1 :
モクモク名無しさん:
2 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/30 12:42
おつ!
乙華麗
モツ彼ですが、ニスレ目と判りにくいのが………ゲフンゲフン
フントダ・・・・・・ごふっっ
7 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/30 17:26
大儀
ダンボールの燻製セットを買ってチーズを網に載せて燻したらチーズが溶けて網にどろどろにくっついた。
大失敗の初挑戦でした。
9 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/31 11:51
ささみの薫製の作り方、(マッチョ系スポーツ・マッチョ料理バンザイ)に書き込みお願いスマッシュ。
できれば、スモーカー使用しないやりかた。
>>8 温度計は買った方がいいよ。キッチン用品の売り場で売ってるから。
11 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/31 14:54
小学校の時に使ったような温度計なら300円くらいであった。
うちは天婦羅鍋についていた温度計を使ってます。
全然問題なく使えた。
>>5 >>6 ニスレ目じゃないですよ
前々スレもあります
前スレから見始めたのでそれ以前の事は解りません
13 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 01:55
パート4?
14 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 06:25
このスレを追放になった某が作ったベーコンスレがあった。
鳥ハムとか言うスレがもっと前からあって、
じゃあ、ハムだのソーセージだのサーモンだのは
どこで話すんだということになり、
モクモク系ということでここが出来ました。
15 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 08:45
スレ建てした者でございます。
前スレに合わせて建てさせていただきました。
初心者でもございません。
「Part xx 」だの「○スレ目」だのと入れているスレだけでは無いのご存知ありませんの?
前スレ994は料理板だけしか見ない井の中の蛙?
文句がおありならご自分でお建てあそばせ。
16 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 09:10
↑の文章で、
>>1 乙 と一瞬でも感じたことを後悔させられたよ。
>>15 そんな嫌味書く位なら、まんまコピペのスレタイにすんなや
嫌なふいんき(←なぜか変換できない)のまま続く新スレであった。
19 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 09:30
本物の1ですけど・・・。
なぜ・・・?
>>18 スレたててもらったのに文句言うやつがいるからでしょう。
1じゃなくても腹たった。
本物の1ですけど。
15さんの言い方は嫌味っぽいけど言ってることには感謝でつ。
ご迷惑おかけしたのなら謝りますけど
私が謝るようなことなのでしょうか?みなさん。
1乙
これ以上言うと「ジエン乙」って言われるから終了で
↓ではモクモクのお話ドゾー↓
理由はよく分からんが、この流れでは燻製興味持った人も新しく何か質問する気も起きないだろう。
文句言ってる人も自分からネタ提供しようと言う気もないみたいだね。
そんなにスレタイが重要なら前スレで相談すればよかったわけでね。
誰かがやってから文句言うっていうのはかっこ悪い。
25 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 10:15
実は、スレの住人の数を把握するための燃料だったと予想。
微妙に違うんだよね〜
part1のスレタイ【薫製】【燻製】
part2のスレタイ【燻製】【薫製】
いずれにせよ、紛らわしいが…
28 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 14:18
スモークサーモンの缶詰って、どうやって食べたらおいしいですかね。
>>15 >「Part xx 」だの「○スレ目」だのと入れているスレだけでは無いのご存知ありませんの?
単発スレかPart1に当たるスレ以外では見たこと無い
>前スレ994は料理板だけしか見ない井の中の蛙?
料理板が一番まれにしか見ない板
>文句がおありならご自分でお建てあそばせ。
別にこんなスレなきゃ無いで何も困らない
>>22で自演して被害者面お疲れサン
いったい誰が謝れって言ったよ?
>>21 >スレたててもらったのに文句言うやつがいるからでしょう。
それお前の価値観人に押しつけるな
俺はあー新スレ立ったなーとは思うが立てて貰ったなんて思わない
俺じゃなくてもたまに覗く程度の奴はそんなモンと思うが?
前スレ落ちてるから経緯(996以降は単なる埋め立て)
文句か?俺はそんなつもり無かったが
謝れとも言ってない
>990 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/08/31 08:21
>スレタイがめちゃめちゃ紛らわしいんだけど…
>
>991 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/08/31 14:52
>
>>990 >で?
>
>992 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/08/31 21:46
>
>>990 >代案をどーぞ
>
>993 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/08/31 21:50
>これ埋めちゃえば紛らわしくないでそ
>
>994 名前:992[sage] 投稿日:04/08/31 22:11
>
>>993 >スレタイがなんぞ気にいらんのかと思いきや
>Part xx ってのが入ってないのか・・・
>次スレ読んでなかったが、読んできたら思いっきり既出だし
>次スレ
>>1は初心者だな・・・
>
>俺も脊髄反射で
>>992を書いたので責任取って
>999ぐらいまで埋めとくかな
>
>995 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/08/31 22:20
>
>>1 に
>>1 名前:モクモク名無しさん[] 投稿日:03/07/26 12:22
>>前スレ
>>
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1020481323/ >とあるのでこのスレで何スレ目なんだ?
>
>頼むから次々スレではPart xx って入れてくれ
元々たまに覗いていた程度でしかなかったが
もう二度とこのスレには来ない事にする
ROMに徹してりゃよかった・・・
スレを騒がせたことについては本当にすまないと思ってる
このままではどうしても我慢できなくて
本当にすいませんでした > ALL
>>32 いや、、間違ってはいないと思うよ。
でも、香ばしいこと言ってる1は、なんとなく偽物の荒らしたいだけの奴の
ような気がしてスルーしてた。
ま、気にせずまた来てよ。
要するに燻製にかかわってない奴は来なくていいということで。
昔のスレもそうだったんだが、妙に自分の価値観で仕切りたがる
奴が多くて困ったんだよ。ココ。
別にスレタイなんてどうでもいいんだ。
中身だよ。
35 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/02 07:38
前スレ994は仕事の出来ない男。
仕事の失敗を言い訳ばっかりしてフォローできなさそう。
不快にさせて申し訳ないと謝罪するくらいなら蒸し返すな。
15が偽1だろうが本物だろうが発端はお前だという自覚があるなら出てくるな。
しかも言いたいことだけ言って「消える」ってw
頭の中身は小学生並み。
>>35 今まで何度「過去スレ嫁」になりました?
ガイシュツの質問でも誰かが優しく丁寧にレスしていたと思うんですけど。
「自分の価値を押し付けるな」では?w
>38
モチツケ。
勿論そうなんだけど、過去スレ嫁!と言われても
読めない状況になりそうだよね、とオモタのですよ。
気に障ったら申し訳ない。一意見という事で。
で、言いっ放しじゃなんなのでうpロダに過去スレ置いて行きます。
いつく過去スレが貼られていても読むのはせいぜい前スレくらい。
前スレ読んで書き込みするなら上等なくらい。
伝統を重んじるわけではないのでいくつめのスレって言うのも関係ない。
前スレとうpロダだけでいいと思う。
>要するに燻製にかかわってない奴は来なくていいということで。
>昔のスレもそうだったんだが、妙に自分の価値観で仕切りたがる
>奴が多くて困ったんだよ。ココ。
>
>別にスレタイなんてどうでもいいんだ。
>中身だよ。
これに禿げ上がった頭で同意
>>39 あんたいい人だね。
気に障ってはないし落ち着いてるから大丈夫。
同じような質問が何度出てもみんなで丁寧に答えていたような気がしたので。
こんなに殺伐としたふいんき(ryのスレじゃなかったしね。
じゃあ、
>>1 含めこのスレの住人の方々には
過去スレ嫁なんていわずに、初心者の質問にも
丁寧に答えてあげてね。
今まで過去レス嫁と言った奴っていた?
あ、いたかも・・・。
前スレで言われてたじゃん。
それこそ過去ログ嫁!だなw
>>48 過去スレ読んでみた。
ためになった。
908 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:04/07/26 19:30
質問する前に過去スレ嫁
あんた何様?
ここはあんたのスレじゃないよ
920 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:04/08/04 18:55
908ではないが質問する前に過去ログくらい読めには賛成。
夏だしね、ウザイの大杉。
さて、私はビーフジャーキーを作ることにしました。
ニンニク醤油味と塩コショウ(胡椒多め)にする予定です。
出来たらうpさせていただきますね。
過去ログは無理だ。せめて過去レスにしよう。
52 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/02 18:10
ここはホントに親切に答えてくれた人がいたのに
過去スレ読め、過去スレ読めって。
なんでこんな連中のたまり場になってしまったのでしょう
もう質問したくても出来ません。ホント悲しい
こうやって上げてしまうのが悪いのですね。
もうしばらくここへは来ません。
>>52 いや、しばらくじゃなくってずっと来なくていいから。
>>52 質問してもいいけど、過去スレは読んでおけ。
ためになるから。
>もう質問したくても出来ません。ホント悲しい
そりゃそうだ。過去スレ読むの面倒だ門な。
>52
なのな、鯖負担とか2ちゃん危機とかいう単語、聞いた事あるか?
ないなら一度ぐぐってみろよ。
がいしゅつの質問を繰り返していって、スレを消費するのはいただけないと思わないか?
質問した教えてチャンだけが満足すれば、他の人間に迷惑が掛かってもいいのか?
つーか質問する前に過去スレ嫁、がいしゅつの質問はするな、なんて
基本中の基本だろうが。半年ROMれ('A`)
56 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/03 06:49
>>55 とにかく、なんだ、燻製に関係ない話はやめろ。
>>56 お前も燻製の話題じゃないならさげてくれ。
58 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/03 10:36
>>55 そんなヒマねーつーの
テメーのようなパソコンオタクが
いろんな所へ出没するからだよ
基本中の基本だろうが
この荒れ原因、
>>15の逆切れからか。いいねこれもまた燻製ぽくて。
>1
乙
そろそろ涼しくなってきたし、もくもく再開しようかなぁ。
ところで前スレの1000ゲトって大山桜さん?
おめ!!
温度調整もやりやすくなってくる。冷薫シーズンイン。
62 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/04 15:06
来週モクモク予定。
ただいま豚バラ塩漬けちう。。。。あげ
>>60 初めての1000でした。えへえへ。
本当なら初心者向けの情報をアプロダのところに
おいておくべきなのでしょうがなかなかめんどうで・・・
64 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/06 22:14
生ハム作るのはいいんだけど薄くスライスするのが至難の技。
みなさんどうやって切ってます?
65 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/06 22:21
>>64 かんなで削ぐ。またはかみそり
まあふつうはスライサー
生ハム作る根性が無い・・・。
2週間も煙当てられないよ。
電動ナイフ買った。
確かに薄く切れるけど、ナイフ自体が重くて疲れる・・・
68 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/07 15:44
>>66 ググったら生ハム作りの簡単レシピがあったよ。
漬け込み後の乾燥に時間をかけ、後のスモークは「2時間×2日」っていうやつ。
70 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/07 18:43
燻煙の時の熱源を、携帯コンロで行っていたのですが
熱でボンベが爆発すると怖いので
今は温度調整が出来る電熱器でやっています(これもイマイチ)
みなさんは、燻煙の時の熱源は何で行っていますか
生ハム作りの時など長時間煙を当てる場合など
コストがかからない熱源は、何なんでしょうか
教えていただけたら幸いです
七輪に備長炭を使ってます
私もベーコン作り始めた当初はスライサー必須と思って探しまくったよ。
結局買ってないけど、今や(゚听)イラネと心から思える。
ないおかげで薄く切れるようになった。
同じく七輪です。
>>68 ありがとう。
探してみます。
七輪でやっているんですか
火力調整はどうしているのでしょうか
七輪の炭増やしたり減らしたり
あと空気窓?での調節
私は同じく炭使うけど七輪は使わない
>>74 温度の調整はスモーカーの隙間で。
火力はおき火状態を使うのでほとんど調整しません。
78 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/09 09:50
本日塩抜きあげ
達人のみなさんは炭で行うのですか
本やホームページで調べても
なかなか熱源を何にするかまで書いてなかったもんで
今度挑戦してみます
でも、生ハムなど2週間も燻煙をする時
夜中はどうすればよいのでしょうか
三交代
82 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/10 18:00:51
>>79 生ハムは低温が必要なので、煙を発生する部分と
肉をつるす部分を別にして、その間を煙道で結び
煙道部分を水冷するのがいいと思います。
冷蔵庫を加工して使っている方もおります。
>>79 2週間といっても2週間ずっとではなく、毎日2時間を2週間とか言う意味です。
で、そういう時はスモークウッドという線香みたいに木屑を固めたものを使用すれば
温度はそれほど気にしなくていいと思います。
台風で落ちているであろう桜の枝を公園にいただきに行ってきました。
物悲しくなるくらい大量に落ちていました。
感謝しつつスーパーの袋いっぱいの小枝をいただいてきました。
みなさん、捨てられるだけの桜の枝を拾ってあげましょう。
>>84 それはいいアイデアですね。台風のあとの掃除にもなるし。
( ´,_ゝ`)プゲラ
二度目のベーコン作ってみました。
今回は大成功でした。皆さんが燻製にはまっていくのがわかります。
ベーコンスレの方々ありがとうございました。
このスレの方々ではないんですが、まだ見ている方もいると思いますので。
88 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/15 20:46:30
>>87 その感謝の気持ちをアップローダーに表して・・・
89 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/15 20:58:18
>>88 ああ、ごめんなさい!
今度何かモクモクしたらうpします。
90 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/15 22:21:08
段ボールの、冷燻できるキットを買ってみた(生ハムキットってやつ)。北海道は最高気温20℃前後、最低15℃程度だが、念のため煙道に保冷剤を置いてスモーク。スモークサーモンの他、鰹をスモーク。初めての燻製造りながら、意外にあっさりとできた。塩抜きの塩梅も良くてイイ!
91 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/16 15:39:34
皆さんこの連休は何をモクモクしますか?
私は定番ベーコン、さんま、玉子、チーズ、鳥はむの予定です。
92 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/20 12:13:36
現在、燻製初挑戦中。本日自作のダンボールスモーカーで、ベーコンをスモーク中です。
バラ肉は8日ほど冷蔵庫で塩付けしました。
93 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/20 12:54:54
本日作った初ベーコンをupしました。
切ってみたところ、中はまだ赤みが残ってちょっと生っぽかったです。3時間半ほど燻したのですが、ちょっと温度が低すぎたのでしょうか・・。(60〜70
℃まで上がりましたが、序盤2時間があまり温度があがりませんでした。)
焼いて食べてみたところ、少々しょっぱすぎでした。塩抜きを3時間やったのですが、塩漬けの塩が多すぎたのでしょうか・・。
でも、良い風味、良い味にしあがったような気がします。燻製って楽しいですね。またやってみます。
96 :
大山桜:04/09/20 21:11:20
>>94 あくまでもベーコンですからちょっとくらい生でもかまわないですよ。
次にモクモクするときは時間ではなく味見で塩抜きを。
しっかし、みんなかっこいい写真を撮ってるなー。
モクモクに似合うお皿とか、小物を買いに行こうかな?
(センスがないので買っても無駄かも?)
97 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/23 09:19:06
98 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/23 11:14:58
101 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/23 16:04:16
もう少しうまく写真撮ったほうがいいと思う。
ベーコンエッグの写真なんかぜんぜん美味しくなさそう。
料理の写真は、プロが撮らない限りだいたいそんなものですよ。
どんなに自信があっても、素人は素人なのです。
ですので、これはこれでいいのです。
>>97 パチパチパチ(AA略)
見たら作りたくなって、バラ肉2Kgほど買ってきました。
今週仕込み、来週末もくもくします。
105 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/24 13:20:38
2度目のスモークサーモン完成。生ベーコンの仕込み11日目でまだまだ先は長い…
>>97 塩抜きのお肉がが「水抜き」になってますよ。
うちのやり方とは違うので面白かったぁ〜。
写真は充分おいしそうです。
107 :
97:04/09/24 19:38:56
結構好評いただいたようでよかったです。
今度は漬けるとき蜂蜜でも使おうかと思っています。
>106ご指摘ありがとう。直しておきました。(^^)
全然おいしくなさそうじゃないよ!
すんばらしい!!やっぱり相当美味しかった?
画像も大きくてわかりやすいよ!
チーズスモークも最高!
超おいしかった!!!
チーズって選ぶの難しいね。
60度くらいの温薫でも溶けちゃう種類が結構ある。
普通のプロセスチーズじゃない奴でお勧めのチーズってありますか?
111 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/25 10:17:02
ワァー パチパチパチパチ
>>111 レスありがとうございます。
私の説明がいい加減ですみません。
スモークチーズを自分で燻製して作りたいのですが、何かスモークするのに良いチーズをご存知でしたらば
教えていただきたいと思っております。
デパートなんかで固めのものを買っても、溶けてしまうことが多くて何かご存知ならば
ここの皆様のお知恵をお教えいただけたら、と思ったのですが。
明日またスモークするので何か買ってきて試して見ます。ありがとうございました。
115 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/25 15:55:06
>>113 本を見たところ、
温度を低めに30℃。
チーズはプロセスチーズとゴーダチーズ
ところで、私もベーコンのついでにチーズをやって
溶けたことがありますが・・・今度やってみよ
ガーゼに包んでやると溶けても形が崩れにくいよ
解けない程度の短時間でいいかと・・・強めの燻煙で。
>>114 ネタにマジレスしただけなんです。
>>115 やはり温度は低めにやるべきなんですね。ゴーダもおいしそうですね。
情報ありがとうございます。
>>116 目から鱗でした。っていうか当たり前といえば当たり前のことですね。
ただやっぱり一回溶けてしまうと油が浮いてしまって味が変わってしまうので
溶けてしまうチーズは難しいですね。
ただ、ちょっとどうしても試してみたいチーズがあるのでそれはガーゼで包んで
やってみようと思います。ありがとうございました!
秋刀魚を燻製してたら次々と落下。
4本中3本が灰の中へ落ちてしまいました・・・
>>120 ピックル液に漬け込んで18時間くらい冷蔵庫で乾燥させました(雨だったので)
その後1時間熱乾で燻製はじめました。
122 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:07:55
そんなんじゃぜんぜんダメだろう。
過去スレ読んだり具具ったりしれ。
123 :
大山桜:04/09/27 08:29:51
>>121 たぶん、温度の上がり方が急だったのでしょう。
ゆっくり、しっかり温乾すればできあがりは振り回してもサンマは
飛んでいきません。(それでも食べるとしっとりしてる)
サンマだと燻材は何がおすすめ?
桜?
ナラ
ありがとう。
ならならにします。
>>122 ググって試してみたんですけど、雨で思うように乾かせなかったんですよ。
それは分かってたんですけど、まあ何とかなるだろうとやってみたら・・・
いい授業料でした。(秋刀魚一匹200円也)
>>123 なるほど、ありがとうございます。勉強になります。今度やるときは燻製前に振り回して見ます(笑
>>124 今回私はヒッコリー使いました。前にヒッコリーでホッケをやったら美味しかったんで。
秋刀魚でもあってると私は感じました。
ベーコンとキャベツとにんじんを煮込んでみたのですが、
出汁は充分なんだけどこれだ!という味ではないんです。
何か加えるといいものあります?
トマト以外で(;´Д`)
129 :
大山桜:04/09/27 21:45:25
>>128 薄切りのタマネギを200度の油できつね色になるまで揚げたものを
入れるというのはどうですか(ちょっと多めに)
>>129 あーやはり玉ねぎあったほうがいいですかね・・・
明日は投入してみまつ。
憧れの大山桜タソにレスいただけて
今夜は眠れそうにありません。。。(*´д`;)…
131 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/29 20:19:27
132 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/29 20:32:34
>>128 にんにくと鷹の爪をの炒めたの入れると美味しいですよ。
それと案外と塩が足りないとかじゃない?
>>128 ベーコンあったら必ずやるのが、鍋にバター、にんにくを入れて
たまねぎ、ベーコン、キャベツ、人参、モロッコ豆とかささげ、などを塩コショウ、酒を入れ
煮込みます。
入れる順番はベーコン、じゃがいも、たまねぎ、塩コショウ、次にその他野菜です。
で、、また塩こしょうし、酒で煮込む。
本当はトマト入れるとおいしいんだけど。お酒が進むよー。
なんかの本に載っていたレシピです。
>>132 >>133 ありがとうございます。
次回やってみますね。
今回のは翌日少々煮詰めたら、おいすぃくなってました(^_^;)
水分多かったみたいです。。。
たまねぎも省略しますた(^_^;)
粒マスタードとからすぃで食べました。
>>131 チップ入れはどんな大きさでも問題ないですよ。
煙は内部にまんべんなく行き渡りますから。
ダンボールと同じように使えます。
他具体的に質問すれば、レスつけやすいと思いますよ。
136 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/30 13:01:15
>>136 こんなのが普及しちゃったら面白くないね。
たかっ
7500円だってサァ
でも大きいから切って使えば10枚分でスモークウッドと変わらない値段だなぁ
まぁ、最近は「浅漬けの素」ならぬ「燻製の素」のようなヤツも売ってるから…
>>136 燻製ベーコンの材料がベーコン・・・・( ゚д゚)ポカーン
生ハムは手軽に出来るようになりそうだなぁ・・・
142 :
大山桜:04/09/30 21:57:36
>>141 生ハムは生で食べられるけど偽生ハムは・・・・
結局燻製液に漬けるのと同じでは・・・
こういうお手軽なものが周知されて、
逆に本物の人気が出たりするかもね。
そして、燻製グッズの流通が増えて(゚Д゚ )ウマー
売っているチップ、高いよねー
需要が増えて欲しいね
個人的には、ベーコンの漬物はいらない
で、只今バラ肉塩抜き中。明日はモクモク
146 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/03 03:51:34
チップたかいよね。。。
145です
ベーコン完成。(゚Д゚ )ウマー
今回のチップはDIYで使ったホワイトオークのかんな屑
薄いので途中で燃えたり結構大変だった
148 :
97:04/10/03 10:54:45
写真upよろ。
149 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/03 11:27:36
150 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/03 14:24:22
いですね〜。私も今日やる予定だったのですが、雨で中止になりそうです。
塩付けに蜂蜜を使ってみたんですが、脂肪のところがテロテロになってます。
ハチミツはタンパク質を分解するので
肉も軟らかくなっているはず
152 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/04 15:51:28
ってことは、肉がなくなったりしませんか?
ままあります
154 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/04 16:25:18
少量なら問題ないかと…
もし砂糖の代わりとしているならあまりおすすめできないような…
詳しい方います?
ハチミツって高い糖分のためそれ自体に殺菌作用はあるから、
製造過程で殺菌していないはず。ただしハチミツ自体に含まれ
る雑菌があるだろうから、生ハムとかスモークサーモンにはどう
かと思われますが?
ちなみに、私のソミュール液には三温糖と黒糖のブレンドです。
スモークサーモンの時は白ワインとバルサミコ(ごく少量)を
入れています。
155 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/05 00:33:29
昨日作る予定だったハチミツベーコンを小雨降る今夜作ってます。もうすぐ出来上がりです。(^^)
今回はヒッコリーを使ってみました。
156 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/05 02:54:01
肉は解けてなくなりませんでしたか?
蜂蜜ベーコン。
>>154 ハチミツ自体に含まれる「ことがある」雑菌ってボツリヌス菌ですね。
燻煙ではボツリヌス菌は死なないし、亜硝酸塩使わないと塩漬でも死ななかったと思います。
おっしゃるとおり加熱しないで食べる燻製にはあまり向かないような気がしますが、ベーコンは
基本的に加熱して食べるし問題ないかと。
どの程度菌が燻製の製造工程で増えるのかは疑問ですけどね。個人的には充分加熱しない
燻製には蜂蜜使いません。ベーコンとか鳥はむスモークには使いますけどね。
158 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/05 11:26:27
本当のベーコンは非加熱ですね
>>156 釣られてみます。
溶けてなくなるくらい強いものだったら、ハチミツなんて食えないだろうw
焼肉とか、豚の生姜焼などのつけだれに入れると肉が柔らかくなってイイよ。
お試しあれ。
豚ウデ肉でスモークしたことある方?
161 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/05 20:50:41
いま鮭の白子がすごく安いですね。
土産でスモークを貰ったことがあるので
手探りでやってみようと思います。
162 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/05 22:14:00
163 :
156:04/10/05 23:17:22
>>159 それはベロが解けてなくなるからってことですか?
解けてなくなるほどじゃないけど柔らかくなるなんて都合がよすぎる気がします。
そういえば蜂蜜なめてもベロは柔らかくなってないようにも思います。
パイナップルだとベロがざらつくよね。
酵素で分解されるから。
ベロに蜂蜜5mmくらい塗り延ばして放置汁。
165 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 07:03:09
>>163 おまえはバカか? スモークの前に他の勉強しれ
ハチミツで肉を溶かし無くすことができるのなら
893がハチミツ買い占めてるよ、きっと・・・
167 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 12:39:06
168 :
156:04/10/06 14:32:44
釣られるのに必死だな
169 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 14:37:26
156
プププ
170 :
156:04/10/06 14:46:17
171 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 14:49:57
生ハム造りが佳境に入ってきました。楽しみです。
スモークサーモンは4度目。相変わらずウマー。
172 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 16:36:58
それはベロが解けてなくなるからってことですか?
解けてなくなるほどじゃないけど柔らかくなるなんて都合がよすぎる気がします。
そういえば蜂蜜なめてもベロは柔らかくなってないようにも思います。
けっきょく、はちみつで肉が柔らかくなるってのは気のせいということですか?
174 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:28:56
マジレスしますが…みんな本当に知らないの?
というか料理をする人なら知っているでしょ。
パイナップルやパパイヤもタンパク質分解酵素
があるので、肉を柔らかくしますよ。
156よ、間抜けなレスはどうした?
176 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 21:25:26
177 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/06 22:21:49
↑あらら
ようやく晴れたので、ベーコン燻製にしましたが、
市販のものとは別物ですね。風味香りが全く違うもので、
少し面倒なものですが、また作りたくなりました。
売られてるベーコンは、単なる乾し肉程度の風味しかなく、
本来のベーコンが今回の自作の物に近いものだとすれば、
市販のものはベーコンと呼べるものではないですね。
市販ベーコン、高くて添加物入れすぎでそれほど旨くないかと。
手作りベーコンは、お楽しみイパーイでいいことたくさんあるし。
180 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 01:00:47
はじめまして
いま豚ばら肉を塩漬け中です
初めてベーコンに挑戦するんですが
燻製後に茹でるって書いてあるものも
あるんですが、
茹でるのが正しいやり方なんでしょうか
もし知っていたら教えてください。
182 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 06:18:13
>>180 正しいやり方なんてないですよ。
両方やっておいしい方法を採用すればいいでしょう。
183 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 09:33:32
>>180 茹でたらハムのような・・・
それってどこかのサイトですか?それとも書籍ですか?
184 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 09:59:20
>>180 >>183 衛生状態に不安がある場合とか…念のためじゃないですかね。
温燻で温度が充分に上がらなかった時とかを考えたとき等…。
先に茹でたりするパターンもあります。
個人的には生ハムのような非加熱ベーコンが最終目標ですが。
スーパーとかのベーコンはほとんどボイルしてあるんじゃね?
今話してるのは「本来の」ベーコン・ハムの話
スーパーのベーコンは「本来の」ベーコンではない
188 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 12:55:32
189 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 12:59:08
>>187 だったら、お前は温燻でない「本来の」ベーコンを作っているのだろうな?
>>189 そりゃまたずれまくりの論理展開ですなw
いや誰か釣れるかと思ってさw
192 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/07 15:06:51
>>180 調理法の一つと考えたほうが良いんじゃないかな。
焼かないでそのままスライスして食べてるみたいだから。
こういう食べ方するなら茹でないとまずいと思う。
普通に焼いて食べるなら茹でる必要はないと思うよ。
>>97が写真も大きくてわかりやすいな。
193 :
180:04/10/07 16:44:43
皆さんいろいろ教えてくれて
ありがとうございました。
茹でない方法でやってみます。
194 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/08 18:16:21
生ハム作りに脱水シート使っていますか?
195 :
150:04/10/09 11:21:36
ハチミツベーコンをupします。
表面の脂肪はテロテロになりましたが、燻製後はしっかりしています。肉は溶けませんでしたよ(w
味はまろやかになったような気がします。
カルボナーラを作ってみました。美味いですよ!
196 :
150:04/10/09 11:22:31
ウム。おっけ!
>>195 おすそ分けして貰いたいくらいすばらしい!!!
199 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/11 12:50:25
カルボナーラってベーコン使うんだっけ?
つかいまくり
201 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/11 15:37:38
カルボナーラはベーコンではなくパンチェッタを使います。専門店でありながらベーコンを使っているようなところは「手抜き」店です。
202 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/11 18:03:39
堅いこと言いなさんな
安売りのサラミソーセージが美味しくないので、風味を足そうと桜薫煙したら歯が立たなくなりました。
上手い!
ここではベーコンの仕込みは乾塩式の人のほうが多いんでしょうか?
私はソミュール法派なんですが。
ところで、ある英語のイタリア料理の本でカルボナーラにはベーコンこそ正しいと書いてありました。
理由としては、カルボナーラは戦後駐留中のアメリカ軍から流れてきたベーコンを使って作った
のが始まりだと言う説があるからだそうで。
真偽のほどは確かではないですが、確かその人はイタリア料理の世界では一応有名な人(イタリア人)
です。本が実家においてあるので出典が分からないのですが。
208 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/12 11:28:25
>>207 そういうあるらしいね。ただもっと以前からカルボナーラはあったというのが
普通の考え方だろうと…。
またパンチェッタではなくグアンチャーレを使用するのが正しいという人もいる。
まぁベーコンの使用は「代用品」という意味合いである。
あと、本来のカルボナーラは生クリームは使わないのでお間違えないよう。
塩漬→乾燥後、
スモーク(冷燻)すればベーコン
スモークしないとパンチェッタ
と言っているようだが、パンチェッタを「イタリア式生ベーコン」と
言ったりする……まぁ小さな違いだと思います
スモークの香りが好みならベーコンを使えばよろしい
グアンチャーレはホホ肉(豚トロ)を使ったパンチェッタです
ここもそうだけど、温燻はお手軽だからみんなだいたい温燻が
メインみたいですね。
冷燻なんてかったるくてやってられるか。
釣れますか?
でも冷燻とかやってみたいよね。確かに今の生活ではかったるくて出来ないけど。
そういうこと考えるとリタイアして田舎に住んでとか夢見ちゃうんだよな。
213 :
209:04/10/13 10:35:25
>>212 スモークサーモンはベーコンより短時間で簡単にできますよ。
時期的にまだ暖かいところだと無理ですけど。
最高気温20〜22℃最低16℃程度なら夜間のスモークで十分可能です。
旬の銀鮭なら半身で800円〜1200円程度ですしね。
生ハムの場合は、ネットで検索すればスモーク2日のレシピがあり
ます。私は同じレシピで生ベーコンもパンチェッタも仕込み中です。
冷蔵庫を改造して冷燻をしている人がいましたね
馬頭琴
216 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/13 20:01:12
冷燻がかったるいなんて、燻製の醍醐味というか楽しみの大半を自ら拒絶してますねw…と釣られてみる
拒絶というより諦めに近い。
リタイヤして、ド田舎に一軒家でも持ってればやる気になるけどね。
…と、更に釣られてみる。
218 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/15 19:06:16
冷燻やってみたいけど、衛生面で不安を感じるんだよなー
タラコの燻製を作ってみたいんだが・・・
219 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:30:41
チップに使用期限あるんでつか?去年買い置きが大量にあるんで
220 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/18 13:04:54
ないでしょう
>>219 湿気させてカビでも生えてなければ大丈夫かと。
222 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/19 10:18:47
いよいよ薫製のシーズン到来ですな。
223 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/19 11:40:48
冷蔵庫生ハム完成!
224 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/19 13:19:03
作り方も。
226 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/19 17:13:34
ネットのレシピを参考にしました。
0.血抜き(必要なら)
1.ソミュール液に漬け込み:1週間
2.塩抜き:1時間30分
3.脱水シートに包んで冷蔵庫で乾燥:
乾燥初日/2日目/5日目/10日目/15日目にシートを取り換える
(シートは凧糸で縛っておく)
・食品殺菌(消毒)用アルコール
血抜時と漬込時にスプレーする
漬け込み中も時々行う(これは不要かも)
初日と2日目の脱水シートに包む時にもスプレーする
乾燥20日目の夜に1回目のスモーク(ヒッコリー2時間30分)
翌日夜、2回目のスモーク(ヒッコリー2時間30分)
スモーク後、1晩寝かせて完成
スモーカーは段ボールで冷燻用にアルミホイルで作った煙道で
2つの箱を繋げています。
ネットで調べると、衛生面で不安な場合は亜硝酸ナトリウム等を
使う人もいるようだが、スーパーで買った肉(肩ロース/もも)でも
特に問題はなかった。殺菌用アルコールのおかげかと思われま
すが、とにかく肉に触れる場合には、手を良く洗う、上記のアルコー
ルをスプレーした手袋をはめる等、充分注意した方がいいでしょう。
肩ロースは、脂身が少しこってりとした味があり、くとても美味い。
色も濃い赤色で熟成された感じが出ています。
ももは脂身が少なくちょっと弾力(歯ごたえ)のあるものとなった。
試食分にとスライスした1/3は本日ビールとともに食します。
>226
食品殺菌(消毒)用アルコールって、具体的にどんなの使ったの?
228 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/19 22:18:36
ドーバーパストリーゼ77というものです。ハンズにありました。他にはアルタンというのもあったような…。他にもググッたら業務用で安く買えるものがありますね。
ジンとかウォッカを使うレシピもありますが、お酒には糖分があるので少し不安です(スピリタスなら大丈夫かもしれませんが、上の消毒アルコールより高くつきます)。
アルコール臭はすぐに消えますので、漬け込み時のスパイスやハーブの風味は変わりません。
229 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 07:10:54
薬局でエタノールを売ってます
230 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 07:41:23
↑食品に使うのはどうかな?
俺はスピリタス使ってる。
高いと言っても、使う量を考えると、たかが知れてるしね。
232 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 09:47:58
>>230 どうして?
傷口にはよくて、口にはダメかね。
233 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 10:14:09
>>232 いえいえ、一応食品用は食品用として売られているので
何か違いがあるのかと思ったまでです。
気になって調べてみましたエタノール。
食品用アルコールはエタノールが主成分でさらに殺菌効果を高めるために他のものも
添加してるみたいですね。
消毒用でも成分を確認してから買われた方がいいと思います。エタノールと言って売っていても
他の成分も入っていますので。皮膚に安全でも食べて安全とは限らないし。
正直化学に明るくないので、これ以上いい加減な事はいえませんが食品には食品用が無難かと。
当たり前の結論スマソ。
消毒と言えば酢だね。
酢で〆た魚(鯖)とかを見れば分かるように、タンパク質が
固まってしまいますのであまりお勧めできません。
肉が硬くなります。ただ、少量なら風味もついて良いでしょう。
固まると言ってもガチガチじゃなくて、表面が白っぽくなるくらいですけどね。
>>97を見て自分もできるかも!と思ってベーコンに挑戦したす。
なんか成り行きでピックル液で作ったりと作り方は違うようになっちゃいましたが。
で、この間の日曜日に作る予定だったんだけど、無知なもんでスモークウッドを探すのに大苦戦。
ホームセンターでは時期的にほとんどアウトドア用品の売り場は縮小されててスモークウッドも扱ってないとの事。
もう塩抜き、冷蔵庫で乾燥済みなのにその日はできませんでした。
で、そのプレベーコンを今日まで放ったらかしに。。しかも乾燥し過ぎのような有り様。
ようやく今日スモークウッドを手に入れて、台所にてもくもくしてます。
あと1時間ほどで完成なんだけど、うまくできるのかな〜(涙
・・・アウトドア用品の専門店ってものの存在にはよ気付けよ>自分
上州屋に燻製用品あったよ。安くは無いけどね。
他の釣具屋にもあるかも。
薬局の消毒用エタノールは安いの買うとダメだよ。
酒税対策で飲めないようにメチルとか、変性アルコールとか混ぜてあるから。
飲めるエタノールは品質+酒税で結構高い。
それでもスピリタスよりは安いけど。
できたー!!
しょっぱーすぎたー!!すんごい日持ちしそうなくらしょっぱいぞー。
でもほんとにベーコンの香りと味だ〜。感動。
でも中途半端にスモークウッドがあまっちゃった。どうしよう・・
>>239 釣具屋さんにも売ってるんですねぇ。シラナカターヨ・・・
242 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 19:09:29
うちもこないだの土日に初ベーコンしました。
同じくスモークチップが見つからなくて、このスレを参考にして
桜の枝でもくもくしました。
・・・・で、しょっぱかったorz
でも適当に切ってジャガイモと人参と玉ねぎと一緒に
ポトフにしたら絶品!
味付けは一切なし。粒胡椒を少し挽いたぐらいかな。
243 :
238:04/10/20 19:50:20
>>242 うあーお仲間ですね〜と慣れあってみる。
ところで達人の方々、ベーコンの肉はどの程度のものを使ってるんですか?
自分は初めて豚バラの塊を買ったんで、よくわからなくて
スーパーで「黒豚」のえらい高いのを買ってしまいました。(それしかなかったんです)
業務スーパーでは冷凍のが安くで売ってますね〜、あれでも美味しいのができるのかなあ。
244 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 20:49:50
特別にこだわったりしないなら普通の安いものでいいです。
あと塩辛い場合はスープなどにすればいいダシが出ます。
245 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/20 21:18:06
臭いがするとかいう人もいますね→安いもの
>>243 私は脂身が多すぎの肉が多くて安い肉あまり使いません。
もちろん脂身は重要ですけどね。安くて脂身が多すぎない
肉ならいけますよ。
247 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/21 06:36:52
>>243 安い肉からは安いベーコンしかできません。
これは高い肉を買ってみれば納得できます。
燻製は素材が勝負です。
確かに、いい肉で作ると、同じ工程でも旨いものができた。
どうせ金をかけるなら、肉に投資するのがいちばん効果的。
249 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/21 18:39:11
イベリコ豚を使うがいい
オレはハナマサのカナダ産でいいや・・・・
251 :
97:04/10/21 21:02:27
97です。私は国産豚を使っています。今週土曜に3度目のベーコン作りです。
今回は塩付けに一瓶¥1000円の高級ハチミツを使ってみました。
スモークウッドは桜&胡桃で行こうと思っています。
252 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 06:11:21
ハチミツに金をかけるなら、肉に金をかけろといいたい。
方向性が間違っている。
>>252 国産豚は安くないだろ。それとも銘柄豚を買えと?
いいじゃねーか何に金使ったって・・・
254 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 07:48:30
だからハチミツは気をつけろって
255 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 09:35:32
>>254 そうそう、肉が溶けてなくなるらしいからね。
つか、マジレスすると別に温燻して熱かける分にはなんら問題ないと思うのですが?
256 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 09:46:00
黒豚とか言ったって、大概の店は冷凍したものを解凍して店に出している。逆にそういう肉にも普通の豚の3倍の金を出して買ってるヤシはいいお客さんだ。
上でいい肉を使えと言ってる連中は、余程信頼のおける肉屋さんがいるのだな…羨ましいよw
プロジェクト×で冷凍は時間を止める技術だって言ってましたよ〜。
259 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 10:09:42
止まらないよ。
260 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 10:10:24
261 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 10:14:31
マジレスするけど、冷凍方法もそうだが一番重要なのは解凍方法。
だいたいそれでせっかくのいいお肉も台無しにするんだよw
必ずここは高圧的な物言いをする親父が出てきて荒れるね。
別に大したことじゃない。ほっときゃ消える
265 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 12:21:22
>>252 別にベーコンの為にその蜂蜜を買ったわけではないです。
方向性とか言われてもねぇ・・・。
>>265 おまえ、もう来るな。
このスレの使い方、完全に方向性間違ってる。
燻製の方向性ってなんだよ・・・と釣られてみる。
どうせ暇なチュプなんだろ
チュプとか使いたいなら他の板行けよ
お前らスルーしなさいよ
>>260 そうか、ないんじゃしょうがないな。
頑張って買出ししてくれ。w
273 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 16:45:26
皮付きの豚肉でベーコンって美味しいかな?
パリの「アルザス」で食べたシュクルートの皮付きハムが物凄いうまかったんだよね。
275 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 19:08:21
>>256 そのとおり。
いい肉にめぐり合うため7軒も肉屋を代えたのだ。
276 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 20:07:27
>>275 素晴らしい。
そこまでやって初めて肉云々って言えるでしょう。
皆さん、あと塩はどうしてます?この間、岩塩をもらったのでそれを使って仕込み中です。
漏れは
・近所のスーパーの特売「国産豚モモ」 \90/100g
・仕事場の途中にある業務用スーパー「千葉産モモ」 \69/100g
がお気に入り。
モモ???
279 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/22 21:59:49
もも肉の生ハムもイイよね
桃?
公
ハムの語源って?
と聞かれるのを心待ちにしている
>>281であった
よし
>>281にハムの「語源」を開陳してもらおう。
まさか英語で腿肉のことをーとかつまんないこと言い出さないよな。「語源」なんだから
↑正直オモロナイ突っ込み
千葉でも桃ってつくってんの?
>>279 ああ、生ハムの話題が続いてたんだ。
漏れは専らバラでベーコンばかりなので?とオモタ
>>281 性格ワルー( ´,_ゝ`)プスゥ
ハム(語源は知らない(笑))とベーコン作りました。
画像もアップ。
ハムは今回乾塩法で作りました、コショウ系のスパイスを
たっぷり利かせて作ってみました。写真じゃ味は伝わりませんが。
スポーツクラブの筋トレマシンで「ハムストリングなんちゃら」というのがある。
太ももの筋肉を鍛えるマシンだが、このトレーニングをするときは燻製のことを
考えていることが多い。
>>289 鍛え上げられた腿を見るとハムに見えますか?
茂子の燻製は燻しすぎー
茂子の燻製を見てて思ったこと。
割り箸の素材ってなんだ?
>>293 炭ぶち込んでたしね。
それより、あんな住宅街でやったら、このご時世では
顰蹙買いそうな気が。
>>292 杉とか竹とかもあるけど、安いのは白樺かアスペン(ポプラ)じゃないかな。
どちらも燻材としてもよく使われているようですね。
>>295 そうなんだ。
じゃあ、今度から割り箸は捨てずに取っておこう。
環境保全にも少しだけ貢献。
でもCO2排出で相殺か…orz
しげこってだれ( ゚Д゚)。。。。
そういや茶殻も混ぜてたな…
茂子は茶殻が好きだよな。w
>>296 再生可能なバイオ燃料はCO2排出ゼロと考えて結構です。
気になるなら浮いたチップ代を森林保護事業に寄付すれ。
茂子の旦那は家出中だったのかw
チーズをもくったら温度高杉で半分とろけてた。
大失敗。禿しくショボンヌ
gangare
>>304 多分誰もが通る道かと。
俺はチーズやるときはこまめに見てひっくり返すようにしてるです。
熱源から出来るだけ遠ざけるのは当然として
まだ燻製初心者のとき、ダンボール燻製でチップとガスコンロ使って箱が燃えた。
今考えたら当然のことなのだけど、なぜか当時は気づかなかった。
旦那ににすんごく怒られた・・・でも燻製の専用缶買ってくれたよw
>307
米を中性洗剤で洗ったり、ネコを電子レンジで乾かしたりするタイプの人?
>>306 いつも売ってるスモークウッドがなくて他のもの買ってきたんだけど
これが禿シクしけっていて火がつかない。
で、スモークウッドをバラバラにほぐして
(びっくりするほど簡単にほぐれた)
泣く泣く炭をおこしてチップを使うやり方に変えたんです。
「おー今度は煙が沢山出た!ヨカッタ!!」
で風呂に入っていたら
猛烈な煙吐いてあっという間に終わってしまった。
中からチーズを取り出そうとしたら既に回りに
こげたチーズ臭が...
何の為に温度計がついているのかと子一時間
自分に問い詰めた、と...
気をつけます。
>>305 THANX!
>>308 warota
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + オレも今月からはじめるよ。
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- でもその前に場所さがしてくる!!
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
311 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/03 23:11:17
明日豚バラ安いので又ベーコン作ります。
燻卵にも挑戦してみようかな。
312 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/04 05:53:11
このスレを読むと、冷燻・温燻・熱燻の区別が曖昧だ。
冷燻 〜30度
温燻 50〜60度
熱燻 80〜120度
ってことで今後は統一してください。
>>309 何があるかわからないから、燻製の専用缶だとしても目を離して
風呂に入ったりしないほうがいいと思いますよー。
それにしてもなんでもなくてヨカッタヨカッタ。
>>312 30-50℃と60-80℃はどーしろと????( ゚Д゚)ポカーン
>>315 ?( ゚Д゚)ポカーン …か
そういう侮蔑的態度だと無知を解消する機会が減るよ
317 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/05 04:37:51
30度〜50度は、雑菌が繁殖しやすいから燻製しちゃいけない温度帯。
70度台は、単に温燻と熱燻の間ってことでしょ。
>>316 侮蔑的態度にしか思えないのか。
かなりのペシミストとみた( ゚Д゚)ポカーン
もっとプラスに考えたほうが良いよ。
悪くないことまで悪く見えてると損してるよー( ´∀`)
というより、
冷燻→かったるくて、やっている香具師はいない
熱燻→温燻を失敗した結果
>>312はどこにどのように区別が曖昧な表現があるのか、
具体的に指摘されていない。
>>312自体が曖昧。
>>312 それって、温度を計測した結果としての分類なのか?
それとも、温薫とはかくあるべき、と言いたいのか?
何を主張したいのか、曖昧でよくわからない。
321 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:29:21
322 :
大山桜:04/11/06 19:55:42
>>321 100円ショップのはあくがすごく強いから
結構影響があったのでは?
>>321 チャレンジャーだな( ´,_ゝ`)プッ
>>322 2時間程度の燻煙となるように成形して使ったのですが、
臭いがかなりきつめです、やはり市販の燻材が無難ですね。
>>323 今回は失敗です、残ったパーム用土はプランターに投入する
ことにします。
何事もリスクを超えたところに新たな発見がある。
この場合のリスクって系統が違うとオモフ(^_^;)
327 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/08 13:12:09
殺虫剤なんかが振る掛けてある予感がするのだが。
コェーー
329 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/08 16:44:09
スモークソルトって知っていますか?
振りかけるだけで、薫製の香りと塩味と薫製独特の色(カラメル色素)がつくもの。
前に東急ハンズで買って試したら病みつきになりました。
ステーキ、ジャガイモ、豚バラ、何にでも振りかけるだけで薫製の出来上がり。
でも、どこにも(ハンズにも最近)売っていないんです。
絶対売れると思うんだけどな。
スレ違いで、スマソ
↑燻製風味
>>329 東急ストアにあるよ。
化調入っとるでナー
本日ほ、薫製してみマスタ。
スモークハウス燻家という
ダソボールのやつです。
冷薫になると思うのですが・・・
アパート住まいのため結構気を遣いマスタ。
この間鮭をやってみたんですが
禿しく乾燥不足でその日の家に
全部私のお腹に・・・
今回はイカをやってみマスタ
ちょうどイカの一夜干しがあったので
軽く炙って良い感じで出来マスタ
オーンドックスな桜を使ったのですが
少し味が合わなかったかな・・・
と感じたのですが・・・・
いかに合うチップはどんなのが
合うんでしょーか・・・・
クルミもあるけど・・・・
小さいけどラムブロックが入手できたので燻製にしてみた。
燻製後の風乾で外に干してます。
早朝のカラスに襲われませんように・・・
表面が硬くなりすぎやしねーか?
335 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/10 07:55:44
ラムなら生ハムにしたいなぁ
338 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/10 12:42:21
食用油の一斗缶2個を用意しますた。ベーコンもあと2日で下準備おけー。
なんとか作らなくては。ドキドキワクワクでつ!
339 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/10 12:51:53
↑がんがれ!
340 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/10 12:56:54
がんがるよ!
ちょっと聞きたいんだが、保存食としてみた場合、燻製はどの程度もつのかな?
素材による
燻製の仕方による
乾燥の具合による
343 :
338:04/11/11 02:30:54
一斗缶繋げるのに、オットカイシャカンケーに溶接してもらう事になりますた。
頭の中は燻製でイパーイでつ。
345 :
338:04/11/11 02:57:04
夫の会社関係で溶接、が正解か?
唱えたら繋がるオマジナイかと思ったよw
オットー・カイシャカンケー氏(ドイツ人34歳)
( ´,_ゝ`)プッ
>>338 燻製の缶には「オットカイシャカンケー」はペイントするように。
今日出来上がる模様。ガンガレオットと会社のヒト!
温度計ネットで注文したんだけど時間かかりそう。
明日スモークしてしまいたいんだけど、温度計なしでやるのは無謀?
>>352 スモークウッドで、カマボコやチクワ、チーズなどだったら
初心者で温度計無しでも楽勝だと思うよ。
缶できあがりますた!扉もつけてもらったのでチップの補充が楽そう。
一斗缶上にあった持ち手を横に付けて、取ってまでこさえてもらいました。
>>353 買ったのはチップなんです・・・初心者で初めてだというのに
いきなりベーコンに挑戦とは、やはり無謀極まりないですよね。
355 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/13 00:44:41
オオッ、いいないいな、うらやましいぞ!
やはり持つべきものは器用なオットカイシャカンケーだな。
うちはオットカイシャカンケーからもらったペール缶で2〜3個連結自作スモーカーさ。
と、のろけ対抗してみようw
次は空ガスボンベで作りたい・・・と作る物の方向が間違ってないか?のオット。
温度計ならとりあえずテンプラ鍋をお持ちなら
鍋についてきた油の温度測るのを使ってみたらいかがでしょう?
大体の温度しかわからないけど充分使えますよ。
357 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/13 09:46:27
凄く興味はあるんだけど1度も作った事ありません。
専用のスモーカーが無くても煙が逃げないようにすれば
美味しい燻製が出来るそうですが、
古くなった蒸し器(アルミ製)でも出来るかな?
ガラスのフタと上段の脇に蒸気が出る穴があるのですが、
シンクのつなぎ目に貼るアルミテープで塞げば大丈夫ですよね?
>>357 じゅうぶんできますよ。
密閉はしなくても大丈夫です。
ある程度空気が漏れるほうがいいです。
>>358 >ある程度空気が漏れるほうがいいです
そうなんですか〜
年内には初挑戦してみます!ありがとうございました。
>>354 やはり簡単なところから初めて、コツをつかんだほうがいいかも・・・失敗を避けるためにはね。
市販のベーコンをチップで軽くいぶしても、風味が付いて美味しくなるよ。
俺は中華鍋でアジの開きを燻製してる。
これが一番手軽だと思う。
362 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/13 18:58:06
熱燻だけじゃツマラン
冷燻もやってみたいけど、お手軽じゃないから・・・
338、ベーコンは無事に出来たのか?
缶を一度空焼きしていぶした方が良いと聞いたので土曜日にやってみますた。
すんごい煙がでるのね・・・わかってはいたけど週末でみんな洗濯物干してるし
窓開いてるしで昼間は無理と判断、暗くなってからコソーリ・・・
で、日曜日に雨だって予報だったからやれる!と思って朝早くから塩抜き・乾燥
なのに。。。晴れててできませんですた。
今日温度計も届くとのことなので到着を待って決行します。
塩抜きしてしまった肉が心配で気が気ではありません。
366 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/15 09:37:01
ご近所付き合いがあるんなら、ひとこと言っておくべし。
そうでなければ、夜にヒソーリと。広い庭があるんならともかく。
窓を閉めていても煙は意外に入って来ます。
うちはコーポなんです。農家の集落で、結構密集しています。ベランダは3畳くらいかな。
近所付き合いは挨拶程度。
農家だからか、みんなゴミとか燃すんです。ビニルとかも燃やしちゃってるようで嫌なにおいが
よくしています。てなわけで煙を出すのは抵抗ないんですが、煙元がうちだとわかるのが
イヤなんですよ、気が小さいからさ・・・やはり夜に決行ダナ。
338.そうですか、確かにモクモクすると、御近所の方々に迷惑掛かるかも。一声かけてから、モクモクした方が良いでつね。塩抜きした肉は、冷蔵庫内なら問題無しです。それとも、脱水シートに包んで、冷蔵庫内で、パンチェッタに変更する手もあり。
コーポ、ってアパートみたいなもんだよね?
隣の人に同情。。。
鯵の開きの熱燻って、出来上がり即食べられる状態まで
火が通るの?
それとも、別途焼く必要有り?
>>338さんへ
もう間に合わないだろうけど・・・
ただの温度計なら文具店に売ってるとおもうよ。
アパートでやるのは、やはりマズイだろ
休みの日に河川敷にでも行ってするのが吉
>>373 ドウイ
なんだか「オットカイシャカンケー」って言うのも天然なだけな気がしてきた・・・。
すみません、実行中です・・・今日深夜できあがります!
温度計(メール便)いつまでたっても届かないので
今日催促したらすぐに届きますた。いい加減なんですねメール便。
コーポならベランダよりキッチン+換気扇全開で燻煙するのが良いかも
一斗缶なら燻煙もそう必要無いのであまり心配ないと思う。
...といってももう完成してたりして。
結局最後まで外で決行しますた。皆アリマトー
4時間くらい燻しました。
50℃〜130℃でかなり何回か焦りましたがこげもなくとても綺麗なアメ色。
試食は・・・・んまーい!はまりそー。
↑おめでとう!
冷蔵庫生ハムと生ベーコンがもうすぐ完成します
今回はちゃんとデジカメ撮影しておこう
381 :
大山桜:04/11/17 14:51:09
>>380 高温で加熱調理をしながら燻煙をかけること。
意外に知られていないけどバーベキューは熱燻の一種。
ホームセンターなどで売られているバーベキューコンロに大きいふたがついているものが
よくおいてあります。
あれは肉などを焼きながら燻煙するための蓋だったりします。(もちろん蒸し焼きも)
>>381 解説ありがとうございます。
つまり、熱燻したものは基本的にそのまま食べられるということですか。
熱燻は保存性が良くない、とか書いてあるのを見かけますが、
基本的にはその場で食べるために行うものなんですね。
>>361みたいなケースだと、すぐに食べる分量だけ熱燻しているんでしょうか。
383 :
大山桜:04/11/17 17:55:37
>>382 基本的に熱燻はすぐに食べるものです。
保存性はふつうの焼き物とほとんど変わらないと思ってください。
アプロダ、ベーコンのページを追加しました。
添削をお願いします。
384 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/17 18:38:35
>>380 >知らないから聞いてます。
熱燻って言葉を知ってるのに、なんで調べないんだろ。
ググれば熱燻の温度のことだってすぐに分かりそうなもんだが?
>>383 薫煙中の温度も加えてはいかがでしょうか?
あとはあれば便利なものとか。
温度計なしで始めて失敗する人がいそうだし。
386 :
大山桜:04/11/17 19:51:02
>>370さんじゃないけど、
教える気がない人は黙っててほしい。
ケンカ売り口調でいろいろ言われてもね。
教えてくれる人もいるわけだし。
388 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/17 20:06:05
>教える気がない人は黙っててほしい
この口調は随分とイタイなw
>>388 どうでもいいよ。
勝手に燃料投下してください。
私はお金ないから燃料買えないです。
さようなら。
>>387 んー、だったらあなたが教えてあげて。
そりゃあ人に物をきく態度じゃない人には知ってても教えたく
ないし、そもそも検索するのが基本。
とりあえず、熱燻で検索してみなさいって。
391 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/17 20:09:50
未経験者です。
経験者の方にお聞きしたいのですが、
過去ログ等でタールの話がでてますよね。
もしも、自作で燻製箱を作る場合、屋根は斜めのがいいんでしょうか?
(タールが垂れないように。
392 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/17 20:25:54
>>390 同意
時代が変わったのかなと思ったよ
というかここの人は親切だなぁ
他の板で
>>387のようなことを書いたら叩かれまくるよなぁ
っていうか、こんなのを相手にするやつが悪い。
流せっつーの。
大山桜氏ね。
>>大山桜氏
乙です。
気に入らないレスも大人はスルーするとよろし。
>気に入らないレスも大人はスルーするとよろし。
オイオイ……
荒らしはスルーすべきだが…?
考え方は人それぞれですが、燻製自体マイナーな存在なので
このスレッドは敷居を低くしたほうが良いと思う。
まあそうなんだが、態度によるよな
398 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 04:53:10
高飛車あげ
399 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 08:45:49
>>391 ベニヤで作った燻製箱で50回以上燻製してますが、
内部は茶色く変色している程度で、タールなんて見当たりません。
上部は燻製を出し入れするので、平らなフタで取り外しができるように
してあります。
バリアフリーはいいけどさ、
ここに来る初心者って横着者が多いんだよな。
大山桜さんも口をつぐむほどの。
401 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 11:47:50
>>399 レスありがとう。
さすがに垂れるくらいはタールでませんか^^;
レスを参考に上部フタで作成してみます。
過去スレに紹介されてるHPとかでも上部から撮影された
写真があったりますが、撮影用に特別にあけてるのかな〜とか思ってました。
もうひとつ参考にしたいのですが、
399さんは燻製されるモノと煙元との高さ
どのくらい離してらっしゃいますか?
(ちなみに、自分の頭の中では、側面四枚の板はちょうつがいで
くっつけて、開くと一枚の板になるようにしたら
後のふき取りとかラクでいいんじゃないかとか思ってます。)
402 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 12:39:16
どこかで木製スモーカーの設計図見たなぁ。
その設計では、上部のフタは煙の量を調整するために使い、
出し入れに用に、ロッカーみたいに扉が前面についている。
その方が便利だと思うよ。
403 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 12:59:59
また初心者カエレ!の流れになってきたな。
殺伐として、いいんじゃないか?
そして、閑古鳥が鳴く…
404 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 13:39:16
生ハム、今晩4回目のスモークでつ
今回はクルミとサクラのスモークウッドを使ってみた
同じ長さでもサクラはじっくりと煙を出すんだね
キャンプ板でダッチオーブンでベーコン作ってる人がいたよ
406 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/18 14:43:22
>>401 うちのはデカ目に作ったから15cmは離れています。
燻製の肉が着火するほど熱が伝わる距離でなければ
距離は気にしないでいいと思います。
下に電熱器を置いて、その上に100円ショップで買ったステンレスの
丸皿を置いてチップを乗せてます。
はじめは乾燥の目的で通気しながら、30分くらいヒーターを入れます。
その後、燻煙に入ったら通気は抑制してしまうので、中は煙で充満状態です。
終わった後はホースで水洗して終わり。
使い始めは内部を軽く箒で払っておしまいです。
ちょうつがいは空気漏れの原因になるから止めたほうがいいですよ。
私も燻製の初心者のころは、レシピとか燻製箱の設計とか
神経質になっていたのですが、最近は押さえ所が分かって、その範囲なら
適当にやっても問題ないので、適当にやってます。
おいしい味付けの燻製ができても、二度と再現できないのが悲しいですが
それはそれでいいかと。
408 :
大山桜:04/11/19 01:10:35
>>406 自作なら是非見せてほしい。
>>407 組み立て式というのは使わないときは収納するということでしょうか?
だとするとこの図面の通りに作るとすれば板に少々厚みがないと
扱いづらいですよね。
合板で厚いと重いし、フラッシュにするなら軽いけどめんどくさそうです。
完成したら是非写真を。
燻製箱が完成しました。
シナベニヤ合板9mm厚をホームセンタでカットしてもらいましたが、カット済みの板材
と補助の角材に多少反りがあったため組み立て式はやめて、結局完全に組み立てて
作成しました。(合板のカット料と補助の角材その他で約4000円)
画像右下の小箱は電気コンロ用の調光器です。調光器の導入で箱内の温度管理が
楽になりなかなか便利です。(調光器は秋月電気通商のキットで600円)
407氏はすごいなぁ。1万弱ぐらいなら売れそう、ってか買いたいw
ビーフジャーキー最高!ベーコンより気に入りました。
ベーコン、なんかゴムみたいに噛み切れません。
どうしたらやわらかくなるの?
肉が悪いんじゃないの?
歯が悪いとか?
416 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/23 16:04:39
>>413 硬い肉から柔らかいベーコンは作れませんが。
417 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/23 16:37:36
>>409 合板って臭くね?
あれって接着剤で木を張り合わせてあんでしょ?
影響ないのかね?
418 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/23 17:57:40
ベニヤで作ったけど、問題ないですよ。
薫煙の匂いに勝つ接着剤だったら超強力ですね。
板は60度くらいしか温度上がらないでしょう。
影響が心配なら、気の済むまで空焼きすればいいいんじゃないの。
>>413 はちみつは肉を溶かしますからね。
覚えておいた方がいいですよ。
420 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/24 05:56:04
>>419 初耳ですね。
勉強のため、はちみつの何が肉を溶かすのか教えてください。
で、溶かすって何?
そんな挙げ足とらんでもヨロシ
タンパク質分解酵素
423 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/24 09:44:54
>>418 大丈夫ならOKだ。
ベニヤで作れるなら安上がり。
俺も作ろうかな。
424 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/24 13:17:04
俺も作りたい。
でもそんな箪笥みたいな大きさのものを作ったら嫁さんになんて言われるやら・・・・
425 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/24 16:17:39
>>422 ハチミツにそんなものは含まれていない。
ベーコンやハムを作るときの塩せきの役割が
ぜんぜん理解できてないな。
426 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/24 18:15:38
>>425 知ったかは死んでください。
「ハチミツ タンパク質分解酵素」でググってみれば?
溶かすのと融かすのって違うよね。
すみませんでした。マターリお願いしまつ・・・・・
>>426 そういうのを知ったかというんだよ。
「塩せき」の役割をググってみろや。
タンパク質分解酵素がどれほど効くんだ。
そんなもので柔らかくなれば苦労はないぞ。
430 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/24 21:33:51
>>429 作ったことないやつが何を言っても無駄。
脳内だけで薫製を語られても説得力ないし。
おい見てるかヴォケ
お前は
>>425で
>ハチミツにそんなものは含まれていない。
って書いたんだよ。自分の書いたことも忘れたのか?えぇオイ?
塩せきとタンパク質分解酵素の関係を言ってるんじゃないぞ、オイ
いいか、ハチミツにはたんぱく質分解酵素が入っているってことだぞ、オイ
一応確認だが413は何も悪くない。
でもハチミツは肉を溶かさないよね。
ハチミツを使うと429の脳が溶けます。
>>431 だからどうした。
入っていりゃ効果があるとでもいいたいのか。
量が問題だろが。
間抜け。
436 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/25 07:48:53
>>435 >入っていりゃ効果があるとでもいいたいのか。
>量が問題だろが。
オイオイ、日本語理解できないようですね。
問題にしてるのは、オマイさんが「入ってない」って書いたことだよハゲ
ついでに言うと、効果はあるよ
ためしに生姜焼きの時に漬けダレに入れてみなよ
あと焼肉とかさ、肉が柔らかくなるよ
まぁどうせ 君 は 実 践 な ん か し な い んだろうけどね
ネンチャクスマコ
437 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/25 08:30:32
蜂蜜を使った普通の料理もしたことない馬鹿の意見は
スルーしてください。
ヒッキーで誰も相手にしてくれないからわざと場荒れすることを書き込んで
オナニーしているだけです。
レスをするとさらに発電します。
蜂蜜オナニーをやめさせましょう。
たんぱく質分解酵素は肉自体に含まれている。
その量は添加する蜂蜜なんかより圧倒的に多い。
蜂蜜なんか使わなくても砂糖で柔らかくなる。
分解酵素が効くんじゃんくて、糖分が効くわけだよ。
439 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/25 12:18:44
上のレス読んでる?
砂糖のかわりに使うんだよ。
燻製作ったことあるの?
440 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/25 12:25:32
あぁあと肉自体に含まれるのは、旨味を引き出すタンパク質分解酵素じゃないよ。
糖分でタンパク質分解酵素と同じ働きがあるわけではない。
先人の料理の知恵は学んでおこう。
試しにパパイヤでゼリーを作ってみたら?固まらないから。
糖分にパパイヤのような分解酵素の働きがあるんだったら、
世の中の甘いゼリーはみんな液体になってるよ。
とマジレス
また馬鹿とチュプが闘っておりますが、
↓次の話題どうぞ。
甘い燻製は美味く無いと思う件について。
燻製の話をすると何故イライラするのかについて。
単にハチミツ嫌いなんじゃねーの?
きっとクマにハチミツを奪われたんだよ。
肉が熟成するということはたんぱく質が変性してアミノ酸に
変化しているということだよ。
たんぱく質分解の話は、堅い肉でも蜂蜜入れれれば柔らかくなる
という話で、言っていることが違うだろ。
447 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/26 08:55:10
NHKでキッチン燻製やってますね
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J
{ 、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
! >:: } / 丶
l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
i⊂}__ `二´‐'´__/__ はちみつだと思ったら味噌だった〜
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
!. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
449 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/26 15:37:45
ハム燻製ちうあげ
450 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/29 12:50:13
NHKの番組で緑茶と砂糖で熱燻やってたけど、どんな香りになるの?
452 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/29 13:28:32
燻製初心者です。
今始めてベーコン作りに挑戦中なのですが…。マリネ液(塩・ペッパー・ハーブ類
みりん・白ワイン・おろしにんにく・おろししょうが)に漬け込み冷蔵庫で5日目、
塩抜きの過程に入ろうとジップロックから出したら強烈な匂いが…!!!
色も匂いも「腐ったかも?」って思う匂いなのですが、初めてなので「こういう物なのか?」
とも思ってます…。
先輩方に質問ですが、やっぱり臭いものなのでしょうか?
>>452 それ明らかに腐ってると思う。
やめとき。
>>452 たぶんにんにく、しょうが、それもにんにくが原因かと思われます。
私も一度経験があります。その時はハムでしたけど。
豚肉の熟成とともにいやな匂いがしたと思います。
そのときも私も同様ににんにく、しょうがを入れましたから。
これで私もその時の失敗の原因が解りました。
>マリネ液(塩・ペッパー・ハーブ類
みりん・白ワイン・おろしにんにく・おろししょうが)
これはどこからの情報でしょうか?初心者にはあまりいいソースじゃないと思います。
初めての方は乾塩法をお勧めします。液につけずにそのまま肉に塩等をすり込む方法。
あまり余計なもの入れず、塩、三温糖、香辛料(ナツメグ、ペッパー等)だけの塩漬け。
これが、一番失敗のないやりかたです。
455 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/29 18:39:42
>>453 >>454 452です。貴重な審査又はご指摘ありがとうございます。
やはり普通そんなに変な匂いしないですよね…。出来上がりを楽しみにしてたので残念
ですが、次回は乾塩法で再度チャレンジです!
456 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/29 20:01:39
でも腐ったような臭いっていうのは、にんにく・しょうがともにあまり関係ないような…
ジップロックの空気はできるだけ抜いておくとか
あとはアルコール消毒ですね
そもそも肉そのものの問題とか?
>>456 そうですよね…。
あの匂いは好みの問題かな。どうも好きになれない匂いだったもんで。
とりあえず、湿塩法(ソミュール法)の場合
肉の血抜きが必要かと。
本漬けする前に一晩塩水に浸けるなりして。
現在、流通しいる豚肉は、電気で屠殺していて
その場合どうしても肉に血液が残留してしまう…と、
肉屋が嘆いていました。
そのままソミュール液につけると肉の臭みがでてしまいます。
一時期、香味野菜だのスパイスなどにこだわった時期もありましたが
塩味で味を決めるのが大切だと考えるようになり最近では塩と胡椒のみ
でベーコン作りをしています。
>>457 訂正
「ソミュール液」→畜肉の場合「ピックル液」
>>457 筋肉の中に血が混じってるんですか?
よっぽど悪い肉じゃないの。
ハーブなかにも腐ったようなニオイというか味のがあるよね
>>460 ええ、混ざってますよ
あなたの筋肉にもね
生き物ですから。
あなたはステーキとか焼いたことないですか?
ほどよく焼くと表面に血液、肉汁が浮いてきますよね。
そのことを想像して下さい。
463 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/30 03:06:30
>>460タンはナメクジだから筋肉に血は混じってないだよ。
>>462 そりゃ、457によれば、血抜きの出来ていない屠殺方法んぽ悪い肉ですね。
豚肉でそんなの見たことないですよ。
465 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/30 08:23:26
まぁでも、普通のスーパーの豚肉にだって血の塊がちょこっとついてることもあるしねぇ
466 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/30 09:45:58
屠殺方法んぽ悪い肉
んぽ (・∀・)カコイイ!!!ンポ
467 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/30 10:23:30
ピックル液自体が腐ってることない?
煮沸してないとか。
468 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/04 02:09:00
>>464 別に血だらけのバラ肉をなんて想像しちゃいけませんよ。
血液は毛細血管の先どこへ流れるのでしょうか?
ようは、肉中における血液の含有量の問題
「血抜きの出来ていない屠殺方法」→これはプロの肉屋が言っていたことですから
とりあえずは、下ごしらえが重要ってことです。
>>419 そうか蜂蜜か…こりゃぁ、いいこと聞きました。
以前、柔らかいハムを作ろうとパイナッツプルのエキスを使用したことがあったんですけど。
その時は燻煙の香りとパイナッツプルが合わなくていまいちでした。
今度、蜂蜜使ってみます。チャーシューにもいいかもね。
あとは、量の問題かな?どのぐらいの対比にするか。
高いいい肉を買えば最初から柔らかいです。
添加物に金をかけるより、肉に金をかけなさい。
ベーコンの下処理は、鳥はむ形式で作るのが一番楽。
はちみつを適当にたんまりすり込む→塩を(ry)→胡椒(ry)
消毒しなくても、適当な扱いしても、失敗したこと一度もないよ。
471 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/04 17:20:41
こういうのは無責任に安易に書かない方がいいよ。
衛生管理には気をつけよう。
そうそう。
消毒って、添加物のどれが殺菌作用があると言うのか。
ボツリヌス菌を防ぐために亜硝酸ナトリウムを入れるとか
科学的根拠があれば別だが、いい加減なことは書かないほうがいいぞ。
どっちにしろ肉は難しそう...
スモークチーズだけでいいや。
474 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/04 22:54:33
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
科学的殺菌、調理を望むなら衛生的で発ガン物質を完全に
取り除いた燻液の使用を進めします。
476 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 04:54:56
477 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 07:53:51
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生!誰の発言が正しいのか教えてクダサイ!
_ / / / \________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
480 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 10:15:18
>>475 >>476 >>477 >>479 一人で多数の書き込みご苦労様です。
あなたはちょっと前からここが荒れるようにがんばっている馬鹿ですね?
ですからあなたの意見は無視します。
せいぜい一人でがんばってください。
はぁ?随分と必死だね747さんよ
482 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 10:20:33
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
とりあえず「科学」の用法がおかしい
>>459 これ、知らなかった。
どう使い分けるの?
486 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 19:02:46
区別は曖昧みたいだけど…
食塩水と若干(2〜3種類)のスパイスを溶かしたのがソミュール液
様々な調味料や香味野菜を入れたものがピックル液
とどこかにあった。
「たて塩法」。別名「ソミュール法」とも呼ばれますが、塩水(ソミュール液)に
材料を漬け込む方法です。
「改良たて塩法」。別名「ピックル法」と言います。ソミュール液によく似ている
のですが、塩の他に各種のスパイスや調味料、香味野菜などを加えて、個性
的な味を材料につけていく手法です。
487 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 19:06:32
>>485 ソミュール液はお魚でピックル液はお肉に使用します。
ソミュール液→塩分濃度が10%〜15%
ピックル液→塩分濃度が15%〜20%
488 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 20:06:08
>>474は一番大事なこと忘れてますね。
燻煙の目的は、殺菌、保存だけではありません。
一番大事な目的、熟成された素材のうまみをひき出すということです。
それは煙で燻さないと絶対得られないこと。
殺菌、保存、発色を考えるんだったら硝石、亜硝酸ナトリウム、リン酸塩等を
使用すればいいわけだし。
ちなみにオレは硝石だけ使ってるけど
>>474さんは、どこかのハム屋のまわし者ですか?それとも味覚障害者?
燻液の使用より燻した方がおいしくなるからでしょうが。
489 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 21:04:45
490 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 21:20:47
おそらく
>>452さんが参考にした本と同じものを持っています。
ちょっと引用してみます。
> 本書では10〜15%の濃度の食塩水にハーブと黒コショウを混ぜたものをソミール液と呼んでいる。
(中略)
> 主な目的はピックル液と同じだが、しょう油やリキュール類を加えていないのが特徴だ。
個人的には乾塩法しかやったことないのでよくわからん。
491 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 21:34:55
492 :
474:04/12/05 21:50:22
>>488 話の流れもつかめないなら書き込まないように。
俺が言いたいのは何でもかんでも化学薬品に頼りすぎってこと。
ここをみていて気になるのが、化学薬品の入っていないハム、ベーコンを食べたいのに
亜硝酸ナトリウムを進める馬鹿がいること。
ボツリヌス菌や黄色ブドウ球菌で死ぬというのはどういうことなのかを理解していない。
人間はそんなもので簡単に死なないし、腹もこわさないのが本来の姿。
そんなことも知らないで予防だからとか、衛生的にだとか何でもかんでも化学処理して
危険なものを食っている。
馬鹿ばっかりだね。
474での科学の意味もわからずつっこんでる馬鹿もいるし。
> 殺菌、保存、発色を考えるんだったら硝石、亜硝酸ナトリウム、リン酸塩等を
こういう化学薬品大好きのやつがDDTとかを体にまいて安心していたから
えらいことになったりするんだよな。
今度は「化学薬品」だってよ
釣りでは無く馬鹿だということが判明しました。
495 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 00:24:50
>>494 あんたが馬鹿や
>話の流れもつかめないなら書き込まないように。
あんたがつかんでいない
オレは> 殺菌、保存、発色を考えるんだったらって念を押しているけど。
燻製は科学とは逆行する調理、保存法という発言にたいして言ったまでのこと。
別に化学薬品勧めているわけじゃないよ。科学的な?薫液使用するんだったら
科学的な?保存すのだったらこう言う方法もあるよ、お勧めしないけど、という意。
それに硝石は化学薬品でなく天然の物です。豆腐に使うにがりみたいな物と
考えて下さい。それも加熱調理しないハムに極少量。
手作りも良さは、無添加であること。そんなこと当たり前田のクラッカー
496 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 03:08:09
>>469 高い肉はサシが多いから柔らかいってこと?かな?
脂肪で柔らかくなってるってことね。それはそれでうまいけどね。
目指していることがちょっと違うんだけど……。
>添加物に金をかけるより、肉に金をかけなさい。
なんだかなあ…蜂蜜も添加物っていえば添加物だけどね。
あなたに言わせると全部添加物だね。塩も砂糖も
でもオレ塩にはお金かけてるけど…。それも駄目?
ひとつの料理のアイディアにそんな風つっこまれてもねぇ…
料理はアイディア。工夫すること。
なんかここスレの添加物恐怖性お馬鹿さんがいますね。
すぐに添加物の話にもっていこうと自己主張するお馬鹿さん。
>>496のレベルの低さにワラタ
モレ釣られてる?
天然と見たが、ドウカ?
499 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 07:54:29
>>492 >燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
答えてくださいね。
まずもって、私は燻製には化学薬品を使っていませんが、何か?
私の燻製のどこが「科学とは逆行する調理、保存法」なのか、
あなたの言う「科学」とやらで説明してください。
あなたは「燻製は科学とは逆行する調理、保存法」と書いたんだよハゲ。
500 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 09:13:37
まぁこれでも読んでおけ。
実際に燻製を作ったことないから、燻液なんて言い始めるんだよなぁ。
脳内君が多すぎるね。
502 :
474:04/12/06 09:22:40
>>488 国語力のなさをさらに証明している。
> 一番大事なこと忘れてますね。
この段階で馬鹿確定。
>474では何でもかんでも殺菌のために化学処理するなと書いているのに、
ここで燻製のうまみについて書いている。
さらにその後に
> 殺菌、保存、発色を考えるんだったら硝石、亜硝酸ナトリウム、リン酸塩等を
大馬鹿者。
自分で一番といっておきながら>495であんたがつかんでないだって。
苦しいいいわけだよ。子供っぽいね。
>それに硝石は化学薬品でなく天然の物です。
化学処理してないの?精製してないんだ?
天然は安全?
> それも加熱調理しないハムに極少量。
ごく少量は安全?
スレが伸びていると思えば・・・
504 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 10:52:43
燻製は科学とは逆行する調理、保存法。
505 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 12:11:43
452の燻製初心者です。
近くのスーパーで豚バラブロックが特価で売っていたので購入。
今度は乾塩法で、いざチャレンジです!
今、みなさんのご指摘通り血抜きをしております。
ベーコンが成功すれば、次はハム作りにチャレンジする事を目標にしています。
正月の手土産に喜ばれる品ですしね!
506 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 12:20:26
ところで、どうやると腐るの?
乾塩法で腐らせたこと一度もないんだけど。
507 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 13:55:32
>>502 え?ここは燻煙の旨味について話し合う場じゃないの?
薫液を使えって書いてあるからちゃんと燻煙したほうがいいと
言ったまでのこと
「薫液のような偽もんで、旨いものできるか!ヴォケ!」
と思った次第。
わかりました。ここはどうやら、すぐに話をすりかえようとする
「添加物恐怖性お馬鹿さん」と「無添加物恐怖症お馬鹿さん」が住み着いるようですね。
> それも加熱調理しないハムに極少量。
ごく少量は安全?
ハムの場合、ベーコンなどに比べ保湿水分が多く、そのまま加熱しないで食べるケースも多いから
必要最小限のことだけはしなきゃいけないと思うよ。作る側の責任として。
使用基準にそって使っているわけだし。
そりゃ厳密に言ったら何らかの害は、あるかもしれないけど。そんなこと気にしてちゃ何にも食えない。
一番大切なことは、旨いもの作って、旨いもの食う。煙によって黄金色に変化した食材に感動すること。
添加物がどうたらこうたら、いちいち気にして突っ込むな!ヴォケ!
508 :
474:04/12/06 16:29:27
>>507 やっぱり国語から勉強した方がいいよ。
かわいそうに。
>474では何でもかんでも殺菌のために化学処理するなと書いているのに、
書いてないだろ。
さて、燻製の話をしようぜ。燻液のことじゃないぞ。
なんだかよくわからないけど
ここにも拳銃おいときますね
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
>>505 ベーコン作りには、風乾するのに、いい季節になりましたね。
オレも最初はスパーのバラブロックを、
一斗缶二つ縦にくっ付けて燻煙しました。
最初は塩抜きの加減とか、むずかしいかもしれないけれど
チャレンジすることは、いいことです。
がんがってください。
ハムの塩漬け(?)段階で真空シーラーを使ってる方いますか?
浸透圧の関係でいい感じになりそうな予感がするんですが・・・。
真空っつーか、バキュームシーラーなら使っている
そのまま冷蔵庫に入れられて、天地を返すのも楽だからね
まずラップにくるんでシーラー用の筒袋に入れるとやり易いよ
>>513 サンクス
ラップにくるんでやってみまつ。
>>514 塩漬の脱水作用も塩漬けの意味だからね。
脱水シートかペーパータオくるんで、それからラップのがいいかもね。
それより殺菌(ボイル)の段階での真空シーラーはいいかも。
旨味とか逃げなくていいのでは。
オレも本格的な真空シーラーほすいな。
真空シーラーないので、掃除機に父親手製┐(゚〜゚)┌のアダプタ付けて、
吸い取ってからシールしてます。
おかげで汁気のあるやつはパックできなひ
517 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/11 08:36:57
登山キャンプ板から薫りに誘われて来ますた。
正月用の作り置きを只今大量生産中、
今玄関先でスモークサーモンが燻ってます。
昼過ぎからロースハムもぶらさがる予定。
真空シーラーがあれば保存期間にもう少し神経使わずにできるんだろーなー
でもやっぱ高いんだろーなー
と思ってしまいます。
厨房機器のバッタ屋とかで安売りしてないかな・・
ピチットまいてジップロックに入れて、ストローで空気抜いてます。
原始的だけどやらないよりはずっといいです。
ボウルに水を張って、ジップロックの口に水が入らないように気をつけて
水につけて空気を抜くように口を閉じると、以外に空気が抜けます。
まぁこれも原始的ですな。
>>518>>519 レスサンクス。
やはりその方法が確実で安上がりですね
もう少し家庭用として流行ってくれれば安い製品も出そうですけどw
サーモン燻し継続中。
この後オールダーの煙をかけてみようと思ってます
521 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/11 22:00:44
冷薫初心者なんですけど、
スモークサーモンってどの程度の鮮度の鮭ならOKなんですか?
刺身でOKレベル、それともスーパーの切り身レベル?
どの程度なんでしょうか?
522 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/11 22:15:22
スーパーの銀鮭で大丈夫だけどね。ただ、刺身用のノルウェー
サーモンやチリ産サーモン以外は、基本的に寄生虫(アニサキ
ス)がいるよ。アニサキスについてはググってくれ。
アニサキスがいても、捕獲後急速冷凍されたものなら心配なし。
なので、新鮮なものほどいいとは限らないのです。
マイナス20度以下で死滅するとあるので、家庭用の冷凍庫では
微妙な温度なのだが、経験上は問題ないよ。
ただ、死んでるとはいえアニサキスの見つかったスモークサー
モンを見て萎えるかもしれん。オレは気にしないけど。
ちなみにアニサキスは鮭だけでなく、日本で刺身として食される
魚にはいるものと思っていたほうがいい。イカなどには多く見られる。
心配なら刺身用のもので作るのが安心ではある。
ちょっと高いけどね。
523 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/11 23:35:03
>>522 スルメイカさばくと見つかるよね。アニサキス。
動いてたりする。キモ
オレもスモークサーモンやりたいけど、一週間の気温や気候が気になる。
ウチの方は結構、暖かい日があるからな。
524 :
517:04/12/12 00:33:44
>>521 スーパーの切り身でもできるけど
スモークサーモンには刺身用のアトランティックサーモンなんかが
向いてるからそっちをお勧めするよ
今なら安いのも出てるんじゃないかな?
俺も今回アトランティックの安いのが出てたのでそれを1尾。
525 :
521:04/12/12 11:22:27
今週末初ベーコン作りです。
浴室でスモークした事のある強者の方いませんか?
527 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/12 23:41:24
よ・よ・よくしつ(浴室)?
マジスカ?
浴室に煙突か何かあるのかな?
まあ火事だと思われないように気おつけてください。
も、もしかして浴室全体をスモーカーに使用などとお考えですか?
初ベーコンでそれはさすがに止めたほうが良いと思います。
>>527 >>528 自作一斗缶スモーカーにてスモーク予定です。
台所でやるよりも浴室の方が煙りが逃げないし、換気も良いと思ったのですが...
都内マンション在住なので苦情がきたらやだなと思いまして。
管理人に屋上か駐車場を使用したいと申し出たところ見事に断られたので。
ちなみに以前台所にてサンマを焼いたところ煙モクモクで
管理人から苦情がきました。
「バルサン使用するときは事前に申し出る事」
サンマ焼いただけなのに...
まじめな質問にふざけた返答で申し訳ない。
私もマンション住まいですが、スモークウッドを細めに加工して
煙を少なめ&時間を長めで何とか誤魔化しています。
まずは燻煙のみで外にどの程度臭いが漏れるかを
試してみてはいかがでしょうか。
>>531 レスありがとです。
試しに台所でテストしてみます。
スモークウッドは高いのでチップを使う予定なのですが、
3時間薫製するとしてチップを継ぎ足して薫製しなければならないのでしょうか?
色々なサイトを見るとチップはすぐに無くなるので継ぎ足しが必要とあった物で...
面倒ならやっぱスモークウッドにしようかなぁ。
味はチップ使用の方がよい
フライパンで燻製している人もいいから
台所でも大丈夫だよ。
薫煙の前に乾燥を十分しておけば
密閉しても大丈夫。
換気扇のパワーは台所の方がいいだろうと。
それに煙の匂いはなかなか消えない。
スモーク臭の浴室なんて萎えるし。
浴室で燻煙すると、木酢液を湯舟に入れた時と臭いはいっしょ。
もしかしてスモーカーから煙を漏らしすぎなんじゃないか?
燻製はスモーカーの中に煙をこもらせて作るもんで
どんどん煙を出せばいいってもんじゃない。
夏にキャンプ場でスモーカーからモクモク煙出してるのを見たのを
ふと思い出した。
うちはマンションで台所でスモークするが、苦情なんか出たことない。
秋刀魚焼くのよりはるかに煙も少ないし。
部屋が匂うのもその日くらい。
気になっても誰も文句を言わないだけだと思われ
ダンボールスモーカーなんでモクモク出まっせ。
とても台所じゃできまへん。
燻し杉w
ダンボールスモーカーなら外側をガムテープで目張りして
燻材の燃焼に必要な分の通気を確保するぐらいに調整すれば
煙の量をおさえられまっせ。
542 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 14:09:54
ベーコンの場合、温度を75度まで上げるじゃないですか。
で、肉の下に肉の脂を受ける皿が必要になるわけですけど。
ある日、いつものように燻煙してたら90度にまで急に上がったんですよ。
スモーカー(ドラム缶を改造)の中を見たら、炎があがってました。
その日は、手ごろな皿がなくアルミホールを使用していたんです。
そうしたらアルミホールが破れて脂がチップに触れて炎があがったわけです。
幸い発見が早かったので大事に至らなかったですけど。
それ以来受け皿はちゃんとしたやつを使用することにしました。
まあ、とりあえずあたくしの失敗談…ってことで。
543 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 16:55:30
この擦れを見て、燻製作りたいなーと思っていたところ
ちょうどよく猪の足が手に入ったので、初スモークに挑戦してみました。
拾ってきた桜の枝と、ダンボールをつぎはぎにして作った適当スモーカー
ですが、なかなかイイ感じです。今日でスモーク二日間です。
もう一日ほど燻してみようかと思っているのですが、大体何日ほどするべきなんでしょう?
あんまり燻すと苦く(渋く)なるよね。
猪はE型肝炎の恐れがあるのでキチンと火を通してね。
野生の肉で肝炎になる事故多いから一応忠告。
>>544 レスありがとです
渋くなると聞いて、明日のモクモクはやめました。
で、とりあえず一番火に近かった所を切り取って食してみました。
塩抜きが悪かったのか、塩ッ辛かったですが味はかなりウマ−です!
薫製にハマりそうです。
あきばお〜て店で何故か?ダンボールの燻製器売ってるね、380円だったと思う
秋葉原のDVD-Rとか売ってる店なんだけど変な雑貨に混じって燻製キットがあって
中身は箱と串(2本?)と薄い金属皿とチップ?だったような
アキバオーだな。\400と激安だが………どっかのデッドストックだろ?
もうそろそろなくなるはず。
その前にはオーブンでスモークできると称するキットも売ってた
首都圏じゃないけどの近所のパソコン屋でダンボールの燻製器うってた
燃えたorz
ばら肉を2週間、乾塩法で漬け込みますた。本日夜から塩ぬきでつ。
本当は玉葱とか生ハーブを入れたピックル液に2週間漬け込んでみたいんだけど
なんか腐りそうじゃない?
だれかそんなツワモノはおりまするか?
552 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/20 17:48:58
>>551 別に問題ないですよ。
モノが腐るってどういう条件で起こるか分かってませんね。
玉ねぎ入れたら臭くなるからやだ
>>552 2行目の嫌味ったらしさといったら、まさに2chだねwww
リアルでもそんなだったりしてな。
>モノが腐るってどういう条件で起こるか分かってませんね。
アドバイスじゃないだろ
すみません、もういいですから・・・
このスレっていつも理屈っぽいオヤジがいて空気悪くするんだよな。
そういうやつらに限ってレスが早い。
オマイさんが燻製の話に戻せよ
お正月用のハム、ベーコン、ソーセージ三点セットを
作るため今日肉を仕入れに行きます。
大晦日はモクモクだ。
>>559 レスが早いですね。
>>560 3点セットいいですね。でもそれだけ作るとなると肉の量もかなりのものになるんでしょうか?
私はクリスマスパーティー用にスモークチーズ、鳥はむ、ビーフジャーキーを明日スモークします。
冬場は乾燥しているし、雨も少ないし本当に燻製シーズンですな。
562 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/22 14:24:09
ベーコン作るついでに牛ロースブロックも同じ方法で下拵えしたのだけど、
牛ブロックの燻製ってベーコンと同じ要領でいいのかな?
いつもベーコンは65度*3時間くらい燻して半生状態にするのだけど
火を通さないとなんだか怖くて食べれません。牛だったら半生でも大丈夫???
563 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/22 14:56:41
だいじょうぶです
564 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/22 18:00:24
やだやだ。レスが早いだけで突っ込まれるとはな
業者モツカレ
でもそれ前からいいなーて思ってたヤツだったりする。
567 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/23 22:18:19
まぐろなんか冷薫したことある人います?
ちなみに塩さばは温薫でさいこっす!
568 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/23 22:36:36
生ハムを作るべく、肩ロース約2kgを某HPを参考に亜硝酸na0.3%を入れたのだが、
それって肉の重量に対してじゃなくって、使う塩に対しての%だったのね・・・・・
危うく殺人ハム作るところでした。よってその肩ロースは明日の生ゴミの日に・・・
豚さんごめんなさい。
亜硝酸は耳かき一杯って感じですね。
豚さんごめんなさい…の前に、ry
571 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/25 22:03:42
ヨーロッパなんかでよく食べられてるスモークイールってあるじゃないですか。
あれってどうやって作ればいいかわかる方いらっしゃいます?
一応、生のウナギは手に入れられる環境にあるので(近くのスーパーで売ってる!)なんとか作ってやろうと思っています。
>567
塩サバ温薫うまそーだね。
今度塩焼用のサバ買って来たら試してみよっと!!
573 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/27 01:42:46
燻製作りって材料仕入れが最大のポイントかなと最近思う。
肉を仕入れるのに肉屋(小売り)じゃなく卸屋さんのほうに行ってる。
今回、ベーコン作るのに豚バラまるまる一本買った。その方が安上がりなので。
イワナの燻製作りたいんだけど、どっかいい仕入れ場所ないかな?
イワナの燻製、結構、憧れだよね。それも天然物。ま、とりあえず養殖でもいいか。
初挑戦アップしました。
仮置きバットが汚いな...次はもっと頑張ります。
ちなみに乾塩法。
肉はハナマサで100グラム78円のもの。
とりあえず冷蔵庫で一週間は持つみたい。
先週作ったのを昨日食べた。
つうか、期限ってどれくらいでしょうか?
二週間は持つのでしょうか?
平気で一ヶ月以上食べてるけどなあ>ベーコン
>578
冷蔵で。
実は579さんのも持ってるけど、少しずつ食べながら、、、なので、いちいち
シールしちゃうのも面倒で、結局ラップしてビニールに入れてるだけ。
ただ、私はベーコン作る時、燻製の前に1〜2日ぐらい干すんです。
燻製にかけるときは、立派な干物状態になってる。
だからもつのかも。
579です。
>>580 あっ 持ってましたか。そりゃ失敬。
やっぱ、考えることは一緒だな。
初スモーク挑戦しました。
ダンボール製の薫煙器の上に針金のフックをつけて
そこにチキンや笹カマ、鯵の開きなんかを吊るして
中段に網を置いて燻卵作りました。
ウッドチップが少なかったので石炭を少量入れたのですが
どうやらその石炭からダンボールに引火してしまったようです・・・。
燃え上がる薫煙器に軍手した手を突っ込んで中身は救助したものの
薫煙器は全焼、結局その後肉と魚は炭火で焼いて食いました。
微妙に燻製の香りがしたような気がしました。
次は石油缶もらってきてくり貫いて作ろうかと思います。
やっぱ、初心者にダンボールを勧めるのは良くないということだな。
584 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/07 09:53:39
はぁ?
石炭なんか入れるからそうなっただけなんでは?
初心者に勧めるのがよくないんではなく、バカに勧めるのがよくないだけだと思う。
バカは市販のスモーカーだろうがブリキ製だろうが何使っても失敗する。
初スモークでなんで他人と違うことをしたがるのかさっぱりわからん。
585 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/07 11:24:46
石炭もダンボールも問題ないでしょう。
着火するほど熱が出たということは、
空気の遮断が十分でなかったということです。
それを気をつければ何も問題ありません。
586 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/07 12:42:39
熱源カセットコンロにしてすっぽりかぶせて燻してる画像、どこかで見たな。
爆ワラ
石炭もダンボールも空気も問題ないよ。
炭をダンボールに触れないよう中央に置けば問題ない。
山のように放り込んだのではあるまいかw
588 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/07 13:20:14
ダンボール使う人は、蚊取り線香つこうてくだせぃ。
つか石炭の煙は体に悪いだろ
ネタを提供してくれた人をバカ呼ばわりするあたりがこのスレに張り付いてるオヤジの
殺伐とした心象風景を見るようで微笑ましいですね。
>>590 全くその通りだね。スモーク愛好者の裾野を広げるようなカキコが出来ず、
排他的にヤジる心の狭さがスバラシイです。俺も見習わなくちゃ。
ググッても検索かけてもあまりヒットしないのですが... 微妙なのは有り
調べた限り2chではソーセージ自作のサイトは見つかりませんでした。
薫製つながりで自作ソーセージのおすすめサイトを教えてください。
今日ベーコン仕込みました。
牡蠣も仕込みます。
来週末完成予定。
アップします。
594 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/08 17:05:06
>>.592
昔、NHKで放送してました。
tp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q3/20020731.html
最近太りすぎたので、モモでベーコン作ってます。
油の美味いバラもいいけど、モモも逝ける!気に入ってます。
こないだ国産のロースブロックで作ったのは絶品だった・・・
なかなか安売りに遭遇しないんだよロース!
皆100gの底値どれくらい?
三重県の端っこ 豚国産に限り
もも98円(週一回くらい) 通常150円ほど
バラ98円(一ヶ月に一回くらい) 通常170円ほど
ロース98円(半年に一回くらい) 通常 200〜250円ほど
カナダ産は本当に安いよね。通常で98円。成長促進剤とか怖くて買えない。
前にTVで4〜5才の子がそのせいでオナニーしてる映像見てから、怖くって・・・
国産は大丈夫なのかなー。その辺も知りたい。
597 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/11 08:19:57
安い肉からは安い燻製しか出来ません。
値段相応で品質の良い肉を買いましょう。
燻製は安肉を変身させる技術ではありません。
安くて品質の良い肉を買えば良い
599 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/11 10:30:12
>>598 経済原理からいって、そんなものはないんだよ。
知ったかもほどほどにな
>>597 じゃ、あんたは銘柄豚オンリー?
100g300円とかの肉だったら、ベーコンを買ったほうが安い。
シロートが安くて美味いベーコン食いたかったら100g100円程度でないと
作る意味梨
別にそういう挑戦的な口調じゃなくても……まぁでも意味するところはよく分かりますね。
私も生ハムを何度か作りましたが、岩塩を使ったり(岩塩じゃなくとも天然塩とか)、スパイスとか、
特に脱水シート・燻材を考えると、けっこうなコスト。肉にお金をかけると、実際は最高級のイベリコ
豚を使った輸入物の高級生ハム、ハモンイベリコを買っても大して変わらないくらいになる。
自作の場合、無添加であるとか市販の安売りものより断然美味いなど、
良い点もあるでしょうし、まぁ、趣味としての燻製なのだからコストを
度外視するというのも一つの考えではあります。
604 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/11 19:21:41
>>601 コストのことを言うのだったら、専業メーカーが大量に作る製品には
絶対にかないませんよ。
趣味はコストの話を持ち出した瞬間につまらなくなる。
だから、高い肉を使えというのも趣味の世界では大きなお世話なのです。
極論すれば、安い肉でも作った本人が美味いと思えばそれでいいし、
味覚というのはそういうものですから。
まぁ、ほどほどに...
俺はハナマサのバラブロック愛用してます。
普段は100グラム88円
安いときで100グラム58円
カナダより安いチリ産です。
608 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/11 23:29:40
段ボール・スモーカーを買ったので、初スモークしてみました。
材料はチーズとシシャモと塩で、サクラ・ウッド使用。
チーズは上出来(当社比w)。
シシャモは確かに薫製味だけど、イマイチたいしたことないような。
温度が足りなかったかな。段ボール・スモーカー + スモークウッドだと、
大して内部温度上がりませんよね?
塩は明日にでも目玉焼きにでもフリカケてみるつもりです。
塩を薫製....
その手があったのか。
目から鱗だ。
>>609 以前キリンシティで「くんせい料理祭」をやってた時に、料理に添えられてた薫製の塩が
激ウマだったんですよ。
余ったのを紙ナプキンに包んで持ち帰ろうかと、真剣に考えました。(w
>>607 それにしてもずいぶん安いな…
ハナマサかあ。
うちの方でも近くにあるみたいだから今度行ってみよ。
>>611 ハナマサ安いときは滅茶苦茶安いよ。
ただ家の近所のスーパーの場合だと、肉類は
賞味期限の一日前は3割引、賞味期限当日は半額なのよ。
国産を安く買いたたくべきか、ハナマサで買うべきか。
貧乏くさくてスマン。
>>603 国産黒豚使用で、完全無添加手作りベーコンが100g300円くらいで買える。
趣味で作っても肉屋に利益もってかれるだけ燻製損ってもんだ。
良い肉を安く仕入れられる業者が裏山。
>>613 燻製を作る楽しみを知らないやつはここにくるな!
最近、現れないと思ったらまた来たな
615 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/12 02:50:29
616 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/12 09:14:50
安い肉で作っている人も
一度、そこそこの肉使ってみるといいですよ。
違いは歴然ですから。
茂子の燻製を見て始めた奴がカキコしてるのか?w
そこそこの肉=肉屋にボッタくられてるだけ て事もある。
某スーパーはひどい!g198の肉で、イノシシみたいな獣臭さがした。
銘柄豚は確かに美味しいが、銘柄豚の無添加手作り既製品を買ったほうが確かに安かった。
>>614は 1000円の鯛を買うよりも 釣堀料金2000円を払って鯛を釣りたいのだな。暇な奴だ。
620 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/12 10:53:35
>>618 ボッタクリはボッタクリであって、そこそことは言わないですね。
そういえば、カルディコーヒーファームで「燻製黒胡椒」が売ってたんだけど
少量ですごく高い。燻製塩ができるなら、これもできるよね?
黒豚って書いてあっても、黒豚である可能性は非常に低い。
黒豚業界に詳しいヒトが、夕方のニュースに出ていた。
豚全体の0.3%が黒豚だそうだ。そんな数字の黒豚がそこらにゴロゴロってのは
おかしいって断言してたぞ。
>>622 なんかそれいいですね。今度やってみよう。
>>624 釣りの話をなさるならば釣具やウェアやその他のアクセサリ類、釣り場に行くまでの交通費、
それに船代なんか考えると大体足が出るかもしれませんね。
まあ、住んでいる場所にもよりますが。
コストがかかっても、やるのが趣味ではないでしょうか。皆さんも同じような趣旨でお話なさっていると思いますが。
釣りの話だけにつられてみました。
貴重な切手に100万円出したとして、その切手の額面が500円でもその人の趣味としての満足は
100万円で買っても安いのではないでしょうか。
もし、よろしければ貴殿のなされているローコストハイリターンな趣味の燻製を教えてください。
燻製用樽の蓋が知らない間になくなっていた...
マイッタネ...(´・ω・`)<ショボーン
カキの薫製作りのため
殻付きカキ60個注文したよ。
楽しみだが果たして食えるのか?
最近フードセーバーが安くなってきたので購入したい。
628 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/14 11:41:47
最近ノロウィルスが流行ってるね。
肉を塩漬けするときにアルコールを手や肉、俎板などに
噴霧してるんだけど、これってノロに効果ありますかね?
>>628 1.野呂ウイルスはアルコールに強い
2.糞をしたら手をきれいに洗え
3.燻製で塩漬けするのはなんのためかよく理解しろ
4.殺菌は亜硝酸塩を使え
>>631 やさしいね。バカには何言っても無駄と思うが。
あんた周りから嫌われてるだろ?
あんた、って・・私のことでしょうか・・・
いや、私でしょ。
嫌われてもないが好かれてもないんじゃない?
今時いるんだね「必死だな」って使うヤツ
燻製の話しようぜ
↓
>>638 まぁまぁ、そームキにならんでも。
ベーコンを乾塩法で2週間漬け込んだらスゲー美味しかった。
g98円の肉とは思えん!
今まで3日〜5日しか漬け込んでなかった。なんてもったいないことを・・・
>>640 やっぱ長く漬けてた方が良いんだ?
俺も一週間漬け込んだベーコンは微妙だと思ってたのだが。
次は二週間でやってみます。
今週末、冷薫に初挑戦しようと思うのだが。
野外にて、一斗缶スモーカー(一段)とスモークウッドで挑戦予定なのだが、
温度の方は大丈夫でしょうか?
温度が上がりすぎるようなら一斗缶スモーカー(二段)で対処しようと思うのだが。
643 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/17 00:32:11
そんなんじゃぜんぜんダメでしょー
>>643 やっぱ駄目ですか?
この時期、野外でスモークウッド使っても30℃以上になるのでしょうか?
ちなみに東京です。
実際にスモークするのは外気温10℃以下のときです。
サイト色々見たのですがやっぱ冷薫やってる人は一斗缶じゃなくて自作のスモーカーでやってましたが。
自分は .4×.4×1m ほどの鉄製のスモーカーしか使っていないが、その経験から
屋外だと金属製のスモーカーは強烈に冷える、風があると特に
一斗缶だと火とブツの距離が近すぎるので、スモーカー内の温度に関わらず
直接放射で暖まるのがどのくらいか心配ではある 一部の温度が上がるかも知れない
2つ繋いであれば大丈夫だと思う
東京と同等かより温かい地方だが、火を付けていても
スモーカー内は5℃以下で安定している 冷蔵庫より冷えるかwっていうぐらい
スモークウッドは普通に使うには煙が出過ぎるし、温度上昇の面も考えて切る
縦方向に4分割しているが、それでもまだ煙は大杉
6分割できるならばしてよいと思うが、ウッドの強度があるのでどうかな
ちなみにウッドは木種によって固さ、もろさが全然違う
細くしたウッドの端が重なるようにして螺旋状に並べて使っている
14時間ぐらい煙かけるかな、でも途中で消えたことはないよ
>>645 レスサンクスです。
一斗缶二段、熱源無しのスモークウッドでやってみます。
>>642 スモークウッド丸ごと使うと結構温度上がると思うよ。
それに一斗缶は、小さすぎるんじゃないかな。
>>645さんのやり方はいいですね。
まっ理想は、温源は別室にしたいけど。
工夫するのがスモークの楽しみでもあるからね。
がんがってね。
>>640 え・・・私は逆。
2wは長すぎ。5d〜1wが最強。
649 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/17 17:10:01
>>647 訂=温源→熱源
>>640 私は一週間かな?
それよりか塩漬けより乾燥のほうに気を使う。
乾燥が上手くいった時は、仕上がりもいい。
乾燥中に、肉の熟成が上手くいくかどうかなのでは?
651 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/18 00:39:52
>>650 もちろんそれもあります。
あと、煙の付き具合が乾燥をおろそかにした場合と全然違う。
今の時期の自然乾燥(風乾)したやつと、夏の時期の冷蔵庫で乾燥したやつとでは
やっぱり違うもんね。乾燥用の冷蔵庫があれば話は別だけど。
ちなみに乾燥の役割は
1…防腐効果
2…燻煙の付着をよくする
3…肉の熟成
ってとこかな?
このスレって、肉の値段と細菌の話すると荒れる?
バカみたいなこと言わなきゃいいんじゃない?
矛盾だらけなのに科学がどうのこうのとか経済学がどうのこうのとかさ…
そして突っ込まれて逆ギレ→荒らしに変身
ってことがなきゃいいのでは?
冷燻作りたいが手間かかりすぎ。
燻煙と乾燥を繰り替えさずに一度の燻煙だけで仕上げたら駄目なのかな?
両方試した方いませんか?
ついでに言うと自分はスモークサーモンとスモーク鯛を考えてるのですが。
昨日ビーフジャーキーとポークジャーキー作った。
ビーフは何度も作ったのだがポークは初。
ベーコンよりも自分的に好み。
つまみとして何時でも食べれるのがベーコンより勝手が良い。
>>654 ビーフジャーキー、ポークジャーキーの作り方、お願いします。
ビーフジャーキー レシピ でググればいくらでも出てくるよ。
俺流の作り方のこつは
肉は適当に切り、瓶で叩いて厚さを均等にする。
燻煙は50度以下で2時間。
好みの問題だが、それ以上燻煙かけると堅くなるしニオイがきつくなる。
漬け込む前に塩をして血抜きをする。コレをやるかやらないかで仕上がりが変わる。
漬け込み時、徹底的に薄味。スパイスは惜しまず入れる。
ジャーキーは失敗無しに簡単に作れるよ。
最後に乾燥は室外か冷蔵庫の中で。
室内でやると生臭い部屋になるよ。
>>656 そのこつとかこだわりが知りたかったので、どうもありでした。
ビーフジャーキーのオレ的コツ
・できるだけ脂のない赤身を使う
・ちょっと辛めに(塩辛くではない)味をつける。コショウとカンズリ(唐辛子ペースト)を使っている。
・乾燥するとき1日は陽に当てる
>>654 燻煙の日数はまちまちだよ。
スモークサーモンも、日数をかければ乾燥が進んで鮭トバみたいになるし。
私の場合は2〜4回に分けています。日によって燻材を変えたりします。
一度に長時間燻煙すると煙のえぐみとか苦味がきつくなるからではないでしょうか?
特に冷燻の場合は熱を入れるわけではなく、純粋に煙をかけるだけだから…
難しそうだから漏れはチーズだけでいいや...
今NHKで燻製作りやってる
>>661 うーん、最後の 2 分ぐらいしか見れなかった...
中華鍋で 3 分とか言ってたね。
663 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/24 12:15:35
中華鍋あんどガスコンロって風味づけ程度な仕上がりなのかな?
中まで火は通らないよね?
しかも塩漬け30分とか書いてある本もあるし・・・
えっ? なんかすぐに火が通りそうなんだけど…
火は通るよな。
水分はあまり抜けないから、長期保存は無理だけど。
え。そう?
すぐ火通るんだ。。。(゚Д゚ )
>>608 塩の燻製、作り方とかコツとか教えてください。
こんどスモークするときに作ってみようかと。
668 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/28 11:43:17
イカ、チップは何がいいでしょうか。
リンゴとかホワイトオーク使ってみようかと思うんだけど。
あなたなら何使います?
学校の実験室にスモーカーがあって、先生に言ったら借りれた
さくらのチップ持参でいろいろつくりました←大迷惑なやつ
鯖・・・塩漬け塩抜きの鯖を温くん法で4日間。めちゃウマ。ご飯進みまくり。
カマボコ・・・熱くんで2時間。ちょいウマ。ビールに合う。
玉子・・・だしにつけたゆで卵を熱くんで2時間。ウマー。
豚バラ・・・2週間塩漬け、高めの温くん法で4日間。激ウマ。
牛タンに挑戦したいけど手に入らない・・・
牛タンは高いよねえ。
あれはちょっと買えねえなあ。
買おうかと思ったこともあったけど
数千円って値段見ると、ちょっと……
と思ってしまう、漏れは貧乏人。
671 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/05 12:20:43
豚バラを2週間漬け込み24時間溜め水で塩抜きし3日間干して4時間温薫(70度)しました。
出来上がったものを一晩寒風にさらし、ジップロックに入れてチルド室で2日たちまして
いざ、スライサーで・・・のところで異常ハケーン。
バラの肉側(肋骨側)に、転々と白カビが生えたようになっている。
手にとって匂ってみてもカビの匂いがしない。
こ れ は 何 !教えてエロい人!
4キロも作っちゃったのに。
アミノ酸か塩が析出したのでは?
あとクモノスカビはそんなに臭いは無いと思う
673 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/05 14:49:51
なんだかフワフワした物体です。
ホイップクリームを乾燥させたようなカンジ。
アミノ酸て、熟成チーズにできるやつみたいにジョリジョリしません?
内側にだけ、なぜ・・・
で、スライスしてドキをムネムネしながら食べてみたけどお腹は異常なし。
今回のは人にあげようと思っていたので、どうしようか考え中。
バカは放置
675 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/05 15:15:37
あんなに乾燥させたのに3日でカビるのか、アミノ酸にしてはフワフワなんて変じゃない?
答えがでない私はバカなのか(´・ω・`)
鶏のモモ肉を蜂蜜、塩、カレー粉に漬けてみました。
今日で四日目、明日の夜塩抜きして一夜干しした後
明後日の朝から燻煙してみようかと。
カレーの風味が燻製に合うかどうか楽しみです、
ウッドどれ使おうか悩む。
カレー風味に勝てる薫材はないとおもふ
リンゴチップ使ってバーモンドカレー燻としゃれ込みましたが
燻製の香りの方がはるかに強いのか塩抜きで落ちたのか
カレーの風味は微かにしかしませんでした。
塩抜きの後でカレー粉振りかけて燻すほうがいいようです。
あとスーパーのほっけ一夜干しをそのまま燻製、けっこういけます。
684 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/11 00:18:32
>>683 クミン コリアンダーも一緒に振りかけましょう。
ホッケにはヒッコリーが合うなと個人的には思ってる。
>>685 干物に燻製するの?
生(のひらき)に燻製するの?
まぁどっちにしてもなんだかウマソウ
>>686 干物ですよ。東京のスーパーじゃ生のホッケはお目にかかれないし、
干物なら後は燻製するだけで下準備の手間が省けますしね。
お勧めです。
アジの干物をやったことあるんですが、
干物の味でした orz
ホッケをね七輪で焼くときに、炭にチップを適当に振り掛けるのよ。
結果的にホッケの燻製を焼いた状態になるんだな。
ホッケに限らずどんな魚の干物でもありだし、
ステーキ肉に塩コショウでもありだよ。
690 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/15 12:39:02
熱燻でもいいやね。じっくり煙かけないでも中華鍋で出来る。
素人です。
はじめてベーコン作ったら、しょっぱくて食えん!
リカバリーする方法を教えてください。
リカバリというより、調理の方法を変えれば?
スープや煮込みに使うとかさ。
>>692 そうですねー。
で、今、焼酎につけてみてるんですが、どんなもんでしょうかね?
皆さん、主にどのような場所で燻製されていますか?
河川で燻製はありなのかな、と悩んでいます。
廃屋利用
696 :
ぱくぱく名無しさん:05/03/01 21:56:36
>>694 キッチン。
換気扇がんがんにかけてやれば家の中に全然ニオイこもらないよ。
いいな
698 :
ぱくぱく名無しさん:05/03/01 23:08:58
いぶし処買ったよ。
>>699 おいしそーですね!
ところで、一枚一枚手切りですか?
梅の木(梅干用の梅を採るため)が数本あるのだが、
今年で切ってしまうことになった。
さて、ここで思いついたのだが梅の木でスモークしたってのを
聞いたことがあるだろうか?
興味はあるし、挑戦してみたいのだが材料が無駄になっては
怒る人がいるので。。。
ちゅーわけで誰かやった人いない?
たぶん無問題でしょう。
むしろ結果報告キボン。
梅の木は桜なんかに比べて成長が遅いし、木の寿命も長いので、
普通燻煙材料としては使われませんね。でも、桜と同じバラ科だし
いい材料として使えると思いますよ。
私なんか、針葉樹以外なら何でも使えると言うことで、裏山から拾ってきた
朽木とか、庭の伐採の残りとか何でも使っていますけど、失敗したことは
一度も無いです。
へぇ〜梅もサクラと同じバラ科なんですか。
なんかうまく出来そうな気がしてきました。
梅の木切るのは梅を収穫してからなので少し先になりますが
ぜひ結果報告させて頂きます。
うーん、楽しみになってきたぞー!
樹木の燻香はその花の匂いに似てる様な気がする
梅の燻香もきっと梅の花みたいな匂いになるんだろうな
>>700 手きりですよー
縦に長く切ると結構難しいのですが、
横に切っているので邪道かもしれませんが、簡単で使いやすいので
>>701 既に冷凍庫で冬眠中です。
バラ科がいいとすると、ずばり剪定した「バラの木」を使うと
バラの香りの燻製が・・・
家にバラはないので、誰か・・
りんごはマイルドで良かったですよ。
りんごもバラ科だったっけ?
初心者で、ただ今漬け込み中です。
去年11月頃、NHKでフライパンとお茶葉でできる燻煙法を放送していたみたいですが、
分かる方いらっしゃいますか?具体的な方法、手順などを教えていただけると助かります。
711 :
大山桜:05/03/11 23:42:18
おお!大山桜サマありがとうございます!
これだと思います。そうか、何日も漬け込まなくていいんですね。
でも自分は1週間漬け込む予定なので、これをアレンジしてやってみます。
後日、結果報告いたしますね。
>709
りんごも、桜も、梅も、桃もみんなバラ科だよ。
花の形とか、皮の感じなんかを見たらわかると思います。
本家のバラのほうが感じが違いますがね。
たぶん、園芸種として弄くられているうちに
変なものになっちゃったんでしょう。
保守sage(W
715 :
ぱくぱく名無しさん:05/03/19 23:28:23
庭に生えてる桜でちっぷを作ろうと思うのですが、干したりして乾かしたり
するのですか?
そりゃよく考えれば……余計な水分が邪魔だろうし……
煙が出れば生でもいいだろ
718 :
大山桜:05/03/20 11:09:02
>>715 チップは乾燥すると使えませんから軽く乾かす程度で。
乾燥しすぎたチップは水などで水分を与えてから
使います。
719 :
715:05/03/20 17:32:36
皆さん、どうもありがとう御座います。やってみます。
>>大山桜氏
え゙〜乾燥するとダメなんですか?
ひょっとするとあのでっかいお線香
みたいのも乾燥させるとダメなのかなぁ
(余りの巨大線香を乾燥剤で乾燥中)
あれは燃すものだから湿気たらいかんだろ
>チップは乾燥すると使えませんから軽く乾かす程度で。
>乾燥しすぎたチップは水などで水分を与えてから
>使います。
そんな話聞いたことないぞ
乾燥しすぎると燃えてしまって燻せないじゃん
砂糖水を軽く霧吹きなんかで吹いて湿らせたほうがいいよ
724 :
大山桜:2005/03/30(水) 09:11:35
乾燥しすぎたチップは煙が少なくなってしまいます。
だから少し水分を足して煙を多く出すということ。
725 :
ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 09:27:55
ありがとう
>>723 チップを直火にかけなければ燃え上がることなんてないと思われ。
もちろん温度管理をちゃんとしての話。
727 :
ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 11:54:46
>>596 成長促進剤のせいで4〜5歳でオナニー??
意味がわからない。
成長促進剤って何? カナダ産の肉に含まれてるの?
>>727 596じゃ無いけど。成長ホルモンのことでしょう。別に日本でも使ってるんだけど。
家畜の成育を早めるために与えるんだよ。
長期的には体に蓄積してよくないと言う主張もあるのは事実ですね。
でも幼稚園児が子供がオナニーはどうでしょう。男性の場合はホルモンで女性化してインポになるという説がある。
ついでに女性の男性化(ひげが生えたり)もあるとか、最近巨乳の子が多いのは成長ホルモンのせいだとか
色々言われてますな。
どうしても怖いなら有機の肉を買うんだね。
投与している成長ホルモンは女性ホルモンじゃないの?
11歳でFカップなんて子もいるけど、13歳くらいになったら垂れて悲惨な事になりそう・・・
さあやが料理板にまで飛び火したか
731 :
ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:36:36
>>729 なあ、おばはん。
13歳はそう簡単に垂れませんぜ
成長ホルモンは成長ホルモンだし。
女性ホルモンは女性ホルモンだし。
俺が美味しい燻製食わせてやる!ってオフ会無いのかなぁ。
会費1000エン払うから喰わせてくれよぉ。
趣味の食べ物作りって、他人には美味くないことが多いよね。
特に仲間うちだと、口に合わないって言えないしな。
715〜724
スモーク・チャンクという燻煙材をご存知ですか。
これは木のかけらみたいなものですが、水やワインに浸しておいて
炭火などに直接のせて使います。日本ではあまり話題になりませんが
ウオーター・スモーク、バーベキューの香りつけなどに使われます。
って、本に書いてあったのですが7年位前頃だと本屋さんの料理コーナーで
何冊も燻製の本があったのですが最近はもう本当に見かけないように
なってしまいました。きれいな写真入の面白そうなのが一杯あったのですが
もはや手にすることはできません。もうちょっとなんとかと言う思いもありますが
出版社って結構企業規模が小さいですからやむを得ないんでしょうね。
すいません
いろいろなホームページやココを参考に
何度もベーコンを作っているのですが
なかなかこれだっ、というものが作れません
そこで、本格的に燻製を作っている工場を見学したり
個人の方の作っているところを見させてもらったり
できる所ってないでしょうか、場所は関東周辺で
知っている方おりましたら、教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
737 :
大山桜:2005/04/13(水) 11:49:31
>>736 よかったらどのように満足がいかないのか、教えてほしいのですが。
739 :
736:2005/04/14(木) 10:29:33
大山桜さん、早速ありがとうございます
なんて言っていいのか難しいのですが
実際に作っているところを見たことがないし
他の人が作ったものを食べたこともないので
自分の思っているような旨味がないような気がするのと
作り方(細かい微妙なところ)が本当に正しいのかが心配なんです
だから一度、本格的におこなっているところを見て、食べてみたいのです
よろしくお願いします
740 :
大山桜:2005/04/14(木) 20:26:02
>>736 市販のものをベースに考えてしまうと、そうなってしまうかもしれませんね。
鳥ハムはどうですか?作ってみましたか?
薫製していない鳥ハムを食べておいしいと感じたら次は
スモークウッドで鳥ハムを軽くあぶってみてください。
あぶるときは鳥ハムの表面がからからになってから
必ずスモークウッドで。(炭とかはだめ)
種類はなれている桜でいいと思います。
あぶる時間は10分。終了したら30分くらい風に当てて食べてみる。
おいしかったらまた時間を延長してみる。
どうかな?
横レス失礼
まずは
>>736さんが 「美味い!」 と感動する
ベーコンを探してみればどうですか?
それが見つかれば、自分の求めている味の基準になるでしょうし
製法やコツを問い合わせてみれば教えてもらえるかもしれませんし
>>736 失敗しながら上手くなるわけですよ。
高座ハムで教室やってましたけど、
今はやめたみたい。その時点でもハムとソーセージで
ベーコンはなかったです。
私はベーコン関してはほぼ失敗なく市販のものより
間違いなく美味しいのが出来てますよ。
ケチらずによい肉を買う、これに尽きます。
ハムは失敗がある。
精製塩を使ったらカリウム分が多くて辛かった。
今は天然塩。
ケーシングで丸い筒に肉が入らず苦労した。
後で、肉を叩けば柔らかくなることが分かった。
さらに後で、浸透セロファンで包めばいいと気がつき問題解決。
そんなもんです。
「燻製 体験」などでググれば山ほど出てくる件について。
744 :
736:2005/04/15(金) 10:47:19
大山桜さん
鳥ハムは作ったことがありません、すいません作り方もわかりません
鳥ハム(成功)→鳥ハムの燻製(成功)→その他の燻製(ベーコンなど)
こういう順序がベーコン成功のコツということでしょうか
>>741さん
一時はスーパー、デーパートなどで、ありとあらゆるベーコンを買ってみました
もちろん納得のいくベーコンはありませんでした、だから自分で作り出したのですが
ホームページなどで探すのでは時間とお金がかかりすぎると思うのですが
>>742さん
素人すぎて失敗をしているのか、上手くなっているのかすら、わからないのです
すいません
>>743さん
その中でどれが良いのか聞いているのですが
745 :
大山桜:2005/04/15(金) 10:57:14
746 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 12:19:17
ホームページ見ましたがベーコンとは関係なさそうですね。
聞くところによると鳥ハムは変な宗教みたいなもんで妄信してるバカが
しつこく鳥ハム鳥ハムとしつこく言うそうです。
大山桜の妄言は軽くスルーしておくのがいいかと思います。
御殿場のあたりに体験できる燻製屋があったように記憶してるけど
どこだっけ?
西日本でよければ三重のもくもくってのがあるんだけど関東から来るほどではないよな
なにより
>>736の好みってのがいまひとつわからないし
うまけりゃいいじゃん!じゃ駄目なの?
少しづつ自分の好みを追求していけばいいんじゃないの?
上手くなっていってるとか下手になっていってるとかどうでもいい気がするんだけど。
色々試して好みにあったモノができるときもあればちょっと違うものができることもある。
うちは夫婦で楽しく作ってるから「今度はどうしようか?」とか
そんな話を夫婦でするのも楽しみになってる。
もちろん二人ともベーコン初心者。
簡易手作りダンボール燻製から始まって今では旦那手作り本格燻製機(?)。
色々工夫して失敗したり成功したりでいいのでは?
趣味なんだからそんなに突き詰めて考えなくても良いのでは?
商売を考えてるならそんなのんきなことを言ってられないんでしょうけど。
>>744 食べて美味ければ成功でしょう。
判定条件はそれしかありません。
>>746 鳥ハムが宗教みたいなもんだっていうのは、まぁ、分からないでもないですが、
鳥ハム(ハムとは別物ではあるが)の味とは関係ないですよ。
特に美味というわけではないが、簡単に自作出来る物としては、面白い食べ物ですよ?
賢明なあなた様が作られても、特に後悔するような物ではないと思いますので、
まず、作ってみたらいかがでしょうか。
私は鳥ハムのスモークは好きですね。
スモークチキンと言ってしまえばそれまでなんですけどねw
「聞くところによると」ってあたりが、素敵な言い回しですね!
ハムと言うのはブタに決まっているわけで、
トリでハムなどと言い募るのが邪教なんだけど
くだらない。
「スモークチキン」でいいだろw
食べて美味けりゃそれでいいんじゃないの?危険じゃなければ。
鳥製ハムもどきだろうが、何だろうが。
本来は、ハムは豚もも肉で作った物の事を言うのだが、ロースハムなんて物がある国で
トリでハムなどと言い募るのが邪教だとか議論をするのも不毛だな。疲れない?
>>744 色々やってみて、美味しいのを探すしかないよ。燻煙しないのも含めてw
失敗は避けて通れない道だと思いましょう。
ただ、あなたが失敗してるとは思えないんだけど。こんなとこに書き込んだのが失敗か?w
自分の味覚をもっと信じでもいいんじゃないの?
756 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 05:22:48
>>754 議論するが不毛なわけでなくて、無知なヤツと議論するのが不毛なんだよ。
ハムというのは、いわゆるJAS法に基づくハム類品質表示基準で決まっている。
骨付きハム、ボンレスハム、ロースハム、ショルダーハム、ベリーハム、ラックハム
の6種類を日本ではハムと言うのだ。覚えておくように。
鳥はむは鳥ハムじゃなかったっけ?
ひらがな表記。
どっちにしろ狂信的なアンチ鳥はむファンがいることはよくわかった。
定義とかにこだわりがある人がいることもよくわかった。
わたしは美味けりゃどうでもいい。
が、スレ違いは気になってしょうがない。
だから鳥はむの件は鳥はむスレいってやってくれ。
>>374 九州だったらウチに来いと言ってあげられるのだが・・・。
誰か関東在住の方が作るところ見せて味見でもさせて差し上げたらいかが?
×鳥はむは鳥ハムじゃなかったっけ?
○鳥ハムは鳥はむじゃなかったっけ?
・・・・・・・・・・・・O□L
759 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 09:38:48
つーかさぁ。そもそもベーコンに関する話題だったんだよ。
そこに無意味に鳥ハムが云々という挟んだ香具師がいるんだがな。
オレ的にはそれスモークチキンだろ?って感じ。
宗教も何も、ただ言葉に拘りたい頭の固い年寄り連中みたい。
760 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 09:50:19
>>759 結局あなたが言っていることは鳥ハムはハムじゃないというだけで
質問には何も答えていなくて、答える知識もなくて
ただ荒らしたいというだけなんだろ?
ひっこんでろ。
761 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 09:58:01
よく読めよ。日本語できるか?
オマエが荒らしだろうが…
762 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 09:59:32
>質問には何も答えていなくて、答える知識もなくて
>>759 を読んでそこまで想像できるアンタは超能力者か?
うらやましいなw
ベーコンの話はどこへいったんだろ?
765 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 18:30:24
このスレの生い立ちを知っている人たちにとっては、
言葉の問題は極めて重要なんだよ。
過去ログを遡ればわかるけどさ。
スモークできれば肉も魚も鳥もええんでないの?
ベーコン専門スレでもないし。
767 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 06:59:14
鳥はむは専用スレへどうぞ。
ただの塩鳥でなく 薫製までやればここでいいと思う
769 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 14:02:04
いや、鶏ハムは特殊な調理だから専用スレに逝ってほしい。
770 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 15:14:13
大山桜が悪いってことで〆
終了
ベーコンは余り悩まず作ってるけどなぁ
塩漬けで脱水+熟成
塩抜きして扇風機で干した段階でパンチェッタになるので、ここで使ってもいい
最初から干しながら作るなら冬場限定(冬以外は熟成前に腐るぞ)
あとはスモークの掛け具合次第
がっちりスモークかけてもいいけど、市販のをイメージしてるなら軽くかけたほうがいい
冷薫で乾かしながらってのも夏場はやらんほうがいい
乾く前に腐る 扇風機なら気化熱で温度下がるので気温22℃くらいまでは作れる
鳥ハムを熟成少なめで干してから燻製すりゃ、市販のスモークチキンみたいになるな
772 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 14:34:17
しつこく鶏ハムに話を持っていく奴がいるな。
このバカタレが。
薫製ってのに慣れてないんだったら、
身近にある色んな物をスモークしてみたら良いってことでしょ。
チーズとか、茹で卵とか、ししゃもとか、ボイルした塩漬け鶏肉とか w
ボイルする前の塩漬け鶏肉をスモークするのは、
普通にスモークチキンだよね w
775 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 05:42:15
>>774 慣れていない人には、どういう手順でというのを教えてあげるのが
親切というものだろいう。それも数値を上げて定量的にね。
何でも燻製してみろというのはアドバイスにならない。
約一名掻き回したがっている厨がいるな。
同じベーコンだって、レシピがさまざまだからねぇ。
そういうのは検索して自分でこれだ、というのを試すのがいいだろうと思うけど?
そういうレシピだけの長文が続くとちょっとウザイしね。
777 :
大山桜:2005/04/21(木) 12:48:45
だから完璧でレシピの意識が統一できる鳥はむをおすすめしているんです。
2ちゃんの料理板では鳥はむは常識だからね。
それも理解できない知能レベルに問題がある人が数名いるようですが。
778 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/04/21(木) 13:23:49
とうとう偽物がでましたので以降はトリップ付きで。
偽者も本物も大して変わらないから鳥不要。
780 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 22:44:14
鳥ハムじゃないけど、鳥ささみを漬け込み中。
週末もくもくします。
ベーコンは何度も作っているが鳥は初めてなので楽しみです。
>レシピの意識が統一できる
うわぁああ、宗教クセェwww
782 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 23:40:29
どれが本物かは知らんが、昔から大山桜はうさんくさかった。
スレの主かのような態度がヘンだと思ってたが、とうとう馬脚をあらわしたって感じ。
あらわしたポークw
粘着の中の人も大変だな・・・
780
鳥ささみの燻製が完成。
味はいいのだが乾きすぎて硬い。
また作ろ〜っと。
皆さん燻製機は手作りですか?
私は一斗缶で作りたいと思っています。良いアドバイスがあればお願いします
私は全くの素人です。よろしくお願いします
787 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 22:49:04
私はベニヤで手作りです
785=段ボール箱です。
燻材はどうやって手に入れてますか?
ホームセンターとかでも売ってるのは知ってるけど
コスト考えると二の足を踏んでしまいます
燻製器は事務用ロッカー改造
燻材は果樹園やってる農家から剪定したときのをもらってくる
あとは、近所の桜並木の剪定で出たやつとか
少量しかやらないときはオガライト風スモークウッド使うけど
コストを気にするくらいの量やるなら、果樹園農家とかから分けてもらえば?
タラの芽の枝でも燻製できないかなぁ 一応バラ科だし
>788
素敵なお住まいでうね
↑0点
793 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 13:53:09
近所の川のほとりで燻製してた大学生グループが、
ボンベを破裂させて火傷してやんの。
>>793 怖い。私はカセットコンロを使用してるけど、大丈夫だろうか…。
795 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 18:03:28
カセットコンロなんて大丈夫なの?
箱の中の温度が上がったら危ないだろう。
>>795 温度管理は温度計でしてる。空気の逃げ道も作ってるし。
温燻は、80度までなので、温度を上げないように注意してるけど。
知りたいのは、何故爆発したかって事。
797 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 18:14:53
80度?
だいたいボンベなんてそんなに熱くなることを想定されているんか?
>>797 っていうか、別にボンベを80度まで温めている訳ではないんですが。
カセットコンロにスモーカーを載せているので、スモーカーの中にカセットコンロを入れるわけじゃないし。
ということで、ボンベを暖めなければいいみたいので、大丈夫でしょう。
時間が長い事以外は、ふつうに鍋をする時と一緒でしょ。あと、カセットコンロも長時間つけていると、
安全装置が働くので。
799 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 18:26:05
ならいいけど、カセットコロンは想定外の使い方して爆発する例は
けっこうあるみたいですよ。
バーベキューで横に並べたり、大きな鉄板を乗せたり……。
なので危険なのでは?と思っただけです。
×コロン
○コンロ
……orz
>>799 念のため、カセットコンロの事故例を調べてみました。
799さんの言う、鉄板をのっけての事故や、炭火の着火時の事故、燃料の取り替えの際のガス漏れ
で事故が多いみたいです。
一応、事故はないように気をつけてるんですが、注意してもしすぎる事はないので気をつけます。
ありがとうございました。
初心者です。自作スモーカーで燻製をしていて、改良点を直す度に費用がかかるので、いっそ
市販のスモーカーを買った方が面倒なく安いのではないかと思い始めました。
最初、スーパーいぶすくんを買おうとおもったのですが、値段につられ考えもせずにいぶすくんを
購入し、熱燻しか出来ないと知り、天ぷらガード+ダンボールでいぶすくんに被せる感じで、
使ってるのですが、一回の燻煙で少ししか出来ないので、光熱費も無駄かなと思い、いっそ少し
しっかりしたスモーカーを買った方がいいのかなと思います。
どなたか市販のスモーカーで、これはお勧めというのはありますか?
くんちゃんとか、ビーバーが気になったのですが、使っている方がいれば使用感を聞きたいです。
>>803 確かに、ザバザバ洗えるのが魅力ですね。
ただ、結構大きいので置き場がないかも・・・。
引っ越すまで、自作スモーカーで頑張ってお金を貯めるか、1万円台のもので
我慢するか。
うーん、もうちょっと様子をみたほうがいいですね。
煙を大量に出せない環境なので、サーモスのイージースモーカーを
購入しようかと考えています。
これで簡単なベーコンを作ることは可能でしょうか?
近所のホームセンターでスモーカーが見切り品500円で売っていたので早速、購入して
生まれて初めて燻製をしました。熱源とか温度管理だとか難しそうなので、とりあえず
スモークウッドを使ってチーズをいぶしてスモークチーズを作ってみました。食べてみました。
自分、消防団入ってるんですけど火事が鎮火した後の、あの独特な臭いの味がしました。
確かに煙の味だけどいわゆる燻製の味じゃないな。なにがいけなかったんだろ。
先週燻製をはじめてやって、ベーコンの下処理が済んだので、今日スモークしました。
一緒に塩サバ、チーズ、卵、ウィンナー(市販のもの)を燻しました。
チーズは成功、卵、ウィンナーは煙が落ち着いてからの方が美味しそうです。
ベーコンなんですが、65〜70度で2時間燻しましたが、ばら肉を使ったせいか結構油が出ました。
油がチップに掛からないように、アルミホイルで覆っていたのですが、最後の方の煙があまり良い香り
ではなかったので、早めに切り上げました。
1時間くらいは、チップの燃える香ばしい香りだったんですが、最後の方なんともいえない焦げた匂い
でした。温度が低すぎたんでしょうか?それとも油が避け切れないで、掛かってしまったとか?
熱源はガスコンロです。チップを燃えカスの上に足したのがいけなかったんでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
イージースモーカー買ったよー。
一人だから小さくても間に合うかな?
届いたら早速使おうと、豚バラ仕込みました。
809 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:00:45
810 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 22:45:45
はじめまして!
燻製歴一ヶ月のビギナーです。
ニジマスでハマリ、ベーコン、ササミジャーキーとトライしました。
本日、2度目のベーコンにチャレンジしようと思い豚バラ1.6kg仕込みました!
(カナダ産の安肉ですが)
前回は、お決まりのしょっぱ過ぎでした。でも旨かった〜!
塩漬け5日、塩抜き3時間、風乾8時間、燻煙は自作ダンボール製のスモーカーで、
ナラと桜を使い40℃→70℃で6時間ほど燻しました。
作りたてより、冷蔵庫で数日たってガチガチに硬くなった奴を、
分厚く切って弱火でカリカリに炒めて(旨そ〜なあぶらが半端じゃなくスッゴク出てくる。)
熱々の飯の上に乗っけて食うのが堪らなく旨かった!
メシ何杯でも食えちゃうって奴です。
今度は塩抜きもうちょっとやってみようと思います。
>>809 茹でるって言うのは初耳でした!
試食最高!旨そう!
811 :
809:2005/05/09(月) 20:29:30
昨日作ったベーコンを食べてみました。今回で2回目なのですが
1回目と比べて今回の方が薫製臭さが弱いです。前回は20cmの
パスタ鍋でウッドブロック1本弱、今回は小さめの段ボール2段重ね
でウッドブロック1本(2時間)だったのでちょっと煙が不足気味かも
しれません。
茹でるとジップロックの中に少々肉汁が出てしまったのもマイナス
要因か。塩も少し抜きすぎなきらいです。
次回は段ボールスモーカーを小さめに作り七輪かカセットコンロを
買ってこようと思います。
812 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/05/09(月) 21:20:11
>>811 ゆでるのはちょっともったいないような気がするのは私だけ?
スモークチーズ作ったら、思ったより温度が上がってしまい
網からチーズが落ちて多肉植物のようになっていた
キモかった・゚・(つД`)・゚・
814 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:34:55
>>813 うちもよくなりますw
最近は、アルミ箔を下にひく。
815 :
809:2005/05/10(火) 19:19:32
>812 茹でると言うよりは70℃くらいでの
加熱をしたかったのでジップロックに入れて
空気を抜いた状態でお湯にどぼんです。
直接お湯と接してはいないのですが・・・
ただ後になってみればほとんど冷薫状態
のままスライスして冷凍しても良かったかなと
思いました。
>>806 >>807 チップの温度が上がりすぎたか、チップの上に油が落ちて火がついたかでしょうね
チップが蒸し焼きになるような感じにして、最後まで粘らない方が味的にはよいかと
上にアルミホイル載せちゃうのも手です
スモーク用のオガライトみたいなやつも、通気がよすぎると良くないような
817 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 23:50:41
自作ベーコンにハマルと・・・
体脂肪率・・・ヤバクナラナイデスカ?
やっぱ、なるよね・・・
>>816 レスありがとうございます。やっぱり、最後まで粘ってはいけないんですね。
ベーコン食べてみたんですが、イマイチ。砂糖の加減を間違ったのと、スパイスがあまりなかったので
、単なる豚肉の燻製って感じです。見かけはそこそこだったんですけどねー。
今、肩ロースをハム用に着けています。一応、今回は砂糖を多めにしましたが・・・。
今度はスモークウッドでやったほうがいいのか、迷います。
>>817 まだ美味しいベーコンが出来ていないので、持て余してます。
ダシ代わりにと書いてあったけど、イマイチなんですよダシとしても。
体脂肪は問題ですが、美味しく出来て羨ましいです。
>>817 あぁ。
燻製してる最中と出来上がったベーコンで飲むビールも美味いんだよな。
燻製2時間 飲みっぱなし
821 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 13:13:40
そうですよね、
やっぱり燻製中って飲んじゃいますよね!
自分も、只今ベーコン漬け込み中なんですが、
今回、初めて自作ビール作りにも挑戦しました!
成功したら、自作ベーコンつまみに自作ビールで乾杯!
ん〜〜〜たまらんっす!
薫蒸前の乾燥を「浴室乾燥機」でやってみた人いますか?
来週、薫製に初挑戦するんですが、
もしその方法でうまくいったら、ご報告します。
お風呂場に吊され、揺れる肉塊・・・。
>>822 普通に扇風機で風当てりゃいいよ
虫がつくといやだから、干物用ネットに入れるとか家の中でやるかになるけど
うちは燻製および干物を作るために年中扇風機が出してある
扇風機併用すると、洗濯物もよく乾くしな(笑)
なんでみんな中華なべでスモークしないの?
簡単なのに。
825 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 18:11:54
熱燻ばかりやってるわけじゃないからだべ
中華鍋でスモークするのは簡単だが、部屋中燻臭くなるから実用的じゃない。
827 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 21:15:14
段ボール箱の方が簡単だよな
イージースモーカーだとご飯も炊けるし。
830 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 12:02:47
やっぱドラム缶だべ。
昨日の夜資源ごみを捨てにいったら、一斗缶が捨ててあった。洗剤の缶だったし、綺麗だったので改造してスモーカー2号を作ろうと思ったのですが・・・。面倒になった止めてしまった。いぶすくんが使いにくいので、ダンボールで自作しようかな。
こんな事なら、スーパーいぶすくん(3900円)にしておけば、温燻が簡単だった。これから燻製を始める皆様にはお勧めします。
今、肩ロースの風乾をしているところです。夕方からスモークウッドで薫煙します。しかし、さらしが手に入らず、困った。
832 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:19:13
薬局か100円ショップでガーゼを買えばいいのだ。
>830
ガス切がほしいですね。
834 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 02:27:51
薬局のガーゼはよく洗わないと消毒薬臭いような…。
836 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 08:15:27
837 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 08:45:10
>>832 返信ありがとうございます。その手段があったのですね。
結局、面倒になってそのまま薫煙しました。まぁ、その時点で正確に言うとハムではないような気もしますが・・・。で、昨日ボイルまで終わらせて、一晩寝かして、今味見した所です。
3日寝かせると更に美味しいというので、とりあえず1,2切れで留めておきますが、かなり美味しくできました。前回ベーコンを作った時は安いばら肉を使ったので肉の旨みが今ひとつでしたが、今回は若干高めの肉にしたのも良かったのかな。
ボイルは炊飯器を使ってやりましたが、楽でした。きちんと整形していないので人にあげるにはちょっとという感じですが、家で食べる分には十分です。胡瓜と一緒にハムサンドにしたら美味しいだろうな・・・。
次回はきちんとガーゼを買って、セロファンも巻いてやってみます。これは、作るだけの価値がありますね。
>>835 お湯で煮沸消毒&洗濯で天火干しすればにおいが取れるかなと思います。
イージースモーカーは独り者向きだね。
お昼にラムスモーク作ったら旨かったけど、4本でぎりぎり入るぐらいの大きさ。
今日はもう一回塩豚でベーコンぽい物を作ってみます。
この鍋はスモークするよりご飯炊くほうが美味しい気もするがキニシナイ!
ベーコンと言うか燻製風味のローストポークだなこれ。
味はいいけど肉の質感が違う。
ヒッコリーのチップでいぶしたけど色が薄い。
でも旨いからいいかw
842 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 23:46:17
それは旨いんじゃなくて旨いと思いたいもしくは旨いと勘違いしてるんじゃない?
もしくは本当に旨いものを食ったことがないとか。
844 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/05/16(月) 10:44:37
>>841 塩漬けが足りなかったときの症状です。
塩が足りなかったのか、期間が短かったのか、はたまたその両方か?
次回はその点を注意してやってみてください。
イージースモーカーを買うか、陶器「いぶしぎん」を買うか悩み中です。
どちらももっている方はいないと思いますが、、、、
どうなんでしょうかね。。。。
>>844 原因は塩でしたか。
塩抜きいらないぐらいの量だったのが敗因かな。
新しく豚漬け込むとき気をつけよ。
847 :
sage:2005/05/16(月) 17:09:55
いぶしぎんいいね。俺もほしい
848 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 00:06:04
>>846 あと、乾燥も原因になるよ。
乾燥が不十分だと、煙の付き具合が悪くなる。
849 :
845:2005/05/17(火) 07:40:05
イージースモーカーの方が多いのでしょうか。
いぶしぎんの方が陶器だし、重いし、、、
イージースモーカーの方が、扱いは楽かもしれないですよね。。
850 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 08:45:10
>>841 薫煙時間が短いか、量が足りないのでしょう。
燻液って、木酢液とは違うの?
風呂用の木酢液を燻液代わりに使えないかな?
852 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/05/20(金) 10:31:49
>>851 液体という事しか同じじゃありません。
風呂の湯を味見して、それが美味しかったら燻液にしてみたら。
変な質問すみませんでした。
タールを除いて精製した木酢液が燻液なのね・・・。
ということは、飲用とあればOKということになりそう。
(それくらいなら素直に燻液つかいますが。燻液は
手に入りにくいもので。)
855 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 13:00:27
とりあえずソーセージは完了
856 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 14:39:47
さんざん悩んで「いぶしぎん」を注文しました。
今朝、届きました。
ちょっと不安で、ちょっと楽しみ。
>>857 2段になっててたくさん作れるのいいよね。
イージースモーカーは煙臭くないしこんろを占領しないけど、作れるのはほんとに少しだもん。
一人暮らしの酒の友には十分ですがw
>>856 それを使うなら、燻液ひたし+ピチットシートでもいいのでは?
860 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 15:37:55
>>854 さくら薫液なら、東急ハンズで売ってますよ。
しかし、手作りで薫液というのはお勧めしませんが。
861 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 17:07:12
お茶がらでスモークしてる人いる?
昔「捨て奥」だか「おは奥」で見たような気がするんだけど・・
茂子もやってたね
節約家族
865 :
sage:2005/05/26(木) 22:49:38
魚も・・・って割にはニジマス、岩魚、ヤマメの燻製が出てきませんね。
失敗も無くてウマーなつまみになるのに
生っぽい感じでもうまいし、よーく風乾してジャーキーみたいなのも・・・・・
渓流釣りの季節とズレてますが
誰かやってる人いませんか?
あげてしまった
すまん
>>863 鉄腕ダッシュの茂子ことTOKIOの城島茂(リーダー)
普通に作ってるよ>渓流魚の燻製
塩して開いて干してからとか、丸干ししてから軽く燻製
強く燻製かけると、なんの魚かわからなくなるので、軽めが良い
サクラマスや青マスでも作ってるよ
渓流での数釣りの季節は実質これからだなぁ
でも、気温が高くなると干せる前に腐るので、燻製作りは難しくなる
869 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 14:46:42
私も、よく作るよ。
管理釣り場のニジマスだけどね。
ソミュール液に漬け込んでね
でも、あこがれは天然イワナの燻製かな。絶品らしいよ。
秋刀魚とか鮭の燻製は好きだけど、川魚はどうも・・・
天然物の鮎がすぐ手に入る環境なのに、川底の苔の臭いがするからどうにも食えん。
昔溺れたときの記憶がよみがえってしまう。
鮭だって川魚じゃないすか。
872 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 18:14:51
人間というのは勝手な思い込みが激しい生き物なんだよ
肉も魚も燻製うまいね。
次は何燻すかな〜なんて、燻製の新ネタ考えているときに・・・
たまに、ふっと一瞬!脳裏にイメージがフラッシュされるネタが・・・
枝で腹を拡げられて飴色になって吊るされている・・・・○○の姿が・・・
>>870 川魚が苦手だったら、ニジマスをちょっと強めに風乾して
長めに温燻。
らしさは無くなるけどクセと臭みも無くなる。
ジャーキーみたいでビールに合う。保存もきくしね。
試してみては・・・・
875 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 21:56:50
明日は恒例、ハムとベーコンのケムケム
876 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 21:58:39
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
まあ、給食費盗んだのは俺なんだけどね。
イワナの燻製って言えば、大昔に黒部の山小屋で食べた燻製。
庭先に燻製小屋を作って、親父さんが釣ってきた岩魚をナラやブナの小枝で
数百匹のイワナをいっぺんに燻す。
飴色って言うより黄金色に光ってた。
いつかあんな燻製を作ってみたいと思っているんだが。。。。。。
無理っぽい
ここ見てるとよだれが出ますわ。
マンションの一人住まいにはうらやましいっす
879 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 02:34:42
さてと、明日は、ハムとソーセージ用の肉を塩抜きでもしようかな。
880 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 05:32:47
今日はうちでも井伏鱒二
桜の枝を集めてきているがまだ生乾き
チンしようかな
881 :
875:2005/05/28(土) 14:01:51
いつものベーコンとハム出来上がりました。
UPしときました。
めちゃめちゃうまそうやな・・。
883 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 16:52:05
884 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 17:28:14
ワラッタ
ベーコン作ったんですが、かなりしょっぱい!
もう一度水につけて塩抜きってダメかな?
>>885 がははは
オレも、経験あるぞ!
で、オレは、水につけた。
なんかすごく悲しかった。
とりあえず食べられなようであれば、しょうがないけど
しょっぱいベーコンならしょっぱいベーコンなりに
用途を考えればいいのでは、
スープに使うとか、細かく刻んで塩代わりに使うとか。
887 :
875:2005/05/31(火) 07:56:09
>>885 天然塩使ってますか?
精製塩は塩化ナトリウムばかりで、いくら塩抜きしても塩辛いですよ。
塩化カリウムが含まれている塩を使いましょう。
888 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 15:26:42
885じゃないけど、
こだわって手作りで燻製作ってる人が
わざわざ精製塩使ってるとも思えないんだけど・・・
889 :
885:2005/05/31(火) 16:23:34
>>885 水付けましたか!
やっぱり最初からうまくいかないですよね。
今回は「スープに使うとか、細かく刻んで塩代わりに使うとか。」
で食します。本当は酒のつまみにしたかったんだけど(泣
>>875 >>888 一応、博多の塩ってのを使ったんですが・・・
どうも量が多かったみたいです。
ふり塩でこれでもか!って位 塗りたくっちゃいました。
次回チャレンジするときは塩の量と塩抜きをもうちょっと変えてみようと思います。
890 :
885:2005/05/31(火) 16:27:03
塩抜きは単に浸透圧の問題なので、精製塩だろうが天日塩だろうが変わらない
妙な電波飛ばさないように
流水か止水かでもかなり違うし、表面が先に抜けて奥はなかなか抜けない
基本的には流水で表層は抜きすぎくらいまで抜いてちょうどかと
奥のほうの塩は強すぎるが、燻煙と熟成のあいだになじむ
>>891 塩辛いという問題は、塩抜き不良で塩が残留したという現象と
塩の組成に起因する問題が考えられる。
891は両者を混同している。
妙な電波を飛ばしているのはアンタだよ。
それに浸透圧ではない、塩分濃度勾配の問題だ。
>892
891ではないが、塩の組成に起因する問題って
どういうことでしょうか?
教えてくれるとうれすぃ。
894 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 15:19:35
塩辛ベーコン、それは誰もが通る道・・・
昨日有楽町の某飲み屋で食した「人参のスモーク」がとても旨かった
今思えば作り方聞いとけば良かったよ。
あれって温燻かなぁ・・・・?
895 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 15:57:10
スモークをするなら今井克宏先生の本を読むといいぞ!ちと高いが俺は買って得したと思ってる
896 :
885:2005/06/01(水) 23:35:02
ベーコンは燻製入門向きってことでやってみたんですが、
かなり奥は深いみたいですね。ちょっとがんばってみます!
>>895 図書館で燻製の本を数冊借りて読んだのですが、
その中で片山 三彦さんの「燻製作り入門」に出てきた
ベーコンがあまりにうまそうだったのでチャレンジしちゃいました。
アバウトにやりすぎて失敗しましたけど・・
今井克宏先生の本は読んでないので早速探して見ます。
貧乏なので図書館で・・・
897 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 03:25:39
>>896 ぜひ読んでみてください!ホタテの燻製がのっているのですが中々手軽でおいしいですよ(^^)
898 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 11:57:13
今井克宏、図書館でハケーン!
899 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 22:38:47
おぉ〜発見おめ!して内容はいかがかな?
900 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 01:21:51
902 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 02:29:34
ま、好きならいいんじゃねーのとしか言えないよな。
店で食うラーメンよりも、
家でインスタントラーメン食ったほうがイイって人もいるし。
903 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 11:17:53
>>899 ネットで予約済み、まだ回収に逝ってない〜
904 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 15:24:20
今、ビーフジャーキーを作ったんですが
燻製した後なぜか酸味が付いているんです!自分の燻製のやり方が悪かったん
でしょうか?
ちなみに、チップはサクラチップを使い燻製時間は一時間燻製しました!
同じ現象になった方、またはなぜ酸味が付くのか分かる方
解決策を教えてください。
酸味が付くのこれで2回目です・・・
>>904 仕込みのときにワインとか使ってませんか?
906 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/06/03(金) 16:37:11
907 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 16:47:40
>>904 チップのときに何度かなった。焦げたんだと思うけど……。
ウッドだったら失敗したことない。ウッドにしたら?
908 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 18:38:08
>>905 ワインは使ってません。ワインの変わりに日本酒を使って仕込みをしました!
>>906 燻製前に2時間ほど乾燥させました!
温乾とはなんですか?
>>907 もう一回挑戦してまた酸味が付くようならウッドを試してみたいと思います!
909 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 19:41:52
「酸味」というのは例えばどういう味?
それが燻製の味で正常なんじゃないの。
薫煙した後の、煙いとかイガラっぽいというのを
酸味と表現しているんじゃないかい。
910 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 20:36:23
そうです!煙いとイガラっぽいのを「酸味」と表現してるんです。
でも、過去5回同じ製法でビーフジャーキーを燻製した事あるんですけど
その時は強い酸味は付かなかったんですよ!
今回、久々にビーフジャーキーを作ったら2回とも強い酸味がでたんです!
!多用ウゼー
912 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/06/03(金) 22:14:29
>煙いとイガラっぽいのを「酸味」と表現してるんです。
私にはさっぱりわからないです。
にてるのかな?理解できないというか、想像もできないというか?
913 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 09:05:45
>>910 「酸味」というのは、酸っぱいという意味で使います。
あと少しでベーコンを食べきるので、
そろそろ次のを仕込もうかと思っていたら、
会社の庭に大きな山桜の枝が落ちてました。
山の神様ありがとう。
自転車小屋に保管して、休み時間にチップ作ってます。
燻製初体験。
本格的な皆様とは比べるべくもないのですが
一週間ほどおいた塩豚を一日塩抜き
中華なべにホイルしいてほうじ茶と砂糖で三十分ほど
はまりそうです・・・
イージースモーカー買おうかな。
918 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 19:00:39
一人暮らしのワンルームなんだけど
管理人が帰った後に
夜ベランダでスモークしても大丈夫かな?
920 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 20:10:30
近所迷惑
921 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 20:18:11
922 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/06/07(火) 20:24:22
そういえば、デジタル式の温度計がダイソーで売ってました。
値段は300か500か忘れましたが、この値段は結構いいかも。
923 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 01:15:10
>>919 管理人に注意されなければよいというのは小学生の発想
余所の部屋に煙が入ったり、洗濯物に臭いがつくのはいいのか?
>>924 やったことがなくてどれだけ煙が出るかわかってないんだよ
きっと。ちょっとやってみたら遠慮しようという気になると
思う。
927 :
918:2005/06/08(水) 11:38:33
今から歩いて5分の川原に、温乾&燻製かけに行ってきます
初めてなので楽しみー!
>>923 おお〜、これいいですね。折りたためるなんて素敵だ。
少し値が張りますね。
イカを三杯買った。
胴体は刺身にした。
頭の三角とゲソはソミュール液に漬けた。
931 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 15:56:03
ワタはどうしたの?
>>931 じつは半分塩辛にした。
ワタの使い途他にある?
>>932 ゲソと炒めても美味しいけど。醤油を少し足らして。
>>919ですが、どんなに煙がでるか全然想像できなくて
せいぜい魚焼く時くらい?って思ってました。
煙のレベルが違うってことですか?
よその部屋にめいわくかけたくないので、
人気のない公園でやってこようと思います。
イカの沖漬っていう、イカを丸ごと一匹、ワタごと醤油ダレに漬け込むヤツが
あるよね?
あれを丸ごとスモークしたら美味いのかな?
937 :
918:2005/06/08(水) 19:09:59
938 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 19:57:52
939 :
大山桜 ◆cUpUXd.Z76 :2005/06/08(水) 20:58:29
>>937 見えないのはうちだけか?
エロサイト直行です。
おいらのPCも得ろサイトへ導かれてしまう。
>>937 食いたい。
うちでは普通に見られるよ。
942 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 22:17:43
さっきは見れたけど今回は見れない。
それなりに美味しそうなベーコンだったよ。
read.kir.jpの検索結果
カワイイ!美少女厳選!!
カワイイ! ... 超レア物動画の宝庫!流出無修正ものが高画質で見れる!! この画像
を見てもらえばわかる通り、超鮮明高画質な動画が完全無修正で見れてしまいます。
しかも喘ぎ声もノイズなどが全く入っていないクリアーな音質なので、マニアにも十分納得の ...
read.kir.jp/
だってさ。
944 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 00:36:08
作り置きしておいたベーコンそろそろなくなりそうなんで、
そろそろ次の仕込み始めないとな・・・
945 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 21:26:56
>>904 それは桜のチップが原因ではないかな?
多分その酸味がいかにも燻製した香りだと思いますよ
当方も正直酸味は苦手です
その経験上で燻製してから時間置かないで食べる場合は
りんごチップを私用してます、桜に比べ大分甘く柔らかな感じに仕上がります
946 :
もくもく名無しさん:2005/06/17(金) 07:17:30
やはり燻製後は、できれば1日は冷蔵庫でお休みさせた後食べると
旨さがUPしますよ。
ビーフジャーキー作りました
8ミリくらいの厚めにスライスしたのがやわらかくて好み
だけど今日のはモモだったのでちょっと物足りない
脂がじゅわん!ってするのが好きなので今度はバラ肉を使おう
948 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 05:08:58
えー、ビーフジャーキーで脂?
乾燥させてる間に脂が酸化してクソマズくなるじゃん。
作り方が違うのかな。
乾燥と酸化は全然関係ない
950 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 06:06:56
?乾燥させてる間に酸化するじゃん。風乾だろ?
風に当たると酸化するとでも?
952 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 06:45:26
>>951 ? 風に当たれば酸化は進むじゃん。そんなこともわからんのか?
つーか、ビーフジャーキーの脂が旨いかまずいかの話だろ。
その主旨を外さないようにレスしてね。
>>947だけど、乾燥っていうのは、薫煙前のこと?後のこと?
自分のは、12時間味付け→一昼夜冷蔵庫で乾燥→4時間60度煙なし→1時間60度煙りかけ
で、その後は風乾しません。
たいがい2,3日で食べきるんで(冷蔵庫保存)まずくなる前になくなっちゃうかな
冷蔵庫に入れとくと脂固まっちゃうけど、それはそれで好きなので。
955 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 07:46:58
>>954 風に当たれば酸化は進むよ。酸化をなんだと思ってんの?
なんかまた香ばしい……、
真空パックでもしてない限り、食品は少なからず酸化しますんで。
まぁソミュールに漬け込むのは酸化防止の効果もあるわけですが。
957 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 08:13:13
>>956 何をごまかそうとしてんだ、バカが。
お前は風に当たれば酸化が進むってことも知らなかっただけだろうが。
お前は酸化についての知識がないくせにゴリ押ししただけじゃねーか。
おまえ、見苦しいぞ。
>>955 風に当たったら酸化は進むのか?
そんなわけないだろうが。
もしそれが本当なら、薫煙の最中は熱がかかるんだから
加速度的に酸化は進むことになるな。
酸化のメカニズムを勉強してから出直して来い!
959 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 08:28:12
>>958 あのな、ビーカーに2種類の物質を入れるだろ、
そしてそれをそのまま置いておくのと、
撹拌するのとでは、撹拌した方が化学反応は進むだろ?
わかりやすくいうとそういうことだよ。
これそんなにわかりにくいかな。
つーか、お前は何を言いたいの?
ビーフジャーキーの脂が旨いと言いたいのか?
960 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 08:31:26
>>957 初めて書いたんだけどね。誰と勘違いしてるんでしょ?
そんなにいきり立つこともないでしょ
>>958 >薫煙の最中は熱がかかるんだから
>加速度的に酸化は進むことになるな
う〜ん?
あなたも勉強したほうがいいよ
酸化が進むには適当な温度が必要なんですよ
>>957 >>958 しかし早いレスですな〜w
ってオレもなwww
また〜りやってくださいね。お二人とも無知なようですのでwww
>>959 理科の知識じゃん。そんなの小学生でも知ってるだろ。
しかし、風がそよそよ吹くのと、ビーカーをガラス棒で掻き回すのとでは
話が全然違うだろ。話をすり替えるんじゃねぇよ。
問題は
それで、脂の味が変わるほど酸化が進む
のかということだよ。
オマイの主張はそれだったな。
963 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 08:44:09
横から失礼。
>>960 お詳しそうなので、酸化についてひとつ講義をお願いします。
964 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 08:49:07
>>961 >しかし、風がそよそよ吹くのと、ビーカーをガラス棒で掻き回すのとでは話が全然違うだろ。
なんかかわいいこと言ってんなあw。
同じなんだよ、それw。風が吹くと酸化が進むんだわw。
勉強になってよかったな。
で、脂の味が変わるのかどうか、そこが問題なんだよ。
ようやく本題に戻ったじゃないか。
>>960 他人を無知を貶すんだから、知識があるんだろうね。
適当な温度なんて、適当な事言わないで、
温度が何度で、酸素濃度が何%で、風の強さがどの程度のとき、
肉の脂がどの程度酸化するのか定量的に説明してよ
>>964 そりゃ勉強になったよ。
風が吹くとどうして酸化が進むのか教えてもらおうか。
ジエン乙
968 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 10:10:22
969 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 10:13:58
揚げ足取りバカみたいだね
酸化自慢は正体さらけ出して退散かい
作った後、ジップロック保存で早めに食うならいんじゃね>脂多め
でも、脂多いとなかなか乾かないよ
今の時期なら扇風機で風乾しないと乾く前に腐る可能性大
うちでは今の時期はベーコンまでにしないでパンチェッタまでが多いな
気温が高いときは薄くして短時間で乾かさないと乾く前に腐る
燻製入れるにしても短時間
オマイら、アホだな。
風が吹くと、桶屋が儲かるんだよ。
ってんでもう。1000近いな。
お後よろすこ。
強制ID記念真希子
おお!
先日、余り物のオージー牛赤身250gで初めてビーフジャーキーを作りました。
一晩、ソミュール液に漬け込んだ肉片をベランダで網に乗せて乾かすこと
3時間。少し味見をしたら結構な美味。「もう少し、もう少しだけ」と味見を
繰り返し、結局ビールを開けてスモークする前に全部食べてしましました。
うまかったけど自分がすごくダメ人間になった気がしました。
>>975 250gはすくない、次回もっといっぱい仕込みましょう。
今、ベーコン制作中。
今回は約3kg。
現在の肉内部の温度が53℃、もうちょいあがったら
燻煙をかけよう。