あ、スマン途中で書き込んでしまった。
まぁようするに、相手の好みが特になければ、
若い男は炭水化物と肉。それに箸休め。
あとデザートかな。
肉ジャガがあってもいいんじゃない?
ターゲット一人ってわけでもないし。
917 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 00:12:16 ID:HgHyyEDC0
>>912 ゲスト参加型にしたいか、ほとんどこちらで用意しているところに
乗っかって欲しいかにもよりますよね。
お酒の種類が多岐に別れそうなら、塩味のものをメニューに
入れておくとどのお酒とも喧嘩しないので良いです。
鶏の手羽中を塩で焼いただけ、とかアスパラに豚バラを巻きつけたを
塩で焼いただけとか、フィンガーフードがあると気安い感じがして
いいと思う。
あ、女の子3〜4人いるんだ。
じゃ手巻き寿司とかの用意して、
女の子が巻いてあげると男は喜ぶ。
巻くネタ次第でヘルシー感あるので女の子にも受けるし。
大きめの100均ショップに行くと、
手巻き寿司用の小さなしゃもじとか巻き簾が売ってるので、
それらが必要と思うなら、買ってもいいかも。
料理上手を見せたいなら、それと茶碗蒸しとかどう?
919 :
912:2006/05/09(火) 00:12:59 ID:UNlcBZBY0
箸休めまで考えてなかった!
箸休めとデザートに気合いれて後はゆる〜い、ほっこりした感じの居酒屋メニューにしてみようかな。
ありがとうございます!
引き続きなんかありましたら是非参考にさせて頂きたいと思いますので
よろしくお願いします。
920 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 00:21:37 ID:HgHyyEDC0
あんまり「頑張ってる」感を出したくないなら
中盤にアンキモやサーディンの缶詰にレモンや薬味、
クラコットなど通常常備できるものを取り合わせてセルフにして出すとか。
最初から皿に盛られてるとナンダカナなものでも
即興っぽかったら気が利いてる感じになると思う。
921 :
912:2006/05/09(火) 00:23:32 ID:UNlcBZBY0
リロードしてなかったー
ごめんなさい!
>>917 贅沢だけど、両方ミックスできたら楽しそうかも!
>>918さんの提案してくれた手巻き寿司とかお好み焼きとかの参加型
に+して一品料理の居酒屋メニューもいいなぁ〜
鶏手羽中と豚バラ巻きは是非採用させていただきます!
たくさんの提案ありがとうございます。
彼が来ることに加えてメニューを考えるのがすごく楽しみになってきました。
922 :
912:2006/05/09(火) 00:26:03 ID:UNlcBZBY0
>>920さん、前菜その案いいですね!
自分が田舎出身なんでサーディン缶詰にオシャレな響きを感じるし、
即興っぽいっつーのがいいです!
あとは皆さんに提案してもらったのを喧嘩しないよに献立がんばります
あ、キュウリやキャベツ、カブなんかをもんで
適当に作った薄味の浅漬けを用意しておくと重宝です。
酒がすすんで、お腹がひと段落すると野菜つまむようになりますしね。
出しても出さなくてもいいと思うものが冷蔵庫にあると安心。
(酔っ払いなもんで小出しにタラタラ書いてごめん)
924 :
912:2006/05/09(火) 00:39:04 ID:UNlcBZBY0
>>923 ちょうど冷蔵庫にきゅうりが!!
さっそく醤油漬けかなんかにして備えますわ!
925 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 00:51:13 ID:G/fJpi/5O
きゅうりと人参を拍子切りして食べるちょいまえに
味噌、すり胡麻、砂糖、ショウガの絞り汁で
和えるとうまい。
箸休めで出すんだけどみんなお酒のみながら
ぽりぽり食べてます。
和え味噌はかためで。
>>924 もう作っちゃったかな。
キュウリは中華風のピリ辛きゅうりなんかもいいよ。
まな板の上に置いたきゅうりを、すりこぎや丈夫な瓶で、
強めに叩いてヒビを入れて(きゅうりを割っちゃってもOK)、
それから一口大に切って、下記を混ぜた物に数時間〜一晩漬けるだけ。
分量は…いつも目分量なんで、すいませんわからないですw
・醤油・味醂・お酢(あれば黒酢)・ラー油orごま油
・唐辛子or豆板醤・出汁昆布(ハサミで短冊に切る)・水
味見して「辛い中華ドレッシングと言われればそうかな」ぐらいの感じで。
料理に慣れた人なら何となく分量は想像付くと思うけど、
想像付かないなら↓のかっこ内をコピペしてぐぐって、好みに合いそうなレシピを拾って。
「"ピリ|ぴり 辛 きゅうり|キューリ|キュウリ|胡瓜" レシピ|作り方」
このピリ辛きゅうりの欠点は、不必要に酒が進むことw
927 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 01:28:30 ID:G/fJpi/5O
中華きゅうり。
餃子のおともにもいいよね。
912さんのご飯の会、すっげ行きたい・・・
>>925 美味しそう!
人参(生ですよね)、どれ位の厚さがベストか横ですが教えてください。
930 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 02:15:49 ID:kIpjnAeHO
どなたかラタトゥイユの作り方を教えてください。
>>912 よけいなお世話かもしんないけど
「なぐさめてあげる人」の大好物を1品用意したらいいんでない?
会の趣旨は、しっかり押さえるが吉。
そういう心遣いって、ちょっとぐっと来たりもする。
934 :
912:2006/05/09(火) 10:17:40 ID:UNlcBZBY0
皆さん本当にありがとうございます!!
人を呼ぶのが好きなので今回献立で使えないメニューも
後々活用致します!
味噌和えぽりぽりもピリ辛きゅうりもおいしそうだーっ!
>>933 それめちゃめちゃ大事ですね。
呼ぶ人が全員気持ち良く過ごせるように、そういうとこ気遣えるよに
心掛けたいと思います☆
935 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 10:42:17 ID:VT3tpIPlO
ほたての稚貝をおとといもらって、冷凍庫に入れておきました。
今日味噌汁にしようと昨日寝る前に冷蔵庫に移し変えて解凍し、今見てみたら
ホタテがみんな少し口を開いてる・・・
これは腐ってるんでしょうか?
試しに五枚ほど茹でて食べてみたけど。
貝自体死んでるんだから、口も開くだろうし、食べてみて平気なら平気だろ。
937 :
935:2006/05/09(火) 10:57:18 ID:VT3tpIPlO
>>936 >貝自体死んでる
そういやそうですね。
どうせ腐ってたら捨てるんだから先に味噌汁にして少しずつ食べながら様子見ます。
m(_ _)mアリガトゴザマシタ
938 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 11:01:00 ID:G/fJpi/5O
>>929 もちろん生です。
太さは一番太い上のほうで人参を縦に二つに切って、
それを三等分くらいかな?
ま、お好みでどぞ!
939 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 16:04:02 ID:+ime1UUN0
うちの冷蔵庫にじゃがいもが2個 どうやって処理したらイイすか?
940 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 16:09:20 ID:PhAuIZyc0
おじゃがを、マッチ棒状に切り バターでいためてマヨネーズ和え
941 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 16:29:33 ID:LnDZFjEQ0
身欠きニシンのソフトタイプ(本干しじゃないやつ)があるんですが、
米のとぎ汁で柔らかくせずに、いきなりお湯かウーロン茶で煮ちゃっていいんでしょうか?
942 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 16:32:51 ID:WiQGUXy2O
きのこのクリーム煮を作ろうとレシピ検索をしたら生クリームだけのとプラス牛乳のがあります。どちらがお薦めですか
943 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 16:37:20 ID:G/fJpi/5O
私は生クリームだけのがすきです。
生クリームも動物性の方。
好みだと思いますが。
話しぶった切って質問すいません。
で、質問はなにかね?w
すいません、送信していしまいました。
すれ違いなのかもしれませんが、解答おねがいします。
今日、マーボウドウフ丼を買ったのですが、中にナスが入っていました。
マーボウドウフの中にナスが入っていたら、マーボウナスだと思うのですが
割合的にナスが少なければ、マーボウドウフだろうと先輩や周りに言われました。
豆腐とナスの割合は7:3で豆腐多めです。
マーボウトウフナスという解答は無しでお願いします。
947 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 17:26:52 ID:KQ7OAy5A0
さば味噌にしようとおもったらねぎ忘れました。
ねぎないとつらいですか?
948 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 17:41:55 ID:G/fJpi/5O
>>946 茄子入り麻婆豆腐。
>>947 ネギは鯖の臭い消しだから
鯖の臭いが気にならない人ならまぁ大丈夫。
950 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 18:17:20 ID:G/fJpi/5O
におい消しにはショウガを使ってますが
ネギでもいいんだー。
初めて知った、ありがd。
951 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 19:20:30 ID:WsvpMxi30
白菜のお浸しを作るとき
茹でた後って、ほうれん草のように水にひたすんですか?
952 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 19:23:47 ID:G/fJpi/5O
浸さなくていいです。
絞って和えてください。
953 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 19:24:38 ID:WsvpMxi30
温かいままでいいのですね?ありがとうございました!!
954 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 19:26:55 ID:G/fJpi/5O
温かいままとゆーか…。
ほうれんそうは冷ますために水にとるんじゃなくて色留めのためだからなはずで…。
まあいっか。
955 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 20:34:12 ID:WPom1M1q0
にんじんが1本あるのですが
おいしく食べる方法を教えてください。
調味料は塩しかありません
電子レンジはあります。
956 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 20:37:18 ID:9mRoUtKS0
にんにくを使って炒め物をするとき、にんにくを最初に入れますよね?
その後に全ての具材を入れ、それらがきちんと炒まったころには
スライスしたにんにくが焼けすぎてか黒くなってしまっています。
味には支障無いんですが、どうも見栄えが…
これってしょうがない事ですか?
957 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 20:42:25 ID:K9AJ7fd6O
かぼちゃの煮物で、面取りする理由はなんですか?
958 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 20:48:30 ID:G/fJpi/5O
>>956 そんなに真っ黒になるかなぁ?
私はならないけど。
でもなんでか私も知りたい、誰かおしえてー。
>>957 煮崩れ防止。
じゃないの?
>>956 香りが出て色付いたら取り出せば
そして盛り付けの仕上げに乗せる
>>956 火力が強過ぎなんじゃないかい?
大蒜は低温の油で香りを出したら、一旦取りだして最後の方で
合わせれば無問題。
961 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 21:08:57 ID:G/fJpi/5O
みじんぎりの場合は?
すりおろしたり、みじん切りにしたり
香りは出やすいけど火の通りも早いので
手早くできない料理なら塊をつぶしただけとか
皮付きで使うのがベターですね
>>956 いつもイタリア料理でするのと同様に、
つぶしたニンニクと油を加熱前の(冷めた)フライパンに入れてから、
加熱し始めて、香りが移ってきたら取り出す、というのが一番良いと思う。
964 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 23:11:25 ID:byqlKhWA0
教えて下さい。
既製品で買ったしょうがのたまり漬けがおいしく、自分でも作ってみようと
思うのですが、ググッても作り方がのっていません。
もし、ご存知の方でもいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
965 :
ぱくぱく名無しさん:
かぼちゃが煮崩れた理由がよくわかりました。ありがとうございました(>_<)