6 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/17 14:39
>>1乙カレー様
今日はスキム入れ忘れてしまいましたが、入れない方が柔らか〜で美味しかったのですが
スキムの効果って栄養的なものだけなのでしょうか?
付属のレシピは殆どに入っているのですが・・・
今日はたまたまイイ出来だったとか???
まだまだ初心者で、材料等で冒険したことが無くて比較できません。
先輩方のご意見をお願いします。
>6
スキムミルクの効果=焦げ色
なので、軟らかいのが好きなら入れなくても無問題。
>7 家のもMKだけどソフトパンコースが無いタイプだぁ〜・・・(T_T)
>8 やわらか好きなのでスキム無しでいきま〜す。
皆様ありがとう これぞ災い転じて・・ってやつですね☆ラッキー
10 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 10:44
>>9 バターをタップリ入れるとふんわり感が増しますよ
11 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 14:20
バターたっぷりふんわりパン(・∀・)イイ!!
私はナショの1斤使いですが、バター40g位入れるのが好きです。
(バターはよつ葉の無塩発酵バターを使ってます)
最近はカロリーが気になって25gに押さえてますが…
12 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 14:30
>>11 私もナショ。
ナショって焼きすぎの気がしませんか?以前にもそんなこと書いてありましたよね。
それで、スキムミルクなしで今朝作ったらイイ感じに焼けました。
13 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 15:05
>>12 うちのナソは、丁度いい焼き具合だよ。
機械によって焼き具合って違っちゃうものなのかしら。
14 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 15:08
生クリーム食パン作ったら、ふんわりソフトで超ウマー(・∀・)
食パンコースでも、十分ソフトでいけました。カロリー気になるけどはまりそう。
確かスキムミルクは入れなかったような・・・。
15 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 17:32
おめぇら、ホームベーカリーみてぇなママゴトセットで満足できるなんて
安い舌だな。
16 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/18 19:39
うっさい
またぐぐる人?
今まで買ってたイーグルの水加減ではるゆたかブレンド焼いたら
ぺったんこのパン?になった。
チョコチップ入れたのにねぇ。残念無念。
12です。
>>13 多分うちのが古い型だからかもしれません。
もう、たぶん10年以上経ちます。
数年使ってなかったけど、それにしてもよく使用に耐えてます。
>>13 電気の周波数(50Hzか60Hz)によっても焼き具合は
微妙に違うみたいだ。
21 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/19 10:20
>>10 バターたっぷり使いたいのですがチョットお高いんでマーガリンでいきました。
+スキムなしで更にふかふか、みみもやわらか〜 暫くはコレにはまりそうです。
22 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/20 00:21
マカデミアチョココアパンを作った。
うーん、ハワイな感じでうまかった!
>>20 そうなんですか。それは初耳。
ちなみに静岡の大井川より西60Hz。焼きすぎ地域。
大井川ではなく富士川です。
じゃあこれはちゃうんか?
ww.homei-h.akita-c.ed.jp/hanamaru/senpai/2H.htm
ライラック粉使っている人いますか?
割と安めなので、美味しく焼けるなら買ってみようかと思っています。
近所で売ってないので、もしお使いの方いたら教えてください。
28 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/21 13:22
マーガリンって危険なの?
HBにしてから消費量が増えたんだけど別スレ見てチョット心配・・・
マーガリンを油に変えるとしたら量はどの位にしたらよいのでしょうか?
バターはお高いし、お勧めの油って何ですか?
>>28 ドイツだっけ?認可されてないのは。
日本では普通にあるから危険というより個々の判断で決めるしかない。
まあ食用プラスチックとかシリコンと聞くと食べる気は失せる。←私
お勧めの油はないけど、フォカッチャはオリーブオイルで作っているので
バター替わりになると思う。
30 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/21 13:40
HBでべーぐるって作れますか?
>>30 私はパン作りは練りをいつもHBでやります。
32 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/21 14:05
こねをHBでやったのと手でやったのでは大分食感は変わりますか?
それと、250gの粉をHBだと一般的にどれくらいの時間で
こねが終了しますか?
>>32 どうだろう。うちのナソだと25分から30分じゃないだろか。
ベーグルだったら(
>>32=30と仮定して)
15分くらいで止めちゃえばいいんじゃない?
捏ねはHBが楽だから。
私は手捏ねが下手なんで助かる。
前スレ
>>979です。
義弟んちが薄力粉でパン作っているという・・・
レシピ入手しました。うpします。
書いてある紙の通りです。
たぶん一斤分
薄力粉 300g
ドライイースト 6g
スキムミルク 大匙2杯くらい
砂糖 好みで
塩 小匙1くらい
マーガリン 大匙1−2くらい
牛乳 220ccくらい
紅茶の葉、コーヒーなど入れる。
紅茶の葉入りが一番うまいし、ふくらむ。
全体的にとてもいいかげんな量です。
・・・・・・・・・
最後の一文、自覚があるらしい。
でもねっちゃりでもなく、ほんとにパンでした。なんで?
書いてあるとおり紅茶の葉に秘密があるのかなあ。
そういえば、あの試食パンにもつぶつぶが・・・。
35 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 01:34
モチモチしてて、胡麻が入ってるパンがえらく好きで、売ってる
やつは、細長くてすぐに食べきってしまうので、自分で作りたいのですが
どなたか、レシピと作り方を教えてくれませんか?本屋でも探しても、
解らなくて、どーかお願いします。
ここ、ホームベーカリーというパン焼器で焼くパンのスレ。
37 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 09:31
ライラック粉使っている人っていないのかなぁ?
パン教室でよく使われている粉らしいんだけど、近くには売っていないんですよ。
多めに買うと安いので、買ってみたい気もするんですが・・・。
やっぱりゴールデンヨットとかイーグルを多く買う方が無難かしら。
39 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 13:08
38さん
解りました。ありがとう!
>>37 富澤商店で売ってるよ。
通販でかってみたら?
41 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 15:52
只今妊娠中。貧血予防に鉄分を取りたい。
で、プルーンを買ってみた。
レーズン苦手な私には、美味しくない・・・_|□|○
思い切って、適当にきざんでHBに投入。
面倒なので、ミックスコール無視で最初から入れた。
・・・解けちまった・・・_|□|○
が、これが却って(・∀・)イイ!!感じ。
黒糖パンのようなコクのある、甘めのパンになりますた。
ちなみに牛乳も苦手な私。が、体に良いので取りたいのも事実。
なので、水の代わりに牛乳オンリーで練ってます。スキムミルクは無し。
おいしくて体にもいいので、一度お試しあれ。
42 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 17:59
捏ねの工程をHBでやろうと思ってるのですが、最強の捏ね機能を持った
HBってなんでしょうか?予算は無制限で出します。ちょっと腰を痛めていて
捏ねるのがつらいので・・・。
ベーカリーの釜を本体から出して軸を電気ドリルで銜えて
スロー回転でぐりぐり
あ!じょうだんでんがな
44 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 20:00
>>42 捏ねだけしたいならパン用のニーダーを買うほうが良いのでは?
45 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 22:04
>>42に便乗質問させてもらいます。
私も力がないせいかこねるのがとても重労働で大変です。聞き及ぶところ、
ベーカリーでも捏ね器?のような機械でこねてるところが多いようですが、
このような業務用製品って一般の人でも買えるのでしょうか?使ってる方が
いらしたら使用感などをお聞かせください。
>>45 >>44のとおり。
HBより多く捏ねられるので使っているかたは
概ね満足していたようなカキコがあった・・・よね?
47 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 23:04
>>40 使っている方あんまりいないんですね。
富沢商店で、思いきってライラックの25キロを買うか、ゴールデンヨットを
買うか迷い中・・・。何ヶ月も同じ粉だとあきるかな。
>>47 余計なお世話っていえばそうだけど、
湿気対策はだいじょうぶ?25kgの買って。
50 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/22 23:27
穀象虫あげ
51 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/23 00:01
>>49 やっぱり無理っすかねー。湿気対策。
3〜4ケ月で消費出来れば大丈夫かな?と思ってたんですが。。。
袋ごと仕舞える冷蔵庫がなければ味が落ちるよ・・・
小麦粉って他のモノのにおいが移りやすいし。
53 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/23 11:09
スーパーで売っているパン用ライ麦粉と
はるゆたかブレンドでライ麦パン焼きました。
かなりどっしりしたかん時のパンの出来上がり。
サンドイッチにしたら(゚д゚)ウマーでした。
でも耳のところが硬そうで美味しく無さそうなんだけど
どうにか消費する方法は無いですかね?
54 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/23 12:16
>53
パン粉おすすめ。
うちは耳はすべてパン粉いきよ。
55 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/23 12:43
いまベルギーワッフルの生地をHBしてる最中です。
薄力粉75g
強力粉75g
卵1個
バター75g
砂糖30g
イースト小さじ1
で練り練り練り練り。
>>55 そのままHBで焼くってこと?
ワッフル作りの一部にHBを利用してるってこと?
57 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/23 15:53
既出かな?
エムケーの816を使っています。
1斤と1.5斤では、焼き上がりや味に差が出るのでしょうか?
>34
マネッコしました。おおむねレシピとおり
マガリンがバタに紅茶葉がパウダーに
なっただけ、
膨らみすぎデス、粉250グラムで良いかと
ちょっと分量変えてまたやってみる
>>57 感覚の個人差がデカすぎるから、自分で焼いて確かめるのが近道。
60 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/23 23:14
>>56 その後ワッフルメーカーで焼くのです。
かなり美味しく出来ました。ちょっとカロリーが怖いな。
>34です。
>>58 よろしければ感想カモーン。
イーストが多いせいもあって膨らみがいいのかと思うのだけど。
前に取説に載っていたドーナツを作ったら、すごく美味しくて
家族にも大好評だったことがあった。
しかしカロリーが強烈なので二度目は作ってない・・・
>61
HBで作り始めて3年目です。
手捏ね、オーブンレンジなどでもたまに焼きます。
薄力粉パンの感想ですが
ふわふわで結構もちもち感も有りウマー
これなら今後は強力粉やめて薄力粉で
作ろうかと、
薄力粉 250グラム
塩 3グラム
イースト 6グラム
砂糖 15グラム
牛乳 180グラム
オリーブオイル 10グラム
HBはナソ102 コースはソフトパンコース(タイマー)
紅茶パウダーなしで再度作ってみます。
あ!クリープ10グラム忘れた。
スキムミルク無かったの
連続スマソ
65 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 09:29
>37、47
わたしもおんなじことで悩みました。
ライラックを使ってる人の感想っていくらググってもでてこないので。
ゴールデンヨットなら、クオカで、ふくらむとか、おいしいとか、いろいろ
書いてあるんで、大丈夫!って気になるんですよね〜。
でもライラック25kgって富沢で格安だしな〜ってね。
結局昨年10月にゴールデンヨット25kg購入しました。
涼しい(寒い?)部屋においてあれば、無問題。
二人暮しプラスおすそ分けに焼く程度ですが、冬場なら25kg買っても大丈夫。
夏場は不安なのでやめときますけど。
ほかに買い物があるとき、ついでにライラックの小袋を購入し、
自分で使ってみるのがよいのでは?
わたしもスーパーキングとライラックの小袋買ってみようかなと思ってます。
いろいろ悩むのも楽しいですよね。
66 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 10:44
ク○カでJTのドライイースト・フェルミパンを購入してる方。
タバコのサンプルがJTから送られて来ませんでしたか?
うちは誰もタバコ吸わないので、住所等が割れるのは
これしか考えられません。
しかし、誰も吸わないタバコどうしよ・・・。
この頃は日中の気温が高くなったので温度調整が
難しくなってきました。
この頃小さな失敗続き。(´・ω・`)
67 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 11:06
>>65 冬場なら25キロも大丈夫なんですね!
今から買えば夏前には消費出来るかもしれないから、思い切って
買ってみようかな。
うちも2人暮らしですが、HBを買ってからおすそわけをすることが
多くなって、案外早く粉を消費してしまうんですよね。
とりあえずゴールデンヨット25キロを買って、ライラックの小袋を
もついでに購入してみることにします。
68 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 11:59
うちは今日は中力粉100%でやいてみました。
ふくらみはすこし控えめ。
まだ食べてないのだけれど、大丈夫かな?
69 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 13:27
>>67
それが一番よろしいかと。
よろしければ、ライラックの感想教えてね。
70 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 13:49
ホームベーカリーを購入しようか考えてます。
どこのメーカーがお勧めですか?
71 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 14:08
72 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 14:15
>>69 ゴールデンヨットは、やっぱりおいしいですか?
>>72 ゴールデンヨット、良くふくらむけれどキメが粗いと思います。
74 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 19:16
HB→オーブンレンジ→ガスオーブン→薪窯というふうに普通は
ステップアップしていくのでしょうか?
75 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 20:20
ゴールデンヨットは他の粉と半量にして焼くとちょうどいいですよ
76 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/24 20:23
>>66 そんなことってあるの??>タバコ
自分も購入しているけど、今のところ来ないよ。
>>72 確かに膨らむのだけど、スカスカな感じがしていまいち好きになれなかった。
このあたりは個人的な好みも大きいから、とりあえず1キロ買って試してみるのがいい。
>>66 前にJTの(オープン系)懸賞に応募したことがあるんじゃないの?
ウチも懸賞に応募したあとサンプルが送られてきたことあるよ。
>>72 >>78と私も同じ感想。
安っぽい、味音痴といわれるかもしれないが
カメリヤでおいしく焼く配合見つけたから、うちはそれで満足。
81 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 10:51
>>72 ゴルデンはふくらみを良くするために添加物てんこ盛り
イーグルの方が無難
82 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 10:53
スーパーキングは?
83 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 11:05
スーパーキングは増粘剤が入ってます
また添加物厨か
85 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 12:18
添加物無しだととんでもなく味や風味が落ちるというのなら仕方ないが
入ってるよりは入ってない方がいいに決まってると思うよ
86 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 12:29
スーパーカメリアはどーなんでしょう?
89 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 17:23
>>88 ワロタw
増粘剤については前に誰かが詳しく説明してくれてたような・・・
90 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 18:29
___ | おまいら!ちゅんちゅんじんじゃに
|| 酒| \ マターリなるようお祈りしる!!
|| 池| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 肉| 〃 〃
|| 林| ( ゚∀゚)゚∀゚) <シル!!
|| ̄ ̄ ヾ(ゞ )ゞ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
91 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 19:21
>>80 私もだ!!いろいろ使ったけど カメリアおいしいと思ってる!
ちなみに市販されてる、にっぷんのイーストも平気で、サフのと
違いがわからないよ。(かなり味音痴かも)
>>91 焼き方が上手なのかもね。(いやみじゃないよ)
HBじゃなく、バターロールなどを作るとイーストは違いが良くわかるよ。
(使用量が違うから)
知り合いと我が家のHBのパンを比べたら手に持った重さや、ふわふわ感が違って
知人も粉とイーストを変えたら軽い焼き上がりになって喜んでました。
93 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/25 21:48
手でこねると生地を伸ばしたときに膜のようにはならず、ぶちっってちぎれて
しまうのですが、HBだとどうなのでしょうか?捏ねはHBでやったほうが
いいのでしょうか?
94 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/26 12:39
油脂はやはりバターですか
マーガリンは邪道でしょうか
>>93-
>>94 すみません。過去ログ読んでいただけますか?
何度もガイシュツのようですので。
96 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/26 19:02
>>92 褒めてくれてありがとう。
ロールパンとか作ったよー
サフ=にっぷんイースト>ホシノ天然酵母(めんどくさい)
だった〜。 粉とかって、ほんと好みでみんな違うよね。
私はゴールデン苦手だー腰折れしちゃう。
97 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/26 19:43
>>96 私もゴルデン今ひとつ好きじゃないなぁ。
添加物がどうのこうのより膨らみすぎがどうもね。
イーグルとサフで焼いた生クリームたっぷりパンが一番好き。
98 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/26 23:01
イーグルとサフが安くていいコンビだね
99 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/26 23:56
日清のカメリアスペシャルってどうなんでしょう?
買ってみたんだけど、まだ前のが一杯残ってるんで使ってません。
相性のいいイーストとか、傾向とか教えていただけたら嬉しいです。
1OO踏んでも良い?
101 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 02:52
白神酵母@手軽で良いよね。
ちょっとハマッテル。
102 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 06:52
秋田なんとかっていう粉で焼いた事ある方いますか?
>99
普通
可も無く不可も無く。
なにがスペシャル?って感じでした。
ちなみにうちはサフでやきました。
>>95 過去ログ読めない場合もあるし、そのような書き込みはスレが荒れる原因になるのでやめてください。
>>94 別にマーガリンでも問題ありません。個人的にはバターの方が(゚д゚)ウマーですが。
一度試してみて、許せる味なら使用されたら良いと思う。
105 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 10:47
マーガリンでもけっこうふわっと焼ける。
でもコクや風味がぜんぜん物足りない。
106 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 10:51
>>93 ホームベーカリーよりレディースニーダーのほうがきれいに捏ねられます。
捏ね専用の機械ですから。
>>104 あなたのような書き方がスレを荒らす原因だと思う、と横レス。
書く内容、よりも書き方で荒れるかどうか決まるよ。
もっとやさしく書きなよね。
>>95は丁寧に書いてると思うよ。ログ読むのは2ちゃんでは常識だし。
>>101 手軽なんだけどイマイチ酵母がうまく働いてない気がするんです。
ナソで後入れなんだけど、どの機種です?
>>102 秋田小町?
109 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 11:46
>>107 携帯の人は過去ログ辿るのも結構大変だし
前スレとかは専用ブラウザ使ってないとまだhtml化されてないから読めない。
ここは過去ログで聞かれた質問は二度としてはいけないスレなのか。
マーガリンも使えるって答える程度でそんなに苦痛なの?
何言ってるの!
私の常識がこのスレの常識なのよ!
ねえ、何でもいいけど、いい加減スルーできないです?
自分は自分、人は人、でいいじゃないでしょうか?
昨日、抹茶パウダー少々入れたらいい香りがしたんだけど
いつもより気持ち膨らみが悪かったです。
そんな感想お持ちの方いらっしゃいませんか?
抹茶シフォンケーキ作るときは気をつけてるんですが。
ちんちん捏ねてたら薄白い液がでてきました。
これはなんですか?僕は病気になったのでしょうか?
114 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 15:12
>>113 うん間違いなく病気だね。はやく医者いけば。
>>108 秋田こまちじぁあ(笑)米だよ。サラ秋田という凄く高いパンの粉が
あるらしいね。美味しいのかな?
115 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 15:21
118 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 15:44
マーガリンでも使えるけど、いろいろ恐ろしげなこと言われてるから
最近私も使わなくなったよ。
119 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 15:46
家電スレから移動してきますた。
チョコチップ、取り出し方法で巻いてみました。
溶けずに残っていたものの、パンのふくらみがいつもより7割程度しか
ふくらまなかったのが心残り。
自動投入でなんとかチョコチップを残す方法はないのでしょうか?(ナソ103)
今日はキャラメルチョコバナナ作りましたが、やっぱり溶けました_| ̄|○
チョコチップって、ある程度溶けるのは仕方ないんでない?
自分はチョコの固まりがまぁまぁ残っている状態なら、
それでよしとしてるんだが。
121 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 22:40
>>120 ある程度溶ける・・・んだったら我慢出来るんすが、
全部溶けちゃってココアパンみたいになるんですよ。がっくし
122 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 22:53
ミックスコールが鳴って5分間回るから30秒前に入れると平気らしいよ。
(MKの場合)
123 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/27 23:05
>>122 ミックスコールが鳴ってから4分30秒後ってことすか?
125 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 00:42
>>119 チョコを冷凍しておいて
二度目のねりが終わっら急いで取り出して巻く
自動投入で粒を残すってのはきびしいかも
126 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 07:55
>>123 溶けないと言ってたよ。まだ私は試した事ないから詳しくないけどね。
友人も同じMK持ってるから私も作って見るつもりです。
127 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 09:27
ナソって前にもチョコチップ溶けるってあったよね
MK816はミックスコールのときに入れても溶けないよ
チョコは冷凍保存してあるやつだけど・・・
夏場はちょっと溶け気味だけど完全になくなったことは無いな〜
それより食パンカットガイド、生協で880円これ買い?
パニエーレに似たやつ使ってるんだけどカットするところの下が切れて
穴があいてきちゃってるし、立てかける所が無いやつだから切り難いのよね
ケースが無いけど、今のやつかぶせれば良いかな〜なんて
高さは低いけどパンをそれように焼くとして、切り具合はいかが何でしょうか?
柔らかいパンが多いのでやっぱ切り難いかな〜
128 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 10:56
またMKマンセーの自演が始まった・・・
129 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 11:16
Nの独り言、、、、。お帰りなさい。
130 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 11:26
>>129 けっこう前からMKを使ってたけど古くなったし
酵母が使いたくてナソを買いました。
どっちの機種も好きだよ。
どのメーカーにもそれぞれ特徴があるんだし
ここはメーカーをどうのこうのいうスレじゃないでしょ?
どんな粉がお勧めとかどんな配合だとおいしくなるよとか
上手に焼くにはこんな工夫をするといいよとか語るスレだと思うよ。
119が溶けない工夫を知りたいって思うのはいけないことなのかな?
N使ってる119はこのスレから消えないといけないのかな?
>>130 気にせずスルーしましょうよ。
複数のメーカーのを比べられるといいよねえ。
ナソのが溶けるんだったら、
>>125のやり方をやってみるといいかも。
うちのは古いんで自動投入さえありまへんが。
132 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 11:38
私はMKだけどミックスコールでチョコを入れたら7割溶けました。
だから最後の何10秒かで入れてみます。
いまさらな疑問だけど、いつ溶けてるんだろう・・・
こねの最中?寝かしてあるうち徐々に?やっぱ焼くとき?
>>133 HBの捏ねって、見ると結構グチャグチャ回ってるから
生地の温度とあいまって溶けるのだと思う。
>>130 MKとナソの捏ねとの違い感じます?
135 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 12:05
やっぱ溶けやすい材料はコネが終わった直後に
取り出して手早く包んで混ぜるのがいいんだろうね
うまく行くときが稀なのかもしれないねぇ。
自動投入で綺麗に残ってたこともあるし、
完璧に溶けて綺麗に混ざってたこともあるし。
ただ、朝からチョコチップパンってのは
ワシの胃にすごい負担だったんで、
もう二度としないが…。
>>135 やっぱそうかも。
自動投入にチョコ入れないようにって注意書きあるし、
基本的には無理なことなのかもね。
エムケー使いです。
ブランデーに漬けたレーズンを入れたら影も形もなくなりました。
次に焼く時に捏ねの最後のほうに入れたら少し原型が残ってました。
ちなみにレーズンは水分はよく切って一晩置いてから使ってます。
やっぱり捏ねにパワーがあるからなのでしょうか?
>>137 ホームベーカリースレ3あたりでレーズンパンについて書いてあったけど
ドライのまま入れるみたいだよ。
うちはレーズン入れるときはドライのままだよ。
念のためミックスコール後1分くらいで。
リーガル使いだからパワーはMKと変わらないと思う。
MK816使用、パネトーネに切り替えたばかりの者です。
バターを後から加える場合は何時加えたらよいのでしょうか?
10分位経ってからが良いとパネトーネHPにありましたが、MKだと
バターが混ざりきらないうちに寝かせに入ってしまいますよね。
もう少し早く加えるか、それとも二回目の練りで加えるのでしょうか?
141 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 16:46
干しレーズン使ってるけど、
めんどくさい時は最初に粉や砂糖とか入れるときに一緒に入れてるよ。
でもぜんぜん崩れないよ。ちょっとくらい崩れて欲しいくらいw
メーカーはMKです。
>>140 私は一回目の捏ねが終わった時に入れてます。
今のところ何の問題もなし。
143 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/28 19:57
>>142 私も同じだな。美味しいよね♪MKでパネトーネのパン。
144 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 02:47
HBで焼いた縦長パンがきれいに切れるおすすめナイフないですか?
巷ではウェンガー社のスライサーが有名ですが、
持ってるヒトいたら使い心地など聞かせて下さい。
ちなみにウェンガー社には「スライサー」と「ブレッドナイフ」が
ありますが、HBの食パン向けにはどっちがおすすめなんでしょうか?
145 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 07:40
クオカのカミソリみたいな刃のナイフがいいって書いてあった
ウェンガーってのより値段が凄く安いらしいよ。
146 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 07:42
>>125 取り出し方法で、チョコチップ巻いても
きちんと膨らみますか?
147 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 07:47
冷凍だと温度が急に下がって膨らまないんでは?
>>142,143
ありがとうございますー!
さっそくバターを一回目の捏ね後に入れて作ってみます。
粉類も変えたので出来上がりが楽しみですー。
>>144 うちはクオカのモリブデンというナイフです 1550円。
それまで使ってた高いのより良く切れてます。
145さん紹介の物と同じかな?
よく切れるナイフならダイソーのミナクルブレードもどきが良く切れるよ。
MKの焼きたてでも簡単に切れるよ。
でも、台をしっかりしたものにしないと台まで切れるんですがね。(ーー;)
151 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 15:49
>>150 すんませんが、そのミナクルもどきの商品名分かりますか?
それと色も教えてください。
>>151 箱を捨てたので名前までは分かりませんが青い箱に入ったやつです。
刃の部分がギザギザのものでかなり良く切れます。(危険です)
153 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 19:11
154 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/29 19:49
パンナイフって研ぐことができないから高価なものを買っても
切れ味が悪くなったら使い捨てですよね。
だったら100円ショップのでいいんじゃないかと思いますが。
>>154 さすがに高価なものは使い捨てしないで
研ぎ屋にでも出すでしょ。
研ぎ棒使ってもいいみたいだけど。
156 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/01 01:45
パンナイフって研げるの?
157 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/01 01:47
>>144 この前ウェンガーのスライサー買いました。ブレッドナイフを買おうと思っていたのですが、ちょうど品切れで・・・
驚くほどよく切れます!パンに軽くあてただけで、すーっと。
今まで一応パン切りナイフを使っていたのですが、今考えるとあれはのこぎりのようだった・・・
ぎこぎこやってやっとこさ切ってましたが、ウェンガーのスライサー買ってから
パンを切るのが楽しみになりました。
159 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/01 02:54
パンナイフって、そんなにすぐには
切れなくならないような気がするんだけどなぁ。
144です。皆さんありがとう!
そう言えば今使っているのがクオカのモリブデン(\1,550)でした。
買った当初はこれは切れる!と感動したのですが
そろそろ2年経つので切れ味が鈍ってしまったのでしょうか?
丈夫そうだったんで時々食洗機に入れちゃったのがいけないのかな・・
でもこの手のナイフって自分で研げないですよね。
諦めてウェンガー買って今度は大事にします。
161 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/01 12:41
>>158 普段は研ぎ棒でお手入れをして
でも1〜2年で切れ味悪くなって買い替えってことですね。
お店でそのくらいだから、家庭で使う分にはもっともつだろうね。
でも研ぎ棒使うほど高級なナイフは使ってないしな〜。
パン切りナイフの研ぎ賃て相場いくらなんだろう?
163 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/01 17:02
>>127 スケーター、切り味はなかなかですよ。
ただ、私も柔らかいパンが多いので、焼きたてはちょっと切りにくいです。
冷めた状態は綺麗に切れますよ。
164 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/01 23:16
チョコチップがナソで溶けると困っていたものです。
ミックス時までキンキンに凍らして、食パン早焼きコースで焼いてみたら
溶けずに焼けました。ほっ。
今度はソフト食パンでやってみようと思います。成功するといいな。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
165 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 01:04
チョコチップさん 成功してよかったね。
166 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 10:49
73 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/01 12:24
サンスコ
イーグル10kgまとめ買いしますた。
74 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/01 17:57
>>73 よろしければ、どこの店舗かヒントきぼん
75 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/01 17:59
琵琶湖の東側です。江戸時代から宿場町として栄えてきました。
76 名前:74 :04/03/01 21:18
ヒント、ありがとうございますた。
残念なことにウチからは遠いなぁ〜
77 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/01 22:59
情報はあれどホント使えないねえ・・・
78 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/02 00:31
業務スーパースレ有るからそこいけよ
>>1 HBって鉛筆の芯かと思って覗いたら何だこれ・・・
ホームベーカリーの人は常識の略なの?これは
79 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/02 05:55
うちの近く(埼玉南)はイーグル25キロで3500円だよ
でも25キロでは大きすぎないかと、、、、
80 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/02 06:05
戸田周辺はロジャースとかの周辺安いよね。
81 名前:ぱくぱく名無しさん :04/03/02 10:05
>>79 25kgですか・・・。100回分ですね。
粉の鮮度を考えると・・・。_| ̄|○
>>166 一部重複、業務用は板違い・・・か。削除対象スレだね、ありゃ。
それにしてもネットでご近所さん探しは笑える。
168 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 11:49
どうしてもどこかに立てなきゃいけないようなスレか?
>169
まあまあ今度はいいじゃない。需要がなければ寂れるだけだ。
171 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 13:22
>>168 今度は定義が広いし(・∀・)イイ!!
まあ、情報っていっても新しいのはなさそうだけどね。
172 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 15:30
174 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 20:29
HB欲しいと思うのですが、挫折してる人が多いような気がします。
買ったものの、2〜3回しか使わずホコリ被ってたり。
オク見ても中古をシュピンしてる人が多いみたいだし。
ここにレスつけてる方々は、マメに焼いているのでしょうけど
175 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 20:58
はい、ほぼ毎日焼いてます。
>>174 ええ、このスレ見つけてからは食パンを買うのをやめました。
一人暮らしで週1〜2で1.5斤を焼いてます。
ごはんが嫌い(お米3kgが半年もつ)なのでHBとパスタマシンは欠かせません。
親や友人はエセ外人っていいますけど。w
フェルミパンかサフを購入しようと思うのですが。
味や焼き上がりに違いがあるんでしょうか?
179 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 21:27
>>174 今までで一番買ってよかったと思う製品だよ
180 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 21:50
ただし、使う人によってだね。
とりあえず、出しっぱなしにしておけるスペースが無い人にはお勧めしないわ。
俺はわざわざ 板とか買ってきて 置けるスペースを作ったけどね。
>>174 食パン作りに、生地作りにと活躍しております。
友人は帰宅後 炊飯器にご飯をしかけるごとくHBをセット、寝る前に翌日のパンを焼いてます。
おかまハケーン
181追加
友人は粉・バターを一回分の分量に小分けして保存しておくのだそうです。
これだとより簡単にセットできるとのことです。
>>174 >>179に同じく。我ながらこんなにイイもんだとは思わなんだ。
今まで「砂糖やバターetc.... がどんだけ入ってるんだろう?こわっ!」などと
半ば不安な思いで市販のパンを食べてたのから、すっかり開放されたカンジ。
味覚的にも精神的にも美味しいパンを食べられて大満足でつ。
185 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/02 23:38
>>174 うちでは炊飯器なんか目じゃないくらい活躍してくれてます。
てか、炊飯器はもともと持ってなかったんだけどパーティー用に一升炊き買っても使うのは年一度でした。
(頻度は低いけどご飯は文化鍋で炊いてるので)
粉を変えるだけでいろいろ違うのがわかって楽しいですよ〜パン好きの方に限りますが。
>>178 サフの方がイースト臭くならないという意見が多いようです。うちも今サフです。
でも、これがなくなったらパネトーネマザーにチャレンジの予定
>>183 小分けしておくとホント楽だよね。
うちは強力粉・砂糖・塩・スキムミルクなどの粉類を全て食パン1回分ずつに小分けして
ポリ袋に入れてる。
さすがにイーストは冷凍保存してるので作る都度量るけど、消費の早い人はこれも一緒でいいかもね。
あとは水と油脂を加えるだけなので、かなり手間が省けるよ。
忙しい人やズボラーさんにおススメです。
そっかあ!
1回ずつ小分けって最初手間なだけだもんね。
私はその都度用意してて、それでもあまり苦ではなかったけど
空いた時間を利用できるもんね。
ここのぞきににきてヨカター。
みなさんありがd
あ、私は通りすがりです。失礼しました。
小分けしている皆さんは、きっと「黄金レシピ」を持ってるんですね。
わたしは結構、いろいろなレシピを試してみるんで、そのつどバターの量とかが
違うので、バターは10gずつくらいに切ってタッパーで保存しています。
それでもズボラして、スケールの上に内釜を直接乗せて計量してますがw
注意しないと、秤の許容量を越えてエラーになる・・・
もう昇天しちゃったけど日立のHB持ってた。
これは炊飯機能がついてて便利だった。
190 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 03:26
>>189サン、うちのは未だにパン(普通・お急ぎ・ぶどうパン)あんど飯炊きあんど餅つき機能のみの前世紀型です。
しかし全然壊れる様子もなくも頑張ってくれてます
191 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 03:27
190です。ちなみに日立製です
192 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 08:46
>スケールの上に内釜を直接乗せて計量してますが
仲間ハケーン!
193 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 08:51
バターの香りのするオイル使ってる方いますか?
旦那はバターが大好きですがコレステロールが気になりバターも
マヨネーズも控えてます
香りだけでもパンに使えたらと思いましたがクオカにもありません。
でもビヤードパパ(?)のシュークリームのようなウソっぱい
臭いならばちょっと使う気になれません。
やっぱり本物以外あの香りは出せないんでしょうか?
>193
かえってバターよりも香りがたつものつかってみたら?
ゴマとか、全粒粉とかは?
うちはマーガリンだけど、いろんなものいれてごまかしちゅう。
>>178 最初に通販でフェミルパンを買って、
今はサフを使っています。
自分で行ける範囲のお店では、サフしか手に入らないので。
2つを同時に食べ比べた訳じゃないので、
味はなんとも言えないのだけど
フェミルパンの方がパンらしい匂いがしたような気がします。
パン屋さんの前を通りがかった時に、ついつい引き寄せられる
香ばしいあのパンの匂い。。。
フェミルパンを使っていた時は、焼き上がったパンの匂いで
目が覚めていたぐらいなのに、サフに替えてからは
そこまで感じなくなりました。
196 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 09:59
>>195 サフってうちの近所に置いてないんですよ。参考までにどこで購入されてるか教えていただけませんか?
>>188>>192 内釜計量(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私はひとつ入れるごとにゼロにリセットしてます。
198 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 10:16
私は192です
えっとおお・・・・・
>201
192=198はわかってて書いてるんだと思うよw
「あなたは私ですか?」っていう書き方が鼻につくという人もいるらしいし。
203 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 11:03
>>196サン、私はクオカで買ってます。デパートでも置いてるところあったと思うなー。
>>188サン、内釜計量ナカーマ。ただ、やっぱりエラーになるので2`/0.1cのデジタルスケール買いました。
すいません。分かってたのですがつい反応してしまいました。(w
205 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/03 20:25
ハカリはタニタの奴がデフォルトっぽいですよね。
うちも同じの使ってます。2キロまで計れるから、内釜計量できて便利。
これからHB買う人は一緒に電気店で買ってくるといいかも。いいですよ。
ちなみに体重計もタニタです。
>185,195
パンらしい匂いも捨てがたいですが
とりあえずサフとパネトーネを買ってみます。
ありがd
207 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 00:37
>>203 2`/0.1cのデジタルスケールってどこに売っていますか?
探しているんですが、1キロまでのしか見当たりません。
2キロまで計れたら、楽だろうになー。
208 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 01:32
>>207サン、ごめん、うちの、2`/1cでした。
ヤフオクで買いました。まだ同タイプが出品されてるようです。
そんなに高くはなかったと思います。
本体が軽くて扱いやすいのと、大雑把な私にはこれで十分かと。
ただ、イーストだけはタニタの100c/0.1cのを使っています。
ほんとは一台でまかなえるのが欲しいのは山々なんですが高杉なので。どれもこれも7.8万します(泣)
計測範囲の大きいほうで誤差が大きくならないか?
もし大きくなるなら、容器は除いて計ったほうが精度
は良い。といっても十分許容範囲以内だと思うが。
精度は、説明書に出ていると思う。
210 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 08:33
たかがHBでそんな精度のものが必要なのかなぁ?
1cはかれればそれで十分って思うのは私だけ?
手で作ってのならまだしも・・・・・・・
私はイーストだけは計量スプーン(MK付属品)でやります。
また、水も計量カップ(MK付属品)を使用します。
バターは銀紙に重量の目安になる線が入っているのでそれを利用してます。
あとはタニタのスケール(1kg:1g)でやっています。
>>210 HBの場合は私も同感。
0.2gのイースト量の差が1斤に少しは影響したとしても気にしない。
>>211 私も付属スプーンで測ります。
213 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 10:22
0.・・・・以下を気にする前に温度、湿度に気を配ったら?
>>213 それは煽り?釣り?ここはHBスレですよ。
>>214 あながち煽りではないと思います
毎日温度に気を配ってますよ
温度計と水の温度をにらめっこ
>>213 その書き方むかっとするなあ。
>>214と同じこと思ったよ。
>>215のとおり煽りでないなら書き方に気をつけたらいかがか?
だれも温度湿度と重量との重要性の比較なんて今の流れではしてないんだから。
水温についてはすでに出てたしなあ。
まあ、あまり神経質になりすぎるとパン作りも楽しくなくなるので気楽にいきましょう。
ある程度アバウトでも、美味しいパンができるのがホームベーカリーのいいとこです。
>>217 禿同!
うーーん、やっぱ抹茶入れると膨らみ悪いんですよね。
紅茶だとそんなことないんだけど。
219 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 13:52
JUSCOで売ってる
1280円のデジタルスケールは2kg仕様だし
いい感じだぞ。
型番は DK-2005ってやつです。
220 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 13:55
少量の計量は はかりではなくスプーンでやるのは料理の基本でしょ?
イーストの計量のためにはかりを買うってのは・・・
化学者さん??
>>219 へえ、安いですね。
週末言って見よう。情報ありがとう。
>>220 ウワー、やっぱりそうですよねえ。
ざい料によって測る機器は違いますもんね。
いいこと聞きました。 ありがとうございます。
>>220 それは論点が違うと思う。
キチンと計量したり記録したりすることが料理の基本。
計量スプーンで済んでいるのは、先人達が苦労して計量と記録を
繰り返してきたお蔭。
自分で失敗した点や良かった点を探ろうとすれば自ずと器具の
必要なものが出るのは当たり前。
手軽なことが大事なHBでの計量は云々言うつもりは無いが・・・
みんな毎度毎度きっちり計っているのだねえ
んなこたあない・・・のがここにいるよー ノシ
アバウトがHBのいいところ
そんなにきっちり計らないから楽しいのにな♪
粉・バター以外はHB付属のスプーン使用。
ドライイーストも粉や水分の違い考えて目分量で加減。
今のところ美味しいパンが焼けてるし、深く考えたことない。
5g単位の目盛りしかないハカリでも無問題。
230 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 16:27
>>229 500g超から2gきざみだから。
あと、精度もイマイチ
231 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 17:04
ツインバードの説明書に載ってたレシピで全粒粉パンだけバターで無く
ショートニングを入れるようになってるんだけど何故でしょうか・・・
どんな意味があるの?
>194
家もマーガリンだけどバターの風味というマーガリン使ってます
安いし低カロリーだし香りもいいっす
小麦粉の保存ってどうしてます?
スナップウェアっていいのかもしれないけど高いから。
234 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 22:39
シャープのオーブンで、パン焼き機能も付いたものが売っているのですが
どなたか使ってらっしゃる方いますか?ちょうどオーブンも欲しいと思って
いたので迷ってます。
235 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 23:16
>>234 それがホームベーカリースレとどういう関係が?
家電板のオーブンレンジスレへどうぞ。
236 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 23:20
HBでロールパンってつくれますか?
237 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 23:20
>>233 ダイソーで買った小麦粉入れ100円に入れてます。
一応大丈夫。ほんとはもっと密閉がいいのかな?とは思いますが。
パンを焼いた後、冷ますために100均の
ちっちゃいすのこを使っているのですが、
まな板とどっちのほうがいいんでしょうか?
239 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/04 23:35
>>236 ホームベーカリーは山型食パンを自動で作る機械です。
ロールパンを作る時は練りと発酵までをHBでして
成型を手でしてオーブンで焼きます。
>>238 まな板だと空気に触れないからダメなんじゃない?
私は100円ショップのケーキクーラー使ってます。
>>238 私のところはケーキクーラーがないので冷蔵庫用トレイにオーブン網を
のせてその上に置いています。
241 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/05 01:42
>>235 >>234が言ってるオーブンレンジは パンをこねる機能が付いてる
オーブンレンジのことを言ってるのだと思われ。スレ違いでは無いと思うよ。
あれはまるいパンが出来るから食べにくいし、使いづらいとの評判だったような。
ただ普通にパン焼き機能と言われたら勘違いするわな。
じゃあニーダーはスレ違いじゃないのかな、と
ちょっと偏屈言ってみたり。スマソ。
>>241 まったく自動でまるいパンができるのですか?
>>234 一時期本気で買おうかと思った。
パン機能を使うと音と振動と飛び散りが凄いらしくて断念した。
値段・機能的にもオーブンレンジとHBを別々に買った方がずっといいと思う。
丸いパンなら炊飯器でもできるな。
>>238 自分もダイソーで買った足付きの金網を使ってるよ。
魚焼きグリルの焼き網みたいな感じ。
横長なんでリーガルで焼いたパンのサイズにぴったりですた。
できるだけ蒸気がこもらない物の方がいいんじゃないかな。
246 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/05 10:33
あれこれ置く場所があれば、別々の方が良いけど、HBも場所とるからね
オーブンレンジ、トースター、炊飯器、電気ポット、コーヒーメーカー、フープロ、HB
その他にも、鍋類、調理道具(型類、ボールは場所をとる)をはじめ色々、狭いキッチンに雑然と並んでるより
美味しいパンが焼けるなら丸くてもいいんじゃない?と思ってしまう。
たまに焼くマフィンが四角いのもどうかと思うけど、美味しければまぁいいかってなるし・・・
247 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/05 11:30
>>238 私は小さい鍋のうえに100均の網をのせて冷ましてます。
やっぱり蒸気がこもらないほうがいいみたいだからね。
タイガーのパン焼き(+発酵)機能つきの炊飯器に、捏ね機能がついたらなあ…
ってもはや炊飯器じゃなくなるか。
すみません、誤爆でした…ウチュ
レーズンの代わりに甘納豆いれた。やばい1斤行けてしまいそうだ。
>>238 ステンレスのザルを使ってまつ。
>>250 食べ終わったら町内10周の刑を自らに課しましょう。
252 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/05 23:38
>>250 甘納豆、ちゃんと残りましたか?
私は、栗の甘露煮入れてみましたが、生地とまざっちゃって
あんまり栗〜って気がしなかったもので。
抹茶&甘納豆にトライしてみたい。
>>252 抹茶&甘納豆はげしく(゚д゚)ウマー!!!そうですね!
私は先日抹茶食パンを焼いて、
小倉トーストにして食べたら(゚д゚)ウマー!!!でした。
ふた切れでやめておきましたが・・・。
はまりそうです〜。
254 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 01:52
最近はトマトバジルにはまってます。
ほかにおかず系のパンでおススメありますか?
明日の朝は、ベーコン&フライドオニオンにするつもりです。
255 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 02:10
>>253 抹茶小倉トースト、激しくウマソー。
ヨモギパンでもいけそうですね!
太ったー!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
257 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 02:43
粉の2割を蕎麦粉にして白・黒胡麻を各大さじ1入れて蕎麦粉ベーグルを焼いた。
素朴で美味しかったし体にもいいと思う。
258 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 09:05
>>250 あなたの書き込みで、やっとホームベーカリー購入に踏み切れた
ありがとう
259 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 09:25
りんごのジャム(MKで作る)を生地に織り込んで丸めて型に戻して
焼いたパンは美味しかったです。
手間かかるけどデニュシュパンも美味しいらしいですね。
デニッシュ
>>255 よもぎパンもよさそうだ!
今度やってみよう!
只今、↑の方に書き込みされていた
薄力粉パンに挑戦中。
どうなるかな〜〜、たのしみです。
ここに来るとみなさんのいろんなアイディアパン
を知る事が出来て( ・∀・)イイ!
自分では考えつかなかったものとかもあって( ・∀・)イイ!
>>261 書いた当人はまだ挑戦していなかったりする。(w
263 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 15:29
>>262 ドキドキドキドキ..................................
バレソウダ。
264 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 18:34
>>254 トマトバジルってうまいですよね。
一時期ハマって1日2回作ってました。
レーズンの代わりに甘納豆を入れた者です。
>>252 小粒(あずき)だったせいか、形は残りませんでした。
つぶれた感じになって、なんとか残っていたものもありましたが、
ほとんどは生地に練り込まれて皮の破片が散らばっている感じ。
でも存在感は香りも味もバッチリでした。
抹茶やヨモギと合わせるとしたら、
緑ベースを生地づくりコースでつくって甘納豆は手で混ぜ、
丸めてオーブンで焼いた方がしっかり贅沢〜なパンになりそうです。
ダイエット厨で甘納豆が無いので、
「おかめ納豆」を入れてみよう。
>266
まじですか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
釣られちゃだめぽ。
生クリーム食パンをソフト食パンコースで焼きたいんですが。
材料の分量は変えずにそのままでできますか?
270 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/06 23:07
ソフト食パンは、焼き上げ時間が短くて
焼き目が付かないから、やわらかいんでしょ?
それぞれのコースの違いは、耳の硬さみたいです。
>270
ソフト食パンでやってみます。
ありがd。
>>262 薄力粉パン、なかなか良いです!
外はパリパリ、中はちょっとキメが荒めでしたが
ふんわりしてましたよ。
ただ、紅茶の茶葉選びに失敗しました・・・。
レピシエのパタータ(焼き芋フレーバー)
を使ったのですが、茶葉が大きすぎて焼き芋フレーバーも
微妙な感じで・・・( ´・ω・`)
細かい茶葉のアールグレイとかがいいですね。
紅茶の事を抜きにすると合格点でした。
>>265 >抹茶やヨモギと合わせるとしたら、
>緑ベースを生地づくりコースでつくって甘納豆は手で混ぜ、
>丸めてオーブンで焼いた方がしっかり贅沢〜なパンになりそうです。
うお〜〜!ジタバタ!!!
それめちゃくちゃ(゚д゚)ウマー!!!そうですね〜〜!
抹茶好き、甘納豆好き、あんこ好きの私にはたまりません。
よもぎ生地を作って、中にあんこを入れて丸めて
オーブンで焼く(よもぎあんぱん!)もよさそう。
あんこは何気にダイソーの100円こしあんが( ゚Д゚)ウマーだったりする
275 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 08:12
それはあなたの舌が安い証拠でしょう。経済的でうらやましいですよ、ほんと。
275は心根が安いことを晒しました。
277 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 11:06
278 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 13:09
HBでロールパンを作るには成型して焼成はオーブンを使いますよね?
この場合、「手作り」の範疇に入ると思いますか?
全段、手でこねて成型してオーブンで焼成するなら手作りでしょうけど、
HBに捏ねの工程を任せちゃうのは「手作りパン」としておそそわけできるもの
なんでしょうか?
>278
そんなのは言っちゃた奴の勝手な気もするが…
(聞かされた人はどうせわかんねーだろうし)
278はそれを言明しなくちゃいけない事でもあるのかな?
280 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 13:59
HBは炊飯器みたいなもん。炭水化物食品としてのパンを量産するためのね。
手作りはそれとは別のベクトルにある。愛情を込めて作るのが
手作り。くさい言い方だが私は確信してるよ。
281 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 14:40
べつにかまわんと思うけどね。
ケーキ作るときに ハンドミキサー使ったら手作りじゃないのかい?
炊飯器で炊いた飯は手作りじゃないと.......
田植えからする必要があったのか。
>>274 私も愛用してるよ。普段使いにはじゅうぶん(゚д゚)ウマー
ついでにくるみもレーズンもダイソーで調達w
>>278 そうそう、280の例で言うなら炊飯器で炊いたご飯で作るおにぎりと同じ事なんじゃない?
フープロにこねるのを任せるのもダメなんですか?
ニーダーや発酵器を使ってるパン屋は「手作りパン」の看板を降ろせ!
ってことですか?w
>>280 へー。HBを使うと愛情がないんだ。面白いねキミ。
溶かして固めただけのチョコを「手作り」とか言っちゃう
タイプ?
287 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 15:28
すいませんね、週40時間+残業してるもんでいちいちこねてる
暇なんてないんです。暇な専業主婦とは違うのだよ。
結局言いたいことはそれだけなんですねw
290 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 16:25
おまいら>280は知障だからスルーしろよ!
ケーキ作るときにハンドミキサー使ったら手作りじゃないの?
292 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 16:27
手作りじゃありません。乳搾りからやって下さい。
293 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 16:28
フープロもだめ?教えてエロい人!
297 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 16:30
なんだこのスレ
手作りと言うからには 手を使って作らなければダメです。
機械、道具を使ったらそれは 手作りとは言えません。
299 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 17:46
すいません!オーブンもダメですか?
301 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 18:24
もうええがな(;´Д`)
手作りとはなにかって言い出したらキリないんだよ、現代じゃ。
ホームメイドでええんでないの、一まとめで。
302 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 18:53
おすそわけする時は、「家で焼いた」って言えばいいじゃん
303 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 19:03
ニーダーや発酵器を使ってるパン屋は「手作りパン」の看板を降ろせ!
ってことですか?
>>298 の言い分だとボウルも麺棒、台やキャンバス地の布や発酵機、オーブンを使うと手作りじゃない事になるな。
どんな手法で作っているんだろう?
床で捏ねてるの?パンを焼くのは焚き火で?
小麦も畑からで、道具を使わず手で粉にしているの?
まりのレシピとかに卵入りのがあるけど、卵を入れると食感がボソボソに
なるのは私だけ?
スポンジケーキみたいなしっとりふわふわな食感を期待してたんだけど、
こんなものなのかなぁ・・・(´・ω・`)
>304
>298のメール欄・・・
日本人はお茶漬けだろ!
おまえらは在日だろ!
藻前ら釣られすぎですよ。w
インスタントドライイーストの保存は冷蔵、冷凍とありますが。
冷凍庫から出してすぐのものを使ってもいいんですか?
>>274 (゚ー゚)(。_。)ウンウンダイソーのあんこウマーですよね。
私もこの間はじめて食べてそう思いました。
明日は抹茶あんぱん焼こうかなぁ〜。
エヘエヘ( ´∀`)
312 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 21:40
今日、ほうれん草の食パンを作ったのですが、
上に何をつけて食べたらおいしいですか?
マーガリンだときっとまずそうなので・・・
ダイソに一斤用の食パンいれがあったです。
>>310 冷凍してみればわかると思うけど、凍っているワケではないので無問題
315 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/07 23:25
僕はワープロでパン捏ねていますが、
「一太郎」がソフトに仕上がりまつ。
山田君、全部もって行きなさい!
・・・・・・・ああ、まだ座布団無かったのね。
>314
レス感謝します。
ダイソの一斤用のパンケースを購入しました。
うちは1,5斤横型でした(´・ω・`)ショボーン
>>317 いいと思って買っちゃってからそういうことあるよね。>パンケース
うちは高さがたりなくてつっかえてるさっ!
319 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/08 22:57
>>317 ダイソー、1.5斤用のケースもあったよ。今更だけど
320 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 01:47
パンケースを買うか、袋を買うか悩んでいるんだが
どっちがいいと思う?
うちは冷蔵庫で保存するので袋だな
>320
うちは冷蔵庫ががらあきなので、パンケース。。。Σ(-_- ;))
323 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 11:12
うちは1斤用と1.5斤用と2つあります、使い分けしてます。
324 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 12:54
ダイソーのパンケース、パンに匂いとか移ったりしませんか?
プラスチックの匂いが移ったりすることってあるのかな〜って
思って。使っている方、よかったら感想教えてください。
むしろプラスチックに、焼きたてパンのいい匂いをつけてしまえ!
ここはズぶとい神経持ったオバハンが多いんですね
>>327 どこをどう読んだらそういうレスをつけられるんだろう…
アタマ悪そう
ここんとこ、パンスレって荒れてるね。なんでだろう・・・
なんだかなー 家電の方も妙な感じだよね。
HB買いたいけど買えない人が面白がって書いてるんじゃないかなあ・・・
金銭的にキツイとか、ダンナに反対されてるとか、買ったけど違うの買い直したいとか。
何なのかしらんけど八つ当たりにしか見えないんだよね。
うそん。HB買いたくても買えない人なんて居るの??
・・・いるだろうよ。そりゃあ。
優先購入順位があったりして。
HBって優先順位は激しく低そうだな (w。
334 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 21:51
ま○さんの生クリームパンのレシピで、砂糖をコンデンスミルクに変えて
焼いたら、まるでブリオッシュのような味と食感で美味しかった〜
>334
砂糖の分量と同じでいいんですか?
>>334 美味しそうだねー。私も試してみよう。
伏せ字にしなくて良いと思う。
337 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 22:02
みんなはヨット使ったことあると思うけど
また次もヨットを買う?
萎むのがどうもナットクいかないんだよね。
>>334 缶で試しました?それともチューヴ?
苺買った時に同時に買ったコンデンスミルクがあので
消費できればと思いまして。
>>338 同じ発想してました。うちはチューブ(の余り物)。
うちもチューブです。
帰ってきて!334さん!
341 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/09 22:56
ヨットいまいち。日清の方がおいしいよ。
ちぢむなってば・・・ まあ、HBで焼くのが悪いんだろうけど。
そうなの?初めてクオカにオーダーしたゴールデンヨットが明日届くよ・・・・(ノ∀`)アチャー
>>342 味はそこそこだけどふわふわ感はピカイチ。
>>343 即レスありがとう〜
んじゃ、ピカイチのふわふわ感を満喫することにしようっと!楽しみ。
>>334 激しく美味しそう…
レシピを見たら、砂糖15gとなってましたが、コンデンスミルク15gにするってことですか?
…当たり前かい…
でも激しくダイエットに悪そうですねー(^_^;)
翌日の体重情報レポキボン
346 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 05:56
はやくHB卒業したいな
347 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 09:08
亀だけど、パンケースって要するにパンを入れるのに適した形のタッパーって事ですか?
ダイソーだったらタッパー売り場にあるの?
349 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 10:10
そうそう。
うーん、ダイソーのパンケースって油くさいからなー
>>337 「ヨット」って粉、「ゴールデンヨット」とは別にちゃんと存在するから
商品名は略さないほうがいいよ。
ちなみに日本製粉の「ヨット」は、日清製粉で言えば「カメリヤ」クラスの粉。
パンがちぢむようならイーストを少し減らしてみれば。
353 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 14:47
ゴールデンヨット、私にはふくらみすぎでした。
スーパーカメリヤから今はイーグルに落ち着いたところ。
ゴールデンヨットは、やっぱりブレンドがあいそう。
イーグル 50%+ゴールデンヨット 50%がナイスブレンドです
355 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 15:47
イーグル30%+ゴールデンヨット10%+業務スーパー謹製強力粉60%
これ最強
読んでたらいろんな粉が欲しくなってきた・・・
コンデンスミルクの量は、我が家はちょっと甘めのパンだと
消費が早いので、大さじ3杯くらい入れてしまいました。
チューブのというか、以前、生協でかったマヨネーズのような
容器に入っているものを使用しましたが、エバミルクでなければ
砂糖の変わりになると思います。
>>345 上にも書きましたが、大さじで3杯も入れてしまいましたので、
体重計に乗る勇気はありません・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
新レシピが結構おいしいかったので晒します。
名づけてバナナオレ食パン!(ちょっと甘めの味付けです)
材料(1斤)
強力粉(イーグル)250g
バター(有塩)25g
砂糖6g
塩3g
スキムミルク5g
森永バナナオレ185g
イースト2.5g
作り方(MKの916使用)
上の材料をホームベーカリーにセットします。
ソフト食パンコースでスタートしあとはホームベーカリーに任せます。
360 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 18:51
うちにバナナ(黒の点々あり)あるから早速!
と思ったら、バナナオレ買いに行かなきゃならんのですね。
明日にしよう〜。
市販のジュースモノ、大概うまく行くようですね。
>>360 バナナオレはコンビニに売っている紙のもので500ml100円で売っています。
(当方はローソンで買いました)
362 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 20:09
>>360 牛乳使ってバナナミルクパンなんかどう?
7kg太りました
364 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/10 21:46
どれくらいの期間で?
2ヶ月で
>>359 今、バナナオレ食パン作ってます。
激しく良いにおいがしてきました。
あと1時間で、できあがるので今から楽しみです。
ヽ(´▽`)ノ
また、良いレシピがあったら教えてください。
ああ!すいません。失敗したときのレシピを載せてしまった。
(といっても焼き色がつきすぎるだけだけど・・・・)
スキムミルクはいりませんのでレシピから外してください。
そろそろ
>>366タソのパンが焼きあがる頃か・・・
>>367 確かに焼き色がつきすぎですた・・・・。
でも、(゚д゚)ウマーです。
また、今度作ってみます。
バナナオレは近所のコンビニに売っているので入手もラクですから・・・。
あと、これ多分さめた方がさらにおいしいような気がします。
370 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/11 01:08
イースト2.5gってみんな何を使って計ってるんですか?
小さじ1だと3グラムになってしまうし、デジタル計りではかっても
1g単位だから2.5gを計る事が出来ない・・・
3g÷6×5=?
>>334 真似させて頂きました!
でも間違えて普通の食パンレシピで砂糖をコンデンスミルクに置き換えただけ。
勢い余ってカスピ海ヨーグルト大さじ1と、
家に大量に買い置きしてあったココナッツパウダーも入れてしまった。
今朝、旦那が異常食欲・・・。
コンデンスミルクとココナッツパウダーめちゃ(゚д゚)ウマー そうですね!!!
今すぐ私も真似したい!!
が、ココナッツない・・・
今度是非やってみます。
>>371 1g以下を量れないって言ってるのにその「3g÷6」をまずどうやって量るのだ?
目分量で、とか言うなよ?
334です。
コンデンスミルクの量を15g(私は大さじ1杯)にしたら
それほど甘みは出ませんでしたが、心なしか砂糖で作るより、
もちもちした感じになるような気がします。
>>372さん
ココナッツパウダー、美味しそうですね〜。
焼き上がりの香りがなんともいえなさそうです。
私もココナッツパウダー買って試してみよう。
カスピ海ヨーグルトは、どのくらいの分量いれたのですか?
>>376 カスピ海ヨーグルト 大さじ1と書いてるよ
378 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/11 13:37
>>359 レシピありがとう。
朝から作り始めて今出来たのですがおいしいです。
手間もかからないので、また利用させていただこうと思います。
カルピスバターってスゴイ高いですが、それなりの価値はあるのでしょうか?
個人の舌によるけど、私はスキヽ(´ー`)ノ
>>379 箱入りのは1200円だけど業務用のは700円前後だよ。
軽い口あたりでクセが無いのでパンに塗ったり
バターをたっぷり使うケーキなどに向いてると思います。
私はエシレバターより好きです。
>>377 本当だ!!すみません・・・。
カスピ海にダイブしに逝ってきます・・・・
私もカルピスバター好き!
焼くより塗る方が好きかな。
HBで焼くのにはバターの香りがしっかり出る方が好きなので、
発酵バター使ってますが。
>>381さん
業務用のカルピスバターって普通のスーパーにおいてますか?
物々しい感じの箱に入ったものしか見たことないです。
>>384 普通のスーパーではみかけたことないです。
業務用のスーパーで見つけたことはありましたが。
いつもは通販でパン材料と一緒に購入してます。
東名食品が680円で底値?クオカで720円です。
>>384 うちの近くでは売ってる。というかそれしかない。
業務用というより軽包装という感じ。そこの底値は580円。
>>385 関東ならビッグウエストでも販売してます、880円
河童橋の宇田川商店でも販売
ありがとうございました。
業務用スーパー、ちょっと遠いけど行ってみよう!
プルーンジュースを使いたいんですが。
食パンの水の分量を全部プルーンジュースにしてもいいんでしょうか?
それならヤフオクで四葉の発酵バター買った方がおいしいしいいと思うけど・・・・
>>389 大丈夫だと思います。
今まで、オレンジジュースやピーチネクターでやったけど。
砂糖は半分くらいにしました。
>391
ブキミな色になりそうですけどやってみます。
レスありがとうございました。
どっちの料理ショーがパンですよ。
四葉の発酵バター、ほんとウマイよね〜
水の温度ってちゃんとはかってます?
甘いパンてけっこう需要あるんですね........
397 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/11 23:59
>>359 (゚д゚)ウマーでした。
私は今度、いちごオレでチャレンジしてみます。
HBで四つ葉はもったいない
亀だけど、前にダイソーのパン切り包丁の話題が出てたでしょう、
「切れる」とカキコされてた青い箱の包丁、多分同じのだと思うけど、
GALAXY 777ってやつ私も持ってるけど、切れるには切れるけど、歪まない?
以前使ってた千趣会のはまっすぐ切れたんだけど。
刃物は百均じゃだめだのうと思ったよ。。
けどが多くてスマソ。。。
400 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 08:56
>398
HBって良いバター使っても効果が発揮されにくいってこと?
手ごねなら大丈夫なのかな?
私はパンに塗るならエシレが好き。
カルピスもエシレもどっちもすきだー
さっぱり食べたい時はカルピス、
こっくり食べたい時はエシレかな。
でHBでは四葉の発酵バターつかってたんだけど、もったいないのか…
カルピス使った時は、バターの個性が出て無い気がしてもったいないかもと思ったが。
402 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 09:28
自分がおいしいと思うものを使えば良い。
HBに限らず、パンに焼きこんじゃうと、
バターの個性がわかりにくくなる気がする。
上等なバターはやっぱり塗って食べたいな。
404 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 11:00
だから塗って食べたいひとはそうすればいいでしょ
押しつけは(・A ・) イクナイ!
ここまでの流れで自分の意見を押し付けてる人なんて
誰もいないと思うんだが。
あ、強いて言えば404が押し付けてますね。
押し付けはイクナイという意見を押し付けてる404。
??誰も意見の押し付けなんてしてないやん。
自分の好みを書いてるだけでしょ。
クオカって、パネトーネマザーの販売を中止しちゃったんだね。
ほかの店では扱ってるようだけど、ほかの商品とまとめて
注文するつもりだったので不便だー。
そうそう、販売中止にはまいったね。
そのうち再開されそうな気配ではあるけど。
クオカって色々言われたりもするけど、クール便代がかからないから、
頼むものによっては重宝なんだよなぁ。
バターは手作りすると美味しいよ!
水分を押し出さずにホイップ状にすると柔らかくてパンに塗りやすい。
411 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 15:10
>>410 そこまで手作りにこだわるんならパンも手作りにするでしょ。
HBは手軽にうまいパンが作れるから使ってるんだよ。
412 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 15:30
413 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 15:42
え?HBって手作りの範疇に入るの・・?私も手作りのパン作りは
手ごねじゃないとダメだと思う。
ネタでもループはやめれ
415 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 16:26
>>413 じゃHBスレ来てないで手作りパンスレに行ってればよし
ナショはイースト後入れでしょう。
で、昨日タイマーセットして・・・みごとイーストを入れておくのを忘れた。
コーヒーパンになるはずだったブツはぎっしりした蒸しパン風。
かじってみたが完食できるしろものではなかった。
HBだってこんな大失敗もいまだにやるもんです。
それにしてもイースト忘れると致命的だよね。
自分と同じ経験した人、手を挙げて! 自分だけじゃない、と安心したい。(w
漏れはシフォンケーキつくるときによく小麦粉入れるの忘れるけど。
オーブンに入れてから、なんか今日はちっとも膨らまねえな、、、
なんて日は大抵小麦粉入れ忘れw
羽を差し忘れることはよくあります。
ガーガー言ってるのに、全然捏ねられてないのをみて気が付くの。
420 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 18:47
HB使えば誰でもそれなりに焼けるから努力しなくてすむよね。手作りはめんどいもん。
>>419 気がついたあなたはエライ。
ルンルンして開けたときの衝撃は忘れられません。
ルンルン・・・
>>413 そんな疑問を持つアナタには>278あたりからの流れを読み返すことをオススメします。
読めるよな?
しかしループするなぁ。
426 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:48
HBで作り始めて間もないんですが、
子供のおやつにおすすめのパン(甘め)はありますか?
フープロ→風俗のプロ?
429 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/13 09:48
HBって炊飯器みたいなもんでしょ?粉入れりゃあとは上手くできる。
430 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/13 10:00
バナナオレ食パンって
359のレシピですよね。
早速作ってみまーす。
>416です。
安心しました。(w
ドジのみなさんありがd(w
ゴールデンヨットを多めに買ってしまったんでしばらくは単品+
くるみやレーズンなんかで焼いてたんだけど、最近のレスを読んで
久々にイーグルと半々で焼いてみますた。…(゚д゚)ウマー!
もっちり感が上がって、グラハム粉を入れたけど膨らみも充分で風味も良し。
はぁ〜、粉って大事だね。
433 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/13 18:08
>>430 おいおい、359はミスレシピ。スキムミルクは無しじゃないと焦げるらしいぞ!
コンチェルトってのを注文してみたんですが、
コンチェルトのみの食パンだとどんな感じになるんでしょうか?
コンチェルトってホームベーカリーだとむずかしい粉なんですね。
失敗だったかも(´・ω・`)
436 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/13 23:40
コンチェルト味はよかったよ。
膨らみがいまいちで、ゴールデンヨットとまぜて使ってた。
437 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 06:04
リスドォルの粉も美味しいよ
>>430 自分もバナナオレパン作ったけど
焼いてるときのイイ匂いはどこへやら。
添加物の香料の匂いって消えちゃうもんだねえ。
439 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 13:29
>>438 でも、トーストすると風味がよいし、おいしいじゃん。
440 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 14:05
ナショナルのSD-BT103で初食パン焼きにトライ中なんですが、
マニュアルだと練り直後にあるはずのドライイースト自動投入がされていなくて
激しく心配です。
練りから寝かしに入る瞬間にふたをちょっと上げて
中をのぞいていたのが悪かったんでしょうか?
もう、手で入れるしかないんでしょうか。
このまま焼かれてしまったら、胃に重いものが出来上がりそうで怖いんですが・・・
私も予備知識なしでコンチェルト買った。
>>436さんの言うように膨らみがイマイチで
MK816で一斤焼くと真四角の物が出来上がる。
でも目は細かくて美味しい。
膨らみが悪いのは買ってから一年くらい経つドライイーストの
せいかと思っていた。
442 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 14:22
入ったー!
今自動投入されました!
ポコボコズッって音がして、見に行ったら入ってました!
ちょっと残ってたのは指で入れました。
寝かしの途中で投入されるんですね。
よかったよかった。
これで安心して買い物に出れます。
443 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 18:21
焼けたよ、焼けた!!!
試し焼きということでパンミックス(しかも象印用)を使って焼いた。
それなりにいいにおいはしてきたけど、
最初に口に入れたときには正直言って、こんなもんか、って思った。
でも、でも、カミカミしたら味が違うよ!
なんていうか、小麦さんの味がする感じだよ。
これから材料を選びながらベストレシピを探すのが楽しみです。
444 :
ぱくぱく名無しさん :04/03/14 18:44
この間ツインバードの532を購入しました。
1回目は特に気にならなかったけど、今日2度目のパン作りをしていたさいに、
コネる動作のときに明らかに動作音とは別に、虫の鳴き声のような高音の音が鳴りました。
それ以外の動作では、その音はしません。
これって不良品なのでしょうか。でもパンは1回目と同じようにちゃんとできましたが・・・
445 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 19:20
バナナオーレ品切れだったんで、いちごオーレで作ってみますた。
結果は・・・・ ほとんど味しません。_| ̄|○
ミルクっぽくて美味しくはあるけど・・・・
446 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 19:34
>>439 確かにおいしいけど、バナナオーレのバナナは
どこへ逝ったのかと小一j(ry
>>445 だよね。菓子パンみたいにはならないよね。
447 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 20:59
>>446 そうなんだ。
今、焼いてるとこ。
ショック。
>436
膨らみいまいちなんですね。
イーグルと混ぜてみようかと思ってたんでレス助かりました。
プルーンジュース100%で作ってみたけど、やっぱり冷めると
プルーンは色を残してどっか逝ってしまいましたよ。
449 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 22:23
>>447 じゅぶんおいしいから問題ないよ。でも、まりのレシピのみんなのレシピのとこの
分量と微妙に違うのは何故?
450 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 22:37
くるみパンが好きで、よく作るのですが、あっという間にくるみがなくなってしまいます。
今までは、くるみを包丁で細かくしていましたが、あの作業がとっても面倒・・・。
くるみを大粒のまま入れてしまったら、HBのコネでこなごなになって
ちょうどいいんじゃないかな?と思ってみたのですが、大きいまま入れている方
いらっしゃいますか?
451 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 22:53
>450
大きいまま入れてますよ。焼き上がり食べても特に気にならないのは鈍いのか細かくなったからなのか?
バナナオレが無いので代わりに午後ティーのロイヤルミルクティーで作ってみました。
途中細かく砕いた紅茶の葉をカレースプーン1杯程度投入。
紅茶の風味が残っていたのは紅茶葉のおかげな感じがします。
ロイヤルミルクティーの風味は残っているようないないような、良くわからない…
452 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/14 23:16
>>447です。
今、やっと焼きあがって食べるとこ。
思ったよりおいしい。
でも、こんな時間に食べるなんて、
豚、まっしぐらでつ。
dd
454 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/15 15:32
くるみ大粒のまま入れてみました。全然気にならないほど砕けてた。
(一部大きいのも残ってたけど。)
律儀に包丁で細かくしてたのはなんだったんだ・・・。_| ̄|○
>>454 私も包丁でトントンしてました。
でかいままで良かったのか・・・
私はクルミ、50gをレンジで1分くらいチンしてから手で粗く砕いてました。
そのまま入れて、フッソ加工とかは大丈夫かなとちと不安です。
羽根とケースの痛みは早くなるだろうね。
昨年末HBを購入して、概算40斤ほど焼きました。
既にケースの内側の一部が摩耗している感じです。
取扱説明書に「ケースと羽は消耗品」と書いてあるとおりなのだと思いますが、
既にケースと羽を買い換えた方いらっしゃいますか?
また、どのくらいの時期に新調したか教えてください。
>458
2年間週2で焼いてるけど、今のところどうもないよ。
ちなみにリーガル。
>>458 週一でかれこれ12年。羽根の予備は持ってるけど、未だ使用していません。
ケースも磨耗してる気配はなくするっと取れます。92年製の日立
>>458 うちのも10年以上使ってるナショだけど交換したことないです。
今のものの方が耐久性は低いかもしれない。
462 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 02:08
ナソだけど、5回ぐらい焼いたら、羽根にガタがきたのか、こねるとき
ガタガタいうようになりました。
どっかのHPで交換してもらったと言う話を聞いたような期がするんだけど
みつからん。
ちょっとスレちがい。
>>462 うちのもそうなりました!! 同じです。
最初は静かだったけど、4,5回目くらいからうるさくなって。
うちのは、羽根というよりは、ケースの底自体が、がたついてました。
交換してもらってから、20回以上は焼いていますが、うるさくないです。
464 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 07:48
やっぱりハズレあるんだ?買うの止めたわ!
ピンチです。
ナショナルでねりが終わり発酵に入ったところで子供がスイッチを
切ってしまいました・・・。
もうHBでやり直しはきかないでしょうか?
466 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 09:12
MKのHBH915です。
1日おきくらいの使用頻度で3年くらい経って、
ハネの根本から黒い汚れが出るようになりました。
MKに問い合わせたところ、ケースの軸のところのパッキンが痛んで
中に水や汚れが入り込み、それが出てきているためとのこと。
パッキンのパーツ取りよせ(自分で交換)だと送料含めて1000円くらい、
ケースをMKに送ってパッキン取り替えて貰うと送料、工賃含めて4000円くらい、
ケースの買い換えで、6000円くらいだそう。
ケース自体も結構傷ついていたのでケース自体を買い換えることにしました。
ハネのテフロン加工も少し禿げてきていたのでこれも一緒に買いました。
全部合わせて7000円くらいでしたよ。
(金額は結構うろ覚えです。1000円くらいの誤差はあるかも。)
467 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 09:31
103買って3ヶ月で壊れたよ
メーカーは取り替えてくれたけど
なんとなく焼きがイマイチ。ふっくらがない!!翌日ぱさぱさ!!
またこれ書くとナソの奴らに睨まれるけどね
本当の事だよ。
あー、言葉足らずでした。
初期不良(多分)のガタつきで交換となってしまったのですが、
品質には満足しています。交換後は、静かですし。
以前ほかのメーカーも使ってましたが、イースト後入れのせいか、
ナソのほうがとても肌理細かなパンが焼けて、私はこっちが好みです。
個人差ですけどね。
>465
どうなったの?
470 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 10:05
家電板で相手にされなくなったから、
こっちに来たんだね。
>>465 そろそろ焼きあがる頃かな?
…ってオーブンを持ってなかったら悲惨だね。
465です。
オーブンはあるのですが、レンジパンぐらいしか作ったことがなく
発酵に自信がないので、HBを空回しして再度そこからセットしてみました。
もともと初こだま酵母でうまくいくか不安だったので、失敗しても
どっちが原因かわからなそうですが・・。
また報告します。
474 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 11:11
>>473 それじゃあ、過発酵になって膨らまないよ。(;´Д`)
465です。焼けました。
ふくらみはいつもの3分の2くらいと小さなパンになってしまいましたが、
食べてみたらふんわりぱりぱりとおいしいです!
こんどちゃんと焼けるのが楽しみです。
オーブンで普通の工程で焼くパンにもこれを機に挑戦しようかな・・。
電器屋に行ったら象とMKが並んでた。
ほんとに象さんちっちゃい!MKの半分くらいだった。
かなり亀ですが、58さんのオリーブオイル&薄力粉を使ったパンに
はまってます。いちいちバターを切らなくていいのが楽だ〜
ついでに自分流にアレンジしてみました。
強力粉 140g
薄力粉 140g
塩 4g
砂糖 18g
牛乳 200g
イースト 4g
オリーブオイル 10g
MK816の食パン(うすめ)1斤で作ってみました。
薄力粉のみでもいいんんだけど、強力粉混ぜたほうが
ふかふかもっちりが強くて、私の好みに合ってた。
58さんのよりちょっと大きめにできます。
478 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 15:10
イーグルは業務スーパーで手に入れているんですが、もうちょっとふくらみが
欲しいなと思っています。
業スー並に・・・とはいいませんが、ゴールデンヨットを安く手にいれるのって
どこかありますかね?
479 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 15:29
>>478 ヨット100%にするよりイーグルにちょっと足すだけで言いから地元に売ってるならそこで買った方がいいよ。
>>478 富沢商店・カルフール・クオカで扱ってるよね。
富沢商店が一番安いかな?
>>478さん
教えてチャンで申し訳ないのですが、ケースの交換はどこに
連絡しましたか?やはり、ナソの修理窓口ですか?
それとも購入店ですか?
我が家の103も急にコネの最中にガタガタとうるさくなってきて、
まだ1ヶ月しか使ってないから、初期不良なのか、それとも粉を国産に
したため、水分が少ないからなのか、判断つかずにまだどこにも
連絡していないので、よかったら教えてください。
482 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 19:00
915買って早速、食パン焼きました
感動です。なんで早く買わなかったのか、後悔してます。
MKのパンは次の日が美味しいんですよね
また焼いて明日トーストして食べます。
本当嬉しいです〜〜
>>481 478じゃないけれど、そういう場合はメーカーの相談窓口に電話したほうが良いと思われ
>>481さん
水分が少ないと中で生地が暴れる(w)のでガタガタいいます。
私はパンミックスレギュラーとソフトパンミックスを交互に使ってた
ときにレギュラーのほうが硬くて音が結構してました。
それと生クリームや、牛乳と使ってるとやっぱり硬いらしくて
ガタガタいうときもあります。
なにをやってもガタガタいうときは修理窓口に電話してみては?
486 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/17 22:53
>486
あなたアフォですか?
アフォだと思われ。
工作員は家電の方に出没する。
アフォはスルーでいきましょ。
砂糖にパルスイートを使ってもちゃんとできあがるでしょうか?
491 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/18 00:12
ほんとだよね。スルーできないなんて馬鹿だよね。
492 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/18 01:21
>>491 このスレにはヒステリックなキモヲタ女が多いから仕方ないよ。(;´Д`)
>>481さん
478とありますが、もしかして私(468)かと思いまして…
違ったらごめん
私はヨドの通販で買いましたが、買ってから1週間もたって
いなかったのでお店に連絡しました。とても丁寧に応対して下さり、
申し訳なく思ったほどです。すぐ交換品を送ってくれました。
機械がおかしいのか私の感覚がおかしいのか、うーん…? と
思ってましたが、交換品は静かだったのでほっとしました
>490
パルスイートじゃイーストの餌にならないと思われ。
詳細はぐぐってみ。
481です。
>>483さん、
>>485さん
ありがとうございます。今朝のパンで国産の小麦粉がなくなったので
いつも使っていた小麦粉に戻してもガタつくようなら、メーカーに相談
してみます。
>>468さん
ごめんなさい!!レス番間違えてしまいました。
そうですか、私は1ヶ月くらい使っていて、国産の小麦粉で作りはじめたのも
最近ですし、ホームベーカリー自体、初心者で原因がどこにあるのか悩んで
いたので質問させていただきました。
ありがとうございました。
496 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/18 23:31
>>479,480,484
どうもありがとうございます。
ゴールデンヨットを少し入れるだけでいいのですね。やってみます。
とりあえず近くのカルフールに行ってみようと思います。
今日は、イーグル50、スーパーカメリア50でやってみましたが、
イーグルのみよりは膨らんだので満足です。
497 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 11:24
ところでパネトーネマザーの件ってどうなったんだろ?
498 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 19:07
ホームベーカリーあるけど山形パンは嫌いじゃ、四角いの焼けるのない?
500 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/19 21:59
ライ麦粉を富配合にしたパンを作りたいのですが、やはりザワータイクを作らないと駄目でしょうかねぇ
15%ていどライ麦粗挽き粉を入れたくらいだと、少しふくらみが悪くなる程度だったのですが、20%超えると
全くだめでした。
水分量の問題もあるんだと思うのですが、HBでは、そのままのものぐさ投入では無理かな?
あと、オレオクッキー入りもおいしかった
通常のクッキーなどを入れても結構おいしくなることがわかりました。
(糖分が多くなるので、耐糖性のイーストの方がいいかも)
それと、甘納豆を入れても結構おいしかったよ
HBはMKの古いのでがんばってやってます。
501 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/20 20:03
クオカで売ってた、微粒米粉で
パン焼いてみたいけど、ホームベーカリーじゃ無理かなぁ。
502 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/20 22:31
503 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 00:24
サンヨーでも小麦グルテン入れないとパンにならない罠。
504 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 01:40
BT103使用、まだ初心者です。
生クリーム食パンをナソレシピで焼くんですが、何度やっても
なぜか過発酵状態になってしまいます。イースト量を徐々に
減らして何度も試行錯誤してるとこです。
ほかのレシピはたいがい何でもうまく焼けるので、原因はどう
考えても生クリームにあると思うんですがどうでしょう?
味はおいしいので、なんとかキレイに焼いてみたいです。
何かコツはありますか?
ゴールデンヨット使う場合、カメリヤと同じ水分量でいいんですか?
使う粉によって水分量も変わってくると聞いたことがあって・・・・
粉よりも今の時期は気温じゃないの?
温度をちゃんと管理してね
ゴールデンヨットは過去ログにもあるとおり単体では使わないほうが吉
レシピにゴールデンヨットって書いてあるんだけど、カメリヤで作りたいから水分量を変えなくちゃいけないのかなーと思って。
>>504 過発酵になっちゃいますか?なんでだろ…。
粉はなにをお使いでしょうか?
イーストを減らすより、水を減らしてみてください。
>>507 一斤の粉の分量と水分量は?
粉250gだと280gにし、水分量はそのままで。
510 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 09:51
黒糖パンを作るとき砂糖の代わりに入れたらだめですか?
まりまりさんのレシピでは、いろいろほかにも入れてるけど、
無理っすかね。
512 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 11:46
>>511さん
ありがとうございます。
こっちの方が、買い足さないで作れるので作ってみようと
思います。
>>507です。
509さん、ありがとうございます。
ゴールデンヨット280g、水180cc、卵2個です。
ってことはそのレシピでカメリヤにした場合、310gにすればいいんですよね?
514 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 15:51
>>508 504です。
粉は最近はカメリヤ+生協の全粒粉タイプ粉ですが、次回からは
ママパンのお試し粉セットのどれかを使うことになります。
国産粉で膨らみが押さえられるといいなぁ、なんてと思ってます。
減らす水量はとりあえず10mlから始めてみようかと思います。
ありがとうございました。
>>514 全粒粉タイプ粉が発酵を進めてしまった原因では。
生クリーム食パンを焼く時はシンプルな粉のみにしたほうが良いですよ。
>>513です。
そうです。
HBレシピです。
一度粉だけカメリヤにしてレシピの分量通りで試してみようと思います。
ありがとうございました。
518 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 20:27
>>516 そうなんですか!私は逆に、これ混ぜたら膨らみにくくなるんじゃ
ないかと思って一生懸命入れてました。
早速次回は普通の強力粉のみで焼いて、結果をご報告させていただき
ます。ありがとうございました。
519 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/21 22:15
どこかに、小麦アレルギー向けのレシピとかあげているところないでしょうかね。
市販の小麦アレルギー向け食品は激高なので・・・・。
521 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 09:17
>>511 クオカの粉黒砂糖を使ってみたんだけど
色が写真と比べてずっと薄く出来上がってしまいます。
普通の黒砂糖の方がいいのかなぁ。
HBでジャムを作ろうと思います
ブルーベリーの場合レモンはいれたほうがいいのでしょうか?
イチゴには入れるみたいなので入れた方がいいとは思うのですが・・・・・・
>>522 レモンは何の為に入れるか一度調べてみては?
そうすると自ずと入れるか入れないかわかると思うんだけど。
>>522 イチゴジャムにレモンを入れるのは、酸味を足すのと色止めの(綺麗な色にする)ためですよ。
ブルーベリーには酸味は元々あるし、色が変わることもないので必要ありません。
>>524 ペクチンの凝固を促すためでしょ?
ペクチンが少ないブルーベリーには入れてもムダそうだけど
色止めには必要ですよ。アントシアンだから。
>>523、
>>524、
>>525 ありがとうございます
レモンは、色止め効果とペクチンの凝固を促すためっとφ(。。)メモメモ
覚えておきます
とりあえず入れないで作ってみます!
527 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 11:57
>>526 鵜呑みにせずに、一度でも調べたら?
あんた騙されやすい?
528 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 11:57
ブルーベリーにレモン入れたらすごい赤くなりそう。
あと、新鮮なブルーベリーはペクチンタプーリでスプーンが立つほど固まりますよ。
>>520 情報有難うございました。
最近知ったのですがアレルギーのでにくい種類の小麦もあるそうですね。
パスタ原料に使われているものとか、古代パンに使われてたものとか・・・・・。
531 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 12:15
いいんじゃないの?
試行錯誤で体当たりで覚えていくのもアリだと思うが。
口調はともかく、>527の言うことはもっともだ。
教えてチャンもホイホイ教えたがるチャンも(・A・)ヨクナイ!
>>530 アレルギーの度合いがわからないのですが
グルテンなら大丈夫、低アレルギー小麦粉なら大丈夫
国産の無農薬小麦粉なら大丈夫・・・というように段階があるようですから
少しずつ確かめて使われたら良いと思いますよ。
リ・ファリーヌを使ったパン(蒸しパンに近いかも)も作れるようですし。
大変だけど頑張って下さいね。
>>533 そうなんですよね。度合いが自分でも分からないし、実際食べて実験して発症したらとんでもないことになるし・・・。
医者に相談してみるしかないですよね。米粉だけのパンも売ってますが激高なのでつらいんですよね。
535 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 16:19
>>516 518です。残念ながら失敗報告です。
粉はまだカメリアが残ってたのでこれのみで。水量は減らさ
なかったのですが、生クリームが30mlしかなかったので牛乳を
20ml足し、バターを少し多めの15gほどにしてみました。
ヘンな分量になってしまったので期待はしてなかったのですが、
案の定冷ます間にどんどんつぶれてしまいました。泣ける・・・。
536 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/22 17:24
1.5斤焼きのHBで、メーカーの取り説にあるブリオッシュに
最近はまってるのですが、玉子一個で作り、おいしかったの
での二個にふやし、おいしくて3個に増やしました。途中で
入れないといけないバターを入れなかったので、これが3個
の出来栄えかどうかわからない。
どなたかこんなチャレンジした方おられますか?鳥イン
フルエンザの影響か、玉子が安いんだよね。で、たくさん
買うのですよ。
生地コースで整形パンを作る場合は粉はどういう配合がいいでしょうか?
イーグルとゴールデンヨット半々で作ったら
ちょっとパサついた感じになってしまって。
イーグルやコンチェルト100%のほうがいいのかな。
クオカに書いてました。
アフォカキコ失礼しました。
>>536 4個ならある。
かな〜りふわふわになった。
色は結構濃い黄色。
540 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/23 09:32
私はスタンダードなパンしか作りませんがそれを色々な食べ方で楽しんでいます。
例
パンにバジル、コショウを適量かける。(お好みで)
そのパンにホットケチャップ(業務スーパー)をぬる。(お好みで)
さらにパンにとろけるスライスチーズをのせてトースト(横置きのオーブントースター)すれば出来上がり。
541 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/23 09:43
>539
れしぴきぼん!
>>539 536です。4個はオッケーなのですね。今のパンを食べ終わったら
4個で焼きます。
今回の玉子3個のブリオッシュに匂い付けでバニラエッセンス
入れて見たらなんか妙なパンになりました。匂いだけが甘い・・・。
これで砂糖もふやして甘いブリオッシュを作ったら、パンの形
のケーキだな。
とだんなの話。まあ匂いが気に入らなかったみたい。あーあ。
つい最近、ホームベーカリーを買いました。ナソ103です。
愕然とするほど計量が雑だった為か、あんまり旨いパンが焼けなかったのですが、
最近になって、やっとこさマトモなものが出来るようになりますた。
卵入りのパンって、ブリオッシュって言うんですね。初めて知りました。
で、さっき焼き上がったパンがブリオッシュでしたが、うまー
外をパリパリにしたくて、粉はリスドォルを使ってみました。
卵1個と、生クリーム100cc、バター40g、糖分は蜂蜜30cc、塩適当。
沢山練りたかったので、生地モードで30分練った後、通常モードで。
友人のコメント:普通に旨いね(=マトモに出来るようになったね)。
では、町内1周してきます…
近所の店で、サフ100gが500円、500gが800円だった。
安いし500g買おうかと思ったけど、そんなに頻繁に作る方ではないので
100gにしたんだけど、イーストってどれくらいの期間で使い切れば大丈夫なんだろう?
月2〜3回しか作らないんだけど、やっっぱ500g買うのはやめた方がいい?
あ、サフじゃなくてフェルミパンです。スマソ
546 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/23 13:43
月2〜3回なら100gでしょ。
それ以下でもいいぐらいじゃない
なんせ保存管理がしっかりしてても1年で消費出来ないもん
ナソ103届きました!!
今から粉買ってきまつ♪
色々作って、
私もこの板の仲間になりたいよぅ〜。
ところで、ちょっと前のレスで温度の管理の話が出てましたが、
温度って寒いとおいしくできてくれないのでしょうか?
寝る前にタイマーで作ろうと思ってたんですが。
もう一回取説読もう。。
>547
私もナソ103届いた日、雪降ってましたが寒い部屋の窓際に置いても
生クリームパンおいしくできたよ。窓っていっても大きい窓じゃないけどね。
公式には発酵開始時に周りの気温をみてくれるとかあったけど…(ほんとか?)
549 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/23 20:16
あんまり過ぎると困るかもしれないけど、
寒いのは大丈夫じゃないのかな?
だってHBが暖めてくれるでしょ?
でも熱い場合は材料を冷やして置いたりしないとやばいんじゃないの。
>>547 >>549さんが書いてくれたけど
寒さよりも熱さの方が材料の温度に気をつける必要ありだよ。
>550
そうだったのか…夏場が勝負なのですね。
どうもありがとう。
遅れちゃったけど、
>>547からもみなさまへ、
どうもありがとうございまつ。
初食パンは、
ここで見た、まりさんのトマトバジルにしてみました♪
そんなの食べたことないから楽しみ〜♪
ナソさんが今もにょもにょ動いてる。。
そんなにうるさくないですね。
良かった。。
553 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/24 07:28
スーパーカメリア250g+片栗粉10g+プレーンヨーグルト大さじ1
砂糖大さじ1.5、塩小さじ1、無塩発酵バター(安売りしてた)10g弱
サフイースト、牛乳180ml +たまごの黄身だけ2個分
で、ものすごい釜のび 上の窓に付いちゃった
でも、もちもちして無塩バターのいい匂いしてものすごくおいしい
砂糖は大さじ1以下で良かったのと、牛乳を少し入れすぎ(卵の分を減らして
150ml程度で良かったと思う)だったのだと思う、
でもものすごくおいしいので、あっという間に子供たちが食べちゃいました!!
554 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/24 09:58
今の、パン焼き機って生地作った後、取り出して
加工して焼くって言うのはできないのかなぁ。
うちはオーブンレンジだから、うまく焼くにはコツがいるらしい。
失敗の無い、ホームベーカリーで焼ければなぁって思ってるんだけど
TVで見た、編み編みのデニッシュ食パンとか
しましま模様のパンとか作りたいんだが。
555 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/24 10:02
>>554 HBに生地づくりコースってあるよ。
取り出して形成して、焼くのはオーブンで。
って、そういう事言ってるんじゃない?
>554
出来るよ!
予備じゃなく一次発酵の後、生地とハネを取り出して形成後戻す
パンケースの大きさならO.K
まりさんのにもレシピあったよ
>>554 556の書いてる、ネリ終わりの工程で一度出して成形して
ケースに入れ直し焼く・・・ということだと思うけれど
これはできるよ、ただ成形を手早くしないと難しいかもしれないけれど。
>>554 パン焼き機って生地作った後に取り出して加工して焼けました。
今日ホームベーカリー買いました^^v そして早速焼いてみました。
生地だけホームベーカリーに作ってもらい、1次発酵以降は手作業で。
ダブルソフト風の柔らか食パンを焼きました。
たった今焼きあがったばかりで、アツアツなので冷ましている途中ですが
とーっても美味しそうな香り!はしっこ食べたら激ウマー!
今までの手捏ねの労働量はなんだったのだろう・・・
あんなに疲れる上に捏ねる作業が下手だったことが判明(´・ω・`)
>>463 超遅レスですが、昨日届いたナショナルBT103、夜中に飛び起きるぐらい
うるさいです……(/_i)。脱水した洗濯物が絡まった洗濯機並の騒音。
MKの音はもっと静かでしたし、ナショは静かだという話だったので、
あり得ない音だと思うのですが……。
一応ネットショップに対応を確認中ですが、ケース換えて直るものなら
直して欲しいです……。ヨドなら対応してくれるんですか……。
試しに焼いたミルクパンの味には大変満足しています。朝焼きたても
おいしくて、夕ご飯も食べ過ぎてしまいました。明日はバウルーで
ホットサンドを試してみます(^^)。ホットサンド用に薄く切るのに
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/412905/522373/ のパニエーレが便利そうですね。
明日の朝食用をセットしようとしたら、バターが切れてました。
冷蔵庫にあるのはファットスプレッドだけです。これでも大丈夫なんでしょうか?
少し位パサパサでも、1回位いいかなと思ってるんですけど。
パン作ろうとしたら酵母(生種)が規定レシピの4/5量しかありませんでした。
…こういうときは粉・水類も4/5量で作った方がよかったんでしょうか?
(「よかった」と過去形なのは既に粉・水類を規定量いれてセットしたからなのです)
今回は失敗かも知れませんが後学のためにおおしえください。
>>560 今日バター入れ忘れた。けど、しっとりもっちりあっさり(゚д゚)ウマー
で私好みでした。多少皮が固い気もするけど、今度はバター半分で焼いてみる。
ファットスプレッド(マーガリン)だよね?それでもいいと思うけど、バター無しも試してみて。
音がうるさいのは、水分量が足らずに生地が硬い場合に多い
水分量が多すぎてもぺちゃぺちゃ言う音がしますが...
それと、朝焼いたパンをその日のうちに食べきるくらいのペースなら油脂類は
無くてもある程度は大丈夫みたい
好みもあるけど、うちではいつもレシピの半分程度の油脂量でやってます。
砂糖も少な目、片栗粉ちょっと(10g弱程度)入れてます。
これで、結構もちもち感が持続するみたい。
あと、卵黄のみ入れるのは結構良いですね。
堅くなりにくいというの実感しました。
>562
油分無しでもいけるんですか?
高血圧旦那のためには油無しのパンのほうがいいのかなー。
とりあえず明日はファットスプレッドで焼いてみます。
ありがとうございました。(゚∀゚)
某所からのコピペ
油脂の製パンへの使用目的
品質改良:クラストを薄くソフトにするとともに、スダチ*を均一で細かくし
ソフトにしパンの老化を遅らせる。
風味の向上:油脂独特の味、香り、風味を付ける
栄養:栄養価を向上させる。
スライス性:切り易くする。
高血圧の方なら、単に油ではなく塩の方に注意が必要かも
健康版じゃないのでなんですが
高血圧の原因が何かによって、油脂の種類も異なります。
場合によっては、(パンとしては邪道に近いらしいけど)オリーブオイル
などを使うことも考慮すべきだと思います。
中性脂肪が多いとか、コレステロールが高いとかいろいろあると思いますが
高血圧でも逆に良質な特定の油脂を取ることにより改善される場合もあります
お調べ下さい
また、パン類は血糖値を上げやすいので糖尿系の方は若干注意が必要です。
(該当者は当然わかっていると思いますがね....
私など作る方の当番で、食べる方はもっぱら家族です。ちなみに私は♂です (^_^;)
オリーブオイルで焼いていますが、
ふっくら・香ばしくて すごくおいしいですよー。
最近ちょっとデップリ気味なので、バター35g!なんて
使えない・・・
私も粉300gに対して小匙2のオリーブオイルを使ってます。
美味しく焼きあがりますよ。
小さじ2でいいの?
うわ〜私も今度それで焼いてみよう!
うちは油脂も砂糖も入れてませんが、おいしいですよ。
くどくなくて食べ飽きない。
な、なんだなんだ。そうだったのかー。
私もヘルシーブレッド試してみよう。
565です
そうなんですよ
確かに、ある程度時間が経っても風味が保たれておいしくするためには、バターや
油脂類等々いろいろ入れると良いんですが、うちのように家族が多くてあっという間になくなる
ようなところでは、素直に小麦粉自体のおいしさだけでも十分なんですよ
特に、良い小麦粉を使っている場合よけいな物を入れない方がいいですね
あるサイトの解説では、油脂類は液状の油脂(オイルなど)ではパンを焼くためには
適当とは言えず、常温で固形に近い油脂が適しているとのことでした
でも、常温で固形に近い油脂は、当然体の中でも固形に近い状態で保持されますから
(消化吸収の中でいろいろ変わっていくことはわかっていますが、\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ)
液状の、さらにオリーブオイルなどの特化した油脂の方が良いと思われます。
いろいろ付け加えて楽しむと同時に、いろいろ減らしていきどこまで素材の味が
わかるかを試してみるのもおもしろいですよ
私も甘いパン嫌いで塩味パン作ってるけど油脂入れた方がやっぱり美味しい。
国産小麦+国産全粒分で膨らみはイマイチだけど、しっとりもちもち。
574 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/25 18:50
みなさん、失敗作ってどうしてます?
実家の犬に贈呈。
>>574 細長く切って乾燥させて揚げる。
子供の友達がガヤガヤと遊びに来たとき食べさせる。
一気になくなる。
とりあえずパン粉にする。
米粉で挑戦しました。ホシノ天然酵母を利用。
材料は米粉とバター、砂糖、塩、クリープ、片栗粉です。
膨らみはイマイチでしたが、ホームベーカリーで簡単に作れました。
まあ、今日は初めてなのでこれから分量などを研究していきます。
小麦&卵アレルギーの息子も問題なく食べられたのでうれしく思います。
自己レスで失礼します。
天然酵母(生種)が4/5しかなく、思案の末
粉・水類を規定量入れてしまってスイッチオンした者です。
失敗だろうなあと思いながら朝できあがりを待ってみましたが
なんとふかふかうまうまに仕上がっていました。
誤差レベルの差とも思えず、規定量はいっていたらもっとふかふかだったのか?
わかりませんが、次回こんなことがあったら粉・水類も同様に減らして
作ってみます。
>>563 今度はまりまりさんのレシピでブリオッシュを焼いています。
驚くほど静かです。うるさかったのは牛乳100%パンで、
今回はそれプラス卵だから、生地の固さはブリオッシュの
方が上だと思うのですが、単にケースのはまり方がおかしかった
だけなのかも。良かった。
ナソのレシピだと1斤バター10gなんですが、充分おいしかったです。
焼きあがるのは50g……。カロリー凄そうだけど、楽しみ〜。
まりまりさんのレシピってイマイチなんだよなー。
582 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/25 23:44
ホシノの天然酵母って培養に小麦粉使ってるのでは?
健康を考えて砂糖を3分の1にしたら全然膨らまなかった
砂糖って大事なのね・・・
砂糖はイーストくんのえさだからねえ
まりさんのレシピでトマトバジルをナソ103で作ったら、
感動ものの旨さだったのに、
ナソのレシピで普通のパン(ソフトコースで)作ったら、
なんか普通…。
¥120のスーパーの食パンですた。
もちもちなのにふわっ、ていうのが全く味わえなかった。
ソフトコースがいけないのかしら?
>>578 水分は無しですか?
もしよろしければ、このときの分量を
教えてたも〜
ゴールデンヨットって良く膨らむから一斤分を240g迄減らして、片栗粉10g
程度にしたんだけど、きっちり上ののぞき窓にびったり張り付くまで膨らみました
ものすごく軽くて、それなのにもっちりしたパンに仕上がりました
今度はさらに40g減らしてグラハム粉かライ麦全粒粗挽き粉に換えてやってみます。
それと、国産粉とのブレンドもいろいろ試してみないと...
スーパーカメリアばっかり使っていたから、ちょっと驚き
588 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 09:14
>>586 水は必須です。
分量は研究が完了するまで待ってください。
589 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 11:36
なんかフカフカモッチリパンのレシピしか無いね。
目の詰まった重いパンの方が好きだな。
>>589 ライ麦、コーンミールなど多くすると重くなります。
うちはそういうのが好みです。
591 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 12:40
像で焼けば重いパンだよ
久しぶりにこのスレにきましたー。
生協で買った、江別製粉のパンダーという小麦粉を使ってみました。
買ったときに付いてたレシピ本の30%全粒粉パン(1.5斤)で、
全粒粉120g、強力粉280g(そのうち100gくらいは残ってたクオリテ)でしたが、
初めて窓にくっつくほどふくらみました。
パンダー、3kgもあるから、たっぷり研究してみたいとおもいます。
HBを購入して3週間
ついにやってもうた
羽付け忘れOTL
>>593 同じく仲間ノ
ちなみに購入して1年半・・orz
あの・・・ OTLとかorzってなんですか?
うなだれ親 うなだれベビイ
599 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 15:55
600 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 15:58
>>599 ・・・・・・・・。
ついでに600(σ・∀・)σゲッツ!!
購入初日ではね忘れた。
603 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 19:37
私は初焼きで粉350で水480入れて朝起きたら変な物体でした。
604 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 21:36
2年前にHBを買ったんだけど、余りの不味さに呆れたよ。
まぁ、うちのHBは幸いにも女房が好きな赤飯機能や餅つき機能が付いてるので
捨てずに置いてるけどね。
はっきり言って、HBで作ったパンはまともなパンじゃないね。
パン作りで最も大変なのは粉こねだけどニーダ−があれば
それもたいした事じゃないしね。
605 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 21:55
>>604 世界でもまれにみる敏感な味覚をお持ちの不器用なグルメさんとお見かけします
ほんとに不器用でいらっしゃるんですよね
もしかして、頭の中でこねてパンを焼いていらっしゃるのでしょうか
最近は、化学物質で舌もやられるとのこと
田舎で、新鮮な野菜を生で丸かじりされるのが一番よろしいかと
>605
スルーしる。。。
釣られてますよ。
うちは最近はイーグルつかいなんだけど、
あんまり膨らまない。なんでだろ?
また卵の力でもかりるかな?
>>605 買えないクンの言うこと信じちゃダメダメ。
パンに使わないなら、買い換えりゃいいだけなのに貧乏くさい。
608 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:06
>>605 キミ、面白いねw
山崎パンを最高のパンだと思ってんでしょww
HBのパンをありがたがってるようじゃね。
パンは使う小麦粉とその配分で全然違うよ。
スーパーで売ってる安いカメリヤと水道水のパンがHBで出来るパンの全てじゃないし・・・
HBで美味しいパンを焼くために一番必要なものは、好奇心だと思う。
610 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:25
なにマジレスしてんだよ・・・w
611 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:26
605だよ
釣られたんじゃなくて釣ってるんでーす
>>608 ほらちゃんとつれた 友釣りっていうんですよ
本音も出たでしょ 心理学の手です 本人が思っていることを書くように仕向けたの
だーれも山崎なんて出してないですよねぇ
自分がそう思ってるからなんだよね
日本で売ってる強力粉の種類がどのくらいあるかさえしらないから 山崎なんて言う
名称が出て来るんですよーだ
さて、うちは今日はコンチェルトで仕込みマース
612 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:28
>>609 料理に一番大事なのは好奇心だろうね、それには同意する。
しかし、粉の選別に凝り、水にも凝ると言うのなら
HBなどでパンを作るというのも矛盾だと思うけどね。
えーと、私のレスは605さんへのレスです。
いいたいこと何となくわかるなと思っったので。
>>612 凝るというより、色々やってみるのが楽しいなあと。
そういうことしないと「HBのパン=美味しいor不味い」の一辺倒になっちゃうだろうと思って。
スレ違いでいっぱい書いてすみませんでした。
615 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/26 22:35
>>611 >日本で売ってる強力粉の種類がどのくらいあるかさえしらないから 山崎なんて言う
>名称が出て来るんですよーだ
知ったかはむしろ無知を晒す事になるよ、w
いやもう書き口調で品位は知れますから。
>605=611は寂しいんだからあんまりいじめないであげて!(爆
618 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 00:49
別に寂しくはないけどね
家族円満大家族で仲良くやってるし、会社も順調だし、毎日おいしいパンも焼けてるし
娘は手コネでパン焼いてるし
住宅ローンももうすぐ終わるし、ただ、おいしいなーっておもっている物を、まずいという
人がかわいそうでね
だから、もっとしあわせで、毎日豪華な食事をしているグルメなんだろうと思っただけだよ
良く読んでご覧よ、儂は山崎のパンのことなんか一言も言っていないのに、自分で言い出してるのは
山崎のパンばっかりたべてる証拠じゃないか
知ったかと言うけど、無知をさらすと言うけど、そしたらあんたはどこまで言えるのかな
本当に地元の農家の地粉までお願いして分けてもらったり、親戚にお願いして作ってもらった
小麦を石臼でひいてもらったりまでしてきたけど、あなたこそ、人の無知を笑えるほど
足を棒にして地粉を探求したりしたことはあるのかい?
まぁ、とりあえず、なんだ。
>>618は2chに向いてないってことだけはわかった。
ただ手間隙掛ければ全て美味しいとは言わないけど
HBで作ったパンはやっぱりそれなりというのは実感する。
イーストや小麦粉の特性、副材料の組み合わせや投入のタイミング
醗酵の時間の掛け方、焼き方等、色んな条件でパンの味は随分違うから
それを単一に近いシステムで作るというのは無理が出て当然。
でも、使う側もメーカーもそれを承知だと思う。
だから限られた条件で色々変化を見ながら楽しくやってるんだよね。
623 :
キチガイ注意報!!:04/03/27 09:35
HBスレで大暴れしたキチガイがこのスレでも自作自演を行っているようです。
みなさんが冷静に対処される事を期待します。
624 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 11:35
じゃぁ冷静に618を叩くか?w
>日本で売ってる強力粉の種類がどのくらいあるかさえしらないから
>山崎なんて言う名称が出て来るんですよーだ
常々感じていることだが、ネットでぐぐった情報だけで知ったかぶり
な発言するヤシが多過ぎだ。
どうせパナデリアの小麦粉検索でも見たことがある、だけなんでしょ〜
そもそもネットの検索で引っかかってくる情報なんて、専門的に言えば
大した情報ではないことが多い。
つまり、本当に役立つ情報はネット上には少ないということさ。
日本で売ってる強力粉の種類がどのくらいあるのかというと
↑のパナデリアに出てくる大手製粉会社のもの以外にも
検索しても引っかからない、中小の製粉会社のがその何倍もあり。
627 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 14:03
変な奴だね!味覚障害の病気かもね。
628 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 14:05
山崎なんて働いてた人から聞くと添加物が凄くて人間の食べるのもでは
ないらしいよ。
恐ろしいな、そーいえば山崎はカロリーも書いてないし。
沖縄土産に黒糖を貰った。
板状を四角く砕いたような形状なんだけど、
すり鉢で粉に戻した方がいいかな。
お湯で溶かして仕込み水にしたほうがいいかな。
かなりガチガチ。
>>629 私はいつもすり鉢派。めんどっちいけどね。
黒糖パン、おいしいよねえ。
631 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 15:00
605=611=618 は精神分裂質(分裂病とは違う)と言えるかもな。
自分の価値観が世の中のスタンダードであって、それ以外は
否定の対象なんだろうな。
相手を糞みそに否定しておいて、反論されると当を得ない引用を
持ち出して激烈で支離滅裂な攻撃をしてる。
おそらく、ココで自分への非難が集中したので
その鬱憤を今ごろ家族に向けてるんじゃないか。
632 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 15:01
634 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/27 17:37
>629
粉になってるやつ売ってない?
私は粉のを買ったんだけど、あれってあんまりないのかな。
あ、スマソ
固形のをもらったのね、ちゃんと読めばよかった(汗)
>>629 そのまま入れた。
タイマーでやったから、その間にふやけたんだと思いますが。
>629
ビニール袋(2重)に入れて、麺棒でぶん殴る。
ストレス解消で(゚д゚)ウマー!、結構うるさくて近所迷惑(゚д゚)マズー!
ホエーを使ったら焼き上がりはどんな感じになるでしょうか?
みなさんライ麦入れてる方見えますか?
本格的にザワーダイク作らないとやはりうまくいかないですかねぇ
50%ライ麦混入したら、やっぱりうまく膨らまなかった
いま、ザワーダイク作りに挑戦しかけています。
温度管理の関係からいって、もう少し暖かくなってからの方がいいのかなぁ?
出来れば、ホームベーカリーでおいしい100%ライ麦パンが出来ないか実験したいです
>639
揚げ足スマンが「〜な方"見えますか"」て…。
で揚げ足とってからさらにスマンが、成功したら報告よろ〜
FEPに頼ってばかりいると確認せずに書いてしまうから駄目ですねぇ
反省です
ライ麦入れてるかた いらっしゃいますか?
ならいいかな?
ザワーダイクって結構シビアーな温度管理必要なのかなぁ
室温23度にしてがんばってみます
>641
ザワーダイク、どうしても上手くいかなかったら、
イーストほんの少し入れてスターターみたいにしてやるといいかも。
それで水分大目にして、暖かいところに置けばいけると思う。
自分はそれでいけた。
ライ麦50%でならそこそこの物ができたよ。
100%は怖くて試してないなあ。
>>641 いや、あの「みえる」って誤変換以前の問題かと。
あとFEPて…DOSの人ですかw
横レススマソ
さて生クリームパン仕込んでくるか。
あれ そうか 見えるってこの辺しか通じないのかな
このあたりでは、通常誰でもこんな言い方するんです
おかしかったら 方言だと思ってください
このあたりでは、つくえをつる 道路がつむ 誰かみえる(宮廷などで どなたかがおみえになる
などといわれるのと同意だとおもうのですが)
それと、DOSもDOS ばりばりのDOSです
ちなみに、さわり始めたときはDOSもなかった
ハンドアセンブルしてた時代です。
さすがにIPLをスイッチで入力したりはしてませんでしたがね W)
言語学は専門外です 済みません
>644
>つくえをつる 道路がつむ 誰かみえる
どこにお住まいか何となく分かりましたが(聞き慣れた言葉なので)
「〜見えますか?」は、他地区にお住まいの方にはかなり違和感があるかと。
これだけではスレ違いなので。
油脂としてバターを使っている(粉250gに対し40g)のですが、
均一に混じらず、生地の中でむらになってしまうことが多いです。
冷蔵庫から出したてのバターを細かく切って粉に混ぜ、すぐスタートさせている
のですが、やはり常温に戻したほうが良いのでしょうか?
>>645 やはりおわかりですか
特有の言い回しですからね
あす あさって ささって の区域でございます
うちではバターはむらにはならないのですが、ナイフで薄く削るようにして入れてみればどうでしょう
切るより削るという感じですね
削ぐ(そぐ)という言い方の方がいいのかな
結構うまく溶けます
647 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 08:46
>>641 >ザワーダイクって結構シビアーな温度管理必要なのかなぁ
>室温23度にしてがんばってみます
ザワータイクの”素”のことですよね?
別に温度管理はラフでも大丈夫ですよ。
(冷えすぎない事が条件ではありますが)
ただ、毎日ライ麦粉と水を足してかき混ぜるのを
忘れない事です。
ただの自分語りだが、語らずにはいられない。
この春の陽気で気持ちのよい今、玉子3つ入りの生クリーム入りのマーマレード
ちょい入りのブリオッシュ(と呼べないかも)が焼きあがった。
お い い 〜 よ お お ぉ ぉ ォ ォ ・ ・ ! !
この喜びを誰かと分かち合いたい。でもパンはあげたくない。あまりにもおいしい。
いい出来のパンが焼けると私の本性が出てしまう。私はけちだったのね・・・。気が付
かなかった。誰にもあげたくない。
いえ、あげる必要はないんだけどね。
>>648 自分語りのついでに機種とレシピを置いていってちょーだいな。
>648
おいしそー。
レシピをくださればほどなく喜びを分かち合えましてよ。
648です。これは失礼つかまつりました。
聞かれると思わず適当に書いたので、ちょっと648は事実とは異なります
あの・・・大雑把ですが、よろしいでしょうか。ナソのレシピの応用です。
1.5斤焼きです。1斤焼きの方はあふれますのでご注意くださいませ。
強力粉 300g 私はイーグルです。
薄力粉 60g 強力粉がうっかり切れてしまいまして・・・
さとう 大さじ2杯
お塩 小さじ1杯
マーマレード カレースプーン一杯 きっとおおさじ一杯ちょっとでしょう。
玉子 1個 今日はLサイズでした。
玉子 2個を入れてその上にお水を足して200cc ←御注意!合計玉子は3個です。
バター 大さじ2 いえ実はマーガリンです。料理用ではなく、ただのマーガリン。
生クリーム 約60cc あの、生クリームではなく植物性のホイップなるものでした。
ドライイースト 約6g
で、早焼きコースで焼きました。ミックスコールのなった時に
バター 50g いえ、こちらもマーガリンです。はい、ただの・・・。
を入れました。
すべての材料はおよそです。
こんなの参考になんないよー!とお思いの方々、ごもっともです。いつもこんな
なので、二度とできないレシピも多いんです。
よろしければ参考になさってください・・・。
>>651 これはこれはかたじけない。
うちもいつも適当こいてて、2度と出来ないパンが…。
しかもそのときにあるバターやマーガリンやら銘柄が
常にバラバラなもんでw
うちは1斤ですが参考にさせてもらいます。
653 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 17:28
お前ら、こんなカロリー高いものばかり作って喰ってるから、
ブクブク 太るんだぞ。解ってるか?
騎乗位してるときの旦那の大変さを考えてやれ。
654 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 17:36
ハイハイ〜
乗ってくれる相手もいない寂しい人間の独り言〜w
うるせえ、うちは旦那の方が倍近い体重だから、
騎乗位じゃないといろいろ大変なんだYO!
旦那のダイエットのためにHB買いました。
全粒粉とかライ麦でGI値下げて、
油脂と砂糖を抜いてカロリー下げて、
材料のカロリー確認して1食ごとにカット ( ゚д゚)マンドクセ
あなたと一緒にしないでおくれ!朝食べて、一日張り切って動いて夜
食べ過ぎなければ大丈夫よ。仕上げは騎乗位で燃焼。足りないぐらいです。
このスレのみんなは作る材料がわかってるので、考えますよ。
心配ご無用
流れぶったぎりですみません。
HB買って、HBのレシピを一から読んで今ようやく4。目がしょぽしょぼだ〜
で、お聞きしたいことがあります。
4の中で(一部抜粋)
最近フタ付き型買ったので時々プルマンにしてます。
食パンコース残り時間1:45(1斤の場合は1:35)でガス抜き工程があるので ・・・
とあるのですが、プルマンてなんですか?
>>657 いわゆる普通に市販されている角食パンのことです。
HBだと山型のパンを焼くのですが、フタをすると角型ができる・・・ということでしょう。
ブルマンブレッドで検索してみて。
659 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 18:06
プルマンとは、機関車の名前です。
イギリス食パンがアメリカに渡ったとき、機関車に似ていたのでそのように名付けられたそうです。
平たくいえばふつうの食パンです。
今日はクリームチーズ入り食パン焼きました。
もちもちしててうまいです。
657です。
なるほど。あの、HBレシピ4の人は「プ」ルマンですが、「ブ」ルマンですか?
「プ」ルマンでぐぐってなにも出てこなかったので、やはり「プ」ルマンなのですかね。
どちらにしてもうちの小さなモニターでは判別できないのですが。拡大してわかりました。
>>657 乗せる方の♂です。
趣味で作っております。自分ではあまり食べません(味見のみ)
ちなみに ブルマンについてでございますが
検索結果によれば
>蓋をした角食パンは、後のアメリカで始められたと考えられます。
>角食パンはプルマン・ブレッド(Pullman Bread)とも呼ばれますが、
>それは、アメリカのブルマン式車輛(寝台車、特等車)に外観が似ている
>ことから名付けられました。
だそうでございます。
お腹に載せると言っても、載る方の脚力さえ強ければ、お腹には負担はかかりません
(力が抜けてしまえばおしまいですけどね)
662 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 18:27
ここはナソの人が多いんですね。
私は象のBB-E55です。
500gまでこねれてむらなく混ざり良いです。
最近キーキー音がするようになり(´・ω・`)ウルサイ
657です。
>>661 なるほど。パンの由来にはそういう小話が!どっちもただしいのですね。
ぐぐり方が甘かったんですね〜
が、
そのためになる話をサンドイッチしてる話がエチーだ!両方ではさんであるの起承転結ならぬ
起結起でよかった。
時間が時間なのでさわやかに笑いましたが。(大藁
>663
さわやかに笑っていただけて幸いです
最近もう枯れてきておりますので、艶な話もにこにこ笑ってしゃべれるようになってきました
パンを作るのは本当におもしろいですね
今度はデニッシュに挑戦しますが、折り込みがうまくできるかな
釣りで書いたが、なんか良い感じのレスばかりだな。
・・・どこかのスレと違って。w
じゃぁこれからも、パン作りと騎乗位に ガンガッテ くれ!
ココリコ見てたら作ってる人がいて、
つられてHBでうどんを作ってみた。
すごくおいしー!
ナソのサイトには うどんは作れません!
なんて書いてあったけど、全然問題なし。
めっちゃ幸せ〜
667 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 21:53
そうそう、うどんとか、そばとか、団子とか、パン以外のコネもののやり方教えて!
668 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 21:54
>>666 森三中の村上タンですね!
彼女はほんとに料理がうまそうですよね。
HBうどん、気になるからやってみよう。
669 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/28 22:35
>>666 うどんなんて、材料を適量入れてスイッチ入れれば良いだけだろ?
教わる必要もないじゃん。
教えてと書いてあるのは667。
666は報告してるだけ。わかる?
で、
>>666 見てなかったの。パールハーバー見てたさ。レシピ教えてちょうだいな!
もしコツとかやり方があれば教えてほしいです。
665 こら!つりかいな。おやめなさいな。明日おいしいものでも食べて楽しく参加してね。
>651
レシピありがとう、左の材料一覧と右の補足の落差にワロタ。
うち1斤なので溢れないようw計算してやってみます…あ!マーマレードない!
そそ 村上タソ! たべてるとこもおいしそうでいいね。中華まんもやりたい!
レシピは家電板のほうに書き込まれてたのを転載しておく
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=20811 私は↑のレシピしらなかったから 普通に・・・
薄力粉と強力粉をはんぶんづつで合計1カップ
水を50ccちょいと塩少々 全部つっこんで
生地作成コースで30分くらいねり→リセットして30分放置→30分ねり→
とりだしてから少し足で踏んで(真似してみたかっただけ)、伸ばして切って普通に茹でた。
HBが辛そうだったので、HBにこねさせるときは少し水多めで、
取り出してから少し粉を追加して混ぜて固くしてみた。あんま意味なかったかも?
>>674 >>675 両方ありがとう!
675のさ、一番下にお問い合わせ先が載ってるんだけど、そこに
「ナマクラ流ズボラ派家庭料理研究家お台所奉仕の会代表 奥薗寿子先生」って・・・
こね機がわりにHB動かしてたら、やたらこね終わりが早い…
よくよく見たらタイマーの進みが数秒で1分経ってる。
壊れたのか?と思いきや、電源プラグを抜いて刺しなおしたら
直ってくれた。買いなおす余裕もない厳しい時だったから
凄く嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>646 亀ですが、ありがとうございました。削ぐようにしてやってみます。
ちなみに「ささって」は他地区の人にとっては、まずわからない表現です。
たいてい「あした」「あさって」「しあさって」なので(「ささって」がない)
食パンにベーコンをちっちゃく切ったのを入れるのがすきだったのだけど、
味が似てるからとちっちゃく切ったウインナーを入れてみようと思った。
ウインナー切る時に子供が泣き出したので旦那にあとしてもらった。
焼きあがったら切らずに一本丸のままのが6本入ってた。ちゃんと焼けてたけど、
おい、旦那!ちょっと考えてよ!そりゃ1センチに切ってと入ってないけど、
まな板の上にウインナーがあって、横には包丁でしょう。わかりそうなものなのだけど。
それでも焼けるHBの素晴らしさ。
まるごとウインナーパン ワロタ
やっぱり男ってそんなもんよねぇ・・・・・
681 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/29 17:25
>>679 旦那が自身のウインナ-入れなくて良かったな。
683 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/29 17:52
ベタやなー
684 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/29 21:49
>>680 ゴルァ!!
男がみんな 679 の旦那と同じと思うな!!!
折れはそんな間違いはしないぞ!!
・・・イースト 入れ忘れる程度だ・・・
イマサラだが、あの流れで
>>657の一行目が笑えた。
HBについての正しい書きこみなのに(w
>>648で
>>657です。で、
>>679です。
なんか自分の書いたことを笑ってもらえるとうれしい。
>>648のパンがもうなくなったので、再度焼いてます。前回は早焼きコース
で焼いたのですが、今回は普通コース。
もたもたと時間をかけて用意をしているうちに粉、玉子他がぬくくなって、
普通コースで発酵がゆっくりできたせいでしょう、発酵の段階でパンケースの
半分以上。焼き始める前で2/3以上。焼きあがると倍になるのかな〜。ふた
開けて焼こうかな。 参った・・・
語ってすみません。
>686
今、そのレシピで一斤に適当に直して(ヲィ 焼いてるよ。
卵は合計2個にしてメンドッチイから全部最初にぶちこみました。
さて、吉とでるか凶とでるか。。。CSの白い巨塔見ながら待ちますわ。
最初に入れる・・・
その手があったのね。ナソの本では玉子が一個だったので、足していく玉子
は計らねば・・・と単純に思ってしまいました。
うちはあと何分かで焼き上がりです。たまらない香りが漂ってます。
689 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/29 23:15
また生クリームパンぺっしゃんこになってしまったぁ
もうきれいに焼くのはあきらめた方が良いのかなぁ
>689
粉、酵母/イーストは、なに?
冷えたまま入れてるってオチではなくて?
691 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/29 23:36
生クリーム泡立ててるんじゃ…
なんかもうね、すべてが釣りにみえてね。
>>688です。おいしく焼けました。ちょいと味見がだんだん食べて・・・。
>>689 ぺっちゃんこ?どうしたんだろうなあ。何が原因なんだろ。
694 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 00:09
どこかで既出だけど卵は黄身だけ
僕にとって君だけが
などという超時代錯誤な寒いせりふはともかく 黄身だけ先に入れて小麦粉を入れると
タイマー焼きでも、卵を粉がコーティングしているためか夜中にコネにはいるまでうまく
保持されるみたいな感じ(あくまでも感じだけど)がする
すぐにぺちゃんこになるのは若干発酵しすぎなのかもしれませんね
少し砂糖を少なくするか、イーストを減らせばどうでしょうか
少し膨らみは少なくなるかもわかりませんが、しっとりとして少し重量感がでる
代わりにしぼみにくくなると思います。
グラハム粉などを入れて見るという手もありますね
>687です。
>>688さん 今焼きあがりました。(w
一斤用に小麦粉の量を減らしたけどすっごく膨らんだ。
卵のせいかけっこう焼色が強いけど、うんまそーーーー!!
冷めたらちょっとつまんじゃおう。
レシピありがとね。
水加減によってもぺちゃんこになるよ
途中で一度生地の状態を確認して
耳たぶぽいかチェックするといいかも
697 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 09:05
妄想キモヲタ女&ネカマ童貞野郎は逝ってよし!
698 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 11:31
699 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 12:28
レディースニーダーの話が出てますが、使ってる人いますか??
買い替えようかなぁと思ってます!
>695=>687です。
かなりおいしかったです。うっすらオレンジ色できれいな肌だし。
砂糖の量は多くないからあまり甘くない。
マーマレードは適当に切って皮を多くして大匙2杯入れたけど
もうちょっと多くてもいい。
自作のマーマレードなんで糖分も少なかったのかも。
また作りたい。お勧めです。
701 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 15:27
>699
レディスニーダー持ってます。
もう10年以上も前から使ってるけど、まだ現役
HB買ったのは最近だけど、平日はHBにおまかせ、
休日にレディスニーダーで色々なパンを焼いています。
一回買えばかなり持つし、HBよりも大容量のこねができるので楽ちん
自分としてはオススメです。
実はもちっと上の方でも似たような発言をしました。
それまでもいろいろ試行錯誤しましたがうまくいかず、ここでの
アドバイスを参考に焼いてみたりしてもだめだったので、昨日は
なかばヤケクソのレシピでした(ナソ103、1斤分)。
強力粉(ママパン春よ恋ブレンド)150g
全粒粉タイプ強力粉(生協)100g
バター10g
はちみつ 付属スプーン大2
塩 付属スプーン小1
イースト(サフ)付属スプーン小1弱
生クリーム(もちろん泡立てはしてません)50ml
水140ml
以前のアドバイスを元に水量少なめにし、重めに仕上がると聞いたので
砂糖のかわりにはちみつを投入。ただし膨らみ過ぎる原因かも、と
言われた全粒粉タイプ強力粉は、好きなのでやめられませんでした。
ちなみに、生クリームさえ入れなければ、たいがいどんなレシピでも
つぶれずきれいに焼けます。
長々とすみません。
>700
1斤に直したらこれでいい?(大/小は計量スプーン)
強力粉 200g
薄力粉 40g
砂糖 20cc(大1+小1)
塩 小2/3杯
ママレード 大2(でもこれはもうちょっと増やしてもよい?)
卵 L2個
水 卵とあわせて130ccになるように
バター/マーガリン 20cc(大1+小1)
生クリーム 40cc(植物性ホイップでも可w
ドライイースト 4g
で、早焼きコースで焼きました。ミックスコールのなった時に
バター 50g いえ、こちらもマーガリンです。はい、ただの・・・。
ごめん、最後の2行引用もとのをそのままにしちゃった。
バターは20ccに加えて35g、でいいかな。(てccやらgやらわけわからなくなるな…)
705 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 16:46
ニーダーは最高ニダ。
未だ使って無い香具師はすぐに買ってくるニダ!
HB未だに使っているような香具師はアフォに違いないニダ
>>700です。
>>703 うちはナショ。イーストは自動投入口へ。あとは全部ぶちこんで早焼きコースでした。
強力粉 200g
薄力粉 40g (紹介してくれた元レシピは全部強力粉)
砂糖 大1.5
塩 小2/3
ママレード 大2 きざむ。プラスお好みの量(最大粉の2割までがいいかも)
卵 L一個
卵+水 L一個とあわせて140cc (卵は計2個使用)
無塩バター 50g
植物性ホイップ 40cc
ドライイースト(サフ使用) 4g
>706
おお、ありがとう!作れという天の啓示か、昨日実家の母が手製ママレードを
持ってきてくれたので、パンが切れる明日、さっそく試してみるよ。
ゴールデンヨットとイーグルがあるけどかなり膨らむレシピなんですよね
イーグルだけにしたほうがいいかな。
>>707 早焼きコースなのになぜプワっと膨らんだかは不明。
サフが新しかったせいかもしれない。
とにかくお試しあれ。 うちも明日また作る。(w
焦げやすいので終了5-10分くらい前に覗いてみるといいかも。
709 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 19:51
>>706 うちのダンナ
ママレード大好きなんで今度作ってみるね
710 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 21:01
>>701>>705さん
>>699です。
HB持ってるんですが(象の1.5斤焼けるヤツ)普段からこねの機能しか使ってないんで、思い切って買い換えようかと思案中です。
調べたところ、発酵用にタイマーはついてるようなのですが、発酵温度なども設定できるのでしょうか??
種類がいくつかありますが、どのタイプを使ってますか??
m(_ _)mめちゃめちゃ教えてチャンですみません…
711 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 21:09
このスレをみて、はじめてブリオッシュ風食パン焼いた(1斤)。
ママレードは無かったから省略。
お菓子みたいに風味よく、きめ細かくてすごーく美味しかった。
焼くきっかけをくれて感謝。
強力粉(1CW) 300グラム
生クリーム 60グラム
卵 100グラム(2個)
牛乳 90グラム
バター 30グラム
ブラウンシュガー 30グラム
塩(ゲランド) 4グラム
ドライイースト(サフ) 3グラム
712 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/30 21:15
パンってカロリー高いよね。
バターも卵も砂糖も生クリームも一杯だもんね。
だけど、
たまーにめちゃくちゃパン食べたくなる病になる・・鬱
バター=オリーブオイルに代えた
卵=入れたこと無い
砂糖=規定量
生クリーム=入れたこと無い
お前と一緒にするな。
デブ
>>712 分かる・・・。食べちゃいけないとわかっていつつ作ってしまう
おいしいパン。
作ってしまったら食べなくちゃいけないパン。
おいしいって罪だな。でもうちはマーガリンでホイップでマーマレードも
手作りじゃない・・・
いいか。
>>713 あ、それいつものうちのと一緒だあ。
でもね、一度ママレードパン作ってみてよ。
そういうのもたまにはいいよん。
たしかにデブるよね、濃厚パン好きだと。うん。なにげに納得。
毎朝パン食だけど、1枚しか食べないせいか太らない。
けっこー甘くてファットなハズなんだけど。
絶対量じゃないの?
だいたい30gあたり80kcal、リッチな食パンだと18〜25gで80kcal
6枚切りパンだとだいたい1枚160〜180kcalくらいかな
自家製のだと、いろいろ余分な物入れたりするから1枚200kcalくらいか
砂糖の甘さより小麦粉の方が逆に血糖値を上げたりするんだよ
通常のショ糖より、焼いたパンの小麦粉はブドウ糖並
血糖値が上がりやすいから、すぐに運動したりする場合にエネルギーになりやすくて
良いんだって。
血糖値が上がる→インスリン分泌→余分な糖分を最終的に脂肪へ変換(当然いろいろ
途中経過はあるけど)
だから、食後1時間から2時間までにある程度の運動を行えば太りにくいんだけどね
>>717 詳しいこと教えてくれてありがとう。
うちのパンは1枚200kcalくらい、ありそうだ。
朝食は6時半で、
紅茶、ヨーグルト、果物を必ず一緒に食べてる。
そのあと出勤前にウォーキング30分+シャワーが効いてるのかも。
どうしてこのスレは、煽り釣りネタにも心あるレスをくれるのでつか?
正直言って、涙が出てきますた・・・・・・
720 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/31 13:25
白桃カルピス入りの食パン作ってる所なんだけど、
香りが・・・・混ぜているだけで香りが・・・・
>706
いま焼けたよ!1斤メニューありがとう。
ママレード、大3まで入れてみた。ふわふわな仕上がりです(あ、私もナソです)
しっかし嬉しくて焦ってパンケースから出すときうっかり取っ手をあげたまま
ひっくり返してしまい、パン山にくっきり一本線が…_| ̄|○
はやく冷めないかなあ。
まりさんレシピを象で焼いてる方に質問です。
あのレシピで上手く焼けますか?
最近知り合いが象を買ったので、あのページを勧めるかどうか
迷っています。
この頃は色んなパンを焼くのに飽きてきたので
ただの食パンとかフランス風ばかり焼いてます。
ライ麦食パン焼いて野菜とチーズ挟んで花見に持っていきました。
マーマレード、おいしそう。
レシピありがとうございます。明日でも焼いてみようっと。
半端に残ってるクリームチーズがあるんだけど、入れるのってありかな。
象です。
まりまりレシピは買った初日に作りました。
天然酵母コースでの食パンを作りました。
おいしかったです。
その他は、すいません作っていません。
イーストコースは誰か作りましたか?
情報希望。
725 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/01 09:55
>>724 どうせ後1週間もしたら押入れに収まるんだからどうでもいいだろ!
>>725 どきっ!(w
確かに買った当初は使ってたけどその後4年くらい押入れ。
で、また出して焼いてるよ。
>726
ええい、この正直モンがっ!w
んで、昨日ママレードブリオシュ(と呼んでいい?)レシピ1斤用を
作った者です。
すごく膨らむというのでイーグル100%で焼いてみたら案外普通にフッサーリだった。
さっぱりした甘さが広がっていいね。もっと甘〜いかと思った。
ママレードは大3入れたけれどもっと香ってもいいような?
お昼もこのパンに決定!
象をネット購入してやっと今日届いた。
今試しに、とりあえず食パン焼いてます。
取説のレシピの分量だとあまりおいしそうじゃなかったので
自分の持ってるレシピ本のでやってみた。
自分で計算し直して材料入れたけどちゃんと出来るのかちと不安・・
>>727 うーん普通にフッサーリか。機械の違いと粉の違いかも。
うちのは古いナショで、使用小麦粉は
ごくごく普通のカメリアと日清の薄力粉(一番安いやつね)でした。
でも、おいしいよね。
明日朝食用はふつうの紅茶葉いりパンです。
一斤に対してアールグレーを大匙一杯(すり鉢でする)入れてます。
いつもアールグレーなんだけど、
ほかのフレーバーティーを使ったことある方いらっしゃる?
その場合、香りは残るのでしょうか。
>729
たぶんいつも作ってるのがゴールデンヨット入れてやけにふわふわ
させ杉だから普通にフッサーリ、と思ったのかも。
(配合も、普段は金ヨット入れすぎなのかもしれない)
おいしかったよ。後から口の中にオレンジピールの香りが抜けて。
あ、ちなみにうちもナソです。最近の。
>>722 最近HBを買ったと言うことはあんまりレシピ知らないんじゃない?
それなら教えてあげれば。こういうのが出来るんだよ、分量は自分でも
変えてみたら?っていう勧め方でいいんじゃない?どのレシピが好きかは
人それぞれだからね。
私はさっくりと言うかスカスカのパンがすき。もちもちは苦手です。
>>727 そうなんだよねー。ええい!って言う気持ちで3杯ぐらい入れて
も焼きあがりにマーマレードはどこに行ったやら。ご対面できません。
もっと入れるチャレンジャー募集!結果教えてちょ。
>>729 おちゃっぱそのまま?だよね、おおさじ一杯って事は。ティーバッグ
しか知らない小市民なのですが、紅茶のおちゃっぱって食べれるの?日本
茶は食べれなさそうだもんね。
あ、それに紅茶って(いやティーバッグだけど。)二回目以降は渋くなるで
しょう。パンも渋くならないだろうかね。
まりさんレシピ見たらミックスコールで葉っぱ入れるね。
>731
729じゃないけど紅茶クッキーなどでも茶葉そのままを使うよ。
渋くなるてオクサン!(いや奥さんじゃないかもしれんが)
お湯に浸して入れる訳じゃないんですよ。
そうして、適量入れるだけなら渋くはならないよ。
733 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/01 19:24
すいません、教えて下さい。。
ここに書いてあるレシピは、どこのメーカーの
ホームベーカリーで作っても美味しく焼けますか??
奥さんです。はい。
そうなんですか。クッキーもパンもしたことなかったので知らなかったの
です。知らなかったので渋くなると思ってする気にならなかったんです。
いい勉強になりました。
735 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/01 20:56
>>722 まりまりさんのレシピの倍でちょうどいいですよ。
私は象の焼き加減があまり好きではないんで(人それぞれ好みだと思います…)生地だけ任せてオーブンで焼いてます。
ごまチーズ食パンうま杉
736 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/01 21:06
>>733 だいたいどこのでも合うと思うけど焼いてみて
ふんわりが足りなかったらバター増やすとか
焼き色薄かったら砂糖やミルク増やすとか自分なりに工夫するといい。
>733
メーカーとは別に、気温や湿度でも微妙に変わるからね。
適宜微調整。
738 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/01 23:13
>>736 >>737 あるがとうございます!!
説明書に書いてるレシピで作ったらイマイチだったので・・・
でも、失敗するのも嫌だなぁ〜と思ってたんです。
失敗も成功のうちですね。
頑張ります。
HB購入してはや一ヶ月
買ってよかったと思っています
まだまだ失敗も多いけど楽しんでます
今日はどんなの焼こうかなぁ
おいしそうなレシピさがしにきました
カロリー控えめでおすすめのレシピありますか〜
それから、ピザ生地の保存方法って生のまま
冷凍保存?それとも焼いてから冷凍保存の方が良いのかな?
自分で試してみれ!と言われそうですが。。。
ご指南くだされ。
>>739 やってみろの前に、自分なりに調べてみろ、だな。
ピザ生地を冷凍するにはどの形状が良いのか、解凍で気をつけることは?
検索すれば簡単にヒットしますよ。
他人様のお知恵を借りるのは、一番最後にしなさい。
741 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/02 09:42
>>731 マーマレード大3でそうだったの?
うちの自作マーマレードはピールが厚いんでそこが違うのかなあ。
しかも出来たてだったし。(w
マーマレードの量をもっと増やすなら砂糖を少し減らせばいいでしょうね。
>>720 密かに気になってます。どんな感じかなあ。
うちも飲まないネクターなどがいっぱいあるので
この際、パンに使って消費しちゃおうかな。
>741
>731じゃないんですが>727です。私が使ったのも自家製ママレードでピール厚はなかなかですw
大3いれたら残り香、姿(みじん切りだけど)はありました。
ただ、なんか自分で勝手に「大3も入れるんだから相当
香りが強いだろうな」って思いこんでました。
でも後から考えたら、ママレードのゲル状部分がなくなってピールの香りが強いと
苦みばかりが先立ってうまみが消えちゃうよね。
やっぱり「少し香る!」ぐらいがいいのかと思います。
>>740 言葉がたりませんでしたね
検索して自分で調べるのは基本ですが
わざわざこうゆう掲示板に書き込んでみる、というのは
一般的には、こうゆう方法があるけど私はこの方法で、とか
検索ではひっかかりにくい、一歩踏み込んだところを
聞かせていただけたら、と。
もしかしてつり?
>>742 なるほどね。
うちも大3入れたんだけど、耳の部分にはみ出たのが焦げて苦いな、そういえば。
多くの天然ものの匂いは高熱でずいぶんとんじゃうもの、仕方ない。
まあつまりは、それだけ混ざりものなしだってことだから素朴な味を楽しもうと思うよ。
>>744 あっぱれという言葉を違和感なく使える
あなたにあっぱれです
オリーブオイルかぁ おいしそう
参考にします
ありがとぅ
一方的な聞きたがりチャンはイヤン。
>>739 何てタイムリーな。今日私もピザ生地焼いたので、保存方法教えて
もらおうっと!と教えてチャンよりたちの悪い便乗教えてもらっちゃおう
ちゃん(なんて言わないわね。)になるつもりだったら・・・。答えはない
し、おいしくって食べ終わっちゃうし。
中3枚サイズ(強力280に水180cc、ナソ152の取り説レシピ)だけど、子供
と三人で食べきっちゃうわ。
>>748 食べきるほどウマイとは!トッピングが気になります
わたしは不精なんで生地だけまとめて作って保存したいなぁ、と。
やはり焼いてから冷凍保存するのが一番いいのかな
んーでもやっぱり生の生地にトッピングして焼きたいな
この前作ったのは、やわらかめのピザ生地だったんで
もすこしかための生地になるよう研究中
751 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/02 20:48
ホームベーカリーで生地を作ってピザ焼くんだったらいいんじゃないの?
私はアンパン作るために今生地を作ってまっす!
752 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/02 20:54
ピザ生地の冷凍保存のお話もここでいいの?
じゃ、思う存分書いちゃおうかなあ。
ずっとつづけていいんだね?いいんだよね?
753 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/02 21:06
つなちゃんレシピでメロンパン焼きました。
書いてあったとおりにHBは捏ねと発酵で使用しました。
少々面倒でしたが、めちゃうま!!
ちょっと甘すぎるから砂糖は少なめでも良いかもしれません。
まりまりさんとこのメロン食パンはまだ試してません。
おいしいのかな??試してみた方いらっしゃいます?
754 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/02 22:26
>>739 ピザ生地の保存には神経質にならなくても大丈夫ですよ。
ビニール袋(スーパーの袋で充分です)に入れて冷蔵庫の
野菜室にでも入れておけばいいのです。
勿論過発酵しますが、それはそれで美味しいピザになります。
(むしろ過発酵した生地のほうが美味しいです)
そう云った状態で少なくとも10日間は腐らずに持ちます。
755 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/03 02:00
過去スレ&検索+ぐぐって見たんですが、どうにも分からんちんなので、
こちらの板に寄せてもらいました。
リーガルのブレッドメーカーを使ってます。
で、人に差し上げることもあるのですが、そのときに使う食パン袋が
ジャストサイズが見つからないんです。
13.5*13.5*48センチくらいの袋、通販でご存じないですか・・・?
東急ハンズのは値段高くて量少なくて・・
他の粉屋さん系のサイトだと、12センチが基本みたいで・・
合羽橋へ行くしかないですかね・・・?
お知恵お貸しくださいませませ。
>>754 過発酵した生地のほうがウマイ。。。
なるほど!
通常、パンを焼く場合
過発酵した生地だと、うまくふくらまないですよね
ピザの場合はかえってウマクなる。。。と
わたし好みの固めな感じになるのかな
ためしてみまっす
ありがとうございました
757 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/03 07:19
>>756 >ピザの場合はかえってウマクなる。。。と
>わたし好みの固めな感じになるのかな
そうです。
伸ばしやすくなり、薄くできるのでクリスピ−に仕上がります。
759 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/03 12:16
>>758 ありがとうございます。
楽天のお店ですね。結構見逃してました・・
早速見に行ってきます。
クオカ、そうか、ここもありましたね!
本当にありがとうございます。
748です。
>>749 とけるチーズ、たまねぎ、ピーマン、えび、ベーコン、とりそぼろ。
これらの具の残りは、実はだんなの夜ご飯用に流用しました。
たまねぎとピーマンとベーコンは野菜炒めに、とりそぼろはふりかけのとりそぼろに、
えびはチーズとマヨとケチャップをかけてホイル焼き。無駄無しでいい感じ。
すれ違いでごめんなさいね。
>>754=
>>756?
10日も持つのですか。ビニールに入れてべたべたしませんか?勿論小麦粉を
まぶしてビニールですか?ピザ生地をHBのケースから出すときそのままの手で
持ったらべえったり付いて難儀しました。生地に水が多すぎただけでしょうかね。
で、なんだか伸ばしても伸ばしても生地がちじんでしまいクリスピーにならずに
悲しくなりました。
今度からは生地を寝かすといいんですね!
761 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/03 18:09
>>760 >>760 実は10日と言うのは控えめで、実際はもっと持ちます。
ところで気になるのはHBから出したときに手にべっとりと
生地がつくというのはなぜでしょうか?
材料の配分、特にイースト菌の量を間違っては
いませんか?
いづれにしても、ピザ生地はHBの発酵時間よりも
長く発酵させたほうがいいです。
(ガス抜きを何度も繰り返す)
HBの発酵が終わったらガス抜きしてビニール袋等に入れて
冷蔵庫の野菜室で低音発酵、またガス抜きをして再び冷蔵庫へ、
と何度でも発酵ガス抜きを繰り返すと延ばし易くクリースピーなピザが
できます。
>>760 それとビニール袋に入れるときに小麦粉をまぶす必要は
ありません。
どうしても手がべとつくのがいやだと言うのでしたら
小麦粉をまぶしても良いですが、この場合の小麦粉は
(打ち粉もそうですが)絶対に強力粉にしてください。
薄力粉は保湿力、吸湿力が強いので生地がべたつく
原因になります。
>>760 うわお!ばっちり薄力粉にしました。それ以前に生地はねちゃね
ちゃ。水が多いんでしょうかね。やはりべたつかないのがただしい生地
ですか。何かは分かりませんが何かが間違ってるんですわ。
で、ビニールに入れた後のガス抜きってビニールに入れたまま口をあけて
ビニールの上からパフンと押せばよろしいか?
クリスピーなピザが好きなのであれば、ピザ用のイーストを使うといいですよ。
凄く伸ばしやすいです。
えーそんなのありますか。
っていける範囲のスーパーにはない・・・。通販でしょうか。安くおいしく
出来るのがHBのよいところの一つと思ってる私は通販では買わない・・・
んだが、クリスピーが出来るのなら信念(大げさ)をまげてもよい。かも。
>>765 手に入りやすいところでサフのピザ用があるよ。
サフのピザ用・・・
大きな声でいえないがサフがわからない。ちょっとググッてこよう。
メーカーかな?スーパーかな?「業務用」とかの事をサフって言うのかな。
デロンギのオーブンですかーー
うらまやしい
770 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/04 11:26
エムケーHBS403で2時間10分の生地コースを終了したあと
横長の食パンケースで焼きたいと思います。
生地を取り出してからの手順はこれで合ってますでしょうか?
20分ほど休ませる→ガス抜き→3等分くらいにして丸める→
10分ほど休ませる→型に入れて35度くらいで30〜40分発酵
→180度で20〜30分焼く
どうぞよろしくお願いします。
そのあとに休ませガス抜き丸めて休ませて一度焼き温度を変えて二度目焼く・・・
いつになったら食べられるのだ?
ベーカリー倶楽部のパンを焼きたいのですが
当方リーガル使いなもので、付属スプーンの大、小が
どの位の量を指しているのかわかりません。
ご存知の方お教え願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
このスレ読んで、仕舞いっぱなしだった機械を引っ張り出して久しぶりに焼きました。
ふんわりした生地に仕上がったのは良いけど、どうにも
味があっさりしていて物足らず(´・ω・`)
シンプルなパンを味わうには、どういう粉を使えば濃い目の味になるんでしょうか?
>>773 Q: ベーカリー倶楽部サイト上のレシピにある「大さじ」・「小さじ」は専用の付属スプーンのことですか。
A:ベーカリー倶楽部サイト上に紹介している「大さじ」・「小さじ」は、市販の計量スプーンのことです。
※ただし、本体同梱の取扱説明書「パンの本」にある大スプーン、中スプーン(BT152のみ)、小スプーンというのは付属スプーンで、市販の計量スプーンを使用の場合は、「大さじ/小さじ」と表現してあります。
>>775さん、有難うございます。
ただ、サイト上には、大さじ・小さじ表示のものと
大スプーン・小スプーン表示のものがあって、
私の作りたかった物がスプーン表示だったんです。
これって、やっぱり市販の料理の計量スプーンとは違うんですよね。。。
775さん、変な事言ってたらごめんなさい。
>>776 了解です。
私はナショじゃないのですが調べると (全てに 約 がつきます)
大スプーン1 砂糖 8.5g、 スキムミルク 6g、元種 10g、 生種 10g
小スプーン スキムミルク 2g、 塩 5g、 ドライイースト 2.8g
となってましたよ。
これで大丈夫ですか?
わぁぁ、有難うございます!!
ナショのサイトにはいったんですが、
探し方があまかったです。思いっきり反省です。
これで色々作って楽しめます。
教えてチャンは嫌がられるのにこんなに丁寧に教えて頂いて
本当に有難うございました。
>>774 シンプルなパンを味わうには、どういう粉を使えば濃い目の味になるんでしょうか?
・・・? シンプルなパン≠濃い目のパンだと私は思うのですが。
濃い目のパンが食べたいと考えて(あっさりはいまいちだったようで。)申しますと粉
の違いはわかりませんが、生クリームや卵を入れると濃いくなるような気がする。が、
私はマーガリン仕様だったり生ホイップなるもどき物を使うのでちと怪しいけど。
ま、やってみて。
>>778 152仲間発見。よろしくです。あんまり聞かないのでうれしいです。
782 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/06 19:55
>782
ようやくできたのかー。
実は価格.comに「ホームベーカリーカテゴリ作って」と2回ぐらい出したクチですw
もう買っちゃったけど、2台目は価格.comで調査かな。
価格コム、今見てきたけれど、
少なくともナショに関しては
値段が結構高くない?
>774
パン屋さん系のシンプルでも味のあるものってこと?
それはうちも目指してるんだけど、なかなかねぇ・・・。
でも、カメリアよりはスーパーキングのほうがややパンやさん系のあじになったよ。
なぜか耳そばのパン生地が潰れてしまいます。
これって過発酵ということなんでしょうか?
ちなみにナソのベーカリークラブのココアパンレシピです。
粉はイーグル:ゴールデンヨットが7:3ぐらい。
ドライイーストはサフを使ってます。
天然酵母パンだとこういうことがおきないのですが、うーん?
>>780 卵を入れたレシピで作ったことが無いので挑戦してみます(`・ω・´)
>>785 パン屋さん系。まさにそれです。
さすがに素人でパン屋の味が出せるハズもないのですが、
あれに近づければな良いいなと。
>>761 10日も持つということなのですが、生地が悪くなった(腐りかかってる?)の
見極めは何を基準にすれば良いのでしょう?
生地をかじって、すっぱかったらNGとか・・・。
いつもその日の内に焼いてるから、どういう状態になるのか
想像もできないです。
>>788 とりあえずやってみよう、という気は無いの?
サフでも中種法と直捏法では
焼き上がりに差がありますか?
マーマレード入りブリオッシュ
今、発酵中なんだけどあまり膨らんでない気がする・・
コネが終わった時点で生地がベタッとしてるなぁ
と思ったんだけどそのまま放置。
分量はちゃんと量ったんだけど。
焼きにはいるまであと30分ほどなんだけどなんか失敗くさい。
HBで初めての失敗になりそ_| ̄|○|||
792 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/08 00:40
4回目にしてはじめて成功しましたヽ(゚∀゚)メ
3回焼いて3回とも膨らまなかったので、あまり膨らまなくても
そこそこ食べれるように蜂蜜入りブリオッシュにしました。
ところがいつもの倍ぐらい膨らんでパンに見える!!
側面がバリバリだったのですがそれもまた从リ ゚д゚ノリ ウマー
ここのスレを色々参考にさせていただいたおかげです。
>792
おめー!「いつもの倍くらい膨らんで」にワロタ。
…一方で791さんのママレードブリオシュはどうなったんだろう…気になる。
>>793 私も気になる。おいしかったと書き込んだ責任を感じるなあ。
>794
失敗しちゃってたなら、なにが原因で失敗したかも気になるね。
ついさっき焼き上がりました。
発酵時は全然膨らまなかったけど、
思った以上に釜のびしてくれていつも通りの形に!
よくここまで膨らんでくれたとカンドー。
表面にドリュルを塗ったのでツヤがあって見た目はいい感じです。
まだできたてなんで食べてはいないんだけど、部屋中のニオイからして(゚д゚)ウマーな予感。
さっきまでのテンションが一気に上がったよ。
でもまだ心配なのが自分で作ったマーマレードがウマいのかどうかと
中身がどうなってるかだけど・・
>>793 責任なんて感じないで下さい。
無事焼き上がりましたし、もし失敗してたとしても己が悪いんですから。
気にして下さった方々、お騒がせしてすみませんでした。
すみません、>793さんじゃなくて
>>794さんでした。
連続スマソ
なんか目こすりながら書いてるみたいでわろた。
しかし>796よかったね。
上でも書かれてるようにママレードは「あれ?こんなもん?」て香りです。
でも、それが香味料がはいってない自然な香りてことで!
>>792 糖分をたくさん入れると膨らむよね
漏れは買った頃砂糖あまりいれんかったから全然膨らまなかった
>>796 私もよく、夜の9時半くらいにセットしてしまって、
焼き上がりが深夜〜 うぅ ってこと、よくあります。
うまく出来て良かったね!
>>800 大抵のジューシーモノは、焼いている時は香っても、
できあがると香りが飛んじゃいますねぇ。
かろうじてハッキリ香りが残るのは、インスタントコーヒー。
バターもマーガリンも塗らずに食べると、余計に感じます。
803 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/08 13:13
イチゴをはじめから10個以上入れたら、跡形もなくなったけど匂いだけはものすごく
残ったよ
焼いている間から焼き終わるまで部屋中あまーいイチゴの匂いで一杯!!
おいしかったよーー
イーストケチろうと思ってお砂糖大目にして膨らませた。邪道と言うか
変だよね・・・。
そういえばココアも案外香りは残るな。
807 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/08 19:52
マーマレード作ったよ!
みんなが絶賛してるのでどんなんだろうと思ったけど、
たいしたことなかった。しょぼーん
>807
残念だったね。すごく期待しすぎちゃったのかな。
絶賛といってもママレード+ブリオッシュだから、
「すばらしい!死ぬ前にもう一度これ食べておきたい!」とかそういうものじゃないと思うよ。
(いや私はというとほんのり香るオレンジがブリオッシュの卵味とあっていいなと思った)
ちょっと質問です。
ここ数回、焼き上がってスノコの上で粗熱をとっていると
腰折れ(片方が少し折れてしまう)が発生しちゃうんですがどういった原因が考えられるでしょう?
まり^2のページにあるように、焼き上がったらすぐ焼き釜を10cmぐらいの高さから
落とさないとだめだったのかな?それとも粉(ゴールデンヨット+イーグル)がいけなかったか?
810 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/08 23:47
>>809 > 腰折れの原因は、焼成不足、生地が柔らかすぎる、型に対する
> 生地重量が適切でないことがあります。つまり、上記3点が
> 完璧なら、ショックを与えずとも腰折れしません。
とコピペしておいて
自分の経験から言えば、気温が上がってきて過発酵になりかけている場合
微妙に水分量が多い場合(粉は完全に均一な品質を保っていません、新品の時
とある程度たったときでは、吸水量も微妙に変わることがあります。
小麦粉の吸水量って、以外に変化すると感じます。
しっかりと管理している方はそう感じないかもしれませんが、適当に収納しておくと
同じ条件なのに腰折れしたり、膨らまなかったりします。
ここ数回に関して、それまでと条件が変わってきている物は何かを考慮してみれば
解答は見つかるかもしれません
レーズンを入れたパンをつくりたいのですが、
どこで買うのが普通ですか?ログを調べたら
ダイソーとかでもうってるらしいですが。
>810
詳細にありがとうございます!
うーん、口をしっかり閉じているとはいえ冷蔵庫保管がいけなかったか。
ここ数回、それまでと条件をかえたものというと粉2種の配合です。
闇雲にゴールデンヨット:イーグルを1:1にしていたのですが
1:2ぐらいにして焼いてました。でもイーグルで膨らみすぎってことはなさそう
(思いこみ?)なのでとりあえず水分控えめにしてやってみます。
>811
HBスレのレーズンさん(仮称)かな?
スーパーや薬局(おやつの扱いのある店舗)で売ってるよ。
140g前後で100円〜200円ぐらい。(うちの近所のスーパーでは135g170円。
薬局の珍味コーナーでなぜか140g100円の日あり。)
CUOCAでも安いよ(1kg525円)。送料はあるけれど…。
814 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/09 06:15
ゴールデンよっとって、添加物が入ってるのね・・・
815 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/09 08:43
そら、ヨットに積んで長期航海しても痛まないように作られてるからね。
そのヨットは金色ってか?
また添加物厨か
黄金の船に魂の帆をかけた少女が…おお! おお! おお!
クオカのオイルコートなしのレーズンは柔らかくておいしいよね。
品質も安心できる割に、安いのもイイ!
ただ、容器の側面に面したところが苦くなるのだけはどうしようも
ないのかなあ。
>>815は釣りだろうけど、
ゴールデンヨットにはそういう保存料は入ってない。
釣りじゃなくてネタだろう。
821 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/09 15:05
ゴールデンヨットに添加されているのは保存料ではなくて膨張剤。
自分は特別添加物厨じゃないけど膨張剤が入ってなくても
十分良く膨らむし風味も好きなのでイーグルを使ってる。
その話題終了。ガイシュツだし荒れやすい。
昨日の朝、夜中に焼いたマーマレードブリオッシュ食べた。
しっとりだったけど、発酵時に膨らまなかったせいかキメが粗い。
でも結構マーマレードの香りしたし味もあったよ。
自分で作ったヤツで皮が分厚かったからかな?
今日は冷凍してたのをトーストで食べた。
ちょっとパサついてたからマーガリン塗ってハチミツかけてと超高カロリーなの食べちゃった。
でもおいしかったからいい。
夜中に作ると焼きたて味見ってのが出来ないし、今度はもうちと早い時間に作ってみよう。
>796=823
マーマレードブリオッシュ+マーガリン+蜂蜜!
高カロリーコンボだ!w
でもおいしそう…ゴクリ
前回作ったときはうちも自家製ママレードで皮分厚いのをみじん切り
にしたのですが、>807タンの書き込みを見てふと
市販品だったらどうだろうと思い(いや、ごめん807が市販品を使った
と決めつけてるわけじゃないんだけど)今日買ってきてみた。
明日あたり作ってみます。香りが違うのかな。
ちなみに安いのですがアヲハタ買ってみた。
煮豆(花豆を甘く煮た物)の缶詰があったので入れてみました。
内容量225gを煮汁を切ってえいやっ、と一缶分。
まりまりさんの大納言ブレッドでは70gだったから、
さすがに多いだろーと思ったけど、無事に焼き上がりました。
明日の朝食べる予定ですが、楽しみ&チョト不安です。
HBでケーキ焼きたいんだがレシピ見てあまりのバター&砂糖で
腰が引けている…でも考えたらケーキってこんなもんだよな。
いやわかってはいるんだが…
どなたが焼いてますぜ!て方いらっしゃいますか?
あのレシピでシトーリしたケーキができるもの?
(書き忘れた)ナソSD-BT103でした。
828 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 01:24
スポンジケーキなら、HBより炊飯器の方がきれいに焼ける
丸い釜なら、うまく丸いケーキが焼ける
うちでは、クリスマスや誕生日には娘やカミさんが炊飯器でスポンジケーキを焼いて
デコレーションを楽しんでいる。
バターや砂糖は、試行錯誤して自分の好みの量に加減すればいいのだけれどね...
829 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 01:46
マイナーなイワタニ製を使っています。
側面はかなりこんがり…上部はまっしろになってしまします。
1.5斤用で1斤を焼くからでしょうか?
まりさんのHPのオレオクッキーパンさっき焼けました。
普通の食パンでがっかり・・・・。
ただ色がチョコレート色ってだけで、味も普通の食パン。
おすすめだったから期待してたのにな・・・・・ショボーン。
831 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 08:37
>>830 オレオの量を増やしてみましょう
うちでは大成功
子供があっという間に平らげました
まりさんのレシピの倍近い量のオレオ入れたらココアクッキーみたいな、それでいて
クリームがはいっているような、耳がクッキーの香ばしいような、とてもおいしいパンになりました
だれだれのレシピ にこだわらず、いろいろ実験してみると思わぬ発見が出来ます。
味には人それぞれの好みがありますから、こういうことで落ち込むこと自体 消極的!
期待はずれというのなら、それじゃあ別の物入れたらどうなるのか?位の探求心をもたないと!!!
>828
あう。炊飯器ケーキは知ってるんですが、それだと大きすぎるんですわ。
まあ冷凍しろとかいう話になるのかな…。
そっか、ケーキ専用コースでもやっぱりそれなりってことなんですね。
…四の五の言わず一度作るか…。作ったられぽします。
レスありがとう。
833 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 12:02
象の添付レシピでパウンドケーキを作りました。
すんごい量できたよ…
パウンドケーキというより、蒸しパン??
みたいな感じでした。
>>831 >こういうことで落ち込むこと自体 消極的!
期待はずれというのなら、それじゃあ別の物入れたらどうなるのか?位の探求心をもたないと!!!
残念だとは思ったけど別に落ち込んではいない。
落ち込むようなことじゃないしね。
消極的だとか、探求心を持てとか説教くせーこと言うな!!
これだからババァはヤダ。
835 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 16:06
>>おすすめだったから期待してたのにな・・・・・ショボーン。
これは落ち込んでいるという表現ではないのだね?
これは失礼した、
別にばばぁでも何でもないのだけれどねぇ
可哀想に落ち込んで と思っていただけなんだが 老婆心 という言葉から言えば
ばばぁという反論は当たりかな?
説教としか取れない心の狭さが もっと可哀想だね あぁ可哀想可哀想
>>834 逆切れ?カルシウム足りないんじゃないの〜?
この位で説教くさいだなんて。
831さんせっかくいいヒントくれたのにさ。
今度オレオパン試してみようっと。
>>これは落ち込んでいるという表現ではないのだね?
がっかりしただけ。別に落ち込んではいない。
説教くさい自分が認められないババァはみっともねーぞ。
あぁみっともないみっともない。
>>830 がっかりでショボーンで逆ギレ。
ウザイからもう来なくて良し。
自分が説教したら相手は正座して判りましたって言わなきゃ切れるようなばばぁも去れ。
>>836 カルシウムがどーのこーのって、おまいもウザーーー!!なババァだな。
>831さんせっかくいいヒントくれたのにさ。
ハァ〜?いいヒント??
もっとおいしくなる方法知りませんか?とか一度訊いた覚えはねーよ。
消極的だとか、探求心とかそのウザーな老婆心が余計なお世話なんだよ!!
>>831、
>>836 説教くさくてウザがられて逆ギレ。
ウザイからもう死んで良し。
一日来なかったら あららら〜 なことになってるなあ。
客観的に読んで
>>840はサヨナラでFAだと思う。
みんなスルーしましょう。
>>830 オレオの量はどれくらいにしました?
ママレードの次はオレオにしてみよう。(w
ちなみに、
自作じゃなくて市販のママレードだと風味がかなりなくなりました。
どこいったのーって感じ。 ご不満の声が理解できました。
ご参考まで。
いきなりすまそ!
>>830 オレオの量はどれくらいにしました?
は
>>831の間違いね。 どれくらい増量しました?
>>842 >倍近い量のオレオ入れたら
って書いてあるじゃん。
よく読めヴァカ!!
>>843 ここはオバサン連中が多いから、老眼でよく見えないのw
だからババーたちを許してやれ!
>841
あらら、自作ママレードじゃないと香りがとんじゃうんだ。
なんの違いだろうね(って濃度かな)
今日ママレードブリオシュを市販品で作る!と書いてた者です。
作りそびれたんだけど、それ聞いたらちょと意欲半減w
>>843 ほんとだ!(w 白内障だろうかー(w
>>844 うん、良く見えないっつうか目が読み飛ばす。
歳食ったらみんなも気をつけれ(w
>>846 >白内障だろうかー(w
ワロタ。
オバサン連中、白内障どころか痴呆症も併発してるようでつね。
アルツにも気をつけれw
週末厨・・・か、あるいは旦那と上手くいってないオクか・・・つまらん煽りだ。
849 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 23:14
一発ぶち込んでもらえばすぐ治まるのにな。
>846
こーの正直者(?)めーw
という私もまだ年齢的にはアレなのにアルツハイム荘の入居資格充分。
最近お菓子業界ではショコラオレンジがはやり気味のようですが
ココアパンにマーマレードを入れてみようかなっと思った。
…チョコチップパンじゃなくちゃだめかな。やってみまーす。
>851
おお、即レスサンクス!
そうそうこういうのだ。うーん、やっぱりチョコ入れないと香りが出ないかな。
>時折感じるママレードが気になりました。
が気になりましたw
>時折感じるママレードが気になりました。
これ読んでやめとこーかなーって思っちゃった。
私も気になってまだ作ってない。
なんて言ったらオバチャン連中に“消極的!それじゃあ別の物入れたらどうなるのか?位の探求心をもたないと!!!”って説教されそうだがw
>やっぱりチョコ入れないと香りが出ないかな。
チョコ入れた方がおいしそうだけど、入れないなら砂糖を増やした方がいいかもね。
>>849 おまいはたった一発じゃ治まらんだろ?w
>>851のサイト読んでたら、オレンジ食パンの項で
"マーマレードよりオレンジピール(砂糖漬け)を入れた方が香りがよい"
(マーマレードだと香りがとぶ)とあるね。
ここでマーマレードブリオッシュがうまくいったと書いている人は
自作派なのかな。自作だとピール量も多いだろうから香りが若干
強く出るのかも。
856 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/11 09:41
>>854 そんなぁ・・・
貴方のように一晩に何回も "おねだり" しませんわ。w
>>856 奥様、もう朝ですわよ。 まさか朝におねだり(tbs ・・・w
>>855 そうです。自作です。3馬鹿と違って自作自演じゃあありませんけど。(w
ピールについても書きました。
上の方読んでみてね。
横から入ってすみません。
噂のマーマレードブリオッシュがも〜気になってチャレンジしました。
ツインバードなので、レシピはこれに合わせて調整しています。
焼き方も二度捏ね+スウィートコースです。
3回焼きました。味は満足です。
残念なのは、3回ともパサツキ感が出てしまったことです。
バターを足したり、卵黄だけにしたり、粉の配分を変えたりしても全部そうでした。
みなさんはいかがですか?
生クリームにしようかと思ったのですが、卵を使う量を考えると少ししか
入れないのであまり意味ないと思いますし。
これで普通のパンに焼くとしっとりもちもちです。
何が足りないのか・・・
長文で失礼しました。
>>856 そんなぁ・・・
貴方のように誰にも相手にされなくて欲求不満で"自分の指突っ込んだり"なんてことしませんわ。w
パン作る前にちゃんと手洗ってねw
ジエンいいかげんに去れ。
>>859 >パン作る前にちゃんと手洗ってねw
禿藁!!
>>856のババァ、そりゃあ自分の指でやってるから“おねだり”する必要なんてないよねw
>>860 オバサンって思い込みも激しいんだね。
いいかげん逝け。
今回、市販のイチゴジャムを大匙3杯使ってみましたが
イーストがうまく働いてくれなかったようです。
ジャム入りって生地自体にそれほど甘みはないんですけどねえ。
普通のイーストと耐糖性のイーストをHBで使い分けている方はいらっしゃる?
耐糖性のイーストなるものがあるの?
865 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/11 18:39
えっ?知らないの?
866 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/11 18:42
糖分がベイカーズパーセントで20%以上にもなるのは耐糖性イーストを使った方がいいです。
>864
あるよ、ということを私も先週知ったw
>866
補足さんきゅー。手作りのマーマレードだと低糖傾向にあるから
大丈夫だったのかな。
というわけで、私は使い分けてないです…。
葡萄ジュースを水の代わりにしてWレーズンパンを焼いてみました。
捏ねてる最中や焼き上げの時も香りが部屋中に漂って、
ちょっとしつこい感じになるかなと心配だったけど上手く出来ました。
パンケースから取り出した直後なのに、しっとりふんわり焼きあがったのは、
今回からカルピスバターに替えたのが原因か?
今まではバリバリいってパンくずが沢山できていたのが、
ナイフがパンにすーっと吸い込まれていく感じでした。
焼き立てで熱々なのに、まるで粗熱をとってビニール袋に入れたパンみたいに柔らか。
今度は赤ワインでやってみます。
869 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/12 14:04
耳まで柔らかいパンなんて嫌だ
耳がカチカチのパンなんて嫌だ
工作員(・∀・)コンニチワ
↓
↑ハイ、コンニチハ
873 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/12 15:54
∧_∧
<ヽ`∀´> ニダ
…じゃなかった。
オレンジジュース+オレンジピールがんまいってのは聞いたけど
ブドウジュースもおいしそうだね。今度やってみるかな。
>870
柔らか耳の反対がカチカチ耳ていったいw
私は柔らか耳もサクサク耳も好きだ。
グアバやマンゴーのトロピカル系ジュース(ネクターな雰囲気モノ)
で焼いてみた。
普通によく出来るし、色も香りもほどよくカワイイんだけど、
なんかこう、
人工的にほわ〜んと柔らかいというか何というか。
山崎のダブルソフトのようなほわ〜ん感。
私は皮バリバリのほうが好きなんだよな。
私はフランスパンやベーグルのように神応えあるほうが好みだけど
父は高齢かつ歯医者通いしているのでやわいパン焼けた時の方が喜んでくれる。
皆さん果汁入りの柔らかいパンてのは普通の食パンコース?ソフトパンコース?
ソフトパンコースです。
878 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/12 22:26
小麦の美味しさ・香りを楽しみたい折れとしては、
胸焼けしそうなレシピのオンパレードだな。w
>>878 その割に『ホームベーカリーのレシピ』を、
わざわざのぞくあたり、かわいらしい方ですね。
>879
私もそうおもたw
というか、煽りじゃなくて>878の「小麦お楽しみレシピ」は
どういう配合だろか気になる。
ココア食パンを作った。
なんかしょっぱいし、大きさも小さい。
分量はレシピ通りだったのになんでだろう〜?(´・ω・`)ショボーン
>>881 そんへんを微調整しながらリトライして行くのが、
もの造りの楽しみですよ〜。
>>875 ほわーん系のパンが好きな私としては、なかなか耳寄りな情報ですよ
ネクターとか入れて焼いたことないけれど、ネクターって激しく甘いイメージがある。
なんでも挑戦しなくちゃだめだけどする気にならないなあ。
そもそもネクター家にないし。買ってこよっかな。よっこらしょ
>881
私もココア食パン焼いてみたけど小さくてぱっさぱさでした。
コンチェルト100%で焼いたせいもあると思うけど。
なんでだろう・・・。
>885
私はまりさんとこのです。
ベースが生クリーム食パンなんで小さくぱさぱさになるはずはないんですけど。
教えていただいたレシピで作ってみます。ありがd。
>886
あ、まりさんレシピでも作ったことあります。
そのときも大丈夫だったよ。(ナソのレシピメモがキッチンに
置いたままなのでそれを繰り返してるだけw)
粉類が冷えてたとかいうことはありませんか?
…ってワカットルワイ!だったらスマソ
888 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/14 11:01
ココアパンはMKではパサパサになる。これ常識。
ってか、MKのHBは糞。ネットで電波が流れてますがつられて買った香具師はアフォ。
>>888 え、そうなんですか?私もHB欲しくていろいろ情報仕入れてますが、
その常識は初耳でした。勉強足りませんね。
じゃ888さんオススメのHBはどこのメーカーのものですか?
そこまで断言なさるからにはきっといろんなメーカーの機種を
試してらっしゃるんでしょうから、オススメのポイントも是非ご教授くださいませ。
ここを見て、たった今ココアパンを仕込みました。
3時のおやつに子供と食べよう〜
891 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/14 12:01
うちではココアパンもぱさぱさになっていないなぁ?
何でだろう
当たりが良かったのか、今まで100個以上焼いているが入れる分量を間違った
人為的ミス以外は、どんなパンでもうまく焼けてきたけどなぁ
奇跡なんだろうね
そういえば、電器メーカーにこだわる人って、釜の材料のコーティング工場
や、羽根の加工している工場、基板の抵抗作っている企業まで調べているんだろうね
ナショのモーターのコイルは、うちの近所で内職で巻いてる奴だけどね
ナショさんの職員がなぜか周りに一杯住んでいるから、いろいろ情報は聞くんだけど
ていうかどこにもMKなんて書いてないのに
MKって見通してる888は 糸氏 だと思いました!
あ、ネ申 って書くんだっけ?でも上であってるよね。
ココアパン、今日も焼いてみたけど初めて釜伸びいまひとつでした。
いままでと違う点といえば…予約焼きしたことぐらいかな。
…なんか関係あるかなあ?
あとココア、加糖タイプとかではないですよね?
・荒らし・煽りに対しては、完全無視の放置プレイでお願いします。
これらに反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。
こないだ作ったココアパン、ダンナは別にしょっぱくないって。
ただ小さくパサパサなだけだって。
>892
私もタイマーで焼いたんですけど関係あるのかな?
他のパンはタイマーでも十分おいしくできるし理由は思いつかないけど・・
ココアはもちろん無糖です。
895 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/14 23:55
ただ今ベーコンコーンパンを製作中。
水分が少ないのかハネが取れてしまいましたΣ(゚Д゚;o)
無理やり付け直しましたが…。
失敗の予感が…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>895
私なんてこないだ捏ねの最中にへらで周りの粉を落としてみたら
へらの先だけ取れてグイングイン捏ねられて行ったよ…
へらパンができるのかと思ったけどどうにか飛び出したところを
つかんで引っ張り出して事なきを得た。
895のパンがうまく焼けますよう。
ヤター大成功でしたヽ(゚∀゚)メ
強力粉270g+片栗粉10gの1斤の分量でしたが
1.5斤くらいのイキオイで膨らみました。
あんまり膨らんだのでコーンとベーコンの存在感が…。
いつもの1斤くらいの焼き上がりは天辺が白いのが悩みでしたが
1.5斤焼けば上もちゃんといい色になりました。
思わず側面のミミを貪り食ってしまいました。从リ ゚д゚ノリ ウマー
ちなみに「ベーカリー倶楽部」さんのコーンパンのアレンジです。
イーストはかなり多めにしてます。
かなりってどれくらい?
イーストは1.5倍くらい?水も多めです。
ハネが外れるくらい固かったので少しづつ足しました…。
適当にしたので失敗か!?と思ったのです。
ベーコンは2枚入れましたがもう少し多くても良かったです。
最初に膨らまない失敗を繰り返したので、とにかく膨らむと嬉しい…。
イーストがちゃんと働いてるか心配で予備発酵(?)もしてます。
2つしてイキのいいほうを投入します。
今回余った方を水分調整に使ったのでイーストが多いのです。
良かったね。
>>899 ベーコン、6枚入れたけど、
おかずパンの印象より薄かったよ。
いっぱい入れて大丈夫だと思う。
もうちょっと聞きたいんだけど、ベーコンて、幅(って言うのかなあ。)は
三センチぐらいが多いんだけど、長さはどれくらいでしょうか?
ある人は長い20センチ強で、ある人は食べきりサイズの10センチだったりして。
いやそんなことはないと思うけれど。で、やればわかるんだろうけど、ベーコンて
ばらばらにならないの?前にもベーコン入れた人の話(ベーコンのかわりにソーセージ
入れたって人。)合ったけど、こなごなにならないのかなって思って。
903 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/15 20:03
アフォ でつね
>>902 売っているのをそのまま入れるかたはいらっしゃらないかと。
適量を適度に細かく切って入れます。
>>903 いや、自分はアフォちゃいまんねんバカでんねん。
入れるのに切るのは当たり前。ベーコン6枚の長さがいくらかと思ってさ。
かんで含んで聞かなきゃわかんないか。
うわ。
>>905 えー。ベーコンは切らないで入れるんだよ。
長さは5m。
噛んで含んで入れるのが当たり前でつね。
>>905 日本語の不自由なかたでつねw
自分の文章もいっかい読んでみろってんだ。こちとら江戸っ子だい!
910 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/15 21:37
粉300gにイースト10gのレシピがあったんですけど
イーストが多いと焼きあがりはフワフワだと思うんですが
冷めて時間がたつとどうなるんでしょうか?
912 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/15 21:44
913 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/15 22:22
いや、ちょと多いと思います。
生地の糖分等にもよるけど…それでも多いような。
イースト臭くなるよ。
>912
>914
ワロタw912はなにと勘違いしてるんだろうw
916 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/15 23:19
イーストは微生物ですから、いくらたくさん入れてもエサがなければ増えませんし
増えすぎたとしてもガスを出しすぎてふわふわと言うよりかすかすになります。
過発酵状態になるとさらにおいしくありません
イースト菌の匂いも多すぎるときになりますね
少なすぎても駄目、多すぎても駄目だよ
お菓子やパンなどの料理は結構重量はシビアに量ることが必要
さらに発酵物は温度管理が大切だよね
ある程度、重量が正しく判断できるようになったら、自分なりにいろいろ
配合のバランスを変えて味の変化を楽しむのが良いと思う
卵を扱ったレシピ、タイマーにしたらやっぱりもうこの時期まずいよね…
ああ、日中作っておきたかったんだがどうしよう。
普通のパンにすべきか…しかしハニーブレッドも食べたいよう。
(しかも卵ありレシピで)葛藤中。
>>917 ハニーブレッド+卵って、レシピ元の水分量をその分減らせばいいの?
>>919 御見それしやした。
間違いなく江戸っ子でいらっしゃる。
以後、お見知りおきを・・・
自分でいろいろ作ってみて学習しないとダメですね。
イーストを早く消費したいときにでも試しに作ってみますです。
レス感謝します。
イーストをちょっとにしてケチろうと、さとうを多くしたり材料
をぬくめにしたりした。
2,3割減までは問題なし!!
924 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/18 12:06
いま、はじめての生クリームパンを仕込み中。
せっかくだからソフトコースにしてみた。
今醗酵中のところを覗いてみたら、すごーく滑らかそうで、楽しみ〜♪
今ブリオッシュ仕込中。
何か今までに無い位にイースト臭が漂ってるけど大丈夫かな(´Д`;)
前回の粉の味がイマイチだったので、別の粉買って来たのでこの粉に期待
発酵中のぞいちゃだめでしょ。
927 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/18 17:55
なんかすごく美味しくできてしまったんですけど、農協の強力粉のせいかな?普段はカメリア
なんだけど。ごくたまにしか作らないから高い粉は買ったことないんです。カメリアは焼きたて
は美味しいんだけど、感動するほどでもない。でも今日の農協の粉で作ったパンは嘘みたい
に美味しかったです。粉、お湯、牛乳、てんさい糖、バター、塩、コンデンスミルク少々、ドライイースト
で。ほんと冗談みたいに美味しかったです。微妙な配合具合でまぐれだったのかな。
>926
覗き窓からじゃないの?
>>927 農協の粉って高いの?
家の近辺だと普通のスーパーに売ってるカメリアの方が高いんだけど
何種類かあるの?
930 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/18 18:17
コンデンスミルクってどれぐらい入れるんですか??
926です。
>>928 なる・・・。自分の機種にないもんだから、私みたいにふたをがばっと
あけるものだと思った。HB買いたては混ぜで見て発酵で見て焼きで見て、でした。
しかも何回も何回も。
もう慣れて、それぞれ二回ずつぐらいになりましたよ。
932 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/18 18:28
>>929 いえいえ、激安だったから農協のを買っただけなんです。黄色い袋のカメリアは220円
くらいで買ってます。その他のメーカーでパン用の小麦粉を使ったことがないっていう
だけのことです。業務用のお店とかいくんですけどびっくりするくらい種類ありますねぇ。
>>930 1斤タイプの型にチューブで円を描くように2周入れたんで大匙1ぱいいかないくらいだと思います。
ってごめんなさい。読み返してみたら農協のが高い小麦粉みたいなレスになってますね。
送料の問題とかはあるけど、スーパーでのカメリアの価格と(特売は除く)
ネット上でのスーパーカメリアやゴールデンヨット、スーパーキングなど
ほとんど変わらないか、逆に安いことも多い
ご近所でまとめて買って小分けするなら、25キロ袋買えばものすごく安くなる
もうすぐスーパーカメリアとゴールデンヨット、グラハム粉の混合で仕込んだ
パンが焼き上がります。(レーズン入り、のぞき窓につくくらいに釜のびしてます。
生クリームパン、すごいやわらか!
どっかの掲示板で見た「口中に生クリームの香り」とはいかなかったけど
すごい柔らかでうまい。
でもソフトコースもはじめてだし、どっちのおかげかはよくわからない。
次は普通コースで生クリームパン行きます!
>>931 ふたをがばっですか?
さすがにそれはないですよ。
蓋をそーーーっとあけて覗いてます.
覗き窓ないので・・・
主な強力粉一覧(最強力粉含む)
W・G ASH 東京製粉 日清製粉 日本製粉 昭和産業
44 0.44 スーパーマナスル スーパーキング ゴールデンヨット パイオニア
38 0.35 スーパーライラック スーパーカメリヤ ヨット スーパージェット・ハイネオン
37 0.37 ライラック カメリヤ イーグル ネオン
38 0.4 F
40 0.44 マナスル ミリオン クイン キングスター
40 0.52 雷鳥 オーション 紫ぼたん 赤ネオン
ナンバーワン ロッキー 三笠
40 0.53 青ダリア 青セミ オリエント 紫ネオン
34 0.42 パリジェンヌ リスドオル F ナポレオン モンパルノ
(´・∀・`)ヘー
勉強になったでつー。
>936
失敗がなくおいしい粉で
おすすめはどれですか?
膨らみが欲しいときはゴールデンヨットを配合
真っ白できめが細かいのが欲しいときはスーパーカメリア
味があってもちもち感も欲しければスーパーキング
その他、イーグルやマナスルも良いという人も多いですね
あと、国産のハルユタカとか、コンチェルトとかのファンも多いです
だいたい2.5キロで600円弱程度かな
25キロだと4000円台から5000円台
1斤当たり250g使うとすれば25キロ買えば1斤40円台から50円台
で出来る勘定(小麦粉だけに限って言えば)
最近は、インターネットで注文できるからほんとに便利
田舎住まいだとなかなかスーパーでは売っていないですからね
あと、グラハム粉を入れたり米粉を入れたり、片栗粉を入れたり
いろいろ実験してます。
940 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/18 22:15
味音痴なわたしには、スーパーカメリア・カメリア・クオリテ・イーグル・ゴールデン
ヨット・くらしモアなど・・・さっぱり違いがわかりません。
最近国産の何かで焼いたのですが、やっぱりさっぱり。
>>938 小麦粉の種類だけで「失敗がない」ことはまずありませんよ。
おいしい、の基準も人によって違いますし。
最近>940が焼いた国産の何か …priceless
なんかワロタw
私はたぶん940さん以上に味音痴と自負(?)しますが
イーグルとゴールデンヨットの焼き具合の違いだけはわかります。
でも食べ比べてどっちがどっち?と言われてもわからないので
やっぱりわかってないのかな。ヨットだけだと私は何か物足りない感じ。
943 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/18 23:20
発酵中にあけちゃダメなのかぁ・・・。
今まで、何回もがばがばあけて見てた!
失敗はないけど。
私の場合は膨らみもそうですが、焼くときの匂いですね
カメリアとスーパーカメリアは、朝起きたときの匂いが全く違っています。
確かに、味の違いは難しいですが、よくわかるのが十分冷めた というより
冷え切ってしまった翌日に少し表面が乾いて来た頃、中の部分を噛みしめてみたとき
あれっと思う事があります。
ゴールデンヨットは膨らみが良い分、物足りないのは同意見です
今一膨らみは悪いけど、スーパーカメリアの生地のきめ細やかなのは、うちの子供
も感じているようで、これ全然違うねといっています(見た目ですけどね)
945 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/19 01:27
白神こだま酵母を使ってホームベーカリーでパンを焼いた経験のある方は
いらっしゃいますか?
家にナショナル(天然酵母コースつき)のホームベーカリーがあるのですが、
ドライイーストコースで焼く場合でも
酵母以外の配合は天然酵母コースと同じ分量でいいのでしょうか?
できるだけバターやスキムミルクなどは使いたくないので。
タイマーセットして朝ちょうど起きた頃に完成。
できあがりコール音がなったのでキッチンに行くと
ブツブツグツグツという音が・・
窓を覗くと、小麦粉か何かだったようなものが煮えてた。
えぇ、羽根を付け忘れました_| ̄|○|||
ふと思ったんだが、この物体を何か別の物に再利用した人っているの?
>>945サン
うちのは太古の機種でパン・お急ぎ・炊飯・餅つきしかありませんが、
普通のパンコースで焼けました。
配合はバターだけちょっと入れたけど、天然酵母コースがあるならまずはその配合で試してみればいいのでは。
>>946 犬の餌にするという人が過去にいたような…
皆誰でも通る道だよガンガレ
>>946 このスレだったかな?HBすれだったかな?どこかでその話題
ありましたよ。覚えてないんで探してみてくださいな。
昨日、市販のアイスコーヒーを使ってモカブレッド(?)を
焼いてみました。焼きあがるまでにあまり香りもなかったので
どうかな〜と思ったけど、一口食べてウマ〜でした。
膨らみもすごくて、レーズン自動投入口についてしまい、パンにも
しっかり痕がついていました。
夜食べたら寝られないことない?
ない。キッパリ
さよですか、わかりました。
子供がいるんですが、コーヒー入りもどうかな、とかよる焼き立てを
食べるのですがどうかな、何ておもってました。
食べればいいのですが、もし寝れなくなったら嫌だなあ、何ておもいまして。
ちなみにそのコーヒーは加糖ですか,無糖ですか?
でも、他のことは自分で試すこともあるんですよ。
マーマレード入りのパンが色や匂いがよくて好きなので、ブルーベリーを
入れてみました。
混ざるとなんか生地が灰色。あちゃー・・・。もうコネがないので足せない。
焼きあがると灰色のパンかな。食欲わかないかも。
950です。
コーヒーは無糖のものを使いましたが、ちょっと甘めにしたかったので
砂糖をやや多めに入れました。まりさんのレシピにコーヒーフレッシュと
書いてあったのですが、我が家にはなかったので牛乳を入れました。
アイスコーヒー:80、牛乳:20、水:80くらいだったと思います。
>粉でレスくださったかた
レスありがとうございます。
コンチェルトの配合で何度か失敗したものですから。
参考にさせていただきます。
956 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/20 16:22
農協の強力粉で作ったら美味しかったと書いたものですが、その後抹茶食パンとベーグルを
作ったのですがやっぱりどう甘く考えても美味しいんです。原産国とか書いてないんですが、
農協って国産だと思います?この際だから普段は買わないパン用の強力粉買って比べてみます・・。
国産だから美味しいってことはないんだろうけど新鮮なのかなぁ。
957 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/20 16:47
>>956 で、結局何を聞きたいのかサッパリわからないのですが。
私は、
あなたが不思議に思っていることを、
見ず知らずの2ちゃんねらに問いかけるよりも、農協の人に聞くほうが早いと思います。
>>957 まぁまぁ。
農協の小麦粉がイイ!ようだという情報をくれただけで嬉しいけど。
今度試してみよう・・
でも、生協ではるゆたかブレンドの5kg出てるんだよなー。
そっちも試してみたい。小麦粉イパーイ
>>958 えΣ (゚Д゚;)5`入りの粉なんて売ってたんですか。
このスレで生協の粉も割りと良かった、ってのを読んで最寄のミニコープに行ったけど
1キロ入りのしか置いてなかった_| ̄|○
>>959 店舗ではなく共同購入の方です。
もしかしたらホカイド(江別製粉の地元)だからかも。
961 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/21 00:30
全粒粉入りくるみパン从リ ゚д゚ノリ ウマー
でも全粒粉50g+強力粉230gに対してくるみが50gじゃ物足りない…。
みなさんはどのくらいくるみを入れてますか?
>>961 ザクっとしたパン美味しいよね。
うちもクルミは50gで作ってる。70gくらいまでなら増やしても大丈夫だったけど、
入れすぎるとなんか苦くなる。
>>962 そうそう!私もザックリしたパンが大好きです。
しかし…50gでも微妙に苦いのはくるみが酸化しているから?
200g300円のアメリカ産くるみなんですが…。
今度は皮を取ってみます。
964 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/21 07:03
今日生協にいってみよう。
強力粉って何種類かあるのかな?
うちはイーグル使いですが、象で焼くとそうでもないのに、
ナショでやくととってもうまい。
なんでだろ?
965 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/21 07:55
>>963 既出かもしれませんが、くるみはゆでてから炒って使うと渋みが消えますよ、
前働いてたパン屋さんで教えてもらってからずっとそうしてます。
皮を剥きたい場合はゆでた後がかなりラクです。
ちと手間ですがかなり味がマイルドになるのでやってみてくださいね。
>>965 962ですが、茹でるとは知りませんでした。
いいこと教えてくれてありがとう。
今度やってみます。
クルミパンの場合、渋みがあの独特の色になるのかな。
私は粉280gに70gクルミを入れるんだけど
レンジで1分弱チンしてから割って入れてます。
これでも渋みはあまり感じません。
968 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/21 13:48
こないだ日にちが経ったパンをパン粉にしてフライしたら、めちゃウマー!ビクーリ!
サクサクでほんのり甘く、市販の生パン粉と全然違う〜。
それは砂糖、ミルク分がしっかり入ってるパンだったからちょっと焦げやすかったんで
ミルク分なし、砂糖油分控えめのパン粉用のパンを焼きました。
「コロケウマー!」「アジフライウマー!」で大評判です。
>>965 くるみ茹でるの早速やってみた!
目からウロコだよ〜。今まではローストした後に浮いてる皮を
取るくらいだったけど、くるみの皮ってこんなに取れるものだったんだ…
パンが焼けるの楽しみでつ。
>968
うお、良いこと聞いた。ありがとう!
おろし金でおろすんでいいかな?
…あれっ、まてよ。今までパン残ったことないや。
一人しか食べてないのに…_| ̄|○
>>965 昨日作ったの分はなくなったので、
明日またその方法でやってみます!
いい情報をありがとうございます。(´ー`)
972 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/22 00:19
>>969 >>971 おー、さっそく試してくれた方もいるんですね。書いてみてよかったです。
くるみ好きには邪道かも知れませんが、あくが取れるので後味があっさりしますよね。
ゆでた後の皮むきは気持ちよくてちょっと癖になりますw
アウアウアー!!!
レーズンパン焼いた…はずだったのに「レーズンありボタン」
押すの忘れました@ナソ
ホッカホカのレーズンができあがったよ。これもうこのまま食べるしかないよね…
974 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/22 11:29
>>973 次回使えばいーじゃん! 冷蔵庫にいれといて。
私もやったけど、大丈夫だったよ。
975 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/22 11:35
アウアウアー!!!
私は、水を入れ忘れてレーズンパンを焼いてしまいました。
ガーガガーン。こんがりローストされた強力粉・・・・。ショック。
これって他に使い道ありますか?
マフィンとかに出来るかなぁ。_| ̄|○
>>972 965じゃないんだけどさ、おろし金でいける。もしパンが柔らかくて
難しそうなら、冷凍するとよい。
でも手でちぎってもいける。めんどくさいけど、おろし金出す手間とどっこい
かな。
最近炊飯器で調理ってのが流行ってるみたいだけど
ホームベーカリーで挑戦した人っていませんか?
できなくない気もするけどどうなんでしょ。
>>977 したい、ってこと?
私はしたくな〜い。
>>970 わたしも968ではないが、パンをサイコロ状にカットしてから
フードプロセッサーで砕いています。
サイコロの大きさはフープロの性能による。以前のナショナルでは4cm角で
出来たものが、今のテスコムでは1cm角でなければ詰まってしまうw
ウチもあんまりパンは余らないけど、耳の固いところはトーストで食べにくいので
そこを使っています。クランキーでwこれもまたよし、ですよ。
>979
あ!そっかフードプロセッサって手があった(あほだ自分)
ありがとう。あまるようなら…(いつあまるんだろう)使ってみます。
そうして今日焼いたレーズンパン、やっぱり手前半分がくっきり
白めでしたw
みなさん、国産オーガニックの全粒紛とか強力粉とか、どちらででに入れてますか?
どちらででに入れてますか
983 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/24 04:58
パニエーレって使ってますか?
あれって縦長の1斤のパンはパンケースに入らないのかな?
パンの厚さを均一に切るのは、うまくいったりいかなかったりでけっこう難しいので・・・・
どちらで手にいれてまつか?
>>983 リーガルの横長でも、ふくらみが良い時は上につっかえる事が
あるから縦長一斤だと無理ぽ。
伊東家式の本立てを使った切り方があったような…。
>>983 N103使いですが、バウルーしたい(四角く薄く切りたい)ので、1斤を
横倒しにして使っているよ。すっごく便利。パンケースもパンきり包丁も
持っていないなら、お得だと思う。
987 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/24 16:46
パネトーネマザーの件で cuocaに投稿してみたのだが
早速削除された。 検閲やりすぎ。
>>975 私はイースト入れ忘れて作ったこと有るよ
事も悪く、他の人に焼きを頼んじゃって…
でも、びっくり
トウハト?オールレーズンが出来あがっていた!!
小さ目のころころパン作っていたからちょうど(・∀・)イイ!!
1斤とか作ってるんじゃなくてよかったよ。
989 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/24 22:01
>>983 私は、パニエーレと迷って、スケーターの食パンカットガイドを買いました。
パニエーレは、厚切り、薄切り、普通だったと思うのですが、
スケーターは、5枚切り〜12枚切りまで対応だったので。(たぶん)
値段は千円程度で、ハンズとかに売っています。
パンケースは、ダイソーの100円のを使っています。
パニエーレ、結構大きいので、実物見てから考えた方がいいと思いますよ。
伊東家の裏技って、本立て2つの間にパンを挟んで、
ぐらつかないようにしっかり立たせることによって
上手く切れる、ってことでいいのかな?
ぐぐったんだけれど良くわからなかったので、
番組を見た人のお話を聞かせてください。
993 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/26 16:16
>>992の
>下の部分の長い方を先に置いた方の穴に入れて、この間にハムを置き挟みます。
この部分が何度読んでも理解できん orz
誰か新スレたててください
995 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/26 21:26
>994
人任せにせず、たまには御自分でどうぞ
996 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/26 21:29
996
997?
998?
うめちゃえ
え
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。