■鳥はむスレッド■パート24■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
「鳥はむ」とは2chから広まった安くて目から鱗料理。
鶏肉でハムのような食感、添加物ナシ、しかも簡単にできて(゚д゚)ウマー

オリジナルのレシピにアレンジを加えていって自分だけの
フレーバーをみつけよう!

テンプレサイト:質問をする前にまず読んで下さい。
http://web1.nazca.co.jp/toriham/
http://www.geocities.jp/torihamyou/(↑のミラー)

COOKPAD
こちらにも公開レシピあります。
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=25368

前スレ

鳥はむスレッド(パート23)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1148108639/
2ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 14:43:06 ID:jhRv8jQg0
伝統のスレッドで2ゲト
3ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 14:55:17 ID:7YuBTlOt0
>>1乙といいながら3ゲット
4ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 15:20:39 ID:c6NRRJ0KO
塩抜き不要ぐらいの塩梅で1日だけ漬けたので
ラタトゥユ作った
コンソメなしで
角切りした生のをフレッシュトマトで30分ぐらい煮込んだ
めっちゃうまー
福岡ローカルテレビで今鶏ハムやってるー
メジャーだなー
5ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 15:25:11 ID:oKwGAAwsP
>>1
乙〜

>>4
ローカルテレビでの放送なのに、メジャーとは面妖な。。
6ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 16:04:32 ID:ffPMR+DOO
>>1(`Д´)ゞ乙でありますっ!
7ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 16:12:35 ID:oiFn9fXX0
>>5
ローカルテレビまでやるようになったんだからメジャーな
話題になったってことじゃないの
火付けは2ちゃんじゃなくてはなまるとかだろうけど
8ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 17:41:13 ID:SunskjSY0
ロールにするときのコツ、裏技みたいのあったらおしえてください
ロールはまだ挑戦してないんだけど、なんかどう巻けばいいのか・・・・
9ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 17:59:06 ID:sA0dEaU30
タコ糸で巻いたやつの真ん中に小さく煮こごり出来てたよ。ウマー。
10ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 18:12:54 ID:oKwGAAwsP
>>7
せっかくだから「某掲示板」でもいいから火付け役として紹介して欲しいよねw

>>8
テンプレのAll Aboutのとこに詳しく書いてあったよ。
ラップNGじゃなきゃあれが簡単そうだけど。
11ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 19:22:52 ID:OMYpwCfq0
ラップを使うと、ロール成形が楽なんだけどな。
ラップが嫌なら、巻いたあと竹串かなにかで仮止めしてから
タコ糸で巻いたらどうだろう。
12ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 19:30:12 ID:cGdKJ37x0
つ【ガーゼ】
13ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 19:30:26 ID:oiFn9fXX0
でもAll Aboutのラップ成形ちょっと下手だよねw
クルクル巻いて端をきっちりねじればもっときれいになるよ

2枚で作るときは幅があるほうとないほうを互い違いに合わせて成形すると、
左右の太さに差がないまっすぐな形になる。
1枚で作るときは2つに切ってこれも互い違いに合わせてる。
これは観音開き失敗して切っちゃった時にやったんだけど、こっちのほうが
きれいな形になった。
14ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 19:36:10 ID:RoTcYbKYO
初めて作りました…美味しい蒸し鳥でございました…
いいんだ、腐らなかっただけマシだと思えば。
すでに次のを仕込んでいるから、今度は炊飯器でチャレンジします。
15947:2006/08/25(金) 21:16:51 ID:PqlTjjzXO
>>6
一寸まってろ。
画期的な方法を画像付きでアップするからな。

16947:2006/08/25(金) 21:21:42 ID:PqlTjjzXO
>>8
だった、スマソ
17947:2006/08/25(金) 21:24:58 ID:PqlTjjzXO
>>8
だった、スマソ
m(_ _)m
18ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 21:33:01 ID:Xl46119b0
947って前スレのちょっと変わった人か・・・
19ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 01:09:42 ID:9hiRtRSz0
じゃあその変わった人のレス貼っておこうか。

947 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2006/08/23(水) 21:15:51 ID:DRPzxdHG0
実はフレーバーバラエティ以外に目新しさがなくなっている
鳥はむ業界に革命を起こす準備中。
あるブツ(道具)が届いたら実験開始の予定。
パート24で待っててくれ。
20ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 01:26:09 ID:OuLRE0kZ0
母親からメールきた

件名:うふふ
本文:昨日はたくさんかわいがてもらってうれしかった。
  今度生まれてきた時もお嫁さんにしてね。いつもありがとう

その10分後

件名:なし
本文:さきのメる町がえたぐすけ市44444

母慌てすぎ_| ̄|○
21ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 02:22:45 ID:XkqoPfmgO
>>20
笑っちゃ悪いがワロスwwwww
ちなみに母親の年齢はいくつなんだ?なんか微笑ましいなw
22ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 02:56:14 ID:G/c4X1HI0
まあコピペな訳だが。
23ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 08:03:47 ID:m4cwfqvY0
仕込んだままうっかり2週間放置した肉を勿体無いので茹でてみた。
ちなみに普段は月桂樹と胡椒で漬込んでるけど胡椒を忘れてorzしたけど
茹で時に無いよりマシかとコショウ投入冷蔵庫で1日放置。
……今まで作った中で最高のはむっぷりに驚愕した。なんだこの肉のコシ!

5mm位にスライスして去年の梅干から取れた梅蜜を垂らしたら最高だった。
24お詫びと報告:2006/08/26(土) 09:50:57 ID:QNw9xTC80
947です
まずはラップ派?の方に、バッチイとかいったことお詫びします。
ステンレス製のピンチ(洗濯ばさみ)をリテイナーに代用することを
思いつき、ピンチが届くまでの間、自分のアイデアに酔いしれた結果
暴走してしまいました。

実験の結果は以下の画像で確認ください。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/haobu_haochi/vwp2?.tok=bcheXAFBu1td8DXX&.dir=/&.dnm=PA0_0012.jpg&.src=bc
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/haobu_haochi/vwp2?.tok=bcheXAFBK_j0_2Sq&.dir=/&.dnm=PA0_0013.jpg&.src=bc
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/haobu_haochi/vwp2?.tok=bcheXAFBY9f2duNi&.dir=/&.dnm=PA0_0007.jpg&.src=bc
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/haobu_haochi/vwp2?.tok=bcDd5uXB79cvQUf1&.dir=/&.dnm=%A5%EA%A5%C6%A1%BC%A5%CA%A1%BC%C5%B1%B5%EE.jpg&.src=bc
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/haobu_haochi/vwp2?.tok=bcDd5uXByvxa4Th7&.dir=/&.dnm=%BD%CF%C0%AE%C1%B0%A5%AB%A5%C3%A5%C8.jpg&.src=bc

私の感想としては可もなく不可もなくです。
つまり革命とはほど遠い感じで、現在とても落ち込んでいます。
ピンチは予想より小さく2枚の胸肉を固定出来ませんでしたので
切り身の細い方を内側に3cmぐらい折り込んみ、皮がついてた側を
内側にして半分に折りました。
断面のピンク感が少ないのは、厚みがなく火が通り過ぎたのか、熟成が
足りなかったのかは現時点で判断つきません。
味、食感はいままででも良く出来ている方だと思います。

成型性については自分の経験からもラップで巻くのが簡単だと思います。
私はスープを活用する派なので、今後は巻き→たこ糸巻き→ラップに穴
をあけ鍋に投入することに致します。

追記
使用したピンチは18-8ステンレスなので安全性についてもそれほど問題
ないと思います。
25重ねてお詫び:2006/08/26(土) 09:56:26 ID:QNw9xTC80
上の3つはうまくリンクにとびません。
とりあえず下の2つから見て下さい。
26ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 09:57:09 ID:PXBglfrr0
おもしろいね
でも爪楊枝でも使ったほうがいいかも
27爪楊枝か:2006/08/26(土) 10:09:24 ID:QNw9xTC80
28ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 10:23:42 ID:gP6B0xpXO
今関西ローカル番組で鳥はむが紹介されてた。
2ちゃんで生まれたって言ってたよw
29一番上しか:2006/08/26(土) 10:24:54 ID:QNw9xTC80
リンクにとびません
30ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 10:34:52 ID:PYSB+DAo0
一体何をしたいのかわからん・・・やっぱり変わってる

スープ活用したい人ってどちらかというとはむよりスープ重視なの?
そのスープははむから逃げた旨味だよね。
それをはむに閉じ込めずにあえて穴開けて逃がすならラップなしに
したほうがいいんじゃない?
あとラップバッチイって一度思ったのそう簡単に払拭できるものかね。
31すみません:2006/08/26(土) 10:37:57 ID:QNw9xTC80
もうここには来ません
32ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 11:04:45 ID:PXBglfrr0
ラップに包んで何か蒸したときの臭みが気になるってのはわかるよ
特に安物ラップだと顕著
33ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 11:20:54 ID:XkqoPfmgO
謝ったんだから扇るなよ。
34ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 11:51:31 ID:HDycZJFU0
スープが取りたい人は胸肉にこだわらないで
鶏ガラとかを鶏はむの創り方と同じように塩漬け、塩抜きして煮込みまくれば
むちゃくちゃ濃い黄金スープが取れるよ、鶏は出汁用に絞りつくすから味なくなるけどね
35ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 11:56:55 ID:plUaatDgP
>>31
気にスンナ。
つか実践して画像アップまでする人って殆どいないんだから。
偉い偉い。
36ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 11:58:07 ID:fXsRrPR40
>>30
自分はスープが欲しい派です。はむももちろん好きだけど、はむより
スープの方が消費が早いです。一度に使う量が多いせいだろうけど。
ラップは使ってないです。前にやってみたけどうまくまけなかったorz


3日間つけこんだムネ肉の塩抜きしようと今出してみたら、ジップロックの
口が開いていた・・・( ゚д゚ ) ( ゚д:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
37ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 12:00:43 ID:PXBglfrr0
鶏ガラって売ってる量が多すぎたり鍋に入らなかったり扱いにくい面もあるからねえ

>>36
別に密閉されてなくても塩分ちゃんとしてれば平気だよん
38ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 12:48:43 ID:+j3ad5Pv0
>>37
私は手羽先の先っちょのところでスープ取りますよ。
貯まるまで冷凍しておいて必要な量になったら、スープにしてます。
39ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 16:51:22 ID:spzflwcI0
>>34
鶏ガラをフツーに煮出しても濃い黄金スープはとれるよ。
塩漬けしなくてもいいんジャマイカ?
圧力鍋でやると時間短縮で濃厚スープが取れる。
40ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 17:20:32 ID:HDycZJFU0
>>39
塩漬けにしたほうがはるかに味が上だよ
ただ胸肉を煮込んだだけと鶏はむ作った時のスープの差みたいな感じで
41ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 17:28:13 ID:VuBAy2rhO
初鳥はむでティファールを使った。
沸騰後、肉を投入→火を止める→直後に蓋
そして、このまま数時間放置すると、ティファールの鍋が厚いので保温力が高すぎの様に感じた。
夏場だからだろう。
冬場なら直ぐに蓋をした方が良さそうだ。
茹でた後の長時間寝かせで何とかはむ化に成功した。
そこで二回目は火を止めた後数十秒おいて蓋をしてみた。
その後一時間程放置して冷蔵庫に入れた。
厚手の鍋の場合この方が茹ですぎにならない気がした。
冬場もしお湯が冷め易いなら保温鍋を使ってみようと思う。
42ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 17:33:20 ID:VuBAy2rhO
続き
私は、ラップをして茹で→お湯が冷めた後ラップを外す→茹で汁に投入して塩加減調整
って具合にしたよ。
ラップしないと旨味が逃げそうな気がしたから。
次はササミであっさり鳥はむ作ります
43ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 19:23:10 ID:spzflwcI0
>>40
なるほどねぇ。
うまみ成分(アミノ酸とか)が増えるからかな?
今度やってみるよ。ありがと。
44ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 21:11:33 ID:x2HXTrcu0
近所のラーメン屋の鷄チャーシューがまさしく鳥はむ!
てか めちゃくちゃ美味い。
コンフィを応用したらしい。
45ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 21:31:07 ID:fXsRrPR40
>>37
36です。ありがとうございます。
臭いかいでみて平気そうだったので、そのまま茹でて仕上げてしまいました。
味もちゃんとしてたし、どうやら無事のようです。よかったー。
46ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 21:49:18 ID:dl81GNwq0
塩擦り込む前の砂糖うっかり忘れちゃった。
すぐ気付いて上から砂糖擦り込んだけど大丈夫かな?
47ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 22:14:20 ID:kaXfx4iQ0
>>46
超よゆうっち
48ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 22:36:20 ID:dl81GNwq0
>>47
d
暑いとついぼ〜っとして料理の手順間違える・・・
49ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 18:27:22 ID:sVIYuGjy0
一応ハム化はした。

http://www.uploda.org/uporg494717.jpg
50ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:45:45 ID:xKxSUEg0O
>>49
うまそ〜。チャーシューっぽく見えるね?
うちもさっき仕込んだ(`・ω・)
51ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 21:53:24 ID:yDFyTY3CO
何回か作ってますが、今まではホントに塩と砂糖の基本レシピでしたので今回は過去ログを参考にちょっと材料を変えてみました。
安い胸肉4枚はいつもどおりですが、皮は外してレモンマーマレード大さじ2・岩塩大さじ3・クレイジーソルト大さじ1・胡椒大さじ2・ローリエの葉を細かく割ったものとセージ合わせて小さじ1とセロリの葉ひとつかみ。
結果、レモンとハーブとセロリの合わせ技のおかげか臭みまったくナシ!
というか、今まで臭いと思っていなかった鳥はむが、結構鳥臭かったのだと気付きました。
加熱はいつも炊飯器の保温モード。今のところ半生ピンクなハム化にはだいたい成功しています。
52ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 03:25:40 ID:RETF4LpR0
国産むね肉、100g100円ってふつう?
53ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 03:37:27 ID:YEIHjmka0
普通じゃない
54ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 09:46:52 ID:rfvMru0Q0
たけー
55ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 12:22:15 ID:rIaxnNzzO
いいお値段でつね
56ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 12:47:10 ID:cV4BciWu0
ヤオコーで買った、100g78円の国産むね肉を今仕込んだ。
57ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 14:14:05 ID:qhnjPlep0
いつも、2枚で300円ぐらいのを買ってる
58ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 14:18:10 ID:rfvMru0Q0
マックスバリューでグラム30円前後のしか買ったことないや
28円とか33円とか
これってアヤシイのかね
59ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 16:46:42 ID:p3YZjlwt0
近所のジャスコと生協はいつも98円だなぁ
60ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 17:45:33 ID:PpZuc3FD0
近くの西友は58〜70円。
安売りで50円以下になったときしか買わんが。
61ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 23:56:12 ID:FdN0cUBA0
生協で毎週火曜日にやる1枚100円のセールの時に買っている。
62ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:17 ID:Hmt3dh460
>>61
それ、微妙に高いかもね。大きさによるけど。
63ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 03:55:13 ID:KJuAN6BE0
地域格差が激しいな。安価な分、輸送費で差が出るのだろうか。
64ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 06:29:45 ID:oWVuv3Ps0
いつでも、2kgで498円。

地域格差って、、、住んでる地域なんか書いたやついるのか?ww
65ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 09:42:35 ID:+xiMjjza0
国産ハーブ鳥胸肉100g100円ぐらいの使ってる
66ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 10:37:56 ID:oNkMOzl80
私たちが育てました。って笑顔のおばちゃんおっちゃんの写真が
貼ってあるのは高い。
でも近所のスーパーはそういうのしか置いてない。
67ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 14:55:05 ID:yg26wv81O
生協(パルシステム)で1kg徳用パックでグラム78円。
米沢郷鳥ははむにしても美味しいよ〜
68ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 22:00:33 ID:MU6GFsdB0
ラップ使用だから塩小さじ1強にしてたけど、2ちゃんレシピによると塩多いほうが
いいらしいので大さじ1にしてみた。
洗ってから15分流水、1時間浸して途中水も取り替えたけどしょっぱすぎる・・・。
ラップ使う人は塩抜き時間どれくらいにしてる?

あと小さじ1と大さじ1を比べると食感に差はなく、違いは塩味の濃さだけだった。
ハム化=塩分の多さではないのかな?
69ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 22:28:34 ID:ODBJFpeK0
<68
流水で塩抜きじゃなくても、ボウルに塩水いれてそこで一時間程度で十分塩分抜けますよ。
70ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 23:49:44 ID:nJVZcj0OO
肉の芯まで充分な塩分を浸透させることにより肉質のハム化が起こりやすくなる。
あと、流水より迎え塩のほうがより塩は抜けやすいです。
7168:2006/08/30(水) 00:15:39 ID:sJDZUsld0
>>69,70
なるほど、迎え塩入れたほうがいいのか。
次回やってみる。ありがとう

ほんと実験的な料理だね。それが楽しい。
72ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:33 ID:lt2CicpF0
うわぁ…3週間前に仕込んですっかり忘れてた
鳥はむ1枚、チルド室の奥底から発見ナリィ…

どうしよう夏場はやっぱりまずいだろうか
見た目はコロニーとか出来てなさげなんだけど
73ばくばく名無し:2006/08/30(水) 01:45:46 ID:NNPc3WZw0
この前、初めて鳥はむ作りました!もう鳥はむって便利!
仕事で遅くなっても保存できるから手軽に料理できるし、ヘルシーだしね!
女性の味方ですね、鳥はむ!でもどれくらい保存できるんだろう?
ワインに合うメニューだれか教えて下さい!
74ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 02:25:40 ID:NNPc3WZw0
私も鳥はむにはまってます!
便利で美味しい、最高ですよね。
やっぱ、ワインにはベタですけどチーズと鳥はむのサンドウィッチが合いますよ!
ブラックペッパーか、マスタードで軽く味付け。
シンプルだけどそのものの味が楽しめますよ。簡単だし。
お試しあれ★
75ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 07:03:57 ID:5LRlh08I0
>>71
塩抜きの方法ですが、
浸透圧の差を利用して塩を抜いているので、多めに塩をした場合、流水もしくはこまめに水を変える作業が必要です。
なぜなら、鶏肉内の塩分濃度と水の塩分濃度が近づくと鶏肉からは塩分が出にくくなります。
私は、大さじ1の塩をしたときは流水で1時間以上の塩抜きをします。(チョロチョロ水で肉に当たらないように)

続いて迎え塩ですが、これには理由が二つあって、
1つは旨みを逃がさないということです。真水を使った場合は浸透圧の差が大きいですから、
塩抜きも早くできます。がしかし、比較的表面の塩が早い段階で抜け、塩分濃度に差がなくなると次は旨み成分が
流出するといわれています。旨みを逃さないために迎え塩(呼び塩)をすると言う人もいます。

2つめは、均等に塩を抜くことができます。
浸透圧の差が大きくありませんから、抜けるスピードは緩やかです。
真水の場合は、浸透圧の差が大きいため肉の表面の塩が流出するのが早いため、肉の中心からの
塩分の移動が追いつかないことがあります。迎え塩をした場合、水への塩分の移動が緩やかなぶん、
肉の中心からの塩分移動も十分待つことができ全体的に均一な塩分濃度になりやすいということです。
多めの塩で仕込んだ肉の場合、何回か水を取り替えないと塩分が抜けないことがあります。
76ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 10:25:05 ID:9KZwUfky0
>>73-74は何のための自演だろう?w
77ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 12:01:39 ID:mBCSok88O
>>73>>74
初心者の自作自演っていつ見ても痛々しいな…
78ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 14:19:43 ID:QtEgew7BO
空気を読まずに鳥はむ茶漬けをすする

味付けした黄金スープで炊いたご飯に鳥はむ乗っけて、昆布茶をかける。
(゚д゚)ウー
79ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 14:33:46 ID:vc4xg44i0
>>78
うまそー!

黄金スープ、美味しいんだけどどうも調理法がワンパターンになりがちで悩む。
前にこのスレで教えてもらった海南ライスが一番お気に入りだけど
お茶漬けもさらっとしてて美味しそうだね〜
80ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 14:48:04 ID:QtEgew7BO
>>79
やって味噌〜。
でも俺もスープを使うバリエーションが無いな…
冷やしつけ麺のスープの元にするか、ご飯炊くかのどっちか(笑)
81ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 14:51:35 ID:e05X+1iCP
鳥エキスご飯って美味そうー
俺も仕込もうw
8278ですが:2006/08/30(水) 20:00:19 ID:QtEgew7BO
夜飯も作るのめんどかったのでまた茶漬け。
http://p.pita.st/?m=joqjkix3
お粗末ですが、見れるかなあ。
83ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 20:03:29 ID:0Gx/Us380
>>82
とてもおいしそうですね
84ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 20:30:22 ID:QwSp+7bi0
わさび天盛りにして万能ねぎ散らせば見た目きれいになると思う。
でも美味そうだ。スープで炊いたご飯に昆布茶か、発想がすごい。

でも(゚д゚)ウマーじゃなくて(゚д゚)ウ-になっているのが気になるw
食い過ぎで腹きつくなったんかw?(煽っているわけではないよ
8578:2006/08/30(水) 21:23:00 ID:QtEgew7BO
トリビアの副音声が素晴らしい
>>84
うん、2杯食ってしまったのさ。
鳥はむこわい。
86ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 21:34:17 ID:pcincRAy0
金汁を茶碗蒸しの出汁に使ったらめちゃめちゃ美味しかったよー
87ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 23:37:09 ID:XUkQDQMpO
迎え塩で塩抜きした時に、途中で水を替える際は、新しい水も塩水にするべきですよね?
かなり多めの塩で塩漬けし、迎え塩で1時間塩抜きしたが出来上がりがしょっぱめでした。
黄金汁もしょっぱめになってしまった。
8887:2006/08/30(水) 23:42:26 ID:XUkQDQMpO
あら、なんか分かりにくい書き方をしてしまった。

塩抜きは迎え塩で水を変えずに1時間やった、ということです。
で、替える場合はまた塩水にする必要があるのでしょうか?という質問です。

ほんとすんません・・・
89ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 23:46:49 ID:sVy0pMgs0
何回か作って、まだ成功したことがないんですがorz
保温性のある器具(土鍋とか)と、基本の普通の鍋ってどちらが成功しやすいですか?
90ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 00:07:42 ID:OyJRiXmE0
>>89
冬は前者。夏は後者。
91ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 02:39:33 ID:OQcgNOFJ0
>>89
炊飯器の保温(70℃)が、鳥はむには最適だと思う。
92ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 03:22:29 ID:spyDSRDS0
>>91
あれは楽だよねー。
ズボラーな自分は塩抜き(やるとき。大抵薄めの塩でつけて塩抜きさぼる)も炊飯器の釜でやって、
水とりかえたらそのまま炊飯器。
できたら蓋開けて(一応ふきんかけることもある)あら熱取れるまで放置。
さめたら鳥は冷蔵庫、スープには無洗米をぶちこんでそのまま鳥粥!
一人暮らしの三合炊きが、鳥一枚にこれまたぴったりなんだ。
93ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 05:10:42 ID:Y5+F0gn90
>>92
かしこい
94ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 14:14:48 ID:sFgnvqMJ0
はなまるで見て初めて鳥はむを作ってみました。
近所の肉屋で国産むね2kg500円だったので大量に仕込みました。

「しっ鶏チキン」のような料理をもともと圧力鍋を使って作っていたので
鍋でゆでる方法とラップで圧力鍋を使う方法と2通りやってみました。
はなまる「しっ鶏チキン」
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t060824.html

圧力鍋は一定の温度を長時間保ってくれるので、鳥はむにはとても向いていると思います。

両方キレイなピンク色になったのですがやはりラップで包んだ方はかなりしょっぱくなってしまいました。
(ハーブ類を入れたせいか肉が良かったのか、ここで言われている生臭さはあまり感じませんでした)
成功の鍵は塩分だと書かれてあったのですが、ラップ使用の場合は塩分を減らしたいと思っています。
どの程度なら減らしても大丈夫でしょうか?
95ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 14:22:40 ID:H6AdhlIR0
>>94
塩分を減らすのはもとの塩を減らすんじゃなくて塩抜きの時間を長くするべき
迎え塩しながら何回か水を替えてすればいいと思うよ
96ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 16:33:18 ID:LjEn8+160
鳥ハム作ったときのスープで超簡単カレーを作った。

フライパンで薄切りの牛肉をいためて、火が通ったらくし型に切ったタマネギ入れる。
適当なところで黄金スープを入れる。
沸騰したらカレー粉を入れる。
塩とカレー粉で味を調えて水溶き片栗粉いれてとろみをつける。

なんか昔なつかしのカレーライスってカンジの味になった。
一杯分だけカレーライス出来るから、鳥ハム作ったときの定番になりそうだ。
97ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 17:35:55 ID:a9zg/9lu0
片栗粉での、
とろみ付けは、おれとしては嫌だな。だって、
too chinese になってしまうからな。(#゚Д゚)オラー!
98ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 17:56:37 ID:HrzOjXPI0
>>97
ないちん
99ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 21:43:14 ID:27+4nv810
>>98 みゃう。
10094:2006/09/01(金) 00:28:36 ID:bqtMCKfH0
>>95
ありがとうございます。
塩抜きが重要なのですね!
キツめの塩が重要なのかな?
まだ仕込んでいるヤツがあるので試してみます。

仕込む時間が長い程、塩抜きも長くやった方が良いですよね?
今回は1時間くらいだったので、次は2時間くらいやってみます。
(塩抜きの時間が長過ぎるとマズイことはあるんでしょうか・・・)

ちょっとしょっぱかったですが、家族には概ね好評でした。
リベンジ頑張ります。
10171:2006/09/01(金) 01:32:02 ID:locVFS+30
さっそくまた胸肉買って来て私もリベンジ。
ここでのアドバイスを参考に今度はちゃんと迎え塩やってみる。
塩分濃度とかコツをググって調べてたんだけど、迎え塩って
塩漬けの魚や、塩かずのこの塩抜きの時も欠かせない和食
の基本だったんだね。
またひとつ勉強になった。

>>75
詳しく教えてくれてありがとう。
102ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 15:09:02 ID:LA7BMfLU0
>>92
おぉ・・・素晴らしい
マネしてみようかな(・∀・)
10392:2006/09/01(金) 19:54:10 ID:JK9H8bw50
なんか勢いで書いちゃったので一応訂正。

×水取り替えたら

○ポットで沸かした熱湯注いで

水保温しても水のままだよ自分……orz
104ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 03:26:55 ID:bBRqMEEv0
先日ささみで仕込んでみた。
肉三本に小さじ1〜1.5の塩とコショウ・バジル適宜×2
生で二本、茹でて四本一気食いorz
料理酒入り湯(沸騰済み、投入直前に消火)でやってみて、結局茹で鳥(´・ω・`)
それでもいつもの胸肉と違った趣の味でウマー
105ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 12:38:59 ID:bKivzIj9O
100均のジップロックってだめなのかなぁー?
最初ちゃんと真空にしても10秒くらいで空気がどんどん入ってくる。
5枚くらい替えてやっと真空になったよ‥
106ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 12:48:14 ID:qlJFlSsI0
それはジップロックもどきであって類似商品では??
ジップロックなら空気が入ることはないはず。
107ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 12:49:31 ID:yDp3SH0a0
ジッパー部分に塩やコショウの粒が入っちゃうと密封できないよ。
うちはそれをよくやるんだorz
108ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 12:52:23 ID:By10565YO
>>105
私も100均ので作ってみたら袋から水が漏れて真空にならなかったonz
ジップロックは袋のままモミモミしても穴が空かず丈夫だから、ジップロックをお薦めします。洗えば何回でも使えて経済的。

さっき炊飯器でササミ鳥はむ作ったら、茹で鳥になりましたonz
ササミの鳥はむを作るには、どうしたら良いか、どなたかご教授下さいm(_ _)m
109ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 13:09:39 ID:u5JKgQD/0
>>106
100均のって言ってる時点で類似商品のことについて言ってるんだと思う。
いろんなメーカーから出てるけどジップロックって言っちゃう。

>>107
あーやるやる。
100均の台所用品て物によっては使い物にならなくて損するね。
ラップもダメだし、キッチンペーパーなんてスーパーに売ってるほうが
ロール数多くて99円だったりする。
110ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:46 ID:bKivzIj9O
>>106>>109
類似品!そうだったのかorz
Ziploc(R)←〇にRの商標登録マーク
って書いてあったから本物だとばっかり思ってたよ。
ちなみに旭化成ライフ&リビング製。
やっぱりちゃんとした値段のを買った方がいいですね。
ありがとう。
111ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:38 ID:LTsLd8AiO
>>110
それなら100均のでも本物だよ。
10枚入りで100円とかのジプロク(旭化成の)見かけたことある。
112ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 16:46:11 ID:qlJFlSsI0
>>110
>>106ですが、類似品をジップロックと間違えてない?と言う意味だったんだけど。
登録商標があればジップロックでしょう。
それでも空気が入ってしまうのは、>>107みたいな理由じゃない?
やり方の問題だと思う。
113ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 22:43:40 ID:AyyUIf3HO
すまん、我慢出来ずに書く。

真空じゃなくても全然大丈夫だと思う…

あと議論になるくらいなら、本物も偽物もジッパー袋とかにすれば?

とりあえず鳥はむで一杯やろうぜ。
114ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 22:52:54 ID:u5JKgQD/0
100均でも本物売ってるんだね。知らなかった。
そういえばジャスコでもトップバリュ製品で類似品出してるけど、
本家より丈夫かも。
115ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:21 ID:4QxMF9dX0
>>113
ヒント:空気が入ると言うことは、中の水分が漏れると言うことでもある
116ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 00:08:21 ID:2m2NDyVf0
ジップ部分に塩やこしょうが付いて閉まらない時は拭き取ったほうがいいね。
あと再利用の時は穴開いてないかチェックしないと。

さっき再利用じゃないジップロックで保存してた魚をみりん漬けしようと思って
タレ入れたら、小さな穴が開いてて下からピューって出て来てびびったw
ジップロックは結構もろいのかな。
117ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:42 ID:HW6CPyjF0
いまだにラップで包むという大雑把な作り方をしているのは漏れだけなのだろうか……
118ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:00 ID:DIWI33uh0
自分はアイラップに放り込んで口をくるくるして下に折り込んで置くだけだ。
まあでもなんかそれっぽくなるし。
119ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:43 ID:/odj/Nd9O
自分も鳥はむにジップロックは使ったことない。
ラップでぐるぐる巻きにしてポリ袋(スーパーでただで
貰える?透明のやつ)に空気が入らないように入れてる。
念のために容器に入れるけど、容器にすら液漏れしたことないよ。
120ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 17:35:36 ID:AoICGkBM0
深めのタッパーで仕込んでみた
胸肉1.5kgの塩は重量の8%
おちょこにアルコールいれて一緒にタッパーに入れて蓋しておけば
空気から雑菌の進入は多分防げると思いこんで冷蔵庫にて放置

ただいま仕込みから46時間
まだ早いのかな?
121ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:21:38 ID:5Tohv+ZQO
黄金スープって、金色をしてるんですか?
鳥はむ三回作ったけど、こしても白く濁った薄黄色っぽい私のスープは失敗作…?
122ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 21:12:20 ID:1w13ZTeC0
>>108
ささみはむ作るけど、ちゃんとはむになるよ。
うちは18pのゆきひら鍋使ってる。一度にだいたい5本くらい作る。
沸騰した湯に投入したら即座に火を止めて放置、あら熱が取れたら冷蔵庫。
胸肉に比べて火の通りが早いから、これで充分だと思う。
123ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:44 ID:Zxgk/OaB0
初めて鳥はむに挑戦…
オールアバウトジャパンにあったレシピで作成。
ニ日浸けて、一時間塩ぬき、
ラップで包んだまま70度を保ち40分茹でました。
結果…色はほんのりピンクでゆで鶏とハムの
中間みたいな感じなんですが…
味がかなりしょっぱい!
茹でてからも水を浸けて塩ぬき
ができるという過去ログにあったので
今やってるんですが…どれくらい浸けたら
いいんでしょうか?
おいしい鳥はむ作りたいです。
124ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 23:51:34 ID:0QqCCCTiO
鳥はむを一工夫加えて食べたいのですが、鳥はむを使った料理って何があります?
125ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 00:13:43 ID:azs6xsik0
しょっぱ

塩抜き足らなかった

サカナに一杯飲む予定だったのに情けなし
126ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 00:19:27 ID:dPRS9uIC0
塩抜きが気になるなら、端っこ切ってレンジでチンしろよ。
しょっぱくても我慢するよりマシだよ。
めんどくさがってちゃだめだ。
127ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 00:52:15 ID:nJsw1nz50
>>126 ご指摘ありがとうございます。
確に塩ぬきの段階で味見すべきですね…
でも大量に出来上がったこの塩辛鶏をどうしよう…
茹で後の塩ぬきが成功することを祈る。

結局どの方法が一番いいんだろう…
all about japanは私的にはだめだ…
128ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 01:39:10 ID:uSp4Qg0F0
三度目にして初めてピンクの鳥はむに成功しました。
もう少し加熱した方がいいかもしれない、中まで殺菌されていればいいのだが・・・
加熱しすぎて白くなったのは、「鶏肉」って感じだけどピンクのはハムみたいでジューシーでうまい。

スパイスのことは良くわからないので、オールスパイスを使ったらカレー風味になっちゃった。
こんどはセージ使ってみるかな
129ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 07:15:48 ID:RgbJP66M0
>>127
テンプレ読んでる?
茹で後に塩抜き=茹で汁に浸けたまま放置はデフォ。
130127:2006/09/04(月) 07:32:41 ID:gCnG+XYG0
>>129
テンプレ読んで茹で後の塩ぬきしましたよ〜
真水につけて一晩放置したら丁度良い塩味に
なりました!しかもハムっぽくなっていた!
すごく嬉しい〜!鳥はむはまりそう!
131ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 09:54:57 ID:/cmWDBCeO
前回はラップせず茹でて食べた
今回はラップして茹でてみた
ラップすると旨味が逃げず味が濃いとのことだったがやり方が悪かったのか…なんか臭みがあるようで脂っぽい濃さがある
しょっぱくはないけどあっさり好きにはラップ無しで茹でたほうがいいのかな
みんなは茹でるときラップ派?
132ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 10:41:08 ID:SnzAFp/B0
>>131
ラップ派。

私はのところは塩抜き後胸肉1枚毎水分を拭き取り、巻き込みの内側に粉ゼラチン振りかけ。
軽く巻いた後、外側に飾りようの粗挽き胡椒を適宜振る。
ラップで空気を抜きつつキャンディ包み。その後、ロールの太さを均質にするように、たこ糸。
熱湯に投入後、ラップ時抜けきらなかった空気を抜くのと塩抜きのため、爪楊枝で数カ所穴開け。
あら熱がとれたらそのまま茹で汁毎冷蔵庫に6時間〜12時間放置。この時間で塩抜きを調整。
塩の抜け具合を確認して、茹で汁からだしラップで包んで、一晩寝かせ熟成。
ラップに穴開けてるので、ちょっとだけあっさり仕上がり。
穴の数でわずかですが調整も出来る。

鶏の臭みは、材料からの仕込み段階で何とかしないとだめかもね。
臭みの少ないお肉を選ぶ、臭い対策にスパイスの組み合わせと量を工夫するとか。
うちは、こんな感じを基本にして仕込んでます。
ex れんげ蜂蜜+胡椒(粗挽き黒胡椒を多め)+セロリの葉(気持ち多め)+その他(あれこれお試し)
特に鶏肉に注意払ってないですが臭いは気になってません。
133ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 11:51:39 ID:lPEP7icCO
胸肉じゃなくてモモ肉を使う場合って、何か注意する事あるかな?
134ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 14:07:14 ID:CsmeIAXG0
初めて作ってみたんだけど、蒸鳥になってしまった。
これはこれで(゚д゚)ウマーだったんだけど。
スープもなんか薄味だったし、塩が足りなかったようです。
あと、心配で少し煮込んだ(2〜3分)のが良くなかったのかも・・・。

次は死ぬほど塩擦り込んで、熱湯に放り込んだら即火を切ってそのまま放置します。

>>133
鳥はむ初心者が口出すのもアレだけど、モモ肉なら
焼き鳥、照り焼き、シチュー、カレー、から揚げなんかにした方がよさげな気がします。
135ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 14:16:42 ID:ghzE9ceW0
確かにもも肉はほかの食べ方のほうがおいしいな
はむにするとあぶらが鳥くさい
136ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 15:24:17 ID:lPEP7icCO
>>134->>135
レスありがとうございますm(__)m。冷蔵庫にモモ肉があったので、どうかなと思いまして。。。
モモ肉はグリルにでもして、改めて胸肉買ってきます。
137ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 18:10:02 ID:M1qJK+eM0
つーか茹で後の放置→ラップ外して茹で汁ごと冷蔵庫放置で
ちょうどいい塩梅になるんだが。あくまで自分の場合な。
1回で「結局…」なんて人に聞くより実験で試せ。>>130
自分の場合はラップ成形で茹でた後放置2時間(鍋をぎりぎり触れる熱さ)
ラップを外して鍋に戻して冷蔵庫で10時間放置。

>>136
もう遅いか…好きな人はもものほうがいいって言う人もいるんだけどね。
味が濃厚だからだとか。豚はむも同様。
スパイスを多めにきかせることが必要かと。
138ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 21:11:49 ID:i5kikdZk0
>>124
生春巻き美味いよ。茹でたもやしと和えてごま油とポン酢で食うのも美味い。
水菜と和えて柚子胡椒とポン酢でもいい。
厚切りにしてマヨネーズで焼くとハムステーキ風。
何でもいいから試してみ。
139ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 14:35:32 ID:ila/WCLBO
袋ラーメン食べた後のつゆに黄金スープ炊き御飯入れて食った
(゚д゚)ウー
140ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:10 ID:za8jBg2+0
標準的な大きさの胸肉2枚をラップ整形した1本の鳥はむは、何Kcalぐらい?
141ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 18:24:30 ID:89gt37B9O
皮ありなしラップありなしでかなり違うだろうが、脂肪が茹で汁に解け出すから胸肉の正味量カロリーよりは低いだろうよ。
142ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 11:09:50 ID:zIlav5Sn0
鶏胸肉皮なし100g/120kcal
鶏胸肉皮つき100g/185kcal
砂糖大さじ1杯/35kcal
塩大さじ1杯/0kcal
胡椒大さじ1杯/0kcal
143ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 11:16:35 ID:M5Uu65Ki0
>>142
仕込んだ鶏肉をそのままむしゃむしゃ食う場合のカロリーね。
もちろん、ドリップも残らず飲んだ時の。
144ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 14:46:51 ID:aLBYXWXKO
108です。
>>122さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
我が家にも雪平鍋があるので、次ささみ鳥はむ作る時には鍋で作ります。
今日ささみ10本も買って来て、さっき仕込みが終わりました(*^o^*)
145ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 15:34:48 ID:zIlav5Sn0
>>143
そんな奴いるわけないだろタコ
146前レス743:2006/09/06(水) 16:23:35 ID:a3eEF502O
今日鳥はむを4枚仕込んで(1枚につき砂糖大1.5、塩大1、粗挽き白胡椒小1、ポリ袋で揉んで結ぶ)、1枚はすぐに冷凍庫に入れて、残りは冷蔵庫に入れて1日ずつずらして冷凍庫に入れていく…2週間は冷凍させます。
気になるのは最初の1枚だけ、残りは普通の出来になりそう。
鳥はむスレッド(パート23)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1148108639/743-750
147ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 17:54:54 ID:seofgAhu0
仕込み1ヶ月、塩抜き1日の鳥はむをさっき炊飯器でゆでたよ
微妙にヤバい臭いがするような気もするけど、
大丈夫なような気もする

明日味見してみるけど…ちょっとこわい
いやー、無精ってこわいね。すっかり忘れちゃうんだよね…
148ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 00:11:49 ID:iRIvzKCA0
>>147
ヤバいと思うにおいなら、食わずに処分した方がいいよ。
不安なものを無理に食って体調崩したら意味ないからな。
149ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 07:04:05 ID:LNHsgVeL0
塩抜きも一ヶ月放置。すっかり忘れちゃうんだよね・・・

に見えた
150ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 14:21:22 ID:KHtBCioj0
腐海が・・・
151ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 22:06:21 ID:L0GR9kXiO
塩抜き1日ってすごいね
152ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 23:07:51 ID:1plAE0OV0
>>147です
塩抜きも3時間放置のはずが気づいたら1日経ってたんですよ…

んで、1日熟成させてみてさっき味見したら、食べられないことはないけど
いつもの鳥はむとは微妙に違う味がしたので
もったいないけど破棄しました。あぁ無精を呪う
153ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 01:06:06 ID:QDnuNjyg0
クレイジーソルトを入手したので、最近久しぶりに作ってる。

・鳥むね、皮を除いてビニール袋にいれる
・クレイジーソルトを表裏じゃりじゃりにまぶす
・空気を抜き袋を縛り、さらに二重袋にして冷蔵庫で二日間ねかせる
・雪平鍋に七分目まで湯を沸かす
・鳥を冷蔵庫から出して表面を水洗い
・沸騰した鍋に鳥投入し、再沸騰したら火を止める
・そのまま蓋をして6時間ほど放置

→薄味でピンクで柔らか(゚д゚)ウマー

最初に糖分塗ってないし、塩抜きもしてない手抜きですが上等!
寝かせてる間、クレイジーソルトのにんにく・セロリで冷蔵庫内がくさいけどw
ジップロックなら臭い漏れないかな?買って来よう
154ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 03:00:02 ID:1z0o75eL0
塩抜きしてないで薄味ってことは塩漬けされてないというわけで
155ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 03:53:50 ID:cgRDzBox0
>>153
>・そのまま蓋をして6時間ほど放置

塩抜きしてんじゃんw
156ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 07:00:24 ID:QDnuNjyg0
>>155
そうdatta
157ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 14:01:36 ID:rcqZ0sla0
クレイジーソルトは高いし、売ってる所があまりないので、
S&Bの「地中海のハーブソルト」を使ってる。

一本250円ぐらいで普通のスーパーで入手可能。
成分は、タイム・オレガノ・マジョラム・食塩・岩塩・オニオン・こしょう・ローストガーリック・セロリ
香味はクレイジーソルトよりはおとなしめ。

ただの塩で漬けるより数倍うまい。
158ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:05:48 ID:e8DzP6QR0
ちょっと赤みがかった鳥はむ完成。(゜д゜)ウー
2日間寝かせて塩抜きするまでは基本レシピ通りにやって
そのあとはALL ABOUTのを少しアレンジしてラップ→簀巻きで茹でますた。
黄金汁はとれなかったけど味が濃くて酒のつまみに最適。
鳥胸肉の概念を覆す偉大なレシピだと実感しました。
159ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 22:38:22 ID:gkjtlnNQO
>>153
クレイジーソルトって高いからなかなか手が出なかったけど、
今度買ってみようかなー・・・。

明日は塩漬け3日目だ。
さっき確認したら外側は肩凝りってたけど
中心部分がイマイチだった。ちょっと心配。
160ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 01:31:45 ID:Eoq3rYAe0
某アンケサイトから来た食品系のアンケートの項目に「鳥はむ」があった。
メジャーになったもんだなぁ。
161ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 06:08:02 ID:D7Mmnx++0
塩漬けされた鶏肉をハムとはこれいかに
162ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 10:13:09 ID:3SAXosGxO
>>161
ん?どういうこと?
163ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 18:20:31 ID:vQ6b21YH0
この食べ方ガイシュツだったらスマソ。
ご飯にキャベツの千切りをのせる。その上にサイコロ状に切った鳥はむをのせる。
マヨネーズをかける。好みで一味唐辛子をふりかける。
( ゚Д゚)ウマー
164ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 22:18:48 ID:PANdlDc50
トーストに とりはむとマーマレードをのせて食べたら おいしそうかな
165ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 22:33:40 ID:DtObG2TX0
>>161
ん。スモーカーとしては
そう感ずる。

166ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:25 ID:76TtqfJDO
>164
マーマレード‥‥。
人柱よろ。
鳥はむ・レタス・チーズ・マヨネーズのサンドイッチはおいしかったよ。
167ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:38 ID:UBozY61VP
>>166
お!サンドイッチ、美味かった?
俺も明日作ろうと思ってるんだー
レタスとチーズとマヨね。
参考にさせてもらうねー
168ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 23:44:57 ID:MBHn4vKWO
>>165
本当のハムではなくて、ハム風になるから、鳥はむと呼んでいるだけのこと。
細かいことは気にすんなよ。
169ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:18 ID:xDq/02VfO
わざわざ『はむ』とひらがな表記しているのも本物のハムの定義から外れていることを承知しての配慮からだしな。
まあ、細かいこと突っ込んでイイ気分になってるヤツはどこにでもいるわけでww
170ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 02:14:05 ID:5H22eDg50
↑きもwwwwwww日本語おかしすwwwwwww
171ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 13:00:17 ID:TycfvlDmO
鳥の唐揚げを作る時に、
「醤油を揉みこんでおくと臭みがとれる」
とあったので、醤油はむを仕込んでみた。過去に中華風を作った方がいたが、どうなるやら…
172ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 15:00:48 ID:5H22eDg50
月並みだが
ピンクな肉は期待できまい
173ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 15:21:50 ID:TycfvlDmO
>>172
基本は塩で、+醤油って感じだけど…ダメ?;
174ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 15:57:27 ID:7DBXFBoj0
>>167
マスタード効かせたらもっといい
175ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 17:33:08 ID:4rqZtFal0
こんにちは
鳥はむ冷蔵庫に寝かせてる時に
なんか重しとか乗せといたほうがいいんでしょうか?
そーすると味が染みこみそうな”気がする”だけなんですけど
逆にやっちゃダメ?

え?あ、はい 素人です
176ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 17:36:04 ID:F9W0OuaH0
トーストに鳥はむとマーマレードは結構いける。
甘さ控えめのをちょこっとだけ乗せる程度ね。
177ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 19:21:15 ID:LhzgXkkK0
にんにく味やった人います?
やってみようと思うんだけど、いるなら聞いておきたいです。
178ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 22:20:56 ID:XRu2ojSfO
やった事ないけど普通に美味しそう>にんにく
179ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 22:25:50 ID:1WffbFWq0
ガイシュツリスト

使用スパイス・ハーブ>にんにく
ttp://cook.xrea.jp/spice/spice.cgi?mode=mokuji&word=%82%C9%82%F1%82%C9%82%AD

とりあえずにんにくを入れすぎるとものすごい強烈になるらしいから注意しなはれ
180ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 23:52:11 ID:qMmoZkzg0
茹で後に8時間外で放置→12時間くらいスープに着けたまま冷蔵庫で放置
これすると、スープ出すぎちゃいますか?
明日の朝、仕事行く前に鍋ごと冷蔵庫に入れておいていいか、
それともはむは出して、別にして冷やすのがいいか悩んでます。
181ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 00:21:01 ID:hNRpWkYu0
>>177
うまいけど、夏場は塩抜き放置の間部屋中クッサー!
心してつくりたまへw
182ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 01:11:50 ID:arw6G61xO
今完成した しよぉっ〜ぺぇ〜
183ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 09:51:31 ID:arHRNjL3P
>>174
今朝、昨晩完成の鳥はむでサンドイッチ作って食べた。
すげー美味かったw
184ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 10:09:27 ID:9zCnLJCvO
144です。
>>122さんに教わった通り、ささみ鳥はむ作ったら半生ピンクの鳥はむになりました(*^o^*)
ウマー(゚д゚)でした!
本当にありがとうございます。
むな肉よりササミの方が好きかも。
185ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 17:36:04 ID:8+WDEz/Q0
ささみはむ、みんなウマーっていうからやってみたくなった。
今日買って帰ろ。
186ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 22:28:27 ID:pzAFLk450
鳥はむ完成!と思って包丁で切ってみたら血合いが残ってたよorz
ちょっと食べてみるとなんか塩気も足らないし。
3日も楽しみに待ったのにがっかりだ
次は成功するようがんばるぞ。
187ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 22:51:51 ID:M3gHp+EJO
>>186
私の場合ですが、血合いが残ってることは割りとよくあります。
小さい血合いなら気にせず食べちゃってます。
188ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:50 ID:1KLFh0qM0
血合いはデフォでしょ。
189ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 12:40:45 ID:NEa3Iez2O
黄金スープでピラフを炊いたら超美味しかったッス!
190ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 15:36:41 ID:hpzZ9ZbA0
スープを野菜たっぷりのすいとんに使いました。
濃密で美味しかった。
191ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 00:49:34 ID:qLE+kN0UO
ゴールデンスープの濃厚さを期待して、骨付きの鶏腿肉を基本の材料+多めのハーブで仕込んでみた。
なにせ腿肉だし皮も外してないのでどの程度脂や臭いがきつく出るのか気になるが、とりあえず人柱になってみます。
192ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 00:51:32 ID:gn86OYyC0
 皆さん、「鳥はむ」って知っていますか? 「鳥ハム」とも「鶏はむ」とも表記す
るようです。通常、ハムには使わない鶏胸肉を使ったハムもどきの料理で、2001年頃
に匿名掲示板の「2ちゃんねる」で初めて作り方が公開され、以後、いろいろな人の
ホームページやブログで紹介されてきました。ところが今年になって、主婦向け番組
の「はなまるマーケット」で作り方が紹介され、再び人気が高まっているようです。
関連サイトもいろいろとあります。

--略--

 面白いのは、ネット上でレシピを見た人が、自分でスパイスの配合や保存期間、ボ
イルの仕方などをいろいろと工夫し、その結果を次々と報告していることです。ネッ
トにつながった何千万人という人が「鳥はむ」という料理を改良することに参加し、
どんどん進化させているようにも思えます。私自身、料理をするのが好きなこともあ
りますが、見ていると確かに試したくなってきます。もちろんこうした工夫は、今ま
でもそれぞれの家庭レベルでは存在し、母から子へ伝えられてきたのでしょう。それ
が、誰もが情報に触れることができるネットが登場したことで、一気に日本中に広が
るようになったというわけです。

 実は、この「鳥はむ」ネタは、メニューグランプリの決勝審査員をお願いしてい
る、辻調グループ校「エコール 辻 東京」フランス料理主任教授の木下幸治先生に教
えてもらったのですが、木下先生は詠嘆しつつ、こんなことをおっしゃっていまし
た。

 「料理人は、料理を食べやすく、美味しくする技術を学び、それを商売にしていま
すが、『鳥はむ』は、一般の方が集団の力でそれをやり遂げています。料理人もうか
うかできないですよね」。ネットの膨大な情報量を活用すると、素人でも簡単に専門
家並の知識を持てます。専門家であることにあぐらをかいて研鑚を怠っていると、
「実は大した技術を持っていないと、見くびられるかもしれない」と、木下先生は言
いたかったのでしょう。

 考えてみたら、我々、メディアの人間も同じ立場にいます。真偽を見分けられるよ
うに、一生懸命、勉強しなくてはいけませんね。まずは、近々「鳥はむ」を作ってみ
ようと思います。

                      日経レストラン編集長
193ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 14:25:03 ID:CGD0mHro0
そろそろ起源を主張するニダ
194ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 16:41:51 ID:Jg2e8U2g0
>「鳥ハム」とも「鶏はむ」とも表記するようです。

違うよな。それは誤表記だよな。
トリハムは「鳥はむ」だ。
195ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 16:42:41 ID:lQMe9V+WO
>>191
レポ楽しみに待ってまつ。
196ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 18:27:30 ID:IKmprbtNO
スープがいつも酢ぃぃ匂いがします。この時期冷めたら即冷蔵庫なんだけどそんなもんですかね?はむはばっちりピンク色です
197ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 19:08:27 ID:550OABRDO
>>196
私も何と無く出来上がりが酸いにおい。しかし、今回いままでになく味の濃さも色も良かった。塩がいつもより少な目でした。(適当に振るんで量がわからなくてごめんなさい)

肉から出る、煮詰めれば灰汁になるようなものが温い湯に浸かって少々酸化したのかな?

はむはブラックペッパーとローズマリーが効いていつも通り。
198ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:05:04 ID:uunY4Ozj0
>>192
>その結果を次々と報告していることです。ネッ
>トにつながった何千万人という人が「鳥はむ」という料理を改良することに参加し、
>どんどん進化させているようにも思えます

同じところぐるぐる回っているだけでちっとも進化なんか
してないぞ。
199ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 06:37:30 ID:bTeqvULr0
>198
89さんのレシピからいろいろ進化してるよ。
過去ログ全部読むとよくわかるから。
200ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 11:00:31 ID:M22ZSFacO
胡椒をなるべく落とさない塩抜きの方法って、どなたかご存じだったら教えて欲しいのですが・・・。

漬け込み段階でたくさん塗しても、洗う時に流れてしまって上手くいきません。ご存じの方、お願いします。
201ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 11:35:57 ID:r40SAjxN0
>>200
ゴシゴシ洗わない、に尽きると思うのだが。
202ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 11:58:55 ID:QRuQ97pI0
オレは塩抜き後、鍋に入れずにラップ成形して電子レンジ。
そして表面に出た肉汁を再び肉に吸わせる。
冷蔵庫で冷やすと肉汁がゼリー状に固まり、ハム感UP。
203ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 12:12:59 ID:VzTDiGUm0
>>200
塩抜き後、も1回胡椒をふってラップ成形にすれば?
204ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 12:22:26 ID:yiSsrVhg0
それだ! ポン
205ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 12:54:52 ID:QRuQ97pI0
つまり女の服を脱がすのも良いが
服を着せるのもまた良いってことさ!
206ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 12:58:17 ID:0/7I0PCUP
>>205
……君は何を言っとるんだ???
207ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 13:18:28 ID:o+EQHWPh0
>>205
授業中に君は何を言ってるんだ
208ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 14:37:08 ID:qpzSIgaX0
>>205
エロ妄想は大いに結構
209ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 14:59:10 ID:QRuQ97pI0
すいません。授業中ですた。
でも着せた後にまた脱がすのもたまらないですね。
210ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 16:05:57 ID:YgVNxYyG0
>>205
いや分かるよ、分かる!喩えとしてパーフェクト!
塩抜き後に粗挽き胡椒ふってラップ成型てのはそういうことだよな。
で、食うときにまた脱がす。
211ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 17:36:47 ID:dFA/HReF0
初挑戦。
コショウ>砂糖>塩。
玉葱とローリエのみじん切りをまぶして
冷蔵庫・36時間。
塩抜き40分。
教科書通りにボイル。
水温40℃になった処で
氷水に投入。

・・・・喰えた。
現在ダイエット中なので
低カロリー・高蛋白の酒のアテになるな、こりゃ。
212ttt:2006/09/14(木) 17:53:11 ID:ytbqbFkF0
香草を入れると保存がきくぞ・。
213ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 17:54:12 ID:0/7I0PCUP
鳥はむって塩分気にならない?
ちょっと高血圧気味な俺は食っても平気か?
214ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 18:09:58 ID:dFA/HReF0
211です。
自分としては、確かに塩分量が気になります。
次回は脱塩時間をもう少し長くしようと
思っています。
215ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 18:48:08 ID:5bHurUjo0
>>213
塩抜きを水を替えて30分x2にすれば、かなり抜けるよ。
特に気にしてるなら、x3にすればいいと思う。
216ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 19:25:21 ID:y7rObnaH0
>>213
市販のハムと比べてしょっぱい気がする、というので心配しているのであれば無問題。
むしろ市販のハムのほうが塩分量が多い可能性さえある。
それらはアミノ酸などの調味料のせいで甘みが出て、塩辛さが気にならないだけだから。
(ちょっと塩辛い味噌汁に味の素を振ると甘く感じられるが、勿論塩が減ったわけじゃない)

でも本当に塩分制限が必要な体なら、やっぱり鳥はむはNGかな。
その場合、鳥はむより前に市販のハムやソーセージ、かまぼこなどの練り製品を絶つべき。

なにはともあれ、自己責任で。
217191:2006/09/14(木) 21:30:06 ID:F752OBeaO
骨付き鶏腿肉で仕込んだ者です。
腿肉は片側を骨に沿って開き、基本の調味料+多めのハーブで2日漬けこみ。
30分の塩抜き後炊飯器の内釜に放り込んでひたひたまで熱湯を注ぎ、保温で30分。
内釜を取り出して茹で汁の中で冷めるまで放置し、ラップに包んで冷蔵庫で一晩。

スープ結果:スープはいつもより確実に濃厚でうまい。しかし脂浮きが激しい。

肉結果:多少の脂気や特有の臭いはあるものの気になるほどではない。
味は悪くないしちゃんとハム化もするが、プルプルしたゼラチンが胸の比にならないくらい多く、しかも肉自体の加熱状態が半生なので、骨離れが異常に悪い。
ナイフで骨から削るように身を剥がしてやらなくてはならず、やっと骨と肉が分離した頃には肉部分はボロボロに。
食材としてはかなり扱いにくいです。

おいしいスープを取りたいなら鶏ガラを使用するのがいいかも。骨付き肉はあえてオススメしません。
218ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 22:17:06 ID:VzTDiGUm0
>>217
>ナイフで骨から削るように身を剥がしてやらなくてはならず、やっと骨と肉が分離した頃には肉部分はボロボロに。
>食材としてはかなり扱いにくいです。

お中元に頂いた豚ももの骨付きハムも、身を削ぎ落とすという感じで身離れはよくありませんでした。
ボンレスハムってどうやって骨を抜いているんでしょうね??
219ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 00:28:14 ID:qWhK/2Y70
ラーメンスープ引くのに、せっかくだから三日ほど塩ガッチリして洗い流した骨付き鶏モモを使用
出汁の味が濃くて薄めた
生で使う三倍くらいの量が引けそう

胡椒無し塩のみで、モモ肉一枚あたり大さじ1くらいの濃い目の塩で冷蔵庫熟成です
香辛料無しで試したが、鶏臭さはなし(\85/本の肉なんだが)
220ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 00:37:42 ID:oTCfSPh+P
>>215-216
レスサンクス
美味しいからなるべく塩抜きして、たまに食べることにする。
市販の加工肉・練り物は絶ってるから、たまに鳥はむなら良いことにしたw
221ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 09:50:25 ID:FaEMHQZjO
ログ読んだけど、塩抜きした後の加熱は炊飯器の方が成功しやすい?
222ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 13:02:07 ID:s9OhTLhb0
温度が一定というのが強みだろうね。
223ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 13:08:44 ID:FaEMHQZjO
>>>222
なるほど。
アパートに帰ったらやってみようかな。
224ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 15:39:52 ID:hrP4euKf0
ホームベーカリーの温泉たまご機能で鳥はむをボイルしてる。
塩抜きした鳥肉にかぶるくらいの熱湯をそそいで、HBにセット。
40分でスイッチ切れるから、そのまま冷まして出来上がり。
ちょっと固めだけど、早く作りたい時にすごい便利。
225ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 16:32:20 ID:yTB9eyvl0
>>221
炊飯器の保温の70度が理想的なような気がするけど、ネットの情報を信じて90分ゆでたら
煮すぎ、10分ゆでて釜ごと冷ましたらこんどは生ぽい。
まだ3回しか作ってないから最適なゆで時間を模索中。
226ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 17:27:23 ID:y92bzLtC0
横レスだけど、炊飯器に熱湯入れて肉入れて保温ですよね?
水入れて肉入れて保温じゃないですよね?
227ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 17:48:10 ID:2UKPd1lN0
水入れて肉入れて保温だとぜんぜん暖まらないよ。
228ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 18:44:51 ID:O7v8HR4M0
>>225
どこを読んで90分なんて放置したの?
ガイシュツリストを見ても20〜30分が平均的なのに。
229ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 19:24:16 ID:yTB9eyvl0
>>228
炊飯器でハム作り 私的にパーフェクト鳥ハムレシピ - [料理のABC]All About
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040429A/index.htm
ここを読みました。
230ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 23:25:24 ID:bs8qUo6i0
それ鳥ハムやもん。
231ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:20:01 ID:b6jXY43r0
ガイシュツリストで20分放置したら茹で鳥になったことがある…
非成型の一枚肉だったからかな
232ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:45:27 ID:cnUHDJjG0
ゆで鳥と鳥はむの判別基準ってなに?
233ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:48:15 ID:HCaZ86H00
>>229
>>230も言ってるが、それは鳥ハム
ここでみんなが作ってる鳥はむとは別物と思う
なぜなら加熱方法が全く違うから

ここでみんなが作ってる加熱方法は、差はあれど
熱湯ドボンで一気に70度(中心部)まで持って行き
その状態を30分ほど保つという方法だと思う

まとめサイトの学術的考察の所を一度読んでみるといいんじゃないかな

>正確に言うと65〜74度(外部温度*)で30分程度加熱。
>鶏肉のうまみ成分は55度以下からの煮沸で流出してしまうので、くれぐれも沸騰した
>湯で表面を硬化させてからの方が美味なものが出来ると考えられる。
>※高温度菌の最適温度は50〜60度なので万が一1の段階で菌が発生していても
防ぐ事が出来るのでこの温度を推奨する。
234ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:09:09 ID:BBDvnaks0
まとめサイトの6.

>沸騰したらさきほどの塩抜きしたとり肉を投入、再沸騰したら火を止めます。
> あとは蓋をして最低限冷めるまで、出来れば6〜8時間放置したら完成。

を直読みすると、「再沸騰したら蓋して放置」って読めるけど、
それで70℃で30分程を保てるんでしょうかね?
小さ目の鍋を使ってるみたいだけど、30分後には40℃くらいになってそう。
235ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:21:03 ID:boM7qQFc0
>>233
鳥ハムと鳥はむは違うんですか、気にもしなかった。
ラップするから表面の硬化は無視して、30分でやってみます。
参考になりました。
236ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:21:31 ID:HCaZ86H00
>>234
30分後に40度ってどんだけ極寒の地に住んでるんだよw
そこは各自、使ってる鍋や環境に合わせて試行錯誤しろってことじゃないの?
ちなみに最近は再沸騰を待たずに熱湯に入れたら即消火が
主流になって来たなーと感じる(夏だからかもだけど)

ちなみに誰か鳥はむの中に温度計突っ込んでた人居たよ
以下、ガイシュツリストサイトから引用

5-921,7-434,456
【湯温と鶏肉内部の温度変化1】
投稿日:02/06/22
気温:25℃

・ステンレス7層直径22cmポトフ鍋(GEO)
・蓋はしてない(中心温度を測るので蓋できない・・・)
鳥はむ
・250g程度の2枚(塩は5%)を木綿布(生成のタオルを半分に切ったもの)でアメの包装のようにくるんで両端をタコ糸で縛って成形
中心温度計で1分おきに45分間(沸騰時に鶏肉を投入、10分後50℃に達した時点で消火)鶏肉の内部温度変化を採った。
28,29,30,32,34,37,40,43,47,50,54,57,59,62,64,66,67,68,69,71,72,72,72,73,73,73,73,72,72,72,71,71,70,70,69,69,68,68,67,66,65,65,65,64,64
7-502,504〜507,509,512,513,515
【湯温と鶏肉内部の温度変化2】
投稿日:02/9/12
1時間塩抜き後、沸騰したお湯(96度)で、10分間グラグラとゆでてから消火。
蓋はなし
10分後にお湯の温度は100度近くになりましたが、鶏内部の温度は48度でした。
20分経過 湯65度 内部70度 (湯の温度を測る温度計を変えました。)
25分経過 湯65度 内部70度
35分経過 湯60度 内部68度
40分経過 湯58度 内部65度
45分経過 湯55度 内部62度
53分経過 湯53度 内部59度
65分経過 湯50度 内部56度
110分経過 湯40度 内部45度
237ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:37:36 ID:BBDvnaks0
>>236
直径20cmの鍋に厚さ2cmの肉が浸るくらいの水だと、
30分くらいじゃそこまで冷えないって事なのかな?
素人感覚で言ってました。




ついでの疑問なんだけど、
実験1は肉投入から10分後を基準にしてるけど、それは10分後に再沸騰したって事なのかな?


もう1つ蛇足だけど、実験2は
10分後に100℃に近づいたってのは肉投入後10分だよね?
直読みすると、消火してから10分後って読めたりする。

ん〜、文句ばかりになってしまったな(´・ω・`)スマソ
238ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 03:01:12 ID:HCaZ86H00
>>237
自分はこの実験した人じゃないんで、詳しくは分からんが、
上の文章から読み取れることは、

実験1は
中心温度を計っている実験で、10分後に内部温度が50度に達したので消火。
温度の羅列はドボンしたその瞬間から1分おきの温度変化だろう。

実験2は
同じく10分間ゆでた後に消火。

この人の時間カウントは基本的にドボンしてからだと思う。

参考程度にと思って上のはコピペしたんだが、
やっぱり最後は自分で試行錯誤だと思う。
冬場でアルミ鍋なんかだとすぐ冷えちゃうしね。
239sage:2006/09/16(土) 14:12:27 ID:IiBfTuUF0
1ケ月前に完成した鳥はむが、冷蔵庫から???
も、もうやばいっすよね??
240ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 23:13:37 ID:lrFqcabm0
>>239
数週間前に同じ事言ってる人居たな
食うにしろ食わないにしろ自己責任でどうぞ
241ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 00:14:38 ID:Isud9BsEO
土鍋でやったら6時間たってもぬくぬく
242ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 06:24:20 ID:ghUbJr2F0
>>237
各実験を報告してくれた先人はそのあたりも書いてくれてるわけだが、日本語嫁ないの?
まず日本語の勉強して、質問する前にはテンプレを読むという当たり前のことをしようね。

ガイシュツリストはテンプレサイトで紹介されてるんだから。
243ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 12:00:38 ID:cjiYX9x60
懐かしいな・・・学生のとき何回も作ったよ まだあったんだこのスレ
244ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 19:35:46 ID:sM9dZL2a0
>>242禿胴
ティファールの18cm小鍋で2時間放置して
ようやく触れる程度になるってのにさ。
(胸肉2枚で水はかぶる程度)
結果に文句つけるよりも読解力をつけろって。
245ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 19:37:02 ID:14x7wjOX0
結果に文句つけてるんじゃなくて、やる前に不安だから聞いてるんだろ。
読解力をt(ry
246ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 20:33:41 ID:7ixsWKM7O
そこで一言。
失敗は成功のもとなりよ。
247ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 00:59:33 ID:/yZXTlDw0
やってやれない事は無い
でもやらなきゃ出来ない事ばかり
248ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 05:04:19 ID:mI0UobyC0
為せば成る
為さねば成らぬ何事も
ナセルはアラブの大統領
249ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 08:33:42 ID:EFr0u2Nt0
くんくん 加齢臭がしますね くんくん
250ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 09:26:56 ID:3nVDjv310
>>245
他人が実験した結果に文句つけているのは誰よ
よく考えろよ。頭悪い香具師はまず胸肉漬けろ
251ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 11:39:22 ID:lXCM80vD0
なにをカリカリしてるんだろね?
人間、心にゆとりが欲しいもんだ。
252ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 13:03:07 ID:vtqxZ0GKO
とりはむスレ久しぶりだ。
気温や鍋の厚さによっても違うと思う。
ティファールは鍋が厚いので肉を入れて火を止めた後、気温によって蓋をする時間で調節したらいい様に思う。
253ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 17:55:50 ID:ey5rVmm70
砂糖>塩>数日放置>丸洗い>沸騰湯にドボン>再沸騰後蓋>冷めたら冷蔵庫

というスパイスや塩抜きといった手順をすっ飛ばし極力適当に作ってみた。

結果、ややしょっぱめ(でもちゃんと鳥はむ)なものが仕上がった。
固まりに齧り付いて酒のツマミにしたけどウマー!
余った皮は残り野菜と一緒に細切りにしてスープの具→〆のおじやに。
もう最後までウマー!鳥はむマンセー!
254ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 18:18:06 ID:aXUvPJua0
昨日の台風で停電して、作り置きの鳥はむを食べた。
停電が直って皿をみたら最後のひとかけらが残っていた。
ありがとう、鳥はむ!

だって停電したらレンジ使えなくなるって忘れてたんだもん…。
255ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 20:27:05 ID:yxMZWlfs0
鶏肉買ってきた。これから仕込むどー

ttp://store.yahoo.co.jp/kaldi/5030101001113.html こんなんがあったんで
こしょう・シーズニング・こしょう+シーズニングで3枚仕込む予定。
256ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 09:35:07 ID:eS+7t8bh0
ぬぉぉー 小一時間ほど塩抜きするつもりが
朝まで放置しちまったぁぁー
健康をおもんぱかってこのまま逝くか、、、il||li _| ̄|○ il||liガクッ
257ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 09:43:30 ID:0halC2Du0
腐ってなければいいんじゃね?
自分は塩抜きすぎたくらいのが好き。
アミノ酸味がするw
258ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 10:02:28 ID:a+Iyikkn0
>256
おれも昔、同じことをやったことがあるwww
勿体ないからそのまま茹でたが、ふつうに悪くない味だった。


ま、でも季節も季節だからその辺は自己責任でな。
259ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 11:05:39 ID:2Ysc4jX30
おおー!鳥はむスレまだある。

子供が乳飲み子でヒマしてた時よく見ましたよ。そんな息子も小学生。
久々にきてみました。
かなりの腕前になったころやめてしまったんで再開します。
またよろしく。
260ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 15:11:07 ID:tAp27TuS0
今日クレイジーソルト買って来た。
でも高くてもったいないので伯方の塩と併用する事にした。
261ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 00:45:20 ID:O/UcC0zLO
漬け込みの塩に醤油をプラスしてショウガ・にんにく・ねぎと少量の五香粉を効かせた中華風が最近お気に入りです。
醤油のせいでさすがに綺麗なピンクにはならないものの、ラーメンや炒飯の具に合うので重宝してました。
今日ふと思い立って、塩抜き後に一口大に切って浮き粉(片栗粉でもいいと思う)をまぶして揚げてみたら、モサモサの胸肉とは思えないしっとり感だけど腿肉ほどしつこくはない、かなり美味い唐揚げになりました。
はむのまま食べるのに飽きてきた人にはいいかもです。
262ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 11:14:31 ID:y6ImacwZ0
鳥ハムを冷凍して、クール宅急便で送りたいのですが、
ナイロン袋に入れて、普通に冷凍してしまったのでOKでしょうか?
また、それをサンドイッチの具に使いたいのですが、
自然解凍したものをそのまま使って問題ないですか?
263ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:33:12 ID:uTNLd4jF0
>>262
ちょっとぱさつくとおもうよ・・・
264ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 15:38:12 ID:O/UcC0zLO
冷凍は不可。
自然解凍だろうと冷蔵庫解凍だろうと情け容赦なく水分出ちゃって、鳥はむ自体は味気ないモサモサになります。
過去ログにさんざん出てる。
265262:2006/09/20(水) 17:42:01 ID:y6ImacwZ0
>>263>>264
ありがとうございます。
>>1のテンプレサイトで、
長期保存は、味が多少落ちるけど冷凍をということだったので
冷凍可だと思ったのですが、
食感まで悪くなってしまうんですね…

あと、遠距離の彼氏に是非食べてもらいたくて
諦めきれなかったので昔のスレッドも見てみたら、
塩漬け2日目くらいに冷凍する方法と、
出来上がった鳥ハムをスープと一緒に冷凍する方法が書き込まれていたので、
ちょっと実験してみたいと思います。
266ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:08:01 ID:tL49rd850
耐熱ラップで包んでボイルする方が旨味が外に出なくて良いんだろうけど、
その場合スープ(茹で汁)の味はどうなんだろう?無いものと割り切ったほうがいいなかな?
267ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:32:02 ID:95y4iv0U0
>>266
旨味って一定量しか無いんだよ。
直接茹でれば旨味はスープになって出ていく。
ラップすれば旨味は肉中に残る。
好きなものを選べ。
268ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:50:33 ID:tL49rd850
つまり、ラップしたら 茹で汁=スープ には何も期待するなって事ですね?
269ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 00:29:12 ID:mCVtV0uI0
>>265
なんか太古の秘術を再現する考古学者みたいな感じに思えてしまった
これも膨大なアーカイブをもつネットの特徴か
270ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 16:25:22 ID:3Ew7+L6h0
皮はとったほうがいい
271ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:29:31 ID:41p+FWyT0
取った皮をどうやって食べるか思案する
272ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:39:47 ID:6EGl7iFN0
いつも皮は湯引きにして食してる。
皮を沸騰したお湯でゆで、冷ましたら細く刻んで、
大根おろしと細ねぎの刻んだのとぽん酢であえる。
酒のつまみにはサイコー。七味をかけるとなおよろし。

いつも同じものばかり作ってて最近飽きてきた。
他の食べ方はないかのぉ。
273ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 18:20:03 ID:Huba2uEBO
脂肪を取りのぞいて刻んだ鶏皮をさっとゆがいた後、ショウガを効かせた濃いめの出汁醤油(かぶるくらい)でコトコト煮て、容器に入れて冷蔵庫で冷やすと煮凝りになる。こないだまで暑かったからよく作った。
あとはカリカリになるまで揚げ焼きにして塩や好みのスパイスで皮煎餅風とか。
274ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 18:35:45 ID:gFt4qmbQ0
うちはグリルで焼いて細切りにして、
やはり細切りにしたこんにゃくと明太子で和えて食うのが多い。
きんぴら風にしてもうまいよ。
275ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 18:37:51 ID:RdZv3DzU0
うちはフライパンで焼いてワンコのおやつにしてる。
276ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 21:07:03 ID:+btvPJIt0
皮は電子レンジでカリカリになるまでチンするとウマー
277ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 21:44:04 ID:/YAQKoZs0
皮こん旨いよー
一口大(というかヤキトリの肉くらいの大きさ)に切ったこんにゃくに
鳥皮を同じくらいの幅に切ったのを巻き付けて塩して焼いてウマー
ヤキトリ屋で食ってはまった
ただこれ、自分でヤキトリ状にしようとすると皮に串を通すのが大変で
へたをすると自分の指まで串刺しにしてしまいかねないので
一個一個バラで焼くのをおすすめする…
刺すと(´・ω・`)イテー
278検証してみました:2006/09/22(金) 22:56:59 ID:egFA05db0
初めて鳥はむを作ろうとした時に胸肉をパックから出して
下ごしらえをしようとしたら凄い脂(脂肪のことではないよ)だった。

触った指が油でヌルヌルになるくらい。
「鳥ってこんなに脂があるんだなぁ」って思ったが
それ以降の胸肉にはそこまでの脂がない。

★  脂が多い胸肉は旨みもたっぷり。スープにもってこいだが
   生肉に臭いがある。
★  脂が少ない胸肉はさっぱりした味になる。スープはあまり出ない。
   臭いも無臭に近い。
279ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 05:06:27 ID:0zMhKQGH0
うーん。脂つき、脂なしのはむ両方を作ってみた感じでは、脂は外す方が好みなんだけど、外した脂の処分にはやはり困っているということ。
280ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 15:11:57 ID:etetEznk0
茹でる時にネギの青い部分5aくらいと生姜を500円玉くらい入れたら、
スープの香りが各段に良くなって驚いた。
正直、予想以上だった。
281検証してみました:2006/09/23(土) 16:56:35 ID:hkXFx1we0
当方ラップ派

冷蔵庫で熟成後、強火のフライパンで表面を2〜3面キツネ色になるまで焼く。
焼きあがった鳥はむをスライスしても中はピンク色のまま。
マヨネーズとあえてお酒のおつまみに。且⊂(゚∀゚*)ウマー
282こんなん 発見(*゚Д゚) :2006/09/24(日) 04:34:02 ID:cXIB5NDJ0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90345274
賞味期限長いね。大丈夫なんだろうか?
283ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 16:41:20 ID:eZK7gDvi0
蒸し鶏だよねぇ…

こんなところで買うアホもいるのか
284ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 17:35:09 ID:Gfl92g020
>>282
塩がキツいんじゃないのか
285ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:57 ID:EqRQz+cU0
>>282
業務用の真空パックにする奴でも使ってんのかね?
286ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:52 ID:JnrZSzx30
真空パックしてから加熱してんじゃね?
普通のハムもそういう作り方するし。
287ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 05:00:31 ID:F1/FEB230
つーか、賞味期限が製造後2週間で要冷蔵でしょ。
うちの鳥はむもそのぐらいは楽勝だよ。
288ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 13:46:54 ID:b52xs3l90
黄金スープはほとんど使わないから、という理由もあって、
最近はもっぱら塩抜き長め+オーブン100度30分で作っています。
味付けは、博多の塩+クレイジーペッパー+バーベキュー用シーズニング。
塩加減が微妙〜に濃かったり薄かったりするけど、( ゚Д゚)ウマー
午前中に2枚鳥はむ作ったんだけど、味美をしている間に1枚完食してもーた(´・ω・`)
289ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 15:25:41 ID:b+nMc/E/0
1本1000kcalあるぞ!
気をつけろ!
290ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 17:03:42 ID:fgmmy2To0
どんな大きさの肉だよw
291ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 01:17:23 ID:GTC5SmLnO
北海道なんだけど寒くなってきたな…いつもの鍋にバスタオルぐるぐる巻いて保温するかな 鳥はむ作り出して始めての秋…
292ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 12:46:37 ID:Zx6zjqz50
鳥はむを一口大にしてから作った事ある方います?
293ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 15:50:37 ID:47Y7TPkWO
>>292
ラップがなけりゃ茹で汁に旨味は逃げ放題だわ、容易に熱が通り過ぎて茹で鶏化する可能性大だわ、そうそうやる人なんかいないと思う。
294ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 23:32:53 ID:RIWQpP1g0
>>292
ラップでアメちゃんの3倍くらいの大きさの
小さい鳥はむを作ったことあるよ。
295ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 00:32:38 ID:xbewN+znO
>>294
そらまた奇特な…
296ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 13:08:14 ID:xbewN+znO
いつもラップなしで充分美味しいと思って食べてたけど、ラップするとそんなに味が濃いの?と気になってラップして作ってみた。

結論:やたら美味しい

こんなに旨味が違うのかとビックリした。ただ、塩抜き時間を増やさなかったのでやっぱりしょっぱい。この塩分と同じだけの旨味がスープに出るんだよな…

どうしてもスープが欲しい時以外はラップ派に転向します。
297ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 13:29:14 ID:+HCvTgKdP
そんなに違うのかー。
俺もラップしてやってみよ。。。
今晩仕込めば日曜の夜食えるし。
298ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 14:18:57 ID:gdpGNe+20
ラップウマーなのか。
塩抜き時間を迎え塩して長めにすればOKかな?
299ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 14:53:54 ID:QEhX75Z70
3時間も塩抜きすればいける
300296:2006/09/28(木) 17:04:04 ID:xbewN+znO
いつもは胸肉1枚に塩大さじ1で、2日漬けこみと30分の塩抜き(迎え塩)
↑仕込み時の塩加減がこれくらいなら、個人的な感触としては塩抜き1時間程度でいけそうです。
しょっぱいとは云っても食べられないレベルではなかった。
301ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 20:34:06 ID:6v2rqYiQ0
簡単に言うと、ハム化の決め手は塩の量と冷やす時間って事でよかとですか?
302ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:43 ID:77S0jl6mO
塩は量もあるけど浸透度
冷やす時間よりも加熱の加減

つか一言で言えるほど簡単ならこんなにスレ伸びるかよwwww
303ラップウマ〜の理由:2006/09/29(金) 09:29:16 ID:u+9bYae/0
ラップの中の肉汁が再び肉の中に戻りそれが
煮こごりのようになってハム化がUPするのさ
304ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 13:35:51 ID:jv7Xd6X20
煮こごりウマーだよね
305ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 21:16:36 ID:uJg2PCbL0
いつもロール&ラップ派で、かつ最後にフライパンで焼きを入れる派なんだけど、
ふとこの前、焼きを入れずに食べてみたら、なんかぱさぱさしていた。
306ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 22:46:07 ID:g+k+zLLi0
自分はラップしないほうがいいみたい。
旨みが逃げないのはわかるが、なんか鶏くさく感じるので。
まぁハーブ類全く使わんせいもあるんだろうけど。
普段はネギの青いところと生姜が少し入れて加熱しとります。
307ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 22:51:50 ID:NMOc/Fjk0
おろし生姜を塗ってからラップボイルしたら鶏臭さも緩和されるのかな?
試してみよう






















と、思った人、レポヨロ
308ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 23:21:17 ID:HOENhb490
>>307
それやったことある。
チューブのおろししょうが塗りたくってロールにしてラップ成型・加熱。
肉が小さかったので火が通り過ぎたけど、臭みはそれほどなかったと思う。
309ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 09:42:30 ID:aa8jpmup0
何度もガイシュツだが、ボイルする時でなく、漬け込む時に、
パセリやセロリなどの香味野菜を一緒にすると臭み取れる。
310ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 09:45:20 ID:R1lZS0tZ0
>>309
読み逃してたよ。ありがと。しらんかった。
311ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 13:22:50 ID:tvqRDOnSO
ラップ形成の方がウマーという話しが多く、丁度仕込み五日目のムネ肉があったので、昨日茹でて今日の昼飯に食った。
形成は二回目なのねん。(初形成は失敗した)
時間かかりながらも一枚肉を形成し、炊飯器で茹でた。
肉が小さかった為か全部に火が通ってしまったが…それでも( ゚д゚)ウマーだった。
市販のロースハムなんてバカバカしくなった。

でも黄金汁も捨てがたいネ( ゚ー^)ъ


…チラ裏でスマソ。
312ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 15:11:47 ID:ihdYRPAX0
市販のロースハムっていくらくらいだっけ
313ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 15:48:50 ID:7Lb3hMOW0
ロースハム、安売りのときで100g88円だよ。
鶏肉は高くても100g35円で買えるから鶏の方がお得だな。
314ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 16:26:50 ID:ihdYRPAX0
安いスーパーがで買えるって裏山。。
315ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:26:18 ID:W1Gk4CclO
>>313
鶏肉安くて裏山しい。
特売でもグラム48円なので・・・

これだけではアレなので、とりハムのことも。
今日試しに塩抜き後にボイルせず、ぶつ切りにして炒め物に入れてみた。
食感がハムっぽい弾力があって、パサツキも無くウマーでした。
塩は1枚につき大さじ1で、塩抜きは1時間半。
塩辛くもなくちょうどよかった。
塩漬けにするだけで、こんなに美味しくなるなんて改めて感動しますた。
316ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 23:44:57 ID:KQaPOqpOO
正直鶏の胸肉ってそのままだとモサモサで味気ないし、安い&カロリー低いから無理して使ってた感じだけど、鳥はむ知ってからはホント重宝してるよ。
そのままでも食えるし、調理にも応用可だもんね。
「塩抜き後で加熱前」の肉を利用した料理は、過去にチキンカツ・唐揚げ・炒め物あたりが出てるみたいだけど、他にも試して美味かったと言う人の報告キボン。
317ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 01:42:35 ID:9xSx1deq0
>>316
ただグリルで焼いて、お弁当に持っていくよ。
スクランブルエッグを添えてニセ親子丼とかいって。

実はそのまま炒めてシチューやカレーの具になるし
スープは勝手にとれて美味くなるしと思った。
318ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 04:33:34 ID:PaM1/75s0
このスレの存在は以前から知ってましたが、先日レシピなどを読み、
一昨日仕込みました。海塩、胡椒、刻んだ生のセージでたまに揉んだりしながら漬けてます。
三日漬ける予定でしたが、あまり水が出てないのでもう一日延長しようと思ってます。

All Aboutなどを見ると端から端まで同じ太さになってるようですが、
これは胸肉の太い部分と細い部分を交互に重ねて、巻き寿司のように巻いて
いると考えて良いのでしょうか?
319ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 05:09:06 ID:FC0kd72t0
>>318
>胸肉の太い部分と細い部分を交互に重ねて
こうすると太さがだいたい均一になります。

巻くのは、ラップに包んで両端を同じ方向に紙縒みたいにしてから、両端を持ってまな板の上で
転がせばハムの形になりますよ。
320ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 08:25:43 ID:PaM1/75s0
>>319
どうもありがとうございます。
翌晩取り掛かろうと思います。
321ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 10:37:18 ID:frrrGUmk0
うちのは実質グラム20円だよ>胸肉
二枚入り(およそ500g)を100円で売ってる店があるんで
322ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 14:16:58 ID:P6QijtSv0
みんな一体 どこでそんなん・・・
オレいつもジャ○コで100g99円 il||li _| ̄|○ il||liガクッ
323ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 15:54:58 ID:+KgUaHlj0
駅の近くの肉屋で50円/100g
かなり安い部類かと思ったら、まだまだ上がいるようで・・・
324ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 15:59:50 ID:vDxkdYop0
ウチは38円だなぁ。
325ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 16:35:52 ID:utt6Kmw+0
一昨日国産28円だったから思わず買ってきて早速漬けたよ。
いつもは38〜48円だな。
326ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 17:57:56 ID:hJpOrPip0
327ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 18:29:39 ID:YItOAgHj0
こうなるのが正解なんだ・・・
やっぱり私が作ったのはただの茹で鶏だったかw
328ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 19:28:38 ID:UGa5FXUNO
>>326
焼きも旨そうでつね。
オーブンですか?
良ければ温度と時間を教えてくださいm(_ _)m
329ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 19:31:40 ID:qviz/uFt0
西友も40〜60円
330ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:35 ID:lfdfphs40
当方愛知県民。
独立系スーパーがあって、週1回、グラム24円で売ってる。
331ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 22:49:35 ID:hJpOrPip0
>>328
強火のフライパンでキツネ色がつくまで2〜3面を焼いてまつ。
332ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 08:46:48 ID:UsD63yIh0
>>330
裏山
333ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 20:18:59 ID:SwCXX5ez0
>>330
なんでそんな安いんだ
うちの近くのスーパーは通常68円で、安売りの時でも47円だ
334ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 21:39:39 ID:AkXvZ9Ef0
常に48円、たまに46円、毎週火曜は一枚90円で売るスーパーがある。
当方新潟。
335ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 22:35:01 ID:qXTM2DgFO
北海道在住
鶏胸はだいたい安売りでグラム48円
特売の底値がだいたい25円
高いところもあるんだなぁと逆にびっくりしてる

しかし鳥はむ作りは、肉そのものよりも、岩塩の方が高くて個人的には痛い
一度精製塩を使ったら塩気がキツイと言うかとげとげしい味で格段に不味くなった
安い肉を美味しく食べようと思ったら塩は大事かも
336ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 23:55:44 ID:ZMu9AIj60
自分は、逆に、肉は地鶏のいいやつ使って、塩は伯方の塩とかをじゃりじゃりしてます。
理由はないけどなんとなく。
337ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 23:59:15 ID:iF4Q1V330
赤穂とか伯方の塩の業務用使っているよ@北海道
私が行っているスーパーの鶏胸肉は100g=68〜78円なんだよな。

今鍋にて放置中〜
塩漬け3日、その後冷凍庫で3ヶ月くらい寝ていたやつだけど〜
338ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 01:51:42 ID:Vj/MhgOc0
元はといえば、安い胸肉を美味しく食べる方法って事で広まったんだから、
「痛い」と思うまで拘るのはどうかと・・・
好きで拘ってるのに痛いって・・・
安い肉を美味しく食べるなら、高い塩を使えって言いたいのかな?
マリーアントワネットになったつもりですか?w
339ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 02:27:00 ID:AuMgXLxA0
このスレは安い胸肉を美味しく食べるスレじゃない
元はそうかもしれないけど、今は鳥はむをどう美味しく作るかのスレになってるんですが…?
340335:2006/10/03(火) 02:27:33 ID:RUv9rhE9O
>>338
いや、別に
もともとまとめサイトで色が綺麗に出ると書かれてたから、家にあった頂き物の岩塩(つまりタダ)を使ってただけ
それがなくなったので、これも家にあった精製塩使ったところ、旨味がなく尖った味になったんで自分で岩塩探したら、普通の塩に比べて思いのほか高くて驚いたってだけの話
そんな熱くなるようなこととは知らなかったよ
みんな肉なり塩なりハーブスパイスの類なり、多少はこだわってるんじゃないのか?
つかなんか厭なことでもあったのか?

あとアントワネットはたぶん鳥はむ作らないぞwwwwうっかり和んだわ
341ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 02:34:38 ID:Tc4QyMJT0
初めてラップで成形してつくってみたら・・・しょっぱくて食えない。
塩抜きはしっかり2時間はやったんだけど。
しかたないからラップをはずして水に一晩つけて塩を抜くつもり。
クッキングペーパーでも使ってスープが出る状態で成形する方がいいのかなあ。
ラップで成形してる人の塩抜きの度合いが知りたい.
342318:2006/10/03(火) 03:30:42 ID:tpd+F5pa0
あまり水が出てないようだけど覚悟を決めて40分塩抜きした。
ラップは使わずにたこ糸で適当に巻いた。結び方が分からないw
網目から肉がはみ出て不恰好だが気にしない方向で・・・。
茹でる前に食べた感じだとセージと胡椒が結構利いてる。
5時間後に取り出して味見する予定。
343318:2006/10/03(火) 08:20:06 ID:tpd+F5pa0
塩加減は丁度良かったけど、切った途端にばらついたorz
加熱時間が長すぎた感もあるし、これは茹で鳥だろうなw
まあ、調味料を何も入れないでサンドイッチ作ったら美味かったし
工程も覚えたから良しとするか。

次は上手くいくと良いなあ・・・。
344ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 08:38:00 ID:lOeA9tpe0
初めてラップ使ってみた。
結果・・・何これ、今までとぜんぜん違うじゃん!今まで食ってたのって茹で鳥じゃん!
と、びっくりするぐらいハムっぽく、色もきれいにできますた。
ただやっぱ塩抜きが短かったようでチョトしょっぱい。でもうまい。
でも、ラップ成型プラス炊飯器の保温、簡単楽チンで(・∀・)イイ!!
今回は腿肉使ったから味が濃かったってのもあるのかなあ。次は胸肉で塩抜き長めでやってみますよ。
345ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 18:23:39 ID:HQyoMHd10
ちょっと茹で鳥っぽくなったほうが好きだったりもする俺。
346ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 20:05:54 ID:yi1k1kYU0
マヨと和えればどっちでも旨い
347ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 00:37:05 ID:ymQRUtgp0
塩抜きし過ぎて味がしなくなったのをマヨで食べた事がある。

味も食感も美味しかった。
348ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 01:10:13 ID:bc8/+Ml3P
マヨであえたら美味しいのは分かるが、
せっかく数日しこんだ鳥はむがなんとなくもったいないような…
349ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:07:18 ID:PBBAc3Y20
ttp://web1.nazca.co.jp/toriham/
ここのよくある質問のなかで、
>参考までに、成功者のレスで一番多かったのがむね肉1枚につき、塩大さじ3倍位です。
これ、ほんと? 大さじ3杯(字が違うな)って、50g弱だよ。片手で一すくい?
失敗しない作り方だと小さじ山盛一杯(10g?)ってとこだけど。大と小、間違ってない?

上の方のレスで温度がどうこう言ってるの、この辺だね。グラフがあってわかりやすい。
ttp://cook.xrea.jp/kihon.html
350ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 18:14:37 ID:eLn1zzMI0
>>349
むね肉1枚が200〜250gぐらいなので小さじ3杯の間違いだね。
※塩分濃度は2〜4%になるはず。
351ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 18:59:30 ID:det9kt4AO
初めて作ってみて今完成!?

‥中が生っぽいのですが?!
これがいわゆるハム化ですか?
二枚抱き合わせで作ったんですが片方は白ピンクでもう片方が赤身?な感じです‥
食べても問題ないんですかね?(´・ω・`)
てか失敗なのか‥?!
352ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 20:45:46 ID:UKvgyKIa0
>>351
赤身はやばい?かも。
スレでよく言われてる見分け方としては、「手でちぎってみて裂けるようならOK」
裂けないなら生。要再加熱。(ただしその場合ハム化は期待できない)
353ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 23:11:05 ID:xNs48jFR0
失敗だよ
354ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 23:45:53 ID:tu02twmC0
今回は失敗くさい・・・。

昨日、塩漬け4日目(2日の予定だったけど忘れてた)の鶏肉を取り出し、塩抜き。
4日ぐらいなら、問題ないね。
ゲームして、TVみて気が付いたら6時間経過・・・。
うまみとか全部出ちゃってないか?と思いつつ、
ラップに包んで、炊飯器に投入。
ヤカンで沸かしたお湯をじゃぼじゃぼ入れて保温スイッチON。
さて、またゲームでもするか・・・・・・・・・・3時間たっちゃってるよ!
炊飯器を開けて見るとラップが緩んで外れかけ。うまみがぁ〜〜〜。
とりあえず、内釜ごと取り出してさめるまで放置。
更に2時間後ぐらいで冷めたようなので、取り出してタッパに入れて冷蔵庫で熟成中 <今ここ

うまみ、出きっちゃってるかなぁ(*´д`*)
355ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 08:55:18 ID:n84rNe6Q0
>>354
そんな感じで加工してる人がいっぱいいそうだ。
356ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 10:47:52 ID:wnibHBx00
354でつ。
今、冷蔵庫から取り出して、スライスして食ってまつ。

ウマ━━━━ (゚∀゚)━━━━ !!!!!

ピンクというよりほぼ白で、薄味ですけど
完璧にはむ!

朝ごはんに付けるつもりが、飲みに入ってしまいますた。アヒャ└(゚∀゚└)
357ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 15:17:20 ID:oPEbTkdE0
漬け込み2日(蜂蜜、塩、ゆずごしょう、クレイジーソルト、あらびき胡椒)
塩抜き&成型&ボイル&キッチンペーパーとラップを巻いて冷蔵庫へ20時間

今日仕事から帰ったら、
表面の水気を取ってスモークする。

358ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 20:12:29 ID:J1QjvO/BO
>>351です。
失敗かぁ〜
せっかく作ったのになぁ。
赤身ですがそのまま食べちゃった(゚_゚)
だいぢょぶかなぁ。
359ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 22:04:56 ID:InAK25Rd0
鳥の脂が溶ける温度は30℃くらいだから、塩抜きしすぎたくらいではそんなに影響ないんじゃないかな?
ゆでる時の方法の方が肉の美味さに影響しそう。


個人的な感想だと、塩をアホみたいに大量に摺り込んでおけば
多少茹ですぎてもハムっぽくなる気がする。
360ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 01:26:22 ID:yo4Ow75XO
>>146です
あれから一ヶ月も経ってしまって…
結果
・1枚目(仕込んで即冷凍)→ただの茹で鶏でした(当然なんだけど)塩味も無し
・2枚目(1日経って冷凍)→茹で鶏と鳥はむの間でした(中途半端なハム化)
・3枚目(2日経って冷凍)→鳥はむと呼べる物にはなった
3枚目が鳥はむになっていたので、4枚目は中止(3日連続鳥肉はさすがに飽きました)します。
何だかおバカな実験だ
361ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 04:04:38 ID:bVMsWttS0 BE:228386257-2BP(20)
茹でた後、皮を適当に切って串に刺して軽く塩ふって
焼き鳥皮・・・ガイシュツ?
362ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 00:32:58 ID:TnUwgsaQ0
出来上がった鳥はむをスモークしてみた
90分ほどリンゴの木のスモークウッドで
燻した。
近所迷惑なくらいに煙がモクモク出たけど
まあいいかw
燻煙直後はけむり臭かったけど、冷蔵庫で
キッチンペーパーに包んでさらに新聞紙で
くるんで一晩寝かせたら、すごくいい香りに。
燻製にしたことで、乾燥が進んだからか、
ちょっと身が締まりすぎたような食感ですが
ビールのつまみや、野菜と一緒にはさんで
サンドイッチするには結構いいかも
363ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 19:33:04 ID:6ZANRJHz0
鳥はむ作りに挑戦しようと思うんだけど、形成って必ずやらなきゃダメ?
それから、直径15センチくらいの片手鍋しかないんだけど、ちゃんとボイルできるかな?
364ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 19:54:38 ID:wv6Zw7n50
>>363
初心者が陥りやすい点だな。
まずは基本どおりに作ってみろ。
自分なりの工夫をするのはそれからだ。
成型はもちろんやらなきゃいけない。
鍋の大きさは直径40cmくらいで高さも40cmくらいある寸胴が必要だ
365ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:00:15 ID:gFuivE6I0
そこまでの鍋は必要ないだろ
もってない人間のほうが多そうだ
366ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:26:15 ID:qL3F4ji70
>>364
手軽に出来るのが魅力なのに、
そんなに敷居高くしてどうするよ?

めんどくさけりゃ成形なんてやらなくてもいいし、
ふつうの鍋で充分だよ
367ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:37:16 ID:Qt+C6/7G0
ネタだろ、寸胴鍋はさすがに

>>363
普通は形成もしないし、鍋も小鍋で出来るよ。
>>364は、テンプレサイトちゃんと嫁ってことだと思うぞ。
368ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:50:11 ID:6ZANRJHz0
トンクス。
なんか天婦羅サイト見たら、鍋の直径は20センチ前後って書いてあったから。
明日あたり材料買ってくる。
369ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:51:26 ID:9r52gVNR0
久方振りに鳥はむ作成。
本当に久しぶりだったので、鍋の水量をいつもより少し多めにして作成。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1160307938171o.jpg
少し、火が通り過ぎた感はあるがしっとりウマウマ。
もちろん片手鍋(24cm)で整形などは一切なし!

手をかけなくても出来まっせ!これが“鳥はむ”。
ただし、私は塩漬け時の塩分はきっちり5%と一般的なレシピに比べ多目です。
このため塩抜き時間も少しながめです。
370ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:53:38 ID:H0c6ouvE0
塩漬けをしっかりすれば多少茹ですぎてもハムになるから心配しなくても良いと思う。
初めて作った時は沸騰してから10分して火を止め蓋して放置だったけど、ハムっぽくなってた。
茹で時間や温度じゃないと思うよ、はむ化の肝は。
しっかりと塩漬けすることだと思う。
371ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 21:10:40 ID:5y9bc1Z9O
>>370
これではむ化している。これがはむ化。
そう思い込みながら茹で鶏を食っている、とwwww
372ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 21:56:59 ID:4pwZ286S0
それでも俺は幸せだ!
373ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 22:04:17 ID:gFuivE6I0
うまければなんでもいいよ
374ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 22:32:42 ID:H0c6ouvE0
因みに、肉が肩こりにならなかったやつは、
再沸騰→即消火・放置 でも茹で鶏だったよ。

その経験を踏まえてのレスね>370


>>371
申し訳無いけど、かまって君の相手はしない事にしてますので、
以後私にかまってもらおうと思わないでください。
375ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 22:32:58 ID:2L0qFpPkO
前から鳥はむの存在は知っていたけど…『難しそう』『めんどくさそう』と思い、今までチャレンジしないまま過ごしてました。

が!久々にこのスレをくまなく見ていたらどうしても作りたくなり、本日初挑戦!

塩も普通の物(さらさらタイプ)で胡椒も粗挽きではなく白胡椒、手元にある香辛料はローリエのみでしたがレシピを確認しつつ、見よう見真似でなんとか作成。

ちなみに『初鳥はむ(モドキ・現時点)』はこんな感じです。
http://p.pita.st/?m=ep8excen
376ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 23:31:17 ID:FmE7dOTv0
>>375
PCから見られない…

>>374
なんだかんだ言って相手してあげてるのが優しいな。
377ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 00:01:03 ID:2L0qFpPkO
>>375です。>>376さん&他の皆様、すみません!PCからも見れるように設定しました。

最初に蜂蜜を塗りたくり塩は小さじ3杯程・白胡椒は小さじ1杯程を丹念に刷り込みローリエを裏表に置きラップで3重に包んだ後ビニールに入れました。

塩抜きも茹で方も頭に入ってるつもりですが…まだ(モドキ)の段階なので何とも言えましぇん(>_<)
378ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:01 ID:kQb3Uvs00
塩漬け1ヶ月ほったらかし
腐敗してないようなので強めに塩抜きしてみようかと思います

379ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 13:55:24 ID:VdkNaZoU0
>>375
昨日パソコンからみられなかったんで今日見てみた。
なんか焼き芋かと思ったw
380ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 17:13:42 ID:RBcptH26O
このスレ見て凄く美味しそうなので鳥はむ初挑戦です。
三日塩漬してみて今茹でてるんですが…ドキドキ(*´艸`)
381ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 19:00:53 ID:EVp1F7Di0
そういや初代の89、豚タンでも美味しいものができるって書いてるが、試した奴いる?
ちょっとスレ違いかもしれんが作ってみたい。
382ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 19:20:14 ID:Wo93Nz5Z0
>>381
作ったことあるよ。そして報告もしてる。
鶏より手間掛かるけど、確かに美味い。
383ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:06 ID:EVp1F7Di0
>>382
ってことは過去ログにあるのかな?トンクス。
384ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 12:47:15 ID:pDo2NBRW0
>>381
牛タンでもうまいよ
豚は完全に火を通さないと怖いけど
牛ならだぶん大丈夫
385ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 16:49:06 ID:pwrz6sCw0
どうでもいいけど、成型と形成とを取り違える奴多すぎ。
386ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 16:51:37 ID:8k/70ABj0
安倍首相が卒業したのはどっち?
387ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 16:57:38 ID:zL/MRjGx0
ペパーダイン
388ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 17:41:00 ID:Pvf6aVzR0
週刊モーニング連載中の漫画「とりぱん」の単行本2巻の奥付に、
「コールドチキン」のレシピが出ていたので参考までに。
(鳥はむスレッドガイシュツリスト3−128参照)

@胸肉に塩、コショウを多めにすりこむ。
Aフライパンに油を引き、強火で両面をさっと焼き付ける。
B料理酒少々とニンニクを入れ、ふたをしたらすぐとろ火に。
 (じゅーじゅーと音がしないぐらい、との注あり)
C20分蒸し焼きにして、火を止めて冷めるまで置いておく。
D冷めたら冷蔵庫で1時間ほど寝かせ、薄切りに。
 (ハムみたい、温め直すとかたくなります、の注あり)

・・・塩抜きした奴で焼いてみようかな?
389381:2006/10/10(火) 18:11:30 ID:/sZRxj030
何でスーパーの豚タンはスライスしたのしか売ってないんだ・・・。肉屋には置いてすらいねぇ・・・。
390ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:29 ID:J04whlrF0
初挑戦でレンゲいっぱいのGAVA塩胡椒で挑戦
二日経って触ってみたけどイマイチ柔らかいまま…
これ失敗ですかね?
391ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 19:57:00 ID:yPOkbV3H0
>>389
スーパーの肉コーナー近くの兄ちゃんにスライスのパックを指差して、
「この豚タンブロックでください」と言えばおっけー。
小さいスーパーだと在庫が無い場合もあるだろうが、
頼めば入荷日も教えてくれるし、取り置きもしてくれるだろう。

肉屋のおやじも頼めば仕入れてくれるもんだ。
「豚タンないですか?」と聞いてみれ。
肉屋と仲良くなっておいて損は無いぞ。


>>390
塩コショーだと塩が足りないような気もしなくも無いが、レンゲ1杯を擦り込んであるなら多分大丈夫。
気になるなら、もう1日寝かせてみよう。

多少の失敗をしても、食えるのが鳥はむのいいところ。(ゆで不足だけは再加熱してから食えよ!)
自分最高のレシピを求めて再挑戦するのだ。
392ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 13:36:14 ID:twT1auoBO
塩追加してもう1日寝かせてみよう。
393ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 14:51:53 ID:6hFQuZ1n0
今日、初めて鳥はむ仕込んだ。
三日後が楽しみだ。
394しゅふ:2006/10/11(水) 17:54:13 ID:xCXn9yLvO
すぃません、鳥胸肉の調理方を探していたら鳥はむの館とぃうサィトに3日前にたどり着きました!2ちゃんねるに書き込むのは初めてで慣れてませんが、つい先ほど出来た鳥はむ微妙なんですけど、どなたか意見を聞かせて欲しいんですけどm(_ _)m
395しゅふ:2006/10/11(水) 18:01:50 ID:xCXn9yLvO
もぉすぐ帰ってくる旦那に食べさせちゃおうか悩み中なんですが夕飯作り終わってなくて過去スレを読む時間がないです、どなたかお願いします!!!
396ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 18:02:19 ID:6hFQuZ1n0
釣りか・・・?
397しゅふ:2006/10/11(水) 18:04:02 ID:xCXn9yLvO
釣りゎしてません(T_T)
398しゅふ:2006/10/11(水) 18:09:46 ID:xCXn9yLvO
ぁの...超関係ないのならそれでいいんですけど、少しつまみ食いをしてみたらゲップがとまりませんιお腹の中で発酵してるのでしょうか?いたんでしまったのか、切口がピンクっぽくもならなかったし失敗ですか?
カナリ切実です↓↓↓
399ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 18:13:28 ID:DJUrmnTb0
おいしくないのなら失敗でしょ
400しゅふ:2006/10/11(水) 18:18:26 ID:xCXn9yLvO
ありがとぅござぃます(^人^;)味ゎ美味しいデス!!でもゲップが不安で...(・_・;)お腹壊されたらイャだしと思って(;_;)
401ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 19:38:06 ID:L+5tNx720
不安なものを人に食わそうとすんなよ。
初心者とかそれ以前の問題だ。
402ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 20:35:21 ID:/qDYR71W0
ビールといっしょに出せば、ゲップがでてもバレなくてラッキー。
403ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 21:34:59 ID:z6AYH6hI0
もう少しまともな文章書けるようになってから来いよ
ゎとかぃとか今更って感じだしな。
で、結局旦那に食わせたのかね?
404ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 21:50:14 ID:/MRcCv3i0
ゆで汁につけたまんま冷蔵庫で二昼夜。
スライスして食ったがなんだか水っぽかった気がする。
肉的食感はたっぷりだが、安いハムってこんな感じだな。
押すと水分が染み出す感じ。
405ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 22:23:31 ID:LeRmKXpb0
押したら水分が染み出るハムって思いもよらないんですけど。
406ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 00:01:08 ID:jawzDmthO
>>404の人
スポンジはむと名付けよう。
407ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 00:12:42 ID:miod+wgh0
初挑戦中したけど加熱しすぎたかも…
明日の朝までハラハラする
408ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 07:52:48 ID:miod+wgh0
見事な茹で鳥でした…
409ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 08:40:10 ID:uYPEvAkS0
ドンマイw
茹で鳥でもそれはそれで旨いよ。
410ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 09:44:35 ID:ol+lkBgY0
漬け込んで一日。ハム化の兆候が見られん。
・・・失敗したかな。
411ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 11:39:02 ID:reNpN/yb0
1日漬けたくらいじゃハム化はしないよ。
3日〜5日くらい置いたほうが旨みが出ると思う。
それと、さほど肩こり状態になんなくてもダイジョブ。
いちばん肝心なのは火入れの仕方じゃないかな。

ずっと鍋で茹でてたが、先日炊飯器を試してみた。
すげー簡単にできるね。初心者にはマジおすすめ。
412ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 19:13:18 ID:NX+B1p9pO
しっかり塩漬けをすることと加熱の加減。
鳥はむ作りはこれに尽きると思うよ。
多少茹ですぎてもちゃんと美味しくいただけるのはもちろん承知だが、ではなぜ鳥はむ作りのデフォルトが「茹でる」のではなく湯に浸けて加熱を止める製法になっているのか、と言うところが大事なんだよな。

ちなみに炊飯器で良く作るんだが、一定温度できっちり保温される分最初の湯を沸騰させ過ぎると少々火が通り過ぎる感があったので、今は茹で工程で使う湯をポットの湯にしている。
これは、使用しているポットの機種が温度を何段階かに設定できるからなんだが、90℃に設定した湯をひたひたに注いで炊飯器を保温にするとまず失敗なく絶妙な半生感に仕上がることがわかった。
最近は温度の設定できるポットも増えているようなので、ちょっと特殊な方法だが炊飯器派の参考になればと思い書いてみた。
413ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 19:21:45 ID:NX+B1p9pO
ちなみに炊飯器は6合炊きで、一度に茹でる胸肉は1枚成形のものを2本〜3本。
炊飯器の保温時間は25分〜35分(成形した肉の太さや投入する本数で加減)でやってる。

連投スマン。
414ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 22:19:53 ID:m7G5x/DZ0
>>405
知らない方が幸せ。
ものすごい安いハムで出くわしたことがある。遠い昔の話。
415ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:46 ID:yFqSlW4vO
今回が初めてのチャレンジで不安も大きかったから仕上げ直後の画像をうpしたら「焼き芋みたいw」とバカにされ、かなり落ち込み漬けこみ3日から2日で塩抜き⇒完成。

塩をかなりきつめにしたおかげか、当初は火を通しすぎた感もありましたが冷蔵庫で一晩寝かせたらしっかりほのかなピンク色でしっとりになりました。

http://p.pita.st/?m=wotv4jbh


あまりのおいしさにハマってしまい、今夜はスパイスを変えて再チャレンジしました( ^ω^)
416ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 05:01:14 ID:3NHx8QaK0
>>415
>375の人?
焼き芋みたいっていうのは私が書いたんじゃないけど
別に馬鹿にしたわけじゃないと思うよ。
ちっこい画像で見たらそう見えたってだけでしょw
(実際そう見えたし)

で、うまく出来てよかったねー!
試行錯誤してまたヨロスク(´∀`)

417ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 10:04:39 ID:2J7LDlxV0
ハーブ味に飽きた。
次はコンソメ味ってどうかな、くどいかな。
418ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 10:34:06 ID:PWbVrY3c0
チャレンジャーなので、昆布+唐辛子+柚子っつう明太子味でやってみたことがある
悪くはないが・・・・美味しいかといわれると・・・
柚子を抜けば問題ない
419ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 10:50:15 ID:8JDbfZvQP
梅昆布茶とか擦り込んだらどうだろ?和風になるのかな。
420ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 11:09:04 ID:K7WKJpAs0
もも肉がちょっと余ったので、柚子七味で作ってみた。
ゆで汁につけたまま放置で2日目、切って食べてみた。

…クソまずかった。
脂っぽいわ、繊維の間に水が入り込んでる感じで水っぽいわ(それこそ
上の方で話が出てた押すと水分がにじみ出る感じ)
柚子七味の味は殆どないわ…つか無味。

なにがいけなかったんだろう…。
とりあえずもも肉で作るのはやめようと誓いました。
421ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 15:20:11 ID:bdwh7T+BO
上の方のスポンジはむの人もだけどさ、自分で2日も水に浸けておいて「水っぽい」って出来上がったものに文句言うなよ。あたりまえじゃん。

あと、香りが残りやすい一部のハーブを除いては、胸1枚につき小さじ1とか使ってる胡椒でさえほとんど辛味も香りも飛んでることを考えると、繊細なものが多い和ハーブは漬け込みの時じゃなくて食べるときに添えたほうがいいような気がする。
422ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 16:13:59 ID:TAgB36OR0
炊飯器で保温して、うっかり4時間放置
おいしい茹で鶏ができました・・・_| ̄|○
423ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 20:20:54 ID:nqVGn1PU0
>>421
失敗事例もためになる。
424ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 20:22:08 ID:0mmhwFn30
最初に塩を多すぎると後から迎え塩で塩抜きしても抜けきらないんだー助けてー
425ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 21:58:31 ID:uRtQXw340
>>424
ウチは塩大目(胸1枚に両面に塩大さじ1杯ずつ)に更に岩塩入りのミックスハーブまで擦り込んでるけど
塩抜き1時間 > 手抜きラップ > 炊飯器で保温30分+放置6時間
で、うまはむになるけどな。

取り出し後に端っこ食べてみて、
よければ肉のみラップに包んで冷蔵庫へ。
しょっぱいようならタッパにスープと一緒に入れて冷蔵庫へ。

スープと一緒に寝かせる場合、1日が限度かな。悪くなりやすいね。


手抜きラップ:
通常だと肉を円筒形に包みキャンデー状に絞るのを、あえて絞らない。
保温中にラップが縮んで解けるので整形されたままで黄金スープも出る、手抜き手法。
426ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 22:11:43 ID:0mmhwFn30
>>425
スープと一緒に寝かした事ないや、ありがと
試してみるね
427ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 00:02:42 ID:X9Nk1N7u0
赤飯炊いたりするときに使う布で巻いてみた。
洗って何度も使えるので、凧糸使うよりも経済的で良い。
428ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 00:10:04 ID:IhoxsXH8O
>>425の手抜きラップと、>>427の布のテク参考になりますな。
429ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 00:10:16 ID:qja4/0kx0
横長に大きめのラップの真ん中からちょい上に肉を乗せる
上でも下でも縦を4等分くらいと考えてまず上から肉を包んでぐいっと形成する
でもってよいしょよいしょと固めていく
ラップの両端を持ってぐるぐるぐるーと回すとラップがねじれる
両端をひものようにしばって何回か固結びにする
この時ラップのわかれめを縛る真ん中に来るようにして中身がこぼれないようにする

うちは糸つかわないでいつもラップ巻き
430ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 08:09:22 ID:70Lme1Ek0
はじめて作りました。
もう塩漬け時から奮闘。
やり始めたら砂糖がないのを発覚!
でも砂糖抜きのレシピで3日寝かせ
昨夜キッチンペーパーで形成、のち茹で。
ゆで時間なにげに多くなっちゃったし
塩抜きの塩分を計算間違いしちゃったり
一体どうなるかと思いきや
なんとか美味しい代物になりました。
案ずるより産むが易しですねー。本人もびっくり。

こちらの達人には「はむではなく蒸し鶏」というご指摘もありましょうが
ビギナーには蒸し鶏でも結構満足。皮の部分はゼラチン質で美味しかった。
2つ作成して1つは切り分けて冷凍庫に、2つはラップしてチルドへ。
スープに野菜を投入して火をつけたところです。
でも次回のためにも蜂蜜購入します。

このスレと皆さんのおかげです。長文失礼しました。
431ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 10:17:02 ID:c6KvArFM0
テンプレサイト見て挑戦、現在寝かせ中なのですが、ゆでる時は成型をしたほうがいいのでしょうか?
まとめページの初心者用レシピだと成型について書いていなかったのですが、色々読んでいると成型の話があった物で・・・
432ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 10:19:28 ID:CDQGxO1Z0
>>431
好みじゃないですかね。自分はメンドクサイので成形していません。
ただ、成形しないほうが薄いから、熱がいきわたりやすく、ゆで鳥になりやすいと思われます。
433ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 10:23:34 ID:45sHNSQV0
茹で鳥でも元のぱさぱさ肉に比べれば格段に旨いけどね
434ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 11:30:35 ID:bCHHI33K0
初めての鳥はむ、先程ボイルして放置中。上手くできてるといいんだが。
ところで保存するときって、スープに漬けたまま冷蔵庫でおk?明日の晩まで持てばいいんだけど。
435ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 11:32:11 ID:v4E3je8h0
>>432
なるほど、ハムっぽくするなら成型する、しなくてもおいしく(作り方によるんでしょうけど・・・)は出来るわけですね。
これから塩抜きしてそのまま茹でてみます。
436ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 11:52:11 ID:+hqT5Eru0
>>434
塩抜きを十分にしたいのならそれもまたヨシ。
普通は適当なところでスープから出して冷蔵庫に入れるもんだが。
437ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 11:56:49 ID:Ss5UGMin0
>>434
あんまり放置すると肉の味がさらに逃げちゃいそうな気が。
そもそも「火を通す」ためにお湯に入れてるんだから、お湯がさめて冷たくなった後も
放置する「必要は」なさそうな気がする。

>>435
成形しなくても、うまく加熱すればハムっぽくなるよ
ガンガレ
438434:2006/10/14(土) 15:03:28 ID:u8TPgrXa0
完成したので食べてみた。
ちゃんとハム化してたんだけど、塩抜きしすぎたのか、そもそも塩の量が少なかったのか、ちょっと淡白すぎる味だった。
胡椒使わなかったのも原因だと思う。
439ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 21:43:20 ID:xtyjeLipO
>>416
そう、>>375です。
手探り状態だったせいもあるのか、かなり不安になってて過敏に捉えすぎてたのかもですねー(>_<)

今回も『焼き芋形成w』で仕込中、明日仕上げ予定です。今回も成功するといいけど、試行錯誤も大事ですね!
440ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 22:45:28 ID:Gz0bp74l0
加熱終了後、冷蔵するときに水に入れたままだと、時間がたつにつれ塩気が水に溶け出す。
また、中にも水がしみこむようだ。
ほどほどのところで取り出したほうがよさそう。
441ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 00:51:22 ID:zSkRMfxs0
もも、もも、三度目にむねでやってみた。
胸肉はさすがにかたいなw
442ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 15:10:47 ID:c+xdJDkd0
おいおい、デフォルトレシピはムネ肉だぞ。
443ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 16:18:18 ID:sAaXj4m50
>>441
安い胸肉を鳥はむ化して、どれだけ美味しく食べられるかがテーマ
444441:2006/10/15(日) 21:32:04 ID:ziVWZLhh0
子が豚肉他多種アレルギーなんだ。
だからハム・ソーセージ系の自作の一環として、鳥はむ始めた。
鳥や馬ウインナー等探しても、乳たんぱくとかゼラチンとかが絶対入ってるからね。
テーマに沿ってなくてスマソ
445ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 22:09:32 ID:1VSu8KQP0
>>444
話が噛み合ってない悪寒
446ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 22:25:00 ID:2zbmCxCW0
言葉を理解できないというアレルギーなのかも。
この人から生まれた子供が気の毒だ。
447ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 22:39:19 ID:sAaXj4m50
いや別に返答になってると思うけど・・・
もっと暖かいことばをかけよーよ
鳥はむ仲間じゃんか
448ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:49 ID:2zbmCxCW0
>>447もよくわかっていないらしい
鳥はむ作り直しておいで
449ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 22:49:23 ID:YrNt2eKu0
 
 自分で作れば変なモノも入ってないハムができるんだからいいよね。
子供さんが美味しいモノいっぱい食えるよう、がんばれや〜
450ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 23:58:09 ID:k3Iz2Ihe0
>>447
本当に読解力ないな
451ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 00:04:12 ID:atyT+1I00
人格を貶すかの言葉は必要ないでしょうに。
マターリいこうよ。
452ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 00:20:07 ID:zSAGbLX40
塩抜きを殆どしないで鳥はむ作って、ご飯のおかずにしてるのって俺だけかな?
453ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 01:10:55 ID:LOo921AM0
>>441-445の流れを理解できないで
自分が正義みたいな書き込みをする香具師はいらん。

当レスもスルー推奨
454ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 01:17:56 ID:J2JfG6250
一見自分も話題がかみあってないかと思ったが

441 胸肉はもも肉よりやっぱ固いね(もも肉のがいいかなー)
443 安い胸肉をどれだけ美味しく食べられるかが鳥はむのテーマなんだぜ
441 自分のテーマはアレルギー回避の為の鶏肉使いなんで
   胸肉にはこだわらない。(だからももでこれから作ろうかな)

と書くと微妙にかみあってるのがわかる
455ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 01:50:19 ID:X2FQRqt60
やばっ水つっこんで塩抜きしてたのわすれてたーー
456ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 05:07:04 ID:pD+z3NsdO
なんであれ、人を見下げて小馬鹿にしたような書き込みをする奴はどこでも嫌われる
子供さんのことまで言及して相手を侮蔑するような基地外が、間違った理屈を偉そうに並べるなよ不愉快だから
457ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 06:29:28 ID:5KOhtlS70
>>456
じゃあお前も基地外とか言うなよ…
458ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 07:08:32 ID:9jzel2ktO
>>457
同意。しかも禿げしく!


459ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 10:43:51 ID:bZnMt5e10
流れを無視しつつ。
胸肉ともも肉、両方やってみたけど、味の濃さではもも肉の勝ち。
まあ、もともと胸のほうが淡白だからそれは当然よね。
好みや食べ方で使い分けるのも面白いと思う。
胸肉ももも肉も値段いっしょだから値段の差は気にしない。
今度、骨付きのでかいので試そうかと思ったりもしてるんだが、骨があると難しいかなあ。
肉の厚みが場所によってぜんぜん違うから加熱の加減が難しそうなんだよね。
460ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 10:46:54 ID:kzrYjNxH0
>胸肉ももも肉も値段いっしょだから
ダウト!

つーか値段が一緒なら裏山
461ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 10:55:49 ID:xMv04Hyg0
厚みの差は形成とかでなんとなりそうな気もする
462ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 13:44:38 ID:+8hDMOWN0
>>452
>塩抜きをしない
>ご飯のおかずにしてる
「俺だけ」にかかるのはどっち?
ご飯のおかずにはみんなしてると思うぞ。
塩抜きしない=寿命を縮めてる→要注意!
463ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 17:26:28 ID:bZnMt5e10
>460
ダウトってなに。
安売りのときはやっぱり胸が安いんだけどね・・・基本的にどっちも100g35円だよ。
>461
なんとかなるかなあ?2本反対向きに抱き合わせてラップで巻いてためしてみるよ。

作ったら報告するよ。でも明日は買い物行く暇なさそうだからあさって買いに行くよ。
464ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 18:55:41 ID:j5nkty0P0
んー?
俺んとこは胸肉は1kgで348、特売298に対してモモは特売でも1k698なんだが。

輸入モモと国産ムネ比べてたりしないよな……。
465ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 21:29:27 ID:ZSCs492o0
>>463
もも肉安くてうらやましい。うちの近所では50円を切るところがないからな。ムネ肉は35円だけど。
466ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 21:55:05 ID:1DJkv6XD0
>>463
そのモモ肉ありえない値段でいいな。
日本じゃなかったりしてな。
467ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 22:17:17 ID:5asVSEMN0
もも肉が同じ値段で手に入るなら、わざわざハムにする事も無かろう。
468ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 23:32:55 ID:8jSVOZLjO
>>446
言葉キツいけど、アンタの方が言葉アレルギーなんじゃない!?
>>445も同じ!

>>444は豚肉をはじめとする肉類を克服させたい…だけど添加物が気になるから鳥はむにチャレンジ…って事なんじゃない!?

初心者へのスレに丁寧な回答をしている人は心暖まるけど、こういう『鳥はむに関してはエキスパート』的な意見をする人はどうかと思う!

たしか鳥はむには正式なレシピは無いはずだよね?
色んな意味で人を小馬鹿にしたレスは良くないよ…。

作り方を知らない人がたくさんこのスレに来てくれる程メジャーになってきたのに…。
469ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 23:34:45 ID:rkSWaakG0
>>468
(´ー`)
470ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 00:08:38 ID:uSMa0Kuh0
蒸し返す奴も同罪じゃね?
まあ2chらしいけど。
471ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 00:14:01 ID:Pe/pVdYX0
むしろ蒸し返した方がアホだろ。鳥はむで首吊って氏ね。
472ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 01:22:10 ID:kqYaYu1Q0
>>468
>こういう『鳥はむに関してはエキスパート』的な意見をする人はどうかと思う!

鳥はむの主旨は>>443でしょ。他でやっちゃいけない筈はないけど、>>442-443への
返答として>>444がおかしいのは明白。>>441が作り始めた切欠じゃなくて、何故胸肉
じゃなくてももを使ったのかを答えるべきだろ?>>445-446はそれを突っ込んだだけじゃん。
>>445-446のどの辺がエキスパート的な意見になるの?

あと、わざわざageて蒸し返してるアンタはどうかと思う!
473ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 06:52:45 ID:eKwUHwhQO
>>468
おまいは少しダサいな。
474ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 08:08:38 ID:Z3MNFj4j0
まあ468が一番スレを荒らしてる自治厨に見えるわけだが。
475ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 09:07:20 ID:LQar2AO60
>>467
そこを敢えてハムにして違いを楽しむのも一興かと
476ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 11:21:44 ID:CphkSZrsO
突然だがもう鳥はむの発展は難しいようだから、鳥はむ活用術を書いてみては?
作り方なら散々外出だし。

自分はとりあえずサラダに乗せて食べてる。野菜嫌いだけどモリモリ食べれる。
どんどん食べやさい。
477ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 11:51:02 ID:uTG9Xzew0
ラーメンにのせて食べてる。

それよりも、他の人が作った鳥はむを食べてみたい。
478ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 13:53:27 ID:z/9JKxwk0
>>477
>他人が作った鳥はむ

確かにw

ちなみに身内のだが、

義母→塩鳥
嫁 →臭鳥
弟 →茹鳥

であった。
自分のが一番美味いんだよw

漏れはわさび醤油で食べるのが好きだ。
479ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 14:29:07 ID:l1QMVTen0
俺はゴールデンスープを使ってリゾット作った時の具にしてる。
残りはそのままむしゃむしゃ
480ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 14:53:51 ID:kqYaYu1Q0
焼いてサンドイッチの具、またパスタ、オムライスの具にした。

余ったスープで今度炊き込みご飯作ろう。・・・と思ったけど胡椒とセージ使ってたんだった。
製氷機で凍らせてヴィシソワーズなどの冷製スープに浮かべるのも良いかもしれない。

しかし活用術といっても結局ハム、チキンストックの使用法と同じなんだよね。
481ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 15:10:50 ID:YOmEl9A70
鶏ハムにゴマドレッシングかけて食べるのが好き
ラー油もたらすとさらにうまい
482ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 16:57:36 ID:LQar2AO60
いまさらこんなこと言うのもなんだけど、たぶん>476は「食べやさい」って言うのが目的だったと思うんだ

それはそれとして私は柚子胡椒つけて食べながら焼酎飲むのが好きです
483ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 20:06:40 ID:4T8snf6h0
>>470
なるほど、茹でる、熱湯漬け込み、焼くの次は「蒸す」ですか。
484ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 20:26:21 ID:ekwLPvAf0
しかしながら

蒸すとピンクにはしあがりそうにない、ってか無理。
485ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 22:48:15 ID:Uv7MaTb/0
え〜結構きれいなピンク色だと思うんだけど……と、
もっぱら「蒸して」鳥はむを仕上げてる自分はつぶやいてみる。
486ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 01:21:42 ID:LFPrafFPO
>>482
そんな事ないよ?

あ、前にも書いたけど鳥はむ茶漬けがオシシメ。
487ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 04:27:04 ID:5p8oD+RF0
できるだけ薄く切って、ポン酢とワサビで和えた大根の鬼オロシを巻いて食べる。
大根のシャクシャクした歯ざわりとワサビの香りで鳥はむが更にウマー!になります。

でも普段はディジョンのマスタードかかんずりを添えて喰っています。
488ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 11:06:03 ID:19gxguTI0
作った鳥はむ、1個を会社の後輩にあげた。
もって帰った日の晩酌で全部食ったという。
光栄ではあるが、漬け込み〜ボイルに2日、乾燥に1日、翌日にスモーク、
その後、翌日まで寝かせて、やっとおいしく食えるようにしてるのに・・・w
489ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 11:14:27 ID:M1JrejBv0
>>488
鳥はむ作っても1〜2日で全部なくなっちゃう。
ぱくぱく食べちゃうのよねぇ。
490ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 13:45:03 ID:sRbOzOOx0
>488
すげえ。そんなに手が込んだ鶏はむなら私ももらいたいw
スモークって温度管理とかいろいろ大変そうで怖気づくんだよねえ。
491ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 16:40:41 ID:ZGkmRcf20
なんか臭いに飽きてきた感じがします。
皮が大好きなんだけど、外した方がいいかなあ。
492ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 03:40:15 ID:yLuIUqca0
鶏の匂いはわりと残るよね。強烈に熱しない調理法だからかな。
だからマヨでサンドイッチの具とかにする。和風にはイマイチな
感じがする(オレにはね)のはバジル仕込みにしてるからだろうな。
493ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 03:51:24 ID:+6531T9ZO
にんにくや生姜が好きなんですけど、応用出来ませんか?
つけ込む場合はどの段階か?とか他に足した方が良い物があればお願いします。
494ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 11:47:55 ID:hCQxAYnP0
ラップが無い!茹でる直前でこれかい。
仕方が無いんでそのまま茹でてとれたスープはラーメンの出汁。
鶏はむ並べて鶏ソバの完成っと。
>>493 料理は好きでないの?やってみて報告よろ。
495ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 12:15:06 ID:cE1H+zgT0
>>492
塩漬けする時に大蒜やセロリ入れると匂い消しになるよ。
散々既出だけど。
496ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 13:47:04 ID:jkAHO63m0
>>495
トンクス。
5歳児がいるので大蒜は嫌がるかな?
セロリでやってみます。

・・・大蒜が読めなかったorz
497ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 17:10:34 ID:tQbTN/JI0
炊飯器で作るとき
できたスープでそのまま米を炊いたら
うまいものできそうな気がする。
やったことある人いる?
498ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 17:25:22 ID:8DyocOHTO
>>497
たまにやってる。
洗った米入れて固めに水加減して炒めた玉葱や人参やきのこ入れて味整えてバターひとカケ乗せて炊いて、最後の蒸らしで角切りの鳥はむや青みの野菜散らして混ぜ込む炊き込みピラフ風なやつ。
炊飯器だから確かにラク。
499ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 17:43:35 ID:pYdyDHts0
初めて鳥はむを仕込み中。
塩漬けしてから24時間たったけど、もう肩こり
みたいにパンパンに。
まだ塩漬けしてても大丈夫かなぁ…
500ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 17:47:27 ID:tQbTN/JI0
>>498
おいしそ〜う!
今度炊飯器に挑戦して、その後つくってみるよ
501ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 18:22:31 ID:xS7mghir0
>>499
大丈夫
502ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 19:55:58 ID:HYLV40330
>>491
>>495も言ってるが、臭いが気になるのなら
大蒜・生姜・玉葱・セロリなどを刻んで塗したり
ハーブ類やコショウを多めに塗し付けるのが、セオリーかと。
鳥は脂が臭うので、皮ごと外した方が臭みは減りますね。

邪道ですが、皮を外側にして凧糸等で整形後、砂糖醤油等に漬け、
表面をフライパンで軽く焼いてから茹でに入るという手もあります。


>>493
普通に塩漬けする時に刻んだりおろした大蒜や生姜を入れればよし。



>>497
以前、炊飯器で調理したあと、そのまま研いだ米を入れてご飯を炊いたところ
味はかすかに鳥?って感じでただ鳥の臭みが残るご飯になった。

黄金スープを調理に使う時、一旦沸騰させアクを取ると鳥特有の臭みが消えるので、
米を炊く時でも一旦アクを取ってからにした方がよさそう。


>>499
そのまま調理に入っても大丈夫だし、もう1日漬け込んでも大丈夫。
半分に切って、それぞれ試してみるも良し。
鶏肉の状態、塩加減、塩の成分、擦り込み方、冷蔵庫の温度、その他もろもろの条件でベストの塩漬け時間は変わるだろう。
だが、テキトーでも食える物が出来るのが鳥はむの良いところだ。
よりウマイレシピを目指して日夜チャレンジするのだ。
503ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 21:06:18 ID:ZUf3m6wx0
>>497
よくやってるけどおいしくできるよ。
水加減が面倒なんで大抵お粥にしてるけど。
504ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 02:10:11 ID:zRB9RmCiO
土鍋に冷やご飯ブチこんでゴールデンスープだけでコトコト。仕上げに三ッ葉と刻んだ鳥はむ散らして簡単鶏雑炊。
冬の夜食に簡単でうまいしあったまるよ。
505ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 09:44:25 ID:oEgTniszO
久しぶりに仕込んだよー。初心に戻って蜂蜜塩胡椒のみ。
この、わくわく待ってる時間がたまらん。食べられるのは週明けくらいだろうか
二枚だけだけど、どうやって調理しようかなー
506ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 11:58:13 ID:vASzSiJX0
学生にとっては鳥はむは最高だあ
はむだけで1〜2食になるし、スープに白菜ともやしとソーセージ入れて塩胡椒で
味を調えればお手軽スープになるし、鳥はむさまさま
隔日くらいで食べられるように常に冷蔵庫に入っている・・・
507ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 12:27:02 ID:LRpMWW7x0
ゴールデンスープにウインナーとキャベツ突っ込んで圧力で3分・・・

締めに冷やご飯突っ込んでおじやにしている俺がきましたよっと。
508ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 12:50:30 ID:zksX6r/wO
ちくしょう、どいつもこいつもうまそうだ。
俺も仕込もうっと

しかしスープばっかり重宝されまくってる気がす
509ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 19:14:05 ID:TFS6knfB0
塩漬けした日にちを間違えて1日多く仕込んだのが悪かったのか
塩を多めにしすぎたのが悪かったのか
出来上がった鳥はむがしょっぱ〜い。
食感はいいんだけど、どう食したらいいでしょうか。
食べて食べれないことはないんだけど
おいしく食べれる方法あったら教えて下さい
510ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 19:22:03 ID:06r5zTnO0
>>509
細かく切って、チャーハンとかパスタとかの具にすると結構いける。
塩気が強いから、調味料控えるといいよ。
511ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 20:10:56 ID:9wh7AYa60
>>509
ゴールデンスープにつけっぱにすると結構すぐ塩抜けるよ。
一時間おきくらいに味見するが吉。
512ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 23:06:35 ID:+NWtPBt00
>509
俺の場合、塩気が強いときはレタスとかにくるんで食う。
生ハム気分を味わえると思えば失敗した気がしなくなる。
513ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 23:57:10 ID:uW2fLAzZ0
鳥挽肉で鳥はむ作ったどうなるんだろう?
と気になったのでラップ形成でちょっと試してみる
514ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 00:00:11 ID:bOI+/NMsO
>>513
塩抜きとかはどうやって…
手順、結果レポよろ
515ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 00:01:49 ID:M8CMuqkN0
>>499です。
もう一日置いて茹でてみました。
ゴールデンスープに5時間放置して、今切ってみたら…ウマー!(´∀`)
うすピンク色でしっとりしてる!ル・クルーゼで茹でたからかな?
でも、皮の部分から鶏の臭いがするのがちと気になる。
食べるときに皮を取り去ればおkですか?
516ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 13:51:33 ID:QpJNEdMx0
鳥ハム
砂糖の代わりに、ジンジャージャムをすり込んでもうまい
生姜の香りで鳥の臭みがとれる
517ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 13:53:41 ID:90ubgG1+O
>>513普通に胸肉を塩漬けにしてからミンチにしたほうが良いんじゃね?うちはいつもそうしてるけど。
518ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 14:30:40 ID:Lg1oIUgj0
>>517
仕上がりはどんな感じになるの?
519ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 15:50:30 ID:90ubgG1+O
>>518均一に形成しやすいから、ムラなく仕上がるよ。胸肉2枚だと巧くくっつかない事があるけど、ペーストにしたら大丈夫だし
ちょっと崩れやすいのが難点かなぁ。
520ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 15:57:19 ID:Lg1oIUgj0
>>519
むらなく仕上がるのはいいね!
やってみたいけどミンチにするのが大変そうだなあ・・・
521ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 17:07:30 ID:90ubgG1+O
>>520フードプロセッサー使えば簡単だよ
522ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 18:08:00 ID:cmu0RsWb0
ミンチでやるとソーセージっぽい仕上がりになると予想
というわけで仕込み開始
523ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 20:58:37 ID:Z1gTMeM7P
昨日初めて胸肉2枚を合体させて、ラップ成形輪ゴムぐるぐる巻き→ボイルの行程試したけど、
完全一体化しないんだね… スライスしたときにばらける… (´・ω・`)
524ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 21:47:44 ID:QYBJqiWg0
このスレ読んでたら無性に食ってみたくなったので早速仕込んでみた。
買ってからほとんどつかってなかったハーブソルトやら余ってたメイプルシロップ使用、量は勘。
果たしてどんな風に出来上がるか楽しみだ。
最初だし蒸鳥でも何でもどーんとこいー!
525ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:33 ID:p8vFjBO20
>>523
皮の部分を内側にして合体させるとゼラチン質が接着剤の役割をはたして
うまくくっつく確率が高いって前に書いてあったよ。
あとは、粉ゼラチンをぱらぱらふりかけて接着剤代わりにするとか。どちらも
合体させる時によく水分を取った方が良いらしい。

>>524
上手く出来るといいね!茹でれば蒸し鳥にだけはならないよ(・∀・)
526ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:44 ID:QYBJqiWg0
>>525
そうか茹でたら茹で鳥かっ(゚Д゚;)

そして早速友人にも布教布教。
残念ながらPCが病院逝きらしいので帰ってきたら試してみるとのこと。
そのうちお互いの作った鳥はむ交換してみたいなぁ。
527ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 12:05:25 ID:anQVpjZF0
骨付き肉で作ってみましたが・・・
味は別に変わらないけど、骨からはがしにくい&骨まわりの加熱具合が微妙。
もしかしたら、これをさらにスモークするとかすれば相当いいかもしれないけど
とりあえず結論としてはやっぱり胸肉で普通に作るほうがいいやと言うものでした。
塊のままかぶりつく人にはいいかもしれないが私は薄くスライスしたほうが好きなのでそれもあるかも。
528523:2006/10/22(日) 12:55:11 ID:UzE15ZWTP
>>525
皮の方をくっつけるってことは皮を付けたままてことだよね?
今度試してみる(・∀・)
529ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 17:39:22 ID:QDTUDMYg0
>>525
粉ゼラチンを接着剤代わり
いいですね
530ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 19:08:00 ID:VT/PFe570
胡椒の代わりにすりおろした生姜を塗ったのと、鰹節を二つかみほど入れたのと、
チューブわさびを塗ったのを作ってみました。
鳥臭さは消えていたけれど、生姜も鰹もわさびもくせが強すぎ・・・
初めて失敗しました。やっぱり当分はノーマルでいい・・・
531ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 20:25:16 ID:EUV0wVOA0
>>523
くっつける面の水気を取ると取らないとで肉のくっつき方が全然違うから、
触っても水気を感じないくらいキッチンペーパーで水気を取っておいた方が良い。
あと、成型するときは鬼の敵みたいにキツく巻きつけた方が良い。それでも膨らむくらい鳥はむの肉は丈夫。(タコ糸がほどけていた経験有り)

今までノーマル(蜂蜜・塩・胡椒のみ)だったからそろそろスパイスを試すか。
クレージーソルトがあるからまずはそれで。
532ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 22:08:54 ID:PfeyIFr00
>>530
ぐ・・・
たった今、生大蒜おろしと料理酒少々で仕込んだところ。
鳥臭さ以上に癖のあるモノが出来てしまうのだろうか?
533ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 02:45:59 ID:FRasy/3U0
確か過去ログで
生姜:酵素で肉がボロボロになりすぎた
ワサビ:香りが揮発成分なんでほとんど残らなかった
ってのを読んだ気がする。
大蒜はやっぱり茹でまでいくと肉にあまり香りが残らないとか
場合によっちゃ肉が緑色になることがあるとかだったかな?
534ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 02:51:13 ID:GRIzuQKO0
>>532
大蒜いつも使ってるよ。臭み消しになるし香りもイイ。
茹で放置中、夏場はキッチンがすごい大蒜臭に包まれるけどねw
+引立ての粗挽き胡椒とセロリの葉っぱを一緒に漬けるのがうちの定番。
535ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 02:51:54 ID:GRIzuQKO0
あ、あとタイム!これは欠かせない。
536532:2006/10/23(月) 09:40:40 ID:orpOi3380
冷蔵庫開けたらいきなり強烈なニンニク臭。
・・・嫁はんに怒られたorz
537ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 11:38:13 ID:GRIzuQKO0
それはジップロックがちゃんと締まってなかったと思われ・・・w
ちゃんとすれば匂いはもれないよ。
538ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 17:39:13 ID:Qr6hbJoy0
むね肉がなくてささみで漬けてみたんだけど
ささみって小さいから2日待たずに1日で茹でたほうがいい?
539ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 18:41:25 ID:K7JqOMg80
同じにんにく風味ならガーリックパウダーいいぞ。
ジンジャーパウダーってのもあるのかな?こっちはいつもチューブいりを
適当に絞って使ってる。ほんのり風味で飯にあう。
540532:2006/10/23(月) 18:54:08 ID:orpOi3380
ジプロックは閉まっているんですが、不精者なので、
袋の外についた大蒜の汁を放置したのが原因でした^^
袋を洗ったうえで、密封できるタッパーに入れ直した。

>>539
練りショウガもよさげですね。
このニンニク臭いのをなんとかしたら次回で挑戦。

あと、レバーの臭み抜きに牛乳を使うのを読んだことあるけど。
鳥はむでは無効でしょうか?
541 :2006/10/23(月) 19:21:30 ID:2o1SyozF0
もらい物の洋ナシがたくさんあったので
洋ナシジャムを作ったのだけど、
で、鳥はむ作るとき、マーマレードで漬け込んだ話を
ここで知り、ジャムつながりで洋ナシジャムと
ハーブソルトで漬け込んだら、
見た目は美味しそうな薄ピンクの中身になったけど
味は甘〜いハムになってしまった。。
しょうがないからレモン汁大目の
オーロラソースで食べたらなんとか食べれたけど、
やっぱり冒険もホドホドにしようと思った。

失敗談情報としてどうぞorz
542ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 20:07:09 ID:KVXbqSe20
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」

543ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 20:56:30 ID:kQWOXGWG0
今日東京は寒かったから金汁鍋にした。

金汁 + 酒 + 醤油少し(香りつけ) + 昆布
に、葱の青いと、しょうがをいれて。

肉、野菜(水菜があう)なんかをいれて
ゆずこしょうで食べる。塩とみじん葱で味を調整。
鍋の中の汁をスープみたいにして一緒に食べるとクソ旨。
さっぱりしてるのに旨味が…
544ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:29 ID:yuMoX8D/O
スタンダードの作り方を教えてもらえませんか!?
レシピを無くしてしまいました…
545ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 22:09:13 ID:v26xKCrO0
>>544
>1
546ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 18:03:36 ID:Rcc9cncV0
ミンチで鳥はむをやってみた


・・・なんか安っぽくなった
後砂糖使いすぎたらしく凄い甘い
547ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 19:09:31 ID:hAamJnjnO
茹で汁で粉吹き芋作ったけどうまかったよ

あと関係ないけど離乳食用にささみを茹でてみて、やっぱりいままで作ってたのは鳥はむだったと確信。
ほぐしてゴマダレ+マヨ和えウマー(*´Д`*)スレチすまそ
548ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 21:37:37 ID:Vv0nCiUjO
>>547
塩漬けもしてない離乳食。それはただの茹でササミであり、決して鳥はむではない。

勝手に確信しないようにwww
549ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:49:31 ID:jHZcDO3U0
>>548
>>547 を百回声に出して嫁
550ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:16 ID:o0up0IKT0
>>548
ageてまで自分の読解力の無さを誇示するとは…
551ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:36 ID:d6ysU+pO0
強めに塩抜き後ラップにつつんで空気を抜き両端をもってくるくる回す
ぱんぱんになったら炊飯器にぶちこんで保温で加熱

にこごる
 にこごる
552ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:12 ID:ghM1hx1D0
鳥はむ、つけて二日目だけど一日目よりも柔らかくなっていた。明日は
もっと柔らかくなるのかな?一日目の方が肩こりっぽかったよ。
553524:2006/10/25(水) 00:35:12 ID:J33JchC3O
鳥はむうまー
ラップで整形したから出汁の味が薄くはむがちょっとしょっぱかったが
ご飯のおかずにちょうどよさそうだった。
早速つまみ食いしつつ薄味の茹で汁+濃い味の鳥はむでリゾット作成、現在むさぼり中。
次は茹でたあとラップとってやってみよう。

ラップのねじったところににこごりできてたのはびっくりだよヽ( ・ω・)ノ
554ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 18:47:16 ID:idA65VPyO
鳥ハム歴二回目ですが、ここを参考に前回は
捨ててしまった鳥皮を玉葱と炒めて惣菜に
金汁を中華スープの出汁に利用してみましたが・・・・
とんでもなく美味く出来て涙が止まりません。

鳥ハム自体も成功して、鳥肉ひとつで
3品出来てしまうなんて感動です。
555ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 16:45:51 ID:ukpVJs+60
>>548
赤っ恥
556ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 02:50:32 ID:LuryVn/p0
今日のはやたらと水っぽかった
もうちょっと冷蔵庫に置いとくべきだったか
557ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 12:56:25 ID:S3jUrN1N0
また、そろそろ作るか・・・・
ニンニク系2枚
柚子ごしょう系2枚
ニンニク・柚子ごしょう1枚
塩・コショウ1枚

全部スモークする!
558ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 20:27:44 ID:vyaud/c80
>>556
汁に浸けてる時間が長すぎると水っぽくなるぞ。
冷蔵庫で寝かせる前に、キッチンペーパーで水気を切った方がいい。
日持ちも良くなる。

>>557
スモークはマダやったことが無いな
普通の鍋でできるものだろうか?
スモーカーとか買うのも大げさだし・・・。
559ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 00:25:44 ID:V3eGVmoR0
>>531
>鬼の敵

すんげーいまさらな上にどうでもいいが、親の敵じゃね?
560ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 00:39:59 ID:HwjInHXq0
親が鬼なんだよ
561ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 01:04:09 ID:V3eGVmoR0
そうか。納得した。
562ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 02:41:50 ID:YOsjCJ4s0
>558
使い古しのフライパンでやる方法なんてあった希ガス
それでもキッチンじゃ無理だからやっぱ外出て煙焚ける場所で
・・・どうしても大げさになっちゃうだろーね
563ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 07:36:46 ID:HwjInHXq0
>>562
中華鍋、アルミホイル、ステンレスのザル、焼き網でできるよ。
チップも百均で売ってるし。換気扇廻してりゃキッチンでも出来る。
564ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 19:35:24 ID:rLwsMwp6O
スモークする時って、肉茹でる代わりに
スモークするの?それとも一旦茹でてから
スモーク?ちなみにうちはフライパンで
なんでもスモークしちゃいますよ
565ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 23:21:31 ID:kUnW6S8k0
>>564
スモークは通常生からやるんだから、茹でる前にやらなけりゃいけない気がするが
どんなもんだろうね。
塩抜けないからラップ成型と同じく長めに塩抜きしといてやるんだろうか。
燻製の煙って、何度になるんだっけか。
566ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 23:41:47 ID:oBRuVLQt0
燻製にも種類あるからな
567ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 08:33:49 ID:VSJ17uEG0
冷薫、温薫、熱薫だったっけ?
568ぱくぱく名無しさん:2006/10/30(月) 02:22:19 ID:iDs91uO40
鳥はむやってみたいなーと思いつつ今まで放置してたけど、
今日こそと思い初挑戦。
材料は塩胡椒蜂蜜でシンプルに。
今から非常に楽しみ。
成功するといいなー

チラシの裏でした
569ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 08:43:07 ID:m0Xq69m30
今鳥はむテレ東でやってたね。実は鳥はむ、実況見て初めて知ったw
ぐぐってみたら結構旨そうなので、やってみようかな。
570ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:03:52 ID:p4gVJ1Ez0
うっかり塩抜き忘れて殺人兵器ができた……バタリ。
571ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:08:22 ID:aTbAqP860
>>570
はむの塩分を拡散するような料理をすれば桶。
うすーくスライスして大量な野菜を突っ込んであげれば塩味いらずだよ。

鶏はむレタストマトサンドイッチなんか逝けますぜ。
572ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 19:21:55 ID:w7YjkgER0
はじめて作ってみました。
味付けはもらいものの塩(ピンク色、何か不明)、砂糖、あらびきコショー。
3日寝かせて4時間ぐらい塩抜きして成形なしで
100℃のオーブンで皮の面を35分→7分→裏返して110℃10分。
ちょっと焼きすぎたかなと思ったけど切ってみたらほんのりピンクでした。
あと少し塩がキツいけどおいしいです。
こんなに簡単にできると思いませんでした、またいろいろ試そうと思います。
573ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 04:53:32 ID:7KTCDM2h0
>>570
チキンライス、オムライス、チャーハン、リゾット、サラダ
もっと色々あるだろうがとりあえず。
574ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 10:35:18 ID:0+ACkPws0
>>570
なんかワラタw
575ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 10:49:17 ID:0VFEvlffP
>>570
スモークして酒の肴に。
576ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 11:07:39 ID:I90Fixqx0
普通に成功した鳥はむを会社の人達に振舞った。
ちょwwwww大好評w
577ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 11:46:59 ID:WUGbtRxy0
やったよ。昨日やっと鳥はむ成功したよ
うまいよ(・∀・)
578ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 17:32:07 ID:oksYrKd6O
レシピの他のスレで書き込みしたら、誘導してもらいました。
初めて鳥ハムを作ったのですが、ラップでくるむ方法にしたのと、
水につける時間を40分位にしちゃったのが原因らしく、かなり塩辛い感じ。
ラップを外して スープ鍋に投入後、少し塩が薄くなったのでやはり別スレで学んだ 炊飯器ピラフにしました。が、三枚も作ってしまったので がっかりです。
残りをどうしよう。
579ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 18:09:07 ID:c+7D4WtXO
>>578
おいらにひとつおくれ
580ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 20:33:31 ID:eLqwE5T50
>>578
塩分が濃いなら極薄切りにしてサラダや
#ハムと一緒にもやしを茹でてドレッシングもいいかも
サンドイッチのアクセントとかハムを出汁にしたスープ

ブロック(大きめの角切り)にして ポトフに使えばいいと思うよ
あと カレーとかシチューなどにも利用出来るし
冷凍しておけばそれほど困る量じゃないでしょう
581ぱくぱく名無しさん :2006/11/04(土) 22:30:18 ID:41D2zym90
塩っ辛いハム。
自分ならポトフにするか、チャーハンとかの具にするな。
市販のソーセージなんかはポトフにすると塩味がちょっと抜けがちだし。
ご飯と炒めるなら、鶏だからニョクマムと青菜とか使ってエスニックに仕上げるのもいい。
582ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 00:27:49 ID:a2wSJcPvO
しょっぱい鳥はむ、自分は薄切りにして、タッパーにたっぷりのオニオンスライス(彩りでパプリカのスライスとかも)と交互に重ねて、最後に酢とオリーブオイルと好みのハーブやスパイスで1日〜2日漬け込んでマリネにしたりする。
583ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 02:29:07 ID:QEu8ZXMu0
>>79にある海南ライスの作り方を教えてもらえませんか?
この間初めてハム作ったんだけどゆで汁の使い道に困る
おいしいらしいから捨てるのもね・・・
584ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 05:03:23 ID:pG9nwWD4O
鳥はむ初挑戦。
3日後茹でるのが楽しみです!
585ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 08:53:01 ID:D6/gC3eM0
ローズマリー、タイム、ラベンダーと岩塩を混ぜたハーブソルトで漬け込み。
さらに塩抜き後、成型前にもひとふり。

昨夜完成。

なかなか美味だったが、ぱくぱく食べていると、
トイレの中で飯を食っているような気分になってきた。

もう1本は、昆布を一緒に入れて漬け込み。
さらに、昆布出汁に食塩水を入れて塩抜き。

これも美味だったが、味の素をなめた感じがいつまでもお口に残る。
586ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 15:04:52 ID:vqXot2nC0
そりゃラベンダーはねぇ…。
587ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 17:13:39 ID:4VIn/N0oO
このスレ見て初挑戦中。


今冷蔵庫で最終段階。
湯から上げた時切ってみたら、ほんのりピンク。やや塩辛いのはご愛嬌という事にして、まさか成功してくれたのかとドキがムネムネしてる。



料理でこんなに手間かけたの初めてだ。
しかし昆布ないからって考え無しにワカメ入れたのは絶対意味ねーよなー...むしろ逆効果....?orz
588ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 17:21:40 ID:zo3muCeU0
ワカメはねーよ・・・ワカメって独特の臭みあるし・・・
黄金汁をかきたまワカメスープにするのはよさそうだけどね
589ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 19:45:58 ID:a2wSJcPvO
ちょwwwwラベンダーにワカメwwww
590ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 20:19:23 ID:h+/ykjQJO
わけワカメ
591ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 20:58:24 ID:xSXD5lGg0
らべワカメ
592ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 21:15:32 ID:yjDgqMIw0
そうか、香り付けなら松茸でも入れてみるか




ウソ
そんな金ないお
593ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 21:20:14 ID:D6/gC3eM0
さて、トイレ臭いのにいささか辟易しているが、
ハーブ好きの嫁には好評のようだ。
なんかこう「はむぅー!」という香りが醸し出せないものか。

本日はグラム28円だったので、また買ってきて仕込んだ。

今回の実験はヨーグルトの使用について。

漏れは唐揚げの仕込みにヨーグルトを入れる。
そこで、はむにも有効だろうとヨーグルトを肉1に大さじ1投入、もみもみ。
ジップロックの中身はなにやら酒粕に漬けたような外観になっている。

ハーブソルトは控えめ。他に料理酒小さじ1。ガーリックパウダー少々。
昆布は入れてない。1個は皮つき、もう1個は皮無し。
ハチミツ塩コショウはいつもどおり。

なおヨーグルトからなにが得られるのかは自分でもよく分かっていない。
594ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 22:38:03 ID:ZOYnTKx8O
柚子胡椒で作った鳥ハム、
味見しようと思って茹でたあとすぐ食べたらウマーでした。
蒸し鳥のまま全部食べちゃったよOrz
595ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 22:51:01 ID:J75Nl05b0
>>594
あるあるw 誰もが通る道だ。
596ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 23:21:08 ID:4VIn/N0oO
>>587です。


経過報告。


とりあえず、安物の乾燥ワカメだったせいかラップ使ったせいかはむにワカメ臭はつきませんでした。(ラップはほんのり緑。)
が、今思うと自分でも何故ワカメになったのか理解不能。徹夜最高潮の時に調理したのが原因と思われ。


肝心のはむは、成功・・・多分。(これどこらへんからがはむなんだろう。
黄金ワカメ汁はかきたまにしてありがたくいただきました。ウマーでした。
597ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 00:43:17 ID:nuDmNfXG0
黄金ワカメ汁

なんかエロイな
598ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 01:17:22 ID:I6uPraw60
鶏の胸肉で昨日、仕込んだ。
皮と脂肪部分を取り除き
裏表に適当に塩をぶっかけ(大さじ3杯くらい)、揉む。結構揉む。
その後コショウも大目に振り、ジップロックに入れて空気を抜く。
5分後、「あ、はちみつ」と思って探したがない。
そこで砂糖を塗りこむ事にした。
大さじ2杯くらい擦りこんでまたジップロックに戻し空気抜き
現在放置中‥
いい加減に作っているがちゃんと出来るだろうか
今のところ色はいい‥たぶん‥
599ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 08:07:09 ID:BlJLTpdI0
2度目で成功した
ラップ成形考えたヤシ神だな
600598:2006/11/07(火) 09:06:54 ID:ytLt/ytx0
ほんのり赤身があって、生か?と思ったが
ググって写真見てみるとどうやらうまく行った模様
よっしゃー
601ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 13:48:18 ID:Z67Ot1l4O
すこしきつめに塩漬けして冷蔵庫に入れて、これならまだ大丈夫だろうとずるずると先延ばしして一週間…
いざ塩抜きしようとジップをあけ、匂ひを嗅いだ時の悲しさときたら…
次やるときはもっと塩をきつくして、少量でやろうと決めました(´・ω・`)
602ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 14:05:26 ID:m+aINkCv0
熱湯に3時間つけて切ってみたら、もう十分火が通ってるような感じ。
それでもあと4,5時間つけておいたほうがいいのだろうか・・・
603ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 14:49:06 ID:N51CNnBrO
肉の量にもよるが30分〜40分も浸ければだいたい火は通る。
その後も浸けておくのは加熱の為ではなく塩加減の調整の為。
好みの味になっていれば出したっていい。
604ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 17:05:47 ID:FMTYyzqP0
昨日はじめて漬け込んだ。明日、塩抜きして加熱する予定。
はじめての癖にいきなりセージとかローズマリーで漬け込んじゃった。
プレーンのも作ってるけど。
とにかく楽しみ。

明日の晩は鳥はむパスタかな〜(*´∀`)
605ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 17:56:45 ID:vPyaA/kVO
俺も昨日仕込んだよ。
皮を剥いで超プレーンタイプ。蜂蜜岩塩胡椒で
塩やりすぎたような気もするがまーなんとかなるはず。
明日が楽しみです^^
606ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 20:04:56 ID:ut/BugTo0
にわとり 受難!!
607ぱくぱく名無しさん:2006/11/08(水) 14:15:11 ID:+WBlTUbWO
初鳥はむ完成しました!
はじっこは茹で鳥だけど、中は薄ピンク!
とりあえず美味しかったので満足
また挑戦しますノシ

昼ご飯はスープで雑炊
(*´Д`)ウマー
608ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 17:30:44 ID:Qhw5sNzCO
塩抜きして煮て完成!
いい感じの色で少し塩っぱいがイイ!
グラム38円のを発見したのでまたやりました
家にあるスパイス系全部いれてニンニクスライスまで入れて
どうなるかは………
609593:2006/11/09(木) 19:13:03 ID:on3Z5jdE0
ヨーグルト報告

漬け込み48時間、塩出し1時間、ラップ成型。
茹でた後、冷蔵庫1日。

多少、軟らかい感じがする。
多少、臭いが少ない気がする。
・・・劇的な効果はないです。

タンドリーチキンもヨーグルトに漬けるんだよね。
5日ぐらい漬けないとダメかな?

次は味覇を刷り込む実験をしますw
610ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 21:41:55 ID:/cNIkI6u0
みんなゴールデンスープを有効利用してるみたいだが、臭いがきつくて使う気しない・・・。
大蒜とか入れればいいんだろうけど、寮だからなあ。
611ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 22:04:30 ID:NclVo+eNO
>>610
うちは沸騰させて灰汁とって、ざる+キッチンペーパーで濾してるよ。一度やってみて。
612ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 22:06:37 ID:NclVo+eNO
追加スマソ
それでも濃かったら全部使おうとしないで、使う水の一部として考えた方がいいかも。
613ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:10 ID:TLwuYLjVO
初歩的な質問ですが…
冷凍してた鳥胸を鳥ハムにできますか?
614ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 22:17:42 ID:4ZEtzFsy0
 今、そいつを仕込んでいる最中ですが?
615ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 22:18:49 ID:zb17jzWz0
>>613
安心しろ。
最初から冷凍で売ってる鶏肉もあるんだ。
616ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:34 ID:/cNIkI6u0
>>611-612
トンクス。やってみるわ。
617ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 07:55:05 ID:sV4H24aD0
生姜やねぎの青い部分を一緒に茹でると臭いが消える。
618ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 08:08:09 ID:TbYwMKIV0
洋風スープにつかうならローレルもいいよね
619ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 12:12:29 ID:aT78QFV7O
もてあましてる梅塩、カレー塩、抹茶塩…

どれから実験するべきか
620ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 12:22:46 ID:TC4IcLgl0
俺は本体より、スープのほうが好きだが、
スープが飲みたいならわざわざ鳥ハムにしなくてよいのだろうか?
621ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 12:26:33 ID:TC4IcLgl0
スレ見直してたら、鳥ガラが良いみたいね。

スープに塩、胡椒、酒、ネギ、
卵をスープが濁らないようにちょっとづつで作るシンプルなのが今の好み。
622ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 17:53:53 ID:vSmIBF0SO
初めて作った
ピンク?かな?ぐらいで白っぽくてどうかと思ったけど、
ハムの味してウマーだったし多分成功
でも中に直径5ミリぐらいの赤い部分があって生?と思ってその部分は切り取った
623604:2006/11/11(土) 01:04:27 ID:bfEfZIiV0
作ったー! 予定がずれて二日ほど余分に漬けてしまったけど、とにかく成功した! と、思う。
ただちょっと塩甘にできてしまったので、次回はもうちょい塩をきつくするか、
塩抜きを控えめにするかしないと。保存にも関わるしなあ。

一応、うpしてみますた。
ttp://p.pita.st/?m=lcrflmix
624604:2006/11/11(土) 01:08:29 ID:bfEfZIiV0
そういえば、浸透圧って標高(気圧)も関係するんかな?
我が家は海抜830mほどの地点にあって、気圧が常時900HPa台前半なんで…。
625ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 01:11:36 ID:HrjtLAHE0
いい出来だねぇ!食いたい。
けどぺペロンちーのもっと鳥はむを活かして作って欲しかった
626ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:25 ID:ulDc/+t20
浸透圧は溶液の濃度差、気圧は空気の密度差
関係ありそうに見えるか? そうか見えるのか。高校科学かなあこれ。

気圧が料理に影響するのは水の沸騰温度くらいだろ。
627ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:01 ID:snAacG89O
>>626
つ【圧力鍋】

空気の圧力を利用した調理法はたくさんあるし味の浸透にも関係あるぞ。
ただ、日本国内程度の標高差がどこまで味に反映されるかまではわからん。
628ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 20:39:33 ID:vYd5Jv+IO
あーーーーー!
ここ見たら塩抜きするの忘れたことに気付いたorz
629ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:42 ID:ulDc/+t20
>>627
圧力鍋は、「蒸気圧」によって水の沸騰温度を高めて、より高温で調理するという調理じゃないのか?
それはまさに「水の沸騰温度」だから。

たとえ味の浸透に関係あっても、浸透圧と気圧は関係ないです。
630ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 06:12:47 ID:DTvsmsTK0
>>629
とりあえーず、鳥はむの話をしてくれ。
631ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 08:16:08 ID:77pYKEjM0
まあ>>624が振った訳だが。
632ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 19:26:28 ID:TWGXZLOl0
ナツメグ入れすぎでカレーっぽい風味に

マズくはないけれどクセがつよすぎ
633ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 19:55:21 ID:E9slhJKT0
カレーに入れたら?
634ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 20:32:48 ID:TWGXZLOl0
その発想はなかったな
最近カレーご無沙汰でしたので、近日カレー炊いてみようかしら
635ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 21:33:07 ID:Dzi0akPDO
初めての鳥はむ仕込んだ
なんかめっちゃドキドキする
三日後が楽しみだ
636ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 13:33:02 ID:pF7WQwhB0
鳥はむ知らなかったー。
給料日前でピーピーだから助かるなぁ。
買出し行くし、胸肉ゲトして仕込んでみる!
637ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 15:01:45 ID:AdwdDIun0
生ハムってのは半年塩漬けするんだよな

気が遠くなりそ
638ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 16:26:12 ID:Lj3c1+siO
>>637
こないだ生ハムレシピぐぐったら一月くらいだったぞ
ピチットとかいうアイテム使うといいらしいので、入手できたら試してみようと画策中

鳥生はむとか作れたりするんだろうか…
639ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 17:08:02 ID:grurdbWAO
何だろう、この仕込んだ後のドキがムネムネ感は……
640ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 20:50:40 ID:fN1e4gRD0
だれか焼肉のタレ味に挑戦した奴いないか?
641ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 21:28:03 ID:d77DVWTS0
>>640
言い出しっぺヨロ

つかちっとも美味しそうに思えないんだが…
642ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 22:54:20 ID:RpmFSNua0
そもそも、鳥はむに焼肉のタレかけて食いたいか?
643ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 23:11:23 ID:e/xS9OuH0
今日醤油とにんにくで漬け込んだ鳥はむを蒸成した俺がきましたよ
シンプルに美味かったので定番レシピ化ケテーイ
酒のつまみにいい具合だ
644ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 16:59:31 ID:Z6z95GeQO
炊飯器過熱って具体的にはどうやるのですか?
645ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 17:09:29 ID:53pmlo3e0
炊飯器を使って加熱するんだよ
646ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 17:13:29 ID:Z6z95GeQO
いやいや、だから手順とか……
647ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 17:15:08 ID:YTWVgw0n0
まずコンセントを握り締めるんだ
648593:2006/11/15(水) 19:14:21 ID:3pjZflbL0
まあ、そう意地悪するなw

この辺嫁
http://cook.xrea.jp/7.html
649ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 21:37:02 ID:Z6z95GeQO
>>648
ありがとうございますっ!
650ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:59 ID:u83D5/4G0
あーあ、炊飯器にぶちこんだまま寝てしまったよ

朝起きたらぱっさぱっさのこっちこっちだ
651ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 23:19:47 ID:bUIrQfAG0
月曜の夜に仕込みました。
塩をもみこむのが楽しくって、すさまじい量の塩を使い、
染み出た水分を流すたびに、減った分の塩を足していっている・・・
さすがに、肉質は締まりまくりです。パンパンというかカチカチ。
明日の夜、ゆでる予定だけど、塩抜きに苦労しそうです。
652ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 23:56:32 ID:Z6z95GeQO
20分くらい炊飯器過熱して不安だったので切って見たら綺麗なほんのり桜色でした
どうみても完成です、本当にありがとうごさいました


鳥はむうんめぇぇぇ!!
653ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 13:45:29 ID:SxEGlAUh0
久しぶりに仕込んでみた。
塩と、冷蔵庫の奥から発掘したゆず胡椒で漬け込んだ。
明日茹でる予定。
楽しみ!!

あとどっかのレシピサイトで手羽先で鳥はむを作っていたところがあった。
今度やってみたいなー
654ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 14:33:49 ID:xoyxnmVs0
初鳥はむ、茹で置き(?)中。
プレーンじゃなくて、ハーブまぶしたバージョンで作ってみました。

冷める頃が待ち遠しい・・・。
655ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 17:30:24 ID:IWWOy7r00
マコーミック ヒッコリー・スモーク・シーズニングっていうのを買ったので、
それで仕込んでみました。
量は適当でw
ドライハーブも適当にまぶして。
完成したヤツを夕食に出したら大好評でした。
燻してないのにスモーキーなフレーバー。
原材料名:コショー・食塩・オニオン・砂糖・ガーリック・セロリシード・
ジンジャー・香料・微粒酸化ケイ素
これの値段は忘れました。
656636:2006/11/16(木) 17:58:29 ID:LOHy2LCMO
ちょっとつまみ食いしてみた。
少ししょっぱいけど、胡椒をかなり強めに振ったからいい感じ〜!
今度はアレンジに挑戦だ!
657ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 18:07:20 ID:hDl9vLYgO
とりあえずつくる前に鳥はむの周辺事情を調べて思ったこと



自己顕示欲強すぎの元スレ>>89ウザーーーーー
当時は気づかれてなかったみたいだけど明らかに自演してるしウゼエ
658ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 18:23:12 ID:U6+Pf8eh0
指示通りゆでたのですが中身が生みたいなんですけどそのまま
食べても大丈夫なんですか?そういうものなんでしょうか?
659ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 18:43:41 ID:QqbT0dtsO
肉の繊維が簡単にさけるならほんのりピンク色でもおkだと思う
気になるならもう少し過熱してみれば良いと
660ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 19:36:24 ID:d4bKgL7w0
ていうかぶっちゃけ
ゆで鳥もうまい
661ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 20:26:56 ID:eY+QcJN70
すいません、塩がないときは醤油で漬けても大丈夫ですかね
662ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 20:45:28 ID:EQjGzaqpO
最近こんな奴らばかりだな。
ポンポンポンポン散々ガイシュツな質問を能もなくぶつける前に、まずテンプレやまとめサイトちゃんと見ろよ。
663ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 21:26:17 ID:nsAOyOdo0
>>657
自演を疑うやつってなんつーか、自分でやったことあるんじゃないかとか疑いたくなる。
664ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 21:58:48 ID:hDl9vLYgO
>>663
('A`)
665ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 22:07:53 ID:tJSzP7Z50
>>664
まあ作ってみろ。
666ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 22:49:51 ID:kjVGuX6C0
ダミアンゲット


>>665
おちつけ。
667ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 01:00:30 ID:znBRTbThO
鳥はむがうまけりゃいいジャマイカ
そんな昔の事ひっくりがえさんでも

初めての鳥はむできた!
なんだこれ、(゚д゚)ウマー
スープで炊き込みご飯炊いてみた。(゚д゚)ウマー

ハマったわ
明日また仕込もう
668ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 11:22:20 ID:WO1FuPoc0
>>632
ハンバーグの添え物にするかハンバーグっぽいソースをかけて食べるとかね
あとはなにか辛めで味濃いめのタレをかけてサラダにするとか
669ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 15:04:45 ID:AUgH0SVQ0
スカボローフェア鳥はむを作ったよ
パセリ、セージ、ローズマリー&タイムで仕込んだよ
670ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 15:23:49 ID:Lj/6WU140
>>669
スカボローフェア鳥はむwwww
思わず歌ってしまった

はっ!これが狙いか
671ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 15:49:31 ID:SuUxYrNqO
>>670
というか、パセリ・セージ・ローズマリ・タイムで
仕込んだからスカボロフェア鳥はむなんじゃない?
672ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 16:11:06 ID:Lj/6WU140
>>671
いや、分かってますよ
だから読みながら歌ったってことです
673ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 16:32:09 ID:SuUxYrNqO
>>672
>はっ!これが狙いか

↑の意味がよく分からなかった…
>>669はそんなこと意図してたように思えないから
674ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 17:19:12 ID:scxKzFQp0
>>673
あなた、考えすぎw
675ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 17:58:32 ID:Lj/6WU140
>>673
真面目だねーって良く言われない?
676ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 20:02:16 ID:SuUxYrNqO
はっ!これが狙いか><
677ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 22:21:31 ID:vA3bQ+RtO
初めて鳥はむ作って食べたが、普通にうまいな。
明日も作るかな。
ところでこれってムネ肉の方がいいの?
今回はモモ肉で作ったんだが。
678ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 22:51:17 ID:wgPW29fN0
>>677
別に駄目じゃないけどさぁ、鳥はむってのは安い胸肉を少しでも美味くしようと
研究されてできた料理なんだから、メインの材料に胸肉使わないってのは
コンセプトを思い切り無視してるよ。
679ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 22:57:16 ID:zyD5g/t10
そこで豚肉ですよ‥うまいのかな
あ、普通にハムか、そうか。
いや、そんなことはないか、スモークしないもんな。
と、チラ裏二丁目
680ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 23:15:45 ID:FROeSR4s0
豚肉で作ってもうまいよ。
もともとは>678の言うようなコンセプトかもしれないけど
いろんなもので作ってみるのも楽しいじゃない。
681ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 00:37:40 ID:m1/1X4b2O
でもやっぱパサパサ系の肉で作るのが1番かもね、鳥胸とか笹身
豚ならヒレ?
682ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 01:01:27 ID:OGy7/SfPO
加熱したらぱっさぱさで味気ないはずの鶏の胸肉が、実にしっとりして旨味まで増しているもんなあ
鳥はむにハマる人は単純に美味しさにハマると同時に、成功したときのこのギャップにハマるんだと思う
683ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 03:20:28 ID:lz/qH6HTO
>>678みたいなのって実生活で友達少なそう
684ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 09:12:55 ID:UHy5e2apO
>>677だがみんなどうもありがとう。さっそくムネ肉でおいしい鳥はむを作るよ。
685ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 10:10:22 ID:lGq0VV0j0
他人の友達の数なんてどうでもいいぜ
686ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 10:27:42 ID:JTBHdou1O
食べるものがなくて、まだ仕込みから1日の黒胡椒&バジルを炊飯器で加熱中です
激しく蒸し鳥の予感

くそう、一緒に仕込んだ味噌&豆板醤はちゃんと熟成させるぞ!
687ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 11:37:15 ID:OaO5u+Z50
漏れ糖尿病たので、砂糖は厳禁・・・ (((´・ω・`)

と思ったが、めげずにシュガーカットでやってみた!
ウママママママ〜。
688ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 15:32:59 ID:JTBHdou1O
生ハムのような色だったから、再加熱したらパサパサのカチカチ…orz

加熱できるビニール袋の中には、逃げた旨味→特濃黄金汁が残った

うん…漏れは最初からこれが欲しかったんだ!
689ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 19:19:10 ID:LyxFZRQS0
>>679
昔、豚バラブロックに塩と胡椒を擦り込んで冷蔵庫で数日寝かせるのをTVで紹介されてた。
今にして思えば、鳥はむと同じノリだろうから美味しく出来るじゃないかな?

ちなみに、その番組では焼いて食してた>豚
690ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 19:26:52 ID:lz/qH6HTO
鳥はむは茹でよりオーブンで焼く方がウマウマウママー
と自分は思う
691ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 19:40:51 ID:hPQZPg8X0
>>689
うちは冬の定番>豚バラ塩漬け
塩抜き後に軽く焼いて脂を落してから角煮にしたりポトフにしたり。

ただいま鳥はむ作った後のゴールデンスープで、塩漬け豚のポトフ仕込み中です。

692ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 20:09:32 ID:doJR13M10
うちも作るよ豚バラ塩漬け
モモ肉も作る
パンチェッタというか生ハムというか・・・国によって呼び方が変わるんでよくわからん
燻製すればベーコンに

焼いてもいいけど、煮たときの旨みが倍
冷蔵庫+脱水シートで作れば夏でも製作可能だが、冬に風乾したほうが美味しいな
693ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 20:18:11 ID:BlPMopMJ0
今日初めて鳥はむに挑戦。
さっき塩やら胡椒を刷り込んで冷蔵庫に入れてきた。
2日後が楽しみだ。ワクワクする。
694ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 22:54:29 ID:HU6Bmdd10
カレー粉をすり込んだ鳥ハムは子どもに好評。
695ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 10:56:05 ID:PIv5kuYJ0
>>694
どの段階ですり込むんですか?
696ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 11:07:23 ID:VQ/7OqS1O
初挑戦で大成功しました!

http://p.pita.st/?igrjcd9j

はちみつ・クレイジーソルト・ブラックペッパー・粉胡椒で二日間。
仕込んでるときから大量に水分が出てたし、肩凝りにならなかったので
失敗かもと思いつつ塩抜き1.5時間、ラップ成形→炊飯器保温30分→放置5.5時間。

スーパーで買う真ん丸のハムではなく、お歳暮で貰う高いハムの味
がして、しっとり味が濃くて本当に美味しい!

ひとえにまとめサイトやこのスレの書き込みのおかげです。
私も、この後挑戦する方の参考になればと画像と行程を記しておきます。
鳥はむばんじゃーい∩(・∀・)∩
697ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 11:49:24 ID:Zp0Ty9pJ0
>>695
最初に塩やスパイスをすり込むときです。胸肉1枚につき小さじ1〜2杯程度。
698ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 12:58:53 ID:PIv5kuYJ0
>>697
とんくす。
次でやってみよう。
ぱちもんのカレ粉売ってないかな。
699ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 13:18:42 ID:TSWtWAiTO
お肉を柔らかくする目的でパイナポーと一緒に漬けるのはアリかしらん?
ガイシュツかな?
700ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 15:12:08 ID:oRktdfaF0
>>699
ヨーグルトで漬けてた人はいたと思うが。
まとめに無いかな?
701ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:24 ID:HGgDB5Uj0
>>699
パイナップルの威力を知らない人の意見かも
702ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:55 ID:TzKgrup90
>699
1つか2つ前のスレにいた気がする。
結果としては大失敗で、というのはパイナップルの蛋白質を分解する能力は強
烈で、2〜3日も漬けちゃうと柔らくなるどころの騒ぎではなくなるという結論
だった。

……といった記憶がある。
703ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 20:07:15 ID:Oww6RfI60
つーか、鳥って筋無いのに柔くする意味ある?
逆に地鶏とか固めのほうが喜ばれるんじゃないの?

それともパイナップル入れると肉が豆腐みたいにふわふわに
なるのか?あれは筋を柔くする為に入れるんじゃないのか?
704ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 20:59:00 ID:7puROW9pO
やったよ!今日むねグラム28円・モモグラム38円で2キロづつ購入!!時間かかったけど1.5キロ分仕込みますた(⌒▽⌒)ノ"ウケケケ
705ぱくぱく名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:55 ID:VQ/7OqS1O
>>704
2キロずつってことは計4キロ!?一気に…すごいね
しかも安いのうらやましい
今日また仕込もうとむね肉買いにいったらグラム90円で馬鹿らしくてやめた
安売りグラム48円の時に買いためよう
706ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 13:58:42 ID:IxR33a6iO
味噌仕込み鳥はむ完成しました

千切りキャベツと一緒に食パンに挟んで・・

(゚д゚)ウマー
707ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 17:22:37 ID:H8QelFRr0
噂の鳥はむ初めて作りました
茹ですぎ?中がピンクにならずまるでチャーシューのように(´・ω・`)
まぁ美味いからいいけど
また挑戦します、成型むずい…
708ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 17:34:20 ID:SWd13havO
うちの方でも週1くらいの頻度でグラム28くらいで売ってるんだが、
前回塩をほぼ使い果たしてしまい塩選びに悩み肉を買うにかえず。
今まで塩事業センターとか言う所の、いわゆる食卓塩を使ってたんだが、
やはり岩塩や湖塩で漬けたほうが旨いんだろうか?
709ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 17:53:29 ID:maqJ6g9GO
自分の経験から言えば、塩と蜂蜜をいいものに変えただけで、ハッキリと味が変わった。
特に岩塩は、肉に実にうまそうで綺麗なピンク色を出してくれるので、一度使ってみる価値はあると思う。
710ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 18:16:33 ID:6+PmXTKk0
藻塩を買ったんだが、値段との兼ね合いで使用に踏み切れずにいる。
711ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 18:31:48 ID:otYk4QtE0
今日はいつものスーパー行ったら胸肉19円だった、先日漬けたばかりだけどまた買ってきてしまった。
今度は少し前に話題に出たカレー味にチャレンジしてみようかな。
712ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 18:35:13 ID:harl9dsP0
>>708
自分はそこまで高い塩使ったことはないが、
鳥はむはシンプルな料理だから塩の味に大きく左右されるとは思う。
食卓塩と、にがり入りのちょっと高め(といっても食卓塩の二倍くらいの値段)の塩だと
高い塩のほうが確かに味が丸い気はした。
ただ安い肉と安い塩でも鳥はむは十分に旨いと思う。

いきなり高い塩に手出さないで、「ちょっとお高め」な塩で試してみて、
それでおいしくなったと思ったのならもっと高い塩、とか試してみるのが
後悔しなくて感動もできていいと思う。
713ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 19:50:38 ID:/K4lfSnm0
>708
テンプレサイトttp://web1.nazca.co.jp/toriham/ の下の方参照。
自然塩に含まれる不純物が、発色・味覚の鍵のようです。
適宜それっぽいの選んで試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、亜硝酸Naを意図的に含ませるやり方が、下記にあります。
ttp://www.ne.jp/asahi/hokkaido/kunsei/hozonryo03.htm
いずれパンチェッタに挑戦したいと思いつつ、未だ踏み切れない私は根性無しです。
714ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 20:37:21 ID:SWd13havO
>>709,>>712-713
レスthx
手ごろな値段のよさげな塩購入して試してみる

>>713
塩とピチット入手できたら、小さめの肉で生ハム作成予定
鳥生はむを作ってみようかと妄想中
>>713も や ら な い か ?
715ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 23:29:41 ID:gxfZCNVt0
自然なタイプの塩に含まれてる亜硝酸塩は、鳥はむを薄ピンクに仕上げるのに効果的だけど
これって市販のハムに発色剤として添加されてるのと同一物質だよね。
でも岩塩とかが体に悪いとも思えないし、そもそも鳥はむは無添加なのがメリットなんだし・・
このパラドックスで不安になってる小心者の俺を誰か安心させてくれ

ちなみにwiki「亜硝酸」より↓
脂肪族アミン類と反応すると発がん性の高いニトロソアミン体となるので食品添加物の亜硝酸塩や
(窒素肥料を過剰に与えた)根菜などに含まれる亜硝酸の摂取に対しては注意が喚起されている。

716ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:01 ID:yXNsmdd5O
自然の食品がすべて何の毒素も有害物質も含まない、と言うのがそもそも錯覚。

身近な例だと、ジャガイモにだってアルカロイドが含まれるし食い過ぎたら中毒を起こすが、じゃあジャガイモは有害だから食ってはいけないものだと思うか?
コーヒー紅茶のカフェインは?それに毒素ではなくとも過度の塩分・糖分・脂肪分の摂取は病気を引き起こすキッカケになることもあるが、じゃあそれらは一切口にしない方がいいのか?

要は特定の物質を摂取しすぎないように、バランスの取れた食生活を心がけるしかないんだよ。
岩塩に含まれる微量の不純物にキリキリするよりも、毎日の食事のバランスを見なおしたほうが健康的だと思うがな。
717ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 03:00:06 ID:QA93/s1U0
>>715
量が違うだけで岩塩の亜硝酸塩も同じ。
718ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 04:04:11 ID:CNo+1Ms20
過ぎたるは何とやらとも言うし、目的的・人工的に何かしら施しているというのが
「悪い」イメージに繋がってるんだろうね。

ウチでは100均で売ってた塩(not専売公社)使ってるけど、んまいよ〜。安いし。
719ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 06:13:35 ID:7MfTF7OzO
常時むね肉がグラム62円のスーパーを発見!
自分としてはじゅうぶんな安さなのでこれからは作りまくるぞー

スパイスもローズマリーとタイムを買ってみました
クリスマスのターキーっぽい味を期待して仕込みます
720ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 09:30:13 ID:EJHzAe/GO
721ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 17:05:28 ID:TCMuQ9X70
>>720
どうした?
722ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 18:44:50 ID:LVcuBqKz0
普段料理しない人なんだけど砂糖とか塩とか目分量で大丈夫かなぁ
計量スプーンとかこさじとかないよ・・・
723ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 18:51:28 ID:yKPtKQ2uO
>>722
おk
724ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:04 ID:7MfTF7OzO
>>722
ペットボトルのキャップがおよそ大さじ半分(7.5cc)

小さじ1…5cc、大さじ1…15ccなので
→はちみつを裏表キャップ2/3ずつ
→塩を裏表キャップ1杯ずつ
にすれば規定量になるよ

大体の目安になればと思って書いたけど、目分量で全然良いと思う
725724:2006/11/21(火) 20:03:04 ID:7MfTF7OzO
はちみつはキャップ1/3ずつだ
なんか逆にややこしいね、ごめん
726ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:41 ID:LVcuBqKz0
>>723-725
ありがと。参考にしてみるね
727ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 22:40:15 ID:LVcuBqKz0
ペットボトルのキャップなかった!諦めてカレー用のスプーンでザクザク入れてみた!超不安!
728ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 23:06:25 ID:Hreq1Alo0
どうせ水につけて塩抜きするんだし、
多すぎるくらいでも大丈夫
むしろ少なすぎはやばいぜ
茹で加減以外は簡単な調理だとおも
729ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 23:06:32 ID:biP3pqQT0
蜂蜜をペットボトルのふたに入れたらこびりついて半分以上出てこない気がする。
まあ、適当にやっとけ。
カレースプーンは小さじ2杯ぐらいか?
730ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 23:19:42 ID:yKPtKQ2uO
既製品と違って作るたびに味が変わるのも楽しみですの
いろいろと試す楽しさもありますし
731730:2006/11/21(火) 23:32:30 ID:yKPtKQ2uO
「ですの」って何だよ俺orz
732ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 00:05:47 ID:aT1AUu0B0
いいじゃんもうそのキャラでいけよ
俺とかいうなよ
733ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 06:46:58 ID:9ckygrDfO
一瞬>>730に夢を見た俺サマーソルトキック
734ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 17:41:49 ID:FfZpH6Ml0
はじめて挑戦中なんだけど
ジップロック袋に入れて空気抜くのがムズい…
ストローつかってある程度真空になったと思うけど
しっかりがっちり真空にすべきなの?
735ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 17:51:17 ID:nLd0bBy50
買ってきたばかりの鶏肉に塩をぶっかけて成型熟成
736ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 18:52:39 ID:bNGf9L9t0
>>734
水張ったボールに袋ごと突っ込むと簡単に空気抜けるよ。
737ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 23:04:06 ID:v8iGR9LxO
ハチミツの代わりに白ワインビネガーをすりこんだはむが明日解禁
どうなってるやら…
738ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 23:15:20 ID:XOp4fEBs0
初挑戦
蜂蜜がなかったのでメイプルシロップで代用
ちゃんとできるか不安だ
739ぱくぱく名無しさん:2006/11/23(木) 01:39:08 ID:+fbDhtlh0
ところでジップロックいれて保存して1日たったんだけど、
いまさらテンプレサイトとか読んでて塩少ないんじゃないかと思ったんだけどいまから加えたりしたらダメだよね?
740ぱくぱく名無しさん:2006/11/23(木) 01:45:58 ID:w7BvQi65O
冷凍加熱できるビニール袋を使ってるけど、
ジップロックのようにかたくなく、使用感は普通のビニール袋とかわらない
袋に肉をいれ、ギュッとやって口を縛るだけでロール成形も簡単です
炊飯器で仕上げるなら、これで充分かと
741ぱくぱく名無しさん:2006/11/23(木) 01:58:09 ID:w7BvQi65O
>>739
740です ごめんなさい、このレス見ないで書いちゃったので…
ジップロック使いのひとにケンカ売ってるみたいになってる orz

塩はあとから足してもダメじゃないですが、長期保存するのでなければ、塩が強くなりすぎるような…
742ぱくぱく名無しさん:2006/11/23(木) 04:16:54 ID:+fbDhtlh0
>>741
足しても大丈夫なのですか。
長期保存とかじゃなくて、テンプレサイトや、スレを見た感じ、
塩が少ないと失敗する確率がアップするみたいなんでちょっと不安になって質問したのです。
743ぱくぱく名無しさん:2006/11/23(木) 23:22:49 ID:JNmPRacLO
初挑戦中です
今日で冷蔵庫に寝かせて二日目
全然固くなってないですし水もあんまり出てないような…
真空状態になってないんでしょうか
744ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 00:04:46 ID:cs3Y7FNK0
真空状態のことよりも
肉質と塩の量を考えるのがテンプレから読みとれると思うのだが
745ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 00:06:08 ID:X+q7YiRdO
>>743
だから真空にする必要はないって…塩分が少なかったんじゃない?

この頃チラシの裏と初心者の質問ばかりだな。これでは進化も発見もないぞ。
746ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 01:14:24 ID:KO2Uxn220
>>736
ありがd
次作る時やってみますね
747ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 01:48:01 ID:0l3PWfdJO
今日初めて食しました。
大葉をそえて食べたのですが、うますぎ!これからはちょくちょく作ろうかと思います。
748ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 22:43:43 ID:HFC8s6+UO
豚もものブロックがお安かったので試してみようと思いますの、鳥と比べて火の通りはどうなのでしょう
749ぱくぱく名無しさん:2006/11/25(土) 00:24:14 ID:XF3MTuaQO
750ぱくぱく名無しさん:2006/11/25(土) 11:27:51 ID:pkV61vjX0
カビ着けしてみようかしら
751ぱくぱく名無しさん:2006/11/25(土) 23:16:38 ID:bdy9ivzx0
>>750
黒カビつけないようにな
752ぱくぱく名無しさん:2006/11/26(日) 19:23:04 ID:nVENOiCN0
前回2枚まとめて成型に失敗したので
今回は一枚で、タコ糸の巻き方もお勉強してやったら
きれいな筒型に出来た!
切り口の円形の美しさにうっとり(*´∇`*)

でも砂糖忘れてたことに加熱後気付いたorz....
753ぱくぱく名無しさん:2006/11/26(日) 19:57:46 ID:1/jG3WDlO
初めて塩抜きに成功!!
いつもラップ成形でハムにはなるけど、生ハムみたいに塩辛くて・・・orz
でも、今日のはしょっぱくない!肉の旨味がわかる!
今までしょっぱい鳥はむで満足してたけど、この味を知ったらもうダメです
754ぱくぱく名無しさん:2006/11/26(日) 23:50:59 ID:lHelxlyE0
初めてラップに挑戦。何これ、全然違うじゃん。
あれだけ美味いスープの旨みが逃げなきゃ当然かもしれないが。
肉ももちろんだが特に皮は絶品だな。
755ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 05:28:00 ID:NGtD4qRZO
>>754
ちょww同じ内容書きにきたんだがw
と言っても自分は逆で、今まで直茹でしたことなかったんだが
今日初めて規定通りのやり方でやってみた

う〜ん…薄い…というかあんまり美味しく感じない
いつもアルミホイルでキャンディして
炊飯器の自分としては物足りなかったよ
(ラップは鳥の脂+100℃のお湯が怖いからアルミにしてる)
756ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 08:31:38 ID:0LevCFKr0
>>755
その分美味しいスープが取れるからいいジャマイカ。
ところでラップだと何か不都合あるの?
757ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 09:23:28 ID:40Mi7XyAO
味のうすい鳥はむは、からし醤油で食すとイケる
758ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 13:23:36 ID:dFwIq5vsO
>>756
油脂と熱でラップが溶けるかもなのが怖いんじゃね?
759ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 14:02:37 ID:a3JJhEYs0
油脂っても茹でるんだから水の沸騰点以上にはなりようがないんだけどね。
レンジでチンする感覚なんだろうけど、これもゆとり教育の弊害なのかな。
こんな事ぐらいでラップで不具合が出るようじゃとても怖くて市販なんか出来ないと思うけど、
「企業=悪」に凝り固まっている種類の人は深く物事を考えられないんだろうね。
760ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 15:01:18 ID:Nah+WEGX0
>>759
( ´_ゝ`)・・・・・・。
761ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 15:22:16 ID:XwPivwOm0
>>759
だれも100度以上になるなんていってないのに
これがゆとり教育の弊害か。
762ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 15:40:12 ID:pegBlUx/O
プロバンスハーブと岩塩買ってきました!今日初めて鳥はむ仕込みます
763ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 15:49:04 ID:gTjnKKMq0
鶏はむ茹でた後のラップってなんか普通と感触違うよね
764ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 17:22:05 ID:pegBlUx/O
仕込んだよ。3日後楽しみ
765ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 17:38:52 ID:rbbJrIyS0
今号のイブニング最悪…
あの作り方じゃ鳥はむ成功しないだろ。
パクるにしても正確に紹介しろよな。
766ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 17:55:45 ID:1FcGqPtOP BE:438818483-2BP(2333)
どんな作り方?
767ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:06:35 ID:rbbJrIyS0
768ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:09:35 ID:rbbJrIyS0
見れるかな。
各材料の分量を端折ってるのは仕方ないにしても、
これじゃただの茹で鳥になるだけだろうに。
769ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:25:16 ID:1FcGqPtOP BE:767932676-2BP(2333)
うpまでしてくれてありがとう。
確かにこれじゃ真似しても駄目そう…
770ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:25:38 ID:9qKznsCi0
NEWクレラップ(ポリ塩化ビニリデン)なら、耐熱温度140℃・耐冷温度-60℃まで持つよ



                  ハ_ハ  
                ('(゚∀゚∩ いけるよ〜
                 ヽ  〈 
                  ヽヽ_)
771ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:29:55 ID:XwPivwOm0
>>765
アニメ化されて「原作とここが違う!」って
クレームつける万がヲタみたいなことを・・・
772ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:31:03 ID:rbbJrIyS0
自分が鳥はむヲタであることは否定しないよ。
773ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:34:19 ID:SA6YYJgd0
茹で鳥食ってるガキのそばで、見事なはむを見せびらかしつつ食す。
そう私は器のちっさいおっさんです。

ちっぽけな自尊心を満足させるため、その漫画を広く知らしめたい。
774ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:51:01 ID:ZHP1NThE0
>>771
たとえば出典でも明記してあって、やる気のある人はそこのレシピでやってくれ、みたいなら問題ないと思う。
そのへん、どうなんだ? >>765
775ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 18:57:16 ID:rbbJrIyS0
そこまできちっとしてたら、うpしてまで非難しないよ。
アイディアだけパクって後は投げっぱなし。
All Aboutのリンクでも載せとけっての。
776ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 19:03:20 ID:XwPivwOm0
>>775
あれは鳥はむではなく、「鶏肉のハム」です
フィクションであり、実在の食品その他には一切関係ありません。
777ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 19:07:30 ID:rbbJrIyS0
>>776
ヽ(`Д´)ノ
778ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 19:30:29 ID:XwPivwOm0
ま、料理漫画なんてレシピ的には適当も良いところなんだから
腹立てるほどのこっちゃない
「漫画でも採りあげられた」という事実だけ喜んでれば良いんじゃね?
779ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:10:32 ID:dFwIq5vsO
>>770
社員乙
780ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:15:47 ID:ZHP1NThE0
>>778
問題は皆で作り上げてきたものをさも自分の創作のように公開しちまったことだろ。
おまえ原作者本人かよ?
781ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:20:15 ID:Pljng9LiP
でも料理のレシピって著作権とか無いって聞いたことがある。
秘伝のたれとか○○シェフの味もレシピを盗まれたらそれまでだとか。
あがってる漫画も読んだけど、俺が作ったって訳じゃなく、こんなんあるよって感じだしな。

どーでもいいやw
782ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:24:08 ID:fJvCPTrRO
全体は白くしっかり火が通ってるのに、中の一筋(輪切りにすると一点)だけ赤いんですが、
血合いと思って食べてOKですか?
783ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:25:16 ID:XwPivwOm0
>>780
料理はほとんどが「みんなで作り上げてきたもの」だろ
それに>>781がいうように「レシピに著作権はない」と言われている。

モナー使われて祭になるのと同列に考えてないかい?
784ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:31:44 ID:3dlZA1PG0
著作権云々言うなら、どっちかっつーと>>767(漫画のスキャン)のほうが問題あるからなー
議論のための引用だと主張できなくもないが、通るかどうかって言われると

785ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:34:55 ID:rbbJrIyS0
権利がどうこうって問題じゃなく、失敗確実なレシピを広めるなといいたい。
知らない人が試して、鳥はむってこんなもんかと失望するはめになるのが残念だから。
786ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:40:59 ID:ku3+EFss0
>>785
でもさあ、>>1のまとめサイトにある基本レシピのゆで方は、この漫画よりもっと加熱してないか?
「鶏肉がかぶるくらいの量の湯を沸かし3を投入、再沸騰後火を消して6〜8時間放置」って書いてあるんだけど
(その後に「正確に言うと65〜74度(外部温度*)で30分程度加熱」とはあるけどさ)
787ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:41:33 ID:fJvCPTrRO
あのぅ誰か
788ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:41:50 ID:XwPivwOm0
だからそんなこと言ってたら料理漫画なんて書けないって
ちゃんとしたレシピ書いてる料理漫画なんて無いだろ?
ほとんどが生暖かい目で見守ってるのに、一部の人間が過剰反応しすぎ。
789ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:43:17 ID:Pljng9LiP
>>785
あ〜それは確かに。
でも料理漫画なんてそんなもんだよな。
クッキングパパにはどれだけ騙されたことかw

創作なら騙しても(美味しくなくても)いい、引用なら完璧にって線引きも無いんだろね>料理レシピ
そう載せちゃったら、その作者の作る鳥はむはそーゆー鳥はむって事。
鳥はむファンが増えないかもなのは残念だけどさ。

>>787
赤い部分が血の色なら食べても平気じゃないかな。
透明っぽく生な感じなら止めたほうが無難。
あんまり気になるようなら、一切れ食べてみれ?
やばかったらぺっってすればいいよw
790ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:43:24 ID:rbbJrIyS0
>>786
加熱時間よりも放置時間だよ。
鳥はむは一日でできるもんじゃないってかなり重要なポイントだし。

>>787
おk。
たまに血抜きの不十分な血管が残ってるだけ。
791ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:48:08 ID:XwPivwOm0
>>790

基本レシピではこう書いてる。
> あとは蓋をして最低限冷めるまで、出来れば6〜8時間放置したら完成。

最低限で見れば冷めるまででOKって書いてるんだから良いんでないの?
「一日で出来るもんじゃない」ってのは君のこだわりなんだろうが、
押しつけるもんじゃない。

「自分の中の鳥はむ製造法」と違うからってそんなムキになっても仕方ないだろ
792ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:50:37 ID:XwPivwOm0
しかもよく見れば「鳥のモモ」で作ってるじゃないか
ここで言う鳥はむとは別物じゃないのか?
793ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:54:50 ID:a3JJhEYs0
>>783
つ「製法特許」
794ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 20:58:10 ID:rbbJrIyS0
>>789
所詮は漫画って言っちゃえばそのとおりなんだよね。
日々成功のために試行錯誤してるのに、
さらっと失敗レシピを鳥のハムだなんて描かれたのが引っかかったってだけで。

>>791
いや、茹でてからの放置時間じゃなく、塩漬けしてる時間のこと。
ID:XwPivwOm0は本当に作り方理解してるのか疑問に思った。
795ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 21:07:22 ID:XwPivwOm0
>>793
製法特許は料理レシピではなく化学物質の製造法にかかってくる製法の特許だったと思うが。
薬品製法とか、エキス抽出法とか。単品のレシピに製法特許が取れた例ってあるのか?
796ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 21:09:11 ID:XwPivwOm0
>>794
ならさ、
材料も違う、塩漬け時間も違うで
別の料理なんじゃないの?

「鶏肉のハム」「チキンハム」で検索してみると
鶏もも肉を使った一夜塩漬けタイプのハム作成はいろいろなところでヒットするね。
 ^^^^^^^
別の料理のことに関して「作り方が違う!」ってムキになるのは
かなり滑稽なんじゃないのかい?
797ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 21:19:32 ID:rbbJrIyS0
>>796
それはちょっと苦しいよ。
漫画のは一夜どころかせいぜい数時間てところだし、
鳥はむは胸肉だけって限定してるわけじゃない。

どう考えてもハム化してない物をハムって呼ぶのは無理すぎるし、
別の料理だって言い張るのもいまさらどうよって感じ。

料理漫画がいい加減なのは味っ子に限ったことじゃないし、
美味しんぼのキティぶりに比べたらマシなんだろうけどね…
てか、これぐらい自分で試してから描けばいいのにw
798ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 21:27:53 ID:5imxyb2r0
実際のところ、ここで過去ログがどれだけあっても
茹で時間だの塩の分量だの蜂蜜を塗るタイミングだのの質問がなくならないのに
あんなアバウトな作り方で真似しようと思う人間がどれだけいるんだろうな。
分量も茹で時間も放置時間も分からないのにさあ。

つーかまず料理マンガを真似てうまく行ったことあるヤツいるか?
あんまり気にすんなよ。
799ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 21:43:37 ID:XwPivwOm0
>>797
鶏もも肉を数時間塩漬けして
ハムだ!としてるサイトだっていっぱいあるわけだけど。
「これは絶対2chの鳥はむのことだ!」と思いこんじゃうから
ムカつくんじゃないの?

実際、作者が2chの鳥はむを紹介したのなら
塩漬け時間以前にわざわざ鶏胸肉でやらない理由の方がわからん。
あれだけ、「安い鶏胸肉で出来る」って公言してるんだから。

いずれにせよ、君に必要なのは寛容さだと思うよ。
漫画の内容に、そこまで細部に噛みつくってのは狂信者っぽくて
あまり気持ちの良いものではないです。

あくまで2chの鳥はむだと思うなら素直に喜んでおけばいいのに。
作り方がレシピと違う!と思うなら「あれは別のところの鳥モモハムなんだな」と思っておけばいいのに。
800ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 22:21:58 ID:ZHP1NThE0
>>799
確かに胸肉ともも肉の違いはあるな。
だがこの話題が出た途端に食いついてきて、ここまで必死になって、あれは2ちゃんの鳥はむとは別物だと言い張ってるのはおまいだけ。
な ぜ だ ?

呆れてるだけなら放置プレイしとけば、ちょっとおかいよねー、問題あるかもねー、くらいで時間とともに忘れ去られるものを。
801ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:42 ID:LQOs4stZ0
ささみが安売りされてたのでささみはむに挑戦。
……いつもの胸肉はむとの違いがわからない……。
ささみはささみで食おうと決意した秋の夜。

ちなみに胸肉の方は照り焼き風を目指し、
両面に砂糖大さじ一杯くらい刷り込み→醤油漬けで放置3日目。
明日か明後日辺り茹でるのと焼くの二種類で試してみる。
どんな味になるか楽しみだ。
802ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 00:16:05 ID:Sw34XGh2O
耐熱温度が140度まででも、塩化ビニは環境ホルモンが(ry
茹でたあと明らかにラップの手触りが違うことを気にしない>>759がうらやましい><
803ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 00:44:25 ID:LHM9LIoo0
環境ホルモンが脳まで回ってるんでしょうね。
804ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 09:06:21 ID:odEIG9/6O
また出た
ラップの話になると必ず環境ホルモンとかほざいてデリケートぶるヒス女が

「気にならない人がうらやましい」ってか
常にちょっと高いとこから人を小馬鹿にしてるのもこの手のタイプに共通するな
805ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 09:08:20 ID:boQb88vA0
>>763
まな板の上にラップ広げて熱湯かけると縮むのがわかるよ
140度以下だから気にしないけど
806ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 09:17:44 ID:NT/24kqA0
まぁ、科学的な思考の出来ない人はいるもんだけどね。
断片的な知識で自分の理解できない現象を解釈するから容易にトンデモ商法の餌食になる。
可哀想とは思うけど同類を拡大再生産して他人に迷惑をかけるから放っては置けないね。
807ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 10:01:05 ID:zpSAIS8E0
ラップ使いたくない人は使わなきゃいいだけじゃん。
ラップだろうがタコ糸だろうが布巾だろうが茹でたあと手触りが変わるのは一緒だとは思うけどね。
808ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 10:40:52 ID:ZTt7Cr8W0
お前らそんな簡単に釣られるなよ(;´Д`)

スルーしろ、スルー
809ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 11:02:32 ID:1ZvNFEnW0
ラップに使われてる可塑剤や柔軟剤は大抵脂溶性だから
ポリ系塩ビ系関係なく、加熱しなくても長時間
油性のものに接触してるだけで溶出するよ。
気になるならラップ使うな。
810ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 13:51:08 ID:1jHgb81Z0
空気読まずに。

今日はじめて作った!結構おいしくできて満足!
スープスキーな俺としては、スープがおいしかったのが特に◎
お昼にスープにご飯と卵とねぎを突っ込んで簡易雑炊にしていただきました!
まだスープもはむも残ってるので晩御飯どうしようかな〜楽しみ♪
811ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 13:52:05 ID:iCk41Gw50
>>759は明らかに煽りなんだから放置しとけ。
使う使わんは個人の自由で。
812ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 16:31:04 ID:NT/24kqA0
空気読まずに釣られる。

>>809
>ラップに使われてる可塑剤や柔軟剤は大抵脂溶性だから

その薬剤の種類、溶出量と条件、そして肝心な人間に対する影響は?
2chだからって、感覚だけでいい加減なことを書かないように。

813ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 17:56:11 ID:LHM9LIoo0
>>812
塩化ビニル系のラップからはアジピン酸エステルという物質が溶け出します
PPARα標的遺伝子の誘導作用があると目されており、
安全性が証明されていません。

塩ビ系ラップは危険だから、ポリエステル系のラップを使うように、というのは常識ですよ。
814ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:21 ID:ceeVixaj0
過去にも無限ループに陥ったことがあるんだからいい加減とめとけ。
ラップスレじゃないんだぞ

自分の常識≒他人の非常識
いずれ死ぬのは皆同じ
815ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:50 ID:Sw34XGh2O
「ラップ 可塑剤」でググったら色々出てきた
ポリ系は耐熱温度が低い&切りにくいイメージがある
816ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 18:01:46 ID:+mfsj60DP
環境ホルモンの影響ってどんなん?
と思って探したら

>特に問題になっている新たな脅威は、生物の存続を危うくする生殖や発育への深刻な影響です.
>生物の種類によって表れる障害は異なりますが、雌では性成熟の遅れ、
>生殖可能齢の短縮、妊娠維持困難・流産などが見出され、
>雄では精巣萎縮、精子減少、性行動の異常等との関連が報告されています.

まぁ、気になる人は気になるんだろうね。
817ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 18:12:20 ID:RPF8OZPs0
>>816
毒汚乙('A`)
818ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 18:25:30 ID:+mfsj60DP
>>817
そうな。減少したって関係ないしな。
出す所はいつもティッシュの上だからね!!


食いもんを語る所でこのレスは無いなw
ごめんね。
819ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 20:48:28 ID:x2BuE60v0
>>813
>安全性が証明されていません。

安全性の証明は「悪魔の証明」といって不可能です。
そんな不毛な証明を求めるのは「環境ホルモン」とかいう人達のたくらみです。

危険だ、毒だという証明があれば十分なんだけどね。

早く証明して見ろよwww
820ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 23:58:55 ID:Sw34XGh2O
悪魔の証明=「ない」ことの証明
821ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 00:19:19 ID:WMM0E0kq0
>>819
日本語読めるか?
「PPARα標的遺伝子の誘導作用があると目されており」
この時点で安全性がないかもしれないという事が言われてるんだろ。

危険だ毒だという証明をするために、現在調査中だとおもうんだが…。
822ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 00:35:29 ID:hW3K1EIn0
>>821
いい加減空気嫁、環境ホルモンおたく君。 ( ゚д゚)、ペッ
823ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:08 ID:jlw5WUYl0
今使ってるラップ見たら、油性の強い食品を包んで電子レンジに入れてはいけないと書いてある。
あんま参考にならんな。皮取ればいいのか、鍋ならいいのか、加熱すりゃ同じなのか。
824ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 00:51:30 ID:TSoY3OLF0
>>819
その「悪魔の証明」のためにGCPとかGLPとかがあるんだよ。
健康に関わることは
「証明できないから証明しなくていいwww」ってわけじゃないからな。
世の人たちは苦労してるんだよ。
825ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 00:54:48 ID:q0RbubrtO
スレが石油くさくなってきた
どなたか美味しそうな話をしてくだされ
826ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 01:01:44 ID:tCXVaRuG0
ま、スレを流したい奴がいたんだろう。どーでもいいが。

俺も美味い話しキボン。
827ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 01:22:50 ID:FELPQ3yN0
>>820
そう、危険では無い、毒では無い、は証明できない。
危険だ、毒だ、は簡単に証明できるはず。
実例がたった一例でもあればラップ全製品を販売禁止に出来る。

>>]823
つ『電子レンジ』
828ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 01:27:35 ID:TJ3Q+QoF0
会心の一撃を冷蔵庫から出すぜ??
ピンク色に発色した会心の一撃を出すぜ??
うまぜよ
829ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 01:33:50 ID:Z6wVLn7fO
ハーブソルトで仕込んだのが美味しくでき上がりました。

トマトとモッツァレラチーズと鳥はむのサラダに、オリーブオイル少々と粗塩&黒コショウをかけて…

冷えた白ワインによく合って(゚д゚)ウマー♪
830ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 02:38:50 ID:TSoY3OLF0
>>827
無いことの証明は出来ないが
安全基準を設定した上でそれに反しないかどうかという形での安全確認は出来る。
現状の臨床試験はそういう形だし。

> 危険だ、毒だ、は簡単に証明できるはず。

そんな単純なものじゃないんだよ。
内分泌攪乱物質の事はよく分かってないし
「分かってない=検出できない=だから安全」というのは駄目な三段論法。
一昔前はプリオンは検出できなかった。
831ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 03:52:47 ID:KUhlNfFG0
バカ2人は消えてくれ。
どっかに該当スレあるだろ。
832ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 05:53:51 ID:q0RbubrtO
>>828
うおー!どうだった?

>>829
エクセレント!!
833ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 10:59:10 ID:kSDASJfn0
初カレー味仕込み中
834ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 11:33:03 ID:/ykR/TfF0
ゆず胡椒味は割りとよかった。
思ったよりイケるのが山葵。
加熱すると辛さは飛んで香りだけが残る。
夏向き。
835ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 11:45:30 ID:iWn9OeRb0
なんでこんなにネチネチしてんのお前ら?
アホじゃねえの
836ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 11:47:23 ID:/ykR/TfF0
半生状態にゆでた鳥はむにパン粉つけて揚げて
バンズで挟んで食べるのが好き
837ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 11:49:40 ID:m2zqITCIO
>>829
超オサレ

洋風に食べる事を思いつかないorz
838ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 12:04:03 ID:LgtbRZtF0
>>836
鳥はむカツサンドうまそう

やっぱしキャベツの千切りと挟むですか?
ソースとタルタルどっちがオススメ?
839ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 12:35:28 ID:2EtUao0X0
諸悪の根元は>>755 な訳だな。

755以前 10スレ/71時間
755以降 10スレ/10時間
840ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 12:47:43 ID:/ykR/TfF0
>>838
うちはスライストマトと千切りキャベツでソース味にしてます
タルタルは思いつかなかったな。今度やってみます。
841ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 15:15:00 ID:aKsOFYgr0
このスレを見つけて「胸肉が安い時に買って作ってみようかな」なんて
思いながらスーパーに行ったら、特価1k298円が!
買ってきました。初心者なのでまずはプレーンで。
食卓に出せる味になると良いのですが。
842ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 15:57:33 ID:pqpqNRbn0
>>801
ささみはつけ込み12時間でも大丈夫なんで
急ぐ時には便利だよ
我が家では、近頃ささみでしか作らないよw。
843ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 16:01:35 ID:9IoyEv4H0
胸肉を横から半分ぐらい切り開いて中にも塩すれば一日でいける
844ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 18:19:12 ID:yE1+O+juO
環境ホルモンが怖くて、ラップ代わりホイル使うのか。
アルツは怖くないのか…?

そんな俺は余裕でラップ派ヽ(´ー`)ノ
845ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 18:26:37 ID:6e3QjcjU0
鉄が足りてればアルミを取り込まないので無問題。
846ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 18:41:02 ID:tCXVaRuG0
だから蒸し返さんでも(ry
847ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 20:41:28 ID:y4Zxe23O0
>>830
本当にプリオンが原因なのかね?
結果と原因が逆になってるのかもしれんぜ?

で、プリオンと鳥はむとなんの関係があるんだい?
848ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 20:51:07 ID:O1xfHY9q0
「トリハム」って書くと
どっかの国のサッカーチームみたいw
849ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 20:54:13 ID:XEinVI/20
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
もう既に君臨してる。
850ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 21:38:41 ID:GmR+1Hl+0
>>850が暇なのは解ったから早く君んちの鳥はむ紹介してよ

うち? うちはこないだもも肉で作ってみたよ。ベーシックな漬け込みで。
柔らかぁ〜くできちゃって大変よー。歯応えを楽しむんなら胸肉がいいね。やっぱ安いし。
851ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 21:39:56 ID:GmR+1Hl+0
orz

>>849ですた…
いいんです、俺様暇人です…
852ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:11 ID:TSoY3OLF0
>>847
> 危険だ、毒だ、は簡単に証明できるはず。
ということに対する反論としてプリオンをもってきただけ。
害があるがなかなか証明できなかったものなんていくらでもある。

しかしどこをどう読めばプリオンが環境ホルモンになるんだ。
てか君、環境ホルモンって何か分かってないでしょ。
853ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 22:39:19 ID:3rqiI3130
>>852
シネ

上のほうで鳥はむカツが挙がってるけど、
ふつうにチキンカツにするのと食感とかちがう?
854ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 22:39:48 ID:y4Zxe23O0
>>852
スレ違いだよってことを暗に言いたかっただけで、食いつかれることは覚悟のうえさ。
プリオンを持ち出したあんたが悪い。鳥はむになんの関係もないだろ?

そもそも「環境ホルモン」って言い方自体が間違っているってことぐらいは知ってるぜ。
巣に帰れ。
855ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 23:02:07 ID:IDXnfzNK0
>>853
やってみたけど、やっぱ鳥はむの方がぷりぷりしててうまいよ。
胸だとぱさぱさになるし。
856ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 23:56:35 ID:WFG7P1AOO
カツにはしてないんだけど、レスの流れをくんで下記をトーストでサンドしてみた
バター→キャベツ→ケチャップ&マスタード→はむ→タルタル




これだけでも良い喫茶店で食べるこだわりのサンドイッチの味がした
今度時間があるときにカツにしてみたい
857ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 00:46:06 ID:t40sAgzp0
>>854
環境ホルモン=内分泌攪乱物質
環境ホルモンって言い方自体は間違ってないぞ。
両方とも専門書にも載ってる言葉。
858ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 01:02:58 ID:i0HndxNF0
>>857
最後の1行まで熟読しろ。
859ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 01:11:13 ID:TT+4ZtWQ0
>>856
美味しそう。今まで卵とレタスをはさんでたけど今度はそれをやってみよう
860ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 01:20:36 ID:Od52/fFzO
なんだまだいるのか
なんだか健康食品系MLMに簡単に騙されそうなやつらだな
気になるやつはラップ使わない
気にならないやつはラップ使う

もうそれでいいじゃん
別に双方が迷惑かける訳じゃないし
もういい加減落ち着きなよ
861ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 01:56:27 ID:RmL4EYrqO
いいから早く消えてくれ
誰もおまえらの議論なんかに興味ねえと早く気付け

基本レシピにニンニクとナムプラー足して、レモングラス強めに効かせて作ったらなんとなくベトナム風になったよ。
インスタントのフォーがあったから、付属のスープを量半分にしてゴールデンスープで割って、このベトナム風(?)鳥はむのっけてみたらすげー美味かった。
862ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 02:00:30 ID:Aujy8kbN0
>>861
ニンニクどのぐらい入れた?
一度入れたらすごいにおいになっちゃったので二の足を踏んでしまう…
でもうまそう。
863ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 02:43:30 ID:t40sAgzp0
塩ビ系ラップとポリエステル系ラップは分けて考えないと。
「ラップ使う使わない」だけで語るからややこしくなる
864ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 03:01:20 ID:lW/4jk5Z0
こんな夜中につまみ食いするんじゃなかったー
夕飯に半分食った残りを全部食ってしまった・・・
明日また茹でなきゃー

あー鳥はむうまー
865ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 07:18:18 ID:hLf0BP+u0
ブタとかウシでやるとどうなる?
866ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 08:22:56 ID:PFZheW200
牛はまだ報告ないんじゃ?
867ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 08:34:26 ID:t40sAgzp0
牛は鶏肉に比べてアクが強いから
結果茹でるだけに近い調理だとボソボソしてマズいかもしれん
燻製したりスパイス使ったりする調理だと気にならないんだろうけど。

誰かの報告待ちだな。
868ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 09:29:52 ID:i8CVvseg0
牛肉か・・・
安いやつ見つけたら買ってきて試してみるよ。
先週なら100g88円のかたまりがあったけどまだ同じ値段で売ってるかなあ。
まあ来週いっぱい待ってみておくれ。買えて作れたらレポする。
869861:2006/11/30(木) 13:41:25 ID:RmL4EYrqO
>>862
胸肉2枚に対して大きめのをひとカケ適当な厚さにスライスして使ったんだが、そんなには臭くならなかったよ。
ニンニクもナムプラーも臭いが強いから好き好きかも知れないけど、気が向いたら試してみてくれ。
870ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 15:16:50 ID:yjegMsp2O
鳥はむ初めて作って今日食べたけど大成功マジウマ〜!はまった〜香りを変えていろいろ作ってみたい(´∀`)
鳥はむ鳥はむ鳥はむ
871ぱくぱく名無しさん:2006/12/01(金) 15:13:49 ID:UIq2IPsT0
牛肉でやっても美味いよ。

個人的には茹で工程からは
たたきの手順に変更するのが好き。
ので最初の塩抜きは丁寧にやっておく必要がある。

牛肉が熟成された風味と
コーンドビーフになりかけたほろほろの食感がいい。
872871:2006/12/01(金) 15:19:17 ID:UIq2IPsT0
って茹でる想定のスレだったのにごめん。

面倒な時はぐらぐらのお湯で表面が固まるだけさっと茹でて、
氷水等で冷やすボイルドビーフにもするのでこちらをお奨め。
ローストビーフっぽい仕上がりになる。

糖分と塩をもみこんだらベイリーフを加えるのがお約束で。
873ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 09:39:51 ID:9HmQsBXRO
さっき完成したのを、つまみ食いしてみた
いつになく弾力のある食感で、色もピンクでキレイ
・・・てか、生肉ぢゃん!
まあ肉は生なくらいが旨いっていうし、実際旨かったし・・・って、ダメだろ・・・

再加熱だ orz
874ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 10:02:29 ID:9Wwosh0d0
>>873
.     ∧_∧ 
     ( ´Д`)∧__∧l||l
     /⌒ , つ⌒ , )
     (___   (___   )
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
875ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 12:56:10 ID:9HmQsBXRO
>>874
ありがとう、通りすがりの優しい人!!
再加熱で素敵な茹で鳥になりますた
旨かったです
876ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 13:19:28 ID:/Q+NEPLn0
再加熱を渋って食って腹を壊した俺
877ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 14:16:29 ID:bSShKJsD0
むしろ同じ再加熱するなら
焼いた方が良かったかもね
878ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 14:21:22 ID:+uPuDvHI0
そのまま再加熱せず、調理で火を通した方が良かったかも・・・。
879ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 16:01:45 ID:pdnub/ow0
一度や二度の失敗は気にシナイ!!
何度も失敗してるうちに自分だけの鳥ハムが生まれるのさ
880ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 19:07:21 ID:8c9hvgNF0
おととい初めて鶏はむの事を知って、早速作ってみた。

ちょっとしょっぱかったけど、おいしーい!!!!
ハーブがなかったんでタイムのパウダーすり込んだんだけど
ちょっとやりすぎたみたいで苦いんだけど、それもよし。
塩抜きに失敗したけど。呼び塩して3時間ほどつけておいたんだけど
足りなかったみたい。刻みキャベツか茹でジャガに混ぜて食べてみる。

何が言いたいかと言うと、鶏はむスレありがとう!
881ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 21:27:18 ID:PufeZSQ20
微妙なのはオーブントースターで炙ると美味しい。
882ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 21:35:59 ID:Tg2+/NVu0
>>881
そのアイデアいただき。
(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
883ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 22:19:33 ID:fftxWznV0
>>882
その1行AAいただき。
(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
884ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 22:21:19 ID:EJbuxfGm0
わたしも初めてつくってみました〜?
胸肉は渋谷市場のお肉屋さんで皮なし2枚で270円くらいだったと思う
いやー、おいしくてびっくり
スープはお鍋に使ったよ
濃いかつお&昆布のダシと鳥はむスープ半々くらいに
お酒、みりん、塩、醤油を足したら・・・
もーおいしくてびっくり!!!
友人が泊まりにくる筈で食材も準備オッケーだったのに
急病でキャンセルとなったが全部使って一気につくりました。
毎日楽しみマース!
885ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 22:23:23 ID:EJbuxfGm0
書き忘れた!
鳥はむ1切れを試しにお鍋にいれてみたけど、パサパサになり、味も飛んで行って
しまいましたあ〜
886ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 18:57:50 ID:+a245IIn0
鳥はむ作りたいと思って仕事帰りに寄ったスーパーで
胸肉が売り切れていた時の悲しさ……
(安売りしていた)
887ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 19:04:05 ID:TBvz8M9I0
>>802
環境ホルモンとか本気で信じてる奴がいるのかw
あれって在日やプロ市民が食品会社を訴えるために
でっち上げた都市伝説なのにな

環境とかホルモンとかつければエコロジー的な雰囲気も合わさるから
説得力が増すと思ったんだろうな

ラップ使ったら有害物質?
おまい、ラップの耐熱温度が何度か分かって言ってるのかと( ゚д゚)
888ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 19:39:22 ID:Y3H+PiKK0
>>887
化学を勉強してから書き込め。つーか今さらむし返すな。
889ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 19:46:30 ID:rDR6mv6W0
ダイオキシンも仲間に入れてくれ。
890ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 19:50:29 ID:TBvz8M9I0
>>888
お ま え か >環境ホルモン厨

ここは鳥はむのスレなんだよ
みんながラップを使って鳥はむを楽しんでるんだから
それにいちいちイチャモンつけるなって事。空気読め

放置していたら次は「ブロイラー鶏は云々」言いそうだな
891ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 20:37:18 ID:kuTPegEY0
五日前の話題を蒸し返しているID:TBvz8M9I0が空気読めてるつもりなのがアレだな
>放置していたら次は「ブロイラー鶏は云々」言いそうだな
言い出してから突っ込めばいいよ。

安い肉が旨くなるなら少しくらい体に悪かろうが気にしない。
それが俺のジャスティス
892ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 20:39:31 ID:/5Nn/aor0
>>887
このスレまではまあ許す。
次スレにその話題持ち込む気なら今すぐ吊って来い!
893ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 22:14:36 ID:GLUPsb3WO
誰よりも>>890が空気嫁ない奴だということだけは分かった


今日初めて失敗してしまった
すべてをジプロクのなかで済ませるやり方で作ったら塩辛くてまずすぎる
(1日経った時点で肩凝り具合いが半端なくカチカチになったし)
とり肉に自分の手ではちみつ・塩・スパイスを塗りこむのがやっぱり一番だね
894ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 22:46:37 ID:kuTPegEY0
>>893
マジでか?同じ分量でも浸透具合が変わるんだろうか。
ウチは大抵ポリ袋で全部もみ込むけど、手だと更に旨いのかな。
ジップロックは硬すぎて、そのままもみ込むには不向きな気がする。
895ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 23:17:15 ID:5fDTIfR40
>>893
塩抜き不足つーか塩入れすぎた?
なんでそうなったのか理解できない。
896ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 00:04:06 ID:s8TNjuLr0
>>876
鶏はむで腹こわした人初めて見た( ゚д゚)
897ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 00:54:58 ID:IHMOjrAFO
898ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 15:16:26 ID:wKhA71C5O
いつもなら取り除く皮をそのまま残して、
多めの砂糖をすりこんで、醤油仕込みに初挑戦
2日漬けて、塩抜きは短めにしてラップ成形、
炊飯器加熱で完成後、冷蔵庫で寝かせたのを、いま出した
・・・旨すぎ
煮こごりがみたらしのタレみたいになって
売っている、モモ肉の照り焼きに負けない味

でも、クリスマスはケンタッキー食べたい

ごめんよ、鳥はむ orz
899ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 15:50:13 ID:MjX5EpfC0
>>898
ありがとう。クリスマスのチキンのレシピをくれて。
900ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 19:04:39 ID:+PWMctYyO
あれれ
今年のクリスマスは中止って聞いたけど?
901ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 19:13:06 ID:+GBObJjg0
童貞とニートと腐女子は毎年中止だろw
902ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 22:01:09 ID:DM7pMbqB0
みんな仏教徒だって事思い出そうぜ!
903ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 23:31:33 ID:k2EZG2Ps0
>>902
童貞は妖精になるから極楽浄土にはいけないな
904ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 08:24:55 ID:lQG3E37i0
>>900
俺は国会で正式に中止決議が採択されたというのと、
サンタクロース氏が誤射により他界されたというのを聞いたが。w
905ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 09:13:09 ID:usdLNsr5O
あの・・・>>898です。
ここ数年、クリスマスは夜勤で過ごしたし、
今年は退職して予定もないから、祝いも兼ねてチキンとケーキかな、と・・・
独りで食うんですが。
どちらにしろ、久しぶりのクリスマス気分で調子に乗りすぎました

ごめんなさい
906ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 12:04:50 ID:Ms+53aY1O
>>905
クリスマスぐらいマターリしたっていいじゃない。
とりあえずクリスマスまで鳥はむで過ごそうじゃないか。
907ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 13:56:38 ID:usdLNsr5O
>>906
ありがとうございます!
誰かが作ってくれた鳥はむを食べるとか、
自作でも一緒に食べる人がいれば、
ごちそうなんですけど・・・
貧乏な独り者としては、たまには自炊しないで、
旨いもの食べたいです
908ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 15:27:55 ID:iGEdCqiB0
鳥はむが余ったのですいとんに入れてみたら、予想以上に旨かった。
パサパサ感が無いからいいよ。
909ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 15:28:42 ID:EiVdt43v0
>>904
それ最高裁が違憲判決出したから。
それから、撃たれたのは影武者の方だよ。

安心してクリスマスを迎えてくれw
910ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 20:10:02 ID:S0/HApxM0
>>898
あれ? 俺が居る。
いや俺は塩抜きせず水洗いのみでフライパンで両面こんがり焼き、
その後電子レンジで中まで火を通して食ったけど。
醤油ってしょっぱくなりすぎないからご飯の共にもそのままおやつにもなるのがいいよね。
911ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 20:50:20 ID:usdLNsr5O
>>910
見た目が黒いからつい水に漬けたけど、
たしかに塩抜きはいらないかも・・・
うちはレンジもオーブンも魚焼きグリルもないから
茹で加熱ばかりですが、表面を焼くのは旨そう!!

次の醤油仕込みは、水洗いのみ&フライパンで
表面を焼いて、ランクアップ目指します
912ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 22:16:08 ID:S0/HApxM0
>>911
焼くときはフォークで両面適当に穴開けてからじゃないと皮が破裂するから気をつけて。
パンパン言うのは心臓に悪い。
あと鶏肉って火が通りづらいから弱火で蓋してじっくり腰すえて焼いた方がいい。
知ってたらすまそ。
913 ◆chickenHAM :2006/12/05(火) 22:17:28 ID:71JP9ZE20
トリップ検索ソフト回してたらすげートリップ出た・・・
914ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:03 ID:zAbKQqQh0
とりはむかいな
915ぱくぱく名無しさん:2006/12/05(火) 23:50:48 ID:g6ywVlXz0
>>913
すげー
916ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 00:00:42 ID:dJfAj+ln0
小文字大文字まで揃ってるのはすごいな。
917ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 09:12:45 ID:rocP2pGPO
>>913すげえ!!ww

昨日はお弁当に鳥はむおにぎり作りました♪
賽の目切りにして、おにぎりも四角く握りました。
(ていうか四角くしか握れない…)

薄味っぽかったけど、それもまたおk。
醤油味の方がオススメ、かな。
918ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 09:31:56 ID:zOW9mdu90
>>913
よく見つけたなあ。すげえw

親にレシピ(ここのまとめの基本)を印刷してあげて、それを(親の)友達にコピーしてあげたらしいんだが
そのお友達さんがえらくハマっちゃったらしくて、切らさず作ってるんだそうだ。

で、いろいろ工夫して使ってるそうなんだけど、短冊に切った長芋と、裂いた鳥はむを混ぜて
ゆずみそ(その人は自作の練りみそにゆずの皮を入れた)でいただくとウマイと教えてくれたそうな。
日本酒のお供にいいらしい。

・・・ウチちょうど鳥はむ切らしてて試せないよママorz 胸肉早く安くならないかなあ・・・
919ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 09:58:25 ID:R/7xIGsh0
牛肉ハム作ってみましたよ。
100g100円のカレー・シチュー用ブロック肉を100g使用。
あえてあれこれいじらず基本のままの作り方で。
・・・ハムという感じではない。身のしまったたたきって感じ。
若干ではあるけど牛肉特有の臭みというか癖もあり。
酢醤油で食べるとうまかったらしく家族はよく食べてた。なので私の口には一切れしか入らなかった。
悪くはないけどやっぱり鶏肉で作るほうがハムっぽくて私は好きです。
以上報告でした。
920ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 12:01:46 ID:0cbna2I60
スクランブルエッグに刻んだ鳥はむ入れてみた(゚д゚)ウマー
忙しい朝にはいいんじゃないですか?奥様!
921ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 00:15:59 ID:oodr5iWP0
しょうゆ漬けこしらえた人に質問なんだけど、ちゃんとはむ化してた?
922ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 02:50:51 ID:o1tMcCXFO
>>921
うん うっすらピンクだったし、食感も塩仕込みのとかわらなかった
923ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 04:03:57 ID:G/+voNb2O
>>921
自分も醤油で仕込んだことがあるが、岩塩ほど鮮やかな色ではないものの中はほんのりピンクになる。
ただ、醤油に触れていた面がどうしても茶色くなるので、あまり見た目にキレイな仕上がりにはならない。

うまいんだけどね、醤油仕込み。
924ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 08:46:40 ID:woZZn7AO0
薄口醤油とか白醤油でやってみては?または混ぜるとか…
うちでも冒険してみようかな
925ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 10:30:30 ID:th4gHQxG0
でも外側ってどうしても茹で鶏っぽくなるじゃん?
醤油味茹で鶏とハム部分と、うまく分離できれば
一石二鳥はむじゃね?
926ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 18:25:44 ID:gcSNVmlMO
どっかダチョウ肉売ってないかなー
927ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 18:44:50 ID:dMAfjGz00
>>926
ぐぐれ
928ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:40 ID:jLWG5k8PO
がいしゅつかも知れないけど、よくテレビでも取りあげられる
某市場の某とり肉屋さんに鳥はむ売ってたよ!

「新商品・鳥ハム」の名称で、皮をのぞいたむね肉を
端から薄く綺麗に切っていったものが1パック630円だった
929ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 19:01:49 ID:RwXIdTxc0
100℃のオーブンで30分。
どう見ても生です。本当にありがとうございました。
930ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 20:13:11 ID:lgjpfAKK0
いつもむね肉グラム38円で売ってるスーパーが。今日に限って自然農法だかなんだかの鶏でグラム78円だった。
・・・お預けだな・・・。
931ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 20:16:53 ID:CbybB2da0
クリスマスパーティにスパークリングワインいくつか買うつもりなのでつまみ探してるんだけど
鳥ハムってそういうのにもあうかな?
932ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 20:38:23 ID:dMAfjGz00
スパイス次第で
933ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:24 ID:gNnhdS1f0
そいやワニ肉とかも今は手に入るよな。
ワニはむ?
934ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 21:04:07 ID:CbybB2da0
>>932
kwsk
935ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 21:22:49 ID:LxOBJtlq0
クリスマスシーズンで鶏肉も値上がりするな
936ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:22 ID:BdHj44jH0
チキンラーメンに卵おとして鳥はむスライス入れて食べた
勿論ゴールデンスープで作った

・・・親子ラーメン?
937ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 22:22:45 ID:LxOBJtlq0
家族ラーメンじゃないのか
938ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 22:37:13 ID:hGZpmGKk0
>>936
チキラーをゴールデンスープで作るとしょっぱすぎないか?
939ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 22:56:24 ID:jLWG5k8PO
940ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:03 ID:BdHj44jH0
>>938
塩が足りなかったのかスープも肉も薄味だったから丁度良かった。
ちゃんとハム化してたし。

浅漬けタイプも結構良いかも。
941ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:22 ID:jLWG5k8PO
ジプロクの空気抜き、口で吸うとかなりうまくいくし
なぜかいつも一日でカチカチのはむ化成功する
942ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 00:29:17 ID:AOqbnAJm0
八角入れすぎた。やっぱり香り強すぎると食べれるもんじゃないな
943ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 01:41:21 ID:qrFww/FF0
口で吸うと、常在菌で汚染しちゃう恐れが・・・・

パックから出したら手では触らずそのままビニール袋へ
ビニール袋に塩+香料入れてモミモミ
空気が若干残っても気にしない方向で
944ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 09:06:27 ID:a0J6EM3+0
>>943
でたよエコ厨ww
食塩による活性水源商で、雑菌繁殖は出来なくなります。
微生物について勉強してから来てくださいね
945ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 09:26:46 ID:huzwDXfy0
好塩菌や耐塩菌というのも存在するんだがな。
腸炎ビブリオとか黄色ブドウ状球菌とか。
他にもカビや酵母も塩に強いよな。糠床に発生するし。

この辺のことはちょっと調べればすぐ分かるぞ。
もっと勉強してから書いたほうがいいんじゃないか?


まぁ、やたら神経質になるのもどうかと思うのもあるな。
そんなに不潔な口をしてるんか?
946ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 11:11:57 ID:pOjKMS/MO
まあまあ
旨い鳥はむを(゚д゚)ウマーと食えるのがいいじゃまいか
947ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 12:23:26 ID:1gAfMTRR0
口で吸ったくらいで何もおこらんよw

口腔内常在菌を怖がってたら飯食えないじゃんwww
948ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 13:42:23 ID:NHWGv81OO
>>943は世界で一番悪い奴だと思う
949ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 17:26:37 ID:6FFSb4FrO
ここ何日か、胸肉高いな
950ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 17:32:34 ID:/T+Xj6h3O
クリスマスシーズンだからかな
あるいはこの先豚の値段が上がって鶏も高くなるかもしれんな
951ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 17:55:34 ID:JXYU2Kpl0
醤油漬け仕込んだ。出来上がりが楽しみ。
醤油の量は鶏肉にまんべんなく行き渡る程度でいいよな?
952ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 18:35:18 ID:6FFSb4FrO
いいよ
953ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 19:30:46 ID:a0J6EM3+0
>>945
で、腸炎ビブリオがおまいの口に住んでるの?w
なんにでも反論するのではなく話の流れを読んでくださいね

「口で吸っただけで雑菌が繁殖するか」という話題でしょ
954ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 19:34:27 ID:vCTLn1+P0
いやに攻撃的なのがいるな。
955ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 19:37:33 ID:XZfXot2D0
どんなに気をつけていても菌が入るときは入る。
入らないときは入らない。

他人に食べさせるものを作っているなら口を使うのはどうかと思うが
自分で食べるために作っているものならどうでもいいんじゃない?
956ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 20:04:09 ID:dM+4cS9q0
空気が入ることにそんなに神経使わなくてもいいよ
肉が空気に触れずに漬かってれば無問題
汁から露出してるとカビたり腐ったり
ってことで、ビニールに入れた上でギリギリはいるサイズのタッパーにでも入れると良いです

触ってコンタミしちゃったら、話しは別ですが・・・納豆食った日は作らないほうが良い
957ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 20:11:58 ID:v2FedBHc0
だから空気抜きは水張ったボウルにビニールごと入れろと何度(ry
958ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 21:07:37 ID:Y2VlfzSM0
仕事帰りにスーパーで胸肉買ってきた。ただいま蜂蜜をすり込んで放置中。
早く食べたい食べたいw
959ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 21:09:59 ID:XuOy3Lh30
>>958
ここに書き込んでないで、さっさと塩、胡椒とその他スパイスをすり込め
960ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 23:39:00 ID:7PzEXrt40
さんざガイシュツかもしれないけど、茹で上がったあと5日ほどチルドルームに
入れっぱなしにしてたのを今日になって出したら、うんまーい!
なんと言うか味が落ち着いて熟成されたようだ。できたてよりもさらに美味しかった。
大目に仕込んでちびちび食べるっていうのはいいのかも。
961ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 23:44:10 ID:fpsLMYdyO
>>960
放置熟成鳥はむはげしく美味そうなんだけど、火を通した後の味見で
もう一口、もう一口って結局できたてを食べきってしまう自分ガイルorz
962ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:38 ID:qpCY8j7R0
いちどじゃ食べきれないほどの量を仕込めばイイジャナーイ
963ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 02:09:11 ID:Cemhiq9HO
鳥はむ最大の欠点は美味すぎること
964ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 05:20:02 ID:RPWH3ycTO
>>963
あるあるwww
鳥はむ美味すぎワロス
965ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 11:39:56 ID:M5LDHoek0
胸肉が38円/100gと安かったので、
4枚買って初めて仕込んだ。
上手く行くといいなー。
966ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 13:12:39 ID:01pArQnUO
スレよく読まないでやっちゃった。昨日から3本バジル・クレイジーソルト・生姜醤油で仕込み中。生姜醤油はきっと失敗するね。
967ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 13:38:39 ID:GzLMYcii0
鶏ハムって冷蔵庫でどの位日持ちしますか?
968ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 13:51:01 ID:xNSQ2dSz0
環境による

沖縄だったらいくら冷蔵庫に入れておいても数日
北海道だったら外においておいても冷凍食品だ

969ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 14:55:44 ID:ULXXC3V10
>>967
日持ちさせたいなら冷蔵庫じゃなく冷凍庫。
970ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 15:37:20 ID:Ssi4/O+n0
冬の北海道なら外でいいわけか。
971ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 18:06:30 ID:GzLMYcii0
>>968
沖縄と北海道では冷蔵庫の温度が違うのかねえ?
5日目が美味いというレスがあったけど5日は持つんだろうけど。
972ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 18:23:02 ID:Q3rl4iaV0
塩漬け状態なら一週間は大丈夫だと聞いたが、塩抜きしちゃったらそこまで持たないと思う。
早めに喰ったほうがいいよ。
973ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 19:38:49 ID:qYGYGO4b0
>>971
関東住みだが俺のとこの冷蔵庫はぼろいせいか
夏と冬でだいぶちがうぞ‥
974ぱくぱく名無しさん:2006/12/10(日) 00:20:49 ID:B/1T4VTC0
冬の北海道では、凍ったら困るもの・凍らせたくないものを冷蔵庫に入れる。
凍ってもいいものは外に出しておく。外が冷凍庫の温度だから。
975ぱくぱく名無しさん:2006/12/10(日) 00:32:28 ID:vWVQl6F60
火を通したあと、すぐさま引き上げて氷水に漬けて中心までしっかりと冷ますと
日持ちするよ。
976ぱくぱく名無しさん:2006/12/10(日) 01:33:32 ID:Lu6/peErO
冷蔵庫は開閉するんだから外気温に左右されるし、冬の北海道と夏の沖縄じゃ、同じ機種の冷蔵庫に保存してたって夏の沖縄の方が腐りやすいに決まっている。
977ぱくぱく名無しさん
そらそだよ
同一地域でさえ、冬より夏の方がものが腐りやすいんだから。