§§海草をたくさん食べる§§

このエントリーをはてなブックマークに追加
1磯野
 海草をたくさん食べる。その知恵と技。
2ぱくぱく名無しさん:04/03/10 21:17
そして勇気w
3ぱくぱく名無しさん:04/03/10 21:20
いたのりちぎって佃煮つくると量が減るのでよーけ食べれる。
4ぱくぱく名無しさん:04/03/10 21:36
ひじきも仲間に入るんかい?ひじき御飯とか。
5磯野:04/03/10 22:23
海苔もひじきもちろんOKです。
乾燥海草を大量にもらって困ってるんで知恵と技を授けてください。
必要とあらば勇気をふりしぼることにも吝かではないので。
6ぱくぱく名無しさん:04/03/10 22:40
はなまるの影響かと思ったよ。
7おじちゃーん:04/03/10 22:43
わかめを大量にモラッタ
味噌汁しか、思いつかん
何かいい食べ方ないですか?
8ぱくぱく名無しさん:04/03/10 22:43
もずく酢以外なら協力する。
9ぱくぱく名無しさん:04/03/10 22:51
>>7
胡麻油でいためる
生姜醤油であえる
10ぱくぱく名無しさん:04/03/10 22:55
海草風呂
11ぱくぱく名無しさん:04/03/10 23:06
12ぱくぱく名無しさん:04/03/11 00:22
>1
ところで毎日海草をたっぷり食べるのはヤバイでつよ。ヨードで甲状腺壊します。
ヨードの1日の上限がこんぶ3g程度。これも毎日繰り返すとやばし。ダイエットの
ために海草でお腹いっぱいにするっていうのを続けるのはヤバイので気をつけてね。

ヨード 甲状腺  でぐぐってみて。一度なると一生薬のまないといけないよ。
13ぱくぱく名無しさん:04/03/11 22:57
↑ ヨードって昆布だしにも含まれるの? 飲みすぎ注意?
14ぱくぱく名無しさん:04/03/11 23:00
なんだか同じコトをにがりスレで言ってるヤシがいたなぁ…
15ぱくぱく名無しさん:04/03/11 23:23
>13
含まれます。水に入れて飲むのをやってる人がいるけれど、毎日はアウトだよ。

>14
事実だしね。あっちはマンセーすぎて医者が注意するような内容さえぜんぶ煽りで終わり。
16ぱくぱく名無しさん:04/03/11 23:25
>>7
茹でてサラダにしても(゚д゚)ウマー
17ぱくぱく名無しさん:04/03/12 01:43
>>14
いや、実際煽りだからw

不安を煽るようなことばっかり言ってたわりに
カンジンの摂取許容量などのことについては
きちんと答えられてなかったもんなぁw
18ぱくぱく名無しさん:04/03/12 01:49
>17
ヨードの許容量は向こうで紹介されてるリンク先にあるよ。昆布なら3gでいっぱいいっぱい。
で、君は甲状腺とヨードの関係本当に知らないの?
19ぱくぱく名無しさん:04/03/12 08:07
素朴な疑問なんですが、
沖縄の人には甲状腺の異常がある人数が
昆布消費量に比例して多いの??

昆布3gとは乾燥した状態で、ってことですよね?
20ぱくぱく名無しさん:04/03/12 09:14
>>13の質問に答えてください
21ぱくぱく名無しさん:04/03/12 10:48
>>20
18ではないけど。
含まれるよ。母が甲状腺患ってて、ひどかったときはかなりシビアに制限してた。
外食、加工食品は昆布だしおよびエキスが入ってる可能性が高いから禁止。
あと、寒天が入ってるプリンやヨーグルト。
うにやアワビや、海藻を食べてるものも禁止。
(もっと他にも制限されてたんだろうけど、同居してなかったので聞いた分だけ)
22ぱくぱく名無しさん:04/03/12 13:14
病気を患ったら甲状腺に限らず食事制限っていうのはよくあることだけど
(例えば痛風の人はプリン体を控えるとか)
要は

・甲状腺を患ってる人が海藻類を制限しなければいけないのと
・海藻類を日常生活で普通に食べている分でもいけないのとでは
大きな違いがあると思うんだけど。そこら辺どーなの。
一日3cなんて昆布巻きとか食べてたらすぐにオーバーするんじゃないの
23ぱくぱく名無しさん:04/03/12 13:24
俺、もずくとかめかぶを日に一パック食べてるんだが、これってオーバー??
24ぱくぱく名無しさん:04/03/12 15:45
もずくかめかぶを一日一パック食べて
わかめの味噌汁飲んで
夕食のおでんには昆布巻き入りで
朝食にはごはんですよ〜とか食べたりして
昼食のおにぎりには海苔が巻いてあったりして
しかも具は昆布だったりして
おやつにミツ豆とか寒天ゼリーなんて食べたりしたら

あっというまに一日3グラムなんてオーバーだよね
しかも↑こういう食事なんてだれでも日常的にやってそう。
だとしたら日本人は甲状腺障害だらけということですか?
答えてエロイ人
25ぱくぱく名無しさん:04/03/12 15:58
新物のわかめの季節ですね。d(⌒o⌒)b
めかぶとかも新鮮なものが出ててうれしい限り♪
うちは細かく叩いてポン酢でいただくのですが、
他においしい食べ方ありますか?
26ぱくぱく名無しさん:04/03/12 16:13
>20
そもそも>15で答えてるじゃん。
27ぱくぱく名無しさん:04/03/12 16:19
>21
母は機能低下のほうなんですが、たまに抑えられなくなって食べちゃってるみたい・・。
結婚してから海草が好きになったのが原因みたいです。ストレスもあるでしょうけど。

>22
というか、ヨードで甲状腺を病んじゃうんですよ。健康な人が1日昆布3g食べ続けたら
なる可能性大。ねこんぶ?とかいう水に入れて飲む奴も毎日は危ないな。

>24
3gっていうのは、昆布のグラムのことだけで、1日のヨードの必要量は0.1mg↓ソース

一般に、ヨードを含む食品の摂取が推奨されますが、ヨードの必要量は、1日約0.1mgと
微量です。海藻類は、ヨードを豊富に含んでいます。昆布の佃煮1g中に約1.3mg、昆布だし
10ml中に0.5mg、ひじき1g中に約0.4mg、わかめ・海苔は1g中に約0.1mgのヨードを含有します。
日本人は、日常的に海藻類を食べる習慣があるため、通常、ヨード欠乏症は見られません。

  1日3mg以上のヨードを摂り続けますと、甲状腺障害が現われる可能性があります。
橋本病(=慢性甲状腺炎、全女性の10%に見られる)が悪化したり、甲状腺機能亢進症を
生じたりする場合があります。


28ぱくぱく名無しさん:04/03/12 17:51
>ひじき1g中に約0.4mg、わかめ・海苔は1g中に約0.1mg

1gっていうのは乾燥の状態で?それとも戻したor生の状態で?
29ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:15
>28
生にきまってるかと。
30ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:34
生で・・・だったらヒジキ煮とか昆布の煮物とか
市販のめかぶなんか食べてたらあっという間に
許容量こえちゃうじゃん。
31ぱくぱく名無しさん:04/03/13 00:14
>30
だから毎日食べなければいいだけのことでは。
私だって解っててもたまにたくさん食べたりするよ。
32ぱくぱく名無しさん:04/03/13 01:41
というわけでスレタイ通り
海草をたくさん食べる話をしましょう
33ぱくぱく名無しさん:04/03/13 08:41
新ワカメが出回ってるね。
メカブのトロロ美味い!
34ぱくぱく名無しさん:04/03/13 12:35
>32
毎日食べるんでなければそれでいいかもね
35ぱくぱく名無しさん:04/03/13 14:26
歯ごたえの良い肉厚のワカメは
サッと湯通しをして酢の物にすると美味しいですが
お味噌汁にはペラペラっと薄くて柔らかい方が食べやすいし美味しい。

肉厚で味噌汁作るとワカメがお椀でプリンプリン暴れて汁が飛び散る、、
36ぱくぱく名無しさん:04/03/14 07:14
めかぶもそうなんですが、わかめの茎をつけると美味い!
実家にいたときは、海が近かったので
茎わかめと針生姜と千切り人参をしょうゆ・みりんで
漬け込んで食べたり、味噌漬けにして食べてました。
ご飯にも合うけど、お酒のつまみには最適です。

引っ越してきたら、近所で売ってなくてカナシイけど。
37ぱくぱく名無しさん:04/03/15 01:55
§ $
§ $
§ $
§ $

左のが海草ぽいな。
38ぱくぱく名無しさん:04/03/16 18:12
ベランダがわかめとひじきだらけで洗濯物が干せない。
39ぱくぱく名無しさん:04/03/18 00:17
海草人気ないのねage
40ぱくぱく名無しさん:04/03/18 08:42
朝食はご飯にめかぶかけて食べた
41ぱくぱく名無しさん:04/03/23 15:31
友達の勧めで海草食べるようになって(日にめかぶかもずく一パック)
体臭が全然匂わんようなったよ。
42尾 ◆25GoTokG8I :04/03/24 01:36
やっぱ海草といえば、ワカメの味噌汁にとどめをさしますなあ。
炊きたてご飯に昆布の佃煮が次点でしょうか。
43ぱくぱく名無しさん:04/03/24 06:59
大根とキャベツと
わかめとシーチキンと梅干
でサラダ
4443:04/03/24 07:00
コンビニのサラダは
他にもたくさん海草使ってた
45ぱくぱく名無しさん:04/03/24 22:04
豆のイソフラボンと一緒に採れば、甲状腺の心配も
ないそうだよ。わかめと豆腐の味噌汁、ひじきに大豆が
入ってたりするのは理にかなった組み合わせなんだね。
46ぱくぱく名無しさん:04/03/25 01:15
am pm のカップみそ汁「5種の海藻」は、わかめ・もずく・めかぶ・寒天・紅つのが沢山入っててお気に入り。
ただし、弁当不味いから、ごはんと納豆と一緒に食ってる。
47ぱくぱく名無しさん:04/03/25 01:23
ひじきを戻してざるにあけると
太い奴がざるの目にひっかかって毛根みたいできもいわ。
48ぱくぱく名無しさん:04/03/25 22:43
丸元淑夫氏の方法の昆布の煮しめに、はまっています。
酢と醤油で煮詰めるだけ。
とってもうまい。
だしをとったあとの昆布で作るのが基本なんだけど、それだけでは足りないくらい。
49ぱくぱく名無しさん:04/03/26 00:26
有元葉子さんのレシピにあった「ひじきのペペロンチーノ」
ひじきをにんにくオリーブオイル唐辛子で炒めて塩・胡椒とケイパー。
え?と思ったが、試してみたらコレがうま〜で今や病み付き。
同じ本に載ってた「ひじきとソバのにんにく炒め」もハマる。
ひじきとピーマンで作ったペペロンチーノなんですが
ピーマンとにんにくがひじきに合うんですよ意外にも。
そこに蕎麦ってのがまたなんとも。
正統和食のひじき煮に飽きた時など、是非。
50ぱくぱく名無しさん:04/03/26 01:12
>>49
「ひじきのペペロンチーノ」
おいしそう!こんな時間にお腹すいた・・。
今度作ってみる。
51ぱくぱく名無しさん:04/03/26 16:55
この間義母にたーぷりの海草サラダ〈乾燥)もらった。
たっぷり食べた翌朝はお腹スーッキリ。
海草最高!
52ぱくぱく名無しさん:04/03/26 20:13
海草たくさん食べて、髪の毛増やさなくちゃ!!
53ぱくぱく名無しさん:04/03/26 20:18
タカハシカツミタンみたいやな
54ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:49
海草食べて頭髪ふさふさって、
なんの実証も因果関係もないらしいぞ。
酢を飲むと身体が柔らかくなるとかと一緒。

55ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:55
海草類なんでも大好き!
>>51 いいなー羨ましい!
美味しいから、ただ戻したものでもいくらでも食べられる。
毎日海草だけでもいいやーって感じ。
56ぱくぱく名無しさん:04/03/27 08:16
>>54
毛が生える事はないらしいが、毛髪に良いのは確からしいよ。
57ぱくぱく名無しさん:04/03/27 12:13
毎日もずく酢を1カップ食べてますが、酢の中には添加物たくさん入ってますよね。
酸味料とか香料なんかが・・。
健康に良いと思って食べ始めたもずくですが、逆に体を悪くしてるんじゃないか?と
不安に・・・・。
58ぱくぱく名無しさん:04/03/27 12:21
健康のこと考えながら食えば何食っても不健康になるような気がする。
5953:04/03/27 19:42
>>56
そうなのか。んじゃたくさん食べよっと。
60ぱくぱく名無しさん:04/03/27 21:45
>57
通販生活の今売っているやつ(春号)に、沖縄産の乾燥もずく
200gを5000円ちょいで売っている。知っている限りで乾燥もず
くはこれが最安。一人前2.5gだから80食作れるらしい。
もずく酢は甘酢を作りおき(1ヶ月は持つ)して、食べる都度
もどしたもずくに甘酢と醤油、だしなどを入れて食え。
甘酢の分量:酢大さじ6、砂糖大さじ3、塩小さじ1/6
三杯酢の分量(日持ち1週間)酢大さじ3:だし汁大さじ2:砂糖大さじ1:醤油大さじ1
6157:04/03/28 19:46
>>60
わあ〜、ご親切にありがとうございます!!
乾燥もずくって水に戻したらヌメリがでてくるんですよね?確か・・・。
うちは通販生活を定期購読してるので、もう1回ひっぱりだして見てみます。
サンクスです。
62 :04/04/07 00:47
63ぱくぱく名無しさん:04/04/10 22:52
こないだ北陸の温泉旅館で、アオサの味噌汁ってのを食った。
おいしかった。
アオサってどこの海岸でもくさるほど打ち上げられているけど、新鮮なら素敵な食材だったんだ。
新発見です。
64ぱくぱく名無しさん:04/04/11 00:18
>63
どんな風においしかったですか?
65ぱくぱく名無しさん:04/04/11 09:06
>64
ちょっと強めの磯の香りっていうのかな、それが味噌にマッチしていい味です。
食感は、こまぎれだったし、あまり感じないのだが。
ワカメの味噌汁よりもやわらかな感じだが、香りは強い。
うまく表現できないけど、そんな具合です。
66ぱくぱく名無しさん:04/04/11 09:45
アオサのインスタントスープ近所の100円ショップで売ってた
67ぱくぱく名無しさん:04/04/11 16:58
>65、66
アオサというと、瀬戸内海に住んでいるので磯臭いあれか〜と
思っていたのですが、味噌汁と相性がいいのですか。
今度食べてみよう、ありがとう。

海草はここが種類が多いよ。
http://www.gscorpo.co.jp/index.html
うちに青大豆がたくさんあって、これを戻してゆでて冷凍にしている。
1ヶ月は余裕でもつし、上にあった海草と大豆で組み合わせるといいのかな。
青大豆は枝豆みたいなので、塩を振って食べてもおいしいよ。
ここで買っている。秋田産で1kg700円。青きな粉の原料だよね。
http://www.hanasaka-nouen.com/product2.html
68ぱくぱく名無しさん:04/04/11 22:05
お好み焼きなんかにふりかける青海苔。
あれって安いのは、アオサだって聞いたよ。
69ぱくぱく名無しさん:04/04/12 23:23
>>67
>瀬戸内海に住んでいるので

わたしゃ、瀬戸内海沿岸に住んでいますが、あなたは海上生活者ですか?
という、つまらぬ突込みはおいといて、瀬戸内海ならホンダワラも新鮮なら、うまい。
味噌汁、酢の物。お試しください。通信販売じゃ、手に入らないよ。
70ぱくぱく名無しさん:04/04/13 04:27
海岸に打ちあがったり浅瀬に生えてる海草って食べても平気なの?
71ぱくぱく名無しさん:04/04/13 05:52
殆ど食えるよ、美味い不味いは別問題だが。
72ぱくぱく名無しさん:04/04/13 09:42
ふのりの味噌汁 ( ゚Д゚)ウマー
73ぱくぱく名無しさん:04/04/15 00:17
鳴門産の塩ワカメをたっぷし使った味噌汁がいいっ
74ぱくぱく名無しさん:04/04/15 13:19
みので海草(゚д゚)クエ!ってやってたよ
75ぱくぱく名無しさん:04/04/17 14:17
ひじきの煮物大好きです。頻繁に食べてるので、肌もすべすべです。
76ぱくぱく名無しさん:04/04/17 21:37
茎わかめを一晩塩抜きして、蕗と筍と一緒に煮て食べたら超ウマ〜な春らしい
オカズができたよ♪
77 :04/04/18 01:38
ひじき煮の味付けってどうしてる?
我が家の一子相伝の味付け(醤油、みりん、かつおだし、砂糖少々)
で作ってるけど、友達に食べさせたらものすごく微妙な顔された・・・
スーパーでうってるのと大差無いと思うのだけど。
78ぱくぱく名無しさん:04/04/18 02:02
>77
砂糖が少ないのかな?
私は2人分×2回分を作るとき、ひじき45gに対して砂糖は
大さじ1〜2弱は入れているよ。激甘には絶対にならないよ。
油揚げを入れると美味です。

一子相伝というのがかっこいい!
7975:04/04/18 22:52
私は、ひじき煮の味付けはだしつゆのみです。後は、具からだしがでるのでかなりうす味でしょーもないかもです。きのこ、鶏肉等を入れるとかなりウマーですよ
市販のひじき煮は味、濃すぎませんか?
80ぱくぱく名無しさん:04/04/21 23:41
甘すぎだよね。スーパーのおそうざいコーナーのひじきの煮物って。
でも少しは甘味も欲しいような気がする。
魚柄仁之助って人が著書で米にひじきを混ぜて炊くひじきご飯を盛んにすすめて
いるが、いまいち、気乗りがしないレシピで実行したことがない。
81ぱくぱく名無しさん:04/04/22 00:17
>>80
ひじきご飯、そんなにひじきの存在感はない。
彼の読者なら、雑穀だらけのご飯だろうしw、とくに気にならず食べられるよ。
82ぱくぱく名無しさん:04/05/05 00:30
ふのり水に浸したら溶けた感じになりました。
これはもう捨てるしかないのでしょうか?
本当に水のりみたいになってしまいました。
高いからもったいないですね。
上には味噌汁にって書いてあるけど…
溶けたのはダメなんだろうな…
83ぱくぱく名無しさん:04/05/05 06:38
ヒジキを煮るときは茹でた大豆と人参入れてる。
84ぱくぱく名無しさん:04/05/05 22:30
>>83
其れに油揚げを入れると最強!
85ぱくぱく名無しさん:04/05/05 22:40
海藻サラダを食べ過ぎると、全く消化されないせいかすぐに
下痢をする。下痢便を見ると未消化の海藻が色とりどり。
もう一度食べれそうです。
86ぱくぱく名無しさん:04/05/05 22:49
>>85
 海草はミネラル豊富な食品と言われるけど消化し難く
栄養成分は思ったより吸収されないんだよね。ヒジキから
カルシウムが簡単に採れたら、日本人も欧米人並の体格。
87ぱくぱく名無しさん:04/05/06 11:57
浜勝の海草サラダはウマイ
88ぱくぱく名無しさん:04/05/06 14:26
生協のワカメの産地:岩手県の唐丹は
合成洗剤追放運動してます
カキやウニも安全です
89ぱくぱく名無しさん:04/05/06 17:44
乾燥ワカメと顆粒コンソメをティースプーンに各1杯、マグカップに入れて熱湯注げば簡単に海草を沢山食べられますよ。
ご飯にもパンにも合うからお弁当に最適。
90ぱくぱく名無しさん:04/05/06 17:51
>>89
 そんなことしても、摂取されるのは化学調味料だけ。
ワカメはそのまま排出される。
9189:04/05/08 02:04
>>90
>ワカメはそのまま排出される。
確かに。
しかし、腸内の掃除を手軽にするために書いたことを理解してほしいな。
92ぱくぱく名無しさん:04/05/08 02:10
化学調味料無添加のコンソメだってあるし。
93 :04/05/25 23:13
おまいら。。。
94ぱくぱく名無しさん:04/06/30 19:38
ヨード厨居ない?
95ぱくぱく名無しさん:04/06/30 20:41
気にしたこと無かったんだけど。。。毎日食べるの良くないの?
俺毎日ワカメ食べてるよ。さらに時々メカブ、海苔、ひじき、昆布。
暑くなってくると、さらにところ天たくさん、もずく。
茎ワカメ好きなんだよなぁ。
96ぱくぱく名無しさん:04/07/03 15:37
海藻サラダを腹いっぱい食べたら3時間ほどでお腹が痛くなって、
食べたそのままの姿で海藻が出てきますた(;´Д`)。色もそのまま。
もう一度食べられそうでした。
97ぱくぱく名無しさん:04/07/03 16:14
栄養がどうのこうのいうよりも、食感とか美味しいから食ってるだけ〜
98ぱくぱく名無しさん:04/07/03 22:45
>>96
洗って食え
99ぱくぱく名無しさん:04/07/04 00:53
>>95
毎日食ってよくないものだったら海草の養殖やってる人達なんて
大変だわなw
海草なんて食ってもンコで原型のまま出てくることが多いし
栄養の吸収率もそんなに高いわけではない。
フツーに健康な人だったら気にせず食べて全く問題ない
100ぱくぱく名無しさん:04/07/04 02:03
100!
101ぱくぱく名無しさん:04/07/04 11:32
>>98
苦いから嫌だYO!
102ぱくぱく名無しさん:04/07/04 12:20
103ぱくぱく名無しさん:04/07/04 13:12
食事と甲状腺
ttp://home.wondernet.ne.jp/~sugawa/food.htm
ヨードによる甲状腺障害
ttp://www.miyashita.or.jp/catch-02-02-24.htm

過ぎるのはよくないってことだな
104ぱくぱく名無しさん:04/07/05 00:25
ヨード厨キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
105ぱくぱく名無しさん:04/07/05 00:49
わかめごはんを
炊飯器で
上手にたけないかのー

なんかベチャとするんじゃが・・・

水が多い?
106ぱくぱく名無しさん:04/07/05 08:34
米が炊き上がってからワカメを混ぜ込めば?
107ぱくぱく名無しさん:04/07/05 08:48
そういうもんなんスカ?
108ぱくぱく名無しさん:04/07/05 18:17
最初にわかめを投入しちゃうと水分を吸収しすぎ&長時間加熱しすぎで
わかめがフニャフニャになってしまうと思われます。
ひじきご飯もウチでは炊き上がってから混ぜ込みます。
109 :04/07/05 21:48
こもちししゃもと海藻の和風サラダ
http://www.harimaliving.co.jp/cooking/83.html

これ馬ソーダ
110ぱくぱく名無しさん:04/07/06 12:20
>>106 >>108
ありまとん
111ぱくぱく名無しさん:04/07/06 16:11
ヒジキご飯は美味しいよね、翌朝はモリモリだし。
112ぱくぱく名無しさん:04/07/06 17:23
モリモリかよ
113ぱくぱく名無しさん:04/10/28 01:30:25
モリモリ
114ぱくぱく名無しさん:04/10/28 18:01:30
ヨードは甲状腺ホルモンの主原料で、身体になくてはならないミネラルです。
身体に必要なヨードは、1日0.05〜0.15mg。
摂取限度量は、成人で1日2mgです。
甲状腺にはヨードをとり過ぎても問題の起こらない仕組みがありますので、普段はヨードのことを気にかける必要はありません。
また、弊社取扱いの「沖縄モズク由来フコイダン」に含まれるヨード量は顆粒タイプを一日一包お飲みいただいて、一日の摂取量の約400分の1と、いずれも微量ですので、毎日お召し上がりいただいても最大摂取量を超えることはありません。
115ぱくぱく名無しさん:04/11/21 03:52:30
ttp://www.ito-hospital.jp/index.cfm
甲状腺専門の伊藤病院
> 1食の摂取量             含まれるヨード量
> 昆布佃煮(5〜10g)        10〜20mg
> 昆布巻き(3〜10g)        6〜20mg
> とろろ昆布(5g)           9mg
> 昆布だし汁(昆布0.5〜1g)  1〜3g
> ヨード卵(1個)            0.4〜0.7mg
> ひじき(5〜7g)           1.5〜2mg
> わかめ吸い物(1〜2g)     0.08〜0.15mg
> 海苔 1/2枚(1g)         0.12mg
> 寒天(1g)               0.18mg
> 日本人は一日に1〜2mgのヨードを食べていますが、本当に必要な量は
> 無機ヨードにして200〜300μg(マイクログラム=ミリグラムの1000分の1
> です)で、残りは尿に排泄されます。また、6mgを超えたヨードには
> 甲状腺ホルモンの合成・分泌を抑える働きがありますが、それ以下では
> 単にホルモンの合成に使われるだけです。
> 普段はヨードのことを気にかける必要はありません。
116ぱくぱく名無しさん:04/11/29 12:53:44
よーし、安心した!
今日からバンバン食べるぞーーーーーーー!!!!!!
117ぱくぱく名無しさん:04/12/09 17:58:43
もずく、ウォーキング!
118ぱくぱく名無しさん:04/12/09 20:20:36
>>117
一緒に帰りましょう、ミミズク教授
119ぱくぱく名無しさん:04/12/17 04:35:27
もずくとタコの和え物。これ最強。
120ぱくぱく名無しさん:05/03/13 14:12:03
新わかめの季節なのでage
メカブ(゚д゚)ウマーなんだけど大量に食べた翌日
白目が緑がかってるような気がする
そんなことあり得るのかな?
121ぱくぱく名無しさん:05/03/13 14:18:58
腹減ったので朝飯に、とろろこんぶを一袋使ったお吸い物たべた。
胃の中でふくれて苦しかった
消化が悪いのか、いまだに胃がパンパンだ。
ひょっとして夕食までこのまま腹がへらないでいけるのだろうか。
ダイエット食にはいいかもしれないが、食事の楽しみがなくなるな
122ぱくぱく名無しさん:05/03/13 17:34:36
4年前、ダイエットで海藻類大量に食べてたら、甲状腺機能低下症(橋本病)になったよ_| ̄|〇
で、伊藤病院に通ってた。
仕事も辞めざるを得ないほど症状ひどかった。
みんなも程々に。
123ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 17:56:31
>>122
大量ってドレぐらい?
124ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 05:12:49
フツーに毎日海草を大量に食いつづけはや6年。
抜け毛が減るなんてことはありませんが髪の色艶は大変よくなっています。
多分1日に500gは下回っていないと思う。
125ぱくぱく名無しさん:2005/04/25(月) 18:39:35
わかめって‘生’と書いてても湯通ししてますって書いてます。
湯通しすると栄養価が下がると思うんですが、どうなんでしょうか?
126ぱくぱく名無しさん:2005/04/25(月) 21:11:00
さっと熱湯にくぐらせる分には問題なし。
その後冷水に晒すのを忘れずに。
127ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 00:22:15
>>126
レスありがとうございます
サッとなら仕方ないかも知れませんね。
冷水は知りませんでした。
味噌汁にも少し冷めてから食べる直前くらいの方がいいのでしょうね・・・
でもひじきなんかは炒めてしまってます・・・栄養価はおちるのかな?
128ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 13:06:42
乾燥めかぶを水でもどして(ヌルヌル感あり)
酢しょう油+わざび で食べました。
他にどんな味付け、活用法あるでしょうか。
129ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 13:17:55
>>122
バランスってものを知りなさいよ。
ダイエットってより、die endだね、ヌシ。
130ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 13:59:57
他の食品もいろいろ食べた上で
海草いっぱい食べてもいいんでしょ?
131ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 14:01:40
>>122
海草しか食べてなかったのですか??それは一種の栄養失調では?
132ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 14:13:31
他のスレッドにも書きましたが、
1、茎ワカメを塩抜きして短冊
2、ピーマンの種を取り短冊
3、針生姜
4、醤油
以上を混ぜて冷蔵庫で一晩(直ぐ食べても可)
食べる時ごま油をかける。
133ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 23:11:39



             栄   養   失   調




134ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 11:17:07
盲目の>>122があなたの目の前に急浮上
135ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 23:05:15
>>128
めかぶサラダ美味しいよ!
意外とマヨネーズとピッタリ合うよ。
136ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 23:10:50
めかぶ大好き〜
海藻は美味いよね
キャベツとワカメの
ごまドレのサラダもすき。
137ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 23:19:29
海草チャーハンも美味いよ。
海草ミックスと戻した長ひじき、ごまタップリ入れてね。
味付けはお好みで。
自分は、トムヤムキューブとナンプラー、レモン汁が好き。
目玉焼きも乗せて。
138ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 23:41:59
モズクは酢の物だとしょっちゅう食べるには飽きちゃうので
カツオ出汁のお吸い物かお味噌汁にするのが好き。トロトロでウマー

ヨードは、最近は甲状腺機能障害の患者でも
コンブ大量に摂ったりしなければ普通に食べていいように変わってきてるよ。
イソジンでうがいするのは厳禁だけど(私は機能亢進ぎみ)
甲状腺普通のひとはイソジンでうがいしても大丈夫でしょ?
普通に食べる量くらいの海草で心配することなし。
139ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 08:31:06
山陰の乾燥アラメを大量に頂きました。
これは水で戻してヒジキのように炒めてから味付けするのでしょうか?
ご存知の方 教えてくださいませ。
140ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 00:54:12
あげ
141ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 12:24:04
ワカメ食べ過ぎると下痢するorz
142ぱくぱく名無しさん:2005/08/06(土) 22:52:01 ID:mgNA7wp60
下痢はしないけど、ペースト状?粘土状?のべっとりした黒緑のうんこになる
肛門がべっとりして何回拭いても紙にくっついてきて気持ち悪い
クロレラを飲んでも同じ症状になる
143ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:38:32 ID:3dmLyrmB0
age
144ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:41:23 ID:3dmLyrmB0
秋田県 男鹿半島北浦産 天然もずく
をネットショッピングでなくて直接買えるお店教えてください>υ<☆★!!
145ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:20:15 ID:HvasTW980
生青のりって、どのような方法で洗えばよいのでしょうか?
うちにあるざるだと流れてしまいます。

ちなみに味噌汁にいれて食べるつもりです。
146ぱくぱく名無しさん:2005/10/15(土) 11:09:48 ID:wZ6OZNZO0
ストッキングに入れて洗濯機へ
147ぱくぱく名無しさん:2005/11/02(水) 18:43:21 ID:As9aA3yG0
佐渡に行った時、どこの旅館でも味噌汁の中に入っていた海草がうまかった。
ぷちぷちしててウマー(゚д゚)。ネットで手に入るのだろうか。
148ぱくぱく名無しさん:2005/11/09(水) 07:55:03 ID:RdUz3OmnO
ギバサって知名度無いのか…
149ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 15:28:32 ID:4VZsnNYZ0
>>148
秋田県人かい?
150ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 16:49:35 ID:u79qWOdoO
生こんぶ買ってきて水から茹でて、
めんつゆで味付けて、煮詰めて、
途中で煮干しの粉を入れる。
柚子の皮を散らして簡単佃煮の完成。
砂糖を使わないので、べたべたにならない。
151ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 14:48:19 ID:q1p8ofX+O
海ぶどう。ポン酢でウマー!
152ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 13:09:34 ID:HJwzofV20
酢の物とスープ以外にワカメのうまい食い方よろしく!
153ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 14:11:09 ID:iUbUe5rDO
海藻はうまいな。青じそドレッシングだけでもイケる
154ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 16:31:24 ID:T2hQi4iaO
ゴマドレもいいよ。
155ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 17:02:55 ID:5dEEqiyoO
>>147
海ぶどうですね?
美味しいですよね。
156ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 17:04:56 ID:5dEEqiyoO
もずくは食べれるけど
めかぶはちょっと食べられない
ヌメヌメ加減がどうもだめ
157ぱくぱく名無しさん:2006/02/09(木) 03:03:22 ID:rg0QUPb60
茎ワカメのコリコリした食感ってたまらねー。
この間、千葉に行ったら生の茎わかめがバケツ1杯で150円で売られてた。
当然買い!
ざくざく切ってゴマ油で炒め、
市販のポン酢をジャーッと入れ軽く炒めて最後に千切りの生姜をパラリ。
いっくらでも食べられる。

近所のスーパーで生ひじきがワンパック100円で売られているので
軽く炒めてから薄味に味付けしてストックしてる。
納豆やサラダに入れてもいいし、チャーハンにしても美味しい。
158ぱくぱく名無しさん:2006/02/11(土) 23:00:35 ID:TX2lUZqN0
ワカメとジャガイモのみそ汁っておいしいよ。
159ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 15:48:16 ID:l/KVQPp40
【海外】「日本よりおいしい海苔がとれる」と日本の業者 制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔[060302]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141269292/l50

◇制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔

日本への輸出が制限されていた中国産の海苔について、
政府はこのほど大幅に制限を緩和しました。本格的に
市場に乗り込もうと生産地の期待も高まっています。
中国・江蘇省にある海苔工場。日本からの技術指導を受け、
養殖した海苔を加工しています。中国の人たちには、もともと
海苔を食べる習慣はありませんが、少しずつ市場にも
浸透してきました。
上海のスーパーマーケットには、中国で生産された海苔が数多く
並ぶようになりました。この味付け海苔は、おやつのような感覚で食べます。
「とてもおいしいです」「栄養がありますよね」(上海市民)
次なるターゲットは日本の市場です。WTOのルールに従い、日本が中国からの
海苔の輸入制限を緩和したのをきっかけに、一気に乗り込もうというわけです。
去年初めて開かれた日本向けに輸出する海苔の入札会では、取り引き枠は
すぐに埋まりました。
「中国の一番いい海苔は、アミノ酸の量、うまみ成分で、
日本よりおいしい海苔がとれる」(日本の海苔卸業者)
しかし、日本での評判は今ひとつでした。不純物が混じっていたり、
湿っていたりと、品質管理の面で問題が見つかったのです。
「大切なのは品質です。加工技術に課題が
見つかったので向上させたい」(中国の海苔業者)
日本政府はこの程、来年度の中国からの輸入枠を現在の8000万枚から
2億3000万枚に大幅に拡大するとを発表、日本産よりも割安な
中国産海苔が市場に台頭してくる日は、そう遠くないかもしれません。

ソース(JNN)http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3237150.html
160ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 22:04:22 ID:itCL4aEjO
生のりの使い方で何かないかな?
みそ汁に入れたり、ポン酢であえたり、ほうれん草のおひたしにそえたり、とパッケージには書いてました。
すぐ傷むから何かないかなぁ?
半額で買って既に赤く変色してきつつある。
161ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 22:21:43 ID:5fED2JbX0
>>160
味噌汁 お吸い物 酢の物 サラダ
かき揚げ 佃煮
そば ラーメンにトッピング パスタ
162ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 13:04:13 ID:b8ubmg380
>>160
納豆に混ぜ込んで食べる
163ぱくぱく名無しさん:2006/04/23(日) 00:01:57 ID:zOlQJz790
味噌ラーメンにワカメを入れるとうまい
けどめんどくさい
塩漬けのワカメを水溶きするのが
164ぱくぱく名無しさん:2006/04/25(火) 00:12:52 ID:G0RF55LT0
今日はアオサを買ってきて味噌汁に入れて食べた。
九州に旅行に行ったときに知った海草で、沖縄ではアーサと言うらしい。
風味良く、天ぷらにも最高。
165ぱくぱく名無しさん:2006/04/26(水) 22:35:55 ID:U0XsIirU0
ひじきの煮たのをたくさんもらったのでふりかけにしてみたらマジウマ〜でした。
煮たひじきだけをフライパンで炒って、途中で鰹節とちりめんじゃこをいれパラパラになったらできあがり。
166ぱくぱく名無しさん:2006/04/29(土) 08:39:43 ID:QGqQKUPY0
俺の故郷は関アジ関サバで有名な大分県の佐賀関。
地元ではアジやサバと同じくらい有名なクロメっつー海藻があってな、
制限かかってんのかその時期しか取れんのかは知らんが
2月の頭から3月の中頃までしか出回ってないんだわ。
食感は茎ワカメと昆布を足した感じ、メカブよりヌルヌル。
こっちのほうじゃ細かく切ったクロメを醤油と砂糖で味付けて
白飯にかけて食ったり、味噌汁に入れたりしてる。
味噌汁に入れると、ネバネバが味噌をからめとってしまって
クロメばっかすすってたら椀に出汁しか残らないんだよな 笑

機会があればみんなも食ってみれ。面白いぜ。
167ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 15:49:01 ID:NUT+vGwS0
海苔は消化に悪いけどワカメはどうなの?
168ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 16:19:14 ID:yDdPx2bf0
>>163
塩ワカメ、多めに水で戻しておいて冷凍しない?
使うとき、必要なぶんだけ凍ったまんま包丁で切って使ってるけど…
169ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 18:32:14 ID:Di5ftOJj0
めかぶは茹でて冷凍保存、使うときに解凍。
170ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 09:07:09 ID:mPhT0Fg+0
あおさウマ。
近所のすしおんどって回転すし屋に売ってるのでよく買いに行く。
デパートの物産展なんかでもあるけど、すしおんどのほうが安い。
インスタント味噌汁の中に投入したりする。うまいよ!
171ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 17:58:55 ID:gxtvfutjO
緑のウンコがでる
172ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 11:08:43 ID:Hs2qUT5h0
北海道の人から海草をもらったんだけど
名前聞いたら
まつば
って言うんだけど検索してもでてこない。
赤色っぽくて細かい感じのやつ。
本州ではなんて名前なんでしょう。道民の方ご存じ有りません?
173ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 02:57:58 ID:xoKmpKyA0
>172
三陸沿岸出身の俺が来ましたよ。
恐らく「まつぼ」「松藻」と言われる海草じゃないかな?
味噌汁にすると美味い出汁が出るよ。
174ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 04:15:01 ID:8VepZtHq0
もやしとワカメをごま油で炒めて、
肉や魚料理の下に大盛りに敷き詰める。
激ウマ、見た目もなんか食欲そそる。
175ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 04:51:21 ID:8VepZtHq0
「冷やしまぜご飯」
ご飯に、ワカメみじん切りたくさん、
ちぎった梅肉、きゅうりのスライスを混ぜる。
あれば白ゴマ、大葉、シラスやチリメンジャコも混ぜると
さらにおいしくて彩りもきれい。
「ご飯」の部分を「崩した豆腐」にすると、
炒ってない「冷たい炒り豆腐」で、
これまた夏向けにおいしいよ。
176ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 06:19:15 ID:ZyEzE7NG0
>>175
それおいしそう

ひじきのまぜご飯も大好きだ
具は人参・豚肉・油揚げで、味濃いめに煮たひじきを
炊き立てご飯にざっくざっく混ぜて水分を飛ばすだけなんだけど
煮汁がじゅわ〜と染みておいしいです。

あとはわかめと人参をごま油で炒め煮にしたりもするな。
これもご飯に合う。
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 23:45:54 ID:NFETjRvu0
>>173
遅レスですが
ありがとうございます。
どんな料理にしていいかわからなかったので
助かりました。まずはみそ汁にしてみますノシ
179ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 23:25:45 ID:3e+esil3O
半年前位からメカブ食べてるんだけど、
ここ一ヶ月くらい国産メカブが入手しづらい。
価格も少し値上げされてるし、品不足なのかな?

韓国や中国産はいつも沢山あるし安いんだけど、
やっぱ国産がいいしな〜。
加工宮城、原産地韓国なんてのもあるが。
180ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 19:59:28 ID:UnOl97AX0
>>179
わかめの旬は冬だからじゃない?
181ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 21:52:18 ID:AlB9G8kXO
>>180 わかめじゃないよ、>>179 は『めかぶ』の事、けどもしかして『めかぶ』ってわかめの『かぶ』(わかめの若芽)みたいな物か?あ〜っもうわけわかめ!!
182180:2006/08/11(金) 07:43:45 ID:S5peL/hI0
>>181
メカブはわかめの根元の部分だよ。
植物に例えると根が「メカブ」茎が「茎わかめ」葉が「わかめ」
183179:2006/08/11(金) 08:05:25 ID:a5bLHsj1O
いや、みんなありがとう。

なるほど、ワカメの旬は冬だからか。

メカブ食べると腸の調子よくてウンチもいい色のができるんだよねw

しかし、最近はとうとう店頭で国産は目にしなくなった。

また、寒い季節になると食べれるかなあ。
184ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 23:51:22 ID:b++3hTWK0
海面によくプカプカ浮いてる
エンドウモク(ところどころに小さい風船みたいなのが付いてるヤツ)
あれって食えるんでしょうか?
随分前に>>71さんが
「たいていのモノは食える」て書いてましたけど。
ご存知の方いたら教えてください。
185ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 15:36:16 ID:Ai0/IUnd0
めかぶのタレにゴマ油、塩、胡椒、醤油に(味見しながら量は適当に調整)
ネギとセロリの輪切りでウマーだった。

めかぶとゴマ油は相性いいのかな?
186ぱくぱく名無しさん:2006/11/10(金) 21:11:34 ID:TC4IcLgl0
今日はめかぶにネギ多目、醤油小2 ゴマ油小1 みりん小1 酒、塩、胡椒少々でぐるぐる混ぜて、
ご飯にかけてウマーだった。

今度はこれに生卵も少し混ぜてみるかな。

タレは味見しながら作ったから分量は正確ではないとは思うが。
187ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 23:18:37 ID:zF8DTrh70
海岸でアラメ拾ってきて食った。
すげー美味かった。
次の日・・・いゃぁ〜出ること出ること
メカブの何倍もすごいぞ!
188ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 23:25:41 ID:ensV6N0H0
凄く美味しいけれどもさ、
マジに甲状腺の病気には気を付けてね。
189ぱくぱく名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:22 ID:a2kr2ZOs0
一応海草食べるのは多くて週三回位にしてる。
それと、海草の日はダシはカツオ節のみとかにはしてるが。

ま、個人差もあるからなんとも言えんわな。
190ぱくぱく名無しさん :2006/11/24(金) 19:55:05 ID:Rpfi0zwg0
近所のスーパーで国産の三陸メカブの取り扱いが無くなった。

国産人気ないのかなあ?
中国産なんかあんな汚染された海の写真とか見たら買いたくならないけど。
191ぱくぱく名無しさん:2006/12/16(土) 13:51:27 ID:p5P1HXcC0
内の家にはジャイアントケルプという海草の粉を煮物にいれています。    
ご飯にかけても美味しいですよ。味はトロロ昆布
のあじかします。食べ過ぎると土くれの味がしてくるので注意
ちなみにジャイアントケルプとは、らっこがからだにまいているかいそうのことです。
192ぱくぱく名無しさん:2006/12/20(水) 19:09:06 ID:RQotZQ3o0
わかめって風味つよいから3日食べると飽きるよね
なんかいい方法ないかな?
193ぱくぱく名無しさん:2006/12/20(水) 19:32:04 ID:zJ27MCUmO
オイラはめかぶは毎晩食べてるよ、納豆と一緒にご飯に混ぜてね!
194ぱくぱく名無しさん:2006/12/22(金) 11:21:06 ID:4IQTUwCi0
>一般の方々へ

ヨードなんかよりも
”砒素”の海藻含有量を気にした方が、、、。
195ぱくぱく名無しさん:2006/12/27(水) 02:27:57 ID:aTgCR5Cs0
鮭のホイル焼きにワカメ!
鮭切り身にワカメとシメジたっぷりのせて、上にバターを一切れ。ポン酢を
適量かけてからホイルを閉じて蒸し焼きだ。
196ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 20:50:10 ID:KMi0ghrf0
立派な生めかぶ安かったので初めて買いました。
色々ぐぐってフープロにかけたら見事「汁」になってしまいました。
捨てた排水はつまるし
哀しい
197ぱくぱく名無しさん:2007/04/06(金) 21:38:06 ID:aLSh/CRoO
某カレーチェーン店のシーフードカレーにワカメが入ってるよね アリかな(笑)
198ぱくぱく名無しさん:2007/04/06(金) 23:24:03 ID:muAbid+FO
1、ワカメ寒天作る。
2、海藻数種もどす。
3、1を麺状に切りにし、2の上に盛り付ける。
4、3に大根おろしをたっぷり乗せてお好みのドレッシングを。
199ぱくぱく名無しさん:2007/04/08(日) 14:46:57 ID:YBtk3dxYO
オニオンスライスにワカメたっぷりのせる、ポン酢かけて食べる。美味い!
200ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 22:45:42 ID:T9oKfr5JO
生もずくを味噌汁に入れてラーメンみたく食べる。
201ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 13:49:30 ID:WOPu8O9K0
【佐賀】中国産ひじきでうその表示

この会社は佐賀県小城市の海産物の加工・販売会社「磯屋」です。
佐賀県によりますと、「磯屋」は中国産のひじきを干した乾燥ひじきを「九州産」や「九州長崎産」とうその表示したり、中国から仕入れたくらげを加工した食品を「佐賀県有明海特産」と表示したりして販売していたということです。
佐賀県の立ち入り調査などで不当表示が明らかになり、佐賀県は12日、「磯屋」に対し、食品の正確な表示を義務づけたJAS法などに基づき、適正な表示を行うよう指示しました。
問題の食品は、佐賀県内のほか九州や関東などでも販売されていましたが、「磯屋」は佐賀県の立ち入り調査を受けた今月上旬に自主的に店頭から回収しているということです。
「磯屋」の松尾清隆社長は「少なくとも去年の8月ごろから、ひじきなど5つの商品について不当表示をしていた。消費者に誤解を与え、深く反省している。今後は適切な表示を徹底していく」と話しています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/12/d20070712000060.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1184214204/
202ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 21:36:20 ID:pRvjovtx0
納豆に乾燥岩のり入れると
うまです
入れるときに、手でもみもみしないと
のりの塊になってしまいます
203ぱくぱく名無しさん:2007/09/04(火) 14:55:48 ID:pOUeU1SE0
昆布は体にいいそうですけど
204ぱくぱく名無しさん:2007/09/06(木) 12:23:02 ID:TFSYihyq0
昆布粉のやすいとこない?
205ぱくぱく名無しさん:2007/10/18(木) 12:19:30 ID:xqBvUkP/O
メカブ超うめぇ。
メカブつっても子持ちもうめぇよ。あのプチプチ入ってる方ね。
後、小腹減った時はメカブ食うようにしてる。寝る前とか、ダイエット気にしてる人にはおすすめ。あ、でもあんまし冷やし過ぎたやつは、腹壊すからNGな。
次の日には、便秘も一発解消してくれる。
メカブ万歳(*゚∀゚)=3
206ぱくぱく名無しさん:2008/02/14(木) 11:33:43 ID:IIAWvGycO
>>205
芽株は髪にいいよ
207ぱくぱく名無しさん:2008/02/14(木) 17:58:14 ID:y5VnumDUO
>>206
亀にも程があるだろうに…
208ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 10:25:47 ID:LDKd+UxHO
海草は美味い
209ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 00:09:45 ID:cYs5O+XVO
ヒジキは、ベーコン&玉ねぎと一緒に炒め煮すると美味しい。
味付けは薄めのコンソメ。
鰹だしでも中華スープの素でもいいが、汁少なめで薄味がポイントだ。
210ぱくぱく名無しさん
さて、生のいぎすが大量にあるわけだが・・・・とりあえず乾燥させて、
重曹で煮たあと、豆乳と混ぜてからこして、いぎす豆腐というものを作ってみた。
磯の香りと豆乳の香りがマッチして意外に美味しい。
しかし、豆乳と一緒に煮るとちゃんと溶けて、冷やすと固まるんだな。不思議。