外食と値段のギャップがありすぎる料理 rigel3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
レストランや料亭で食べるのと、
自分で作るのとでは値段が大違いの料理を語りましょう。

外食と値段のギャップがありすぎる料理 rigel2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122434883/
外食と値段のギャップがありすぎる料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050239521/
2ぱくぱく名無しさん:2007/04/21(土) 00:50:02 ID:D6XjaTzn0
に!
3ぱくぱく名無しさん:2007/04/21(土) 00:51:06 ID:p8o/6dhn0
>>1
乙です。
4ぱくぱく名無しさん:2007/04/21(土) 01:23:41 ID:Pd+aXWKSP
>>1 おつおつ
5ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 15:12:20 ID:gXvhpMhJ0
材料原価が3割以下)
そんなもん全部だボケ

誰でも比較的再現性が高くて材料費が安いもの)
お好み焼き、ペペロンチーノ、冷食のポテトフライ

人によっては再現性が高くて材料費が安いもの)
ピザ

料理が超ウマイ人や設備が整っていれば再現可能なもの)
??

とか分けて考えないと永遠に平行線をたどる気がするが
6ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 19:57:49 ID:Mn16nP8q0
たこ焼き、お好み焼きは信じられないほど高いけど、大阪に
この専門店がたくさんある理由は何?

1.専門店じゃないと出せない味と技がある
2.家で作るのが面倒だから
3.外で知人と食べる事に価値があるから
4.自炊しない人が多いから
7ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 20:42:00 ID:FzosS+2Z0
>>6
矢張り1と2が大きな理由なんでは?
8ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 21:09:05 ID:LnGA3pTe0
外で食べる理由でなくて、専門店がたくさんある理由か・・・
それは、名物で、地域に根付いているからじゃない?
地元に住んでいると、特に多いとは思わないもんw
香川にうどん屋が、名古屋に手羽先屋がたくさんあるのと同じかと。
9ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 21:58:19 ID:FzosS+2Z0
福岡だと豚骨ラーメンの店だが、あれは到底家で作れる味じゃないからな…
10ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 22:20:53 ID:VzYI36vh0
いまでは、豚骨スープの素や
中国産手羽先、冷凍讃岐うどん
業務用なだけ・・・
11ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 22:38:57 ID:66t5JPQ40
もう飽きたから逆にギャップのないのも書いたら?
12ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 15:18:40 ID:JF2ZC70I0
食パンやお菓子類は、普通に作ると3割以下の材料費じゃあ作れない気がする
外食っつーか店で買うのに比べて、だけど
13ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 16:56:57 ID:fLik5hPLO
わたあめ
14ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 17:27:54 ID:VPI6go2O0
ちゃーはんは材料率、15%くらい。?
ご飯30円、卵20円、他30円
15ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 17:38:20 ID:dH7RIYYC0
このスレ的にはお前らの人件費っていくらで計算してるの?
16ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 17:52:25 ID:JF2ZC70I0
人件費、光熱費、設備投資、家賃、
全部入ってなんと¥0-
17ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 19:21:06 ID:ohfh4OSf0
>>11
Happy Hourの100円生ビールは安い。
つーか、サーバーから注ぐ生ビールは、一般家庭で飲めないし。
18ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 20:29:12 ID:1V8eUZV10
>>17

なにそれ?店の名前?
まぁ値段からしてグラスビールだろうけど
19ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 20:42:42 ID:ohfh4OSf0
>>18
Happy hour is a period of time ― usually an hour or two in the late
afternoons Monday through Thursday -Most of the time between 4
and 7 pm― during which some restaurants and bars give discounts
for drinks, especially alcoholic drinks. The idea is that it acts as a
promotion of the venue during the quieter time

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Happy_hour
20ぱくぱく名無しさん:2007/05/04(金) 22:48:36 ID:ruFoKcJr0
>>19
エキサイト翻訳ww

月曜日から木曜日午後遅く、-たいていサービスタイムは、通常1時間あたり4と午
後7時の間の1か2回の期間ですか?数レストランとバーが飲み物のための割り引きを
するものの間、特にアルコール中毒患者は飲みます。 考えは、より静かな時間開
催地の販売促進として機能するということです。

要は、レストランやバーが客の入らない時間帯(平日の夕方)に、客寄せの為に
ドリンクを安く提供するという事。
六本木とか歩くと、いやでもこの言葉が目に入ってくるw
21ぱくぱく名無しさん:2007/05/05(土) 12:07:40 ID:GEnNzk1/0
だからなんだよって話だよな
22ぱくぱく名無しさん:2007/05/05(土) 14:33:00 ID:64WmvYbo0
>>17
happy hour、ジョッキ100円だったら、安い。
自分の周りでは、安くて半額くらいが多いので。
でも、早い時間から飲み始めると、いつまでも飲んでしまって、
結局店に落とすお金はいつもより多くなる。店の思うつぼだw
23ぱくぱく名無しさん:2007/06/05(火) 20:54:13 ID:2JQ2NEDT0
>>20
六本木の赤札屋。
マグロ丼+みそ汁飲み物飲み放題で、750円だった。
ごはんは温かくてちょっとだったけど、マグロは赤身中トロドバドバに、
中落ちが載っていて、大層満足いたしました。
24ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 01:33:34 ID:AKlAH1a40
ラーメン屋とかで餃子は一皿5・6個でけっこうな値段するが
家では30個作っても200円くらい
25ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 03:29:54 ID:+4blo0kP0
200円は無理だろ。
皮だけでも、うちで使うのは20枚で140円するし。
26ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 08:31:08 ID:ctaRaaQa0
小麦粉を練れば30円くらい
27ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 03:27:43 ID:XfKa+79m0
餃子を皮から作る優雅な生活をしてみたい。
28ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 04:16:47 ID:nCNrC5WN0 BE:72701524-2BP(0)
意外とギャップが少ないのは刺身かもな。
店が一本なりで仕入れる鮮魚の値段は
デパ地下やスーパーでサクで売ってる刺身とくらべて少なくとも3割くらいは安い。
しかも店で出す場合、刺身モノは他の料理と較べて原価設定が高い事が多い。
平均原価率28%の店でも刺身は40%、とかね。

つまり店で1000円の刺身と同じものを家で食べようと思っても結局、
600円近くかかる、みたいな感じだね。

あとヘタすりゃ店で食べる方が安いのは海老カニ類かな。
29ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 08:18:58 ID:zAvDvMjG0
すし屋等では、切り出す部位によって値段を変えるから時価なんだけど、
値段表示があるすし屋で、時々倍以上の値段になるはずだったものが
出る事があるよ。
スーパーや魚屋経由じゃ、こういう部位は出てこない。
30ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 23:34:59 ID:PUaSqzPN0
>>27
26じゃないけど、何で優雅なの?
31ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 06:19:13 ID:GIB7uferO
時間に余裕があるって事でしょ。
32ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 03:29:38 ID:cOIUm7ri0
慣れたらそれほど時間はかからないんだがな。
33ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 21:34:27 ID:jlUQutxP0
仕事が忙しくてへとへとになって帰宅して、餃子を作る元気もない人に
比べたら、そりゃ優雅だろう。
時間がかかるかどうかも、もちろんあるだろうけれど。
34ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 00:06:22 ID:1LYCDbjR0
仕事帰ってきて
飯を作ろうなんてパワー残ってるっていいな

下手したら、駅おりてコンビニで菓子パンとか買って食いながら帰宅

そこで限界がきて、即熟睡

テレビなんて見た事なかったよ
35ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 05:16:55 ID:7VyDdnzz0
飲み屋のお茶漬け500円は高いな。
36ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 06:19:13 ID:HwC5MA2t0
先日ITOYAに文具を買いに行ったついでに店内で昼飯食った。
特製サンド(パストラミ)はすごくおいしかったけど(5-600円?)
飲み物がサンドと同じ値段だったおかげでお得感ゼロ。
37ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 13:54:51 ID:/KU8FbsnO
オムライス
38ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 14:50:11 ID:9OpSZ4Vc0
39ぱくぱく名無しさん:2007/09/18(火) 16:16:27 ID:DlNd5DrbO
外食でお得感があるもの(自分で安価に再現しにくいもの)

うなぎ スーパーではまともなものが手に入らない、且つ高い。
煮魚 大量につくる方が圧倒的にうまい。
あとキンキやキンメなど煮魚向きの魚は自分でかうと高い。
カレー スパイスにこだわることは家庭では困難。
天ぷら フライや唐揚げより難しい。専門店の味は別格。
ケンタッキー ときどき無性にry

全部ちゃんと美味い店の話。ファミレスのウナギやカレーは喰う価値無し
パスタや鍋物の多くは自分で美味い物が作りやすいね。
40ぱくぱく名無しさん:2007/09/22(土) 20:04:17 ID:ZKsvgwyZ0
>>39
スパゲティじゃなくて、本当にいろいろなパスタを家で作って
美味しいものが出来るのか?
うちの近くの輸入食材屋でも、20種類位しかパスタ扱ってないぞ。
チーズになると、専門店で40種類位しか売ってない。
イベリコ豚は、滅多に手に入らない。
41ぱくぱく名無しさん:2007/09/23(日) 07:01:48 ID:Od5naZJJ0
>>39
煮魚は少しで作った方がおいしけれどなあ。
42ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 19:42:44 ID:Nr++Tv6w0
イタリア料理の白葱を焼いたヤツ。
一本丸ごと黒コゲに焼いて、外側のコゲてる皮一層をナイフとフォークで丁寧に剥いて
更に塗ってる油をチマチマ付けて食べるの。
高い店にしか置いていないから高いとしても、白葱一本の原価なんか知れてるじゃん。
43ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 19:32:00 ID:ctO22Cin0
>>42
ネギ一本を航空便で運んだら、相当高くなるよ。
44ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 19:47:22 ID:aAPur8eEO
>>40
出来るだろ、お前に食わすために作るんじゃないんだから自分の好みに作れるだろ。
45ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 20:20:26 ID:ctO22Cin0
>>44
食材がないのに、料理作れるのか?って言ってるんだと思うよ。
46ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 00:52:14 ID:+7jpf7Fx0
>>40はつりでしょ。まじでいってるのなら病院いったほうがいいだろ。
バリラと普通のパルメザンで十分そこらの店並のもの作れるっツーの。
47ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 02:59:38 ID:2c91Z8XQ0
>>46
パルミジャーノ・レッジャーノが手に入るといいね。
48ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 11:18:13 ID:WoDlsN3nO
>>45
何か特別な食材がないとうまいもん作れないの?
49ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 17:45:09 ID:zoiVsf/kO
>>41
と言うか大量に作った方が旨いなんてのは迷信
50あいみつ:2007/09/30(日) 21:55:57 ID:39sHMvvR0
ラーメン!
スープは、ウエイパー!小さじ2杯程度に醤油。
麺は、蟹味と蝦味とかの2種類の、中華食材店でよく売ってる12玉くらい入っている香港製のやつ。
贅沢に、ネギやモヤシやニラを入れると最高!!夏以外ならね。
多分、1食50円くらいかな??
本格的な味で、安いと思うよ!!
51ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 21:59:24 ID:LZXgZiF30
>>49
根拠は全くないけど、
少量で作った豚汁と、大鍋で作った豚汁とでは、
全く旨味が違う。
52ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 14:04:53 ID:wCufQArR0
・・・ような気がするだけ
大鍋なんて日常の屋内でやらないし
野外のバーベキューが美味いのと同じで雰囲気効果
53ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 16:20:30 ID:fAUaGSgy0
いや、家で大きなナベで作った時の場合だけどね。
54ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 16:36:19 ID:D8zhunoP0
じんわり熱が伝わるからじゃない?
55ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 17:32:00 ID:fAUaGSgy0
そうだよね。
何か違いがあるんだろうね。
気がするだけじゃない。
56ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 01:22:02 ID:rJIsfJ8y0
たまに出る話題だけど根拠も無いし
そう感じる「人が居る」というだけなんでは。

もしくは、材料を精密計りにかけるわけでも無いだろうから
いつもと若干違う味になり、その違いを「おいしい」と感じるのかも。
いつも大量鍋で作るのを食べてる人がたまに1〜2人分の鍋から食べればまた別な感想になりそうな気がする
57ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 02:35:47 ID:rxiJTI+10
ご飯は一度に大量に炊く方が美味しいのは定説だね。
オーブン料理も、大きなオーブンで焼く方が美味しい。
58ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 06:34:34 ID:jguUkuzq0
>>57
ほらね?
「定説だね」「〜の方が美味しい」
でも根拠述べられないでしょ?

2ch内だけでももう何回もその話題ループしてんだよ
結局は鍋もオーブンも大きい方が調味ミス・火加減ミスの影響が少ないという理由で「失敗しにくい」と言うだけ
「より美味しくなる」というオカルトに何ら根拠を与えるものではないな
59ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 08:09:15 ID:oPnd4fDL0
近所のスーパーで、1匹50円の秋刀魚
近くの居酒屋さんで頼んだ1匹550円の秋刀魚・・・の方が不味かった時
ボられやすい魚もいたもんだ
60ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 09:27:00 ID:M8Gcijin0
>>58
米や芋は、65度から85度の間に甘みが増すから、
沢山炊いた方が美味しいのは根拠にならないかい?
一合だと、一気に温度が上がるだろ。
61ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 09:32:02 ID:ORQkybSq0
>米や芋は、65度から85度の間に甘みが増すから

ソース及び根拠が知りたいです。
62ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 09:34:38 ID:M8Gcijin0
>>61
幾らでもある。
自分で調べろ。
米も焼き芋もレンジで急速に温めても上手くないだろ。
63ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 09:52:44 ID:jguUkuzq0
>>61

な?>>62を読んでわかったろ?
オカルトだよオカルト、だから思い込みで自分から突っ込んでおいてすぐ逃げる
雰囲気が調味料
キャンプのカレーが美味いのはカレーじゃなくて米のおかげ
電子炊飯器とかいう、なんちゃって調理器具での炊飯じゃないからな
64ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 09:56:05 ID:ORQkybSq0
>>63
了解。オカルトですね。

>>62

普通にググってぱっとでてこないのに幾らでもあるのですか?
理解不能。
65ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 09:57:09 ID:M8Gcijin0
根拠がないと言いながら、
調理器具の違いが、旨さの違いと書いている件。
66ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 10:08:28 ID:jguUkuzq0
>>65

僕はオカルト宗教を思い込み根拠に押し付ける奴とは違うから答えてやるよ
米は炊き始めは一気に加熱した方が美味しく炊ける
これはどっかのバカが書いている「米の甘味が美味しくなる温度」を長く取るため
つまり弱火から蒸らしの行程だな
電子炊飯器はこの「一気に加熱」に向かない
少なくともガスや薪には遠く及ばない

それに僕は「調理器具の違いが美味さの違いにならない」等と一言も書いていない
追い詰められた挙句、赤面しながら幻覚でも見てるのか?オカルト信者さんよ
67ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 10:13:30 ID:M8Gcijin0
じゃ、土鍋やかまどで炊いた方が美味しいのはなぜだろうね?
68ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 10:18:58 ID:jguUkuzq0
何でそういう質問になるのか理解に苦しむけど、教えてあげると「火加減」だね
経験の無い子は火加減を甘く見るから、その影響が薄い「大量に作る料理」を「美味しい作り方」と誤解する
本当は「失敗しにくい」だけ

それにしても君は質問ばかりだな
何も知らないのが見え見えだし見苦しいから、Bグル板や食べ物板でウマーウマー言ってるのがお似合いじゃないのか?
69ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 10:21:26 ID:M8Gcijin0
>>68
問題提起はオレだけどね。
君は、根拠がないと絡んでくるだけで
違いが無いという根拠は一切出さない。
最後には「オカルト」と言う始末。
70ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 10:25:21 ID:jguUkuzq0
俺は根拠書いてるよ
君は根拠欠けてるね?本当に理由も何も書いてない、見苦しいテキスト坊や
書ける筈も無いよね?試した事なんて無いんだろうし思い込みだけで美味いとか不味いとか言うタイプ
本当にはっきりした

結局教えてもらうばかりで何も答えられなかったね
思い込みのオカルト信者かわいそう
71ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 11:28:38 ID:4fm6jAwU0
でかい業務用炊飯器で炊いた飯は、下の方が自重でつぶれててまずいことがよくあるね。
72ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 15:05:12 ID:ORQkybSq0
で、

>米や芋は、65度から85度の間に甘みが増すから

の根拠は?

説得的な説明のあるサイトのURLを教えて下さいな。
73ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 15:34:48 ID:jguUkuzq0
もう何だか可哀想だしスレチだから触らないでおいてあげようよ
散々レスした俺が言うのもなんだけど
74ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 16:04:16 ID:bT6oag5c0
↓勝利宣言乙
75ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 19:15:37 ID:M8Gcijin0
>>72
足りない頭で、ちっとはググったのか?
76ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 20:07:07 ID:VhwbmhBq0
>>45
はあ?
白葱なんぞ、長野県でも群馬県でも三重県でもどれだけ沢山生えてる?
そんなもの、わざわざ飛行で外地から運ぶのはバカだ。
空輸するにしても一本だけ運ぶような真似はせんじゃろ、六角形の航空コンテナに
満杯にして運んでみいな、あんな無体な値段にはならんでよ。
77ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 20:11:38 ID:VhwbmhBq0
>>72
よく知られていることじゃんよ。
βアミラーゼの効く温度がそのあたり。甘藷はもう少し低い55度あたり。
78ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 21:59:34 ID:ORQkybSq0
>>75
うだうだ言ってないで敗北宣言をしなさい。
この雑魚。
79ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 05:11:24 ID:7NCuH3j60
パスタじゃね?
家で安く作れんのに店で1200円とか払えるかっつーの
80ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 07:18:41 ID:qNtrSPGl0
屋台で売ってるのようなものは 
お好み焼き 焼そば等

は原価率10%くらい?

81ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 00:38:02 ID:UIC2Q9910
>>79
自分で作ると出費も手間も他の料理の半分くらいなのに、
外食だと値段が他の料理の3割増くらいなんだよな。しかも量が少ないし。

その他の外食と比べて特別手がかかる料理にも見えないのになぁ。
82ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 09:17:37 ID:9VlsT5u/0
>>80
クレープの原価率は%でいうと1桁台だって聞いたことならあるが
83ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 13:28:19 ID:2T/iwri0O
自炊者にとっては、パスタ、炒飯、おでん
この辺りは安く楽勝に作れる。
84ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 14:13:58 ID:d4O7Q6YAO
べっこう飴。屋台で数百円で売ってる
85ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 14:22:18 ID:+7i9aVK90
べっこう飴、自分で作れる?
86ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 15:16:29 ID:RlOX88quO
自分的に、屋台系で最強はかき氷と綿菓子。
87ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 18:03:17 ID:5yQs9+pX0
>>83
俺も基本自炊だけど、その辺は技術料もあるよ
やっぱハンバーグじゃないかなぁ・・・ボッタクリは。

自炊基本の奴ならわかると思うけど、パスタ炒飯おでんハンバーグ
この中で一番火加減が簡単なのはハンバーグだと思う
おでんも楽だけど、このスレの「ボッタクリ感」的テーマから言うと
TOPはハンバーグだと思う。
ハンバーグはいくらでも安く作れるって点もでかい
88ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 18:48:13 ID:fx9BrPzF0
>>42 >>76
おもしろい人たちだね。
イタリアンならば葱じゃなくて、ポワロー(ポロネギ)だと思うけど。
デパートか、キノクニヤなんかの高級スーパーで売ってる。
1本500円くらいはすると思うけど?
89ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 19:16:35 ID:GisNgBjo0
>>87
ステーキに使うような肉をミンチして作る店は良くあるので
家庭で作るクズ挽肉のハンバーグとは違うものも多いよ。
つなぎの分だけ、肉は少なくなるけど。

一本100円のちくわで作ったり、良い材料で自分で作ると、おでんも
結構金かかる。
90ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 19:26:47 ID:bLSJB7IxO
一番のボタクーリはペペロンチーノだとオモ。
オリブ油、ベーコン、ニンニク、パスタ、調味料にお金をかけたとしても、あの量であの値段はない。
こだわりの本格イタリアンとかなら技術料や素材料ってことでまぁまだ構わないんだが、
ファミレスとか安っぽいとこはあまり頼みたくない。
91ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 19:45:30 ID:5yQs9+pX0
>>89
>ステーキに使うような肉をミンチして作る店は良くあるので

それ言い出したらこのスレ自体どうなんだろね


>>90
「基本」と「最高」を客側が勝手に履き違えていて
店は「・・・まぁそんなに食べたいんなら出しますよ」って感じで付き合ってる構図だよね
ペペロンチーノって
92ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 20:35:11 ID:GisNgBjo0
>>91
基本的に同グレードのものを比較しないと、意味ないよね。
ファミレスのハンバーグと、きちんとした洋食屋のハンバーグを
同列に語るのもどうかと思うけど、家庭で作る安物挽肉のハンバーグを
どれと比較すればいいのかな。

マックポーク(100円)のパテと比べるのはどうだろう。
あれは、20円しないだろうから。
93ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 20:55:52 ID:5yQs9+pX0
>>92
何が何でも「ご家庭ハンバーグはクズ肉」って事にしたいように取れる書き方だけど
まぁそれに付き合うなら松屋のハンバーグ系の定食とでも比較すればいいんじゃないかな
94ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 20:59:54 ID:m1EcnRLX0
ファミレスのハンバーグも、それなりの洋食屋もどちらも
値段とのギャップがあるよ。
それなりの洋食屋のハンバーグは、2000円超える所も多いじゃん。
たまに行くステーキ屋は、ステーキに使えない
屑を寄せ集めたハンバーグは800円位だけど、
ハンバーグステーキを頼むと、2500円する。
95ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 21:55:35 ID:5yQs9+pX0
>屑を寄せ集めたハンバーグは800円位だけど

(:´Д`)・・・どんな高級クズ肉だよなぁ
96ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 21:59:58 ID:2T/iwri0O
>>89
一本100円のちくわで商売したら幾らになると思う?
自分で仕込めば、とりあえず100円で済むじゃん!
97ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 22:34:10 ID:5yQs9+pX0
小売りと仕入れを同じ算盤で考えるのもどうかと思うけどなw
まぁおでんは家で食いたい
98ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 23:58:34 ID:2T/iwri0O
仕入れたって、個人で商売してるおでん屋は多いぞ。

普通にスーパーで買ってきて仕込んで売ってるんだけど?

素人も店も仕入れ価格は一緒だと言ってんだ…
理解したか?あん?

それと、お前のハンバーグがどーのこーのの書き込みについて教えてやるから有り難く読め
旨いハンバーグは、「お前には無理!」
旨いハンバーグはそれなりにコストがかかるし、「技術」がいる
知ったかは恥ずかしいぞ!(笑)
99ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 02:26:07 ID:LgOc9/ikO
要するに基準はそれだけの金を出してまでその料理を外食したいかってことだよね。
ハンバーグは嫌いじゃないけどそれだけに2500円は出せないな…。あんまりお金無いし。
もちろん絶対自分では作れないくらい美味しいハンバーグを提供してくれるレストランがあることは認識しているけれど、
私はハンバーグにそこまでの価値は見いだせないかなー。
お家で安ーく自作かレトルトでいいや(´・ω・`)
100ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 08:34:04 ID:DW1jis5D0
>>98
>旨いハンバーグはそれなりにコストがかかるし、「技術」がいる

なるほど
つまりパスタ、炒飯、おでんに関してはコストも技術も関係ない・・っと
面白いですね。
101ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 10:45:03 ID:FcKCVoEu0
食べ物じゃないけどジュース。

ミルク350円。牛乳注ぐだけ。

カルピスとか。
102ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 10:50:02 ID:PKzB9lAe0
>>99
2500円出してハンバーグ食べるなら自分ちで安いオージービーフのステーキ2回焼くw
時間あるなら半値で切り落としに小麦粉振って丸めたので、ビール煮込み作る。

このスレ覗くようになってから逆に外食しても腹立てること少なくなくなりました。
値段の1/3を材料費と見積もって、自分が普段買って調理してる食材よりも安っぽかったら不味くても文句言えないし、
自分すっげー忙しい時は、調理時間考えたら値段の1/3とんとんの材料費で普通に食べられるレベルだったら有り難い。
でも天丼+漬物+みそ汁のセットが1380円で、衣の長さが海老の倍あってしかも海老凍ってたら怒っていいよね?
お腹すいてたし、時間無かったから黙って全部食べたけどさ…
103ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 12:28:50 ID:byICaqUNO
>>95
屑肉っていっても、ブロックからステーキ切り出した残りの切れ端とかだろうし、いんじゃね
104ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 15:09:08 ID:M4fMX1J8O
>>100
お前は自炊より、挙げ足取るのが好きみたいだな(笑)

それとも、ただの文盲か?

>面白いですね

勝手に解釈して自分で鏡見て笑ってろよ。
105ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 16:11:51 ID:NVQIG7YH0
悪いけど突っ込まれてもしょうがない事書いてると思うよ
106ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 19:54:00 ID:CeJu0BOI0
>>103
君は整形ステーキでも、平気で食える人?
107ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 20:24:58 ID:k97Cqmdx0
>>94>>103が言っている屑肉が、
形成肉の屑肉と同じだと読み取れる想像力が凄いな。
108ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 21:22:20 ID:4F9LsmQaO
オレ、立ち食いそば屋でバイトしていたんだけど、カキアゲそば450円にカネ払ってくれる人って偉いと思った

カレー450円にカネ払ってくれる人はもっと偉いと思ってた

たまごに50円もカネを払ってくれる人には手を合わせて感謝してた
109ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 21:33:20 ID:P8dD9uGrO
>>108
確かに。
俺はうどん屋だけど、原材料考えたらあんなん大した額にはならないよな、実際。
利率高いだろうな〜…
110ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 22:09:32 ID:I3wFlYqD0
いわゆる屑肉って形を整える為に切り落としただけで、品質的にはなんら問題ないんだけどな・・・
形成肉のステーキと違ってハンバーグはもとよりミンチで作る料理だし
111ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 22:39:21 ID:3PVJqtDX0
美味しさとコストのバランスって、なんでも素材選びと作り方によるかもね。
例えばハンバーグだったら、良いお肉屋さんの良い肉の切り落とし買ってきて
叩いて焼けば、いちばん美味しいわりに安いと言えるかもしれない。

でも外食は、時間、場所、サーヴィス、いろんな要素が加わってくるからねー。
112ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 01:01:00 ID:Lwp5thJiO
麻婆豆腐なんか結構ボッタくりだろ?
113ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 01:42:04 ID:zWxB/aWT0
炒飯ほどじゃないと思う
114ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 02:10:20 ID:XSaXEuck0
>>112、113 いや、ごめん。ループするってば。
115ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 14:29:05 ID:2RxqVdUS0
でもまぁスープしか付かない事考えると割高感有るよね炒飯
飯より具が多い炒飯なんてそうそう無いだろうし。
(こう書くとどっかのバカが餌盛り店のネタ出しそうだけど)
まぁ技術料だな。

ココイチなんか見ると多くのカレー屋なんかはボッタクリと言えるかもしれないね
市販のインスタントルウ使うより不味くて少ない店なんか多いし。
喫茶店なんか特に酷いよ
ボイル野菜にレトルトぶっかけて「オリジナルカレー」だもん
116ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 14:37:29 ID:Lwp5thJiO
>>113
お前、喧嘩売ってるんだ?
漏れは炒飯と比較してないが?
炒飯は炒飯、麻婆は麻婆で話ししないと…
炒飯より麻婆がボッタくりって言ったか?

お前みたいな馬鹿がいるスレは魅力ねーから
バイバイ
117ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 14:47:14 ID:2RxqVdUS0
なにキレてんだ?
ヲクスリでもキメてんのか?
118ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 15:03:21 ID:Lwp5thJiO
>>115
最後に馬鹿発見!

自分で米炊いて、レトルトカレー買ってきて食えば?

冷えた水、漬物、おしぼり、造り笑い、上げ膳据え膳…

店もボランティアじゃねーから

テメエの食った汚い食器を洗うのも料金に入ってるんだよ!

納得いかないなら注文するな、食うな!

俺は麻婆豆腐は店では頼まない、食いたくなったら自分で作る。
炒飯は、家庭の火力では美味くないから店で食う。

炒め物は、素人とプロの差が激しいぞ〜。


しかし、糞スレ…
119ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 17:30:45 ID:2Og9OoJM0
いつまで居座るんだよ
このスレは魅力無い糞スレでバイバイなんだろ?w
さっさと消えな
負け犬の遠吠え見苦しいよ?w
120ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 19:57:48 ID:IqyAR0+E0
>>118
プロは家庭用コンロでも美味い炒飯を作れますが何か?
121ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 20:17:09 ID:QUa/Wft70
IHや電熱器でもない限り火力には問題無いでしょ
家庭で炒飯が上手く出来ないってのは油が少なすぎるんだよ
122ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:59 ID:U0HKPd3z0
というか店の炒飯って他の料理より安いから別に割高感はないよな。
安い店なら500円くらいだから、叉焼買ってきて持て余す事や
スープがついてる事や片付けの手間を考えると、別に高いとは思わんな。

まぁ高級な中華料理屋で出すやつは無駄に高いとは思うが、
そういう店のモノを言い出したらキリがないという話。
123ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 21:11:53 ID:0yLRLsLp0
俺は、エビを入れただけで異常に高い値段設定にするものは食わない
事にしている。
カニも同じ。
124ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 21:33:33 ID:Ur3MfnMF0
>>49
はぁ?アフォ?
魚にもよるが、煮魚なんて一匹を適切な量の煮汁で煮ることなんて出来ないよ。

「煮る」という調理法に必要な量の汁が無駄に多くなってしまい魚の旨みが汁に逃げちまう。
沢山煮るから、魚と煮汁のバランスが取れるようになるんじゃねーか。
125ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 22:02:05 ID:fok6Mngr0
炒飯でもカレーでも、すげー安い!と思ったら、
具が少なくて質もイマイチだったり、
まともな店で割と値段もするなと思うと、具も味も充実してたり。

まぁ、外食も商売だから、うまくバランスとってるんだろうね。
本当に採算度外視!とか、お得!ってめにゅーは存在しないのかな?
126出戻り:2007/10/06(土) 23:59:16 ID:Lwp5thJiO
>>120
お前、文盲か?
漏れは「素人」だ!

>121
漏れの住んでるマンションは「電熱器」なんだが…

>>119
負け犬と笑われて黙ってられるか!
酉付けろよ、論破してやっからよ!
127ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 00:58:11 ID:TOoa3OLq0
>漏れの住んでるマンションは「電熱器」なんだが…

・・・もう君の環境の酷さに、哀れすぎて誰も野次れないと思う・・・流れとは別な意味で君の勝ちだよ。
強く生きるんだよ・・・・゚・(つД`)・゚・
128ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 08:16:56 ID:d2j9O+1U0
やっぱサンドイッチとかパンかなぁ
アレは作ると買うとじゃ全然値段違うしな
129ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 10:32:12 ID:u9VMZgVJO
>>127
釣りか?(笑)
130ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 12:16:17 ID:KlKsXS8c0
負け犬の子はもうウザいだけだから
どっかでエサでももらって食ってな
しっしっ
131ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 13:00:14 ID:u9VMZgVJO
どっちが負け犬だか…
エサくれよ!
頭噛んだろか?
132ポチ ◆fEMvIsi5xY :2007/10/07(日) 14:01:36 ID:u9VMZgVJO
退屈だから書いチャウチャウ
>>127
独身向けの賃貸は、防災で電熱器を炊事場に設置してる場合が有るんだよ。

汚舞の知識の狭さを漏れにぶつけられてもなー
もう少しレベルの高いレスして下さい…
133ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 14:17:30 ID:KlKsXS8c0
×独身向けの賃貸は
○独身低所得者向けの賃貸は
134ポチ(略:2007/10/07(日) 14:33:54 ID:u9VMZgVJO
>>133
マジレスすると…
お前さ〜
根性曲がってるだろ?
特アか人権板逝け!
いくら匿名でも恥ずかしく無いか?
ふうんいき(←変換出来ん)が悪くなるからどっか逝け!

それとも「プロ名無し」か?(笑)
135ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 14:40:42 ID:KlKsXS8c0
いや、電熱器環境で料理板来る根性もなかなかどうして
136ポチ(略:2007/10/07(日) 15:07:36 ID:u9VMZgVJO
>>135
片腹痛い…(笑)

電熱器環境で…?
根性?

ギャハハ (笑)



スレタイ嫁や、禿げ!
137ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 16:58:27 ID:KlKsXS8c0
いじめられてそんなに頭キちゃったのか・・・可哀想に・・・
もっと暴れて良いんだよ
138ポチ(略:2007/10/07(日) 17:17:00 ID:u9VMZgVJO
飽きた…



飯食ってくるわ
139ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 19:55:33 ID:RwEqDaIo0
一人暮らしで三口ガラストップコンロ、電子コンベックを備えたマンションを
買ってしまった私が通りますよ。
140ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 20:11:50 ID:f0pe9uCNO
>一人暮らしで

寂しいの〜
寂しいの〜
141ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 20:13:39 ID:RDZQyMYY0
>>139
友達たくさん呼んで、パーティー出来るね。
142ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 20:45:09 ID:IzgnUCnvO
友達いればな…
143139:2007/10/10(水) 21:29:16 ID:8MmHWC9J0
月一くらいでホームパーティーやってるよ!

スレ違いスマソ
144ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 22:18:05 ID:wIOSuZwDO
>>142の母です。
友人も彼女も誰一人いない寂しさからこのような書き込みをしてしまったのだと思います。
どうか寛大な心でこの子を許し、お友達になって下さい。お願いします。
145ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 22:32:42 ID:IzgnUCnvO
>142って…
あっ!俺か?
誰かと思った。。。

今、ペリーのいくら丼の事で頭が一杯なんだわ。
146友達募集中:2007/10/11(木) 00:36:33 ID:PDj8I0PTO
昨夜、いくら丼を食ってハマってしまった。
我が家のメニューに加えたいが…

しかし680円で儲かるのか???
147ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 01:13:41 ID:pdh0ymr+0
そのいくらが本物かどうかって
148ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 04:11:33 ID:g3DnurOT0
今時、偽物のほうが本物よりコストかかるよ
149ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 08:31:31 ID:dSs3Tld10
タピオカに着色
150ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 16:22:39 ID:/DpBUmbA0
>外食と値段のギャップがありすぎる料理

おせち料理
151友達募集中:2007/10/11(木) 18:37:49 ID:PDj8I0PTO
禿同
漏れは元々口元緩いけど、それでも口が開く売値
152ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 21:45:10 ID:dSs3Tld10
おせち料理、外で食うか?
売ってるのを買ってくるんだから、あれは高いけどあくまで「市販惣菜」だろ?
153友達募集中:2007/10/11(木) 22:43:08 ID:PDj8I0PTO
あんたの言ってる事は正論

で? 何かネタ無いか?
154ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 22:47:28 ID:/DpBUmbA0
>>152
年越しクルージングやレストランや料亭の企画でいくらでも有るよ?
155ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 00:38:20 ID:GGGCX8kUO
ポカ〜ン…(?_?)

年越しクルージングや料亭の企画の時点でボッタくりな件

呆れた…
156ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 01:25:51 ID:GTs0xuSZ0
別にスレチじゃないし何か問題か?
157ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 03:09:30 ID:A9semgLYO
料亭の家庭用おせちって
3段で3万円とかするけど、
店で食べたら更に高いの?
158ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:43 ID:va5clRVo0
そう言えば子供の頃、母が「年末のおせち用の買い物の時期は、何でも高い!
高くても売れるから。」と嘆いていたなぁ。
まぁね、外食ではないけど。
159ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 21:35:37 ID:va5clRVo0
有名店のお節重の仕事した時、1万円台〜10万円するのまであったけど、ビックリするほどたくさん売れるんだよね。
大晦日徹夜で正月も仕事できつかったけど楽しかった。

高い外食と言えば、クリスマスディナーコースとかってどうなんでしょ?
クリスマスも「高くてもみんな買ったり食べたりするから、売れる」法則があるような。
160ぱくぱく名無しさん:2007/10/13(土) 04:29:27 ID:LUxweUiVO
>>156
問題なんてとんでもない(棒よみ

そのうち 皇室御用達の…まで話しがいっちゃう?(爆笑
161ぱくぱく名無しさん:2007/10/13(土) 04:39:19 ID:LUxweUiVO
そ−いえば以前 滋賀のホテルで10万円のカレーが話題になってたな

パンドラの箱を開けたな…
162ぱくぱく名無しさん:2007/10/13(土) 10:01:30 ID:7+sEkFL90
>>158
俺の家は年末年始は親族が集まって決まった旅館で過ごすから
おせちと言えば外食なんだが
163ぱくぱく名無しさん:2007/10/14(日) 02:40:18 ID:K74xJn29O
いつまでぐちゃぐちゃ…

自分で作るか他人が作った物を買うかの話しだろ

なんか意地張る馬鹿が湧いてやがる…
164ぱくぱく名無しさん:2007/10/14(日) 02:44:00 ID:Gq0zXked0
なに怒ってんだ?
165ぱくぱく名無しさん:2007/10/14(日) 02:47:36 ID:K74xJn29O
早ぇ〜(笑)
166ぱくぱく名無しさん:2007/10/15(月) 02:47:11 ID:ePSUmM3iO
なに笑ってんだ?
167ぱくぱく名無しさん:2007/10/15(月) 03:10:29 ID:4RM0gPA4O
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
168ぱくぱく名無しさん:2007/10/15(月) 10:22:24 ID:Xyto7KtQ0
そいつポチだろw
無駄改行とバカ文体、一発でわかるな
169ポチと呼ばないで:2007/10/15(月) 14:40:26 ID:4RM0gPA4O
ポチで悪くてゴメリンコ

無駄改行は漏れのポリチ−だ! ばか
170このスレは潰れた:2007/10/16(火) 20:11:12 ID:TsuZVvuBO
終了〜
171ぱくぱく名無しさん:2007/10/16(火) 20:52:44 ID:YcuvwPfe0
そうだギコギコ!
172ぱくぱく名無しさん:2007/10/25(木) 19:50:14 ID:0rFij1gJ0
近くのスーパーで、トンカツ弁当358円だ。
買う方が安いな。
173ぱくぱく名無しさん:2007/10/25(木) 20:55:54 ID:YU6UoLZq0
いや、そういうのは自炊と外食(スーパー惣菜?)の合体技が基本だろ
トンカツ120〜150円で買って飯は炊くんだよ
350円も有れば2人で食えるぞ。
174ぱくぱく名無しさん:2007/10/25(木) 22:47:53 ID:Loq6i0Wf0
>>173
売れ残り半額でもなきゃ、トンカツ120〜150円じゃ買えんだろう。
メンチでも100円するのに。
175ぱくぱく名無しさん:2007/10/25(木) 23:06:23 ID:YU6UoLZq0
>>174
あぁすまん
地元の安い惣菜屋基準にしちゃった
でも家で炊けばお代わり自由だし安く食えることに変わりは無いだろ?
それに弁当に入っているようなサイズのトンカツならさ、都市部ならどこに住んでても200切るのは難しくないと思うぞ
176ぱくぱく名無しさん:2007/10/25(木) 23:15:26 ID:0rFij1gJ0
トンカツだけじゃなくて、生野菜とか漬け物も入ってるんだが。
ごま塩もかけてあるし。
家で作ろうとすると、ロス率高すぎて高くつくなぁ。
177ぱくぱく名無しさん:2007/10/25(木) 23:17:20 ID:YU6UoLZq0
そういえばスレに沿った話題で言うと
漬物は買ったほうが安いな
煮物なんかは作り置きしたほうが安いけど
178ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 11:17:44 ID:wfeba7sd0
漬物は、野菜の残りで浅漬け作るから、
コスト0の気分・・・。糠づけはあまり好きじゃないし。
179ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 11:58:24 ID:RIITGqJp0
漬物買う人の気が知れんわな・・・俺なんかキャベツ買うときに横のダンボールの毟った屑拾ってきて漬けてるしw
180ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 14:51:41 ID:c+Yqvsj+0
ラーメン辺りはどんなポジションなんだろう?
あれも結構落差激しいと思うが。

まぁパスタ系程じゃないか
181ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 15:05:03 ID:RIITGqJp0
パスタは自宅でも店と同じくらい美味いのは作れるがラーメンをスープから作るのは
エライ手間ひまかかるからなあ・・・・。昔ながらの醤油ラーメンなら鶏皮料理でも作った
時にスープと鶏油作っておけば自宅でも簡単に出来るけど、獣系と海系の合わせスープ
なんかだとなかなか骨が折れる。手間と材料光熱費考えたら外食でもいいやって思っちゃうなw
182ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 20:39:45 ID:aaYP6zyl0
まさか、パスタってスパゲティの事だけじゃないよな。
ニョッキくらいは作るんだろ。
183ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 21:33:27 ID:De8hKkeF0
ニョッキ、簡単そうじゃない?
レシピ見て、これは簡単そうだと思ったので、
来週初挑戦する予定なんだけど。
ハロウィンにちなんで、かぼちゃのニョッキを。
184ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 23:28:31 ID:E7vhTYJ20
ニョッキだろうがなんだろうがパスタのソースなんて単純じゃん。要は麺の部分だけ習熟
すればいい。もともとパスタは家庭料理だから数こなせばうまく作れる。
185ぱくぱく名無しさん:2007/10/28(日) 11:54:36 ID:LjdjOBya0
ニョッキは麺だよ。
186ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 01:23:23 ID:Vpp9rWBd0
じゃがいもとかカボチャの季節はニョッキで幸せになれる
187ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 19:31:41 ID:8ENYd0Se0
>>184
西洋料理は全部家庭料理。

ソースが単純だと思うのは、あなたの舌が単純だからだよ。
188ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 19:49:53 ID:LUYLISti0
>西洋料理は全部家庭料理

???????????いったいどこをどう捻ったらそんなでたらめが出てくるんだw
189ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 20:45:15 ID:qL3uNaua0
ニョッキやタリアテッレやオレキエッテは家でも簡単だけど、
マシン持ってなくて無いとできないパスタだと、金はかかるよね。

あとソースでも、作るのは簡単でも、日本だと高い食材使うものとか。
例えば、生ポルチーニ、白トリュフ、猪、鹿、兎、キャビア、ウニ
質の良いプロシュート、ラルド、グァンチャーレ、フォルマッジョ類あたり。
このへんだと、もしかしたら外食の方が安いかも?どっちかな?
190ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 21:34:54 ID:+1PP0v+T0
近所の店の渡り蟹のパスタは、麺はもちろん自家製で、
スープも、野菜と蟹を長時間煮込んだものらしく、
ラーメン並みに手がかかっていて、1500円。
高い店だと、トマトソースと乾麺のなんでもないパスタでも
1500円以上してもおかしくないので、これは安いと思った。
191ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:43 ID:Sr8a9BIB0
そうだね、同じ料理でも、お店によるかもね。
料理人さんの腕が良くて、食材集めも上手いお店だと、外食も安いのかもね。
私みたいなど素人より、良い食材を安く入手できそうだし。
192ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 07:16:08 ID:AODY34xr0
>>188
家庭料理をベースにしていない料理を挙げてみなよ。
193ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 08:11:10 ID:Zo+to5ys0
>>190
材料原価 と 手間 だろうけど

>>スープも、野菜と蟹を長時間煮込んだものらしく

冬場とかで、石油ストーブ使ってる家なんて
上に鍋を置いとけば
勝手に8時間とか煮込んでるしね

蟹食った後の殻やら鍋にぶりこんでおけば
勝手に煮込んでることなるし

家に居る人と外で仕事してる人との考え方の違いも大きいよね
194ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 08:22:37 ID:4RQA51MN0
どうせ「たとえ宮廷料理であろうと本をただせば、いずれの○○家の家庭料理を発展させてきたものだ」
なんぞと詭弁を弄してgdgdにしたいんだろ。その手に乗るかww そんなことは「全ての料理は過熱、非加熱
に大別できる」なんぞという戯言となんもかわらんw 
195ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 11:59:47 ID:qyyW7NIH0
>>193
うん、190さんじゃなくて189、191の者ですが、おっしゃるとおり。
だから「手間さえかければ」っていう料理は、家庭でも安く美味しく出来るかもしれないけど、
食材、技術、道具や設備がある程度のものが無いとって料理だと、外食がいいのかもって思う。
まぁ、家庭によってはこれらが揃えられるって所もあるだろうけど。
196ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 13:13:53 ID:1RPq6Ewa0
まぁ外食と家庭料理はベクトル自体が違うしな
どっちかの方法論を基準に考えるのはおかしいわな
とりあえずプロの工程や技術や道具を「本物」とか「正解」と考える(思い込む?)のは止めた方が良いよ
197ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 20:26:40 ID:zZYvRj9A0
>>196
195だけど、家庭とプロの味、どちらが正解とか、良いとかは思ってないよ。
ここのスレタイどおり「外食と値段のギャップがある料理」ってどういうものがあるかなぁ、と考えて書いただけです。
どちらも良い面があると思う。
198ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 23:54:19 ID:Zo+to5ys0
>>195
どこを基準におくかだけだよね

田舎住んでた時は、防波堤いって鯵釣って
生きのいい鯵でオサシミ

材料原価って、・・・・
魚買うのか釣るのかみたいな


技術だと思い込んでたので一番ギャップ大きかったのは
ビーフシチュだったなー
デミグラ缶、ワイン買ってきて
野菜と肉を煮込めば
普通に美味しいのできた

技術だと今でも思うのは、中華屋のチャーハン
色々頑張っても出来ない
中華の料理人だって多いから、ネットで作り方を書いてくれてるだろうが
再現できん

最終的に火力と煽りか? 米の質? と考えてもまだ解決してないっす
199ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 00:01:02 ID:oBsFtBIg0
一度マジかよ?と思うくらいラードをたっぷり使ってみたりした?おいらはこれでかなり近くなったが。
200ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 00:08:56 ID:LzCdYlDm0
チャーハン、ウエィパーを入れると王将味になった。
土井勝の料理本に出ていたレシピで、日本酒と醤油で
味付けしたら、町の中華屋の焼き飯味になった。
火力を強くしなくても、ご飯の量を茶碗1杯分くらいに
減らすと、あおりやすいし、パラパラにもなりやすい。
201ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 23:04:59 ID:jlNm+GrN0
中華鍋を前もって加熱+多目の油でだいぶ近付くよね。
202ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 23:22:51 ID:1ccEfCgS0
>>199
>>200
>>201
レスありがとう

ラードといわれてみたら、お店のチャーハンってタップリ入ってそうですね。
皆さんの意見だと、火加減と油ぽいですね

ラード、ウエイパー、火加減で挑戦してみます
具は、煮豚の端っこ、人参、卵かな

店屋でチャーンは、大好きな一品なんだけど
家で作ると、なんか
残り物食ってるような悲しい気持ちになりますw

203ぱくぱく名無しさん:2007/11/02(金) 21:52:58 ID:WGSUzViL0
酒類全般

ふつうに小売店で仕入れたとしても、ぼったくってるだろ。
ビールですら粗利で50%は十分に確保している。

まぁ、居酒屋は場所代とつまみ作る手間代だから勿体無いとは
思わないけど。
204ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 14:35:17 ID:VwX0I9Us0
そんな事言ったら、コーヒーなんて原価10円以下。
原価10円が2円上がると、何と100円値上げしたりして。
205ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 20:21:06 ID:XchV53SW0
外食で小売店の倍くらいなら別に普通じゃね?
そのレベルでケチつけてたら何も残らない気が。

というか、つまみ作る手間はつまみの料金に加算してるだろ。
サブメニューを安く提供するために主力の方を値上げするとは思えん。
206ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 20:46:54 ID:VwX0I9Us0
マジな話だけど、某大手居酒屋チェーンは、食べ物の原価率8割だって。
食事主体で店に行く方がいいよ。
207ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 21:44:36 ID:+h5bDHkDP
>>206
それじゃどう見ても採算取れないよ
なんか間違えてないか?
208ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 21:59:37 ID:XchV53SW0
本部が売価の80%で店舗に支給してるとかじゃない?
209ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 22:12:01 ID:+h5bDHkDP
>>208
どこで人件費出すんだよー

原価800円の商品を、1000円で提供したら
粗利200円だよ
200円でバイト君一人の人件費を出すには
1時間で3〜4食必要なわけだ
更に利益を残すためには、もっと必要なわけだし
これはバイト君一人だけの話だ

ありえねー

210ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 23:18:28 ID:XchV53SW0
>>209
「食い物の」と書いてあるから酒類で利益を出してるとか思ったんだが、
それでもちょっときついよなぁ。
本部で雇った店長の業績評価に使ってるだけとかかなぁ?
211ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 23:26:13 ID:+h5bDHkDP
>>210
それ以前に店舗として経営が成り立たないw

飲食で原価8割ってのはあり得ないですよ
粗利8割の間違いじゃないですか?
212ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:19 ID:+h5bDHkDP
>>211 訂正
原価8割って言ったら、単価1000万単位の不動産とかじゃないと
商売として成り立たないわけで

諸経費(人件費、光熱費、減価償却、諸経費)も含めての「原価」なら
粗利2割でもギリギリ成立するかもしれません
そういうのを原価と呼んでよいかどうかは別として
213ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 23:34:49 ID:/mx4h2kB0
食い物じゃなくて、酒で勘定落としてくれないと
商売にならないのが本当の話。
ビールは粗利がもっとも低いから、焼酎やカクテルで
稼ぐのが普通。

しかし、食い物の粗利は最低で50%ないと破綻確実だから
80%とかはまずありえないと思う。あくまで最低で50%
214ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 00:27:08 ID:SMZDhbK10
>>212
でも食い物の原価率8割がマジならどんな状態なのか、
っていうと他に想像がつかないからなぁ。
酒類で利益を出しつつ、食い物は真空パックとかで廃棄率を下げて、
本部が諸経費を色々援助して、
で、店長に雇われた25くらいの兄ちゃんが「ウチは原価率8割だぜ」とか言ってる、
というパターンしか思いつかない。
215ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 06:13:46 ID:1PbisIgjO
バイト先のラーメン屋は、15円の餃子を焼いて350円で売って、ほぼ皆が頼むから儲けてるはずなのに、
ラーメンは儲けが殆ど無い400円だから、経営悪化の為に深夜から店長のオヤジ一人WWW
216ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 10:34:51 ID:ckQ6MvMeO
スーパーの刺身より低価格で、つまは
新しいの出しているから、原価高いよ。
製造原価だから、人件費等は入る。
217ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 11:08:15 ID:2sleDU1O0

集団ストーカーとは

最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。
いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、
組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。
多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、
期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが
被害状況として続きます。
また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと
さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。
年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。
ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。
一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。
また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。
(→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び
知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。
218ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 11:54:59 ID:iGN1CNeh0
>>217
精神分裂患者乙
219ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 23:44:07 ID:9vUMyihf0
>>215
ラーメンで原価割るってどんだけ安売してるんだw

びっくりラーメンも粗利が悪かったせいかどうか知らんが
潰れて、吉ブーが買収していたな。
おかげでうちの近くの店舗が閉店して困っているw
220ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:31 ID:PyNhHBD80
>>219
TVなんかのラーメン特番信じちゃってるんじゃない?
最初の「こだわりスープ」は撒餌で、その後は回収に化調使用ってセオリーを知らないんだよきっと
221ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 04:48:06 ID:0iJC8zYT0
外食に頼りたいと思う料理は天ぷらかなぁ。
自分の場合、家で揚げても熱々サクサクの美味しい「旬」を逃してしまう。

揚げたらさっさと着席して食べれば良いんだけど、性格上片づけを終えないとどうしてもダメで…。
天ぷらの衣液のボウルも洗うのが大変だし、油も熱いうちに濾しておきたい。
レンジ周りの油汚れや液だれも綺麗に拭いておきたい。

片し終えてスッキリした頃には天ぷらは冷めていて、素材の水分を吸っていてもう…orz
フライはある程度冷めても平気だけど、天ぷらはどうしてもね。
222ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 06:36:21 ID:M8PXQntx0
>>221
そこで
揚げ主特権のツマミ食いがあるんですよ
私は、ご飯とソース用意して
揚げてますよ
223ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 09:36:03 ID:efXG5Ch50
>>221
>222と大体同じ
満足するまで、揚げたてを揚げながら食べる。
それから、片付けて席につき、残りを食べる。
224ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 14:30:12 ID:qvT9Bvwm0
席についた時点で食欲なくなってる悪寒w
225ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 14:38:03 ID:BdORRvuq0
油って熱いうちに濾すんだ・・・。
怖いので、常温まで放置していた。
天ぷらの衣液のボウルも水につけてから洗いたいし、
レンジ台や調理台もいつも洗物の時拭いているし、
とりあえず揚げたらすぐ食べる。
226ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 15:57:07 ID:g+DxGMlN0
>>221
デロンギのフライヤ買って揚げるそばから食べなされ。
食べ終わり=調理終了=片付けだからさ。

子供がいたら危ないけどなー
227ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 16:24:37 ID:efXG5Ch50
>>225
熱いうちだとスルスル漉せるよ。
レンジ台や調理台の油ハネも熱いうちに使い捨て布で拭いておくと後とても楽だ。
228ぱくぱく名無しさん:2007/11/10(土) 16:46:08 ID:tY3bq23I0
まつたけの天ぷらが居酒屋で1本あたりで大体300円だったんだけど
多分エリンギだったな('A`)
茄子やら獅子唐やらの天ぷらも添えてあったもん!!
229ぱくぱく名無しさん:2007/11/12(月) 09:00:21 ID:MqK+3lRg0
エリンギをマツタケとして売ってたらJAS法とかにひっかからないの?
でも、一本300円のマツタケなんて存在するはずも無いから
食べる側も分かって食べてるのかな
230ぱくぱく名無しさん:2007/11/12(月) 11:46:48 ID:6K2H0Cwr0
>>229
2chの利用と一緒だよね。
値段とモノのバランスで判断できない方が悪いってのが本来だわな。
231ぱくぱく名無しさん:2007/11/12(月) 21:34:46 ID:2Uv4Zdqa0
そもそも形違うじゃないか
232ポチ ◆fEMvIsi5xY :2007/11/12(月) 23:04:27 ID:tjmP67aNO
・・・
233ぱくぱく名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:42 ID:OiruogPh0
天ぷら話が続いていた事に気が付かなかったのさ。すまん。
234ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:53 ID:3agGElgh0
>>231
俺229。エリンギを縦に包丁入れて8〜16片にしてから
形をよ〜〜〜く見てみると良い。
俺は家でエリンギを同じように天ぷらにしてみたんだ!!

でも香りはよく分かんなかったけど、触感と味は似ている。
山椒塩か塩か松茸のお吸い物の中身の粉と塩で食うと旨い。
235ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 00:42:59 ID:3agGElgh0
俺229。そして文句いってごめんなさい。
美味しかったから今後我が家秋の夕食の定番にします。
みなさんも冗談で一度お試しあれ(゚Д゚)
236ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 15:45:48 ID:5q6UlhYj0
スレ違いだけど、「エリンギご飯は松茸ご飯そっくり」らしい。
半信半疑だったけど、炊いてみると家族がまんまとだまされていたw
237ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 15:47:21 ID:8WEuJtz60
あのマツタケの香りはどうやって捏造すんの?
238ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 15:53:37 ID:KCYN+DGA0
>>237
既に、数十年前に偉い先生が松茸の香りを合成することに成功してる。
永谷園の松茸の味お吸い物は、その研究成果のプロダクツへの移転例。
239ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 16:04:57 ID:8WEuJtz60
いや、だからね
そうじゃなくてね
240ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 16:32:03 ID:8nKDfXxm0
いやだからね
お吸い物の素を入れてご飯をたくんだよ。
241236:2007/11/14(水) 16:37:40 ID:5q6UlhYj0
香はなにもしていない。やっぱり食感と味なのかな。
一口食べて「松茸ご飯だ」と言うけど、香では言わないしw
香のとんでしまっている安物松茸ご飯と思ったのかも。
さすがに3回目はだまされないと思うので、次はお吸い物の素を入れてみようww
242ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:04 ID:3agGElgh0
松茸のお吸い物の素から麩と海苔とネギは抜いとけよ。
全部使ったらマッハでばれるぞwww
粉は塩と混ぜて調味料として使い、スダチを絞れば完璧だ。

あ〜、ほんもの食っている金持ち羨ましい(T_T)
243ぱくぱく名無しさん:2007/11/14(水) 22:55:29 ID:PgXXyWop0
そういや欧州の場合、外食と自炊の価格ギャップって、同じ物でもそれこそ天国と地獄なんだろ?
この板の住人でもあちらで外食したことのある香具師は少なからず居るとは思うが。
244ぱくぱく名無しさん:2007/11/15(木) 00:22:35 ID:z1Lgg4UZ0

エリンギを遺伝子改造してマツタケオールを生成できるようにすればカンペキだ。
245ぱくぱく名無しさん:2007/11/15(木) 10:43:37 ID:FVQWnsIN0
そうまでしてマツタケって食べたいもんかな??
貧乏人の私にはよくわからん‥。
246ぱくぱく名無しさん:2007/11/15(木) 11:42:30 ID:Z5vr1wtJ0
香りマツタケに味しめて・・・

っていうくらいだもんな
人工香料で大もうけした人がいたんでしょ
247ぱくぱく名無しさん:2007/11/15(木) 13:13:32 ID:tNdlELiB0
つまらないからw
248ぱくぱく名無しさん:2007/11/16(金) 13:37:11 ID:2yf/8dGgO
>>246
それって
香りマツタケ味しめじ
じゃなかったっけ?
249ぱくぱく名無しさん:2007/11/16(金) 13:58:53 ID:K5SAIOac0
マジレスかよw
250ぱくぱく名無しさん:2007/11/18(日) 15:35:09 ID:DCSaelkv0
モツ鍋
モツは安いし、野菜も少しで十分かさ張って見えるからかなりの低コスト。
自炊しても良いんだけど、逆に野菜多すぎて食いすぎちゃうんだよね。
251ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 00:51:58 ID:2TtnYMT20
とりあえず、サイコロステーキは
目の前でカットしないものは
喰わない方がいい。。。

ヘンなものでくっつけてるから・・・

あと、回転寿司の9割は冷凍。
252ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:02 ID:k2C2Qv5n0
>>251
てか、旬の下魚以外で高級料理店に行かずに口に入れることの出来る非冷凍品がどんだけあるのかと小一時間(ry

自分で竿もって釣ればいいとか言うなよマジでw
253ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 08:22:45 ID:lMZQIOMI0
股間の竿に糸つけて
254ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 09:46:03 ID:dx45ODSq0
通報しますた
255ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 10:08:52 ID:Dz0hn7XY0
>>251
目の前でカットしていても成型多いぞ。
でも、脂の大目のプレスハンバーグと
割り切ればいいんじゃないかな。
現地のオージーサーロインとか脂無さすぎて硬く、
噛み切れなかったりで、成型や人工霜降肉のが
安定して旨いこともある。
256ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:48 ID:d2RW5Yqp0
スマイルだな。
マックだとタダなのに、自宅ではかなりのコストが・・・
257ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 18:56:49 ID:LykI9sr00
鏡見ながらスマイルなら無料w
258ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 20:22:02 ID:put3ITAY0
白飯が高い
259ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 21:04:20 ID:Jphb20uV0
夜店のワタアメ
260ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 23:59:56 ID:ubD2UJN4O
オムライスは無駄に高い。
261ぱくぱく名無しさん:2007/11/20(火) 07:59:33 ID:Vsx6McJC0
>>237
マツタケエッセンスって瓶入りで売ってるよ。

本来は、並程度の料理屋で輸入マツタケを使って
香りが物足りないときに使うものらしいけど。
262ぱくぱく名無しさん:2007/11/20(火) 20:31:34 ID:ZaNn5OZE0
サザエのつぼ焼き、居酒屋で食うと高い。¥1500くらいだ
しかも、7割くらいの割合で不味い店の方が多い。

やはり、市場(競じゃないほうの)で10個\2000くらいで
買って自分で火に掛けて醤油垂らした方が断然安くて旨い。
263ぱくぱく名無しさん:2007/11/21(水) 23:34:14 ID:WIOehXLB0
まんこ
264ぱくぱく名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:50 ID:BEkxA1h00
サザエ、アワビ、牡蠣の類の貝は
スーパーで買うと高くて不味い上に型も悪い。

料理屋でもあたりハズレが大きいから残念でならない。
265ぱくぱく名無しさん:2007/11/23(金) 02:14:42 ID:xCgb34pO0
そりゃ行ってるスーパーが悪いだけだろ
266ぱくぱく名無しさん:2007/11/23(金) 02:24:13 ID:9m8nu5zr0
>>264 貝類は、子どもの頃素もぐりして採って浜辺で焼いて食ってた味が
自分の基準になってるので、スーパーで売ってるものは生では食えんものが多い。
外食に至っては何だか問題外で。。。
金額のギャップよか、育ち方の問題だな、自分の場合。
267ぱくぱく名無しさん:2007/11/23(金) 08:55:20 ID:biUKojUJO
また潜ればいいんじゃね?
268ぱくぱく名無しさん:2007/11/23(金) 12:23:26 ID:BEkxA1h00
外食でも旨いところはある。
料亭、場末っぽい居酒屋問わず。

場末っぽい居酒屋でサザエつぼ焼き\800くらいで激馬のところが
あれば絶対通う。ちなみに素潜りは漁業権かなんかうるさいんじゃなかった?
269ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 01:21:16 ID:JxKCcl+hO
マルゲリータは原価200円くらいで作れるよ
270ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 01:53:43 ID:fC0odAoTO
100円+光熱費で出来ちゃうんじゃない?
バジルは雨水で勝手に庭で大繁殖してしまい、
0円っていう設定ね。
271ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 02:10:08 ID:D1fnZbzR0
おまえは俺か
272ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 09:07:54 ID:X4q7L1fK0
店で食うお好み焼きの高さはちょっと酷い。
客に作らせてる上に材料も粉とかキャベツとか安いものばかりなくせに
ただのぶた玉でさえ700円くらいなら安い方ってどういう了見なんだ?

と思っていたが、よく考えてみると
客に作らせてるせいで回転率がもの凄く悪いんだよな。
自分で調理するのが割高な理由ってのも変な話だ。
273ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 09:45:44 ID:MsTs9Y1R0
お好み焼きで酒飲む客が多ければ解決するんだろうね。
ビールや焼酎を1〜2杯飲んでみても精々一人頭で
\2,000くらいでしょ。掃除も面倒だろうし。
274ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 09:54:50 ID:JUR6DWqJ0
お好み焼きで酒飲まないのか???
275ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 09:55:59 ID:JUR6DWqJ0
ビックリして書き忘れたが、客単価2千円って、高級店だぞ。
276ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 10:34:31 ID:Mb1Rbk670
カキ氷って高いと思う。
アイスクリームや小豆なんかがのっているものはまだしも、
安いシロップかけただけの氷イチゴで何百円も取るんだもんな。
277ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 10:49:18 ID:SpUKSkur0
>>275
普通のお好み焼き屋に2人で行って、お好み焼き3枚とビール4杯で4000円くらいじゃね
278ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 14:46:22 ID:K1uRHyv00
>>276
そういうのって、カキ氷は添え物で
場所代じゃないのか?
279ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 20:30:10 ID:JUR6DWqJ0
>>276
きちんとした氷を買って、保管して、きちんとした削氷機で削るんだから、
コスト高いと思うよ。
コーヒーの原価が10円程度だけど、それの数倍かかるんじゃないかな。
280ぱくぱく名無しさん:2007/11/24(土) 20:38:56 ID:m1v5M5C40
かき氷が売れるような場所=暑い場所ってこと考えると
冷凍庫の電気代も多めにかかりそうだしなあ
281ぱくぱく名無しさん:2007/11/25(日) 21:16:54 ID:eDNzU+c6O
282ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 10:33:35 ID:o851PUIc0
スキー場でカキ氷やったら、氷代はうくよね
283ぱくぱく名無しさん:2007/11/26(月) 22:18:22 ID:As2/XuU00
意外と冬のアイス旨いしな。
・・・ってスレの趣旨が('A`)
284ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 01:40:34 ID:k7c/mGsC0
もうみんな飽きてるからな
趣旨もへったくれもない
285ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 21:31:41 ID:xxVsPjOm0
チャーハン・オムライス・ビビンバ
このあたりの米ものは高い
286ぱくぱく名無しさん:2007/11/28(水) 22:37:54 ID:ndUK6Y0/0
ビビンバは許せるな。
石で焼くっつうのが家ではハードル高い。
287ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 05:46:21 ID:W33IBoqa0
昔、石焼ビビンバのスタンドで380円ぐらいの店があったけど
つぶれちゃったな。
まぁ、具材は輸入物だろうけどね。
国産の山菜の水煮があれば自分でナムルにできるんだけど、
なかなかスーパーじゃ売ってないんだよなー。

石焼の器とか、焼肉屋の炭+アミとか、
お好み焼屋の鉄板とか、ピザ屋の石釜とか、
そういう設備や手入れの手間に払うのは
自分は納得できるほうかな。
でも、普通のオーブンレンジで焼いたピザとか、
フライパンで焼いたお好み焼きに高い値段つけてる
コジャレ系居酒屋等は馬鹿馬鹿しいな。
288ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 12:02:01 ID:L2YrLBdkO
コンビニオニギリ
居酒屋オニギリ
どこでもオニギリ

いくらこだわりのお米でも kgいくらになることやら
289ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 13:30:51 ID:OIkSTy6D0
国内じゃ山菜を販売目的で採ってくる農家さんがいないんだろうな
290ぱくぱく名無しさん:2007/12/08(土) 13:10:34 ID:QQfuB0de0
>>289
栽培するようなもんでもないし、だいたい身内で消化するな。
群馬の山々に挟まれたド田舎住んでいるが、山は荒れ放題で
そのわりにはマムシも復活してないからほぼ死んだ山だな。
291ぱくぱく名無しさん:2007/12/08(土) 17:07:54 ID:wMVbg1GrO
生春巻き
292ぱくぱく名無しさん:2007/12/09(日) 03:54:23 ID:NjeelrzT0
>>291
居酒屋のサラダの方もなかなかだぞ。
293ぱくぱく名無しさん:2007/12/09(日) 05:35:32 ID:cPLHx9b10
ココイチのカレー
294ぱくぱく名無しさん:2007/12/09(日) 17:03:00 ID:G12FtWzzO
外出だけど オムライス全般
私が作ったほうがうまいし
295ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 23:32:30 ID:9IVtrE9x0
やきとりとおでんはギャップ少ないな。
激安の焼き鳥は外国産のやつなんだろうけどな。
296ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 01:19:58 ID:6Jps1MxX0
ざるそば。外食だと600円〜700円するが、自分で作れば
(8割そば、麺つゆ、きざみのり、ネギ、ワサビ)で1人前100円もかからない。
しかも、そこらの店で食うよりうまいし、おろしそば、とろろそばなどに簡単にアレンジできる。
外食もするけど、蕎麦屋だけはもう行かないね。
あれは食欲のない二日酔いオヤジのためにあるんだ。
297ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 16:20:40 ID:0cYSRS7D0
>>296
えっと、その「自分で作れば」っていうのは、手打ち?
外食で手打ちじゃない店って、スタンドとかフードコートで
300〜400円ぐらいじゃない?
手打ちじゃない麺、出来合いのつゆ使ってて
ざる600〜700円を出す「蕎麦屋」があるの?・・・あるのか・・・

ざるはめったに注文しないが、
手打ち蕎麦で天せいろ1200円とかなら十分アリかな。
自分で蕎麦打って天ぷら揚げる手間はとんでもないし、
蕎麦と天ぷらがそれぞれプロの仕上がりだったら言うことナシ。
てか、近所にそういう店があって、よく食べに行ってる。
298ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 16:26:45 ID:aAJwkR9h0
所謂蕎麦屋は中途半端な店が9割どころか99%だからな
まだスピード感や独自の娯楽がある立ち食い蕎麦の方が使えるし楽しめる
299ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 17:34:38 ID:skpqphGX0
近所の蕎麦屋の1100円の鴨せいろ、あれを自宅で食うために手打ちして鴨ミディアムレアー
に仕込んでそばつゆ出汁からとって・・・・気が遠くなる。俺は金払って蕎麦屋で食うわw
そこのザルそば750円だけど、これもとてもじゃないが家で作る気にはならん。
300296:2007/12/11(火) 19:15:08 ID:6Jps1MxX0
>>297
手打ちのわけないだろw。スーパーで売っている乾燥そばだよ。
その中では高級な部類だけどな。
5分茹でて、冷水で冷やすだけ。つゆもスーパーで売ってる麺つゆを希釈するだけ。
それでもそこらの蕎麦屋より美味いんだから不思議なのさ。
301296:2007/12/11(火) 19:35:28 ID:6Jps1MxX0
>>297
ああ、店の話ね。結構店構えの立派な店だったが、手打ちじゃなかったね。
俺は手打ちかどうかはどうでもよくて、そば粉の割合や食感を重んじる。
セイロ2段重ねだったが、二段合わせて普通の1人前なので無意味極まりなし。
チョビっと漬物がついて税込み735円。
302ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 23:25:52 ID:JP8WbxHR0
うどんなら冷凍讃岐風買えば麺は1玉60円くらいだし
出汁とネギと入れても1人前あたりで130円くらいでいける。
肉とか入れても300円あれば十分なものが作れる。
一人分だともう少し高くつくかもしれないが。
303ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 00:53:13 ID:YiVE15140
焼きそば
フライドポテト
ソフトドリンク全般
304ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 08:07:47 ID:k+756j040
電気のたこ焼き器が1,000円ぐらいで売られてるから買ってみようかと思ったのだが、
魚屋でタコの値段を見たら買う気失せた。たこ焼きって自宅で焼いてもあんまり安上がり
にならんような気がするけど、どうよ。
305ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 08:55:43 ID:ZjFMCmEq0
電気式だとランニングコストも高いね
306ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 14:55:12 ID:6Hpz12pe0
>>304
タコの代わりに、サラミとか甘辛く炒めたコンニャクとかを使う。
307ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 05:39:44 ID:W76MzFOhO
そば屋とうどん屋とパン屋は開店資金と原価がほぼ同じだが
利益率がそば屋>うどん屋>パン屋てのは経済の基本の有名な話だと思ってた
308ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 10:20:20 ID:mvL+jbzm0
そば屋はどこまで自店でやるかによって
原価がかなり違ってくると店のオヤジが言っていた。
業務用の汁、麺買うのと自店で作るのと
全然違うんだと。開店資金は
中華やが300万でできても、そば屋は1000万かかるそうです。
3年でもととれるそうですが。
309ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 10:49:31 ID:Gw5KCVc10
>3年でもととれるそうですが。

なんで3年かというと
3年で元取れない場合査定に影響して融資が引き出せなくなり止めるしかなくなるから。
つまり3年で元が取れるんじゃなくて3年で元が取れたところしか残ってないんだよ。
それでも日本の外食店舗の5〜7割くらいが5年サイクルくらいで入れ替わってると言われてるけど
310ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 13:00:11 ID:i8S6m8wL0
コンビニで売ってるおにぎり・サンドイッチ類のほとんどは自分で作れるよな
コストは多分半分以下
311ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 01:11:10 ID:tMBY0WRQ0
一概に言えないかもしれないが、激安で有名な業務スーパー風の小売店に
飲食店のオヤジが出現している場合は、近々潰れるフラグだと思う。
少量で安い食材ってのは粗悪なものが多いし、大量に仕入れることが
出来なくなってちびちび仕入れているってことは、売上が低迷しているか
運転資金がいよいよショートしたってことだからな。
「自分の家で食う分だよぉ(・∀・;)」
って言われても、牛の冷凍ランプ肉2kg1,000円買ってたら店で
使う気まんまんだろwwwww
ちなみにその店は潰れた('A`)結構好きだったんだが。
312ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 11:27:13 ID:Os3szT8Y0
>>310
コンビニのサンドイッチほど、不味くて高いものはないよね。
入荷したてのものでも、パンがベチョベチョで200円以上もする。
パンがベチョベチョだと、焼く前の粉を練った状態に戻ってる
からなぁ。とても食えない。
313ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 11:37:09 ID:Ff4ZzzgI0
>>311
一概に、どころか完全に思い込み

>少量で安い食材ってのは粗悪なものが多いし

大体ハナマサは「少量」でもないし「安く」もない
314ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 12:31:13 ID:Os3szT8Y0
メニューが多くて、店舗の規模の割に仕入れ食材のアイテムが多いと
利益率が圧迫されて、潰れやすいかも知れないな。

あと、ハナマサといっても、枝肉を置いてある店と、パックの肉しか
ない店があって、一概に言えないと思う。
315ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 13:41:21 ID:r+OL0UoE0
一概に・・・で何かボケようと思ったけど何も思いつかなかった
316ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 14:04:57 ID:ALX85EHE0
会話のくいちがいに気がついた
317ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 16:38:14 ID:72lUtRug0
ランチにたまたま買った、ハンバーグ弁当(\500)のハンバーグが、
業務スーパーでキロ\298とかで売ってる冷凍ハンバーグと
ほとんど同じ味で萎えた。

まぁワゴン弁当の値段なんて、人件費がほとんどだしね。。。

318ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 21:22:53 ID:tMBY0WRQ0
俺311すまん。謝る理由は特に無いんだが、
思い込みの要素が高いってのはあるかもしれん。

ところでハナマサって何じゃい?俺は千葉県の
とある安いスーパーを店名を伏せて例に出してたんだが
319ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:36 ID:7CoH8uJmO
ピザ。
Sサイズのピザで1000円前後だけど、自分でピザ生地を作り
チーズや具材をトッピングすると、一枚200円以下だった。
自分で好きな具を載せられるし、何より焼きたて熱々。
デリバリーより遥かに美味しい。

発酵時間を除けば、ピザ生地なんて手ごねで10分くらいだし。
320ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 07:48:43 ID:PnlvRet90
そういえば、昔ホリエモンが蕎麦とかうどん打ってたらしい。
ベーコンやハム作ったり。

彼が時給10万円だとして、ピザ1枚3万円位か。
321ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 22:47:18 ID:ieAulU+E0
ハナマサって、今じゃ「スーチーパイ」で有名なジャレコの兄弟会社かよ。
322ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 00:22:59 ID:QLAW0/6w0
野菜系はギャップが少なそうに見えるが、外食の野菜は
冷凍食品や外国産が多い。
あと、大阪の路地に展開している露店で中国産の野菜が激安で
売られていたのには笑った。白菜一個で88円とかな。
汚ねえ露店でカゴに盛って野菜売ってんだからせめて国産売れよw
323ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 00:59:18 ID:oCDuixi/0
>>319
確かにそうだよね〜
宅配ピザでもランチセットしか頼まないけど
そでも
小麦粉、チーズ、トッピング具材考えたら
安く出来るよね

324ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 08:40:19 ID:bdhY+VI4O
外食=横着代と私はいつも思う
何にしても家で作るほうが遥かに安い。
作れれば‥の話だけど。
325ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 10:16:32 ID:s0iqPE1p0
>>324
だからその価格差の大きい物は何かって話だろ
スレチは出てけよ
326ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:00:30 ID:ewvOEtP4O
私はやっぱりパスタかな…。
その辺の普通のとこで食べると、1000円弱くらいするじゃない?
大した具材使ってなくても。

ウニだのイカ墨だのは手に入りにくいから外食でもよしとして、
ペペロンチーノやトマト系のパスタは自分で作れば200円もしないで作れるし。
レストランのニンニクなんか間違いなく中国産だしね…
327ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:00:46 ID:bNzVrnoy0
時期が過ぎちゃったけど冷やし中華は価格差大だと思うよ
今年は暑かったから毎日のように食べてた
豚バラ薄切り、もやし、キャベツ粗め千切り、人参千切りは茹でて水にさらして
きゅうり千切り、錦糸玉子、紅しょうがとトッピング
かけ汁はそばつゆ、酢、ガムシロップ、白すりゴマ、一味唐辛子、ごま油をシェイクシェイク!
冬になってもたまに作ってる
3玉170円の麺を使ってるからメチャクチャ安上がり
中華麺は冷凍が利くし、重宝してます
328ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:06:11 ID:bNzVrnoy0
あげてすまん

>>326
たしかにパスタも安いです
329ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:11:37 ID:CpC/oORV0
>>326
ジェノベーゼは、まともに(というか、満足できるレベルで)作ると
けっこうかかるよね。。。
まぁそれでも外で食べるよりは安いけど。

パスタはもう長いこと外では食べてないな。
近所にセモリナ粉がいつも売ってるから、たまにパスタマシンで
手作り。
330ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:32:27 ID:nTKI1WQp0
自作の利点=材料費の安さと好みの味付け
+設備投資とか手間隙時間とかで色々折り合ったら
横着代って結構いいトコついてない?


例えば自分の場合、おでんなら家族が夕ご飯にメインで食べて
且つ次の日の朝ご飯と昼ご飯に副食として小鉢で食べる分を
自作『大根2本+他の具材+出汁の費用と手間隙(制作所要時間だけで3時間)』のと
スーパーの半出来合いORコンビニの出来合いをさくっと買ってくるのと
天秤にかけたら私の家庭事情だと自作するけど
コンビニおでんの方が安上がりで(゚Д゚ )ウマーな家庭も多いと思う。
331ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:40:06 ID:nTKI1WQp0
あと出来はお店で食べるのと変わらないかそれ以上でも(田舎なのでw)
わざわざ自作してまで食べたいかどうかってのもあるな・・・

カルボナーラきっちり作ってサラダとコーヒー付けても一人前400円しないけど、
適当にあり合わせで同じくらい美味しい創作パスタ+サラダ+コーヒーが一人前200円で作れて
料理する人としての満足度はカルボナーラ<<<創作(有り合せ)パスタだったりとかね
332ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:45:10 ID:CpC/oORV0
カルボナーラをきっちり作るって感覚がよくわからん。。。
ベーコンを炒めてる時間はあるけど、それ以外は超シンプルだし。
333ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 11:47:57 ID:CpC/oORV0
あー、カルボナーラをパンチェッタ自作から始めたら
そらきっちり作るのは大変だな。
と、これ以上はスレチになるな。
でも、パスタは基本的に外で食うより自宅で作った方が
なんぼも安いし旨いのは事実。

横着代云々って話しになるんだったら、ドケチ板とかに
スレ立てるのが良いんじゃない?
ここは、外食と手作りとのギャップが大きい料理について
語るスレだってことを忘れないで欲しい。
334ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 14:02:51 ID:s0iqPE1p0
>ここは、外食と手作りとのギャップが大きい料理について
>語るスレだってことを忘れないで欲しい。

その通り
やはり今ンとこボッタク率が高いのはピザ・パスタ系だよね
宅配ピザは人件費がどうのバイトがバイクが燃料代がどうのという現実は全くスレチ
335ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 14:30:46 ID:Lgn12vZo0
ステーキやすき焼き・しゃぶしゃぶなんかの牛肉系も相当だぞ。
同じ等級の肉を買ってきて家で作る場合と比べて、外食すると
単価がハネ上がり過ぎだよ。
336ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 15:06:49 ID:CpC/oORV0
そういや最近、オージービーフが異様に
安い気がするのは気のせい?
337ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 17:10:39 ID:1sUJQBZ90
揚げ物だよ。
コロッケにしろカツ、天麩羅・・・
出来合のは10倍位儲けてる。
338ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 17:30:15 ID:qeTYRXwW0
サラダとかひどいなー
居酒屋のバイトで、水菜に茹でた豚バラ少量とキューピーゴマドレを和えたものを
800円以上とってたっけ。
339ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 17:30:28 ID:s0iqPE1p0
>>337
アレは衣を厚く揚げる技術料です!!wwwww
340ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 17:37:23 ID:CpC/oORV0
昔、近所の寂れたウドン蕎麦屋で、天麩羅蕎麦を頼んだ。
超巨大な海老天が載ってきて仰天したんだが、
小さな小さな海老に、巨大で立派なコロモを纏わせる「職人芸」に
変に関心した。

コロモは、それはそれでつゆに浸して食うのが好きなんで、
文句も言わずに美味しく食ったけど。
341ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 17:38:33 ID:CpC/oORV0
そういえば、居酒屋「●年の●」で頼んだコブサラダ。
キューピーのコブサラダドレッシングとまったく同じ味だった。
342ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 20:05:48 ID:yk7cwAyYO
食材3割、人件費3割、光熱費2割、経費1割
が飲食店の基本だと言うそうな。

つまり平均して原価の3倍以上の値で売らないと商売として成り立たないわけなんですよ・・・
343ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 20:09:47 ID:4lYhqfhl0

ところてん
344ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 21:24:20 ID:koVAYStq0
牛角で玉葱半個ぐらいで400円だっけなw
345ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 21:26:04 ID:QLAW0/6w0
>>336
10年前はモモ肉100gで80円、ロースで100円くらいだった。
それに比べれば今の方がずっと高い。

日本輸出用に肥育していたのを、加工時に国産牛の脂肪注入方式に
変えたから単価が落ちたんじゃないかね?知らんけど
346ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 10:18:11 ID:NTdSp4B20
こないだランチで食べた「厚切りベーコンのカルボナーラ」980円。
久しぶりに「ありえない!ぼったくり!!」と思った。
最近自炊にハマってて、ほとんど外食しないから余計にインパクトでかかった。

厚切りっていったって、2mm程度の厚さのベーコンの短冊が6〜7枚散らしてあるだけ。
個人経営のお店で、器とかおしゃれだったけど、あれで980円は絶対ありえない!少なくとも自分基準では。
ランチだったからかもしれないけどパスタの量も少なくて、「もう一皿おかわり!」って言いたいくらいだった。
前日に自分で生ハムとほうれん草のクリームパスタを安く・たっぷり・おいしく作っていただけにホントにショック大。

会社のめんどくさい人間関係ゆえ、その店に同行することを断れなかった自分を恨むわ…
一緒に行った二人(主婦)は「おいしかったー!大満足ー!」とご満悦だったけど、
ふたりとも外食派なんだよね。家ではほとんど料理しないんだって。
まぁ人生の喜びをどこに見出すか/何にお金をかけるか は人それぞれだからいいんだけどさ。
980円あったらどんだけ食材買えただろうかと(涙)

347ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 10:52:31 ID:icetVeV40
カルボナーラに\980かけて自作したら、
4人前くらい普通に作れそうだしなぁ。。。
おまけに、生クリームとか入れたまがい物カルボも多いし。
348ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 11:37:20 ID:kzpQXzBu0
家で一人前で980円かけたらパスタ200gに見合うだけの3年熟成ものの
パルミジャーノレッジャーノたっぷり使って満腹してもお釣りがくるよなあ・・
349ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 11:51:31 ID:icetVeV40
ベーコンじゃなくて、パンチェッタやグアンチャーレだって使えるしね。
350ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 16:53:52 ID:xadYMjPc0
コーラ200ml

原料:2円50銭
自宅:100〜120円
外食:400〜600円
351ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 17:02:57 ID:0b5UqyAu0
>>350
へー意外
コーラの原価って2円50銭もするんだ?
意外と高いな
352ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 17:09:26 ID:icetVeV40
「水商売」は、基本的にボロ儲けだよね。
353ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 17:30:20 ID:xadYMjPc0
>>351
容器込みだぞ
354ぱくぱく名無しさん:2007/12/28(金) 08:30:52 ID:9Rq4gsrs0
コーラって自作できたのか
355ぱくぱく名無しさん:2007/12/28(金) 10:37:38 ID:hMql9bmo0
>>347>>349
レスありがとうです。

その日はなんかずっとモヤモヤしていたので、夕飯には自分で
「ぶりのあら煮」を作りました。
ぶりのあら、500gで120円。濃い目に味付けしてたっぷり2日分。

すっげーすっげーちょーうめー!!まじやばい!

やっぱこれだよ。安くてうまくてお腹いっぱい。おまけに安心安全。
昼の980円と平均したら一食550円。この数字で何とか自分をなだめてみた。
356ぱくぱく名無しさん:2007/12/29(土) 11:50:36 ID:3lETuK4k0
チョッとスレ違いになるけど、技術があれば画家なんて
紙と絵の具で何億にもなる物を作る、ソレ考えたら
知識や技術って習得にお金掛かるときも有るけどモノによったら
十分元取れるよね
357ぱくぱく名無しさん:2007/12/29(土) 12:14:33 ID:9+6MCkC90
素人には誤解されがちだが絵も料理も「発想」が金に成るんで有って
知識や技術なんてのは商品にならない、必要なら発想の後についてくる
それが知識や技術。

逆に言えばそれがわかってない発想が貧困な奴が知識や技術論ばかりに終始するんだけどな
こう書けばわかるでしょ?絵や料理に限った事じゃないよ
358ぱくぱく名無しさん:2007/12/30(日) 05:04:11 ID:9W/VPXPM0
知識や技術というよりも、設備と手間だな。
前述のパンナチェッタだとか揚げ物とか
数食分だと作るの面倒すぎるし。
359ぱくぱく名無しさん:2007/12/30(日) 06:00:25 ID:5YJn607q0
>>357
そうかい? 発想も金になるだろうが、
技術も金になるだろ。

職人と芸術家(?)とで金儲けの発想が違うだけで
どちらかだけがすべてという話じゃないと思うが。
むしろ芸術家なんてな、世の中にそんなにいらん。
必要とされていない。だから貧乏人が多いわけで。
360ぱくぱく名無しさん:2007/12/30(日) 08:59:19 ID:a45YOag50
>>359が現実を言った、芸術家ってのは先を行ってるから
認められるのは死んでからが多いんだよね・・・
361ぱくぱく名無しさん:2008/01/05(土) 21:09:01 ID:eyTuyfm30
外食で芸術ねぇ・・・

美味しんぼで俺の寿司は芸術品だぜって言ってたキャラが
いたが、銀寿司のオヤジだったかな?
362ぱくぱく名無しさん:2008/01/05(土) 22:53:10 ID:j/1sIlBX0
芸術が崇高な物だと言う思い込みで思考停止してる輩にはわからんよ
363ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 12:48:41 ID:TcN7DoAh0
鍋料理は値段のギャップあるんだけど、自炊だと後片付けの手間もあるし
人数が少ないと野菜なんかの量の調整が利きにくいから、意外と外食でも
ぼったくられていない気がする。
364ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 12:59:46 ID:L635dryg0
準備や後片付けまで考えると、外食の値段ってそれなりって記がするよね。
メイドケータリングサービスとか呼ぶと、そりゃぁおいしいもの食べられて部屋は綺麗になって食後のサービスなんかもあっていけど
いかんせん高すぎるよな。
365ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 03:08:20 ID:IE+A7Gcl0
ギャップの事を言うなら「哀・恥球博」がダントツ
366ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 17:06:52 ID:giQ8AIOJ0
卵1個(は、まあ良いとしても)、ベーコン20g、生クリーム50ccなんて
買い物をしたくない人には、外食は便利だけどなあ。
ところで、カルボナーラに生クリーム使うレシピはなんちゃってなの?
367ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 17:09:38 ID:WH5EWoNv0
カルボナーラに生クリーム使うインチキレシピは日本くらいなもんでしょ。
イタリア人に言うとびっくりするよ。
368ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 17:20:37 ID:G85VL06d0
ほんとのレシピってどんなんだ?
369ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 17:35:31 ID:WH5EWoNv0
  パンチェッタかグァンチャーレ
+全卵もしくは卵黄のみ
+ペコリーノチーズ
+粗挽き黒コショウ

塩分は茹でるときの塩加減+パンチェッタとチーズの塩分のみ。
370ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 19:31:53 ID:ln45NGnY0
本物偽者うるさいカブレって肉じゃがとかどんな講釈垂れながら食うんだろうねw
371ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 21:17:50 ID:YChSAQCJ0
肉じゃがなんて、食わないだろ。
372ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 03:55:42 ID:UuHlNMSx0
>>367
イタリア全域でそうなの?
373ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 18:09:42 ID:0/+zIV4C0
北イタリアは生クリーム入り、南イタリアは生クリームなしと聞いた。
374ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 18:15:25 ID:3CyGhIrM0
日本の雑煮だって数多のレシピが有るんだからカルボナーラとかの普通の家庭料理に
正調レシピなんて有るわけ無いだろw イタリア人100人呼んで議論させたら絶対に、家じゃ
生クリーム入れるよ、いや家は牛乳そのまま、そんなの邪道だああ!!って大騒ぎになるw
375ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 19:16:19 ID:mNEYGIUk0
中国人は餃子で喧嘩してたよ。
376ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 08:53:29 ID:n/ultNCo0
餃子で殴られたら痛そうだな
377ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 10:26:47 ID:fnZYX90J0
中国人なら、餃子談義でモメたら、最後は青竜刀で殺し合うよ。

日本人は、政治家やマスコミにどれだけ搾取され蹂躙されても
怒らない国民が多いけど、食い物の賞味期限が実際は1日過ぎとかが
発覚したら、逮捕者や自殺者出すほど激怒するけど。
378ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 17:53:56 ID:YT2XZy4q0
>>377
日本人も中国人も、同じ黄色人種。
仲良くした方がいいかも。
379ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 17:59:06 ID:fnZYX90J0
だが断る。
380ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 18:17:29 ID:YzLETD7Q0
まぁ意識が日本より50年は遅れてる国だから
生暖かい目で見てやれ
381ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 20:53:16 ID:YT2XZy4q0
>>377
賞味期限なんて、メーカーが勝手に付けた起源で何の根拠もないのに。
一度回収して新しく設定し直して、出荷しても問題ないんだけどな。

ラーメン屋のカウンターに置かれた、注文ミスのタンメンの賞味期限
よりは、ずっと緩い。
382ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 22:37:20 ID:8taQyKRD0
>>378
中国共産党とその半日教育が無くなったら考えてもいいが。
383ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 13:42:48 ID:bvqH4kRa0
日本人怒らすなら、食い物使うのが一番だな
384ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 13:50:33 ID:QOHRWBEe0
>>382
おまえのネット上のマナーは中国人並だぞ
日本人としての誇りはないのか?
385ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 19:17:14 ID:rxka5vefO
日本人を怒らせるのに最も効果的なのはどれ?

弁当持ち込み禁止
捕鯨禁止
酢豚にパイナップル
386ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 19:20:29 ID:bvqH4kRa0
>>385
日本人に対して、「お前、朝鮮人みたいなヤツだな」
って言えばいいと思う。
387ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 20:02:35 ID:9h7f7/4n0
いやぁ〜、それほどでもぉ〜
388ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 20:13:43 ID:bvqH4kRa0
>>387
怒り出さないお前は、朝鮮人として失格だ。
キムチでケツの穴洗って出直してこい。
389ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 20:49:57 ID:LpycRrSF0
>>389
拭いた後のキムチ売ったら本物並みになれるなw
390ぱくぱく名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:46 ID:LpycRrSF0
うお!安価間違った。俺だせえ  >>388殿へ
391ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 00:53:47 ID:2DyvZdqQO
居酒屋と焼肉屋は大抵高い。
392ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 01:09:18 ID:D5po0nPv0
その二つは大抵の場合は二時間くらい場所を占領しちゃうからなぁ
393ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 06:10:35 ID:6d8oj4yXO
サワー・カクテル
394ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 11:23:16 ID:4qLk2bc40
レモンサワーとか完璧だな。
395ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 21:24:24 ID:gtXiQ/Y4O
生春巻き
396ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 18:01:16 ID:5ZczFepq0
生グレープフルーツ割とかは、グレープフルーツの原価が50円も
するようだと、採算割れだね。
397ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 18:10:56 ID:Jp4PLsZd0
よって、ブドウ糖が添加されたような濃縮サワーの素的な
業務用のシロップ使った方が店的には助かるんだろう。
飲み放題用のメニューだ。
398ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 18:49:27 ID:5ZczFepq0
サワーの場合、焼酎を薄めにすると製造原価は低くなるが、お代わり
が多くなって店員が多忙になり、人件費にはね返るので、濃いめに
作る方が店員数を減らせるし、店の評判も良くなって結果お得。
かも知れない。
399ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 10:34:32 ID:t3Zn2mDB0
濃い目に作って売り上げ減ったら何にもならん
店員が多忙になると人件費が増すってのも意味不明
400ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 16:11:59 ID:WciP9lB70
どうせ時給なんだから、むしろいっぱいこき使った方が一杯辺りの人件費が減るわな。
401ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 20:40:43 ID:s0jVVIXS0
どう考えても喫茶店のメニュー全部だろ

もうね、喫茶店の客全員が金持ちに見える
あれは場所代で7割はとられてるな
402ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 22:50:51 ID:7i2RouPk0
喫茶店は場所代だからしょうがないだろ。
娘を大学に出すときは、奥さんも手伝いの合間をぬって
パートに出ざるを得ないんだと。
利益は高くても客数がな
403ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 22:51:10 ID:XF99qmjw0
>>401
そもそも喫茶店は場所を提供する商売だろ。
404ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 23:04:37 ID:9D4jP+31O
出汁巻き
玉子焼き
405ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 23:34:42 ID:hueiXEDRP
おまいら大事なことを忘れている
「時は金なり」
406ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 23:55:30 ID:M3pP15gEO
既製食品の値段が倍になる
米が無くなる

どれが嫌?と聞かれたら、どっちも嫌だ。@27歳独身♂
407ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 03:38:53 ID:PYS12PaVO
そんなの聞いてねぇ!!
408ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 19:04:36 ID:meYRcw8a0
やはり、都合よく値段元に戻した吉○屋の牛丼だろ。
409ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 21:49:31 ID:wCvQy2lrO
料理の値段−調理時間×残業代<原価

なら安いわな
410ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 15:18:42 ID:WjzytDyo0
喫茶店のメニューは、
だいたい業務用冷凍食材を店で加熱調理したものだけ。
チャーハンやピラフなんかは、1食\88とかで買える。
それを\700とかで出すわけだ。
411ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 16:08:06 ID:Bq9Yqc1qP
>>410
駅の立ち食いそばは、どう思う?安いか高いか、だけど

外食は、食品を提供するだけじゃないよ、食べる場所も含めた
「食べる時間と楽しみ」が付加価値としてついてくるんだ
それに金払いたくないなら、コンビニでカップラーメンを買って
お湯入れて、駐車場に座り込んで食えば、いいんじゃないかな?
412ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 16:42:36 ID:wO997nxG0
>>411
立ち食いで500円取る店は暴利。
そのくせ、込んでまともに立つ場所もなかったりする。
卵100円とかバカ高だから、自分で持ち込んだ方がいい。
413ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 16:43:36 ID:WjzytDyo0
>>411
>外食は、食品を提供するだけじゃないよ、食べる場所も含めた
>「食べる時間と楽しみ」が付加価値としてついてくるんだ
>それに金払いたくないなら、

ここまでは同意。しかしだ。
ここまで解っていながら、


>コンビニでカップラーメンを買って
>お湯入れて、駐車場に座り込んで食えば、いいんじゃないかな?

この解にたどり着く経緯が理解できん。
コンビニで売ってるカップラーメンだって業務用食材使ってるんだよ。
俺なら食材買って自炊だよ。
414ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:27:35 ID:wO997nxG0
>>413
コンビニの駐車場なら、友人と談笑しながら目の前の風景を見ながら
食えるが、自室で自炊だと、楽しい話も、目の前の風景も味わえない。
415ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:28:34 ID:Bq9Yqc1qP
>>412
立ち食いで500円でも、それに見合う価値があるなら
いいんじゃないかと思うんだけど、あなたは値段だけ見てるの?

>卵100円とかバカ高だから、自分で持ち込んだ方がいい。

論外
「卵100円」は、食材の価格じゃない、そこには安全管理を
始めとした、たくさんのコストがかかっている
安全な食品を提供することは、命を守ることだ
そこに安い卵を持ち込む馬鹿な客は、外食を利用すべきではない

ここは料理板だ
命より価格を優先するなら他でやってくれ
416ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:30:52 ID:Bq9Yqc1qP
>>414
コンビニの駐車場は、飯食うところじゃないんだぞ
常識も世間も知らない学生さんか?

本当に論外だな
417ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:35:58 ID:Bq9Yqc1qP
>>413
あなたの論点は「業務用食材」か

業務用食材が、すべてを満たす最高の食材だとは、私も思っていないが
それなりの利点も理解した上で、使えばよいと思うんだが、どうか?
それとも、ただ闇雲に「業務用食材なんて」と言うのか?
418ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:43:21 ID:wO997nxG0
>>415
生卵は腐らないから、よほど古くない限りサルモネラ菌に
気を付けるだけでよい。

立ち食いの価値というのは、安くて早く、思い立ったときに
食べられる事。食えるレベルであれば、味はどうでもいいんだよ。
そこに、「高級」みたいな概念持ち込むのは間違えている。
419ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:45:34 ID:wO997nxG0
>>416
田舎は知らないが、車を利用する人が圧倒的に少数派の東京では
コンビニの駐車場は、多目的広場だよ。
420ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:46:56 ID:Bq9Yqc1qP
>>418-419
もういいよ
421ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:48:18 ID:wO997nxG0
>>420
何が、もういいんだ?
422ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 17:54:50 ID:Bq9Yqc1qP
飲食店に食品を持ち込むとか、生卵はサルモネラ菌以外危険じゃないとか
コンビニ駐車場で座り込むことは社会的に無問題だとか

常識のない人のレスは、これ以上見たくない、ってこと
せめてスレタイと>>1くらいは読んでくれよ
423ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 19:37:50 ID:wO997nxG0
>>422
頭悪いね。
卵持ち込むなんてどこに書いてある?持ち込みたくなるほど
卵が高値だって書いただけ。
コンビニの駐車場でカップ麺食べる事の、何が悪いんだ?
駐車場に車を止めて、アイドリングしながら飯食う方が社会悪だよ。

で、本論は、立ち食いで500円という値段は、価値がないという事。
スタンディングのすしバーなら別だが、一般的な立ち食いそばに
そんな価値はない。
ちなみに、愛宕に800円以上の店があるが、そこの店は付加価値が
大きいから、その辺の街のそば屋よりもリーズナブル。
424ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 19:39:32 ID:+aaycQKQ0
>>423
社会人になればわかるかもね
425ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 00:00:17 ID:GymSOho+0
コンビニの駐車場で200円のカップ麺食べる方が、
立ち食いで500円のうどんを食べるより価値がないと思う。。
426ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 01:26:07 ID:AefrHl6H0
どうでもいい
427ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 02:12:02 ID:FT9kJdEa0
どうでもいいなら引っ込んでろよ
428ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 02:24:06 ID:8BNPZgiJ0
>>419
ご近所から、風紀上の苦情が多いので、
駐車場にたむろなさらないよう、ご協力お願い申し上げます。
429ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 02:30:15 ID:FT9kJdEa0
>>428
東京でも23区ではもともとあまり見かけない(というか駐車場が有るようなコンビニは東京には少ない)
昔の埼玉あたりでなら良く見かけたけど、今は学校で禁止してるのかも知れん。
430ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 13:58:00 ID:4dzIa3vRO
DQNは自分がDQNと気付かないが故にDQNなんだな
431ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 21:31:35 ID:LyerSRy20
ちなみに、駐車場に椅子とテーブル置いてあるコンビニもあるよ。
外に出ない奴って、世界が狭いな。
432ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 22:33:16 ID:FT9kJdEa0
>駐車場に椅子とテーブル置いてあるコンビニ

アメちゃんドラッグストアスタイルだな
日本じゃミニストップくらいしか見かけんし
お国柄ってやつなのかもな
433ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 22:57:34 ID:b+PHoL/b0
>>401
だから喫茶店なら置いてある新聞、雑誌、漫画なんかを出来る限り読めば
お釣りが来るぐらい元は取れるだろが。
434ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 23:04:21 ID:BsN1h3m70
その発想はなかった

普段新聞とか買わないからなあ・・・
435ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:38 ID:FT9kJdEa0
新聞なんて図書館でタダで読めるけどね
436ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 00:56:58 ID:nfHNKIVBP
ここは料理板ですよ
437ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 04:24:54 ID:esiW9C2U0
なんか蕎麦屋が沢山居るなw
玉子たけーよ、安くしろバカ
438ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 12:32:57 ID:otdf4s/u0
日本人は有りもしない「本物」とか伝統とか権威に弱いからな
蕎麦とパンなんか思い込みで遠ざけてる人多いが自分で作ると安いよ
439ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 13:46:57 ID:nfHNKIVBP
作る時間と食べる場所に、相応のお金を払うことは
当たり前だと思うんですが

あくまで「相応の」ですが
440ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 14:05:34 ID:IrTaGyWB0
相応の値段で美味いものを出す店を見つける事の出来ない奴等の歯軋りが聞こえてくるスレですねw
441ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 14:51:11 ID:cAF3sulG0
シェフと仕入担当の様々なテクニックで食材の危なさを誤魔化して、
「美味い」と感じさせる味にした安物の値段を
相応だと思い込んでる奴らが必死なスレですねw
442ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 14:52:49 ID:TE7ja3t/0
>>441
食材の危なさと、味は関係ないよ。
443ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 14:56:36 ID:pBiSzpUd0
肉は腐りかけがおいしい
444ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 15:06:54 ID:kUigNDa60
>>434
少なくとも名古屋人なら当たり前の考えだがな。
445ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 15:16:43 ID:nfHNKIVBP
そんなテクニックが存在するなら、真っ当な食材を使えば
もっと素晴らしい料理が安価で提供できるだろう
その方が客にも喜ばれるし、危ない橋を渡る必要もない

外食に不信感を抱くのは個人の自由だが、ありもしないことを想像して
それがさも事実であるかのように語るのは、どうかと思うよ

「妄想」と書かずに「想像」と表現した
この意味が分かるなら、以後は自重してほしい
446ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 15:40:04 ID:cAF3sulG0
>真っ当な食材を使えば
>もっと素晴らしい料理が安価で提供できる

これこそ「妄想」だわ。
素敵なお花畑と、可愛い森の小動物たちでも見えているのかしら。
真っ当な食材は、真っ当なコストをかけて生産されるから、
真っ当なお値段になるんだよね。
あとは、その真っ当なお値段に対して、高いか安いかを考えるのは、
消費者次第。
447ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 15:45:54 ID:nfHNKIVBP
…あのー、ID出てますよ?
448ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 15:46:26 ID:DmKTdQtQ0
あぁほら、川の向こうは綺麗なお花畑が見えるよ。
あの川を越えれば、もっと楽になれるんだ。
449ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 16:05:59 ID:cAF3sulG0
なぜIDが関係するんだか。ヤレヤレ。

安物もしくは危ない食材をテクで「誤魔化した美味さ」に対する話しと、
真っ当なものを真っ当に提供した場合の「コスト」の話しとが、
矛盾してる!とか混同しちゃってるのかね。
450ぱくぱく名無しさん:2008/01/18(金) 17:27:12 ID:TE7ja3t/0
>>449
ろくな材料が手に入らない場所でこそ、調理テクニックが発達する
わけだけど。
京都とかフランスとか。
テクニックは誤魔化しとは言わないし、そういうテクニックには
金払っても惜しくない。
451ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 13:16:25 ID:T67oylz00
安物食材で最高の美味しさ。
これこそ、プロのテクニックだよ。

素材の割高感だけを価格転嫁する料理人は最低。
452ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 13:43:43 ID:w4ruM12QO
マーボードウフとか自分で作ると原価400円くらいなのに中華料理屋だと1500円くらい取るよな
453ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 13:47:36 ID:YoMWsmr70
豆豉(トウチ)を茶さじ一杯刻んで入れるだけでコクが深まってウマー
454ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 13:49:57 ID:NgryTvt50
安物食材で最高のおいしさってw

まぁ「脳が美味しく」感じるモノだったら、
安い生産コストで出荷するために、食材が抗生物質漬けで生産され、
それを脳が美味しく感じさせるように、多量の合成アミノ酸を使った
業務用調味料で味付けしたものが最高に美味しいと感じるなら、
まぁそれも幸せの1つの形か。
そういう分野で消費者の「脳」を騙すテクニックを備えたプロも必要だろうな。

ファストフードやコンビニ弁当の材料調達や調理をこなすテクニックを持つ
大量仕入れ大量調理プロの仕事の成果を、喜んで買ってくれる層の消費者が
居てくれないと困る、別の層のプロや消費者もいるわけだからな。
455ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 13:54:34 ID:gm1QEmJ60
>>454
こいつ、本物のバカだ
456ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 15:10:15 ID:sKdAWgaw0
外食に求めるものはこんなとこかな

1.家で作るととんでもなく面倒なもの(豚骨ラーメンとか)
2.素人の技術ではおいしく作るのが難しいもの(天ぷらとか)
3.一度に多くの種類を食べたいとき
4.シュチュエーション重視のとき
457ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 18:19:53 ID:nIoVGLTA0
豚丼を自分で作ってみたがこれも実際はかなり安いな
自分で作ると40円行くか行かないかぐらいだと思う
どうせ松屋とか吉野家のだってアメリカ産なんだし
玉ねぎがぜんぜん入ってないしな

ただ外食の中では一番安いジャンルだからこのスレ向きではないかな
458ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 20:30:32 ID:JtqLvwCi0
>>444
名古屋のモーニング380円はギャップ無いよな。
http://image.blog.livedoor.jp/tiltwaitbunny/imgs/1/f/1ff594a3.jpg
459ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 21:17:06 ID:L0RXsJGc0
>>456
福岡県民ばってんが、確かに豚骨ラーメンのスープちゃ、店とおんなじとば
家で作るとか先ず不可能やけんね。あと中華とかでん、強火力の出さるっ焜炉とか
持っとる家は先ずないやろけんね。
460ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 21:19:25 ID:L0RXsJGc0
>>458
食う側からしても、十分お釣りが来るんじゃないかって思える。
461ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 23:04:09 ID:8ILSImQu0
>>457
40円は無理だろwww
462ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 23:13:55 ID:nIoVGLTA0
>>461
特売だったからかな
100g80円ぐらいで4分の1以下しか使わなかったから
463ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 23:24:44 ID:wmV/0XDJP
手間を金に換算しないなら、ギャップありすぎも当然かと
464ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 23:26:58 ID:B8G8I6/u0
>>462
米とか他の具とか調味料とかも計上しないと誰も同意してくれないと思う
あと煮炊きや洗い物の水道やガス代とか。

スレタイは「ギャップがありすぎる料理」なわけで
豚丼なんかはむしろギャップが少ない部類でしょ
家庭の炊飯だと、たぶんあのサイズの丼にあの量の飯だけでも40円どころか50円切るのも難しいと思う
465ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 23:28:07 ID:nIoVGLTA0
わかったから>>457の一番下の文章見てくれ

そしてさよなら
466ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 23:33:39 ID:B8G8I6/u0
ギャップと価格帯は関係無いだろ
467ぱくぱく名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:33 ID:sYCg33nk0
米100gとして5kg1500円の米でも30円するからなあ・・・40円じゃやっぱ無理だろ。
468ぱくぱく名無しさん:2008/01/21(月) 10:08:33 ID:mttEAWdk0
ここは高級料亭の話をするスレじゃないのか
469ぱくぱく名無しさん:2008/01/21(月) 22:10:19 ID:ucJTNyZX0
上に載る肉が40円で米が40円で計80円でいいじゃないか。
468の言うとおり、貧乏料理で判断するスレではないだろう。
安チェーン店の原料肉や野菜はえげつない材料使っているから
スーパーで買えるものと比較するのは間違い。
470ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 16:36:27 ID:tx9MLwnq0
私が牛丼作るとこんなもんかな。
1人前あたり、
米 30円
牛肉100g 100〜150円
タマネギ 10円
調味料 醤油、酒、生姜 15円
紅生姜 5円
----------------------
計 165円〜215円

豚丼なら肉代は7割程度。
471ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:02:51 ID:0Bq2uQzj0
国産豚肉なんて、単に高いだけ。
下手すると、残飯で育っている。
豚肉は、北米産の方がおいしいよ。
472ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:09:03 ID:rOrTPfRX0
スレチガイだが残飯ネタ。

■世界から流れ込む輸入食材のはけ口… 「検証 コンビニ弁当」
 食材どっぷり添加物漬け ・ 大商社や食品メーカー 驚異的低価格で輸入
 ・食品の“素性”従業員知らず
 ・原価は?チキンカツ32円…
 ・半分売れれば「元が取れる」
 ・安全や健康より儲け優先
 ・長く食べたら病気になる…
 ・コンビニ弁当は“添加物のデパート”
 http://www.nouminren.ne.jp/dat/200010/2000103011.htm


■豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
 西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、
 福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に
 毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。
 具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、
 「公表するとパニックになる」と説明した。
 http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322


■「食卓の向こう側・第2部「命」つなぐために<3>中食 ラベルを見ていますか―連載」
 二年ほど前、福岡県内の養豚農家で“事件”が起きた。
 母豚のお産で死産が相次いだのだ。やっと生まれたと思ったら、
 奇形だったり、虚弱体質ですぐに死んだり。透明なはずの羊水は
 コーヒー色に濁っていた。
 「えさだ」。ピンときた農場主は、穀物など元のえさに変えた。
 母豚が食べたのは、賞味期限が切れた、あるコンビニの弁当やおにぎりなど。

 http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/shoku/shoku2/03.html
 ↑該当する西日本新聞の記事は現在、なぜか削除。

 ※キャッシュされている記事はここ。
 http://www.harmonicslife.net/Blog/2005/SavedPages/SickPigs/SickPigs.html
 http://web.archive.org/web/20051127001203/http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/shoku/shoku2/03.html
 
 web.archive.orgの記録を
 http://web.archive.org/web/*/http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/shoku/shoku2/03.html
 で確認すると、2005/11/27付のキャッシュは残っているが、次の2005/12/08以降が記事が削除されたページになっている。
473ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:29:29 ID:Ks7JxbQ+0
>>471
残飯食って育つ豚なんて今や中国産ぐらいだろ?尤も日本には先ず出回ってないが。
まあそれでもあちらの豚は今やレストランの高級料理の残飯を食って育つ様だからな。
474ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:32:18 ID:GpbNAaON0
>>472
国産を売るために外国産を排除したがってる方の言い分を
鵜呑みにするのも阿呆だと思うが。
475ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:34:53 ID:0Bq2uQzj0
JAの情報操作はひどすぎ。
嘘も死ぬまでつけば誰かが信じるのかな。
476ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:46:34 ID:voBTlJ5a0
まったくだな
牛売りたいから鯨漁叩いてる毛頭と変わらんね
477ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 21:52:14 ID:BT7ypGrGP
まあ、あれだ

嘘を嘘と(ry
478ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 22:22:07 ID:rOrTPfRX0
>>474
どの記事も、昨今の中国産食品の問題が
大きくなる以前のものだから、あながちそうとも言えないぜ。
これらを100%信用するのもリスクがあるけど、
「国産を売るために外国産を排除したがってる方の言い分を鵜呑みにするな」
派の言い分も、話半分に聞いておくべき。
479ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 23:30:08 ID:uhaiiD3MO
>>472
こうゆうのもあながち全部嘘ってわけでもなさそうだと思ってしまう
480ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 23:39:56 ID:rOrTPfRX0
ちなみに、>>472の養豚場で使った弁当を売ってたコンビニは、
数字で表現できるところ。
481ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 23:53:49 ID:voBTlJ5a0
コンビニ弁当と豚の話は発覚当時凄く話題になったし、その事をさも「本質を知っている」風に挙げ連ねる輩が居るけど
残念ながら完全に的外れ。
豚はほんの少しの変化ですぐに奇形とか生まれる、育てるのが難しい家畜
ただでさえ高塩分高脂質のコンビニ弁当を豚に与えるなんてのはマトモな養豚業者のする事じゃない
(しかも毎食与えて立って話、狂ってる)
ペットに魚の塩焼きを与えて犬猫をぶっ殺しちゃうバカな飼い主と同じ
人間の内臓と同じに考えちゃダメ
482ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 00:23:27 ID:BQpWq21a0
まぁ、もちつけ。
切っちまえば貴兄とかよく分かんないから。
483ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 00:31:36 ID:ER9ZhQvr0
>>480=482
なんでそこまで必死なんだ?
484ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 07:51:12 ID:tgDREoePO
コンビニ弁当の製造工場で働いた事があるけど、確かに酷かったよ。
ただ、あれだけの安い値段で、中身の充実した弁当を売るには
やはり、安い外国産の食材を使い、高い塩分や脂肪分で味の劣る
素材を誤魔化し、防腐剤・防カビ剤などで食中毒のトラブルを
防ぐしかないと思う。アレはアレで仕方ないんだよね。
安全なものを食べたきゃ、オーガニックな食材を使った弁当屋や
食事の配達サービス、またはレストランを利用するしかない。
そうすると、値段は数倍に跳ね上がる訳で。
外食産業の難しい所だね。
コスト・安全の両面から考えると、地元で採れた食材を市場で買い
自分で料理するのがベストなんだろうけど。
485ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 09:09:15 ID:Aad6jtSSP
オーガニック(笑)
486ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 11:49:29 ID:tgDREoePO
オーガニックがおかしけりゃ有機栽培で。
別にスイーツ(笑)的に使った訳じゃないよ。
俺だってマクロビとか有機・無農薬栽培にやたらこだわってる
宗教じみた連中は苦手だ。
でも、安全な外食を考えるとそういう店に行き着くって事で。
ただ、そういう店は馬鹿高いし大抵は不味くて、雰囲気悪い。
以前付き合いで行った、無農薬野菜等の食材を使った和食料理屋では
ほうれん草のゴマ和え、胡瓜の漬物、煮付け、味噌汁、玄米雑穀飯で
2200円だったよ。狂ってんのかと思った。二度と行かねぇ。
487ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 11:58:11 ID:Aad6jtSSP
馬鹿だな
お前らが飲んでいる水でさえ、安全だとはいえないのに
何が有機野菜だよ、安全なものなんて何もないんだよ

外食叩きしたいだけだろ
488ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 13:28:26 ID:oZZd4o8c0
>484
>アレはアレで仕方ないんだよね。

そうだね
昔ながらの伝統製法の漬物が殺人的な高塩分だったりするのと同じ
アレで騒ぐのは酒を飲むと絶対アル中になると言ってるのと同じ。
489ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 14:02:08 ID:n95ylK/n0
有機栽培と言っても、
使ってる堆肥の原料となる畜糞を排出する家畜のエサが、
抗生物質まみれだったりする。

100%安心確実な有機栽培野菜などを食べたければ、
畜養から自分でやらなきゃダメ。
でもそんなの非現実的。

今の世の中、外食にせよ自炊にせよ、どこかで妥協は必要。
490ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 14:16:45 ID:XiOD6loe0
で、国産の豚肉は抗生物質まみれ。
北米産の方が安全で美味しい。

<振り出しに戻る>
491ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 15:12:04 ID:n95ylK/n0
>北米産の方が安全

これの根拠を提示して欲しいな。
国内外問わず、養豚業者はいろいろあるさ。

北米の養豚業者をひとくくりにして、100%全部安全だというなら、
ソース出してみて。
492ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 15:16:30 ID:/kXQk3Qt0
アメリカ在住の俺から言わせてもらえれば、以下略
493ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 15:35:23 ID:XiOD6loe0
>>491
冗談に何マジギレしてるんだ?

養豚業者さん?
494ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:56 ID:Aad6jtSSP
安全の観点から「外食が云々」ってのは、もう止めたのかい?
495ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 20:45:58 ID:ER9ZhQvr0
>>472
> http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/shoku/shoku2/03.html
>↑該当する西日本新聞の記事は現在、なぜか削除。

圧力がかかった?とかミスリードさせたいんだろうが、そういう場合の理由は大抵、
「取材ソースの信用が怪しかったとか、記者の改竄が酷くてクレームが付いた」だからねぇ。

訴訟でも起こされない限り「間違ってました、ごめんなさい」なんて絶対に書かず、
こっそり削除して知らん振りってのがマスゴミ。
朝日とかが得意だよなw

496ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:14 ID:REf/drum0
スパゲティは外で食べると高いとオモタ
あとお好み焼き
497ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 22:57:19 ID:UnIZbGiz0
首都圏のウドンもだな。
一杯\700とかだとぼったくりな気がする。
498ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 23:29:16 ID:Aad6jtSSP
地価も価格に反映されることが必然であることを
理解できない人が「ギャップだ」と言ってるのかも
499ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 23:44:19 ID:UnIZbGiz0
都心と地方とでは地価や人件費等経費の大きさが
異なってくるから「ギャップ」が生まれるんだろ。
そんな当たり前のことを含めた上で、
「ギャップがありすぎる料理」を語るスレだってのに、
そんなことも理解できない人が
「俺はお前らとは違う知識を持ってるんだぜ」
的なしたり顔で粘着してるのかもな。
500ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 23:49:04 ID:Aad6jtSSP
お前は何を言っているんだw
501ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 23:56:14 ID:s2fbwRGR0
インドカレー
おっこのみやき!
502ぱくぱく名無しさん:2008/01/23(水) 23:59:41 ID:UnIZbGiz0
ID:Aad6jtSSPは、
しっかたぶってるけど、
実はまったく世間を知らないガキだな。
503ぱくぱく名無しさん:2008/01/24(木) 00:06:49 ID:gLSF/WsK0
お好み焼きは馬鹿臭いほど高いよなw あんなの料理でもなんでもないのにアホかとw
504ぱくぱく名無しさん:2008/01/24(木) 00:27:58 ID:IbqF1XTx0
もんじゃも高いな。あんな小麦粉を水で溶いて薄めて、適当な具を入れただけのものを。
505ぱくぱく名無しさん:2008/01/24(木) 12:50:57 ID:lnzW3Taq0
>>480
数字のコンビニが危ないというなら、ほかのコンビニはもっとヤバいんじゃね?
506ぱくぱく名無しさん:2008/01/24(木) 13:16:00 ID:1FnEioEh0
だな
あそこ他と比べて頭いっこも2個も突き出てるし
507ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 01:05:25 ID:weoc8Jyg0
家賃と人件費が高いっつってんだろバカ
508ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 01:07:00 ID:l9EcC6+r0
客が高いと思えばそれは高いんだよバカ
509ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 01:56:45 ID:DiGhjCgM0
馬鹿って言う人が馬鹿だって死んだばあちゃんが言ってた
510ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 02:02:59 ID:pig1cNWu0
>>504
もんじゃは安いだろ、もっとも最後に店で食ったのは12年前か・・・
汁おたま1杯で30円、具は小スプーン大さじで10円、肉や魚介類は
ちょこっとトングで掴む程度で30円くらい。

おやつのつもりなら200円でそこそこ食えたし、がっつり食おうと思うと
確かに割高かもしれないな。
511ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 07:47:38 ID:3HYtBZ4A0
>>510
どこの駄菓子屋だよ。

ちゃんとした店舗ならこれくらいだ
ttp://www.dreamlink.co.jp/hyoutan/menu3.html
512ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 11:58:46 ID:kI5yZrXb0
でも、もんじゃって駄菓子やのもんだろ
ちゃんとした店舗ってのがぼったくってるんじゃにあの?
513ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 14:44:58 ID:l9EcC6+r0
駄菓子屋は子供の頃近所に2軒あったけど
両方もんじゃとか無かったな
70年型@東京
514ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 19:52:15 ID:3HYtBZ4A0
>>512
それを>>504が言ってるんじゃないかw
515ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 21:04:54 ID:pig1cNWu0
考えたけど、もんじゃ焼きってあんまり自宅で作るもんじゃなくない?
516ぱくぱく名無しさん:2008/01/25(金) 21:40:52 ID:OFUEsSlE0
>>515
そら家庭によるでしょ
うちはたまにやるよ
お好み焼きにもんじゃを一枚ずつ焼くとか
517ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 05:26:20 ID:vyKsuLTX0
シチューって外で食べると高いよね。
作り方はカレーとほとんど同じだし、簡単に作れるのに。
518ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 08:50:18 ID:mf/HUs9bO
ビーフシチュー、1800円とかするよね。
家で作れば美味しくて、一人前500円以下だよ。
お好み焼きなんて、豚肉、イカ、揚げ玉、紅生姜、キャベツ
たっぷりでも200円程度だし。
炒飯なんて、その辺にある野菜や肉の残り物で作れば50円くらいか。
519ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 09:04:16 ID:UkQstNj9O
焼肉
520ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 22:57:21 ID:zmuRKjYJ0
>>519
そもそも色んな人ワイワイ誘って、仲良くなる場じゃない?同僚でも異性でも
直箸で間接チューの嵐になるような鍋料理屋や焼肉屋は他の外食と一線画しているだろ。

もともと仲良い家族とかだったら、家焼肉のが良いと思うけどね(´・ω・`)
521ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 23:01:52 ID:SePLlc050
いつも思うのは外食のサラダは何であれほど高いのか
500円分の野菜があればファミレスのサラダが20人分は余裕で作れる
522ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 23:18:13 ID:7G4cudWl0
じゃあ、君が買ってきて、洗って切って、盛り付けて売れ。
523ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 23:21:32 ID:TSQH52SH0
自分で食う分はそうしてる
焼き物や揚げ物に比べて手間も最低限しかかからんし
たまに外で食う羽目になると唖然とする
524ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 23:32:24 ID:Vsukd+550
>>519
焼肉屋のランチタイム料金だと、家でやる方が高くついたりするぞ。
525ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 05:02:50 ID:c6LzGKLr0
>>524
同意だが、肝心の肉質が・・・
526ぱくぱく名無しさん:2008/02/01(金) 19:23:57 ID:DFB7vl4I0
この過疎っぷり、ッパねえな。
一応、あげとこう。
527ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 14:58:20 ID:89f1WnbW0
トンカツ。
スーパーの惣菜でも150円くらいなのに
なんで専門店に入ると一食1500円もするんだ?
原価率1割なんてひどすぎないか?
528ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 15:43:00 ID:0OgpJ5z20
>>527
1500円のトンカツと150円のトンカツは
全くものが違うから比べるおまえがおかしいw
味の違いがわからないなら素直にスーパーの総菜だけ食ってろ
529ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 19:37:01 ID:fouKRyXN0
ちなみに本当に腕の良い料理屋でトンカツ食わせてもらうと
いくら材料費をかけても同じものが作れない。
素材の良さもあるかもしれないが、腕の差は深刻だ。

ちなみにスーパーのトンカツは賞費期限切れかけの肉を
パートのおばちゃんが揚げている。
530ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 22:07:42 ID:iJSvY2k30
>>529
賞味期限内の肉を、業務担当の人が製造してトンカツにしている事に
何の問題があるんだ?
同じ肉を美味しく調理する事が出来るなら、付加価値を認めてもいい
と思う。
531ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 22:18:08 ID:yyroZzu80
おまえは日本語をちゃんと勉強してこいよw
532ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 23:38:03 ID:ZkbObDj20
トンカツのチェーン店は成形肉で1500円とか取ってるからな。
533ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 23:45:33 ID:CdQ5KAoT0
自称料理好きの「なんちゃって自炊派」は揚げ物避ける人多いから
定食で1500円くらいならボッタクリじゃないと思うよ
まぁ素材の質や立場を言い出したら切りが無いけど。
でも繁華街や有名店なんかのカツサンドはちょっと取り過ぎかもねあれ
534ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 00:07:39 ID:F6ScJFXF0
>>533
万世のカツサンドは正義!
535ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 00:13:26 ID:IbMBSWB70
>自称料理好きの「なんちゃって自炊派」は揚げ物避ける人多いから
それ俺のことだが、野菜の素揚げ程度まではするが、トンカツや天ぷら
作ろうとするとどうしても力量不足は否めない。
よって串揚げ、天ぷら、トンカツは行きつけの専門店で食っている。
高いけど不満は無い。作れないから(´・ω・`)

>繁華街や有名店なんかのカツサンドはちょっと取り過ぎかもねあれ
俺は買わないが、買うとしたら何となく雰囲気にのまれて買って
しまうんだろうなw 屋台のイカ焼きなんかと一緒で
536ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 23:12:58 ID:N8VpiDpa0
外で買う料理なんて、原価は平均3割だよ。
537ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 23:27:29 ID:deWb/wGC0
スレタイも読めないバカがいるな
538ぱくぱく名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:36 ID:x2+B1k3R0
関東に多かった、コロちゃんのコロッケだが去年倒産してたんだな。
あれは薄利すぎて駄目なパターン。結構好きだっただけに残念。
539ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 04:42:32 ID:Up4RFVwCO
コーローコーローコーロッケ♪私のおいしいお友達♪

のやつ?
540ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 09:41:43 ID:Xdn1Gqqe0
>>538
倒産したの?! 残念、美味しかったのに。
うち近くにもあったよ@福岡
一番安いのが一個30円だっけ?よく帰宅中の男子生徒が群がっててけっこう流行ってるように見えたんだけど、
突然なくなったのは倒産したのか‥。
541ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 10:35:42 ID:JaLT+6120
コロちゃん、埼玉でもいっぱい店あった気がする。
近所にもあって、帰宅するときによく買ってた。
まぁでも、今考えればあれも中国加工なんだろうな。
業務スーパーに行けば、中国加工の冷凍コロッケ種なんて
いっぱい売ってるし。
味はまずまずだから、気にせず食えるやつならいいかも。
542ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 14:38:57 ID:dWPyeYMl0
いつの話してんだ・・・
ニュースも見ないのかよ
543ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 17:11:12 ID:xEQ+mrepO
居酒屋の定番メニューのほとんどは家で作ったほうが安くてうまくて量もある物ばかり。。
でも鉄板焼、揚げ物、寿司など専門的技術を要する物にはそれなりの対価価値が付くのは納得。
544ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 18:01:38 ID:btUA6NYW0
寿司はどうかな。確かに寿司屋ってのは技術あるけどさ、
素人でも慣れれば握れるし、ネタはスーパーで新鮮なものを買えばいい。

寿司屋の味になるとは行かないが、万単位の価格差程、味の違いは出ない。
545ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 18:58:17 ID:dlRPtIWX0
このスレが立った当初から意味不明なスレだと思ったけど、>>544みたいな
ことがすべてなんだよね。不毛なんだよ。無理に3まで継続するなと。

江戸前寿司なんてネタへの仕事も握りもピンきりなんだよね。平均的な寿司
屋の握りでも素人は無理だろ。寿司のネタへの仕事や技法に無知なだけ。で、
高いとか安いって何が?
同じように外食のビーフシチューは高いけどウチでつくるのは安いとか、ま
るで無意味。外食ってどこの?高いとか安いとかって原価、美味しさ、手間、
いったい何を基準にしてるの?
このスレの全てのレスが無知蒙昧で不毛不遜出来損ないの脳タリンだよね。
こんな無意味で不毛なことするより、個別のメニューについて美味しく安く
するには、って考えるのが普通。
このスレの奴ってのはただの料理初心者。自分でも外食メニューが作れるん
だー、しかも安いじゃん!!ってバカなりに感動して間違って立てただけな
スレなんだからいい加減にしとけ。
546ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 19:06:10 ID:iM1CjKH/0
>>544
極上のネタ二貫分ずつ、格安で手に入れるルートをお持ちなんですね。
547ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 19:09:52 ID:btUA6NYW0
>>546
別にルートなんて無いが、東京の寿司屋は平気で酷いものを出すよ。

ウニや紅トロなんて顕著だな。本当のウニはあんなに型崩れしてないし、
生臭くも無い。紅トロにしても同じ。その他のネタしかり。

海産物は築地に殆ど集まるから東京が美味いんじゃないのか?
実際に北海道のスーパーで売ってるネタの方が、
東京の寿司屋で食うネタより遥かに美味い。

パレートの法則で言えば、東京の8割は不味い寿司を出す。
548ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 23:18:35 ID:DQ2XeBNW0
>>545
言いたいことは分かるがあまり熱くなりなさんな。
うつ病になるぞwww
549ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 23:43:01 ID:dWPyeYMl0
病人は無視しろよ
550ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 00:00:14 ID:pX0Xz2ch0
料理板でレシピでもないのに10行以上書く奴は早く心療内科へ行ったほうがいい
551ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 14:55:26 ID:WxnzF4caO
イタリアンは高いよね。
自分で作れば半額以下。
今は輸入食品店なんかに行けば、本場の食材が安く買えるし。
ピザなんかは、生地から作れば激安。
チーズもお気に入りの物を使える。
フレンチも自分で作れば安い。
鴨肉や鹿肉も買えるし。
確かにプロシェフの、料理の技術は凄いと思うんだけど
基本的な味付けに使われる調味料の割合は、決まってる訳だし。
基本に忠実に作れば、それほど味に差は出ないと思う。
寿司にしたって基本、酢と砂糖、塩の割合は大体同じだし。

シェフオリジナルの料理なら、違うだろうけどね。
552ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 15:11:26 ID:LOUZc7Dh0
>>551
お前、例えば、パルミジャーノ・レッジャーノどうやって食うんだよ。
クラフトの偽物使うのか?

欧米系の料理は、日本料理と違って、家庭料理で再現できる事には
同意するが。
(鮎の塩焼きで、下処理して串打ってに炭火焼き風に仕上げられる
強者はいるか?鱧の調理とかも)
553ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 15:15:11 ID:LOUZc7Dh0
追加だが、イベリコ豚のベーコンは、うちの隣の有名店で100g 500円する。
スパゲティのソースに使うだけなら、外で食う方がいい。
554ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 15:19:34 ID:rr3ScAdJ0
鱧の刺身はうまいよね
555ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 15:41:22 ID:8B0ngv02O
>>552
>お前、例えば、パルミジャーノ・レッジャーノどうやって食うんだよ。
>クラフトの偽物使うのか?

18ヶ月熟成のパルミなんて、そのままかじっても旨いお。
アミノ酸の結晶がじゃりじゃりしてるお。
556ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 15:52:05 ID:lPVlkf6w0
市販のハム類とか、お高いのを選んでも合成添加物すごいよね。
人体に影響出るほど入ってないって言う人多いけど。
パンチェッタみたいなものは、自作がいい。
557ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 19:16:40 ID:633WVStv0
西洋料理はスープをとるのがめんどくさい・・・。
558ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 21:41:41 ID:gQV8BZ680
優良店で舌を肥やしている夢想家がいると聞いて飛んできますた。
559ぱくぱく名無しさん:2008/02/07(木) 08:43:13 ID:SV95Sq3c0
ノシ いらっしゃい。
560ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 16:32:35 ID:17DcG3cA0
>>551
レシピさえあれば同じモンがつくれるの?
ありえないというか、料理への感性がないような…
561ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 16:38:20 ID:/xf7bgna0
料理への感性がない人ほど外食に価値を見出すんじゃないの?
裁縫できないから服を買う、農家じゃないから野菜買う、感性が無いから金で買う、当たり前の話
562ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 16:49:43 ID:17DcG3cA0
屁理屈だなぁ。
家事が外部化されるのと感性云々とは無関係だろ。
感性がないから買うのが当たり前ってwwwなんの理屈にもなってないよ。

まぁ落ち着いて聞け。
俺が言いたいのは料理人の技術への思いを致すことが出来ないって事をさして
感性がないと書いたわけ。レシピで事足りるように言うのは料理を知らないか
らだよ。火加減ひとつで絶品にもなればゴミにもなるのが料理だろ。
外食する奴に感性がある、なんてひと言も書いてないよ。
563ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 16:54:07 ID:17DcG3cA0
すまん。
「外食する奴に感性がある、なんてひと言も書いてないよ」
じゃなくて
「自分で料理する人と外食を好む人とで、どっちが感性があるか
なんて事を問題にしてないよ」
に変更。
564ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 16:57:11 ID:7zsT5AqO0
>>560
結局>>551 は外食でも家食と
たいしてかわらない味の店にしか行っていないことを
自己紹介したかっただけで、他意はない。
565ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 17:05:26 ID:/xf7bgna0
>>ID:17DcG3cA0

お前が屁理屈だろ
お前こそ落ち着け
566ぱくぱく名無しさん:2008/02/10(日) 00:34:02 ID:Zh92LuGk0
優良店で舌を肥やしている夢想家なのか
優良店で舌を肥やしている料理下手なのか
567ぱくぱく名無しさん:2008/02/12(火) 02:33:42 ID:tEubR5mx0
本当の料理上手が、他人の料理をけなすわけがない。
安直に同じものを作れるとも、思わないはずだ。
本当に細かい事で、味ががらっと変わってしまう怖さを知っているはずだから。

従って、外食に興味がない料理上手はいないと思う。
ただし、高いと思うのは良くある事じゃないかな。
568ぱくぱく名無しさん:2008/02/12(火) 04:24:04 ID:gGJIaSzr0
>>566
もっと大事なこと。
自称優良店→うまかった→その味覚えましょう
自称優良店→え?これが?→忘れましょう。三流店。

自称超一流でも、どんなに高くても、食った人がマズいと思えば
三流。味覚は芸術。主観がすべて。言い訳無用。

命題:
外食に興味がない料理上手はいない
結論:

うまいかマズいかは主観で評価される。閉じた世界の中でも、
ウマいマズいの評価はある。外食に興味がなければ、それは
比較対照にならないから、その閉じた世界では料理下手とは
言われ得ない。(証明完了)
569ぱくぱく名無しさん:2008/02/13(水) 08:31:49 ID:qApIRcZ20
>>568
それなら、世の中に「味オンチ」と言われる人間は存在しなはずだ罠w
570ぱくぱく名無しさん:2008/02/13(水) 22:35:53 ID:xnCA4ogD0
リンカーンの山口智充にかかったら(ry
571ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:28 ID:ItMU5mTn0
スパイスをブラックペッパー使ったりするだけで卵関係は
結構変るよ(*´・д・)(・д・`*)ねー
572ぱくぱく名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:29 ID:ch12Bc2Z0
age
573ぱくぱく名無しさん:2008/02/26(火) 23:51:27 ID:VgU6aGsq0
ステーキは外食だと明らかに高いよね。
そこそこのブランド牛のA5ランクの肉150gカットくらいを
自分で焼けば¥3,000くらいで済む。

店で食ったら最低¥5,000〜
574ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:40 ID:9CZiiYe80
ステーキは腕を肉の質でカバーできるからな。
焼き過ぎにさえ気を付ければ高い肉は素人でも旨い。
スキレットみたいな厚手のフライパンがあるとなお安全。
575ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 01:06:40 ID:X6mf1xUI0
>>573
原価率60%って恐ろしく良心的なんだが・・・てか潰れるよそんな店w
576ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 02:27:55 ID:Dz87VZ2i0
まぁプロの仕入れ値と小売価格が同じなわけも無いけど
原価率6割くらいの店は普通に有るよ
577ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 08:47:15 ID:Vl319qlT0
えぇ〜!? どこのフードコートだよw
原価率は2割以下におさえないと社員の給料も払えないだろ
578ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 23:03:07 ID:IWMsTsGg0
全商品原価率6割くらいのわけないだろwww
売れている店で肉の原価率高いところはセットメニューや酒で
取り返しているから大丈夫。



といいつつ、肉で原価率6割はあんまり無いだろうな・・・
579ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 01:07:34 ID:Ifh5JnNZ0
寿司屋の大トロの原価率なんて100%近いですよ。
580ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 06:13:51 ID:Wd1+8qWK0
良く「酒で稼ぐ」ってのも聞くけど、それこそ業態によるよな
ビール中ジョッキ500ccで450〜500円ぐらいで出してたらやはり原価率6割辺りだろうし
700円取ったとしても5割は切れないだろうしなぁ
まぁステーキだけ!ビールだけ!ってわけでもないし、何たらセットやつまみで取れるから
客単価は酒のおかげで上がるってのは大なり小なりわかるけどな
ビールなんてそれこそ注ぐだけだしw
581ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 06:24:57 ID:Wd1+8qWK0
あ〜でも大手居酒屋チェーンとかなら安定した取引の信用有るし
あんま現実的な話じゃないけど、もしそういう業態でもし中ジョッキに700円以上取ったとしたら
原価率3割切れるな

大手居酒屋チェーンで中ジョッキに700円も取ってたら即閑古鳥だと思うがwww
(居酒屋チェーンの別ブランド高級店とかなら有りだけどな)
582ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 08:46:48 ID:cZByzleb0
人件費その他もろもろもコストに含まれるし、
となると注ぐだけの酒は実に安いな。
583ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 09:15:11 ID:cBOMikGw0
一番率のいいメニューはテーブルチャージ料
584ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 12:21:38 ID:lkXXQr4l0
>>581
酒で儲かるのは、
酎ハイやウィスキーのような酒を割って飲む飲み物だよ。
585ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 13:11:39 ID:ikZwYlW4O
ピザ
自分で作るようになってから、ピザ屋に電話してない。自作の方が、安いし美味しい。
586ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 13:52:09 ID:Cn6D3tAg0
>>580
普通の居酒屋は酒が原価5割で食べ物が1〜3割。
これがスナックやキャバ等になってくると、飲み物は原価の
8倍が相場になってくる。こっちが「酒で稼ぐ」業界ね。
587ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 18:50:48 ID:izQyqti+0
一般的に同じ店の中なら、その店の中心価格帯より若干高めのものが原価率が高い傾向にある。
たとえば5000円のコースが売りの店で「7000円くらいで見繕って」みたいな感じで頼むとか、
あるいは三桁のメニューがほとんどの居酒屋で敢えて千円以上のものを中心にオーダーを組むのも
上手なやりかた。
(逆に一見安い三八〇円とかの小鉢モノなんかがかえってボリだったりする)

ただし高すぎるものは逆に、見栄を張りたい人用に最初からボッタ価格に設定されていることもあるので
そのあたりは見極めが肝要です。
588ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 21:02:50 ID:6YJ3hzJr0
そんなこと気にしながら飯食いたくねえ・・・
589ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 21:22:37 ID:5tfQrnR10
しょうもない飲食店で安い酒代、餌代¥2,000〜¥3,500払うより
外食頻度減らして優良店や高級店で¥5,000〜¥10,000で楽しむ方が
精神衛生上も良いだろう。
590ぱくぱく名無しさん:2008/02/29(金) 01:06:43 ID:jJIIjcGY0
スレちでかつ既出かもしれんが、吉野家って昔からハラミとか内臓肉使っているらしいね。
アメリカ人って内臓肉やモツ系はあんまり食わないのかな。
591ぱくぱく名無しさん:2008/02/29(金) 01:15:48 ID:d5WeLWAKO
フライドポテト
592ぱくぱく名無しさん:2008/02/29(金) 01:59:35 ID:i29MUVbx0
フライドポテトも高すぎだよね
マックじゃ飲料に次いで稼ぎになってるはず

フレンチフライ系は「フライ」
揚げ物だからめんどくさい、だから買う意味がある
ってのは思い込みだよね
良く熱したフライパンで、あの形に切ったじゃがいも中火〜弱火で炒めるとそっくりなもんできるよ
油は極々小量な、いらんかもしれん、使っても数滴
でんぷんで表面焼き固めるから水煮浸す必要も無い
超らくちん
593ぱくぱく名無しさん:2008/03/01(土) 23:40:52 ID:/fRelwMO0
ただ、マックのポテトの旨さは異常。
594ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 00:05:54 ID:bQZq8qVq0
>>593
日本人ならあんまり食わないから大丈夫だけど、
トラン(ry
595ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 00:06:33 ID:Tb37AJ1E0
シルバニア
596ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:18 ID:gMryeGUU0
>>593
家なら塩と油が選べるから軽く超えられるよ
ただ炭火焼バーガーとかの本格的な店は皮ごと揚げられる新鮮なじゃがも揃えてるから
そういうところと比較すると費用対効果はともかく味で勝つのはむずい
でも店に出すわけじゃないし本人や身内が納得すればOKだぁね
597ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 03:15:47 ID:9lrf7vyj0
>>592
少量しか油を使わないフレンチフライなんて、存在意義がない。
無節操に油を摂りたいから、フレンチフライを食うんだろ。

>>596
ジャンクだから美味しい食べ物ってのを、一切認めないわけ?
598ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 03:53:01 ID:gMryeGUU0
認めないとは言わないけどお前は一回スレタイを声を出して読んだほうが良い
599ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 04:11:56 ID:9lrf7vyj0
油で汚れる部屋のことも、コストに入れるべきだね。
揚げ物やって、1時間以上清掃に時間費やすと、少なくとも
時給800円分以上は乗せないとね。
600ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 04:33:31 ID:gMryeGUU0
気軽な揚げ物で一時間清掃ってどんだけ手際悪いんだよ
ガス周りくらい洗い物の後にでも毎回掃除しろよだらしないな
ここは掃除しない&インスタント&外食デフォの不潔デブ基準にしなきゃなんないの?
料理板なのに
601ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 08:40:58 ID:CjcZcGyr0
いちいち馬鹿を相手にするな
602ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 16:46:49 ID:9lrf7vyj0
揚げ物すると、部屋でタバコ吸うくらい、部屋全体が汚れるよ。
603ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 17:14:59 ID:Tb37AJ1E0
俺のとこは別に汚れない。
604ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 18:21:35 ID:SQf8Ddh90
タバコ吸わないからどんだけ汚れるかわかんないや
605ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 19:37:52 ID:mPd25sL+0
>>602
ヘタクソが油温を不必要に上げすぎてるだけ。
170℃保って揚げればそんなに汚れたりしない。

お座敷天ぷらする料亭は、毎回部屋中クリーニングするとでも思い込んでるのか?
606ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 21:50:50 ID:3NIc2M/R0
揚げ物したぐらいで汚れるとかいってる馬鹿は
いったい何百人前食うんだ?w
607ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 03:02:21 ID:qPkOpTSf0
>>605,606
気付かないって、怖いね。
タバコと同じで、電車の中でも服が油臭いよ。
608ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 03:03:33 ID:UPFNLv0P0
激烈に悔しかったのはもうわかったからやめとけ
惨めになるだけだよ
609ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 03:30:02 ID:qPkOpTSf0
>>608
バカって、喫煙者と同じだな。
610ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 20:20:20 ID:0jV6Nm/+0
もう相手かまわずだなw
611ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 23:25:12 ID:FttoGtTl0
バカって言う人がバカなんだよって死んだばあちゃんが言ってた\(^O^)/
612ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 02:23:50 ID:qbjH1cKv0
揚げ物しても壁の掃除しないなら、汚れるに任せればいいと思うよ。
どうせ賃貸で自分の者じゃないからなんだろうが。
613ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 13:23:05 ID:+SEnm7f+0
でも汚れてると、出る時に工事費払わされるよ
614ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 13:55:19 ID:PeT+b9dm0
それ違法行為なんじゃねぇの?
615ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 23:24:52 ID:zJwbGCE/0
油汚れは揚げ物する代償なんだから気にしなければいいのに
可能ならコンロ周りと換気扇くらいは掃除したいよね。
616ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 23:29:06 ID:tPXYfKKZ0
というか掃除くらい普通にしろよw
ものぐさ自覚してる俺だってガス台くらい3日に一度くらいは掃除するぞ?
617ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 00:53:35 ID:+ubenD6d0
拭けるところは拭き掃除、コンロは交換、壁紙張り替え、照明器具交換、
家具総入れ替えでいかがですか?
618ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 00:56:34 ID:+ubenD6d0
つーか、今時ガス台を使うキッチンなのか。
なかなか深いものがあるな。
619ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 01:51:10 ID:V+CsApBw0
なぜか国の後押しの活発な天下り先IH事業部の方ですか?
なんでもかんでも不味くなる不思議な調理器具IH乙
620ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 02:03:41 ID:+ubenD6d0
ガス台ってのは、ホームセンターで売ってるやつだろ。
コンロは、システムキッチンに組み込まれているもの。
ガスもIHもあるよ。
621ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 02:04:38 ID:V+CsApBw0
うまく逃げたなぁ
622ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 02:10:34 ID:+ubenD6d0
要するに、ガス台使うような賃貸物件だから、気軽に揚げ物出来る
って事だろ。ある意味、結構裏山だ。
623ぱくぱく名無しさん:2008/03/06(木) 23:59:19 ID:aXlHOv9S0
社宅や社寮とかだと電熱器かIHが多いよね。俺のところもそうだ。
だからしょうがないから、炒め物とかはたまにカセットコンロ使ってる。
624ぱくぱく名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:29 ID:aXlHOv9S0
今、自然に書き込んじまったけど、ここ一人暮らしの自炊スレと
勘違いしてたw どんだけ脱線してんだよ
625ぱくぱく名無しさん:2008/03/07(金) 01:52:07 ID:WlyB1z540
少し前までは、チャレンジ精神旺盛な女性が仕切っていたんだが。
彼女は何でも自分で作れるって、傲慢なくらい豪語していた。
世界のありとあらゆる一流シェフよりも有能だって。

どう考えても、例えばピザの生地作るだけで超重労働だし、ソース
作るための材料を揃えて、全部使い切るとは思えないが。
626ぱくぱく名無しさん:2008/03/07(金) 21:59:33 ID:QXrfjpRSO
小鉢7分目のおろし納豆380円はぼり過ぎ。
627ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 01:52:52 ID:d62aTmOk0
居酒屋メニューならもずく酢とかたこわさとかでも
380円とかはザラでしょ。
多分定食チェーンの定食に日替わりで付いてくる小鉢程度なら
そこまでしないと思う。
628ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 14:20:31 ID:ToOb4tTz0
もやしって10〜30円位じゃん。中華料理店でもやしをつかった
料理ってぼろもうけ
629ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 15:37:06 ID:I5BJygx70
俺が今までに見た中でボッタクリトップは哀・恥球博の飯とF1弁当だな
630ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 17:10:18 ID:urYA+HEn0
>>629
んなもん、クラブの酒に比べたらカワイイもんだ。
631ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 17:27:08 ID:I5BJygx70
あれは外食じゃなくて娯楽施設だから
632ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 19:12:12 ID:GZDTtw6W0
>>631
地球博とF1は娯楽施設じゃないとでも?
633ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 19:28:30 ID:I5BJygx70
そう言われると何も言えんな
釈然としないけどw
634ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:12 ID:ATwvrX3u0
出汁巻き卵だな。あれで280円は高い。
635ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 02:20:07 ID:IwtcZYamO
いわゆるイベントとかキャラクターものの飯は高い
市販のオレンジジュースを特製コップに注ぐだけで500円とかもうね

サンリオとかポケモンとかの使用料だと思って諦めてるけどな
636ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 20:17:45 ID:CSXlw8RI0
海外居たことあるけど安いんでステーキ毎日焼いて喰ってた、
ソレも日本じゃなかなか食えないぐらい美味い、友人に食べさせたら感動してたよw
637ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 20:19:22 ID:oah8h2GjO
パスタ
638ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 23:04:43 ID:vvBI4p5m0
アメリカやオージーの牛は放牧して牧草食ってたりするケースが多いだろうし
肥育期間も10ヶ月程度で食肉にするから肉も臭くなくて柔らかいだろうね。

オージー肉の子牛のフィレが旨いけど、最近あまりお目に掛からない・・・
ほとんど日本用に出荷前に太らせるタイプか、脂肪注入肉なんだろうね。
639ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 00:25:19 ID:2tZdlKceO
回鍋肉って高くねー?
640ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 09:35:15 ID:eMu/qRb80
そんなことないもん。
641ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 19:24:55 ID:hZOC85C/0
>>639
ああ、高いな。ひき肉が安いし、ピーマン系の野菜も安い
筍が少し高いくらいかな?野菜炒め級の値段でいいと思う。
642ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 19:40:53 ID:ZB0DBPxd0
どこの世界の回鍋肉だ
643ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 19:42:13 ID:9UTmjY4b0
回鍋肉に挽肉使うのか??
644ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 19:43:12 ID:9vAWllL70
ホイコーローに挽肉???
それらしい料理は簡単に作れるけど、
中華屋みたく、豚肉とキャベツを一気に油通しするのは
なかなか家庭では真似できないだろ。
645ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 19:50:31 ID:9UTmjY4b0
中華鍋を使う料理に限っては、家庭ではそれらしい料理しか作れないよ。
業務用の厨房入れた時期もあったが、結構難しかった。
646ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 22:13:53 ID:hZOC85C/0
いつも俺の発言には誰も食いついてこないけど
こういう書き込みすると反応するのか。

一応、人は見てるって事だな。
647ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 17:53:07 ID:NFBG4BPp0
ちょっと高めのレストランでも原価率は2〜3割くらいじゃね。
648ぱくぱく名無しさん:2008/03/24(月) 20:15:13 ID:l+QR+NmW0
おでんって安いよな。焼肉屋とかでたまに端っこでおでん鍋
おいてたりするけど、あれってうまい商売だ。
大根は随時投入して、ハンペンや練り物、揚げ物も出来合い
を随時投入、鶏肉も在庫調整で団子にして冷凍したやつを投入。
649ぱくぱく名無しさん:2008/03/24(月) 21:50:26 ID:4kqWsXMH0
だからコンビニで提供できる
650ぱくぱく名無しさん:2008/03/24(月) 22:03:11 ID:UNWCc3kP0
ある住民によると、麻布十番のセブンイレブンで売っている牛すじは
他の店のものとは違うんだって。
奢ってもらったけど、よく分からなかった。
651ぱくぱく名無しさん:2008/03/24(月) 22:35:37 ID:2CxZCyVT0
牛すじってどこの部分なんだろ?
牛の筋肉の腱の部分なら、どこだろうと牛スジなのかいな?
652ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 00:22:17 ID:Qr/FkbFYO
そういった類いのものは全部中国産です。
653ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 01:09:56 ID:mpKCsuIK0
【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円
フランクフルト 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/e/6/e6bb2bb2.jpg
天ぷらうどん 1,000円
カツサンド 1,000円
ホットドッグ 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/6/f/6fd2b322.jpg
とんかつ弁当1,500円
F1弁当 10,000円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円)
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
654ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 20:49:28 ID:kijEW9Yx0
>>652
回収されてたよな>中国産牛すじ
655ぱくぱく名無しさん:2008/03/26(水) 21:06:30 ID:N/TIlIY10
牛筋は関東で買うとgで60〜150円程度だが
大阪で買うと何故かgで150〜300円くらいする。
グレードは一緒で
656651:2008/03/26(水) 22:01:55 ID:OkptJEam0
調べたら、牛スジはアキレス腱だったよ。
657ぱくぱく名無しさん:2008/03/26(水) 22:02:36 ID:OkptJEam0
しかし、牛は前足にもアキレス腱があるかどうかはわからなかった。
658ぱくぱく名無しさん:2008/03/27(木) 00:15:23 ID:hwU0PXnQ0
>>655
需要と供給の関係
659ぱくぱく名無しさん:2008/03/29(土) 19:25:56 ID:tklDklaN0
中国で牛スジをどう処理しているか気になる。
大鍋でががっとやってるのかな。
660ぱくぱく名無しさん:2008/03/29(土) 22:27:57 ID:XM0qk4FX0
・たこ焼き
 業務スーパーで材料そろえると、銀だこと比較してコスト10分の1。
 味は、銀だこの方が少しおいしい程度。 ただキレイに焼けるようになるまでけっこうかかる。
 お好み焼きも似たようなもの。

・ペペロンチーノ
 自分で作ったほうが圧倒的に安い。
 パスタ専門店だと600円取る店もあるがボリ過ぎ。
 オリーブオイル少々、唐辛子少々、ニンニク1〜2粒の料理が600円なわけない

・ピザ
 自分で作ったほうがはるかに安い。
 だが、生地から作るととても時間がかかる上に、普通のオーブンやトースターでは温度が低く店の仕上がりにならない。
 ホームベーカリーで練りと発酵まで済ませて、魚焼きグリルで一気に焼き上げると、かなり早いし店の仕上がりに近くはなる。
 難易度高め。

・中華料理
 少量の肉や魚介と野菜たっぷりという組み合わせが多く、材料費的にどう考えても安い。
 ただ、ピンキリだが使う調味料が少し高価であるのと、スピード勝負の炒め物が多いので技術と慣れを要する。
 本格的になると、コストも難易度も高いが、 そこらの中華屋レベルの味なら意外と誰でも出せる。
661ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 01:51:20 ID:lIdxbElrO
ハナマサの焼きそば麺が店で630円とはボツタクリだろう?定食店のおばちゃんが、ハナマサの焼きそば麺を買ってたとは思わんかった。
662ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 06:22:51 ID:KuvXMxmMO
麻婆豆腐
663ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 15:37:27 ID:yBe7ogBm0
ぼったくりというか、人件費と場所代。
664ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 15:43:13 ID:sybGGevL0
店主ひとりが移動販売でやってるクレープ屋さんが高いのは?
665ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 16:56:23 ID:rd7Ghydt0
あー、クレープバカ高いねー。
666ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 17:03:41 ID:AzajqFjC0
何と言っても一番ボッタクリが、お好み焼き。
特に、デパ地下等の臨時のデモ販で800円とかは、バカ高い。
667ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 17:45:24 ID:ktT3gH/j0
焼きイモ屋のほうが高い。
一本3〜500円だぞ。
668ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 18:25:50 ID:JaGO9DGA0
やっぱり宅配ピザかなー
スーパーで売ってる380円の生ピザでも結構おいしいもんね。
669ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 00:30:37 ID:Vda9JPtI0
店で食う豚キムチも高いな。
大して肉も白菜も入ってないし、カサ増やしにもやし入りだし
670ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 04:31:24 ID:Phb1qnL/O
ペペロンチーノもやばくない?ニンニク少々とオリーブオイル少々と唐辛子少々くらいか
671ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 07:02:59 ID:8N/w4WGj0
>>670
ピンキリではあるがニンニクもオリーブオイルも安くはないぞ。
それに大鍋で茹でるから水と燃料代も嵩む。
672ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 07:25:28 ID:qZbYEFa40
「材料費も手間もかからないので、外で食べるのが馬鹿らしくなる料理」
673ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 11:47:42 ID:oI8BMA8dO
あたしもお好み焼き屋だと思う

材料のメインのキャベツは安いし

客に焼いてもらうから人件費はそんなかからないし

値入れがとれるし
674ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 17:43:49 ID:t3UBSLnM0
しかし設備費がかかるぞよ、お好み焼き屋は。
焼き肉屋もかかるけど客単価に差があるからね。
675ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 21:16:43 ID:JMnmvkGk0
>>671
家で作ると50円くらいだな、一人前。 店で食うと600円くらいとられる。


クレープつくりてー
676ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 22:06:06 ID:mq9H6eRs0
子供の誕生日のパーティー等で、
よその家でペペロンチーノなどのパスタを食べる機会があるが、
やっぱりパスタ屋とは全然違うよ。
ペペロンチーノと言ったって乳化もしてない、
焼そば上の物が多いからな。
ここで50円で作れるとか言ってる奴も、
焼そばみたいなペペで満足してるんじゃないの?
677ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 23:36:01 ID:Vda9JPtI0
麺はディチェコ使っている俺は明確に勝ち組(´・ω・`)
確かにママーとかの安パスタ使うとUDONみたいな味だよね。
678ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 23:47:27 ID:q7SQ0RgB0
乳化は料理本立ち読みしたり何回か作ったりすれればタダでできるようになる。
まあ確かにニンニクと唐辛子とオリーブオイルさえ使えば
ペペロンチーノと思ってる輩も多いけどね。
679ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 21:35:24 ID:+pgyXzMf0
>>678
味はさっぱりでも一応ペペロンじゃまいか。
でも、やっぱりEXバージンもにんにくもいいのを使いたい。
680ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 21:47:22 ID:IrYEjnUO0
>>677
オマエバカだろう。自分のヘタさを素材のせいにするな。
確かに差はあるが、たいしたものではない。

ママーはどうかと思うが、アッチのものでもあまり変わらない。
ただ、適したゆで方ってのは結構差があるので、これは慣れる
しかないだろう。初めて使う乾パスタって、たいていヒドいことになる。
681ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 21:49:51 ID:24LH6URp0
>>676
とりあえず自分で作ったペペロンチーノはジョリーパスタよりうまいから まあ良いかって感じ。
サイゼリヤやガストのスパゲティは全般的にまずいと感じる。

この程度の味覚だけど、多分1食50円くらいじゃないかな。

682ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 21:50:47 ID:24LH6URp0
安いスパゲティを圧力鍋で茹でるのが一番コストパフォーマンス良いと思う。
683ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 22:40:38 ID:l9A0HEme0
>>681
比較対象がファミレスのパスタかよw
684ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:03 ID:w+UR33pn0
>>681
サイゼリヤのスパゲティは、化調を少なくしてあるから、
あなたには不味く感じるのかな。
685ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 15:41:48 ID:xRzZYQFF0
春だね。ガキばっかりw
686ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 21:36:02 ID:7HPh0nA60
いや、おっさんもいるぞwww
687ぱくぱく名無しさん:2008/04/03(木) 21:38:49 ID:/3tmCn0N0
鯵フライ定食の鯵がメルルーサ
688ぱくぱく名無しさん:2008/04/04(金) 12:00:49 ID:Tm5ZL3Tz0
メルルーサとアジは全くの別物だから
不当表示だと文句つけて店主からサービス券もらっときな
689ぱくぱく名無しさん:2008/04/04(金) 19:14:23 ID:fD4GjA+Q0
>>688 俺687でつ。
そしてそのサービス券でメルルーサフライ定食を食べる。
(マジレスすると多分サービス券は貰えないだろうが・・・)
その食堂、クエのムニエルとかサゴシのソテーとか日替わり激安で
提供しているからアブラボウズとかそんなの使っていると思われる。
俺も含めて客層悪そうに見えるからそんな店だろう。
690ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 15:48:25 ID:w3pk4Lo40
祭りなんかで売ってる綿菓子。原価は10円もしない。
691ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 17:57:51 ID:AWGwNrifO
ポップスコーンや創作飴もカキ氷もだな。屋台でシロップ薄めて使う所もある。
692ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 18:09:44 ID:FYyVc5mH0
右翼に評判の悪い
ファーストフードの薄利多売外食を食するか
右翼に評判の良い
高級料亭の和牛を食するか

2chだと、日本製の高級食材を高級料亭で食するのが正しくて
中国産のファミレスや、牛丼家やファーストフードを
叩くのが主流なのだろうか
まぁ、貧乏人が中国食材を叩くのが馬鹿なのである
金持ちが、高級日本産食材を褒め上げるのは正しいが
693ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 18:37:07 ID:kwzTF6tX0
ちょっと某研究者を彷彿とさせる言い回しにキュンとした


実際の所、「日本製の高級食材」って言うほど高級かっつーとそうでもないよな
例えば1把430円のほうれん草とか、ほうれん草としては無茶苦茶高いけれど、
そもそも「430円」という値段そのものは払えないほど高額かというとどうだろうって話

20万円の買い物を1回我慢するだけで1年間毎日買っても余るわけだしさ

「正しい」とされてるのは高級料亭で食べる事じゃなくて、
少々お高くてもちゃんとした食材を購入して自分ちでメシ作ることだろうな
694ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 18:59:47 ID:xGIQQ4r30
料理研究家 辰巳芳子さんの講演会です。
http://www.shokuiku-pro.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1047&forum=5


695ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 20:39:13 ID:/s6hiDoF0
>>693
価格と高級がごっちゃになってるね。
価格決定のプロセスを知ってる?
696ぱくぱく名無しさん:2008/04/06(日) 19:20:28 ID:wvnncs450
セブン11がデカイ良いほうれん草使ってますって言ってるけど
中国産?
697ぱくぱく名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:43 ID:gbkbjyTx0
いつも農協の直売所で買ってるから国産が安いです。
タイムサービスのときは更に半額ドンです。
698ぱくぱく名無しさん:2008/04/09(水) 01:46:24 ID:btDpeun60
サラダなんかは店で食うと高いけど
家族とか一緒に食う人多くないと、野菜が余りまくる。
余った野菜はコンソメの素とかと煮れば合理的に消費できる。
699ぱくぱく名無しさん:2008/04/09(水) 02:41:57 ID:thtwsIBi0
サラダは基本的に温野菜。
店でも、300円くらいで温野菜のサラダを出してくれるとありがたいな。
それと、下らないドレッシングを掛けて持ってこないでくれ。
700ぱくぱく名無しさん:2008/04/09(水) 22:40:17 ID:btDpeun60
温野菜は栄養もよく取れる(?)だろうし、味も青臭くないから
俺も好きだ。居酒屋系の生野菜サラダがこれがまた美味しくないんだな;
やっぱ中国産だろうかw
701ぱくぱく名無しさん:2008/04/09(水) 23:14:30 ID:NnFFZjWD0
温野菜にしたら嵩が減って少なく見えるから店じゃやらんわな。
702ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:34 ID:aa6L9tzK0
客は、生野菜で見栄えが良くても、温野菜だとどの程度になるか
知っているから、生野菜のサラダなんて頼まない。
703ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 08:23:48 ID:84patlN30
そんなことないもん
704ぱくぱく名無しさん:2008/04/11(金) 19:58:34 ID:365YgvrD0
>>702
重々分かっているが、場に女がいると誰かが頼んでしまう。
気心知れた男だけで行くときは頼まないけど。
705ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 09:45:16 ID:5IaCSfGE0
外食ってか中食だけど、
R●1とかデパ地下で売ってるサラダもいい値段してるわー
100g300円とか。

自分はいっつも見るだけ、で
「ほほう、この野菜とこの野菜を組み合わせるのか」
と作る時の参考にしてるw
706ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 22:07:00 ID:xaTq7WF90
やはりこの時期は春キャベツをコンソメと塩で煮ただけのものが
コストパフォーマンス高いお(^ω^)
お腹いっぱいになるし、安いし太らないし最高だお(^ω^)
でも、ちょっと貧乏たらしいお(^ω^;)
707ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 03:33:40 ID:dNx3D/kR0
サ店で食うナポリタンだって
自作なら相当安価だ
708ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 03:43:40 ID:uxDfh54gO
乾物全般的にだけど、切り干し大根の煮物は最強に高過ぎ。
709ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 03:59:15 ID:Xhd8iwZk0
もともと、日本の食文化では、外食は傍流。
キッチンの機能が外部に用意されているのではなく、
ボロ儲けするために外食があるんだから、高くて当然。
710ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 11:39:10 ID:iW7X0LJyO
>>706
コンソメは自家製?既製品?
サイコロ型とか粉薬みたいな既製品のコンソメなどと称する品物はかえって高くつくでしょうね
余分に体内に取り込んだリン酸などを排出するのに「水」(7.45↑)が大量にいるらしいから
それとも自宅に井戸水かプラントをお持ちでいらっしゃるのかしら?
711ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 14:04:08 ID:KaFkStSf0
>>710
既製品だお(^ω^)
それにしても、栄養的に悪い・・・??
ほんとだとしても止めないお(^ω^)
712ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 22:05:31 ID:UXpLgPmD0
>>709
江戸時代に江戸、大坂、京で外食文化が花開いたんだからな。
農村なんかじゃ高度成長前迄外食なんてした事さえなかった人が殆どだっただろうからな。
それと欧州の場合外食なんて今でも日本なんか比較にならないぐらい
完全な傍流だからな。それ自体が贅沢行為って感じで…。
713ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 22:09:55 ID:L4tXBj0tO
江戸の裏長屋じゃカマドも付いてないのがデフォ
714ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 01:24:39 ID:tzJHR6WD0
江戸時代の感覚じゃ、めし と 料理 は別物。

かまども無い長屋に住む町人は、屋台や振り売りを利用してめしを食う。
金持ちの商人などは、接待や娯楽の一種として、料亭で料理を食べる。

いずれにしても、江戸は外食文化花盛り。
715ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 23:33:46 ID:i/9Tz/pg0
屋台といえばここ15年、とんと見なくなった、走らなくなった。
当方群馬の山奥だけどwww
バブルの頃は結構夜うるさかったんだけどな。
716ぱくぱく名無しさん:2008/04/15(火) 00:56:07 ID:d0MRNnIqO
昔の屋台は料理じゃないしな。
寿司屋台とかも今の寿司と意味合いが全然違うし
717ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 23:37:20 ID:IJGbHwRU0
そうめん定食 400円

内訳
そうめん2束分サクランボ載せ
薬味は錦糸玉子とおろししょうが、すりごま
キュウリの漬物3切れ
おにぎり2つ

教習所内の喫茶店でいちばん安かったメニュー
暑かったし、安いし、よく食べた。
原価も安いけどね。
718ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 00:18:56 ID:5Tyu81FQ0
>>717
ピンきりだが、それはなかなか良さそうだ。
意外と原価が高いかもしれない。多分、自作しても
130円は越える。素麺は多分1束分じゃない?
それかおにぎりが極小サイズとかwww
719ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 00:48:30 ID:/pdUKUJV0
>>717
そうめんにはサクランボ乗せないだろ。
冷や麦じゃないのか?
720ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 12:31:32 ID:CANHzK/m0
乗せようと思えば乗せられる。
721ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 21:47:56 ID:2QhxltaO0
あんかけ素麺
722ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:56 ID:nMbJ8LyV0
厳密なことを言えば別だけれど
一般的にはそうめんとひやむぎって太さ以外の違いは無いからなあ
723ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 23:03:15 ID:2QhxltaO0
>>722
JASのインチキ基準ではね。
724ぱくぱく名無しさん:2008/04/19(土) 09:57:11 ID:vFPqGrwT0
>>718
確かにw おにぎりは小さい幼稚園児向けサイズでした。
同じ教習所通いしてた奴にそうめん定食の事を話すと、
秋・冬は、にゅうめん定食になってたそうな。
内容はほとんど同じ。値段も同じ。

にゅうめん定食
具は、錦糸玉子、おぼろ昆布、ぺらぺらのカマボコ1枚
おにぎり2ケ、たくあん3切れ

初対面なのに、ソイツとその教習所の話で
ミョ〜に盛り上がってしまった。
725ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 11:47:48 ID:16p9GVYt0
夏は素麺1束分を茹で、冷水締めしてたから
丼に乗せて、濃縮タイプの麺つゆを少し掛けて
一味唐辛子だけ振って食うのが朝飯のことがある。
生姜チューブやネギ・ミョウガなんかがあれば尚良いが、
たいてい生姜チューブしかないけど(゚Д゚)ウマー
726ぱくぱく名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:33 ID:tK+CFKtc0
サザエの壷焼き¥1,500
・・・高っっか!

スーパーで買っても1個200円くらいだけど
銚子とかで買うと箱で3000円くらいらしい。
親戚の交流が疎遠になってきて土産が少ない(´・ω・`)
727ぱくぱく名無しさん:2008/04/22(火) 15:00:45 ID:rUm/28xN0
麺類はすべてぼったくり
¥100でいい
728ぱくぱく名無しさん:2008/04/22(火) 22:39:07 ID:6HQmSD/h0
牛肉麺が100円!?
729ぱくぱく名無しさん:2008/04/22(火) 23:23:49 ID:tK+CFKtc0
鴨南蛮も100円!?
730ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 00:59:19 ID:5p1YyaH50
海栗クリームパスタも100円!?
731ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 01:51:57 ID:Ijbm9Y5hO
ミミガー麺も?
732ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 17:57:18 ID:icMiZ9z+0
イカソーメン
733ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 17:12:32 ID:HKi8Lt/M0
(…体壊すと高くつくぞ…
栄養バランスによっては脳の幸福感発生装置が
機能異常起こすから、高くつくような気がする。
しかし、食べる時以外は危険なものを除いて
うまい・まずいとかでは差が出ないかも。
それを除けばまずくない限りあまり文句はない。
不器用だし、何よりすごく面倒くさがりだから。

ペペロンチーノはうまければ文句はない。
自分で作れる水準だったらボッタクリと思う。
最適茹で加減なんてアメリカ主婦方式
(壁にひっつく)でOKだし。他も同様かな。
蕎麦は自分じゃ無理だけど値段に見合わない
味の所は…。サンドウィッチはパン屋でしか。
それも限られた。油でなく小麦の味と香りの。
するめ以上にあごが痛くなるようなのを食べる。
翌日半日まであごがだるいが、それでもいい。
でかくて、固いというより歯ごたえがあるのを!
734ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 17:20:36 ID:HKi8Lt/M0
長文ごめん。連投すまそ。

ようするにそこでしか食べられないのがいい。
良くあるアメリカパン(=油の味)ならいらない。
死ぬのは嫌だが撲殺されるならぜひこれで(?
ってパンは自宅じゃ無理。後は黒パンが恐い(何

ふすまに農薬などが集中するから臭くなる、
だから美味しい物は安全だったりする。
変な添加物入れるとうまく醗酵しないし。
今や、昔の「安いパン」が一番高く付く…。
735ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 20:37:23 ID:7WLy88/80
20文字以内で頼む。
736ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 20:50:53 ID:olevzlPd0
>>735
要約「店のパンで撲殺されたい」
737ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 21:05:22 ID:Ojun12Mz0
パンに撲殺されるなら本望だ!
738ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 23:35:53 ID:SAO9LFXT0
僕の顔をお食べよってか
739ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 09:34:07 ID:XIhnj6HeO
お好み焼きでしょー
トッピングにもよるかもしれないけど、自作だとあれほど金のかからない食べ物も珍しい
740ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 14:59:04 ID:XGtmg0KJ0
具の無いお好み焼きばっかり食べてる
741ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 20:31:48 ID:Ncsj6jnG0
お好み焼きの鉄板をメンテナンスする手間を考えると、
俺は家では食わない。
742ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:51 ID:23m/bCcb0
>>741
つホットプレート
743ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 22:48:31 ID:U7M7QQ2+O
生春巻き
744ぱくぱく名無しさん:2008/04/26(土) 08:30:50 ID:aGn17UAN0
ガスレンジのところに立って
フライパンでもんじゃ焼
745ぱくぱく名無しさん:2008/04/26(土) 15:56:09 ID:bPjBePmA0
もんじゃは上手に焼くの難しいからフライパンで焼くなら
お好み焼きの方がいいお(^ω^)
もんじゃって食卓のホットプレートで陣地決めて焼けた分だけ
食うもんだお(^ω^)
746ぱくぱく名無しさん:2008/04/26(土) 16:06:12 ID:TXPj+4Zw0
もんじゃって、一度食ってみたが、見た目が悪すぎ。
ゲロ食ってるようだもん。
747ぱくぱく名無しさん:2008/04/26(土) 19:41:07 ID:Q+gaWGOp0
東京生まれの東京育ちですが、もんじゃなんてHanakoが取り上げた
時代に、浅草で一度食ったことがあるだけです。
駄菓子屋のもんじゃは、親に絶対に食ってはいけないって言われていた
から、食ったことがない。

耐えた感想は、高い金出してこんなもの食うのは信じられない、です。
748ぱくぱく名無しさん:2008/04/26(土) 23:17:44 ID:bygFan7W0
駄菓子屋のもんじゃは高くないぞ。
749ぱくぱく名無しさん:2008/04/26(土) 23:42:01 ID:Q+gaWGOp0
もんじゃで700円以上もぼったくるって、浅草界隈の店は強欲すぎる。
750ぱくぱく名無しさん:2008/04/27(日) 14:53:44 ID:AT/l//ES0
>>749
ぼったくりじゃないお好み焼き屋も珍しいと思う。
小麦粉溶く割合が違う程度でさほどのコストの差はないぞ。
751ぱくぱく名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:42 ID:KkM58WFa0
>>745
しゃべり方がきもいのでvipから出てこないで下さい。
752ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 09:38:11 ID:qj3IveHM0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \ 煽られると反応したくなるお・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
753ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 10:02:11 ID:PjTbaNtH0
もんじゃってそんなもんじゃないの?
754ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 10:13:06 ID:E6yfB9MA0
>>753

10点
755ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 11:06:00 ID:V9lgyjVdO
ご飯 さば味噌煮 味噌汁 ほうれん草おひたし
で315円は安いのかい?
756ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 11:57:17 ID:dWuU8nIyO
粉物はぼったくり、これは常識
757ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 14:27:36 ID:GiZ6vTgp0
もんじゃ、お好み焼きはお店に入ってまで食べる気しないな。
やっぱ原価がすぐ見えちゃうからボリすぎって感じがしちゃう。
屋台とかならお祭り価格でまだ食べるけど…
758ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 16:26:54 ID:GMMTHyLm0
まあ、部屋が油くさくならず、広い鉄板で友人とつつけて
頼めば酒がやってきて、後片付けしなくていいから
あと店員がイケメンだったら許す
759ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 18:29:37 ID:NoImAcnM0
半額の銀鮭をバター焼きしたらそのまんまファミレスの鮭ソテーと同じになった
ありえん
材料費一人前80円だよw
760ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 20:26:04 ID:pT0mQbOf0
>>759
それ単品だと、店で400円くらいだね。
ご飯とみそ汁、付け合わせが付いて700円程度かな。
761ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 20:44:02 ID:RfPvvEwt0
>>760
>>759だと全て足しても150円ぐらいじゃないw
762ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 21:23:19 ID:pT0mQbOf0
食材費2〜3割程度、ってのが、ファミレスあたりの大衆店の鉄則。
高級店だと、もっとこの比率が下がるけど。
763ぱくぱく名無しさん:2008/04/30(水) 23:28:12 ID:Z4BRY5JM0
鮭ソテーならノルウェー産のキングサーモンの脂大目の
切り身でやると旨い。付け合せはアスパラとエリンギ。
2人で700円で済む。ファミレスでは出まい。
764ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 10:06:44 ID:Rk3Wzpen0
フレンチトースト。牛乳と卵につけて焼くだけでできる。100円かからないでだいぶ作れると思う。
765ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 10:51:52 ID:++lyuuav0
やっぱり味噌汁
ダシ入り味噌と畑の長ネギ引っこ抜いてくれば、
ガス代と水道代だけでいいからなぁ。
766ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 15:03:50 ID:EalUVjYY0
味噌汁単品って居酒屋かよw
767ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 16:06:40 ID:c3R15/Cu0
>>765
畑でねぎを作るコストはどうすんの?
しかもねぎしか入ってない味噌汁かよw
768ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 22:14:38 ID:AB3DjKLy0
>>764
似たような材料で、プリン。
基本なら砂糖、卵、牛乳、これだけ。
ウコッケイの卵とかすごく高級な牛乳使うなら
話は別かもしれないが、
どーってことない材料で作ってる店は
ホントいいとこに目をつけたなぁ、と思う。
769ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 22:59:17 ID:AVHtWiluO
プリンは安く作るなら100円は切れるよね
おいしい店のは、バニラビーンズやら脂肪47%以上の生クリームやらは高いし
湯煎焼きするガス代やらを考慮したらトントンな気はするけど
770ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 00:10:32 ID:y2nCzDT70
茶碗蒸しも松茸のお吸い物の素使うと安く出来る。
卵は薄めの方がむしろ口当たりが柔らかくて美味しいし、
銀杏も椎茸も無理に入れるほどのものじゃない。
771ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 00:33:34 ID:dtQVqMrrO
>>770
家庭なら、それでもいいんだけどねー

外食で松茸の吸い物味の茶碗蒸しは食べたくないし美味いダシ取るのも手間だ
家庭料理と外食は目指すベクトルが真逆だと思うから
原価と、本来かかる手間は考慮しないといけないと思う

なので、野菜サラダ(大根や水菜あたり)はかなり割高な気がする
値段の変動も少ない野菜だしカサが取れるし手間も少ない
772ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 09:51:19 ID:d7dh9ZOQ0
適当な野菜とひらっと何枚か刺身のっけて業務用ドレッシングかけて
800円とかざらだしねぇ
773ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 15:05:30 ID:WU+ALBwA0
>>771
「シェフの気まぐれサラダ」ってのは、
要は「その日市場で安かった野菜使いました」
ってことなんだよねw
物は言いようだ。
774ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 16:17:46 ID:Jg2qz/cq0
きまぐれとかwwwどういうきまぐれww
775ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 20:06:49 ID:uQ5CDC8V0
ハンバーガーは100円以下で作れるかなぁ。
776ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 20:10:28 ID:scgjNz6m0
バンズをいくらで手に入れるかが勝負だね。
777ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 23:59:03 ID:uuF0NAbp0
>>773
つまり、「その日、一番お買い得だった食材で作ったサラダ」なんだ。
で、何が問題なんだい?
778ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 16:14:32 ID:nvZm03Tl0
気まぐれとか木こり風とか小悪魔風とかもうね。
779ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 17:04:52 ID:yRAP5C9u0
780ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 17:21:41 ID:RQrV97LF0
>>773
まあ市場で安いってことは
旬の野菜だろうし旨いんだけどな
781ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 19:09:00 ID:VQKbzt750
料理名ももちろんウザいが、
「for hungry friends」ってのもうぜえwwwwwww
782ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 23:45:58 ID:i5HUsQgF0
安い居酒屋の寿司や刺身なんかは何の代替魚なのか分からんな。
783ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 01:04:56 ID:4949+OzA0
安い居酒屋の中には、刺身の原価率が8割のところもあるよ。
784ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 09:23:02 ID:v9rpql4L0
安い居酒屋の中にはサシミのツマとかパセリとか使いまわしのところがあるね
785ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 10:48:47 ID:WWyrQFAo0
その点、高級料亭なら残飯の使いまわしなんて無いから安心だね!
786ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:02:04 ID:9tOPmdjM0
>>785全くだな。ちなみに船場吉○は
高額料亭だから高級じゃないよ
787ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:18:39 ID:4949+OzA0
>>784
最近は、ツマの上に刺身載せないし、パセリも使わない。

5点盛り600円台って、家庭じゃ実現出来ないと思うけど。
788ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 22:29:16 ID:tT1OMsP70
>>787
確かに。
スーパーの半額品で450円くらいだ。
789ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 00:22:24 ID:14xvlI8s0
>>787
悲しそうなIDだな
790ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 22:53:50 ID:/nq5cj7V0
ここまで統括して、旨い店は無罪放免!許されて
不味い店は何やっても最悪!!ってことだな。
791ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 23:34:24 ID:wEWk1EOI0
日本語でおk
792ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 23:50:24 ID:UlMrd0gX0
カレーに関していえば、インド人妻(夫)の人にとっては
ギャップありなんだろうなと思う

ってかさ、自炊の場合、家賃や人件費、光熱費を考えない
時点で比較するのもどうかと思うよ
自分の場合、給与は時給換算すると6000円/時、家賃は4800円/日だからさ
1時間掛けて料理するくらいなら、その分仕事して店で食べた方が安上がり
793ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 01:08:29 ID:94Ci2Icq0
主婦の人件費って、年間1,200万円だってね。
794ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 01:09:37 ID:5hoB6fIC0
その額、出演者全てがあまり真面目に受け取ってなかったような。
795ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 01:35:37 ID:94Ci2Icq0
>>794
出演者?
それどんな番組?

俺のネタ元はここ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080511-00000026-jij-soci
796ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 08:07:40 ID:hEkjwns50
>>793
その仕事を全部プロにやらせた場合の給与換算でね。
実際にプロ同等の仕事をできるならいいんだけどねぇw

夫の仕事をプロに依頼した場合の人件費は、今の夫の年収の5倍は固いぜ。
797ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 19:24:58 ID:LDRELfvM0
>>796
夫はその仕事のプロではないのか?
798ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 19:26:49 ID:ZIKqOw0U0
お金を稼いでる「仕事」以外の、家庭での「夫の仕事」じゃないかと思ったんだが
そうじゃないのかな
799ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 20:03:26 ID:hEkjwns50
子供の手伝いも、年間120万円くらいにはなりそうな勢いだな。
800ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 20:05:24 ID:hEkjwns50
>>798
夫が水道のパッキンを取り替えたとして、プロに頼んだら5万円。
パソコンのシステム再インストールして5万円。
電球替えて壱万円。
  |
  |
801ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 22:35:32 ID:QU9qsV/D0
>>800
それは私の仕事だが。
802ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 01:36:05 ID:PSpBeh+o0
>>799
自分の部屋の清掃、おつかい、風呂、トイレの清掃
肩たたき、親にあたえる癒し効果とか
わけのわからんものまで入れれば余裕で行きそうだなw
803ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 00:55:24 ID:bVlmOITa0
俺の右手の不払年収は110万円位だな。
804ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:46 ID:4/s3ODIF0
>>803
男の右手に価値があるとでも?
805ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 00:53:04 ID:C9+bMjDa0
>>804 俺俺803
未払じゃなくて不払であるところがポイント。
価値はないさw
806ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 01:46:13 ID:fpjlHqVc0
にんにくの丸揚げは中国産一房で¥280〜¥380くらい
だからボッタクリだな。チマチマ一房ずつ買うと割高だが
kgでまとめ買いすれば結構安く上がる。
807ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 00:25:10 ID:twsMDTC50
さざえの壷焼き
808ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 00:28:05 ID:UwDc8FAE0
外食と違うけど
コンビニとかのサンドイッチは高杉
自分で作れるよ、あのくらい
809ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 17:53:18 ID:UzlfTWTp0
まったく同感。あれは高すぎ。
でも、さすがプロだと思う時もある。
野菜サンドや玉子サンド(業務用フィリング使用)で
素人技ではできない味を出している物も存在する。
まあ、知ってしまえば簡単な裏技なんだけど。
810ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 19:47:12 ID:kcaJe/uq0
赤坂・六本木あたりのケータリングのサンドイッチランチは、高いけど
コンビニのサンドイッチに比べるとリーズナブルだったな。
811ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 19:15:26 ID:DlyHP302O
そうめん
812ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 21:17:49 ID:QIlhigyO0
お好み焼き、1000円超えとか普通みたいだね。アホクサ
813ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 00:04:29 ID:/+3WbvwxO
テレビとかでやってる行列のできるラーメン屋。
どんだけ家賃高くて、原価かかってても、一杯800円とかおかしくね?ならぶヤツらもおかしい。
そんな金あったら他のもん食うだろ。
814ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 12:06:17 ID:tNgJYFlh0
>>813  ラーメンで800円は高いよなー!それはやりすぎ。
オレの会社のそばにはフランス料理店のランチコースを850円で
出す店や、カツ定650円の店がある。
中華料理店でラーメンを食っても450〜550円が相場だよ。
700〜800円出したらチャーハンや中華丼とセットになる。
いろんな意味で最近のラーメン専門店はブームに乗ってやりすぎてる感が。
815ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 12:26:41 ID:EYFzP6ip0
さっき日テレに出ていた高円寺のラーメン屋、950円だった。
バカすぎ。
816ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 19:59:54 ID:2wHatTxd0
いや、ラーメン屋もうまいところはマジでうまい。
自分では到底作れないからその位の金を出しても惜しくは無い。
ただ、ほとんどのラーメン屋はそこまでの味じゃないので詐欺みたいなもん。
817ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 20:07:15 ID:EYFzP6ip0
いくら美味しいとしても、ラーメンなんかに800円以上出すなんて
普通しないよ、っていう話。
もちろん家で作れる味ではないが、800円以上払っていいってほどの
価値はないと思う。

いくら美味しいハンバーガーだとしても、2つに切ったバンズの中に
パテを1枚入れただけのものに、千円払いたくない、って感じ。
818ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 21:34:50 ID:tNgJYFlh0
通常のラーメンに800円も使うような
バカな消費者にはなりたくない。
819ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 21:36:14 ID:Di3XvzW90
820ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 22:38:32 ID:4Zo6S8MkO
ラーメン好きのオレは一食削っても800円のラーメンにプラス大盛りで食いたい。
821ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 23:26:01 ID:WLamT5D60
貧乏自慢はもういいから
822ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 23:33:57 ID:tNgJYFlh0
GJ.
823ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 00:25:05 ID:E47ZaL6wO
パスタで800円とかもありえない。基本的に麺類はぼったくりすぎなんだよ
824ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 00:27:50 ID:WF0PIFn10
>>823
おまえは稲藁でも食ってろ。
825ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 00:39:56 ID:ILGIWNBG0
824タソ、ここまで突っ込めない人は珍しい。
リアルであふぉのヨカソ。
826ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 01:14:48 ID:Kr93Vc/8O
外食はぼったというが手間賃とおもえばいい
ただし焼肉だけは肉かってきたほうが明らかにいいもの食える
827ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 02:28:38 ID:dRA110IrO
部屋臭くなるし、ギトギトする、鉄板の後始末の値段込み
828ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 02:31:40 ID:gOG1vjzQ0
バルコニーとかで焼けばいいじゃん
829ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 06:22:21 ID:WHsjIlEHO
近所迷惑だから止めろ。
830ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 07:05:39 ID:dRA110IrO
>>828ダメだよそれ
831ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 07:40:34 ID:iaCyN1G00
山奥のログハウスのバルコニーなら
832ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 08:35:44 ID:dRA110IrO
それなら素敵だな。俺も寄せてくれ
833ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 17:55:40 ID:pGZLCJTI0
山奥にわざわざ行くなら電車賃がかかってしまうじゃまいか?
834ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 19:04:08 ID:uFBV4L3V0
チャリで行こう。
835ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 21:07:31 ID:LCxB4nvL0
A列車で行こう。
836ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 21:22:04 ID:uFBV4L3V0
熱くて口に入れられないようならそれは暖めすぎである。熱すぎると味もわからない。温度はあくまで味わえる程度の熱さである。
ttp://www.kodatoki.com/file03/index04.html

人の味覚は豆腐の温度が体温近くのときに一番甘みを感じるという特徴があります。
湯どうふの達人たちは、外側はプルプルフワッと(70℃前後)、中が大豆の
甘みたっぷり(50℃前後)という極上の湯どうふを作っていたのです。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080220.html
837ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 00:40:30 ID:ygA1Ksly0
外食と自炊の差額は、「目に見えない費用」だと思っている。

140円も出して、コンビニでお茶を買うというのは、
実際にはお茶そのものではなく、「選択肢」を買うことと同じ。

焼肉やもんじゃ、お好み焼きも、自炊との差額は手間賃。
1巻の握りずしや、2枚のチャーシューなら分割手数料。
コンビニのサンドイッチやオムスビは、手軽さを買っている。
隠れ家w的な店では、雰囲気に金を払っている。

あらゆる物が手に入る現代日本で、自炊で満足できるなら、
自炊のが安いに決まっている。

ただ、そうなると、たとえ飽きたとしても毎日ティーバッグのお茶を飲み、
面倒でもグリルやロースターを掃除し、
6畳一間でチャーシューとマグロ握りを食べ続けることになる。

店で買うというのは、物に対する支出ではなく、
目に見えないモノに対する支出だと思う。

だから、自炊との比較ではなく、同業他社との比較こそが、論点となるべきではないか。
838ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 07:24:13 ID:uyOP4PqJ0
すれ違いです
839ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 13:45:16 ID:d9BNIyRz0
流れぶった切るが、いわゆる「粉もん」で1000円以上とかありえんと思う。
自分でダシとって自然薯おろして生地作って焼いたお好み焼きの方が安上がりで美味い。
先日ミナミの某店で食ったら、お好み一枚(二人分)2300円ってキチガイな値段付けられてて参ったわ。
その店はそれこそ「俺が作るのとどこがどうちゃうねん?」って思う味やったし。
観光地?やと思ってぼったくってる店多いのも阿呆らしいわ。昔はそんな店少なかったけどなあ……
お好み以外にも、たこ焼きも玉子焼きも500円以上は高い。
これも自宅で自分で焼いた方がなんぼかええわと思う。
840ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 14:20:02 ID:okoksMmd0
大阪のたこ焼きは、ゆるい生地を表面パリッと中はトロっと仕上げる技術そのものに金払ってもいいと思ってる。
まあ、シロート屋台の焼き師は固め→粉多め・原材料高い感じだけど、それはそれで。
レベル上がればそのぶん生地をゆるく溶くから粉の量を減らせる→原材料費減しかもウマイ。
実際はそれほど単純な方程式じゃないとは思うが。

福岡の出店屋台でこぶし大、みかんぐらいの大きさの「大玉たこ焼き」売ってたけど、
焼くとこ見てて「いじりすぎ」と思ってた予想どおり、ぐずぐずで形を保つので精一杯って感じのを買ったことある。
味のために山芋入れたりする工夫は買うけど、自分のレベルと理想の完成形の差に幻想見過ぎ。

841ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 16:55:14 ID:RJal1AnT0
大人数ならともかく少人数、特に1人なんかの場合は外食の方がいいだろ
材料用意して作る手間と片付ける手間、なにより自分で作って自分で食べるのってそんなに楽しくないw

842ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 18:43:29 ID:S6HDpqqPO
楽しい(^O^)/
843ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 19:18:45 ID:+jbVlWDc0
土曜日の朝にやってる「旅サラダ」
ゲストの行きつけの店をレポーターが紹介してるけど
どの店も高い。高すぎる。
奈美悦子行きつけのイタリヤンの雑炊か?あれは?
あんなチョットで2,300円だなんて、ヤクザだ。
844ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 22:21:20 ID:f8nhONYb0
>>843
土地柄や雰囲気・食材を加味してもありゃないわなw
金に卑しすぎだと思ったわ。
845ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 22:35:45 ID:aKZtkiIK0
>844
君の身の回りにある、殆どすべて物は資本主義の産物であり、
とういうことは、
金に卑しいが故に、存在したものだと考えるのが常識だが、

その辺、どう思うかね?
846ぱくぱく名無しさん:2008/06/11(水) 14:30:48 ID:DIW5W++w0
またすぐそういう極論をw
847ぱくぱく名無しさん:2008/06/11(水) 23:12:05 ID:YOzmbXOp0
中華は王将とかの安チェーンはともかく手間の割りに高い気がする。
の旨い清蒸とかは技術料だが炒めと揚げはそれほどじゃないだろ。
848ぱくぱく名無しさん:2008/06/12(木) 00:30:49 ID:4gn89E7p0
>>847
んじゃ、王将より技術料の分安いチェーンを企業してくださいお。
849ぱくぱく名無しさん:2008/06/12(木) 15:14:41 ID:XI7lFT5z0
ぬか漬の盛り合わせ、枝豆の茹でたの、ポテトサラダ、

家でつくると安いんだよなーと思いながらも
居酒屋で注文しちゃう。
850ぱくぱく名無しさん:2008/06/13(金) 17:35:07 ID:Rek3R24z0
家で食べるとアルバイトの女の子の髪の毛が入ってこない
851ぱくぱく名無しさん:2008/06/13(金) 23:19:39 ID:akQvjvst0
料理長のおっさんの直毛タイプの陰毛かもしれん。
852ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 23:34:04 ID:3/LthHtP0
居酒屋等でポテトフライを頼むと大体冷凍食品の加工済が出てくる。
自分のところで生から揚げるような気概が欲しいが、
そういう意味でもマックのポテトが一番マシというのも悲しい話だ。
853ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 01:58:21 ID:L0B9hXDm0
>>852
国産の馬鈴薯で、ポテトフライ向けのものは少ない。
カルビーが、契約農家に栽培してもらっている品種は適しているが
一般市場には出回らない。

一方、生の馬鈴薯は輸入禁止なんで、アメリカ産の冷凍物が一番
美味しい、という結論になる。

ちなみに国産馬鈴薯でフライドポテト向きなのは、トヨシロホッカイ
コガネあたりで、あまり聞いた事がないよね。
一番フライドポテト向きの品種はRUSSET BURBANKで、北米で主流
だけど、日本にはほとんど無いよね。
854ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 22:20:12 ID:Oc1I5ovj0
>>853
それは知らなかったが、国産の店売りの馬鈴薯は
もしかしたら水分が多すぎるからかな?
家族で天麩羅揚げるときに便乗してじゃがいも
2,3個ぶつ切りにして揚げても結構旨いよ。
855ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:48 ID:UHh/dVNt0
冷凍ポテトフライって、食ったらスカスカですぐ解る。
オレは上等な舌はもってないが、あれだけは食えねぇ・・。
ポテトは冷凍に向いてない食品なのでは。
856ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 10:31:18 ID:gvfURnsQ0
むしろあの独特の作り物っぽい外見(カットの仕方)で
見ただけで分かる。せめて出す直前に揚げてくれればマシ
なんだが、何処も彼処もチンしただけで持ってくるんだよね;
857ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 10:44:44 ID:lgvZKnQ5O
ラーメン800円は高いが、
かといってまわりの飯屋では
牛丼1000円
とんかつ1800円
寿司1500円
カレー1200円
親子丼1200円
そば1100円
だからなー

肉うどん900円かラーメンしか選択肢がない
小遣いは少ししかもらえないし
858ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 10:55:53 ID:lgvZKnQ5O
自分のなかではカレー、パスタだな
カレーは金が無いときに作る、
パスタはバックパッカーとか無職の一食100円未満の貧乏料理のイメージがある
まわりも茹でるスペースさえあればランチはパスタやりたいって人多いな

インドカレーはうまいのに
やはり1000円超えるから
ぼったくりな気がして食べたくない
859ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 11:42:12 ID:otu+MboiO
ハンバルガーX
860冷凍ギョーザちゃん:2008/06/21(土) 12:01:47 ID:T7U4ZoFX0
 __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

  ねぇ お母ちゃま、冷凍のギョーザに農薬をいれたのは 日本のおじちゃんと
 
  おばちゃん達なの?
861ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 13:16:18 ID:TDrhRVdW0
おまえいろいろな意味で頭ズレてる
862ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 19:16:02 ID:GabPWo+A0
>>856
フレンチフライは、冷凍前と調理時に2度加熱するから美味しいんだけど。

ちなみに、フライドポテトは成形加工品。

ttp://lotteria.jp/story/200510/index.html
863ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:33:15 ID:1j0+LUgs0
餃子さっき作って食べたけど、コストパフォーマンスは手作りだね。
最近キャベツは一玉200円位。
大きい葉っぱが一枚10円位。
ニラは家で作ってるからタダだ。
買っても100円ちょいかな?
合挽きも、100g98円位だし。
皮は100円ちょい。
そう考えたら安いね。
864ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:12 ID:/YTydwJK0
一人暮らしなんで外食のほうが安く上がる。
865ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:44:03 ID:7jqCsOds0
よほど食材を無駄にしないかぎり有り得ん
866ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 16:17:33 ID:zx91GK1N0
餃子パーティーは楽しい。
挽肉の他に海老とか鯵とか白身魚も加えて3種類くらい
作って、ビールも買って腹いっぱい食いしごきたい。
867ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 23:05:53 ID:DWQ2SgMR0
スレチだが、最近オージー牛が近所のスーパーで高い。100gあたりで
モモブロック¥158、サーロイン¥358、ヒレ¥458...

安さだけが売りの硬い赤身の牛肉だったのに、大して旨くもなってないのに
安さでも駄目になったら牛肉なんて暫く食う価値無いな。
868ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 23:55:43 ID:Aj8dQNNX0
洋食屋さんのオムライス
老舗レストランだと2000円とかするよね。

卵なのに。家でつくれば原価100円とかじゃないかなあ。
一人前、卵1個しか使わないし。
ペラッペラの薄焼き卵でチキンライス巻いてるだけだから
店のとは別物だろうけどw
869ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:44 ID:zlJ8dbyZ0
>>868
俺、オムライスの時は最低3個は玉子使うけど。
中トロトロできちんと巻こうと思うと最低でもそれくらいは必要だな。(俺の腕が悪いのかも知れんけど)
870ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 00:33:37 ID:+/Wt8kQ40
トロトロで巻けるのは相当な腕だよ。
大衆料理店でも、普通は薄焼きタマゴを後巻きだよ。
細菌の女に至っては、まともなオムレツすら作れないからな。
871ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 00:40:39 ID:zlJ8dbyZ0
>>870
そうなのか!
最近は外でオムライス食べる事が無いんで後巻きは知らなかった。
872ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 01:07:23 ID:zlj/V/vC0
チキンライスを作ってからその上に半熟のオムレツ乗っけて
スパって切ってトロトロにする店もある。
873ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 01:39:48 ID:mj3yf70Z0
卵半熟のオムライスの方が、テクニック要らないんだけどね。
874ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 04:46:08 ID:4pPDe5gp0
京都で食べた湯豆腐のランチセット、3000円。
天ぷらも2、3個ついてたし、フツーに美味しかったけど
あれは京都だから許される値段設定だと思った
875ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 07:56:46 ID:+3sjsklt0
>>873
乗せるだけならテクニックいらないが、半熟で巻くのはテクニック必要。
876ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 11:13:55 ID:0EmMod9T0
>>873
京都は何から何までが「名物」という名のボッタクリ。
確かに歴史は長いかもしれないが実際は大したもんじゃない。
877ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 11:33:53 ID:PEAYrfJ30
卵半熟のオムライス作ってても、いつの間にか卵チャーハンに変身する
878ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 22:21:08 ID:QX3kPf3c0

「オムライス!ハードボイルドで」
879ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 22:44:16 ID:+/Wt8kQ40
京都や浅草みたいな観光地は高いよねぇー。ニシン蕎麦1600円とか、
天丼2800円なんて当たり前だもんな。
880ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:50 ID:sUGoUG3R0
>>879
言い方は悪いが、そんな店で食うから店がつけあがる。
絶対にそんな店に入らない方がいいよ。
881ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 02:14:00 ID:aY26qjwhO
チキンライス650
オムライス 750

なら、自分の中で良心的としています。冷食でなければ。
882ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 22:01:33 ID:5AewUq+U0
883ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 22:20:01 ID:1PArUPdO0
たしかに。

「オマケ」に予算の多くを充当している木も。
でも、オマケ目当ての消防が1000円の弁当を買えるとも思えんし。

すぐに消えるヨカソ。
884ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 06:50:46 ID:LJh9rbiJ0
関連スレ
外食と自炊、安いのはどっち?!【round 2】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1052204084/
885ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 22:48:43 ID:0IP9bLCW0
そばメシ。

インスタント焼きそばに米混ぜて焼いたもの。
あれで580円以上取られたらたまらん。
886ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 23:42:09 ID:qqB3pjjuO
メロコーか
887ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 23:51:59 ID:qqB3pjjuO
チェーン讃岐うどん店?
北海道だからあんまないんだけど

スーパーにある半生タイプ麺を家で茹でた方がおいしかった(日の出麺)

チェーン店 そんなモチモチしてないし
半生タイプ買って家茹での方がいけてた
888ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 00:06:24 ID:OuQDs/370
丸亀製麺は結構うまい
889ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 12:56:43 ID:iUeoKzGE0
カレー。

安いチェーン店のは別として、
カレーは家でつくればかなり安いよね。
味はどうしても「おふくろカレー」になっちゃうけどw
890ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 00:17:53 ID:xxiYBbZW0
>>889
カレーはピンきり、安くも上げられるけど
凝って作りこむと1人前原材料だけで1,000円以上にもなる。
891ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 04:53:00 ID:RtVtowSt0
おにぎり。自分で作れば30円ぐらいか?
相当いい材料使っても100円にはなるまい。
892ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 20:26:30 ID:ZbKAc3Qk0
>>890 オレも自宅調理の1000円カレーは経験があるワ。
でも、数回やっても1000円の味にならなかったのが謎。
最近は野望を捨てて、普通のカレーで満足しています。
893ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 20:51:41 ID:bI8qO4MJ0
丸亀のうどんは家では出来ないと思う
あれはあの値段で食べさせてもらってありがたいと思う
894ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 16:34:18 ID:HUyYauTF0
丸亀?
895ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:45:56 ID:fhL3f6vR0
讃岐うどん屋だよ。

焼き魚定食とかは、ちょっとあり得ない高さだと思う。
サバ味噌とかも。
896ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 13:16:07 ID:IcyJYfH00
あぁ。うちわの産地か。
897ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 21:11:18 ID:Lv0vYX1d0
松茸ご飯と銘打っていても大抵は松茸ご飯風の素(市販)
を使ったものであるというのが、ここ最近の傾向。

まぁ、定食で500円以下なら当然か・・・
898ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 22:43:34 ID:9k3CHnhaO
からあげかな…

同じ値段出せば胸やけするほど食える
899ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 10:51:05 ID:RdQdKuKEO
カフェのパスタ

すごいこだわりな店以外は値段とあわん
ドリンクも家で作れるし
900ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 23:53:43 ID:KnDz6Pbp0
カフェ(喫茶店)は場所代かな・・・

例えば
コンビニのパスタはボソボソしてて、歯触り・舌触りも悪ければ
ソースとの絡みも最悪だし、カフェのパスタは茹で置きの麺で
なければ注文で茹でているからいくらかマシじゃない?
901ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 21:06:15 ID:GtcnptBm0
アルデンテが世間に浸透する前の「喫茶店のナポリタン」は
美味かったんだけどな・・・。これが、家で再現したくても再現できない難物。
902ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 22:32:26 ID:cwjs4T8T0
>>901
時代の変遷とともに昔のレシピは失われていくんだろうね。

今は茹で置き麺に業務用の缶詰パスタソース使ったほうが
下手に手作りするより低コストで作れるから
903ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 02:09:20 ID:r1np5fFi0
そういうわけで、今はアルデンテではなく、モチモチ麺を流行らせようと
業界全体が一丸となっている。
904ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 02:30:32 ID:j2etwE+N0
原価率2、30%くらいの物は場代+人件費+α掛かるから買ってもいいと個人的に思えるが
さすがに原価率一桁の食品を食おうとは思わないな
まあ一桁の料理思いつかないけど

例外で祭りの屋台(かき氷などはどう考えても一桁)などは買うけど
905ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 02:47:34 ID:i3Ac1yAA0
タンシチューは外食がお得だと思う。
1500〜2000円くらい?

906ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 02:49:25 ID:i3Ac1yAA0
自炊で調味料揃ってると
週4000円くらいで3食十分食えるからなあ。
しかもけっこう充実した飯が。
907ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 06:23:46 ID:JglQA4BkO
>>906
週4000円は高いね
908ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 22:24:43 ID:V271tCg80
>>907
学生のときは自炊で週に4,000円はもしかすると高いかもしれんが
社会人になると鯛やg単価の高いマグロなんかも買うように
なるから意外と1週間でそれ以上使うよ。

食欲無くて野菜中心でたんぱく質は納豆で取るような日は安いけど
909ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 22:39:56 ID:MpTZoBw5O
サンドイッチかなー
910ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 23:20:16 ID:BlfniKcy0
たしかに。ハムタマゴサンドが230円って
自炊してる人間の感覚では、絶対にありえないもんな。
911ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 12:16:33 ID:d4m5dRypO
しかし、ちょっといいパンやハムを贅沢に使うと、自作でもそこそこの値段になる<サンドイッチ

もちろん味も全然違うけど、節約の為にと思ってランチにサンドイッチ自作しても
全然節約にならなかった経験あり。
912ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 15:45:15 ID:ZkJg+ADy0
ハムサンドって薄いペラペラのハム1枚のみって詐欺だよな
913ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 15:51:08 ID:7d7Yk1yy0
うちの近所の料理屋。たまごかけごはん定食 500円。
卵かけご飯の他には味噌汁と漬け物と小鉢一品。
高すぎる。頼む人いるのか??
914ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 21:06:06 ID:J0KraPnS0
>>913
飯がおかわり無制限とかじゃないのか?
もしくはデカ盛りで評判とか
915ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 21:31:59 ID:NM/46jmK0
なんかの番組で、タマゴかけごはん定食500円と言うのを見たな・。
タマゴは高級タマゴを使用、ごはんもタマゴも食い放題。
しかもタマゴが新鮮で美味いので超人気店だった。あれなら500円は安い。
916ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:42 ID:zssLi6a60
さくら水産でいうところの、おかわり自由部分に相当するなそりゃ
同じ値段でそれにおかず(冷めたフライ、または焼き魚)がつくところが違うが
917ぱくぱく名無しさん:2008/09/10(水) 23:02:29 ID:Dv0aHQoE0
定食じゃないが居酒屋の宴会メニューでひどいのがあったな
豆腐が売りの和風チェーン居酒屋だったが、最初に腹に溜まる料理を
ガンガン出して、飲み放題のドリンクはほとんど来なかったり遅かったりで
結局、みんなたいして飲まない内にタケナワになってしまった。

コースじゃなく、フリーで食ってたときに料理も鮭も旨かったから
宴会で使ったけど、発泡酒もなんだか薄くて最悪だった。あれから行ってない
918ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 01:34:14 ID:TYUSCU4xO
しげぞ?
919ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:16 ID:ugaUNfNr0
<<918
いや、月の***
920ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 14:03:40 ID:ggmGc0zRO
志○ぶ商事のサンドイッチは具が極端に少なかったことがあるので、それ以来買ってない。具が鼻糞ほどしか入ってないのでパン同士がくっついてない。
あんなの生まれて初めて。
921ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 22:04:37 ID:JlDLOSO10
サンドイッチは自作したことないなぁ。朝は99%和食だが
朝飯でパン食うときは自分でトースト焼いて、テーブル中央に
ベーコンかソーセージ、ゆで卵か目玉焼き、レタスやキャベツ
あとは適当に調味料とかバターとか組み合わせて自分で盛って
ワシワシ食ってる。

確かに、コンビニとかで買うとハムは少ないし、レタスや卵やマヨ
は安価だから多少突っ込んでも粗利は良さそうだな
922ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:06 ID:abHkv+bH0
サンドイッチ専門店で製造のバイトしたことあるんでその方法は家でも使う

具は惜しみなく(とは言っても入れすぎると見ため的にもおかしくなるし規定量はあるが)入れる
大量のレタスをパンの大きさになるように設定してバンッと圧縮
ハムもチーズもどの方向から食べても同じになるように並べる
923ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 15:27:23 ID:Da+ibEwm0
サブ?
924ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 22:13:30 ID:31wLE7pS0
とにかく、コンビニのサンドイッチは高いと思う。
食品業界なんて、原価30%が常識なんだが。
大量仕入れしているのに、売価250円は超ボッタ栗としか。
おにぎりも同じ、昔は「オニギリ一個は茶碗大盛り一杯」と言われていた。

どっちも今の半額にするか倍量に増量するべき。
925ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 02:44:27 ID:opmhvKFI0
そんな事を言ったら、デパートやテイクアウトおにぎり屋のおにぎりなんて
ボッタクリ以外の何物でもない。

1個200円以上がザラ。
926ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 05:22:31 ID:zBR8uL9N0
>>924
リア厨なのか?昔は云々言うところから考えると団塊のジイ様か?
どこで仕入れてきた知識か知らないが、言ってることが根本から変。

食品業界なんて原価30%が常識って、それは外食業とかだろうが。
高いってのはわかるけど、そもそもコンビニは外食業じゃないだろ。
コンビニの場合、店が仕入れる時点で売値の半額ってことはないぞ。
その売価250円サンド、店の取り分は100円もないかもだよ。

弁当・パン・惣菜の工場は確かに大量仕入れだが、一日数回店舗毎に
仕分けて一定の時間までに配送するためには運賃や人件費がかかる。

客は棚が淋しいと買わなくなるから、ある程度の品数・種類を揃えるし、
期限の時間には廃棄しなきゃならないから、当然その分も負担になる。
注文受けてから作る外食業とは根本的に違うんだよ。

927ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 05:59:31 ID:opmhvKFI0
>>926
買う人にとっては、個店がいくらで仕入れているかなんて関係ない。
CVS業態は物流費・店舗運営費と人件費が付加価値なんだから、外食と
似たようなものだよ。
でもイケメンのギャルソンがニコニコ笑って「今日のお勧めです」なんて
言えれば、クラブハウスサンドが1500円になるんだぜ。

次に、外食と比較するなら、外食の原価は人件費等の販管費とは別の
原材料費。つまり、工場出荷額でさえない。
発注した食品が滞りなく正確に配送されて、あとは棚に並べるだけじゃん。
自分でリスク覚悟で仕入れして調理する訳じゃないだろ。出来たものを
棚に並べるだけ。CVSはリスクのほとんどを外部化しているんだから
個店の仕入れ値が8割でもいいくらいだよ。

外食と違ってCVSは低付加価値商売なんだから、ガタガタ言うな。
くやしかったら、おにぎり1個300円で売ってみろ。
928ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 11:27:16 ID:bYHJhKOh0
でも、コンビにサンドイッチの「断面だけ具材たっぷり」は止めて欲しい。
見た目具材たっぷりでも、端の方何も入ってないじゃんか…。
929ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 22:00:21 ID:R3n8fkeb0
>>928
食ってる最中にはみ出る心配が無いからそれでも良い。

それよりもタマゴサンド2個で200円は高杉。
卵の値上がりはそれほどの影響でもないし、あとはマヨと
パンだけなのに
930ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 23:19:43 ID:9Y+A5qaH0
フロインドリーブのサンドは、あふれんばかりのレタスが挟まっているのに
はみ出さずにきれいに食えた。
こういう技が効いていると、ちょっと高くても払っていいと思う。
931ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 23:44:26 ID:m+k9eUvO0
うんうん!本当に美味かったり、感心する技術があれば
少しくらい高くてもkまわない。
しかし、コンビニのミックスサンド(三角形三個で220円)は
さすがに疑問。

オレもバブル直前までこの業界に居たから知ってるけど、
会社は莫大な利益を上げてるのに、現場が頑張ってるのに
社長のバカ息子や、バカ役員が遊びまくってたよ。
自浄能力のない会社のほとんどが潰れたが、
中小企業のバカ役員や息子が会社を食い潰している構図は昔と同じだよ。
932ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 02:12:47 ID:M2C1kgA40
全粒粉じゃないパンのサンドイッチは、食う気がしない。
もちろん、マーガリンじゃなくてバターで作ってくれ。
933ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 09:58:15 ID:Go351pq/0
バターは太るのよ
934ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 02:29:32 ID:Ydm/VfkmO
らーめん
935ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 00:25:34 ID:bnPE0GO20
めんらーは旨ければ許すが不味くて900円近くすることもあるし
下手するとすりおろしニンニク入れないと旨く感じないようなとこは
最悪だな。

麺も下手すると市販の揚げ麺より不味いとこもあるしな。
936ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 00:51:37 ID:B+XFYlam0
秋刀魚だろ。
100円で入れて1000円で売れる。
937ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 09:03:03 ID:ByCwu4K/0
1000円で注文する人いるの?
938ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 12:40:39 ID:MTo8S+vf0
>>936
桁が一つ少なければ缶詰がほぼその通りだがな
焼きサンマ定食でも780円が限度である
939ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 21:00:14 ID:ttj4UHPF0
いやいや、焼き秋刀魚1200円は実際に何軒も存在するよ。
ちなみに、自分は神奈川のド田舎に住んでるが。
940ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 16:47:09 ID:40UFGKcs0
>>939
仙人さまじゃございませんよね?w
941ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 05:49:16 ID:ALVGr1ARO
こんなこと書いていいのか知らないけど、飲食の人間なら業者から新鮮な秋刀魚を25円〜30円で仕入れられるよ。
それを580円とか680円とかでバンバン売れる。
なんかほんとに悪いことしてる気分だよ
942ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 00:10:43 ID:TU8LpnTr0
旨くて繁盛してる店なら、ひょいとした拍子で手に入った
原価ただ同然の春菊でも天ぷらにして本日のおすすめとかで
380円で売ればぼろ儲け。

ただし、主力食材の廃棄もあるわでトータルの原価率は
なかなか30%切らないだろうが
943ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 01:22:14 ID:O0eLErz90
>>937
つか、冬までの一番の売れ筋。
酒呑みに来てる人たちは、多少高くても食べたいものを頼むから。
944ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 07:23:09 ID:dgUxOUeEO
刺身でもせいぜい800円くらいじゃね?千円って丹沢の山小屋値段?
945ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 16:31:04 ID:ESw8ljP90
刺身単品なら800円でも定食にすると普通に1200円くらい
946ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 20:53:53 ID:ewwJ3oDGO
947ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 22:52:21 ID:5iPpE5BI0
>>941 

そんなに儲かる業界なのになぜ閉じる店が多いんだ?
  
948ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 10:07:08 ID:soW9Uthu0
>>947
メニューの一部がボッタクリでも全体で売上も利益率も低いんだろ
949ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 14:33:16 ID:VN+k/JXy0
>>948
利益率のあしを引っぱってるメニューってどんなのがあるの? 
950ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 15:05:16 ID:VN+k/JXy0
>>905
タンシチューのタンはタン先の硬い部分を使ってるらしい。
煮込み用にはうってつけ! 
焼肉屋では使い物にならないみたいだよ。  
951ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 18:53:36 ID:UEletkOYO
天ぷらかな。
952ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 22:35:34 ID:soW9Uthu0
>>949
知ってる例では、売上が尻窄んで、貯蓄が減ってく
ると、仕入れを絞るから、売るべきときに売物がな
かったり、安物買いで原材料の質落として、明らかに
ぼったくりの味になって、客足が遠のいていくことで、
けっきょく、材料が余り廃棄が増加して純利益を圧迫する。
953ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 04:53:43 ID:KjIZ650f0
外で食べるビーフシチューは異常に高いと思う。
ちゃんとした店で食べるとおいしいけどねw

カレーも高いと思う。
同じ値段出して家でつくれば、オエッとなるほど食べられる
ま、味違うけどねw

オムレツ専門店のオムレツ。卵のくせに、これは高い!
家でつくるとあんなにふわっとできないけどねw
954ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 09:54:47 ID:VyBd8ptn0
外で食べるラーメンってなんであんなに高いんだろう
同じ金出して家でカップメン食えばメタボまっしぐらになるくらい食べられるのに

っていうのと同じノリ?
955ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 15:50:02 ID:n8uE1awO0
味が明らかに違うレベルなら
それに金出したと思えばいいんじゃねーの
自分で作ったのと大して変わらないと損した気分だけど
956ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 16:08:19 ID:MnD22eXT0
回転寿司屋で飲むお茶はおいしい気がする
高い茶っぱ買って家で飲むのとはまた違ったおいしさが
957ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 16:27:16 ID:ZlwCtOd70
回転スシのガリは安物で不味い物を置くのが鉄測らしい。
美味い物を置くと瞬く間に食べられて商売にならないみたいだ。 
958ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 16:44:06 ID:VyBd8ptn0
うちの近所の回転寿司のガリはおいしいよ。
お茶とガリさえあればそれで幸せ
959ぱくぱく名無しさん:2008/10/04(土) 08:48:19 ID:RpEVlRTn0
寿司も食べてね
960ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 00:13:10 ID:xD2dB/Iu0
お茶漬けのボッタリは異常
961ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 10:27:45 ID:w0Q97TjQ0
どっかでだし茶漬け無料っていう店があったな。
962ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 10:44:55 ID:w0Q97TjQ0
探してみた。
ttp://cld.blog.so-net.ne.jp/archive/20080803

単品でただってわけではなさそうだ。
963ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 23:08:08 ID:IjaK7gCm0
梅茶漬けでも480円は取るだろう。
上に掛けるのが上等なだし汁だとしても
964ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 02:10:35 ID:o94zmMFz0
お茶漬けにだし汁なんて掛けたら、不味くないか?
965ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 06:09:26 ID:oXdAHosv0
今はガキどころか結構な歳のおっさんでも
「お茶漬けと言えば永谷園」とかいうガキ舌ばっかだから、
だし汁でもかけないと「味がしないじゃないか!」なんて怒り出すよ。
逆に「お茶じゃないじゃないか!」とは言わないのがお笑いだけど。
966ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 09:40:46 ID:HCWOXG1g0
そう言えばうちは「お茶」漬けじゃないな。お湯漬けだ。

初期の糖尿病にはお茶漬けがいいらしいから、今日からお茶づけにしよう。
967ぱくぱく名無しさん
自宅で残った鮭でも使ってワサビと海苔でも添えたら
お茶注ぐが、テリヤキチキンが数切れ残ってたなら
お湯に本田氏薄く溶いてかけると旨いぜ。