質問スレッド 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
890ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 13:00:36 ID:UR9zM+vI0
>>888
計量スプーン、100均で買って来いよ。
891ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 13:19:20 ID:GUnhkwUX0
標準サイズのスプーンってどれのことだろう?
薬さじ?茶さじ?コーヒースプーン?デザートスプーン?スープスプーン?カレースプーン?
耳かき一杯分なら0.05ccくらいかな?
892ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 13:59:54 ID:JsZaUDYnO
この時期は、問題ない気がする。

知識の裏付けがない君の危なさを、語尾に感じ取れるね。知ったか君。
893ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:02:43 ID:b5sY5gXF0
今度は訳わからんIH厨かよ・・・。

>これが2chであるということは判っていたのですが
>あまりといえばあまりにも一方的な決め付けであり
>かつ中傷するに程がありましょう。
100年ロムっとけ
894ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:04:36 ID:w3jzXFmx0
>>893
寿命も考慮
895ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:19:19 ID:v+AtPNtX0
>>888
計量カップぐらいあんだろ?
そのスプーンで10杯ぐらい水をすり切りで計量カップに注いで、計算しろや。
896ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:27:09 ID:3pcqpq1H0
今晩カレーを作ると言ってしまったんですが、隠し味?とか教えてください。
ちなみに材料は鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんです。
ルーはゴールデンカレー辛口とバーモント辛口をブレンドします。
897ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:41:52 ID:w3jzXFmx0
>>896
漢方胃腸薬、キャラメル、塩辛
898ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:50:44 ID:fZd1kN520
>>896
チョコレート、ココア←コクがでる
隠し味じゃないけど大量のオールスパイス
乳製品(ヨーグルト、チーズ、生クリーム)←辛さが少し中和されるので
激辛好みならあまり入れないこと。
899ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 14:50:49 ID:IuUHfLti0
>>896
慣れてないなら、隠し味に凝る前に基本をきちんと守って作るのが無難。
方針もないままいろいろ入れるとかえって失敗するよ。
せいぜい、すりおろししょうが多めに入れてみ。
ルー臭さが軽減されて、もったりさがなくなる。
900ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 15:14:20 ID:MAb+8Gp+0
私は必ずコリアンダーシード入れます。
コクが出るというか深みが出るというか…オススメ。
901ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 15:40:46 ID:5PTc2nhi0
>>896
みじんのニンニク生姜で炒める
丸ごとにんにく、薄切りセロリをとろけるまで煮る
潰したホールトマト、黒胡椒の粒を入れて煮る
クミンやチリパウダーを投入する
チャツネ、インスタントコーヒー等混入
食す時に生卵を乗せてかき混ぜる(関西)、ソース混ぜる(全国的に散らばってる模様)、
麺つゆ垂らす(隣の奥さん)、マヨネーズ(うちの家族)など様々な隠し味?があるようだよ
902896:2005/10/05(水) 15:42:25 ID:ovcatnar0
>>897
ありがとうございます。
漢方胃腸薬ですかびっくりです。
>>898
ありがとうございます。
激辛好みでないので(なのに辛口です)生クリーム入れてみます。
>>899
ありがとうございます。
カレー作りは本当に苦手なので、無難に作って、
辛さを中和させます。

皆さん、ありがとうございます。

903896:2005/10/05(水) 15:45:44 ID:ovcatnar0
>>900
ありがとうございます。
コリアンダシート?探してみます。
>>901
ありがとうございます。
カレー作りは苦手ですが、今度頑張ってみたいです。
904ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 17:52:36 ID:Km6uyE8e0
作る人に聞いた方が正しそうなのでここで質問

さんまを一匹食べてて疑問がわきました
さんまって半分内臓があるけど、あそこは食べるんですか?
それとも魚全般、内臓は食べないものですか?
親にきいても「食べたきゃたべればいいのよ」だし
作法としての食べ方を聞きたいです
905ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 18:18:32 ID:g79u+8P40
>>904
「作法として」と言うのは無いと思う。
ハラワタは苦みがあったりするので好き嫌いでいいと思う。
鮮度によっても味が全然違うし。
親の言うとおり好みでいいと思うよ。

…ところで、
「半分内蔵がある」ってどういうこと?
焼く前に半分だけ取り除くってこと?ちょっと疑問。
906ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 18:33:24 ID:w3jzXFmx0
親が正解だな
食べたきゃ食べればいいのよ
毒魚以外は
907もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 19:10:58 ID:Uy4KAFSG0
とろろを擦ったら手がかゆくなった。
どうしたらいい?
908ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:14:32 ID:tZY1QXWl0
>>907
お酢を入れた水で洗う。
909ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:15:05 ID:6TaA9MBZ0
舐めろ。
910ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:16:03 ID:vA1OahDr0
素手洗う。
911ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:16:50 ID:vA1OahDr0
かぶった上に誤変換(つд;)
912ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:26:38 ID:JNKDYvck0
なるほど酢で洗うか。
素手を洗えってレスかと思ったよw
913ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:27:22 ID:0XDyFglTO
おいしい肉汁の作り方知っていらっしゃる方いましたら分量など詳しくレシピよろしくお願い致しますm(__)m
914ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:29:07 ID:UR9zM+vI0
>>913
物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/
915ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:33:24 ID:w3jzXFmx0
>>913
和牛、和牛の脂を4:1の割合でひき肉にして、塩、胡椒を軽くしてから、氷水で冷やしながらこねる。
あとはハンバーグのように焼け。
916ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:57:32 ID:Jpx2GeOdO
玉ねぎを切ったら目が痛くなったのですが、どうすれば目が痛くならずに切れますか?
917ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 20:02:45 ID:UR9zM+vI0
玉葱を冷凍庫で10分冷やしてから切る。
庖丁は良く切れる奴でどぞ
918ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 20:03:15 ID:1hvW31jD0
>>895
7ccですた m(_ _)m
919ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 20:10:28 ID:N6srkuue0
料理の教本で最初の10P以内に書いてありそうな質問事項が連発してるのは、
ここが初心者スレと勘違いされているからと思いたい。
920904:2005/10/05(水) 20:11:31 ID:Km6uyE8e0
レスありがと
そっか、んじゃ自分の好き好きでハラワタまで食べてオッケーなんだね
苦さよりも食べた後にハラワタが残ってるのが汚くて嫌なんだ
いや、きれいに処理できないと書くべきか

半分ってのは体の半分くらい(正確には4分の1ですね;)ってことです
さんま焼済みを購入して前後半分2回に分けて喰ってたんだけど
904は、頭側はハラワタ分喰う場所が少なくて(´・ω・`)したところからの疑問でもあったのさ
921ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 20:35:13 ID:UR9zM+vI0
>>919
禿同
922ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 20:50:21 ID:P0jvyIo4O
携帯で見れるレシピのサイトがあったら教えて下さい。
独り暮らしなので、仕事帰りに電車の中で考えたいのです。
当方、料理初心者です。宜しくお願いします!
923ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 20:50:47 ID:0epyEhnV0
初心者がいいかげんなに答えてる方がもっと気になる。
924ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:18:46 ID:JNKDYvck0
もやしのナムルを明日のお弁当に入れようと思っています。
味付けはしおとごま油のみ。お弁当に入れる段階でラー油を和えます。
今少し食べてみたらかなりしょっぱかったんですが…(お弁当用なので
しょっぱめにはした)
もやしから水分が出てくるので、しょっぱめに味付けしておけば
ちょうどよく食べられるのではないかと思ってそうしたのですが
もしかしてお漬物みたいに漬かっていっちゃうのかな?
925ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:20:36 ID:w3jzXFmx0
>>924
明日ならば問題ない
926ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:25:35 ID:JNKDYvck0
>>925
おお 良かった。安心して眠れます。ありがとう
927ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:11 ID:m22PF7980
おまいらに質問…というか確認してほしいのだが
COOKPADにアクセスしたのはいいが、表示が変だ。
俺だけ?ソース見ても無意味なタグだらけだし…。
http://cookpad.com/
928ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:56 ID:w3jzXFmx0
>>927
同様
929ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:33:53 ID:vA1OahDr0
930ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:33:54 ID:x6uqnmeA0
もやしと卵の炒め物を作ったんですが、もやしを油でいためて
次に卵を混ぜたら卵がフライパンにへばりついちゃいました。
別々にいためて合わせるしかないのでしょうか?
できればあまり油は使いたくなくて。。
ちなみにガスコンロとフライパンは一つずつしか持ってないです。。
931ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:39:49 ID:IuUHfLti0
>>927
よくあることです。
しょぼいサイトなんです。
932ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:41:14 ID:JNKDYvck0
>>930
そんな事はないよ。
おそらくですけどもやしを投入してすぐに卵を入れませんでしたか?
卵は高温時に投入しないとフライパンにへばりつきます。

どのようなフライパンを使っているのかわかりませんが
テフロンなど特殊な加工のないフライパンなどだと、ある程度の
油がフライパンに馴染んでいないとへばりつきます。
933ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:44:02 ID:OMh4rzzY0
>930
卵のふんわり感、もやしのシャキシャキ感
どちらも生かしたいなら
別々にやった方がいいよ
934930:2005/10/05(水) 21:50:22 ID:x6uqnmeA0
もやしは結構炒めてから卵入れたつもりだったんですが、
早すぎだったんですかね。。
イメージとしては油を全部もやしが吸って卵がへばりついた
ような感じでした。
フライパンはテフロンでしたが効果なくなっちゃってます。。
935ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 23:26:32 ID:Jpx2GeOdO
>>917答えてくれてありがとうございました。
目痛いのが少し軽くなったような気がします。
936ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:06:46 ID:iVCUV0Ui0
教えてください、
【生姜の1かけ】ってどのくらいの量(大きさ)なんですか?
普通に初心者料理本に【しょうが1かけ】載ってるんですがわからない・・・。
937ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:25:24 ID:LNy1t9HQ0
>>936
概ね親指の第一関節の先ぐらい。

…これって、結構よく出る質問だなぁ。
938ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:37:54 ID:FfbpftKv0
>937 ありがとうございます、よく調べずに聞いてすいません。
【にんにく1かけ】は理解できたのですが・・・。
939ぱくぱく名無しさん
>>934
油使ってるなら
卵を先のほうが良かったのでは?

面倒じゃなければ別々にいためたほうが美味しいよ。
その時も油を引いたフライパンでまず卵を軽く炒めて
やっと固まったかな?位で一旦お皿に取り出して
同じフライパンで今度は油を引かないでもやしを炒める。
味付けして最後に卵を戻してサッと混ぜて出来上がり!
炒め物は強火で短時間に仕上げてねノシ