豚汁(トン汁/ブタ汁)・皆様のこだわり2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミニ豚
ぶひっ

前スレ
豚汁(トン汁/ブタ汁)・皆様のこだわり〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1001234000/l50
2ぱくぱく名無しさん:2005/10/26(水) 10:16:34 ID:UXvEnvgj0
2
3ぱくぱく名無しさん:2005/10/26(水) 16:36:51 ID:9zUqPw87O
俺の実家だと豚汁に生姜いれるんだけど、普通は入れないのかな?
4ぱくぱく名無しさん:2005/10/26(水) 16:46:36 ID:TnDbEXhD0
七味
5ベジタリアン:2005/10/26(水) 21:05:27 ID:natuWxAA0
豚肉は入れない。
6ぱくぱく名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:40 ID:dbTZxCwI0
だから、豚入れなかったらけんちん汁だって
7ぱくぱく名無しさん:2005/10/27(木) 23:00:06 ID:cG1iKsTC0
豚肉の入ってない汁物は豚汁ではありません。
8ぱくぱく名無しさん:2005/10/28(金) 00:40:32 ID:4RJzxOPt0
>>3
あーそれすごいおいしそう!今度しょうが入れてみよう。
9ぱくぱく名無しさん:2005/10/28(金) 11:17:24 ID:Q4mMmaV60
豚汁に酒粕を入れて粕汁にしても美味しいですよね。
あと、うちでは味噌ベースのけんちん汁に酒粕を入れることもあります。
10ぱくぱく名無しさん:2005/10/29(土) 12:49:22 ID:M9NLxDxVO
豚汁ー豚肉≠けんちん汁
11:2005/10/29(土) 21:06:24 ID:wII+Xwcs0
会社の食堂、いつもすっごく不味いのに、豚汁だけは旨いんだな。。。何故か。
12ぱくぱく名無しさん:2005/10/30(日) 01:23:16 ID:h1B61HOjO
豚汁にサツマイモを入れると甘味が出て旨い。
13ぱくぱく名無しさん:2005/10/30(日) 01:32:42 ID:T1DHO0/W0
甘い豚汁なんて美味しくないお・・・。
14ぱくぱく名無しさん:2005/10/30(日) 02:27:45 ID:FENj72F80
おまえんちの豚汁のが美味しくないお・・・。
15ぱくぱく名無しさん:2005/10/30(日) 02:34:53 ID:HvNwZ8m30
サトイモは聞いた事あるけど、サツマイモかー。
煮崩れてグズグズにならない?
16ぱくぱく名無しさん:2005/10/30(日) 20:16:14 ID:3gJ3Zxrk0
その家それぞれの豚汁があって面白いなぁ。
いろいろな豚汁を並べて豚汁コンテストとかやったら面白そう。
17ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 02:34:36 ID:UAj6GExg0
順位を決める必要性が無いので。
18ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 21:07:37 ID:og0xTozJ0
それもそうだな
19ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 21:20:58 ID:Ir6llYG6O
じゃあ、豚汁博覧会
20ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 22:16:33 ID:YLFM+6zqO
我が家はさつまいも豚汁が普通なのだか…普通ぢゃないのねん
21ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 22:21:49 ID:og0xTozJ0
豚汁試食会はどう?
ちなみにうちはジャガイモ入れるだよ。
22ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 23:17:49 ID:lLUeUmjC0
昨日作った。10種類の具、頑張った。

豚肉・生姜・人参・大根・牛蒡・玉葱・舞茸・エノキ・蒟蒻・豆腐

2日目のトン汁最高!
23ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:55 ID:tB4Otlt20
d汁をレシピどおり作った後で、ケチャップ入れる。
24ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 01:30:04 ID:NM1WbPWw0
308 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/11/01(火) 00:46:10 ID:3ciOLNHH0
やっぱジャガイモだよな。
豚汁スレで、豚汁の基本はジャガイモ、にんじん、たまねぎだ、と書いたら、そんなレシピはない、なんていわれたけど、
考えてみたらあまりに「当たり前すぎて」レシピが少ないだけだよね。
わかめ入り味噌汁のレシピがほとんどないのと同じだな。
そんなもの説明するまでもなく日本人ならみんな作れるわけでさ。


25ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 01:36:03 ID:/d8omHleO
うちは
大根、ごぼう、里芋、薩摩芋、蒟蒻、人参、椎茸、豚だな。
一緒に筑前煮もつくる。
26ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 02:13:15 ID:fCJsX+Gk0
>>24
一応全国ブランドである永谷園(最近食材が中国だらけで気持ち悪い)の豚汁が、やっぱじゃがいも、にんじん、たまねぎだから、全国的にはそうなんだろうね。
27ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 06:30:17 ID:FmFLoAjo0
うちは
大根、人参、ごぼう、じゃがいも、コンニャク、椎茸、生姜、ネギ、豚肉
です。
28ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 16:33:27 ID:7vEKBz4B0
あんまりごちゃごちゃ入れると豚汁本来のおいしさが損なわれる。
ただの野菜のごった煮じゃねえか、なんてさ。
29ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 16:52:59 ID:MRn5CaO40
>>3
うちも食べるときに必ず生姜汁いれます

よそで食べたら入ってないことが多い。orz
30ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 17:31:53 ID:xv2/M1ek0
さつまいも、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、豚肉、湯葉。
湯葉を何となく入れてみたらおいしかった
31ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 18:43:20 ID:KIFjU+vl0
昔はジャガイモの豚汁だった。
家でもそうだったし、学校や町内の行事でつくる芋煮も、
ジャガイモの豚汁だったな。
で、今はサツマイモで作ることが多くなった。
はじめは「甘い芋で豚汁ってどうよ?」と思ったけど、
慣れたらその甘味がクセになった。
32ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 20:27:01 ID:xOFlu7b2O
家庭で作る豚汁は里芋が好き

コンニャクもたくさん入れるよ
33ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:34 ID:sC2pPbFJ0
えらい里芋ファンが多いようだが、
里芋の消費量って、そんなにあるのか。
癖のある食感だから、苦手な人間、特に子供はきらいだろうに。
34ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 02:11:26 ID:7+D1mTNjO
生姜汁は必ずいれるけどなぁ。生姜については前スレでかなりやりとりあったよねー。漏れもかいた。

芋についてはそれぞれでいいんじゃない?うちはジャガ芋か里芋。サツマイモはないけど、今度試してみる。基本的には豚汁がジャガ芋で、けんちん汁は里芋。あくまで漏れのうちはって事だけどさ。
35ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 09:29:24 ID:ED5sxNAs0
ジャガイモにんじん玉ねぎ豚肉って、そこから先何にでも変化してくよね。
昔ながらの味って言うと里芋とかごぼうが入ってるイメージ。
36ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 12:01:15 ID:RNKFLcgsO
里芋は粘りがあって崩れにくい気がするからかな?
我が家は大根、里芋、人参、こんにゃく、しめじ、ごぼう、ねぎ、
豆腐、豚肉、そして赤だし。
パスタ鍋いっぱい作ったのに三日しかもたないなんて・・・
あ、いたんだんじゃないよ、食べちゃった。
37ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 14:17:01 ID:Tn0+dn0t0
ごぼう なくても美味しくできるかなぁ・・・

買いに行くのめんどくさい・・・
38ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 15:41:46 ID:Tn0+dn0t0
なんか眠い・・・
寝るzzzzz
d汁はまた明日食べるから・・・・
39ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 16:11:15 ID:wUGoZ6dq0
子供の頃はヌルヌル系の食べ物が嫌いだったから
里芋は食べれなかった。
40ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 19:38:24 ID:MU4IVAcB0
ガッテンage

きょうのガッテンはトン汁だよーー
41ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 19:49:02 ID:TXwRdR0g0
>>40
入れるとダメな物って何だろ
ワクワク
42ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:05:32 ID:gSuapGx10
豚にマーガレット・・・
43ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:08:37 ID:X/zYije80
明日作ろうと思って具材買ってきたら
タイミングよく!
勉強して作ろう
44ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:27:32 ID:BpXNUidj0
NHKの「ためしてガッテン」で豚汁の作り方やってる。
信じて良いのか!?
45ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:30:52 ID:VgGopRRf0
妹が初めて豚汁作った時に出汁無しのを作ったけど、旨くなかったぞ…。
46ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:32:03 ID:ZYgdn0y/O
何だよだしとらないなんて普通じゃんか〜
てゆうか味噌入れてから煮込んでるけど、味噌の風味とんじゃわないのかな
47ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:34:20 ID:ZYgdn0y/O
なんだ最後も入れるのか
48ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 20:37:39 ID:gSuapGx10
豚肉は塊使っちゃいけないの?
49ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 21:23:59 ID:SED4cTQZ0
今日のガッテン、出汁とらないなんてわしと同じじゃんか。
わしは朝からぐつぐつ煮込んでるから野菜と肉の風味が出て出汁がいらないんだけどね。
肉最後に入れたほうがうまいの?最初から入れたほうがトロトロになっておいしいと思うけど。
一応参考にさせてもらいまっさ。
50ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 22:17:46 ID:BpXNUidj0
出汁はともかく
上でも誰かかいてるけど、味噌入れてから煮込むのって、上手いのか?
これは疑問に思ったんだか・・・?
51ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 22:29:55 ID:7i+AbVlo0
本だしと味の素入れてたな。うちのトン汁
52ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 22:33:44 ID:ABEhvP5n0
煮干の風味が無い豚汁なんて…。
53ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 22:40:11 ID:TXwRdR0g0
>>51
漏れも、本だしドバドバ入れてハイミーだよ
反省しなければ…orz
54ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 22:42:50 ID:TXwRdR0g0
>>50
大根は味噌が少し浸み込んだ方が美味いので
2回に分けて溶くのはやっていた
55ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 22:52:05 ID:kO4gNRQA0
野菜→みそ→豚肉はやっていたが・・・。漏れのトン汁友達に評価されてたけど
理にかなってたのね。しらずにやってたw。

反省点は、最初の水に少しめんつゆいれて下味つけてたことだな・・・。やめてリトライしよっと!
56ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 00:11:19 ID:+NMUG0N10
ガッテンのレシピでやってみたけど、これは一般家庭の豚汁じゃないなぁ。
もっとくどくて下品な味が好みです。
57ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 00:28:39 ID:YgMsuMyA0
>>56
良い表現。
58ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 00:41:05 ID:qcX/Tblb0
豚汁用に豚小間肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎを買ってきた。
ついでに大和芋となすびも。
なすびはフライパンでしっとりする感じにいためておいて、豚汁完成後のどんぶりに盛るとき浮かべてみようかと。
油ぷかーり、なすびとろーり、が狙いなんだが。
うまくいくかな。
59ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 00:44:02 ID:7vn1mih10
>>58
豚はバラ肉
なすびは余計かと
60ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 01:02:11 ID:qcX/Tblb0
昔、バイトしてた頃、チーフが作ってくれたなすび入り豚汁のうまかったこと。
それをイメージして挑戦なわけだけど。
61ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 01:07:58 ID:upP5HRhiO
肉も野菜も湯通しが必要なのはプロの技だね。一般家庭じゃ、やる人なんてほとんどいないし。
62ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 01:13:26 ID:7vn1mih10
>>60
そうか?
こんど試してみるよ

>>61
漏れは野菜の湯通し無知だった
63ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 01:49:40 ID:g62/ZqWd0
豚汁つい具がおいしいので具ばかり食べてしまう。
味噌スープが残る。
もちを入れて、関西風雑煮、これもうまいんだよね。
64ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 10:56:23 ID:SUnLqzBB0
さっきトン汁作って食った(゚д゚)ウマー
ためしてガッテン流で作った。小鍋で作ったが全部食っちまった
美味過ぎるww
65ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 13:26:38 ID:gofznYaQ0
昨日のガッテンの内容
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051102.html

直リンスマソ。
66ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 14:01:29 ID:bmQbz34l0
私は、出来上がり間際にネギ入れるとき一緒に油揚げも細切りにして入れるんだけど邪道なのかな?
コクが出ておいしいんだけどね。
67ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 14:21:47 ID:1YhqJBJZ0
砂糖入れるとおいしい
68ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 15:40:29 ID:DSKaLFN+0
>>66
ただでさえ脂っぽいのにどうしてまた油を?と思うが、
確かに油揚が入った豚汁もある。
油揚のせいで更にあぶらっぽくなるわけでもないし、
お好みの範囲じゃないかな。
69ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 16:22:45 ID:ZValTbfB0
うちは油揚げは必ず入れてるよ。ちゃんと油抜きしてから入れるし。
70ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 18:04:21 ID:upP5HRhiO
ガテン流豚汁作ってみました。分けとく山の総料理長のレシピだけあって、上品な豚汁って感じです。でも普段作ってるのも捨て難いなぁ、ガテン流はお客様向けにいいかも
71ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 18:42:59 ID:JMQ3Dyd20
トン汁に芋なんて入れないよ!
大根、人参、牛蒡で充分。
玉葱もいらない。シチューと間違うなよ!
72ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:13:43 ID:TKajZgvWO
豚バラ肉、ごぼう、人参、じゃがいも、こんにゃく、大根、しめじ
いつもこの材料で挑戦するんだけど、まずい……
2時間くらい煮込んでも、全然とん汁のうまみがしないんです。
みなさんの基本的な作り方を教えて下さい。
73ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:18:23 ID:5o6E6m7WO
具沢山の豚汁って、おかずいらないよねー。
新米と豚汁!これだけでOK
74ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:24:36 ID:m6Ky+EjaO
このスレ見てたら豚汁食べたくなって
今日作って食べた(・∀・)

最後に胡麻油・おろしニンニクで(゚д゚)ウマーでした

>>72
出汁はどうしてます?
自分はほとんどだしの素使っちゃうけど
それでも普通にウマーにできるよ?
75ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:27:43 ID:k/vjOy6A0
今ガッテン流で豚汁作成中。
味見てみたけど、確かに野菜の味がしっかり出てる。
グラタン作ってみたいので、大鍋で煮込んでるけど、味噌加減が難しいw

具は大根人参牛蒡里芋豚コマ葱。
あと大根の葉っぱも入れてみた。美味しくできるといいな。
76ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:38:20 ID:syWVLEgO0
>>70のいうところの「上品な」豚汁じゃなんか嫌だな・・・
普段自分が作るのは、「田舎っぽいこってりした野菜入り豚肉汁」って感じだし。
まねしたいところだけまねしよう。ちなみに自分は一旦煮立てたら保温鍋でとろ火で半日くらい煮るよ。
77ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:56:08 ID:BxvEvYlW0
>>75
大根の葉っぱ美味しそうだな。

白菜って入れないのかな?
78ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:57:52 ID:833KlKNL0
ガテン流とん汁やってみたけど不味かった。
オレはやっぱりダシを使わないとダメだ。
79ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 21:55:41 ID:IRqnXBJX0
蓼食う虫も好き好きってやつだな
80ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 23:07:33 ID:51cBQRst0
うちは豆板醤をちょびっとだけいれてる。
食べるときに七味もいいけど、また違った感じにぴりっとしてよかです。
81ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 23:17:53 ID:jTs6h7hc0
ウチの母の豚汁はダシとってないけどみんなはやっぱちゃんととってるの?
ウチは豚を最初に炒めるからそれでダシになっちゃってるけど
だもんでオレもそれになってますが、ウマイっすよ。
生姜入れるってのは汁?それとも摩り下ろしたやつ?どっちでもウマそうだけど
82ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 00:33:13 ID:lgdCkfXF0
>>72
二時間も野菜を煮込んで上手いものができるわけがない
83ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 00:36:05 ID:FI/p0E/a0
ダシは昆布だけ使ってる。水に入れて放置したもの、または具として投入。
具はデフォルトがジャガイモ、にんじん、たまねぎ。
ねぎ、きのこ(何でも)、ごぼう、大根、油揚げ、豆腐は、あれば入れる。

肉をいためて昆布水をいれてから、具材投入。
煮えたあたりで味噌半量。そこで一旦火を止めて冷ます。
食べる直前に熱くなった所に味噌入れて仕上げに刻みねぎ。

普段ほめない旦那がほめたから、うちはいつもこの方法。
肉はバラが好み。ああ、食べたい!朝ごはんは豚汁だ。塩豚使って。
84ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 02:22:47 ID:P3ILJIAZ0
中学のとき調理実習で教わったレシピが、水から煮る・ダシは使わないだった。
まあずっとそれで作ってきたわけだが、
分とく山と一緒とは、おばさん先生かと思っていたけどすごかったんだな、先生。
85ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 04:32:19 ID:CZa58Tu+0
ガッテン流だと、できたては美味くないね。
半日ほど常温で寝かせるとイイ感じになる。
ただ、豚の湯通しは参考になった。あのアク洗い流せるので気持ちイイ。
86ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 16:34:21 ID:7fCMae2f0
三日前に作った豚汁、食ってみたらウマーだった。
3日間豚汁を食べ続けている俺。
毎食じゃないけどね。
87ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 19:52:58 ID:GHyAoNpc0
確かに、寝かせた豚汁のほうがおいしいんだよね。
2日目のカレーがおいしいのと同じだよな。
88ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 20:17:58 ID:TqxrdenF0
本日夕食に作りました。
具は豚肉・たまねぎ・じゃがいも・人参・こんにゃく・豆腐・生姜。

豚汁とかカレーとかって、どうしても作りすぎちゃわない?
明日の分もたっぷりあるよ・・・おいしいからいいけどさw
89ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 20:39:51 ID:yub5pb8Q0
トン汁とか、カレーを2回分作るのは、私にはできません...
4-5人前かな。
90ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 22:22:25 ID:94K4tM360
具は豚肉と豆腐しかいれん
91ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 22:28:03 ID:zYr5h3TV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
92ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 23:13:26 ID:bJvyt1zQ0
あれこれ一杯入れると、お値段高くなるからなー。
漏れは酒粕も入れるのが好きだ。
93ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 00:28:08 ID:qUvpwfTX0
最低、豚と大根で満足
94ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 00:38:51 ID:Fr+Lcp120
俺は出汁は、白だしだな。
95ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 11:17:28 ID:LKzqZVueO
昨夜、ガッテン豚汁をレシピどおりこさえてみた。ウマー(゚∀゚)!
今朝温め直して、もう少し味噌足した。うわ、さらにウママー!…目から鱗気分w
96ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 13:17:34 ID:ReK2Vynk0
うちもガッテン流やってみた。
たしかにお店で食べるような上品さはあるけど、おかずとしては役不足だね。
メシをガツガツ食えるのが豚汁だと思ってるので我が家ではガッテン流は却下です。
97ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 16:03:03 ID:C5w8gWGo0
「役不足」の使い方が間違ってますよ。
それだと「おかず」という役がトン汁より劣るということになる。
正しくは「力不足」または「役者不足」。
98ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 16:44:58 ID:9eg9+3ev0
やくぶそく 3 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
99ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 21:31:02 ID:/iog6GYN0
豚汁って、家庭の味だからね。
このスレ読んで作っただけで満足してしまった。
これから、食べようかな・・・せっかく作ったしね。
100ぱくぱく名無しさん:2005/11/05(土) 22:16:56 ID:ReK2Vynk0
>97-98
あーどうもありがとねー。なんかテレビでやってたよねー。ご苦労さん。
101ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 01:20:46 ID:5OP6k62p0
ガッテン豚汁をレシピでやってみた。
私の好きな味だわ〜
関西風がスキなんで、この薄味の野菜と肉のだしで頂く豚汁ちょうどいい。
102ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 10:10:29 ID:0a44SE4O0
豚汁は具沢山の味噌汁じゃないからねー。味噌なんて色付け程度。
出汁と豚の脂のマッタリ味を楽しむ料理でしょー。
103ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 12:23:09 ID:U+/lp/FY0
ひとそれぞれでっせ。味噌がっつりで、それだけでゴハンかっこめるのも良し。
他になんもなくて、ただ豚汁だけをまったり食べるもよし。
104ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 12:28:57 ID:x8aPQdil0
家それぞれにレシピのある料理なんだから、正解なんてない。
上手い不味いの批判はあっても、
それは間違いとか、これが正しい等の否定意見は
ナンセンスなだけ。
105ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 12:30:28 ID:xGmpOl/z0
自分は102と同じで、豚の油と牛蒡の香りと味噌の香りを楽しむタイプ。
しかし、味噌は良いの使うと味に差が出るね。
今回は安い味噌で失敗したよ・・・それでも十分美味しいけど。
106ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 14:19:41 ID:rczg8qab0
アタシもガッテンレシピで作ってみました。優しい味〜。
たまたまよいお味噌があったんで、ウトーリする味になりました。
107ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 14:51:00 ID:rKwwYHNl0
東名の浜松近辺のSAで食った豚汁が上手かったなあ。
出汁がよく効いてて、味噌は少なめ香り程度だったな。
名古屋が近いからもっと味噌味噌してるかと思ったけど意外だった。
豚肉自体は、もう出がらしカスカスだったけどね。
108ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 16:00:34 ID:xGmpOl/z0
豚汁と言えば、歌手の本田美奈子ちゃんが、大好きで1年も毎日食べてたなんて
昔、ラジオで言ってたな・・・でも、白血病治らなかったんだね。
スレ違いだけど、豚汁大好きだった本田美奈子ちゃんの為に合掌&豚汁食べます・・・
109ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 16:41:48 ID:8z4LzSQb0
同じ食材ばかりの偏食がガンの原因。
110ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 18:17:47 ID:+a68+6eL0
白血病って血液のガンとはいうけれど
消化器系のガンと違って偏食が原因になることは少ないのでは。
故人に関する不用意な発言はあかんよ・・
111ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 18:30:30 ID:8z4LzSQb0
もうすぐ逝くから無問題。
112ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 19:28:19 ID:pLbHIEtX0
誰がだ
113ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 21:04:49 ID:xGmpOl/z0
>>109
その豚汁の話は10年以上も前だよ。
114ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 22:49:07 ID:8z4LzSQb0
10年も悔い続けたのか
115ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 23:24:32 ID:rczg8qab0
それにしても、ぶたじるととんじるの謎がやっと解けたよ。
116ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 00:49:03 ID:yhAlPmR2O
私が作る豚汁♪

鰹と昆布といりこでしっかり出汁をとる。
豚バラ薄切り、人参、大根、ごぼう、湯通ししたこんにゃくを投入。根菜類に火が通ったら、あげ、豆腐、白葱を投入。ひと煮立ち。合わせ味噌を入れて青葱散らせば出来上がり☆
少し前までこれに里芋を入れてたけど、次の日に里芋効果で汁がどろどろになるのが嫌だったのでやめました。
117ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 05:22:45 ID:40OPDf/20
いりこってどの時点がアクなのかダシなのかわからん。
でっかくなったいりこはどうするの? ダシにするだけ?
118ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 10:05:26 ID:HKlBpkwMO
ごぼうって、ほそいから皮剥きにくくて面倒なんだけど、最初からささがきになってるやつではやはり風味は落ちるのですか?
119ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 12:33:45 ID:yhAlPmR2O
>>117
いりこの場合、私は昆布と同時期に取出します。沢山使った場合は昆布を細く切って一緒に佃煮風に…。

>>118
ごぼう面倒臭いので、ささがきになったカットごぼうをよく使いますが、やっぱり生のごぼうを自分でささがきにした方が美味しい様な気がしますf^_^;
120ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 14:48:37 ID:Moh9AZVy0
牛蒡は皮剥かないほうが香りも味も良いんだそうですよ。
水にさらして、アク抜きもしなくて良いんですって。
その通りに牛蒡関係の料理したら、本当に香りが良いんですよ。
121ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 14:52:49 ID:EJSMaGUT0
>>118
落ちる。豚汁作ったとき、ハッキリ分かった。
122ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 15:32:22 ID:MnmBY57J0
ごぼうはあの香りがいいんだよね。
食べるより、切ってる時が一番好きだったりする。
123ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 17:17:24 ID:Yk5XY3ve0
手がアクでまっくろになる〜
124ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 19:04:04 ID:99nCIRSv0
ごぼうにポリフェノールがあるのは常識よ、常識っ!!
125ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 20:33:33 ID:L5q07r1g0
牛蒡はたわしでゴシゴシ磨くか、包丁の峰で削るように皮を落とすんだよ。
126ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 20:40:58 ID:k+oxo3Ek0
ゴボウは皮付近に栄養があるから
削りすぎると食べる意味がなくなるので注意
127ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 21:53:43 ID:Hi9Bew7b0
邪道かもしれないけど、うちの実家は白菜入る。
あとは人参、里芋、蒟蒻、牛蒡、大根、木綿豆腐、肉だな
それらに酒と醤油を少々入れて少し煮てから、中甘辛の白味噌
を入れてた。
子供の頃からあたり前に食べてたけど、どうなのかなぁ・・・
128ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 22:18:14 ID:Moh9AZVy0
>>127
うちは今回余り物の白菜入れたけど、美味しいよ!新発見。
129ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 22:24:19 ID:Hi9Bew7b0
127です。
美味しいです。。うちのかぁちゃん白菜ないと似たようなもんだからと
キャベツ投入です。
まぁ、不味くなかったけど、驚きました!
130ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 23:14:47 ID:NRTLq3GWO
奇遇だなぁ、
オレも昨日余ってたキャベツ入れた。
まぁ、わざわざ入れる必要もないけど、
悪くはないね。
他には人参、ごぼう、豚こま、こんにゃく、焼き豆腐、じゃが芋。
おかず要らずだす
131ぱくぱく名無しさん:2005/11/07(月) 23:48:54 ID:oSbdsEBv0
白菜おいしそ〜
132ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 00:13:35 ID:ZfemrpTK0
白菜入れたら豚鍋じゃん
133118:2005/11/08(火) 00:37:28 ID:84jaAn6AO
ありがとうございます〜

さっきこのレス見る前スーパー行って、面倒だからパック買おうとして、ふと裏見たら中国産だったので迷わず土付きごぼう買ってきました(◎-◎;)

今から作りまーす
134ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 02:39:33 ID:rIW6mVJ00
ガッテン
135ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 04:32:45 ID:biMZCPW6O
ガッテンガッテン!
面白かったナー
136ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 07:04:40 ID:2rvYkALv0
>>127

邪道なんてないよ。
137ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 12:47:29 ID:12mH4NgLO
キャベツは分からないが、白菜はたまに入れる。
豚汁なんてものは家庭に余ってる食材や
自分が好きなもの入れればいいんじゃねーか?
不味くはならないんだから・・・
138ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 13:23:10 ID:ddFrXb/I0
127です。

>>128
>>130
>>136 
>>137
なんか、嬉しかったです!
そうですね、せっかく作ってくれてるんだし
かぁちゃんの好きにさせときます。
139ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 15:04:10 ID:57xAYCSm0
でも豚肉だけは入れる、ってのは絶対的なルールな。
・・・つーかあたりまえだけどな。
140ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 16:47:12 ID:u84GDH8b0
牛肉で作ったら牛汁になるんだろうか。
141ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 16:51:36 ID:o0DCMcjG0
>>140
牛肉は知らんが鶏肉はアリだぞ
ダシが出て結構美味い
家では準定番の味噌汁だ
142ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 20:06:55 ID:84jaAn6AO
山形の芋煮会は豚汁じゃなく、醤油ベースで牛肉らしいですよ〜^^それもまたおいしそうかも。
143ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 21:44:34 ID:/TEOMbIV0
豚汁とかけんちん汁やごった煮汁なんてのは、日本のシチューみたいなもんだね。
だから、なんでも有りでOKじゃないの?
144ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 21:45:30 ID:ETXy6fxi0
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
145ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 21:57:29 ID:NnVNeLky0
>>143
なんでもあり、だけど、標準的なものがあることもお忘れなく。
我が家の味が世間一般に通用するものと勘違いしてると不幸なことが多いからねwwww
146ぱくぱく名無しさん :2005/11/08(火) 21:58:19 ID:ynwn3au40
さっきガッテン流で作ってみて、今食ってる。
ダシが入ってないし、いつもはごま油で具を炒めてたから、
確かにコクがないというか、味は薄いように感じる。
でも優しい味だし、いい味噌使えばさらにうまくなりそう。
147ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 22:00:43 ID:ETXy6fxi0
明日はさらに美味くなるから、とっとけ
148ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 09:54:35 ID:W6lDTtYv0
>>145
そんなの分かり切ってるよ。その上で書き込みしてる訳だし・・・
自分は東京なんだけど、殆どの友人の家は豚汁の具の基本が
給食含め、豚肉、里芋、牛蒡、大根、蒟蒻、人参なんだけど
ジャガイモって言うのが2%ばかり居たんですね。
ちょっと驚きましたが、ネットで普通にジャガイモ使ってる家に驚き
がありました。だから、上のような書き込みした訳です。
149ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 13:18:41 ID:kC4pLC5Y0
>>141
有りとか無しとか、上手いとか不味いの前に
それらはもう豚汁じゃないだろ。
150ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 13:20:57 ID:tbzABi4G0
ガッテン流試してみたけど、やっぱ我が家の味がおいしいw

近所に大きいとんかつ屋ができて、セットの味噌汁を100円うpで豚汁に変更できる。
大鍋で煮込んだ豚汁ってやっぱウマー!
蒟蒻の細切り入ってるの初めて食べたけど、食感に変化あってウマイね。
151ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 13:21:11 ID:kC4pLC5Y0
>>142
基本的には、
砂糖・醤油・酒で作った汁に、玉蒟蒻・葱・牛肉を入れるんでございます。
季節になると、芋煮セットとして売ってます。
152ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 13:38:56 ID:XeU/yqLyO
うちもガッテン流で作ってみました!
肉と野菜の下茹でとかめんどくさいけど、家族には好評でした。
お店の味 ってかんじで、濃くなくて確かに飽きがこない味。
年配の方にはちょうどいいかな。

私的にはおばあちゃんが作る濃いめのとん汁が好きだなぁ。
野菜も肉も油で炒めて、だし入れて生姜で肉の臭み取って・・
153ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 14:20:32 ID:3ugiWo7c0
みんなの家ではどんな味噌使ってますか?
うちは豚汁には甘めの麦味噌を使います。豚肉と甘みって結構合うんですよね。
154ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 14:23:26 ID:APCmiZln0
>>153
麦の合わせ味噌だな
薄目がいい
155ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 14:58:47 ID:32Qbib+e0
間違っても豆味噌は止めとけ。臭い、
156ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 16:26:28 ID:e/5qDyC70
ガッテン流は野菜の下茹でなんてしないでしょ
157ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 16:31:17 ID:kC4pLC5Y0
>>156
もっぺんよく見ろ
158ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 17:21:16 ID:6C4mYOe+0
なめこと里芋入れて作ったら、恐ろしくゲル状のd汁が出来上がった。
里芋後から入れれば良かった、これはこれで美味しそうだけど。
159ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 19:37:54 ID:/lCn254Y0
ガッテン豚汁、不味くはないけど、あっさりし過ぎって感じ。
脂っこい豚汁が好きな我が家は、鶏がらベース。
160ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 21:02:45 ID:m6AsVkZE0
明日が美味いんですよ。
161ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 22:18:51 ID:bxum+DLk0
ガッテン流は一日寝かせ.........._φ( ̄ー ̄ )メモメモ
162ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 01:56:19 ID:qA4suWNY0
>>155
豆みそうまいよ。
白みそと混ぜて使うけど、風味があってやめられなくなる。
163ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 03:35:51 ID:4NmMUG7r0
いりこなんて普通の家に常備してあるものなん?
回る中華で注文すると、結構な値段するぞ。
164ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 06:51:12 ID:iZ58T1IQ0
回る中華って、中華料理店のことかな。どんないりこなんだろ
いりこって、そのまま食べるものじゃない…よね?
165ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 08:33:07 ID:NhjO4f+t0
うちのd汁の具はブタこま、人参、大根、ごぼう、蓮根、蒟蒻、椎茸、ネギ
前も誰か書いてたけどにんにくを包丁で叩いて入れます(かなり多目)
風邪気味の時はしょうがと豚レバーをプラスします。
使う野菜の都合で同時に筑前煮も作るので具がかぶるので家族には不評w
166ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 08:34:07 ID:NhjO4f+t0
あ、日本語が変w
167ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 09:01:56 ID:sTYZSHtf0
いりこ、我が家は常備品。
小さい頃、カルシウム源だって言われて、
そのまま食べてたから、今でも抵抗なく、そのまま食べられる。
あと、池でザリガニを釣る餌にしてた。
168sage:2005/11/10(木) 09:23:14 ID:VelNrDI9O
イリコの事をうちでは、煮干しと呼ぶけど、ネコが食ってるよ
169ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 10:01:21 ID:TgCLd4Z90
いりこはフライパンで炒ってさらし玉ねぎの上にのせて醤油かけたらウィスキーのつまみ。
出汁とるのって頭と内臓とるのがめんどくさいから敬遠してしまう。
170ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 12:11:44 ID:i1692TNH0
>>168
今は、西と東で呼び方が違うだけになっちゃってて、
ただのニボシのことも、西ではいりこって呼ぶみたいね。

本当は、ニボシといりこは別ものなんだけど。
ニボシは煮て干したもの、いりこは炒って干したもの。
171ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 14:39:53 ID:KVPZoOc00
>>169
自分で食うのには、取らなくても十分
172ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 14:49:21 ID:WjYaDh8d0
ダシジャコのことを「いりこ」と言うのか?
どこの西日本かいな?
173ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 14:53:33 ID:sTiRIgc/0
>>172
おもに瀬戸内地域ですな
174ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 14:56:36 ID:WjYaDh8d0
>>164
黒い棒みたいな、カチンカチンのヤツ。
作り方は、本邦では専ら北海道産のフジナマコを少量の海水といっしょに加熱して
水分を出し、そのあと、軽く燻製にして天日でカリカリに干す。
食べ方は水につけて戻して茹でこぼして、煮物にする。
江戸時代には、清国にむけての重要な輸出品で、大坂の北浜の、今、証券取引所の
立っている場所に会所があってそこで長崎から輸出する値段・生産地から買い上げ
る値段を決めていた。記録はいっぱい残っている。
175ぱくぱく名無しさん:2005/11/10(木) 15:44:00 ID:TgCLd4Z90
>>171
いやー、一人分でも生臭さとエグミがでちゃってイマイチだった。
そのまま食う分には気にならないのになぁ。
176ぱくぱく名無しさん:2005/11/11(金) 16:26:03 ID:AQ/dSgIK0
大阪京都でも「いりこ」っていうで〜。
関西ではほぼ共通語。
「ほんだ〜し、い〜りこだし」ってCMもあるくらいな。
177ぱくぱく名無しさん:2005/11/11(金) 22:10:21 ID:43cQlPcE0
九州でも普通にいりこ。
ちなみに、検索したらいりこが圧倒的に多かったんだが。
178ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 01:53:42 ID:cdZvloWL0

 あ そ 、
179ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 02:52:59 ID:Xt6a9+YA0
いりこの原料、鰯でなく海鼠を思い浮かべる163がレアなんだと思う
180ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 11:29:48 ID:MnULfRvC0
人と違うところに着目して知識ひけらかしたかった、ただの変人。
それともセンス悪いボケか。もう少しウケると思ってたんじゃない?
181ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 11:55:20 ID:lKG7/p6O0
トン汁はあたたまるし旨いね。
182ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 13:17:56 ID:sgO8nziFO
ぶたじるうまー
183ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 21:32:10 ID:JeKcIGlU0
トンでもブタでも、豚汁は美味いってことだな
184ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 00:29:50 ID:UiW4TOv40
ウチではジャガイモ、人参、玉葱と豚肉を鍋でバターで炒めて、
そこに湯を入れて作ってるけど、変なのかな。
バターと味噌と豚肉が死ぬほど合うんですが。
185ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 00:34:22 ID:cPi5/7080
>>184
俺もそれが正統派だと思う。
あまりに正統派すぎて、レシピにもならないくらい正統派。
じゃがいものかわりに里芋じゃあ、食べられない子供が続出するだろう。
里芋なんぞ、見ただけで気持ち悪がる子供がたくさんいるからね。
186ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 00:35:30 ID:GfGJg32K0
おいおい
187ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 01:55:57 ID:z4b/jSi50
んなこたない
188ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 02:22:55 ID:/wUFzmKM0
そんなことないよ。自分子供の頃から里芋大好き。
小学生の姪も大好きよ。3人いるけどね。
東京の給食の殆どの豚汁の芋は里芋だよ。
189ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 03:21:04 ID:SYkqds+J0
>>184
どこの田舎だ?
190ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 03:45:13 ID:omGaocv00
>>185
どこのローカルの正統派だ?
191ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 07:33:27 ID:BkvKz2Sj0
そういえばガッテンの具は>>184に大根が加わってるぐらいだったな
あの具はどういう基準で選ばれたのか特に説明もなかったので気になる
192ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 12:33:01 ID:O+zM6zFA0
セブンイレブンのカップ味噌汁豚汁の具材は

豚肉、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ごぼう、こんにゃく

全国展開しているセブンイレブンのことだから、研究を重ねて、一番よく売れると思われる具材を使用している。

やはり、にんじん、たまねぎ、じゃがいもが豚汁具材の代表であるのは、間違いない。
193ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 13:39:15 ID:z4b/jSi50
じゃがいもなんて入れないなあ
194ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 13:56:39 ID:nr5mHAN40
大根入れろよ!
195ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 14:58:13 ID:/wUFzmKM0
大根と牛蒡、人参、里芋、蒟蒻は自分の定番の具。
豚肉はもちろんですが。
196ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 15:07:55 ID:wWipCILZ0
コンニャクは最近定番になった。
それまでは豚バラ、大根、ごぼう、にんじん、サトイモ、長ネギだった。
薬味は山椒。
小学校で、豚汁に七味がついてきてびっくりした。
197ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 15:36:17 ID:+z3YKrIX0
この間豚汁作った時、蒟蒻切らしてたけど買いに行くの面倒だったので
たまたまあったシラタキをオデン風に小分けして結んで投入。
蒟蒻の方が美味しいけど、シラタキでも何とかなるもんだなぁと思った。
芋はジャガイモよりは里芋の方が好み。おろしニンニクと七味も忘れずに。
198ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 16:07:17 ID:YrFNDj8CO
ゴボウを入れない豚汁を作る人の気が知れない
199ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 16:44:50 ID:9nHl9Ixw0
玉ねぎはありなの?今ひとつぴんとこないんだけど
別に悪くはなさそうだけどさ。
200ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 16:49:47 ID:wWipCILZ0
個人的に豚汁とか炊き込みご飯に玉ねぎが入ってるのはイマイチ。
あの甘さがどうにも違和感あってなじめない。
201ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 17:01:00 ID:/wUFzmKM0
牛蒡入れない人いるの?あの香りと豚肉の風味に味噌の香りが良いのに。
玉葱はうちもいれない。長ネギは有りかもしんないね。

うちの基本は豚肉、牛蒡、大根、人参、蒟蒻、里芋しか思いつかない。
でも、この前は残り物白菜を翌日に軽く炒めて入れたけど違和感なかった。
元々は、白菜の味噌汁が好きだからかも。
202ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 17:11:49 ID:wWipCILZ0
何を入れても「これはこれでありかも」って思えるけど、
どうにも譲れない我が家の味というのも同時に存在する。
厨臭い言い方だけど、豚汁っていうのは実に日本的な代物だね。
203ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 17:12:41 ID:9CSSKq2TO
豚肉は勿論だが、とりあえず根菜類は入れるよな?
204ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 17:22:01 ID:wWipCILZ0
>>203
なんでもありといいつつ、牛蒡が入ってなけりゃけんちん汁だろと思う私を許してほしい。
たった一杯の汁物で、延べ1200超レスがつく日本の食文化に乾杯。
205ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 18:17:56 ID:z4b/jSi50
うむ、ゴボウは外せんな。
タマネギ入れない流派もあるのね。
ウチは豚肉・牛蒡・人参・大根・タマネギ、里芋。
オプションでコンニャク。

炒めるのはサラダ油とゴマ油のブレンド
・・・バター使うのは考えたこともないな。冷めてるd汁も好きだから。
206ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 19:02:46 ID:/+0xfJfV0
ニンニク入れる人が結構居たので、今度試してみまつ。
207ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 21:04:57 ID:Ph8MDYc30
家庭によっていろいろ入れるものが違うのも豚汁の面白さだな。
208ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 21:17:20 ID:/wUFzmKM0
そうね、妹は生姜を入れるらしい。
自分は何も入れない。でもニンニクややってみたいなと思った。
バターはちょっと・・・味噌と合うかも知れないけど、コッテリの歳は過ぎた
オババなので・・・。
209ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 22:17:02 ID:JMrS0VRG0
きょうは ぶた肉と冬瓜だけのトン汁・・・

豚肉と冬瓜の「みそ汁」ですか、、そうですかorz
でも柔らかい冬瓜に味噌味がしみしみでウマウマーー
210ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 22:19:44 ID:Ph8MDYc30
豚肉が入ってれば豚汁じゃないの?
211ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 23:10:04 ID:aKaBMEnMO
前に日本料理の店で、白味噌の豚汁に柚胡椒が付いていた。柚胡椒入れると美味しかった。
家のは赤味噌だからあわないのかな〜?
212ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 23:51:13 ID:GmnZlweW0
生姜入れるのと入れないでは全然風味が違うよね。
生姜入れると豚肉の風味が消えちゃうし、
でも俺は体が温まるし、風邪予防にも生姜は入れている。
213ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 23:56:13 ID:ToektS4M0
豚汁に入れても大丈夫なキノコはシメジくらいかなあ。
まいたけはちょっと雰囲気合わないし、
しいたけは癖が強すぎるような気がするし。
エリンギはどうなんだろ。
マッシュルームは?
ポルチーノは?
214ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 00:02:26 ID:I/PbSDu50
えのき
215ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 00:11:37 ID:hWg3A6hG0
ゴボウの臭さが命
216ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 01:19:46 ID:4LjMs9+20
生姜入れても豚肉の風味は消えないけれども
217ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 10:28:04 ID:WMt1uNQK0
ポルチーノ茸なんてどこで手に入れるのさ
218ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 10:36:50 ID:k/2kBt9g0
なめこがイイ!
219ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 11:23:03 ID:cSUVeCL2O
今日のお昼は、家にある野菜で、
にんじんとれん根と、
たまねぎと大根と、
じゃがいもと豚肉入れて赤味噌強めの合わせ味噌で豚汁にしよう。
風邪気味だからしょうがも入れよう。
一緒におにぎりとたくわんも食べよう。
早く帰りたいなー(授業中)
220ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 16:11:59 ID:y1MKpAON0
もともとウチは普通の味噌汁が具沢山だったので
豚汁と言ってもあまり具にこだわりは無いなぁ。
むしろ豚肉が味噌汁の具のひとつに過ぎない…って感じ。
221ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 21:17:29 ID:P97IQXE/0
なめこ入れる人ってこのスレだか別の豚汁スレでいたよな?
222ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 21:22:53 ID:al10YYj/0
田舎汁とか、ごった煮とか、芋鍋とか、なめこ汁とか・・・・
そこらへんとは分けてもいいんじゃないのか?いや、分けるべきだろ?
223ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 22:52:36 ID:SW4ACRGvO
でも豚肉が入ってればとりあえず豚汁といえるよな
224ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 22:53:42 ID:QGCBS7Is0
山梨あたりでは「ほうとう」と「豚汁」の境界線は明確なんだろうか?
225ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 22:54:04 ID:al10YYj/0
>>223
そうか?違うと思うけど。
226ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 22:59:46 ID:p0k6yUvu0
私も言えないに一票
227ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 23:02:27 ID:GPauJKrc0
>>220
味噌汁は毎回作ってすぐに消費するもの。
出汁の香りも大切な椀物。

豚汁は大量につくり、数日続けて楽しむ。
煮込みにより味も変化して楽しめる。
すいとん入れたり、もち入れたり。
228ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 23:06:30 ID:I/PbSDu50
ええーっ!?
いつもの味噌汁に豚肉入れたら豚汁だよ
229ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 01:23:10 ID:nX3iMpI80
>>227
豚汁、余らせたことないよ。
だいたい当日のうちに食っちゃう。
次の日になるとみんな手をつけないんだよね・・
230ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 02:08:58 ID:qhVWAKo80
流行のガッテン流系の薄出汁は、翌日の方が数倍美味い。幸せ。
231ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 02:28:40 ID:Sg8rg+gp0
豚肉入れたから豚汁にはならないな。
もやしと韮と豚肉の味噌汁好きだけど、
自分的には具沢山味噌汁になるな。
232ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 08:19:28 ID:X6PM7V1F0
やはり豚汁は特別だよ。
味噌汁の延長でもないし、鍋の延長でもない。
俺的には、汁気の多い煮物ってところだな。
だからそれなりに時間をかけて煮込むし、
鍋みたいに材料を継ぎ足したりしないし。
233ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 08:23:06 ID:cDZvNxcT0
以前芋煮の味噌ベースで作ったんだけど
豚汁っぽくなるなぁ・・・・

ちなみに我が家の豚汁具剤
豚バラスライス、もやし、コンニャク、ゴボウ です
234ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 08:40:56 ID:ACorVJW40
>>229
二日目の豚汁がないなんて、その日は生きる気力もなくなりそうだ。
うちでは大量消費を見込んで、シャトルシェフの一番大きいやつで作る。
235ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 10:09:30 ID:Sg8rg+gp0
自分も一人暮らしだが、2日目は味が馴染んで旨い!
それに、おかずが無くても、豚汁と御新香でもあればそれでOK。
多目に作って、気軽に食べれる便利な豚汁。
236ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 10:24:54 ID:EztJYgk10
ここ読んで、豚汁作ろうと思ってスーパー行ってから
記憶を頼りに材料買ってきたけど、具はカレーに近いと
そのとき思った。
ググったら、始まりはカレーを作ろうとしてカレー粉と味噌を
替えたのが始まりという説が・・・

まあ大根にんじんごぼう豚肉は必須だなあ
237ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 12:45:44 ID:9os4NEwa0
翌日の方が数倍美味い、ってのは良くわかるけど、
多分、ガッテンで提唱してることは何も理解できてないと思う。

ま、美味けりゃなんでもいいんだけども。
238ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 18:25:21 ID:8J2RTYyj0
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)  はいはいワロスワロス
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
239ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 00:26:07 ID:YizzXyVpO
豚汁に七味と薬味、それにごはんってうまいな
240ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 00:44:18 ID:4l9agSiF0
要は、「みその力」だな。
みそのうまさは、世界的な広がりを持つ可能性があると思う。
まだまだ欧米系ではみそのうまさが理解されてないようだけどね。
中国人なんぞは、日本の味噌のうまさを理解し始めているようだけど。
241ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 00:56:34 ID:UxIo12EZ0
悪いけど、それ勘違いだから。
242ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 07:17:31 ID:lANekoPJ0
>>224
ほうとうスレ(うどんそば板)では、ほうとうには肉いれない派が多いみたいです
根菜タップーリで味噌あじ・・ってとこは共通ですがね
243ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 11:33:17 ID:VThM/Mo60
発酵食品は慣れてないとにおいがきつくて受け付けないからねえ
味噌もにおいでダメなんじゃないかなあ
醤油はいがいとうけるね
244ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 15:22:45 ID:m9X2ntEK0
欧米人は、味噌、納豆、生魚の臭いか嫌いな人が多い。

日本人は(満員電車で)魚臭い!という輩まで居る。
245ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 17:27:04 ID:jfklRYwK0
おまえがいつもイカ臭い所為なんじゃないか
246ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 18:19:12 ID:m9X2ntEK0
そうかもしれない。
247ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 19:57:00 ID:X0jD7it80
おまいら、味噌のブレンドにも気を使ってるのか?
248ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 20:03:33 ID:e60E75u70
>>247
Yes.
うちは麦3米麹1ぐらい。
豚肉炒めるときに塩と酒を少し入れるから、味噌はちょっと甘めの配合。
牡丹鍋のときはこれと反対に辛目の味付けする。
249ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 20:09:08 ID:1M4GvbVc0
スーパーで売ってる信州系の合わせ味噌
出汁パックより本だし使った方が美味く感じ入る漏れがいる
250ガッテン流は実は難しい:2005/11/16(水) 22:36:59 ID:LhYB16zwO
野菜を水から煮るなんて、切った野菜を置くスペースがないから無理。
寸胴に水を張り火に掛けながら、硬い野菜から切ってどんどんブチ込んでゆく。
牛蒡、人参、大根、蒟蒻、榎茸、玉葱、長葱、油揚げ、豚肉、‥‥最後に味噌。
まあ、結局ガッテン流とは全然違う作り方になってしまった訳だが、出汁を取らないところが唯一同じだった。
しかぁーし、豚汁ライスにしたら上品すぎる味がご飯のおかずにならなかったので、鰹出汁の素を入れちまった。
結果は超ウママー!
251ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 23:06:47 ID:uNL0ABUI0
先日、合点流の豚汁を作ったが、どうも俺には合わなかった。味が薄かった。
今日、自分流の豚汁を作ってみた。やはりこれが自分に合っていると思う。
道産子なんで、味の濃いものが合うんだろうな。寒いところに住む人は、濃い味を求めると聞いたが、そうなんだろうな。繊細な味が分からんのかも知れん。
もちろん、他の道産子の全てにも当てはまるとは言わないが・・・
252ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:12 ID:kn+H5Zkv0
豚汁は濃いめが好き
253ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 23:44:58 ID:TmS/yPSMO
俺漏れも
254ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 01:19:16 ID:YwJ/yTN20
>>244
最近、エリンギを焼いてて、なんだか靴のくさい臭いとエリンギの焼ける臭いは同じだと発見した。
おそらく化学的に分析したら同じだと思う。
うそだと思うのなら、エリンギ焼いてみ!
255ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 01:21:38 ID:YwJ/yTN20
人間がおいしいと思う料理の臭いを分析すると、ウン子と同じ、ってのは化学、食品会社では有名な話。
てことは、エリンギを焼いた臭いが、靴下がむれた臭いと同じ、というのもなんとなく納得する。

女のあそこのにおいはチーズの臭いだしなあ。
256ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 02:54:36 ID:70B5/jQv0
遅まきながらガッテン豚汁作ったよ。
だしをとらないで野菜からでる味を楽しむっていうのはすごくよかったけど
豚を霜降りにするのは上品すぎて物足りない感じ。やっぱり店用と家用のレシピは
違うんだなー。
257ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 10:45:45 ID:U9RdpVjQ0
だし無しもまたいい。
普段はダシにも凝っていて、鰹節を削るとこからやっているが。
258ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 11:42:55 ID:umRxNoHCO
豚汁って栄養満点で美味いよね!
今日は前日の鍋で残ってた白菜を入れてみたが、
なかなかよい。
他はごぼう、えのき、しめじ、にんじん、じゃがいも、こんにゃく、焼き豆腐。
野菜も肉も取れるし、メインのおかずにもなる。
ごぼう、こんにゃくの食物繊維効果で便通もよくなった
259ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 20:00:59 ID:nYW6EuRq0
>>255おまいのアソコもイカ臭いしなw
260ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 20:31:47 ID:zeeKU9Bi0
そうそう、焼き豆腐、牛蒡、大根、人参、蒟蒻、里芋、豚肉
たまに白菜入れちゃうよ。豚汁は優秀だな。
261ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 23:12:28 ID:TIiZeyvT0
みりんを少し入れるとぐんとよくなる。
入れすぎ注意。煮物になっちゃうよ。
262ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 08:02:50 ID:Fy9BDYy/0
がってん流は今いちだったな〜
何年か前今日の料理で清水信子(料理研究家)さんの
レシピ美味しかった!どうやって作るか忘れてしまった!!

263ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 14:36:39 ID:7APnUc6E0
調べたけど、
ttp://www.nhk-book.co.jp/ryouri/cooking/2005/09_3w_3.html
しかなかった。
清水さんのは2002年放送だったみたい。

レシピ本が出てるみたいだから買って読め。立ち読みでもいいけど。
ttp://www.nhk-book.co.jp/ryouri/cookbook/
264ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 15:23:23 ID:X4ZsnaXD0
豚汁はコクがないと旨くないね。
265ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 20:58:44 ID:wmtpnUVE0
だからバラ肉なんだよな
266ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 23:27:49 ID:0AsYhP+w0
豚バラ肉が基本。
267ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 23:43:23 ID:C0236LMsO
コクコク
268ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 00:02:39 ID:+hIQm5Pn0
うちはコマ切れだよ。
バラは・・・好きだけど、コレステロール値が
上がってきたるから・・。暫く控えめだよ〜ん。
269ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 00:03:41 ID:+hIQm5Pn0
きてるの間違えね。
270ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 04:26:42 ID:GaGHk9HW0
あのー俺の認識違いだったら訂正ヨロ
豚コマとは「豚のこま切れ肉」のことで、スライス時に出る端肉の寄せ集めで、
その部位はいろいろ。
対して豚バラは「豚のアバラ肉」のことで部位限定。
つまり「豚バラのコマ」というのも存在する・・・でしょ?
271ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 09:27:29 ID:HQbBnjFCO
ということは>>268のしていることはあまり意味が無いんだな…
272ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 10:27:40 ID:HQbBnjFCO
ガッテン流で作成中
湯通しってどれくらいすればよいの?
ちょっと長めにやりすぎたかも…
ダシが無くなっちゃってたらどうしよう(;´д`)
273ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 11:11:10 ID:HQbBnjFCO
と思ってたけど中々おいしく出来た!
確かに上品な味。
寝かせたらもっとうまくなるのね、楽しみじゃ〜
274ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 11:37:09 ID:+hIQm5Pn0
脂身ははじいて食べてます。
油は多少はないと美味しくないから・・・って、意味ないね・・・orz
赤身じゃ不味いしね。
275ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 15:28:23 ID:glDXqOcv0
「豚バラ=ブロック」と思い込んでる人や、
逆に「豚バラ=コマ切れ肉(バラバラだからか?)」と思ってる人って
結構多いよね。

>>268はそのテの人なんだと思う。
276ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 15:57:30 ID:+hIQm5Pn0
>>275
だから、274=268です。
277ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 16:56:29 ID:GlclvCvA0
↑意味不明。脂がどう、とかいう話じゃないだろ。
278ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 17:36:38 ID:w80130M90
お湯を沸かして 豚肉を煮る

そのお湯で インスタント味噌汁を作る

即席トン汁 ウマー
279ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 19:08:08 ID:Q2H66rML0
豚汁はゴマ油をくわえるだけでウマイお
280ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 19:59:15 ID:vIpTsIM50
豚汁作ろうかと、じゃがいも、にんじん、たまねぎを刻んでて、「あっそうだ、シチュー食いたい」と急遽シチューに変更。
こういうことができるのも豚汁のいいところだなw
281ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 20:06:08 ID:5P1PLk4m0
おれはごぼうのさきがけ、里芋の皮むき、こんにゃくぶつ切りから入る口だから
途中からのシチュー変更は無理だな。
282ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 20:36:54 ID:IMLWcZLZ0
野菜は大根くらいしかねえし
ガッテン流のだしなしで作ってもまずいから本だしたくさん入れるよ
アホほど入れるよ
283ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 20:42:51 ID:UPtEuHvU0
>>281
ごぼうのさきがけとは随分最先端な豚汁ですねwww
284ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 20:49:53 ID:TUupjACe0
(´,_ゝ`)プッ
魁!牛蒡組!とかww
285ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 23:52:13 ID:VFT5/Si20
>>282
そりゃそうだろ・・・
286ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 23:53:23 ID:VFT5/Si20
>>284
魁なら組じゃなくって塾だろ、塾。
287ぱくぱく名無しさん:2005/11/20(日) 07:53:27 ID:eGqOKepa0
台湾の塾長に差し上げたいな。
288ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 12:05:23 ID:vpUoQklz0
>>268
豚の脂身はコレステロール値を下げるらしい
289ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 12:27:37 ID:a02biZb+O
今日の読売新聞の木根尚人の記事読んで豚汁食べたくなった
290ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 22:35:35 ID:a02biZb+O
でも豚肉が無かったから里芋・人参・ごぼう・焼き葱で作ろうと思って材料切ってたら
タイミング良く父親が豚肉と大根買ってきた。

ガッテン流で作った。
美味しかったけど、ちょっと物足りなかったから七味入れた。
父親はバター入れてた。

旅行中の母親と弟が帰ってくる明日にはさらに美味しくなってることを祈りつつ
おやすみなさい。
291ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 00:03:08 ID:y+iPy4bG0
>>290
>でも豚肉が無かったから里芋・人参・ごぼう・焼き葱で作ろうと思って材料切ってたら
>タイミング良く父親が豚肉と大根買ってきた。

すごい以心伝心親子だ。うちの父親は熟年離婚される典型的タイプのなんもせん奴なので
さりげなく豚肉と大根買ってくる父ちゃんがうらやま〜。
292ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 00:31:38 ID:0IiGziG/O
二日寝かせた豚汁最高ー!
大根が余ったので今日はおでんにした。
これも寝かせるとウマーよなぁ。
スレ違いsage
293ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 02:38:37 ID:FglBe4nt0
牛蒡や里芋って一人暮らしの身ではめんどくさくて買う気になれんのよね。
けど今日、400g318円の冷凍和野菜つめあわせを発見したので試しにゲット。
次回はこれをベースに豚汁作ってみようと思う。
どちらかというと筑前煮用らしく、筍、椎茸、蓮根、インゲンも入っているが
きっとよい出汁がでる・・・んじゃないかな・・・
294独り暮らし男性:2005/11/22(火) 03:14:49 ID:5Bmjd5cSO
牛蒡は超簡単だよ。
牛蒡はタワシで擦って泥を取ったら皮剥きピーラーで笹掻きにしてるよ。
牛蒡は皮ごと食べるのが栄養があるんだって。
酢水に晒して灰汁を取るのは嘘なんだって。
295ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 05:13:25 ID:m4vpUaG7O
変な時間に目が覚めたから豚汁暖めて食べた。
汁飲むとわかりやすいくらい出汁が出ててこっくりして(゚д゚)馬

>>291
母親が料理嫌いであまり上手ではない
かわりに父親が料理好きで凝り性なので
我が家では料理と掃除は男の仕事なんです(・∀・)ゞ
296ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 08:21:02 ID:2QNt27Uk0
>>294
嘘というか、見た目白くしたいときは酢水につけるってことでは?
レンコンも見た目気にしないときはさらさないしね。
297ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 10:36:33 ID:wZp7Ltup0
>>295
いいなぁ、料理亭主に料理息子ほしい
298ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 10:36:41 ID:wUqg9tfy0
バラはブロックで買ってきて、厚めに切るといいぞ
299ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 11:02:16 ID:jMPwQHid0
>>298
おれは薄めのスライスが好きだ。
そのほうが汁に脂が溶けやすい。
厚い肉だと、肉に脂が残って重い感じがする。
肉はカスカスでもいい。
300ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 11:27:28 ID:289jsmF60
豚肉はやっぱり薄切りで口の中でほぐれやすいのがいいかな・・・
厚めは試したことないなあ。
それよりこのスレは干し椎茸で出汁をとる人が少なくて驚いた。
おいしいのにな・・・
301ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 11:39:36 ID:Tw4hf6Ns0
豚汁大好き!!
豚バラ・薩摩芋・里芋・馬鈴薯・大根・人参・牛蒡・蒟蒻・長葱を使って作ってます。
子供の頃から叔父の家に遊びに行くと、必ず作ってくれて美味しくて大好きでした。
他県に引っ越したり、結婚したりでなかなかいけなくなったけど、
電話すると必ず「お前が大好きな豚汁を作って待ってるからな」が口癖だった。
その叔父が亡くなったとき、鍋一杯に豚汁を作り、私が食べるのを見ては「お前はいつも美味しそうに食べるな」と喜んでた顔が思い浮かぶな。
叔父が亡くなった後は、叔母が変わりに一生懸命作ってくれるが、叔父にはまだ負けるねと言いながらおかわりするのが楽しみです。
302ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 11:42:22 ID:YiBrtUtbO
303ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 15:00:55 ID:0IiGziG/O
>>301
全米が泣いた
304ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 17:36:27 ID:CJLHGthj0
ただいまトン汁煮込み厨!トン汁は簡単でいいやね。
うちは下湯でなんかもしないし、材料切って煮込むだけ。
豚バラ、大根、人参、牛蒡、コンニャク。かつお出汁で味噌少なめ。

>>294
ピーラーで笹がきなんかしたら、薄すぎて歯ごたえも何も無いだろ?
今試しにやってみたら、くずみたいになったぞ。
だからいつものように包丁でシュッシュってやった。
305301:2005/11/22(火) 18:58:05 ID:O+0dUZat0
>>303 2ちゃら〜語録ありがとう!
田舎が遠くてなかなか帰れなくて、いつも電話で話をすると
「今度は何時帰ってくるんだ?」「帰ってくる前にちゃんと連絡しないと、うまか豚汁が作れんと」って言うんです。
帰る日は、石段の上でずっと待っててくれて、家に上がると台所から豚汁の温かい香りがして、ホッとしました。

今は自分で作るときは、鍋一杯に作り翌日は白菜と饂飩を加えて、ほうとう擬きににして食べてます。
久しぶりに今週中に豚汁でも作ろうかな。
306ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 19:01:32 ID:pml+MMwi0
お涙頂戴話はもう絡めなくていいよ。
307ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 19:53:58 ID:gPq43wqdO
大根・牛蒡・玉葱・人参・ニラ・しめじ・こんにゃく・豚バラ肉
隠し味は日本酒でよろしいですか?
魚介類は入れたら臭いますか?
308ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 20:15:35 ID:8icGnb0x0
豚汁にニラ入れるの???
309ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 21:01:56 ID:bLE4i7Pz0
韮入れる家もあるんだね。いろいろな豚汁があっておもしろいね〜。
310ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 22:24:54 ID:zADwhXzk0
>>304
>ピーラーで笹がきなんかしたら、薄すぎて歯ごたえも何も無いだろ?

同意。以前、ピーラー笹がきが簡単でいいと聞いたのでやってみたら
細すぎて歯ごたえナッシングだった。おまけに包丁で鉛筆削るみたいに
していく方が楽だし。売り物なら形が均一で上品な方がいいんだろうけど
家で楽しむ豚汁は大きめの具がゴロゴロはいってる方が好き。
311ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 00:38:22 ID:qMhXOCDdO
>>305
そんなあなたに良さげなスレ。携帯版でスマソ。
http://c-au.2ch.net/test/-/recipe/1100253967/i
スレ違いsage
312ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 00:41:18 ID:qMhXOCDdO
PC版これかな?
連投スマソ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1100253967/
何となく切ないスレです…
313ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 01:22:36 ID:68QLGFHK0
私はごぼうはささがきではなくて乱切りです
今まで普通だと思ってたけどこれって珍しいのかな
314ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 02:58:44 ID:j2DUvrPT0
別に普通じゃなくってもイイジャナイ
315ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 11:07:43 ID:rJPUExrlO
斜め薄切りにしたり乱切りにしたりするよ
316ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 11:12:45 ID:vkAU9vkC0
317ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 12:10:17 ID:k/xv3QOr0
昨日スーパーで「豚汁」と書かれた具材のパックを見つけたよ。こんなもんがあるんですね。
ちなみに中身は銀杏切りの大根と人参、笹がきゴボウ、薄切りこんにゃくでした。
318ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 13:17:25 ID:ubxEsPnpO
本によって
@豚肉をサラダ油をひいた鍋で軽く炒める
A豚肉を冷ましたダシ汁から煮込んでいく

最初の作りが色々とある様ですな
漏れは@ですが
319ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 17:25:19 ID:8H4qs2Zv0
B豚肉は熱湯でさっと湯がいておいて最後に加える
320ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 18:03:51 ID:nz3Xlidn0
余った豚汁にカレールーを割り入れて豚汁カレーってやったことある奴いる?
先日テレビで見たんだが旨そうだった。
321ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 18:29:54 ID:qMhXOCDdO
豚汁カレー…
確かに具は似てるから意外といけるかも。
味噌が複雑な味を出すから普通にカレー作るよか旨いんじゃね?
322ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 20:49:53 ID:YsBlxiXH0
カレールウじゃなく、カレー粉を入れて
和風カレーっぽくするのはたまにやる・・・・・と思ったら
それは肉じゃがだった。

豚汁は、味噌を溶く段階の前で汁や具材を取り分けて
半分を豚汁に、もう半分をカレーにしたりはする。
323ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 21:04:20 ID:cHyGQb8/0
話を面白くしようとして作り話しなくてもいいよ。
大根の入ったカレーは嫌だし、
わざわざ一つの鍋で煮てから分けるくらいなら、最初から別々に作るわボケ。
324ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 21:07:35 ID:yb8eN4v10
ガッテンでやってた通り、
ラーメン用の黄色い麺を入れたら結構んまかった。
325301:2005/11/23(水) 21:24:16 ID:8/usZVmB0
邪道と言われるかもしれないけど、
仕上げ間近に牛乳を入れひと煮立ち、最後にバターを入れると美味い。
326ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 02:16:16 ID:16cvdPvj0
>>323
ウチの豚汁は人参・玉葱・じゃが芋ベースだから
途中までは一緒なんだよカス。
人数や献立の都合で大量に作らなきゃいけないことだってあるんだよ。
それに、いっぺんに大量に煮たほうが出汁が出るんじゃボケ。

それに、ウチの豚汁は大根は入れねー。
てめえのモノサシで語んな。
327ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 02:42:05 ID:OaC60lP50
大根入りカレーもおいしいけどね
328ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 02:44:40 ID:R8dMaN+a0
と言うか、野菜カレーなら普通に大根入ってる店多いよ。
329ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 03:09:21 ID:ngbGyPNW0
>>326
大根入れずに、玉葱ジャガイモ入れてる時点でトン汁語るな!ww
本物のトン汁食ってから出直せwww
おそらく>>327>>328もお前の自演だろ。
人数と献立で大量に作るために同じ鍋で煮るだと?出汁が出るだと?
本当に料理したことあるのかよ?www
そんな大量に調理するなら鍋分けたほうが全然楽にできるわ!
だいたい、トン汁とカレーを同時に作るなんて、最低のセンスだよな!!!!
虚言癖は氏ねよ。
330ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 03:23:54 ID:KakCRnQc0
ここにも「本格厨」が出没するのか・・・
331ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 03:25:54 ID:JZI9AGqe0
>>329
まあまあ、余った豚汁にカレールーを割り入れてご飯にかけて食ってみれば
332ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 03:26:53 ID:R8dMaN+a0
>>329
漏れはカレーに大根入れる事もあると言っただけだが?
丁度カレースレでそんな話があった所だし。
333ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 03:37:10 ID:ngbGyPNW0
>>331
余り物処理なら何でもいいと思う。好きにしろ。おれは嫌だ。

>>331
おまえは別人だったか。スマソ。でも否定すると図星と取られるのが2ch。
違ったらスルーしとけや、クズ!


334ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 03:56:05 ID:CeQF10O30
>>323>>329
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1108963529/l50
>>322はきっと↑の422じゃないのかなあ。
そうじゃなかったとしても、世の中にはいろんな家庭、事情があるんだよ。
ちなみに俺は↑で422にレスをもらった419。
そんな因縁なのでちょっと擁護したくなった。あんまり噛みつかないでやってくれ。
そんだけ
335ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 05:37:05 ID:Et8YBAuEO
喪前ら なに夜中に言い合いしてるんだ(((w

ところで「本物の豚汁」の定義を教えて下さい
336ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 07:36:49 ID:ZYpv/A8E0
そんなことも知らないんですか。
具は豚ばら肉スライス、大根、人参、椎茸、ゴボウ、こんにゃく、里芋、油揚げです。
これらをごま油で炒め、水から煮て、味噌を溶く。
そして食べる直前に七味を振りかける。
これが本物の豚汁というものです。
337ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 07:59:38 ID:IVpLWaUX0
味噌はなんでもいいのかな
338ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 09:00:40 ID:fBuHBPTZ0
>>336
じゃあなんで、コンビニやスーパーで売ってる豚汁はあんたの豚汁と全然ちがうのですか?
あんたの方が少数派で例外じゃないの?ばかばかしい。
339ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 09:03:19 ID:ZYpv/A8E0
>>338
コンビニやスーパーで売ってる豚汁があなたの豚汁の定義なのですか?
さもしい人生ですなあ。
340ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 09:59:01 ID:lvm85lFJ0
ほほぉ〜うぅ
本物の豚汁とは>>336の材料で作る物のことなんだ。
我が家じゃ、椎茸や油揚げなんて一度も入れたことがないし、ごま油で炒めたこともないよ。
大体、豚汁に本物もなにもないだろう。豚肉が入った具沢山みそ汁なら正解だろ。
ここは海原雄山が仕切るスレかよケッ
341ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 11:23:54 ID:M0ler9CW0
ガッテン流トン汁の余りに賞味期限ギリギリだった
豆乳を仕上げに入れてみた
濃く煮詰まってしまったトン汁が豆乳のやさしい甘みと溶け合って
まろやかウマーでした
342ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 11:27:40 ID:8obYuh1i0
スレタイを見ると「こだわり」。
なので、「こういうのが好きだ!」「こういうのが我が家の定番だ」なら
問題ないんだけどな。

単純な「決め付け」をせずに、こだわりについて語ろうぜ。
343ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 12:11:06 ID:KsQUdOhwO
二日目の豚汁ウマー
染みた大根ウマー
じゃがいもの煮崩れ何とかなんないかな?メークインが好きなのでいつも使っているが…
344ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 12:12:12 ID:16cvdPvj0
>>336
油揚げ?ごま油?
そんな気持ち悪い豚汁いらないし本物じゃない。
345ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 12:21:44 ID:augQB7uQO
トンカツ屋で出てくる豚汁を、標準のスタンダードとすれば。
346ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 12:30:39 ID:C78rOwrE0
うちでもたまねぎ、ジャガイモ、ニンジン、豚肉で作るよ。芋煮で出て来る豚汁がそうだったから。
近所の大抵の家はその材料で作ってるんじゃないかな。あとはそれに葱、コンニャク、
ゴボウ、大根が加わるくらいで。大根は旦那が嫌いだからうちでは入れないけど。
347ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 12:36:53 ID:16cvdPvj0
>>329
自演?おまえバカじゃないのww
そして、おまえこそ毎日の献立や台所の都合を考えて
料理したことないだろタコ。
348ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 13:15:34 ID:djL+cbYx0
もう飽きたよ、おまえの作り話。
349ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 13:21:42 ID:16cvdPvj0
なんだ、煽りたいだけの構ってちゃんだったか。
そんなコミュニケーションのとり方しか出来なくって可哀想ねw
早く良くなってお外に出れるといいね。
350ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 14:36:42 ID:srDWJmvM0
ゴマ油ってここでたまに名前が上がるけど
他の風味がぜんぶ台無しになっちゃって個人的にはダメ
351ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 15:06:00 ID:0k+n/q1F0
>>346
どの地域?
東京では子供の頃からそう言うの見かけない。
友人宅も、給食も同じような材料。
前にも書いたけど、自分はジャガイモって聞いた時に違和感があった。
里芋の入った豚汁しか知らなかったから。
あとは、代表的な、大根、人参、牛蒡、蒟蒻、豚肉ですね。
352ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 15:19:35 ID:nX/fbE000
違和感があるとなんなの?
このスレで今まで晒されてる豚汁が
そもそも統一感なんてないんだし
どれが普通で代表的かなんて人や地域それぞれでしょ
353ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 15:39:41 ID:qoyYRdND0
今夜d汁にするんだけど・・
ガッテン流で作ってみようと思うんだけど、評判は賛否両論だね
どうしよかな?でも、一回くらいものは試しにガッテン流にしてみるか
大目に作って、次の日の方が美味しくなるみたいですね
354ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 15:50:40 ID:eC6RA13m0
ゴマ油は私もなんか違うと思った。
355ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 16:19:32 ID:Eei5l62V0
そういえば某ギョーザ専門店の定食オプションの豚汁は、
ちっちゃい豚コマと刻み葱が表面に浮いてる中華風スープだったな。
思い出してみたが、味噌を使ってたという確信ももてない。
もしかしたら中華風豚汁というジャンルもあるのかもしれんよ。
356ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 16:37:44 ID:8DHTyQXM0
名前が一緒なだけで別ものなのでは・・・ってレスでいいのかしらん
357ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 16:59:46 ID:VndriIA30
>>351
東京なんでほとんど同じ、あと長ネギのブツ切り、
蓮根、厚揚げを入れる。
味噌は白味噌かたまにあわせ味噌を使用。
煮詰まった数日後はスイトンをいれて食べる。
358ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 17:18:57 ID:CJoORSKpO
読んで字のごとく、豚肉の入った汁物で良いんじゃない? ウチは絹豆腐入れたり、日によって違うが…
359ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 20:23:58 ID:Et8YBAuEO
漏れの場合はじゃが芋よりも里芋の煮込んだ歯応えが好きだな
長葱は臭いが嫌だから煮込まないで分葱にして振り掛ける
あとコクが出るから日本酒は欠かせない
ところで料理本だとダシ汁を使うのがあるんだけど実際にダシとか調味料とか使う?
360ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 20:29:57 ID:CJoORSKpO
関西やけど、だしは昆布だけやね。豚臭い方が好きやから
361ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 21:28:38 ID:+/wcLr6DP
>東京なんでほとんど同じ、あと長ネギのブツ切り、
>蓮根、厚揚げを入れる。

東京じゃあ「厚揚げ」なんていわないよ。
どこのイナカから来たんだ?
362ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 21:35:52 ID:CJoORSKpO
では、関西で言うところの厚揚げを東京では何と? ぜひ、ご教授ください
363ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:39 ID:KsQUdOhwO
あー、東西論議は絶対荒れるんで自粛願います…
地域の味を大事にしようよ。全国みな同じ味だったらつまんないよね。
364ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 22:22:09 ID:+/wcLr6DP
生揚げ。
ちなみに天かすは揚げ玉。スジはサメの練り物。
365ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 22:28:12 ID:CJoORSKpO
363>>そんな気は無かったんですが、気を遣わせました。364>>勉強になりました
366ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 22:44:38 ID:+BYr2Dsv0
>>365アンカーくらいまともに打てや
367ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 23:02:20 ID:CJoORSKpO
>>366 たしかに
368ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 23:51:39 ID:Uwas/6VZ0
じゃあ、これからは地域を明示しようぜ!
自分の今住んでる所じゃなく、その味の出所の地域。
母親から受け継いだ味なら、母親の育った地域とかさ。
369ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 00:19:41 ID:uN6QqIlR0
このスレ、貴重な資料になりそうだな
370ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 00:35:15 ID:f5yUWHddO
そうやねぇ、関西の私のまわりでも各家庭の料理する人によって東北味や九州味がある訳やからね
371ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 01:04:24 ID:IYv/cQs60
>>364
天かす、って語呂がよくないのでは?
スーパーなんかで天かすありますか、と聞いたら、ありませんと答えられて、
ぐるっと回ったら天たま、とか揚げ玉とかで、ちゃんとあったりするんだよね。
「かす」じゃイメージ悪いよな。
372ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 01:20:10 ID:f5yUWHddO
毎度、関西やけど、天かす以外にも油かす、酒粕、みそっかすなどありまっせぇ
373ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 02:20:01 ID:2sWQdmYN0
>>352
人間って不思議なもので、当たり前と思ってることが違うと
思春期の頃はびっくりするもんだよ。
そんな言い方はちょっと、と思うよ。
本人なら申し訳ないが、人生で違和感あることなんてザラでしょ。
でも、それを悪いとか批判してない。
拘り・・・あります。
ジャガイモは使わない。
374373ですが:2005/11/25(金) 02:24:10 ID:2sWQdmYN0
うちの出所ですが、母親は九州は博多の出身です。
父は東京出身です。
離婚しても、母親の豚汁は芋は里芋です。
他の材料は上に書いた通り、大根、人参、蒟蒻、牛蒡、豚肉です。
葱は入ってませんでした。
給食にも入ってなかったですね。
375ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 11:06:35 ID:RdQQC1hu0
母は金沢ですが、父が愛知です。
具は里芋、ねぎ、人参、牛蒡、大根、蒟蒻
豚は脂身たっぷりの三枚肉のうすぎり、
味噌は赤だしです。
うちの味噌は赤だしのみだったので、
給食で出た白い味噌汁を私は味噌汁だと認識できませんでした。
376ぱくぱく名無しさん:2005/11/25(金) 13:26:01 ID:2sWQdmYN0
374ですが、焼き豆腐忘れました。
377ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 01:17:53 ID:V63PIhbN0
芋はそこにあるものを使うので
たまに、さつま芋を入れます。
豚と相性が良いし、甘くて美味しい。
その場合は麦味噌がよろしいです。
378ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 03:27:23 ID:koYDuSxH0
里芋のトン汁って、食ったことないよ...
379ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 11:07:41 ID:bmj/wbu/0
職場(東京)で豚汁何入れる?とやったら
ジャガイモ(北海道出身)
里芋(親が山形出身)
サツマイモ(夫が九州出身)
で見事にバラバラだった。

北海道出身だけど調理実習は教科書のままの
里芋バージョンだった。みんな不思議な顔をして食べていたよ。
380ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 11:10:44 ID:cjYQqeSSO
酒粕
381ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 13:11:13 ID:AiOXlF5D0
宮城でジャガイモです。
まわりもみんなジャガイモだったよ。
給食も確かジャガだったかと。
382ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 14:06:50 ID:jQDP0IIg0
福島の会津だけど里芋だな。
383ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 16:43:35 ID:zxLpuX6Q0
サトイモのとろみがないと豚汁食べた気がしないよね
384ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 16:59:04 ID:slGUw6Mv0
ジャガイモだろうが、里芋だろうが、サツマイモだろうが、
豚汁だけに、味はトントンでしょう。
え?、豚でもない? (´・ω・`)ブーブー
385ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:25 ID:XIL7pkTu0
里芋がデフォルトの地方って、けんちん汁も別ジャンルとして成立してるのかな。
けんちん汁と豚汁の区別がない地方もありそうな気がしてきた。
386ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:34 ID:zxLpuX6Q0
うちではけんちん汁は炒めてから煮るもので、
豚汁は炒めない、という区別もあるかなあ
というかけんちん汁にはあまり肉入れないし・・
387ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 18:07:36 ID:bYw+H82FO
けんちんはすまし、豚汁は味噌だな。
おばあちゃんは栃木出身だったはず。栃木って北関東?東北?
388ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 18:43:37 ID:/Kf1bqd90
芋は入れないというのもお忘れなく。
ちなみに俺は大阪育ち。両親は鳥取出身。

それからケンチン汁とは豆腐を炒め煮る汁だろ?
389ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 19:57:38 ID:abPplRes0
>>387北関東だい!!
ちなみにジャガイモだよ
390ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 20:24:10 ID:7N73ZlPz0
里芋とジャガイモはどっちが多いのかね?
家庭の味だから、色々あるだろうし、地方色もあると思うね。
自分が食べてて美味しいと思うのが一番だね。
でも・・・付き合った相手とか、結婚相手がジャガイモだったらどうしよう・・・。
自分は里芋しか考えられないな。
391ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 21:56:39 ID:j0DlGBB+P
芋を入れるっていうのは「芋煮」あたりとの混同でしょう。
しょせんイナカの慣習なんじゃないかな。
392ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 22:04:47 ID:hlfyZcwS0
自分は里芋が嫌いだから、芋類は入れないけど、

次に入れるとしたら、サツマイモかな。
ジャガイモは何となく違うような気がする。
393ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 22:58:02 ID:hq3SrTo00
サツマイモ、激ウマ!!
私は7代そろって東京に住んでいますが、田舎者ですかね?
394ぱくぱく名無しさん:2005/11/26(土) 23:20:40 ID:kTrInRNA0
聞くところが田舎もの

うちの実家はイモ類は入れなかったなぁ
でも今はジャガイモでも里芋でもあるものを入れます
美味しいから
395ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:09 ID:jXRI48ryO
芋入れても入れなくても豚肉が入ってれば一応豚汁?
396ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 01:07:16 ID:zZeVnygu0
レシピ集とか見てると、サツマイモを入れたら薩摩汁になるみたいだ。
芋以外ほとんど材料一緒だから。薩摩汁を鹿児島風トン汁と位置づけてるところもあった。
でも薩摩汁を差別化するためだろうか、鶏肉を使うレシピもある。

ジャガイモは北のほうに多いみたいだけど、比較的新しいトン汁なんだろうな。
397ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 03:53:40 ID:ZTsGYfSL0
ウチらが住んでる辺りじゃ昔っからじゃがいもだけども。
つーかなんであんたとこが基準?発祥の地なん?
398ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 10:17:08 ID:fvnwZY/AO
>>397
考えぶっ飛びすぎ。どこにも基準なんて書いてないよ。
つかあなたの言う昔ってどれくらい昔?
399ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 11:03:24 ID:jXRI48ryO
さつま汁って薩摩の地鶏を入れるからさつま汁って言うをだろ。サツマイモも入れるけど。で、麦味噌を使うんだよ。
400ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 11:24:56 ID:44yL/3rG0
>398
>397は釣りじゃない?
こんな頭悪そうな発言につられるのはクマー!
401ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 12:14:42 ID:jz1JQB/M0
ジャガイモは日本に昔からあったの?
遠いお国から入って来たのではないのかな?
里芋は日本には相当前からあったのかね?
?ばかりでスマソ。

でも、例えばフランスでもイタリアでも、料理名は同じでも
作り方や材料が微妙にちがったりするから、家庭の味は世界共通なのでは?
つまり、お家の味が自分にとって、本家本元ではないのかな?

食べ慣れた味が一番落ち着くし、なにしろ美味しい。
402ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 12:33:54 ID:ECeUEsMF0
里芋にこだわる釣り師に問題あり・・・
403ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 12:50:07 ID:jXRI48ryO
まあまあ、落ち着こうよ
404ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 13:20:36 ID:Tqz4Tx4NP
まあこだわりを語るスレだしな。
405ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 16:09:11 ID:7XeYAoS90
両親ともに広島県。
で、実家で「豚汁」と呼んでる料理が2種類あることに今気づいた…

・サツマイモ入り
 豚、サツマイモ、にんじん、タマネギ
・里芋入り
 豚、里芋、コンニャク、ゴボウ、人参、葱

味は両方いりこだし+味噌だけど、サツマイモ入りはかなり甘くなります。
406ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 16:47:01 ID:MeL7KRMb0
人のレシピにいちいち文句付けてるやつは死ねばいいんだよね。
407396:2005/11/27(日) 17:03:48 ID:tRZxjnPC0
>>397
>つーかなんであんたとこが基準?発祥の地なん?
誰もそんなこと一言も書いてないでしょ。
養豚とか、自分の知ってる史実をつなぎ合わせて推測をしただけじゃん。
まあ釣られてやるか。

養豚の歴史は意外に古く、7世紀には日本に伝わったらしい。
しかし仏教の伝来により養豚が禁止となり中断する。
しかし野生種のイノシシを食べる習慣は残ったらしい。
この頃のイノシシ肉とイモ類、根菜類を煮た「しし鍋」がトン汁のルーツなんだろうと推測。
里芋は縄文時代から日本にあるし、大根は「日本書紀」にも記述があることから、
当時の材料も容易に推測できる。
養豚は17世紀から再開される。ほぼ同時にジャガイモ、サツマイモが日本に入ってくる。
ジャガイモもサツマイモも当初九州で栽培されていたが、
ジャガイモの寒冷地に強いという性質が知られるようになり、北方へ広まっていく。
本格的に北方に広まったのには幕末の洋学者・高野長英の寄与が大きく、19世紀のことである。

これらのことから、芋を中心に考えたトン汁の流れは、
里芋→→→→→→→→→サツマイモ→ジャガイモ、なのだろう。
あくまでも俺の推測ね。長文スマソ。ああ疲れた。
408ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 17:30:13 ID:VpnPMSjs0
        /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
        レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ、
        K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
        !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」
        i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
        !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! ,'´ ̄ ̄`',
.jヽjvi、人ノl__ i、  .  ヾ=、__./      !,! ハ ハ !
)   ハ   7 ヽ 、∪   - ⊂二二ニ⊃. l  フ ム l
)   フ    て >-‐(⌒)== |       |∠  ハ ッ j
7   ッ    ( (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)  ヽ フ   /
)   !!     (   /       └┬' ̄   ` ̄ ̄
^⌒~^⌒^~⌒^  /______ .____l__
     -―''^ ̄   <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽ  `,><《
                 /` ̄ ̄ ̄ ̄,r;;;;、 ̄ヽ
409ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 19:28:01 ID:RDyASHd20
なんかつまらんすれになってしまったわ
410ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 20:05:04 ID:aZcxh/uw0
スレタイどおり、「皆様のこだわり」を語ろうよ。
豚汁に何が入っているのか、議論するときりがないし。
皆自分の豚汁に自身があるから、余計熱が入っちゃうんだよね。
そういうわしは自分の豚汁レシピは絶対公開しないんだけどさww
ケチ付けられるのイヤだから・・・。悪いけど。
411ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 00:07:27 ID:WOvzIdS50
>>407
うわ、なんかすごい香ばしいのがいるな.............釣りなのか?え、マジなの?どっち?
412ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 00:13:22 ID:DvQt6438O
あんまりじゃがいもとか里芋とか気にして食べてなかったから実家の味が分からん…
今度帰ったら注意して食べてみるか。
でもさつま芋は初めて聞いた。うまそうだね〜
413396:2005/11/28(月) 01:00:38 ID:A9zYt8m90
>>411
マジだよ。反論があれバどうぞ。間違いがあれば訂正ヨロ。
414ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 01:04:58 ID:f88v8RLE0
興味がない
415ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 01:12:02 ID:O7UO0+r00
キチガイ妄想と歴史との関連性なんて、確かにどうでもいい。
416396:2005/11/28(月) 01:27:41 ID:A9zYt8m90
へぇ〜この程度でキチガイ妄想扱いされるんだwww
417ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 01:35:29 ID:dS5Yl6A70
姦災人の香ばしい臭いが漂っているな
418ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 05:01:31 ID:u34Eze/D0
>>396 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/11/27(日) 01:07:16 ID:zZeVnygu0
>レシピ集とか見てると、サツマイモを入れたら薩摩汁になるみたいだ。
>芋以外ほとんど材料一緒だから。薩摩汁を鹿児島風トン汁と位置づけてるところもあった。
>でも薩摩汁を差別化するためだろうか、鶏肉を使うレシピもある。
>ジャガイモは北のほうに多いみたいだけど、比較的新しいトン汁なんだろうな。

>>397 名前:ぱくぱく名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/27(日) 03:53:40 ID:ZTsGYfSL0
>ウチらが住んでる辺りじゃ昔っからじゃがいもだけども。
>つーかなんであんたとこが基準?発祥の地なん?


この流れを見ると、意外と>>397のほうが悪いかも。
いきなり喧嘩腰なのは>>397のほうかもしれん。
419ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 07:37:29 ID:0ofSCHXP0
トン汁はそもそも、芋類、根菜類を美味しく食べさせるために豚肉入れた物なんだろうから
芋類はなんでもアリだろうに・・
420ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 07:39:25 ID:VnwpOa2g0
豚しゃぶして残ったお湯で作った味噌汁も豚汁ですか
421ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 08:10:43 ID:pV4ERkqp0
>396の言ってることって別に変じゃないよ。
サトイモとヤマイモだけが日本原産で、サツマイモもじゃが芋もあとから入ってきた作物って普通知ってるし。
422ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 11:13:16 ID:ukbJdGXh0
>>396
の推測は満更じゃないと思うな。
拘りってのは、結局は各家庭のレシピしかないでしょう?
それなら、うちはこうだ、こっちの地方はどうだのって話しは自然展開でわ?
自分的には366の話は為になったよ。

こだわりってのはさ、譲れないものなんだよ。
だからと言って、批判はどうかと思う。
最終的には好みの家庭の味だからね。
423ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 11:15:17 ID:ukbJdGXh0
396の間違えね。
>>421
自分も同意見。
424ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 11:25:07 ID:6NxqDHtR0
>>421

里芋の原産はインドから中国南部で、日本への伝来は紀元前2世紀頃、
万葉集にも登場し、日本人の食の歴史をたどると稲作以前から食されていた。

元々「イモ(奈良時代は「ウモ」)」と呼ばれるものは、山で採れる「山芋」のことを指しており、
それと区別するために、「里で栽培される芋」の意味で「里芋」と呼ぶようになった。
ただし、「サトイモ」は室町時代末期になってから現れる呼称で、
奈良時代には「イヘツウモ(家の芋の意味)」、平安時代には「イヘツイモ」や「イヘノイモ」と呼ばれた。

里芋の仲間で日本で食用にされているものは
石川芋、八幡芋、土垂、セレベス、海老芋、八つ頭など多岐にわたり、
親芋を食するもの、小芋を食するもの、葉柄を食するものなど食べ方も多様である。

つーことで、日本原産ではない。
まぁ、さつまいも、じゃがいもより、はるかに歴史は古いけど。
425ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 11:28:53 ID:R6VP//T10
新しいも何も、トン汁ができたのはけっこう最近。
じゃがいもやサツマイモのほうが豚汁より歴史がある
426ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 11:35:11 ID:pV4ERkqp0
>>424
へー、昔々はヤマイモしかなかったんだ。
そういや、弥生時代の生活体験するイベントで食べた芋粥はヤマイモが入ってたな。
427ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 12:22:16 ID:+BuhzaIu0
年寄りが「芋」って言ったら「里芋」をさすよな
じゃがいもは「じゃが」さつま芋は「さつま」だ@関東
428ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 12:43:36 ID:zhey6hNo0
>>427
お国柄ですね。
「いも」といえば、じゃがいもですね@北海道
429ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 12:57:59 ID:RfNETo0J0
イモと言えば、埼玉千葉茨城県人の事を指します。
430ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 13:19:22 ID:1zGbj4rh0
文脈によるよー。
「カレーするから芋剥いといて」ならじゃがいも
「芋ふかしたから食べようか?」ならさつまいも
「あしたお父さん出張から帰るから、芋煮ようか?」なら里芋
431ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 13:55:49 ID:2LPCaLFZ0
うわ、分かり易すぎるほどに自演あふるるインターネッツですね、ここわw
432ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 14:56:59 ID:nkNvXWOl0
>>407
新たな味の発見の場として利用できないなら
こんなスレ自体、見る必要ないのでは?
自分の理想に沿った豚汁を作ってればいいじゃない。
里芋でもなんでも。

それに当時も今も猪鍋に芋が入ってたなんて聞かないけど。
433ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 15:25:54 ID:pV4ERkqp0
>>431-432
なにこの粘着。
434396:2005/11/28(月) 18:30:30 ID:3P81aDYB0
>>432
ルーツをたどるのも一つの切り口でしょ。
それにね、おれの書き込み全部読めば分かるけど、どのイモに対しても否定したこと無いんだけど。
トン汁の変遷(ってそんなたいそうなモンじゃないけど)を推測してみただけのこと。
なのに、じゃがいも派の変なのが一人突っかかって来るんだよ。

それから「しし鍋」を調べてみたけど、すき焼き風に甘辛味噌で煮て、卵につけて食べる
丹波の牡丹鍋が有名みたいだね。
「しし汁」でググルと芋入りのレシピもでてくる。
おれとしては、しし汁のほうをイメージしてたんだ。
すき焼きで卵つけるなんてじゃあ、かなり高度な食文化だし、ルーツとは考えにくい。
明治以降との記述もあるし。
しし汁のようなシンプルで原始的な調理法なら縄文・弥生時代からでもやってそうでしょ?

それよりも>>425が興味深いことかいてるんだけど、詳しく説明してくれないかなあ?
435ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 18:33:20 ID:t9aDe4nq0
>>434
なにこの粘着。
436ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 19:29:55 ID:ukbJdGXh0
本当のこだわりって、こう言うことなのかもな。
勉強になるね。
437ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:02:22 ID:1zGbj4rh0
こだわるのは悪いことではない。
だが、それは決して他者のなすことや意見を否定し自らのこだわりだけを
押し付けがましく言うことではないと、思う、わけだ。
438ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:14:31 ID:rylGs8Bu0
ただひたすらキモス
439ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:18:49 ID:rqUvB48J0
豚汁自体は、元々は薩摩芋と鶏を使った薩摩汁が原型だった
という説が昔からあるし、けんちん汁が変じたものだ、という説もある。
さまざまな説が存在するものの、それ以前に、
味噌仕立ての汁そのものの歴史自体が非常に曖昧であるし、
可能性どうこうまで話を広げるのであれば、元が鶏である薩摩汁の例からして
豚はおろか、肉そのものを使わない料理だった可能性だってあるし、
縄文がどうこういうところまで掘り下げるなら、
けんちん汁のように大陸の歴史まで視野に入れなければならない。
(可能性から言えば、むしろ、大陸から伝わった可能性のが高いし)


料理を知る上で、その歴史背景にまで考えを廻らせるのは
大切な事かもしれないが、
どこが発祥とか、なにが基本か等とはそもそも関係の無い料理もたくさんある。

こうした手軽な料理は、それぞれの地で、それぞれ地の料理と結びつき、
独自に発展して出来たものであると考えたほうが自然。
雑煮のように、人それぞれに基となる豚汁の根本的な背景や定義が違うのだから
「これが元祖」だの「これがルーツ」だのと決め付けるのは乱暴だし、意味の無い話。
逆にいえば、それぞれに歴史やルーツがあり、それぞれが元祖。

もはやラーメンやカレーの様に、料理としての一ジャンルの総称なのだから
狭量なことは言わずに、それぞれに特徴や旨みの違う
いろんな豚汁を作ってみて、美味いと思うものは受け入れればよいし、
気に入らなければ作らなければ良いだけの話。
ましてや、しつこく意見を押し売るのであれば、
それはもはやこだわりではなく、単なる侮蔑無粋な物言いでしかない。
440ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:29:10 ID:rqUvB48J0
また余談だが、>>425の書き込みを見て思い出したが、
この手の料理が広く一般に食べられるようになったのは、
戦後の炊き出し・配給等の影響が大きい、という話もある。
(豚肉が自体が食べられるようになったのは、文化の大きく変わった明治以降)

当時はもちろん、今のような豪華な具材ではないけれど、、
多人数に配給するために、大鍋で煮込む料理が必要とされ
その際、さまざまな地域から人が集まっていたため、
知らずのうちに、味の交換・交流がなされることとなった。
さらに時を経て、その名残り鍋(汁)に、各地にあるものを具材として加えていくことで、
それぞれの地に根付いたモノができていったりもした。
おでんなんかもそうだけど。

豚汁も、そういう中で、それぞれの地で、地の料理として洗練・研鑚されて
今に至るのかもしれない。
だとしたら、ここで細かいことにこだわるよりも、
さまざまな情報や味を取り入れることで「自分の味」としての豚汁を作り、
またそれを伝え広めていくことが
本当の意味で「豚汁にこだわる」ことだと思う。
441ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:33:53 ID:ThIktoueO
まああれだ

作ってみりゃいいんじゃない?人のレシピ

喰ってみてから語れば
442396:2005/11/28(月) 20:42:16 ID:0cMPxG/e0
>>439
だからさ、トン汁のことを反論するなら分かるけど、おれの考え方やら趣向を批判するのは筋違いだろ。
売り言葉に買い言葉で言わせてもらえば、ルーツ志向を「狭量」と決め付けてることが、きみの狭量さだよ。
それに、薩摩汁やケンチン汁にルーツを認めておきながら、
トン汁にはそれを認めない、論じない、論じても意味が無いとするのはおかしいだろ。
むしろ此処では、その薩摩汁やケンチン汁のルーツとトン汁の関係を知ってるなら、それを説明するのが筋じゃないのか?
いや教えてくださいよ。
443ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:43:49 ID:QNPE5RmY0
>>442
それはもはやこだわりではなく、単なる侮蔑無粋な物言いでしかない。
444ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:47:18 ID:zhey6hNo0
>>430
うーむ、
家だと、全部じゃがいもかな。
445ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 20:54:39 ID:ukbJdGXh0
>>444
うちは、ジャガイモはジャガイモ、里芋は里芋、薩摩芋は薩摩芋と呼んでる。
446ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 21:11:10 ID:zVFNHCn60
すごいね、このスレ
447ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 22:19:15 ID:ZxMOdKvh0
すごいよな
448ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 22:19:39 ID:83miz2Bg0
どっちかと言うと芋スレみたい…。
449ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 22:31:12 ID:rqUvB48J0
>>442
比較的レシピにブレがなく、文献・記録等により素性も明らかな
薩摩汁やけんちん汁と違い、
全国各地で作り方や具材の大きく変わる、多面性を持った料理法のルーツを
今更無理やり一本化しようとすること自体がナンセンスなのでは?........という話なんですが。
"誰が何処で味噌汁をはじめに作ったか"なんて調べようも無いのと同じ。
豚汁の場合、想像はできても、他の料理のように
明確な答えが何処かにあるわけではないのだから。

もちろん、豚汁のルーツを探ることそのものを否定するわけではなく、
一つの学問として追求し、各地をまわって
真剣に縄文・弥生ルーツ説を証明しよう、というのであれば
それはそれで凄いとは思うし、頑張って欲しいとも思うけれど。
里芋や猪肉が古くから食べられてる、という中途半端な情報だけで
変な妄想論をしつこく力説されても、全く説得力はないし、聞く必要も無い。
それこそ個人的にどこかで勝手にやってください。



> 関係を知ってるなら、それを説明するのが筋じゃないのか?

別にあなたの知識欲を満たすためのスレッドではないし、
質問に答えるスレでもないので。
興味を持ったのならば、いい機会ですので、ご自分で調べてはいかがでしょうか。
縄文・弥生ルーツ説証明の足がかりのためにも、ね。
450ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 23:13:22 ID:lW0CI7sUP
正しい日本語という観点から言うと
「こだわる」っていうのは他をけなすっていうことにもつながるんだよ。
451ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 23:28:04 ID:4htE2ZtsO
このスレがこの先生きのこるには
452ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 23:30:41 ID:OZJAuG+w0
つまりケンカを売りたいだけなのね。




なんだやっぱり釣り師かw
453396:2005/11/28(月) 23:46:35 ID:IX7wqN5u0
>>449
「別にあなたの知識欲を満たすためのスレッドではないし」ですか。あんた個人攻撃好きだね。

ふーん、薩摩汁やケンチン汁はレシピにぶれが少ないのか。おれが知る限り、負けず劣らず多岐にわたってると思うがね。
まあ、そのへんから裏とってみるか。
それから戦後の炊き出しで大衆に広まった説には賛成だ。
でも広まったンであって、そこが始まりって分けじゃない。

>里芋や猪肉が古くから食べられてる、という中途半端な情報だけで
>変な妄想論をしつこく力説されても、全く説得力はないし、聞く必要も無い。
説得力ないかね?そうかなあ?まあ想像の域は出ないけど。
文献が残ってないだけで「しし汁」ルーツ説はかなり説得力あると思うけどなあ。
まあいいや。じゃあな。
454ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 23:57:34 ID:HK8zG2rC0
前にも書いたが 豚汁は豚肉の入った汁物で
良いと思うがな 439の芋と鶏はちと??やけど
455sage:2005/11/29(火) 00:04:31 ID:ZxMOdKvh0
>>452
いや、結末があるのなら見てみたい気がス
456ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 00:07:39 ID:+m/149wx0
みんな豚汁にかけるのは七味?一味?
俺、前までは七味だったんだけど、最近は一味もいいかな、と。
あんまり色々な香りがつかなくて。
457ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 00:11:05 ID:v6b/nJmG0
>>451
このスレがこの・先生・きのこるには

と、読んでしまい一寸迷った、何気でナイスジョブ
458ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 00:29:33 ID:lAkBV1Tq0
>>453
知識ひけらかしたい君は
いいかげんどっかいってやってくれるかな。
縄文人がなに食おうと関係ねーし
興味もねーし。
459396:2005/11/29(火) 01:09:23 ID:T+VhIrWs0
>>458
はいはい、そうしますよw

ところで>>440の戦後の炊き出し話で思ったんだが、
トン汁が各地独特になったのは、この炊き出しが期で現在に繋がってるんだろうな。
物資もない状況で、その地域で一番手に入りやすいもので代用するという考えは、まったく自然の理だからな。
んじゃ、お休み。
460ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 01:16:08 ID:8NBOMVS60
反応するからまた理論で責めてくるんでしょ
( ´_ゝ`)フーンでいいじゃん
369は面白い人だと思うけどな(私は読み飛ばしてるけど)

私がいやなのは自分のこだわりを押し付けること
いろいろな豚汁を知りたくて、もっと美味しくしたくて来てるのに
レシピもさらさず、そんなの豚汁じゃねーよー里芋ありえねーとか書いてあるとむかつくな

461ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 01:45:35 ID:CshVjIRu0
うわ、分かり易すぎるほどに自演あふるるインターネッツですね、ここわw
462ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 03:05:27 ID:gwONzAh+0
流れをぶった切って、牛肉を使った豚汁をつくってみた。
豚肉と大差無く、問題なく旨いが、豚汁ではない気がしなくも無い。
463ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 03:15:41 ID:DOjKtZiY0
>462
それ牛汁だから!
464ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 05:09:17 ID:8cA6hzUp0
ツマンネ
465ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 06:31:56 ID:CshVjIRu0
まだやってたのか。
しかも、微妙に的外れなレスばかり返しているということは
書いてあることの半分も理解してないんだな。
これ以上、何を言ってもしょうがないのだろうなあ。
馬鹿にも分かるように書いたつもりだったんだけど。

まあなんだ、豚汁もいいけど、もう少し国語も勉強してくださいね。
私も、もっと凄い馬鹿にも理解してもらえるような文章が書けるよう頑張るわ。
もっとも、キミと話すことはもう無いだろうけども。

後は一人で好きなだけやっててください。
理論でも妄想でも捨て台詞でも独り言でも何でも。
スレに迷惑かけない程度にね。
466ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 06:47:15 ID:uaFToD+60
どーでもいいんだよ。お前も死ね。
467ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 07:03:53 ID:SYLFpWjI0
>>461>>465
しかもミエミエの自演乙www
468ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 07:53:16 ID:Ti8494m80
馬鹿は放っておこう。
豚が入っていればとん汁ってのは納得いかんね。
よくやる、ニラと豚の味噌汁もとん汁ということになってしまうから。
個人的には、ゴボウと豚、芋がどれか、そのほかの野菜が何種類か
これだけ抑えていればとん汁だと思っている。
469ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 08:21:47 ID:qbS+pBzuO
豚はどこ産ょ?
国産黒毛ナンタラとかにこだわる椰子居るの?
470ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 09:36:53 ID:6ULd2cTdO
また議論になりそうな悪寒
471ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 10:07:46 ID:Ti8494m80
交配可能で子供にも生殖能力がある間柄なら同一種だから、
豚の定義はその範囲だと思ってる。
あれ…これだと猪ってダメなのかな。イノブタは豚と交配可能なんだろうか


ごめん。スルーして
472ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 10:40:35 ID:tvMue5dU0
>>471
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE_(%E7%94%9F%E7%89%A9)

イノシシとブタは交配可能で一代限りではないので、同種。
でも亜種なので一応別物として定義してよいかと
イノシシなら牡丹鍋、イノブタならイノブタ鍋だからこのスレでは扱わなくてよいでそ
473ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 10:43:15 ID:C0ga8bm70
なんだこのスレ。いつから荒らしの巣窟に・・・
474ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 10:58:06 ID:dSxN6rny0
いいかげんにしなよ
475ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 12:00:39 ID:L+rZPVA10
肉じゃがのルーツを知ってるかい?
豚汁もこれに近いんだなあ
476ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 12:37:39 ID:H1J1dGqE0
朝からずっと一人で喋ってるのか。
流石はこだわりを持つ男だ........こうなると、もう執念だね。

>>465
誰?
477ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 12:53:09 ID:maF7GOqG0
>>476
×=朝からずっと
○=夜からずっと
478ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 13:02:32 ID:jpiSb+qx0
>>475
これだな。

東郷平八郎、イギリスで食ったビーフシチューがウマーだったので、部下に作らせようとする。
   ↓
しかしジジイ、具にジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉が入っていたことだけ告げて、
部下にとって完全に未知の料理である、「びーふしちゅー」を作れと、イジメレベルの無茶な命令をする。
   ↓
しかし部下も「外国の料理」と言われてんのに、醤油とみりんで味付けするという開き直りをみせる。
   ↓
肉じゃが誕生
479ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 16:25:49 ID:FH+GudYI0
>>477
×=夜からずっと
○=先週からずっと
480ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 17:00:50 ID:k8v7v/3e0
>>479
×=先週からずっと
○=これからもずっと

…じゃ困っちゃうな、ウザってえ。
481ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 17:11:23 ID:esANwId20
>>479-480
それぞれのこだわり聞くのも、豚汁自体の成り立ちを考察するのも面白いのに、
自分の料理自慢したいだけならレシピ板にでも行けば?
自分のしたい話ができないからって不貞腐れる馬鹿には、クックパッド辺りがお似合い。
482ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 17:39:10 ID:JgQ5cEUI0
どう見ても荒らしです。
本当にありがとうございました。
483ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 17:44:12 ID:GKGsERY00
味噌ラーメンの発祥は
余った豚汁に麺入れたことから
484ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 17:47:13 ID:XmaoP/2L0
                    __________________
        クルッ     |
       ∧_∧    | 自分のしたい話ができないからって
      (`・ω・´)彡< 不貞腐れる馬鹿にはクックパッド辺りがお似合い
   Σm9っ   つ  |__________________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂>>481 フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
485ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 21:09:57 ID:qbS+pBzuO
漏れは野菜が余った時(まあクズ野菜だ罠)に豚コマを用意して作るもんで十分美味いんだが

トン汁なんてそんなお手軽料理だと思っていたよ

まあそれにひと手間加えるのがここのスレなんだろう
486ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 21:19:05 ID:7iVW0yUk0
>>439
明治の頃の兵舎の食事がもとではないのか?
欧化策で洋食を食べさせるはすが、使う材料は渡すが、肝心の作り方を教えず、
「シチューを作れ」みたいなことを言ったら、慣れ親しんだ味噌やら醤油やらで
味付して、豚汁や肉じゃがが出来上がった、と。
487ぱくぱく名無しさん:2005/11/29(火) 23:47:44 ID:fsKFmV9M0
まだやんの?いいかげん放置でよろ。
488ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 01:52:27 ID:2lMcZygqP
でもけっこう面白いなと思う
489ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 03:41:27 ID:7bA1as0P0
豚汁食べたい〜〜
柚子を散らすとおいしい。柚子入り七味でもいいよ。
490ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 12:19:08 ID:5PIYOIXF0
じゃがいもだろうが、サトイモだろうが、
どっちでもうまい。
491ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 12:30:33 ID:igC64Ayh0
豚肉だろうが、牛肉だろうが、
どっちでもうまい
492ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 13:15:46 ID:6VQiAFff0
味噌だろうが、糞だろうが(ry
493ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 15:46:40 ID:NLhmqekF0
だから自分の料理自慢したいだけならレシピ板にでも行けば?
494ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 20:40:35 ID:B5nz9uwZO
>>493
荒らすのはやめてください><
495ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 21:31:21 ID:JZWoxrEg0
また〜り
496ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 21:35:23 ID:sGLinE5WO
荒らしてる香具師のトン汁は不味そうだ罠
497ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 00:49:32 ID:GvKKK1la0
>>493
このスレのこれまでを思いっきり全否定する
すばらしい意見ですなw
498ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 01:01:05 ID:lTypj5OB0
今度、すまし汁にトライしてみるよ。
粕汁も悪くはなかったけどやっぱり塩鮭のほうがウマい。
499ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 02:08:31 ID:5JesTruv0
>>498
豚汁は味噌無しでもいけると思うよ。塩、または醤油ベースの澄し汁で。
うちの豚汁は味噌少なめだから。
500ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 13:32:38 ID:lhmQ+2AvO
醤油も喰ったけどやぱーり味噌の方が好きかなー。
なんかトン汁自体が飯に合う「おかず」って感じになるんだよ。
501ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 14:06:54 ID:PUpU7IT80
よしおまいら、赤味噌か白味噌かで喧嘩しようぜ。
502ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 15:36:16 ID:RiOY7eaO0
しません。併せるし。
503ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 16:26:26 ID:lhmQ+2AvO
併せる割合って1:1?
504ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 16:29:03 ID:UykazNMh0
赤味噌なんて名古屋県民しか使わないから、喧嘩になりようがないわなw
505ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 16:35:44 ID:Z+i450eh0
マルコメ味噌
506ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 16:49:30 ID:ApNgONes0
名古屋のは八丁味噌では
白多目がいいなあ
507ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 16:53:40 ID:nVqo2qLO0
味噌談義とかどうでもいいし
508ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 17:24:11 ID:jwbyxayJ0
豚汁・・・・。今できたところです。
しかし、具を入れすぎて殺人的な量に仕上げてしまった・・・。
509ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 18:07:36 ID:htQsXNjR0
トン汁はやっぱり外で食うのが一番美味い
510ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 20:02:12 ID:ftjneZkE0
>>508の豚汁でみんなでパーティーしようぜ
511ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 20:14:26 ID:NXuhqsfg0
>>508
トン汁は具だくさんの方が絶対旨いよ。

俺作るとき恐ろしいぐらい具沢山だぜ!!おかずにもなるしね。
512ぱくぱく名無しさん:2005/12/01(木) 20:52:15 ID:K4nLfRHL0
昨日母が作った豚汁が、あまりに具だくさんで豚汁っつーよりは煮物みたいだった。
513ぱくぱく名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:06 ID:EhhNoLBh0
うちも大量に仕込む。
けど、今の時期はいいけど、夏場だと危険だよね。
514ぱくぱく名無しさん:2005/12/02(金) 09:56:37 ID:8bwQZy+C0
夏は朝晩火入れしないとやばい
515ぱくぱく名無しさん:2005/12/02(金) 13:11:37 ID:m1/20cKyO
夏は冷蔵庫で保存してた
516ぱくぱく名無しさん:2005/12/02(金) 14:07:30 ID:gR4fqkPT0
あー、鍋ごと冷蔵庫につっこむのは、手鍋のサイズならやったなあ
517ぱくぱく名無しさん:2005/12/03(土) 15:27:23 ID:2v+DSN5K0
夏場には暑苦しくて豚汁イヤだよ
518ぱくぱく名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:54 ID:r+dihpis0
なんかつまらんすれになってしまったわ
519ぱくぱく名無しさん:2005/12/03(土) 21:01:31 ID:m85LQIbj0
わしは年がら年中豚汁作ってるよ。
夏はジャガイモが取れたてだから最高にうまい。

*ジャガイモだからって、イモ論争しないでね。
520ぱくぱく名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:53 ID:qt5IkiMT0
風邪引いて寒気がするので栄養のあるものを…と思い豚汁作った。
いつもの材料は
豚肉・人参・こんにゃく・大根・ごぼう・長ネギ。あれば豆腐も。
今日は微熱でボーっとして長ネギ買い忘れてしまったので、
ちょっとパンチの無い味だったかな。でも体が暖まってウマーでした。
521ぱくぱく名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:55 ID:KfY9taxj0
そういうときは、煮る際に
鍋に乱切りにしたショウガを2〜3カケ入れておくと
温まる豚汁になるよ。
ショウガは食べる前に出してね。
522ぱくぱく名無しさん:2005/12/04(日) 19:44:05 ID:baImOyOEO
うちのやつが白味噌で作りやがった…クリーミーだ…
523ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 21:22:35 ID:OAjYvkYl0
間違って鶏肉を買ってしまったがこれで作ってもかなりウマイね
味よく出てるし個人的には豚肉よりいいかも
524ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 00:06:53 ID:JBGCTq7nO
鶏肉使ったら豚汁じゃないがな
525ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 00:38:09 ID:9/ckdswv0
だがどんぶりが豚のカタチならギリギリ許す
526ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 03:06:15 ID:7peh8nLqO
↑あなた面白い。
527ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 16:37:36 ID:s7802c+e0
>>525
賛成!
528ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 19:53:15 ID:U5tJsq0c0
豚肉なのに「焼き鳥」っていってる串焼きもあるので、お相子だ
529ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 20:35:46 ID:ElgoS6q40
豚汁の美味い季節になって来た。今日どうしても食べたくなったので作ってみますた。
ああ、体が温まる・・・
やっぱり冬場は豚汁が一番うまい季節だと思う。
530ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 20:40:24 ID:0ihATH4c0
今日作った。うまーーーーーーーい!!
531ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 23:49:04 ID:Z9vzjal70
ウチも、昨日大量に仕込んだ。やっぱりニ日目がウマー。
532ぱくぱく名無しさん:2005/12/07(水) 10:50:05 ID:adzSOoay0
「やきとん」なんだけど、のれんが「やきとり」しか売ってないから
それ使ってる店とかあるよなw
533ぱくぱく名無しさん:2005/12/07(水) 13:38:16 ID:DizCM51y0
「焼き豚」なんて暖簾に出したら、どんな誤解されるかわからん
534ぱくぱく名無しさん:2005/12/07(水) 13:45:43 ID:IBPM5/fG0
>>486
それ、肉じゃが
535ぱくぱく名無しさん:2005/12/07(水) 18:01:59 ID:LSgDeuMx0
いつもサトイモだけど、長芋しかなかった。
とりあえず入れてみたけど、香りが薄くてさくさくした食感。
生姜もはじめて入れてみた。
なんか全体的にさっぱりした感じの豚汁になった。
これはこれで美味しい。
536ぱくぱく名無しさん:2005/12/08(木) 22:55:46 ID:nLODMvkI0
サツマイモ・塩豚・ニラ

最近お気に入りの豚汁。
537ぱくぱく名無しさん:2005/12/09(金) 22:15:35 ID:CIcxAuQl0
急に過疎化したな
おまいら、味噌は何を使ってるの?
538ぱくぱく名無しさん:2005/12/09(金) 22:37:52 ID:DvIS/PaG0
赤3+白7
539ぱくぱく名無しさん:2005/12/09(金) 23:28:55 ID:gj3/u1q30
豚もも肉の塊を買ってきて適当に切って圧力鍋で下煮してから野菜と煮たんだけど
マズーー、、パサパサになって肉の臭みもでた
煮込みには脂身のある肉じゃないとダメだね

ところでもも肉はどんな料理にすれば良かったんだろ?
540ぱくぱく名無しさん:2005/12/10(土) 00:00:22 ID:oF3SW54G0
>>539
トンカツ、
小麦粉つけてソテーして肉汁ソースかける
541ぱくぱく名無しさん:2005/12/10(土) 00:15:27 ID:izYlQnVD0
>>540
レスd。
あー、トンカツにすれば良かったのですね
また安売りしてたら今度はそうします(トンカツも大好きだ)
トン汁にはやっぱり、バラ肉ですね

>>537
出汁入り味噌!
+ガッテン流で作った時はウマーーだった(肉は豚バラ肉で)
出し入り味噌っていっても○コメじゃないよ、天然のヤツ
でもガッテン流は出汁いれるな、ってレシピだから"ガッテン流"とは言えないか・・
542ぱくぱく名無しさん:2005/12/10(土) 19:06:02 ID:NNr7wFq20
信州味噌のちょっと高めの奴
543ぱくぱく名無しさん:2005/12/10(土) 22:15:05 ID:aqHaQCcu0
日本では今朝から突然豚汁が盛んに飲まれるようになりました。

6月までブタジルを食って食って食いまくれヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
544ぱくぱく名無しさん:2005/12/10(土) 22:22:10 ID:TT8x+Lnx0
トンジル・・・
545ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 00:42:48 ID:kxxtUgTS0
ウチの家族はブタジルと読んでいたな。
俺はトンジルの方が旨そうだからトンジル派だが。
546ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 01:24:51 ID:DU61/ykuO
確か、東日本がとんじる、西日本がぶたじるって呼ぶ傾向にあるってどっかで見たような。
地元ではどっちの呼び名を使ってたか覚えてない。
両方使ってたような気もするが…
そんなん気にして豚汁食わないもんな。
547ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 02:55:10 ID:grVp24uX0
>>546
そう単純でもないみたい。
北海道は「ブタジル」派が、多いみたいです。
548ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 04:50:40 ID:LwHVvkeI0
>>546
こちら関西だけどブタジルは聞いた事ないなー。
549ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 07:27:19 ID:cUuj5ch20
そういえば、吉野家はブタ丼だけどすき家はトン丼だね。
550ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 09:48:44 ID:Apfryfkr0
「とん汁」か「ぶた汁」か?
NHKが二十歳以上2000人を対象に行ったアンケート調査によれば、
「とんじる」と呼ぶ人は東日本に多く、「ぶたじる」と呼ぶ人は西日本や北海道に多いようです。
全国平均では「とんじる」が54%、「ぶたじる」が46%でした。
(ためしてガッテン)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051102.html
551ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 19:01:25 ID:7jMRazTD0
また弥生時代とかまで遡りはじめるからこのへんで。
552ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 19:50:28 ID:Y2T/Euxn0
名古屋は、例の赤出汁なんだろうか?
オェ
553ぱくぱく名無しさん:2005/12/12(月) 07:23:50 ID:YVYP7yoi0
八丁味噌だにゃ
554ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 17:10:55 ID:4jcZFa8V0
八丁味噌+なめこはウマー
555ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 17:16:27 ID:lBo9WSsi0
豚汁に初挑戦したいのですが、調味料って味噌以外にも入れるものですか?
入れるなら、どのタイミングで入れたら良いでしょうか?
556ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 18:47:47 ID:qbYs8KP00
ちょっとは過去ログ読むとかぐぐるとかしてくれよ・・・
557ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 19:28:39 ID:VYYmwXKBO
これはひどい
558ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 20:08:56 ID:oKNtEl0K0
味噌の他に入れる調味料といえば、酒と味醂とごま油ぐらいかな。
あと醤油をちょっぴり
559ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 20:15:20 ID:7tQ39h7E0
>>555自分で作っていくものだよ
560ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 17:23:53 ID:cLJwT8cpO
556

別にえェーんでねェの?
話題ないし
561ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 20:07:33 ID:6UCuP7so0
当方北海道。
今日の豚汁にイモ団子いれたよ。
すいd風でウマー
562ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 20:30:47 ID:xxDZBcOt0
明日作るよ〜
ちょうど寒波が来るらしいし、家の中で熱々豚汁を食うのだ!
563ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:12 ID:cUTPh7xFO
里芋入れるべし。
564ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 10:10:51 ID:qDD0wXhT0
どこに?
565ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 11:52:27 ID:TzkTYXk+0
豚汁に里芋旨いよ
566ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 12:49:30 ID:kS0SKHyFP
だからそりゃ豚汁じゃなくって芋煮だって w
567ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 14:04:34 ID:UMlmOtE30
でも、とん汁にも普通に具として里芋入れると思う。
568ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 17:03:33 ID:8ZLH5IAD0
またかよ。 芋論争...
好きなの入れろよ。

おいらの地元じゃ、じゃがいもだ
普通なんてないよ。
569ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 17:50:21 ID:7RDwQrD+0
芋類なら、ヤツガシラ(八ッ頭)もウマーだでよ
570ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 18:03:41 ID:lS9rBk020
うちは石器時代からジャガタライモ
571ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 18:42:11 ID:r/pZgLwL0
永谷園のトン汁で満足してるんだけど、
プロのトン汁ってもっと美味いの?
572ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 19:46:15 ID:rBM3FY+s0
プロトン汁はかなりイケますよ
573ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 19:48:45 ID:ue8nuMOU0
自分の家の豚汁でいいや
574ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 21:29:16 ID:wUJmMD240
>>572
うちのオカンは陽子だけど、作る豚汁あんま旨くないお。
575ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 21:46:08 ID:rBM3FY+s0
>574
ありがとう。ボケた甲斐があったよ。
576ぱくぱく名無しさん:2005/12/18(日) 13:24:12 ID:YBfhuqo90
昨日、今年に入ってはじめて作った豚汁
・・・まじうまい(・∀・)!!!
けど明日の分まで作ったつもりなのに昨日でほとんど食べつくしてしまったorz
今日のご飯どうしよ・・・
577ぱくぱく名無しさん:2005/12/18(日) 20:43:20 ID:doleX0U/0
また作れ
578ぱくぱく名無しさん:2005/12/18(日) 20:50:50 ID:khuE5oV+0
毎日作れ
579ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 06:17:12 ID:lqQS51BV0
簡単豚汁レシピ

@ダシを沸かし適量の味噌を溶きます。
A軽く湯通しした豚バラ肉を@に入れ、ひと煮たちさせます。
Bお椀に注いで好みの薬味をふりかけていただきます。
580ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 10:46:06 ID:mcYQicEx0
豚と薬味だけの味噌汁?それはちょっと…
581ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 11:04:39 ID:o4/tg0Uo0
それ、豚汁じゃないよ・・・
豚肉の入った味噌汁。
582ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 13:02:43 ID:vWESuPdD0
>>579
こんな奴に豚汁語らせるな。
583ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 13:13:15 ID:ugHIRYZf0
579さん、参考になりました。ありがとうございます!
584ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 13:14:06 ID:ugHIRYZf0
今後も活躍してください!
585ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 14:27:57 ID:ReFNAk8s0
豚汁うまいよなー。
材料余ってるし当分食い続けようと思うんだが
その場合、継ぎ足し継ぎ足しで作るべきかな?
全部消費してその都度作るべきかな?
豚汁毎食食べてる人教えてください
586ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 01:09:15 ID:s6QmNH0B0
継ぎ足し継ぎ足ししてたら痛まないか。
587ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 03:02:24 ID:Dx3/Cedb0
つーか、そもそも入っていた具材がゲームオーバーになる。
588ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 03:48:49 ID:CxsWTHlx0
ぐだぐだになった豚汁
カレーにするとうまいよ。
589ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 07:09:24 ID:gof8HrdY0
>>581
ではでは
「豚汁」と「豚肉の入った味噌汁」ってどう違うんですか?
590ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 07:39:35 ID:lzSu0SQm0
そして、果てしないループ
591ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 09:12:36 ID:mbYvM46nP
豚汁は豚と根菜類の味や香りを楽しむもの。
だからぐらぐら煮込んで煮直してもおいしい。

味噌汁は味噌の香りを楽しむもの。
だから味噌を入れたら沸騰させないし、煮直したりもしない。
煮直したらそれはもう別の料理になるんだよ。
592ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 09:41:53 ID:2rxfA9b/0
味噌と豚肉の風味を100%味わいたいと思うのはわがままなのかな?
593ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 09:43:21 ID:lzSu0SQm0
>>592
だったら、豚肉入りの味噌汁を食べてください。
594ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 09:58:09 ID:2rxfA9b/0
つーか、豚汁に味噌の風味を求めてはいけないの?
595ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 11:02:45 ID:Ljg21aPW0
味噌も豚も食べるたびにどーんとぶちこみゃいいじゃねぇか
596ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 11:29:10 ID:7huVjC710
自分の場合は、
一日目に具を出汁で煮込んで直前に味噌を入れてご飯と食べる
二日目はそのままぐらぐらさせて、最後はうどんを入れます。

最初は味噌の風味、一晩寝かせたあとはぐだぐだ感、終わりはうどんや
卵ととろとろ具で毎日飽きません。
597ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 11:32:00 ID:mbYvM46nP
味噌を溶いて火を落としたらそれが香しい味噌汁。
煮直すと味噌の風味は劣化するけど豚の脂が乳化し、また別の旨味が出てきたら豚汁。
だから薄めの豚汁にあらためて味噌を溶けば、
トン味噌汁ともいえる料理が出来上がりますよ。
598ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 12:45:13 ID:R93DskE+0
でも肉は煮込むとパサパサしてきて、肉自体のおいしさが劣化するから、
煮込まない柔らか肉が入っていても豚汁と認めてほしいぞ。
599ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 12:49:39 ID:s6QmNH0B0
ガッテンの豚汁は、豚肉はさっと湯通して油を抜いたら
具材が煮えてから仕上げの前に投入。

煮込んだりしないんだが。
600ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 14:30:07 ID:/3tv4Ttr0
ガッテン豚汁=豚肉入り味噌汁

作ってみたら家族に評判悪かった。野菜から味がでるからダシはいらないとか
豚肉は別鍋で霜降りにしておくとかあっさりにもほどがある。
高級料亭でだすぶんにはそれでいいんだろうけどねえ。つか高級料亭って
豚汁だすのか?という素朴な疑問もわくが。
601ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 14:30:51 ID:CGJyOhqm0
こだわりスレだけあるな
こだわりなんだから、色々なこだわりが有って良いじゃない。
602ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 14:33:13 ID:CGJyOhqm0
補足だけど、自分はガッテン流は駄目。
コクのある豚汁が好きだからね。
牛蒡を炒めてから(香りだし)豚肉を炒めて、あとの材料も
全部炒めて、煮立たせて灰汁取って、味噌入れておしまい。
美味しい自分好みの豚汁の出来上がり。
603ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 15:16:56 ID:IzV68UEg0
オレはガッテン流の上品な豚汁も好きだし、3日目の豚汁も好きだ。
京風から田舎煮風まで、味の変化を楽しめるのも豚汁の大きな魅力だね。
604ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 16:04:59 ID:M5HFE61n0
あれも好き、これも好きって八方美人タイプは、
こだわりがあるとは言えないので、退席してください。
605ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 16:16:31 ID:6ftnOrUq0
えぇー
606ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 17:13:01 ID:CGJyOhqm0
へぇー
607ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 18:35:06 ID:uhGHsttT0
ありゃー
608ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 19:43:29 ID:Xik84we30
ほぉー
609ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 22:18:41 ID:vdGHeBOK0
我が家の豚汁は今の季節ならば
白菜、大根、えのき茸、牛蒡、豆腐、豚肉、薬味にネギ。
この様な構成になっております。
野菜類が多量なので
豚肉自体の存在は主役と言うよりはエキストラ的になってしまいますが。
しかし、豚の脂から出るコクが野菜達をしっかりつつんでくれているのです。
610ぱくぱく名無しさん:2005/12/22(木) 00:36:28 ID:TpCTFdSu0
うちの豚汁は二通りある。
大根・ニンジン・里芋・きのこ・ごぼう(夫の好み)
白菜・もやし・さつまいも・きのこ・ごぼう(自分の好み)
順繰りに作るのさ。
611ぱくぱく名無しさん:2005/12/22(木) 02:24:05 ID:chfUCWjm0
滋味で、ウマー
ガッテン流の豚汁
2日目もウマー
3日目は、味噌の風味が飛んでた。
ウマーだけどね。
612ぱくぱく名無しさん:2005/12/22(木) 06:03:49 ID:TFmqkK0m0
退場(ノ ゚Д゚)ノ ==== >611
613ぱくぱく名無しさん:2005/12/22(木) 19:08:37 ID:YtQ7NaGYO
僕はちくわ入れます…おでんとかに使う煮込む用のやつ…なんか魚の出しでてるみたいで旨い あっさり目のやつ作ってる人にはオススメです
614ぱくぱく名無しさん:2005/12/22(木) 22:12:20 ID:GNC5QcQV0
基本レシピって何よ?
こうなると、我が家の味はそれで良いけど、基本は?
って、感じですよ。
615ぱくぱく名無しさん:2005/12/22(木) 22:42:41 ID:o4SuJ5B/0
そうしてまた話題が∞するのだな
616ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 02:52:30 ID:lEqOBE7a0
最近はいろんな便利なもん売ってるんだね。
コンニャクも始めからきんぴらとか豚汁に入れられるように切ったものとかさ。
揚げさんも油ヌキしたのとか。
でもゴボウのささがきのパックだけは風味が飛んでそうで買う気にならんけど。
617ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 15:16:11 ID:/WjP095Y0
>>614
基本はあくまで豚肉入り味噌汁ですよ。
それを豚汁する仕方は人それぞれ。
618ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 16:59:51 ID:oAnVz25O0
それは分かるけど、基本のレシピってあるのかと思っただけ。
619ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 21:38:18 ID:VI1cu7nn0
自分で調べればいいじゃん
620ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 22:07:46 ID:ElR1G6qA0
基本は豚肉人参大根ゴボウを煮込んで味噌溶いて乙。
あとは味噌を二度に分けたり最初に炒めたり具を変えたりご自由にって感じかな?
621ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 23:57:18 ID:oAnVz25O0
>620
色々な料理の本読んでるけど、基本的な材料って
豚肉、牛蒡、大根、人参、蒟蒻、里芋またはジャガイモになってるのが
多いですね。
自分も同じような感じですね。
622ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 05:27:21 ID:gC1QhOBm0
里芋が基本でジャガイモは応用と言ってみる
623ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 12:17:42 ID:goh7tNHi0
そしてまた無限ループへ。
624ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 16:26:21 ID:0D85WT2d0
サトイモって火は早く通るけど味染み込みにくいよな。そういうもんなのかなー?
あんまり煮込むと大根がグズグズになるしな。
625ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 17:46:49 ID:QILRs9vA0
まぁ、基本のレシピは、コンビニのインスタントカップトン汁ってことだな。
626ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 18:53:53 ID:23eJ72dM0
インスタントカップ豚汁はフリーズドライしやすい食材を組み合わせただけで、
標準的なレシピというわけではない。
627ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 19:50:13 ID:nDcqXH+e0
豚肉は初めに湯がいておいた方がいいそうです。
それで、最後に豚肉を入れるとおいしいって!
628ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 20:00:46 ID:yKkZIBKl0
はいはいガッテンガッテン
629ぱくぱく名無しさん:2005/12/24(土) 20:26:10 ID:/pR/JQZV0
今日はクリスマスイブということで、鶏肉で作ってみました。

どうみても一人分です。本当にありがとうございました。
630ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 03:30:15 ID:m8JoVngH0
>>626
フリーズドライの豚汁ってどこのメーカーでしょうか?
レトルトならサトイモは入っていました
631ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 03:32:37 ID:m8JoVngH0
>>629
豚汁を鶏肉で作った?
632ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 04:19:58 ID:M0klAWvN0
鶏汁だろ?
633ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 04:58:03 ID:MZi+jyuH0
>>630
>レトルトならサトイモ

どこのメーカーでしょうか?
神州一味噌は、じゃが芋でした。
多分安いからかな。(98円・税込)
634ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 13:42:32 ID:Qwd9KBx20
豚汁を論じる
635ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 16:28:44 ID:pjAfqt6N0
ジャガイモの入った洋風シチュートン汁は嫌だー!
味噌汁にジャガイモも嫌いだから。
これが俺のこだわり。
636ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 18:33:37 ID:9kcvOFRi0
ジャガイモと玉葱の味噌汁も美味いよ。豚汁はサツマイモ派だが。
637ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 19:01:35 ID:Ie9XU5LA0
消防時代、遠足に行ってトン汁作るというイベントがあったが、
醤油味のトン汁を作るグループが結構あった。
このスレ的には味噌味が王道だけど、醤油味もなかなかいける。
具は豚肉、大根、人参、ごぼう、芋(里芋orじゃが芋)、こんにゃく、ネギ・・・が基本だったかな。
あとは白菜、キノコ、焼き豆腐などをそれぞれのグループごとに投入。
638ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 19:14:18 ID:7tYHSSUYO
二週間ぶりに喰ったけどやぱーーーり美味いねー。
白飯と豚汁があれば残りのおかずは沢庵がありゃもう充分だ罠
639ぱくぱく名無しさん:2005/12/26(月) 05:49:02 ID:m+GE60l50
>>637
醤油味だと「けんちん汁」になるんじゃね?
640ぱくぱく名無しさん:2005/12/26(月) 16:49:54 ID:6P0PVWlHO
それに鳥肉を入れれば、けんちんやな
641ぱくぱく名無しさん:2005/12/26(月) 19:45:38 ID:k0S2LJPa0
>>624
里芋はゆでこぼしておくと味が染み込みやすくなります
642ぱくぱく名無しさん:2005/12/27(火) 10:46:06 ID:DhIPKHgi0
だし入り味噌の場合はダシ取らなくてもいいですか?
643ぱくぱく名無しさん:2005/12/27(火) 11:08:47 ID:NYOn1/tQ0
だし入り味噌なら、追加だしはヨーグルトほんの少量だけにしてるな
644ぱくぱく名無しさん:2005/12/27(火) 11:18:31 ID:DhIPKHgi0
>>643
何故ヨーグルト?味濃いからですか?
645ぱくぱく名無しさん:2005/12/27(火) 13:20:49 ID:BbuquJL+0
だし入り味噌はガッテン流で作るとウマーだよ
646ぱくぱく名無しさん:2005/12/28(水) 01:01:03 ID:RaPCBel90
>>641
ゆでこぼすというのは、どういう状態を言うんでしょう?
下湯でするという意味ですか?
芯まで火を通すんですか?
茹でてから洗ったりするんですか?
一旦冷ましてから本茹でに入るんですか?
647ぱくぱく名無しさん:2005/12/28(水) 03:28:39 ID:EqUQlb1qO
ググr(ry
648ぱくぱく名無しさん:2005/12/28(水) 12:17:38 ID:5q07OndxO
(´,_ゝ`)プッ
649ぱくぱく名無しさん:2005/12/31(土) 21:32:34 ID:D0jMXVrN0
おせちに飽きたら、豚汁ね!
650ぱくぱく名無しさん:2006/01/01(日) 13:42:26 ID:AXWM4Xsm0
豚汁たっぷり作って三ヶ日分はある。

@そのまま食べる。 -> うまぁー。
A餅投入。(雑煮代わり) -> うまぁー。
Bうどん投入。 -> うまぁー。
C酒粕投入。 -> うまぁー。
D冷蔵庫スッキリ。 -> うまぁー。
E炊事が楽。 -> うまぁー。

寒い時は豚汁いいよね。
正月ぶとりが心配だけど。
651 【大凶】 【1940円】 :2006/01/01(日) 16:51:52 ID:IR3oOR7K0
>>649

もう飽きた、後2日もある...
652ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 20:33:57 ID:IJqeIwN/O
このスレ見てトン汁喰いたくなったんで今日、初めて作ってみた。
大根が好きなので多めに入れようと思って1本入れたら他の材料が少ししか入らなかったorz
653ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 23:32:34 ID:lo1fn3rh0
大根1本入れたって、何人前作ったんだよ…
ウソくせえ。
そんなん入れられる鍋もフツーの家庭にはまずねえし。
654ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 23:33:02 ID:C0G739P30
★お年玉企画〜このリンクだけで2時間楽しめます!★

中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目。

東京⇒新宿・汐留・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
●上海 ⇒近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インターチェンジ
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州 ⇒首都高顔負け/ デパート / 繁華街
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
南京 ⇒地下鉄凄すぎ・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶 ⇒大陸奥地のはずが完全豹変、目を疑います
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・

★★★★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて) ★★★★
http://kishanori.web.infoseek.co.jp/move/s_maglev/s_maglev.wmv
↑並走する巨大高速にも注目。

中国の本当の経済力は既に日本の二倍(購買力平価 wikipediaのGDPの項目も参照)
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50134964.html
655ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 23:40:50 ID:jgm/tFEzO
バイト先で店長が何故か豚汁作った。
寒いからあったまったー!
店長ありがと。
656ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 23:48:27 ID:puuf+1fzO
豚汁・けんちんどちらにも使える 野菜の「水煮」が スーパーで売っている。
大根・人参・ごぼう・こんにゃく・なめこが入っている。\298安い。
豚肉を炒めた後、コレと 一緒に煮るだけ。
657ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 00:35:50 ID:24y1KOeIO
>>653
ちっちゃめの大根だったんじゃね?
分量とかは料理慣れてくると自然と適量が分かるようになるね
658ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 01:11:32 ID:CEczdyik0
今日一日悪寒が泊まらん
明日は豚汁にしてあったまろ

>>656
中国産じゃまいか?
659ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 19:44:27 ID:epIentCb0
家で作るときも大根1本入れちゃいますよ
660658:2006/01/03(火) 20:16:59 ID:CEczdyik0
豚汁出来たー

炊飯器のスイッチ入れ忘れたーorz
661ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 03:10:51 ID:CK/ZeRNv0
おなかが減ったので、晩御飯でつくった豚汁を温めなおして食べますた。
コクがあってウマーです。こんな夜中に豚汁一人で3杯も食ってる…

いつもはさつまいもとごぼうとつきこんもいれるのですが、なかったので
豚バラとたまねぎのみの豚汁です。
明日も作ろうかな。


662ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 12:33:59 ID:ISIHblBO0
>>659
うちは一番大きいのが4リットルの圧力鍋だから、普通のアオクビダイコンなら半分が限界だな。
当然他の材料もたくさん入れるし、汁もそれなりに欲しいしね。
でも田舎に行くと、でかい鍋あるよね。
銅とアルミの合金みたいな色で12リットルくらいの文化鍋。確か実家にあったよ。
663ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 15:02:27 ID:GL1M68XOO
牛蒡の皮は剥かずにそのまま使っているのですが、これっておかしいでしょうか?
664ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 15:46:28 ID:McCw/MS30
ゴボウは土がついてるからたわしでよーくこするけど
別に皮を包丁とかピーラーで剥いたりはしないなあ
665ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 18:46:08 ID:B9tsJR/3O
あたし流豚汁。材料ふつうに。赤味噌、豆乳、酒。これを適当に普通の豚汁に入れる。キモウマ
666ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 19:57:53 ID:48yGDu4O0
>>662 うちにもそのくらいでかいのある。親が「しもつかれ」を大量に作るときに使う。
667ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 20:32:41 ID:McCw/MS30
しもつかれって何?
実家のどでか鍋は、カニを丸ごと蒸す専用になってる
668ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 20:46:22 ID:48yGDu4O0
>>667しもつかれとは、栃木県の郷土料理だよ。鮭の頭と酒粕と野菜を煮込むらしい。
見た目がゲロみたいなので食ったことないけど、年寄りは好きで良く食べる。
669お釜:2006/01/04(水) 20:52:24 ID:oY76Kd3A0
昔食べた豚汁で豚の背油が入っていたが
こりこりして旨かったな〜!
お嬢様上がりの女は、脂身=グチャグチャと思い込んでいるが
670ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 22:59:08 ID:rhJs6xp1P
何を書いてるのかまったくわからん。
頼むから朝鮮人と関西人と田舎者と馬鹿は出て行ってくれないか。
671ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 02:59:41 ID:CvYiEb8r0
>>670
ガキと男女厨も加えとけ。
672ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 20:52:55 ID:hrU8rW4c0
さよ〜なら
673ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 00:22:46 ID:6bFvOIdR0
私も、さよ〜なら
674ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 13:24:19 ID:Z5SHidjs0
いま豚汁をおかずにごはんを食べた。
幸せ。
675ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 12:16:02 ID:dHupLMlQ0
よく煮返した豚汁ってネ申の領域な味。
一人暮らしだけど、大鍋にたっぷり作って食べてる。
野菜いっぱいだし、あったまるし、薬味で味に変化つけられるし最高。
豚汁に比べたら、世界三大スープなんて鼻で哂えるレベル。
676ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 16:49:57 ID:9APXFKTH0
まぁ、そうだな。
日本人だからなのかもしれないけど、豚汁は飽きない。
例の世界三大スープってのはそればっか食ってると飽きちゃいそうだけど。
…いや、そればっか食わされた事ないから、ホントに飽きちゃうかどうか知んないけどさ。
677ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 17:00:35 ID:miSfWiPaO
石坂浩二が
ウルルンでイベリコ豚作ってるスペイン人に、
イベリコ豚とん汁作って食べさせたけど、
マズイー!て言われてたな・・・
味噌が口に合わないのか、イベリコ豚が豚汁に合わないのか・・・

さてさて
678ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 17:44:15 ID:HT/k+ISJO
うちの家では、
豚肉・じゃが芋・もやし・ほうれん草
が入っていれば豚汁でした
味噌は西京味噌で
679ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 19:17:40 ID:6VD8JpQM0
最近名古屋方面に引っ越してきて、今赤味噌の豚汁に挑戦中。
味見してみたがなんか一味たりない気がする。やっぱ白味噌とあわせたほうがいいん?
それとも隠し味とか・・・生姜以外になにかあるかしら。
680ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 19:47:03 ID:z9ii0PpS0
>679
赤だしに豚はイマイチ合わないよね。甘みが足りないのかなぁと思います。
調味料で甘みをつけるとおかしくなりそうだから玉ネギ入れてみたらどうでしょうか?
681ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 19:59:02 ID:Ir6DubhV0
>>678
もやしとほうれん草とは興味深い。
仕上げに入れてしゃきしゃきをたのしむの?
682ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 21:17:18 ID:FIN+q+VA0
>>679
豚の脂身が赤だしと合うので、脂身おおめにしたほうがいいです。
赤だしは、他の味噌に比べてだしを多めにしないとおいしくないです。
683ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:46 ID:axQxrD7h0
>>679
ダシや風味が出るものを追加したほうがいいよ。
軽いところだと厚揚げ・薄揚げ・ちくわとか、
豚バラをプラスするとか。
野菜ならネギ・茸系ね。

一番手軽のなのはめんつゆをスプーンで数杯
684ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:28 ID:6VD8JpQM0
679です。みんなありがとう。
とりあえず家にあるもの(ネギと脂身のおおい豚肉をごま油でいためたもの)
を入れて、みりん少々で味付けしてみました。

・・・コクがアップして( ゚Д゚)ウマー
他のアドバイスも今度作るときぜひやってみます。
ちなみに私は北海道の人間なので、どうも赤だしで豚汁ってのに抵抗があり、こっそり白味噌もブレンドしちゃいました。
うん、この方が絶対おいしい。ごめんね赤だし好きの人(;´Д`)
685ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 22:39:21 ID:Kw7dDMsNO
もやし、うちも入れます。別茹でして最後に葱と一緒に投入。シャキシャキ(゚д゚)ウマー
あとは豚バラ、大根、人参、ゴボウ、こんにゃく、さつまいも、生姜の千切り。
三食豚汁でもいいくらい好きだー
686678:2006/01/10(火) 22:57:47 ID:HT/k+ISJO
>>681
ほうれん草は茹でたのをトッピングします。
もやしは仕上がる直前に入れますが、おかわりのときにクタっとなってるもやしも美味いですよ。
687ぱくぱく名無しさん:2006/01/11(水) 07:41:13 ID:/UMwfZlN0
北海道って、白味噌が主流なんですか?
白味噌って、西京味噌みたいなやつですよ?
辛口味噌が主流かと思ってました。

あと、赤味噌と赤だし味噌は別物ですよ。
688ぱくぱく名無しさん:2006/01/11(水) 19:29:15 ID:ITotIVv/O
味付けは、ダシ、味噌、ミリン、最後にバターをちょちょいと。うまいよーヾ(´ω`=´ω`)ノ
689ぱくぱく名無しさん:2006/01/11(水) 19:56:46 ID:HqpuUrQf0
味噌も淡色辛口とか中甘口、中辛口、西京やら信州やら
豆味噌・麦味噌等などいろいろ種類あるからね。
690ぱくぱく名無しさん:2006/01/11(水) 22:30:26 ID:EpxXdSRA0
個人の自由だが現実だけは知っておくべき。
これを見て何も感じない奴は人間じゃない。↓
http://www.jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

少しでも何か感じた人はこのレスをできる限りコピペして下さい。
691ぱくぱく名無しさん:2006/01/11(水) 23:08:05 ID:/UMwfZlN0
>>690
うまそうだな。
692ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 01:06:09 ID:l2l+Ehc+0
踏んでないけど、家畜か動物殺してるんじゃまいか?
絶対に見ない。
それに、最近はベジタリーな生活してるし・・・
693ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 01:08:36 ID:9Wp2cSNH0
>>692
>ベジタリーな生活

そんな、おまいがなぜトン汁スレに来るの?
トン汁って、豚肉だぞ、肉だぞ?
694ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 01:23:12 ID:Kqo+wXs0O
草食動物は肉食動物に食べられるモノなんだが…
あ、豚は雑食?
695ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 03:17:20 ID:l2l+Ehc+0
>>693
豚汁好物で良く作るんでこのスレ見てるの、
でも、血圧が高いのと中性脂肪が高いから、暫くは
我慢なんだよ・・・
696ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 04:29:50 ID:qFGaLRsm0
大根、にんじん、里芋、ごぼう、玉葱、ジャガイモ、しいたけ、
豆腐、こんにゃくなど基本的に家にある野菜等を適当に切って入れて
ます。
こだわり?は豚肉をフライパンでカリカリになるまで炒めてクッキン
グペーパーなどで油抜きしてから一番最後に入れます。鰹節で取った
だし汁に煮干も少し入れます。お醤油も少しだけ入れます。
697ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 15:11:08 ID:V+czT3w/0
豚肉の脂抜きして何が「豚汁」なんだよ!馬鹿!
豚汁の醍醐味が分かってない。
まるで「たい焼き大好き!でもアンコ嫌いだから入れないでね」って言ってるようなもんだ!
ゲラゲラ
698ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 17:09:46 ID:MnXxFKPA0
豚肉をカリカリになるまで炒めた豚汁は不味いよ、試したけど。台無し。
699ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 17:29:48 ID:c6qeSabn0
あの豚バラの油がうまいんだ。
ほんのりあまーい感じがするね。
700ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 12:03:47 ID:+tB6+KoS0
寒いから今夜は豚汁に汁!
今日の特売はもも肉でガカーリ・・・・
701ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 13:21:23 ID:Dj2z+dCN0
ttp://www.rakuten.co.jp/tokusensozai/477526/665153/#635680
コレで作った豚汁テラウマソス
702ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 17:58:24 ID:1q6rzHGa0
今毎日のように、テレビで報道されてる雪で孤立しちゃった・・って
新潟県津南町の「津南ポーク」もウマーよ
豚汁に良くあう
703ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 18:59:32 ID:E6vGmvrH0
>>700
もも肉は大きめに切って、同じくゴロっと切った野菜と柔らかく煮るとボリュームあってうまいよ。
味噌味の和風ポトフみたいな感じ。
704ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 23:06:48 ID:AO+PdV2c0
>>702
肉も野菜も、寒冷地に育つと上質の脂肪やブドウ糖を貯えるんだよね。
結局、人間は生物の生きるエネルギーを分けてもらって生きてるんだな。
705ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 23:09:02 ID:z8uWi4g90
>>704
ステキなことをおっしゃる。
706ぱくぱく名無しさん:2006/01/15(日) 19:06:24 ID:AUFhYSK70
>>703
有り難う、作ったよ。
コンニャクも入れて(゚д゚)ウマー
707ぱくぱく名無しさん:2006/01/15(日) 20:02:50 ID:OH7xuXPMO
ウチは具は普通だが、仕上げにおろしニンニクを少し入れる。
708ぱくぱく名無しさん:2006/01/15(日) 23:43:46 ID:QFVe++9K0
うちは、ごぼう、にんじん、こんにゃく、だいこんをごま油で炒めてみた。
そして、そこに水、さといも、豚肉、かつおだしを入れて沸騰するまで
煮て、後は具に火が通るまで中火よりやや弱めで煮ます。
そしてお味噌を入れて、食べたら、めっちゃ上手かったです!
ごぼうの素材の味がとても美味しくて、もうたまりませんでした。
生協のかつおぶしのだしパックを入れたら、とても風味の良いだしが
出て美味しいです^^
709ぱくぱく名無しさん:2006/01/17(火) 11:43:01 ID:11ydZd4N0
age
710ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 06:13:25 ID:YuODYf3/0
ぶひっ!
711ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 15:14:24 ID:6KQMxYq6O
豚汁うまい、うちは味噌入ってないけど…
712ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 16:14:11 ID:IE74IVnO0
.................So what?
713ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 18:47:07 ID:nrlV6fzg0
So Good!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
714ぱくぱく名無しさん:2006/01/30(月) 20:26:28 ID:aBUO4jw10
にんにくをいれる
715ぱくぱく名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:56 ID:kFkiCt470
そんなん入れんな。だいなし。
716ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 19:56:11 ID:kg7RNnFG0
いいんじゃないの、ぞれぞれの好みなんだし。
717ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 21:11:29 ID:RpK86ma60
味噌ラーメンにニンニク入れる感覚と同じかもね
718ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 07:48:11 ID:I9VlOg5wO
豚汁と白飯
もう一品揃えるなら
漏れは沢庵・納豆・柳葉魚あたりで充分だ罠
719ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 12:14:06 ID:JDQpk85k0
おひたし付けたら栄養的にかなりイイ
720ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 15:27:28 ID:LQmjo5kP0
一品じゃねーじゃん。
721ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 02:09:35 ID:xRQQ2xgO0
松屋の定食であるね。納豆付きで。
722ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 13:14:06 ID:eLyLUw3EO
松屋の豆腐と油揚げ入ってるね
野菜薄く切り杉
723ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 13:54:43 ID:uHBa/Qe20
なんかトン汁飲みたくなったきた、でも作るのマンドクセ
724ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 16:53:08 ID:XJXOvPQP0
今から豚汁作ろうと思うんだけど、ダシって味の素でOK?
725ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 16:58:58 ID:9jZ5h4PQ0
何でも入れろ。馬鹿には調度いいお味になるとオモ。
726ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 17:06:54 ID:XJXOvPQP0
注:味覚バカではない
727ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 17:45:50 ID:5WjOl6Mr0
だが脳がヤバイ
728ぱくぱく名無しさん:2006/02/03(金) 15:44:54 ID:LpB2in6b0
豚汁は野菜のダシだけで十分かなと思ってる。
729ぱくぱく名無しさん:2006/02/03(金) 21:16:09 ID:JNtxSeRL0
初めて手作りした味噌がすごく上手に出来たので
豚汁作ってみました。
最高に美味い〜〜〜!!!出汁は昆布とかつおにしたけど
出汁なしでも良かったかも。うまー
730ぱくぱく名無しさん:2006/02/03(金) 22:12:03 ID:Sjr4reZj0
ごぼうからいい出汁が出るでな
731ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 01:35:29 ID:Puho+uKR0
俺が豚汁作る時は、出しは本だし入れてる。一番簡単で、香りも
それなりだから。
732ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 11:34:20 ID:pA65mijh0
ふ〜ん
733ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 17:10:20 ID:F0lAT0Lc0
>>731
もっと簡単で美味しい方法→だしを入れない
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051102.html
734ぱくぱく名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:12 ID:71rVk+P/0
>>733
既出で不評 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
735ぱくぱく名無しさん:2006/02/05(日) 16:25:54 ID:vBvw4dPi0
只今製作中
ダイコン・ニンジン・ジャガイモ・ゴボウ・コンニャク・油揚・ぶ〜バラスライス
おろし生姜・以上を投入。
今夜から(゚д゚)ウマーに食したいので、昆布白だし少々入れた。
1時間経過したがゴボウのイイ匂いがたまらん!!
736ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 07:42:08 ID:OUkTi2NVO
豚汁と豚生姜焼き

至極の贅沢
737ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 10:12:04 ID:ODllKiYPO
うちは、まぐろ、たまねぎ、さつまいも、牛すじ、ちくわ、ピーマン、しらたき、白味噌でつくってます。
738ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 10:53:22 ID:xRafJI0C0

豚肉は?
739ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 11:43:42 ID:Kpon4IGM0
このスレで知った生姜入りd汁にハマった。
今までd汁の薬味は山椒だったけど、生姜のほうがあったまるしさっぱりした風味で美味しい!
740ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 11:47:12 ID:H1OnZARG0
既出の作り方で豚汁をつくり、出来上がりの時間を見計らって
中華鍋でもやしを炒める(太白ごま油がベストだけどサラダ油で十分)
炒めの仕上げに全体に七味をふりかけ、完成したら豚汁の鍋に投入。
鍋の中身をさっと混ぜたら完成。(薬味にねぎがあれば最高)
味に深みがでてウマーです。ぜひお試しください
もやしを強火で炒めるのがポイント
741ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 02:36:31 ID:OeBIpJdJO
しゃぶしゃぶ用の肉があったんでそれで作ってみたんですけど、ぽろぽろになってしまいました(涙)皆さんはどの部位のお肉で、どのくらいの厚さの物をつかってますか?
742ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 02:51:10 ID:0UkZyJ2IO
いつも豚バラ薄切り
豚からいいダシと脂でます
743ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 04:32:12 ID:OeBIpJdJO
>>742
レスありがとうございます。切りおとしのスライスでも大丈夫でしょうか?
744ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 12:11:41 ID:HJwzofV20
>>743
大丈夫 脂身多めだとおいしいってこと
745ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 14:36:36 ID:5JlZAZKe0
普通に切り落としを使ってます。
て言うか、それしか使ったことがないです・・
746ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 16:39:39 ID:rUrT81lz0
やっぱり特上ロースのしゃぶしゃぶ用だよな







ごめんなさい。言ってみたかっただけです
747ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 17:34:32 ID:5JlZAZKe0
禿藁!
748ぱくぱく名無しさん:2006/02/10(金) 14:32:32 ID:xJihWCGEO
今日は豚汁!
749ぱくぱく名無しさん:2006/02/10(金) 20:23:16 ID:QDE7qNE00
豚汁食いたくなってきたな
明日作るか
750ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 12:16:02 ID:qctv9a3NO
バラ肉をニンニク、胡麻油で炒めて里芋、人参、ゴボウ、椎茸、大根投入。お水入れて粉末のだしの素と塩少々。あとはお味噌入れるだけ。
醤油入れる人のが多いの?。
751ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 12:50:02 ID:dYgXAvAPO
醤油派の人もいるけどソース派の方が多いかな
752ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 13:12:37 ID:LkqSNcaJ0
ニンニク、胡麻油は合わねー。しかもだしの素って・・・
753ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 14:11:47 ID:fOl6ARxB0
我が家は豚肉、里芋、にんじん、大根、こんにゃく(あるときはさつまいもも入れる)
を熱く熱した鍋にごま油ひいて一気に投入。
大事なのはここで材料を全部炒めて旨味を閉じ込めること。
入れる順番は豚肉/里芋にんじん大根/こんにゃくのグループごとに行う。
3分ぐらい炒めたらそこにお湯を入れてあとはただひたすら煮えるのを待つ。
大根やにんじんがやわらかくなったら味噌を入れて出来上がり。
仕上げにねぎを切って乗せてもいいが乗せなくても十分うまい。

>>752
ニンニクとだしの素は同感だが
ごま油で炒めたりするのはうまいぞ?
太白を使えばあっさり、濃い匂いのごま油を使えばこってり仕上がる。
754ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 16:47:44 ID:qctv9a3NO
ニンニクは隠し味。
755ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 18:50:24 ID:iIEp76ypO
あんまレシピ晒すなよ。叩かれるんだから。
756ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 21:28:37 ID:JaOIIxp50
にんにくうまいよー
この美味さを知らない人ってかわいそうw
757ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 23:20:48 ID:wffLK6Pe0
自分の味覚は自分だけで楽しんじゃ駄目なの?
好きな具と食べ方で良いんじゃないか?
758ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 23:31:51 ID:o7cYhxTo0
自分だけで楽しんでてくれよ。発表はいいよ。不味そうだし。
759ぱくぱく名無しさん:2006/02/12(日) 14:35:02 ID:C53WINfr0
>>758
それは分かるよ。
自分は発表しないけど。
760ぱくぱく名無しさん:2006/02/12(日) 19:47:29 ID:EQs1379A0
わしもレシピさらしたことない。
761ぱくぱく名無しさん:2006/02/12(日) 21:01:53 ID:tC3o7fKI0
じゃ、スレに来なきゃいいじゃん。
762ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 15:37:01 ID:zPu8di4f0
ニンニクとか胡麻油とか言ってるヤツは味噌らーめんでも食ってろ。
763ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 17:09:01 ID:t8DD+bRf0
胡麻油とかニンニクは他の風味が死んでしまう気がする。
牛蒡や味噌などのね。
ま、食べ方は人それぞれだけど、自分の周りには居ないな。
764ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 17:38:28 ID:zwXcMmkVO
今作り終えました。
豚バラ、玉ねぎ、じゃがいも、長葱、油揚げ、しらたき、生姜、ニラ投入。
暖まります。
765ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 18:38:50 ID:9dQ4+aEh0
大蒜入れるのが好き、って人はさ、
>>762の言うような、濃ゆクド〜い味が好きなんだろうな。
だしの素とか言ってるしね。
風味とかそういうのはどうでもいいんだろうね。

ま、食べ方は人それぞれだけど、自分の周りには居ないで欲しいな。
766ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 19:45:10 ID:qDaec2Od0
それならこのスレの存在意義がないのでは?
みんなのこだわりを話すスレでしょ?それをいちいち叩いてどうすんじゃ。
767ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 19:59:16 ID:2IjDEjpf0
俺には古くなった味噌汁をウマいウマい言ってる連中のほうが信じられないよ
どういう料理で育ったのか凄く興味が湧く
768ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 22:17:27 ID:BfegETQM0
味障の勘違いしたこだわりは必要ないわ
769ぱくぱく名無しさん:2006/02/15(水) 23:09:05 ID:9rWx8kla0
しつもんあります

昔、なにか百科事典のようなもので
「トン汁とは、アントニオトンジルというブラジル人が考案した」って
読んだ記憶があるんですが、今あらためて調べてみてもみつからない。
あれはオレの夢だったのだろうか?
だれか アントニオトンジルって人いたか教えて!
たのむ、今夜も眠れないー
770ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 00:17:59 ID:GAlxWPMP0
はいはい、馬鹿は放置で。
771ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 00:57:39 ID:XoiQ4yz4O
風味付け程度にほんの少し胡麻油垂らすのが好き。
ニンニクはお婆ちゃんが入れてたな。
といっても隠し味程度なんで、
以外とあっさり系なお味でつ。
772ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 03:20:37 ID:pb42QUUS0
だから風味台無し系のレシピはもういいよ。
773ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 10:38:46 ID:yRllSsdCO
風味台無し系かも知れんが、小学生の時のお泊まり会で
母親達が作った豚汁に白く固くなったイクラがわさわさ入ってて
ショックを受けた記憶がある。結構他の家ではイクラ入れるの?
ちなみに海辺の街だったが。
774ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 10:44:21 ID:fXCtl+xX0
うんじゅうねん生きてきて初めて聞くトン汁の話が多い。
自分は基本的なトン汁しか知らない。
775ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 15:53:32 ID:pJg8JfHN0
あんたんちのレシピが基本だなんて誰が決めた?

豚汁の「基本」なんて、地域・家庭・人によってそれぞれ。
ニンニクや胡麻油入れる人にとってはそれが基本。
776ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 18:06:09 ID:iQArISMy0
ガッテンの作り方試した人いる?
777ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 18:24:33 ID:fXCtl+xX0
>>775
何怒ってるの?
知らないと言うことがいけないの?
私は774だけど、悪いと書いてないんだけど?
少し冷静になったら?
778ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 19:17:15 ID:Ch6EzXu70
誰がいつ怒ったの?文盲?馬鹿?で、基本って?
779ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 19:17:48 ID:Ch6EzXu70
>>776
スレ内のログくらい読め阿呆。
780ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 20:05:25 ID:iQArISMy0
>>779
読んだけど、作った人いないじゃん
781ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 21:05:16 ID:yRllSsdCO
>>775>>777
二人とももちつけwwお互い感情的に返しても逆効果だぞ。
カチンときても流すかマターリ返す方がクールだ。

…と2日目のジャガイモがドロドロになって冷たくなった
豚汁が好きな変態が口を出してみる。
782ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 21:17:34 ID:Ch6EzXu70
>>780
56 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 00:11:19 ID:+NMUG0N10
ガッテンのレシピでやってみたけど.............(以下略)

64 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2005/11/03(木) 10:56:23 ID:SUnLqzBB0
ためしてガッテン流で作った.............(以下略)




他多数。本当の阿呆ですか。
783ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 01:10:01 ID:q0+OPyro0
>>782
わざわざ探してくれたの!!!!!!!!
実は優しい人だったんですね。ありがとう。
私がアホでした。ごめんなさい。
784ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 01:13:57 ID:UKEOJ3Nd0
メモ

>>56
>>64
785ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 11:49:32 ID:GZoxdemw0
味噌味で豚肉が入ってるのが基本的な豚汁。
あとは、これのバリエーションにすぎない
786ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 11:56:44 ID:1J8wBiNt0
豚肉しか入ってない味噌汁を、豚汁とは言わん。
よしんば豚汁というカテゴリーに分類されたとしても
それこそ例外中の例外。ぜんぜん基本じゃない。
787ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 11:58:42 ID:mRggFh+E0
それじゃぁ豚肉の入ってないお澄ましをキミは豚汁と呼べるのか?
788ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 12:08:55 ID:RqD1wjzR0
↑荒らしたいだけの、ただの構ってちゃんですので
以後、こういう馬鹿は放置で。
789ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 12:11:58 ID:bOyQzkw30
がぅ
790ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 18:11:50 ID:40QBFAmQ0
豚汁を「トンじる」と読む東日本は、間違っている。

汁を「しる(じる)」と訓読みしながら豚を「トン」と音読みするのは語法的に誤っている。
豚をトンと読むなら豚汁は「トンジュウ」と読まなければならない。
粕汁は「かすじる」と読み「ハクじる」とは読まないだろう。豚汁を「トンじる」と読むなら
粕汁も「ハクじる」と読め。
791ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 19:37:07 ID:mk7IKTDI0
東日本生まれ育ち住まいだけど、「ぶたじる」って言うよ。
792ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 20:45:19 ID:mJI7jdQfO
西日本生まれ育ち住まいだけど「とんじる」だ。
793ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 21:40:48 ID:svDjbJqf0
東日本生まれ育ちだけど、両方使う。
794ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 22:00:17 ID:SgP31ueZ0
あのとん汁のあのお店の隠し味って何だかわります?
内は赤味噌のみしか入れないので・・。
795ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 22:05:31 ID:Sx6BJhje0
796ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 00:52:04 ID:dxLqFCHu0
てゆーか別にどう読もうとこの国のほとんどの人はどっちでも気にしないし。
797ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 11:18:23 ID:fvekRQBT0
一つだけ確実に言えることは、琢郎をぶたろうと読むのは間違ってるということ
798ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 16:10:21 ID:g5gurFJu0
↑荒らしたいだけの、ただの構ってちゃんですので
以後、こういう馬鹿は放置で。
799ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 09:02:13 ID:f5AJqYAX0
ゆとり教育では重箱読みってのを教えないんだなって事はわかった
800ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 14:33:16 ID:pj+rnv1G0
イベントがあって豚汁無料サービスあり、600人分一人で作りました。
職業がコックなんで何とかやれたけど、疲れた・・。
豚肉24?L、玉葱12?L、人参5?L、豆腐、こんにゃく各30丁、
長ネギ3?L、ゴボウ6?L、じゃがいも6?L、みそ14?L だし汁230?ャ
その他諸々・・・。これ以上の量一人で作ったかたいます?
801ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 15:28:09 ID:kcfGeIh1O
豚汁に昨日あまった肉団子を投入。食ってみたらうまい事うまい事。
802ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 09:37:12 ID:qomi1Ngs0
>>800
なんか文字化けしてるようだがkgか
まぁ乙
803ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 11:43:11 ID:7ckTmmI00
>>802
ちゃんと見れるよ。
804ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 14:21:06 ID:MUvmOeIK0
>>800
600人分って・・すげーっどんな鍋使ったの?
山形の芋煮はユンボ使って材料入れたりするよね
805ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 16:17:28 ID:LCUEjYQt0
一人1リットルとして600人で600リットル
すんげー。
806ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 16:41:29 ID:q7bgb3sw0
>>805
一人1リットル、すげーw
807ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 17:23:31 ID:7ckTmmI00
一人300ccくらいかな?
808ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 09:01:26 ID:v8epnH2m0
丼一杯300cc
3杯はおかわりできる
809ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 10:05:14 ID:xjv1SA840
1リットルぐらいなら、食えそうだな。
豚汁と飯
810ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:20:58 ID:W6myFZnP0
無料サービスの豚汁なんて、一人200ccくらいでしょ。
811ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:38:42 ID:iZ+WEyLm0
>>800
「・」はキロ?
812ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 16:46:14 ID:XvRxOXop0
d
813ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 17:27:46 ID:iZ+WEyLm0
d?じゃあやっぱりパワーショベルじゃないとむりぽ
814琢郎:2006/03/04(土) 00:29:43 ID:j6YQn+TN0
んなわけねーだろカスw
815ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 13:13:42 ID:NhfcTxKK0
おいおい1トン=1000キロだぞ
一人10キロもてるとして
100人居れば運べるな
一人で運んだお前はいろんな意味で神
816ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 15:19:13 ID:o0jQFSGXO
豚汁食べたくなった
今日豚汁作るお
817ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 16:57:54 ID:qLhSHh530
昨日の鍋は
味噌仕立てで白菜、えのき、しいたけ、油揚げ、豚バラでした。
でっかいサイズの豚汁と変わらんがな
818ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 17:38:34 ID:MJsExf5W0
>>814
豚が怒った・・
819ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 00:06:44 ID:E6PX/gX10
ガッテン流なんだけど、昆布出汁プラスすれば、すごく美味しいね
ニンジンもゴボウも、ガッテンで別の回でやってたとおりに皮を剥かずに
ゴボウは水にも晒さないで作ったら根菜類のいい香が漂って美味しかった

ガッテン流を教えた野崎氏は、過去に「きょうの料理」では
「ごちそう豚汁」という、野菜を初めに炒めて、出汁昆布も加える
(肉は塊肉を角切りにし、湯引きして後入れ)レシピを作ってたけどね
820ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 00:16:31 ID:E6PX/gX10
>>819
>(肉は塊肉を角切りにし、湯引きして後入れ)
後入れ・・じゃなくて、途中で野菜が5分どおり煮えたら、味噌の半量と一緒に入れて
煮込む、、でした。
821ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 22:23:21 ID:cl/EFr6B0
豚汁には長ネギだなあ 長ネギの出身だから
822ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 21:07:12 ID:AakOTyaq0
春めいたから、書き込み止まった・・
823ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 21:03:34 ID:bosPPYfE0
今日の晩御飯は二日目の豚汁。うまー
824ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 22:13:34 ID:KGZxb/fQO
今日は玉葱、ごぼう、豚
白味噌使って一味唐辛子振り掛けた 体温まっ美味でしたー
825ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 13:00:15 ID:RrT6xwen0
このスレ見て昨日豚汁に生姜入れて七味振りかけて食べてみた。
びっくりしちゃうほどおいしかった。
チューブの生姜でも十分だったよー。
826ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 17:21:00 ID:j1XSxoS/0
うちは、大根・豚肉・ねぎ・ごぼう・油揚げ・豆腐が基本の具かな。
あとはその時あるもので。
今日は寒いからトン汁にしようかな〜。
ここのスレ見るとタマネギっていうのが多くてびっくり!!
実家はねぎが基本だったから・・。でもタマネギの甘味が出ておいしいかも。
今度作ってみよう^^
827ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 17:26:56 ID:dKGrD8Y40
トン汁食べたいな
一人暮らしだと具材があまる、ゴボウがやっかいだけど
ゴボウなしじゃトン汁じゃない
この間テレビで、豚ばら肉を多めの油でカリッっと焼いてから最後に入れると
美味しいとかやってたな
828ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 00:16:46 ID:qe31sLcB0
>>827
「いまどきごはん」?
http://www.tv-asahi.co.jp/imagohan/syokutaku/96/index.html
の絶品豚汁
829ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 22:31:50 ID:QqUDxpGUO
ごぼう高いよな まるまる1本で\300円(江戸川区)
830ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 22:43:13 ID:gqfGj/o70
広島じゃゴボウは150円で売りよるよ。
残りは皮ごと千切りして醤油と酒だけでキンピラ。
ウマ〜〜〜。
831ぱくぱく名無しさん:2006/04/29(土) 23:45:14 ID:N/NEW/4RO
一人暮らしして実家のとは違う自分オリジナルを作ってる(・ω・`)
やまと豚、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、ねぎ
そして七味をかける
これが好き!
832ぱくぱく名無しさん:2006/04/30(日) 00:30:13 ID:nM0e8gAKO
ネギは太く大きく切って他の材料と一緒に煮込んで食べるのが好きです。
833ぱくぱく名無しさん:2006/05/01(月) 13:50:41 ID:KidhLA4t0
ゲッツ板谷がエッセイでバターで具を炒めるのがコツみたいなことを書いてたから、
無難にバター控えめな分量で炒めてみたら確かに美味しかった。トン汁にバターだ
なんてしつこいかと思ったんだけど。
834ぱくぱく名無しさん:2006/05/01(月) 15:45:11 ID:NFCGJgLU0
大豆が好きなんで油揚げと高野豆腐入れるよ
835ぱくぱく名無しさん:2006/05/03(水) 15:22:18 ID:QZNcKXAO0
お前ら 豚汁作ったら最高何日保存して食べたことある?
836ぱくぱく名無しさん :2006/05/03(水) 20:53:54 ID:hg05AfL90
火を止める1分前くらいに、ほんの微量の日本酒(辛口)を加えるのが、おいらのこだわりだわさ
837ぱくぱく名無しさん:2006/05/04(木) 07:48:22 ID:L1OpfrqZ0
>>835
夏は三日、冬は一週間だなぁ。
838ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 14:15:27 ID:ss2RjIvEO
保存て冷蔵庫に入れたほうがいいのかな?
常温で3日間はヤバい?
839ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 21:55:16 ID:DpvnUKRP0
住んでる場所のもよるだろう。
うちの所は、やっと桜が咲きました。
840ぱくぱく名無しさん:2006/05/08(月) 01:31:11 ID:lhlk7as90
常温で3日間はヤバい。夏だと半日でもヤバい。
841ぱくぱく名無しさん:2006/05/08(月) 11:04:31 ID:fFGmkagJO
マジで!?
842ぱくぱく名無しさん:2006/05/08(月) 13:00:40 ID:hsN36Fm50
東北とかでも、常温だと夏場なんかは一日でやばいよ。
超すっぱくなる。
そして冷蔵庫で保管してても、
できれば一日一回は出して、温めなおせ。食べなくとも。
843ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 19:28:24 ID:ZVe+Jwob0
器に分けてラップして冷蔵庫に入れてあるんだけど
これなら3日間ぐらいは大丈夫ですかね?さすがに常温だともうマズイですけど
844ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 19:36:46 ID:6IEg5kg90
俺一人暮らしだけど、
休みの日鍋いっぱいに作って、小分けして冷凍している。
食う時にレンジで解凍し、小鍋に移して、白ネギを加えて、温まったら出来上がり。
845匿名希望の名無しさん:2006/05/10(水) 19:51:40 ID:B6D3zZV/0
お初です。
俺ンちは一日で喰います。
特にこだわりはないけど
ネギは絶対に入れる!
846ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:02 ID:6Q2oAJeLO
大量に作って鍋に入れたまま常温で4日間かけて食べてますけど特に何ともないです。
847ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 04:36:08 ID:S6PL46Et0
具材は根菜中心で牛蒡、大根、人参は外せない最初に炒めて
里芋と蒟蒻、油揚げ入れるのが好き
葱に関しては鍋で煮てとろける状態も良いが薬味としての
万能葱系を大量に入れるのも良い
椎茸嫌いなのでお手軽な茸としてシメジか量産の舞茸なんかを入れるのも好き
我が家では豚・鶏肉系料理には生姜入れるのがならわし
味噌は特に拘らない、昆布出汁か面倒ならば昆布茶でも良いが入れておくと
美味しい
他のおかずで野菜が少ないと思ったら春菊なんかも入れてサッとよそうと良い感じになる
848ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 20:07:21 ID:gOunYLSX0
今日アニキが豚汁について興味深いこと言ってたんだけど

ブタ汁ってのは里芋が入ってるヤツで
トン汁ってのがジャガイモが入ってるヤツなんだって

アニキは東京の方の大学にもいってたし信憑性はあると思う。
849ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 23:56:05 ID:5tdvWuDo0
また、いも議論ですね。
850ぱくぱく名無しさん:2006/05/14(日) 08:17:19 ID:8/HM1wX30
俺は豚肉のかわりに牛肉入れるときもあるよ。
甘辛くたいてご飯に乗っけて食べるのが好き。
851ぱくぱく名無しさん:2006/05/14(日) 09:57:26 ID:Q882AZ2NP
東京の方の大学 w
852ぱくぱく名無しさん:2006/05/14(日) 10:25:33 ID:vJOUkfd60
>>848
君、頭悪そうだね
853ぱくぱく名無しさん:2006/05/15(月) 01:59:13 ID:sJLoYeRk0
>>848
どこの大学でそんなこと教えてるんだ。
854ぱくぱく名無しさん:2006/05/15(月) 13:44:53 ID:nWOwSU9t0
いつもの彼だからスルーしる。
855ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 00:28:36 ID:EW3BXL1a0
>>844
冷凍するとさ、解凍したときに野菜が変に柔らかくならない?ぶよぶよしちゃうんだけど、なんか解決法あるのかな。
856ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 03:07:16 ID:Cq/q/WrD0
>>855
冷凍すると、じゃがいもがべちゃべちゃになるね。

いも議論のつもりは無いです。
857ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 11:29:23 ID:jK6eyL+lO
冷凍しなくても冷蔵庫で一週間近くは大丈夫でしょ?
それ位で食べきれる量を作るのがベストじゃない?
858ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 12:57:08 ID:yTdLB/Gs0
2〜3日で食いきるくらいがベストだろ。どんだけ作るんだ。
859ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 14:06:26 ID:jK6eyL+lO
一人暮らしなんで鍋一杯作ると一日二食ずつ食べても一週間近く持つよ。
具沢山で栄養もあってよい!
独り身の強い味方ダ
860ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 14:24:48 ID:hDEPZCN00
昨日、久々作ったー。やっぱり美味しかった。
野菜が家にそんなになかったので、ニンジン、ごぼう、油揚げ、豚肉、ねぎのみ。
それでも充分(゚Д゚ )ウマー
861ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 15:10:21 ID:vK8xx8FoO
>>859一般家庭にある鍋とはおもえんな…
862ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 15:37:01 ID:iVE0cQ6mO
のっぺ汁の作り方教えてくれないでしょうか!
探しても無かったので。
863ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 23:04:15 ID:0xynB9PY0
「のっぺ汁」ではなく「のっぺい汁」でぐぐれ。
(地方によって違うが)一般的な注意としては、
・出汁は茸や筍に頼る。肉は入れるとしても鶏肉(笹身など)を
少々。干瓢なども入ることがある。
・結果、出汁が総じて弱いので、味噌ではなく醤油味。
・里芋、なめこ等、ぬめりのある具材を入れる。入れないのなら、
葛を引く。
モタセ(モダシ)・ジコボウ(リコボウ)等、イグチ系の
キノコ+鶏肉(地鶏のような味の強いものがナイス)+乾物
(特に高野豆腐)の組合せがナイス。山芋(干し山芋とかなら
さらに可)や里芋があれば、さらにナイス。
864ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:52 ID:hDEPZCN00
>>863
我が家(新潟の具です)
ニンジン、しいたけ、こんにゃく、油揚げ、鶏肉、里芋、豆もやし、ちくわ
夕顔(冬瓜)←これでぬめりがでます。
醤油味です。具はなるべく細かめです。
865ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 23:27:52 ID:0xynB9PY0
冬瓜はしょっちゅう食ってるけど、夕顔って干瓢以外に
食ったことない……
866ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:58 ID:hDEPZCN00
>>865
ちょっとよくわからないのですが、我が家は夕顔を入れていました。
ほどよいとろみがでます。
あと、あればイクラを入れていましたが、火を通すと固くなるので私は
好きではなかったですw
867ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 03:21:37 ID:fyPpg1GAO
我が家新潟。
のっぺの出汁は干し椎茸と干し貝柱の戻し汁。
ぬめりは里芋で出す。
片栗粉を緩めに入れてぬめりを出す家庭もある。
868ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 13:35:58 ID:KYbGFuQJ0
のっぺい汁はスレ違い
869ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 15:00:24 ID:+WVP73Br0
私もそう思う
870ぱくぱく名無しさん:2006/05/23(火) 15:13:15 ID:XoJkK+woO
中途半端に残ったのでカレーにしてみようと思う…少し出汁を足してバーモント中辛入れてみます。こんにゃくと大根は合うのかな?
871ぱくぱく名無しさん:2006/05/23(火) 15:28:54 ID:ZMzoM7xO0
>>865
かんぴょう用に剥いたあと残るワタがよく味噌汁に入ってた。
トン汁にも芋汁にも入ってたけど、ふわふわトロトロで大好物だった。
一人暮らし始めてどこにも売ってないて気付いて愕然としたよ。
送ってもらおうにも日持ちしないしね。
872ぱくぱく名無しさん:2006/05/23(火) 15:31:26 ID:MogUWFVX0
メール収入で購入資金の足しに
http://1st.geocities.jp/harimeja/main.htm
873ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 10:31:35 ID:3GGZzZla0
2〜3日寒そうだから作るかな
ぶ〜バラ肉・里芋・焼き豆腐かってこよ
874ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 14:49:42 ID:0gnppebXO
<<874
875ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 16:45:36 ID:KaYkZbq7O
打豆を入れるとンマイ。
というか無いと物足りない。
876ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 22:38:50 ID:9X3TPyqOO
里芋派?それともジャガイモ派?
877ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 22:41:57 ID:cQ3Nx/ME0
>>876
里芋派だけど、常備してないから
ちくわ、こんにゃく、ごんぼう、人参ですな
878ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 22:50:09 ID:baMs1ERHO
じゃがいも?
里芋だよな
もやしもいれる
879ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:18 ID:9X3TPyqOO
ちくわ?

ジャガイモよりショッキングなり。
880ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 23:42:55 ID:Div60u280
>>879
さつまあげとか入れるじゃん。練り物だからぜんぜん変じゃない。
カマボコとかスジ(牛スジじゃなくて関東の魚スジ)とかナルトとか、
けっこう入ってるの見るよ。
881ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 23:50:26 ID:9X3TPyqOO
そうなんか・・・・・・
ショックでかくて寝ます。ノシ
882ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 23:55:33 ID:unEOSPU6O
ちくわは聞いたことないですねー。でも合いそうかも。
地域性はあると思うけど、北海道ではやはりじゃがいもがデフォ。
うちはそれに人参・玉葱・ごぼう・白菜・長葱・生椎茸・大根
つきこんにゃく・木綿豆腐・酒粕・生姜すりおろしがたっぷり入ります。
豚肉はバラとももが1対1、味噌は自家製麦味噌と赤だしのブレンドです。
じゃがいもは煮溶け易いので、翌朝の鍋は坩堝と化してます。それもまたウマーなのですが。
このスレ見るまで、豚汁にじゃがいものかわりに里芋が入ってるのが「けんちん汁」だと思ってました…orz
883ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 04:56:27 ID:mfJiJilSO
豚肉(コマ+肩肉)、里芋、人参、ごぼう豆腐、椎茸、えのき、ねぎすいとん風団子、あぶった油揚、
味噌は赤+白
出来上がったら七味唐辛子
884ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 05:00:37 ID:mfJiJilSO
>>883
です
白菜を忘れてました
これを入れないと話しにならない位味の要になっています
…なのに忘れてしまった
(´・ω・`)
885ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 02:54:38 ID:LsEmHBwC0
>>879
大阪のトンカツ屋とかで付いてくる
トン汁とかには、チクワ入ってるの多いように思うけど

チクワを輪切り5mmくらいの入ってるよ

でもさ、ジャガイモは、確かに味噌汁とか肉じゃがに入れたりしても美味しいから
合うとは思うが
入れたことないな〜。なんで〜って言われても
なんでも〜だけどね
886ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 20:41:11 ID:7BNqAU840
豚汁には
ごぼうと玉ねぎは必須だな。
黒こしょうもふりかけるとこれまた旨い。
887ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 02:17:45 ID:VMg2T77h0
たたたたたたたたた たまねぎ

却下!

味噌汁に玉葱は大好きだ。玉葱入れたら
玉葱味噌汁に豚入れたって感じだ


正統派 トン汁って何入れるだろう?

こんにゃく、ごぼう、薄あげ、小芋、人参に分厚いロース豚の端っこと豚バラでFA?
888ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 03:15:18 ID:78jY0qg30
こしょうも邪魔
889ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 04:11:58 ID:S7AQKIYwO
たまねぎはないな
890ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 04:19:42 ID:fY97VErDO
882ですが、よく考えると確かにいらないかも。
実家のは必ず入っていたので、何の疑いもせずに今までそうしてきましたけど、玉葱の甘味が強すぎて汁全体の味に影響してました。刷り込みってこわいわ〜
891ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 04:45:35 ID:T5D0iNe3O
>>887もやし入れないのか
こんにゃくは無くても平気
892ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 06:17:30 ID:lECQdDizO
キャベツ、椎茸、かぼちゃ、大根、人参、豚肉とか
焼肉屋で働いてた時に、余った物ぶち込んで店長達に賄いで出してた
893ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 07:52:56 ID:Cs9QARbp0
>>887
なにがFAだ。
ウチじゃ、薄あげだの、分厚いロースだのはありえない。

正統派なんてないし、どうでもいい。人それぞれ。
ウチのスタンダード、として紹介するならともかく、押し付けはNG。
894ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 08:40:46 ID:/sKvB+3x0
>>893
禿同。
私は里芋嫌いだから入れないし、人それぞれ。
ここは皆様のこだわりスレだから押し付け( ゚Д゚)イラネ
895ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 08:45:07 ID:YrJp3LB4O
豚バラ、大根、白ネギ、人参、こんにゃく、じゃがいも、味噌は米。
896ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 09:06:39 ID:T5D0iNe3O
ハア?米味噌はねーだろ
897ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 10:42:45 ID:4oidiMy10
いも議論をするつもりは無いが、
うちの豚汁には、なぜかじゃがいもなんだよな。
普通に里芋の味噌汁とかも、作ったりするんだけど...
898ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 17:55:24 ID:xCpOjbeX0
またこんな流れか。定期的にこれが本物厨が湧くなここ・・・
899ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 20:39:13 ID:MVV3TkctO
今日の晩御飯。
冷蔵庫に豚がなかったから鶏肉で。
鶏汁!笑
鶏肉、大根、人参、白菜、玉ねぎ、いんげん、ミツバ。
ウマーです!
900ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 21:09:56 ID:T5D0iNe3O
豚肉高いから僕しょっちゅう鶏肉…
豚汁みたいに油をだしたいので鶏皮を買ってます 安いし
901ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:31 ID:8V46W3SMO
鶏汁んまいよね(゚Д゚)
私は豚肉よりすきかも!
902ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 02:26:47 ID:jd3HgC5e0
鶏は煮込みすぎで
ほろほろなってまわん?
903ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 14:03:17 ID:ENnAway60
だから鶏汁はスレ違いだカス。豚入れろ、豚。
904ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 03:29:09 ID:o1ZRONUT0
>>903
そだな、お前いれとくか
905ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 18:55:34 ID:HZqmAier0
906ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:34 ID:Pe2BhOCKO
>>904
臭くて喰えませんよ
907ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 05:03:45 ID:KQE/jIZ/O
じゃあ俺を使え
908ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 13:13:57 ID:JTfbEOIA0
>>907
臭くて喰えませんよ
909ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 03:50:49 ID:cZKGu9cz0
じゃあ君を使っていい?
910ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:29 ID:k4xVncY70
7/12(水) 19:00-19:54 テレビ朝日「愛のエプロン」
          試食ゲストに加賀まりこ登場▽宍戸錠&柳沢慎吾&梅沢富美男が”
          サバの味噌煮&豚汁”に挑戦▽西川きよしの(秘)料理テクとは!?
911ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 12:39:56 ID:abaSbl34O
豚かたまり肉を豚汁に使ってもおいしくできますか?油ギトギトになるかな?
912ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 14:34:47 ID:HSNP6zNB0
下茹でしろ。でもギトギトになるけどね。
913ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 16:51:25 ID:abaSbl34O
ギトギトになるんだ(-.-;)今から試そうと思ったけどやめた方がよさそうですね…
914ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 17:08:38 ID:93e5zNNm0
>>913
量だけの問題だと思うぞ

塊だから、量が多いだけやん、小さめの塊入れるか
薄めたらええやん
915ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 19:38:40 ID:q8yexLFq0
トン汁って味噌汁に豚肉いれたようなもんだよね?
いまもってる料理本には
豚こま100g
大根
ねぎ
みそ
サラダ油と描いてるけど、
大根は煮物でしか食べられないのでかわずに、
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンあたりをいれてる
916ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 16:54:46 ID:AUOFkBVUO
余った豚汁皆どうしてる?具だけ取り出して炒め物とかにつかえんかな?
917ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 17:41:34 ID:QnjNjeRvO
蒟蒻、里芋、大根、人参、豚コマ、生姜汁
炒める油は胡麻油がうちのデフォ
豆腐や茸類、蓮根なんかを入れたり入れなかったり
こないだとろろ芋のあまりを入れたらなかなかイケた
918ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 18:51:28 ID:qKzCxpYe0
余らない
919ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 11:32:19 ID:qWw1MfwZO
うちは豚挽肉使うよ。

大根、ゴボウ、人参、蒟蒻、厚揚げ、里芋、

大根はサイコロ位に切って、なるべく他のもサイズを合わす。
ゴボウは輪切りに近い斜め切り、名古屋なので赤味噌

酒を入れて、ある程度煮たら味噌投入

最後に刻んだネギたっぷり入れて、柚子胡椒入れる 
一度にたくさんの具が口の中に入ってきて
スープっぽく食べれるので味噌汁嫌いな旦那にも好評。

豚汁ってどうやって作ってもおいしいね
920ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 15:14:50 ID:I1peB9kz0
豚汁って食材を油で炒める派と炒めない派に分かれるよね
でも炒めた方がうまい気がする。
921ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 19:49:43 ID:e3m1o0uD0
LeGIesumME <= #Bp9R_C%1
XtJiga07.M <= #Hp9Uv^Q}
oGinn3slNc <= #tp9m(iQ~
B8.M6MCook <= #np9s)5C}
4MesigiFKI <= #up9sv9z?
SMaruSDamo <= #Yp9)bLDl
pkBudoQigc <= #,p9@n|hE
o.DanCciS6 <= #\p9@GYn+
0fmN7AMilk <= #Ep9_vuu6
9B.ZKCooLk <= #?p9|EnA}
lMizukMAUk <= #RnG/D5'u
EIesucIF9Q <= #SnG/R'Ve
MvCokeeTNc <= #unG0QqJ%
/SlHMokagM <= #LnG121a_
Mikog1E/pw <= #ZnG5(VMk
PSKare5p3Y <= #pnG5i&;h
YZwTururF. <= #dnGClJC}
1sSoulV5Ew <= #9nGG=w9]
LZ2nbSukig <= #LnGIp|.}
yaCokesn8s <= #nnGKBgeR
64KingluHo <= #MnGMlJC}
IdFyZTohuQ <= #;nGOowMm
SK/M77sibs <= #FnGY~'z1
fHgSusiJXI <= #,nGYVx{v
082.hNasic <= #!nGegwg`
pG.Hasirm6 <= #unGg.EYk
e1umaFhOBg <= #BnGliA0h
IWUfdBudoA <= #xnGrLlZ1
8TumaQvkq2 <= #UnGs.Hd&
rG1OGariu. <= #8nGuf}Nl
.OL7EuTako <= #:nGuS+4b
Opv23MokaM <= #gnG%k8]h
Iti5cUFUHs <= #bnG($uL5
smMaru0RJU <= #7nG=g|`L
f7si3JKYhE <= #'nG[]X,H
9K7ZOmae0g <= #nnG_GzrH
gvwGinnT.c <= #GX..(kb=
SVEk.QBook <= #@X.3)22d
ZooCJazzOY <= #UX.B/Wx/
Xs0dSWareY <= #YX.CXc;_
jnrZHJTono <= #3X.DXc;_
CAmen.pFko <= #LX.I,Ofr
Jv.1umae36 <= #%X.Kd*$l
ur3RockQPg <= #XX.LwB)/
bKJhKingrI <= #`X.L,Ofr
bYumeurQ76 <= #-X.M+b2X
VnGbBzinq6 <= #1X.Nt5|p
ppFgJyoCU6 <= #FX.jFpb.
Ex2n29PgwA <= #gX.kS8R&
uhufIti5Bw <= #uX.yk0Z-
2W6YHICook <= #3X.#ZThn
2KMizuH7RI <= #hX.$;Sx*
fOFBYometQ <= #9X.-|0@@
EScZp7Rock <= #sX.[)22d
59GOLDfh8w <= #QX.\CBy.
Soulftktjg <= #;X.\Hv=q
HES.aiSato <= #1X._Omsl
qplGomarG6 <= #p\I4p96F
922ぱくぱく名無しさん:2006/08/17(木) 23:06:56 ID:haawurpz0
豚汁最高。
923ぱくぱく名無しさん:2006/08/18(金) 14:08:12 ID:YZcuVRfl0
夏は伸びないな。
誰か暑い最中に豚汁作って食う勇者は居ないのか?
924ぱくぱく名無しさん:2006/08/18(金) 14:37:26 ID:VgtDvSMR0
辛ーーくすればいけるかも
地獄のような赤さで
925ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 12:29:47 ID:y10DOoiAO
今日はさんまと豚汁にしよう。
うちはごぼうはかかせない。あとはてきとう。
926ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 13:29:50 ID:jQJT2Jf2O
外出だったら悪いが、すいとん入れるとうまいぞ
トロトロで体が暖まるが…こんな暑い日には向いてないな だからあげない…
927ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:41 ID:iwGWhrmu0
すいとん入れるとすいとんだろそれは。豚汁じゃないんじゃね。
928ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 21:29:02 ID:IQ3MVC+R0
31日のきょうの料理は 「元気が出る豚汁」
http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200608_5_4.html

ニンニクの芽入りだけど、ゴボウが入ってないな
929ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 23:35:11 ID:/FqBl5qZ0
いま豚汁を食してます。 んまい。 これだけでおかずいらないし。
うちは
じゃがいも、人参、長ネギ、豚バラ肉、糸こんにゃく、豆腐、油揚げ
食材は炒めない。
母はもちろん地域の行事の時に振る舞われる豚汁もこの食材だった。
一人暮らしを始めて料理本を見たら食材に
大根、ごぼう、白菜、サトイモ、しいたけ等があり驚愕した。
ここの書き込み読んでホントにその家それぞれの豚汁があって
面白いなぁって思った。
930ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:41 ID:osI0wx010
豚汁好きなんだけど夏はちょっとなぁ…
年齢かなぁ、やっぱ。
931ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 10:09:37 ID:Lt+us3bz0
うちの夏は食べなくなったなぁ。
多分、歳と言うよりも、暑さが異常だから
豚汁までと言う発送もないのかもしれない。

自分的には秋から春に向けて食べることが多い。
932931:2006/09/01(金) 10:11:24 ID:Lt+us3bz0
○うちも
×うちの

○発想
×発送

寝起きでぼけてました。

933ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 20:40:47 ID:UiJOZKUw0
今夜豚汁作ったんですが、大根買うの忘れてしまって
私もぼけてるのかも。買いに戻るのもメンドクサ。
大根なしの豚汁。。それなりに美味しかったような気がする。
934ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 21:06:11 ID:yPfigEAhO
大根結構重要だよね…残念。
次回に期待
935ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 19:03:00 ID:E5YlhZ7p0
洩れの豚汁のポイントは、

@豚はバラかコマ。
Aゴボウは笹掻きにして、あんまり煮込まない。
Bイモ類は入れない。
C味噌は煮込む時半分入れ、残りは食べる直前に入れる。
936ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 13:37:33 ID:hWBxlIGX0
>>935
で?
937ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:47 ID:G18MxxItO
イモガラは入れる
(里芋の茎)
938ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 22:25:00 ID:tnnuRUd9O
里芋ウマー
939ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 00:10:51 ID:A7w53+lk0
ウチは大抵じゃがいも派
940ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 02:00:57 ID:YjoaVoFF0
2年ぶりに覗いたら、同じことやってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 09:57:36 ID:ZxTIObn90
芋ネタは荒れるんだよな。
942ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 10:05:07 ID:u9r2VYSE0
うちはあんまり「これが豚汁だ!」っていうこだわりはないんですよ。
根菜の味噌汁に豚肉が入ってる…そんな感じ。
絶対に入れるのは長ネギと油揚げぐらいかなぁ。
943ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 12:34:32 ID:RYYLmG1O0
ループするだけだし、次スレはいらんな。
みんな思うがままに作って食せ。
944ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 12:56:38 ID:Kg5UZBcG0
こんなスレがあったことを全く知らない誰かが1スレ目として立てるだろうからそれでいい。
945ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 14:32:28 ID:/S3gLygf0
冬になったら豚汁スレが上がってるのが風物詩でいいな
でも、本当にもうループだね
946ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 00:31:24 ID:/0ZCMEyk0
我が家のご自慢レシピはもう秋田。
まだ薀蓄や歴史を語ってるほうが興味深い。
947ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 01:00:11 ID:7/6s9iQk0
だかそれはもう料理板の範疇じゃないんで。
948ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:05 ID:UbVO4faN0
じゃあ次スレは日記スレでいいじゃん
【豚汁作ったらあげるスレ】
とかで
949ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 02:15:31 ID:8Mw6gR1C0
そろそろ次スレの季節だな。
日も短くなってきた、だんだん。
950ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 11:38:33 ID:CiwmTlne0
943 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 12:34:32 ID:RYYLmG1O0
ループするだけだし、次スレはいらんな。
みんな思うがままに作って食せ。
951ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 18:33:12 ID:B2bB4MXv0
ゆずこしょうはいいですよ

952ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 00:06:47 ID:5L+Hy1Mp0
今日作ったけど・・・
まだ暑いせいかあまり美味しく感じなかったよorz
豚バラの質が悪かったのと、ケチって量が少なかったのも原因の一つだろうけどね。
も少し寒くなってからまた作ろうかな。
953ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 00:08:00 ID:5L+Hy1Mp0
age忘れ
954ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:02:47 ID:xS1nccXJ0
俺の実家だと豚汁に生姜いれるんだけど、普通は入れないのかな?
955ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:27:03 ID:ajhyNKc+0
普通ってなんなのかな?
956ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:27:39 ID:xS1nccXJ0
七味
957ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 00:48:57 ID:huk2dH/AO
豚汁とおにぎりがウマー
958ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 01:47:02 ID:5cDBXk740
人間万事塞翁がウマー
959ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 03:29:57 ID:LPOoZGA9O
ゴボウ
960ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 18:21:21 ID:MB0mLHcRO
豚汁旨すぎ
今日はちょっと寒いから豚汁最高
961ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 07:42:00 ID:8BH4n2Zv0
寒いから豚汁にしようかな?って思っても、このごろ麺ぶち込んで ほうとう にしちゃう
962ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 15:45:21 ID:i8hA2OA/0
けっこうたくさんの人が食材を油でいためないんだね。
963ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 19:31:23 ID:9Vhyr1WX0
人それぞれなので
964ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:19:32 ID:BBDvnaks0
油っこくなるしねぇ
965ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 12:14:39 ID:8UKAZxjb0
うちは炒めてから煮込むよ。
そっちのほうがコクがあって好き。
灰汁取る時に油はけっこう取れちゃうしね。
ま、好みだけどね。
966ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 00:25:23 ID:9O0P8tWd0
女の多い板は荒れ方がいやらしいな。
967ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 12:26:39 ID:Hn1Dro1A0
濡れ濡れだよな。
968ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 18:21:08 ID:8vOnINSe0
d汁作ったからage
ウチのは、牛蒡・豚バラ・人参・大根・コンニャク・白菜・しいたけ
です。牛蒡とコンニャクは外したくないな
牛蒡とバラをごま油で炒めてから他の野菜も炒めて作る。
仕上げに荒引きコショウを振る。つか、カツヨレシピなんだけどねw
豚肉(特に煮る系)は嫌いなんだけど、d汁だけは例外。ウマイ
969ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 19:29:08 ID:2JFo42IFO
うちのは最初に生姜とにんにくのみじん切りをごま油で炒めて
香りを出してから具をさっと炒めるよ。
母曰く私の通ってた幼稚園の先生のレシピだったらしいが、
普通の味噌汁と全然違う。味にぐっと深みが出て、
自分的にはこうしないと豚汁じゃない。これだけで豚汁に
限らず単なるお味噌汁ががっつりメインおかずになれるのでお試しを。
970ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 19:46:12 ID:hr2rBJxK0
ある会合で作った豚汁
ある奥様の作り方がゴリ押しされたのだが

だしのなかに 具と肉を投入 
肉を炒めないの?と かなりびっくりした
だしに肉汁が染み出て 途中観たくなかった
971ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 02:47:33 ID:22Ee3svr0
一昨日から豚汁煮込んでるんだけど
そこそこ美味しかったけど何か一味が足りないと思ってたら椎茸入れ忘れてた
orz

今さっき椎茸投入した
972ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 14:45:50 ID:qsHc/kOX0
椎茸の臭みは必須だね!
973ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 16:32:48 ID:ZRMs/VMK0
トン汁にレンジで作った温泉卵入れてごはんにぶっかけて
一味唐辛子少々ふって食べるのがウマー
974ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 14:23:45 ID:Xr/pSbs+0
こんにゃくと油揚げ入れるの忘れた・・・・。
でもワリと美味しかった・・・。
975ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 23:01:10 ID:qHWjcG/20
豚汁って女性が作ると美味しく感じるのは、僕だけだろうか?
976ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 00:23:53 ID:e5+f8yi30
今日はじめて作ってみました。
晩飯食ったのに、また夜食で米だけで食っています。
おかずいらずではまりそう。
977ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 04:23:51 ID:82+EquWm0
>>974
それ、準メイン食材とちゃうか? こんにゃく ハゲ
978ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 04:25:39 ID:82+EquWm0
>>970
炒めるもん?
しらんかったわ\\\\\\
979ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 16:35:15 ID:OztcvAsV0
自分は肉野菜をいためてから 水投入
そのほうが肉のアクが出ないような気がする
味をつけて最後に2滴ほそゴマ油をたらす ンマー

昨日はびっくりドンキーで豚汁食べた 白ネギが効いてた!
980ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 17:10:09 ID:VBUD7Wzv0
こだわり(・A・)イクナイ
普通悪い意味に使うよな。こだわり
981ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 21:36:06 ID:OfEQ0RWw0
涼しくなってきたので豚汁つくろうと思って、下ごしらえした所でちょっと外出して帰ってきたらカレーにされていた件について。
982ぱくぱく名無しさん
>>981
大根入りのカレーは嫌だな。
こんにゃく、ごぼうもちょっと。