もっとスペイン料理を広めよう!
イタリアンよりスパニッシュ!
プロシュートよりハモン・セラーノ!!
その他パエリヤ、トルティーヤ、隠れたウマーなスパニッシュについて
語りましょう!
2 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 15:16
油っぽくないスペイン料理教えてくれよ
毎日食えそうなの
3 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 16:56
ソパデアホ(゚д゚)ウマー
パエリアの美味しい作り方とか知りたいなぁ。
サフランの代わりに何か代用出来るとも聞いたし…。
誰か美味しいパエリアの作り方教えてくなつぁい。
∧_∧
⊂⌒( ´・ω・`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
5 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 18:32
>4 色つけにクチナシ?パエリアパウダーなる代物にサフラン&クチナシとあった。
>5
THX!!
多分ちょっと前進しますた。
貧乏だから安く上げたいんだけど、
やっぱり美味しいものが食べたいんだよね。
色々なサイトで作り方載ってたけど、とりあえず一度作ってみるか…。
7 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 01:24
この前までスペイン旅行行ってた。
エビのニンニクスープみたいのがめちゃくちゃ旨くて3日連続で喰った。
今度作ってみようと思う。
8 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 10:25
>>3 ソパデアホ?確かアホってにんにくの事ですよねー
ソパってなんだろ?
9 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 11:05
スープのこと。確か。
夏ならガスパチョも美味いよねえ。
金があれば、スペインワインにハモン・セラーノといきたいところだが。。
金がないので、マッシュルームのソテーで我慢する。
11 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 17:21
ラ・ソパ・エ・デリシオッソ。
12 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 17:27
ウナギの幼魚の料理もあったね
家にあったスペイン料理の本、どこかにいっちゃった・・(´・ω・`)ショボーン
13 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/11 01:31
亀の手ペルセベス
テレビでスペイン食べ歩き番組を見てたらこれが出てきて驚いた
(日本でも食べられてはいるけど、料理屋のメニューに上がっているのは見たことないよね)
14 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/11 01:44
>>4 家はサフランの変わりにターメリック代用してるよ。
安い瓶のやつ。
スペイン風オムレツが簡単だしうまい
どこがスペイン風かわからんけど
16 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/18 22:52
スペイン料理の料理本って少ないよね。いろんなタパス作ってみたいのになぁ。
17 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 22:24
>>16 この二冊は読まれましたか?
・明比 淑子『今日はスペイン、バル気分―ワインがおいしい簡単レシピ』有楽出版
社 、ISBN: 4408591726、2002年10月刊
・おおつき ちひろ『タパス―みんなでつまむスペインの喜び』文化出版局、
ISBN: 4579205731、1997年5月刊
僕は、バルセロナで食べた、マッシュルームをオリーブオイル漬けにしたタパスが
好きでした。
18 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 22:26
某スパークリングワインは安いが美味い、ロゼね。
19 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 22:33
今年はスペイン料理がブレイクするって前に聞いたけど
まだそうでもないよね?
日本=寿司、すき焼きって連想されるような感じで
スペイン=パエリア、ガスパチョっていうんじゃなくて
もっといろいろ知りたいなあ。
ニンニクたくさん使ってそうなイメージ
21 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 23:46
>>20
すごくたっぷり使うよ。
22 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 23:52
鱈のピルピル
アロッス・コン・レチェ
んまい!
>>16 「 スペイン料理 [料理 料理場 料理人] 」 深谷宏治 柴田書店
おすすめします。スペインはスペインでも北部、ピレネーに近いバスク地方の
料理満載です。 魚介料理参考になるー
24 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 22:18
>>23 料理板から外れちゃうけど、深谷さんのレストラン「バスク」はお勧め。
東京でも同レベルのスパニッシュレストランは無いと言い切っても過言じゃないと思いました。
25 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/23 00:50
私の父は食べ歩き好きで一度つれてってもらった菊名駅から車で10分弱のスペイン料理屋(ガードの近くにある一軒家…しかおぼえてない)は
父曰く『横浜で一番旨いスペイン料理屋』といってました。確かにイカスミとチーズのグリルやパエリヤや料理はすばらしかったんだけど
一つの難点?はデザートが特徴ない味のアイスやケーキだった…
26 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/23 17:51
牛込河田ちょうだっけ?小笠原伯爵邸って、いった事ある人います?
エル・ブジ意識してるっていうけど、どうなんかな〜?
エル・ブジも行った事ある人いるかな
ああ行ってみたい。
>>26 うちの近所なんだけど、ランチでも7000円というから行けない…。
原宿のサンドイッチカフェのバンブーが経営してて、箱根にある
アルベルゴ・バンブーというイタリアンレストランもやってて、
そっちは行ったことがあって美味しかったから、期待できるんじゃ
ないかと思いますが…。でも高いよー。
>>24さん
「バスク」を知ってらっしゃるとは・・・
あーあのでも、あえて言えば、
あそこは「スペイン料理」でよく知られているメニューを楽しみに行くには違うかもしれません。
パエリヤもスパ・デ・アホも、なんだかおとなしくコースにおさまっている感じがして。
(その品の良さがバスク料理なんでしょうけど)
「東京でも同レベルの・・・無い」については激しく同意
飛行機に乗って食べに行く価値あると思います。
29 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/24 22:41
>>17 おおつきさんのは知ってた。写真が綺麗だよねー
>>23 これはまた本格的な・・ 本屋さんで立ち読みしてくるわ。
お二人ともありがとー
30 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/25 01:16
鰯の酢漬けがうまかったなあ。
きずしに近い味だから日本人に合うのかも。
スペインで老後を過ごす日本人が増えてるそうだけど
気持ちがわかる。
俺がホームステイしてた家庭ではパエリャは
炊飯器で日本タイプの米で炊いてたな。
こっちの方が簡単で柔らかくてウマイと言ってた。
日本料理とスペイン料理は相性いいのかもね。
33 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/25 22:34
>>32 日本人が現地の道具に拘ってしまうのに、意外と本場の人が炊飯器とか簡単に使って
「これ!旨い!」とか言ってるのは時々あって、聞くとビックリすると同時に何でもアリじゃん
と思うよね。
34 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 10:55
35 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 15:25
スペイン料理と言うか地中海料理の本だから色々ゴッチャになってる洋書を
買ったけど、美味しそうだった。オリーブオイルはスペイン産が好き。
私もこのスレ見つけた時に嬉しかった。
以前、スカパーでFoodチャンネルってのがあって、「世界食紀行」って番組が
あったんだけど、そこでバスク地方のパブの特集やってて、男性だけで女子禁制なのね、
で、男性同士の集まりでの食事で魚介が豊富で美味しそうだった。
ニンニクはけっこう使ってた。スカンピやらアサリ、生ハムなんか美味しそうだった。
パエリャ
http://www.casa7.com/paella/ この間この作り方を見つけてその通りやってみました。。。分量はかいてなかったんで
適当に自分の塩加減でですが。それがもう。。。ウマイ!!
米も、イタリア米取り寄せたんですが、日本米で作る方が断然おいしかったです。
最近内幸町にあるピンチョス・ベポという所も気になります。
本来のスペインバル独特の立ちながら飲み食いして床汚して。。。ってできるなら速攻いきたい!
http://pintxos.fc2web.com/index.htmlコレネ。でもHPでは内装が分からん〜
>>35 自分もオリーブオイルもオリーブも必ずスペイン産のものかいます。
特にオリーブは断然スペイン!!ですね。ジュースィーでまろやか!
イタリアのオリーブでおいしいの食べた事ないなあ。
どうしてオリーブといえばイタリア!みたいになっているのか分からないんですが。
37 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 20:53
それはね、70%がスペインからの輸入で、ボトル詰がイタリアだと言うだけで
イタリア産になるんだと。小さな農場だと違うかも知れないけど、大手はスペイン産を
ほとんど使ってるだろうね。
イタリア産?の中では値段も手頃な「コスタ・ドーロ」の物が一番美味しかった。
ウンブリア州のものらしいけど。これはスペイン産のオリーブオイルが好きな人には
お勧めですよ。
500mlで590円かな?新宿の輸入食材店ですが、NETは倍してましたね。
ただし、Hitは1箇所だけでした。
38 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/31 00:29
>>36 > 本来のスペインバル独特の立ちながら飲み食いして床汚して。。。ってできるなら速攻いきたい!
スペインに行ったときもどうしても床に落とせなかったw 日本人だわw
食べ物の話題は板違いです。
そんなナチの検閲みたいな事言うなよ。
時折脱線したっていいじゃないか。
まるで小学校の学級委員だな
バスク料理食べたいよ。
あと、名前忘れたけどジャガイモに色々な魚にサフラン入れて煮込んだ
スープがすごく、美味しそうでした。郷土料理だと思います。
>41
名前、途中まででかかってるんだけど思い出せない…
ちょっくら本あさって名前探してきます。
今年の夏はガスパチョ作るぞ。ハァハァ
>>42 ビデオ見てたら寝てしまったよ。
でも、やっぱり美味しそうだったよ。
あの料理に魚は少なくても4種類は入ってた。
食べてみたい。
>43
もしかして「Marmitako(マルミタコ)」かなーと思った。
じゃがいも入ってたバスク料理っていうとこれかなあ。
主にマグロを使うんだけど他の魚も使ってた気がする。
ジャガイモは揚げてから煮込むのもウマー。
45 :
ぱくぱく名無しさん:04/05/07 10:34
>>44 味付けは?やっぱオリーブオイル、サフラン、トマト、塩、コショウてな感じ?
やってみようかな
46 :
ぱくぱく名無しさん:04/05/07 11:30
うちではパエージャは「あるある」レシピで作ってる。
客が来た時にフライパンごとテーブルに出すと喜ばれる。
トルティージャ・エスパニョーラは子供に食べさせたら「卵アレ」
出ちまったから、それ以来作ってないなぁ。
スペインの地元民しか行かないような小さなバルで食った
チキンとマッシュルームを白ワインで煮込んだ奴がうまかったよ。
チキン、玉ねぎ、マッシュルーム、オリーブオイル、にんにく、塩、コショウ
白ワインで出来ると思うんだが。
>45
そうそう、そんな感じ。ジャガイモは揚げジャガのほうが雰囲気(w でるかも。
他の具はおおぶりに切った玉葱とピーマンてのもありよ。
玉葱&ニンニクを炒めた中にトマトソース入れて煮込むとコクが出て好き。
>>44 規制解除でようやく書き込みができるよ・・・とほほ。
確か、マグロは入ってなくて、石鯛とかウツボとかそんなのが何種類か
入ってた。ジャガイモはそのままで、サフランは入ってたかな?
ニンニクはもちろん、やはりトマトは入ってたな・・・パセリも。
スペインのどこかの島の料理だった。あれは食べたいよ〜。
49 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/20 17:22
下がりすぎにつきたまにはage
今夜はトルティージャを作ってみます
50 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/21 18:07
おーーー
個人的にハモンセラーノがなければ薫製のベーコンブロック小間切れいれてみると○。
ほうれん草、トマトなんかもグー
51 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/21 19:54
トルティージャは普通に玉葱とジャガイモでつくりました。
シンプルなのがいちばんウマー
ハモン欲しいね〜あれがあるとsopa de ajoとかも味わい違うし。
ベーコンじゃあの味は出ないよな。
52 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/21 19:55
マジョルカ島で食べたアイオリが忘れられません。
何度か自分でもチャレンジしたんですが上手くいきませんでした。
マーガリンみたいにふんわりしたアイオリの作り方のコツ教えてください。
53 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/22 10:26
アイオリはたまたま作ってみたらうまくいったんで、また作れるか不安ですが。
レンジでチンしたにんにくをつぶしてペースト状に(ここでにんにく臭いのがすきな人は新たに生にんにんくみじん切り少々加える)
卵黄1コを加えて、しお、コショウ、レモン汁をできれば大きいボウルで泡立て器で混ぜましょう。。。クリーム状に!
さらに泡立て器で混ぜながらエクストラヴァージンオリーブオイルを
すこーしずついれて、好きな固さになったらさらに塩コショウで味を整えます。これでオッケイかと思いますが
初めて作った時は、マヨネーズの原料はほとんど油なんだという事を
思い知らされてかなりビビりましたけど(笑)
ビンの半分くらい使った...
54 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/23 12:28
アリオリはあれだ、名前忘れちゃった。木の壺みたいなやつ。
あれで作るのが一番上手に作れる鴨。なかなか売ってないけどね・・・
>53
エクストラバージンだとちょっとオリーブオイルの香りが強すぎない?
私はふつうのものを使うな〜。
55 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/24 10:36
>54
すり鉢?
私はあのオリーブ臭さが大好きです。多分ほんとは普通のピュアとかで
いいと思いますが。。。
>55
分かる。
私も実はあの臭さが好きなんで、いいやつ使っちゃう。
でもお好み焼きとか普段使いのマヨネーズは匂いのない他のオイル。
スペイン料理だとオリーブ臭くても合うよね。
57 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/24 13:27
そうなんですか?一度作ってみます。
58 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/24 21:00
>55
すり鉢みたいなのの小さいヤツ・・・うーん名前思い出せない(汗
そういや女性セブンだったかな?スペイン料理の特集ページがあったね。
59 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/29 01:33
なんつったけ、
ヒシコイワシのシェリービネガー風。
ボケロン...?
あれが一番日本人の口に合うタパスじゃないかな〜。
国分寺駅付近に、ラパスっていうスペイン料理居酒屋あるよ。
ぐぐってみれ。
白魚のオリーブオイル煮ウマー。
>>54 漏れは逆にピュアとかだと油臭くってダメやね。
>60
行ったことある。美味いよねー。
私は愛媛県にあるエスパーニャミロって店が大好き。
旅行でたまたま行って、次はわざわざソコ行くために愛媛行った。
63 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/29 19:54
>>61 同感。
エキストラ・ヴァージンに限ると思います。
64 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/29 21:22
エクストラヴァージンでもスーパーで売ってるようなシロモノじゃなくて、
良質のを使えば良いんじゃないかな?
65 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/29 21:50
>61、>63、>64
漏れ、あの油臭さとニンニクプーンな感じが好きなんだよね…_| ̄|○
つーかアリオリごときに金かけたくねー!とか思っちゃう。貧乏性っス。
66 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/30 06:54
ジャガイモのサラダにんにく風味とか
めちゃめちゃ簡単そうなのに異様にうまかったり。
スペインって文化的におそろしく高いと思うが、
なぜかヨーロッパじゃいつも3,4番手。。。。。
不思議です。
このスレいいね。
またスペイン行きたい・・・・
67 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/30 08:16
>>65じゃあ、スペイン料理全般ダメなんじゃ?
そもそもスペイン料理っていうのはオイルとガーリックを良く使うんだから。
>66
文化的に高い…っけ?
芸術家はヨソに比べると少ないよね。有名小説家とかも。
でもスペイン大好きだー。
なんてことない居酒屋のサラダまで確かに異様にオイシイ。
小魚にドライトマトまぶしたグラタンみたいなのが好き。
69 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/30 13:07
少ないかなあ?
多いと思うけど。
70 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/30 13:17
そうですね。建築家や画家もスペイン人多いし...みんなフランスに移住したりしてるけど。
ヨーロッパの中では熱いから、だれて発展願望低いのかも
料理はユーロ1ウマイと思うんだけどなあ
>>68 建築家 ガウディ
画家・美術家 ダリ、ピカソ、ミロ、タピエス
詩人 ロルカ
小説家 セルバンテス
哲学・思想 ウナムーノなど
映画監督 Lブニュエル
ぱっと思いつくだけでもこれだけ
すごいと思うが・・・
と言っても、
映画じゃフランス、イタリア
哲学じゃドイツ、フランス
まあ美術もフランス。。。。
文学もフランス、イギリス
ヨーロッパは世界の中心だったから、まあ他の国を抑えてトップっていうのは
難しいかもしれないけど、美術はかなり強いのでは
>71,72
ああ、他の国に比べるとやっぱ少ないね。
でも私はスペイン美術は好き。
おおらかで料理の味にも通じると思う。
>67
好きと言ってるのになんでそういう解釈になっちゃうのか分からないんだけど…(汗
アリオリにエクストラバージンを使わない派なだけだよ?オリーブ油もニンニクも大好き。
ボケロン食いてえなあ…酢漬けのヤツ。
75 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/30 22:09
>>74 俺のボケロンレシピ
三枚におろしたカタクチイワシ(別名ヒシコイワシ等、真イワシは不可)
ニンニクを刻んだ奴
香草系の葉っぱ
これを三倍に薄めたシェリービネガーに漬け冷蔵庫へ。
んで、半日以上たったら漬けてたビネガーをを全部捨てかわりにオリーブオイルをヒタヒタに入れる。
ボケ(゚д゚)ローン
>>68-73 比較はいいから。
好きならそれでいいやんか。
スペインはスペイン。
ラパスいいよね。
マスターとマダムのキャラが最高。
白魚のオリーブオイル煮もうまいし。
リーズナブルだし。
77 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/30 22:49
>75
なるほど、シェリービネガー使うのか〜。うまそーだあ…
でもボケロンってさばくの大変だよね(w
苦労してさばいて食べるからこそ美味いのかもしれないけど。
79 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/06 01:56
本場のパン・コン・トマテ食べた事ある人いる?
>>79 ノシ もっぱらこれとガスパチョばかりだった、あの夏のバルセロナ
81 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/10 01:20
>>80 いーなー。
アレって本場だとパンにトマトをゴシゴシやるんでしょ?
ゴーカイだよな。
DF松栄(だったと思う)のスペイン食材が結構いけるよ。
オリーブオイルが一番お気に入りだ。
パエリアもセットになってて自分で作るんだけど美味しかった。
83 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/10 10:04
スペインに住んでいたという友達がサングリアという飲み物が美味いっていた。
どんなの?ときけば
「赤ワインをファンタオレンジで割ったような味だよアハハハ」
こんどやって見よう
84 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/10 11:13
サングリアって売ってるよ。
それにフルーツをぶち込むんじゃないの?
甘い飲み物は苦手だから詳しくないけぢ。
赤ワインとコーラ混ぜたのよく飲んでた。
紙パックの赤ワイン1Lと、コーラ350mlをペットボトル
に入れてブレンド。
名前は忘れたな。
86 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/10 22:00
>83
なんでファンタなんだろう…(w 家でも簡単に作れるよ。
赤ワインにレモンやオレンジの輪切り、シナモンスティックなんかををぶちこむ。
一晩くらいで飲めるようになると思う。
砂糖入れるレシピもあったけど、好き好きだなー。私はいれない。
87 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41
ファンタ サングリア
でぐぐったらけっこう出てきた。
あっけらかんなところがスペインっぽいね。
88 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/11 22:05
>87
本当だ、けっこうあるね(w
ちょっと美味しそうだな…やってみようっと。
90 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/13 17:15
>>60 ラパスいったことある。
しかし、スペイン料理屋のつもりして行くと、
ちょっと違うかなぁ。
お通しに酢味噌のかかった刺身蒟蒻出てきたしw
ヘレスもないし。
でもけっこうウマイし、コスパいいからオススメかなぁ。
漏れが友と行った時、食通ぶった女連れのイタイ野郎がいて、
マダムに「お口に合いましたか〜?」ときかれて
エラそうに「記憶に残る味は無い」とか断言してたっけ。
エスペロ等、都心有名店と比較してんのかなぁ。
価格帯も違うし、利用層も違うのに。
駄長レススマソ
>90
そういう女いるよな。
こないだ大衆イタリアン行ったらデカイ声で
エノテーカピンキオーリがどうたら〜と話してた女がいたよ。
全然違う店だっつうの。
これだけじゃアレなので
ピーマンの焼きマリネ大好き!
>>91 どーでもいい事なんだが、
>>90の「食通ぶった女連れ」は、多分、男だと思われるのだが。
明確な性別は指定されてませんけどね、文脈上。
ま、どちらにしろ、非常に失礼な存在ではありますね。
>>92 >明確な性別は指定されてませんけどね
90は明確に「野郎」って書いてある。
そして91の言うような勘違いグルメ女も確かにいる。
ところでこのスレ、ポルトガル料理のことも書いていいかい?
94 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 10:29
そりゃもう大歓迎!!
別スレたてても盛り上がらないだろうし...
このスレもやっと100間近か(笑)
ポルトガル料理でミガスってパン粥ってあるよね。
見た目はアレなんだが・・・
ポルトガル料理は見た目が地味なのが多い・・・
鱈(バカリャウ)とポテトのたまご炒めも好きなんだが彩りがしょぼい。
スペイン料理より塩分控えめでウマーなんだがひたすら地味
ああ…私も同じこと思ってた<ポルトガル
なんでああも地味な彩りなんだろうね。いや、美味しいんだけど。
あまりにも見た目が寂しいので勝手にレンズ豆をグリーンピースに
変換したりして入力してるよ。<ポルトガル料理
スペインはエビ殻ごとにんにく炒めとかハムとかパエリアとか
色取りが華やかでいいなあ・・・
私もテーブルに出すときは、タイムを少量散らしたり
ローズマリーを少量散らしたり、パセリを(ry
香りがほとんど気にならない程度の彩りを付けちゃう。
ポルトガル料理は一定の色彩が多いからなあ。
スペインのオレアストゥラムってオリーブオイル
ウマ― ですた。
香りがよい。飲めそうだけど飲む勇気はないけどさ。
ポルトガル大人気だな
102 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/16 23:56
血のソーセージって食ってみたい
103 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/17 01:11
>>102 豚と闘って自前で作るんだ
赤い布を忘れずにな
>>102 イギリスのブラックプディングみたいなものかな?
106 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/23 19:30
日暮里だか西日暮里だかにある、アルハムブラっていう
スペイン料理店行ったことある方いますか?結構昔から
やってるお店みたいなんだけど、HP見るとメインディッシュは
つくり置きできそうなものが多い。値段はさほど高くないけど、
どんな感じなのか気になります。
107 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/23 19:50
108 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/23 21:40
>106
昔の情報しかありませんが・・・あまりスペイン料理という感じじゃなかったです。
金曜の夜はフラメンコが見られるんだったっけ?
7〜8年くらい前なので、今ではもうちょっと変わってるかもしれないけど。
ワインの品揃えはそこそこだったっけなあ。
109 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/24 04:48
グルメ板逝けよ。
じゃあ料理板らしい話をしてくれよ
112 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/28 12:38
スパニッシュオムレツの作り方を教えて下さい。
>>113 そういうんじゃなくて、「皆さんはどうしてますか?」って質問じゃないのかな
115 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/30 11:06
age
116 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/06 02:20
ガスパッチョに桃使うとウマー
117 :
ぱくぱく名無しさん :04/08/06 10:19
>>112 私は超シンプル。具はジャガイモとタマネギのみ。
サラダ油(もちろんオリーブオイルのほうがいいのでしょうが)で、適当に切ったジャガイモとタマネギを素揚げしておく。
固めではなく、しっかり揚げたほうがいい。
油はきっておく。
卵をしっかり溶いて、塩コショウもいれる。
その中に、さっきのジャガイモとタマネギを入れて、均等に混ぜ、フライパンに流し込んでまず片面を焼く。
片面焼けたら、上下同じ位置のまま大皿にスライドして載せる。
オムレツの乗った大皿の上にフライパンを下向きに乗せて、そのまま上下ひっくり返して、裏面を焼く。
こんなかんじで作ってます。
118 :
ぱくぱく名無しさん :04/08/06 10:32
(訂正)
大皿を使う時は、まず、大皿をオムレツの表にそのまま裏返してかぶせて、フライパンを逆さまにしてから移す。
その時、焼けているほうが上になっているので、そのまま上下同じ位置のままフライパンにスライドさせもう片面を焼く。でした
(オムレツを焼く時は、もちろんフライパンに油をひいてください。)
>>119 うーん、詳しくと言われても、適当にやったからなぁ。
桃5割 トマト3割 他胡瓜ピーマン玉葱2割くらいだったかなぁ。
あとはニンニクやパンやヴィネガー、適宜塩胡椒。
スペインの三ツ星アルサックがグランパシフィック・メリィディアン
にきたときに食したものをマネてみました。
グラスに蒸しエビのピンチョスがズボっと入った状態で供されたのでワロタ
仕上げにおいしいex.v.オリーブオイルね。
121 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/06 17:17
>116 >120 おお!桃を使ったガスパチョですかー!
ガスパチョ大好き、 桃のスープはそれとは別に食べたことありますが、
桃入りガスパチョとはちょっとびっくりしました!でも美味しそう!
食べてみたくなりました。作ってみようかなぁ。
桃以外は、普通のガスパチョと同じ材料&作り方でいいのでしょうか?
ニンニクは量控えめの方が桃の香りが生きるでしょうか?
>>121 あぁ、たぶんニンニク入れない方がいいね。
そんな希ガス。
ガスパチョというか、なんか桃のスースみたいだったなぁ。
ためしに作ってレポよろ(笑)。
123 :
ぱくぱく名無しさん:04/08/09 10:46
127 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/01 19:17
ハモンセラーノ食いてえ!!
ハモンイベリコとカヴァがいい!
129 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/02 23:34
バレンシアに半年いたことがあります。
日本に戻ってきて感じることは日本でスペイン料理をたべると野菜が美味しくないってこと。
あくまでもスペイン料理に限定した話ですけど、ちょっとしたソテーの野菜でも味が全く無いです。
やっぱり素材って大事なんだなと思います。
>>129 スペイン料理は他の国で作るの難しいっていうね。
あ、でもどこの国の料理でもそうかも。
131 :
ぱくぱく名無しさん :04/09/18 19:42:23
>>128 賛成!!
イベリコのべジョータ最高ですな。
シェリーとの相性もいい、お勧めです。
132 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/21 12:57:30
マラガワインともええでげすよ
133 :
ぱくぱく名無しさん :04/09/24 19:54:45
自分で作るパエリア、「シーフード」か「豚肉とサツマイモ」
位なんですが、その他お勧めパエリアなんぞお教えください。
>>131-132 さすがお詳しいですねー!なんかカッコイイです。
辛口派なんですが、弱輩弱気者でシェリーとか好きでいいなぁと思うけど、
強めのお酒は滅多に飲めないんです。ケーキもラム使ったものなど好きなんですけどね。
>>133 バレンシア風に、兎肉や鶏肉なども使ってみるのはいかがでしょう?
fideua(パスタを使ったパエリア)とか。
私も個人的には魚介類をたくさん使ったのが好きです。
135 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/25 22:20:35
イベリコ豚のチョリソー大好き、
そのまま食べる以外で美味しい食べ方ってあるの?
血のソーセージめっさウマイで。
137 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/30 13:38:34
↑どこで食べれるの?
国分寺ラパス
このスレ見てスペイン料理に興味を持った者です。
数ヶ月前にラパス行きました。
イベリコ豚のサラミおいしかった。名物だという白魚とガーリックとオイルの料理も!
奥さんがよく喋る人でそれもまた楽しい良いお店でした。
他にお薦めのスペイン料理屋さんがあったら情報ください。
そういうのはグル外板でやれ。
144 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/08 18:10:31
某サイトに載ってた鶏肉のハニーマスタードっての作ったら
なんかタイ料理っぽい味だねって言われますた
>>136 フランスのブーダンとはまた味が違うの?
ブーダンは好き。
>>145 それ食ったこと無いからわからんけど、大きな違いはないんじゃないかな?
>>145-146 ヨーロッパ内のもんだからそう違わないような気がする
モンゴルの血のソーセージはかなり生臭いらしいね
朝商流のかほり
149 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/24 12:29:35
料理が美味しい国ほど野菜料理が多くて野菜を大事にするんだよね。
スペインやフランス、中華、トルコ、イタリア料理こられは野菜料理が美味い。
その点日本料理はイマイチかな。
>>その点日本料理はイマイチかな。
そうか?
舶来崇拝主義!
確かに日本料理は野菜の調理法のバリエーション少ないわな。
通ってた学校がスペインの修道会がやってたので
寮のメニューにスペイン発と思しきものがありました。
スパニッシュオムレツもそうですが
他では食べたことないのを…
実は某サイトにレシピをのっけてしまったのですが
メルルーサ(たらで代用)を茹でて
1:マッシュポテトと混ぜる、塩・胡椒→小麦粉をまぶして揚げ
お弁当のおかずに入ってました。
2:ホワイトソースベースのコロッケにする
紡錘形に作るので「爆弾」と呼ばれてました。
コロッケにせず、薄焼き卵みたいなオムレツのフィリングにもしてました。
フィリングたーっぷりで美味しかったです。
休日メニューだったので土日おうちに帰る人たちは知らない。
にんにくたっぷりのは出たことなかったです。
シスターたちは修道院だったからそっちでは食べてたのかな?
関係ないですがここに入ってたたおかげで
バナナやりんごをナイフとフォークで食べる業が身につきました。
> メルルーサ(たらで代用)を茹でて
> 1:マッシュポテトと混ぜる、塩・胡椒→小麦粉をまぶして揚げ
これ、イギリス料理にもありますね
イギリスではフィッシュケーキといいます
横レススマソ
白魚のオリーブオイル煮がおいしい季節になりやしたね。
155 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/31 11:45:14
アホ
ニンニク
アユ
>>149 フランスなんかは農業大国だからね〜。あっち行くとそれをしみじみ実感する。
野菜に限らず、肉、乳製品、果物…種類の豊富さ、味の深さに驚く。
都心からちょっと行くだけで、広大な農地や牧場が見えてくる。
>>151 そうかなぁ?
生 煮る 焼く 蒸す 揚げる…
漬物 お浸し 和え物 酢のもの 煮物 田楽 串焼き 蒸し物 天ぷら
結構いろいろある気がするけど。
>>158 >
>>151 > そうかなぁ?
> 生 煮る 焼く 蒸す 揚げる…
> 漬物 お浸し 和え物 酢のもの 煮物 田楽 串焼き 蒸し物 天ぷら
> 結構いろいろある気がするけど。
はげ洞
庭に使い物にならなかった小さいニンニクをばら撒いておいたら大量に発芽してた。
160 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/01 21:29:01
ハモンセラーノ食いたいage
162 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/02 00:52:27
白魚のオリーブオイル煮食いたい!!!
163 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/03 21:56:46
>>162 白魚じゃなくて、あれはウナギの稚魚なのでは。
そんな料理もあるのかな?
164 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/04 22:30:40
>>163 ウナ稚魚だと高いから、最近は白魚使うとこ結構あるヨ。
しかもナカナカウマーやし。
165 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 00:18:28
既出の豚の血のソーセージってどこでくえんの?
>>165 フレンチのブーダン・ノワールなら、フランス料理屋で食べるよ。
定番だから、わりと作ってる店多いと思う。
167 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/05 13:21:07
ブーダン・ノワールってどんな味すんだろ。。
ところで
>>163はかなりのリッチマンと見た。
168 :
リッチマンではない163:04/12/05 16:18:32
>>167 スペイン料理店なんかいけやしないから、グルメ本を見て楽しんだり
レシピ本を読んで自分で作ったりしているだけです。
それらの本に載っているレシピがウナギの稚魚を使っているもので。
スペインから缶詰の稚魚が輸入されているようですね。
ウナギの稚魚の料理って定番だよね。
>>167 ブーダン、気になるなら食べてみればいいのに。
今度食べてみるよ。
>>168 缶詰あるんだ。
いくらくらいなんだろ。
グ具って見る。
ググッたら結構あるわ。
でも値段まではわからんかったよ。
缶詰開けて、缶ごとコンロでコトコトやったら
似た様なものになりそうだね。
だがフレッシュの白魚使ったオリーブオイル煮も旨いぞ!
172 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/06 13:00:48
クリスマスにパエリアに挑戦したいと思うのですが(パエリア鍋を手に入れました)、
いろいろぐぐると、あまりにもバリエーションがあって迷ってしまいます。
「初めてなら、このレシピ!」というようなおすすめはありますか?
ちなみに料理の腕は、ごく普通だと思います。
(お正月の定番お節くらいは、何も見ないで作れます)
173つけたし
オーブンは持ってます。
でもガスの火を使うレシピが多いようですが、そのへんもどうなのでしょう???
175 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/08 10:27:15
test
176 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/08 10:46:21
177 :
176:04/12/08 10:48:45
上は
>>173です
しかもパエリヤ鍋あったのね。。。
178 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/08 18:28:28
179 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/08 23:13:05
ワシもオーブンは使わないと思ふ。
176さん、ありがとうございます!
上のサイトは、ぐぐって出てきたのですが、松の実とか、材料が大変そうなので諦めていました。
美味しいのか……う〜ん。
その下のサイトのは、ほどよく挑戦できそうです。
とりあえず初物なので、簡単にできそうな方でやってみようかと思います。
ありがとうございました!
(オーブン使わないのか……なぜか、パエリアはオーブンで仕上げると勘違いしていた。恥。)
181 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/08 23:52:36
アローーーース!!
182 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/09 00:20:08
riz
>>172 のれそれはいい案だと思いますが、あれってどこででも手に入るってモンじゃないだろうし、どうでしょ。
>>183 そうなんですか?
自分の地元(大田区蒲田)で売っているくらいだから
簡単に手に入るものだと思ってました
185 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/13 19:57:22
ジュエンタって貝を使った料理はスペイン限定?
この前夙川のいかりでイベリコ豚が売ってた。g400円位。
あんな物がスーパーで買えるとは!
ソテーしてオリーブオイルと塩、レモンで食ったら最高だった。
187 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 01:31:04
>>186 深夜なのにハラ減ってきた!
喪前のせいだ!w
189 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 01:52:53
191 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/19 16:19:30
テレビで鱈のピルピルソースやってたから自分でも作りたくなった
ちょうどポルトガルのバカーリャオが家にあるからそれでやってみようと思うんだけど
生タラのほうがいいのかな?
(´・ω・`)オシエロ バカ
192 :
神戸の人:05/01/19 16:24:51
>>191 できるらしーぞバカ。
バカラオ ピルピルでぐぐれ。
>>192 なんだ、クソが。
てめえのブログの宣伝かよ、ファック。
194 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/20 12:54:49
>>193 ”ピルピル”でぐぐるといっぱい出てくるね
前に”ピルピルソース”でぐぐったらちっとしか出てこなかったから諦めてた
でも質問の内容は干しタラと生タラのどっちがいいかってことだったんだけど
(´・ω・`)デモアリガト バカ
楽しそうにじゃれあってるだけに見えるのですが…
198 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/20 18:20:36
考えてみたらピルピルに使えるような生タラの切り身って簡単に手に入らないような気がしますね
(それを言ったら干しタラはもっとだけど、とりあえずそっちは今あるので)
(´・ω・`)ナンダヨ オレヲスルーカヨ
皮があればいいんじゃないの?
塩だらで塩味薄目にしたらどうだろう。
俺もスルーだよ
200 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/20 18:39:46
でも皮を下にして加熱出来るぐらい厚みがないとダメでしょ?
(´・ω・`)ナベヨウノジャ ダメダロ
201 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/20 18:43:27
魚屋いけば生鱈あるで
スケトウが多いがな
202 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/20 19:12:15
スケトウは身が崩れ易くない?
(´・ω・`)モウカエルゾ
203 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/24 14:59:26
ピルピル作ってみました
結果は大失敗です
全く乳化しませんでした
オリーブオイルが多すぎたんだと思います
(´・ω・`)ライシュウ リベンジダ
「ウルルン」でみて、作ってみたくて仕方が無くて
ピルピルさっき作ってみました。
使ったのは塩タラの切り身。
なのでちょっとしょっぱめだった。
。。。不思議な味。。。
>>203さんはリベンジした?
205 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/31 14:09:58
リベンジしました
今度はうまくいきました
前回の失敗は油の温度が高すぎた為だったみたい
ソースがトロトロして美味しかったです
今度はもっと乳化させてみようと思ってますが
もうバカーリャオがなくなっちゃった
(´・ω・`)シオジャケデヤッテミルカ
うまくできて良かったな
で、次は塩鮭?できるの?
207 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/31 16:19:45
鮭も皮にゼラチン多く持ってるはずだから出来るんじゃないかな?
鮭だと失敗した時のショックも小さいし
(´・ω・`)アンガトヨ
塩鮭だとしょっぱすぎになりそう。
生鮭に軽く塩をふって使った方がいいかも。
テレビではソースがクリーム色だったけど、
ピュアオリーブオイルを使ったのだろうか。
自分はバージンエキストラ使ったので緑がかった黄土色
になったよ。
209 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/01 01:11:49
昔の本に、スペインではポテトオムレツを上手く作れるようになったら一人前の嫁さんになれるとか?
で、そのレシピがどっか逝っちゃったんだけど、誰か作り方知ってますか?
確かオリーブオイルを大量に使ってたような…
210 :
バーミン:05/02/01 20:44:48
>>209 ポテトを切り、オリーブオイルで揚げるかいためるかし、フライパンの中にそのポテトと溶いて塩・胡椒した卵を流し込む。
というのが基本です。ひっくり返す時には、ふたや皿を使ってください。オーブンに入れる、という手もあります。
あとは、グリーンピース、にんじん、ひき肉、トマトなどを入れてバリエーションをつけます。ポテトのサイズは自分で決めていいようですが、普通は丸い薄切り(5ミリ)です。
こんな感じでよろしいでしょうか?
どこに書いたか分かんなくなってレスが遅くなってしまいました。
「いかり」というのは兵庫県(芦屋)辺りにある高級志向の食料品店です。
夙川というのはその本店だったかな。
前回見つけたのはソテー向けのロースだったのだが、先週は何としゃぶしゃぶ用イベリコ豚
なる珍品を発見。いかりスーパー恐るべし。
212 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/01 23:39:11
このスレ読むとお腹減ってくるよ。
食えど、食えど、我が空腹 満たされず、じっとサイフを見る
金ねぇorz
214 :
ぱくぱく名無しさん:05/03/07 12:54:29
>>183 土曜日”のれそれ”売ってたから早速オリーブオイル煮つくってみたけど
食感が白魚より圧倒的によかった
うまかったじょ
もしパエリアやトルティージャとはまたひと味違う、
今世界でスペイン料理と呼ばれてる様な料理を安く食べたいみたい人は、
愛知博のスペイン会場行ってみるといいですよ。
今をときめく星付きシェフのレシピのピンチョスが並ぶそうなので。
もちろんエル・ブジのフェラン・アドリアも提供してますよ。
ピンチョスだけ?
バルセロナとバスク以外のシェフの料理はピンチョスでないとか
聞きましたが・・
詳しい事は分かりません。
すいません
確か定期的に変わるそうです。
218 :
ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:29:13
テンゴ アンブレェ〜
220 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 18:02:03
人いないね・・・。
今からエビのアヒージョ作ります。初挑戦。
ホタルイカも余ってるんだけど一緒に入れてみますわ。
221 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 10:09:03
アヒージョ旨かったよ…。 残ったオイル、もったいないから残してあるよ…。
パエリアに使うんだ
223 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 15:54:41
カスエラ持ってる?
224 :
:2005/04/20(水) 16:20:04
>>222 おー、パエリャね! なるほど。
今日はとりあえずソパデアホにしときます。
>>223 アヒージョは一人用の土鍋で作りました。
カスエラ、どこに売ってるかわからん・・・。
と思ったら
>>224に!
227 :
:2005/04/20(水) 17:54:04
カエラ鍋、か。
ハァハァハァ
228 :
223:2005/04/20(水) 18:13:50
このスレ、誰も居ないのかなぁと思って、ちょっと盛り上げようと思って、
カスエラネタふったら、まったくー!>224
面白い人居るんじゃん!
カエラちゃん、久しぶりに見たけどこんな顔してたっけ?
かわいいカスエラ欲しいなぁ。直火でもオッケだよね?
229 :
:2005/04/20(水) 18:20:19
230 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 18:19:16
なかなかいいね。
食器とかも欲しいけど、ウチの近くにはなかなかそういうお店がないのだ。
やっぱり実際に手に取りたいからね。
買うトコないからミスタードーナツのスペイン風食器集めちゃったよ。
231 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 18:26:09
ジャンバラヤ
チョリッソ・西洋ピーマン(赤・緑)・海老・鶏肉・玉ねぎ・ニンニク
を刻んでオリーブオイルで炒め、パプリカをかけて真っ赤に+塩・胡椒
米を足し炒め、水を足しそのまま炊く。
仕上げに刻み葱を混ぜレモン汁をちょびっとで出来上がり。
ジャンバラヤってスペイン料理じゃないんじゃないの?
233 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 20:04:37
ジャンバラ屋はスペイン語じゃない気がする。
でも、チョリッソが入るから・・
234 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 20:30:41
ジャンバラヤってケイジャン料理でしょ?
フランスからカナダに移民した人達が良く作ってるって言うよね。
ジャンバラヤはケイジャン料理(カナダからのフランス人移民の料理)だから、アメリカだよね。
でも、>231さんの作り方見ると、パエリヤがもとになってるっぽいね。
>236
でも、
>>231には肝心のサフランが入ってないから、パエリアとの混同とも言えないよね?
サフランがないからパプリカを入れたんだよ
じゃあ、貧乏人のパエリアってことかな。
サフラン入ってないならパエジャとちゃうわい!
だから、ジャンバラヤだって
先日、小笠原のホセシェフのお料理講習で
サフランがはいらないパエジャ教えてもらったよ。
海老とマッシュルームを具にしたが、サフランなしだった。
色はカーキって感じで見た目が悪いけど、家庭で良く作られる
パエジャという説明があった。
サフランなしのパエジャって結構あるらしいよ(ホセ談)。
サフラン高いから、家庭でしょっちゅうっていうわけにも行かないのかもね。
>>242 スーパーで売ってる瓶のはやたら高いですね。
スペインで買ったのが終わった後はネットで買ってます。
5gで\1000〜\2000の物だけど3本指で摘んでそこそこ入れても
10回分は使えていると思います。(いつも米の量として3合)
月一回以上は作ってますがウチの場合はムール貝次第かな。
2〜3キロ買って袋に小分けしてそのままチンして開いたの
エキスごと冷凍にしてます。
自家用だからまあいいかっておもってますが
みなさんはどうしてるのでしょ。
244 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 22:52:04
赤黄色い色素(ケミカル)と香辛料の混じったパエージャ用の食品添加物が売ってる。
245 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 02:41:10
チリンドロンソースに赤ワイン入れるのは邪道ですか?
246 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 11:51:34
もちろん邪道です。
暑いですね。
サングリアのシーズンですよ。
トマトも旬だし、スペイン料理の美味しい時期ですね。
そうですね
サングリアいいですね!
スペイン料理いいですね!
全裸で食べたい季節ですね!
249 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 10:13:49
743 :食いだおれさん :2005/05/29(日) 11:29:46
>>727 ・スペインがブームになりそう、スペインバルでもやっていっちょ大儲けしてみようか
・でもスペインに行ったこともないしスペイン料理はやったことない
・よし、既存の他店に行ってまねしよう←これが曲者(ここでスペインに行って本物の料理に触れてくるのが筋)
・試作料理もなかなかいい出来だし開店だ
・客こないなぁ、料理が悪いんだろうか?イマイチ自信ないし。ヨシ!料理手直しだ←スペイン料理がよくわかってないのでここでスペイン料理の要素でないものを入れだす
・たまにスペイン料理に詳しい客が来る「なんだ、やっぱしまがい物の店かぁ」
・(料理としてはまぁまぁの料理を出しているのだが)あの店はまがい物をだすという悪い噂が2ちゃんで広まる
・客が来なくなる
・さらに料理手直ししてスペイン料理→イタリアンになる
・イタリアンなら専門の店はゴマンと店があるので競争が厳しくてさらに客が来なくなる
・2ちゃんで烈しくたたかれる
・閉店決定
#過去にこのダウンスパイラルにハマってしまって閉店決定の店がどんなにあったことか。。
#最初のボタンの掛け違えが命取りですね。
744 :食いだおれさん :2005/05/30(月) 01:29:24
スペインのことやスペイン料理のイロハも知らず、勝手な想像でイタリヤ料理
の延長やろみたいな地中海料理というひとくくりの分類の店が多いよね。
確かに南イタリヤとプロバンスとスペインの地中海側では使われている素材が似
ている料理も多いんだけど、でも一度本場の料理食ったら、たとえ料理の素人で
も明確にこれらの違いがわかるはずなんだけど。ましてや料理人では。。。
#だいたい地中海料理って何??イタリア、チュニジア、アルジェリア、南仏、
スペイン、モロッコちょっと遠いけどギリシャ、いろんな国があるけど、それ
ぞれの料理は日本料理と中華料理、朝鮮料理以上の違いは確実にあるんだが。
250 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 00:13:22
ガスパチョあげ。
251 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 23:50:08
がすぱちょあげもういっちょ!
253 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 12:45:49
ガスパチョいいですね!
暑い時いいですね!
全裸で食べたくなりますね!
>>229-230 カスエラ、知らないうちに持ってた!しかも中と大2個。
以前、100均のダイソーで、見つけて、かわいいから買ってグラタンとかに使ってた。
スペイン製って書いてあったから、間違いないと思う。今度、直火で使ってみよう。
255 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 01:02:44 ID:da7a0gf40
ガスパチョ、トマトとたまねぎとピーマンとゆで卵の角切りを自分で好きなだけ入れて
食べるのがイイ。
256 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 01:46:22 ID:TJBiaGNJ0
30センチの鍋でパエリアを作ろうと思ってるんですが
そのぐらいの量に対してサフランの適量ってどれくらいになるんですかね?
入れすぎると薬品くさいというか香にすこしクセが残ってしまうような気がするんです。
ちゃんと色が出て、臭くならない適量ってどんなもんなんでしょ?
257 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 02:15:18 ID:XCj6ekRe0
めしべ2、3片をカップ1杯の水で色だしして入れるくらいかな?
258 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 07:44:33 ID:TJBiaGNJ0
>>257 レスさんくすです
めしべってあの普通に売ってるやつですよね?
鍋1杯にたいして2,3片程度でいいんですか?
それで十分だとしたら今まではどれだけ入れすぎてたんだ・・・・
259 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 00:52:55 ID:LAnRem7C0
30cmって2人前くらいですよね?5,6本をオーブンで乾かしてサフラン用
の木のすり鉢で粉にしてブイヨンに直接溶かす。
260 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 01:46:49 ID:dg2WfrUj0
>>259 ほー、すり鉢で粉にして全て溶かしてしまうんですね。
なるほどー。試してみたいと思います。どうもでした。
261 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 18:05:45 ID:2MqdxHaV0
水出しすると香りが飛んでしまうらしいが。。
262 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 18:09:08 ID:nreSSKZq0
ちっちゃな木のすり鉢とスリコギ(ミニチュアね)が付いたサフランを時々見かけます。
輸入食料品店をさがしてみ。
263 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 02:54:49 ID:8EtHIPF+0
たべたい
264 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 02:56:02 ID:8EtHIPF+0
オリーブオイルの塩焼き
265 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/05(金) 08:24:21 ID:x10q/xSt0
魚料理でよくある
「〜のバスク風(〜 a la vasca)」
と
「〜のグリーンソース(〜 en salsa verde)」
って何か違いがあるんでしょうか?
266 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 23:47:30 ID:ZkZb2GPz0
ちょっとは自分でスペイン語勉強汁!
267 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 21:35:11 ID:Oe/0b/B80
そういう問題なのか、これ
268 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 21:53:03 ID:1cjwcC8K0
269 :
”:2005/09/04(日) 16:26:49 ID:PSPw4iQaO
〜ヴァスク風。
スペイン北部、ヴァスク地方風?のこと。ビルバオ、サンセバスチャンなんか
の都市があるとこ。ETAなど、スペイン本国からの独立運動
が盛ん。
〜ヴェルデ
ラテン語一般で緑、緑の、という意味。東京ヴェルディの語源。
多分、
>>265さんは、すでに269さんが書いて下さった事はご存知だけど、
具体的に料理としてどう違うかをお尋ねなのではないでしょうか?
>>265 バスク風:バスク地方でよく使われる、ハム、トマト、青唐辛子(又はピーマン)、オリーヴなどを使う料理。
サルサヴェルデ:文字通り、グリーンのソース。ヨーロッパではイタリアンパセリやバジルを使うことが多いのかな。南米だと、トマテイージョとかの辛いソースだったり。
271 :
ぱくぱく名無しさん:2005/09/26(月) 19:06:20 ID:Qqp7V5Y20
フィデウアはそんなにメジャーじゃないんかな。
カベジョ・デ・アンヘルと呼ばれる極細パスタで作るパエリャ風の
料理。主にカタルーニャ地方で食される。具は極シンプルに、Sepia
(コウイカ)のみ、とかがいい。作り方も超簡単でおいしいよ!
何だか涼しくなって来たみたいなので、
ムーチョカリエンテage w
273 :
ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 17:58:31 ID:5H87bDM50
あ、sageてた!
274 :
ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:21:59 ID:xDIwf/5x0
昨日誕生日でイタメシ屋に行ってディナーでした。
そのイタメシ屋のイチオシメニューはパエリャでした。
なんだか萎えました。
275 :
ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 17:01:58 ID:Rk4TdBMY0
カルソッツあげ
276 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 23:56:42 ID:sqv34b9p0
マッシュルームのゼゴビア風あげ
277 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 18:37:51 ID:zqAdL7vW0
バルセロナ近郊のレストラン、Sant Pau、ミシュランの3星を獲得したね。
女性シェフ(カルマ・ルスカリェダ)としては世界で2人目だそうな。
フェラン・アドリアといい、カタランの料理界が世界で認められているのか・・。
ガリシア風スープハゲウマ
前にガリシア風タコを喰らった事があるがアレも美味であった
でもガリシアってどこ
279 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 22:35:35 ID:OnyvNQuc0
地図で見るとスペインの左上のちょこんと出たトコ
ポルトガルの上の部分
大西洋に面した地方ざんす。
280 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:53 ID:BbAEoDep0
みんなもっとスペイン料理の話しよ〜ぜ〜♪
281 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 14:09:58 ID:QBQtP7Nh0
カジョスっていうのは牛の4つの胃のどれで作るのが正統なんでしょうか?ス
ペインでも店によって違う?日本の店ではてっちゃんが入っていることが多い。
蜂の巣
ギアラ
ミノ
センマイ
282 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 01:47:55 ID:w60dUiNOO
カタラン風って例えばどうゆう感じなの?他とどう違う?
てかグルメ板のスペイン料理、なくなっちゃった…
1000目前で…
283 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 14:55:07 ID:x8drR0CaO
最近スペイン料理が流行ってるそうですね。
検索したらここにたどり着きました!
ソパデアホをつくりたいのですがにんにくは結構強めにしないとおいしくないかな?
284 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 23:07:29 ID:YbiGrDL60
俺はニンニク強めが好きだ!
てか誰かグルメ板にスペイン料理店スレ立ててください。。
ニンニクがっつり系料理にはレモンかける主義。
>>279-280 礼しそびれた私のせいですなスマンカッタ
286 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/23(金) 02:25:46 ID:geGNiIQe0
パセリはにんにくの臭いを中和するらしいな。
287 :
エスパーニャ:2005/12/29(木) 19:16:46 ID:r90nT7LX0
288 :
ぱくぱく名無しさん:2005/12/29(木) 22:35:56 ID:njSBW4Og0
カルドでマリスコスはなに入れたらいいの?
フュメにパプリカいれたらよろしいのかなあ?
パプリカでも、トマトペーストでも
サフランでもイイんでない?
290 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 19:01:41 ID:wK1xw3Ai0
そーいえばスペインのお正月って
どんなモノ食べて祝うの?
教えて!エライ人!
291 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 17:05:12 ID:MD3bWKpS0
たしか歳の数だけ葡萄を食うって風習があったはず。
もしかしてアンダルシアだけだったかもしれん。
他のことはよく分からん。
292 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 18:55:47 ID:Ib1KCxRH0
>>291 12個じゃないの?Campanadasという風習だよ。
293 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:19 ID:MD3bWKpS0
日本在住数十年のアンダルシア人から聞いたんだけど間違いかな?
「年寄りは70個とか食べられないって!」とか言ってた気がするんだが。
まあ、12個の方が現実的だね。
>>290 誤情報スマソ
294 :
take:2006/01/13(金) 16:16:05 ID:NxxUowFm0
東中野のメソンマドリードっていう店に行ったことある人いませんか??
295 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/14(土) 00:08:29 ID:dyTBl7K30
>>294 グルメ外食にスペイン料理店スレあるから
そっちで聞くとよろし
296 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/15(日) 10:57:41 ID:QM065eLE0
297 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/18(水) 10:36:52 ID:STcFvQpX0
chorizo a la cidraが食べたいなあ...
298 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/18(水) 20:36:13 ID:rAlnnYG40
>>297 cidraってシトロンだっけ?
そんなチョリソあるん?
299 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/18(水) 23:27:09 ID:AwPNHtt50
正しくはsidra。りんごのお酒ね。朝利祖をシードルで煮込むスペイン北方の料理。
鶏肉をカバ煮込みもウマ
300 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/18(水) 23:33:53 ID:rAlnnYG40
おぉ〜なんかウマそ〜!
ちょーど昨日飲み残したコルドンネグロがあるんやけど
鶏肉買ってきたら作れる?
301 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/19(木) 01:46:24 ID:J6G7m9VF0
鶏肉のカバ煮込み、レンジによる簡単レシピ発見したので掲載:
材料:
鶏肉 400g
カバ 小ボトル 1
胡桃 100g
干しプルーン 100g
干しブドウ 100g
小麦粉
オリーブオイル 大さじ 4
塩・コショウ
作り方:
干しブドウとプルーンをカバに漬ける。鶏肉を8等分する。
レンジ用容器にオイルを入れ、780Wで2分間温める。
鶏肉に塩を振り、小麦粉をまぶした後、オイルの入った容器に入れ、780Wにて8分間調理する。
8分が過ぎたら肉をひっくり返し、干しブドウ・プルーンの入ったカバ、及び胡桃を加える。
塩・コショウをして、再びレンジ(780w)で20分間調理する。
出来上がり。
誰か試してくれまいか。
302 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/19(木) 12:46:51 ID:lpM02URp0
鶏肉のシェリー煮も旨いぞ
303 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/19(木) 18:49:49 ID:d+Frjx210
>>301 GJ
でもそれ普通に煮込んだ方がうまそうだな・・
304 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:40 ID:j0uQ4H9k0
>>176の下の方法でパエリアを作りましたが失敗しました。
作り始めてから分量などあまりかかれていないことに気づき・・・残念。
どなたか良いレシピがあったら教えてください。
305 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/23(月) 16:13:23 ID:Nwb1np9l0
306 :
304:2006/01/23(月) 19:14:44 ID:KwcG2fVX0
>>305 スペイン語は得意ではないですが何とかなりそうです。
ありがとうございます。
307 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/25(水) 16:13:25 ID:uGabMvPg0
今度初めてスペインへ旅行してくるんだけど
これだけは絶対食べたほうがイイって料理、あれば教えて!
>>307さん>ベタなところでパエージャ、ハモンセラーノorバルとかでシェリーを飲みながらタパスを色々と頼んでみるのも楽しいよ。
あと、食べ物以外でも歴史的建造物、芸術もすばらしいから楽しんで行って来て下さい。
309 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/26(木) 08:51:24 ID:HQbnrjEb0
>>307 南か北かによります。今の時期なら...
北(とくに沿岸部)に行くならOricio(うに)。銀皿に軽く蒸した殻つきのうにがいっぱいのって20ユーロくらい。
なかなか採れないらしく、Barの入り口にHay Oriciosと出しているときはOK。
なお、豊かな北のほうにはTapasでだすお店は少ないですよ。
南にはいろいろおいしいものもありますが、観光でだとなかなか難しいかもしれません。
やっぱりお肉やハムということになりますね。ibericoの炭火ステーキ(al horno)は、
日本で食べるよりめちゃくちゃ安いので、どんと食べましょう(Argentina風が僕は好きです)。
あとは全般に大都市ならバスク料理のレストランを。
スペイン人もバスク料理はおいしいという評価です。スペインでのミシェランの上位も多くはバスク料理。
310 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 01:54:48 ID:UAlXT/Yv0
Oricioって、アストゥリアス語なんですね。スペイン語一般ではErizo de mar
って言ってます。Erizoだけだとハリネズミと間違われることもあり。
バスク料理は歴史的に名が知れてるけど、最近のスペイン料理ブームの発信源は
やっぱりカタルーニャかと思われる。
311 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/30(月) 13:38:51 ID:5ttwo37K0
スペイン料理ってブームなの?
何この良スレ。即お気に入り登録!
オラもスペイン料理好き。
エビ入りガーリックスープだかなんだか食べたい・・・
ソパデアホも大好きナリ
313 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/30(月) 20:01:13 ID:TM4eRiNc0
今もブーム・・・か?
自分的には2〜4年前が一番ブームだったって感じ。
今は安定してる感じ。
314 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/30(月) 23:16:56 ID:+VKOjBWZ0
バスク料理って世界で一番うまいって言われてるらしいね
俺も数店で食ったがどれもうままま〜〜だった
なんかイタリアンを更に濃厚にしたって感じ
もち、ものによってまちまちだけど。。。
いあ〜、グラナダのあの店はサイコーだったなw
315 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 15:26:03 ID:kSZ8x2cK0
大きめのパエリア鍋でパエリアを家で作りたいんだけれど。(8人前くらい)
ガス台が大きくないし入るオーブンもないので、なるべく均一に炊けるように
底の厚いパエリア鍋を買おうと思っています。
鉄製のパエリア鍋の厚さが1.2mmとか書いてあるのですが、
これって普通な方でしょうか?
そして底の厚いパエリア鍋って、どこかに無いでしょうか。
>>315 ヤフオクでアウトドア用の鉄板検索してみ。9mmの縁付き丸鉄板が出てると思う。
9mmはさすがに厚すぎなんで、出品者にメールすれば特注で
4mm、6mm厚とかで直径も指定してつくってもらえるよ。
俺は別の業者から4mm厚の長方形の縁付き鉄板買って使ってるけど
炭火でもなかなかウマくできたよ。
今見てきたら出品されてなかったから、下のページが参考になると思う。
tp://www.geocities.jp/mfdwmcur/
318 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 17:49:48 ID:sbseG6vT0
>>314 函館の「バスク」もウマいよ!
てかグラナダってスペインのグラナダ?
それともペロとかサンパウのグラナダ?
パエリアって家で作る料理の中では結構高くつくよな?
具材も高くつくし、サフランは鬼のように高いし。
ウチはターメリックで・・・以下略
320 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 20:40:48 ID:sbseG6vT0
>>319 わざわざターメリック入れなくても
ホールトマトで赤いパエリア作ればイイんじゃね?
321 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 21:27:45 ID:RYGplldB0
>>318 スペインのグラナダだよ。
パエリアは場所によって味が全然違う。
うまいとこは最高にうまい。まずいとこは米がカチカチのこくが
なく激まず。
322 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 21:50:14 ID:4xk9Svsq0
グラナダならChikitoか、Los Manuelesがお勧め。どちらもグラナダの郷土料理
が出てくるよ。ま、Chikitoは敷居が高すぎて入れなかった訳だが。
323 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 00:07:19 ID:J2dVvNXb0
馬鹿らお・ある・ぴるぴる が うまひ。
レシピどぞー。
バカラオ(鱈)の塩漬けを水戻ししたもの、ふきんで水気をとっておく
ニンニク数片
タカノツメ少々
オリーブオイル
鍋(土鍋がよろしい)を火に掛け、スライスしたニンニク、タカノツメを
炒め、香りが出たら取り除く。
弱火で鱈をじっくり炒める(皮の部分を上にして)。
鍋を火から下ろし、少し冷めてきたらクリクリとまわすように揺らす。
鱈の肉からゼラチン質が溶け出してオリーブオイルと混ざり、ソースが
出来上がる。
お皿にもって、最初に取っておいた炒めたニンニク・スライスとタカノツメ
を乗せて出来上がり。
>>318 函館に住んでるけど、地元では結構マイナーな存在で、最近初めて行きました。
地味だけど大蒜のスープに感動!スペインに2ヶ月間行ったことがあるけど、
その中で食べたどのお店より美味しかった!
>>324 バスクのソッパデアホうまいっすよね〜♪
鱈のアゴ・カマのサルサベルデ(?)も美味しいですよ!!
いつかピンチョコースも食べてみたいな。
スペインで食べてるのと同じバカラオって日本で入手できるのかな?
日本で買う鱈の塩漬けじゃセラチン質が足らなくて、乳化しないって話だけど
加工品だから輸入しててもおかしくないよね。
日本製の鱈の塩漬けは使ったことないけど、生鱈を買ってきて自分で作ってみては?
何かの本に作り方が書いてあったような・・・。
たしか「函館 バスク」のシェフの本だったと思います。
時間が遅くても良いなら見てみるけど?
328 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/03(金) 21:51:15 ID:ouS76+gH0
なんか旨いレシピおしえて。
>>324 マイナーかな???
そうは思ってなかった・・・それはともかく旨い店なのは確かですよね。
バカラオ・アル・ピルピルか・・・
332 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 23:29:12 ID:9sY4xiwS0
>>327 バスクの深谷さんの本にある塩ダラの作り方なら
1.バットにたっぷり塩をしく。
2.タラの上身を置いて、上からも塩をたっぷりふる。
3.ラップで密封し、だいたい一晩おく。
4.出来上がり。流水で塩抜きをする。
4時間くらいをめどに、わずかに塩味を感じるまで抜く。
かなりテキトーに感じるけど、それで普通なんだわな。
>>332 テキトーに見えるけど、結局そんなもんじゃないですかね・・・
実は塩ダラの工場で作ってる現場を見たことがあるのですが、開いて塩漬けの山積みにしてる
だけでしたから。
置くのが一晩かどうかは知りませんが。
家庭でパエリア作るんなら、
炊飯器使うのが楽で、失敗なく出来る。
おこげは出来ないけど。
炒めた米を使えば「炊き込み御飯」にはならないですよ。
まぁ、なんだか、ちょっと寂しいのだけどw
バスクで深谷さんのレシピ本買いました。
お店のメニューがほとんど出てて感激!難しいだろけど、これから頑張ろう!
挨拶に来てくれたけど、色々スペインのお話してくれたり、凄く気さくで感じの良い人ですね。
336 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 02:43:31 ID:yCd1Dkp60
深谷さんの本、結構うまく作れますよ!
シンプルにまとめられていてイイですよね〜
サフランって賞味期限とかありますか?
3年前のがでてきたんだけどどうでしょう??
338 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:43:21 ID:q02i9l4i0
賞味期限はないだろうけど、香りは確実に落ちてると思う。
一回お湯で色出しして、あと指で揉んだりして
香りを確認してから使うとよろし。
少し乾煎りしてからすり潰して使うと良いよ。
340 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:29:42 ID:pQqfvVKA0
スペイン旅行に行ってた友人から
ヴァレンシア米「アロス・ボンバ」もらったので
昨日早速パエリャ炊いたら、もんのすごくパラパラして
美味しかった!
やっぱ米って大事やね。
341 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:31:52 ID:0J6Rngl40
サフラン...
熱湯にいれてすぐに溶けないようなのはもうダメです。
残念ながら捨てましょう。さらっと溶ければOKまだ大丈夫です。
342 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:36:04 ID:nsEGSm9YO
カホドノマーという黄色い箱で鳥の絵の書いた調味料知ってる方いませんか?スレ違いでごめんなさい…
343 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 16:01:48 ID:KbDIb+Ph0
スペインでホテルの朝食で
卵にジャガイモの入ったオムレツがすごくおいしかった。
二ヶ所で出たが、味が微妙に違った。
最初のほうがにんにく味がきつかったのかな。
あと、パエリャにムール貝がたくさん入っていたが、
日本では高いのにスペインでは安いのかな。
トルティージャ(スペイン風オムレツ)はスペイン料理の代表だよね。
家で作るのも比較的簡単だからたまに作ってる。
ちなみにレシピは中央公論社の暮らしの設計212「気軽に楽しむスペイン料理」を参照してます。
>>340 でもあっちじゃジャポニカ米流行ってるんでしょ?
346 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/10(金) 15:32:05 ID:wP2vTSKU0
>>344 暮らしの設計シリーズはもう絶版だよね。
どこかで売ってる?
347 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:42 ID:eYdDw+qr0
>>345 そーなのか・・・知らんかった。
てかあっちの米、もともとジャポニカに近くね?
>>346 もう10年以上前の本だし
古本屋とかネットのフリマ等でしか出てこないと思われ。
348 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 09:48:23 ID:53XJezRC0
>>347 346です。
サンクス! 古本屋で探すしかないか。
あのシリーズよかったね。ああいうシリーズを
改訂版としてまた出してくれたらいいのになあ。
>>343 ムール貝は日本でも結構安い気がする。
でもそれ以上に向こうは安くて豊富なんだろうね。
>>349 俺、2週間前にバルセロナのサン・ジョゼップ市場行ったが
だいたいキロ2〜4ユーロ(300〜600円)で売ってた。
マテ貝はだいたい10ユーロ弱。あさりは6〜8ユーロかな。
351 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 11:26:55 ID:EyHOcLki0
今日は久しぶりに好物のサルスエラというスペイン風のブイヤべースを作ります。何かこれにあいそうなスペイン料理はありますか?
サルスエラかぁ〜イイですね!
自分もたまに作りますが、その時はバゲットと完熟トマトを買ってきて
パン・コン・トマテを作って、キンキンに冷やした白ワインと一緒に食べます!
美味しいですよ〜♪
353 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 13:26:41 ID:iHpW2aFs0
343です。今日、スーパーでみたら
愛知県産のムール貝が100グラム399円で売っていた。
これって日本では相場の値段なんですか。
私、ムール貝てすべて輸入物だと思っていた。
こんなばかな私を笑って。
ムール貝を買ったことも調理したこともないんだけど、
アサリなどのように熱を加えるとパカッと開くの?
一番おいしいと思うムール貝の料理は何でしょうか?
354 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 18:28:51 ID:iHpW2aFs0
353です。何度もすみません。
今読んでみると、全くのスレ違いになっていました。
深くお詫びいたします。
>>354 いえ、別に気になさらず。
でもいくら国産でも100g399円はちょっと高いっすね〜!
自分が前に買った房州産のムール貝は`2000円でしたね。
冷凍や輸入物だと`500円くらいで買えたりするんですが・・・
ちなみに自分はにんにくを利かせて、白ワイン蒸しにするのが好きです!
仕上げにパセリをたっぷりふって。 飲み残したカヴァなんかでも作りますよ!
356 :
354:2006/03/12(日) 21:25:34 ID:iHpW2aFs0
>>355 早速のレス、ありがとうございます。
今日見たスーパーのは高いんですね。
もう少し手頃な値段のを探してみます。
白ワイン蒸し、ぜひ作ってみます!
357 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 00:39:59 ID:E/BtX0e00
>>345 アロス・ボンバ自体、ジャポニカ米の一種だと思う。市場価格は他の米と比べて
倍くらい。使ったことないが、普通の短米(ジャポニカ米)より調理時間が弱冠
長いらしい。そして十分カルドを吸い上げて、おいしく炊き上がるそうだ。
>>357 バルセロナのエルコルテ・イングレスってデパートでは
他の米・・・1` 1ユーロ前後
アロス・ボンバ・・・1` 3,5ユーロだったな。
買えば良かったな。。
本屋でエル・ブジのレシピ本見かけたんだけど、自宅であの料理作る人とかいるんかいな。
食べに行ったことあるわけじゃないが、エル・ブジの料理ってイベント性の側面が強いように思う・・・
(確かフェラン・アドリアも上手い料理ってだけならハモン・イベリコとヘレスで充分って言ってたような)
360 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 21:34:34 ID:9ngHvm0S0
自宅で液体窒素とかは、料理に使えないなぁ。
361 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 22:42:51 ID:XzqmgZx40
鳥のもつで小さい卵とかいろいろ入っているパックをスーパーで売ってますよね?それのおいしい料理の仕方というか煮込み方おしえてもらえませんか?
362 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/21(火) 12:24:18 ID:Yd0IR9Fb0
>>359 多分その本は家庭でも作れるよーなレシピを載せてるやつだと思いますよ!
プロ用のは別にあって、それは28,000円くらいしたはず。。
>>361 ここで聞いても多分無理なので、自分で探してください。
363 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 03:58:19 ID:y5eN74o20
マドリッドのバルで食べた
ニンニクの利いたマッシュルームを煮たような料理を作りたいんですが
教えて下さい
カメノテ、近くの磯で一人食う分には十分量手に入るんだけど
スペイン風に料理するにはどうしたらいいの?
365 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 14:16:44 ID:cMRCHlRR0
>>363 1.ニンニクと唐辛子をオイルで炒める。ちょっとしたら小麦粉少々も足す。
2.いい感じになったら、白ワインを足してアルコール分は飛ばす。
3.ブイヨンとキノコを投入、数分煮る。
各分量は常識の範囲内で。全く想像も使ないようならまずはスペイン料理の
本でも買って基礎からやった方が吉。意地悪じゃなくて本当にその方が良いと思う。
>>364 塩茹でにして食え。
隠し味に酢をホンの少し入れてもOK
366 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 12:05:42 ID:sXlJpyr30
>>364 塩茹でして、そのまま冷やして、食べる。レモンかけてもよい。
今はスペインやポルトガルだとびっくりする値段だよ。
367 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 17:51:27 ID:L4fG+c9a0
368 :
364:2006/03/23(木) 21:02:03 ID:S8qqhNNZ0
>>365 >>366 ありがとうです。
いつもは味噌汁の具とか、生ですすったりとかぐらいなので・・・楽しみです。
同じ磯場にはムール貝もあるので、これもスペイン風にして食べてみます。
(お休みの日、主人が磯釣りしている間、私はいつも貝とか海藻取って遊んでるw)
369 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 21:14:10 ID:Pu4LIQBh0
>>365 ありがとう!!!
せっかくだからそのレシピでやってみる
370 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 01:24:24 ID:XCVadHq50
371 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 02:22:35 ID:63+2pEZR0
アセルガは香草ではなくて、野菜です。ほうれん草のでっかくて筋がある感じ。
辞書で見ると、日本語ではフダンソウとなってました。
372 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 08:46:43 ID:mh2MxwNx0
>>371 そのとおりです。すいません。ただし、percebesの場合はアセルガは香りつけの
ためだけにいれます。
373 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:48 ID:OxUqdUKS0
俺ん家、今ものすごいマッシュルームのセゴビア風ブームなんですが
みなさんが一時かなりハマった、今もハマってるスペイン料理とかあります?
374 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 22:21:30 ID:PQf0khIN0
ニンニクスープかな
簡単に出来て旨いから。
375 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 10:19:36 ID:WfE+9d0P0
はまるというか...
いつ食べても美味い、ベジョタのハモン。
ボニート(かつお)のビスカヤ風(トマト味)はいまもよく作ります。
あとはレンテハ(レンズ豆)。最初はなかなか美味くできなくて苦労した。.
>>374 にんにくスープの作り方教えてください。
377 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 19:02:36 ID:WfE+9d0P0
>>376 生ハムいれたり、パプリカを入れたりなどいろんな方法があるけど。
一番簡単(4〜5人分):にんにく4コくらいを切って、オリーブオイルで炒める。
お湯適量をいれて、インスタントのスープと、塩・胡椒(すこし)で味を整え、
ここが肝心:器に卵を割って、黄身が壊れないように熱いスープをいれる。
あとはパンをかりっと油で焼いたのを細かくしていれる...
378 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 20:19:58 ID:pT3fajQf0
>>373 料理というか、食材?
トルタ・デル・カサールという、エストレマドゥーラ産のチーズがうまいです。
379 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 20:20:31 ID:YTrQ4exk0
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
>>373 やっぱり、ハモン・イベリコ ガスパチョ ソパ・デ・アホ カヴァ。
ピンチョス類もいいよね。
そしてヘレスも欠かせない・・・
ところでハモン・セラーノって国内で入手できるとこある?
切り落としみたいのはプランタン銀座で時々見かけるんだけど
382 :
ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 00:42:30 ID:qlSQBzLw0
>>381 しばらく前にパタ・ネグラの輸入もOKになったので、ネットでも買えるよ。
確か有名なサイトはナマハムドットコムだと思う。
だから、スペイン料理店でもイベリコやベジョータのハムをおかないと
商売にならなくなっている...
昔は赤坂のロス・プラトスだけが独自のルートで輸入していた頃もあって、
めちゃくちゃ値段が高かったこともあるよ。(かなり昔だけどね)
バルセロナに行ってきました。
バルで付け合せにでてくるパンにはまりました〜!!
あのオリーブオイルじゅるじゅるのトマトのやつです。
どうやってつくるのかご存知の方いましたら教えてください!
うまかった〜
384 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 07:03:02 ID:wOxVpfUm0
パ・アム・トゥマカッのことね。ざっくり焼いた田舎風のパンのトースト
に、半分に切った完熟トマトをこすりつけて、バージン・オリーブ・オイル
をかけるだけ。
>>381 東京だと新宿伊勢丹の地下にあったような…。
あと、スーパー系(信濃屋 成城石井 明治屋 THE GARDEN 紀ノ国屋 あたり)は?
>>383-384 美味しそう!イタリアのパン・コン・トマテみたいな感じ?
386 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 08:50:55 ID:xqUga/iE0
スペインでもパン・コン・トマテと言います。
ただしアンダルシアのほうはトマトペーストを使うことが多いですね。
387 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 08:59:00 ID:cf/+ZFFwO
俺はピケマチョがすきだな。あとはソパデマニとか
388 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:31 ID:xqUga/iE0
>>38 ボリビア料理かな?
Pique Machoは食べたこと無いけど、レシピはありそうなやつですね。
sopa de maniは南米ではあちこちで出ますね。
あとレチョン・アル・オルノ(lechon al horno)があればご馳走になりますね。
389 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:44 ID:+9h3rrWb0
>>376 遅くなってゴメンなさい。
1.ニンニクをスライス
2.オリーブオイルで炒める
3.ブイヨンを入れる
4.塩、胡椒で味を調える。
5.スープ皿ににバゲット輪切り(1cmくらい)と生卵を入れ、スープを注ぎオーブンへ
でも、実際には面倒臭いから5.は簡略化して鍋のスープに卵落として(黄身こわさないように)
半熟状態を残したまま軽く火を通したら、パンを入れたスープ皿へ・・・でOK
390 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 17:57:05 ID:cMrbEXoT0
>>385-386パン・コン・トマテはスペイン語だから、イタリアで同じものが
あったとしても違う言い方するんじゃないかな?
イタリア語でトマトはポモドーロ(黄金のりんご、が語源)だからね。
391 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:20 ID:nS/jYNKz0
タパスの一種で、セゴビア風に似てるんだけど、バルサミコかワインビネガー使って
もっと酸っぱく作る方法なかった?
いためるものはマッシュルームとか、小エビとかいろいろバージョンが
あるんだけどさ。
詳しい方、レシピ教えてください。
392 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:24 ID:xqUga/iE0
>>391 そのものずばり、champinon~es balsamicos(バルサミコ風マッシュルーム)という料理がありますよ。
分量ははっきりしないけど、オリーブオイルで炒めたマッシュルームとにんにくに塩で味をととのえ、
ワインビネガー(赤と白両方)とバルサミコで風味をつけます。何か香辛料もいれているかもしれません。
393 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 22:16:51 ID:xqUga/iE0
>>392 追いレスです。
いくつかレシピが検索してわかりました。代表的なのはたまねぎ少々にオレガノもいれるみたいです。
>>390 385です。そうだった!ゴメン。恥ずかしいねー。
呼ぶとすれば、パーネ・コン・ポモドロかな?
395 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 09:28:14 ID:c4cXieA00
>>389 ブイヨンはAVE(チキン)が基本です。
あれ、パンコントマテって、作るときパンにニンニクもこすり付けるんじゃなかったっけ?
397 :
391:2006/04/03(月) 23:42:16 ID:/qm5Jz8a0
>>396そのへんはお好みでいいんじゃない?
セゴビア風についてレスくださった方々、Muchas gracias!
少し経済的に余裕がないので朝ご飯にソパデアホ作って食べた
何ですかこの美味さ
399 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:26 ID:E8yVWf1o0
朝ごはんにソパデアホか〜。おいしそうだし力が出そうだけど、
平日だったら口臭に注意だな。
400 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 11:26:54 ID:6m0Xa9s20
スレがもう一つあるけど、こちらに...
ミシェラン2006の3ツ星が次の5店になりましたね。
Arzak (San Sebastian),
Oria Martin Berasategui (Lasarte),
El Bulli (Roses) de Ferran Adria
Can Fabes (Sant Celoni) de Santi Santamaria
Sant Pau (Sant Pol de Mar)
どんな料理が出るかはレストラン名で検索するとわかりますよ。
401 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 11:41:22 ID:6m0Xa9s20
>>400 すいません。Sant Pauが新しく入ったということを付け加えておきます。
ただし、もう一つのeuroresidenteの評価では、Sant PauとOriaのかわりに
Akelarre(San Sebastian)とAtrio(Caceres)が入ってきます。
402 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 18:38:05 ID:D6JdaYcA0
403 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 21:27:30 ID:5Sox8jnd0
>>402 ave は鳥って意味だよ。
で、そっから新幹線にAVEっていう愛称がついた。
愛称というか、Tren de Alta Velocidad (高速列車とでも訳せるかな)の
略称だね。(たぶん・・・正確には覚えてない・・)
で、AVE=鳥だから、シンボルマークも鳥なわけ。
404 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 09:49:49 ID:kMQQXUgP0
>>403 Tren de Alta Velocidad Espanol(ここが男性形なのに注意)
405 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 06:35:43 ID:5AIHiA8R0
>>404あっ、そーか。なるほどね。
で、alta は velocidad を修飾してるから女性形で
espanol は tren を修飾してるから男性形なのかな?
406 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 19:22:37 ID:MWktK0Fo0
車内食はチキン料理?(1等とかで出てくる)
407 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 19:34:19 ID:nWA+0lyC0
14年前の専門料理にスペイン料理の記事があったんだけど、
要望があれば、時間あるときにでも幾つかレシピうpしますがどうでしょうか?
408 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 11:07:36 ID:gKSMuufD0
AVE
クラスはturista(エコノミー)とpreferente(エグゼ)にclub(ファースト)があって、
preferenteとclubでは飲み物に軽食(チーズやハムにちょっとしたオードブル)が出ます。
AVEを利用するときは必ずpreferenteを利用して、
のんびりとビールとワインをいただきながらSevillaを目指します。
椅子も一人(通路をはさんで反対が二人席)のほうをとってくれることが多いですよ。
新幹線のグリーンを考えればめちゃくちゃ安い(往復で170ユーロくらい)。
409 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 20:16:46 ID:78fZ4dcN0
>>407 それ見てみたいです!
よろしくお願いします。
410 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 17:20:26 ID:VAaAfgDg0
昔スペインのバルでよく食べた、カラコレスの煮た奴。
あのソースなんだったんだろう?トマトやワインを使ってた様だけど。
今度海の貝だけど、「ながらみ」ってあるからそれで再現してみたいんだけどな。
「ながらみ」って、色は違うけど形や大きさがカラコレスに似てるんだよ。
411 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 17:37:22 ID:lqk2fZNbO
イカスミのペーストでパエリア・パスタ作りたいです(イカ自体の墨は使用せず)。
その時トマトも少し入れた方がいいですか?
生がよいか缶でもよいか?
アドバイスお願いします。
412 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/14(金) 09:31:52 ID:ROGb7z3e0
>>411 パスタの場合はどうかなあ...
お米でやるarroz negroの場合はイカ墨とにんにく(スープのかわりに赤ワインをいれます)だけですね。
413 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/16(日) 11:27:41 ID:FYuHCkjR0
自分はトマト缶も、あと玉ねぎみじん切りも結構入れる
414 :
411:2006/04/17(月) 09:57:02 ID:fPN/YT+yO
>>412-413 ありがとうございます。
ニンニクとトマト缶、玉葱は必修で試してみます。
415 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/17(月) 13:01:40 ID:7937VR6k0
風邪ひいてるので最近の朝飯は上のスレにあったソパデアホ。
こりゃうまいわ。
>>415 しっかり精つけて、はよ風邪治してくださいね
417 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/17(月) 17:00:40 ID:qQuCxST50
ソパデ了木
418 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:40 ID:WrcrGX2d0
銀座ヴァニュルスのパエジャには烏賊のソフリトを使うらしい
んだけど、烏賊ソフリト作ったことある人いる?
419 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/18(火) 12:31:45 ID:Z/07Pk3i0
>>418 いかのsofritoはなんかぴんと来ないなあ...
オリーブオイルにたまねぎといか墨みでもいれて炒めるのかなあ?
420 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/30(日) 14:42:50 ID:7mMsO3pD0
どーでもいいけどソフリト腐るとやばいよなぁ・・
夏場丸5日間、部屋に放置してしまった時のニオイといったら・・・
421 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/03(水) 23:49:37 ID:macrm14o0
マルセイユでブイヤベース食ったら酷くまずかったけれど、ソパデアホは死ぬほど旨かった。
パエリヤパン付きのパエリヤの元?みたいのの、パエリヤパンって、
後でもまた使えるでしょうか?
423 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 13:52:05 ID:x2fXsof00
使えるんじゃない?
あんまりイイものじゃないと思うけど。
424 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 16:19:46 ID:Sf+mYp6m0
>>421 俺も、マルセイユのブイヤベースにはやられたよ。
食い意地はった俺が、残しちゃったもの。
スープではマラガの食堂で食べた、具はガルバンゾーが数粒とバジルが1枚
浮いてた、魚出汁の澄んだスープがたまらなく旨かった。
425 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 00:22:50 ID:xc2qm7Eg0
ガスパチョだけど、アンダルシア風のめちゃ冷たくてこってりとしてにんにくのきいたやつがうまい。
>>423 ありがとうございます!
割としっかりしたつくりのものだったので、
(28cm大で厚みもある金属製で赤い取っ手が付いてる)
お恥ずかしながら、捨ててしまうのもったいないなぁと思ってしまいまして…。
>>421 >>424 そうですかー。南仏の小さい街で食べたスープ・ド・ポワソンは美味しかったですよ。
ガスパチョのシーズンですね〜。
冷たいヤツ飲みた〜い!
あと、やっぱりサングリアでしょ?
ガスパチョの一種、サルモレホもお忘れなく。原料は前者とほぼ同じで、
水を入れないの。スープというより、ソースみたいな感覚だけどね。
ゆで卵のみじん切りとかを添えると気分出るよね。コルドバの料理だたかな。
429 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 08:10:51 ID:RGeURin/0
>>427 俺スペインで唯一馴染めなかった飲食物が、サングリアだった。
スイマセンm(__)m
430 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 10:25:41 ID:Zc1U7O8P0
>>428 ガスパチョに水は、アンダルシア風の場合入れないところが多いですね。
そうそうコルドバ風はゆで卵のみじん切りが入っている。
お昼のメヌの1品目に飲むと食欲で出ますね。
431 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 12:56:33 ID:FjfjlWQ50
日本でワインがブームになるずっと前から瓶入りのサングリアが売られてたのが不思議なんだけど(・_・?)
>>428 私もガスパチョ好き!特に夏になると食べたくなりますよねー。
サングリアは、甘いので苦手で、カヴァが大好きです。
>>428 >>430 サルモレホですかー。美味しそう!固いパンとかと一緒にいただきたい感じですね。
433 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/14(日) 19:22:08 ID:/AS4e7rr0
ガスッパチョ
誰かレシピを教えて
434 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/15(月) 10:46:17 ID:NfSPCaBd0
>>433 いろんなのがありますが、アンダルシア風の4人分の1例。
トマト1キロ、たまねぎ60グラム、グリーンピーマン1コか2コ、小さめのきゅうり1本、
オリーブオイル半カップ、ワインビネガー茶さじ2〜3杯、
パン(固くなったのを細かくして水に浸したの)を200グラム、にんにく適宜(2かけくらい、好みで多めに)、
飾りに上の野菜の細かく切ったのとパンの細かくしたのを好みで...
飾りの材料以外をミキサーがジューサーでとにかくなめらかになるまで液体状にして、
味見して塩でととのえ、あとは冷蔵庫で冷やしてどうぞ。さらっとしたのなら水を適宜いれます。
まあ、家庭ではおおざっぱにミキサーにばんばんいれて作りますね。
435 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/15(月) 16:11:07 ID:PAdd2ebO0
>>434 パンはパン粉でもOKですね。
トマトは完熟でね。
436 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 05:29:53 ID:iLkx412S0
437 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 16:58:21 ID:6Vvfx/ra0
ガスパチョ作りたいけど
野菜が高いよ・・・
白いガスパチョ、阿呆・ブランコはどうでしょう。
原材料は水、にんにく、アーモンド(もしくは白いんげん)の粉、オリーブオイル、ワインビネガー
水に浸したパン。。だっけかな。作り方はガスパチョと同じ。
439 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 09:52:44 ID:yvqXtAU50
>>438 白インゲンの粉はまずいんじゃないか!笑!
下痢するぞ!
バスク地方だと葡萄の剥いたのを浮かべるね。
>>439 ごめん。ソラマメの粉(harina de habas)だたよ。
441 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 14:49:40 ID:A5ak/Od00
>>440 なるほど。
でもソラマメより絶対にアーモンドのほうがおいしいよね。
442 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 20:09:21 ID:AP8OeZmA0
スペインの分家だけど、南米のセビッチェはこれからのシーズン最高だよ!
>>442 南米でもチリとペルーではセビッチェも別な料理と思うくらい違うな。
チリはタタキ膾という感じだが、ペルーはカクテルや酢の物の感覚。
セビチェってオリーヴオイルなど油を使わないんだよねー。
すごいさっぱりしてていいよね。
445 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 12:11:02 ID:t1L7wDb70
トマト味と塩味があるけどトマトの方が味に減り張りがあってすきだな〜
白身魚より貝類、イカタコ類の方が好き サルサかけかけ、汗ふきふき
屋外で食らうのが南米流
446 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 20:04:02 ID:khTzHbhE0
そういえば、チリでエンパナーダよく食っていたけど
あれって、御本家のスペインにもあるの?
447 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 21:45:05 ID:oQfiSi0H0
Ajo blanco、セビジャの友達とメールで話していたら、セビジャではソラマメのも
ポピュラーとのこと。むこうでは食べたことなかったなあ...知らなかった!
エンパナーダはガリシアが発祥では?
>>438 >>447 Ajo Blancoって、どちらかと言うと、ソパ・デ・アホ系かと思ってたんだけど、
白いガスパチョって言われてるんですねー。知らなかった。
450 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 07:45:46 ID:WGvrdGwo0
>>448 それはempanada gallegaというやつです。スペインとアルゼンチン風の2種類あり
empanadaはスペイン本土からですが、ヨーロッパのあちこちにも見られます。
パンに具を包んだものから来ているので、どこからとはなかなか決められない。
中華の春巻き(rollo de primavera)もempanada orientalなんて呼ばれます。
451 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 21:23:56 ID:RvBkDw9E0
>>450 参考になりました。南米のはパイ生地だったのですが、スペインではパン生地ですか?
チリでは魚介類のempanada mariscosが激うまだったのですが、スペインにもありますか?
452 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 18:36:32 ID:POeRBUSn0
茄子のアサディジョ漬け
453 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 23:19:00 ID:TjUUsJal0
スペルはわかりませんが、ガチャティージャというモツのピーナッツクリーム煮が
忘れられません。 どなたか作り方わかりませんか?
>>451 無駄だよ、ここには観光旅行でスペインに行ったにわか勉強の
食いしん坊くらいしかいないよ
スペインの料理サイトで調べてみな スペイン語わからんでも
英語でヒットするHPなら何とかなるだろ?
455 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 19:01:51 ID:rVSO2SrjO
銀座のエスペロ行ったけど本場はあれくらい油っぽくて味が濃いの?
456 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 12:45:17 ID:n4f7QwJt0
銀座のエスペロ行ったことないからあれくらいって言われてもわからん
じゃあレス付けるなよ
458 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 16:30:52 ID:n4f7QwJt0
このスレに来てもちっともレシピがわからない
460 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 14:20:21 ID:uf52fw+o0
だ、か、ら、ここには観光旅行でスペインに行ったにわか勉強の
食いしん坊くらいしかいないよ
スペインの料理サイトで調べてみな スペイン語わからんでも
英語でヒットするHPなら何とかなるだろ?
461 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 17:21:22 ID:nAaobRVv0
2ちゃんで教えてもらうレシピなんてかなりビミョーだぞ
本を立ち読みするなり、ネットで調べるなりしたほーがいいね。
463 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 13:11:41 ID:oh5zMuCj0
464 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 13:45:06 ID:SiF/df8IO
簡単パエリアの作り方キボン
465 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 14:56:15 ID:OdPUfQIBO
炊飯器にパエリアの元かってきて米たくみたいに
いれちゃう。あとはお好みの具をいれてスイッチオンだわさ
466 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 16:29:49 ID:WWIUSsJw0
>>464 「週末はパエリャ名人」って本がパエリアレシピばっかりたくさん載っててオススメ。
しかもその方法で作るとほんとに美味しく出来る。しかもすっごい簡単。
パエリア鍋じゃなくてテフロンのフライパンで作ってるけど、ちゃんとオコゲも出来るよ。
正直有名店のパエリアより自作のが美味しいと自画自賛してしまう位です。
確かに炊飯器で作るパエリアなんて、食えたもんじゃないだろうな。
469 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 09:47:42 ID:JO4yAxbQ0
炊飯器では、サフランライスくらいまでですね。
お米にスープとサフランだけで炊いて(バターちょっと入れる)、
あとはカレーやビラフに使う。レストランでもやっている手法だね。
香りがよくておいしいカレーになりますよ。
>>465 日本の焼き鳥をオーブンで作って美味い美味いと言っている外国人・・・
471 :
ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 02:51:10 ID:V3hA84Kn0
暑い・・ガスパチョ飲みたい・・・
何とタイムリーな。今作ったとこだよ。
474 :
ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 16:07:44 ID:kzHdz89+0
昨日ガスパチョ作った
が・・・きゅうりの皮むくの忘れてガーってやっちゃったorz
475 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 19:24:22 ID:ieCMpYDUO
今からパエリアつくるんですが 米は水に30分くらい浸すんでしょうかm(__)m
即答求むm(__)m
476 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 23:40:13 ID:dvPBuilo0
米はとがずに、沸騰したスープストックに直に入れます。
477 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/05(土) 14:18:33 ID:xmcu+fOy0
こんな暑い日はあつあつのイカのフリットをビールと
きゅーっとやりたい!
あと、カジョスなんかもイイね!
478 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 15:18:21 ID:zrP1W2MA0
ジャスコで黒豚買おうとしたら、隣にイベリコ豚が売っていた。
夕方で見切り品で半額だったので思わず買ってしまった。
480 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:45 ID:yPYJqify0
パエリア鍋&オーブンで作らないんなら、
炊飯器で作るほうが、美味しいよ。
おこげは出来ないけどね。
バレンシアで食べた味には、こっちの方が近いかな?
もちろん、観光で行って食べてきただけだけどw
米はとがずに、オリーブオイルで炒めて、
スープ&白ワインで。
>>480 炊飯器って炊き上がった時、強制的に何秒間かスィッチ押し続けるとおこげ出来るとか前テレビでやってたよ
482 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 05:36:53 ID:U4khmC9q0
グリーンピースを使ったガスパチョ(というか冷製スープ)というのがあったよ。
鮮やかなグリーンでとってもきれい。味は試したことないが。
あらかじめ茹でたグリーンピースに、沸騰した湯に生のミントの葉を入れた
ものを混ぜ(葉っぱは入れない)、塩・ビネガー・オリーブオイルを加えて
フードプロセッサーで攪拌、裏ごしする。後は冷やして彩りにミントの葉を
浮かべいただく。
483 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:44:30 ID:rwJ1cNTT0
今までに飲んだガスパチョの中で一番ウマかったのは
愛地球博の南米館で飲んだガスパチョ。
ちょっと白っぽいけど、すごくウマかった!
誰か飲んだ人いないかなぁ〜
484 :
ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 10:54:39 ID:SK5iq5vo0
秋です。
スペインでもきのこ料理がおいしい季節です。
どんなのが好きですか?
485 :
ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 16:26:59 ID:4ERlucIS0
やっぱ普通にアヒージョだよね。セゴビア風。
あとはキノコをたっぷり入れたソパ・デ・アホとパエジャ!
我が家では毎年寒くなってくると作ります。
炊飯器で作ったものをパエリヤとは呼びたくないよね〜
あくまでもパエリヤ風炊き込みご飯。
だったらまだガスレンジとフライパン、アルミフォイルで作ろうよ。
487 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 22:33:50 ID:ppOnaWCY0
味と雰囲気、どっちを選ぶか。
ま、人それぞれだよね。
炒めた米を炊飯器で炊いたのは、
炊き込みご飯とは別の食感なんだけどな。
確かに、パエリヤと呼ぶのには抵抗あるか?www
スペインの高くない店の味の再現を家庭で求めるなら、炊飯器推奨。
「似た味」だけどね。
熟練すれば、ガスレンジ、フライパン、アルミフォイルで、
そこそこの味を出せるようにはなるけどね。
熟練しなくてもガスレンジ、フライパン、アルミフォイルで簡単にパエリア作れるけどね。
なんでわざわざ炊飯器使うのか意味不明。
舌オンチ、料理オンチが偉そうに語ってんじゃないよ。
ガスレンジ無いからだろ
お前ら、スペインで、もっと色んな店のパエリア食ってこいよ。
確かに、ガスレンジ、フライパン、アルミフォイルで簡単にパエリアは作れるよ。
それが「パエリア」という料理の基本形に一番近いやり方だからな。
ほんとに愉快な連中だな。
舌オンチとは言われても、料理オンチと言われる覚えは無いなwww
491 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 02:40:48 ID:WScIbVn/0
スペイン料理なんだからもっと陽気なスレにしろよ〜
相当悔しかったのはわかった。カワイソウ。
チューロは、横綱あられの味・・・
いや、なんでもない。
494 :
ぱくぱく名無しさん :2006/10/10(火) 23:54:04 ID:z6KzN5do0
まあ炊飯器も出つく連舞妓とはないと思うよ
パエリヤではないけど、アラブ料理とかのパラオとかカブサ(ほとんど作り方はパエリヤと同じ物だがスパイシーなのと米がインディカ)
だってこのやり方でそこそこの奴作れるから
生米(そのままか研ぐ)オリーブオイルでいためる
スープと具を入れてスイッチオン
それなりにいけるよ おこげはないけどな
鍋で作ればおこげもできるからパイリヤ鍋がなければ普通の鍋かフライパンで作るのがベストだが
はいはい。もう良いってば。ほんとくやしかったんだろうけど、いい加減諦めたら?
あなたは炊飯器でパエリアもどきでも作って、自慢げに家族に振舞ってれば良いんですよ。
スペイン行った時色々なところでパエリア食べたけど、炊飯器では作れないでしょう。
サフランの風味も台無しになりそう。
496 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:31 ID:4NA9e8tS0
ん?パエジャは知らんけど
サフランライスを炊飯器で作るが、風味は大丈夫だとおも。
なんだか、炊飯器さんに申し訳ないぞw
497 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 18:41:39 ID:U8RIsCKG0
炊飯器って、調理器具として考えればただの電気鍋なんだがなw
ちょっと頭硬めですねw
498 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 02:51:37 ID:GIWDayxA0
おまえら喧嘩するような内容じゃないだろw
スペイン人だって「どっちでもいい」と思うだろうね。
↑笑った。
でもホントそうだね〜w
500 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 10:45:03 ID:0RdNwlWuO
…私スペインの日本のハーフですけど
いつもスレ見て↑って思ってた
炊飯器でパエリャやると、その後に炊く銀シャリ臭くならない?
>>502 胴衣。
炊飯器でラクチンレシピとかあるけど
気にならないんだろうかっていつも思う。
肉の入った炊き込みご飯を作ったあとにご飯を炊いても、匂いは
つかないよ。
ただし、なぜか炊飯器は炊き込みご飯の匂いがする。不思議。
パエリヤも同じだと思う。
505 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 15:59:03 ID:s60L0Noi0
でも、やはり、ハモンセラーノだろ。
506 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:36 ID:+u3MxELh0
そうです。
なんと言ってもおいしいハモンセラーノが一番のご馳走です。
普段半分酔っているようなバルのおやじもパタ・ネグラを切るときだけは
目が真剣になって、絶対におまけしてくれない。
507 :
おっさん:2006/10/18(水) 22:39:22 ID:K6TX/+U60
パエリア鍋の代わりに、ちょっと大きめの鉄板(2−3センチの深みのあるもの)を使えば、
僕のようなど素人でも、十分おいしいパエリアができますよ。
例えば魚介類で作るなら・・・
1)オリーブ油でニンニクをいため、タマネギ、パプリカ、ピーマン、マッシュルームなど、
野菜類を適当に油がまわるまで炒める。
2)野菜類を鉄板の周囲に寄せ、真ん中にもう1回油を引いて生の米を炒める。
一通り油を吸い込んだら、具と混ぜる。
3)あらかじめ別の鍋でとっておいたスープを暖かいまま注ぐ。
スープは何で取ってもいいけど、うちでよくやるのは、
殻付きのエビを買ってきて料理する時に、むいた殻を冷凍してストックしておく。
そのエビ殻を軽く焼いたものでスープ取ると、コクと香ばしさが出てうまい。
サフランは、このスープンいもみ入れて色を出しておく。
4)米がスープを一通り吸うまで、鉄板のふたをして待つ。
水分が減ってきたら米を食べてみて、芯があればスープを足す。
逆に、べちゃっとし過ぎていたらフタを取って弱火にして水分を飛ばす。
・・・とか何とかやっているうちに、ちゃんとおいしくできます。
もともと、スペインでは屋外で直径2メートルぐらいあるような鍋で、バケツで水を注いだりして作るので、
細かいレシピを気にせず、米の固さなど、様子を見ながらその場で調整していけばおいしく
できる、というわけです。
どう?うまそうでしょ。
友達呼んできてパーティーやるときでも、ちょっと格好いいし、華やかで盛り上がりまっせ。
508 :
おっさん:2006/10/18(水) 22:41:42 ID:K6TX/+U60
鉄板て、円形で電熱式、直径40−50センチぐらいのやつね。
509 :
ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 23:10:10 ID:54vwDBKO0
すいません
彼女候補というかかなり本気な女の子が次のデートで
銀座にあるスペイン料理でイメージが海底とか潜水艦とかのお店に行きたいといってるんですが・・・
お店がわかりません
今回かなり本気なんでみなさんどうか力を貸してください
2メートルの鍋て……そんなもの、炊き出しとか催し物にしか出てこないわな。
厚めの鉄で適当な深さなら、本邦にもあるじゃん。スキヤキ鍋。
512 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 05:13:04 ID:SZ7PljfC0
そもそもスペイン料理って何?
>>512 「フランス料理」「日本料理」などの言葉と同様、
「スペイン料理」は、スペインが発祥だったり、スペインでよく食べられている料理
のことだと思います。
514 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 11:01:42 ID:KHaC5Pt70
>>512 スペイン料理店で働いてるときによく訊かれた台詞だな。
俺も欧州各国の料理に詳しいワケじゃないので、答えに窮したこともあった。
俺 「オリーブオイル、トマト、ニンニク、パセリなんかをよく使うよ」
友 「それはイタリアンじゃ・・・?」
ってなやりとり。
具体的な料理名を挙げてもトルティージャやパエジャぐらいしか分かってもらえんし。
515 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/01(金) 01:29:32 ID:K2QvoR/O0
正しいかどうかわからんけど
スペイン料理はチーズを使わないイメージがある。
還暦の折れの親はイタリア料理はもたれるけど、
スペイン料理はさっぱりしてよいみたいなことを言う。
さっぱりしているとは思わないけど(油、ニンニクは結構多用するし、デザートも甘いので)、
確かにチーズを使った名物料理っていうのは少ないかもね。
スペイン産のチーズはたくさんあるのにねー。
517 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 17:19:21 ID:k/hWTt430
国際手配の殺人者(代々木公園殺人 前コロンビア大使の息子)
コロンビア大使(リカルド・グティエレス)の馬鹿息子が代々木公園で
麻薬人殺し 。 大使の恵比寿の自宅も家宅捜査されている。どうなるか・・・
国際警察が動いている。
http://www.colombiaembassy.org/ja/ 東京都渋谷区の代々木公園内で今年4月、米国籍の男性の他殺体が見つかった事件で、警視庁代々木署特捜本部は25日、
前駐日コロンビア大使の長男による犯行と断定、殺人容疑で逮捕状を取ったと発表した。
長男はすでに海外に出国しており、特捜本部は、近く国際刑事警察機構(ICPO)を通じ国際手配する。
父親の前大使は2002年末に大使職を退いているが、特捜本部は、渋谷区内の前大使の自宅についても同容疑で捜索した。
逮捕状が出たのは、コロンビア国籍の職業不詳、グティエレス・ロマノ・リカルド・アンドレス容疑者(31)。
調べによると、グティエレス容疑者は4月12日午後、代々木公園内の公衆トイレで、
米国籍の港区芝3、職業不詳マックニール・ダニエル・ロベルトさん(当時34歳)の首を刃物で切りつけ、殺害した疑い。
グティエレス容疑者は今年3月に入国、犯行翌日には出国した。事件直前にマックニールさんと行動をともにしていたほか、
現場に残っていた血液を鑑定した結果、グティエレス容疑者の DNAと一致した。
518 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/04(月) 12:11:24 ID:uyfZ4VIp0
オデ@−@すぺいん料理屋さんやりて〜モルシージャもオデのレシピでつくりて〜
519 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 20:10:22 ID:kiy+xMPlO
スペイン料理でパスタのパエリアがあるって本当か?あっても食くう客少なそーだが。
Fideua' gandienseというらしいね<パスタのパエリア
522 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 12:10:46 ID:n0lBwU0iO
パスタを炊きあげるって事か。バレンシアのガンディアがfideua名物みたいだけど、米の形したパスタも使う所があるらしいね(^・ω・^)
そっかー。パスタパエリヤは定番だと思ってたorz
えーーフィデウア美味しいよ〜
大好き
イカスミのフィデウアとか最高!
525 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/17(日) 11:16:25 ID:1ZLfb39QO
パスタのパエリアってガリシア地方の名物じゃなかったっけ? スペイン行った
時一度食べた。スパゲッティよりかなり細くて、一本が3、4センチ位しかない独
特のパスタですよね。姉がスペイン人と結婚してバルセロナに住んでるけど、ス
ペイン人はパスタ好きじゃない人多いから、日本人が来た時以外食べない、と言
ってたけどなあ。僕は好きですけど。
526 :
ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 10:29:01 ID:Yf6hp3on0
誰か〜イワシのエンパナディージャの美味しいレシピ教えてください。
本を見ながらいろいろ自分で作ってみるんだけど、
どーしてもガリシアで食べたあの味になりません。
粉とか材料の時点で無理なのか・・
>>525 バミセリ(Vermicelli)かな?
バミセリはよくポキポキ折って使ったり、
折ったものが売られてたりするよ。
528 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:33 ID:M1IggUs4O
ニンニクのスープにハマりますた(^・ω・^)ニンニクをいためて、フランスパンを入れパプリカを加えヨワビで炒めブイヨンを入れ、仕上げに溶き卵。これ以外に美味い作り方はないのか?
パエリヤで「スープ対米」の比皆さんはどのくらいにしてます?
スープ1.2カップ : 米1カップ でやるとかなり硬かったです
スープ2カップ : 米1カップにするとやわらかすぎました
530 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/27(火) 09:23:14 ID:4nQWfeJL0
今パエリア作り中。
素材が全くなかった(笑)
なので、ごぼうとか、にんじんとかで代用・・・。
水加減が一番心配だけど、初めて作るので今後の参考程度にやってます。
ごぼうとかにんじんとかで何を代用したのか、と。
>>530 オレもいつも具材は適当にあるものを。
つか、スペインでもそうだしね。
>>532 ウサギとかカタツムリとか、適当にあるもの、ね。
534 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 09:44:23 ID:o3HFGldG0
あ〜スペイン逝きてぇ〜
今期のNHKスペイン語講座はスペイン料理をAtoZで紹介していくそうな。
AはAjoでSopa de ajo。来週は茄子料理かボカディージョあたりかな。
Ajoちゃいまんねんパーでんねん
537 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/07(土) 20:12:02 ID:m+YB7FqDO
都内でニョラが手に入る所を知りませんか?
538 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/11(水) 10:06:08 ID:jEfsz8xi0
ニョラかー、卸業者なら持ってるところは知ってるけど、
普通に売ってるところは聞いたコトないな。
自分で作るか、スペイン料理店で少し譲ってもらえば?
俺、昔スペイン留学してたけど
貧乏だったのでずっと自炊してたせいで
皆の方が断然詳しいなw
日本料理屋でバイトしてたので逆に日本料理は鍛えられたけど・・・・・。
そいや麻雀で勝った金で食った子豚の丸焼きは美味しかった。
パエージャは最初気に入ったけど
何度か食ってるうちにすぐ飽きてしまったな。
作り方は既出だけどすごい適当なので神経質にならなくてもいいよ。
ムール貝があればもうパエージャ。
実はそんなに美味しく無いけど。
オリーブバターをいただきました。
しょっぱいですがとても美味しいですね〜。
今はパンに塗って食べていますが
他の使い方を教えて。
541 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:45:23 ID:fcSkTgpa0
オリーブバターって初めて聞いた。
オリーブで作ったバター?オリーブの入ったバター?
魚でも肉でもいろんな料理に使えるんじゃね?
543 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/04(水) 23:36:25 ID:ljUtBKKn0
ちょっとスレ違いかと思ったのですが教えてください。
パエリアパンを買い換えようと思うのですがおすすめありますか?
鉄のさびちゃってだめにしちゃいました・・・(´Д⊂
ルクルゼのビュッフェキャセロールにしようかなぁと思案中…
みなさんどんなの使ってるんですか?
544 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/05(木) 06:11:00 ID:94NQp6yk0
525 :ぱくぱく名無しさん:2006/12/17(日) 11:16:25 ID:1ZLfb39QO
パスタのパエリアってガリシア地方の名物じゃなかったっけ? スペイン行った
時一度食べた。スパゲッティよりかなり細くて、一本が3、4センチ位しかない独
特のパスタですよね。
>>526ともども。
3・4センチなんてありえなくね?ふとすげだろ。つっこまない256も自演だな
545 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/05(木) 12:31:02 ID:UmtALF3R0
ふとすげって太すぎってこと?
3〜4センチって長さのこと言ってるんじゃないの?
直径3センチのパスタ??wwwwwwwww
>>545 まあ、まあ、
多分、スペインからの留学生さんなんだと思うですよ。
故郷を懐かしむ想いで、このスレにきていらっしゃるんでしょう。
日本に生まれ育った人が持っているような、
標準的な読解力を求めるのも、酷ってもんでしょう。
>>543 >>526ともども。
3・4センチなんてありえなくね?ふとすげだろ。つっこまない256も自演だな
って日本語もレス番号もめちゃくちゃ・・・ダイジョブ?(´,_ゝ`)
548 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/06(金) 07:05:31 ID:Yoo6wbm80
549 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 10:42:10 ID:L2cm7erN0
浅草かっぱ橋に良いパエリアパンあるよな
志摩スペイン村に売ってた
551 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/23(日) 02:22:41 ID:leCnfoNVO
誰か高島屋のスペイン展行った?
パエリアをパエージャとかって言うのは、
チームをティームって言うような感じでおk?
553 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/11(月) 14:01:00 ID:bNpGQZ1f0
京都伊勢丹2/13OPEN
スペイン料理フィゲラス店オーナー・元NOVA社員は
授業料を騙して、京都には相応しくない女性。
554 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/11(月) 14:33:21 ID:actxZnr70
京都伊勢丹2/13OPEN
スペイン料理フィゲラス店オーナー・元NOVA社員で
京都には相応しくない女性。
土曜にカッパ橋でパエリヤ鍋かってきたぜ。
田舎な実家にはなぜか、直径1.5mのパエリヤ鍋がある。
>>552 バレンシア地方やアンダルシア地方では
LLを”じゅ”と発音する⇒パエージャ
スペインの中央地域ではだいたい
LLを”リュ”と発音する⇒パエーリャ
日本語に直して一般的なのが⇒パエリア
小笠原伯爵邸の総料理長だった方が家の近くで
レストラン始めた。値段もリーズナブルで超幸せ。
蛸のガルシア風 いぺりこ豚のオレンジソースに
ガーリックスープ、いぺりこ豚生ハム パエリア、えびのなんちゃら
食べに食べて大満足
558 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/15(火) 11:48:41 ID:n4lubR5f0
最近スペイン料理にはまった。
目玉焼きに釜揚げしらす山盛りにのせたり、
ベシャメルにいためたひき肉山ほど入れたコロッケとか家でもつくれるしうまー。
でもカジョスはさすがに家では作れないよね・・
生ハムの骨とかどうやって手に入れるんだ・・
559 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/31(土) 16:37:32 ID:+XP764f80
吉兆よりもひどく
京都伊勢丹3Fスペイン料理フィゲロは
客たちに腐ったものでも平気で出す
吉田ちえ(旧姓青木)店主
560 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 16:30:41 ID:k434MzQF0
パスタのパエジャ(麺パエって呼んでたけど)もそうだけどおじやみたいなパエジャが美味しかったなw
野鳥が入ってた。
561 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:06 ID:6yTY/oro0
フィゲラス多パス
伊勢丹京都3階スパイン料理の女将は、
食材や性格は吉兆より悪く使い回しや腐った食材で
お腹壊すお客さんたくさん。事実のみ
3月ごろの今日の料理でグッチがパスタのパエリヤ作ってたな。
それはおいといて、ネットでいくつかレシピ調べてたんだけど、
白インゲンのせるレシピってすごい少ないね。
十数年前に習ったときはスペインでは定番の具材だとならったけども。
暑くなってくると、何故かパエリア食いたくなるw
>>552 スペイン=エスパーニァ
この程度の違いかと。
日本語で話す時はパエリアというのが自然なんじゃね?
564 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 14:51:53 ID:/IRxKRtW0
パエージャ
パエーリャ
パエーヤ
どれでもいいんじゃない?
「パエリア」は綴りからはありえないけど。
綴りからって・・・
夏かゆとりか?
「カタカナ」は万能の発音表機能を持ってるとでも思ってるのだろうか?
セビリアの理髪師
567 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/24(日) 09:37:50 ID:5txt9lB60
フィゲラスタパス
食材かなり悪い
568 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 05:55:28 ID:vhGYFjbxO
バルセロナに住んでいる姉の話だと、-LLAの発音は、
あえて日本語にすると、「ジャ」が最も近いらしいで
す。僕も延べ四ヶ月スペインに行きましたけど、ジャ
とリャのどちらにも聞こえます。ただし、「リア」は
無いですね。全く別の発音です。ちなみに、地域で異
なるということはありません。
569 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 13:59:45 ID:V2y6+I6k0
以前、パエリヤのデリバリー頼んだら、鍋は回収しないらしく二つもある。
30センチくらいの奴。
んで、今晩暇だから作る予定。人生初。しかも一人分。
材料は今週、ちょこちょこ会社帰りに適当にスーパーで調達した。
・ジャスミンライス
・手羽先
・にんにく
・カットトマト缶
・たまねぎ
・サフラン
・オリーブオイル
・調味料は塩・胡椒・バター・醤油とかメジャーどころ。マイナーな調味料は無い
今から昼寝して、夕方スーパーに行って海老でも買ってこようと思うが
その他絶対に買ったほうが良いものや、アドバイス、あとお勧めレシピ等を教えてほしい。
ある程度調べたが、いろいろなやり方があってどれが良いかわからん。
ちなみに自分の料理の腕は、たいした事ない。且つかなり手抜きをする。
570 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 14:40:40 ID:jKJ0+3dRO
なんでもいいから貝を一種類
私も貝をすすめるかな。
あさり、一押し。
572 :
569:2008/08/30(土) 17:17:59 ID:V2y6+I6k0
起きた。
では、あさりを買ってくる。
573 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 19:36:54 ID:Kl4l/u+V0
565はマジであたまわるそうだなw
574 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 23:55:39 ID:SlWLcR8v0
外国語に疎いんじゃないの?
lla
のどこに「イ」の発音の入り込む余地があるんだ?
カタカナ表記は確かに万能の発音表機能ではないんだが。それでも
パエリアにはならんわなw
バターと醤油とは入れないほうがいいんと思ふ。
あとはうさぎとカタツムリと蛙とか。
577 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 11:36:29 ID:och02lcEO
サングリアでも飲め
578 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 12:48:21 ID:Q8KwjZBD0
>>575 あるんだなそれが
スペイン語わからんなら書くな
>>575 「イ」の発音て・・・
せめて「[i]の音」とでも書けば、猿よりましな知能はありそうに見えるのにね。
可愛そうな子が増えたね。
板違いだね。ごめんね。
580 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 09:45:45 ID:AL3zia1R0
日本語表記の話してるのにバカ丸出しだなww
581 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 12:43:04 ID:/HAfiItJ0
音を問題にする場合は「i」 、表記される文字を問題にするのなら「イ」とするのが、言語学の基本だと思うのですけどね。
paellaを「パエリイア」と表記する例があるとか、そんな話か?
何を言ってるか理解できないだろうけど、ごめんね。
無学の徒が聞き齧りの知識で書き込みました。荒らしてごめんね。
もう帰るよ ノシ
582 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 12:45:23 ID:bV3WLByh0
580
581
もう出てくるな消えろ。ウザイ。
583 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 02:04:22 ID:6Y41hWeFO
>>578 ありませんよ。スペイン語では、-llaは一音節なので
、「イ」のような発音はありません。というより順序
としては、「ジャ」みたいな一音を文字にするのに、
llaという綴りを当てたのですから。論より証拠で、
ネット上の知識ではなく、スペイン人と話してみれば?
>>582 どうでもいいが、アンカーくらい打てるようになってから文句つけろや、ぼんくらが。
585 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 10:49:24 ID:bk/oNijL0
アンカーだってw
バカ丸出しだなこいつも。
586 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 19:15:31 ID:V/kitwUP0
アンカーがどないこないの、llaに[i]の発音があるとやら、最近変な香具師がわいて
きてウザ杉。
587 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 12:53:15 ID:+Am/pL4N0
お前らまとめて消えろ!
588 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 00:20:28 ID:w7CTZ5rv0
でもなぁ、llaにはどんなに気張っても[i]の音はないで。
590 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 11:59:04 ID:N61+4+Hj0
さやいんげんはいれる!
むしろさやいんげんしかいれない!
げそのそふりーとが大切。入れてない手抜きのぱえーじゃ多いよな。
593 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 00:38:41 ID:4Td6hQJjO
久留米のエルバルコもなかなかいいよ
すぺいんおむれつたべたい
・・・ごめんほかのすぺいんりょうりしらない
597 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/30(火) 21:03:25 ID:wgzByFKE0
昨日、オカンに「パエリヤ作ろうぜ!」って言ったら
「米を洗わずに使う料理なんて食べれるわけないやろ!」と
取り合ってもらえなかった・・・。
今度、パエリアをやろうと思ってます。
具は、鶏と海老とアサリと黄パプリカと赤パプリカなのですが
なんか彩り的に緑が足りないような気がしてます。
グリーンピースとか散らしてもいいと思うのですが、なんかスパニッシュっぽくないような気がw
パエリアに合う緑の彩りがあったら教えてください。
ついでと言っちゃ難ですが
パエリアに合う白ワインの銘柄があったら教えてください。1500円以内で収めたいです。
599 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 11:41:43 ID:M05cZPxR0
サーセンageさせてください。よろしくお願いします。
アスパラ
それだ!
西洋パセリ
603 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 16:32:09 ID:JpDTMZd40
スペインの主食って米かと思ってたら・・・
どうやらパンみたいなんだが・・・本当なの?
604 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/04(土) 03:36:28 ID:bQ9GbPp30
>>603 そう、パンですよ。
>>598 私の働いてた店では茹でたインゲンを4〜5本、放射状に並べてました。
あと、他の方も言われてますが、パセリは必須かな。
イタリアンパセリがあれば言うことナシ。 普通のパセリでも問題なしです。
みじん切りで散らしちゃってください。
606 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 18:07:48 ID:T46aJ2fm0
スペインではパエジャ食べながらパン食べてました。@@でした。
607 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 18:08:41 ID:gdAJanjI0
あとアリオリを混ぜ混ぜしながら。
608 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/12(日) 05:35:18 ID:uAlRw2fk0
イカ墨のやつってサフラン入れるの?
609 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:37 ID:i9iOi6Gc0
マルセイユでソパデアホ食ったけど美味かった。
当時はスペイン料理とは知らなかった。
アホのスープか。
611 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/20(月) 00:28:33 ID:nTted4OK0
ソパデアホ作ったんだけど、これにあわせるスペイン風の献立って何が
いいのかな?
できれば野菜系でまとめたいんだが…トルティーヤかロシア風ポテト
サラダにグリーンサラダっていうのを今のところ考えてるんだけど、
何かほかにいいアイデアあったら教えてくらさい。
612 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/01(土) 11:03:01 ID:kFY/b1Na0
なんでもいいんじゃないww
613 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 05:36:17 ID:GV2I4Kiu0
>>606 私の知り合いのスペイン人もかならずパンと一緒に食べる。
自分もやってみたら結構イケました。味のしっかりしたパエジャだったし。
>>608 基本的にはサフランは入れないと思う。色、風味がイカ墨に負けるし。
ホールトマトかトマトソース、粉のパプリカはたっぷり入れますね。
>>611 私はソパデアホとじゃがいものトルティージャ。
その2つだけでスペイン料理食べた!って気分になります。
614 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 12:49:00 ID:0iLjdhgc0
京都フィゲロス タパス
食べ残しを回している。
マルチで営業妨害
616 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/21(日) 12:30:32 ID:jax11KBW0
フィゲラスタパス
食べ残し使い回しているのは事実。
グルメ外食板の「スペイン料理店」スレ落ちた?
あっちでは誰も立てないのかね。
620 :
エスクレメント:2009/01/30(金) 20:43:38 ID:IB9obpmz0
先日、日本橋に家族と用事でいったついでに、スペイン料理でも食べようかと
いうことになりました。たまたま入って、案内を待っていましたが、なかなか
応対されないので、どこでも座ってかまわないかとたずねると、もうしばらく
お待ちくださいと、言われて、仕方なく待っていましたが、しびれを切らし、
再度たずねると、私の娘は小学生かと訊くので、幼稚園児だと答えました。す
るとうちは、小学生いじょうでないとだめと言われました。なくなく帰りました。
銀座の○○どろという店です。こんな店つぶれてしまえ!!
621 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 08:39:33 ID:L5CpHbTfO
↑あんな混んでる店に小さい子供を連れて来るな。
迷惑だ。
30年の歴史を持つ「○○どろ」グループ。
よい評判を聞いたことがないので、過去30年に1度も行ってない。
ローカルルールの再確認
食べ物をつくる話題です。
食べる話題は食べ物板へ
625 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 15:55:05 ID:06z4G3eRO
それは「食べ物をつくる話題」ですか?
627 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 16:08:03 ID:C50VPvH80
>>613 >ホールトマトかトマトソース、粉のパプリカはたっぷり入れますね。
Pimenton dulceのことですね。パプリカとは風味がだいぶ異なります。
>>623 専ブラだとわからないよなぁと思ったら、書き込みのタブにあったw
629 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 22:23:51 ID:YpR2D9p30
イワシの酢漬け作ってみたんだけど、腹の部分が酢に漬かると黒っぽくなって
全然見た目がイケてませんでした。結構入念に流水で洗ったつもりなんですが・・・
お店で見るような真っ白い感じにするには何かコツがあるんでしょうか?
630 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 20:22:42 ID:+6B1xFhA0
塩にはどれくらいの時間漬けた?
連休は久しぶりにパエリヤでも作るかな。
ムール貝手に入るかな…。
冷凍物ならあるでしょ?
633 :
ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 12:19:30 ID:OyoW6LBE0
スパニッシュブームも下火かなぁ・・
みなさん、スペイン料理食べてますか?
あげときます。
最近マッシュルームが安いので、オリーブオイル煮にしてよく食べている。
んま〜
635 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/08(火) 01:35:37 ID:x3Rpbvud0
W杯スペイン優勝祈願あげ
636 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/10(木) 10:26:21 ID:ycWPZQ6x0
スペイン料理美味しいけどオリーブオイル使いすぎ…
あと甘いものはとことん甘すぎ
スペイン料理に嵌って結構毎日作ってたら体重増えたし気持ち悪くなった…
適度に食べることにする
637 :
ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 23:10:24 ID:b+YGq9RR0
パエリヤムズイ
638 :
ぱくぱく名無しさん:2010/09/22(水) 01:31:33 ID:7uz4VNKo0
パエリアパスタってどうですか?
そば飯みたいなの?
640 :
ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 23:31:45 ID:15QOCuziO
どなたか教えて下さい
スペインフェアで買ったニンニクのピクルスにハマってしまって
買いたいけど売ってるところがわからないので自作しようかと思います
原材料には
スペイン産ニンニク、酢酸、塩、クエン酸とあります
作り方を教えて欲しいのですがニンニクは生のまま漬けたら良いのでしょうか?
塩もみとかした方が良いのでしょうか
クエン酸だけ持ってないのですが代用出来ますか
分量としては塩やクエン酸などは少量で良いのでしょうか?
あと、どのくらい漬けたら食べ時でしょうか?
冷蔵庫に入れた方が良いのでしょうか?
クエン酸は、漬物液を微酸性にして、雑菌に負けないようにするために入れるもの。日本の漬物やシソジュースにも使うので、スーパにも売ってると思う。
掃除用でよければダイソーにもある。
>>638 今さらだけどパエリアのパスタ版でフィデウアってあるよ
スペイン料理が恋しくなって久々に作ったけどうまいよ
645 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/27(土) 19:58:13 ID:NsG2pxunO
>>644 それ今日夕方の料理番組でやってて美味そうだったわ
646 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/27(土) 23:09:38 ID:0VAwi8s1O
イカスミのパエリアが食べたい
今日は龍馬伝見ながらパエリアだ
648 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/27(月) 19:12:05 ID:D0AK48iJO
ガンバス
649 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/27(月) 19:29:06 ID:cM6e1f/fO
ムール貝のマリネ
650 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/27(月) 23:55:46 ID:D0AK48iJO
パンコントマテ
651 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/28(火) 19:52:32 ID:A7VJ0mX70
>>640 クエン酸は、上質な醸造酢なら含まれているはず。
特に薬局で買うんじゃなく、いいワインビネガーを使えばいいのでは?
ワインビネガーに塩を加えて一煮立ちして、すこし冷まして、熱湯で滅菌した瓶に
皮を剥いたニンニクを入れてそそげばいいように思います。
652 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/30(木) 00:42:19 ID:z+x94UXG0
>>638 フィデウア(Fideua)のことかな?
フィデウアならアリオリつけると うまー
654 :
ぱくぱく名無しさん:2011/04/20(水) 10:14:03.83 ID:2dYlFLxI0
アリオリ最強、焼いた魚につけてもパエリアでも
フリットでも何にでも合う。
あー食べたい
料理本に載ってた人参とスモークサーモンのサラダはよく作ってる
今日は久々に別のにチャレンジするかな
おおつきさんのかな
あの本はもうほとんど作っちゃった
>>656 ああそうそう、『スペイン熱い食卓』というやつ
自分はまだ5つくらいしか作ってないw
どれが一番よく作ってる?
昔、スペインの人がやってる店で、干しタラ、トマト、ニンニク、卵、パンが入った
スープ食べたんだけどすごい美味しかった。けどなんて名前かわからない。。
わかる人いますか?
クミンの風味を感じたのだけど、クミン使うスープなんてないよ、と友達に言われて
勘違いだったのかもしないけど。
バカヤロカレーかな?
660 :
656:2011/05/06(金) 22:23:16.57 ID:auSBAULL0
>>657 亀レススマソ
パエリア系は別の虎の巻参考にしてるので
回数では田舎風オムレツとあさりごはん(アロスコンアルメハス)が最多で評判も上々
干しダラ見つけるとたら入り炒り卵、オックステール見つけるとラボデトロって具合かな
ピペトリアに塩が抜けていたり時折アレっと思うけど、この本はつい写真に見入っちゃうw
クレイジーソルトとマジョラム(ハーブ)使ってトルティージャ作ったらうまかった。
オリーブオイルはアンダルシアのが好き。
662 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/18(水) 22:37:18.03 ID:7NOq9liLO
パエリアしかわかりません
>>634 マッシュルームのオリーブオイル煮、私が作るとおいしくない。エグ味が出るんですが
オリーブオイルとニンニクで低音でじっくり、以外に気をつける事はありますか?
664 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 02:35:49.00 ID:YEDT3mLF0
スペイン料理の新しい本出たね。
これが一番手順が詳しく書いているように思う。
今日は新しく出た
家庭で作れるスペイン料理 と
以前から目をつけていた スペイン熱い食卓を買ってきた。
これ以外にもいい本があったら教えてください。
スペイン料理の看板を掲げると、「メニューにパエリアないの?」と聞く客が多いので、
スペイン料理を名乗らない店って結構ありますね。
「あれはバレンシアの郷土料理で、スペイン全土には存在しないんだ」と言わなきゃならないらしい。
日本でたとえて言うなら、沖縄に行って「石狩鍋はありますか?」みたいなものだとか。
>日本でたとえて言うなら、沖縄に行って「石狩鍋はありますか?」みたいなものだとか
それは違うだろw
田舎料理はおいてません (キリッ かよ…
パエリアは、元々バレンシア語でフライパンを意味していた。
日本では魚介類を用いたものが一般的だが、
伝統的なバレンシア風パエリア(paella valenciana)は
ウサギ、鶏、カタツムリ、インゲンマメ、パプリカと山の幸を中心に用いて作る。
基本的に塩とサフラン以外の調味料・香辛料は入れないので、
材料の風味を生かした素朴な味わいになる。
パエリアに使われる米は長粒種ではなく短粒種である。
パスタのパエリアと呼ばれるものを出す店も日本にはあるが、
それはバルセロナを中心とするカタルーニャ地方の郷土料理フィデウア (fideua)で
米の代わりにフィデオ(fideo)と呼ばれる長さ2〜3cmの極細パスタまたは極細マカロニを用いる。
汁気を残して炊きあげたコメ料理をパエリアの名前で出す店もあるが、
それはパエリアではなくアロス(Arroz)である。
ミルク、砂糖、シナモンなどを使い甘くデザート仕立てにするアロスも存在する。
>>663 もしかしてマッシュルーム洗ってはいないよね?
>>669 洗ってます。土とかついてるんで…
拭く位にしたら変わりますかね?またやってみます。
672 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 22:11:16.83 ID:I9LDKd570
好きなスペイン料理や
良く作るもの、作ったら好評だったスペイン料理を教えてください。
だってマッシュルームって
豚糞で栽培するんだもん
>>673 糞尿は衛生的だよ。
水が稀少な地域では、家畜の尿で洗顔する文化もあるからね。
水道水を膀胱に注入すると膀胱炎になるぐらいに、
水道水の方が雑菌が多いんだ。
衛生観念の基準は、文化によって変わる。
でもコンポストはどこのものだろうね
放射性物質計ってなさそうだしちと怖い
線源の量なんて計れないから
アホのスープ簡単で美味しいね
尿は世界で一番綺麗だけど糞はばい菌の塊だろ
トンスル民基準だからしかたない
高森敏明著 気軽に楽しむスペイン料理再販の予定ないかな〜
風車で有名なカンポデクリプターナのバルで食べた、タパスが強烈だった。
名前も覚えていないが、特徴は‥
・白豆?豆腐?豆だったような
・冷たい(寒い季節なのに冷たいまま出て来た)
・酸味があって、発酵していたような
・タマネギと和えてあったかも
心当たりのある方いらっしゃいますか?
682 :
ソニーのハッカー被害:2011/11/14(月) 11:28:47.57 ID:9x9HquFb0
ソニーのゲーム配信サービス「プレイステーション・ネットワーク」(PSN)
がサイバー攻撃を受けて個人情報が漏洩した事件で、スペイン国家警察は
今年(2011年)6月10日に、スペイン北部に住む商人の男(31歳)ら
容疑者3人の身柄を拘束した。
男はスペイン北部のヒホンの自宅から、PSNのほか、選挙管理委員会や銀行、
イタリアのエネルギー企業、中東や南米諸国政府のサイトを次々と攻撃した。
3人は国際的はハッカー集団【アノニマス】のメンバーと見られている。
ソニーはほかのサービスも含めると合計で1億件を超える個人情報が流出
した恐れがある。
683 :
スペインバブル経済崩壊:2011/11/26(土) 15:02:49.69 ID:jSZfbVtj0
●あぁぁ悲惨! スペイン、ユーロ導入によるバブルが崩壊!
シウダレアル空港は2年前に総工費11億ユーロ (約1133億円)で開港した。
構想ではカジノ、ホテル、高級住宅地を建設、最初の5年間で250万人が
利用するはずだった。
だが、バブルが崩壊。 2本あった定期便もなくなった。
空港近くの高架橋は建設途中で止まったままで放置され、現在、空港は個人所有の
小型機が時々、利用するだけ。
なんとも・・・・・・ スペインはEU加入が早すぎたようだ。
684 :
スペインバブル経済崩壊:2011/11/26(土) 18:44:13.61 ID:jSZfbVtj0
●シウダレアル空港、(バブル空港)
地元の人は、『自治体は観光客が来れば、失業は解消すると言っていたが、
税金のムダ遣いでしかなかった。
空港は買い手を捜しているが、こんな廃墟を誰が買うか!』と話していた。
いい加減だな。 所詮、バカを見るのは庶民だ。
685 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 10:50:37.23 ID:T1iUjRpe0
バカ空港、
バカ ニュータウン、
あと、バカ何とか、と3大バカ施設があるらしい。
スペインのバブル崩壊だな。 日本より小規模に済んでイカッタ、イカッタ!
686 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 01:20:54.37 ID:HYeWQ9zJ0
Spain Bar & Tapas CASA DEL BUのいがぐり頭は客を地下3階に連れ込んでレイプしたらしい。
687 :
hiro:2011/11/29(火) 01:25:10.27 ID:6H2m/oWa0
688 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 15:48:41.54 ID:uol7agvD0
>>671 水が不足がちなヨーロッパの調理法は、どうしても食材を洗わない場合が多い。
汚いから熱を通すんだな、と納得しているものの、泥がついているのは
やっぱり食いたくない。
689 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 08:42:31.22 ID:vnpqScK90
泥も素材の一つという考えだろう。
日本では泥は嫌われた。
日本だってキクラゲ水洗いしないだろ
キノコ洗うやつはアホ
香り飛ぶだろ
692 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 10:09:25.42 ID:33CdS+dH0
大体のキノコは、水でぬらしたガーゼで軽く拭く程度だよね
693 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 11:05:50.82 ID:mZhtXQt20
>>691 あ、そうなの?
あたしはキノコは沢山、水かけて洗剤いれて洗っていた。
味が落ちるのか・・・・
じゃ、食べられない
694 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 17:33:37.16 ID:lYO5w90FO
洗剤入れて洗うって…釣りだよね?
695 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 22:59:38.18 ID:wzKHDJif0
キノコに香りがなくなったら、食う価値あるか?
696 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/08(木) 23:52:42.56 ID:NH4LjeL/0
オランダ財務省当局者によると、独仏に加え、国債の格付けが最上級の
トリプルAのオランダ、ルクセンブルグ、オーストリア、フィンランドの財務
担当者同士も協議を行っている。
EUで、財政規律も守れない国々の切捨ても辞さないという「中核」国だ。
>>693 キノコ洗って味が落ちてると気づかない馬鹿舌っぷりが笑えるw
洗剤で洗うとか、キノコも食わされるやつも可哀想。
お前センス無いからもう料理すんな。
むしろ688だろ
699 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 20:00:22.41 ID:Ai+sGvPW0
スペインのバスク地方の料理だったけ?
ウナギの稚魚のオムレツ。
埼玉の川越に
701 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 16:27:47.84 ID:KOdf4OxF0
スペインのキノコはマツタケですか?
702 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 18:44:19.44 ID:/XSgPN5J0
平茸とか舞茸の類だな
ここでもギョッポが煽ってんのか
704 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 18:25:41.58 ID:7nTuA32K0
スペインの生ビール日本で飲める所有りませんか?
何方か知っている方教えてください。
706 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 22:06:54.23 ID:iA9cJtzo0
★「ハポン伝説」
スペイン南部の町コリア・デル・リオに住む、ハポンさんたちは「スペイン・
ハポン・ハセクラ・ツネナガ協会」を結成し親睦を深めている。
同協会のフアン・フランシスコ・ハポン会長は『ハポン姓を持つ子供たちは、
蒙古斑を持つケースが多いという点で一般のスペイン人と異なる』と指摘し、
『科学的方法で私たちの先祖のことが解明できたらうれしい』と言う。
707 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 22:13:51.30 ID:iA9cJtzo0
江戸時代初期に渡欧したサムライの末裔ではないかと言われる「ハポン
(JAPON)」の姓を持つスペイン人のDNA鑑定を行い、日本との
関係を探る研究プロジェクトが始まる。
スペイン語でハポン姓を持つ人は、スペイン南部セビリア近郊の町・
コリア・デル・リオとその周辺に800人が住んでいる。
708 :
ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 23:58:31.84 ID:LvDGJZr50
最近は日本でもスペイン産ニンニクが手に入るようになって
スペインで食べてたソパ・デ・アホが再現できて嬉しいわ。
>>709 このワインビネガーの量で酸っぱい?
ひょっとして粗熱取れる前に冷蔵庫に入れた?
まあ好みもあるから次回はビネガーの量少し減らしてみたら?
ひょっとして白ワインビネガーなくてシャンパンビネガー使ったとか
でもそんなには酸っぱくないか
712 :
709:2012/09/01(土) 02:03:10.71 ID:0S3IzDn30
もしかするとなんだけど、オリーブオイルとワインビネガーの分量逆に作っちゃったかもw
汁余ってるんだけど、またキノコ炒めて同じ汁につけても大丈夫かな?腐ったりしないだろうか
夏場はやめといた方がいいんじゃない?
トルティージャ作るのってみんなどれくらいかかる?
ジャガイモ茹で初めてから小一時間かかるんだけど
生から油で炒めてる
包丁で切るとき折るようにすると浸みやすいらしい
さぁ・・・・最終出来上がりまで20分位?
今度はかってみるわ
ポテサラなんかでじゃがいも加熱するときは、
洗ってラップしてレンチン5分でさわれるまで放置してる
今まで茹でたジャガイモでトルティージャ作ってたから、今度揚げるのでやってみるよ。
レンチンと湯で茹でるのって味変わるかな?
>>715 補足だけど
炒めながら粗めに潰していく
アヒージョ作るときオリーブオイルどんなの使ってる?
なんかうまく作れない
どうなるの?
>>722 なんかニンニクが効いてない感じでオリーブオイルが強く感じる…
あと店のは色が透明に近くない?
エクストラバージン使ってる?もしそうなら普通のオリーブオイルの方が主張少なくていいよ
とはいえ普通のもメーカーによって香りや味の強いのがあったりするという
>>723 スペインバル風のレストランで働いてるけど、結構ニンニク入ってるよ
元がガーリックオイルなんだけど、1.5カケ分くらいは入ってるかも。ニンニクの茎入れてもいいかもね
>>724 エキストラでした、ピュアで探してみます!
ありがとう
>>725 ガーリックオイルってオリーブオイルにニンニクを浸けてあるって事?
で、さらにニンニク1、5片入れてるのかな?
>>726 いや、うちのはある程度の量のニンニクをみじん切りして、ある程度の量のオリーブオイルで低音でにおい移すまで暖めて作ったのを多めに容器で保存してるんだ
で、アヒージョを作るときに容器からガーリックオイルを取るんだけど、それが大体1.5カケ分くらいだと思うってことだよ
ごめんね説明下手でごめんね
>>728 とんでもない、ありがとう!
スペインバルで働いてるの羨ましいです
>>714 亀レスだけど、オーブン使うと全行程が箸とナイフと鍋一つで済む
具材をレシピより少なめのオイルで煮る→余熱あるうちに直接卵投入→端っこで卵攪拌したら大きく具材と混ぜて弱火→緩いスクランブル状になるまでゆっくり攪拌→オーブンへ
卵溶くボールもひっくり返す皿も要らない
ジャガイモと粗みじんのタマネギちょっと位ならまな板も要らない(というか使わない方がイモ同士がくっつかないので鍋の上で切り落とすのが本場だとか)
DYYなんかで売ってる取っ手の取れる安いテフロンパンとかあると重宝
ケーキみたいに綺麗な形に焼き上がる
渋谷で食べたパエリアの味が忘れられません
忘れるんだ
いやです。たわしは再び渋谷に食べにいくことを公言!
自宅の納屋にほったらかしになってた1mのパエリヤ鍋、だいぶサビがでてた。
一度たわしでこすってオリーブオイル入れて焼いてやらにゃと思うが、
でかすぎて火を入れるだけでも手間だ…。
でかいですな… 何人分くらいなんだろ
736 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 07:34:46.18 ID:svtNmo3X0
>>735 数百人分くらい作れる。
地元の米消費拡大のイベントで専用お玉でひとすくいちょいくらいで
配って500皿位はだしてた覚えが。
ちなみに、なぜか商売できるくらいにたくさんパエリヤ鍋があったりする…。
カスエラ欲しいな〜と検索してみたらけっこうあって驚いた。
IYHフラグが危険すぎる…。
あの入れ物はカスエラというのか
確かに欲しくなるなw
740 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 20:14:03.37 ID:Tv9pKMDZ0
今夜のヨーロッパ食堂はパエリア特集♪
近所のスペイン料理店で食べた海老のアヒージョ旨かった
先月マドリッドに行き、そこで食べて気に入ったのが
ムール貝の上にあまり酸味のない野菜のマリネ(?)がたっぷり乗っているものです。
野菜はパプリカやピーマン、玉ねぎだったんですが味付けが酸味少なく
さっぱりして美味しかったんです。
あと、これは数年前なんですが、バルセロナの海沿いのレストランで食べた
ポテトにマヨ風ソースがかかってるものです。
こちらのポテトは素揚げした一口大のポテトに、マヨ風のソースが
大量にかかっており、パプリカがふりかかっていました。
このマヨ風のソースが美味しく再現したいのですが、料理本やネットで見ても
なかなか出てこないです。
ヨーグルトの風味などはありませんでした。
これだけでなんですが、こんな料理何か検討つきますか?
料理名もわからないんですけど・・。
>>743 ありがとうございます!
探し方が悪かったんですね、ムール貝の方は酸味がマイルドだったので
色々試してみたいと思います。
アイオリソースなんですが、レシピ本に載ってるのや
日本で食べたものはどれも見た目も味も全然違ってて
ニンニクの味が殆どしなかったんですけど、
やっぱりそのお店の味っていうだけでアイオリソースなんでしょうね。
745 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/04(水) 18:37:10.92 ID:7RX3WZvL0
スレチだったらすいません。
バルでイベリコ豚ぶら下がってるけど、
店閉じてもそのままぶら下げて帰るんですか?
スペインバルだらけだな
>681
スペイン行ってきたけど、多分TOFUだと思った
パエジャ って何ですか?
パエリア
752 :
ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 16:27:24.99 ID:VKBCSR7p0
クックパッドでバカリャウってのが動画付きでトルティーリャ紹介してるんだけど、
カロリーオフのためとかいってじゃがいもをレンジした後マッシュしてる…
つーか食感全然違うっつーのw
いい加減な料理を「スペイン料理」とか言わないでほしい
タイトルがジャガイモのオムレツだし本来の作り方も紹介してるから
そこまで目くじら立てることもないのでは
バカチャウ