★★料理研究家を研究11★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 00:47:36 ID:LoepfP3i0
あとIHコンロの上で鍋が自然にくるくる回っちゃってて
その都度直すんだけどまた回ってた。
とても楽しめた。いいキャラしてる。
953ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 01:02:17 ID:jIsuTdym0
>>950
ありがとう、早速いってみました。

奥薗壽子はやたら明るいズボラな人だと思ってたら
とある本で直筆の文章見てその達筆っぷりに驚愕しますた。
954ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 04:14:58 ID:7Us66thg0
小林カツ代は今頃どうしてるんだろう?
確か脳梗塞になっちまったんだよね。それ以来姿消したね。
955ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 04:16:26 ID:7Us66thg0
ケンタロウは独身なんだってね。
すげー子供いそうな雰囲気だから驚いた。
なんかマザコンぽい。
956ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 07:42:47 ID:VRJ0s3DpO
こうちゃんってどうなんだろうか
957ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 13:01:00 ID:jIsuTdym0
ケンタロウも簡単な料理が多くていい。
ケンタロウはカロリー高めの濃い味が多いかなー。
958ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 03:04:43 ID:r4S+Oy+MO
ハンズで藤井恵のキッチングッズコーナーの前を通るたびに思うんだが、
ステンレスのターナーとか、板に持ち手つけてるだけじゃん…あれって折れたりしないで使えるの?
手切ったりしそう。
959ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 09:24:39 ID:8Vc7t6wm0
経歴とかで、料理家○○氏のアシスタントとしてどうのこうのってのがあるけど
ああいうのってのは料理教室入ったりして認められていくわけ?
いろんな料理家のもとを渡り歩くってのはスパイ疑惑になっちゃうんだろうか。
960ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 00:54:40 ID:bfuEmMeu0
先生の下について教えを請いつつ働くのが弟子=アシスタント。
料理教室に入るだけじゃただの生徒。
色んな教室に通いたければ好きなだけ通ったらいいよ。
そんなんでスパイ疑惑は誰もかけないからw
961ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 03:28:51 ID:IIqcIxeE0
パッとみただけだったんだけど、なんか「料理王子」みたいなかんじの本あったぞ。
イケメン王子なのに料理まですごいみたいな売りの感じで。なんだありゃ。
962ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 06:19:45 ID:a9PyooIW0
女性料理研究家はバツイチ多いね。
奥園壽子、山本麗子・・・

963ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 06:22:04 ID:a9PyooIW0
↑いつも笑顔でいる人に限ってバツイチだったりする。
辛いから暗くならないように心掛けてるんだね。かわいそうに。
964ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 07:02:37 ID:gOQVRxQD0
いくら美味しい料理が作れても、一人で食べるなんて気の毒だね
965ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 09:15:46 ID:+7jpf7Fx0
>>962
有元葉子も?
あと辰巳先生が独身っつーのも悲しい
966ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 10:44:52 ID:v6jv6zKJ0
辰巳芳子〜?

母親(辰巳浜子)はちゃんとした人だったが、娘は全然ダメ。
967ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 12:23:04 ID:+7jpf7Fx0
そうそう娘のほうです。ってか母知らないけど。
本の中で家族のために、とか愛する人のためには、とかいう言い回しが多いだけに悲愴感が。。。
968ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 14:06:22 ID:WoDlsN3nO
>>964
こういうのを余計なお世話というか下世話というのか
969ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 14:44:48 ID:BmS7yaj60
>>961
その話少し前に出たよ。
970ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 14:51:06 ID:NpjTCF1L0
>>967
一度結婚したけど、亭主は戦死のはず

自分はこのスープ婆嫌いだが、独身の人が「愛する人のために」って
いっちゃいけないのか、と釣られてみる
971ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 15:53:49 ID:/EB553v9O
972ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 16:21:54 ID:/EB553v9O
973ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 16:23:10 ID:/EB553v9O
★★★
974ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 15:11:14 ID:VvqfFF2R0
戦死かぁ…それは気の毒だな。辛かったろうな。
975ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 19:28:21 ID:EAOa1yeQ0
植松良枝さんいいじゃない。
976ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 19:51:04 ID:avUdj04C0
カズヲさん最近あんまりでてこないね。
どうして?
977ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 02:57:37 ID:iCDbi9rs0
料理研究家なんて顔は関係ない、と思っていた。
がしかし、フーディーズTVに出てくるミニラみたいな料理研究家をみたら、
やっぱり少しは関係あるのかなと思い始めた・・・。
もちろんいろんな料理家さんがいて、それぞれの料理のすすめ方とか、
レシピが自分に合うかどうか、とか、色々勉強することはたくさんあるはずで、
関係ないはずなんだけど、生理的に受け付けない人の料理番組は
みれません・・・。人でなしだなー、自分。
978ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 06:19:08 ID:n6I6F+qj0
うん。
979ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 11:28:44 ID:HPt4ZH6Q0
いや、実際に芸人性のある料理研究家が生き残ると思う。
グッチもマツケンもいまじゃ下手な料理研究家より人気と影響力がある。
魚柄も自分の講演会を「爆笑ライブ」と称して、アコギなんかも演奏するらしい。
980ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 12:47:46 ID:dOcKGejd0
>>977
微妙にキモいよね。
「愛かな、やっぱり」って言っている人のことだよね。
(違ったら恥ずかしいなw)
もうなんつーか、1世紀先には美人って言われるかもみたいな。
料理も別にたいした物は作っていないし。
981ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 01:06:34 ID:ZBIv+Z9c0
ミニラみたいな人って言われて、3人ほど思いついたw
982ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 13:50:41 ID:DkQiVOUH0
山本有貴子だっけ?
胡散臭くて嫌い
983ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 16:46:00 ID:ci/VFOj00
984ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 22:07:00 ID:ZBIv+Z9c0
>>983
すげー、奇跡の一枚だな!

スペイン料理の丸山久美さんって人、谷亮子を縦に引き延ばしたみたい
な顔してる。なんかおばーさんの貧乏神みたいなんだよな。
テレビに出るような料理研究家は、見た目も大事なんだなと再確認した。
985ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 23:21:34 ID:wyPQxX520
醜いスレだ
986ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 13:46:00 ID:wvOi3jXZ0
清潔感は必須だよね。
適度にふくよかな人のほうが食いしん坊そうでうまいもの紹介してくれそうで好き。
987ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 17:58:13 ID:tg6lNJaN0
きょうの「おもいっきりイイ!!テレビ」でお茶がらの料理などを紹介していた眉のすごい先生、
私は初めて見る人だったのですが、有名なのですか?
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/20398.jpg
988ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:14 ID:eC+IQC5PO
>>987
冗談みたいな眉っすね。
歌舞伎メイクか。
料理がどうあろうとも、その眉のインパクトがすべてを台無しに。
989ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 19:31:46 ID:qdn7Ccar0
右側は小泉孝太郎か?なんか最近よくでるなあ
990ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 22:52:31 ID:fyyNkDB60
>>987
永井豪のマンガに出てきそうだ!!
991ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 02:06:24 ID:z9tk+Ecd0
>>987
ワロタ!とにかくワロタ!
992ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 09:46:41 ID:EqIZzeEF0
家族や友人も「その眉毛の書き方変だよ」と指摘してくれなかったんだろうか?
993ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 10:43:31 ID:dIw9DQKH0
やたらと"日本食"と表現して和食という表現を使わない料理研究家は
ちょっとイヤだ。誰かの命令ですか?
994ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 10:48:40 ID:dIw9DQKH0
弱みを握られて売国奴になった料理研究家なんていないよね?
995ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 12:35:33 ID:YDA9v9nZ0
>>977
いがらしろみさん?

いや、あの人はメタボってるけどかわいいか。
996ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 12:47:05 ID:MRgsBKOT0
>>980
えーと、新スレ立てないのかな?
立てちゃうよ?
2以降の<その他単独スレ>は誰かにお願いするよ?
997ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 12:51:58 ID:MRgsBKOT0
えーと、とりあえず立てちゃいました。

★★料理研究家を研究12★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1192074503/

>2 以降はどなたかお願いします。
998ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 13:04:42 ID:MRgsBKOT0
もうスレもおしまいなので。

個人的には高城順子さんが嫌い。苦手、じゃなくて、大嫌い。
テレビ画面上はともかく、画面外では裏表が激しいし、
アシスタントの扱いもよくないと思う。だいたい、人を馬鹿にしすぎ。

だけど、ここでそんなに叩かれてない気がするのは、
本人が築いてきたはずの実績に比べて人気がないから、アンチも少ないんだと気づいて、
なんとなく救われた気がしました。
あんな「違法梅酒事件」を起こしても番組降板がないのは納得いきませんが。
999ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 13:09:28 ID:5AITPe2VO
1000
1000ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 13:09:42 ID:MRgsBKOT0
南派削除組合奥義!!

アナルスレスト!!!!!!!!!!!! (゚Д゚)

       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。