鳥はむスレッド(パート16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ぱくぱく名無しさん:04/07/23 13:01
炊飯器法提唱者の一人なのだが、
この手は失敗しにくい反面、炊飯器が空っぽのときでないと、
茹でにかかれないのだわな(w
940ぱくぱく名無しさん:04/07/23 18:27
むずかしいとこだね
941ぱくぱく名無しさん:04/07/23 20:45
>>939
現在実家に住んでるけど一人暮らししてた時の炊飯器があるので
鳥はむ専用になってます。

思い切って鳥はむ専用に炊飯器を一つ買ってみるとか。
安いのだと4〜5Kぐらいで(未確認ですが…)あるんじゃないかな?
942ぱくぱく名無しさん:04/07/24 01:46
提唱者っていいだしっぺ、と似たような意味なんだが、
それでいいのかな。
それとも実践者、というくらいなのかな。
悪意はないけど、ちょいと気になったので。
943ぱくぱく名無しさん:04/07/24 10:30
>>941
小さいの(3合炊き)なら、量販店でそんなものですね。
ただ、二枚抱き合わせだと、一個しか作れなかったりする欠点もあったり。
自分は湯でと焼きを半々くらいですね。
焼きのほうがハムっぽいですけど、普通に鍋茹でのあの感触もまた。

昨日茹でやって、スープも漉し取ったので、今夜はハムとビールでさっぱり。
明日は鳥ハム雑炊と行きましょうかね。
944ぱくぱく名無しさん:04/07/24 14:38
一日では食べきれなかったので、残りはスープの鍋に浸して
二日ほど冷蔵庫に入れておいたら、ハムの塩気がスープに出ちゃったみたいで
薄味過ぎて(´・ω・`)な味に…
ラップのみの保存でも二日くらいなら大丈夫でしょうか?
945ぱくぱく名無しさん:04/07/24 15:37
>944
食べきれないぶんは冷凍保存するといいよ。
丸のまま水切ってラップして冷凍庫へ。
食べるときは自然解凍で。味も落ちません。
946ぱくぱく名無しさん:04/07/24 16:38
>>944
鍋につけっぱなしだとどうしても味は落ちちゃいますね。
味が安定したら鍋から取り出して冷蔵庫に入れる方がいい。
タコ糸形成は水分を拭いてからラップして
ラップ形成はそのままタッパーに入れて(ラップの中の汁が漏れることがある)
冷蔵庫へどうぞ。
茹でた日を含めて3〜4日くらいなら全然大丈夫です。
947ぱくぱく名無しさん:04/07/24 22:29
近所のス‐パー胸肉業務用2kg680円でした。(゜д゜)ウマー
948ぱくぱく名無しさん:04/07/24 23:22
>>942
言いだしっぺっていうとなんか無責任に感じるけど
提唱者という言葉自体には特に悪い意味はないんじゃない?
>>939の場合は単に初めに思いついたとか言い出したとか
それくらいの意味でしょ。
別に引っかかるとこじゃないと思うけど。
949ぱくぱく名無しさん:04/07/25 00:56
スープを鶏飯に使うときどんな具入れてらっしゃいますか?
950ぱくぱく名無しさん:04/07/25 04:42
この間作った時は冷蔵庫に残ってたピーマンとニンジンを入れたよ。
ウマーですた!
 
明日また仕込もうっと。。
951ぱくぱく名無しさん:04/07/25 05:41
>>949
ごぼうとニンジン。きんぴら用に切ってある奴なんか使います。
後は油揚げと、炊き上がった後にネギの小口切り入れると
美味しいですよ。
952ぱくぱく名無しさん :04/07/25 10:39
>>948
942じゃないけど939が炊飯器法を言い始めた人なの?っていう意味じゃない?

この前炊飯器でやったら、かなりハムっぽかったけど、
鍋でやったときのゆで鳥寄りの鳥ハムが好きな自分に気がつきましたw
953ぱくぱく名無しさん:04/07/25 12:27
>945.946
3〜4日なら、そのまま冷蔵でも大丈夫なのですか。
冷凍も味が変わらないなら安心しました。長期保存時は冷凍にします。
どうもありがとうございました!

>949
以前にここで教えてもらったレシピで
「スープ+ナンプラーで炊いた御飯の炊きあがりに、
紫タマネギと生姜のみじん切りを入れる。
盛り付けた上に、スライスした鳥はむとキュウリの千切りをのせる」
↑は、とても美味しかったです。
954ぱくぱく名無しさん:04/07/25 13:02
冷蔵庫で長持ちするかどうかは作り方にもよる。
常温で放置してる時間が長いと痛みやすい。
特に今の季節は要注意。
955ぱくぱく名無しさん:04/07/25 13:36
ここは料理板なので漏れの発言なんて●ウンコーだが、細菌の繁殖を抑える
なら、20-40℃ぐらいの温度帯を極力避けるのがいいな。

炊飯器法なら茹で時間をちょい長めにして、終了後直ちに冷却する。漏れは
漬け込み時にはジップロック使わず、、塩ヌキを長めにして茹でをジップロッ
クに入れて湯煎にしている(これならポリエチのジップロックは溶けない)。

湯煎後、直ちにボールに入れて水冷して荒熱とったら冷凍庫の保冷材を
入れて急冷して、それから冷蔵庫に入れてる。温度的にはジップロックの中は
一般細菌が死滅している状態なので冷蔵庫でも結構モツぞ。
956ぱくぱく名無しさん:04/07/26 12:33
鍋でもうまくできてるしー炊飯器法使わなくてもいいもーん
957ぱくぱく名無しさん:04/07/26 12:57
>>956
同じく、鍋で作ってまつ!(ル・クルーセ)
958ぱくぱく名無しさん:04/07/26 13:01
訂正

×(ル・クルーセ)
○(ル・クルーゼ)
959ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:05
夏向き黄金スープの利用法
モロヘイヤとすごく合う。
おひたしの残りを入れてみたらトロ〜リしておいしい!
冷やでもイケルw
960ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:40
ラップ形成について質問です。
今回初挑戦でうまくでけたと自負してます。

しかしゆでた後、ラップをはずすのでしょうか?
今回は塩味を抜く意味で手で触れる温度に下がってからラップをはがして、湯に戻したのですが
それをするとニコゴリになるであろう部分がお湯に流れ出てしまいます。

ラップ形成したまま冷やしてもだいじょうぶ?
塩辛くない?
失敗無しレシピで作ったのですが…
961ぱくぱく名無しさん:04/07/26 21:15
>>960
ラップのまま冷やしてOK。
茹でる前に塩抜きはきっちりしておく。
味加減は端をちょっと切ってレンジてチンして確かめると間違いがない。
962ぱくぱく名無しさん:04/07/27 02:02
>>960
色々やって自分が納得したのが正解
自分は茹でる前にラップ外すやり方
963ぱくぱく名無しさん:04/07/27 02:09
余った鳥皮を使って、鳥皮とこんにゃくの煮物。

材料
 鳥皮 こんにゃく 醤油 砂糖 酒(水でも可)

準備
 皮は一口大に切る。
 それより少し大きめにこんにゃくをちぎっておく。

つくり方
 小鍋で皮を炒める。油は気持ち程度でいい。軽く火が通ったら
 こんにゃくを投入。水気がなくなるまで炒める。
 調味料はかぶるくらい。少し甘目が美味い。
 水分が半分くらいになるまで弱火でことこと煮る。

酒のつまみにもご飯のおかずにもいい。冷蔵庫で3・4日は持つ。
冷蔵庫から出すと煮凝りの上に油の層が出来てるから少し温めなおす。
煮凝りごとアツアツご飯に乗せても(゚д゚)ウマー
964ぱくぱく名無しさん :04/07/27 06:18
いままで2回美味しい茹で鳥を頂ましたが
3回目にしてハムになりましたよチョト感動
豚でも出来るのかな?
こんどやってみようと♪
965ぱくぱく名無しさん:04/07/28 00:53
いつも鳥ハム作ったら冷蔵庫のみで1週間くらいは保存しているなぁ・・・。
朝のサンドイッチ用にしか使わないこと多々だし。
最近のレス見てると、食中毒にならないか心配。
966ぱくぱく名無しさん:04/07/28 23:29
今、塩抜き中です。
オーブン初挑戦なので、長めに塩抜きしないと。
967966:04/07/29 01:44
塩抜き3時間で、失敗でした。
やっぱり塩大さじ3は多すぎた。
焦らないで冷蔵庫で半日くらい塩抜きするべきでした。
ピラフか炊き込みごはんにしよう。
次は焦らず頑張りたいです。
968ぱくぱく名無しさん:04/07/29 09:12
私は塩加減いつもテキトーなんだけど、
だいたい肉5枚に大さじ3くらいかな。
まとめて漬けるから少なくていいだろうと思って。
漬け込み3日で塩抜きは30分くらい。
しょっぱくなく、おいしくできるよ。
969ぱくぱく名無しさん:04/07/29 13:27
私は肉2枚に大さじ3でやってます。
タコ糸しばりでスープを取る時なら塩抜き2時間でうまくいくんだけど、
ラップ成型だと、冷蔵庫で半日塩抜き(途中で一度水換え)してもまだしょっぱかった。
まあオツマミとしてチビチビ食べたり、料理に使う分には問題ない程度だけどね。
次に仕込む時は>968さんくらいの分量でやってみるよ。
970ぱくぱく名無しさん:04/07/29 18:09
みなさんは、基本の鳥はむ作るとき調味料には、こだわりますか?
塩、蜂蜜、胡椒等使いますが、どれか高級なものにするとか
してます?
自分は、塩をいろいろ変えて見てますが、あまりできには反映されてない
感じで....。orz
971ぱくぱく名無しさん:04/07/29 18:27
>>970
蜂蜜はいいの使うと仕上がりがまろやか。
単一の花からとったやつだと香りもいいし。
メイプルシロップもいいね。もらったときしか使わない
972ぱくぱく名無しさん:04/07/29 19:52
あー買い行きたいけど
スーパー閉まってるかな
973ぱくぱく名無しさん:04/07/29 23:48
はじめて仕込んでみますた。
見切り100g38円のむね肉使って、
塩おおさじ2、粗引きこしょうおおさじ1、砂糖おおさじ3
ちょっと砂糖が多すぎかもしれません。怖いです。
まあ、炒飯も特訓中なので失敗したら細かく切ってぶち込めばいいかなー
なんて軽く考えてます。
974ぱくぱく名無しさん:04/07/30 07:32
975ぱくぱく名無しさん:04/07/30 18:31
スープを卵白で掃除、というのをはじめてやってみたんですけど
なんかこれ失敗・・・? なんか白っぽくなりますた。(´・ω・`)

普通は黄金色になるんだよね?
976ぱくぱく名無しさん:04/07/30 18:39
>>975
加熱が足りないかな?
977975:04/07/30 19:03
>>976
レス、dです。さらに加熱してみますた。
にこごり・・・というよりは卵白が固まったような感じなのが
取れましたが、黄金色には程遠い・・・。
しかもかなり減っちゃったのが(´・ω・`)ショボーン

里芋、豆腐、こんにゃく、シメジ・・・いっぱい買ってきたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
978ぱくぱく名無しさん:04/07/31 01:08
>>977
きっとスープはしょっぱいから大丈夫だよ。
昆布だしで増量するといいよ。
おいしい煮物できるといいね。
979ぱくぱく名無しさん:04/07/31 06:53
>>975
黄金色にならないのは経験上鶏肉に対して水が多いとなりがちかも
私はそういう時はもう一回鳥ハムつくります。

あくとりは卵白だともったいないから玉子の殻使います。
でも鳥ハムって沸騰したらすぐ火を止めるからあんまり灰汁がでない気が
私のやり方わるいかな
980975:04/07/31 12:28
>>978
あのあと昆布とかつおでとっただしをプラスしました。醤油、酒、塩で味付け。
汁ものでしたがおいしくできました。鳥はむも美味でしたよん。

>>979
最初は黄金色だったのですが、卵白入れてからおかしなことに・・・。
軽く泡立ってたのを使ったのが敗因っぽいです。
981ぱくぱく名無しさん:04/07/31 13:36
このスレって、いつ次スレ立てるの?
982ぱくぱく名無しさん:04/07/31 16:39
完成した鳥はむをさらに醤油とみりんで似てチャーシューにしたら
だめかな?
983ぱくぱく名無しさん:04/07/31 17:38
>>982
味付けに気を付ければアリだと思う。
984ぱくぱく名無しさん:04/07/31 18:13
別料理で再加熱したらパサパサになったことがあった。
985ぱくぱく名無しさん:04/07/31 22:17
初めて鳥ハム作ってみました。
胡椒を多く入れすぎてピリピリするけれど、まさにハム!!
感動しました。ありがとう、このスレ・・・
986ぱくぱく名無しさん:04/08/01 01:38
仕込み1日目・・
早く食べたい早く食べたいでも我慢・・
987ぱくぱく名無しさん:04/08/01 02:43
何度作っても1日目のワクワク感は薄れない。
チルド室を覗き込んでは肩こり確認。
あのワクワク感を味わうために作ってる部分も、若干あり。
988ぱくぱく名無しさん
>>987
そんなあなたの姿を想像してちょっと萌え・・