【冬】土鍋料理【年中?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
948ぱくぱく名無しさん:2007/12/09(日) 13:39:01 ID:o7prYKsi0
だね!

昨日、スーパーで買った寄せ鍋セット・・・牡蠣もきれいじゃない。
やっぱり、面倒だけど自分で野菜やら魚を用意したほうが数倍美味しい。
949ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 09:14:39 ID:2/m5z4fb0
>946
ありがとう。
昨日見てきたんだけど、一人用と思っていたら炊飯用も欲しくなったりで
訳判んなくなってとりあえず一旦引き下がった。
価格的には構わないんだけど収納スペースが限られてるから全部は無理。
みんな土鍋いくつくらい持っている?
うちは黒鍋(尺)x1、9号くらいの蓋破損x1、洋風土鍋x1
9号の蓋があれば良いんだけどな。
950ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 09:22:13 ID:JHmyRDbc0
>>949
ずばり、ガラス豚を使えや
デザイン的にどうかな?だが、中が見えるメリットも捨てがたい
951ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 09:57:10 ID:2/m5z4fb0
ガラス豚って何かと思ったw
手持ちのガラス豚がいまいち隙間が多いんだよね。
鍋が歪んでんのかな。
でも今度試してみます。
952ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 10:48:43 ID:JHmyRDbc0
>>951
市販の何にでも使えるようにできている替え豚は合わないことが多い。
時間があるのなら、リサイクルショップを回って鍋と組のふたを代用する手もある。

小生の場合、ドウシシャの超耐熱鍋「ぐるめ亭」のガラス豚が役に立った経験がある。
ただし尺鍋。
953ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 14:24:21 ID:CeOfhSjB0
>>939
一人用土鍋でインスタントラーメン。野菜多く入れて。
スープはそのまま雑炊用に。
954ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 06:36:58 ID:+KlYfHlE0
冬場は鍋が手っ取り早い。
去年までは白菜と豚肉の定番と、プラスアルファでもやしやしめじを入れてたけど、先日(長)ネギを入れてみた。
もう抜群に美味いね。ネギと白菜と豚肉以上のものはいらないと本気で思えるぐらい美味い。
ちなみにカツオだしと醤油と生姜で煮込み、ポン酢で食べてるけど、豚肉の臭みを取るうえでも生姜はチョー重要だよ。
955ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 07:55:48 ID:FxL0jSb80
うちは最近白菜使わなくなった。
はりはり鍋風に水菜使うようになったら白菜の甘味が妙に気になる。
水菜でさっぱり、豚にはニンニクおろし。
客先回りする前日は物足りないけどね。
956ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 16:30:46 ID:D1s0zT/o0
957ぱくぱく名無しさん:2007/12/13(木) 20:30:39 ID:+24CMYws0
>>945
あのなあ、ひとりでも8号買えって。
6号なんて鍋焼きうどん専用みたいなもんだ。
958ぱくぱく名無しさん:2007/12/13(木) 20:33:58 ID:+24CMYws0
補足
一人用には8号京型をおすすめします。
959ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 01:28:57 ID:xSDlAanp0
>>957
だがその鍋焼きうどんが重宝する
960ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 06:48:09 ID:khEm93NN0
一鍋だけの寄せ鍋で済ますなら8号でもいいが、土鍋料理を数品作るなら4号や、5,6号の小鍋も必要
もちろん炊飯もなら6号位のの深鍋か炊飯専用土鍋も
961ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 09:38:11 ID:b7OMxp2X0
一人ですると言えば湯豆腐くらい?
それか1合だけ飯炊くとかそんな感じで考えると6号で良いかな、と。
京型だと二回り大きいサイズ必須?
962ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 13:07:06 ID:/GSINMDI0
京型だと汁が少なくても真ん中に集まるので一人分でもおk。
8号なら3人くらいまで可なので1個で済む。
でもやっぱり太るナ。8号だと。
963ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 16:03:01 ID:AHU2Nbqt0
太るのは米をたくさん食うからと思うが。
964ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 02:21:37 ID:WzWFI+JV0
京型って7号あるの知らんかった
965ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 11:03:17 ID:htytjLd+0
>>964
土鍋だから4号くらいから尺鍋まで普通にあるさ
966ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 22:36:13 ID:/sygpjyY0
      __    .!::::::::/:::::/:::/:/|::::|`i:|:|:::::}:::::ハ
      f‐‐、ヽ`ヽ   V:::::ハ::::|:|/l/ ||:|:| ||ハ:|::::::|:|リ
      !ハ ヘ } : :ヘ  V:〈 |::::|! ミ≧川 }z≦N::|リ
     |l  ト、 i : : :ヽ. ム:::ト:トN        ,'::|/
     |  |  ',: l :◎ヘ{イ/l{ヽ     , j  ハ{′
     | , ._   ', l : : : ヘ ノ  ヽ  ―‐, イリ
     |/,介ミ.  ', l : : : :ヘ   i ` ー-‐'!ヽ、
     | イ | | |ヽ、',:ヽ: : : :ヘ   ',     i   `丶、
.     ,| {/´ヽ| | |\: \: :}:ヘ  ヽ     __,  ` ー- 、
    _|ヽl/   \| | ヽ_, ‐ァ、三ー、 ´ ̄         ヽ-、
   / ハ }     ヽ、| | / / ノ´ト、三|       / ,  /}:ハ
    j:.:! ∨|    } |: : i  ´  ' ト,ニ.!       i| ム‐' イ:.:.:|
    {_:ヘノ ',    illlll{ |     ' i〉/         !/ ./:.:.:.:.:j
   ゝ、{llllll|',   レ‐く`ヽ、   ノ:ヽ、_     //:.:.:., イ´
   {:.:.:.ヾ-'ヾ /:.:.:.:.:.\ ',  /: : : :ヽ==三ヽ. /´:.:.:.:/ ̄ヽ
    i`ヽ、ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V ´',: : : : : : :.ヽ二}: }':.:.:.:.:./、:.:.:Y′
   ノ:.:.:´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  ',: :ト、: : : : :ヘニ| |:.:.:.: /⌒:.:.:.!
   〉:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ´     ',: ', \ : : : ヘ| |:.:.∠ --、:.:.〉
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ー-、 __ヽ__ .... -‐ ''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
    |:.:.:.:.:../:.:.:.:.:, イト`´ ̄  ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   V:.:/:.:.:./:.:. | ト、       ! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
967ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 13:53:03 ID:uu3JUil50
じゃがバター鍋のレシピおしえてください。
968ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 16:03:25 ID:WmS+ueRB0
>>967
なぜ具具らん??
ゆとりか?!
969ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 19:28:26 ID:UaM1+td50
うどんすき
知り合いのうどん屋がうどんすきやってるので
たまに買う
970ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 19:54:20 ID:0/YjqDx50
>>968
具繰り力不足なので教えてください。
971ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 21:29:20 ID:LYQUb3vF0
>>967 検索してみたが作り方は見つけられなかった
972ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 21:52:11 ID:d63d1lGf0
俺もググってみたが、どこぞで優勝したヤツは見つからないな
コンソメとバターたっぷりで作るレシピはいくつかヒットした。

美味しんぼで出てた、
メークインをたっぷりバターだけでことことならやったことある
超弱火で30分くらいことことしたかな
普通のバター吸ったジャガイモでした。
973967:2007/12/18(火) 23:18:56 ID:0/YjqDx50
そうです、天童の鍋将軍のじゃがバター鍋
ガムバってもじゃがいもを3時間煮る(きっとメークインまるごと)、水菜、肉団子、
かつおダシということしかわかりませんでした。写真ではかまぼこっぽいのも入ってる。
かつおだしということはおでん風のつゆでよいのか?
974ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 23:26:13 ID:LNfJx+ZS0
975ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 23:47:24 ID:0/YjqDx50
自分もいま見つけたw ありがとう。
976ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 10:31:28 ID:7zanJAGR0
>>974ありがとうジャガバター鍋の作り方
ttp://www.yamacomi.com/kurashi/kurashi20071214-4.html
977ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 11:29:18 ID:6up8Ivtt0
じゃがいもが浮いてきたらバター投入、再び沈んだら食べごろってのがいかにも
ご当地らしい薀蓄でいいねえ。おいしそうだねぇ。ただニンジンと玉葱の投入タイミング
が書いてあるともっと良かったんだが、じゃがいもは水から、ニンジンは沸騰後、玉葱は
バターと同時くらいと理解しておけばいいのだろうか・・・。
978ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 12:12:28 ID:Uq/ebYE90
バター風味のポトフみたいな感じだな
979ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 13:23:43 ID:8l1nYkK+0
適当にじゃが、野菜、ハム、水菜、バター、チキンコンソメで煮込んだら劇馬。
まあ、ポトフだけどw
980ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 13:25:09 ID:8l1nYkK+0
ローレル+タイムも入れた
981ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 22:22:12 ID:OmEqJWBc0
埋め
982ぱくぱく名無しさん:2007/12/21(金) 05:24:12 ID:UHKWWW0K0
埋め
983ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 02:50:44 ID:pTyKQI5F0
埋め
984ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 03:00:45 ID:T7bV7msg0
985ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 07:51:35 ID:WxhaQxmV0
無駄な埋めすんなよ。
話が無いなら放っておけば落ちる。
986ぱくぱく名無しさん:2007/12/22(土) 20:42:53 ID:UePpymP80
今日土鍋買ってきておかゆで目止めしてるんだけど、どうやらごはんをいれすぎた
らしくちょっと鍋底がこげてしまったっぽい...orz
これだと最初に使うときに鍋にこげの味・においが移っちゃうのかなぁ
どうしたらよいのでしょうか。
987ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 00:25:28 ID:J25sXNRn0
土鍋で焼き芋ができるっていうからやってみた
くしゃくしゃアルミホイルの上に芋を乗せて1時間放置
結果、土鍋の細かいヒビの間がコゲコゲにorz
おかゆで目張りしてみよう・・・
988ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 00:50:28 ID:8qyxZ1Bz0
>>986
キニスンナ
989ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 06:30:23 ID:5VJFll5J0
>>987
やるなら極弱火で蓋を半開か全開40分くらい、蓋して10分火を止め放置
鉄鍋(DOのような)で30―40分の方が壊れない
990ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 21:03:06 ID:uOIHz/bd0
土鍋でおでん
991ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 22:02:17 ID:wWd4QCvt0
1回こがすと、こげを落としても同じところがこげるんだよな
これもうどうにもならないの?
992ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 22:57:23 ID:9q5dkHBB0
重曹とか小麦粉でこするってのは?
両方とも研磨効果があるから、焦げに効くかも。
993ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 23:27:14 ID:wWd4QCvt0
アドバイスありがとう
でも重曹でこすったら釉薬が取れちゃわないかな?
994ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 23:30:43 ID:IuFEfw8a0
メラミンスポンジおすすめ。
995ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 04:58:04 ID:qvN6dGlF0
埋め
996ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 09:41:04 ID:Pep1JB/J0
おでん
 袋ごとお湯に入れて温め、容器に移すだけで1人前。
 ttp://item.rakuten.co.jp/kanezaki/87110/
 ttp://yamatoku-h.shop-pro.jp/?pid=2063226
997ぱくぱく名無しさん
イタリア製土鍋でご飯炊いてみた。
ピラフっつーやつね。
和風の土鍋と違って感じ違うけどとりあえず美味しかった。