【薫製】肉も魚も【スモーク】6モク目【燻製】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
引き続き燻製について語りましょう。
皆で楽しくモクモク (゚д゚)ウマー

薫製のページ(うpロダ)
http://nagasakinosaka.hp.infoseek.co.jp/
2ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 07:58:32 ID:8ADuYn5n0
過去ログ
燻製について語りたいのだ (初代)
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1020481323/
【薫製】肉も【スモーク】魚も【燻製】(パート2)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059189749/
【燻製】肉も【スモーク】魚も【薫製】(パート3)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1093837161/
【薫製】肉も魚も【スモーク】4モク目【燻製】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1120335157/
【薫製】肉も魚も【スモーク】5モク目【燻製】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1159364836/l50

元スレ
自家製ベーコン(食べ物板)
ttp://mentai.2ch.net/food/kako/959/959015305.html
自家製ベーコン(料理板)
ttp://food3.2ch.net/cook/kako/965/965727601.html
3ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 04:02:52 ID:5tRVp+h90
燻製肉食ってきたんだが
http://tamajimu.no-ip.com/buf/#88

ベーコンとは別物なのね
4ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 10:25:25 ID:NDSUybz80
>>1乙乙。
新しいスレ立つの待ってたんだ。
5ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 19:04:25 ID:QvHyxSXq0
ピチットシートの代わりにリード おいしくなるシート使えるかい?
6ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 10:16:06 ID:T4JlONkJO
↑使えるお。ピチットより購入しやすいので最近はリードばかり。ただし、見た目がペットのオシッコシート・・・
7ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 22:21:22 ID:wf9Er+QzO
誰か教えて下さい。

塩が飽和状態になった液体(ソミュール液)に砂糖は溶けますか?
8ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 23:03:35 ID:8KYLI8QhP
飽和状態なら無理。
砂糖水をソミュール液に入れたら?
9ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 00:51:19 ID:YXywcOs8O
>>8
d

m(_ _)m
やってみます。
105:2007/12/17(月) 11:33:29 ID:qwvJEfCj0
>>6

ありがとう
使ってみるね
11ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 16:16:29 ID:om7oC5sMO
↑スモークサーモンの場合は使わない方がいいよ。鮭の身が剥がす時に毛羽立つて見た目が悪くなります。以上>>6からの報告でした。
12ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 00:46:45 ID:Drffw1wC0
ベーコンをモクろうとして、どうも失敗したっぽい。
敗因は、吝嗇。スモークチップ買いに行くのマンドクサがって、近所の家の剪定屑の
樫の葉、椛と梅の枝を生乾きにしたヤツでやろうとしたら、えれえ早く燃えまくる。
火加減の調整が出来ず、予定時間6時間のところ、8時間かかって実質1時間半くらい
しか焚いていない。
煙材が尽きたのでもうオシマイ、ちょっと煙風味が付いた塩っぽい肉くらいのものに
なった。
明日、ゆでて豆と煮てブラジル風のナンチャラもどきにでもするか。
13ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 12:06:21 ID:4err2lkI0
ふう〜〜〜〜
約6kg仕込み終了
14ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 23:39:38 ID:vPYP5wy70
ベーコンをメインにやっているんだけどなかなか旨いのができないな。
もちろんスーパーで安く売っている奴よりは格段に旨いんだけど
専門店の売り物にはかなわない。
何が決定的に違うんだろう
味の深みというか味わいが足りないというか・・・
だれか隠し味とかヒントでもいいから教えて〜
15ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 23:41:13 ID:AN9GJOI10
>>14
君のレシピが先だ。
それが解らんことには本読めとしかアドバイスのしようがない。
16ぱくぱく名無しさん:2007/12/21(金) 04:44:27 ID:hGEHDCcXO
鯨ベーコン仕込みから5日!明日モクモク!
17ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 10:53:50 ID:QLGiyQSO0
>>15
本に書いてあるようなレシピです。
粗塩に胡椒、はちみつ、その他スパイスハーブで温燻。
または粗塩、きび砂糖、セロリ、ニンジン、パセリ他のソミュール液に漬込んで温燻。
玉ねぎはあんまり使わず、入れるものは毎回適当に変えてるけど毎回入れるのは上の通り。

漬込み期間は大体1〜2週間。土日に漬込んで再来週の週末にモクるというスケジュール。
こんどはリンゴのすった奴を加えてみようかと思案中。(柔らかくならないかな?)

プロっぽい味にしたいです。ヒントでも良いからちょうだい!
18ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 11:54:33 ID:TfrF87zT0
安い肉からいいベーコンは出来ない。
肉を柔らかくするにはハチミツに含まれる酵素が効く。
19ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 21:12:01 ID:Xxt5Y+C3O
まっ、あれだな。塩と胡椒だけで作って見ましょう。次回からハーブやスパイス類を少量加えて作って自分好みの味付けを捜しましょう。足し算のレシピより引き算のレシピだよ。
20ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:52 ID:WMzEMfLoO
砂糖とお茶の葉で簡単スモークができると何かで見たのですが、やった事ある人いますか?
簡単な食材・カキやエビ、豆腐・チーズ・貝柱など水分をしっかり取ってから↑のスモークでやると10〜20分で簡単スモーク出来上がり!みたいな感じなんですが…果たして旨いのか‥
21ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 23:56:59 ID:xrmBi8Of0
>>19
矛盾してねーか
22ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 23:10:28 ID:uoylrqUt0
塩と胡椒だけが矛でそれにハーブやスパイスを少量加えたものが盾です。
23ぱくぱく名無しさん:2007/12/30(日) 12:07:29 ID:VmgmRMrk0
ベーコンなんてそんなに失敗しようがないけど。
荒塩と黒胡椒をすりこんで一週間冷蔵庫において一日塩抜き
三時間ほど薫煙一日そこらへんにぶら下げて荒熱を取って
冷蔵庫で一週間ほど寝かしておいてやればそれなりに食えると思う。
24ぱくぱく名無しさん:2007/12/30(日) 13:05:45 ID:hnPUUyrq0
ベーコンは塩と胡椒だけで食えるけど、だからこそ塩は選びたいな。
安いのは使わない。
精製塩なんて論外。
25ぱくぱく名無しさん:2007/12/31(月) 15:37:00 ID:87FQWeFG0
ベーコンって基本岩塩じゃねぇの?
胡椒も良い物使おうよ
26ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 00:11:09 ID:+NGeSXF60
胡椒も燻製にするといいよ
27ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 09:23:16 ID:tVtGpRmc0
岩塩ていう人は多いけど、海塩ていう人もいるね
海のほうがちょっと安いからかな〜?
28ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 10:48:42 ID:diVapwiF0
岩塩は放射能を帯びていたりして危険だろ
29ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 11:13:21 ID:tVtGpRmc0
こないだイスカンダル行って来たから大丈夫
30ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 11:25:02 ID:6jyrgaX/0
>>29
不覚にもw
31ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 13:11:00 ID:thVGDe050
>27
岩塩には海塩には無い成分が含まれてます
>28
岩塩が危ないほどの放射線出してるなら
その辺の山からも放射線かなり出てることになるぞ
外に出れないな


32ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 20:31:00 ID:u89W8A+a0
でもどちらかというなら、塩よりも肉にこだわるべきだよね?
33ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 22:42:11 ID:rvjC5kwoP
たしかに
34ぱくぱく名無しさん:2008/01/02(水) 01:40:21 ID:9Fv5hU+j0
ドイツ人は岩塩なんて使ってないよ。どいつもこいつも精製塩だよ。
ソーセージも全部、岩塩とか海塩とかより、むしろこだわって精製塩を使うよ。
理由は知らねえ。
35ぱくぱく名無しさん:2008/01/02(水) 07:03:25 ID:hA3gwxz+0
ドイツ人が岩塩使わないのはチェルノブイリの原発事故で
岩塩が汚染されたからだよ。
36ぱくぱく名無しさん:2008/01/03(木) 15:39:57 ID:oiZt7+Rq0
>>34
そうななんだ!
こんどやってみるかな。
37ぱくぱく名無しさん:2008/01/03(木) 15:45:29 ID:Q7FDzWfV0
そういえば魚〆る時も精製塩だもんね
均一に浸透しやすいからかな
38ぱくぱく名無しさん:2008/01/03(木) 21:17:21 ID:uBN5RFJg0
まあ岩塩の利点を生かしたい人は岩塩使えば良いし
精製塩で良い人は精製塩で良いんじゃね
39ぱくぱく名無しさん:2008/01/05(土) 14:38:45 ID:78VqJP7Q0
岩塩は放射能で
海塩は重金属汚染だろ

精製塩だって元は海塩なんだから

この際、化学塩を作るしかないのか・・・・・
40ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 01:56:28 ID:2sA4ON9+0
岩塩から放射線が出てるとして、それが肉塊にどんな影響を残すのかとw
生体ならまだしも。
41ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 08:20:35 ID:7zKIiKg80
>>40
影に骨がすけてみえます。
42ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 11:59:31 ID:xCfGV7690
>>37
〆鯖なんかは精製塩どっさり使うよね。
お寿司屋さんが言ってたけど、サラサラの精製塩のほうが
湿った美味しい塩を使うよりも生臭い水分をよく吸ってくれるからだってさ。
味をつけるというより水分を吸い取る為の塩だから精製塩なんじゃない?
43ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 11:43:08 ID:g1Y+4Sxh0
>>14

肉の鮮度だろうね。専門店は屠殺直後の肉を使ってる。
スーパーなどで売られてる肉は、屠殺されてから数日〜1週間近く経過してるものが多いからね。
44ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 13:08:35 ID:50l4OKqE0
精製塩にはカリウムが少ないんだよね。
ナトリウムだけだと塩辛さがとんがった感じになる。
カリウムが入っているとマイルドな辛さになる。
45ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 17:42:05 ID:/pzZNtkx0
>>40
こいつ相当な馬鹿だなw
46ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 23:04:29 ID:tRjpXlSk0
燻製したいよー
ベーコンつくりたいよー
北海道は寒すぎて燻製する気にならないよー
この時期はスモークサーモンとか、冷薫にはいいんだろうけど、
お手軽モクリストのオレはモクモクする気にならないよー

道民や、雪の降る地域のみんなはこの時期でも燻製してるの?








と、話題を変えてみる
47ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 02:12:15 ID:eqN/NT+h0
イージースモーカーって何気にオススメ。
でも北海道なら絶対本格スモーカー購入する意義あり。     ええなぁ。
48ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 09:32:51 ID:5HVgmomk0
北海道に住んでます。
外気温-5度のときにスモークウッドのみ着火で庫内10度とか。風の有無で+-5度。
冷薫は簡単だね。
というか温度が上がらなくて温燻とか大変ですよ。
49ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 10:33:53 ID:XTLrxJjM0
温燻や熱燻は熱させかければ出来るけど
冷燻は冷蔵庫と組み合わせるなど
実現させるのは難しいのだ。
北海道がうらやましい。
50ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 13:18:40 ID:CVNcgQk40
今なら夜間10℃以下になるし、十分冷燻できるよ。
冷燻サーモンうますぎ。
51ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 15:01:47 ID:fTirq9SH0
北海道在住です
この時期でもサーモスタットと電熱器でベーコン作ってます
電熱器は600wでも熱源としては十分ですし
サーモスタットで温度調整できるので
1時間に1回ほど見に行くだけで済みます
52ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 18:52:47 ID:nwh7wlBV0
ベーコンなどの肉系燻製にアルペンザルツ使ってる人いますか?
感想聞きたいです。
53ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 20:41:01 ID:VEDSA7nV0
>>52
アルペンザルツのハーブ入りですが、最初に擦り込む際は
もっぱらこれを使っています。
ベーコンは香辛料を控えめに、だと思うのですが
そんなに目立たず良い感じに出来るのでお気に入り。
さすがにピックル液に使うのはもったいないので、こちらは海水系。

ちょっと外れますが、アルペンザルツハーブ入りでゴーヤチャンプルを
作るとウマ〜です。
54ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 18:04:04 ID:axk/2jwv0
作り方とは違うのですがググってもうまく見つからなかったので教えていただけないでしょうか?

スモークチキンをお歳暮でもらったんですが、温めなおして食べてみようと思います。

レンジで温めればいいんでしょうかね・・・?
スライスとかではなく丸鶏なので中までうまく温まらないかな。
55ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 19:27:49 ID:rr99R6+z0
普通にオーブンで低めの温度であっためるのは?
110度〜130度とかで30分とか
56ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 00:28:52 ID:pWM+EtsC0
>>54です。
>>55さんレスありがとです。

結局レンジでチンしてしまいました。
中はぬるい感じで・・orz
57ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 05:59:38 ID:xahPz/yzO
オーブンなんかねーよ
58ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 22:00:03 ID:fv4Z9Q8q0
うちのオーブンレンジ、150度より下に設定できん
59ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 22:54:34 ID:wrBIl+DU0
袋に入れて70度のお湯で茹でたら良いんじゃないか?
60ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 18:20:21 ID:nz9rDFsr0
正月に生ハムに挑戦してみました。
あと2週間で食べられるはずですが・・・
楽しみのような、怖いような・・・
61ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 04:15:46 ID:Y3LOv2xC0
>>34
> ドイツ人は岩塩なんて使ってないよ。どいつもこいつも精製塩だよ。
> ソーセージも全部、岩塩とか海塩とかより、むしろこだわって精製塩を使うよ。

そうなんだよな。あれなんでかね。ドイツの科学力は世界一だからか。
62ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 06:01:18 ID:qvpmcuUEO
ピチットシートは
要は半透膜ですよね
ってことはセロファンに包んで
外側を飽和食塩水とかで満たしてやればいいんじゃない?
63ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 18:25:56 ID:zJBXvvce0
ピチットシートの中身は水飴と聞いたけど
本当かい?
64ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 18:55:57 ID:VaSlOKOPP
高分子吸収体かと
65ぱくぱく名無しさん:2008/01/21(月) 16:26:27 ID:r9daQ2Xm0
66ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 10:41:03 ID:8m/atgw3O
生理用ナプキンでいけるんじゃね?と嫁にこぼしたら
冷めた顔で「別に使っても良いよ、私は食べないけど」と言われた。
67ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 06:46:11 ID:E2SuGYPv0
おもしろくないから
68ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 19:57:51 ID:WAynkRRT0
近所のスーパーが全部ピチットシートの扱いをやめてしまった…
カッパ橋なら確実にあるかな?
69ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 13:19:46 ID:7A1cVLhoO
お金の事で格好悪いけれど、ピチットって高いですね。

乾かして再利用した人いる?
70ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 15:40:50 ID:ik1B/NopP
ノシ
71ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 02:40:28 ID:DdwW0+EO0
ハンズでピチットの業務用売ってたんだけど、「できるだけ早く使い切るように」みたいな
注意書きが書いてあって、買うのを躊躇してしまった。
普通に保存してるだけで、空気中の水分吸って、効果が弱まってしまうんだろうか。
ちなみに大きなラップみたいな形状。普通のジップロックじゃ入らないサイズだと思う。
あれ使ってる人いる?どうやって保管してる?
72ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 07:41:20 ID:8Ru63Xyj0
シリカゲルまぶしておけばいいんじゃないか。
乾燥剤と一緒でもいいだろう。
73ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:09 ID:5dJvQsmQ0
乾燥してバリバリになる。シットリ感がなくなる。
74ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 21:44:29 ID:NKBJ0v+KO
初心者です
スモークしたんですけどからいのです
今からもういちど塩抜きは可能?
75ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 11:06:23 ID:2C/bF0w40
塩抜きするとスモークの香りも抜けちゃいそうだからもう一度スモークかな。
でも素材が肉なんかだと硬くなっちゃうかも。
できるだけ温度を下げた薫煙をしましょう。
76ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 11:16:51 ID:2C/bF0w40
ピチットシートは冷蔵庫で干しておくと再生可能ですね。
バリバリになるけどしばらく素材に巻きつけておけばしっとり感が戻ってきます。
私は結構そうして再利用してたのだけど、注意書きには再利用しないようにと、
あるそうです。過去のスレッドで指摘されました。まあ衛生上の観点からは
ごもっともなことです。が、自己責任の範囲でやるのはかまわないと思います。
77ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 11:59:59 ID:p5fo/CB3O
わかりました
78ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 14:41:43 ID:9FN7oKn40
>>74
ベーコンだったら、スープとかに使えば良いんじゃない?
7974:2008/02/03(日) 15:24:58 ID:p5fo/CB3O
ちなみにサーモンです。
まぁはじめから「ためし」にやってるだけですので
どうという事はありません。

それに生食用でないくずの安いサーモンですw
でも一応たべてみます(^_^)v
80ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 16:22:10 ID:UTkmsE7f0
サーモンだったら、塩鮭と思って食えばいいじゃん。
81ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 18:51:12 ID:ZFe4WKXC0
サラダにすれば。
押し寿司もうまいよ。
82ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 18:06:48 ID:V/25+SsT0
パンチェッタの簡単レシピ(ピチットシート不要)

http://www.sakinet.com/tabete/cooking28.htm

お試しあれ。
83ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 18:45:34 ID:zTnMaDzP0
>82
塩抜きしないと激しくしょっぱそう
84ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 19:00:19 ID:b6X1C3ea0
>>82
まだ作りかけのページ?
こんなとこに貼るのは完成させてからにして
85ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 20:38:52 ID:ov0DUqUT0
そもそもパンチェッタって塩抜きしないもんだろうけど、
ガーゼとかで包めって書いてあるから、そんなに塩っ辛くならないんじゃない?

それより、ちょっと奮発した塩が伯方の塩かよwどうせならもうちょっと奮発しようぜwとオモタ
86ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 20:40:10 ID:b6X1C3ea0
>>85
ガーゼって知ってる?

取り出しやすいだけで塩はしっかり浸透するだろw
87ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 23:17:16 ID:XEqQ+KV/0
ガーゼも厚いのと薄いのあるんだからさ。喧嘩せずに・・・
88ぱくぱく名無しさん:2008/02/12(火) 07:48:00 ID:zgKwpbj7O
豚肉
スモークしたんですけど
なんか生臭いというかなんというか
今からなにか
改善策はありませんか?
89ぱくぱく名無しさん:2008/02/12(火) 19:23:17 ID:lTeWT/AF0
焼けば?
90ぱくぱく名無しさん:2008/02/12(火) 20:10:58 ID:tkq8SJm7O
今度初めて燻製にチャレンジします!
質問なんですが、卵・豚肉・鶏肉・チーズは同時に出来ますか?
91ぱくぱく名無しさん:2008/02/12(火) 20:38:10 ID:N7oGx5pf0
チーズは温薫しちゃうと溶けちゃうから×かな。
肉はあらかじめ火を通して、熱源なしで燻すだけならいいけど。

初めてやるなら、そんなにいっぺんにやらないで、
とりあえずたまごとチーズからやってみてはどうだろう?お手軽でんまいし。
92ぱくぱく名無しさん:2008/02/13(水) 12:03:14 ID:90RCamRw0
>>88
今からは無理だろう
味の濃い煮込み料理などに使うか、カリカリになるまで炒めるか、かな。


生臭さ、獣臭さ、血の匂いなどと表現される種類のモノは
大体が血抜きがうまくいっていない時に起こるモノなんだよね



93ぱくぱく名無しさん:2008/02/13(水) 13:47:19 ID:8rJ8Nhry0
悪あがきに黒こしょう
94ぱくぱく名無しさん:2008/02/15(金) 01:54:06 ID:+lj8Wr3y0
ジャーキー作るために燻製器を買おうと思ってるんですが、
おすすめの燻製器とかありますか?
95ぱくぱく名無しさん:2008/02/15(金) 18:35:11 ID:FhyNl5uH0
おいらはベーコン作るとき市販の燻製器使ってるけど
ジャーキーの場合はダンボールと金網2枚使ってます
96ぱくぱく名無しさん:2008/02/15(金) 22:52:45 ID:MqeOqTBo0
>>94
ダンボールで作ってみたら?
そうすれば、おのずと必要なサイズが見えてくるよ
ジャーキーなら100均で網を買って、網にあうサイズのダンボール探して、、、
後はガムテープと針金があれば大丈夫。
97ぱくぱく名無しさん:2008/02/15(金) 23:33:55 ID:+lj8Wr3y0
>>95
>>96
おお、意外とお手軽なんですね。自作のほうが面白そうなので
今度100均行って足りない道具を買ってくることにします。
ありがとう。
98ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 10:08:16 ID:ARSN2MQE0
先日、十数回使っていたダンボール箱が、
ちょっと目を離したら全焼していた・・・orz

ベーコンからしたたり落ちた油に引火したようで表面は丸焦げ、
でも表面を切り取った中身は普通においしかった。

今度はきちんとした箱を使おうと思う。
99ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 12:55:02 ID:cTIy1auP0
結局箱かよw

っていう突っ込み待ちだよね

オレは油が上手く流れるように鉄板を折り曲げて、その下に受け皿おいてやってるよ。
100ぱくぱく名無しさん:2008/02/20(水) 23:03:59 ID:rpzdE1kcO
ところでチップで冷燻できます?
101ぱくぱく名無しさん:2008/02/20(水) 23:16:03 ID:UsBjWW4Y0
やり方次第
102ぱくぱく名無しさん:2008/02/20(水) 23:33:53 ID:rpzdE1kcO
おしえてケロ

あと
チップって
たとえば熱線で燃やした場合
炭になるまでに煙がでて
炭からも少し煙でますよね?

どちらの煙のほうがよいとかあるのですか?
炭も灰になるまで燃やしたほうがいいのですか?
103ぱくぱく名無しさん:2008/02/21(木) 00:22:04 ID:ZnLk/z+y0
>>102
30分くらいで回答期待すんなw
ぐぐれば分かると思うけど、冷薫は20〜30度以下の温度で燻せばいいと言われてるぽ。

ってことは、チップを燃やしても20〜30度以下になる環境を作ればいいわけで。
普通に燃やして30度以下なら問題ないんだろうし、30度以上になるなら煙を冷やす必要があるよね。
冷蔵庫改造して冷やしてる人もいるみたい。

道民のオレは、冷薫するときはスモークウッド燃やすだけ。冬は20度にも満たない。
とりあえずサーモンはこれで問題なく作れてるよ。毎日15分とか燻すのめんどくさいけど。
104ぱくぱく名無しさん:2008/02/24(日) 16:25:54 ID:HRTx2Qfp0
脂身の多いところはあまり水気が出ないものなの?
まえに豚の赤身でやったときは一晩で水浸しな感じになったけれど、
ベーコンやろうと脂身が層になってる白い部分が7割近い肉を塩に
付けて三日目だけれどちょろっとしか水気が出てない。
105ぱくぱく名無しさん:2008/02/26(火) 12:45:01 ID:xwdfKNgK0
赤味の方が水分量が多いから、購入時で脂身が7割だとすると
実際ベーコンが完成した時には赤身の量(見た目)が2割強に
なってしまうよ。まぁベーコンって脂身が美味しいものだけどさ・・・。

昨日ばら肉3kgを下漬けした。
3週間後の薫煙にあわせて鶏腿と鶏胸と牡蠣もモクモクさせるんだ。
牡蠣を燻製にしてオリーブオイルに漬け込むと非常に美味。
残った牡蠣の香りつきオイルでペペロンチーニ作ったり
フランスパンにちょっとつけて食べたりするのが好き。

106ぱくぱく名無しさん:2008/02/26(火) 13:05:53 ID:9u0soMC+0
燻製始めたばかりなので、質問したいのですが、チップはどうなさってるのですか?
大量に作りたいので、20KGのサクラのやつを買おうと思ってますが、
よろしかったら、メリット、デメリットを教えてください
107ぱくぱく名無しさん:2008/02/26(火) 13:59:17 ID:xwdfKNgK0
うーん・・・始めたばかりだけど大量に作りたいってことは
小さな燻製小屋等を作って一気にモクるってことでしょうか?
だとしたらすごく羨ましいです。
私は普段、台所で350×350×1200の自作の窓付きダンボールスモーカーを使ってるので
チップは基本的に中華鍋スモーク以外ではあまり使いません。
ダンボールスモーカーの中に網を設置したり、肉や魚を吊る棒を差して
縦長の構造を利用して目いっぱい詰め込むので、その場合油が滴って
チップが立ち消えになることが多いし燃え尽きたチップの交換も面倒なので。
チップのメリットは一気に大量の煙をかけたりする場合に向くけれど、
私の場合はスモークウッドを使い温燻で長時間ゆっくりかけてます。
(そうじゃないとダンボールが燃えるw)
チップとウッドの違いはここ↓になんとなく書いてあります。
ttp://www.be-tackle.com/seikatsuzakka/smoke/cipswood_tukaiwake.htm
でもサクラチップを20kg買うよりもナラやリンゴ等のチップとウッドを
色々買って試すのも面白いと思いますがいかがでしょうか?
108ぱくぱく名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:36 ID:vtioz/TA0
>>106
メリットは購入単価が安くなること位かな?
20KGというのは多過ぎなんじゃないかな? 
一般的な家庭だと、500gもあれば1斗缶くらいのスモーカーで
10回くらいは作れる量だよ。

デメリットとしては、サクラ以外にりんご、なら、ヒッコリー等があり、
それぞれ、香り、味、色つき具合なんかに特徴があるので、
先ずは、幾つかのチップを試してみた方がいいと思う。
本格的なベーコンを作るなら、チップじゃなくてウッドの方が向いてる。
109ぱくぱく名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:39 ID:9u0soMC+0
107さん108さん回答ありがとうございます。
色々なサイトを見てまわったんですが、イザ作るとなると、ちょっと不安になって書き込みしました。
時間があるので、色々
早速やってみたいと思います。
110ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 10:46:07 ID:TtmRMl8lO
チップに直接ひをつけてました

別にいいですよね?
111ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 21:36:19 ID:jmY56e7k0
>>110
自由だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
112ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 22:09:48 ID:85PnxNVZ0
手作りスモークウッド
http://navi.niye.go.jp/00064/
113ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:00 ID:2sk+ZF9F0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080309232447.jpg
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080309232516.jpg

3回目の鶏はむ作りです。45円/gの安い肉ですが、割と美味しく出来ました。
114ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 23:37:07 ID:/u3G5I7L0
>>112
家で勝手に繁殖しているタイム、カモミールなどのハーブで線香は作っているけど
手作りのスモークウッドは考えなかったよ。
面白いHPの紹介ありがとう
115ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 04:49:42 ID:BEgKmjTHO
線香か、おもしろそうだな。
116ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 17:06:06 ID:BEgKmjTHO
そういえば昔
粉になったスモークウッド
水でぬらして再成形しました
けちってたばこぐらいの太さにしたんだけど
火が続きませんでした
あまり細いのは駄目なのかな?
117ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 01:31:27 ID:hzpRCOxP0
ベーコンって、モクったその日に食べても美味しくないよね。
冷やしたら美味しいのかと、三時間くらい寒いところに置いて冷えたのを食べても
美味しくない。
それが、四・五日置くと、不思議とおいしくなってるよねぇ。
118ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:04 ID:I0lAYOWp0
ハゲシクガイシュツ
119ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 16:44:06 ID:JpY61B3b0
ベーコンやハムはよく作ってたけど、
最近作ってみて簡単だし美味しかったのは
鶏ハム・塩鯖・塩鮭・かまぼこ・チーズ
を冷燻したもの。
ノルウェー産塩鯖ってちょっとした油臭さが
苦手だったけど、スモークすると油臭が抜けていい!
塩鮭も塩鯖もソミュール液に浸けなくてもあらかじめ塩が
効いてるからモクモクするだけで簡単ウマー。
かまぼことチーズは切って重ねて燻製チーカマでこれもウマー。
120ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 09:13:03 ID:DvH1MOffO
先日
ためしにデコポンについてる葉を燃やしてみると
信じられない悪臭でした。

ふと思ったんだけど
サクラの落ち葉で燻製できますかね?
木と葉は同じにおいなのかな?


塩鮭は自分もやりました
あれはおてがるね。
121ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 11:09:32 ID:/TLrqCnM0
サクラの落ち葉は燃やしても普通の焚き火の匂い。
暖炉に干した柑橘系の皮を放り込むとよい香りがするから
チップに干したデコポンの皮を混ぜるといいかも?
月桂樹(ベイリーフ)が庭木にあるんだけど、あれを燃やすと
葉っぱからいい香りがする。でもサクラは煙のかほり。

トントロなどといわれたりもする豚の頸肉がすごく安かったので
ぴちっとシートを使って初めてのパンチェッタを仕込み中。
半量だけちょろっと煙をかけてみようかな?意味ないかしら?
122ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 12:37:51 ID:DvH1MOffO
けむりですか。
ありがとう
桜のおちば集めはやめておきます
123ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 21:50:19 ID:EASHGXBr0
ニジマスの薫製について聞きたいのだが、自分で作ると皮が硬くなってしまった。
厚紙みたいに硬くて食えなかった。
で先日、市販のニジマス燻製というものを見かけたので買ったのだが、
皮はヤワイちゃヤワイのだが、なんかちゃりちゃりしておいしくないんだ。
ニジマスの薫製って皮を食わないものなんですか?
皮も食ってるよって人いる?
124ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 22:23:01 ID:SjkfbghH0
作ったことは無いけれど

市販の燻製って、燻製液にドボン!!で、本当の燻製
の工程を踏んでいるものは少ないと思います。

>>123が感じた、ニジマスの皮の食感も、製法の違いに
因るところが多いのでは?
125ぱくぱく名無しさん:2008/03/20(木) 05:20:24 ID:tFVubkDz0
>>123
オレはちょくちょくつくるけどやはり皮は硬くて食べないな
燻す前の乾燥段階でかなり堅いから食べようとも思わないけど
無理に食べてもおいしくないだろう
126ぱくぱく名無しさん:2008/03/20(木) 08:33:02 ID:2ozeH6JaP
つべこべ言わずに喰え
噛みしめるほど味がでるのさ
捨てるなんて反エコな事はやめなさい
127ぱくぱく名無しさん:2008/03/20(木) 23:52:48 ID:FBaWmHbv0
>>124>>125
サンキューサンキュー。やっぱ硬くなるものなのか。安心したよ。
128ぱくぱく名無しさん:2008/03/21(金) 09:30:06 ID:VPvg8w6z0
>>124
おれは決して少ないとは思わない
燻液に浸けただけの物は、普通はちゃんとラベルに書いてあるよ

まぁ、安物はほとんどそうだろうけど。
129ぱくぱく名無しさん:2008/03/21(金) 20:31:14 ID:0C93IJ8Z0
カキのシーズンもそろそろ終わりということで、初めてモクッテみたのだが…
風乾を終えアミに並べた時にはプリプリと丸まっていたのが、2時間ほど煙をあてて
取り出してみると、力なく崩れ、踏み伸ばされたガムみたいにアミにからみついていた。
どうやれば丸くプリンとしたのができるか教えてください!

失敗したのは味には問題がなのでオリーブオイルに漬けてパスタに使うつもりです。
130ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 13:32:53 ID:2jszBf9F0
>>129
下茹でしてソミュール液に浸けて風乾した後冷燻しましたか?
私はこの方法で失敗したことないんだけど・・・。
熱源が近かったとか、かなぁ?もしくは牡蠣の鮮度の問題?

131ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 15:53:12 ID:Kj1g6g/HO
燻製にする肉は一度冷凍したほうがうまい気がしました
132129:2008/03/25(火) 19:06:36 ID:MIZcCraa0
燻製本に載っていた、塩漬け→風乾→温燻でやってみました。
どうも失敗の原因は下茹でをしてある程度固めなかったのが原因みたいですね。
今度は下茹で→塩漬け→風乾→冷燻でやってみます。
133ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 18:13:45 ID:KB1OraFq0
129>
牡蠣は美味しいですよね。
そこで何が問題化と推察すれば、2時間はちょっと長すぎるようですね。
私は1時間程度です、それかスモークウッドを使うかですね。
熱源とか、チップの灼熱の結果としての赤外線をどれほど
想定していたかが、問題点じゃあないのかと思います。
牡蠣はとにかく加熱しすぎですぐに身が縮んでしまいますので
扱い難しいですね。
134ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 19:19:02 ID:bS2jArINP
自分はいらなくなったアンカのニクロム線で超小型熱源を作りました
赤熱部分の大きさは1センチくらい
たぶん10ワットぐらいだと思います
12V電源を使用します
小型なのでチップ使っても火が通ることはありません
チップが赤熱部分に近いところでないと煙が出ませんので少しめんどくさいのが難点
改良の余地ありです。
135ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 11:46:07 ID:Z2PBEcFfO
現在、自家製たくあんを燻して「いぶりがっこ」風漬物のチャレンジ中!サクラチップ(家の枯れた桜(無農薬)を砕いた)で作ってます。
136ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 11:57:11 ID:Z2PBEcFfO
>>132
僕は味噌漬けにした肉を、味噌を落としてから、下茹での代わりに蒸して、冷ました後で温燻したら、柔らかく仕上がって美味しく出来ました。参考にされては?
137ぱくぱく名無しさん:2008/04/06(日) 23:32:02 ID:Msvc6eZg0
初めての燻製にチャレンジするんですが
いくつか見たサイトでは塩抜きの時は流水を流しながら塩抜きすると書いてあるのですが、
むかえ塩での塩抜きをを何度か繰り返してみようと思うのですが
それでもしっかり塩抜きは出来るでしょうか?
138ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 09:25:07 ID:qvgIIqTy0
できる、問題ない。
139ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 09:54:32 ID:Te5rrk4u0
塩抜き出来るまで繰り返せば問題ない
140ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 18:32:09 ID:x6dujvG30
簡単。
明日マスクメロンを燻す予定。
141ぱくぱく名無しさん:2008/04/08(火) 00:25:07 ID:rljxPYaK0
め、メロンって燻すと旨いんですか?
ところで、市販のスモーカーが手狭になってきたので、コンパネでスモーカー作製
してみたいんですが、色々検索してみるんですが、お薦めのページとかありません
でしょうか? 図面とか詳しく載ってるとありがたいんですが。
142ぱくぱく名無しさん:2008/04/08(火) 00:47:20 ID:GWrQoEDLO
143ぱくぱく名無しさん:2008/04/08(火) 23:16:37 ID:rljxPYaK0
>>142
み、見れません〜〜。
144ぱくぱく名無しさん:2008/04/09(水) 11:09:27 ID:l7j48Hy90
145ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 01:21:56 ID:GDo7BYmN0
>>144
これは参考になります。
早速ホームセンターを徘徊してきます。
ありがとうございます。
146ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 07:07:15 ID:NSmsfb/k0
燻製って、作り方の本はたくさん出てるんだけど、
作った燻製をどう食えばいいのかまで書いてくれてる本がないんだよね。
もしあったら教えてほしい。
食い方つっても、燻製を使った料理とかじゃなくて、
たとえば塩鯖の冷燻は皮を剥ぐのかどうかとかさ、まあそんなことなんだが。
燻製完成までしかフォローしてない本が多いと思うんだよね。
これで完成、終わり。みたいな。
手でむしって食うとか、要はその燻製の文化にまで触れてる本ってないかな。
147ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 07:16:03 ID:EgHOtYJV0
>>146
本書いてあんたが儲けなよ
148146:2008/04/10(木) 08:09:08 ID:w09MBmOU0
>>147
いや、その前に、そんな本があるのかどうかって話。
149ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 14:30:42 ID:Yu9cHGYb0
そんな本があるかどうかは知らないが
皮なんて食ってみて旨けりゃそのまま食えばいいし
まずかったら食わなきゃいいだけなんじゃねぇの
150ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 15:46:04 ID:EgHOtYJV0
>>148
せっかく儲け話ふってやったのに
151ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 16:55:37 ID:iNJS3Y4F0
>>141
自作するなら熱源と肉の間にボウルやバットなどの受け皿を置けるようにしてあると
肉から垂れた油でややこしいことにならずに済むよ
152ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 17:22:26 ID:AopVYsRgO
意外と垂れまくりますよね

自作1号機
油受けせず箱の底にポタポタ垂れっぱなしだったんだけど
来年も使えるだろうか…
しみこんでふにゃふにゃにならないかな…
153ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 20:09:19 ID:ZHeWhQIT0
ゴキ大好物のヨカーン
154ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 17:36:12 ID:vbX9YeIW0
面白そうな物見つけた。
http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/ibushi/smokebag.html
誰かインプレよろしく!

155ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 18:39:17 ID:IuQjDWep0
>>154
海外製?のこれに似たやつ使ったことあるけど
なんせコストが高い

家にチップとアルミ箔あるなら
ダイソーで焼肉網、ガスコンロに使う
油はね防止アルミ板買って加工して
作った方が安いしいいよ。
キャンプとかに重宝するしね。
156ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 20:15:28 ID:HRbFq29k0
最近、燻製料理の本を買ってちまちま燻製料理を始めてみている初心者なのですが、ご相談にのってください。
本に豆腐の燻製(熱燻)が載っていました。
カンタンでお試しにいいと思ったのですが、どうしても食材がすっぱくなっちゃうのです。
水分が多かったのかと思い、だいぶ水抜き(一晩ほど)してみても、結果は同じでした。
水分以外でも、何かすっぱくなるような要因ってあるのでしょうか?

なお、鍋底にアルミホイルをしき、サクラチップを使って30分燻製させて上記の結果です。
157ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 21:05:57 ID:gXqx3xvLP
ヒント:煙は酸性。
158ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 22:59:00 ID:IuQjDWep0
温燻で香り付ける程度でいいのでは?
サクラは香りが強いからクセのある肉に使ったりするから
知ってる限りではリンゴをお勧めする
クセのない淡白な素材と相性がいいし
159ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 00:16:32 ID:/9VI8FGx0
>>156
燻して即食べしてんじゃねーだろーな
160ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 00:57:16 ID:BcbX+4XP0
冷蔵庫に入れて一晩寝かせてみるだけでも、結構風味が落ち着くとおもうんですが。
161ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 02:42:49 ID:VRg8Y+ho0
鴨と鳥で燻製を作ってみたのですが
吊るしていた下部分は火が通ってるのですが上部分が生なんです。
生ハム感覚で食べても問題はないのでしょうか?
塩漬けは15%のソミュール液に4日間漬け込みました
162ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 10:48:23 ID:05diaPfQ0
鴨で生ハム作ったことあるけど素人なので健康面から考えて
低温加熱処理しました。
スモークチキンに関しては普通は75℃で茹でてから温燻。
もしくは温燻してからジプロクに入れて75℃で茹でます。
フライパンで熱燻する場合は茹でなくても火が入りますけど。
163156:2008/04/14(月) 21:09:36 ID:E/PYqk+o0
>>158
なるほど、リンゴを使ってみます!

>>159 >>160
冷蔵庫で一晩寝かしてもすっぱいんですよね。
リンゴを使って、時間を短くしてみます。

ありがとうございました。
164ぱくぱく名無しさん:2008/04/15(火) 04:29:40 ID:D7rpfWzo0
>>163
困った時はお互い様
何度もこなせばスモークの時間とかチップの配合とか
自然に身体に染み付くよ、頑張れ!
165ぱくぱく名無しさん:2008/04/15(火) 06:52:27 ID:CwO8ruNn0
くさ
166ぱくぱく名無しさん:2008/04/15(火) 12:46:56 ID:PjWcYwunO
この前買った市販のベーコンブロックがなんか危険な臭いしてた。高かったのに。
煙匂を薄める方法てある?洗ったらいい?
167ぱくぱく名無しさん:2008/04/16(水) 04:33:31 ID:jIe/2Osh0
大体の物は燻液ドボン系だから
外側切って食べる以外ないんじゃないか?
168ぱくぱく名無しさん:2008/04/30(水) 08:16:35 ID:IDBecr+X0
昨日ベーコンをつくりました。
4〜5日熟成させた方が美味しいというのは、釣りではないんですよね?
早く食べたいなあ。
169ぱくぱく名無しさん:2008/04/30(水) 21:25:49 ID:XuS09e+Y0
少なくとも一日はあけた方がいいよ。
煙の成分のうち、揮発性のものが抜けて、イガイガした感じが減るから。
170ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:33:22 ID:Id3yNCSm0
どういう燻製をしたのかわからないけど
普通の煙なら、普通に煙臭いだけでしょ
171ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:37:55 ID:cuVl2KXW0
亜硫酸塩ってなんだろう
塩漬けにニガリ入れると効果あり?
172ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 08:13:41 ID:RtWsJlD60
173ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 14:48:53 ID:yZMAt9EU0
死ね
174ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 20:45:36 ID:f4XFVSKX0
>>172
死ね
おまえには2chは必要ない
175ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 21:27:58 ID:41jiHWZl0
>>173
>>174

なんだこいつらw
176ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 08:32:44 ID:44RM1/9O0
なんだろうって書くぐらいだったらググって調べる方が速いのにな。
177ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 12:15:21 ID:UTLKWqgx0
たぶん>>174は2ちゃんらしく、もっと釣りを楽しんでからググル先生を紹介しろと怒ってるんだよ
178ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 14:19:33 ID:yvVaIjag0
最近、燻製作りにはまっていて色んな食材燻製にしているんですが、
霜降り肉がどうしてもダメです。下記のページを見ると存在していて
上手くできれば美味しいようですが、
どこで探して霜降りはダメで赤身使えとしかないです。
どうやるのが良いですか?いいページか本ご教授ください

https://allabout.co.jp/gourmet/sanchoku/closeup/CU20060503A/
179ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 16:39:29 ID:houy5EL10
ってゆうか

>171は定期的に沸いてくる、和尚三円の肯定派と否定派をあおって
たの死んでる煽り厨だろ
180ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 17:57:29 ID:NMKvXOD10
おまえはさびしい奴だな 一生を惨めな状態で終える事になるぞ
181ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 19:53:14 ID:gkS5NQyu0
>>178
それって本当に美味しいの?
一度それを取り寄せて食べてみては。
グルメレポートで美味しいと書いてあったからといって本当に美味しいとは限らんし。

脂の多い肉は臭くなるぞ。だから誰もやらん。
182ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 20:49:06 ID:houy5EL10
>>178,181
それって、半生タイプのビーフジャーキーじゃないのかな?
いい感じに作のは結構難しいよ
183ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 03:55:24 ID:NIWKwMJE0
>178 ロースハム作るときのセロファンで包むってのはやった?
184ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 17:29:09 ID:HLaKizQO0
初めて燻製をやります。ベーコンなんですが生の状態でフォークなどで
穴を開けるのか開けないでやるのか迷っています。穴をあければ
味が染み込みやすいのはわかりますが皆さんはどうしてますか?
(過去ログ読めないんで)
185ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 19:24:28 ID:XDOrymnV0
どっちでもいいよ
186ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 19:39:15 ID:jUy3eM570
初々しい反面うざい
187ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 07:57:13 ID:aIzvNvbr0
燻製4〜5回目の初心者です
作った卵とチーズが苦くなっています。
理由は何なんでしょうか?
よろしくお願いします。
188ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 09:54:46 ID:3tPByCFS0
オレもそんなに詳しいわけじゃないけど、燻しすぎ?
あと燻してから一日くらい置いてる?
燻してから休ませると、えぐみとかが抜けるよ
189ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 21:02:09 ID:fzESMpzw0
>>186
エメーがウザイはヴォケ
190ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 01:33:42 ID:stqvY4/10
エメー(笑)
191ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 20:56:44 ID:ctqhbQpJ0
187です
燻しすぎ?とのこと
ありがとうございます。次に作るときは
煙にあてる時間を少なくしてみます。
192ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 02:51:58 ID:xdrR3RSK0
今まで塩豚ばかり作ってたけど、中華鍋で燻製デビュー。
どこかのサイトで、燻したては妙な酸味があるって書いてあったけど、
その通りに、燻した直後は妙な酸味があった。
とりあえず鍋から出して、網の上で一晩放置&乾燥させてみる。
最近、手打ちパスタも安定して作れるようになったんで、
ベーコンがうまくできたら近所の養鶏場で卵買って、カルボナーラにしてみる。

そういや、2月に生鱈子に塩振ってピチットシートで脱水かけてるのがあるんだけど、
(うち1ヶ月は酒漬け)こいつも燻してみようかな。。。
カラスミを鱈子で作れないかなと思って試してるんだけど、一向に腐らないw
193ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 03:16:15 ID:Bt6SPZaK0
骨付きの鳥モモで燻製作ったら皮が硬くて食べれないんですけど
捨てるのは勿体無いので美味しく食べる方法ありませんか?
194ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 03:39:23 ID:xdrR3RSK0
刻んでチャーハンの具とかは?
195ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 08:53:32 ID:15rJlrRi0
>>193
皮を下にしてフライパンで軽く温めると燻製の香りもたつし、
皮も柔らかくなり油が肉にまわるのでジューシーになります。
骨なしのように薄くスライスするのは難しいので、骨付きの場合は
皮ごと肉を適当に手でむしって盛り付けてます。
196193:2008/05/17(土) 17:06:37 ID:Bt6SPZaK0
>>194
すでに炒飯にして食べてて、発想同じでワロタw
>>195
フライパンで温めたり、こんがり焼いたりも試したけど
どうにも皮が噛み切れないんです。
来客のとき出したいんで1本を丸のまま綺麗に美味しくどうにかできないかと・・・。
197ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 01:09:25 ID:U1qFRkeh0
はじめまして。ものすごく初歩的な質問なのですが、
渓流で釣ってきたニジマスやアマゴで燻製に
挑戦してみたいのですが一軒家の庭でスモーカーを使った場合、
かなり煙が舞うのでしょうか?
庭の敷地そこそこあるのですが都心部なので
隣近所に迷惑にならないか心配です。
198ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 01:51:51 ID:uQatoQyX0
一軒家だけど、キッチンで中華鍋でやってるけど、
たいして煙くならないよ。
中華鍋にアルミホイル敷いて、チップ&ザラメ投入。
その上に丸い網と食材おいて、煙が出てきたらフタをし、
ホイルで密閉してる。換気扇は全開だけど。

ホイルは3枚分を端と端を併せて折り込んで、大きなホイルにしてる。
199ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 01:56:12 ID:JxfEtYIt0
>>197
外に出れば臭いがする程度で、迷惑って程ではないと思う。
煙もそんなに多くはないから火事に間違われることはない。
200ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 02:14:16 ID:U1qFRkeh0
>>198-199
レスありがとうございます。
私の想像ほど煙が出ないようなので安心しました。
室内で出来るとは思いませんでした・・・。
燻製の入門書をもっているので、まずは段ボールスモーカーみたいな
安価なもので挑戦してみます。
201ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 09:45:20 ID:rA6vwaLw0
燻製だからといってバカみたいにもくもくする人いるけど、
時間かけてゆっくりやるのがいいよ。
202ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 10:04:21 ID:5nQewpmr0
でも、始めた頃は猛烈にモクモクさせたいもんだよね。
「もっと煙を!もっと煙を!」みたいな。
203ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 13:38:22 ID:uQatoQyX0
夕べ新たに燻した赤城山麓豚のバラブロック、
一晩置いて味見。ウマウマウマー!
今夜もたっぷりアスパラベーコン食べちゃおう!
204ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 14:10:34 ID:M8QUL/1h0
見えるほどの煙は燻しすぎ
205ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 10:07:06 ID:1JeN83Ge0
>>193
195ですが、経験上皮が固くて噛み切れないってことは今までなかったので不思議。
私は普通70℃程度でゆっくりボイルしてから表面を軽く風乾させ、
その後低温で煙をかけてるのですが、193さんはどのようにしてますか?
高温で熱を加えると肉も皮も固くなるので温度に注意してみるのはどうでしょう。
そんなの実践してるよ!の場合はごめんなさいです。
206193:2008/05/19(月) 14:50:00 ID:pOT5vZhp0
>>205
塩漬けが終わったらキッチンペーパー巻いて、
その上から新聞紙を巻いて冷蔵庫に入れ
その新聞紙を5時間に1回くらい交換して丸1日乾燥させて、
ボイルはせずに70度前後で燻しました。
乾燥のさせ方が悪かったのかと思っているんですが・・・。
207ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 15:26:35 ID:b6vVpQUb0
皮が硬いということはたんぱく質が変性したってことでしょう。
温度が上がりすぎたんじゃないの。
208ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 10:00:42 ID:CynxbedN0
>>193
207さんもおっしゃっているようにやはり温度の上がりすぎの可能性もあるかと・・・。

あとは塩漬けしてそのまま冷蔵庫内で乾燥だと水分だけ抜いてるわけですよね。
塩漬け→水で塩抜き→ジップロック入れてボイル→表面を風乾→低温で燻煙
の方法を一度試してみてはいかがでしょうか?
中途半端に皮の水分が飛んで、そこにじわじわと熱を加えると皮が固くなるのだと
思うんですよね・・・。
逆に中華鍋で素早く熱燻した時(簡易版スモークチキン)皮が固くなるってこともなかったですし。





209193:2008/05/20(火) 14:21:11 ID:DeMioYNO0
分かりましたー
今度はボイルしてから熱源無しで
温度上がらないように気をつけて燻してみます。
風乾はどのくらいの時間でいいんですか?
210ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 23:14:26 ID:N9zbKQ3F0
鳥の燻製うめー

最近は時間があまりないオレだけど、仕事終わって帰ってきて
木曜の夜に鳥モモをピックル液(醤油とみりんとコショウだけだけど)に漬けて
土曜の朝に出して、昼に燻製かけて終了。

うめーうますぎる呑みすぎる
今も酔っ払いながら書き込んでます
ひとりもんはさみしいなぁ
スレ汚しすまん
211ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 23:23:01 ID:akiM78yV0
最近、気温が高いせいか、ソーセージの肉詰め時に
肉の温度があがりすぎるのか、結着してくれなくて、
ハンバーグ風のソーセージになってしまう。
212ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 09:34:45 ID:6ZpWdBpm0
>>193
ボイルした後に行なう風乾は表面がさらっとする程度でオケ。
気温が上がるこれからの時期、私は扇風機で風を当てて
短時間で表面だけ乾かすようにしてます。
濡れてると煙が酸っぱくなるし、この場合は煙を乗りやすくするためなので。
これでも上手くいかなかったらごめんね。(193さんが成功しますように・・・)
213ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:14 ID:kg7er4Vy0
初めてベーコン作りに挑戦しましたが惨敗でした(塩辛い)
悔しいのでもう一度やってみたいと思います。
やはり煙モクモクし過ぎない事と塩抜きがポイントですね。
214ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 21:25:54 ID:GP5im1py0
「塩辛い」
ってことは塩抜きが足りないんだろうねえ

数こなすとなんとなくわかてくるぜー
215213:2008/05/21(水) 21:37:44 ID:kg7er4Vy0
3時間くらい抜いたんだけどね。焼いて味見もして
モクしたらやたら辛かった。難しいですね。
数こなしますw
216ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 22:12:48 ID:5nsa0pQe0
塩シャケと鯵の干物を燻製したけど、ウマー!!!でした。

風乾した後、100-120度で30分位もくったんだけど、グリル
で焼くのとは一味違う美味しさです。

週末の夕食など、時間のある時には良いかも。
217ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 23:03:59 ID:5k4fp25v0
>>213
24時間、何回も呼び塩した冷えた溜め水で塩抜きしてるよ
自分の場合は加熱もしないから、塩抜きと燻製の温度は本当に気を使う。

塩辛いなら、細切れにしてスープの具の一部や
パスタの具の一部にするといいかも。
218ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 00:47:29 ID:ZmQGGYVn0
>>213
俺もスープ系の出汁にお勧め。
良い感じに塩が抜けて食べるときには丁度良い塩加減になる。
219ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 20:33:56 ID:cpktFKr20
燻製すると酸っぱくなりますか?
昨日燻製した塩鮭と手作りベーコンを今日の夕食に食べたけどちょっと酸味がある…。
こういうものでしょうか?
220219:2008/05/22(木) 20:45:03 ID:cpktFKr20
書き忘れです。
今までは玉子とチーズを燻製していましたが、特に酸っぱいと思ったことはないです。
魚と肉は酸味が強く出るのでしょうか?
あら熱が取れたら熟成のために冷蔵庫に入れましたが、腐ったから酸味が出るのでしょうか?
221ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 21:12:53 ID:D7Awn3o20
過去レス嫁
222219:2008/05/22(木) 21:22:14 ID:cpktFKr20
同じ質問をしている方がいることに全然気付きませんでした。
申し訳ありません…。
>>221さん、どうもありがとうございます。
223ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 01:59:31 ID:UWBKP/kX0
侘びとしてレポートよろしく
224213:2008/05/23(金) 20:59:47 ID:UpIV7M/S0
>>217 218
レス有難うございます。次回は乾?塩をすり込む方法で再チャレンジします。
あと、煙の量を少なめにします。
225219:2008/06/01(日) 23:02:10 ID:2aDBGkVS0
先日「手作りベーコンが酸っぱい」と相談した219です。

冷蔵庫で1日、扇風機で30分乾燥、温熱乾燥を1時間して表面が乾いていることを確認して70度前後で4時間燻製。
2日目→フライパンで焼く。かなり酸っぱい。家族に「腐っているから酸っぱいの?」と言われ不安になりここで相談。
更に冷蔵庫内に放置。
5日目→薄切りにして軽く焼いた。ものすごく酸っぱい
6日目→薄く切ってさっと茹でたらマシになるか?と思ったがかなり酸っぱい
8日目→カリカリベーコンにした。微妙に酸っぱいが許容範囲

次に冷蔵庫で4日間乾燥→燻製4時間のベーコンは翌日食べても全然酸っぱくない!
前回は表面の水分のことしか考えてなかったのが失敗の原因だと思います。

今後はじっくりここを読んでベーコンや玉子以外にも挑戦します。
本よりも皆さんの作り方や意見が大変参考になりました。
どうもありがとうございます。
226ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 00:35:03 ID:XaQqkV7w0
そんだけ手間暇かけて、どうして酸っぱくなるんだろう?
我が家では、たっぷりのクレイジーソルトを振って、
ピチットシートにくるみ1週間脱水。(間にシート交換1〜2回)
その後、塩抜きして、水分拭き取って、中華鍋で2時間燻製。
これだけで十分ウマウマ。

あ、でも、以前にデンマーク産の冷凍解凍の豚バラブロックで
仕込んだら、妙に酸味があったことを思い出した。
国産の豚肉(最近は赤城山麓豚使ってる)だと、今のところ
失敗は無いな。
227ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:01 ID:NlSY07De0
>>225
一度ピチットシート使ってみたら?
228ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 02:00:38 ID:LuZ2me210
輸入物や冷凍物は、まず避けるべき
そして可能であれば、熟成させてない新鮮なもの
229ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:24 ID:IbrveqykO
ダイソーのチップでフライパンでチーズばかり燻製してました。茶の間がこおばしいわ

ニコニコ動画の「段ボール燻製」見て

今 胸肉を塩づけ中

あんまり新鮮じゃない胸肉なんで心配。(冷凍じゃないけど1キロ袋で特売してた次の日の残り)賞味期限は8日だったので「大丈夫だろ」と思いつつ 大量の塩してみた

ジップロックの空気がピッチリぬけてなくて少々不安
230ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:51 ID:++BIHoetO
ダイソーチップで

http://p2.ms/w5cjr
231ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:07 ID:+ZJL3Q/f0
百均のチップって支那産でしょ?
原木の育つ土壌が汚染されてそう。
232ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 22:46:11 ID:c2swGMuMP
おせんで
豚肉の塩麹漬けってやってたけど
どう?
233ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 23:09:39 ID:eYFwRO+c0
>>229
いつモクるんだ?
234ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:14 ID:9IBtchzbO
雨なんで(梅雨ない北でも)
鮭トバは秋に作ったことあるから菌は気にならない (干してうまーなら干す干す。カチカチ)

ってか今温暖化だからどーなんだろ?

鮭トバは熱入れなくて食べれるのに

肉はダメなんすね
235ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 17:28:12 ID:ZjVIu/+o0
今日塩付けして来週の日曜日にモクります。今回で2回目なんですが
前回は普通に濃い茶色になりました。が、どこかのサイトで脂の部分
が茶と言うよりきれいな透明感のある「アメ色」のベーコンを見たんです。
モクる時何か特別な物まぜるんでしょうか?
236ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 19:27:57 ID:t7m1Bp1i0
あめ色になるけど?
237ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 21:56:45 ID:DK8K58hm0
ザラメを入れてないなんていう
厨極まりないことなんてやってないよな?
238ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 23:42:31 ID:t7m1Bp1i0
ざらめ?そんなの必要ないが。
239ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 23:53:41 ID:Ep1hrcqV0
>>235
クルミのチップとかはどうよ
240ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 00:56:31 ID:QYhgxTX+0
初めて作ってみた
塩抜きが足りなくてしょっぱいけどビックリするくらい美味しい
ちょっとハマりそう
241ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 01:14:29 ID:x+VUSo720
初めは塩が足りなくて腐らせるより塩が多くてしょっぱい方がマシだな。
242235:2008/06/08(日) 09:33:59 ID:CTfDBL/w0
レスどうもです。クルミのチップ+ザラメでやってみます。
243ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 10:57:01 ID:+4MG5p+MO
今日初めてもくってみた。 
スモーカーないんで、丸型の一斗缶にチップをしき、その上にアルミ箔で受皿
網をのせて肉をおく、蓋は深めのフライパン。チップはダイソー。ガスコンロで弱火。 
きれいな飴色ベーコンができますた。
244ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 11:56:39 ID:OWGBoLoy0
中華鍋使うのが一番簡単。
ホイルで密封しちゃうから、煙もあんまりでずに
飴色ベーコンできる。
245ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 13:48:05 ID:+4MG5p+MO
とりあえず試作として作ってみたの。一斗缶ならいくつかぶらさげることができるし 
ぶらさげる場合アルミ箔で密封もできるし簡易スモーカーにいいかなと思って。 
246ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 13:58:02 ID:KQoT8qYa0
来週の所さんの目がテンは薫製
247ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 15:07:01 ID:Z68c5i9nO
>>246
実に楽しみだ!
248ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 15:46:31 ID:50iOkCXt0
木酢液を考えれば、モクッた肉が酸っぱくなるのは不思議じゃないと思うのだが。
249ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 17:41:59 ID:TruWH9tq0
>>242
特別なことしなくていいって言ってるのにw
どうしても手を加えたかったんだな。カワイイw
250ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 20:16:16 ID:x+VUSo720
>>246
マグロの燻製?
251ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 21:52:43 ID:VWwAhp2CO
ニコニコ動画でやってるの見て作ったが

一本じゃ足りたいよー

違うウッド買いに走りました

炭まで投入
5時間やって薄いところは火通ってました
http://p2.ms/vn4f0
252ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:06 ID:ykvKemd70
タコの薫製(生から)を作ったことある方へ

タコは捕れたタコを冷凍保存していたものを

解凍してから 薫製の準備をしたいのですが、

塩加減や手順の情報を下さい。
253ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:55 ID:VWwAhp2CO
ダンボール初号機は ダメだったので

線香ウッドでも火通るくらい小さいダンボ2号機を制作。
今 豚固まりを塩づけ中(特売の一番小さい固まり肉)

火通ってなくてもジップロックに入れて湯煎したら おけーと言うことなので
臭いつけて半生→湯煎 でやろうかな

熱源ないと 半生だわ
254ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 23:15:50 ID:TD28oVc70
中華鍋いいよー中華鍋。
塩漬け肉を塩抜きして、そのまま中華鍋で加熱&燻製できて
失敗知らず。
255ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 00:02:44 ID:VWwAhp2CO
中華なべ!

高さがビミョーにたりない。蓋がセットじゃないから、隙間が開いて
煙だだもれ(チーズは漏れてもちゃんとできる)

中華なべが一番安全に火が通るねー
ダッチオーブンか 簡単な中華なべか
256ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 00:29:20 ID:KMZqnYQ50
中華鍋で燻す際は、アルミホイルでほぼ密封してるんで、
後付のフタを使ってても煙はほとんど漏れない。
換気扇全開にしておけば、部屋が煙ることもない。
密封用のアルミホイルは、

┌─────┐
│        │
└─────┘
こういう1枚をつなぎ合わせて

┌─────┐
│        │
├─────┤}←ここを少し重ねて数回折り曲げて接続。
│        │
└─────┘

3枚分をつなげてアルミホイルの風呂敷みたいなものを作り、
破らないように中華鍋の底にホイルの中央部を密着させて、
チップ、ザラメ、網、食材の順番で入れて、着火。
煙が出てきたら中弱火にしてフタをして、ホイルでフタごと
包み込むように密封。

これで何度もベーコン作ってるけど、煙はほとんど漏れてこないよ。
257ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 02:18:14 ID:TZIww6lC0
ttp://item.rakuten.co.jp/esports/9946310490049/

近所のホームセンターで2300円でコレ買った
尼なら2000円しなかったんだな・・・・・

使用感だが煙は殆ど漏れないし臭いも気にならない
家の中で使用しても問題ないと思う

ウチのコンロだと弱火に乗せて金網上で67度くらいだった
温度計がセットできる穴がふたについてるから温度管理もしやすい

ま 参考まで
258ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 06:44:34 ID:LPkaHLvd0
俺はユニフレームのこれ使ってる
http://www.uniflame.co.jp/products/Smoke_Oven/products_list.htm#products01

大きさもちょうど良く、家のコンロにピッタリサイズ。
オールステンレスで、メンテも楽々なので、ガシガシ使ってます。

ちょっと高いけど、本格的に燻製を続けるなら、買った方が良いと思う。
259ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 07:24:44 ID:SMbCUDnkO
>>240
しょっぱい時は、小さく切ってほうれん草と炒める。俺は。
260ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 13:26:28 ID:Jz1NSWMs0
>>246
人間の薫製つくるのか...
261ぱくぱく名無しさん:2008/06/12(木) 21:41:33 ID:tyM8A3Ig0
>>259
しょっぱい時に他の物と混ぜても同じ量を食べれば塩分量は同じ。塩分濃度が下がるのはいいけど。

そんなときは、大量のパスタやスープに少量入れるのがいい
262235:2008/06/15(日) 06:27:03 ID:an9Jjnu60
今からモクります。
263ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 18:15:48 ID:gIqMoJKsO
2号機もダメだったので
コンロフライパンにしてみた
http://p2.ms/zm5f6
264ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 18:24:09 ID:2wzrhBfgO
>>263
なんだか、のどかな所だな
癒された(;´Д`)ハアハア
265ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 19:53:53 ID:g+pGfwHJ0
目がテンの薫製はパッとしなかった。
プリンの燻製が美味いってさ。
266ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 20:59:28 ID:gIqMoJKsO
見た見たプリンの燻製。
ちょっとやってみたい(笑)

フライパンコンロは一気に熱が入って
まるでチャーシューでした
267ぱくぱく名無しさん:2008/06/18(水) 23:55:17 ID:3qNiuamOO
ベーコンって6時間くらいで 60℃くらい?

ダンボールは熱上がらないし フライパンだと上がりすぎ

やっぱ難しいよな
明日 砂肝をフライパン燻製します
268ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 00:15:57 ID:Pfntfg0g0
ベーコン、うちは中華鍋で2時間弱。
269ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 00:37:25 ID:hZswgT9v0
燻製作り始めてみたいと思うんだが
換気扇さえ入れれば煙の問題は大丈夫なんだろうか
火災報知器は無いけど、
アパートに住んでいるのでそれが心配なんだ…
270ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 00:49:01 ID:WuaUnLmb0
マンション住まいだけど、
そんなにモクモクと煙出さないから無問題。
271ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:47:08 ID:P4Bbj5M60
>>270
良かった…
これからおつまみを自給できるのが楽しみだ
272ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:04:28 ID:WuaUnLmb0
今ちょうど、中華鍋で豚バラをスモーク中。
弱火でじっくり。
アルミホイルで密封してるんで煙り漏れ無し。
273ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 22:25:37 ID:nkxI3T9+0
初めてベーコン作ろうと思いますが、
レシピがたくさんあってどれにして良いかわかりません。

初めて作るのにお勧めのホームページを教えてくださいませ
274ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 04:40:03 ID:yioj9AD60
>>273
>>1がオススメ。俺も未だに印刷したの見ながらやってる。
275ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 08:59:36 ID:mQ27yULt0
肉の鮮度に気を使ってないしこの温度。生じゃダメなんじゃないか?
276ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 14:50:56 ID:HbVNZFiF0
ダンボール燻製器で10回程度の経験です。
ぼちぼち2号機を自作しようと思い立ったのですが、
いろいろと考えた末、買うのも手かなと思いました。
そこで、
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rtec-service/special.html

この燻製器をお使いの方がおられましたら
使い勝手等、なんでもいいので
お教え下さいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
277ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 16:55:26 ID:PLefrbRs0
たけーWWW
278ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 17:18:15 ID:wX73gRTV0
>>276
冷燻とかも視野に入れているなら、
ttp://www.kozzy.net/atc/displaypage.do?url=smoke/smokebox.jsp
これも大して値段が変わらないんでアリかと思うんだけどどうでしょう?
279276:2008/06/23(月) 22:14:53 ID:HbVNZFiF0
>>278
ありがとうございます。
候補に加えます。
280ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:25 ID:b46G7BzO0
>>257のあげているやつをハンズで2000でかって愛用してます
もうかれこれ20回は使用したのでいい買い物だったとは思うんですが、
スモーカーの内側がすすけてどうにも臭いが取れないんですよね
塩素漂白剤とかでこすっても完全にはきれいにならない
ある程度はあきらめないといけないんでしょうか?
金属製のスモーカー使っている人は清掃をどうしてます?
281ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 10:12:32 ID:gAxhbmby0
>>280
え?
これってそこまで神経質に洗わにゃならんの?
282ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 10:21:18 ID:G4iRj3mg0
ある程度は諦めないとしょうがないんじゃないかな。
俺も10回に1回くらいのペースで洗ってるけど、臭いと染みついた色はどうしても取れんよ。
俺はあの臭いが好きだから気にしてないけどね。車庫の地面に置いてるから洗ってるだけ〜
283ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 10:45:04 ID:E1YAuYAh0
>>280
清掃なんてしたことないですよ。
使う前にホースで水流してお仕舞い。
すすけた臭いって燻製のにおいでしょ。
284ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 13:19:21 ID:6HRsDnY10
自分が使ってるのはグリル兼用のスモーカーなんで、洗ったあとに炭火で消毒をかねて
空焚きすることが何度か。
スモークチップやスモークウッドから出てくるタール分についてはスモーカーが熱い内に
熱湯で洗えば少しは落ちるかもしれないけど。
285ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 17:30:48 ID:BMeuGfww0
以前スモーカーを全く洗わなかったら蓋部分についた煤がかさぶたみたいになってスモーク中に落ちてきて焦った。
それ以来、蓋だけは定期的に洗うようになった。

でもスモーカーなんてタールを塗りつけるような使い方してるんだから丁寧に洗っても無駄でね。
直接食材に触れる網なんかは毎回洗うべきだけど、側面はそうではないわけだし。
286ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 18:11:20 ID:gxMB8FbF0
うん、染みついたニオイは取れないしね。
ある程度洗うけど、それ以上は気にしないのがベスト。
287ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 14:03:15 ID:cN7NLr/A0
バラ肉約1kg、モクモク中
それにしても、「肉」高騰してますね

バラ肉を買うよりベーコンブロック買った方が安いけど
作った方が断然旨い
288ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 14:10:33 ID:sXTNhTYS0
安い鶏胸肉で朝鮮してみるかな。
289ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 14:18:26 ID:rZVsgXIl0
>>288
キムチ?
290ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 14:25:01 ID:sXTNhTYS0
間違えた、挑戦だったニダ。。。orz
291ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 22:36:33 ID:NVCb/Hgv0
今日、初めてスモークウッドを使ったんだけど50℃までしか上がらなかった。こんなときはチップで調節?
それから火を着けようとして手に持ってたらボロボロ崩れていったんだけど。
普通に持ってただけなんだけど
292ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 22:53:39 ID:n4eH6QzU0
ここ読んで初めて笹身をスモークしてみた。

鶏はむ風の味付けで軽く塩に漬け込んだ後塩抜きして
15分ほど燻製して一晩寝かせたらしっかりウマー。
コンビニで売ってる笹身燻製の何倍もウマい。

早速胸肉を追加で仕込み中。皆さん有難う。
293ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 23:49:19 ID:9wwY1m7gO
燻製って、出来上がってからの消費期限って、どのくらいなの?
肉の値段も上がってきたので、燻製にチャレンジしてみようと思って、ここにたどり着いたんだけど。
294ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 23:50:25 ID:yZMMEWko0
>>291
スモークウッドはメーカーにもよりますけど、崩れやすい品があるのも事実ですね。
セロファン包装されてる時は気付かないけど誰かが落としたのか割れてたりして。
自分の場合、スモーカーの底にウッドを置いて、バーナーの炎(携帯コンロの燃料缶
を用いた品、キャンプ用品店で売ってました)で点火してます。風が強いと、使い捨て
ライターでは着火してくれなかったので。

スモークウッドの温度は、使用するスモーカーの大きさや材質にも左右されるかと。
温燻なら50℃でも十分だと思うんですが、それでも温度が低いと思われるなら
スモークウッドの上下にスモークチップを敷くのも一つの手かもしれませんね。
295ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:05:47 ID:GftdfwsN0
>>293
燻し終わったら、一食分ごとに小分けして
冷凍するといいよ。
うちは、ベーコンとかは小分けして冷凍してる。
296ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:14:40 ID:AhfPbS5VO
>>295
冷凍すると、ひと月くらい持つの?
297ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:26:05 ID:uibbKH3W0
一月は余裕でしょ。
平気で3ヶ月モノとか解凍して食べてるけど、
お腹壊したことはないよ。
298ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:40:33 ID:AhfPbS5VO
>>297
なるほど、冷凍で三ヶ月位は大丈夫なんだ。
じゃ冷蔵だと、二週間位かな?
299ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:48:09 ID:uibbKH3W0
冷蔵だとそんなもんだね。
短期間で食べる予定があるなら冷蔵。
長期保存したいなら冷蔵。
300ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 01:38:05 ID:AhfPbS5VO
サンクス!
結構、持つもんだね。
301ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 13:01:24 ID:nwWBM2Bz0
>>300
もともと燻製は保存性の良いものだからね。
302ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 13:23:07 ID:AhfPbS5VO
もうひとつ、わかんないことがあるんだけど
熱源って、ガスコンロ・炭・電熱器とかあるけど、それってダイレクトにスモーカーを乗せるの?
ガスコンロなら火が見えなくて危ないし、炭なら七輪の上とかに乗せると、火加減とか炭の継ぎ足しとか難しいんじゃないの?
それとも、スモーカー乗せる足場を作るのかな?
あっちこっちのサイト見ても、そこまで書いてないから理解出来ないorz
303ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 15:28:38 ID:LKKi5t6F0
私はガスコンロでスモークする時(熱燻)は一斗缶使ってるので燃えない。
それに小窓や空気穴や具材を確認する窓を自分で開けてるし。
炭でやる時(温燻)は自作段ボールスモーカーだけどこれにも
火の確認用窓とか煙の乗り具合を見る窓とか開けてるから大丈夫。

というより>ダイレクトにスモーカーを乗せる
状態っていうのがよくわからない。
熱源を覆う、かぶせる?ように置くでしょ。
スモーカーが大きかったら中に熱源を設置するし。
>炭なら七輪の上とかに乗せると
ダンボールスモーカーでこれやったら具材もろとも全焼するよw
304ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 16:17:57 ID:AhfPbS5VO
>>303
なるほど、乗せるじゃなくて覆うのか。
いや、まだやったことなくて、これから道具揃えようと思ってる段階だから想像つかなくて…。
そこでまた疑問なんだけど、ガスコンロの場合、空気穴あっても大き過ぎると煙漏れするし、小さ過ぎると二酸化炭素でガスの火が、消えてしまうんじゃないの?
炭の場合も覆うなら、火が消えてしまわないのかと、炭の煙も混ざって風味が損なわれてしまわないのかと?
305ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 17:08:44 ID:RPNac1Ay0
>>304
穴は小さくても空気不足になることは
滅多にないと思うが・・・
それより、穴が小さいとボンベが熱せられて怖い。

ワシは、自作ダンボール+ガスコンロ。
ボンベを2本用意して、少し熱くなってきたら交換してる。
で、めんどくさいのと危険なので、電気コンロと温度調節器を買った。
306ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 17:12:54 ID:IBlE0utd0
手際よく燻製するので参考になるよ

淡々とハムを作る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1363463
307ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 17:23:45 ID:zWPC/26g0
熱源なら電気コンロが使い勝手がいいな。
308ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 18:01:58 ID:AhfPbS5VO
>>305-306-307
サンクス!
熱源は、電気コンロ・電熱器辺りがいいと。
じゃ、ブリンクマン・エレクトリック・スモークンピットってのは、どうかなあ?電熱付いてるみたいだし。
309ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 18:14:14 ID:zWPC/26g0
ブリンクマン使ってるよ。
円高のときにアメリカから輸入した。
付属の電熱器は使っていない。
秋葉原の坂口電熱で電気電熱器を買って使ってる。
電熱器の上に100均で買ったステンレスの皿を載せて
そこにチップを入れてる。
チップはホームセンターで売ってる。

いつもハム2キロとベーコン2キロを同時に作っている。
いい出来だよ。
310ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:08:08 ID:AhfPbS5VO
>>309
セットの電熱器は使ってないんだ?
スモーカーと電熱器を別で買うより、セットのほうがいいのかなと思ってたんだけど…。

まあ、検討してみるよ。
ブリンクマンは、結構いい値段するみたいだし。
311ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 20:52:25 ID:eWYWnz+U0
>>294
なるほど。
試行錯誤でいろいろやってみます
312ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:11 ID:AhfPbS5VO
短パンマン、スモークしてやろうか?
313ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 01:10:07 ID:Ja5N7vOmO
くるみの殻とかは燻製に使えますか?
314ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 01:43:55 ID:DVsz2W6g0
クルミの木はあるけど殻は聞いたこと無いな。
315ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 02:26:57 ID:EPh0AnN10
なんの根拠もないけど、渋くなりそうだ
>>313が人柱になってくれよ
316ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 05:03:53 ID:VEL9yZDS0
ピーナッツの殻でできるんだからくるみでもできるだろ。
317ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 07:20:51 ID:gHHW46zb0
それは初耳
318ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 04:49:48 ID:JprdH0VQ0
麦茶でもできるよ。
319ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 10:01:51 ID:iBXPZVbR0
鰹節でもできる
320ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 11:17:55 ID:r0rUXT3x0
茶殻は有名
321ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 12:09:51 ID:XZ4dX3pQ0
子供の頃に読んだ「大草原の小さな家(大きな森の小さな家か?)」でローラの
父さんがヒッコリーの葉っぱでスモークしたって描写を見かけて以来、燻製に
憧れた自分であります。
クルミやミズナラとかの葉っぱでも代用できるのかな?
322ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 20:48:06 ID:IKM1mDcP0
>>321
少し上くらい読んでから書き込めよあきめくら













ってハリエットが言ってたぞ
323ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 21:41:44 ID:KnIX9rTwP
じゃあアレは?

リンゴの実についてる枝。

あれが燻製に使えるなら
すばらしくエコに見せかける生活ができそう。
324ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 22:00:26 ID:qcKse7S30
広葉樹ならなな何でも燻製のチップになるよ。
りんごは元々チップとして売っている。
325ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 22:06:08 ID:FmsOm/sz0
手作り2連一斗缶で初めて燻製してみたのですがちょっとわからないことがあります。
チップを購入してやってみたのですが、煙はどのくらいがよいのでしょうか?

初めてやってみたもので電熱器直のせ一途缶だとモックモックでておおーと思ったんですが
臭いがなんか燃やしてる煙みたいな感じです。

熱源と少し離してやると独特の香りが凄くするが、煙でてんのかこれ?と思うほどでません。
燻製のイメージは煙がん炊きでやるっつうのしか頭にないので少々不安です。

どちらの方がよろしいのでしょうか?いまいちよくわからないのでお願いします
326ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 22:26:42 ID:YJstQ6CX0
ちったぁ過去レス嫁
327ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 00:20:12 ID:RoWIEA00O
関係ないけど

市販ウッドはどう考えても太すぎじゃない?
半分でも太すぎだと思う

ダンボール2個ぐらいなら
はっきりいって香取線香2〜3本程度ぐらいで十分じゃないですかね?
部屋が煙で充満してればいいわけだしさ。
328ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 00:34:36 ID:Y8suXLBL0
煙なんて飾りです。
エライ人にはそれがわからんのです。
329ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 08:51:25 ID:84nIIrr10
>>327
つ、釣られなくてよ!クマー(AA略)
330ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:24:27 ID:cqIhAUAC0
>>325
煙はそんなにもくもく出ないよ。
331ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 18:22:10 ID:kvUGnpGv0
カツオのなまり節を作りたいのですが
あれは燻製じゃなく蒸した魚に
「スモーク塩」をまぶすのだと言われました
しかし焼津などで見た印象では燻製っぽい感じがしたんですが
実際はどうなんでしょうか?
332ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 23:40:31 ID:zzaJHMUA0
>>325
熱燻するならフライパン、温燻するなら熱源なしでも大丈夫じゃね
333ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 10:14:56 ID:OsUf0mCw0
>>325
煙の量より庫内温度のほうが大事だよ。
煙はそんなにもくもく出ない。蚊取り線香程度。
334325:2008/07/06(日) 15:34:43 ID:OM+0sGSr0
>>330
>>332
>>333
レスありがとうございます

2回目も作ったのですがどうにもうまくいかず酸っぱくなってしまいました。
どうやら煙だしすぎみたいですね。。
チップで煙の量調節って難しくないですか?やっぱり少量をちょっとづつ継ぎ足す
しか方法ないのですかね。

一度火(種火みたいなの)がついてしまうとすぐに全部に燃え移ってしまって煙モクモクでてしまうし。
かといって熱源とめると庫内温度(本によるお65〜75℃らしい)がさがってしまうしで。。
私が挑戦してるのはスモークチキンです。
今度はウッド買ってきてやってみようと思ってます。

ちなみに私が作ったのは↓の感じの縦型2連です
ttp://www.geocities.jp/hammer_844/newpage2-21.html
335ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 16:19:46 ID:1/90Md+R0
>>334
> 一度火(種火みたいなの)がついてしまうとすぐに全部に燃え移ってしまって煙モクモクでてしまうし。

火が強すぎだよ。チップには火をつけない。種火みたいな火もつけない。かろうじて煙が出る程度だ。
336ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 19:23:16 ID:OM+0sGSr0
>>335
なるほど。

やっぱり一番初めに臭う良い香りの状態をキープするのですね
チップを炙る感じのように
てことは終了後のチップは炭みたくなってないとまずいってことですよね?
私灰になってる部分も多々あります。

炎はでてないけどいつも種火がついてしまいました
ウッドだと直接火を付けるからチップの場合も種火くらいついてもいいんだろう。と
勝手に思ってました
337ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 22:51:34 ID:u4/pCEbP0
日曜日にもくろうと思いますが
火曜の夜に仕込んだのでは遅いでしょうか?
338ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 22:52:06 ID:u4/pCEbP0
あ、ベーコンです

書き忘れましたww
339ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 23:02:01 ID:bU67K0wS0
いいんじゃない?
うちは塩漬け期間は5日〜2週間と
その時々でまちまち。
340ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 07:26:12 ID:z0eKj80o0
それなりのものが出来るってことだね
341ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 18:59:43 ID:wsOeY4Kh0
それなりつっても市販のベーコンよりは相当ウマイものができるよ。
342ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 20:59:46 ID:z0eKj80o0
市販のベーコンはビニールに煙をつけたものだよ








と、感じるようになるよ
343ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 21:10:41 ID:if/+WujA0
市販のベーコンやハムは、
まともに燻製しないで、
「燻液」に漬けただけのものが
かなりあるからな。
344ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 08:03:31 ID:CAGjcvdF0
むしろ防腐剤に漬けた物
345ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 09:45:19 ID:aNtgb2A+0
スーパーとかで売ってる市販のベーコンやらハムって
焼いてもカリカリにならないの多いよね。カリカリになるまえに焦げてくる。
水あめを結構な量使ってるんだなーと思うことしばしば。

この前びっくりしたんだけど、パンチェッタをピチットに巻いたまま存在を
忘れてたんです。そしたらピチットから水が漏れてて肉皿がべたべたに・・・。
ピチットも限界を超えると水漏れするんですね。
1.5ヶ月もののパンチェッタが完成したので1kgだけ薫煙してみようかな。

346ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 10:53:22 ID:nP9N7RUi0
薫煙して出来上がったものがジローラモになります。
347ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 12:10:18 ID:mQ50P8AC0
スーパーのベーコンやハムって、肉以外の物で増量しているんだぜ?
348ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 18:52:45 ID:ncZeGC+k0
段ボール??
349ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:02:05 ID:/pz/n/290
味や歯ざわりを良くする為内臓や血管のすり身を入れるのは昔から普通
安い製品には魚やでんぷんも多用されてる

本物のサラミなんか普通に血が使われてるし
350ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 20:36:39 ID:CgsglkQK0
韓国や朝鮮の「スンデ」なんかは、
豚の血液固めたソーセージだしな。
351ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 20:38:16 ID:EpmBt3VG0
ほとんど、ウンコ状態
352ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 21:58:46 ID:ZpLYJl0f0
>>350
スンデは、米とか野菜などの混ぜ物の方が多いよ。
大体、血液だけだと固まらないし。
353ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 23:00:39 ID:CgsglkQK0
>>352
そういえば春雨とか入れてる屋台とか店もあるな。
でも、日本人としては血を食材にするという食文化は
メジャーじゃないからな。
香り含めて、あれは受け入れられない。
食文化としては否定はしないけど。

そういえば映画「血と骨」で、生の豚肉を豚の血やニンニク
なんかと一緒に甕に入れて発酵?させ、ウジのわいたやつを
食ってるシーンがあったな。
354ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 23:47:14 ID:vUTiSEQ8O
ドイツにも血のソーセージか血の塩漬みたいのあるよね
355ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 06:32:35 ID:N9DB7iof0
羊羹のルーツは「羊の血の羹(あつもの)」
ttp://www.eonet.ne.jp/~ringo-do/youkankou.htm
356梅吉:2008/07/17(木) 11:03:38 ID:3qgEQvzE0
サクラ、リンゴ、ブナ、ウイスキーオークのチップ
スモークウッドとあと、1000円以内で帰る燻製器ありますよ。
 
 
357ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 12:47:10 ID:oB8pVi6L0
糞コテスルー
358ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 18:19:24 ID:kUWTdLmI0
近所のリサイクルショップに吸水シートが1箱80円だった
ので試しに買ってみた。
359ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 18:46:30 ID:E02rXfag0
やはり肉を塩&スパイス漬け込むと熟成して旨くなりますね。
スモークチキンですが、豚バラのベーコンを作るときみたいに
腿肉を数日間塩蔵して塩抜きしてから燻製にしてみたら劇美味でした。
色は透明感があるピンク色で味は生ハムのよう。
数時間漬けて熟成させずに作るスモークチキンとは別物の絶品スモークができました。
ナイフで削いで食すとウィスキーが進みますじゃ。
360ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 19:32:41 ID:G7kVieDi0
本日、NHK教育 午後10時から
ダッチオーブン入門で
「燻製料理に挑戦」

放映です。
361ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 21:04:40 ID:YBZKE+5M0
>>359
タコ糸で丸く縛り、ハムみたいに仕上げるのもいいよ。
362ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 00:17:14 ID:Ns1XkDJo0
>>361
なるほどタコ糸で縛ってハム風ね。
それも美味そうですね。
今度やってみます。

今日は仕事が終わってからベーコンの仕込みをしました。
国産麦豚?バラ肉1.5kgを塩、三温糖&スパイスに漬け込みました。
今回は冷蔵庫で二週間ほど寝かせる予定。
熟成させた肉類の燻製がすっかりマイブームになってしまった今日この頃です。
363ぱくぱく名無しさん:2008/07/28(月) 16:21:30 ID:wJg9IE/U0
>>360
うp願います
364ぱくぱく名無しさん:2008/07/28(月) 17:02:07 ID:o2P5/7GO0
>>363
再放送を録画すれば
365ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 21:27:29 ID:Q8k+JINv0
>>363
細かいレシピは書店のNHKブックスを探せばダッチオーブン料理の特集本が置いて
あるはずなので、それで確認してください。
テキトーに見た感じでは

・スパイス+塩で肉を揉む(フォークで穴を空けていない)
・冷蔵庫で三日くらい寝かす
・塩抜きも水洗いもせずそのまま風乾(おそらく塩分濃度低い?)
・桜のスモークウッドで温〜熱燻を1時間ほど

という作りだったような記憶があります。細かいところ違ってたらスマンです。
ダッチオーブンは蓋を少しずらして火が消えないように、とか、アルミホイル敷いてスモーク
ウッド(5〜10センチくらいに切った物の半分以上が黒焦げになるような着火状態)を乗せて
金網敷いて、そこに塩漬け肉を乗せてました。
366ぱくぱく名無しさん:2008/07/30(水) 10:19:09 ID:IAVgTd3l0
367ぱくぱく名無しさん:2008/07/30(水) 10:21:58 ID:IAVgTd3l0
ダッチオーブン入門 第8回 燻製料理に挑戦

再放送7月31日(木)午後 (昼)12時30分〜12時55分
368ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 10:05:18 ID:D4dtdBR/0
燻製のナンサンドがおいしそうですね!

ところで、そのダッチオーブンでのナンの作り方は・・・ orz
369ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 11:44:06 ID:RQY25+VP0
それより番組オープニングに映っていたパンの作り方を知りたい
370ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 12:05:13 ID:8GlFlrd10
そもそもダッチオーブンスレできけばいい
371ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:19 ID:5ye5qiKm0
つ、釣られなくてよ!クマー(AA略
372ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 22:52:50 ID:X1zYZhJm0
川魚燻製の薀蓄を教えてください
373ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 23:33:20 ID:zOydxY/V0
良く干すこと
下味を工夫すること
最後に胡桃で色をつける


マスとか数多いと飽きるんだよな。
374ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 01:18:25 ID:hz9yiJ+I0
ニジマスって燻製にすると皮がカチカチにならないか?
つーか俺はなったんだけど、これって失敗?
375ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 04:21:48 ID:7EJauP/r0
>>374
乾燥しすぎるとなるって言われたんだけど
ニジマスって元々皮が厚いんだよね
半生だと脂が多いしジレンマだよな
376ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 10:06:39 ID:4F8peP0S0
大物を3枚におろして燻製にしている

小さいのはアジの干物みたく背開きにしてハラスの小骨を
包丁で切り落とすといいよ。
多少身がついても脂だからぱりっとする。
腹を出した状態でいぶす時は腹の中かにローズマリーを
一本丸ごと入れるとこいつが脂吸ってくれるよ
377ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 23:54:13 ID:r2ngisBh0
川魚はほとんど冷燻でもカサカサになる
が、それもうまい
378ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 01:02:34 ID:XeD4Nfip0
すいません、薫製としては邪道かもしれないんですが、
スープと、スモークチキンみたいな薫製(風に香りが付く)のが
同時にできるスモーカグリルだかスープスモーカだのがあったと
思うんですが、ぐぐっても見つかりません、なんて言う名前だか
ご存知の方いますか?
#たしか、アメリカで発祥だとかなんとかだったはず。
379ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 05:10:35 ID:05pcf2Ue0
>>375-377
おまえらサンキュー。でも俺にはちょっと高度すぎる。
燻製のニジマスの皮は、普通食わないものなのかな。
鮭の燻製みたいに皮をはいで食うものなんですか?
380ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 05:15:17 ID:05pcf2Ue0
それと、鮭の場合は身の方が燻されてるからアレだけど、
ニジマスの場合、皮を剥いだら燻製の香りとか関係なくなる感じなんだが、
それはそういうものなのかな。
皮を剥いて、それでも残ってるような微妙な香りを楽しむものなのか?
381ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 06:14:31 ID:Yd5s+qR20
サイズもピンきりだからわからんけど、15センチぐらいの一匹もの
だったら腹抜いて、爪楊枝で腹開いた状態でいぶす
つるして、50度から60度で6時間ぐらい
この時はハーブと塩コショウとかで下味つけるぐらいかな

一度だして、ウイスキーにバジルやら粒胡椒、砂糖で味調えた液に
30分ぐらい浸してもう一回高温で仕上げたりする。

で、最後に一晩干して出来上がり。

囲炉裏で焼いた鮎みたいなできばえがどうも嫌いなんだよね。
382ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 09:12:10 ID:j+tYAbJg0
>>378
これは木質ペレットを燃料にしたバーベキューグリル(中に鉄鍋を入れて煮込み料理も出来ると思う)で
木質ペレットなのでグリルもスモークもできるという道具ですが、これとは違うんですよね
ttp://www.1128.jp/outdoor/pellet-bbq.html
383375:2008/08/14(木) 16:27:33 ID:M/7ypCox0
>>379
オレは皮は食べない派だけど、娘はバリバリ食べちゃう、皮が旨いそうだよ。
確かに皮をはぐと香りは半減するかもだけど、開いた腹側の香りがあるから気にしないな。
皮を食べるか食べないかは、自由だ〜〜!
384ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 16:47:32 ID:/e2cKSLEO
皮は無理してでも食べろ!!
皮の味を知らずしてなんの味を語るつもりだ
385378:2008/08/16(土) 22:03:37 ID:nB13Oe7c0
>>382
ありがとうございます。
自分でもさらに調べたんですが、
スモーク&グリルBBQ スモーカー
http://ronpa.shop-pro.jp/?pid=8146519
みたいなのです。

ただ以前見たのはこれにスープ皿もついてたんですよね。
386382:2008/08/16(土) 22:42:47 ID:m7yyq9x80
>>385
スープ皿ってのが汁受け皿を指すのであれば
コールマンのラウンドスモーカーグリル2という商品が↑のに似てるのかな。
(自分も使ってる商品です)
387ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 23:24:44 ID:+MGLZYTG0
今日ベーコンを燻製するときに、余り物の蒲鉾もほりこんでおいたら意外に美味かった。
なんか他にも燻製したら意外に美味いものってある?
388ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 01:17:22 ID:7/gLFpQu0
燻製の虹鱒の皮か・・・子供が釣堀で釣ってきたので
塩と胡椒で燻していかにもおいしそうだったんだけど
皮は硬かったね。お茶漬けで食べたけど
389ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 08:20:55 ID:H3ewD4WD0
明太子の燻製も美味しい。
390ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 02:46:05 ID:itggavh40
場所が無いので小さなダンボール製を愛用していましたが
ショルダーハム製作中に様子を見ようと蓋を開けた瞬間出火しました
火柱が立ち次ぎの瞬間こんがり焼けたチャーシューみたいな奴が出来上がってました。
391ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 18:13:01 ID:3D5Ocs2n0
悪いのはダンボールじゃないな・・・
何でも道具のせいにするのは良くない
392ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 20:03:46 ID:iNdZM1L70
「小さな」ダンボール製、というのが問題だったのでは。
熱のせいで段ボール紙中の穴に可燃性の気体が充満していたのが、
酸素が与えられて一気に発火、とか。
393ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 05:06:57 ID:YrzJUly6O
自分もいっさくめは小さなダンボールだったけど
大きい方が無駄が少ない事に気づきました
394ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 03:27:49 ID:YNN+ZtEZ0
一度ベーコンを作っちゃうと市販のベーコンに戻れなくなるな
というか市販のベーコンという名のアレはなんなんだ
395ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 09:21:05 ID:F9EdUszE0
>>390
火災用語でバックドラフトってやつだな。
燻製作っててもなるのか。
396ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 13:40:29 ID:xNp79bui0
このスレの燻製のベテランの方々にお聞きしたいのですが
ニジマスを燻製にしたいのですが一度にたくさん釣れません。(下手なので)
そこである程度まで数がたまってからまとめて燻製にしたいのですが
それまでどういう風に保存しといたらよいですか?
塩蔵してから冷凍するみたいなことを聞いたのですが
塩蔵のやりかたがわかりません...
397ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 14:00:17 ID:d6WKxgy40
そういうのは釣り板で聞いたほうが早いかもしれないよ。
398ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 14:23:14 ID:I9hrGSru0
濃いめのソミュールにつければ良いんでないの?
それから塩抜きせずに冷凍すれば日持ちはすると思う。
399ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 16:37:27 ID:+ogVVIwdP
質問させてください。
初めてくん製に挑戦するんですけど
最初は卵とチーズから、と思い、色々検索しているんですが
どうにもわからないところが。

卵の準備をするときに、まずゆで卵にして
それからつけだれ(?)に漬け込みますよね。
塩たまごの場合は殻ごと漬け込む、とあるのですが、
つけだれの場合はどうなるのでしょう?
やはり殻ごと漬け込むのですか?

また煙にかけるときには殻はむきますか?
動画を見る限り剥いているように思いますが、確信が持てません。。。

とても初歩的なことで申し訳ないのですが
よろしくお願いします。
400ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 18:12:08 ID:xY9gZ8R60
剥いてから漬けて、剥いてから燻製すると良い。
殻のまま漬けるなら4日は漬けなきゃ味が染みこまないし、
殻のまま燻製するんならヒビ入れて長時間しなきゃ物足りない。
ソミュール液は10%位で好みの味をつけ、それに剥いたゆで卵を一晩漬けておくと良いと思うよ。
401ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 19:08:15 ID:+ogVVIwdP
>>400
詳細ありがとうございます!
やはり剥くんですよね。
作り方わかってよかった〜
早速下準備してきます!
402えぬぜぇ〜っ:2008/08/21(木) 19:49:51 ID:uHb0XGD+0
これから燻製にハマろうとしています!
燻製器を買おうか自分で作ろうか迷っているところに
庭に古い冷蔵庫があるのに気づき、それは1ドア式で
高さ140cmぐらいなのですがこれで燻製器を作るのって可能ですかね??
誰か実践済みの方がおられますか??

403ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 20:24:41 ID:xY9gZ8R60
冷蔵庫に穴あけて燻製器を作るつもりか?あまりにも危険だからやめるべき。
コンプレッサーやラジエーターが付いてるし、その制御にコンデンサーを使用してるから爆発する危険性がある。
404ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 21:18:50 ID:V1FcuCDG0
内壁などにプラスチックなどが使われているのだとしたら、熱源の選択次第で
融けたり燃えたり有毒ガスが発生したりで危険という印象もありますな<冷蔵庫

自作されるなら燃えても有毒なガスを発生させない可燃物か、不燃性の素材で
どうぞ。
405ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 00:19:13 ID:cLeaNvIO0
諸般の事情で長期間塩蔵していた豚バラ肉を昨日燻製にしてみました。
バラ肉のジプロックの日付を見ると塩蔵開始はなんと7月15日、3週間以上塩蔵してたんですね。
水分もある程度抜けてかおり、良い感じなので塩抜きしてみたのですが、
これが中々塩が抜けない。軽く焼いたときにちょうど良い薄味になるのに丸一日かかりました。
で、これを燻製してみたら肉と脂の旨みが凝縮した感じで実にウマーでした。
雑菌が繁殖したりして肉が悪くなるリスクもありますが、長期間塩漬けすると結構良いかんじかも。
406ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 00:20:06 ID:cLeaNvIO0
おっと、塩蔵開始の日付は7月25日でした。
407ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 03:43:30 ID:OzxkCcBu0
自分もたいてい2週間以上は塩漬けにしておきます。
めんどくさかったり、時間がなかったりすると一月近く塩漬けになってることも。
今のところ特に問題があったことはありませんが、他人にお勧めはしづらいかも。
408ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 08:52:35 ID:lSj601Z50
>>402-404
その冷蔵庫って作動するの? つーか作動させて使うつもりなのかな。
だったら冷燻ということになるが、スモークウッドを使う場合は上手く出来るかもね。
それとも作動させないで単なる密閉できるハコとして使うのか?
409ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 10:05:46 ID:5C+dyp/30
冷薫でしょ 夏の東京で生ベーコン作るなら冷蔵庫

ダンボールを燃やしちゃう人はもっと注意&アルミ箔くらい貼ったほうがいいよ
410ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 10:07:41 ID:5C+dyp/30
ベーコン用に鮮度の良い肉を買って、調理も気をつければ塩漬け長くてOK
塩抜きは流さないでやるから一日以上かかるよ。これも腐敗注意で冷蔵庫内で
411ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 10:10:02 ID:eFc+e+Kg0
つーかお前何者? なんでそんなにはしゃいでるの?
412ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 20:30:17 ID:Xy40KfES0
>>408
ヒントつ「燃焼には酸素が必要」
413ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 13:22:16 ID:4YpC31rY0
ヒントとかまだ使ってるバカがいるんだな
414ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 14:39:39 ID:39RifdDn0
>>413
ヒントが判らないなら判らないって素直に言えばいいのに
415ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 19:22:14 ID:CrRdm1uR0
ヒントの書き方自体おかしいけどね。
ヒント:燃焼には酸素が必要

つ「燃焼には酸素が必要」
のどっちかだろ。
416えぬぜぇ〜っ:2008/08/23(土) 20:57:41 ID:6Kd2ZKgv0
冷蔵庫の構造を今一度念入りに確認し危険を避けられるよう
燻製器を作ってみたいですね。

危険物は排除。冷蔵庫を底上げして穴を開けて・・・ん〜
417ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 21:51:12 ID:gtwQFYlb0
冷蔵庫に蛇腹式のチューブと燃焼室を連結させて熱源を別個に確保して
冷燻専用にするなら冷蔵庫はアリなのかな?
418ぱくぱく名無しさん:2008/08/24(日) 00:12:19 ID:jZG3rKZ80
断熱性良いからおれも一度考えたことがある。

業務用なら内張りもステンレスなんだがな。
419ぱくぱく名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:06 ID:nuzUGokZ0
冷蔵庫をスモーカーに改造した人いたな

http://jjt.jp/natusmok/natusmok.html
420ぱくぱく名無しさん:2008/08/24(日) 20:32:16 ID:3gBDqGP20
冷薫に冷蔵庫ならよくある
421ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 12:13:16 ID:AgOX8Cg+O
モクったあとのスモーカーの汚れ落としにどんな洗剤使ってる?
422ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 15:20:23 ID:2h3qxf8q0
洗剤は使わない
スチームクリーナーで落とす
423ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 15:23:32 ID:WGktC/Zw0
俺は段ボール箱スモーカーだから外に出しとくだけ。
424ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 07:30:39 ID:AcEnB3Od0
おはよう。
今朝は4時起きで燻し中。
老妻・未だ爆睡中。
425ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 10:51:30 ID:Q/cHF3yG0
>>424
まだ燻製作ってるのか?
何を作ってるんだ?
426ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 19:32:21 ID:xOIdbM0K0
老妻を燻してるんじゃね?
427ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 20:29:46 ID:Q9RYcAH2O
ダンボールスモーカーでベーコン
http://p2.ms/9hrba
ウッドで3時間
428ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 06:02:16 ID:5z2ZjxLD0
段ボール箱が小さいんじゃね?
429ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 06:58:22 ID:ujwwsTmh0
>>427

ごめん、なんか醜い
430ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 08:17:58 ID:auOwslv00
スカトロ的。。。
431ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 10:14:34 ID:OcOAx3et0
>>427
ごめん、ふいたw
432ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 12:08:09 ID:OgDkB1oG0
感想もレポートも無しだし、単なる嫌がらせだろ。
433ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 12:42:08 ID:Aq/YFJBj0
>>427
グロ
434ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 01:49:42 ID:8htHRfWB0
>>427
すごく・・・クリーチャーです・・・
435ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 13:41:35 ID:z8uuC+9E0
皆がウマウマ!と言うのでベーコン作りにチャレンジしたんだけれども微妙にすっぱい(えぐい?)んだ。薫製ベーコンってのはそんなものなのかな?

一回目のチャレンジで出来上がったベーコンは食べるにかなり気になるスッパさ、えぐさだったので、これじゃダメだと、諦めかけたが、「そんなはずはない」と再び立ち上がり、このスレを見て水分やら、煙の量を控えるとか工夫して二回目チャレンジしてみた。

・・・・が、、、、、

酸っぱさ、エグさはかなり少なくなったが、やっぱり私には気になる。
いや、確かにうまいんだけれど、きになるんだ。

そもそも私はきちんとしたスモークベーコンを食したことが無いのだが、もしかするとあんまり好きではないのかも知れない。

現時点での私なりの考察

気になるのは温度保持用に利用した炭。
一応完全に炎が出なくなってからセットしたし、肉の油が掛からないようにも工夫した。でもこの炭の香りが全てをダメにして居るんじゃないだろうか?と思っているが根拠無し。

もう一回チャレンジするかどうかかんがえているところなんだよ、だれか教えてください。

酸っぱさを克服したという
>>219よ!!どうやって酸っぱさを克服したのか教えてくれないか?


ちなみに材料&レシピは以下の通り

・豚バラ+クレイジーソルト+ジップロックで冷蔵庫一週間位
・塩抜き6時間位
・冷蔵庫乾燥12時間位
・温薫2〜3時間(温度は60〜70度管理)
・そのまま乾燥半日
・さらにジップして冷蔵庫一日

スモーカーは段ボール製で
・300 x 400 x 500(mm)位
・皿にスモークウッド(桜)半分
・スモークウッドとは別皿に温度調整のために炭を使用

436ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 14:42:10 ID:KqSDM6YZ0
えぐいのは燻煙後、十分、風乾しなかったからでしょう。
冷蔵庫でしばらく保存すれば味がなじんできます。
437ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 17:03:11 ID:PAnh5VdH0
>すっぱい
漬け込むときハチミツか砂糖を加えたらどうだろ
438ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 18:28:19 ID:12H1XagJ0
>>435
臭い炭を使うと当然臭くなる。

ちゃんとした炭か、ガスを使ったほうがいい
439ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 21:31:20 ID:js8r1o3J0
ホームセンターの安いマングローブはくさい
黒炭でもちょっと臭います
出来れば、オガライトか白炭が良いかと

温度管理は大変なので、電気の熱線とサーモがあれば楽勝です
すっぱいのは醗酵?酸化?腐敗?
自分は、6月〜9月までは冷薫、温薫はしません
後、塩付け等に関しても、昔と違い長期保存する訳でもないので軽めにしてます
トータルで塩抜き、乾燥時間も従来より短縮しました
440ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 21:37:24 ID:js8r1o3J0
自作ベーコンは相当上手いです
スーパーのベーコンを、中華鍋で熱燻して見られてはいかがでしょう?
簡単ですし、味の方もかなりのレベルです
ただ、ふたの水滴が垂れないよう注意して下さい
441ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:49 ID:OQGFvTLC0
漏れが作ってる中華鍋ベーコン。
http://www.uploda.org/uporg1661919.jpg

美味しいよ。
中華鍋の内側にぴったり合うようにつなぎ合わせたホイルを敷き、
その上にチップとザラメを流し込んで、その上に丸く加工したホイルを
脂の受け皿としておいてる。
442ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 23:40:24 ID:ScDiModj0
>>435
サクラだよ
443ぱくぱく名無しさん:2008/09/10(水) 09:19:19 ID:2KGSAPv30

>>438
やっぱりそうなのか、せめて白炭を使うべきだったか、ケチってホームセンター黒炭使ったのがそもそもの失敗だった様な気
がする。ケチって良いことはないよな


>>439
そうそう、電熱器の購入も考えたが、一回目の薫製が酷かったので三度目以降は無いと思い、購入には踏み切れなかった。たかだが2〜3千円だと思うのでちょっと前向きに検討してみる。

あと、腐っている可能性もあるのか?冷蔵庫から出している時と言えば塩抜きの一晩と薫製後の乾燥だな〜、たしかにそのとおり。
まだ昼間は余裕で20度を超えるこの頃、常温での作業は危険ですね。このあたりの時間は短縮して酸化、腐敗の可能性は出来るだけ無くして作業に取り組みる。

>>442
「桜」と「サクラ」は違うと言うことなのかな?日本産で「サクラ」と言えば「桜」かと思っていたが・・・?


皆さんありがとう。

だれかが「ベーコンはほんのり酸っぱいもんだよ」と言ってくれると思っていたが、どうも違うようだ。これでは諦める訳にいかなくなってしまった。


第三回モクモク大会における注意点

1) 常温での作業は極力減らす
2) (1)を実現するために塩味を減らす
3) 臭い移りの可能性を捨てる為に炭は使用しない
4) どうやって温薫にするか?それともボイルしてしまうか?


※ で、教えて欲しいことがあります。

次回では炭未使用、電熱器無し、つまり温源無しで作業したいと思った、なので低温殺菌は「ボイル」→「薫製」で賄おうと。

そのあたりの工程を調べてみると「薫製」→「ボイル」の手順の方がほとんどだった。

私的には「ボイル(殺菌)」→「薫製」の方が安心と思うが・・・どうでしょうか?


あるいはスモーカーを「段ボール」→「一斗缶」にして直接ヒートするとか、温薫にする方法も視野に入れて見ます。
それか、>>441の様にチップを利用するかだなぁ。

いずれにせよもう一回はやってみるか。もうすこし涼しくなったらね。

ありがとう。
444ぱくぱく名無しさん:2008/09/10(水) 09:48:23 ID:34UlRqyn0
>>443
桜でいいんだが、あれ酢酸強いんだよ
クルミやブナ使って割ってみ

おれ、上のほうで虹鱒の燻製の事書いたんだが
釣り好きが回りに多いから作る機会も多いんだよ
500Lぐらいの燻製機でやってるんだが、中段に
ウッド入れたりして味比べしたことあるんだよ。
リンゴ使うとなんとなくリンゴっぽく甘い感じになる。


陰干し大目で、低温で半日燻すんだが前半はブナとクルミ
後半でリンゴと桜で味を変えて見る。
あとは、ハーブ類を大量に使うのでその味加減でもチップを
かえる。

桜はウッドにチップを振り掛ける程度で良いんじゃないかな?

炭に関しては形成炭使ってるよ。火持ちいいし安いから。
夏場で温度上がりすぎる時はホースのノズルでシャワーにして
水掛ける事もある。下処理で陰干しできない時は炭だけで3時間ぐらい
熱いれて干してみたんだが、これは小さくないと無理だった。
バラ肉も小さめにして処理時間短くしていろいろ実験してみたら?
445ぱくぱく名無しさん:2008/09/10(水) 10:02:34 ID:b+qGGDUv0
>>443
私はダンボールスモーカー使ってる。
熱源はガスコンロの超弱火だけど(燃えないように自己管理で)、補助としてステーキ用の楕円の鉄板も使う。
鉄板が厚いからガスコンロの火を消してもそこそこ放熱してくれるので、温度が下がってきたらまた点火
って感じで温燻の温度管理してる。

つきっきりでいられない時は冷燻。
その時は燻煙後一日程度冷蔵庫で寝かせて煙を落ち着かせる→60℃でゆっくりボイル。
ボイルしてから燻煙すると、肉の表面しか香りをまとわない気がするから。
446ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 02:43:28 ID:n4dBcCiR0
最近NHKの番組でみて燻製に興味持ったんだけどなにから手をつけたらいいかわからん・・・
とりあえずダッチオーブン?とかいうの買ってみようかとおもうが・・・
値段の違いってなにに反映されてるんだろ?厚みとかかな?
447ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 02:48:32 ID:Ndsx2wkn0
金使う前にもっと勉強しろ。
PCがもったいないだろ
448ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 03:19:50 ID:n4dBcCiR0
しかしPCの前でいくらねばってても燻製はできん罠
勉強代ははらわなあかんのだからとりあえずチップかってみるわ。
中華なべがあったんでこれでやってみる。
うまくできたら報告する。
報告なけりゃそれはおまいw
449ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 09:02:37 ID:zShoVxMX0
>>448
がんばれー。
NHKのダッチオーブンを使った燻製作りは時間短縮した手法だけど、分かりやすかったと思う。
チップよりスモークウッドの方が失敗しにくいと思います。
後は何をスモークするかですが、とにかくもう好きなものを好きなようにやって成功なり失敗なり
思う存分楽しみましょうぜ!

かくいう自分も、昨日のガッテンで炭起こしして芋を焼きたくなった口。火種が余ったら鶏肉を
ローストして仕上げにチップで香り付けしようかな。
450ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 09:03:03 ID:47rheBv/0

>>444
スモークウッドも他使ったこと無いんで違いが有ることに気が付いていないんだ>私。
ちょっと調べてみるよ、酸っぱくならないやつ。

>>445
ステーキ用の鉄板は無いけれど、石やレンガ焼いて入れておけば1時間くらいは持つかも知れないね。このアイデア頂きました。m(._.)m

>>446
薫製するのに「とりあえずダッジオーブン」は無いでしょ、段ボールでOKと思う。
451ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 18:23:56 ID:CfyaIHXT0
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=61884692008
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/dutchoven.html

入口は、ダッチオーブンでもなんでもOK。燻製以外にも利用できるし、何でもいいんじゃね。
別に段ボールなどのスモーカーにこだわる必要ないとおもうけど。

452ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 20:01:49 ID:nxmBhwKwP
それでもスモーク始めるためだけにダッチオーブンは許せんわー
453ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 00:07:09 ID:dUlSBE6G0
別に、あんたに許してもらう必要もないわー
454ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 08:50:09 ID:Cm5kaVtm0
べ、別にあんたのためにスモークしたんじゃないんだからねっ
たまたま塩抜きしたお肉が程よく乾いてて、天気はいいけど涼しくて
それだけの話なんだからっ
455ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 11:40:11 ID:9A2x1Ift0
>>454
そして暇だったんですね
456ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 14:30:41 ID:PinTGs2z0
>>435
砂糖加えてみたら。
甘みを添加するためじゃなくて、煙のエグみをやわらげるために、砂糖を忘れるな、てものの本に書いてあった。
三温糖がいい、とも書いてあった。
457ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 01:43:05 ID:DCp0fWDq0
>>435
あと3回くらい自分で試行錯誤してみろよ。
成功したらレポートよろ。
458ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 09:48:46 ID:GsN1UAmh0
435です。

>>456
ちなみに、スモークウッド使用時に砂糖を混ぜるときはスモークウッドの上に散らしておけばいいかな?
いろんなレシピに砂糖が書いてあったので使おうかと思ったけれども、スモークウッドでの利用方法がわかんなくて省いていたんですよ。

>>457
そのあと報告するよ、ちょっと先になると思うけれども、待っててね。
459ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 10:50:20 ID:hLIf14fO0
>>458
砂糖じゃなくてザラメだよ。
エグサを抑えるのではなくて、照りをつけるため。
エグイのは燻煙後、風乾すれば大丈夫。
460ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 12:48:39 ID:eb954BAX0
>>435
酸っぱくなるのはほとんどの場合、肉の表面についた、酸化したタールが原因です

これを減らすには燻煙の量そのものを減らすのが一番手っ取り早いのですが
それでは解答になっていないと思うので、以下2つのことに気をつければ大丈夫だと思います

1、冷蔵庫から出したら常温になるまで待ってから燻煙をかける
 (肉の表面が結露して燻煙が溶け込んで浸透してしまうのを防ぐため)

2、燻煙をかける前に熱源だけで肉の温度を上げて、その後燻煙をかける

私は基本的には2の方法です
肉の量もスモーカーのサイズも不明なので、私の場合の燻煙方法を書いておきます
バラ肉=5〜6Kg
スモーカー=ブリンクマン
熱源=ガスコンロ

で、肉の厚めのところにアイスピックで穴を開け、デジタル温度計のセンサーをさしこみ
外部で温度を測定しつつ、スモーカーの温度を70〜75℃に保ちます
この際、ガスコンロの上にはチップ無しで皿だけです
肉の内部温度が60℃になるまで5〜6時間かかります
60℃になったらチップをいれて1〜2時間燻煙をかけます
最終的な肉内部の温度は63〜65℃が目標です

いつもこんな感じで1日がかりで作っています

成功を祈っています。
461ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 23:30:31 ID:qGwuJJjk0
BBQで燻製をやろうと思うんですが難しいんですかね?
462ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 23:37:08 ID:vc7Zr9Qm0
>>461
網に肉でも魚でもおいて炭にチップいれてみ
なべでも逆さにかけておけばそれっぽくなるよ。
463ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 01:34:38 ID:IaT+t91k0
炭にチップを入れて燻製すればいいんですか。
ところで、なべを逆さにすると肉とか魚とか下に落ちませんか?
464ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 05:37:26 ID:CWlt7+ae0
>462が言ってるのは、BBQの網の上に肉・魚を置いて
フタ代わりに鍋でも逆さにして覆っておけば?ってことでしょ。

個人的には、炭火で火力調整するのは難しいと思うんで、
チップじゃなくウッド使って、BBQコンロの横で段ボール燻製を勧める。
市販のソーセージ、チーズ、玉子あたりが手軽。
465ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 10:28:55 ID:C51ihHYx0
ところで皆、ダンボールのスモーカーってどうですか。
安いし容量は大きいし、使ってみると案外いいですよね。
自分は家では金属製のスモーク缶みたいなものをつかっているんだけど、
先月たまたま沢山手に入った虹鱒をキャンプ場でスモークすることになり、
道具が無いので窮余の策でダンボールで作ってみたら、これが良かった。

容量が大きいから虹鱒15尾いっぺんにスモークできたし、
さらに中に入れた網のところでチーズ、笹かま、フランクフルトも同時にスモークできた。
出来具合も申し分なく、仲間にも好評、家で使っていたスモーク缶が一気に霞んでしまいました。

ということで最近では、金属のスモーカーを持っているにも拘らず、
ベーコン等を沢山作るときにはわざわざホームセンターにいって
大き目のダンボールスモーカーを作って、家でも使っている始末。
ダンボールスモーカー侮るべからず。
466ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 19:19:13 ID:tAvUj2G30
>>465
段ボールは加工しやすいのが良いよね。
467ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 09:33:03 ID:thoWq9D50
ダンボールは小さすぎる

200リットルのドラム缶がいいよ
ロッカールームに使うロッカーもいいよ
468ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 13:10:38 ID:sQ5F//0z0
質問です。

まだ、燻製ってやったことないのですがマンションのベランダでやったら
苦情が繰るくらいの煙が出るのでしょうか?

469ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 13:58:33 ID:LGL9SQTG0
>>468
煙より匂いがね。
上の階で洗濯物干してる人がいたら迷惑だな。
470ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 19:23:58 ID:x18wP7600
>>468
冬になって夜中にやればバレないよ
471ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 09:15:56 ID:bvVMIJzT0
やっと涼しくなってきたー@東京
ベーコン、鰯、秋刀魚、鶏肉、チーズ、卵を仕込もうアゲ
472ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 09:45:20 ID:qvsjmuN70
先日、某湖で釣ってきたニジマス12匹とチーズ3個を煙ってます。
昨夜五時間ほど煙りました。チーズは一個だけ我慢できずに
味見と称してクラッカーと一緒に赤ワインを頂ながら食しました。
やっぱ美味いです。
ニジマスはあと一歩って感じなので、今日、二時間ほど煙って
みることにしました。今回はソミュール液ではなく、直接塩をふって
自家製ハーブと醤油をブレンドして漬け込んでみたので、
出来上がりが楽しみです。
473CAW:2008/10/08(水) 23:03:22 ID:6bpjtTeh0
>煙より匂いがね。
>上の階で洗濯物干してる人がいたら迷惑だな。
薫煙材の香りは問題にはならないでしょう。
問題は垂れた油が燃えた匂いだと思われます。
如何に、脂を燃やさないかですね。
474ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 13:00:07 ID:YQPDcKBM0
>>473
> 薫煙材の香りは問題にはならないでしょう。
 問題にならない訳ないだろ。
 自分が燻製してるから香りとか書いてるけど、一般人にとっては臭い煙に過ぎん。
 そんな考えでいると、いずれトラブル起こすよ。
475CAW:2008/10/11(土) 00:42:37 ID:jYX4Xjrw0
>自分が燻製してるから香りとか書いてるけど、一般人にとっては臭い煙に過ぎん。
> そんな考えでいると、いずれトラブル起こすよ。

なんて親切な、ありがとう。
言いたかったのは、自宅ででも秋刀魚やウナギを焼いた場合には
批難が出ることもあるけどブナやヒッコッリーの香りに
けちがついたことはないということなのです。


476ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 01:13:17 ID:Vte/TfwD0
>>475
>秋刀魚やウナギを焼いた場合には 批難が出ることもある
>ブナやヒッコッリーの香りに けちがついたことはない

それだけ、言っても通じないと思われているとかでしょ
その事実よりも「自分が低く見られてるかも」って想像力を働かせるほうが大事

深夜3時に室内でカラオケして大騒ぎして文句言われる家だって、
続けてりゃそのうち1時くらいにオーディオの音が聞こえてくるくらいならいちいち何も言われなくなるかもしれない
まさに>>474が言う通りトラブルの元だ
477ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 17:46:28 ID:7scBrJY00
喘息持ちに燻製時の煙を近づけるのはマズイかな、やっぱ。
478ぱくぱく名無しさん:2008/10/12(日) 03:21:49 ID:hZVVlfaqO
>>468
無難に台所で中華鍋使って換気扇つけてやった方がいいと思う。
479CAW:2008/10/17(金) 13:17:23 ID:r9l9brze0
昔集合住宅に、住んでいたときに、そんなこともやったことがある。
部屋が、チップ臭くなったけど許してもらえた。
今は一戸建ての2階のベランダで薫煙している
東側が崖なので他所の家は無いから西風のときだけ薫煙しているから
自宅の洗濯物以外には被害は無いのです。
説明終わり。

480ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 12:18:30 ID:lm3WMqcI0
スーパーで売っているプロセスチーズではなく
専門店でチーズを買ってスモークチーズにしようと思うんだけど
種類が多すぎてよくわからん、どのチーズが燻製に向いてるの?
481ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 13:08:23 ID:lqNi0G/h0
インチキだけど薫液を使うという方法もある
482ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 20:08:52 ID:yLY4xG2Z0
燻液って、安全性に問題は無し?
483ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 21:34:56 ID:xyJuDtKE0
>>480
プロセスチーズじゃないと溶けるよ。
カマンベールとかのナチュラルチーズは基本的に燻製に向いてないと思う。
…冷燻なら溶けないとは思うけど試した事ないなあ…誰か試した人いたら教えてください。
484ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 05:15:47 ID:HlxsIVsO0
>>482
市販の安いハム(=ほとんど)は燻液インジェクションで作ってるよ
485ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 20:04:34 ID:tfFmMVPo0
久々に市販のハムを手にとって裏書き見て、卒倒しそうになったw
んで、豚肉の特売で、赤城山麓豚のバラブロックがグラム\100程度だったんで
2キロほど買ってきて仕込んだ。
486ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 22:02:59 ID:UyooUlc00
某動画に投稿されてた「悪魔の燻製講座」を見て、ここの住人を思い出した。
487ぱくぱく名無しさん:2008/10/24(金) 11:36:52 ID:lHz64RbpO
むしろその動画を見て挑戦しようとここへ来た
488ぱくぱく名無しさん:2008/10/24(金) 12:40:38 ID:DAk5awzn0
あの燻製機は良くできてると思った。
ただベーコンならあんなにスパイス無くても良いかなとは思う。
基本は塩と胡椒だけで十分。
489ぱくぱく名無しさん:2008/10/24(金) 13:17:26 ID:LUK8xlAU0
あれが魔界式なのぢゃろうて。
490ぱくぱく名無しさん:2008/10/24(金) 13:26:30 ID:xgrHd8jH0
うちは、藻塩:狂塩:砂糖=4:2:1の割合で混ぜたものを
すり込んでる。
491ぱくぱく名無しさん:2008/10/24(金) 20:23:45 ID:JU+zKWF/0
砂糖はまぜるよりも、単独で最初に擦り込んだ方が効果的だよ


492ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 11:18:09 ID:iD36sFpk0
>>490
あとの3は?
493ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 15:50:18 ID:QAjRmAnH0
>>492はバカ?
494ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 15:52:48 ID:E4/gxLBe0
>>492
これはヒドいw
495ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 16:02:04 ID:teLFPngq0
>>492
490だけど、ちょっとわかりにくかったね。
砂糖の量を基準の1として、あとはその倍数の量。

>>491
鳥はむ作るのと同じような感じか。
496ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 18:34:39 ID:vcZ88ZQi0
ゆとり教育の実態の一部を垣間見た。
こういうやつがいる限り、実社会で抜かれることはないな、>>492
497ぱくぱく名無しさん:2008/10/28(火) 12:45:49 ID:IDMI3NSm0
>>496 ソープで抜かれることはあってもなww
498ぱくぱく名無しさん:2008/10/29(水) 08:47:30 ID:kplvR0aO0
スモークサーモン最高!!
499ぱくぱく名無しさん:2008/10/29(水) 14:22:36 ID:6MM2Xtwc0
スモークサーモンって秋鮭で大丈夫なんかね。
アニサキス居るし。
500ぱくぱく名無しさん:2008/10/29(水) 18:30:54 ID:d7Y+QSaT0
ダンボールで燻製ボックスを作った場合、
ガムテープや段ボールから有害なものは出ないのかな?
501ぱくぱく名無しさん:2008/10/29(水) 19:24:29 ID:V9YTCCUJ0
>>499
普通の人は刺身用のサーモンを使うからアニサキスはいないよ
秋鮭だと危険な気がするがチャレンジ精神に溢れるならやってみてもいいんじゃね?
502ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 12:18:54 ID:/2UC27O80
>>501
厳密には居るぞ。
死骸がw
居ないのはトラウトサーモン(養殖ドナルドソン)ぐらいじゃない?

ところで先程伊東家ネタの味付け卵
・ゆで卵に焼ソバ粉末、ラーメン粉末振りかけて一晩

をさっと香り付けしてみたんだがこれはイイ。
手抜きスモークの定番になりそうだw
503ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 21:52:22 ID:mH0V0H3FO
スモークサーモン、ゆで卵の味付けは浅漬けの素が簡単でうまいよ。昆布系の方が良いかな。
漬け込みは一晩くらいでOK。
504ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 08:49:58 ID:vsVF6nu30
唐辛子板でハバネロのスモークの話しが出ていた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1214962692/
どうやって作るんだろう?
505ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 09:43:41 ID:wwrdODtoP
住民かぶってんだなぁ
506ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 18:53:18 ID:OfFLsbyzO
スモークバックって品物買ってやったけど、全然スモークにならん
507ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 21:55:47 ID:cfdr+gUr0
キッチンで使える煙漏れが少ないスモーカーはどれだろう?
508ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 22:05:14 ID:yUpLXrv50
鍋をアルミホイルで密封して換気扇全開にすれば
万村のキッチンでも余裕。
509ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 23:21:34 ID:r343kiUx0
>>507
ダクト作って換気扇まで直結する。
510ぱくぱく名無しさん:2008/11/01(土) 00:10:06 ID:nVy4DhfH0
>>504
シナッとなるまで干す→低めの温薫(乾燥も兼ねる)

やはり野菜の燻製のオーソドックスな方法でやるんじゃね?
511ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 12:57:57 ID:+kOC1rni0
>>507
うちはIHなんで大きめのダンボールで鍋を囲ってる。
換気扇間近まで伸ばしてるんで部屋に煙漏れ無し。
512ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 14:29:15 ID:waWQ8uLp0
薫液使えば煙は無問題
513ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 21:15:19 ID:VNPN+jl40
スモークは最高に旨いよな
514ぱくぱく名無しさん:2008/11/03(月) 12:26:26 ID:JVe8LtUg0
>>503
ゆで卵をヒッコリーで試してみたんだけど味が淡白過ぎてスモークに負けてた。
つーかそのまま食べた方が旨かったよw

やっぱ粉の方が浸透し易いみたい。
次回は昆布粉とか試してみるよ。
515ぱくぱく名無しさん:2008/11/03(月) 21:08:25 ID:6VWOeO3H0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5000979

これみて燻製食いたくなりましたが
作るのは断念しました
516ぱくぱく名無しさん:2008/11/03(月) 21:33:21 ID:HNLH8ap10
>>515
バカバカしくって面白かったぞ。
だけど、あれならあんなにごつい燻製機を作ることもないな。
517ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 13:46:30 ID:GrL5aV8R0
庭の月桂樹の木を切り倒したんだけど、この木で燻製できる?
葉っぱはよく下ごしらえに使うけど…
518ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 14:33:51 ID:32WrOUDE0
チップに葉を混ぜることはあるらしいからできるかもしれん
自力でチップを作るのはめんどくさそうだけどな
519ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 20:22:38 ID:sA6/J5520
仕上げの香り付けに使うことはあるけれど、最初から使うときつすぎるよ
オレは剪定で切った枝葉は料理に使う以外は線香みたいにして
芳香剤として使ってる
520ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 23:55:50 ID:a6D+iYdV0
卵、殻のままソミュール液に3日間つけて燻してみたけど、全然味ついてない…
521ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 00:03:16 ID:78kKpudI0
殻のままやるなら、飽和濃度でないと味は付かないよ。
30%だったっけな。塩分。
522ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 13:08:56 ID:XrX6Y7KqO
>>521
なるほどぉ…勉強不足でした。
塩たっぷり入れて沸騰させてるとき、不安になってうすめたんだ…
523ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 18:32:40 ID:+YNoFMv+O
>>427
グロ画像かと思った
524ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 21:19:41 ID:sORu9NMm0
何をいまさらw
525ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 14:02:00 ID:P8OVhrY50
誰かスモークサーモン始めてないんですか?

サーモンの時期と思うんだけど、国産鮭に住んでるアニキサスってのは冷薫でやっつけられるのかな?
526ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 14:03:15 ID:OgauPVqi0
しっかり冷凍すれば良いよ。
527525:2008/11/11(火) 14:51:57 ID:P8OVhrY50
>>526
だって、レシピとか見てみると「生食用のサーモンを買ってきて」とあるでしょ。

せっかく鮭の時期なんだから国産鮭を使おうと思ったが、一旦冷凍ご、解凍して使うと言うことなのかな?

ちなみに私はまだ、作ったことありません。
528ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 17:11:36 ID:Ydvr+0vU0
>>527
食べる時薄く切って透かせばおkw
自分で釣ってきた鮭でいいオスが釣れた時は刺身で食べてるよ。
一応すぐに捌いて中身抜いて塩入れたビニールにぶっこんでる。
たまににょろーんと出てくるがwww

ただ生食用を勧めてるのはアニサキス以外に鮮度の問題もあるからじゃねーの?
心配なら高いけどこういうの頼めば?
http://www.siretoko.com/toki.htm
http://www.siretoko.com/medika.htm
メジカの3キロオーバーはやばい!
高い紅ジャケと対張るぐらい旨い。
529ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 17:24:21 ID:Ydvr+0vU0
あまりにも高いから安い所探してたんだけど
http://shop-online.jp/souyakannkou/index.php?body=spec&product_id=87314&category_id=17658&PHPSESSID=de31febd15626db8d60c6cdcc4d7dfbe

塩してるけどスモークでいけないかな?
個人的に道北の鮭が平均して一番旨いと思ってる。
530ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 17:55:58 ID:PCqIvUA70
生食用の鮭っていったん凍らせてあるんだよ
531527:2008/11/12(水) 11:05:16 ID:Rd5z90400
>>530

この時期は捕れたてを捌いた鮭、有るんじゃないの?
ほら、「1,000円で鮭つかみ取り大会」。みたいなのも開かれるし。

例えばああいった鮭はどうなのかな?って

素直に、「生食用」と書かれた鮭を購入するかぁな

>>528
http://www.siretoko.com/toki.htm
こりゃ、高すぎるだろう、びっくりしたよ。
でも食べてみたいな〜。
532528:2008/11/12(水) 13:43:09 ID:G0Ae1ick0
>>531
生きた状態で捌けばほぼ居ないと思うよ。
でもつかみ取りの鮭だとショボいのが多いような。。。
試しにだったら生食用で十分楽しめるんじゃない?

鮭児が有名になって以来やたらと値段が上がって来てるよ。
昔だったら5〜6キロクラスのでも浜値で1500円出せば買えたんだけどね。

おまけ
http://jp.youtube.com/watch?v=zzL_dJWvH6E&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=eclR_SLs-jQ&feature=related
533531:2008/11/12(水) 13:59:51 ID:Rd5z90400

>>532

>でもつかみ取りの鮭だとショボいのが多いような。。。
>試しにだったら生食用で十分楽しめるんじゃない?

そうだね、ひとまずつかみ取りイベントで獲得してブツを確認して焼くか、燻すか考えるよ。

おれの親父は北海道に数年住んでいたけど、この時期になると鮭は処理に困るほど頂いて、
しかも脂のってて美味いらしい。

北海道では合法にシャケを釣る人がかなり多いようだ。
薫製じゃなくルイベにするらしいがね。
534ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 14:10:33 ID:dWp98Gt20
>>533
ルイベは冷凍だからアニサキスなどの寄生虫は死滅する。
アイヌの知恵だ。
それを燻製にしても良いんだけどね。
535528:2008/11/12(水) 17:26:40 ID:tEkrXZiW0
>>533
一匹千円ぐらいだったら試す価値あるよね。
脂がのってなかったら温燻しちゃうって手もあるけどね。
ブナ(遡上前で痩せ)がかったやつは鮭トバ(干物)か温燻にしてる。

この時期になるとブナばっかりになるから値段が付かないんだよね。
漁師なんかは舌が肥えて紅かデカイのしか食べなかったりするし。
親父さんの知り合いに頼めば送って貰えるんで無い?
お礼に日本酒でも送れば毎年送ってくれるかもよw

>北海道では合法にシャケを釣る人がかなり多いようだ。
普段釣りしない人まで釣りに来るから釣り場はかなり殺伐としてるよw
川で密漁する奴はイクラだけ抜いて捨てるのも居るし。

そういえば家でルイベにする時は3日ぐらい凍らせてるよ。
普通の冷凍庫でサクラマス・カラフトマス・鮭・ホッケでやってるけど今の所刺さって無いw
でも生か昆布〆・酢〆の方が旨いなぁw
536ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 21:16:44 ID:9ideX3FF0
新巻鮭を買ってきて、塩抜きからやるんじゃダメかな(^^;)
537ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 22:23:40 ID:tEkrXZiW0
新巻だったら寄生虫より腹壊す方が心配だなw
とりあえず言い出しっぺが人柱でw
538ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 22:44:29 ID:wL/c0n/Z0
手抜きスモークサーモンと称して新巻鮭使うのがどっかの本に載ってたよ
539ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 23:16:05 ID:fvNfDAEQ0
昔は、新巻をカチカチに乾かして、薄切りにして喰ってたなぁ……
酒浸しにすることもあったか。
まぁ、新潟だったからかもしれんが、鮭が上る地域なら、ありそうな食い方。

スモークした新巻でやると、結構面白そうな気がする。
540ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 23:45:13 ID:dWp98Gt20
甘塩の解凍鮭を冷薫にしたな。
普通に食えた。
541ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 23:56:22 ID:Jv+3DqWL0
先日、懐石料理のフルコース食べに行ったときに、
締め鯖のスモークってのが出てきた。
弱めに酢を効かせ、サクラでほんとに軽く燻した程度。
かなり美味しかった。試してみよう。
542ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 00:12:33 ID:9CAVwycY0
他人には食わすなよ
543ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 08:33:55 ID:jNJWVlM00
鮭の切り身を味醂と醤油で漬けたのを、ときどき温燻にして食ってます。
なんつーか、おやつ感覚。
544ぱくぱく名無しさん:2008/11/14(金) 17:38:56 ID:BC/iM/WOO
話変えるけど
VIPのやる夫が酒を作るそうです ビール編でビーフジャーキーの作り方が紹介されてました
オマケ的な紹介なので薫製の辺りは詳しく書かれていなかったけど
10〜15%食塩水+野菜に1〜2日漬けるレシピでしたよ
545ぱくぱく名無しさん:2008/11/17(月) 18:44:46 ID:LizhzbSZ0
学生で燻製が趣味って親父臭い?
546ぱくぱく名無しさん:2008/11/17(月) 20:33:53 ID:eKeL4y3R0
いや全然。
市販の燻製品はあれこれ不健康そうなものが
入っているから食いたくないしね。
547ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 03:14:36 ID:TymvEoyR0
スモークウッドが近くのホムセンに全く売ってない
ダイソーにチップ売っててしょうがないからそれでやった
100均に売っててホムセンには全くないなんて・・
548ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 05:15:51 ID:UE2WUJ130
店員に聞いてみた?
キャンプ用品売り場とか意外なところに置いてあるよ
549ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 18:07:52 ID:TymvEoyR0
聞いてみたけどなかった
バーベキュー用の炭くらいしかない
550ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:45 ID:yE6q0HEi0
大型スーパーやスポーツ用品店の場合、スモークウッドはキャンプ用品って位置づけ
のところが多いのか夏が終わるとテント類と一緒に撤去されてた<スモークウッド類

ストーブとかで燃料に使われてる国産の木質ペレットで代用できればありがたいんだけど、
サクラとかの木質ペレットって輸入品しかないし国産に比べて馬鹿みたいに高いんだよなあ。
燻製作りには良い季節になったってのに。
551ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 23:57:45 ID:lcVnF1Sk0
>>547
登山用品扱う店が近場にあれば、覗いてみると意外と置いてるかも。
552ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 01:03:17 ID:SIjXKovi0
やっぱりネットで購入する方が、時期に関わらず安定して入手できるよ。

↓一例↓

http://www.sinsei-s.co.jp/

http://www.be-tackle.com/index.html

http://www.rakuten.co.jp/bigfield/640161/
553ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 03:01:48 ID:5+10N3kp0
一年中燻製用品扱うところって少ないよな
ホームセンターは夏場だけってとこが多いし
登山用品店でも燻製まで扱ってるところは意外と少ない
うちの周りでもキャンプ用品に強いところが一軒あるだけでそこ以外じゃ冬場は手に入らない
554ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 05:44:37 ID:0+WMdk0w0
東急ハンズで燻製器、羊腸なんかと一緒に売ってるよ
値段はともかく品揃えは最高だ。
555ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 16:50:16 ID:eugsRfkK0
近所のホムセンはウッドとチップを追加してた。
周辺にヘビースモーカーでもいるんだろうかw
556ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 17:39:05 ID:D711C5U00
ちょっと足を伸ばして遠くのホムセンにいってみたがやっぱりなかった
田舎だからなのか?
田舎はそこらの桜の木で自分でチップ作って燻製しろよプゲラということなのかもしれない
というわけで自作することにしました
カンナでシャカシャカしてつくればいいのかな
せっかくだから大量に作ることにする
557ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 18:30:19 ID:eugsRfkK0
>>556
http://www.shopping-search.jp/g/link/key_%CA%B4%BA%D5%B5%A1/adw_2/?gclid=CI7Apvz2gJcCFQf8bgod4HJkYg
自作するならこういうのが良いらしい。
カンナ屑だと萌えやすいらしいから注意が必要みたいだよ。
558ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 18:31:17 ID:eugsRfkK0
×萌えやすい
○燃えやすい
559ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 19:42:11 ID:0nZryabi0
しばらく麦茶かなんかで代用すれば
560ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 21:50:35 ID:D711C5U00
>>557
すごく・・高いです・・

>>559
コーヒーの出がらし乾燥させてみたんだけど使えるかな
561ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 04:59:25 ID:XHvfuLmn0
>>560
コーヒーの出がらしは知らないけど麦茶や緑茶や紅茶やウーロン茶は使えるよ。
ググルことも知らないバカなの?
562ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 08:12:56 ID:bNaNZ/310
どんなものが燻製のチップ代わりに使えるのか試すのも、燻製の楽しみかもね。
昔読んだ本では、ヒッコリーの葉を燃やして燻製にしてたし。
563ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 08:40:22 ID:em8k5l8p0
ウチは月桂樹の葉を乾燥させて使ってるよ。
広葉樹だったら大体なんでもOkでしょ。
564ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 11:39:22 ID:YuLw80+S0
>>560
いぜんコーヒーの出がらしで試しに煙を出したことがあるけど
出がらしはやめたほうが良い、煙たいだけで香りがほとんどなかった

チップに関しては丸太を電ノコで3〜5mmの輪切りにしてからナタで刻むというのがあった
チェーンソーを使うというのも見たことがある。
ディスクグラインダーにザグリ用の刃をつけてもいけるんじゃないかとも思う
自分で作るのなら市販のものみたいに小さくする必要はないんじゃないかな
565ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 17:27:43 ID:zLWQ7oDWO
チップにしなくても熾した炭に枝を直接入れても作れる。
ただ火が立たないようにするのと温度管理が大変だがね。

あと桜の枝を調達するなら切り口に癒合剤を忘れずに。木が枯れます。
それこそホムセンに売ってるので。
566ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 17:47:56 ID:sPnkib1/0
桜はひ弱すぎる
567ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 18:45:53 ID:sojgKsYf0
昔から桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿と言うてだなあ・・・
568ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 21:23:05 ID:OO09RQV80
でも正直に僕がやりましたと言えば、許してもらえるよ。
569ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 21:39:23 ID:OhU5Oy180
有名すぎるな。
エイブラハム・リンカーンの逸話か・・・
570ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 22:53:47 ID:bNaNZ/310
ワシントンとばかり思ってた
571ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 23:00:10 ID:sojgKsYf0
いや凧を飛ばして枝に引っかけて折ったのはフランクリンだったはず
572ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 23:05:52 ID:sPnkib1/0
それ以前にその逸話は捏造だぞ
573ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:54 ID:OhU5Oy180
ワットが蒸気機関を試作したときの初期の燃料が桜の枝だった。
574ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 00:41:06 ID:YbSOvhXT0
桜を切って正直に言ったのはウリ起源ニダ
575ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 02:10:20 ID:B+Z1u6C60
レスdクス
調べてもコーヒー出がらしメインで燻製にしたってのはなかったから迷ってたんだが
やめときます
土曜日はひたすら刻んで日曜日燻製にしよう

>>565
うちのは原因不明のまま半分枯れた。根は生きてるみたいでもう半分は毎年咲くけども
576ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 05:10:00 ID:SunsdTW10
日本の剣道の起源は韓国のクンドーです。
577ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 09:40:46 ID:oIyy98he0
なにこの流れ
578ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 10:28:57 ID:gCTLrG8O0
 ソミュール液に豚バラとロース肉を漬け込んでて、来週になったらスモーク予定。
 ノロウィルスに感染しないように健康に気を遣わなきゃならんとは、冬の燻製も大変だ。
579ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 11:01:07 ID:/CLprranO
>>574
むしろ他人のせいにするだろw
そのうち燻製技術を開発したのもウリニダと言い出しそうだな
580ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 04:57:06 ID:QKOS6NTA0
単発IDが延々書き込むこの流れは何?
581ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 15:53:35 ID:3SJcggFu0
書き込んじゃ悪いのかよw
582ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 16:30:51 ID:VA53vEz30
燻製作ってたら書き込む内容も増えるんだけど、肉は塩漬けしてる最中なんで
来週以降じゃないとネタが出ないんだよね。
いま作ってるのは魚の干物だし。
583ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 18:40:47 ID:3wAeMDlj0
スモークサーモン失敗した・・・
香りもついてるし焼き魚にもなってないんだが食感が良くない。
なんかボソボソしてるというかザラリと口に残る。
燻煙前の乾燥が足りなかったのかな?
584ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 22:35:32 ID:sZRt8CXH0
ハムやベーコン作りたいんだけど近くにいい肉屋がない。
ネットショップで良い店教えてくれませんか?
585ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 22:42:02 ID:e3axygwx0
俺は肉屋じゃなくて農協の精肉にブロックを注文してる
586ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 22:53:03 ID:QLhkvLIT0
>>583
いや、温度が高すぎて火が通ってるんでね。
スモークサーモンはそんなに乾燥させるものじゃないし。
587ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 22:55:55 ID:VA53vEz30
>>584
たとえば、グルメミートショップ
ttps://www.gourmet-world.co.jp/shopping/

ここはいろんな種類の肉と加工品を取り扱っているんですが、どうでしょう。
ウサギ肉とか七面鳥など、普通の肉屋さんでは手に入らないような品も
置いてありますし。
まあ、こういう店もありますということで。
588ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 22:58:41 ID:3wAeMDlj0
>>586
変に火が通ったのかな?
雪が降る中やってたから安定して15度以下にはなってたんだが・・・
やっぱ煙を直接当てない方がいいのかな?
589ぱくぱく名無しさん:2008/11/23(日) 00:14:31 ID:Oyv22Dmu0
それ、外気が低すぎてサーモンの身が凍結して水分抜けてぼそぼそになった
とかそういう落ちではないよね?
590ぱくぱく名無しさん:2008/11/23(日) 08:38:09 ID:vQ6W37960
スモークサーモン、塩で〆てねっとりしたのを乾燥しないようにオリーブオイル塗って、
かるく香りつけていどの燻煙でいいんじゃね。
591ぱくぱく名無しさん:2008/11/23(日) 15:04:46 ID:XduqWN4I0
>>589
すみません自己解決しました。
使った鮭自体の身があまり良くなかったみたいです。
今日仕上がったトラウトサーモンを味見してみた所普通に美味しかったですw
失敗した方は国産の鮭で生半身600円でした。
白っぽくなく真赤な身だったので試したんですがダメだったみたいです。
鮭は目利きが難しいですね・・・
次回からは一度焼いて味見してみてからやってみます。
592ぱくぱく名無しさん:2008/11/23(日) 21:58:38 ID:qFM6tNeHO
↑ボソボソの食感なら、オリーヴオイルでマリネすると良くなるよ。
593ぱくぱく名無しさん:2008/11/24(月) 16:01:04 ID:zOC+FgRD0
レディス4で「15分OKハムや魚の簡単くん製」ってのやるらしい。
594ぱくぱく名無しさん:2008/11/25(火) 12:10:31 ID:B6wcGd8J0
全くの薫ビギナー
チーズを冷薫したけどあまり茶色くならなかったんだけど
温度が低すぎたのかな?
味はまあまあだったと思う
595ぱくぱく名無しさん:2008/11/25(火) 19:21:36 ID:ojoeYYxfO
どなたか過去ログを保存している方いますか?
昨日HDDがぶっ飛んでしまって。。。
596ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 00:28:42 ID://gw36Am0
皆さんは燻製とは、趣味ですか?実益ですか?

何が聞きたいか?っていうと、
ぶっちゃけ、近所のハナマサで到底消費しきれないであろう牛や豚ブロックを、グラム単価安く買って来て
ソーセージやビーフジャーキーにしたら節約になるか?
という質問です。

燻製のコスト(チップ、機械、羊の腸)を買うと実は高くつく?
自家製の燻製とは店のものに満足できない人が手を出すもの?
597ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 00:42:43 ID:svT/BT5s0
羊腸使わず、赤身肉で皮なしソーセージ作ったりして
冷凍しておけば、コスパも十分じゃないかな。
598ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 00:54:23 ID:H5qlrYXc0
>>596
ベーコンは実益だな。
安いベーコンはつなぎに卵白とか入ってて食えた物じゃないけど、
特売の安い豚バラをベーコンにした方が安くて旨いからな。
599ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 05:53:23 ID:dOf98LiY0
>>596
品質面での実益だな。
自作燻製食べ始めたら売ってるのは不味くて、というより
別の食材という感じで食べられたものではない。
実際、安い燻製は燻液インジェクションだし、肉だって
何使ってるかわかったもんじゃない。
安心面でも実益だね。

ハナマサの肉は使わない。
安い肉から美味い燻製は絶対できない。

600ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 23:46:27 ID://gw36Am0
皆さん、ご回答ありがとうございます。

皆さん舌が肥えてるんですね。
まずいベーコンってハナマサのベーコンですか?
あれは不味い
でもスーパーとかで売ってるベーコンなら結構うまいと思ってたんですが・・(^^)

ハナマサの豚ブロックとかだと100gあたり66円とかです。
市販のベーコンだと100gあたり200円くらい?

市販品のベーコンより安くベーコンができるなら燻製はじめたいなぁと思いました。
601ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 23:56:34 ID:yqx7i9gi0
勲煙中に肉からチップやウッドに大量に油が降り注いで嫌な煙が発生してるんですけど
皆さんどうやって対処してますか?それとも無視とか?
602ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 00:44:51 ID:ExcWP32R0
自作ベーコンの味に慣れると、
市販のベーコンが味の素臭くてダメだわ。
603ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 00:47:39 ID:bfB6PSDU0
>>601
垂れる所に皿を置くかアルミホイルにキッチンペーパー載せた物を敷く。
網に置く時は網の下側にアルミホイルを付ける。
604ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 00:47:58 ID:iowYHK9L0
>>601
アルミホイルを使って工夫してるよ
605ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 01:21:08 ID:ExcWP32R0
俺は脂受け用に、アルミホイルの受け皿を作って
チップの上に載せてる。
606ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 13:57:47 ID:W1iq6XcJO
皆クリスマスにはハムやチキンを燻製にするかい?
607ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 14:18:20 ID:SqS/rzEt0
>>600
>でもスーパーとかで売ってるベーコンなら結構うまいと思ってたんですが

その程度の舌なら自作燻製やってもしょうがないぞ。
自作の方が安く燻製ができるということはありえない。
美味くできるとか、安全、安心にできるということはある。
608ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 18:15:42 ID:aIt1TAhH0
>その程度の舌なら自作燻製やってもしょうがないぞ。
なにその「上から目線」。
ついでに自作の方が安いぞ。100均で揃えて設備投資の回収もすぐ終わる。

燻煙には必ず発ガン性物質が(量はともかく)入っているから、意外に燻液の方が安全かもよ。
609ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 18:30:36 ID:ijKkizwQ0
>>608
バカは黙ってた方が良かろう
610ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 18:33:46 ID:njf3o9ca0
ふつーの自作燻製ならハムやベーコンなど市販品より安く作れるよ、
高級食材をぜいたくに使うなら話は別だね。
611ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 18:38:46 ID:zjmuBseE0
300gで240円のハムを見つけた
612ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 19:34:43 ID:SqS/rzEt0
>>610
じゃあ、商売したらw
613ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 19:35:02 ID:QIvGHGs/0
こんばんわ。

あれ。意見が割れてますね。
それってやっぱりコストパフォーマンス的にも微妙ってことなのかな。
614ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 19:36:27 ID:NvtAdOvO0
みんなピチットはスーパーを使ってんの?
615ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 20:11:46 ID:ExcWP32R0
発色剤とかの発ガン性はよく言われるから、>>609みたいな
脊髄反射レスが付くんだろうけど。

亜硝酸塩などの発色剤や保存料「単体」だったら、「動物実験」で
安全な基準値を割り出し、それを1/100とかに薄めた量を、
人間が一日の摂取しても健康に影響のない量として定めてる。
単体だったら問題無いと思っていい。
少なくとも、人間より小さい動物を使った投与実験で安全性が
確認された量の遙かに少ない量が定められてる。

ただし、「複数」の物質を同時に使用した場合の健康への影響は、
実際のところよく判ってないのが現実。
市販のハムやベーコン類は、だいたい2種類以上が使われてる。
単体では問題無い物質が。

亜硝酸塩やソルビン酸K(Na)が問題無いとされているのは、
動物実験結果かつ単独使用という前提のみ。
それを頭に入れて、買うか作るか自分で決めればいい。
616ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 21:40:51 ID:1s4myq7H0
おいらの住んでるところには売ってないので
「おいしくなるシート」を使ってます
617ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 23:11:41 ID:b6xjiNt60
>>613
コストパフォーマンスは自家製の方がちょい高いぐらいかな?
スモークチップを自分で作ればぐっと安くなるだろうけど。
618ぱくぱく名無しさん:2008/11/27(木) 23:18:34 ID:OGsCSKaJ0
チップといえば、ジョイフル本田でSOTOスモークチップスの
旧パッケージ?が売りつくし180円でした。
初心者なので相場は知らないけど
619ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 00:16:46 ID:2/Lj4b2R0
>>618
それは安いんじゃない。
うちの近所だと500gで398か498ぐらいだったような?
620ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 11:07:01 ID:0Rr0mD8T0
美味しくて安全なものが食べたいとか
コスパとかわりとどうでもいい。
作る楽しみが一番だからさ。
621ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 11:08:27 ID:BH6B/ztj0
格差社会か。
622ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 11:45:12 ID:oUjcKplv0
作る時間+食べる
これが燻製のだいごみ。
623ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 11:46:49 ID:jK+fAu9Z0
このスレは男が多そうだ
624ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 12:54:38 ID:DXdynloI0
作るのは別に楽しくはないな
625ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 13:58:00 ID:3deheUKv0
燻製の楽しみって自分なりに色々工夫しながら作ることと、
できたものを友達集めて酒飲みながら食べることだと思うんだ。
知り合いに他に燻製やる人なんていないからある意味独壇場だし。
燻製作る友達と互いに食べ比べるってのもやってみたいけどね。
626ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 14:21:01 ID:li0SujgiO
このスレの住人が安全やコストの為に
肉を燻していたと思っていたのかァーーーー!
住人は『旨い燻製を食べるため』に肉を燻している!
『旨い燻製を食べるため』ただそれだけの為だ
単純なただ一つの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!
627ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:50 ID:uOf8GWnB0
>>626
的確すぎてワロタ
628ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 20:16:50 ID:ONSqFdpE0
美味くて安全なものが食べたいし、
もちろん作る楽しみも味わいたい。

面倒くさがり屋さんには不向きな趣味だな。
629ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 22:12:12 ID:mEebaZIt0
>>625
確かに食べ比べしてみたい…
美味い不味いは置いといてw
ああやったのか、こうやったのかとかって呑みながら食べ比べしてみたいw

>>626
んなこと言って・・・


















惚れてまうやろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉw
630ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:14 ID:RD/GDoc50
燻製やってる人はリッチな人が多そうですね。
マイホームで週末は友人とパーティーとか。
いいなぁ。
漏れは週末はハナマサで買った肉を一人で食べるのがとても幸せな瞬間ですw
まぁ独自に調査してコストに挑戦してみよう。

みなさん、ありがとうございました
631ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:21 ID:nV0FnBrL0
>>630

それでいいんだよ。
幸せを感じることが燻製づくりの必要条件なんだよ。
632ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 23:53:44 ID:kv72V+aJ0
>>626
旨くなくてもいい。楽しければ。
633ぱくぱく名無しさん:2008/11/29(土) 10:19:13 ID:D15+mwFX0
貧相な自作ダンボールスモーカーでも楽しいよw
634ぱくぱく名無しさん:2008/11/29(土) 10:41:56 ID:nmnEG/y80
自作一斗缶スモーカーでし
635ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 07:12:13 ID:KH78W3lF0
楽しくても旨くないと楽しさ半減だけどね
636ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 16:21:23 ID:NMJKwwMl0
マチキレナインジャー!!
637ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:02 ID:iq/3vwX/0
一斗缶て中のコーティング大丈夫なの?
ジュースの空き缶で調理なんて話だと、コーティングの加熱で
有毒ガスが発生するなんて話が。
638ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 02:03:11 ID:Rdbnp5O30
チップが手に入らん。どうしたものか。寒くなるとみんな急に始めて、店が追いついてないんよねぇ。
去年の教訓が活きてないなあ。
ことしは籾殻も生垣の樫の葉の刈ったのもないから、どうしよう。
刈り番茶でも使ってモクるか。
639ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 03:33:49 ID:o3csxiKU0
三重県の事件です

(株)イオン系店舗で12月27日夕方、受水槽から、男性の遺体が見つかった
たくさんの飲食店があり、数百から数十万人の客が遺体から流れ出る体液、糞、尿を飲食したようです

民主党副代表 岡田克也はイオン社長の弟
イオンの子会社、グループ会社はジャスコ、ジョイ、マックスバリュなど

40代の自殺の20%は健康問題
肝炎やエイズならどうするの・・・
夫や妻や赤ん坊や子供にうつしたらどうするの…
国籍法をとうすため…民主党の圧力なんかないよね…
マスコミに圧力かけたりしないよね・・・

ニュー速http://mam★ono.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1★228061233/
http://cha★ngi.2ch.net/test/read.cgi/m★s/12★28057191/
http://na★midame.2ch.net/test/read.cgi/sh★op/122★8056878/
拡散ヨロしく
640ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 12:47:03 ID:zkNOUObX0
>>638
緑茶や紅茶で良いんじゃないか?
641ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 14:17:58 ID:1C/eMWEm0
前から思ってたのだがそのへんの桜の木を見ると、
枝が折れて落ちてるじゃん。
ああいうの拾ってきてうまく使うにはどうすればいいのかな。
炎が上がるような燃やし方だとだめでしょ。
水に浸しとくとかそういうことになるのか。
642ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 18:05:23 ID:QwyymKE30
今日初めてスモークしてみました。

買ってきたスモークウッドの1/3をつかって、2時間ほどチーズ、ゆで卵、塩ジャケをダンボールで燻してみました。
チーズと卵はいい感じになった(チーズはおいしかった)のですが、塩ジャケが半生っぽいです。
おそらくダンボール内の温度が低かった(40度くらいでした)のが原因かと思うのですが、さすがにこれはそのままでは食べられませんよね?
普通に焼いて食べてもOKかな?
643ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 18:33:43 ID:PzFQV5uX0
塩ジャケ、ふつーそれはやばいだろ、生で食ってもいいのならべつだけど。
644ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 19:22:40 ID:Rdbnp5O30
>>640
刈番茶というのは、お茶のなかで、一番安いヤツ。
炙って揉んで煮出すくらいしないと味のついたお茶にならないという凄いヤツ。
枝とかそのまま入ってたりする。
645ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 20:09:16 ID:Xs89EI1V0
>>642

スモーク自体はもうOKと言うことであれば、普通に焼いて良いと思う。
スモークと調理を一緒にしたいなら、次回からは熱燻でね。
646ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 20:30:50 ID:p6UTsvHk0
>>641
水に漬けて樹皮むいてゴボウみたくささがきするとかw
炎が上がるのは熱源の温度が高すぎ。
どうしても出るならチップをこんもり盛ってやると火は出にくいよ。
647ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 22:56:41 ID:uqu7kRJp0
初スモークってみた
昨日の日曜日に豚バラ肉をモクって寝かせて今日食べてみた

しょっぺえw
塩多すぎたか塩抜き失敗したんだぜHAHAHA
648ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 23:01:26 ID:Yk6Gi8N40
>>647
煮込み料理に使うといいよ。
ポトフとか。
649ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 18:43:09 ID:KWGx5EiXO
>>641

学校の桜の丸太を貰って来て薪にして使っているよ。捨てる物だし、剪定の時にお願いしておけば貰えると思うよ。

直ぐには使わず、最低1年くらい雨ざらしで放置した方がエグくなくて良いかな。朽ちている方が加工が楽だしね。
皮はナタで厚めに削ぎ落として使った方が良いです。

七輪でオガ炭を使って桜薪でモクッてます。
火が着かないコツは炭の量を多くしない事かな。ウチのスモーカだと10cmのオガ炭 3個と薪で丁度80℃弱くらい。まだ火は着いた事はないよ。
650ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 21:51:46 ID:3SUwY4Jr0
燻製って室内でやったら煙だらけになります?
換気扇はいちおあるけど。
マンションのベランダでやっても平気?
651ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 22:02:41 ID:8Ja3bR4V0
スレを室内とかベランダで検索くらいしろよ・・・
652ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:43 ID:3SUwY4Jr0
してみた。室内は>650がヒットした。
ありがとう
653ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 22:54:11 ID:h5JoNp+r0
煙が出るほど加熱しないし。
うちは室内でやってる。
654ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 02:50:20 ID:UTZtXinn0
煙でなきゃ燻製にならなくね・・?
655ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 04:37:30 ID:oIn4gYaJ0
干物作ってんじゃね
656ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 13:16:51 ID:IUN7uT/T0
若い鹿肉もらいました。冷凍されていますが、燻製にしたいです。
鹿肉を乾塩法でスモークしておいしくできるか不安です。
誰か鹿肉スモークの経験者さん、教えてください。
657ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 18:19:15 ID:cFyHPz9T0
>>650
煙だらけになるかどうかはやり方によるけど確実に煙のニオイが充満する。
マンションのベランダだとニオイは拡散するし
普通はバレないんじゃないの、知らんけど。
658ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 19:26:28 ID:2ViHfiG00
鹿肉でジャーキー作ると美味いよ

一度塩漬けにしてから塩抜きして

醤油 100ml
味醂 50ml
砂糖 30g
胡椒 適量
ニンニク摩り下ろし 2片
生姜摩り下ろし 適量
半日位漬け込んでからスモークしたらうまかった
659ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:40 ID:fiy6G9Sy0
お決まりだけどしっかり加熱しようね。
660ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 19:49:08 ID:oDQ/N+3h0
>>650
室内用で煙のあまりでないタイプがあるよ。蓋の隙間に水でシールするやつ。
油の多いものじゃなければ普通に換気扇回す程度で気にならない。
その代わり野外用のに比べると容量は少ないかな。
661ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 21:41:41 ID:ZXsh1QrK0
手羽元のスモークは美味しかったのに、
サンマの開きのスモーク、思ったより美味しくなかった・・。
刺身、蒲焼、ハンバーグ、ツミレを超えられん。
2回目は諦めて味醂干しに逃げちゃったよ。('A`)
662ぱくぱく名無しさん:2008/12/03(水) 23:57:49 ID:FqvWKCfr0
>>660
検索かけてもイージースモーカーばっかり・・・
商品名を教えてくださいませ。
663ぱくぱく名無しさん:2008/12/04(木) 02:06:04 ID:CsbzDKbsO
自分で生ハムを製作された方はいらっしゃいますか?

ダンボールスモーカーを工夫して、自宅で冷燻をやろうと思うのですが無謀でしょうか・・・?
664ぱくぱく名無しさん:2008/12/04(木) 07:15:16 ID:rq8SlVQF0
商品名は「いぶしぎん」です
http://www.igamono.co.jp/recommend/index.html#ibushigin
通販もしてるみたい。
私は小サイズを使ってます。蓋空けて7分ぐらい加熱→蓋して5.6分加熱→火を切って水でシールして20分放置で完成。
最初肉とか火が通るか不安だったが、ちゃんと通ってた。
665ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 00:23:24 ID:zY7gdfff0
>>664
有難う御座います。
かまどさんのシリーズでスモーカーもあったんですね。
でもかまどさんシリーズって結構いい値段で・・・

でもこのネタは結構使えそうですね〜
普通の鍋に小麦粉を練ったので蓋して水を張ったりとか
したら似たようにならないですかね?
666ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 00:40:30 ID:SaXHUGBh0
>>658、659

ありがとうございます。ハムとか難しいのばっかり考えてました。
ジャーキーなら、手軽そう。
週末がんばってみます
667ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 19:49:48 ID:qcO/upBn0
いぶしぎんは蓋の隙間に水を張っても内側に漏れないような作りになってます。
普通の鍋だと鍋の内側に水が伝い落ちるかと思うのですが…

いぶしぎんは他のスモーカーと比べたら高いかもしれないけど、
使っていて満足度が高いので買って良かったと思っています。

他のスモーカーを使っている友人で、私のいぶしぎんを見て、
煙も匂いも少ないと驚いて、買い替えた人がいます。
最初に使っていたスモーカーどうするんだろうとちょっと心配でしたが、
本人は満足しているみたいです。

668ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 19:58:47 ID:yng9GSZD0
燻し銀の大きいサイズを使うとして、豚バラブロックだったら
どのくらいのサイズ(重量)まで一気に燻せる?
669ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:05 ID:p0ITAacVO
最近うpロダに燻製の画像がアップされなくて寂しい。
みんなモクッてないの?
670ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 21:09:01 ID:qcO/upBn0
>668さん
 うーん、私は小しかもっていないので良く分かりません…
 小でも普通のスーパーで売ってるぐらいの塊肉ならできるかと。
 業務用はどうだろう…円形なので、長すぎるときは半分に切っちゃえば
 なんとか入るのではないかと思います。
671ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 21:21:01 ID:yng9GSZD0
>>670
ありがd。
大サイズの直径をちょっくら紙で丸く書いて
肉をあててみるわ。
672ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 22:26:48 ID:td9qKTYC0
室内での燻製ですが、
ダッチオーブンを使うと2,30分の軽い燻製なら
室内へのダメージはあまりありません(あくまで、個人的な感覚ですが)
673ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 15:55:55 ID:xDcpfBbvO
>>661
サンマは開きにしないで、頭と内臓を取るだけにして丸ごと薫製にした方が美味しく出来たよ。
674ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 16:05:38 ID:puqgBmfo0
今日ヒッコリーのチップだけ買ってきた
明日から一週間かけてベーコン作ろうと思う
ようやく仲間入りできるぜ
675ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 19:00:10 ID:rxeFwF2a0
 悪魔の燻製講座、続編が出たな。
 親切な内容だし、丁寧な仕事ぶりに好感も持てる。
 うん。
 なんだろうなあ、この圧倒的な敗北感というか、こみあげてくる
「かなわねえw」
 という気持ちは。もっとやってくれ。
676ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 22:46:49 ID:RQBvBTUr0
スモークウッドを使っていると2時間を過ぎたあたりから
猛烈な煙が出てくるのですが、これでいいのでしょうか?
一度消えてしまった事があったので、ちょっと多めに火を
点けたのですが、それが原因でしょうか?
677ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 01:29:20 ID:kRhHB5WO0
>>676
どう火を点けても結局火が回るから多め少なめとかって問題じゃないと思う。
煙の量が多いなら切れのいいカッターで半分に切るとか。
678ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 06:38:28 ID:ohWlogep0
見た見た!悪魔の燻製講座。
すげー完成度だな。
679ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 07:17:02 ID:azkyTzLt0
今塩抜きしてサラシ巻いてたんだけど
ふと見ると血が付いてて、あれ?手を怪我したかなと・・・
よーく見ると肉の中から血が出てきたんだけど大丈夫でしょうか?

塩つけ        3日(血抜きのため)
ソミュール駅につける 2週間
塩抜き        1日

肉は豚ロース(国産冷蔵物・・・たぶん)

今日、昼からモクる予定です。
680ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 19:51:54 ID:Do6d1hY70
ベーコン2時間塩抜きしてるけど、フライパンで焼いてみたらめっちゃしょっぱいYO><
あと1時間位やらなきゃだめかな。塩抜き終わったら風乾しようと思ってるのに・・・・まだでつかぁ!!
681ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 20:25:03 ID:Do6d1hY70
燻製器2号作ってみました。冷燻と温燻が出来き3通りの使い方が出来ます。
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1228648212491.jpg
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/1.html
682ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 20:26:35 ID:Do6d1hY70
683ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 22:40:55 ID:dW6Zk0af0
これは便利そうだな
けど画像でかすぎ
684ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 23:27:18 ID:EZPHYgxW0
これはベースにしてるのは一斗缶?
蓋がついているタイプだから別物なのかな。便利そう。
685ぱくぱく名無しさん:2008/12/08(月) 10:46:52 ID:vY11xBrX0
681です。材料は一斗缶で、近所の某ラーメンチェーン店からラードの入ってた蓋付きのものを3缶頂きました。
金色の缶は栗甘露煮が入っていた缶で、なぜか自宅にありました。
煙突、アルミテープ、蝶番、ボルト、蝶ナット、焼き網等はホームセンターで合計3000円程でした。
切ったり、張ったりで、完成までの所要時間は延べ5時間程でしょうか。
一号機は、10年ほど前に、同じく一斗缶を重ねただけのシンプルな作りで使いやすく重宝していましたが、
長年ベランダに放置したまま使っていたので、錆だらけになり2号機の製作と相成りました。
686684:2008/12/08(月) 11:13:00 ID:QDizr43O0
>>685
レス感謝です。
それにしても冷燻の楽しい時期になりましたな。

自分は10%ソミュール液に豚バラを漬け込んでたら、急な用事で一週間家を空けてた隙に
液がでろでろの濁りまくりの粘っこい汁に変化してまいました。灰色の、なんというか鼻汁。
長期間漬け込む時は、たまに液を交換したほうがいいのかなと思いつつ、心の傷が癒えたら
再度ベーコン作りに挑戦しようと思っております。
687ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 08:05:05 ID:7hkVO51S0
鱒の薫製を作ろうと思うのですが、冷燻と温燻どちらでやるのがいいでしょうか?
サーモンだと冷燻だろうけど、鱒はどうなんでしょう?
アドバイスお願い致します。
688ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 11:54:20 ID:NMQAKFqf0
ベーコンの保存とかってどうしてますか??
冷蔵庫に入りきる分量作ると回転率を上げなきゃいけないし、
入りきらないと駄目にしちゃうし…
689ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 13:02:18 ID:1gTVUmFt0
冷凍してますよ。
3ヶ月に1回、燻製して6ブロック位に分けて
作ったらすぐ冷凍します。
それを小出しにして食べてます。
690ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 13:19:01 ID:NMQAKFqf0
ありがとうございます。
冷凍ですか、なるほど…
冷凍庫掃除して空き場所作るところから始めるか…
691ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 16:50:02 ID:aRF5/c070
>>687
普通の鱒なら、温燻でいいのでは?こんなページがありました。
http://www5.big.or.jp/~sakufu/kunsei.html

ベーコン等を風乾するべく、魚干し網に入れて高いところへ吊っておいたら猫にやられました…。
燻製何年もやってるけど初めて。下から網へジャンプし、爪を引っ掛けて隙間からガリガリ噛んだらしく干し網も酷い状態に。
くやしい…!ぶるぶる。ネコ対策考えないと。
692ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 16:58:58 ID:gaMYHk0d0
冷薫で生ハムとかスモークサーモンみたいなのが作りたいのでは?
個人で作った経験ある人いる?生ハム
俺も作ってみたい
693ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 17:44:52 ID:bKy0r7c5O
>>691

味シメただろうからこれからも来るでしょうね
694ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 19:39:46 ID:QcJwxp5w0
>>691
そういう時は猫の話題のスレッドに書き込んで猫ずきにあてこすってストレス解消
695ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 20:41:26 ID:UA8IY8Tq0
ガリガリ噛むところに、唐辛子を磨り潰したものを
塗りつけておくといいよ。
696ぱくぱく名無しさん:2008/12/09(火) 21:31:54 ID:tlwcpHKx0
(もくもく もくもく)

けむいっ
けむたいけむたいよ・・・めが・・・
けむた・・・・・あっ

うま・・・なにこれうま うまぁ!
697ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 01:32:49 ID:ufNdc46A0
けむ…うま
698ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 01:45:00 ID:DwxArlHH0
けむうまにゃー
699ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 06:54:18 ID:ErKC6fAr0
うにゃー!!!
700ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 08:24:38 ID:tMnQp2aUO
ベーコンを作る工程で「塩漬はなるべく空気を抜いて」とか書かれてるけど、
空気がほとんどない状態でも熟成は進むのかな?
701ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 09:57:13 ID:h8Fe3Udo0
先日初めてベーコンを作ってみた
冷蔵庫を改造して
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader868668.jpg
こんな感じに
熱源は最初ホットプレートでやったが、全然煙が出なかったので
スモークウッドをぶち込んでみた。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader868669.jpg
これができ上がり

初めてにしては結構上手くできたと思ってる

反省点としてはホットプレートが熱源としては弱かったので
次は1000円ぐらいのトースターを改造して作ろうかと思ってる
702ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 14:28:41 ID:31+ChAn70
>>700
熟成じゃなくて塩分を浸透させる為に空気抜くんじゃないの?
塩分が浸透してないうちに熟成させたら腐っていくような気が・・・。
703ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 19:47:44 ID:ErKC6fAr0
>>701
おお、いいね!スバラシイ
冷蔵庫は自前の中古?
704ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 23:49:02 ID:AU0RCbVg0
>>702
熟成と発酵を取り違えてませんか
705ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 01:07:53 ID:yEE+spPA0
初スモークチキンだ!と手羽先買ってきて塩漬けにしたはいいが、
血抜きを忘れとった・・・
706ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 02:27:18 ID:0Vk7grJH0
>>704
取り違えてるのは>>700の方ジャマイカ?
707ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 09:05:21 ID:mDNd458Q0
>>703
庭に放置してあったやつw
掃除するのに2時間もかかったぜ・・・・・

改造といっても蓋の内側のプラ部分とパッキン外してアルミ板張っただけなんだけどなw
708ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 14:20:44 ID:YLsWY8FD0
>>707
なるほど。後学の為に、できればドアの内側の写真もお願いできないだろうか?
709ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 16:40:56 ID:mDNd458Q0
>>708
ただアルミ板が張ってあるだけだぜ
710ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 09:29:21 ID:fhmM4XVc0
ビーフジャーキー作りに初挑戦しています。

・近所の安売り肉屋でオージー固まりを購入。
 ランプ、もも肉。もも肉は現在冷蔵庫内のフリーザーで凍結中。切りやすくなるんですよね?

・ランプは「塩、タマネギ、安ワイン、胡椒」に一晩つけ込み、現在天日干し中。
 日陰で干すというレシピ以外にビーフジャーキーは天日で干すのが特徴という文も見つけ混乱中。
 とりあえずペリカンなどを参考に干して水分がなくなりさえすればいいと判断して、ベランダで天日干し。

・明日は雨なので、手製のスモークボックスを作成予定。
 月曜日に燻製します。
711ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 23:42:56 ID:Y8Qb9z9E0
基本的には乾燥するまでは陰干しして、
その後に2種類に別れるんだよ。

天日干しするか、燻製にするか。
燻製にするのであれば天日干しは必要ない。
712ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 15:03:13 ID:gr4iQPw2O
な、なんだってー((((;゚Д゚))))
一昼夜ほしちゃいました。
保存食の歴史の本を参考にしたんですが、必要無かったのか。
現在、もくもく燻製中です。
道向かいの家が道路や側溝に餌を置きまくっているので
猫多発地帯になっているため燻製中も監視が必要。
なんで自分の家の庭で餌をやらないんでしょう?
http://e.pic.to/z1sj5
段ボールで作った燻製箱です。
とりあえず試しなので、うまくいったら、ちゃんと作り直す予定です。
ホームセンターの安い材木を枠にするだけで、あとは楽にできそうですね。
713ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 17:22:05 ID:tp5dyKMh0
保存食の歴史の本いいなあ・・・
自作燻製機、すごいワイルドで笑ったよ
714ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 20:01:23 ID:KnnXcp6P0
>>712
なんかいい雰囲気だなw
昭和テイストを感じたw
715ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 20:36:14 ID:nIP6eeIk0
のら猫に餌やりとは迷惑な話だ、そいつの庭にときどきマタタビ投げ込め。
それにしてもワイルドなダンボールスモーカーだな。
716ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 22:18:12 ID:MAoCxloH0
>>701
なにやら転載されてますよ
ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-5190.html
717701:2008/12/15(月) 02:36:50 ID:ccEPH7op0
>>716
ちょwww
まあ、燻製してるんだから別にいいんだけどさ
この状態から坂口電熱でサーモスタットとヒーターを買ってきて改造した
参考資料
http://www.sakaguchi.com/akiba/heater/07_18_kunseiki.html


現在年末年始の宴用に牡蠣燻製オリーブオイル漬け、ベーコンとビーフジャーキーを仕込み中
牡蠣とベーコンは仕込んだがジャーキーのソミュール液のレシピに迷い中、

皆さんはどんなレシピでやってますか?
718ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 04:06:07 ID:H5KI3J8xO
ベーコンをスモークウッドで燻す前に熱で乾燥させる工程がありますよね?

段ボールスモーカーしかない場合、とばしてしまっても問題ないのでしょうか?

長めに燻せばいいってわけでもないんですかね・・・
719ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 06:00:11 ID:io7I3CXV0
乾燥を何故するかということを考えてください。
表面の水分を飛ばすのが目的です。
表面に水分が付いていると煙が付着し
エグみの元になるからです。

それぞれの工程には目的があります。
それを理解すれば方法はいろいろ考えられます。
720ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 07:35:00 ID:Ya0o5mNN0
煙を付着させるのが燻製だろ。

表面を乾かすのは、むしろ煙の付きをよくするためだ。
煙の成分は一種の油だから、表面に水分が残っていると弾いてしまって付きにくくなる。
だから風乾でも、冷蔵庫で一晩放置でもいいから、一旦乾かす。
721ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 12:04:32 ID:AXcr4Gul0
>>718
塩抜きした後ピチットシートやおいしくなるシートに包んで
水分を抜いた方が結果が良くなると思います
ttp://www.pichit.info/
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/041/05.htm

そして冷えたままの肉を燻すより
炭などの熱源を使って肉を温めてから
燻した方が良いと思います
722ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 12:51:55 ID:5DYA7dtcO
719は煙を当てずに一体何を当てているんでしょうねぇ
723ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 13:16:01 ID:pygQjUcF0
燻製の前にあたためるのも同じ理由。冷えたままだと水分が凝結して、表面が濡れる。

>>722
いやらしいもんでも、当ててんじゃね?
724ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 14:13:54 ID:SjsBVZCM0
ハムやベーコンでもそうだけど、表面は乾燥させろって言うわな。
725ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 14:58:18 ID:yQl7ut6E0
そらそうだけど、「何で乾燥させるの?」ってのはなかなか
レクチャーしてる解説書ってないような気がするな。

>>791のエグみの元って、何を指してるんだろう?
落ちた脂が火元に落ちた時の煙のこと??
726ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 15:55:40 ID:6xoXT31G0
>>725
おれもこれまでに2回、酸っぱさと、エグみで失敗している。

3度目、こんどこそと、一晩乾燥させ、燻す直前に温度を上げ、肉に結露しないようにしてから薫製してみた。(それまでの2回は冷蔵庫乾燥→いきなり薫製)

そしたらこれまでの酸味とエグさが無くなった。

酸味とエグみは木酢が肉の表面の水分に溶けた物と思う。

落ちた脂は、炭やウッドを避けているにもかかわらずエグい時はエグいので関係ないと思う。

727726:2008/12/15(月) 16:05:45 ID:6xoXT31G0
補足

つまり肉が濡れた状態で薫製すると、肉の周りで木酢液を製造していると言うことになるな。
園芸用の木酢液、臭ったことのある人なら解るけれども、臭いはずだよね。
728ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 16:35:48 ID:yQl7ut6E0
>>727
>肉の周りで木酢液を製造していると言うことになるな
すげぇ納得。
あれくっさいんだよなぁ。

とにかく、表面の水分を飛ばしておくことと、
あらかじめ燻す直前に温度をあげておくことが大事なんだな。
729ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 17:34:45 ID:EtihbztN0
ためになるわあ。そこらへんまとめてテンプレにしたらどうだろう。
俺も最初、なんで濃い塩水につけてからわざわざ塩抜きするのかわからんかったから。
730ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 17:48:54 ID:DGR8UpcK0
このまえ作った燻製がなんで酸っぱかったのか理解した
そういえばろくに乾燥させなかった
731ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 18:18:10 ID:pygQjUcF0
スモークチップから出る煙は、均一ではない。
最初の「生の木」の状態から出てくる燻煙は、低沸点の酸性成分を多く含んでいる。
こいつで味が付けば、煙くていがらっぽい。冷えた肉に吸収されれば、雑味につながる。
しかし、ある程度チップが燃えてくると、木の香ばしい煙に変わる。
これがゆっくり吸収されれば、上質な燻製になる。

燻製をやるとき、最初は神経質に火力調整をしなければならないが、ある程度煙が立ってくれば
放りっぱなしでも大丈夫。これはそれなりに理にかなっていると思う。
732ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 22:12:25 ID:DGR8UpcK0
チップがすぐ炭になっちゃうんだけど炭捨てて新しいのと取り替えたほうがいいの?
733ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 00:21:31 ID:O6QBbAe30
誰かオススメのスモークウッドのメーカーがあったら教えてください。
それともどこも大差なかったりするもんなんでしょうか?
734ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 11:40:31 ID:gIVmsoajO
保存食の歴史の本によると、凍った状態からスモークすると
溶けた氷の代わりに煙のタールが入り込んでえぐみがでるとか。
前回の段ボールはちょっと大きかったので、今度は小さめの箱でチャレンジします。
735ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:18 ID:FvzJohj80
>733
3社くらいしか使ったことないけど、進誠産業がお勧め
http://www.hs-u.com/smoke/wood.html
の下の方 ハンズで取り扱ってるね

SATOのこだわりシリーズは圧縮が弱くて折るとボロボロ
量も少ない気がするんで一度使ったきりだな
736ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 00:14:31 ID:hWyZs7sc0
燻製4回の初心者です。

ここ2回連続で、ベーコンにえぐみが出てしまいました。
乾燥は風乾一晩+スモーカー内で2時間ていどチップなしで電熱器の熱で乾燥したのと、
風乾ナシで、いきなりスモーカー内で同じく2時間チップなしで乾燥したものの2種類です。
両方とも肉の表面はサラサラになったのですが、これでも乾燥が足りなかったから
えぐみが出たのでしょうか・・・
ちなみに燻製時間は両方3時間半程度です。

それに、前々回以来燻製中にかなりのタールがでてて、
スモーカーからタールがにじみ出てきます。
これって普通ですか?
チップもかなり山盛りにしても、ものの20分でほとんどが炭になってしまい、
熱源が近すぎて燃焼が急速すぎたりするのでしょうか?

質問ばかりですみませんが、ご教授いただけると幸いです。
737ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:37 ID:Ch4XkgUn0
そのレベルだともっと詳しく書いてくれないと全然把握できないよ。
738733:2008/12/17(水) 03:38:22 ID:VHCvhvGV0
>>735
自分が今まで使ってたの進誠産業のですw
今までと同じ奴買って、ついでにSATOのホワイトオークを1本試してみます。
739ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 07:43:56 ID:SiPeKRxt0
>>736
話を聞く限りにおいて、燻煙を焦りすぎ。煙強すぎ。
740736:2008/12/17(水) 11:05:24 ID:hWyZs7sc0
>>737
レス有り難うございます。

詳しくですね・・・
えっと、塩漬けは5日間です。
塩抜きは3時間半程度でした。
乾燥は前述の通りで、肉をスモーカーでチップを入れずに乾燥させてから
すぐにチップを入れて燻煙しました。
燻煙中は20分おきに、成人男性の両手いっぱいぐらいのチップをぶち込みました。
チップは桜です。

ただ、最後の一回は気温が低かったため庫内の温度が全然上がらず、
40℃にしかなりませんでした・・・


>>739
燻煙を焦るとはどういったことでしょう?
もっと乾燥させるべき、ということでしょうか?
表面がサラサラになるだけでは乾燥不足だったかな?

煙の強すぎかどうかというのも気になっていました。
熱源からもう少しチップ受けを離せばいいのかな・・・
それともチップを入れすぎているのかな・・・

質問ばかりですみません
741ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 11:22:38 ID:n9SghKOR0
燻しすぎてるんじゃね?うすい煙が出てるくらいでいいはず。
742ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 11:25:06 ID:naJWl6S80
>736
全然見当違いかもしれないけど、ベーコンから出る油は
受け皿でちゃんと受けてる?
油がチップに落ちると、燻煙ではない煙が出てしまい
それが肉に付くとかなり不味くなるので。
743ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 11:41:33 ID:wTjdwOWh0
>>742
やっぱり落ちる油の対策は必須だね
アルミホイル被せたけど間から油が入り込んでかなり不味くなったことがある
744ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 11:54:43 ID:lrBz0wE/0
>>736

ん〜、表面が濡れていたり、結露したりさえしなければ大丈夫と思ったんだが、違うのか〜。
やっぱ、水分と関係有るのは酸味だけかもな?

>燻煙中は20分おきに、成人男性の両手いっぱいぐらいのチップをぶち込みました。
一体何時間燻煙したんだろうか?

エグ味が出たのは単に燻し過ぎか?
745ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 15:20:17 ID:fpr9/92s0
>>単純に燻し過ぎです。ボイルしたら幾分マシになるかも。
746ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 16:12:50 ID:nmUKMWnG0
ボイルでマシになるのか…
殺菌も兼ねて試してみようっと
747ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 16:48:20 ID:V2bKQQng0
>>746
温度上げすぎは厳禁だぞ。
748ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 16:52:04 ID:nmUKMWnG0
>>747
何度くらいがベスト?
749ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 16:53:11 ID:KEfMW6ZZ0
>>748
60度
750ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 17:02:13 ID:nmUKMWnG0
>>749
dクス
時間はどのくらいがいいんだろう…
751ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 17:45:48 ID:ywHT3CUZ0
>>740
>ただ、最後の一回は気温が低かったため庫内の温度が全然上がらず、
40℃にしかなりませんでした・・・

 肉の温度が60度にならないとチョッと怖い
 15度〜40度は細菌の繁殖温度です
 60度でほとんどの細菌が滅菌できます
 時間は肉の硬さを触ってみて決めたらいいと思います
752ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 21:18:09 ID:2cgoDYXf0
たとえば

60度で豚肉蒸して(熱して)
その後冷燻したらどーなるべ

ベーコンにはならんか...
753736:2008/12/17(水) 22:42:59 ID:hWyZs7sc0
皆さん丁寧なレス有り難うございます

>>741
薄い煙が出るくらいですか!
めちゃめちゃモックモクしてました(w
煙を少なくする方法って、熱源である電熱器を
もう少しチップ受けから離せばいいんでしょうか?

>>742
受け皿は置いておいていました。
確かにすべての油をキャッチできていたかというと疑問が残る大きさのお皿ではありました。
次回はもう少し大きいお皿に変えてみます。

>>744
燻煙時間は3時間半です。

>>745
やはり時間が長すぎですか。次回は2時間ぐらいで終了してみます。
ボイルというか、スープに入れたらおいしくいただけました。

>>751
細菌の繁殖温度・・・・(汗
もうすっかり1キロ以上食べちゃいました(ww
お腹は壊さずにすんでよかった・・・
肉の固さをさわって判断するというのは目から鱗です。
754ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 23:24:54 ID:SpZQyOlWO
やっつけ仕事ですが、段ボールスモーカーを作ってみました。

http://imepita.jp/20081217/842230
755ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 23:36:39 ID:0W2Ns4gs0
もろ部屋の中のようですが....

そこで蒸すの?
756ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 23:46:31 ID:vRtoKAFv0
ベランダに出して醸すんだろ。JK
蒸すってなんだよw
757ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 23:50:41 ID:0W2Ns4gs0
>>756
いや..
中に肉に肉入ってるしさ(w


「蒸す」意外の単語出てこなかったんだよ
自分でも変だと思った
758ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 23:53:58 ID:vRtoKAFv0
「燻す(いぶす)」かな。
759ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 23:57:12 ID:vSS+GTPg0
「吟じる 」だな。
760ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 00:02:18 ID:68DtousW0
>>758
ああ
いぶすね
そだね

>>759
レッドカーペットみてたろ(w

つーか
おれ
752なんだよね..
761ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 02:27:52 ID:P3vlSBYH0
>>759
あると思います
762ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 04:32:07 ID:qVjpuO8G0
>>760
レスくださいって言えよ。
わたしは>>752なのですどなたかレス下さいと這いつくばれ。
763ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 09:51:50 ID:j+X3Cbz70
>>752
60度低温塩豚をいぶせばベーコンでしょ
764ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 10:45:00 ID:1B3ohFHh0
>>736

チップの扱いが難しいのならウッドでやれば?
765ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 12:34:33 ID:ySSqzX2v0
>>736
チップの燃焼コントロールは
水で湿らせるのがいいよ。
端の方から火を移動させていく。
766ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 13:34:20 ID:KjbYjwlY0
二号機ができた。
人のスモーカーを見たい奴っているのかな・・・
767ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 13:48:01 ID:1B3ohFHh0
ベーコンスレ無いみたいなので、ちょっとまとめてみた。


「基本的ベーコン作成の手順とその訳」

スモーカーはお手軽 + 安心 + 低コストな
「段ボール + スモークウッド + 炭」
を基本とします

1. 砂糖、塩、香辛料の順で擦り込む。
 砂糖は肉を軟らかく、脱水の為、入れる。
 ttp://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0004a.htm
 塩、香辛料の順番ははどっちでも構わないか?調味料の順序は「さしすせそ」だな。
 ttp://www.asahi.com/food/cooking/TKY200811130138.html

2. チャック付き袋へなるべく空気を抜いて入れ密閉し、1週間〜熟成する。
 空気を抜くのはなるべく除菌にしたい為。
 熟成の目的は保水・結着性、保存性、抗菌作用、塩漬フレーバーの5つ
 ttp://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/10-9403.html

3. 塩抜き
 真水よりも最終的に到達したい塩分よりも多少薄い塩分の塩水の方が上手に塩抜き出来る。
 「迎え塩」、「呼び塩」
 ttp://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20061102A/index4.htm

4. 乾燥
 肉の表面に水分があると、煙中の酢酸が水分に溶け出し酸っぱく木酢液が生成され、
 エグクなると考えられる。
 ttp://www.sumiyaki.jp/04mokusaku/04mokusaku03_10.html

5. 直前加温
 4.と同じ理由で燻煙時の温度差で肉の表面に結露させないため。
 ttp://www.geocities.jp/sweedenjyutaku/keturo.html
 スモーカーへ熱源(炭)を用意して温度を調節

6. 燻煙
 滴る脂を燃やさないように注意。臭い煙が出る。
 スモークウッドがお手軽
 熱源(炭)で温度を調節
 低温殺菌も兼ねるので、60〜70度で温薫 x 1〜3時間
 ttp://www.takanashi-milk.co.jp/products/ltlt/01.html 

7. 風乾
 エグミ、酸味を飛ばす、また味を馴染ますために。
 燻煙直後に食べても美味しいよ

やっぱ、訳が分からずのレシピよりも手順の意味を有る程度知っている方が良いだろうと思って。
768ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 14:04:40 ID:ySSqzX2v0
>>767
GJ

追加
1.ハチミツを加える。蜂蜜の酵素が肉を柔らかくする。
(伝承)

2.熟成→塩せき
塩せきの結果、熟成が進む
塩せきで、たんぱく質の分解による組織の柔軟化、風味の情勢、
肉色の固定、保水性の向上、塩味の付与などがおこる
(新食肉加工Q&A ←必読書!!)
769ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 14:19:29 ID:gn8P+x3v0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>767

丁寧な解説付きでいいね。
このままテンプレにしても良いんじゃないか、これ。
770ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 14:50:18 ID:WZ8vxopH0
>>767
いいけど、リンクはもう少しどうにかなんねーの?

あと、塩抜き後の乾燥は、塩分を均一にする意味も込めて十分に時間をかける(例えば一晩)のが
いいと思う。
燻蒸はチップの場合、煙が安定するまで強火、あとは弱火。
771736:2008/12/18(木) 15:53:31 ID:jyUgNOK10
>>764
ウッドというと冷燻のイメージしかありませんでした・・・
ただ、チップを大量に購入してしまったので、できればチップを使いたいです。

>>765
水でしめらせるんですか!
まったく想像しなかったコントロール方法です。
早速次回やってみます!
772767:2008/12/18(木) 15:59:21 ID:1B3ohFHh0
>>768
>>1.ハチミツを加える。蜂蜜の酵素が肉を柔らかくする。
そうなんだ。
あと、熟成→塩漬(エンセキ)ね。


>>770
>いいけど、リンクはもう少しどうにかなんねーの?
痛いところを突かれたなぁ
良いのが見つからないんだもん。

>塩分を均一にする意味も込めて十分に時間をかける
ふうぅん、なるほどね。

きっと次スレまでには誰かが加筆、訂正してくれるよ。

おねがい。
773ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 18:00:50 ID:Z9T4vIg70
お前らクリスマスにスモークチキンとか作っちゃうの?
774ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 20:57:52 ID:/ZtESMOf0
一応これがベーコンスレになるんじゃ無かろうか

ベーコンの作り方を教えてくんろ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1077258833/
775ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:03 ID:HdNF2b8a0
亀ですが、655です。鹿肉ジャーキーにしようと思いましたが、
あんまり、血(肉汁?)がすごくでて気持ち悪くなって、
とりあえず豚肉ベーコンと並んで、今モクモクいぶされています。
今寒くていい感じです。
ジャーキーは年末の仕事にします。たのしみ
776ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 20:20:36 ID:q1b3QYEYO
年末に河原で電熱器(300/600W)とサーモを使ってスモークしようと
思っているのですが、電源はどんなものがオススメでしょうか?
かなり高いのでしょうかね。
777ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 21:46:50 ID:BCsRMB8P0
河原なら炭火起こせよ。
そのために電源購入とかアホかと。
778ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:44 ID:+NPx8EI90
炭火が面倒だったら、スモークウッド使えよ。
電熱器なんかアホかと
779ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 23:57:48 ID:Hazj0APl0
まあ、いろいろ事情があるんだろうけど、
河原で発動機もって、電熱器でスモークは冗談以外の何物でもないよ。
ちょっと頭冷やして別の選択肢を考えるのがよろし。
780ぱくぱく名無しさん:2008/12/20(土) 01:15:01 ID:EG4VV1On0
どんな食材で、冷・温・熱燻のどれを行うかにもよるけど、その辺も
教えてもらえませんかね>>776
あと、スモーカーの種類。ダンボール製? 市販のスチール製?
それとも自作のメカっすか?
781776:2008/12/20(土) 07:18:27 ID:SFuyFVxVO
炭でやってみます。ありがとう。
782ぱくぱく名無しさん:2008/12/20(土) 11:25:44 ID:svvD3gmE0
発電機でも簡単かもしれん、やってみたらどうだろ。
783ぱくぱく名無しさん:2008/12/20(土) 11:26:25 ID:CD1SLZog0
家から河原まで延長コードでおk!
784ぱくぱく名無しさん:2008/12/20(土) 12:35:02 ID:jiAyKyzz0
車をアルファードハイブリッドにして延長ドラム
785ぱくぱく名無しさん:2008/12/20(土) 12:48:04 ID:Dac7XrdW0
>>784見て思い出した 
インバーターでも良いかもね
786ぱくぱく名無しさん:2008/12/20(土) 13:13:27 ID:jiAyKyzz0
>>785
インバーター使うなら捨てバッテリーをどっかから貰ってきて直接リードして使うといいよ。
でも定格300Wぐらいまでなら安いけどそれ以上になってきたら結構高いものになるぞ。
800Wぐらいになったら二万超えてくる。
787ぱくぱく名無しさん:2008/12/21(日) 18:31:40 ID:7MH4gTsL0
すいません教えてください。
スモークバッグって風味がつく+火が通るんでしょうか?

切り身(冷凍)の新巻鮭もらって、スモークサーモンは無理ですが
せめて、スモーク風くらいにはしたいんですが・・・
788ぱくぱく名無しさん:2008/12/21(日) 23:49:36 ID:3R8uz+7ZO
今日ベーコンとハム、スモークチキンを「炭火」でモクモクしてたんだが、大失敗した。
モクり始めて4時間後位に出かける用事ができたので親に火の番を頼んで行ったら
自家製ダンボールスモーカーに引火し巨大な火柱になった。
立った!ヒバシラが立った!

ダンボールスモーカーと炭火の組み合わせでやる方は気を付けてくれ…orz
789ぱくぱく名無しさん:2008/12/21(日) 23:55:41 ID:fAccZ3C20
うわあw
炭火は乾燥するから引火しやすいよね。
790ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 00:06:24 ID:JKfvHOok0
狭いスペースで、持ち運びもできて手軽に炭を使うんだったら
ハイマウントのコンパクトファイアーボール
みたいなのを使うのがいいんですかね?
スモーカーはネットで安いお手軽香房というのを検討中です。
791ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 01:48:46 ID:4sFb4wW00
自分はいつも自作一斗缶スモーカー+炭
炭火でダンボールなんて自殺行為じゃないか・・
792ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 01:53:49 ID:CH368Wpn0
>>788 俺も昔マンションのベランダく燻煙中に風呂から上がってきたら燃え上がっていてフルチンで消火した
思い出がある。それ以来ダンボールはやめて一斗缶でやってるよ。お互い気をつけような。ダンボール派は
目を離さないように!
793ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 07:49:29 ID:OGjIWCQg0
うちは厚手の四角い魚焼きフライパン(とってはネジ回すと取れる)を
ガスコンロに掛けて、その上に直径30cmの円柱缶
(ハンドドリルで底に直径10cm程度の穴を開けてる)を置いてる。
上蓋の隙間から多少煙が漏れるので毎回セロテープで目張り。
熱源から遠くしたい場合はその上に重石乗せたダンボール乗せてる。
煙が漏れる個所は毎回セロテープで目張り。

換気扇回してれば燻煙中の匂いはさほど気にならない。
燻煙終わって分解した途端に部屋に匂い広がるけど。
794ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 13:48:57 ID:5iFi6MzG0
段ボールってスモークウッド専用だろ。
795ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 15:47:06 ID:JKfvHOok0
難燃処理されててもさすがに炭じゃ燃えてもしょうがない。
温燻や熱燻するならやっぱりダンボール以外が良さそうだ。
796ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 17:34:30 ID:DYC9b95oO
何回かダンボール+炭火で作った事はあったんだが、
昨日は気温がかなり低かったから火力を強めたのがいけなかった様だ。

ダンボールを粗末にするとスネークに怒られるorz
797ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 22:50:42 ID:j1gEePhK0
一斗缶だとあまり量が入らないので、うちは一斗缶の上に段ボール乗せてる。
七輪-一斗缶-段ボールと重ね、一斗缶の中にスモークウッド。七輪と段ボールに棒差して、網置きと吊るしがどちらもできるようにしたら
一度に沢山作れるし、引火の心配もなくなったよ。
おが屑やチップ砕いたのを細い紙袋にギュウギュウに詰めてから紙袋に火をつけて、炎を消して燻らせればウッドの代わりにもなる。
ウッドよりコストパフォーマンスいいし、一袋で2時間位持つから頻繁にチップ足ししなくてよくて便利。
燻製グッズ売ってる店のうけうりだけど…。
798ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 00:42:35 ID:3dNUd9tC0
>>797
ほう初耳の方法ですな さっそくまねっこしてみます
799ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 02:35:34 ID:wcG4Vl/F0
細い紙袋っていうのは、片栗粉の袋の紙バージョンみたいなもの?
入手方法がピンと来ない・・・
800ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 03:15:38 ID:1/GYNnzY0
例えばチラシとかを丸めてそこにチップを詰めて行けば簡単では?
両端をよじってきつくすれば圧力がかかってウッドのようになるんじゃないかと
801ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 10:18:49 ID:aeM2IaV/0
巻きたばこですね、やってみます。
802796:2008/12/23(火) 13:15:36 ID:a5OtfAv80
>>799-801
そうそう、そんな感じで。
燻製グッズ屋さんでおが屑買った時についてた袋、計ってみたら9*19の平袋だったよ。50g位入れるそうで。
棒で押して詰めると説明書にあったけど、袋が破けてしまう事があったので
詰めたら軽くトントンと机に落としてを繰り返してぎゅうぎゅうにしてる。(ケーキ生地の空気抜きと似てるかな)
それで、端を軽くねじって火をつけると。
別のお店でおが屑を大量に買ってしまったので、今後は
http://www.rakuten.co.jp/wrapping/435897/854726/854758/#926873
のL-24買うか、自分でチラシで作るかしようかと思ってる。
803ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 13:16:27 ID:a5OtfAv80
6*16だったごめん…。
804ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 19:42:10 ID:3dNUd9tC0
>>802
チップじゃなくておがくずをつめるですか?
805ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 19:42:24 ID:1l5b6zeN0
ウォータースモークってどうなんでしょう?
こういうの↓
http://www.brinkmann.net/Shop/Detail.aspx?category=Outdoor+Cooking&subcategory=Charcoal+Smokers+%26+Grills&sku=810-5301-C&id=288
お手軽に薫製(風?)料理が楽しめるとありますが。
806ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 22:51:55 ID:FG5XQSCY0
ニコニコにある「悪魔の燻製講座」が丁寧すぎてワロタ
807ぱくぱく名無しさん:2008/12/24(水) 00:11:36 ID:0pzEzGQl0
>>806
正直アレを見てベーコンを作ってみようと思った

で、今日もベーコンとビーフジャーキーをやってみたんだが


前回はスモークウッドでやって上手くいったんだが、今回はチップでやってみたら
上手く煙に燻されて無い感じだ(´;ω;`)ブワッ

全然スモーキーな感じがなく、ただ温熱乾燥しただけみたいになった
こういうのって明日もう一度、燻しなおしとかってできるの?

808ぱくぱく名無しさん:2008/12/24(水) 00:18:57 ID:pDlOf3p/0
>こういうのって明日もう一度、燻しなおしとかってできるの?
たぶんできる。失敗したら報告すれ
809ぱくぱく名無しさん:2008/12/24(水) 01:05:18 ID:aE0Pgzfm0
810ぱくぱく名無しさん:2008/12/24(水) 04:09:28 ID:4wgApKFT0
>>804
チップそのものは入れたことないかな。
チップを少し貰った時は、ミルで細かく砕いちゃった。
今手元におが屑しかないので試せないけど、燻らせる事ができたらチップ詰めてもいいのかもしれないね。
811ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 01:34:23 ID:7V1GsouD0
皆さんソミュール液って使い回ししてます?
火入れしてから濾して保存して使いまわしてるんですけど、
なんか問題点とかあるんですかね?
812ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 08:10:15 ID:YhNjRqte0
スモーカーも防寒しないといけなくなってきた。
http://nagasakinosaka.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/so/No_0071.jpg
813ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 15:37:53 ID:VvyF1Ynu0
>>811
使えりゃ、問題ないんじゃね?
かといって使い回すメリットも思い浮かばないが。
814ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 01:43:16 ID:vSJtBa7v0
>>813
意外とハーブやら蜂蜜の代金が馬鹿にならなくて・・・。
キッチンペーパーで濾しても濁りが出るんで大丈夫なのかなと気になってます。
815ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 10:19:33 ID:rynP/Y3X0
よくわかんないけどソミュール液ってほっといたら腐りそうな気がする
816ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 10:50:59 ID:xZBCG7Tv0
塩分の多い漬物でもどんな菌が繁殖してどうなるか読めないからね。
でも火入れしてるなら平気か?
とはいえ肉から出る水分で味が薄くなる上に風味が変わりそうな気もしますけど。
817ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 11:36:32 ID:BvQzw+E50
乾塩法を薦める
818ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 11:44:15 ID:lTWVe5Si0
一度煮沸して塩をくわえて保存している
819ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 11:50:53 ID:m6agZsbu0
鶏ももを塩漬けにしてわかったんだけど、キッチンペーパーから
雑巾絞るがごとく どじゃーって水が出るね。最初えぇぇってビックリしたw

乾塩法と湿塩法で試してみてるけど、香辛料の風味は
湿塩法のほうがよく効いてる感じかな。
水抜きは断然 乾塩法ぽい。面白いように水分抜けるのでやめられない(笑
820ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 22:30:36 ID:xCxNQqif0
当方西日本。
昼から塩抜きして夕方から外に干したのだが・・・
猫の番をしながら・・・10000%無風(´・ω・`)
で、いま部屋の中で扇風機中です。
821ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 12:29:28 ID:2gYZIah70
9時からベーコン燻製中
北海道の北の方なので600wの電熱器じゃ
温度が上がりません
急いでホムセン行って大きなゴミ袋買ってきて
スモーカーごと被せました
やっと庫内60度 肉30度まで上がってきました
822ぱくぱく名無しさん:2009/01/02(金) 00:49:40 ID:GAYUcMqk0
29日からスモークライフを始めましたので、宜しくお願いします。
かまぼこを最初にモクりました。
参考にしたレシピには「3時間燻す」とあったのですが、色が着くまで6時間もかかりました。
次にチーズにトライしました。
こちらも色が着くまで6時間ぐらいかかりました。
ちょっと物足りない色でしたが、モクり過ぎてもまずくなるかと思って止めました。
今日は玉子に挑戦しました。
29日の晩からビックル液に漬けて、呼び塩で3時間程度塩抜きしたのですが、
先程試食してみたら、しょっぱーい!辛くて高血圧になりそうな味。
熟成したらまろやかになるといいなぁ。
かまぼことチーズは美味しくできました!
今、鶏のモモ肉を塩抜きして玄関前で乾燥中です。
ネコ、ネズミ、カラスに喰われないようにザルをかぶせてその上にレンガを置いてます。
乾き次第モクります。
豚バラは塩とスパイスをまぶして冷蔵庫で寝かせています。
美味しいベーコン出来るかな?
薫製って楽しいですね。
F-240「スモークシェフ」使っていますが、付属のチップが何のチップかわかりません。
勉強していずれは自分でチップも作りたいです。
ずっと働かないでおうちでモクる生活をしたいです。
823ぱくぱく名無しさん:2009/01/02(金) 00:53:25 ID:x8ZAb+rk0
許可とって、売ってみたら?w
食品衛生なんとか責任者ってやつがあればいいのかな?
824ぱくぱく名無しさん:2009/01/03(土) 23:33:57 ID:yZM84bhx0
>>821
ゴミ袋いいんですね〜
我が家も寒冷地にあるもんで、電熱器では温度が上がらず
冬の燻製はあきらめかけていました。
ゴミ袋は黒いものを使ったんでしょうか?
かぶせたゴミ袋の口はどうやってとじたんでしょうか?
825ぱくぱく名無しさん:2009/01/03(土) 23:54:08 ID:SvY7x81D0
>>824
ゴミ袋は190×120の特大サイズで透明です

上からすっぽり被せて地面につけて少し通気出来るように
隙間を空けておきました
ゴミ袋なので簡単に穴が開けられるので温度計やサーモスタットの
差込みは後から挿しました
もちろん完全に覆ってしまうと湿度が上がるので
上の方に湿気が逃げる穴を空け下の方の隙間から空気を取り込み
上の穴から逃がしました
826ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 09:36:26 ID:5DH9t6mn0
827ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 11:08:42 ID:OB/dYp490
>>826
GJ
828ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 11:15:54 ID:AEHJm4EX0
今まではチーズや卵、ソーセージばっかりだったんだけど
件の”悪魔の〜”を観て、意を決して皮付き肉で昨日ベーコン燻した。

味は普通、飛びぬけて美味しいと感じない。もう2〜3日置けば?変わる?
元々、我が家のエンゲル係数が高いのは確かだが、それにしても…

何より皮が硬い、このスレ観て塩抜き後のボイルを知ったので、次回は
それでやってみる。
829828:2009/01/05(月) 11:26:37 ID:AEHJm4EX0
ちなみに今回はダンボールスモーカーに温度計差して正確に
やったんだけど、思ってたよりも温度があがらないものなんだね。

こりゃ盛大に出すぎって(初心者がやるとき)くらい燻しても、
上のほうはやっと50℃だった。

4Lの焼酎ペットボトルが4本入るダンボールを義父(酒豪)からもらって
使ったんだが、これデカくて背が高くておススメ。
酒屋さんでもらえると思われ。
830ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 13:11:00 ID:AY/9yipy0
>>828
砂糖で揉んでから塩漬けしてみ
831ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 14:40:31 ID:OP5K/Feu0
>>828
燻す前に皮に油を薄く塗る
832ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 16:29:40 ID:5DH9t6mn0
>>826の作り方に詳しいコラム記事がありました
http://www.tsujicho.com/oishii/recipe/w_food/hanpo/sausage.html

読むとなるほどって感じです。
833ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 16:50:22 ID:5DH9t6mn0
834828:2009/01/06(火) 02:48:28 ID:gWn5QdtG0
>>830
>>831
ありがとう、やってみます。

さっき、晩御飯(約2日後)に改めて食べたら、
確かに市販品より全然美味しい味になってました。
過去レスにあった通りでした。

835ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 00:11:35 ID:0Fv0MTva0
>>834
美味しいって言うよりも全くの別物だよね
836ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 02:16:14 ID:GymcwTbG0
ニコニコでkochang先生に習いながら初めてメス豚を火葬しました。
チップがすぐに真っ黒になるので、何回も足しました。
モンハンなんてやる余裕はない感じでした。
チップの量と足すタイミングが自信ないです。
とりあえずメス豚は今冷蔵庫で寝かしてます。
家が煙でベタベタになってしまいました。
換気扇を弱にしていたのですが、強の方がいいみたいですね。
スモーカーを洗うのも時間かかって大変でした。
美味しいものをいただくということは簡単ではないです。
でもただただ美味しい燻製を食べるために
これからも研究をして腕を磨いていこうと思います。

837ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 20:52:57 ID:GV7fFoas0
悪魔の料理教室見て燻製に興味持ったんだが
スモークウッドとチップだったら圧倒的にウッドのが簡単なんだよな?
一番作りたいベーコンもウッドでいけるみたいだし
チップ使うメリットてなに?
838ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 21:35:39 ID:CoWCu42I0
ブレンドができる
燃焼コントロールが簡単
839ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 21:46:46 ID:iP47fRni0
安い
煙を多く出したいとき
キッチンでフライパンとかでやるとき便利
840ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 23:33:08 ID:V2ict96K0
>>837
温度調整に尽きると思う
841837:2009/01/09(金) 13:41:28 ID:MxuABFgB0
レスサンクス
なるほどなー チップは電熱器とか温度管理とか難しそうだな
とりあえず悪魔の超初心者編参考にやってみる
842ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 15:43:50 ID:bv9qwKmZO
シェアー電気コンロのつまみの部分がぶっこわれた…

グルグル際限なく回る…
温度も上がらないし、酷使しすぎたかな
843ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 18:47:40 ID:JgF3jevU0
>>842
引っ掛け部分が単に外れたか壊れたかのどっちかかもしれませんね。
分解できれば意外と簡単に直るかも?
844ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 13:27:06 ID:EG6ST5ZB0
よし!
845ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 11:56:11 ID:y/x2uggv0
コールマンの鉄のスモーカーとブリンクマンのステンレスのBBQグリル
どちらのほうがいいと思う?
846ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 12:09:14 ID:y/x2uggv0
ごめんブリンクマンのもスチールだった。
847ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 12:18:10 ID:RL2urzvD0
コールマンのスモーカー使ってます
2Kgくらいのベーコンに丁度良い位だと思います
ジャーキーなどには向かないので
ジャーキーにはダンボール使ってます
自分がメインにやる燻製に合わせるのがいいと思います
848ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 13:48:23 ID:y/x2uggv0
どうもありがとう。

ベーコンとチャーシュウ作りに使うつもりなんだけど
コールマンが3つに分かれててブリンクマンが2つ?で
どちらのほうが使いよいのかな〜と思って。
コールマンは肉吊るせるみたいなんだけどブリンクマンのほうは吊るせない?みたいで
どちらがいいのか迷っていまして…
値段はブリンクマンのが安い。
849ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 10:02:07 ID:shjXtT1O0
結局、肉を吊り下げられるコールマンのほうを買いました。
どうもありがとう。
850ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 12:48:10 ID:SJuXiQ8o0
何焼いてるのか知らんけど、最近、隣の家から変な煙の臭いがしてくるんやけど。
紙焼いてる臭いやったり、タバコやったり、葉巻やったり、ビニールやったり、炭やったり、硫黄ぽかったり、髪やったり、わけわからん得体の知れん臭いやったり。
851ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 13:35:28 ID:ObPGXnuv0
それは今噂の野焼きってやつでは?・・・
852ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 14:00:38 ID:MSd4pzHv0
近所で行方不明者が出てない?
853ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 14:08:12 ID:Y1FswP4R0
消防に連絡すれば。

異常なにおいの煙が発生してますって。
854ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 14:55:15 ID:XPosQECxO
田舎の民家の焼却炉は酷いぞw
855ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 18:01:24 ID:Pd/PhMefO
卓上用いぶすくんとサーモスのイージースモーカーで迷ってるけど、
ガス代や使い勝手は後者かねぇ…
856ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:02:19 ID:gHaJCnAT0
イージースモーカー使ってます。
焼き芋もできるって取説にあったけど
かなり小ぶりの芋しか入らない(自分は切って入れてる)し指定の時間じゃ焼けない。
燻製とは違うけど参考までに。
857ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:56:15 ID:XUDWeruK0
>>856さん
サーモスのイージースモーカーって、燻製時の匂いとかどんな感じですか?
家中燻製の匂いついたりしないかちょっと気になるので、持ってる方の声聞きたい。
長谷製陶のいぶしぎんは水でシールするから匂い漏れないってどこかで見た気がするけど…。
858ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:43 ID:JaRnHJMuO
>>856
そっか…
じゃあバラ巻きとか入らないかもなぁ…。

>>857
ユーザーではないけど、
Amazonのレビューで「匂いが漏れなくいから良い」って見た気が。
859ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 19:50:16 ID:t7C+Clib0
856です
>>857
基本的に「強火加熱→煙が出たら弱火→蓋」で、食材ごとに違う加熱の後に保温になります。
(チーズだと5分加熱/15分保温、シシャモは10分/20分)
煙が出るまでは蓋を開けっ放しですが、蓋を閉めると殆ど匂わない気がします。
が、食材を取り出したり鍋を洗う時に部屋に燻製臭が充満します。
なので「匂いがもれない」にこだわり過ぎなくても良いかと。

>>858
鍋にセットする網の直径が約17センチなので大物は厳しいです。
860858:2009/01/21(水) 21:08:15 ID:HqKePdFxO
>>859
そんな小さいのかΣ(゚д゚|||
吊すタイプ買って庭でやるしかないかな
861ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 16:44:44 ID:M9ZE1oL/0
今日初めてスモークします。

豚肉を塩抜きしていますが、かれこれ5時間近く塩抜きしています。

でも、すごくショッパイです><

ボールの水につけて水をチョロチョロと流していますが、塩抜きは何時間やれば良いでしょうか?

しょっぱくなくなるまで、ずっとやるしか無いでしょうか?
862ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 22:09:20 ID:dAwe4seX0
>>861
それほど塩辛いならちょろちょろ流さなくても貯め水でいいんじゃない?
塩気が抜けるまでがんばれ
863ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 12:07:58 ID:XK5UkCp0O
豚バラブロックと鮭半身をスモークする予定が外はハンパない大雪

ああ屋根が欲しい・・・
864ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 21:07:57 ID:eSCFA0C00
欲しいなら作るんだ!
865ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 21:14:46 ID:kb5tGaVZ0
欲しいなら奪え
866ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 21:45:03 ID:s3l/tNm40
かまくらを作ってその中で冷燻なんてサイコーだと思うが
867ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 14:36:48 ID:9KjxSDVXO
チップにザラメを入れるのなら代わりに「のどあめ」ってよくなくない?
868ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 18:18:16 ID:PSIYwsOh0
>>867
レポよろ
869ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 08:50:16 ID:vWCJ4abBO
ごめんネタでした。
週末に2回目のベーコンをモクる予定、前回の失敗点を踏まえつつ頑張ってみます。
870ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 15:51:58 ID:5m4yWEDBO
ベーコン作った、スゲー上手くいぶせたぜ、嬉しい
でも、嫁さん子供には辛すぎなみたい。
どうしたものやら、なんか辛さがマイルドになるメニューってないですか?
甘口カレー?
871ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 17:06:27 ID:qSgrWuDC0
>>870
ブラジル料理みたいな豆の煮込み
872ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 18:58:48 ID:91gUjhhv0
>>870
しばらく置けば味が落ち着いてマイルドになる
873ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 19:14:44 ID:sz4zQwNP0
>>870
ポトフとか
874ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 20:20:24 ID:D9VjLty60
ありがとう。さっそくやってみます>豆煮込み&ポトフ

つか、兄者の家にコレ爆撃したろかwwウケケケ
875ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 20:27:31 ID:D9VjLty60
http://nagasakinosaka.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/so/No_0074.jpg

連投スマソ  うpがぜんぜんないみたいなのでにぎやかしに…
876ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 21:06:47 ID:OVDHbMOx0
初心者が無謀にも肉でも魚でもなく、豆腐の燻製に挑戦。
当然出来は良くないが、やってみる人の参考になれば幸い。

やり方
1 スーパーで買ってきた何の変哲もない木綿豆腐に一晩重しをして水を絞る
2 翌日一日風乾というか、洗濯物と一緒に日干しにしてさらに水分を減らす
3 やはり適当に買ってきた味噌を塗って冷蔵庫で3日間放置
4 中華鍋とリンゴのチップを使い、一時間ほどいぶす。
5 鍋からだし、室温にさめるまで放置した後冷蔵庫でさらに一晩放置

結果
スモークチーズっぽい歯ごたえと風味は出たが、塩気が強すぎた。次回は
同じ味噌を使って味噌漬け期間を1日に減らし、それでも駄目なら味噌の種類と
塗る量を検討してみようと反省。
877ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 17:13:04 ID:UL3KY7uf0
>>876
味噌を砂糖や酒で薄味にしたらどうだろ?
878ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 18:54:28 ID:bH0xHXmTO
今日、松平健がいぶしぎんオススメしてた。
879ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 03:19:34 ID:jnl1Gi2KO
ベーコン作ろうとして、豚バラ1kgに岩塩30gと香辛料を擦り込んだんですが…3日目にして水分が全然抜けて無いんです。

水分は抜けなくても問題ないのでしょうか?初めてなのでちょっと怖いです。
880ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 04:49:07 ID:UecmzAwe0
水気が染み出して来ないということでしょうか。
肉質によってそういうことはあるかもしれません。
881ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 14:53:10 ID:Bo8mXblwO
ハム作るのに初めてセロファン巻いてみた。
温熱乾燥してもセロファンの中に水分溜まって、燻煙しても
結局セロファンの中で水分がタプタプしてるが、こんなものなのかな?
882ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 15:15:41 ID:YsxR6arO0
ただのセロファンじゃダメだよ。
東急ハンズなどで燻製用のを売っているから、それを使いなよ。
883ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 18:56:58 ID:Bo8mXblwO
アウベルクラフトの燻製用なんだけどな。
燻煙はかかってるんだけど
水分が出て行ってない感じ。
884ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 14:04:47 ID:jZAcvQBP0
>>879
水分が抜けなくても大丈夫
どうせ塩抜きの時に水につけるんだしな

塩抜き後の乾燥で表面をパッサパサにしておかないと
燻製したときにえぐみが出るから、そこを気をつければよろし
885ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 16:11:59 ID:e7S9Z6gsO
塩抜きした後に冷蔵庫に一晩置くと結構乾くよ
886ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 16:16:21 ID:r1Pl6rBp0
今の時期なら干し網にいれて干してもいいかもね。
887ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 18:38:06 ID:aqhv2+CK0
ドングリで試したことある人、いますか?
888ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 21:49:45 ID:toYxyBdBO
>>880 >>884
ありがとうございます。

このまま様子を見ることにします。
889ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 17:31:09 ID:m92mMxGb0
胡椒を燻製にしたやつがうまかったんだけど、自分でもできるかな?
890ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 21:07:41 ID:fPQTJg2Y0
自分は塩の燻製が気になってる
次モクる時に挑戦する予定
891876:2009/02/06(金) 22:00:53 ID:GAw4AnKr0
再挑戦。
味噌漬け期間を一昼夜に減らしたらうまくいきました。予備知識無しで
親父に食べさせたら「なんてチーズ?」という位にはチーズっぽい物に
仕上がりました。
892ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 12:29:12 ID:nX1KTc0uO
塩抜きしたまま寝て、全く味のないベーコンが出来上がり…二キロもどうするかな。
893ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 14:19:23 ID:D0qplSTc0
>>892
再度塩漬け。
塩が無いと腐るぞ。
894ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 15:14:37 ID:nX1KTc0uO
>>893
ありがとう、早速塩擦り込んでくる。

熟成だと思うことにした。
895ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 12:48:40 ID:0yQkq3az0
なあ、ほおば焼きの朴の木ってあるじゃん。
あれの葉っぱを乾燥させてチップの代わりにしたら
どうだろう?
896ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 17:49:58 ID:QSlDgHnsO
お茶の葉で燻す人もいるくらいなのだからいいんじゃないか?
897ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 09:44:40 ID:+T1QBrA0O
素朴な質問なんですが、みなさんどんなスモーカー使ってるんですか?
898ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 11:47:19 ID:nnzzxFb+0
デカいダンボール箱
899ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 13:53:24 ID:+V7e8pZY0
家一軒 このあいだ消防車きた
900ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 16:32:17 ID:bvBF9e290
中華鍋
901ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 18:29:36 ID:kpi3yQCR0
冷燻:一斗缶接続
温燻:SOTOのコンパクトスモーカー
熱燻:中華鍋
902ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 19:18:05 ID:cSyoop5ZO
ダンボール
903ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 19:25:47 ID:E70O0p9s0
ベニヤ
904ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 08:42:10 ID:pqCi/5W00
いらない冷蔵庫
夏でも冷燻が出来てウメェwwwww
905ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 21:20:26 ID:jAxriu9z0
イージースモーカーって
肉なら何グラムくらい入りますか?
1キロ位燻製したいんだけど
906ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 18:48:44 ID:95yJzwGx0
現物持ってないからはっきりしたことは言えないけど
ググった感じだと1キロでもまったく不可能ではなさそう
でも肉を500グラム以内に収めるか、でかいスモーカーを使った方がいいと思う
907ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 21:39:04 ID:da426n8T0
>>905
買ったばかりなので、何gまでいけるか分からないですが。。。
サイズは、網の直径が17cm、高さが蓋の端で4cm、中央で5.5cmくらいです。


908ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 23:29:17 ID:cONDswFo0
>>905
ぶら下げれるのにした方がいいと思うが
909ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 23:58:57 ID:71kaJchy0
面倒だからいつも市販のやつ買ってきてるけど
(茶色いキッチンペーパーみたいなのにまいて
1晩寝かせたらスモークできるってやつ)
1シート1800円だから経済的によくないね。
少しってのができないから勝手に切って使ってる。
910ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 03:24:13 ID:+6iE+1Z00
>>906 908
賃貸なので、スモーカーは使えないのです…
>>907
なるほど、1、2キロなら大丈夫そうかな?ありがとうでした
911ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 13:07:28 ID:WieWGw0s0
みなさん色んなやり方でモクモクしてるんですね
本格的に初めたくて、ユニフレームのフォールディングスモーカーを買おうと思っているのですが
この大きさのスモーカーって使い勝手どんなもんなんでしょ
ベーコン2キロとササミ1キロくらい同時にいけるのかなぁ?
912ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 14:57:43 ID:ZhMqx2z20
>>910
天ぷらガードを繋げて煙突みたくするとあまり煙くならないよ。
ただ換気扇の掃除が大変だけどw
後、ぶら下げると満遍なく燻されるって点は捨てがたいよ。

>>911
俺も検討してるんで是非インプレが聞きたい。
熱源を色々使えそうでいいよね。
サーモンの半身がいけるみたいだからベーコン2キロと
ササミ1キロぐらいならいけそうな感じ。
913ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 15:18:43 ID:BjkP/zn0O
ちゃんとしたスモーカー欲しいのはやまやまだが、
ダンボールの、汚くなったら捨ててすぐ新品にできる
手軽さはすてられない。
914ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:28 ID:3Er3T9V00
>>911

これ使ってるけど、ベーコン2Kgをブロックで燻製する場合、
吊り下げだと一杯々で、更にササミ1Kgはとても無理だね。

いつもは、ベーコン1Kgの塊を吊り下げで作ってるけど、この
位が丁度良い感じ。

大きいのが良ければ、こんなのはどう?
ttp://www.r-tec.co.jp/s_products/dmz205.htm
915911:2009/02/17(火) 20:05:33 ID:VmvRDeKe0
ども、911です。
結局ユニフレームのフォールディングスモーカーにしました。
燻製したものは ・ベーコン2` ・ササミ1.5` ・チーズとハンペン少々
結果から申しますと、ベーコン2`で一杯一杯でしたね。2回に分けて燻製しました。
使い勝手は、まだ一回目なのでなんとも言えませんが、コンパクトに畳めるのとステンレス製なのはアリなのかなぁと。
キャンプにも持っていけますし、オーブンとしても使えるのかと・・・ここら辺は常時活用してる人に聞いてみたいですね。
洗うのも簡単でした。
 
後、みなさんに聞きたいことがあります。
スモークチップとスモークウッドって温燻の場合どちらがいいんでしょうか?
燻製対象はベーコン等、肉系で、熱源は炭なんですけど
やっぱ試してみるのが一番なのかなぁ・・・
916ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:46:08 ID:jE+cTkmC0
>>915
質的な得失については、多分私などよりはるかに詳しい皆さんからコメントがあるでしょうから、
初心者っぽい話を。
値段というか、燻製一回当たりの単価はチップの方が安いですが、チップはロットが大きく
一袋買うとけっこうな回数分になります。「何の木ににしようかな?」なんて時はウッドを買って
使い切った方が良いかもしれません。また、年に数回しか燻製しないなんて場合も、ウッドが
良いと思います。チップだと使い残しをもてあましちゃいますから。
917ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 23:54:39 ID:vVfWnOdw0
副食の過多、水分の過多、極陰陽両方の偏り(脂肪、添加物・砂糖・アルコール・コーヒー・生モノなどの極陰性、肉魚卵を合わせた極陽性を両方好んで食べること)の順で戦争をおこす脳ができます。

918ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 23:59:14 ID:Mvx6poXL0
日本語でおk
919ぱくぱく名無しさん:2009/02/24(火) 11:12:22 ID:oR/eyx6a0
ビーフジャーキーの燻製ってどれぐらい保存が利くのでしょうか?
冷蔵庫に入れないでも半年以上持てばうれしいんですが…
920ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 12:52:04 ID:pS6TonHr0
>>919
水分量次第。
冷蔵庫入れておけば、たぶん1年ぐらいは保つんじゃね?
921ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:57 ID:g3FC9Rps0
今日納豆燻製にしたが、あれはだめだな。
納豆の臭いがあまり生かされない。
チップは十年前のヒッコリー。

スーパーで売ってる自家製ハンバーグ(普通のハンバーグの焼く前の成型だけしたの)
が1個50円くらいだからそれも燻製にしたが、そっちはなかなか。

ところでチップって十年前のとかだと香りが落ちなりしない?
922ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 13:04:12 ID:w6sxZQbM0
こんなスレがあったんですね。昨日ベーコンを作ってみましたが、塩の量が少なかったせいで味が薄くなってしまった…。
923ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 13:24:04 ID:xoYndwK30
ベーコンの味は塩ではなくて、肉のたんぱく質が変性したアミノ酸による
ものが支配的ですよ。
塩漬が足りなかったんじゃないですか。
924ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 14:49:37 ID:w6sxZQbM0
500グラムに対し、塩が18グラム。やっぱり塩の量が少なすぎたんでしょうか?
925ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 14:55:27 ID:kbiDidBC0
つか、昨日作ってもう今日食べてるのか?
塩豚以前の代物だと思うが。
926ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 18:00:52 ID:HMHoWQPD0
>>924
すまんがレシピや手順とか書いてくれないか
927ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 18:50:28 ID:iXetwdXtO
塩の量は十分じゃね
928ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 19:34:53 ID:0qIwuD070
工程がわからん上に情報を小出しにされると適当なことしか言えんわな
929ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 19:48:38 ID:xoYndwK30
誰かに、塩が少なかったと言ってもらいたいんだろ。

言ってやるよ
「塩が少なすぎだ。今度はもっと塩をぶち込むんだ」
930ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 22:04:58 ID:vcNXQTVVO
ひと月半ものの塩豚を燻製にして生ハムにしようと思います。

ちょっと塩分が多かったので、今塩抜き中ですw
肉500に対して岩塩を60位擦り込んだような・・・

このあと冷蔵庫で3〜4日乾燥させて、冷燻しようと思います。
931ぱくぱく名無しさん:2009/03/01(日) 11:29:42 ID:HFtwyC+Y0
>>926
豚バラ肉500グラムに対し、塩18グラム、黒胡椒、オールスパイス、ナツメグは適当、ローリエ1枚。
鉄串で一心不乱に突き刺した後、蜂蜜を塗り込み、上記した塩と香辛料を擦り込みました。
その後ジップロックに入れて1週間寝かせ(その間)塩抜きには塩水に2時間、真水に2時間。2日冷蔵庫で乾燥させ、
桜のスモークウッドで4時間燻煙しました。燻煙した後、冷蔵庫でラップに包んで1時間寝かせました。
932ぱくぱく名無しさん:2009/03/01(日) 14:56:29 ID:IN2n3z0F0
塩抜きは貯め濯ぎ30分x2回+流水で4時間くらいやってるな。
水の値段なんてたいしたことないからね。
933ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 16:53:34 ID:opcTa/gJ0
塩抜きに関してなんだが、結構強い水流で塩抜きしないとまともに塩が抜けない。
水の下のほうに塩分が溜まるからだ。
強い水流で塩抜きすると下に溜まった塩分が撹拌されて流れていくからうまくいく。
そうでなければ >>932のような方法を取るしかない。
でも考えてみれば、下部に溜まった塩分が問題なら、
肉を水中に浮かせる形で水に漬け、下部に塩分が溜まるスペースを作ればいいのではないか。
これ意味わかるかな。
934ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 18:54:53 ID:sH6fnR4U0
最近のキッチン用の蛇口は蛇腹で延びるのがある。
それなら、伸ばして蛇口を底につけておくといい。

そうでないときは、ある程度、強い水流にして、
底まで水が循環していることを確認した方がいい。
935ぱくぱく名無しさん:2009/03/05(木) 10:41:14 ID:EMNGi2rOO
>>933 ウチではボウルにザルを入れてやってるよー

基本かもだけど
先に表面をしっかり洗ってから塩抜きするだけで、随分時間を短縮出来る気がする
936ぱくぱく名無しさん:2009/03/10(火) 02:39:13 ID:5VDWIJQOO
室内用って余り種類を知らないですが、いぶすくん以外に何がありますかね?
列挙だけして貰えれば自分でググって、ニーズに合いそうなのを買おうかと。
937ぱくぱく名無しさん:2009/03/10(火) 07:54:10 ID:HKBBkVCd0
いぶしぎん
938ぱくぱく名無しさん:2009/03/12(木) 14:27:10 ID:UKxuKGey0
初めてスモークサーモンにチャレンジしてみた

どうみても塩鮭です。本当に(ry
939ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 00:01:46 ID:NXNybndk0
このスレとニコ動のベーコン動画みて
燻製チャレンジしてみました

段ボール製の「いぶし処」
それについてきた桜でチーズ(雪印6P)
を2時間くらい燻製しました

イヤーめちゃウマ

いつかベーコンにチャレンジしてみたい
940ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 00:48:52 ID:sM4wd6IhO
>>937
ネタかと思ったら本当にあるんだねw
ちょいと高いが
941ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 13:08:39 ID:054aDJB4O
>>939
いつかと言わずに、すぐ肉を買いにいくのだ。
いつ、煙をかけるかは塩漬け後に考えればよろしい。
942ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 14:34:47 ID:/byvxNXB0
>>939
>ベーコンにチャレンジしてみたい

ベーコンはチャンレンジというほどのものではない。
ほとんどの人が成功する。
943ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 15:19:21 ID:ZSrGAky20
ベーコン作り方はニコニコ動画でダークコーチャンが
やさしく解説しているw
944ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 15:53:41 ID:JKTGywr5O
ほっこり
945ぱくぱく名無しさん:2009/03/13(金) 23:28:20 ID:ePIZPw+20
そーねー。
オレもベーコンは失敗は最初の一回(温度低すぎ)だけで二回目以降は
失敗したことないし、味も大満足。

むしろ何度やっても思うような美味しいものが作れないのはびーふジャーキー orz
946ぱくぱく名無しさん:2009/03/14(土) 21:43:37 ID:nehuEAal0
>>945
熱燻派?
947ぱくぱく名無しさん:2009/03/14(土) 23:18:43 ID:K+nLu68n0
ビーフジャーキーは燻製じゃない。干し肉だ。

それに燻製で風味をつける人も居るというだけ。
948ぱくぱく名無しさん:2009/03/15(日) 03:14:19 ID:s45bhTDr0
>>947
そのとおりだが、風味だけじゃなく、
燻製にすると日もちするっていう理由もあるんだよ。
949ぱくぱく名無しさん:2009/03/23(月) 15:45:46 ID:6QC9GIe00
今の時代は保存性よりも風味だからなぁ
ベーコン塩抜きしてるけどしょっぺぇwww
950ぱくぱく名無しさん:2009/03/24(火) 06:31:54 ID:KgV6osMCO
>>939
いぶし処はチーズ溶けないかい?
あのタイプのでも、結構溶けたという話を聞くからさ。
煙源にも因るか。
951ぱくぱく名無しさん:2009/03/25(水) 21:55:45 ID:yYqlRsK30
>>950
939じゃないけど漏れもいぶし処で燻製つくってる

ここ最近の冬場でしかやっていないけど、チーズは雪印の6pチーズだと
溶けにくくて今のところ失敗したことない
明治の十勝6pチーズだと溶けまくって大失敗 網が大変な事になった
メーカによって溶け出する温度違うみたいな感じ

あ、熱源はスモークウッドのみ 進誠産業の奴半分に折って使った

でもって今は雨で濡れちまってボロくなってきたから、
もう一個同じの買うか、折りたためるような金属製の奴買うかどうか迷い中
952ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 10:00:46 ID:6jGucgyL0
一週間前、豚バラブロックの安売りについ手を出してしまい、初ベーコン作りに挑戦。
昨日は一斗缶組み合わせて3段式の燻製ボックス作ってみた。
うまくできるかな・・週末にもくもくする予定。
953ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 13:23:07 ID:I3v615ko0
煙掛ける前の乾燥さえしっかりしておけば、大抵大丈夫だよ
報告楽しみにしてるぜ
954ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 18:55:36 ID:6jGucgyL0
>>953
励ましのお言葉、あざーす!
このところ仕事中も頭の中はもくもくのことでいっぱい状態。
前々からこのスレROMったり燻製でぐぐったりしてたド初心者なのですが、
たくさん失敗も経験し上級クンセイスト目指します。
955ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 12:50:09 ID:+rzsgEek0
スモーカーかいました。あと1時間で届くそうです。全くの初心者ですが自営しているショットバーでこれを使ってオードブルを出したいと思います。
以後宜しくおながいします。

とりあえずウイスキーのつまみに何を燻製にしようかな〜 やっぱチーズかな。
956ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 13:42:02 ID:FDK9GTMa0
私のオススメはスーパーで売ってるプロセスチーズとかまぼこ。
おいしく作るコツは、食材が色づいたらスモークを終了する事と冷蔵庫に一日置いてから食す事。
957ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 14:56:22 ID:p/+NyOFy0
高めのナチュラルチーズじゃ駄目なんですか?どこかの燻製サイトにも安いプロセスチーズを使っていましたが。
958ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 15:15:26 ID:PiSuqJX90
いいものは普通に食えw
やっすいチーズでもスモークかけるとおいしくなるよ!ってこと
それにナチュラルチーズだと溶けてしまうかもしれない
スモークウッドなら溶けないかも
959ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 16:06:54 ID:L2rGezR00
了解です。今セッティング完了しました。これからスモークウッド、スモークチップ、木炭、安いチーズ、等買って来ます!!
960ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 17:08:54 ID:VB+tnIVJ0
>>955
ちょっと手間かかるけど、豆腐がおすすめ。
961ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 20:41:16 ID:GbwMGg/z0
ふぅー開店しましたが、まだスモーク中。材料は、一度茹でた牡蠣、かまぼこ(紅白のやっすい奴)、子持ししゃもっす。
チーズとかしいたけとか買っては来ているけど、まだやってないです。

サクラチップとバーになったのと両方買って来ましたが、以前にBBQした時の木炭が残ってたのでサクラチップにしました。まだ適当な分量がわからない。
15分おき位に見てますので手間はかかりますね。

今日きたお客さんにはサービスします。
962ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 20:42:19 ID:kZpiMWt70
ナチュラルチーズでもセミハードタイプならプロセスチーズよりも溶けにくいよ
以前ゴーダとマリボーでやったことがあるがやっぱり味は上だった
結構高くついたから値段相応かというとちょっとあやしい
963ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 06:29:23 ID:/LFqp2z/0
鳥モモ2キロ塩抜き中なんですが、よく考えると燻製器に入りきらないんですけどw
燻製器は大小2つは持っておきたいですねー
964ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 13:40:28 ID:KuqsWZSg0
昨日お客さんに出したら好評でした。以前に出していた明治屋のスモークドオイスター缶詰(これも評判はよかった)と、
自分が作った第一作目を食べ比べてみましたが、圧倒的にこっちの方が美味かったです。

牡蠣の場合、元々塩味ついているので軽く下茹して薫煙しただけすぐ食べても結構いけます。どころか凄くおいしい。
店に出す時は、さらっとオリーブオイルに馴染ませて、ちょっと工夫しますが。

値段いくらにしようかな…
965ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 13:43:17 ID:uI+ONB6+0
店で出すなら大量に作って、オリーブオイルにでも漬けておくと出すの楽でいいんじゃない?
あとスモークしてから1日寝かせたほうがおいしいと思う。
より薫香がするというか。
966ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 15:08:43 ID:GFJg9Jxx0
有り難うございます〜 

ところでスモークチップを盛った中に火がついた木炭入れても、すぐに火が消えて煙が出なくなるんですが何かコツありますか?
熱薫したいんですが温薫どころか冷薫状態なんですが・・・
967ぱくぱく名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:07 ID:sYFZmsKX0
今日、ガスコンロで底が深いフライパンとアルミホイルを使って初めての燻製体験。
燻製したのは鶏のモモ肉。スモークチップは桜。

本格的な調理法は知らないけど美味しく出来上がりました!
香ばしい〜いい薫り〜w
待ちきれずに温かいままかぶりついてしまったので次回は冷やしてスライスして食べよう。

そういや地元の農業祭りで農業高校の生徒が手作りスモークチキン売ってたけど500円・・・。
自分で作ったほうが安上がりじゃん。
968ぱくぱく名無しさん:2009/03/31(火) 21:39:27 ID:p7n11Osm0
>>966
出来るだけ深いフライパンか中華鍋を2個(同じサイズのもの)を二つ用意してください。
ガスレンジの上に一個おいてスモークチップと砂糖を混ぜたものを入れ、さらに焼き網をおいて
燻製したい物を網に乗せます(網の大きさか、適当な代を使ってチップと材料の距離を調整
してください)
あとはもう一個のフライパンをかぶせてガスレンジに火を付けます。
969ぱくぱく名無しさん:2009/04/01(水) 01:40:28 ID:VwbMGbC10
有り難うございます。やっぱ熱源は木炭じゃ難しいですかね〜、チップの場合。それ専用に出来てるコールマンのラウンドスモーカー2って奴使ってるんですけど。。
でも炭に火がついちゃったから、ハンバーグとサーモンを燻製+炭火焼にしたら、もんのすごくおいしかったです。熱源でこんなに違うもんかと思いました。
どっちも凄くジューシーで脂が乗って、しかも燻製風味豊かで。

炭火でスモークは試行錯誤して研究するしかなさそうですね。スモーカーの説明書どおりにやっても駄目。
970ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 07:31:59 ID:UVTkYPxzO
>>969

同じくらいの容量の木製スモーカー使っているけど、炭で十分できますよ。
小型の七輪に15センチくらいのオガ備長炭3個で80℃前後かな。
チップは使わずスモークウッドか薪を使ってます。
スモークウッドは七輪に入れずに併用して、薪の時は適当な大きさの物を炭の中に投入、
少し酸欠状態にすれば火は着きません。オガ備長炭を使う理由は長さを変える事によって温度調整が出来るためです。
自分のスモーカーに最適な条件さえ決まれば炭でも難しくないですよ。
炭の補充用にもう一つの七輪で炭を起こしておくと便利です。
971ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 19:53:18 ID:7ZTd3L/+0
>>970 有り難うございます。参考にさせて頂きました。

炭火が消えないよう下に網を敷き、昔じいちゃんが使っていた火鉢の中の鉄製三脚?を炭の上にくるよう配置、
その上に、目玉焼き用の小さいフライパンの取っ手を取り外して置いてサクラチップ入れにしました。

今日、豚バラブロック、鮭切り身などを買ってたのでソミュール液/ピックル液を作るところから
やってみようと思います。

楽しいっすね〜
972ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 21:50:32 ID:dBalqqRl0
はぁ〜素人が作った素人臭い燻製が食べたい
誰か通販してないかな
973ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 01:32:02 ID:POBmkIKjO
>972 自己責任でいいなら売りますがw
旨いけどさ、正直友人にも気軽に食わせられないよなぁ
974ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 03:07:49 ID:xkxslIt60
今週末に初ベーコンを作る予定です。既に肉は仕込み済みです。
ですが、母からキッチンでやることに猛反発されてしまって・・・庭でやろうと思っています。

「中華鍋に、市販のスモークウッドを半分くらいに折って(折れるのかな?)入れて、色づくまで見守る」

これで出来るでしょうか?
中華鍋を使った燻製は、チップとコンロ等の熱源が必要なようですが、
庭でコンロを使うことすら、たぶん反対されると思うので。
975ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 10:44:37 ID:boYWMv5n0
予備温薫もあるし、ウッドを折って入れるだけでは本薫に
必要な温度まで上げることはできないと思うよ。

電熱コンロなりカセットコンロなりが必要。

家で出来ないなら、渓流のバーベキュー場とか川原とか行って
カセットコンロとチップでやるほうが煙の迷惑を心配しなくて
すむから精神衛生上良いと思う。

コンロで温度調節ちゃんとするのと、面倒くさがらずにチップを
一度に沢山入れずに少しづつこまめに足す、 この2点だけ。
976ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 11:31:06 ID:mavueDz9O
60〜70℃のボイルすれば、燻煙時の温度はあまり気にしなくても良いのでは。
977ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 14:01:41 ID:G1p7blKr0
ウッドで煙かけると温度が上がらないから肉はほとんど生状態でしょ。
手軽にやる場合は肉をジップロックか何かに入れてからボイル、
その後に、表面の水分をしっかり拭いてからウッドで煙をかける。
という方法と
ウッドで煙をかけてから一晩落ち着かせてすっぱさを取る、
その後ジップロックか何かに入れてボイル。
という方法どちらがいいのかな?あんまり変わらない?
個人的には生状態の肉に煙をかけたほうが内部まで浸透しそうな気がするんだけど。
978ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 14:56:08 ID:i8bejMGs0
この時期なら天気のいい昼間に陽のあたる所で薫煙すればウッドでも70℃越えるよ
もしレアだったらジップロックに入れてボイルで
979ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 15:49:20 ID:oXfY3UcP0
レアでも食えるよ。
問題なし。
980ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 17:14:17 ID:ZkXwIjBP0
>>977
> 個人的には生状態の肉に煙をかけたほうが内部まで浸透しそうな気がするんだけど。

生状態より乾燥してるほうが表面積が大きくなるから煙は定着するよ。
981ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:33 ID:AmjKYd3C0
>>977
その方法だと水分があまり抜けてなさそうだから、保存性は悪そうだね
って言うか、バラで作ったハムじゃん

>>979
肉にもよるし、人にもよるけど
一般論で言えば×でしょ
国産で鮮度が良ければ生で食えるとは思うが・・・・・・・
982974:2009/04/03(金) 21:42:25 ID:xkxslIt60
皆さん、ありがとうございます。
ウッドを焚いても熱くなるものだとばかり思っていました。煙いだけなんですね。とんだ勘違いでした。

カセットコンロはあるので、こうなったら・・・お酒好きの父に相談してみます。
燻製のつまみ美味しいよ〜〜と。乗ってくれればいいなぁ。
ダメだったら、ボイル&ウッドの方法を試してみようかと。では。
983ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 23:28:21 ID:moowxPvfO
まずチーズ、茹でタマゴ、ササミをソミュールにぶち込んで、お手軽に熱燻したら?
おやじさんを篭絡して味方にするのが先じゃね?
984ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 23:33:15 ID:moowxPvfO
文章変だ、チーズだけは漬けないよ、訂正。
985ぱくぱく名無しさん:2009/04/04(土) 00:58:39 ID:M+Icg9Up0
熱源で困ってる人が居るようなので俺の熱源を紹介。

用意するもの
・ファイヤーボウル
・チップを入れる器
・炭
(オガ炭・備長炭とかオススメだけど熾すのが面倒なので普通の炭でもOK)

でこのファイヤーボウル
http://www.oinomori.co.jp/V/VH867.html
スモーカーに入れると立ち消えするし少々高いんで
http://www.rakuten.co.jp/i-order/480456/487050/
の類似品でOK。
ホームセンターなどに300〜500円ぐらいで売ってます。
小さなサイズもあるので色んなスモーカーに納まります。

余熱にも使えますしキャンプなどでも色々と使えるのでオススメです。
986ぱくぱく名無しさん:2009/04/04(土) 01:45:35 ID:rwoFPraX0
引っ越しシーズンなので、ゴミ捨て場にうち捨てられたオーブントースター発見。
拾ってきてカセットコンロに乗せて使ってた自作スモーカーの電化を試みた。
ニクロム線部分を取り出してガラス管を二分割し、手持ちのサーモスタットに繋いで仮組みしてテスト。
庫内の温度管理完璧、すげえw
が、チップをセットすると・・燃えない。
レジスターじゃなくオンオフでコントロールするので、チップ燃やすには専用の種火を作らないといけないらしい。
うわー、めんど臭いもんになったなぁ・・。
987ぱくぱく名無しさん:2009/04/04(土) 03:56:59 ID:0i5Hjo7B0
熱源・・・本日、木炭4つくらいに火をつけ、その上に小さなフライパンを載せてサクラチップを入れて実験・・・
見事にスモークゼロに仕上がりました。失敗。
観念してウッドにするかなあ?

もうちっと研究してみますか。

あとソミュール液に豚バラブロックと鮭を一緒くたに漬け込み、料理の先輩から「それ、絶対駄目」と忠告されて、
仕事後の午前3時過ぎにソミュール液別に作り豚だけ漬け込みなおしました。
988ぱくぱく名無しさん
鮭失敗。元の鮭が悪かった。。焼いても食えないから捨てようとしたら母親が味はとってもいいので塩抜きして使うと言ってる。
ついでに1日しかソミュール液に漬け込んでないもとっとと燻製にしてます。また失敗する悪寒。。。