【ナミサン】サンジ君の“クソ”料理教室【ロビンチャン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
食い物を粗末にすんじゃねぇよ…
2ぱくぱく名無しさん:04/06/27 06:23
エビフリャーの生態

          ・・・・・・
            ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
           ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
           (゚Д゚,,),:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄



               ⌒
               ⌒
             ,::';`;~:`:`';
            ,:':.、.:':,.:.:、:,::`:、
         ,.、,,:':、:.:;:.;'  ":.:、:`:、
        ;'`;、、::、;;.:`    `,:.、:.:':,:,,, /i
        (゚Д゚,,),:.'      ゙::.、.:'':,'.´ -‐i  ) )
                       ̄  ̄


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
( (  (゚Д゚,,),:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄


 

   何見てんだゴルァ!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   (,゚Д゚,),:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
3ぱくぱく名無しさん:04/06/27 23:03
プス…
4ぱくぱく名無しさん:04/06/28 10:23
_________________________
5ぱくぱく名無しさん:04/06/28 12:07
エレファント本マグロ くらいしか食材が出てないような気がする。
6ぱくぱく名無しさん:04/06/28 17:06
自分の足食えよ
7ぱくぱく名無しさん:04/06/28 19:29
                                  │ /
               _ _     .'  , ..    / ̄\
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '三     ゚ д ゚ )─
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ >>1   \_/
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’      │ \
       /   ノ俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
      /  , イ )         ノノノノ ノ彡
      /   _, \       _,( ゚∋゚)//   (⌒\ ノノノノ
      |  / \  `、  (⌒  \/ /     \ヽ( ゚∋゚)
      j  /  ヽ  |   彡ノ \   ヽ      (m   ⌒\
    / ノ   {  |     / r⌒丶)       ノ    / /
   / /     | (_   / / |  /        (   ∧ ∧
  `、_〉      ー‐‐`  \)  ! ||      ミヘ丿 ∩ д゚ ;)
                 彡ヽ‖|‖・,‘    .(ヽ_ノゝ _ノ>>1
                ∧∧ 从/.∴ '
                (゚д゚;⊂ヽ⌒ つ>>1
8ぱくぱく名無しさん:04/06/28 19:50
サンジのおやつ
9ぱくぱく名無しさん:04/06/28 22:35
 
10ぱくぱく名無しさん:04/06/29 01:26
>>5
アレって何かの伏線だったんかいな?
11ぱくぱく名無しさん:04/06/29 08:14
>>10
たぶん、グランドライン入った当たりの
クジラがいたところがオールグリーンだったんじゃないかな?
4つの海の海流が合わさるところだし。
魚だって全種類揃いそうな気がするんだけど。
12ぱくぱく名無しさん:04/06/29 10:43
>>11
オールブルーな…
1311:04/06/29 12:29
>>11
オールブルーだった。
14ぱくぱく名無しさん:04/06/29 15:28
この世界ではどんな動物の肉でもウマイらしい。
15ぱくぱく名無しさん:04/06/29 16:35
みずみずまんじゅうの作り方教えて下さい。
16ぱくぱく名無しさん:04/06/29 17:58
みみずまんじゅうでよければ
17ぱくぱく名無しさん:04/06/29 17:59
>>14
ルフィが食べてるマンガ肉はとってもおいしそうだよね。
18ぱくぱく名無しさん:04/06/30 00:15
なんだこのスレワロタw
19ぱくぱく名無しさん:04/06/30 12:40
サンジたん(;´Д`)ハァハァ
20ぱくぱく名無しさん:04/07/01 01:21
サンジは偉いよ。
食器洗いとかも全部1人でやってる。
ルフィとかが食い散らかした後なんて相当汚くなりそうなのに
それを毎日こなしている。
サンジは偉いよ。
21ぱくぱく名無しさん:04/07/01 01:25
スカイロブスターって本当にうまそうだった
22ぱくぱく名無しさん:04/07/01 03:38
>>20
激同。
料理は片付けるまでが料理。
23ぱくぱく名無しさん:04/07/02 13:02
サンジは偉い!!
24ぱくぱく名無しさん:04/07/03 11:13
サンジはエロイ
25ぱくぱく名無しさん:04/07/03 15:34
あのぉ〜。
さっきから見てるんですが、一向に”料理教室”が始まらないんですが。
(AA略)
26サンジ:04/07/04 17:07
実は全部インスタントなんよ。
27ぱくぱく名無しさん:04/07/04 21:20
今日のサンジ君はかっこよかったわよ
28ぱくぱく名無しさん:04/07/04 21:41
魚の骨とクズ身をたたいてクズ野菜混ぜて団子状に丸め揚げる。
ブロッコリーの茎は甘みのある柔らかいドレッシング。

なんか大したことないね。
29ぱくぱく名無しさん:04/07/04 23:48
心がけを言いたかったんだよ、きっと。
残ってた材料で作るんだからあまりすごすぎても・・・
30ぱくぱく名無しさん:04/07/05 18:12
セーラー服(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
31ぱくぱく名無しさん:04/07/06 05:46
>>20
あとかたづけさせてる描写があったような気がするが・・・
32ぱくぱく名無しさん:04/07/08 00:24
基本的に後片付けは1人やろ。手伝わせるとしたらチョッパーか。
ルフィ→かえって滅茶苦茶になる
ゾロ→サンジとの相性最悪
ナミ・ロビン→サンジがやらせない
ウソップ→「後片付けしたくない病」発病
33ぱくぱく名無しさん:04/07/08 03:35
いや、ウソップも手伝えるだろ。
そういや、サンジ最近パイユ作ってたな。
34ぱくぱく名無しさん:04/07/08 19:52
サンドイッチも作ってたな。
パンの耳をゾロが食べてた。
35ぱくぱく名無しさん:04/07/08 23:22
バルサンジ
36ぱくぱく名無しさん:04/07/09 00:47
つーか虫駄目なのにコック務まるのかと小一時間。
キャベツに青虫、キッチンにゴキブリ…19になってもまだ誰かに殺してもらってんかい。
37ぱくぱく名無しさん:04/07/09 02:43
「気持ち悪い系の」虫がダメなんだよ。
ゴキや青虫が気持ち悪いかどうかは知らん。
38ぱくぱく名無しさん:04/07/09 09:15
そうだな、ゴキは気持ちいい虫だよな
39ぱくぱく名無しさん:04/07/09 09:40
虫食べる国なんていくらでもあるのにな。
どこかの国では毛虫の加工した奴が普通に露店で売られているし。
あの世界では虫は食べないのかねぇ?
40ぱくぱく名無しさん:04/07/09 10:01
「チベット大虐め」
1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、殺戮・
破壊・強奪・強姦が行われた。15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされ
た。僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術
によって奪う事)」や「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ
事)」等の民族浄化に力を入れた。生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣
きながらダンスをさせ、人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。「ジュネーブ法律家国
際委員会」が受理した供述書によると「何万というわが国民が殺された。軍事行動におい
てばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。(略)彼らは銃殺されたばか
りでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。溺死させられ
たり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。絞め殺されたり、首を吊
って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。又、ある者は生き埋めにされたり、はらわ
たを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。こうした殺人行為はいずれも公衆の
面前でなされた。犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いら
れた。」とある。
ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、
まぎれも無く中国で、犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。
41ぱくぱく名無しさん:04/07/09 11:07
>>36
年齢だしちゃぁいかんよ。空しくなるから
19で世界トップクラスの料理人、19で雲の上の世界に行き19で億万長者 ・・・orz
42ぱくぱく名無しさん:04/07/09 17:02
ポケモンのタケシはどうやって山の中で料理を作るのだろう。
サンドイッチがウマそーといつも重う
43ぱくぱく名無しさん:04/07/10 01:19
>>41
世界トップクラスの料理人なんてどこで出てきたっけ?
44ぱくぱく名無しさん:04/07/10 04:20
麦わら一味は全員世界トップクラス
45ぱくぱく名無しさん:04/07/10 12:23
>>43
有名な世界トップクラスのなんとか兄弟も惨事に負けちゃうだろうよ。
46ぱくぱく名無しさん:04/07/10 23:57
なんとか兄弟って?
47ぱくぱく名無しさん:04/07/11 00:49
テレビで今週も出ると思うよ。
ワポル君のバクバク料理批評教室
>>46 マリュージアの天才料理人兄弟
マリュージョアだったかな?
いや、マリョージア?マトリョシカ?まるるーん?
よくわかんないけど、そういう土地でお代官様相手に
100万ベリーの豪勢な食事を作ってたんだそうな。
50ぱくぱく名無しさん:04/07/11 21:54
なあなあ、パイユの作り方教えてくれよ
51ぱくぱく名無しさん:04/07/12 05:15
パイユってどんなもの?
まだコミックスにはなってないよね?
52ぱくぱく名無しさん:04/07/12 17:05
肉の付け合せだったかオードブルだったか、昔ジャガイモの
細切りをまとめてパリッと揚げたようなのを食べたことがあるけど、
ああいう奴かな。
53ぱくぱく名無しさん:04/07/13 01:42
このサラダの上に載っている奴のことじゃないかな。
ttp://www.fb-service.co.jp/watasi/shirota/shirota.htm
54ぱくぱく名無しさん:04/07/13 12:34
なんか料理教室っぽくなってきたw
55ぱくぱく名無しさん:04/07/13 12:44
>>1-54
氏ね!
56ぱくぱく名無しさん:04/07/13 13:18
このスレで煽るなら「クソ」を付けないとw
57鉄拳のフルチンボディ:04/07/13 15:03
ああ!!何だこのスープは!?蟲入ってんじゃねーかあぁ!?
58ぱくぱく名無しさん:04/07/13 16:12
>>57
セクハラですね
59ぱくぱく名無しさん:04/07/13 16:28
>>57
ベキッ バキッ  またの糞ご利用を!
60ぱくぱく名無しさん:04/07/13 16:28
>>58
ンマー!セクハラだな
61ぱくぱく名無しさん:04/07/13 16:52
>>52
フライドポテト?シューストリングの。
62ぱくぱく名無しさん:04/07/13 17:40
>61
ううん。もっとパリッとしたセンベイっぽいの。
サンジが作ってたのもセンベイっぽかった。
だから>53のも違うんだよなー。でもポム・パイユって
書いてあるね。
63ぱくぱく名無しさん:04/07/13 19:01
パイユって藁って意味だからそのままだとバラバラで食いにくい
62が食ったのは食べやすいようにまとめて揚げてあったんじゃ?
網状に揚がってるパイユ見たことあるよ

それも名前はポンムパイユだた
64ぱくぱく名無しさん:04/07/14 00:53
パイユのルフィ・・・!
65ぱくぱく名無しさん:04/07/14 01:08
ネットで検索したらコレが一番近そうと思った。
ttp://www.kitaya.co.jp/maruumi7.jpg

■帆立フライ磯部風■

材料
ホタテ2個、ジャガイモの千切り100g、
青のり少々、小麦粉100g、塩少々、レモン1/4個

作り方
ジャガイモに青のりをまぶす。
ホタテとジャガイモに小麦粉をまぶし円盤状に形を整え揚げる。
好みで塩、レモンをかけて出来上がり。
66ぱくぱく名無しさん:04/07/14 01:14
あとはスーパーとかで安く売っている『ハッシュブラウン』が近いかもね。
67ぱくぱく名無しさん:04/07/14 02:25
>>64
それだ!!
68ぱくぱく名無しさん:04/07/17 09:36
なんだこのスレw
パイユ食べてみたい…
69ぱくぱく名無しさん:04/07/17 13:19
「レディ限定いまだかつてないタコ焼」は明石焼みたいな
上品なタコ焼ではないだろか。
70ぱくぱく名無しさん:04/07/20 22:51
野郎はもらえなかったのか?>たこ焼き
つうか、何で魚とか輪切りなんだ…。
71ぱくぱく名無しさん:04/07/21 03:12
西洋料理だからじゃね?
鰻料理なんかもブツ切りだしサーモンステーキも輪切りで
出てきたりするし。
72ぱくぱく名無しさん:04/07/24 08:41
ロビンちゃんに出した最初のおやつが食いたい。
73ぱくぱく名無しさん:04/07/26 00:21
スレタイみてサンジ君がナミサンとロビンチャンを料理するのかと思った
74ぱくぱく名無しさん:04/07/26 10:06
73に同感。

ゴーイングメリー号のクルーはいいな、毎日うまいものが食えて。
75ぱくぱく名無しさん:04/07/26 14:53
サンジから見たクルー一覧
 
ルフィ → 大食らい
ウソップ → 無駄飯食らい
ゾロ → あれだけ寝ててよく腹が減るな
ナミすゎん →  17歳。食べごろ  
ロビンちゅゎん →28歳 熟れごろ
チョッパー → 非常食
76ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:15
ナミは18歳だよ。
77ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:35
エロパロ板にはロビンを料理しているサンジのSSが投下されている
わけだが。
78ぱくぱく名無しさん:04/07/27 22:50
それはエロではなくグロじゃあ・・・
79ぱくぱく名無しさん:04/07/28 02:16
しかしマロンではサンジがナミやロビンとともに肉体を使ったお仕事中だ。
80ぱくぱく名無しさん:04/07/28 03:26
>77はともかく>79は板違いです
81ぱくぱく名無しさん:04/07/28 21:25
人肉料理ってうまいの?いくらサンジ作でも食いたくねーな
ロビンは年だし色黒だし不味そうに見えるんだよなー
82ぱくぱく名無しさん:04/07/28 21:30
三流の食材じゃろくな料理は作れないが・・・つってたなそういや
83ぱくぱく名無しさん:04/07/28 22:48
>>77
ロビンを料理と言うより、食してるわけだが。
84ぱくぱく名無しさん:04/07/28 23:15
食人鬼サンジ・・・!
85ぱくぱく名無しさん:04/07/28 23:17
カコイイな
86ぱくぱく名無しさん:04/07/29 04:03
骨まで愛してるんだよ、ロビンちゃん
87ぱくぱく名無しさん:04/07/29 09:59
ロビンは年だから骨粗しょう症で骨はスカスカなので
さくさく食せます。
88ぱくぱく名無しさん:04/07/29 12:53
てめぇら、骨ものこらねぇと思え!!

ですな。
89ぱくぱく名無しさん:04/07/29 19:20
エロパロのサンロビのことか…
90ぱくぱく名無しさん:04/07/29 22:31
キモイからやめろ。
91ぱくぱく名無しさん:04/07/29 23:29
人肉食っちゃうのはサンジのトラウマだろ無理だ
92ぱくぱく名無しさん:04/07/30 03:04
そりゃそうだな
93ぱくぱく名無しさん:04/07/31 12:01
サンジが作ってきた料理ってどんなのがあるの?
94ぱくぱく名無しさん:04/07/31 23:02
スープ(バラティエ)
何かよくわからん料理(ココヤシ村への途中)
エレファントホンマグロ料理(鼻が美味い)
スペシャルドリンク(リトルガーデン前)
海賊弁当
リラックスおやつ
宴会料理?(チョッパー仲間入り時)
サンドラ大トカゲの焼肉(アルバーナ途上)
おやつ(ロビンちゃんへ)
レディ限定いまだかつてないタコ焼き
カモメガラスープ
サンマのフルコース
空魚のソテー
空島特産フルーツ添えスカイシーフード満腹コース
恋はジレンマ堕ちてゆく天使のランチ(結構不吉なタイトルだよな)
空島弁当
サンドイッチ
パイユ


これくらいか?
95ぱくぱく名無しさん:04/08/01 21:51
ギンに作ってやったチャーハン(バラティエ)が抜けてるって!
あともやし炒め(ヨサクに)と骨の付いた肉のやつ(ルフィに)。
ココヤシ村への途中のなんかよくわからん料理ってのは多分これ。
それからバラティエではナミにデザートのカクテルみたいなのを出してた。
他の奴らには粗茶。
あと扉絵ではバーベキューや寿司、ラーメンなど。
空島では石焼シチューを作ってた。
96ぱくぱく名無しさん:04/08/01 23:20
おにぎりも
97ぱくぱく名無しさん:04/08/02 00:52
ナミさんにグランマニエ?だか。
98ぱくぱく名無しさん:04/08/02 01:09
へー結構料理してるんだな。
99ぱくぱく名無しさん:04/08/02 01:25
サンマのフルコースカコイイ(^∀^)
100ぱくぱく名無しさん:04/08/02 07:36
このスレマターリしてて和む。食べ物の気配は人を和ませるね。

週漫板はもうダメポ。サンジの活躍とともに荒らしがもれなくついてくる。
正直ちょっと疲れたよ…。リラックスおやつ食べたい。
101ぱくぱく名無しさん:04/08/02 08:58
プチフールをドゾ−( ´・ω・`)_≦≧~~
102ぱくぱく名無しさん:04/08/02 09:54
~~≦≧_(´-`*)わぁい…。
103ぱくぱく名無しさん:04/08/02 11:18
フルーツのマチェドニアも作ってなかったか?
作り方調べたら結構簡単だったから作って食った事がある。
104ぱくぱく名無しさん:04/08/02 12:21
マチェドニアって何だ?って調べたら
イタリア版フルーツポンチか。うまそうだ。
105ぱくぱく名無しさん:04/08/02 12:28
なんでもいいから食わせてちょーだい
毎日パピコばっか食ってるから
106ぱくぱく名無しさん:04/08/02 16:19
なんでパピコ・・・
日本人はちゃんと米を食え
107ぱくぱく名無しさん:04/08/02 17:09
からだ冷過ぎるのも控えめに…石焼シチューでも
       ∬
( ´・ω・`)_ ⊆⊇  ドゾ−
108ぱくぱく名無しさん:04/08/02 21:23
>107
そういう時はこうがいい。

       ∬
( ´・ωW)_ ⊆⊇  ドゾ−
109ぱくぱく名無しさん:04/08/02 21:36
俺にもなんか作ってくれろ
1年同棲してた彼女と別れて3日間カップラーメンしか食ってない
110ぱくぱく名無しさん:04/08/03 02:44
彼女を料理して食ったらいい
111ぱくぱく名無しさん:04/08/03 08:42

⊆⊇_ (・∀・)豪華な食生活サヨナラパピコ
112ぱくぱく名無しさん:04/08/03 17:26
アイスクリームならまだ栄養取れるかもしれないけど
パピコじゃな・・・
113ぱくぱく名無しさん:04/08/03 17:41
>>112
パピコのチョココーヒーは絶品であります!(`・ωW)ゞ
114ぱくぱく名無しさん:04/08/03 22:12
昨日今日何も食ってなくて。
食わずに大事にとっておいた去年のバレンタインチョコを食ったら
表面と断面に白いつぶつぶっぽいものがいっぱいで酸っぱかった。

料理好きの誰か。大丈夫かどうか判定してくれ…
115ぱくぱく名無しさん:04/08/03 23:34
>>114
料理全然詳しくないけど、
チョコレートの古いのは脂肪(?)が浮いて白くなる…はず。
116ぱくぱく名無しさん:04/08/03 23:40
白いチョコはちょっと触感が変わって面白い味になるだけだけど、
18ヶ月前のチョコだから保証はできないなぁ。
117ぱくぱく名無しさん:04/08/04 11:49

  ∧,,_∧
 (;`・ωW)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


        アッ!  。・゚・
  ∧,,_∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ωW)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


    ∧,,_∧    ショボーン
   ( ´・ωW)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ


118ぱくぱく名無しさん:04/08/04 11:54
>>117
かっわいいなぁコレ
119ぱくぱく名無しさん:04/08/04 12:02
>>117
それをギンに出したのか。
120ぱくぱく名無しさん:04/08/04 19:55
>117
チビナス時代ってこんな感じだろうなー。
121ぱくぱく名無しさん
 (・ωW)ショボーン