有元葉子の料理・高山なおみの料理・合同スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
937ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 22:51:23 ID:6hECC47O0
ほうほう
938ぱくぱく名無しさん:2007/08/23(木) 02:58:24 ID:DmH72AFQ0
有元さんの「娘に伝えたい料理の本」に載ってた抹茶シロップでカキ氷ウマー
939ぱくぱく名無しさん:2007/09/04(火) 00:32:08 ID:YIawXxsn0
姫井議員と高山さんのお顔が酷似している件について
940ぱくぱく名無しさん:2007/09/05(水) 11:13:07 ID:grggfjqs0
酷似ってほどじゃないんじゃね?
941ぱくぱく名無しさん:2007/09/05(水) 17:45:13 ID:h0+TG9So0
>>940
わしもそう思う
傾向はあるかもしれないけど、顔としての形状が似てるとは思えない
942ぱくぱく名無しさん:2007/09/11(火) 00:17:39 ID:Lkz6vQPuO
水性はひょっとして、自閉系じゃないですか?幸せにやってるなら良いけどさ。
943ぱくぱく名無しさん:2007/09/11(火) 11:38:52 ID:xdRLcRn+0
何で?!
それより元旦那が亡くなったらしいし憑き物のようなものが落ちたんじゃないかな?
高山さん元旦那の夢よく見てたらしいし
944ぱくぱく名無しさん:2007/09/11(火) 18:16:16 ID:iP8IfAvT0
え?高山さん、再婚なの?
945942:2007/09/12(水) 01:05:38 ID:+l8ODUgzO
自閉症の子供よく見てるから思うだけだけどさ。
旅行記読んでて、水性のこだわり方が、自閉の傾向と被る。
もともと健常者と自閉症患者の差なんてハッキリしてないと思うわけだけどね。
幸せならよい。
946ぱくぱく名無しさん:2007/09/12(水) 09:36:28 ID:r/vTu6YN0
あんな理想的な悠々自適の良い生活送ってるすい星が自閉症になるわけ無いじゃんw
そんなんだったら、世の中の全てのサラリーマンが自殺してるよw

947942:2007/09/12(水) 09:47:25 ID:+l8ODUgzO
↑すみませんが、自閉症を検索されたし。
948ぱくぱく名無しさん:2007/09/12(水) 14:42:01 ID:EwgOhAou0
942がわざわざあれこれここに書く必要はない。
949ぱくぱく名無しさん:2007/09/12(水) 16:53:02 ID:TPIDV6NK0
>>自閉症になるわけ無いじゃんw

>>942は、この一文が気になってるんでしょ。
自閉症の子供もってる親は、どこでも敏感で押しつけがましいんだよね。
仕方ないよ。解らない人がほとんどなんだからさ。
諦めて違う板にでも行ってください。
ちなみに私はsuiseiは自閉症じゃないと思う。普通に会話になってるし。
どちらかと言えば…アスペ?
950ぱくぱく名無しさん:2007/09/12(水) 18:46:45 ID:r/vTu6YN0
ねぇねぇ釣りかもしれないけど、そういう病名を簡単に予想で言うのはとっても失礼な事じゃないかね?
小学生の苛めみたいでなんだかねぇ

ド ン 引 き



昔々A君はBちゃんの白髪を馬鹿にしてました
周りは止めませんでした
ドン引きだしあほらし過ぎるのです
小学校6年に上がる春休み明けにA君は白髪になって現れました
みんなは少し驚いたけど、そう言う事もあるよねって思いました
951ぱくぱく名無しさん:2007/09/13(木) 20:53:52 ID:kKp5FpcS0
日々の食事を綴った新刊はいつ出るんかのう。
楽しみにしとるけんのう。
952ぱくぱく名無しさん:2007/09/21(金) 12:14:24 ID:8deUB7GG0
hosyu
953ぱくぱく名無しさん:2007/09/21(金) 21:57:37 ID:iIuL208p0
高山さん、リンカランに載ってたね。
表紙にまで登場しててビックリ。
対談の中で「つながりという言葉は好きじゃない」と言ってるのに
表紙にはバッチリその言葉が使われてて「あらら、不本意だろうに」とか思った。
954ぱくぱく名無しさん:2007/09/23(日) 03:57:49 ID:L0s9eqQZ0
糞スレ。クリックするんじゃなかった
955ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 03:07:26 ID:MUqc/Slw0
高山さんてさ、もっと普通に素の自分のしゃべり方をすればいいのにね。
年齢的にも容姿やキャラクター的にも全然似合わず、気持ち悪い。
956ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 08:13:48 ID:LONWfS3p0
あれが素なんだよ。
957ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 09:54:40 ID:DV356xvL0
でもあの歳だろ。なんか作り物ぽさを感じる。
客層のニーズに応えたしゃべりなのか
958ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 10:24:11 ID:B9T4meyt0
客層のニーズに応えてああいう形に、とは思えない。
自分はあまり気にならないけど、
まあ、その辺は好みの問題じゃないの?
959ぱくぱく名無しさん:2007/10/05(金) 17:10:48 ID:OvbSrVL30
>>955
ああいう言い方する自分に酔ってるのかなと思った事がある。
960ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 17:10:59 ID:YDV9Teda0
まあ自分に酔うのは当たり前だわな
だってカリスマ(懐)なんですから
961ぱくぱく名無しさん:2007/10/17(水) 17:57:38 ID:2EjL3fj50
有元葉子さんや、高山なおみさんに限らず
皆さんの今までで最高の料理本て何ですか?
962ぱくぱく名無しさん:2007/10/17(水) 20:19:57 ID:4VXntbtl0
>>961
スレ違い
963ぱくぱく名無しさん:2007/10/18(木) 00:52:40 ID:JNwKkn2k0
>>961
今までで一番作った本なら今のところは「無水鍋料理」
964ぱくぱく名無しさん:2007/10/18(木) 19:04:51 ID:CU4AMrL70
>>961,963
お薦めの料理の本 2冊目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119948298/
965ぱくぱく名無しさん:2007/10/21(日) 04:07:27 ID:glm33yFb0
有元さん本で頻繁に使うのは「時間をかけない本格ごはん、ひとりぶん」。
ゆで鶏を作って身でサラダを作ったり、そのスープでまた一品作ったり。
冷凍保存の仕方とかも書いてあって便利です。食費がすごく安くすんで、
無駄のでないレシピだと思う。

有元さんの料理の仕方のほうが、高山さんより家庭っぽいし、
母親の観点って普通でいいかな。

高山さんのはやはりカフェめしというか、店っぽいのがいいのかも。
料理を仕事にしてきたっていうのがわかるレシピだし、友達を呼んで集まるときには受けそう。



966ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 15:25:33 ID:hHyvcdJg0
お弟子さんだった植松良枝さんが
料理番組で有元さんプロデュースのまな板とかざるとかフライパン使ってるのを見て
いい関係だったんだなあって思った。
967ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 15:41:38 ID:MmdsElOY0
先生の広告塔ではw
968ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 18:05:38 ID:4oUvF7FR0
有元:「あなたね、今度番組出るときはね、これ使いなさい」
植松:「はーい」
みたいな感じか。
969ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 20:49:51 ID:Xe5J0qIX0
>>965
高山さんは奥が深いと思うよ
今度飯の本も出るし
あとスイセイの糖尿病経験があるから、そういう方面のレシピも歳行ったら出てくるかもしれにないし
あとマクロビオティック要素ももともと持ってる人って感じ
料理がもう既に宗教哲学入ってるって言うか
だって、今までエスニック中心だった人がフランス行ってフランスの家庭料理みたいなレシピも
考案出来てるしさ
基礎とセンスがしっかりしてるからどんな料理でも美味しく対応出来ると思う
文章も上手いし料理についてもマルチな逸材
業界の怪獣だと思う
970ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 11:08:04 ID:bFEq88p/0
宗教哲学の意味分かって使ってんのか?
マクロビも疑似科学的要素もあるわけだが。
こういう脳内お花畑の人をファンに持って高山氏も大変だな。
儲かればいいかもしれんが。
971ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 22:21:57 ID:/3oFsVVq0
>>968
社会人としてあたりまえの気遣い。
972ぱくぱく名無しさん:2007/10/28(日) 15:52:44 ID:EYrb7Ow50
>>970
ファンレスにマジレすご苦労様ww
973ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 13:27:54 ID:zoBCDvm30
前にこんな痛い感じの流れがあったなー(遠い目)
974ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 20:21:07 ID:ZkhvpnVi0
このマンセーレスの食いつき加減は粘着ちゃんでは?!!
粘着ちゃんはスルー出来ないから
975ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 12:09:50 ID:P12l6qOy0
まあ、マンセーもアンチもどっちもどっちだなw
976ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 15:22:32 ID:W9xaPDTw0
粘着ちゃん久しぶり元気だった?w
977ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 10:01:39 ID:JvHjnM5E0
高山さんの日記って何となく「女」目線がキモイ、ごめん
まだまだイケルのよ私!みたいな不穏なオーラ感じる・・・
現在何歳だっけ?
レシピは好きなんだけどね
978ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 10:48:19 ID:DQFFfxaf0
自分が料理も人柄も好きなのは
パンツェッタ貴久子(ジローラモ妻)、有元葉子、山本麗子とかかな。
高山さんは、しゃべりかたが何か苦手だ。。
979ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 17:51:13 ID:u2KU0R0h0
枝元、ますますエロくなってるな・・・
980ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 18:39:46 ID:E3+xkCGA0
>>977
わかるわかる
私も始めてCSで見たときエーーーーーー!!って言う衝撃があった
今思えば料理研究家にありがちな良妻賢母なその手の雰囲気の間逆を言っていた不穏感だったかもw
でも今は慣れたのか結構好き
981ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 20:14:28 ID:04Q+q0nn0
高山さんで抜けることを誇りに思うよ!
982ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 21:27:17 ID:ck+FyrqB0
次スレ頼みます
980超えたので最終レスから24時間でdat落ちします
983ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 23:48:20 ID:i/oVfh5N0
これまでの書き込み具合からみて、有元さん高山さんとも
それぞれ単独スレでやってけそうな気がするけど、
次も合同スレにするかい?
984ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 03:23:50 ID:76Rz5CI/0
単独スレたてました。

【日々ごはん】高山なおみ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1194286928/l50
985ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 12:00:03 ID:Q3m0LSqq0
有元も高山も微妙。
昔とちがって金儲けに走った有元には
かなりがっかり。
まぁ、うまけりゃいいけど。
986ぱくぱく名無しさん
有元さんも高山さんも両方好きだな
もっとも有元さんの本を買ったことは無いけどやっぱり気品みたいなものがあるよねあの人
ラパーゼ広告とか見てると只者じゃないなって言うオーラを醸し出してるし
高山さんはレシピと人柄が好き