[大晦日]年末・年始、何つくる?[正月]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
いつもと違う食事がしたい年末・年始。
メニューやパーティーのセッティングなど、いろいろ教えてください。
2ぱくぱく名無しさん:04/12/03 18:07:01
にげと?
3ぱくぱく名無しさん:04/12/03 18:10:19
関連スレ

クリスマスに何作る? その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1071647246/l50

【何でも】正月何たべる?【いっちゃえ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1072428939/l50
4ぱくぱく名無しさん:04/12/03 18:14:52
年越しは天ぷら(かき揚げ)蕎麦にしよう。
大根おろしたっぷりで。
年始は何つくろうかなぁ。御節つくりたいけど御節メニューて
相方の嫌いなものばかりなんだよね。
5ぱくぱく名無しさん:04/12/03 18:23:12
>3
関連すれというより、思いっきり重複じゃんこのスレ。
6ぱくぱく名無しさん:04/12/03 19:18:30
>>4
天ぷらそばいいなぁ〜!
7ぱくぱく名無しさん:04/12/03 19:19:08
年始はお雑煮!
8ぱくぱく名無しさん:04/12/03 22:14:38
お正月はたいていどの地方でもお雑煮・おせちが定番だけど、
大晦日ってみんな何食べてるのかなあ・・・
年越しそばは晩ご飯じゃないよね?
ちなみに我が家(北海道)では、昔は口取りって言う羊羹みたいな甘い物と
カニとか食べてました。
今はお寿司メインでやっぱりカニ。
おなかいっぱいで年越しそばが入りません。
9ぱくぱく名無しさん:04/12/06 10:51:20
家は年越し蕎麦=晩飯、だが。(当然年を越す前に食う)

面倒なんだもん。準備が。
10ぱくぱく名無しさん:04/12/07 18:21:07
子供でも作ろうかな。。
11ぱくぱく名無しさん:04/12/07 20:01:15
実家のあるうちの地方では年越しのおかずがある。
12ぱくぱく名無しさん:04/12/07 20:17:31
どんなの?
13ぱくぱく名無しさん:04/12/08 23:02:32
>>12
糸昆布とか大根とか野菜てんこ盛りの煮物
14ぱくぱく名無しさん:04/12/29 16:06:45
さしむ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ