鳥はむスレッド(パート17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
902ぱくぱく名無しさん:04/11/05 22:58:15
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \<うんこ炊いたんもあげましょうね。
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
903ぱくぱく名無しさん:04/11/05 23:10:56
塩小さじ2杯&黒胡椒で仕込んで2日目です。
水があまり出てない、肩こりしてないのはともかく
鳥も出てる水も茶色なのですが、
こんなものなのでしょうか?
904ぱくぱく名無しさん:04/11/05 23:13:08
↑ハチミツも塗りました。
905ぱくぱく名無しさん:04/11/05 23:25:12
水が茶色・・・?
ようわからんけど2日目ならもう茹でてみたらどうでがしょ。
冷蔵庫に入れてたんですよね?
906ぱくぱく名無しさん:04/11/05 23:26:56
>>903
胡椒の粒の細かさによって、水が濁って茶色っぽくなることはありますが、
それではない?
907903:04/11/05 23:39:57
>>905
ハイ、冷蔵庫に入れてました。
明日の朝茹でようと思ってるのですが・・・
>>906
胡椒は荒びきを使ったのですが、
濁りでしょうか。
肉自体、見るからに茶色なんですよ。
908ぱくぱく名無しさん:04/11/06 00:41:11
塩が少ないような気がしないでもない<小2
909ぱくぱく名無しさん:04/11/06 01:00:08
前に胸2枚(500グラム)、小さじ2でやったけど
出来上がりに問題はなかったよ。茶色い汁は出なかったが。
910ぱくぱく名無しさん:04/11/06 01:44:30
鶏肉から出た水分&蜂蜜の色じゃないか!?
911ぱくぱく名無しさん:04/11/06 03:03:03
879の豚ハム、美味しかったです
オーブン使用の焼鶏ハムは何度やっても上手くいかなかったんだけど
豚ハムは成功です。こちらはしっかり火を通してもパサつくことなくジューシイ
に仕上がりますね
バラ使用でソーセージミックスは無かったんでクレイジーソルトをすり込みました
912ぱくぱく名無しさん:04/11/06 12:34:14
>903
とりあえずにおいかいでみ。
ヤバ気な臭いがしたら廃棄。
913ぱくぱく名無しさん:04/11/06 12:42:21
あぁもう若葉マーク外れないような香具師らが若葉マークにアドバイスしても…

出てきた水が茶色くても気にしない。だいたい透明な水なんか出てこないから。
胡椒が黒いんだったら黒っぽく見えるだろうし、塩でだんだん身がしまって
色が濃くなってくるんだから。

塩漬けしたやつまだ冷凍庫に入っているよ。けっして美味しそうな色には見えないよ。
914ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:09:56
うわー、プロ鳥はむニストだ( ´∀`)
915ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:19:46
>>913
>あぁもう若葉マーク外れないような香具師らが若葉マークにアドバイスしても…
プロ気取りウザッ
916ぱくぱく名無しさん:04/11/06 13:50:48
>>913
みんな作ってる環境が違うし、
実際に肉の色とか見たわけじゃないから
あえて控え目なアドバイスになってるのがわからない?
「大丈夫大丈夫」なんて言って、食中毒にでもなったら大変でしょ。
917ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:04:41
危なそうな食い物はにおいをかぐ。基本だろ。
もったいない時は水洗いしてにおいをかぐ。
腐ってるのが水だけだったら作ってみる。
当たったら自己責任。
918ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:55:00
家族に醤油仕込まれたとか
919ぱくぱく名無しさん:04/11/06 14:58:17
いちいち心配しすぎ。
だいたい途中で心配しすぎてるヤツが生もののニオイかいで
腐ってる腐ってないわかるのか?そんなに心配なら
作って食って「あっやべっ腹痛い」って捨てれ。
>>916
わかんない。
よっぽどセンスないんだな、くらいに思う。

だってもう17ともなりゃ話題が何重にもループしてんだよ。
たまに見たら同じ話題。生姜牛乳スレの方がかわいげある。
920ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:33:40
>>918
ワロタ
夜な夜な醤油をつぎ足すお父さん
921ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:36:50
>919
うわ、マジで感じ悪いし……
プロの方はもうこんなスレ卒業なさったほうがいいんじゃないですか。
922ぱくぱく名無しさん:04/11/06 15:46:56
昨日ゆでた鳥はむを、今日そばの上に乗せてみた。
そばのかけ汁にも黄金スープを少し混ぜ込んで。

(゚д゚)ウママー!!!

感激のおいしさでした。
また胸肉買ってきます。

おいしいレシピをありがとう。
923ぱくぱく名無しさん:04/11/06 17:30:04
うわーん。茹で終わって放置に入って、たった今実家から
法事発生につき「至急帰れ」の連絡が……。

ガスレンジの上で、スープに浸かった鳥はむ・・・
月曜日の夜まで帰れなさそうです。
放置しておいて大丈夫でしょうか???

924ぱくぱく名無しさん:04/11/06 17:33:52
>>923
冷蔵庫入れとけ。
つーかそのくらい他人に聞かずに自分で考えようよ。
925ぱくぱく名無しさん:04/11/06 18:07:24
しかもコッて薄口醤油を足していくお父さん>>920

最近何、ここの住人はなんでもヒトに聞かなきゃできないの?
アホくさい質問ばっかだよね。
炊飯器は勉強になったけどさ。
926ぱくぱく名無しさん:04/11/06 18:28:47
とりあえずガイシュツリスト置いときますね。
ttp://cook.xrea.jp/
何でテンプレに入ってないんだろ。
927ぱくぱく名無しさん:04/11/06 18:36:27
最近料理に興味持ちはじめてるのでとりはむに挑戦してみる
928ぱくぱく名無しさん:04/11/06 19:04:22
アフォくさい質問だと思ったらスルーしてればいいと思う自分は間違ってますか?
人をバカにしたようなレスしか返せないなら他行けばいいのに。

>927
がんばれ。
上手く行くと人に食わせたくなるよ。
929ぱくぱく名無しさん:04/11/06 19:33:14
>>928
禿同
スルー出来ない2ch初心者みたいなヤツの方がうざい
930ぱくぱく名無しさん:04/11/06 19:52:53
> スルー出来ない2ch初心者みたいなヤツ=928
931ぱくぱく名無しさん:04/11/06 23:00:47
マイセカンド鳥はむ仕込み中
1回目は基本で成功。
2回目は皮をとったの→たこ糸成形 と皮ごと→ラップ成形 でチャレンジ中。
前のが皮ごとでゴールデンスープが鳥くさくなっちゃたので。
今回ナツメグ入れたんだけど、ナツメグの香りがキツいから味のうつり杉が心配。
既出リストにも載ってたけど、やっぱナツメグは鳥はむには不向きかも
932ぱくぱく名無しさん:04/11/06 23:23:01
ナツメグは漬け込みに使うと臭くなるよね。
少々使いすぎても気にならないという点では、セージが便利だなあ。
あと、冷蔵庫で眠ってるセロリの葉っぱ。これ最強。
933ぱくぱく名無しさん:04/11/07 02:09:53
馬鹿ばっかりだなぁ、おい
気に入らねぇなら無視しろよ。
スルーも出来ねぇ低能どもが。
934ぱくぱく名無しさん:04/11/07 02:38:18
最近鳥はむ作ってないなー。
でもこのスレ読んでると強烈に作りたくなる。
あしたむね肉買ってこよう。久しぶりにカレー味もいいな。
935ぱくぱく名無しさん:04/11/07 03:09:42
初豚挑戦
936ぱくぱく名無しさん:04/11/07 03:14:41
>>935
あたしも!
一緒にがんばりましょっ!!
937ぱくぱく名無しさん:04/11/07 03:37:23
このまえタイムとパセリで漬け込んだけど美味しかったよ。
両方とも淡白な魚やとり肉にあうハーブ。
チンピ(ミカンの皮を乾燥させたやつ)で漬け込んでみたいな。
チキンのオレンジ煮っていう料理もあるし、
ほんのり柑橘系の香りがするのって、おそらくイケルと思うんだが。
938ぱくぱく名無しさん:04/11/07 03:44:31
あ、パセリじゃなくてバジルだった!
939ぱくぱく名無しさん:04/11/07 03:48:19
>>937
陳皮は試したことないけど、
前にネーブルだったかグレープフルーツだったか、柑橘類の皮をうすく削いで
白いほうを肉に密着させて漬けたら、ほんのり香りが移っておいしかったよ。
レモンの皮もおすすめ。
940ぱくぱく名無しさん:04/11/07 07:55:52
>>922
蕎麦はいいねえ
鳥はむのさっぱり加減も合うし
941ぱくぱく名無しさん:04/11/07 08:51:04
http://www.subservientchicken.com/

そういや、最近出たレタスクラブかオレンジページに鶏ハムを作ろう!
ってコーナーあったね!!
942ぱくぱく名無しさん:04/11/07 08:55:47
>>941
>>762〜あたりにガイシュツです。
で済ませようかと思ったけど、そのリンク! 懐かしくて和んでしまった。
わたしが知ったのは電車男のログでだけど。

Taco bellとかDuckとか命令すると面白いんだよね。
943ぱくぱく名無しさん:04/11/07 09:00:19
kill meって入力してみそ!
944ぱくぱく名無しさん:04/11/07 12:29:29
>941
英語で座ってとか踊ってとか入れたらホントにやってくれた。
びっくりした…。
945ぱくぱく名無しさん:04/11/07 15:46:50
おいおいおい!!!11/10 PM19:00〜の銭金SPで鳥はむくるぞーーーーーー!!!
今、TVで出てた!!!!!!!!
946ぱくぱく名無しさん:04/11/07 15:46:52
今銭金SPの先行放送番組で鳥ハム出てきた。山崎ほうせいがうまいって言ってたよ。

本放送は10日だってさー。
947ぱくぱく名無しさん:04/11/07 15:47:25
ケコーン
948ぱくぱく名無しさん:04/11/07 15:47:36
記念かきこ
今度やってみよーw
949ぱくぱく名無しさん:04/11/07 15:49:04
あの太った貧乏さんはレシピをどこで知ったか言うだろうか?
950ぱくぱく名無しさん:04/11/07 15:51:53
そうそう!デブが仕込んでた!
951ぱくぱく名無しさん:04/11/07 16:15:57
ゴールデン進出の銭金に鳥はむ紹介するビンボーさん出るみたいだよ。
さっき番宣でやってた。2chのこと言うかな〜?
952ぱくぱく名無しさん:04/11/07 16:18:24
言ってくれるよ、彼ならば。
953ぱくぱく名無しさん:04/11/07 16:35:47
言ってても編集されてさらされない可能性もあるぞ
954ぱくぱく名無しさん:04/11/07 16:39:24
コチュジャンとか塗ってみても合うだろうか
955ぱくぱく名無しさん:04/11/07 17:38:05
マジで?まぁこれでようやく鳥はむもメジャー化やね。
でもやっぱ変なタイトルつけられちゃうのかな
ビンボー鳥ハムとか…orz
956ぱくぱく名無しさん:04/11/07 17:42:06
>>955
それ嫌だな
うまく作れて友達とかに食わせてみたら、ああ銭金のかとか言われたり
957ぱくぱく名無しさん:04/11/07 18:03:07
その番組みれないからどういわれたか教えて名
958ぱくぱく名無しさん:04/11/07 21:40:44
>>936
はい、頑張りましょう
959ぱくぱく名無しさん:04/11/07 21:52:19
>>953
2ちゃんは悪の巣窟扱いだからねえ。
事件のときしか名前が出ないし、
先日の画像(映像)騒ぎ知ってる人は、さらに心証悪くしてるだろうし。

こんなに役に立つ側面もあるのにね(・∀・)!
960ぱくぱく名無しさん:04/11/08 01:34:31
うはwwwwwおkwwwwww
961ぱくぱく名無しさん:04/11/08 04:04:07
>926
テンプレに入ってないのは、>>1の「質問をする前にまず読んで下さい」のテンプレサイトに
載ってるからでは。

>>1すら読まない人間がいかに多いかってことだろうねorz
962704:04/11/08 06:40:42
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
963ぱくぱく名無しさん:04/11/08 06:54:34
大統領にプレッツェルを与えると、のどをつまらせて苦しがる
964ぱくぱく名無しさん:04/11/08 10:04:26
>>963
あまりにもつまらなくて泣ける・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
965964:04/11/08 10:05:01
○:962
×:963
966ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:40:58
>962
1)〜6)はまぁどうでもいい。
これ作文した人は、せめての 7) をもっと上手に書けなかったものか…。
967ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:45:34
>>941
against bush! と drink! が一緒だった。何でだろ?

それよりドリップ捨てなきゃ。
968ぱくぱく名無しさん:04/11/08 21:51:39
>>966
もっと上手にってどういう意味?
上手な文章を書けってこと?
つーか>>962って7)がオチってことでいいの?
969ぱくぱく名無しさん:04/11/09 00:20:10
松茸を鳥はむの芯にしてはどうだろう。
いや、やらないけど。香りが良さそうだな。
970ぱくぱく名無しさん:04/11/09 01:02:36
>>969
代替案として椎茸の芯(いしづき)ではどうだろう。
うーん、やっぱ違うかな。
971ぱくぱく名無しさん:04/11/09 12:13:12
松茸エッセンスでも注射してろ。
ご家庭でそんなものを買ってあまってしょうがないとお考えの貴女には
松茸お吸い物がオススメ
972ぱくぱく名無しさん:04/11/09 13:06:44
でもさ、素材によっては漬け込むより後で合わせたほうが味がしみやすかったりするよね。
塩抜きしたり、茹でたりすると、せっかく香りつけても薄まってしまうし。
漬け込みに使ってほんのり香る、のも捨てがたいのだが。
973ぱくぱく名無しさん:04/11/09 13:41:59
>>972
通だね旦那。
974ぱくぱく名無しさん:04/11/09 14:02:59
゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ! 
975ぱくぱく名無しさん:04/11/09 15:56:36
はじめてはむに挑戦していま塩抜きしてる
レシピごとに作り方が違うんだけど放置時間は5時間ぐらいでいいんですよね?
976ぱくぱく名無しさん:04/11/09 16:18:18
>>975
5時間くらいで大丈夫。
ただし、火を通すための放置時間と味を落ち着かせるための放置時間をきっちり区別したほうがいい。
いつまでも熱い鍋に入れてたら、加熱が進んでしまうので。
977ぱくぱく名無しさん:04/11/09 16:42:01
ありがとうございます
いま放置プレイしています 完成が楽しみです
978ぱくぱく名無しさん:04/11/09 17:50:34
放置って
鶏をにる→そのまま放置
みたいだけど
にる→タッパーに鶏と適当にスープを入れて放置

でも出来る?
979ぱくぱく名無しさん:04/11/09 18:03:54
>>978
できるよー。でもタッパーは冷めるのが速い。
980ぱくぱく名無しさん:04/11/09 18:41:39
ありがとうございます
うまいこと改良していきたいです
981ぱくぱく名無しさん:04/11/09 21:29:23
次スレ立てました。

鳥はむスレッド(パート18)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100003267/l50
982ぱくぱく名無しさん:04/11/10 16:33:42
二時間ほど前に初ハム挑戦しました。
家にザラメしかなく出だしから不安?
+αに少しの酒と醤油、グローブ・ナツメグを。
水分はいくらか出ました。
タコ紐で縛ってビニールに入れて冷蔵庫へ…
983ぱくぱく名無しさん:04/11/10 16:37:37
きょうの銭金にその噂の彼がでるね
貧乏とりはむとか言われたらいやだなあ
984ぱくぱく名無しさん:04/11/10 19:37:50
本日2本目作成中
985ぱくぱく名無しさん:04/11/10 19:42:33
何時頃でるんだろう
986ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:32:41
キタ━(゚∀゚)━!!
987ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:36:23
デブ2ちゃんねら
988ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:36:27
ちゃねらーだ(w
989ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:07
おおおきれいな鳥はむだぁw
990ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:25
コメント無しかよ!
991ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:31
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
992ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:42
鳥はむキタ━━(゜∀゜)━━!!
993ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:44
鶏はむ見た。なかなかちゃんと成形してたね
994ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:47
銭金実況スレから来ました。
>>983 噂って?
995ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:37:55
1000なら妹犯す
996ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:38:08
もうちょっと生のが好きだな おいら
997ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:38:29
10000
998ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:38:37
ハムハムー
999ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:38:43
 
1000ぱくぱく名無しさん:04/11/10 20:38:51
rf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。