台所で起きたこんな事件・file3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
倒したこぼした落っこちた!!
擦り傷、切り傷、大やけど!!
あなたの台所での事件で、みんなの背中をゾワゾワさせて!

台所で起きたこんな事件(既出?)
http://food3.2ch.net/cook/kako/1006/10060/1006068135.html
台所で起きたこんな事件・file2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054894340
2ぱくぱく名無しさん:04/01/18 01:06
>>1
乙!
明るい事件が多い年になりますように。
3ぱくぱく名無しさん:04/01/18 01:32
今度こそ2をゲットする。そんな思いで幾十夜。
手が震えるそんな毎日。リロードなんか当たり前。しない時ない。
おかげで腱鞘炎です。腱鞘炎。2ちゃんのリロードで腱鞘炎。
トイレいってるときに限ってスレが立つ。そんなとき・・・!
腹立ちます。ほんっと、腹立つ。考えてない。
俺のトイレの時間を考えてない。。

そんな無責任で身勝手な1ばかりの中でこのスレの1は違った。
俺がリロードした瞬間に立ててくれた。これは1にとっても、俺に
とっても幸運だったといえる。ネタとしてはいまいちよく分からないでも
ないが、それでもこのタイミング。まさに阿吽。まさに以心伝心。

俺はいま2を取れる感激で胸がいっぱいだ。腱鞘炎を見てもらってる先生に
なんて言おうか?この喜びが伝わるだろうか?
いつか自伝の映画作成をさせて下さいと言われたらこのことはクライマックスに
持って来よう。 なにしろいつも2ゲットできませんでしたから。(笑

さて、、、記念すべきこの瞬間。悔しがる3や4の連中の姿が目に浮かぶ。
もう、おまえらとはレベルが違うぜ! 俺はこの瞬間から2ゲッターだ。

ちょっとどきどき、いまから「書きこむ」頂きます。

かろやかに、しなやかに、そしてスタイリッシュに! 2ゲットでございます!
4ぱくぱく名無しさん:04/01/18 01:36
若い人はげんきでいいねえ。
5ぱくぱく名無しさん:04/01/18 01:59
1年半前ぐらいかなぁ。
(永谷園の)牛肉ピーマン作ろうと思って
色鮮やかなピーマン細切りをチャッチャと炒めてたんです。
そしたらひゅっと目の前を何かがかすめた?と思いながら
フライパンに目をやると何とそこには
カワイイカワイイヤモリの赤タンがすでに揚がっているではないですか!


まぁそれから数ヶ月はピーマン食べなかったですよ。うん。
ヤモリ自体は見慣れてるんだけどね。
流石に揚がっちゃうとね(*´∀`)アッハハ
新スレ早々小ネタごめんね。
6ぱくぱく名無しさん:04/01/18 02:19
っていうか。
それ小ネタ?
大ネタ持ってこないでね。
7ぱくぱく名無しさん:04/01/18 02:58
芋虫ならこわいけど、ヤモリなら多分食べてみただろうな。
8ぱくぱく名無しさん:04/01/18 05:53
とある秋の日、まるまると太ったサンマに自分で塩して
焼きにかかりました。さすがに脂がのっていて燃え出し、
油ハネで油まみれになっていた天ぷらガードに引火。一面火の海に。
一瞬パニックになりつつも、TVでやってた暮らしの知恵みたいな番組で
「油が燃え出したら、葉ものをかぶせるとよい」
というのを咄嗟に思い出して冷蔵庫開けました。

・・・そこに入っていたのは各種調味料のみ。
野菜はいつも火を通して冷蔵保存していて、買い置きはなし。
仕方がないので、たまたま目についた大型パックの味噌を取り出し、
ちぎっては投げ、ちぎっては投げ。それでも天ぷらガードに味噌が
うまくくっついてくれてめでたく鎮火。
そこへ、ちょうど仕事を終えて帰宅した夫がドアを開けながら・・・
「なんか朴葉味噌みたいないい匂いがする〜!何作ってるの?」と・・・。
その後台所の惨状&あてくしの説明で
「オマエバカ?おもしろすぎ!」と転げ回って笑っていました(´Д`;

長文スマソ
9ぱくぱく名無しさん:04/01/18 13:12
>>7
イモリの黒焼きは薬だろうけどヤモリはちょっとかわいそう。
10ぱくぱく名無しさん:04/01/18 13:17
>>8
味噌投げてる姿想像してハゲシクワラタヨ .。.:*・゜゚・(´∀`).。*・゜゚・*:.。.
11ぱくぱく名無しさん:04/01/18 13:25
まな板の上に包丁を置いて、それを移動させようと思って片手でまな板を持ち上げたらバランス崩して包丁がスルっと・・・
両足をすごい勢いで引いて「キャッ、イ〜ンッ」状態。
両足の全部の指は今もご健在です。
12ぱくぱく名無しさん:04/01/18 13:47
熱い土鍋を100均で買ったコルク鍋敷きに乗せました。
次の朝、鍋を温めるためガス台に乗せて火をつけたら
鍋の下でコルクがボウボウと燃えていました。
コルクの片面の表面だけが黒くなったのでホッ。
でも使えないから捨てましたわ。

実はもう一個コルクのを買ってありました。
その事件から数日後、同じコトをしでかしました。
これってボケの始まり?

ともかく、鍋敷きには気をつけましょう。
13ぱくぱく名無しさん:04/01/18 15:50
>>8
ものすげーワロタじゃねーか。
夫が転げ回ったのもわかるw
14ぱくぱく名無しさん:04/01/18 17:32
ガスこんろの火がカーディガンに引火して
火が腕を走り上がってきたのに
気が動転して風呂場まで走っていった。
風呂の蓋を開けた瞬間消えたけど
なんですぐ横にあった流しで水掛けなかったか今でも謎。
後で見たら前も後もクルッと全身焦げてた。
火は本当に怖いと実感した。
15ぱくぱく名無しさん:04/01/18 20:44
風呂場で正解じゃなかったかな。
頭からシャワーを浴びて火を消すのが一番だってTVで見た記憶があるが。
16ぱくぱく名無しさん:04/01/19 00:24
おかんが晩メシ調理中に自分の指の皮を削いだらしい。
外食して家へ帰ったら、おとんがせっせとバンソウコウ替えてやってました。

そのポジション、前に自分が調理中にケガしたとこと全く同じだよなあ・・・。
親子だからかー!?
17ぱくぱく名無しさん:04/01/19 00:34
先生から聞いた話だけど、先生の母親がうつらうつらしながらにんじんか何かを
きっていたら中指も一緒に第二間接からバツンと切っちゃったらしい(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そのあと病院でくっつけたらしいけどね
18ぱくぱく名無しさん:04/01/19 00:40
居眠り調理も危険だな。
19ぱくぱく名無しさん:04/01/19 01:06
居眠りするほど疲れてても食事の支度をする母の姿・・・

涙がでてくるね
20ぱくぱく名無しさん:04/01/19 02:36
結婚して初めて今年の元旦、親戚に挨拶まわりに行く前に新聞や年賀状を読みながら
大晦日に作り置きしておいた豚の角煮を何となく温めました。
でも火をつけている事をすっかり忘れ、出掛けてしまいました。
3〜4時間経った頃、それに気付きました。
もう、火事になってる事ばかりが頭を駆け巡り、あわてて私の実家を後にし、
冷や汗かきながら旦那と超険悪な雰囲気で車をすっとばして玄関を開けました。
火事にはなってなかったけど案の定、家中焦げ臭く鍋は真っ黒、肉は干からびて
卵は爆発した形跡がありました。
元旦から寿命の縮まる思いをしました。

そういえば、高校生の頃夕方家に帰ったら、
台所で鍋から蓋も吹っ飛んで卵がボンボン爆発してた事がありました。
お母さんの遺伝子ですかね?
21ぱくぱく名無しさん:04/01/19 02:40
>>20
言いたいことはいろいろあるけど、良かったね。
他の人に迷惑かけないですんで。
22ぱくぱく名無しさん:04/01/19 09:30
ここの定番のスライサーで指スライスした過去があるんですが
深夜に駆け込んだ病院で研修医に応急処置をされたんです。
翌朝待合室で順番を待っていたらその研修医が現れて
血で傷口に張り付いたガーゼを無理やり剥がそうとしたんで
死ぬほど痛かったです。事件現場が台所から病院に変わった瞬間でした。
23ぱくぱく名無しさん:04/01/19 11:46
キャベツの千切り(サラダ用)をしてるとき、いきおいで中指のツメもきざんでしまって、「やべっ!」と思いツメを取り除こうと思ったらキャベツの色、形と同じすぎてどれがツメなのかわからずそのまま出しちゃった(・_・;)ごめんよ旦那…
248:04/01/19 12:47
台所の事件、というより台所の前段階のお話です。
香草類って結構値段が張るので、ベランダに8長方形(80×25くらい)
のプランター置いて青紫蘇、パセリ、バジル、万能ねぎを育てていました。
そして梅雨の季節がやってきたので「ああ、水あげなくてもいっか。
ラッキー」と10日ばかり放置していたのですが・・・。
そうめんをゆでて、万能ねぎを採ろうと久々にガラス戸を開けたところ、
そこにはミニチュアの森、というよりプチジャングルが。
全てが育ちまくって、パセリ、紫蘇、バジルの葉が地面に届くほど
もりもりはみ出てプランターの地肌なんぞ1mmも見えません。
旦那はそれを見て「なんだよそれ!!」と涙を流しながら笑いまくり・・・。
「オマエ、間引きしてないだろ!」と。はい、その通りです(´Д`;
バジルはもう食いきれないほどだったので近所のイタ飯屋に
寄付いたしました(´Д`;全然すてきじゃない奥さんでスマソ
25ぱくぱく名無しさん:04/01/19 12:52
>>8=>>24

こんなお茶目なあ た し って可愛い??
26ぱくぱく名無しさん:04/01/19 14:20
>>8->>24->>25
うーん・・・。>25のレスが無かったらスキになってた。(;´Д`)ハァハァ
27ぱくぱく名無しさん:04/01/19 15:46
>26
>25は別人じゃない?
しかし(;´Д`)ハァハァなのか
28ぱくぱく名無しさん:04/01/19 15:54
>>26の理想はサザエさんかw
29ぱくぱく名無しさん:04/01/19 16:21
旦那は育成ものゲームやってる気分かもしれん
308:04/01/19 22:38
>>25はしらん人です(´Д`;てかかわいくねーだろ。
それに、幻想壊して申し訳ないけど、サザエさんには
ほど遠いです。在宅フリーでバリバリ仕事してるんで
いつも頭疲れてボケています。取材先で、取材終わっ
て帰ろうとして、出口と思ってドア開けたら掃除道具
がガラガラと倒れてきて(モップ、ほうき、その他)
「それ、ネタですか?」ってメーカーの人や編集者から
ツッコミ入れられたりしてます(´Д`;ただのバカ?
31ぱくぱく名無しさん:04/01/19 22:41
>>30
火達磨になろうが、指を切り落とそうが構わんが他人に迷惑はかけないようにね(苦笑
32ぱくぱく名無しさん:04/01/19 23:35
>>30
いや、25のパターンは、
「あたしってカワイイ? とか言って欲しがるのキモイ」
という意図で書き込まれたものと見ましたが。
33ぱくぱく名無しさん:04/01/19 23:39
小ネタを楽しく話してくれる人はいいなぁ
病院から電話かかってくるのは勘弁シル
34ぱくぱく名無しさん:04/01/19 23:44
幻想なんか抱いてないし。
35ぱくぱく名無しさん:04/01/20 00:11
サザエさんが理想ってのも誉め言葉じゃないだろう…
どんな幻想だよw
368:04/01/20 00:44
>「あたしってカワイイ? とか言って欲しがるのキモイ」
申し訳ないですが、
そういううがった見かたする人の思考回路理解できません(・∀・;)
私のリアル評価は大抵「マヌケでアフォで変な人」(´Д`;
かわいいとか思ってる人まずいないですよ・・・。
378:04/01/20 00:46
・・・というか
「バカがいる、うはは」って笑っていただくつもりで書いたんですが、
結果的にふいんき(←なry)悪くなってしまって申し訳ないです_| ̄|○
もう書くのやめますので。ごめんなさい。
38ぱくぱく名無しさん:04/01/20 00:53
>>37
>バジルはもう食いきれないほどだったので近所のイタ飯屋に
>寄付いたしました(´Д`;

バジルソース作って冷凍しておくてがあったかも知れぬ。
39ぱくぱく名無しさん:04/01/20 00:55
てっきり自称天然ちゃんor自称不思議少女かと思った。
40ぱくぱく名無しさん:04/01/20 00:56
>>38
そうだね。
そういうときこそ2chの料理板を活用して
バジルを大量消費する方法を見つけるのだ!
41ぱくぱく名無しさん:04/01/20 01:20
〉37
       ○
       ノ|) <よしよし。私はワロタよ、キニスンナ!
  _| ̄|○ <し
  
42ぱくぱく名無しさん:04/01/20 02:33
つーかこの手のスレッドで>>25みたいなツッコミって無粋にも程があるだろ。
43ぱくぱく名無しさん:04/01/20 09:44
    ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
44ぱくぱく名無しさん:04/01/20 09:44
ずれたごめん
45ぱくぱく名無しさん:04/01/20 09:47
        ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
46ぱくぱく名無しさん:04/01/20 11:11
>>42
ごめんね無粋でもなんでもとにかく
8と24の書き込みつづけて読んでたらなんか無性にそう突っ込みたくなったんだもん。
4726:04/01/20 13:21

ちょっと目を離したスキにコンナコトニ・・・ (´・ω・`)ショボーン
私も>>37さんの様に「アホかこいつww」と突っ込んもらえればよかったんですが。
 (;´Д`)ハァハァ が余計でしたね _| ̄|○

でも、「サザエさん」にはww

では、次ドーゾ↓

48ぱくぱく名無しさん:04/01/20 13:37
水がいっぱい入ってる牛乳パックが冷蔵庫の扉に入っていた。


誰かの陰謀だろうか!?
4948:04/01/20 13:39
しかも本物の牛乳に並べて置いてあったのだが・・・

ただいま調査中。
50ぱくぱく名無しさん:04/01/20 13:48
水じゃないなにかの悪寒・・・
51ぱくぱく名無しさん:04/01/20 14:17
化粧水の可能性が高いな
52ぱくぱく名無しさん:04/01/20 14:19
昨日、野菜炒め用にナンプラーベースであわせ調味料作って
こけて台所の床にぶちまけた。
きれいに拭いたのに、今朝起きて台所入ったら

  く さ い
53私の推理:04/01/20 14:31
>>48
近所の奥さんから分けてもらったπウォーターとかそういった類の水
54ぱくぱく名無しさん:04/01/20 14:49
牛乳パクなのが謎だ。
もし分けてもらった波動転写水とかならペットボトルに入れそうなものだ。
55ぱくぱく名無しさん:04/01/20 14:53
光を嫌うとかか?
56ぱくぱく名無しさん:04/01/20 15:42
実はただのいたずらだったりして。
57ぱくぱく名無しさん:04/01/20 17:53
うちの旦那が一時期ペットボトルに、ただの水道水を入れて
冷蔵庫に保存していたのだが、理由を問うと
「晩酌のときに焼酎に混ぜるため」と言っていた。
何故水道水を、なのかはわからない。本人も特に理由は無かったみたいで。
でも捨てようとしたら怒るから、邪魔で仕方なかった。何本もだったから。

そんなことを思い出した。
とりあえず、どんな水なのか、早く知りたいなぁ>>48
5848:04/01/20 23:00
わ!たくさんレスがついてる。すみません。
皆さんの気になるような書き方をしておいて出かけてました。

中身はただの水でした。ちゃんちゃん。夕刻解決いたしました。
犯人は2名。被害者1名。
犯人その1の息子が電気ストーブの水蒸気用にパックに水を汲んで
食卓の上に置いたまま出かけてしまった。
>>57さんの旦那さんのようにいつもは空のペットボトルを使っていたが
部屋に置き忘れたので目についた牛乳パックに入れたとのこと。
後、犯人その2のウト起床。
出しっぱなしはけしからん、とそのパックを冷蔵庫にしまった。
ま、ウトは好意なんで犯人とはいえないでしょうが。(w
そしてウトも外出し、事件に発展。

被害者発生。それはトメ。
豆から挽いてせっかく作ったコーヒーにその水をナミナミ注ぎました。
私の陰謀じゃあありませんよ、お義母さん。気持ちは別ですがね。

と長々とすみませんでした。おさわがせしましたー。
59ぱくぱく名無しさん:04/01/21 00:53
残っていたスコッチエッグを、ほんの少し温めたくて、レンジへ投入。
そろそろかと扉を開けたとたんに爆発。
おかず・・無くなっ散った・・・

扉を開けたトタンに爆発しなくてもいいだろーーー!!
掃除大変だったんだぞーーー!!
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァン!!
60ぱくぱく名無しさん:04/01/21 01:51
会社でお客さんからメロンをいただいたので
私が切ることに。それから一週間後・・・・・・・・。
「うわぁああああああああああああ」というものすごい悲鳴。
全員がいっせいに流しへ集合、
そこには排水口いっぱいいっぱいに育ちまくったもやしが。
発見した人曰く「ゴムパッキンからカイワレみたいな葉っぱ
が出てたからなんだろ?と思って取ってみたら中に・・・」
「それ・・・私が切ったメロンの種だと思う」と正直に告白。
「誰も気がつかなかったから全体責任」で収まりましたが・・。
社長は「見てるだけで脳がかゆい」と発狂、そのわりには、
後日、人が来るたびにその「メロンもやし」の写真を見せて
笑いを取って喜んでいました。
61ぱくぱく名無しさん:04/01/21 10:09
・・・蓮祭り思い出しちゃった。
かいぃぃぃ〜〜〜〜〜
62ぱくぱく名無しさん:04/01/21 10:29
>>60
それが家でだったら食べてみるんだが・・・
貧底スレ住人のつぶやきでした。スマソ
63ぱくぱく名無しさん:04/01/21 12:17
タワシもやし思い出した
64前々スレの883:04/01/21 13:45
>>62
自分は前々スレで
メロンを切ったら、中から白いミミズのような物がぎっしり。
よく見ると実の中で種が発芽していて、モヤシ状になったモノだった…
…という趣旨の話を書いた者ですが、

残念ながら、メロンもやしは食べられません。
1本試食してみましたが、とてつもなく苦かったです。

以上。
65ぱくぱく名無しさん:04/01/21 14:17
>>64
うわぁ、そっちの方がビジュアル凄まじそう(;´Д`)
てか、子供の頃朝顔の種を採取して、クッキー缶に水と一緒にいれて
うっかり忘れて何日か後に開けたらもやしがギッシリ・・・。
「ママ!なんで種を捨ててもやし入れたの!ヽ(`Д´ )ノウワァアン」
って号泣して母親に爆笑されたのを思い出す・・・。

66ぱくぱく名無しさん:04/01/21 15:02
>>59
衝撃をあたえると爆発するので、
そこで爆発していなければ、取り出したときか、
食卓に置いたとき、スプーンを刺したときに
爆発するはずだから、まだよかったかも。
67ぱくぱく名無しさん:04/01/21 15:27
事件といえば、服に火がついたよ。
フライパンを持つ左手の袖から右手の袖ににさぁっと火が走ってった。
熱くもなかったけど服が焦げ臭くなった。
テレビで見た事あったけどまさか私がなるとは。
68ぱくぱく名無しさん:04/01/21 22:06
以前ヨシケイ?かどこかのスレッドに書いたけれど。

私は仕事の都合で一人暮らし。

父・母・妹(大学生)・祖母が実家に残っておりました。
祖母が倒れて入院、母は祖母につきっきり。
母の疲労っぷりを見た妹が、私が料理する!と言い出し、ヨシケイをとることに。
週末は私も帰って料理していました。

妹、メニューブックの通りに作っていたらしいのですが、夕方6時ごろ、会社に電話。
ばあちゃん急変か!とあわてて電話を取ったら。

「お姉ちゃん、あじの『ぜいご』って何?」
「( ゚Д゚)ぜいご…?あじの…?」
「そう。本にかいてあるのがわかんないの。」
「…あじをまな板の上に置いてごらん。ぎざぎざが見えるでしょう?それがぜいご。」
「ぎざぎざ…?」
「だから、あじの『背中』見てごらん、ぎざぎざってなってる…」
「わかった!」

電話が切れて、週末帰った私に父がひとこと。

「…おまえぜいごも知らんのか?」
「はあ?(冷凍庫に残っていたあじを出して)ここでしょ?」
「妹は背びれ取ってそこがぜいごってお前に言われたって言ってたぞ」

…見方の相違でした。
妹は背びれをごしごし取ろうとして、指をすぱっと切ったそうです…。

結婚したいと騒いでますが、大丈夫なんだろうか。
69ぱくぱく名無しさん:04/01/21 22:11
「背中」じゃないだろう、どう考えても・・・
妹さんにちょっと同情。
7068:04/01/21 22:14
母が「背中を上に…」といつも言っていたのでつい…。
71ぱくぱく名無しさん:04/01/22 02:50
なんちゃって竜田揚げもどきを作ろうと思い、タレにつけた豚肉に片栗粉を
まぶして、油を引いたフライパンに載せた。

そのとき、さらに残ったタレを見て「そうだ、これもフライパンに入れよう」
と血迷ってしまい、おかげでやたらと濃くて、しかも衣がぐしゃぐしゃの
ゼリー状の単なる炒めた肉が出来上がった。

タレを入れなきゃなー。
72ぱくぱく名無しさん:04/01/22 03:29
>>71
それって「鳥の照り焼き」の作り方そのままなんですけどw
確かに、片栗粉が多すぎるとぐちゃぐちゃでキモくなるので
薄目にはたく程度。タレはたっぷりと。
そうすると、タレがしっかり肉にからむので(゜д゜)ウマー


73ぱくぱく名無しさん:04/01/22 09:16
>>71
そういう場合はモヤシやチンゲンサイをさっと湯通ししたものを
一緒にあえるといいと思います。
味が濃くなったり、ドロっとしちゃった場合の我が家でのごまかし方です。
74ぱくぱく名無しさん:04/01/22 18:32
大昔の話ですが、小料理屋を営んでいた母は、たまに私を
連れて、店に出す食材を採りに潮干狩りに行っていました。
そらもう大量に、あさり以外にもなまこやワタリガニ、牡蠣、
ウニなどをごっそり持ち帰っていたわけですが・・・。
その日は親子共々くたくたで、砂抜きするのが精一杯で即寝。
翌日目を覚ますと、ボウルやバケツから抜け出したカニや
なまこが部屋を堂々と歩きまくり。
家具の裏に潜ったりしてて、全部探し出すのが大変ですた。
75ぱくぱく名無しさん:04/01/22 19:12
ワロタよ。壮絶だな。
76ぱくぱく名無しさん:04/01/22 20:21
>>74
お家で磯遊びなんてステキ!










って場合じゃないか。フナムシなんぞ紛れてたらゴキブリみたいでウトゥ
77ぱくぱく名無しさん:04/01/22 22:33
>>74
激ワロタ
カニとなまこがケンカしてたりな。
78ぱくぱく名無しさん:04/01/23 00:10
>68
>妹は背びれをごしごし取ろうとして、指をすぱっと切ったそうです…。

ぜいごでも、ごしごし取ろうとしたら指を切ったり指に刺したりしそうですが…。

いや、昔ぼーっとしてたら、指に刺さって痛い目をみたもんで。
(最初に煮付けを作ったときは、「面倒だし、いいや」と適当にやったら、
残っていたゼイゴがあらぬ所に剥がれ落ちていて、食べたときに口の中に
突き刺さった…。)
79ぱくぱく名無しさん:04/01/23 13:56
アジとはかくも危険な食材であったか((((((;゚д゚))))))
80ぱくぱく名無しさん:04/01/23 17:18
アジな真似を…。






______
――――‐┬┘
  .___ |
  |  |  .|...|
  . ̄ ̄ ̄ | ミ
          〈(
          /Oゞ
81ぱくぱく名無しさん:04/01/23 17:52
お逝きなさい
82ぱくぱく名無しさん:04/01/23 18:04
>>80
山田君、座布団全部持って行って。
83ぱくぱく名無しさん:04/01/23 18:40
>>80-82
激しくワラタ

アジはいつも処理済の買っていたけどある時気まぐれで未処理のものを買った。
やっぱりゼイゴで指を痛い目にあわされた。
そして、勉強になった。なんで処理済のアジの尻尾あたりは
いつも身がみえてるんだろう?釣られたときに暴れてこすれたのかな?って思ってたから。
人に言わなくてよかったと、指をいたわりつつ思った。
84ぱくぱく名無しさん:04/01/23 19:24
前スレ終盤の太もも火傷♀です。
きのうから風呂にも入れるまで治ってきました。
毎日コラーゲン豊富なものを食べてなんとか早く治る
ようにと思っています。

心配してくださった皆さまありがとうございました。
85ぱくぱく名無しさん:04/01/23 19:37
青物は腹のとこにある鰭?棘?に不意打ち食らうこと多し。

腹を裂くのに、慣れたつもりで逆から出刃入れたら、
人差し指の爪の間に刺さったよ〜ん・(ノД`)・゚・。

ジンジンする指先くわえながら、
ゲシュタポの拷問よりはましだ、と自分に言い聞かせた。
86ぱくぱく名無しさん:04/01/23 19:41
>>84
とりあえず、良かったネ。
早く調理に復帰してここにレスできるといいね。
( ゚д゚)ハッ!! それは、イイことなのだろうか?
87ばくばく名無しさん:04/01/23 19:54
>>84
よかったな!
これからはこのスレにカキコするような失敗すんなよ!!
88ぱくぱく名無しさん:04/01/24 10:55
お笑い小咄板の実話スレにあったレスなんだが、
こっちのスレのほうが適切かと。↓↓↓

817 名前:名無し職人[] 投稿日:04/01/24 10:22
彼女に晩ご飯として野菜炒めを作ってもらった
料理が苦手な彼女にしてはなかなか美味しく食べられた
だが、その数時間後 腹部を襲うキリキリと射し込む痛み
原因はどう考えても彼女の野菜炒め
俺「なんか傷んだ野菜でもつかったか?」
彼女「そんなことないよ 全部冷蔵庫にあった新鮮な材料だったよ」
しかしそうは言うものの腹の痛みは治まらず、とりあえず病院に行くことに
診察を受けレントゲンを撮り診断結果を待っていると・・・
医者「胃の中の異物がレントゲンに写ってました」
見せてもらったレントゲン写真にはなにやら涙滴状のものが俺の胃の中にあるようだった
さて、これはなんだと考え込んでいると ふと付き添った彼女の手が目に入った
俺「なあ・・・お前つけ爪一個取れてんぞ」
彼女「あ〜ホントだ どこに落としたんだろ?」
・・・・・・その場の全員の視線がレントゲン写真に集まったのであった・・・

それ以来、彼女が料理を作るときは必ずボディチェックを行って危険物を持っていないことを確認してます
他には料理番組で真っ赤っかな爪で包丁を握るアイドルを見るたびに胃の痛みがぶり返す俺なのでした
89ぱくぱく名無しさん:04/01/24 11:02
>>85
だからそれが ぜいご ですな。

ちったぁ空気嫁んどけ
9085:04/01/24 11:29
>>89
いやいや、そうでなく。

鯖、鯵の肛門の後ろんトコに一本あるでしょ短くて硬いのが・・・
よく見てみ。気づきにくいから不意打ち喰らうんだよね。
91ぱくぱく名無しさん:04/01/24 12:19
えびのツノ?見たいな奴でグサっとやったことあるよ。
92ぱくぱく名無しさん:04/01/24 15:24
>>89
青物全部にぜいごがあるという認識をなんとかすべきかと……
93ぱくぱく名無しさん:04/01/25 00:00
>>92
その前に「嫁んどけ」という言語感覚を何とかさせた方がいいと思うが。
94ぱくぱく名無しさん:04/01/25 00:17
>>93
だな
95ぱくぱく名無しさん:04/01/25 04:05
>>94
と言うことで、88が紹介した女の手にはゼイゴが生えていたという事でよろしいか?
96ぱくぱく名無しさん:04/01/25 19:56
>>95
つまりプレデター?
97ぱくぱく名無しさん:04/01/25 20:03
卵を産み付けられた?
98ぱくぱく名無しさん:04/01/25 21:37
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
99ぱくぱく名無しさん:04/01/25 23:16
>>97
ヤツは脳内麻薬を収穫するだけ
100ぱくぱく名無しさん:04/01/26 00:27
>88
「よく噛んで食べましょう」というお話ですね。
101ぱくぱく名無しさん:04/01/26 08:19
>>88
そういえばわかぎえふという人の書いた本の中に、お好み焼き作ろうとして
キャベツ刻んでいたら長く伸ばしてた爪の先切り落としちゃった人の話が出てきたな。
たまたまグリーン系のマニキュアしてて、完全にまざっちゃったとか。

自分も何度か爪or指を縫うほどじゃないけど切ってるので、たまにテレショップとかでやってる
骨まで切れるような包丁は怖くてとても使えない。絶対いつか指なくしちゃいそうw
102ぱくぱく名無しさん:04/01/26 10:23
和田アキ子も、友達呼んでパーティ料理作ってたら
爪切って料理にまざったとか言ってたよ。
103ぱくぱく名無しさん:04/01/26 11:50
>>101->>102
「よく噛んで食べましょう」というお話ですね。
104ぱくぱく名無しさん:04/01/26 12:51
うどんの湯がき汁で太ももを大火傷をして4ヶ月たった。
跡形がひどいので、今日違う病院へ行って前の病院での治療薬の名前を言った
瞬間「あーー、○○使ったのー・・」ってあまりよくない反応をされた。
病院でやけどの運命は決まると思った。
くそーーおいらまだ22なのに!火傷した自分が一番悪いが、悔しさでいっぱいです。
しかもその病院は今日行った病院の目と鼻の先にある病院。
運命ってあるかのようだ。まるで私は跡が残るべくして残った人間だったのか?
と愕然とした。
105ぱくぱく名無しさん:04/01/26 14:28
昨日ちんちんに熱くなってるちろりにうっかり触っちゃってズキズキしてるところだから
火傷の話は身につまされるなぁ。
4ヶ月か…火傷の跡は時間かかるけど、確実に薄くはなるからがんがれ。
106ぱくぱく名無しさん:04/01/26 14:42
固形コンソメを粉にしてドレッシングに入れようと思い、
大根おろしで擦っていて、きれいにのばしていた爪が、
のばしてた分だけばっちり削れていたことがありますが、
それはコラーゲン配合ってことでNP?(・∀・)
107ぱくぱく名無しさん:04/01/26 18:57
爪を伸ばし放題(でなければつけ爪したまま)で料理すること自体が間違っとる。
108ぱくぱく名無しさん:04/01/26 19:46
>>106
乳鉢かすり鉢買え
109ぱくぱく名無しさん:04/01/26 20:51
素直に少量のお湯で溶かすがよろし
あらかじめ包丁とかで砕いておけば、簡単に溶ける

冷凍庫あけたら中のものが雪崩落ちてきてつま先にヒット
思わずウッとかがみ、その後立ちあがったら、開いていた冷凍庫のドアの角を後頭部にヒット
痛いやら情けないやら・・・・

実家の冷蔵庫は危険です
110ぱくぱく名無しさん:04/01/26 23:48
>>109
絵に描いたようなシークエンスでんな。
111ぱくぱく名無しさん:04/01/27 08:22
>>109
そのあとバナナの皮を踏んですっころび
衝撃で上から金だらいが落ちてきたらカンペキ(・∀・) b
112ぱくぱく名無しさん:04/01/27 12:21
最後は台所の壁が四方にバッタリと倒れて
113ぱくぱく名無しさん:04/01/27 13:20
場はステージに代わり、>>109が小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」を熱唱。
114ぱくぱく名無しさん:04/01/27 14:05
バックダンスはスクールメイツでよろしいか?
115ぱくぱく名無しさん:04/01/27 15:44
ステージ衣装が稼働せず点滅せず終わるルミたん
116ぱくぱく名無しさん:04/01/27 17:57
すると今度は軽快な音楽と共にタキシードとちょび髭をつけた
お父さんと息子が台所に登場
117ぱくぱく名無しさん:04/01/27 18:04
オヤジがフォークをくわえて、息子がグレープフルーツを投げる
118ぱくぱく名無しさん:04/01/27 18:10
みごとパフォーマンス成功!と、ピンクの照明に変わり
悩ましいネグリジェ姿で登場は・・・・↓
119ぱくぱく名無しさん:04/01/27 18:20
禿ヅラの母さんか...


んで最後は

「流しみがけよ!」

「下ごしらえやったか!?」

「食材しまえよ!」

「また明朝〜〜」
120ぱくぱく名無しさん:04/01/27 18:54
油が顔にはねたことあるが、少量だからかぜんぜん痛くないし腫れたこともなかった。
それなのにこの前手にはねたのは少量なのにものすごく痛くて、赤くなった。
これって局部までの距離で油の温度が下がったりするせいかな?
121ぱくぱく名無しさん:04/01/28 06:58
>>120
そのとおりです。
だから油はねが目に入っても案外痛くないし、やけどもしない。
122ぱくぱく名無しさん:04/01/28 09:07
>>111ー119
同年代であることが予想されるカキコ(w
123ぱくぱく名無しさん:04/01/28 12:01
高校生の頃正月に、親戚から貰った切りもちを食べようと
したら、分厚いもちが気になり
半分にしようと包丁を手に取った、しかし、以外に硬くて
包丁がすべり、抑えていた左手の親指に・・・
思ったより傷は深く、血がどばどばと出て、タオルが直ぐに真っ赤に
一瞬、これ…戻らないかな?などとバカな事を考えたが、すぐに親に
指切った・・医者に行かないと、と言ったら「何言ってるの、正月そうそう
医者に行くバカいないだろ!」と声が返ってきたけど、
その、タオルを巻いた手を見た瞬間、家族の顔が凍てた。
何とか、消防局に問い合わせ、病院に、、、指ぬいました・・・5針
124123:04/01/28 12:17
まだ、話があります。
その4年後、社会人になり一人暮らしを始め、初めての正月
彼に雑煮を作ろうと台所に、送られて来たもちを見て
また、分厚い餅。
皆さんが思っている通り、また、やってしまいました。
今度は、くすり指。削いでしまったので、縫えず、少々スリムに
なりました、・・・・・
なんてバカモノなのでしょう、、、
125ぱくぱく名無しさん:04/01/28 13:01
>>123
そんなあなたにケブラー軍手
ttp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/423312/510270/
126123:04/01/28 13:26
>>125
何ですか?
127ぱくぱく名無しさん:04/01/28 14:24
>>125
「h」が抜けてるからわからんのだ。
128ぱくぱく名無しさん:04/01/28 15:24
>>125
ああ、いいなあこれ。
レディスサイズも出してほしいなあ。
129ぱくぱく名無しさん:04/01/28 19:19
ケブラーは毛羽立つから使いどころが少ないカト・・・
130ぱくぱく名無しさん:04/01/28 22:33
>>125は
すべり止めの軍手を使えと言いたいのだろうか?
131ぱくぱく名無しさん:04/01/29 11:48
>>ALL
>130が理解してないので教えてやれ。

間違えました。

教えてあげてください。
132ぱくぱく名無しさん:04/01/29 11:55
125が消えてるのよ。
ケブラーって、「切れない」素材って事?
133ぱくぱく名無しさん:04/01/29 12:07
>>132

>ケブラーって、「切れない」素材って事?
簡単に言うとそういうこと。
134123:04/01/29 12:20
当時、ケブラー手元に在ればよかった・・
今は、やってないよ。
懲りたから。
135ぱくぱく名無しさん:04/01/29 13:14
切れなくても、打撃には弱いよね?

つーか、刺さらないの?
136ぱくぱく名無しさん:04/01/29 13:29
手に持ったブロックアイスをアイスピックで割ってたら・・・

貫通しました。    手       。

ケブラーの手袋してたとしても防げなかったとおもふ・・・
十字架にハリツケされる気持ちが判った。

137ぱくぱく名無しさん:04/01/29 14:02
>>136
実際に磔にする場合、
体の重みで手が裂けてしまうから手首あたりに打ち込むと
キリスト教信者から聞いたことがある。
138136:04/01/29 14:23
どちらにせよ、

痛い。
139ぱくぱく名無しさん:04/01/29 15:21
>>105
〜「を」熱くなってるちろりにうっかり触っちゃって

と読んでしまい、色んな想像しちゃったよ。Σ(゚д゚)エッ!?
140ぱくぱく名無しさん:04/01/29 22:44
アイスピック(というか錐かも)で指4本を同時に貫通させたときは焦ったなぁ。
141ぱくぱく名無しさん:04/01/30 07:31
>>140
何をやってたんだ!何を!?








いや、怖いから答えなくていい。
142ぱくぱく名無しさん:04/01/30 11:21
>>139
チンチンジュー
..∧_∧
( ;´Д`) アゥ・・・
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
143ぱくぱく名無しさん:04/01/30 11:28
つくね二個焼けたよ〜
144ぱくぱく名無しさん:04/01/30 11:37
ー●●-  (゜¬゜ )ジュル
145130:04/01/30 11:58
了解しました。
146ぱくぱく名無しさん:04/01/30 12:45
何を了解したのか気になるのだけど・・・
147ぱくぱく名無しさん:04/01/30 16:02
チャッカマンを爆発させたことが・・・
天井がすすだらけでした

それだけですんでラッキーでしょうかね
148ぱくぱく名無しさん:04/01/30 16:13
>>147
どうやったら、そうなるの?
149ぱくぱく名無しさん:04/01/30 17:13
>>148
魚焼きグリルが壊れてて自動的に点火しないので
チャッカマンで点火してたんです。
で、魚焼いたまま、グリルの天板近くにおいておいたら
ぼーんでした。
150ぱくぱく名無しさん:04/01/30 18:26
>>141
学園祭とかそういうのでさ、レンジにぶち込んだら自分で絵を描いたプラ板みたいなのがじゅーっと縮んでキーホルダーになるような奴知らない?
まぁとにかくそういうのに錐で穴を開けようとしてたらミスして左手の指4本ザクっと。
赤黒い血が出てきてどっきどきでしたよ、本当。
厳密に言えば4本ザクっとやったときの瞬間は覚えてない。
右手に血だらけの錐を持ってて、左手がとにかく血まみれだったのを覚えてる。
一緒にいてたのは赤の他人だけだがトラウマになってないか心配だ…。
151ぱくぱく名無しさん:04/01/30 19:01
>149
((((;゚Д゚)))
一戸建て?
152ぱくぱく名無しさん:04/01/30 19:56
>>150
台所で……?
153ぱくぱく名無しさん:04/01/30 20:03
>>152
赤の他人がいるからなんかのお祭り
スレの内容からすると




血祭り
154149:04/01/30 20:15
>>151
ううん、団地…
155ぱくぱく名無しさん:04/01/30 21:19
>>149
ケガはしなかった?火事になんなくて
良かったかも?。
156ぱくぱく名無しさん:04/01/31 01:54
ダンナとふたりで台所に並んで立ってたんですが、
私が調理台に何かを置いた時、指が熱い鍋の蓋か何かに当たって「熱っ!」とはねのけた瞬間
その手にはじかれた包丁が、シュルシュルシュル…とブーメランのように回転しながら
夫の首元をかすめ飛んで、私の背中を回り込んでフローリングの床にグサッと突き刺さりました。
立ち位置次第では、どちらが死んでもおかしくなかった…。
実は私は床に落ちるまで気づかなかったのですが、包丁が回転しながら首筋をかすめるのを見た
という夫には、いまだにトラウマのようです。ごめん…
157149:04/01/31 08:03
>>155
ケガもなかったよ〜。
ありがとう

158ぱくぱく名無しさん:04/01/31 08:14
159ぱくぱく名無しさん:04/01/31 08:29
焼き飯を作ってたとき紹興酒が切れてたのでウォッカをあ〜もうこれでいいや〜とか言いつつブチ込んだらファイアーして天井焼けた。
160ぱくぱく名無しさん:04/02/02 00:25
おまいら最低防火服着て台所に立て。
161ぱくぱく名無しさん:04/02/02 00:59
コンロから3秒で使用できる位置に消化器置いてますが何か( ´_ゝ`)
162ぱくぱく名無しさん:04/02/02 01:13
>コンロから3秒で使用できる位置に消化器
00:00:00 火災発生
00:00:01 慌てず、喉まで指を突っ込む
00:00:02 覚悟完了
00:00:03 火元に向けて嘔吐開始

00:01:00 消火完了
163ぱくぱく名無しさん:04/02/02 01:24
00:05:00  泣きながら後片付け
164ぱくぱく名無しさん:04/02/02 07:11
我が愛しき妻よ。あなたはいつも美味しいものを食べさせてくれる。
そのための勉強や工夫も怠らない。
そんなあなたの事が大好きだ。

おでんの煮込みに七輪と余っている練炭を使うのは、確かにいいかも知れない。
換気にも十分気を配って一酸化炭素中毒の心配もなかった。
長時間安定した熱で煮込んであり、とても美味しいおでんだった。
でも!七輪をフローリングの床に直接置くのはどうかと思うぞ。
リビングの真ん中が、まん丸く真っ黒に焦げてしまったじゃないか。
引っ越すときに補修代でいくら取られることになるんだろう?

まぁ、火事にならなかっただけでも良しとしておこう。
165ぱくぱく名無しさん:04/02/02 14:03
ホテルの厨房で、
寸胴で煮きり酒を造るのに、なにを血迷ったか「四斗」(72g!)火に掛けたアホ
アルコール飛ばすのに火を入れた瞬間、ガス台から立ち上る炎はレンジフード一杯になり
まるで、西部警察の爆破シーンのよう。張本人は、予想を越える炎にビビッて逃げ出す始末。

先輩が勇敢にも火を静める為、蓋をしようと近づいたが一瞬遅く無常のアラームが・・・

ブシュー!! 火災報知機が作動、一斉にスプリンクラーからピンクの消火剤が調理場を
包み、自動の防火扉がガシャンガシャン音を立てて閉まります。
無我夢中で食材や料理を冷蔵庫に仕舞おうとしましたが、無駄でした・・・。
収まりゆく消火剤の霧の向こう側には、怒りを通り越し、虚脱の表情の社長、総支配人が。

仕込みのやり直しと片付け大変だったヨン ヽ(`Д´)ノウァァァン! 

しかし、その夜・・・
166ぱくぱく名無しさん:04/02/02 14:19
つ、続きを早く・・・
167ぱくぱく名無しさん:04/02/02 17:33
消化器は使った後の片づけがものすごく大変だったので
ぼやくらいでは使う気がしない。
168ぱくぱく名無しさん:04/02/02 18:18
>>167
俺は消化器は毎日腹の中で使っている。
169ぱくぱく名無しさん:04/02/02 23:03
>>165
続きまだー?(AA略
170ぱくぱく名無しさん:04/02/03 11:33
>>167
漏れ、消防団員だけど、
火が出たら躊躇せず使った方がいいよ。

壁や天井に燃え移ったら、家一軒片付ける事になり可燃!!
171ぱくぱく名無しさん:04/02/03 11:38
> なり可燃!!
ナイス変換b
172ぱくぱく名無しさん:04/02/03 12:27
さんきゆ
173ぱくぱく名無しさん:04/02/03 19:09
正月に田舎のジイチャン家に行った。
秋に釣って捕っていた岩魚を囲炉裏で焼いてくれた。
でも、囲炉裏で焼いてる時、火の粉が舞い上がり
天井に引火した。永年こびり付いたススに火が付いたから
なかなか消えなかった。ジイチャンは慣れているらしく
「あ〜まただ」とか言って全然慌ててなかった。
でもバアチャンはすごく怒ってた。
でも、岩魚はおいしかった。
174ぱくぱく名無しさん:04/02/03 19:25
つか、竹を吊るしてないのか?
175ぱくぱく名無しさん:04/02/03 19:37
中学の頃の話。
コロッケを揚げていることを忘れ、2階の自分の部屋で本を読んでいたら
階段から焦げた臭いと煙が上がってきて、ハッと我に返った。
慌てて台所に行くと、炎が天井まで上がっている。
冷静に寝室へ行き、布団をはぎ取り炎の上に被せたら見事鎮火。
ここまでは良かった。
興奮のあまり母の職場に電話し、一部始終を伝えている途中に電話を切られた。
最後まで話を聞かず早まった母はなんと消防車を呼んだらしい。
サイレンを鳴らして消防車はうちにやってきた。野次馬もぞろぞろと・・・
大事に至らなかったのは良かったが、本当に恥ずかしい出来事だった。
176ぱくぱく名無しさん:04/02/03 19:40
黒い竹がたくさんあった。
バアチャンはまっくろくろすけが住んでいると言ってた
177ぱくぱく名無しさん:04/02/03 23:27
竹高く売れるんだっけ?
178ぱくぱく名無しさん:04/02/04 00:26
そういう竹は茶さじか何か作るのに使うから高く売れるんだっけ?
美味しんぼで読んだような気がする。
179ぱくぱく名無しさん:04/02/04 08:01
水切り篭を使わないので、さっと乾く効果を狙って
食器を洗う時は木綿の手袋の上にゴム手袋をして熱湯ですすぐのですが、
我が家の台所は築31年の古いマンションなのでシンクの位置がちょっと低い。
昨夜、魚を焼く引き出しのグリル板を洗っていたら熱湯が
ドバーっとはねて下腹部にかかった…変なところが赤くなってヒリヒリです。
毛があったからまだ良かったけどもし無かったら大火傷でした。
180ぱくぱく名無しさん:04/02/04 09:39
>>177
高級つりざお、今囲炉裏ある所ってあんまりないから
黒く燻された竹は、貴重だと聴いた事があるよ。
181ぱくぱく名無しさん:04/02/05 10:05
東北の田舎の叔父さんに聞いた事あるけど、一本○万円で譲ってくれ!って関西の茶道具屋が
来た事あるって。バブルの頃らしいけど、今はそんなにしないらしい「あの時売ってりゃなぁ・・・」
ってぼやいてまちた。

毎日煙で燻しても、黒くなるまで50年は掛かると言ってた!!!
182ぱくぱく名無しさん:04/02/05 10:29
消防のころ、おかんが水菜の煮物を作ってくれてそれを食べてたときのこと。
を、シイタケ入れてるんじゃん、うまそー
と思って食べたら食感がシイタケじゃなくニュル、シャリ
あれ?と思ってオカンにシイタケなんか変だよーって言うと
「シイタケなんか入れてないよ」









ナメクジだった。

しばらく夢に出てうなされた。もう食べられませんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
183ぱくぱく名無しさん:04/02/05 11:10
ゾゾ━━━━━━(;゚∀゚)━━━━━━ッ!!
184ぱくぱく名無しさん:04/02/05 11:11
ナメック星人は規制中が怖いからね。
なんともなくてよかったね。
185165:04/02/05 11:51
消火剤って微粉末で、ありとあらゆる隙間に入り込んでしまい掃除が大変で、
少しでも残って料理に付いたりしたら困るし・・・。
「もう大丈夫」と言う状態にするまで12人掛かりで4時間位掛かった(仕込みしつつだけど)

その消火剤はフロアごとの別戴カートリッジタンク式で壁に埋め込んであり、タンクが空なので業者が閉店後(23時〜)に交換にきた訳だ、
タンク一本がちょうどスキューバのと同じ位,それが4本。
カセットコンロのガス交換みたいな感じ(見た目ちと重そうだけど)
この時、俺早番で9時退社。この先は後輩からの又聞き。

若い作業員二人、手際よく交換を・・・
1,2、3本終了4本目、空のタンクを外し新しいのをセット、確認後各バルブオープン!!次の瞬間!

ブッシュ―!!
接合部から噴出す消火剤、あせる作業員、逃げる後輩たち、又してもピンクの霧に染まる調理場。 

タンクがきちんと入ってなかったのね。
調理場に残った5人で朝まで7時間掛けても掃除終わらなかったそうで・・・
一睡もせず片付けしたそうです。業者と共に・・・。
 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエエエェン

ちなみに商品名は「トマホーク」。効きそうなネーミングではある。

186ぱくぱく名無しさん:04/02/05 13:24
続きキタ━━━━━━!!!!
ゴメソ、腹抱えて笑っちまった・・・
乙ですたぁ・・・(まだ笑いがとまらん)
187ぱくぱく名無しさん:04/02/05 13:31
彼女と台所でパコパコしてたら合鍵渡してたキープが入ってきてマズーな事はあったな・・・・

188ぱくぱく名無しさん:04/02/05 13:38
>165
は、焦らすのがお得意だ・・・

でも、ワロタヨー!(笑っちゃいかんか(;・∀・)
家庭用のトマホークマッハU買おうかな
189ぱくぱく名無しさん:04/02/05 13:41
昨年のクリスマス、友人夫妻を招いて鍋パーティーをした日の事です。
料理の準備も終わり後は友人夫妻を待つだけ、とほっとうしたのもつかの間、
肝心のシャンペンを冷やし忘れている事に気付き冷凍庫に投入、そのまま
友人夫妻が到着、会話もお酒も進み楽しい時を過ごしていると妻が台所に
立ち、すぐに戻ってきて
『あなたシャンペンは何処?』
と聞かれ
『うわっ!!やばい!!』
以前コロナビールを冷凍庫で爆発させた時の記憶が脳裏を過ぎりました。
慌てて冷凍庫を開けてみるとキンキンに冷えたシャンパンは無事でした。
ほっとして『いや〜よかった、よかった』とボトルを取り出し調理台の上に置いたその時

『ボン!!ブシューーーーーー』

台所で夫婦スブ濡れ・・・・・・・その後あまり会話も弾まず皆早めに寝ました。
190ぱくぱく名無しさん:04/02/05 14:27
「ハーゲンダッツチョコクッキー」を購入したての銀のスプーンで食べ始めたら
不意の来客。解けるのが嫌なので食べかけのままスプーンと共に冷凍庫へ・・・
15分後、客が帰ってさぁ食べようと冷凍庫から取り出し、すくって口にいれたとたん

スプーンに舌がくっつきました・・・しかもなかなか取れません。・゚・(ノД`)
脳みそフル回転「口を閉じれば早く取れる!」と思い、閉じたら
今度は柄の部分に上唇くっつきました・・・
永遠に剥がれないのでは?という恐怖で一杯になりました。

ひびゃりゃきゅはいたきゅてみゃとみょにひゃべれなきゃったよ。ヽ(´ρ` )ノ 

191ぱくぱく名無しさん:04/02/05 19:42
>>190
しばらくはいたくてまともにしゃべれなかったよ

で、よろしいか?
192ぱくぱく名無しさん:04/02/05 19:59
193ぱくぱく名無しさん:04/02/06 10:50
>165
トマホーク家庭用、買おうかな、と思ったよ。
確かに効果はありそうですね。
194ぱくぱく名無しさん:04/02/07 02:11
>>191
翻訳サンクスコ。
195ぱくぱく名無しさん:04/02/12 09:50
昨夜、風邪熱でボーっとしたままスパゲティを茹でて、
茹で上がったのを鍋のお湯ごと
直接右手に持ったザルに移してお湯切りしようとしたら、

もうもうと上がる湯気にむせてつい右手の手許が狂い、
お湯とスパゲティはザルに入らず直接流しへ。
スパゲティの大部分は排水口のカゴの中でした・゚・(ノД`)・゚・ウワアァーン
…よくある話といえばよくある話だけど、
実際やっちゃうとかなり凹みますね…_| ̄|○
196165:04/02/12 12:40
料亭の調理場にて
修行を始めて2年目の事、人手不足で毎日てんてこ舞!
さすがに皆疲れてきて、先輩が親方に人員補充の直談判。
翌週採用されたのが、自称経験五年のI(仮)。

この人、風貌はチ○ピラ崩れ。太陽にほえろで路地裏でジーパンに蹴飛ばされ
る下っ端ヤ○ザのよう。胡散臭いとは思ったんだが…

仕事は出来るという触れ込みだったが、三日経ち、一週間経つと
実は大したヤツじゃ無いと判明、仕事が遅い、汚い、要領悪い、助っ人どころか
かえって邪魔になる始末、そうなると先輩達もイライラして調理場も毎日
不穏な雰囲気が漂い始める…I(仮)もさすがに判ってきたのか段々口数も少なく
疎外感を感じている様子。

約一ヶ月後、仕事終り間際についに先輩がI(仮)にダメ出し。
と言うか、説教とイヤミ。
ところが、これを聞いていたI(仮)は逆切れ!!

「てめぇら! ふざけた事ぬかしてんじゃねぇぞ!!!」と啖呵を切ると

おもむろに手を伸ばし…・

197ぱくぱく名無しさん:04/02/12 14:05
>>165キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
198ぱくぱく名無しさん:04/02/12 14:40
もういいよ
わざと途中で切って勿体つけるなら書き込むなよ
199ぱくぱく名無しさん:04/02/12 16:36
スルーしる。
200ぱくぱく名無しさん:04/02/12 18:19
>>198
でもここで止められるとウトゥなので、期待上げ。
201ぱくぱく名無しさん:04/02/13 02:18
>>195
カップ焼きそばでは良くあることです。
202ぱくぱく名無しさん:04/02/13 23:42
>>195
自分はそれで手に湯とブツをぶちまけたことが
あったよ。

それ以来上手になりますたが…

195さん、風邪お大事に。
203ぱくぱく名無しさん:04/02/14 06:51
大したことじゃないんだが…

カップ焼きそば「UFO」のフタ、お湯入れる前に全部剥がしちゃった。
お湯を入れてから、以前の「爪を起こしてお湯を切る、かぶせるフタ」では無いのに気が付いた。
UFOなんかもう10年以上食べてないから、「ジェット湯切り」なんか知らないんだよ!
箸で押さえてお湯切ろうとしたけど上手くできなくて、もたついてる間にのびちゃったよ!
ヘロヘロになったカップ焼きそばのまずいこと。
204ぱくぱく名無しさん:04/02/14 09:00
>>203
ザルを使え!つっても、もう遅いか(´д`)
205ぱくぱく名無しさん:04/02/16 16:51
>>203
うちのムスも危うくそれをしそうになって
慌てて止めたよ。

でも、湯きりのときに慌てて火傷しなくて良かったね…
こういうスレだから、ドキドキしながら読んじゃった(汗
206165:04/02/16 20:44
すまなかった。
207ぱくぱく名無しさん:04/02/16 22:25
>>206
気にしないでいいから続きを書いてよー(w
楽しみにしてる人もいるんだよ。
208ぱくぱく名無しさん:04/02/17 16:59
140 代打名無し 04/02/17 16:47 ID:TriH5YBs
おまいら、李サンがやらかしましたよ。

ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が16日、キャンプ地鹿児島で取材陣の「日本の料理には興味がありますか?」という質問に対し
「すごく興味がある。今のお気に入りはカツ丼とおでん。でもこの前冷めたおでんをレンジで温めようと思ったら急に何かが爆発したんだ。」 と語った。
おどろく取材陣に「君(取材者)は何でかわかる?」と質問を返し、「わからない」と答えた取材陣にその後の処理についての愚痴を延々と言い続ける庶民的?な一面も見せた。
さらに、笑顔で「爆発するのは打線だけにしてほしいよ」と答え、取材陣を和ませた。

141 代打名無し 04/02/16 16:47 ID:O0CV6Ywe
卵が爆発したのかw

142 代打名無し sage 04/02/16 16:48 ID:p5GqIXVg
一般常識だろw

【56本】李スンヨプを応援するスレ【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
↑ここでは料理でのタブー祭りですよ!
209ぱくぱく名無しさん:04/02/17 17:09
そんな餌で俺様がクマーーーーーー!!!
210165:04/02/17 18:09
I(仮)は、啖呵を切ると、おもむろに前掛に手をかけると何故か白衣を脱ぎ始め
モタモタしながら肌着を脱ぐと皆に背中を向け「よ〜く、これを見ろや!(-_-#) 」とそこには、背中一面猛虎の刺青が …

俺、怖くて桃の種。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 乱闘でも始まったらどうしよう?
凶器は周りにたくさんあるし!店長は帰っちゃったし、警察呼んだほうがいいのか?…
しかし、それを見た先輩達は、「なんだそれ、すじ彫りやんけ( ´,_ゝ`)プッ」
「つーか、だから何??(・∀・)ニヤニヤ 」

確かに、冷静に見ると刺青が白黒、色が入っていません、しかも素人目にもトラのデッサンが狂っているのが判ります。先輩は『色の入ってねぇ刺青じゃ「貧乏か根性無し」って事だろ』( ´,_ゝ`)プッ 先輩達は爆笑です。

恐る恐るI(仮)を覗き込むと、怒りに震え顔が真っ赤に…かと思ったら、半べそかいて目がウルウル状態、脅すつもりが逆効果に…。居たたまれなくなりスゴスゴと帰ってしまいました。
次の人が入るまで、大変だった。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエエエェン
211165:04/02/17 18:16
>>ALL
遅筆でスイマセン (´・ω・`)ショボーン 
以後、気を付けます。
212ぱくぱく名無しさん:04/02/17 20:18
つか、完全にスレ違いなんだけど
213ぱくぱく名無しさん:04/02/18 06:08
厨房も台所とすれば、スレタイ通りだな。
料理かんけーないけど。
214ぱくぱく名無しさん:04/02/18 11:21
似たような人達がこんなところに。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041169889/l50
215ぱくぱく名無しさん:04/02/18 11:47
バイト先の居酒屋で、バイトの娘に炊飯器を点火するよう頼んだら
爆発、業務用の4升炊きの釜が吹っ飛んだ。
洗い場にいたおばちゃん二人とその娘の、髪、眉毛、睫毛、見える毛すべて
燃えてちりちりになり、顔面と両手も真っ赤に火傷したけど大事にはなら
なかった。

翌日出勤した三人共髪型がショートカットで、同じ眉毛の形になった。
216ぱくぱく名無しさん:04/02/18 11:53
>>215
ついでに上から金たらいが…
壁が四方八方にパタパタと倒れ・・・
217ぱくぱく名無しさん:04/02/18 12:46
場はステージに代わり、三人ががキャンディーズの「春一番」を熱唱。
218ぱくぱく名無しさん:04/02/18 13:04
唄が終り、従業員一同白いベレー帽をかぶり整列
店長が神父の衣装で・・・
219ぱくぱく名無しさん:04/02/18 13:05
スーパーで売られていたサツマイモ(丸かった)。
「電子レンジ゙で15分!美味しく食べられます」と
ポップに書いてあったのでオヤツにしようと購入した。
帰宅後、イモを洗いラップに包んで15分にセット、本を読んでいた。
しばらくして嗅いだ事の無いような匂いがしてきたので慌てて
レンジの方へ行くと黒煙がもうもうと天井に立ち込めた状態!!
すぐに止めてコンセントも抜いて中身を確認すると炭と化したイモと
ほとんど溶けたラップの残骸がレンジの中を真っ黒に・・・窓を全て全開にして煙を出しつつ
レンジの掃除をしました。冬だったので寒いし真っ黒なレンジはなかなか
綺麗にならないしオヤツは全滅で半泣き状態。部屋は臭くなったけど火事にならなかっただけ
幸いだったのかも(社宅だし)。ちなみに、加熱の15分は長かったようで、次は10分ほどで
食べごろになりました。

以来、同じイモが同じポップで売られているのを見ると「嘘つき!」と
心の中で叫んでます。
220ぱくぱく名無しさん:04/02/18 19:39
>>219
それ、表示変えさせないと危険だよ。
メーカーかスーパーに連絡した方がいいよ。
221ぱくぱく名無しさん:04/02/18 22:53
テンション高めでチャーハン作ってた
アヒャヒャヒャ!って感じでフライパンあおってたら
コンロの正面にあるガス栓にフライパンが引っかかってライスシャワー
降り注ぐ熱い米でパニック


チャーハンをパラパラに作れたのは嬉しいんだけどなぁ…(´・ω・`)
222ぱくぱく名無しさん:04/02/19 00:55
俺はまな板の上に置いた包丁が落下。
運良く足の親指と人差し指の間に・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
223ぱくぱく名無しさん:04/02/19 02:40
>>222よ。漏れも過去に同じことやったよ。ビクーリしすぎて心臓いたかった。。。(゚д゚)
224ぱくぱく名無しさん:04/02/19 08:06
>>222.223
刺さらなくて良かったね。(怖〜
225ぱくぱく名無しさん:04/02/19 08:10
びっくりしすぎで心臓がいたいって分かる・・・
そりゃ怖いわ…
226ぱくぱく名無しさん:04/02/19 09:00
鬱、鬱、鬱・・・
初めてコロッケをタネから作ったんだけど、油に入れたらみるみるうちにドロドロ溶けて油と一体化しちゃた・・・
マジ、コロッケトラウマになった(+δ+)=3 ナニがげんいんかもわからんYO!
奥様方おしえて・・・ 私に光をちょうだい・・・
227ぱくぱく名無しさん:04/02/19 09:15
>>226
油の温度が低かったからだよ〜
私も母から聞いて知ってたのに一度やったなぁ・・・。
228ぱくぱく名無しさん:04/02/19 10:13
コロッケに限らず揚げ物するときは
衣のかけらを油の中にポトンと落として温度チェックしないとね・・・
229ぱくぱく名無しさん:04/02/19 11:10
>>227
そ・そうだったか-!(@o@)☆ミ せっかち気質がわるかったナ-
即レスどうもさんどす!!
230ぱくぱく名無しさん:04/02/19 13:45
天麩羅作るのに、かぼちゃを切ろうとプラスチックのまな板で
半割り、そして四つ割にしようと力を入れた瞬間、かぼちゃが滑り・・・

救急病院に行くと医者が傷口を看護婦に説明しつつカルテを書き
『ふ〜ん。左人差し指、第一間接から斜めに指先に切傷、骨までいってるね・・・』
聞いてて気を失いそうに・・・さらに私に『斜めでよかったね、ちょっとずれてたら、切断
してたね、骨に当たって止まったようだ・・・』

それ以来、店頭のかぼちゃを見るたびに立ちくらみが起きる。
231ぱくぱく名無しさん:04/02/19 14:08
>>226
高級な電子レンジをおつかいなようで。
W数を確かめて使用してください。

でも芋は時間をかけて加熱したほうが甘くなります。
232ぱくぱく名無しさん:04/02/19 14:15
>>230
レンジでちんしてから切ればよかったね。
自分も切った事あったけどさ。・・
233226:04/02/19 15:30
>>231
>>219ではなくて?(゚д゚)
234231:04/02/19 16:27
すまん
235ぱくぱく名無しさん:04/02/19 18:35
>>216->>218
どうしても、そっちに持っていきたいのねww
236ぱくぱく名無しさん:04/02/19 21:14
いやぁ、爆発して真っ黒のアフロになったと聞いたらどうしても
それしか思い浮かばなくて…

前にATM爆破しそこねて、第一発見者のふりして全国放送に流れたオサーン
見たときも本当にアフロになるんだなぁって感心した。
237ぱくぱく名無しさん:04/02/20 00:52
>226
手作りコロッケを作ってて、ドロドロ体験結構多いですよ。
以前、自分の話たらその場にいた人、全員体験してた。(w

衣とパン粉はしっかりつけたほうがいいですよ。

238ぱくぱく名無しさん:04/02/20 00:53
>221
マンガとかにでてくるように、フライ返しを使わずにフライパン
だけでゆすってひっくり返すをしていたら、持ち手が外れた。
新しい生地を入れて、持ち上げようとしていた時だったけど
振り上げてるときでなくてよかった。

止めてあったネジは、はずれてました。
239ぱくぱく名無しさん:04/02/21 17:15
>>238
ああ〜っ!
その後、ひっくり返したつもりのホットケーキを頭の上に落とさなきゃぁ〜。
240ぱくぱく名無しさん:04/02/22 06:32
勢いよく放り上げたホットケーキが
なぜか落ちてこない。あれっ?と
天井を見上げようとすると上から金(r
241ぱくぱく名無しさん:04/02/22 10:54
その後、壁が四方八方にパ(ry
242ぱくぱく名無しさん:04/02/22 17:37
やってる方は面白いのだろうが、
読んでる方は初回の途中で既にゲンナリしている現実。
243ぱくぱく名無しさん:04/02/22 19:52
大根をおろしてて、指も一緒にすっちゃいます。
いつももみじおろし…
244ぱくぱく名無しさん:04/02/22 21:36
>>230

かぼちゃは木のまな板で切らないと危険だよ。
子供の頃からずーと木のまな板で切っていたけど、おばの家に遊びに言った時
にかぼちゃを切ってと言われ切ろうとしたけどプラスチックのまな板は滑って
切れなかったよ。
危険だからといって切らすのおばは諦めたけどね。
ただでさえ、力がいるのにかぼちゃを抑えるのに滑って抑えきれなかったよ。
この経験をしているのでプラスチックのまな板でかぼちゃを切ることは絶対
しません。
今まで、かぼちゃをプラスチックのまな板で切れただけで感心しますよ。
切るんじゃなくって、木のまな板でかぼちゃを抑える機会があったら
いかにプラスチックのまな板が滑って危ないかというのはわかるかもね。
245ぱくぱく名無しさん:04/02/22 22:02
電子レンジでゆで玉子を3つ作る器具を使ってたら、器具が突然大きな音で爆発
破片が電子レンジのヒーター管に直撃して割れた
明日、新しい電子レンジを買わなければならなくなった

ゆで玉子を作る器具は半年くらい前からほぼ毎日使っていました
もう恐くて同じものは買えません
246ぱくぱく名無しさん:04/02/22 22:06
フライパンでオムレツを作っていたら、
力みすぎたのか、自分の親指の爪で人差し指をえぐっていた。
血がだらだら出てたけど痛みがなかった。です。
247ぱくぱく名無しさん:04/02/22 22:14
>>244
邪道だがまな板の上に濡らしたふきん置いて、その上でかぼちゃを切ればプラスティックでもすべらないよ。
248ぱくぱく名無しさん:04/02/22 23:33
>>244
包丁の根元のとがったところをあらかじめ刺して、
それからかぼちゃごと土台にうちつけて、割っていく。
薪を割るのと同じ要領で。
249ぱくぱく名無しさん:04/02/23 00:29
連れがニンニクをチンしたらおいしいよ!
とのたまったので時間を聞くと15分なんておっしゃいますので
信じた私は15分にセットして他の用事をしておりますた。
約7分後台所から嗅いだことのない恐ろしい臭いがしてきましたので、
様子をのぞきにいきますれば電子レンジの中で炎をあげているニンニクが・・・
夏だったので窓を全開で眠れたのが不幸中の幸いですた。
250ぱくぱく名無しさん:04/02/23 00:31
15分のレンジというと
ちょっと上にあった焼き芋を思い出す。

カボチャは前に伊東家で切り方のウラワザやってたね。
なんかクサビをかなづちで打ち込んでたような記憶があります。
違ってたかな?
251ぱくぱく名無しさん:04/02/23 18:57
すでに食材としての扱いを超えたな・・・クサビ、かなづち。
252ぱくぱく名無しさん:04/02/23 20:13
一人暮らししていた頃。
仕事帰り、珍しくスーパーに立ち寄ると、白菜が安い。
そこで、いろいろ具材を買い込んで、キムチ鍋を作ることにした。
かなりの量になってしまったが、そのうち食べきれるだろうと考えていた。
ところが、次の日から3日間の出張ということを忘れていて・・・。
3日後。キムチ鍋はすさまじい惨状に。まず、鍋のふたが開かない。
ようやく開けると、ねちゃーとした感触。透明の糸を引いている。
同時に、すさまじい腐臭! 中の具材は黄土色、茶色、赤色と様々。
スープはオレンジと白に変色していた。もちろん、食べられっこない。
鍋を洗う気にもなれず、鍋ごと捨ててしまった。
ふたをしておいたのが不幸中の幸いだった。
253ぱくぱく名無しさん:04/02/23 21:32
なくしたと思っていた弁当箱が数ヶ月の時(春から秋)を経て
模様替えをした時にベッドの下から出てきた時の衝撃に似ている
254ぱくぱく名無しさん:04/02/23 21:35
台所で起きたこんな事件・file3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1074355331/

250 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/02/23 00:31
15分のレンジというと
ちょっと上にあった焼き芋を思い出す。

カボチャは前に伊東家で切り方のウラワザやってたね。
なんかクサビをかなづちで打ち込んでたような記憶があります。
違ってたかな?

251 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:04/02/23 18:57
すでに食材としての扱いを超えたな・・・クサビ、かなづち。
255ぱくぱく名無しさん:04/02/23 21:35
スマン 誤爆
256ぱくぱく名無しさん:04/02/23 21:36
どこに書き込みたかったんだろう(´-`).。oO
257ぱくぱく名無しさん:04/02/23 21:48
ガ板で探してみたら発見できる可能性が高い
258ぱくぱく名無しさん:04/02/24 00:04
ウチの近所のおうちの玄関に、もう1ヶ月ほど出しっぱなしの
寿司おけ(お寿司やさんの出前の)があるんだけど、
いまだに未回収。中身カラならいいけど、もしお寿司が残ってたら、、、
ガクブル

スレチガイスマン
259ぱくぱく名無しさん:04/02/24 01:30
毎日出前取ってるだけだったり
260ぱくぱく名無しさん:04/02/24 02:25
>>221
おもしろいw 想像して笑ってしまった。(失礼;)
やけどされなかったですか?今度は普通にパラパラご飯成功するといいですね!
261ぱくぱく名無しさん:04/02/24 08:21
>>258
電話して、持ってって貰いなさいね。
262ぱくぱく名無しさん:04/02/24 10:40
10日間長ねぎを放置してたら小口にウジがたかってた。知らずに小口を握り締め手を開いたら・・・
263ぱくぱく名無しさん:04/02/24 12:01
>>261
よく嫁。
264ぱくぱく名無しさん:04/02/24 12:10
>>261
あっ!!ごめん。
265ぱくぱく名無しさん:04/02/24 13:57
>>258>>259
その桶にこっそり何か目印を付けておいて、
それが無くなってたら259説に乾杯。
266ぱくぱく名無しさん:04/02/24 14:35
暮れに、知人から活〆の真鱈(♂)を頂いた。食べきれないので友人を呼んで
鍋にして食べる事に。大好物の白子は、さっと霜降りでポン酢で食べようと
小鉢に銘々に分けた。この白子が凄く綺麗で、透明感があり触るとプルプルして
おいしそう。
自分の分は遠慮して部分的にチョッとだけ黄色みかかったのを取り分けた。

みんなには先に食べててもらい台所を片付けてから仲間入り、口々に「こんなに活きのいい
鱈、白子は初めて、凄くおいしいyo」( ´∀`)アフーン
評判も良く私も上機嫌、早速食べようと小鉢の白子に箸を付けると、何故か先ほどの
プルプル感が無い。あれ、おかしいな?と思いよく観察すると少し黄色の部分が硬い。
他は大丈夫そうなので硬いところを箸で取ってしまおうと思い、そこに箸を突き立てたら、

あんなにムッチリしてた白子がしぼんだ風船のようになり、中から白濁した液とともに
糸状の兄がクネクネとうごきつつ大量に…。それを覗き込んだ友人達、顔面蒼白になり洗面所、トイレ、ゴミ箱と別れてすべてリバース。

私は全然平気だけど、一人は糸楊枝を見ると鳥肌が立つようになり、もう一人は「魚」
を見るだけで「遊星からの物体X」を思い出すようになってしまったそうだ。 (´・ω・`)
267ぱくぱく名無しさん:04/02/24 16:22
>>266 ( ゚д゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ヴォェ・・・
    漏れの母者はイカの肝臓から同じようなものが出てきたらしい。それを聞いてから漏れもイカの肝臓煮が作れなくなった。
268ぱくぱく名無しさん:04/02/24 16:24
よくわかりません。
鱈の中にあった白子がアニー祭だったってことですか?
白子だと思ってたものがアニー袋だったってことですか?
269ぱくぱく名無しさん:04/02/24 18:10
なんだかよくわからないけど、↓これ、はっておきますね。
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/facul/parasite/board/images/4-3-3.jpg
270266:04/02/24 19:21
白子全てでは無く、色が変わってた所が兄さんのお家だったようです。

リバースした皆さんは、「兄を食ってしまったかも?」と想像されたようです。
・・・喰って無い、とは言い切れませんが・・・。
271ぱくぱく名無しさん:04/02/24 23:06
>>269
こうやって単品で見ると、ただの素麺のように見えるから不思議。
やっぱり目の前にしないと、嫌悪感はないなぁ。
可愛いもんだ。
272ぱくぱく名無しさん:04/02/25 11:01
>>269
ウチの犬拾ってきた当時、腹ン中にこおいうのいたぞ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
273ぱくぱく名無しさん:04/02/25 11:11
>>272
うちの犬のはスパゲチみたいに太い奴だった。
もらってきた次の日、犬の寝床の中でうようよ動いていた!
だからって別にスパゲチは嫌いにはならなかったけど。
274ぱくぱく名無しさん:04/02/25 11:19
>>273 キタ━━━━Σ(||゚Д゚)━━━━!!!!藻米ン家もか?
    漏れはイシャから顕微鏡で見せられたぞ。『フィラリア』らしいな
スレ違いになってきた。スマソ(´・ω・`)
275ぱくぱく名無しさん:04/02/26 13:43
>>265
桶はOK?
276ぱくぱく名無しさん:04/02/26 16:38
山田君!>>275の座布団全部持ってて!!
 
277ぱくぱく名無しさん:04/02/26 17:45
うちの部長みたいのが>>275こんな所に・・・('A`) 
278ぱくぱく名無しさん:04/02/27 13:26
パウンドケーキを作るため、卵を冷蔵庫から出した。
早く室温に戻そうと、ファンヒーターの前に置いた。
…温泉卵が出来ちまったよ_| ̄|○
279ぱくぱく名無しさん:04/02/27 13:29
炒め物をしていたら、アクリル製のGAPの安物セーターに
火が燃え移った。


乳首らへん、ちょっと焦げた。
あせった。
280ぱくぱく名無しさん:04/02/27 20:02
「乳首らへん」という言葉の響きに吹いたw
281ぱくぱく名無しさん:04/02/27 20:35
>>262
常温でですか?
今冷蔵庫に1周間ぐらい放置してるのあるんだけど大丈夫かなぁ・・
282ぱくぱく名無しさん:04/02/28 04:21
うじうじ悩まない!
283ぱくぱく名無しさん:04/02/28 09:59
>>281 常温よ(゚Д゚)y─┛~~ しかもまだ暖かみ残る9月の上旬。冷蔵庫のは大丈夫ンダンダンダンダ*:;,.★ 〜☆・:.,;*ぬめる程度かな?でもワラスは使うけどね。そして『1周間』じゃなくて“1週間”よ!
284ぱくぱく名無しさん:04/03/02 10:33
いまスライサーで指切った
右の人差し指をさくっとおろしちゃった・・・
病院いったほうがいいのかな?
285ぱくぱく名無しさん:04/03/02 11:44
>>284
傷の深さにもよる・・・
レス入れられるならまだ大丈夫・・・

消毒だけは確実に。
286284:04/03/02 12:13
深さと言うか指のさきっちょを二ミリぐらい・・・
マジで痛すぎる。
指の先が平らだよ
285さんありがとん
287ぱくぱく名無しさん:04/03/02 14:16
>>284
それ、年末に帰省したら妹がやったよ。かなり痛そうだった。
もうすぐ30になろうって女が涙ポロポロこぼして泣いて
夜になるとどんどん痛くなって、一晩中眠れなかったらしいよ。
正月早々外科に行ってきちんと包帯巻いてもらったらかなり痛みも和らいだそうです。
素人とはやはり違うと感心してました。

ということで、
取れたところを持って病院に行くことをおすすめ。きれいに治るはずです。
うちの妹は取れたところを母が捨ててしまったので今でも平らかです。
288ぱくぱく名無しさん:04/03/02 14:17
って、もう病院いってるかな…
289ぱくぱく名無しさん:04/03/02 14:51
カレー作ってて左手人さし指の爪を半分削いだ事があるよ。
爪が延びるまでかなり辛かった・・
290ぱくぱく名無しさん:04/03/02 15:39
台所ではないけれど。

この間外食してて、口に入れてた割り箸を抜こうとした瞬間、
箸の端がまだ口の中に入っていて、それを知らずに
口を閉じたら、ガッと箸も噛んじゃって
噛んだのと引っ張ってたのとで、運悪く箸の角が上唇に当たってて、
グサッと切ってしまいました。(つд`)
食事は終わりごろだったから良かったけど、
30分後には患部が5ミリ直径位腫れてました。
前にテレビで口の中は、唾液が治すとかいうのを聞いていたので、
寝入るまでレロレロとそこを舐めてました。(いやん、なんかエッチ)

翌朝、びっくりするほどキレイに腫れが引いてますた。傷は治ってないけれど。
で、食事すると度々腫れたけれど、舐めてしばらくすると
腫れは治るので、面白がってます。

でも、切った瞬間の事は驚きで怖くて、思い出すたびゾッとします。
ここの皆様に比べれば、大したことではないので恐縮ですけど…

>284さん、お大事に…病院ちゃんと行ってるかな?
291284:04/03/02 17:16
病院行ってないや
みんなありがとね
とりあえず止血してさびお張ってる
292ぱくぱく名無しさん:04/03/02 17:53
道産子ハケーン!
293ぱくぱく名無しさん:04/03/03 13:05
>>291
私もパン屋のバイトでよく指の先端をスライスしたもんだ。
ドクドク血が出るけど、病院に行ったら「指を縛ったりしないで、傷を上から押さえなさい」
と言われたよ。
5mmぐらいまでの切り落としなら、そのうちまた肉が盛り上がって元通りになる。
今じゃどの指を切ったのかもわからなくなったなぁ……。

あ、傷の上に、アロエ軟膏を塗ると治りが早いよ。
軟膏がないなら、近所の鉢植えアロエから一枚葉っぱを拝借して(w
中の白いプルプルしたのを傷に貼っておくといい。
ただし、湿気っぱなしにならないよう、上にコテコテテーピングはしないのがいい。
ガーゼぐらいがベスト。
294ぱくぱく名無しさん:04/03/03 13:46
私も左手の薬指の極々先端切り落としたよー
今は肉が白く再生してるよ
295ぱくぱく名無しさん:04/03/03 15:09
止血は圧迫止血がいいよ
押さえておけばかなりの出血でも動脈切ってない限り止まる
切り落とした破片があって、汚染されてないのなら
傷口に張っておくと治りが良い
自分の皮膚だから、変な人工皮膚より良いぞ

が、塩味や酸味ついちゃったのを水洗いせずに付けると悶絶
落とした場所が不潔でなくても、消毒はともかく、水洗いはしましょう
まあ、口に入るもん作ってるから、そんなに不潔ではないのが普通だが
296ぱくぱく名無しさん:04/03/03 21:23
小ネタになるか分かりませんが、指先切り落としに近い物で
高校時代友人は調理部に入部していまして、文化祭の出し物は
カレーうどんでした。好きだったので購入しました。
文化祭が終わり友人においしかったよーとか話していたら突然
友人は笑いながら指先の皮を切り落としちゃって無いと言い
カレーうどんに入っちゃったかなと言われました。
お願い食べた人間の前では言わないでくださいと思いました。
297ぱくぱく名無しさん:04/03/05 05:28
料理中の姉が突然「キャァ〜ッ!!」と絶叫。俺は何事かと思い、台所に駆けつけた。
顔面蒼白の姉。まな板を指差し、俺に助けを請う。そこには真っ二つの南瓜と
南瓜色のイモムシの山。南瓜をざくっと切ったら、中からドロッと出てきたらしい。
鮮やかなオレンジ色のイモムシ。それらが白いまな板の上でうねうね動き、ピコンピコン跳ねる。
俺も姉も為す術がなく、結局近所に住む祖母を呼んで事無きを得ました。
298つづき:04/03/05 05:31
処理後の南瓜に虫食いの穴など無く、イモムシ達は初めから中にいたようです。
何かの虫が産み付けた卵が孵化して、南瓜のイモムシ詰めが完成したのでしょう。
この時から俺は南瓜を嫌いになりました。皆さんも気をつけて下さい。
299ぱくぱく名無しさん:04/03/05 05:51
男なのに情けない・・・
300ぱくぱく名無しさん:04/03/05 05:52
>>297-298
トホホ……
301ぱくぱく名無しさん:04/03/05 08:44
>297
イモムシは飛び掛ってきたり噛み付いたりはしないよ。
うちの娘ならきっと「これ飼う」と言う、もちろんオケ。
302ぱくぱく名無しさん:04/03/05 09:31
>297
うちの親父なら「これ食う」と言う、もちろん止めない。
63歳、趣味:スズメバチ獲り(幼虫はそのまま食用、成虫は焼酎漬け)
303ぱくぱく名無しさん:04/03/05 12:12
>>297
それね「カボサシ」って釣りする人にはニッコリなのよ
かぼちゃのサシ。サシって・・・うじ虫のことね
ウサギの糞で育てる良質のうじ虫はラビットっていう
ちなみにミミズのことは、キジっていいます
釣り、嫌いになった?w
304ぱくぱく名無しさん:04/03/05 12:39
>>303
へえ。知らなかったあ。釣りに使う虫がカボチャで育つのかあ。
何が釣れるんだろう・・・すれ違いだね、ゴメソ。
どっか行って聞いてくる
305ぱくぱく名無しさん:04/03/05 13:34
>>304
ナニが釣れるか書いちゃうと
その魚もう食えなくなる〜って
騒ぐ人もいるから、書かないw
306ぱくぱく名無しさん:04/03/05 16:42
教えて?
307芋焼酎(・∀・)イイ!!:04/03/05 17:26
昨日、一人で焼酎鍋と芋焼酎でマターリ夕食をしようと
思って、作って、鍋を火にかけたままその場を離れて
少しネットして様子見に行ったら、鍋とガスコンロから出火
してた。
小さな鍋で強火でしてたせいか、そこから火が燃え移った
みたいでつ。

いやぁ、あやうく火事になるとこに・・・
308ぱくぱく名無しさん:04/03/05 18:42
パン粉が「糸」にからみついてたら要注意。


奴がいます。
309ぱくぱく名無しさん:04/03/05 18:49
>>308
その場合パン粉も必要以上に細かいのですね。

310ぱくぱく名無しさん:04/03/07 03:41
ハエ取り蜘蛛は可愛いんだがなぁ
311ぱくぱく名無しさん:04/03/07 11:10
>>303
君は「釣り」を食うのか?
「そんなエサで俺様がクマーーーー!」みたいに?
312ぱくぱく名無しさん:04/03/07 11:46
穴釣りでワカサギを釣ってきて、フライや天麩羅で食べる時

「こいつらの腹の中にはラビットが入ってるかもなぁ・・・」
と思いますが、平気で食べちゃいます。(゚д゚)ウマー
313ぱくぱく名無しさん:04/03/07 15:28
サヨリのエラにも、よく寄生虫見かけるね。ダンゴムシみたいな奴。
ぐぐったらこんなのにヒット。
http://homepage2.nifty.com/ALABAMA/topics/Topics-051-100/T-095-sayorinoe.htm
314ぱくぱく名無しさん:04/03/07 15:50
>>313
かなり可愛いな、飼ってみたくなる。
315ぱくぱく名無しさん:04/03/08 03:36
タイノエの仲間なのかな。似てる
316ぱくぱく名無しさん:04/03/08 10:53
>>297
他板でこんな書き込み見つけました。
そのかぼちゃは輸入物?

543 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/06 17:18 ID:V8qw0qFW
去年11月に長崎県内の某マーケットでニュージーランド産のカボチャを購入したところ
中からウリミバエとおぼしき蠅の幼虫(real蛆虫)が何十匹もでてきた、という報告を
ついさっき知人から受けましたが
そのようなことはよくあるのですか?
もしウリミバエであればどこにたれ込んだらいいですか?
・・・今ぐぐってウリミバエのことを調べたらこれはえらいことになるかもと思ったので。



544 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:04/03/06 17:51 ID:???
<前半略>

>>543
とりあえず消費者センターにTELかな

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

↑で最寄りのセンターを調べる
まぁ現実的な話をすると、その購入した店舗に苦情を言うのが一番かもね
代金を丸々返還してくれるのは間違いないし、もしかしたら別途サービス券でも貰えるかも?

輸入した食物にムシが入り込んでいるのは稀だと思う(たぶん)
元々衛生法だかで、そういった農作物に害のある動植物の侵入を阻止する法律がある
日本は特に厳しい措置をとっているので、必要以上に農薬、除菌、殺虫剤を散布している
中には輸出国側では認められていない強烈なものを使用している例もある

だからとても珍しいと思うよ(たぶん)

317ぱくぱく名無しさん:04/03/08 10:54
続き

547 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/06 18:56 ID:V8qw0qFW
>>544
ありがとうございます

中身が蛆だらけになったカボチャを見た本人に
ウリミバエの写真をメール添付ファイルで送って見覚えがあるか確認しているところです
彼女は「だいたいの蠅は肉食性だからウリ科のカボチャにつく蠅はウリミバエではないか」と推理しています
蛆の全長は7mm〜1cm程度ながら非常にすばしっこく
今さっきカボチャから出てきたと思うと次の瞬間にはもう台所の隅に逝ってたり
どうかすると自分の体長の何倍もの高さをジャンプしたりしているとのことです

しかもその子はその蛆を一匹残らず全部しらみつぶしに潰して
残ったカボチャを水洗した上で全部料理に使ってしまったと云ってました(爆
もしも蛆を潰さずそのままゴミ箱に抛り込んだらそこから逃げた蛆がどこかで大繁殖していたかもしれません・・・
((((((;゜д゜))))))))))ガクガクブルブル
318ぱくぱく名無しさん:04/03/08 13:39
こえええ
319ぱくぱく名無しさん:04/03/08 14:21
私も今ぐぐってみたのですが、
もしウリミバエだったらしかるべき所に報告した方が良さそうですね

台所って世界と直結してるのねえ・・・
化学の実験室みたいなところもあるし、
台所って奥が深い
320ぱくぱく名無しさん:04/03/08 18:22
かぼちゃは今度から切ってあるのを買うことにするよ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
321ぱくぱく名無しさん:04/03/08 22:49
カボチャの虫の資料、発見しました。
http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/database/pest/kb084.htm
322ぱくぱく名無しさん:04/03/08 23:09
「果実に耳を当てると跳躍音が」だって。嫌すぎる。
そんな恐ろしいカボチャを水洗いして料理に使っちゃうあたりが勇者だな。
323ぱくぱく名無しさん:04/03/08 23:17
>>321
ウリ科作物以外ではカラスウリなどのウリ科雑草やトマトにも寄生する。
…ウリ科雑草やトマトにも寄生する
…トマトにも寄生する
…トマトにも


え?マジ?
もうトマト食えねぇよぉー!
324ぱくぱく名無しさん:04/03/09 00:16
小学生くらいの頃、まあるいボールガムを真っ二つに切って、
ふたつにして食べたいと思って包丁で切ろうとした。
ガムの外装はツルツルしたコーティングなので、つるっと滑って
ひとさし指の第一関節を裂いてしまった。
皮一枚繋がる程度で指先ぷらんぷらんしてたのだけ覚えてる。
325ぱくぱく名無しさん:04/03/09 02:32
カボチャ虫、遭遇経験あり。
実家から貰ったカボチャに潜んでいた。
1度目は種の部分にいただけだったので、やばいところだけ除いて食べた。
2度目は貰った後しばらく放置していたせいで果肉の半分が食い尽くされ、
そこに丸々と太ったウジ虫君がうじゃうじゃ。
包丁には真っ二つにされた虫の残骸がはりつき、
カボチャから溢れた虫はまな板から床へとボトボトピョンピョン落ちていき・・・
さすがに食えず、丸ごと捨てた。
カボチャを切る1週間ぐらい前から、台所の床に正体不明のウジ虫君がいたんだよなあ・・・
以来、切って中身を確認してから貰うようにしてます。

米の袋にネズミが入り込み、そのまま袋の口を縛ってゴミに出した知人がいた。
326ぱくぱく名無しさん:04/03/09 11:48
ネズミなら、余裕で袋食い破って逃げてそう。
昔、ゴミ袋に入りこんだネズミを殴り殺して捨てたことが
あるけど、裏返したビニール袋越しにつかむとあったかいんだよね。
哺乳動物だから当たり前だけど。
普段スーパーの食品買って食べてるから実感なかったけど、
やっぱり日常的に他の生き物殺しながら生きてるんだなあ、とか思ったり。
327ぱくぱく名無しさん:04/03/09 19:08
カボチャ・・・






                    恐怖の食材・・・・。
328ぱくぱく名無しさん:04/03/09 19:53
かぼちゃ
あなどりがたし!!

包丁では刃がたたず、
クサビとかなづちでようやく解体してみれば中からは・・・







329ぱくぱく名無しさん:04/03/09 21:16
深夜のスーパー。
野菜売り場で時折「ピチッ」「ポコッ」と音がしてたり…
330ぱくぱく名無しさん:04/03/09 21:23
>>328
おぉっ!
開けてびっくり玉手箱ですな!
331ぱくぱく名無しさん:04/03/09 22:59
かぼちゃ〜が出てきたら保健所に通報した方がいいよ。
昔、防疫の為に本土へは持ち込めないと聞いたことがあるよ。本土上陸阻止の
為水際作戦を繰り返し本土へは上陸を免れたんだって。
世界中から食物が入ってくる時代だからね。入国審査の時に持っていた食物が
検疫で引っかかって持ち込めなかったという話を聞くから。日本産以外だったら
通ってしまったんでしょ。
ピーマンにもつくそうです。駆除しないと日本の食が危ないよ。
でもピーマンだったらやけに重たいだろうな。
332ぱくぱく名無しさん:04/03/09 23:39
ウリミバエと一緒ですな、八重山諸島でも安全宣言出たけど。
333ぱくぱく名無しさん:04/03/09 23:40
八重山・・・
与那国に行きてえ・・・

(;´Д`)ハァハァ
334ぱくぱく名無しさん:04/03/09 23:45
ハエ山しょとう??
335ぱくぱく名無しさん:04/03/10 00:05
ダッチオーブン洗ってて、手が滑って足の上に落とした。
…足の甲骨折しました。
336ぱくぱく名無しさん:04/03/10 02:25
いい加減しつこいかとも思いますが、念のため。
カボチャの虫、本土のカボチャにも普通(?)にいますって(カボチャミバエ)
本土上陸阻止ってのはウリミバエ(これもカボチャやピーマンなぞにつく)の方ですね。
もっとも、区別なんざつきゃしませんが。

ある秋の初め、夕食のテーブルにクリームシチューの鍋がありました。
寒かったのでしょう、一匹のハエが鍋の縁にとまり、暖をとりだしました。
それを見た兄、普通に追い払えば良いものを、
何を思ったのか近くにあった輪ゴムをハエめがけて飛ばしやがった。
命中しましたとも、見事に。
真っ白なシチューの上に、四散したハエの残骸が黒胡麻のように点点点・・・
食ったのかなあ。表面だけ棄てて食ったんだろうなあ、覚えてないけど。
人間の記憶って、便利なものですね。
337ぱくぱく名無しさん:04/03/10 22:08
2年位前の夏。スーパーで売ってる、カイワレのパック。
食う部分を切り取った後、また育てるつもりだったのか、親父が刺身パックのスポンジに種の部分を植えた。
それからどれくらい経ったか、台所に小バエがどこからともなく湧いて、鬱陶しい事この上ない。
発生源を探して、ふとあのカイワレを手に取って見ると、当然黄ばんで腐ってた。
「あ、これかな。」と何気なくそれを見つめていると

ピクッ

って動いた。なんか、種の所が動いた。ピクッ って。
うぇあああーとか、奇声を上げて速攻ゴミ箱へボッシュート。
それ以来、小バエは減ったような減らなかったような。
台所に生ものを放置しちゃいけませんね。
338ぱくぱく名無しさん:04/03/11 03:08
ちょっとスレの意向とはずれるけれど…
中学校くらいの時の話なんだけど、母親が台所で魚をさばいていた時のことでした。
自分は居間でテレビを見ていたんですが、そのとき急に「きゃあっ!!」という叫び声が。
指でも切ったのかと思って心配になって台所へ行き、「大丈夫?」と声を掛けようとしました。
そのとき自分が見たのは…ちょっとドロッとした白い液にまみれた母の姿でした。
「子持ちやった〜」という母の言葉はもはや気になりませんでした。
ちょうどお年頃だった自分は、父のパソコン雑誌の付録のAVを盗み見たばかりだったので
その日一日もんもんしてました…
339ぱくぱく名無しさん:04/03/11 03:49
>>338
多感でワラタ
340ぱくぱく名無しさん:04/03/11 12:41
>>338
かあちゃんに悶々
341ぱくぱく名無しさん:04/03/11 18:35
子持ちっつーか、白子では……オス?
342338:04/03/11 19:27
あ、白子だったかも…
マジでどっちでもよかったんだな、自分…
_| ̄|○
343ぱくぱく名無しさん:04/03/11 21:46
小学校低学年くらいのころにリンゴ食おうと思って
包丁で真っ二つに切ったら(包丁覚えたてで使いたい年頃だよね?)

芯が腐っててゴキブリの子供?みたいな虫がぶわぁ〜っと。

それ以来リンゴとか梨とか切ったものしか食べられない・・・
丸かじりなんて絶対無理。
344ぱくぱく名無しさん:04/03/11 22:51
りんごで思い出したよ・・
たまーに、りんごのお尻の中に
オレンジ色の小さな虫が無数に入ってる事がある。
345ぱくぱく名無しさん:04/03/12 19:34
栗虫なんか、誰でも一度は当たるよな
346ぱくぱく名無しさん:04/03/12 20:18
栗虫は食べてしまったことがある、一度だけでなく数度
子供のころだけど
347ぱくぱく名無しさん:04/03/12 21:17

    人ζ
   ( 栗 )
 〜|・∀・|〜 栗虫ようかんマンですよ〜
   |__|
    | |
348ぱくぱく名無しさん:04/03/12 21:42
>>346
漏れも食っちまった。

枇杷(ビワ)から蟻が出てくるのはデフォだよね?
349ぱくぱく名無しさん:04/03/12 21:46
母親が庭で拾ったアンズを洗って弁当に入れてくれたんだけど
(いつも拾って家族で食べてたから、それはそれでいいんだけど)
弁当のフタを開けたらアンズの中に入りこんでたちっちゃい蟻が
ぞろぞろ出てきて弁当箱の中で大宴会状態だった。
一瞬で状況を見てとってフタを閉めたんだけど、
しっかり隣の席のやつに目撃された。中学生にはつらかった(涙)。
350ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:50
米に虫がわいた経験を持つ友人が2人いる。
一人は発見した途端絶叫し、台所(一人暮し、借家)の窓から米を投げ捨てた。
もう一人は、米を冷凍して虫を殺してから、普通に洗って炊いて食べたらしい。
351ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:52
虫は洗えば水に浮くから、別に冷凍しなくても洗って炊いて食べられるよ。
そんなに特別なことだとも思ってなかった。
352ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:56
まじで?!
・・・私はタラ買って寄生虫が3匹いて食べる気失った。。。。
353ぱくぱく名無しさん:04/03/13 00:03
いや、米の虫の話だけど。
魚の虫は自分もちょっと・・・w
354ぱくぱく名無しさん:04/03/13 01:01
我が家も祖母が作って貰った米はおいておくと例外なく虫がわくので
私も特別なことではないと思ってました。
虫がわいたときは親たちが天気のいい日にほしながら虫を一匹ずつ取り庭に捨てていく
そしてその虫を蟻が持っていく
それでも使うときにまたいたら水と一緒に流す、それでもダメなときもあり米と一緒に炊かれてしまう
それが夕飯に出てきたときがありますが捨てれば問題ないと思ってます。
虫がイヤな人はニンニクを皮付きのままいれておくとかお店で米びつに入れる虫除けとかある
355ぱくぱく名無しさん:04/03/13 01:40
>>351
外に出てる虫は洗ったら浮いてくるけど、
米の中にいるのはそのまま。
だから外に干した後一匹ずつ取ってた。
虫がわくとすごくめんどい。
356ぱくぱく名無しさん:04/03/13 18:17
むかーし、ばあちゃんが1度やってたの覚えてるなあ。
357ぱくぱく名無しさん:04/03/14 17:14
食べ物を大事にするって、いいことだよね。
358ぱくぱく名無しさん:04/03/14 18:51
昨日の夜、台所で「ドサッ」と物音がしたので、「泥棒か!?」と思い、
座布団と孫の手(パニクってたんで…)を持ち、そおっとドアを開けた。
そうしたら、暗闇に光る目がこちらを見てる…猫じゃない…電気をつけたら、イタチでした。
解凍のために出しておいたパック入り鶏肉がイタチの足元に。
まったく、油断も隙もありゃしない。
359ぱくぱく名無しさん:04/03/15 00:42
コーヒー作るのにお湯を沸かして注いだ後、鍋を戻そうとしたら。
コンロの汚れが気になり、
「掃除しよう」
と、コンロ上の鉄のヤツを取ろうとした。
・・・普通ヤケドするって気付くよね。
アホ・・・・
360ぱくぱく名無しさん:04/03/15 04:56
>>358
「ドサッ」まで読んで、かさこ地蔵を思い浮かべてたら違ったil||li _| ̄|○ il||li
361ぱくぱく名無しさん:04/03/15 09:44
今さっき、春雨サラダを作ろうと鶏胸肉をお湯の中に入れました。
真ん中あたりが湯ださってないのではと思って箸で割るとすんなり2分割。
なんじゃこれと思いつつゆで続けました。

お湯から出して冷まし、割こうと思ったらぼろぼろと崩れてきます。
なんだこの鶏肉は!馬鹿にしてるのかい!?
なんて思って捨てて気が付いた。


これ、挽肉じゃ・・・。

挽肉でした(つдT
362ぱくぱく名無しさん:04/03/15 13:07
>>349
> 弁当のフタを開けたらアンズの中に入りこんでたちっちゃい蟻が
> ぞろぞろ出てきて弁当箱の中で大宴会状態だった。
想像してぞぞぞとしながらも禿藁。
つらい思い出ですねw
363ぱくぱく名無しさん:04/03/15 13:20
>>360
電気をつけたら地蔵がこそこそと出ていく方が怖い…
364ぱくぱく名無しさん:04/03/15 15:08
>>359
私もよく無意識でやってしまいます。
365ぱくぱく名無しさん:04/03/15 17:28
>>363
いっせいにこっち向いて「あっ!」て顔すんのな。
366ぱくぱく名無しさん:04/03/15 17:58
食器を洗っていたら、グラスを派手に
割ってしまいました。
右手、大量出血。体温がみるみる下がって、
目の前がTVの砂嵐みたいになって暗くなって
そのまま後ろにバッタリ倒れたらしい。でも全く記憶なし。
家族、リビングにいたのに、誰ひとり気づかず放置。
気が付いたら、体が冷たくなってて全然動かない自分。
すぐ横にはとがった椅子の角が・・・。

血に弱いみたい。
交通事故にあったら、多分出血性ショックで死ぬな。私。


367杏仁豆腐:04/03/15 22:14
みりんだと思って煮物に大量投入したら、実はごま油だった事がある。。。
吐きそうだった。
368ぱくぱく名無しさん:04/03/15 23:23
牛乳に砂糖入れて飲もうとして間違えて塩入れたことがある
飲めた物じゃない
捨てました
369ぱくぱく名無しさん:04/03/16 00:01
ホワイトシチューに使えばよかったね
370ぱくぱく名無しさん:04/03/16 02:18
>>358
いいなぁ。w。
おれもイタチを台所で見てみたい。
自慢話できそうだもんな。
371ぱくぱく名無しさん:04/03/16 08:21
15cmの蜘蛛とか百足ならうちに来れば見られるぞ。
372ぱくぱく名無しさん:04/03/16 10:44
それは遠慮させてくだせえ。
373ぱくぱく名無しさん:04/03/16 12:56
>>367>>368
汁物作ってる最中に、白醤油と間違えて
純米酢を投入した事がありまつ。
当然、飲めるはずもなく捨てました。
…だって、瓶の形もラベルの色も
中の液体の色も中身の残り具合も
結構似てたんだもーん…_| ̄|○

以来、白醤油ではなく薄口醤油を買うようになりますた。
374ぱくぱく名無しさん:04/03/16 15:22
>>366
うひゃあ・・・
読んでる私も血の気が失せそうだったわ・・・

私も昔、バイト先のパン屋のスライサーで
小指を縦割り(ほんのちょっとだけどね)しちゃったとき、
反射的に指を口へ持ってたのは良いんだけど
口の中で縦に割れてる感触(説明しづらい)があったとたん
くら〜〜・・・・・ってかんじで倒れそうになった経験あります。
店の奥さんがすぐ気がついて折りたたみ椅子を持ってきてくれて
とりあえず座って止血してたら元に戻りましたが・・・

台所ってけっこう危険な場所なんだよね。
気をつけてね。
375366:04/03/16 17:36
>>374
(^^;;; いや、あなたのお話の方が私は怖い・・。
縦割り・・・。
くら〜〜って感じすごくよくわかる。
お互い、気をつけましょうね。
376ぱくぱく名無しさん:04/03/17 03:08
ちんちんみたいだったのか・・・
377ぱくぱく名無しさん:04/03/17 23:12
え?ちんちん縦割り?
378ぱくぱく名無しさん:04/03/18 12:37
痛てててててててててててててててえええっ!!!!!!!!!!!

379ぱくぱく名無しさん:04/03/18 15:25
>>367
杏仁豆腐って毒所イタにいた杏仁?
ひさしぶりだなあ
380ぱくぱく名無しさん:04/03/18 17:51
昨日右足の甲に出刃包丁落としました・・・・・
親指と人差し指の付け根の辺りにぐっさり刺さりました。
抜いたら大量出血・・・・・・慌ててタオルを巻き近くの救急病院へ
向かった物の途中で歩けなくなりファミリーマート店員さんに救急車を
呼んでもらおうとした所、あまりの出血に店員さんがパニックを起こし
近くの交番からお巡りさんを呼んで来ました。
お巡りさん:『誰かにやられたの?事故ですか?』
私:『事故です。って言うか〜』
と自分で包丁で怪我した事を説明する前になんか無線で話してるし。
パトカーは来るし、やっと救急車が来たときには人だかりになってるし、
同じマンションの犬の散歩仲間とかにも見られたし。
こんな近所でこんな大袈裟になってしまって恥ずかしい、しばらく近所は
歩きたくないです。

まあどうせ犬の散歩もしばらくは出来ないでしょうけど。
381ぱくぱく名無しさん:04/03/18 19:15
>>380
人騒がせな人の典型といえる行動・言動パターンですね
だいたい、「事故ですっていうかー」じゃなく
「うっかり包丁落としちゃって…」って言えば
大騒ぎにならずに済むと思うんだけど…
とはいえ本人も気が動転しているから仕方ないかな。
あなたに振り回された方々に同情するよ。
まぁ、いずれにせよとりあえず指がちょん切れなくてよかったね。
382ぱくぱく名無しさん:04/03/18 19:35
>>380
読んでて、クラクラしたよ・・・
これから晩御飯作るのにぃー (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>381
一番、人騒がせなのは「コンビ二の店員」?
383ぱくぱく名無しさん:04/03/18 19:55
あだだ・・・・(T_T)
384ぱくぱく名無しさん:04/03/18 22:33
鳥のささみをチンして冷めるのを待たずに箸でほぐしてたらいきなりささみが
爆発・・・
台所はもちろん顔面にもささみが飛び散った
天井にくっついたささみをとるのが大変だった。
385ぱくぱく名無しさん:04/03/18 23:15
ケチャップの残りが殆どないけど買い置きもなくて
仕方なく必死で遠心力でふってふって全力で残りが
入り口に終結した時にしまりのゆるくなった蓋がパカっと開いて
たまりに溜まったケチャップが部屋中に…
ホラー映画のワンシーンのようでした
386ぱくぱく名無しさん:04/03/18 23:41
>>385
ご愁傷様です。
387ぱくぱく名無しさん:04/03/19 06:47
サラダに使おうとおもって枝豆を剥いていたら
さやを押した瞬間に豆が高速で射出され、
鼻腔へと格納されたのでテンションが下がってみたりもした。
388380:04/03/19 11:33
昨日の夜菓子折持ってファミリーマートにお騒がせした事を謝って来ました。

>>381
そうですねご迷惑御かけした人達には申し訳なかったと思います。
ただ怪我をした直後はそれほど痛みを感じなかったのに数十メートル歩いた
ところで痛みが増し、激痛と凄い出血で気が動転してしまいました。

>>382
まあ巻いたタオルも血が染渡っちゃって血が滴るような状態、それを縛り直した
両手も血まみれ、冷静に考えるとファミリーマートの店員さんのリアクションも
当然かも知れません。

結局7針縫いました。骨や神経とかは多分大丈夫との事でした。

家から救急病院まで200mぐらいだから救急車呼ぶのは気が引けるし歩いた
ほうが早い、と言う判断が間違ってました。

お騒がせした皆さんすみませんでした。
389ぱくぱく名無しさん:04/03/19 13:52
>>388
大変だったね
すれすれセーフで刺さらなかった・・という話はときどき聞くけど、
本当に刺さったら私も動転するだろうなあ・・・
足だから、歩かない方が良かったのかもしれないね。
救急車も気が引けるけどもね・・・
(足の止血ってどうやるのかなあ、あとで調べとこう)
こういうご時世だから、「コンビニ」「血だらけ」「警察」となると
人だかりもできてしまうね
私も気をつけよう・・・

骨や神経に支障がなくて何よりでした。
390ぱくぱく名無しさん:04/03/19 15:01
手を切った時は押さえて心臓より高く上げるって言うけど
足じゃな〜、バレーダンサーじゃあるまいし無理だよね。
足の太めの血管切れてて歩いたら確かに相当出血しそうだ。
スリッパを履いてなかったのかな?スリッパを履いていれば
そこまで傷は深くならなかった様な気がする。
素足で台所に立つのは危険だという教訓になりました。

>388タソ、お大事に。
391ぱくぱく名無しさん:04/03/19 15:06
台所は世界で一番危険な場所なので

ゴーグル
安全靴
不燃性の着衣
金属製の軍手

で完全防備して戦いに挑むといい
392ぱくぱく名無しさん:04/03/19 15:30
>>391
ワラタ
心はそのつもりで今日も戦いに挑みますw
393ぱくぱく名無しさん:04/03/19 21:16
>>390
包帯でも何でもいいから傷口をギチギチに縛る
救急車を呼ぶなり、自動車を出してもらうなりして速攻病院へ、歩いたりしないように
394ぱくぱく名無しさん:04/03/19 23:13
ひさびさにキンタマキューになりますた。
そんなに血が出たら倒れるだろうなあ…
395ぱくぱく名無しさん:04/03/20 04:03
とにかく大量出血した場合は、歩き回って鼓動を速めないように。
これ重要よ。
自分から動かずに、誰かを呼んで来て貰うことなり。

たかが切り傷、ケガが小さいからとヘタに動き回って、
移動途中に貧血で意識が途絶え、エライことになってる人もいる。
(出血の量にかかわらず、倒れる人は倒れる)
396ぱくぱく名無しさん:04/03/20 06:58
そういえば友人に傷口を焼灼して病院に行ったバカがいたな。
「救急車呼ぶと金かかるから」って手首縦に裂いてるんだからさぁ。
(伸し餅をへし切ろうとして手を滑らせたらしい)
つーかハードボイルド小説でもやらねぇだろ、今時。
397ぱくぱく名無しさん:04/03/20 09:39
焼酎をブワッと吹いておくならいいかな。
和風ハードボイルドで。
398ぱくぱく名無しさん:04/03/20 12:44
ハードボイルドって「固ゆで」って意味でいいのかな?
399ぱくぱく名無しさん:04/03/20 13:36
>398
固ゆで卵 黄身が動かないよね。
そこから情で動かない、ってことでハードボイルド、
っていうと聞いた。
400398:04/03/20 14:14
>>399
な〜るほど、分かりました。
ありがとうございます。
401380=388:04/03/20 19:09
>>389
>骨や神経に支障がなくて何よりでした。
有難う御座います。
でも治療して下さった当直のお医者さんは専門ではないので金曜日にもう一度
来るように言われ、専門の先生に診てもらった結果、うまく説明出来ないのですが
傷口より骨の根元の方が開いてはいけない方に開いた為折れてました。
今パンパンに腫れてます。

>>390
そうですね、スリッパの素材にも依るとは思いますが履いていればここまで深い傷
にはならなかったかも知れません。

あと私が落とした出刃包丁は主人が釣り(フィッシング)が趣味の為大きいタイの頭も
楽々カチ割れるぐらい大きくて重たい出刃だったのでグッサリいったようです。
普通の家庭に有るサイズの出刃だったらここまで酷くならなかったと思います。

>>395
私は一番やってはいけない事をやってしまったようです。確かに少し歩いてタオルを
縛り直そうとしたら目を疑うほどタオルがぐっしょりしててビビリました。

皆さん、万が一の時には私のような馬鹿な行動をしないよう気をつけてください。
『止血法』でググるといざという時の参考になると思います。
色々有難う御座いました。

402ぱくぱく名無しさん:04/03/21 02:13
>>111-119
>>216-218
おまいらのネタ元が・・・・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00000090-mai-soci
403ぱくぱく名無しさん:04/03/21 07:28
前スレでピッチャーの熱湯を右足にかぶった火傷常習犯です。
きのうはあわやオーブンの生焼けシフォンケーキをかぶりそうに
なりました。
(寸でのところで持ちこたえてトレイに流れただけですみました)

デロンギのオーブンのトレイをつかむ奴が危ないんですよ…。
トレイのサイズも正方形じゃないから、向きを変える時は180度回
転させなくちゃいけなくて、難しいし…。

いやとにかくかぶらなくてよかったです。生焼けケーキがどれほど
危険か、一昨年クリスマスの生焼けクッキーで火傷して痛すぎるほ
ど身にしみてるんで…。

これからも火傷には注意して生きていこうと思います。
404ぱくぱく名無しさん:04/03/21 10:39
>>403
前世でウドン粉となんかあったんじゃないか?
405ぱくぱく名無しさん:04/03/21 19:50
やけどのカルマですね。
貴方の前世は中世魔女狩りの頃の
火あぶりの刑の火付け職人がもっていたたいまつです。
あと10回ほど危ない目にあうとそのカルマは解消されます。














なんてね
406ぱくぱく名無しさん:04/03/21 20:50
>>405
ハゲワラ
407ぱくぱく名無しさん:04/03/22 07:35
切り傷が多い人は、前世にギロチンだったとか?
408ぱくぱく名無しさん:04/03/22 13:38
>>403
ごめん、一瞬「かぶる」を「かじる」の意に取り、
生焼けのシフォンケーキをかじると読んで、???
と思っちまいました…_| ̄|○

ともあれ、これからも火傷には注意してくださいまし。
未遂でよかったですね、そのトレイをつかむ奴はもう
使わない方が良いのでは?
409ぱくぱく名無しさん:04/03/22 19:42
>408

私はね、>403の中で「トレイ」を「トイレ」と読んで、
>404の「ウドン粉」を「ウンコ」と読んでしまって、
なんの話やらと思ってしまったですw。
410ぱくぱく名無しさん:04/03/22 19:53
やっぱさ、ここに書き込む人って
一般人よりオッチョコチョイのウッカリさんが多いのかもね
411ぱくぱく名無しさん:04/03/22 19:57
みんなけっこう大変な目に合ってるんだ。

けっこう前だけどバスローブ着てたときお湯を沸かそうと思ってやかんを火にかけたら
(絶対火には触れてないのに)袖口から肩へ向かって火がなめるように
上ってきたことがある。
幸いすぐに消せたので大事には至らなかったけどしばらくボーゼンとしてますた。

あと、ダンナがスパークリングワインを開けるために栓のところに巻きつけてある
針金を少し緩めたとたん、すごい音とともに栓が吹っ飛んで2人で顔を見合わせて唖然。
最初は何が起きたのか分らなかった。
ふと下を見たらダンナのメガネが転がっていてよく見てみたらあるのはフレームだけ。
つまり両レンズとも無くなっていて粉々に砕けてた。
で、ダンナの顔を見たら目の下にすごく細かいガラスの破片が沢山ついてた。
念のために眼科へ行ったけど奇跡的に大丈夫だったけど。
それ以来スパークリングあける時は布巾をかぶせてめがねは外してます。
412ぱくぱく名無しさん:04/03/22 19:58
>>410
うっ・・・・グサぁぁあ!!
・・・・合っています。・・・トホホ・・・
413ぱくぱく名無しさん:04/03/22 23:02
>411
無事で良かったっすね・・・私もガラス繋がりで一つ。

今日イチゴジャムを作ったんだけど、瓶に詰めた後、外にもれてしまったジャムを
水で洗い流そうとしたらグボッ!と鈍い音を立てて瓶が破裂しました。
熱湯消毒してまだ熱いガラスを急に冷やしたんだから当然だわな・・・馬鹿だ私orz
幸い持ってた部分をよけて割れたんで怪我はありませんでしたが、ジャムが
流し一面に飛び散ってさながら血の海でした(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

414ぱくぱく名無しさん:04/03/22 23:10
>>413
うわっ。
ジャムが流れた時「うわぁぁぁぁ」と思ったでしょ。
でも血じゃなくて良かったねー^^
415403:04/03/23 06:27
>>404-410
前世では絶対に炎と何かがあったに違いありません。
火傷歴をあげますと…。

7歳ぐらい…台所にある勝手口みたいなとこから外を見てて、
      風呂のボイラーの煙突に右足をぺったりつけて火傷。
8歳ぐらい…泊まりに行った田舎家の暗い風呂場で、火を起こす所に
      背中から転んで火傷(炭が消えてたので大火傷にならず)
おととし… クッキーを焼いてて天板をひっくりがえして天板の
      ふちとクッキーが胸元にぺったりで火傷
今年  … ピッチャーで火傷

ほかにも小さな火傷や数知れず。父親が皮膚科なのですが、それも
なんかの因縁でしょうか…。生かさず殺さずっていうか…。
カルマが取れるまで、あと6回ぐらい危ない目にあうんだろうか…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
416403:04/03/23 06:31
もちろん不注意なのは認めます。おっちょこちょいというほうが
あってるかも…。
417ぱくぱく名無しさん:04/03/23 11:21
>416
尊氏が死刑になる前に相談してカルマを解いて貰いなさい。
418ぱくぱく名無しさん:04/03/23 11:44
>>416
わかっているなら、今後は人より慎重に行動しましょうw












それが出来ないからオッチョコチョイだのそそっかしいだのって形容詞がつくんだよね。
このスレにネタ書き込める人って。




ワタシモナーw
419ぱくぱく名無しさん:04/03/23 14:29
ついさっき起こった出来事。目玉焼き作ろうとして
片手で見ずに卵わったら
フライパンひいてなくて電気コンロ直撃_| ̄|○
卵一個Lost!
420ぱくぱく名無しさん:04/03/23 16:26
>>419
玉子Lostもさることながら、コンロの掃除が大変そう…
421ぱくぱく名無しさん:04/03/23 16:43
>>419
ちょっとなごんだ・・・いや、ごめん!
ここのところ読んでて悲鳴あげそうなレスが続いたから・・・
>>401大事にしてね
422403:04/03/23 17:45
呆れて物が言えないのですが、今日また火傷しました。
昼ご飯にインスタントラーメン(中華三昧)を食べようとして、
鍋とやかんを火をかけて、そのヨコにラーメンの袋を置いてま
して、湯がわいたので袋を逆さにして麺投入、の瞬間に手の平
に激痛が…。コンロ脇で袋の端がとけてて、わたしの手もちょっ
と溶けました…! もうねアホかと…。

カルマあと5コか…。

>>418
助言もむなしくまたも、です。

>>419
コンロの掃除がんばって!
423ぱくぱく名無しさん:04/03/23 18:03
なんかもうカルマとかじゃなくて、
台所のレイアウトに問題ありと見た。
424ぱくぱく名無しさん:04/03/23 18:28
>>421
そうだね。
私なんか自分の足に道場六三郎とかが使ってるクラスの出刃が
自分の足に刺さってる所を想像したらマジでブラインドタッチが出来
ないくらいガクガクブルブルしたよ。旦那に「どうした?顔面蒼白だぞ。」
って言われた。

>>401タソ、お大事に。早く犬の散歩出来るようになるといいね。


425ぱくぱく名無しさん:04/03/23 18:43
なんかもう台所のレイアウトとかじゃなくて、
本人そのものに問題ありと見た。
426ぱくぱく名無しさん:04/03/24 00:03
>>403
よく今まで生きてたよね。

私も、3歳のころしょうゆのビンで手首切った事がある。
15年経った今でも縫い跡が残ってる。
はて、何で氏ななかったんだろう?
427ぱくぱく名無しさん:04/03/24 01:27
手首を切っても切断する勢いで深く切らなきゃ死ぬもんじゃないから。







なんでこんな事知ってんだか_| ̄|○
428ぱくぱく名無しさん :04/03/24 05:34
炊飯器にご飯が入ってるのを忘れてそのまま旅行に行ってしまいました。
帰ってくるとご飯からカビが・・・
この炊飯器はもう使わないほうがいいのでしょうか?
マジレスお願いします。
429ぱくぱく名無しさん:04/03/24 06:51
本気で氏にたければ手首はタテに切るのがミソですよ。
どうでもいい話なんですけども。

台所でお茶を入れてた。
取っ手が取れた。
丸いボディが熱いお茶を零しながら転がった。
その時私は華麗に舞い、お茶は避けたが足をくじいた。
全治二週間。バカじゃん。
430ぱくぱく名無しさん:04/03/24 06:55
>428
平気だって。
私も前やったけど。
中のやつ捨てて、綺麗に洗って、私は念のため一回熱湯入れて消毒してる。
それでも不安なら天気のいい日に日光消毒もプラスするとか。問題なかったよ?
431ぱくぱく名無しさん:04/03/24 07:50
やけどか捻挫か…究極の選択だねw
432ぱくぱく名無しさん:04/03/24 08:17
>>428
洗剤で普通に洗えば問題ない。
もしにおいが少しでもするなら(気のせいでも)アルミホイルにお茶を少し入れてガスにかけ
その煙を内側に当てる。 うそのようににおいが消える。
433ぱくぱく名無しさん:04/03/24 10:20
どっちもよくやるけどw、火傷のほうが捻挫よりいろいろとケアが面倒な気がする。
(水ぶくれが破れたり服にこすれたり化膿したりお風呂に入れなかったり)
なので、>>429さんのとっさの選択は正しかったと思う。
・・・と言われれば、ちょっとは慰めになる?w>>429
434ぱくぱく名無しさん:04/03/24 11:16
漏れ、路線バスの運転手。
先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、

「ピンポーン」

死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
435ぱくぱく名無しさん:04/03/24 11:16
↑すまん、誤爆しました。
436ぱくぱく名無しさん:04/03/24 14:45
428です。貴重なアドバイスありがとうございました。
437ぱくぱく名無しさん:04/03/24 14:47
>>434
お笑い小咄板の実話スレに貼っときますね。
438ぱくぱく名無しさん:04/03/24 14:50
>>434
コピペだと思ってた。
439ぱくぱく名無しさん:04/03/24 15:02
>434
ワラタ
でも何処からの誤爆なのか?と小一時間・・・・・・
440ぱくぱく名無しさん:04/03/24 15:15
冷凍室が一番上にある背の高い冷蔵庫。
自分は身長が低くく、冷凍室の扉を開けた途端に
凍った塊肉の直撃を喰らう事が時々ある。
他に冷凍竹の子・冷凍餅・冷凍御飯バージョンあり。
頭上注意・・・というより落っこちないように中を整理しる!!
441ぱくぱく名無しさん:04/03/24 17:30
>>434
楽しい誤爆でわらかしてもらいましたw
442ぱくぱく名無しさん:04/03/24 18:11
>>437
散々既出のコピペだと叩かれるからやめておけ。
443ぱくぱく名無しさん:04/03/24 18:20
な〜んだコピペの誤爆だったのか。でもワラタ。
444ぱくぱく名無しさん:04/03/24 21:41
母からもらった豆大福(3個入り)。
大好物なので、1個目は当日に、2個目は次の日ちょっと固くなっていたので
チンして…と大事に食べてました。
3個目、どうしようかなぁなんて思って、つい後回しに。
冷蔵庫に入れていたんだけど、気がついたら、表面にカビの点々。あんこもなんか水っぽくねっとり!
すごいショーック!
お母さん、個の大福作ってくださった和菓子屋の職人さん…本当にごめんなさい!
445401:04/03/26 13:20
>>421
>>424
ひぇ〜な気分にさせてしまったみたいでごめんなさい。
でも心配してくれて有難う御座います。
446ぱくぱく名無しさん:04/03/26 14:23
>>429
状況を想像しながら読んでました。
爆笑>その時私は華麗に舞い
おみ足、お大事に。
447ぱくぱく名無しさん:04/03/28 21:30
やってしまいました。
キャベツの千切りの最中、自分の親指の関節を斜めに。
洗って抑えたが出血止まらず、日曜日なのにこんなことで格好悪いなあと思いながら病院へ。
麻酔して縫いました。放置は無理だったようです。
包丁でこんな怪我したの初めてです。包帯の手をみるたび情けないです。
台所が危険だということ、身にしみました。
みなさまもどうぞお気をつけください。
448ぱくぱく名無しさん:04/03/31 08:03
朝ごはん作ろうと思って台所に行ったんですよ。
そうしたらシンクの縁に干ししいたけの戻したのが一個へばりついてたんです。
メガネかけてなかったし、寝ぼけてたので
「あー、昨日の夕飯作ったとき飛んだんだ」
と、とりあえず納得して、その干ししいたけを取ろうとしたんです。
その瞬間、
Σ(゚Д゚;)ハッ! ありえない!と気がつきまして、メガネを取ってきて
よく見ましたら、小さい茶色いカエルタンだったのです。
ああいう時って、ぎりぎりで心の警笛が鳴るんですね。
449ぱくぱく名無しさん:04/03/31 08:48
私はそういう心の警報がならずに
ナメクジをつまんでしまったことがあります…
450ぱくぱく名無しさん:04/03/31 10:00
>>448
シンクの縁にカエルがいること自体あり得ないと思うのだが・・・
451ぱくぱく名無しさん:04/03/31 11:29
>>450
朝市のようなところから野菜を買ってくるとしたらありえる。
庭先から野菜を取ってくると、いろんなものにお目にかかれれる、
多いのがクモ、バッタ、ナメクジ、カタツムリ‥ かえるはまだ見たこと無いけど。
下の流しでざっと洗ってはくるんだけど、きっとしがみついてるんだね。
452ぱくぱく名無しさん:04/03/31 11:44
>>451
なるほどね。

ということは、野菜類はカエルに限らず虫が付いていることを考えて、よく洗った方がいいと言うことですね。
453ぱくぱく名無しさん:04/03/31 12:29
>>450
田舎の一戸建てなら十分あり得る。
特に、台所の窓を開けたら田んぼや畑が目の前にあるようなところなら。
夜、台所の窓に張り付く虫を狙って、窓に飛び移ってから中に入ってくる。
都会のマンション上層階なら考え難いが、それでも>>451のケースならあるかも。
454ぱくぱく名無しさん:04/03/31 12:35
道の駅で買ったほうれん草にバッタがついててびびった事がある…
めちゃくちゃ洗ったのに、しがみついてるんだなー
でも、なめくじや芋虫でなくて良かった(´∀`*)
455ぱくぱく名無しさん:04/03/31 18:33
以前足に出刃包丁落とした者です。
今日糠床を落としました。怪我は無かったのですが、台所が・・・・・・・・・

もう嫌だ・・・・・・・こんな人生。
456ぱくぱく名無しさん:04/03/31 21:07
>>455
イ`
457ぱくぱく名無しさん:04/03/31 21:32
>>455
ドジなのはしょうがない。
自分はこんな人間なんだと諦めて、一生つきあう覚悟をしたらいい。
そのためにも、キッチン周辺を改善理した方がいいよ。
458ぱくぱく名無しさん:04/03/31 21:48
いっそ台所の床で調理するとか
459ぱくぱく名無しさん:04/03/31 22:04
>>455
台所に糠床ぶちまけちゃったの?匂い凄そうだ。
掃除も大変そうだ。

自分もマイ糠床有るから気持ち解るよ。
毎日混ぜ混ぜしてせっかく育てた糠床あぼーんしたらショックだな。
気をつけよう。

元気出してね。
460ぱくぱく名無しさん:04/03/31 23:53
神棚か竈の神様お札を用意した方がいいってレベルになってくるよな
461ぱくぱく名無しさん:04/04/01 00:13
厄除け不動とかお守りとかね
風水的にとかいう話もでてきそうだ
462ぱくぱく名無しさん:04/04/01 00:21
友人の引っ越しを手伝いに行ったら、台所から悲鳴
蛇口がすっぽ抜けて水が真横に噴きだしていた
463ぱくぱく名無しさん:04/04/01 19:20
>>462
ドリフコント
464ぱくぱく名無しさん:04/04/01 20:02
セットの壁が四方八方に…・゜・(ノД`)・゜・
465ぱくぱく名無しさん:04/04/01 20:22
チャッチャラッチャッチャッチャー

チャチャチャチャンチャラティーラチャンチャラチーラチャチャチャ
466ぱくぱく名無しさん:04/04/01 23:56
>>465
何故この板にはドリフネタが多いのだ。


みんな40代?
467ぱくぱく名無しさん:04/04/02 00:33
大したことではないんですが…
先日地域の寄り合いがありまして、会場の公民館の台所での出来事。

A「お茶まだよね?お湯沸いた?」
B「やかん見て〜」
A「まだ沸いてないみたいよ〜」
 ・
 ・
A「お湯沸いたよ〜急須は?お茶っ葉入ってる?」
C「入ってるよ〜」
…ジョボジョボジョボジョボジョロジョロオオオォォォ〜
D「おーい!酒のかんつけまだか〜!」
B「そこのヤカンに…きゃー!それお湯じゃなくてお酒!」
A「え゛!?」

一升丸々入るヤカンの中身はお酒。
人数が多いので直火でかんつけていました。
Aさん、花粉症で鼻づまり+マスクで全く気付かず。
20杯分入る巨大な急須に、
グラグラたぎったお酒をなみなみと注いでしまいました。

味見したけどとても飲めないよ(´・ω・`)
468ぱくぱく名無しさん:04/04/02 07:47
>>466
ノシ 32です
469ぱくぱく名無しさん:04/04/02 11:25
ドリフネタは20代でもかろうじて理解できるが。
昔はドリフ終わっても頻繁に2時間ドリフやってたし。


換気扇綺麗に洗って新しいフィルターくっつけて
自分にお疲れと、おやつ兼昼食でも作ろうかと思って
フランベしたらファイヤーしすぎで
つけたばっかのフィルター溶けたよママン…
幸い服とかに燃え移ったわけじゃないからよかったけど、
いやほんと、何していいのかわからなくなるね。
470ぱくぱく名無しさん:04/04/02 15:15
フランベっておしゃれな響き…どんなものかよく知らないけど(´∀`*)
火傷しなくて良かったねー。

外出だが、100均のガラス製の麦茶入れに熱い茶を入れて爆発させた事がある。
熱湯入れちゃいけないんだから、自分が悪いんだけどさ。
ほんとに爆発だった。
      「ヴォグウウッ… ヲワッ」
という爆発音はいまだに忘れられん。
足の甲と靴下のゴムが当たってたところに黄色い水ぶくれができ、
ちょっとエチーなところから太ももまで真っ赤っか。一晩冷やしてもキョーレツ痛かった。
何ヶ月もたったのに、茶色い火傷後が消えないよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
471ぱくぱく名無しさん:04/04/02 15:22
配置オールCなどをこまめに飲め!
d足も鶏手羽もこまめに食べて、火傷跡には保湿クリームを塗れば(・∀・)イイ!
早く薄くなるよ。
472465:04/04/02 18:56
>>466
1969うまれ
473ぱくぱく名無しさん:04/04/02 21:45
>>466
18ですよー。
474470:04/04/02 22:03
>471
おお、レスサンクス!
ハイチオールCか
ネットで買えば1000円くらい安いっすね!(・∀・)
コラーゲンがいいんですかね…努めて食べるように始末
475ぱくぱく名無しさん:04/04/03 05:52
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


広告メールを受け取るだけで貴方にも収入が
完全無料ですので安心してお使い出来ます☆
お財布.com
http://osaif.com/35153515/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
476ぱくぱく名無しさん:04/04/03 12:41
>>469->>470
家庭でフランベを行うと「トマホーク」が発射されます。
477ぱくぱく名無しさん:04/04/03 22:02
真夏のクリームシチューはやめましょう。
作った翌朝、食べようと蓋をあけたら前日より増えてる・・・
気のせい?!と思ったが、すぃ〜臭いが・・・。
ホワイトクリームって腐りやすいのね。
478ぱくぱく名無しさん:04/04/03 23:58
>>470
おお同士よ!
前スレでピッチャー破裂させて同じくモモタに大火傷の者
です。何ヶ月もたっても跡残るのかやっぱり…。_| ̄|○
(爆発っていう感じ、すごくよくわかります!)

今、わたしも顔のシミを意識してシスティナCとビタミンCを
毎日せっせと飲んでいるのですが、割と早く薄くなってる気
がします。で、豚のコラーゲンが効き目大だと思って豚モツ
煮とか、あとは鳥皮なんかもせっせと食べています。

で、顔に塗って手に残った化粧水やら乳液やらホワイトニ
ングクリームを足にのばしています。

治りが早い気がします。

確かに>>471さんの言うとおりかも。
479ぱくぱく名無しさん:04/04/04 04:20
>>478 名古屋人ですか?
480ぱくぱく名無しさん:04/04/04 09:54
なんで?
481ぱくぱく名無しさん:04/04/04 12:27
>>479>>480
モツ煮と鳥皮のあたりが、じゃないの?
でも名古屋なら、むしろ手羽先というイメージが強いんだが。
482ぱくぱく名無しさん:04/04/04 17:57
よくわからんけどモモタがあやしい希ガス。
483ぱくぱく名無しさん:04/04/04 19:17
>>470
フランベ
ワインとか入れて強火で一気にアルコール飛ばして
香り付けする事。ステーキハウスなんかで火がボワッて
あがるやつですね。家でもやるけどフィルタが焦げるのが・・・
484ぱくぱく名無しさん:04/04/04 21:17
ワインならさほど問題にならない、ブランデーならかなり、ウォッカを使った日には・・・
485ぱくぱく名無しさん:04/04/04 21:27
昔、知ってるおっちゃんが、桃をリキュールでフランベしてたな。
凄い怖かった。
486ぱくぱく名無しさん:04/04/05 01:39
モモのデザートはリキュールでフランベするよ。コンポート系?
487466:04/04/05 04:12

ううむ。ほとんど30代以下だったのか。
全員集合世代は40代という認識が甘かったのか、ドリフの大爆笑がネタ元だったのか?
488ぱくぱく名無しさん:04/04/05 15:05
全員集合世代は20代前半がギリって位でしょ。
489470:04/04/05 20:01
>478
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )バクハツ ナカーマ
爆発させた者同士、警告を発していきましょう!
もちろん、前提は、耐熱処理されてないガラス器に熱湯を入れた「自分が大クソ」ですw
去年の夏頃、熱湯をかぶったのですが、熱湯が流れたモモには、その軌跡通りに
うっすらと後が残っています。
水ぶくれになった個所の方が跡が濃いですね。
直りは個人差があるので>478さんも、そんなに悲観しないで下さいね。

>476 >483
フランベ情報ありがとうございまつ…ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィイ

490ぱくぱく名無しさん:04/04/05 20:21
出来ればズボンとかは履かないほうが吉。
すれるとしみになるよ。
患部に保湿クリーム(血行促進クリームならなお(・∀・)イイ!)を塗ってガーゼでガード。
その上から包帯のネット式になってるのを着けておくと(・∀・)イイ!
漏れは知らなくて(と言うか小さい頃だったから)6年位消えなかった…
491479:04/04/06 02:52
>480-482
モモタが正解。
名古屋出身の旦那が真面目な顔で
「モモタが・・・」と、言った時には吹いたよ(当方京都)。
で、モモタって名古屋固有の方言なのかなぁ?と、オモタので。
遅レス、スレ違いスマソ。
492ぱくぱく名無しさん:04/04/06 03:42
昼食を作っていたら、何かの燃える匂いがした。
魚は焼いているが匂いがちがうなぁ…とガス台を見たら
加熱中の鍋の横で、ガス台に置いたままの布巾から赤い炎が上がっていた
(布巾ぐらいどけろ自分)
事態を理解できず、目が点になって3秒ほど炎に見入ってしまったが、
とりあえず燃える布巾を菜箸で挟み、シンクに放り込んで消火し事なきを得た。

という自分はかつて、なぜかアルコール用コンロに 点 火 し た ま ま で
燃料用のアルコールを補充しようとして、炎が手元まで走ってきたことのある
大馬鹿者(しかも親は消防士)です。こんなことばれたら何言われるか…
493ぱくぱく名無しさん:04/04/06 13:57
>>492
>(しかも親は消防士)
ごめん、ここでチョトワロタ。・・・やけどにはくれぐれも気をつけてね。
494ぱくぱく名無しさん:04/04/08 17:47
>>492 親が消防士で火事未遂ナカーマ

小6の時に棚の上の包丁を取ろうとして、
落としてしまって左手首切ったことあります。
(幸い、落ちたとき足は切れませんでした)
先日はキャベツの千切りをしていて、おさえてた左手の人差し指ごとザックリと。
絆創膏を張っても半日くらい血が止まらないのでストーブで乾かして、
人工的にかさぶたを作ったら治りました(*´∀`)

っつーか左手怪我しすぎ OTZ
495ぱくぱく名無しさん:04/04/08 19:42
>>494
ギロチンのカルマですね。
あなたの前世はフランス革命で大活躍した
断頭台のひもの部分でした。
切り落とされた首の分だけ左手に怪我を負うでしょうが、
もう半分くらいはカルマが解消されているので
あと少しで怪我も減ることでしょう。












なんてな
496ぱくぱく名無しさん:04/04/09 19:20
さあ、あとは祈るだけですよ!
神棚設置しよ……。
497ぱくぱく名無しさん:04/04/09 19:48
おっちょこちょいさんにお勧め。
程度にもよるけど、傷や火傷には防水フィルムがいいみたいです。
すごーく伸縮性がある薄いフィルムで、なんか「人工皮膚」って感じ。
傷の治りもいつもより早かったみたいです。

こんなのです。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/kd_b/01.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_7741542072.html
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/bandaid/film.html
498ぱくぱく名無しさん:04/04/09 21:07
>494

はて?
小6の時に左手首を切り落として、なにゆえに
「先日おさえてた左手の人差し指ごとザックリと」
となるわけですか?
左手首、生えてきましたか。
499ぱくぱく名無しさん:04/04/09 21:22
>>498
切り落としてないっつの。欲嫁
500478:04/04/09 21:48
>>479-482 >>491
名古屋には全く縁のない仙台出身東京在住です。
うちではモモタって言うのですが、これって方言だったノカー?

>>489
>熱湯が流れたモモには、その軌跡通りに
ううう。全く同じです。履いてたサブリナパンツを光の速さで
脱いだ時には、既に水膨れが壊れていた二ヶ所500円玉大だけが
まだうっすら赤いけど、あとはシミっぽい色…。

>警告を発していきましょう!
私は白いキャップのクアドロのよくあるピッチャーでやらかした
ので、友達に、お湯入れちゃダメって言い回っています。
昔は熱湯不可って但し書きなかったから、前から持ってる人は、
割と熱湯入れてるんですよね。自分は前から使ってて何度か割っ
てて(落としたり、冷水に浸したら底が抜けたり)、最近買い直
したら但し書きがあって、だから自分が悪いのは痛いほどわかっ
てますけど。
501ぱくぱく名無しさん:04/04/09 21:57
>>500
http://www.google.co.jp/search?q=%83%82%83%82%83%5E+%95%FB%8C%BE&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
ググって見たが、名古屋以外にもモモタと言ってる地域はあるみたいだ
502ぱくぱく名無しさん:04/04/09 23:08
>>501
ここは方言スレですか?
503ぱくぱく名無しさん:04/04/10 02:39
まぁ良いではないか。そんな時は

方言で事件を語るスレはここですか?
とか言うと角もたたないよ
504ぱくぱく名無しさん:04/04/10 05:19
発展中の板は論理厨がくる。定説。
505ぱくぱく名無しさん:04/04/10 10:47
発展中の板はスレ違いも多い。
506ぱくぱく名無しさん:04/04/12 01:21
使ってよかったスレでリンクされてたこれ!
http://www.assiston.co.jp/?item=699

火傷人間のわたし(>>478)には救世主のような気がします。
あまりに火傷頻発なので、誕生日のたびに友達からいろんなミ
トンをもらっているのですが、どれも帯に短したすきに流し、
なので、これこそは!と思うのですが…。

しかし、外国モノってでかいですよね。ブカブカだとかえって
危ないですかね?
507ぱくぱく名無しさん:04/04/12 14:58
>>506
なんだか宇宙生物のようだ。
508ぱくぱく名無しさん:04/04/12 15:50
>506
コワイヨー
509ぱくぱく名無しさん:04/04/12 17:23
要するにアレだよね、分厚いトイレ用手袋……
510ぱくぱく名無しさん:04/04/15 11:09
安全の為に床に於いてた
重い鍋に小指ぶつけたウワアァァァァァァァン・゚・(ノД`)・゚・

いたい…
     / ̄ ̄ ̄\
     |..       | <シウマイ買いにいかなくちゃ……
     |:: ●) ●)|
     ヽ:::::::....∀...ノつ
      ( つ /
       | (⌒)  キュムキュムキュムキュム・・・
.         し' 三


    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |      ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
512ぱくぱく名無しさん:04/04/15 17:46
鍋〜っと戸棚を開けると、フードプロセッサー(ガラス製)が落下。
体をかすめ床に激突、バラバラに。

頭に当たらなくてヨカタ・・・と破片を拾っていると
ガラスの粉が指先に埋まって・・・地味に痛い思いをしました
513ぱくぱく名無しさん:04/04/15 19:05
>>512
次回は新しく買ったフープロ〜っと戸棚を開けると、鍋(鋳物)が落下。
体をかすめ足に激突、足の骨がバラバラに。

ってなことにならないように気をつけてね。
地味な痛みにお悔やみ申し上げる。
514ぱくぱく名無しさん:04/04/15 23:56
重い物は頭の上にしまわない様にしよっと。
できれば地下貯蔵庫みたいな所にいれると良いんだけど
取り出すときにメンドクサイんだよな。
515ぱくぱく名無しさん:04/04/16 00:21
>>514
低いところに置くと…ギックリ!!
なんてことに。
516ぱくぱく名無しさん:04/04/16 03:15
ずいぶんの昔。
母が体調を崩して寝ていて、父が料理をする事に。
その途中、包丁が落下!
父は何を思ったのか、キャッチを試みる。

で、キャッチしたはいいけれど(以下略)

すぐさま母が飛び出してきて「見てられない」と自分で料理を始めました。
517ぱくぱく名無しさん:04/04/16 07:56
>>514いや、低いところに置いたら置いたで
>>510>>511
518506:04/04/17 07:07
火傷人間です。
まだカルマが残っているので、小型スプレー式のエアゾール
簡易消火器というものを買ってみました。2000円程度でした。
使う日が来ないとよいのですが…。

>>507-509
買う気失せました…。

>>512
手おだいじに…。

ところで数日間アク禁だったのは私だけでしょうか?
519ぱくぱく名無しさん:04/04/17 12:44
>>518
アク禁は順番に巡る。
同じプロバイダだの使う中にバカがいたら一緒にあぼーん。
仲間を捜すよろし。
520ぱくぱく名無しさん:04/04/17 13:17
>>518
 規制情報
 http://qb3.2ch.net/sec2ch/
521charly:04/04/18 22:59
この前ビーフシチューを大量に作ろうと思って圧力釜で煮てたら
蒸気煙突からシチューが噴出し初めて天井がシチューだらけになったよ。
522ぱくぱく名無しさん:04/04/18 23:40
圧力鍋って台所の中のブツでは、核兵器並みの破壊力ありそう
523ぱくぱく名無しさん:04/04/19 00:33
嫁さんのヒステリー級の殺傷力だね
524ぱくぱく名無しさん:04/04/19 11:55
>>521
ルー入れた後に圧力かけてないか?
525charly:04/04/20 02:38
ただ指定線より大量に入れたのは内緒です・・・
526ぱくぱく名無しさん:04/04/20 17:24
>>525
内緒プッ
527ぱくぱく名無しさん:04/04/20 17:30
圧力鍋での小事件
初めて味噌を作ったときのこと、材料を揃えて大豆を煮た
普通に煮ると時間かかるので、圧力鍋にした
指定線より下に入れたのだが
火にかけてしばらくすると・・・
おもりの穴から泡がぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくb(ry
そりゃもうすごい勢いで際限なく泡が出てびっくりした!!!

次からはふきんで泡をふき取りながら煮ました
528ぱくぱく名無しさん:04/04/20 17:43
>>527
豆類は注意書きに書いてあるはずだよ。
「ふくれるから思いっきり少な目にしろ」みたいなことが。
529ぱくぱく名無しさん:04/04/20 18:15
>>528
少なめにしても出るのだこれが・・・w
そしてふきんで拭き拭き煮あげてみると
中は本体から分離した皮がたくさんへばりついているのだった・・・
530ぱくぱく名無しさん:04/04/20 18:53
>>527で思い出しました。

鋳物の重たい蓋の小さな小鍋でおかゆを炊いていた。
蓋には蒸気の抜ける穴が。
そして、うっかり2chに没頭していたら
蒸気の抜けるあなから白濁したおかゆ汁が
ブォーーーーーーーーっと噴出して
火を止めても保温性のいい鋳物鍋のこと、
慌てて蓋をはずすまでガンガン噴出していて
後の台所は水糊を撒き散らしたような大惨事でした。
531ぱくぱく名無しさん:04/04/20 19:58
つまり、2chもホドホドにしましょう、って教訓ですね(w
532ぱくぱく名無しさん:04/04/20 21:07
いい教訓だ、うん
533ぱくぱく名無しさん:04/04/20 21:16
かな〜り昔の幼き日。
炊飯器の蓋に穴があいていて、そこから湯気が出ていたので・・・
子供心に「指入れたらどうなんだろ?」と突っ込んでみた。
ジャスト指サイズ!!
半端ない火傷でのた打ち回った・・・。
534ぱくぱく名無しさん:04/04/20 23:14
>>533
家庭科室のコンセントに発行ダイオード突っ込んだアホならいたな、昔。
535ぱくぱく名無しさん:04/04/20 23:35
炊飯器から立ち上る蒸気をおもいっくそ吸って鼻の粘膜がえらいことになったことあるぜ
536ぱくぱく名無しさん:04/04/21 00:02
>>534
小学校の時理科の実験で貰った
豆電球セットの赤と青の線をコンセントに差し込んで
電球と共に心臓も破裂しそうになったバカならここにおります
537ぱくぱく名無しさん:04/04/21 00:15
>>529
ちゃんと中カゴを落し蓋につかった?
皮が踊るからそれを抑えるためにそうしろってうちのsebのには書いてある。
538ぱくぱく名無しさん:04/04/21 00:44
>>536
厨房の頃、結果が判っているのに何故か台所のコンセントにリード線を差し込んだ。
火花と共にリード線が吹っ飛び、ヒューズが飛び、コンセントの周りと指先が焦げた。
母親にとっちめられ、どうしてそんなことをしたのか問い詰められた。ところが未だに理由が判らない。30年以上前の事だ。
539ぱくぱく名無しさん:04/04/21 01:31
友人宅にお呼ばれをされたので、おみやげにと思い、
鴨のソテーを作りました。

案外、脂が出ているなーと思いつつ、ワインを投入。

一瞬にして目の前に火柱が立ち、目の前がオレンジに。

そのままおいておくと火事になりそうだったので、火が出た
フライパンを持って、天井が高い台所の中央に待避すること
しばし、なんとか鎮火。

紙製?のレンジカバーは一瞬にして熔けてなくなり、前髪もチリチリに。

美容院に行ったら、顔なじみの美容師さんにゲラゲラ笑われました。

ちなみに、鴨は好評でした。
540ぱくぱく名無しさん:04/04/21 02:53
>>539
ワイン投入で油が跳ね、そこに引火、つう事ですかね。フランベって言う訳じゃあなさそうだもんね、ワインじゃあ。
541ぱくぱく名無しさん:04/04/21 03:04
時期的にかなり早い気もしますが…。

栗の皮剥き器ってありますよね。
ハサミみたいな動きをしながら皮が剥ける道具です。
あれは生のままの栗の皮を剥くために使うんですが、
熱湯に浸してやわらかくなった栗の皮を剥こうとして
手を滑らせて左手の親指を切ってしまい、血が止まらなくて3針縫いました。

というか、生のままの栗だったら
もっとざっくり切ってたかもしれない持ち方をしていたため怖くなってしまい、
その怪我以降その道具はトラウマで使えなくなりました。
542ぱくぱく名無しさん:04/04/21 03:28
軍手とかして使わないとあれは危ない。
543529:04/04/21 10:25
>>537
中カゴというものはついていない圧力鍋だなあ、うちの・・・
だいぶ古いからかも(15年くらい前のもの)
そうか、落としぶたすればいいのか。
参考になりました〜、ありがd♪
544ぱくぱく名無しさん:04/04/22 11:47
栗拾いで拾って来た栗。
「焼栗って美味しいよな〜」と主人が栗をポイポイっとオーブンへ…
数分後、オーブンの中から「ポン!ボコ!ポポン!」
「?」と思いながらそっと中を覗くと、オーブンの中は細かくぶっ飛んだ
栗の鬼皮と、栗顆粒がビッチリ…。
夫婦喧嘩しながら共同作業でオーブン掃除…。

焼栗作りには気をつけて!
545ぱくぱく名無しさん:04/04/22 18:21
調理中、「おっとガスの火が強いぜ」と弱めようとし、
不注意にガスのツマミに手を出したら
まな板の上の洋包丁に服の袖がヒット。

美しく刃の先端を下にして、我が足の甲をめがけ落ちてくる洋包丁。
超反応かまして、足を引いたおかげで足には刺さらなかったが、
床に「びぃいいいいん!」と立つ洋包丁。

「…びびった」とほっと胸を撫で下ろして、気がつくと
フライパンの中のものは真っ黒焦げ。

泣く泣くそれを捨て、新たに作り直そうとしたら、材料が切れた。
踏んだり蹴ったりとはこの事なり。
546ぱくぱく名無しさん:04/04/22 18:38
>>545
包丁足にHIT

大暴れして、フライパンを頭からかぶる

材料が切れる

これが本当の踏んだり蹴ったり。それに比べれば・・・。
547ぱくぱく名無しさん:04/04/22 22:11
たけのこ煮た時にふきこぼれたぬかがコンロにこびりついてたんだけど
拭くのマンドくさくてほっといたら今日、それに引火した。
30cmくらいの炎と黒煙出た。コワかった。
548ぱくぱく名無しさん:04/04/23 00:40
寝起きなのに「おなかすいた」と同居人にせかされて
フライパンふりふりチャーハソ作っていたら、
私の頭上を飯粒の大群がすり抜け・・・・・・
床にばらまかれました。そらもう見事に(´Д`;
調理歴30年にもなって大失態○| ̄|_
549ぱくぱく名無しさん:04/04/23 10:29
>>548
何事もウォーミングアップが大事でつね
550ぱくぱく名無しさん:04/04/24 07:31
寝ぼけ眼で鍋を振ると大変、というお話ですか。
551ぱくぱく名無しさん:04/04/24 22:02
ガスコンロが故障して火をふいて台所でぼやがおきた事があった
消火器使って火を消したら台所は勿論真っ白になった
552ぱくぱく名無しさん:04/04/27 00:16
チャック式のビニールに入れて冷凍していた煮込みハンバーグを
レンジで温めた。お皿に移してから周りを見ると
テーブルやら床がソースでベトベト。
袋に穴が開いてました。
ソースものはダメなんて知らなかったよぉぉぉぉぉっ。
553ぱくぱく名無しさん:04/04/27 04:13
いや、ソースものじゃなくて、袋がレンジ不可だったのでは
554ぱくぱく名無しさん:04/04/27 21:36
小ネタでスマソだが・・・

アジを焼くのに魚焼きグリルを使った。
うちのガステーブルは火加減調節がスライド式。
おもっきし強火で焼くよーんとスライドレバーを右端に。

なかなか焼けず、代わりに生臭い臭いがたちこめる。

おもっきし弱火で焼いていた。
臭くて食えたもんじゃなかった。
火加減ってとっても大切なんだなと思いました。


555ぱくぱく名無しさん:04/04/27 23:07
とりあえず、魚焼きグリルを使うときは
受け皿に紅茶の出がらしと水を入れておくと
魚臭さが部屋に充満しないですむよ
556552:04/04/27 23:30
サイトでも確かめましたが、冷凍、加熱可でした。
別のビニールでも試したら、やはり穴が開いたので、
袋の所為でないみたいです。ケチャップととんかつを
混ぜただけなんですけどね・・・

お皿に移して温めると、ソースがレンジ内に飛び散るので
袋ごと温めただけなんですけど、余計に掃除の手間がかかってしまった。
トホホ・・・
557ぱくぱく名無しさん:04/04/27 23:46
どうしてお皿に移してラップもしくはレンジ用のフタしないんだろう…(´-`)
558ぱくぱく名無しさん:04/04/28 03:56
ものぐさの悲しさよのう…
559ぱくぱく名無しさん:04/04/28 15:12
「ワイドマジックリン」ってあるじゃないですか。
これ使ってみたんですが、ものすごい汚れ落ちに感激!
天ぷら鍋なんか、いくら洗っても落ちなかったベタベタが浸けておくだけで綺麗になった!
プラスチックの大根下ろしとか金物の下ろし金とか洗いにくい物も、
浸けておいて、ちょっとこするだけ!

…と、ここまでは良かったんですが。

あまりの強力さに歓喜して、気になる食器・調理器具を片っ端から浸けておき、
スポンジやたわしでこすって汚れ落ちを楽しんでいたら、
手の皮膚がボロボロに…

みなさんも強力洗剤には注意しましょう。
(って、こんな馬鹿な事するのは私だけか。)
560ぱくぱく名無しさん:04/04/28 19:05
今まで掃除したことなかったのかな・・・

そんなものよりメラミンフォームのが余裕で落ちる。
水しか使わないし。

ワイド・・は色ついてるから、タイルの目地についてとれない。

561ぱくぱく名無しさん:04/04/28 19:06
しかも食器には使うなよ!!
漏れは臭いだけでもダメ。
気分悪くなる。
562ぱくぱく名無しさん:04/04/28 23:39
食器には普通使わないよな?
563ぱくぱく名無しさん:04/04/29 16:57
トイレ用サンポールで食器洗うようなもんか
564ぱくぱく名無しさん:04/04/29 17:11
>>560
おろし金にメラミンフォームは無理だと思う。
565ぱくぱく名無しさん:04/04/29 17:17
http://www.kao.co.jp/products/magiclean/
花王のサイトより引用
------------------------
ワイドマジックリン

魚焼きグリルや鍋にこびりついたベタベタ油汚れ、
パイプのつまりやニオイ、洗濯槽のカビ汚れまでをスッキリ落とす、
新しいタイプのつけ置き洗剤です。

本品       360g
つめかえ用   330g
-------------------------
魚焼きグリルや鍋はOKみたいだね。
食器は…うーん、 まぁダメとは言わないが。
566ぱくぱく名無しさん:04/04/29 18:00
調子にのって大失敗ってこったなw
567ぱくぱく名無しさん:04/04/29 18:58
>>564
だからといってマジックリンは使わない罠

漂白っすか。
ハイターとか。
568ぱくぱく名無しさん:04/05/02 18:38
俺は「どーせ食器使うの俺しかいねーしー(w」で
マジックリン使ったりするが。

まあ、かなり念入りにすすぐけどな。
569ぱくぱく名無しさん:04/05/07 20:11
570ぱくぱく名無しさん:04/05/08 02:05
緑マジックリンも、油断してるとムチャクチャ手荒れするよ。
せめてディスポのゴム手はしような。
で、使った後は石鹸使って入念な手洗い&馬油ヌリヌリ。
これ最強。

ジブンは、焼き魚の匂い消そうとライゾールスプレーしたら、気分が悪くなりました。
無臭タイプでも微妙に成分臭(なのかな)があるんですね。
まー撒きすぎただけだったんですが。
571ぱくぱく名無しさん:04/05/11 02:43
この前、ドーナツ作った後片付けしてる時の事。
よーし、床拭いた・皿洗った。後はこの油を片付けるだけ!
それで油を片付けてたら、フライパンの柄が回って油が床にビシャーーーー!
また一からやり直し。大変だった。
572ぱくぱく名無しさん:04/05/11 02:48
やけどしなくて良かったね。
573ぱくぱく名無しさん:04/05/11 10:05
多分ガイシュツかもしれないが昔、イカのてんぷらに挑戦したらイカが私めがけて
飛んできた事がある。すごく怖かった。あれ以来イカのてんぷらはやってない。
574ぱくぱく名無しさん:04/05/11 14:33
チンしてレンジのドア開けたらゴキが半分挟まってた。
上半身はチンされたみたいでブチュブチュと泡が出てたよ...。
575ぱくぱく名無しさん:04/05/11 15:48
ゴキブリ臭はどうでしたか?
576ぱくぱく名無しさん:04/05/11 16:13
ゴキブリって臭いあるの?
577ぱくぱく名無しさん:04/05/11 20:54
今日はチャーハンにしようと、自家製乾燥しいたけ2個を水で戻す前にみじん切り。
なんか指先がぬめぬめするなーと思いつつふと三角コーナーに目をやると
捨てた軸にちっさい蛆虫が一匹うごめいてました。
まさかっと思ってみじん切りしたしいたけを見ると、いましたよ。
うにょらうにょら10匹くらいの蛆虫が。
即効捨てて、手もよーく洗ったけど、何匹かは一緒にみじん切りしたんだろうな…
578ぱくぱく名無しさん:04/05/11 23:36
それは密閉保存してないから……
579ぱくぱく名無しさん:04/05/12 00:22
見てるだけで うひょー!!ぞぞぞ。

最近料理してないから料理面ではあんまりないけど、
掃除するのに掃除機やら拭き掃除やらしてから目上の壁とかの汚れが気になって掃除したら。
当然落ちるよね、汚れが床に・・。
つくづく、家事向いてない。
せっかく掃除する気になった久々の日なのに・・。
580ぱくぱく名無しさん:04/05/12 11:01
>>579
いやいや、最初からうまい人はいないかも。
そうやって学んでいくのれす。

今朝起き抜けに卵焼き作ろうと思って冷蔵庫から卵出して
何かにけっつまづいて卵落として割ってしまった。
朝から卵掃除だった・・・
主婦歴ん年なのになあ。ぼけたかな・・・
581ぱくぱく名無しさん:04/05/12 11:19
掃除は高いところから、だよね
582ぱくぱく名無しさん:04/05/12 11:32
シカクいとっころっをマルく掃き〜っ♪
583ぱくぱく名無しさん:04/05/12 12:23
まーるさんかくしかーくー♪
584ぱくぱく名無しさん:04/05/12 17:27
仕事から帰ったら、ビニール袋入りの漬物が発酵して
空気爆発してたっ!!
585ぱくぱく名無しさん:04/05/12 21:04
>>584
昔、フルーツ皿に放置していたコダマ西瓜が突如破裂し、水浸しになったことがありまふ。
586ぱくぱく名無しさん:04/05/12 21:23
台所じゃ無いけど
韓国でしこたまキムチを買い込んで飛行機に乗って帰って来たら
旅行カバンがビニールに入って出てきたよ

中で凄い事になってた・・・
587ぱくぱく名無しさん:04/05/12 21:35
インドから船便で送った荷物に穀物の粉入れといたら
袋が破れたらしく、届いたときには箱からザザザーっと波音が聞こえてきた。
588ぱくぱく名無しさん:04/05/12 22:01
キムチ・テロですね。
589ぱくぱく名無しさん:04/05/13 00:24
夏、晩にクリームシチュー作って明日も食べようとしたら、朝には増えてた。
・・・醗酵したらしい。夏はだめだね。
590ぱくぱく名無しさん:04/05/13 03:35
>>587 穀物で爆発事故はスゴイ。
何を郵送したのかおしえれ。
591ぱくぱく名無しさん:04/05/13 07:41
>>587
印度航路はるかなりザッパーン
って感じですね。
592ぱくぱく名無しさん:04/05/15 19:41
>>556
おもいっきり遅レスだけど、ビニールに油分が付いて
それをレンジで温めるとものすごい高温になるんだよ。
油分がなければそのままレンジで温めても破れたりしないはず。
593ぱくぱく名無しさん:04/05/16 00:03
まあ多分、袋の入ってた箱に「電子レンジでは解凍までで過熱はダメヨ」と書いてあるけどね。
594ぱくぱく名無しさん:04/05/16 05:31
うちの母ですが、
ミキサーにてりんごジュースの製造中、りんごが硬くてミキサーが回らない!
と、手を突っ込みました。高速回転はしていなかったですけど、
それなりに回ってたので…
母の悲鳴と真っ赤に染まったりんごジュース、
その後しばらく水仕事ができなくなったせいで
おかずもなしのパンばかり食べさせられた。
当時5歳だった私にはかなりのトラウマでした。
595ぱくぱく名無しさん:04/05/16 16:54
>>594
ヒッ
596ぱくぱく名無しさん:04/05/16 20:21
>>594
どうしてそんなに怖い話を書くんだようヽ(`Д´)ノ
597ぱくぱく名無しさん:04/05/16 22:59
めちゃ怖い。刃がついていないとは言え、
100Vのモータが全力回転中だもんな!
母上の指が無事で良かったよ。
598ぱくぱく名無しさん:04/05/16 23:03
グーニーズを思い出した
599ぱくぱく名無しさん:04/05/17 09:12
あーやってしもた。
今御飯炊くべと炊飯器を開けたところ
醗酵臭と共に水に浸かった米がお出まし・・・・

思えば先週木曜日にといだ米だなぁ・・・
炊飯器拭きまくってはみたけどほんのりと醗酵臭。
梅干入れて米炊いてみようかと思ってまつ。

>>590
爆発っていうか、振動で他の物にぶつかったりして袋が破けたみたいです。
中身はお菓子用の穀物粉。
粗めなのでザザザーっと音が。
600ぱくぱく名無しさん:04/05/17 18:58
冷凍庫開けたら冷凍しておいたサバが落ちてきて、頭に直撃して、死ぬかと思った。

死因 サバで脳挫傷

洒落になんねぇ・・。
601ぱくぱく名無しさん:04/05/17 19:12
別の意味でサバにあたったんだね
602ぱくぱく名無しさん:04/05/17 20:29
>>601
よっしゃ座布団!

肉団子作ろうと
分量の卵、醤油、酒、生姜の絞り汁他
調味料を合わせ、そこへひき肉をぶち込んだ。



液量が多すぎてドロドロ。
団子にできねーYO!

603ぱくぱく名無しさん:04/05/17 20:36
>>602
びっくりした。さっき2行目とおんなじこと書き込もうとして
お茶でも飲めといわれて断念したのに
いつの間に私が書き込んだんだろうと思うほどびっくりした。

604これは自爆かな?:04/05/19 07:42
先日、高熱が出てふらふらだった時に、
体力付けなきゃ→肉
と、短絡的に思考。しかし、調理をする体力も気力も無し。
ふと、買い置き食料の中にサラミを発見。で、いつも、
サラミ位だとまな板を使わずに左手を俎板代わりに、、、
要するに、お豆腐を切る時みたいにやっていたわけですよ。

でも、高熱で手元が狂ってて、サラミごと手をざっくり。
高熱でフラフラだわ、血はだらだらだわ、もう大変でした。
普段から変な習慣を付けない方がいいですね。
いざという時変なことしちゃわないように。。。
605ぱくぱく名無しさん:04/05/19 08:28
サラミってそんなに柔らかいっけ?
606ぱくぱく名無しさん:04/05/19 10:29
>>605
テレビではマルチカッターVシリーズでスパスパ切ってるから・・・w
607ぱくぱく名無しさん:04/05/19 19:29
ダイコン切っててどうゆうはずみか忘れたけれど
右手の人差し指の第三関節(手の甲のぼこっとしてるとこ)スパッと...。
右利きなのに。白いスジまで見えました。
もちろん大量の血染めダイコン...。

かろうじて皮一枚でつながってたので上手く縫ってもらいなんとか。
それから当分洗い物は旦那がやってくれて、
今もまだ週のうち半分は旦那に洗ってもらいます。うまくやったね、と
人には言われます。
608ぱくぱく名無しさん:04/05/19 19:40
もみじおろし?
609ぱくぱく名無しさん:04/05/19 19:49
昔血染め大根を作ったことがある人って結構いそう。
そういう私も...親指に未だに傷跡があります。
しかし、調理実習でやった時、皆私の指じゃなく大根の心配をしていた。
「やだー大丈夫?」で「うん…」とけなげに答えた私に
「あー大根汚れてるじゃん」「早く洗おう!」って声が聞こえてきた。
世の中の厳しさを知ったよ。
610ぱくぱく名無しさん :04/05/19 20:52
まだ子供が小さい頃、キッチンのそばに寝かせておいて、てんぷらをあげた。
よく寝てたのでそのまま寝かせておいて、
流しの用を済まして帰ってくる時、天ぷら鍋に腕が引っかかった。
もちろん、熱い油をまき散らした。
子供に掛かるほんの手前まで飛び散った。

611ぱくぱく名無しさん:04/05/19 21:25
読んでるだけでドキドキするよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
612ぱくぱく名無しさん:04/05/19 21:55
友達♀はそれで腕にケロイドが残っている。
彼女の母は未だに思い出すと謝るらしい。
613ぱくぱく名無しさん:04/05/19 22:44
いや………よくそんな恐ろしいコトするな。
>揚げ物してるキッチンのそばに子供

本能的に、危険を察知する能力がないとしか思えない。
無事に育って良かったね。
614ぱくぱく名無しさん:04/05/19 23:04
>>613
台所の構造上嫌でも子供が入り込んでくることってあるよー
2歳とかだと言う事ほんっと聞かないし。
まぁ、子供の性格にもよるんだけど、家は慎重で怖がりだから
一度やけどしない程度に熱いことを身をもって教えたので
コンロの近くに来ると「あついよ」の一言でさっと逃げるけど・・・
615ぱくぱく名無しさん:04/05/19 23:39
いや、うちもね、LDKの一角に開放型のキッチンだから
子供と台所を遮る物は何もないのよ。だから状況はわかる。
揚げ物するときは、もの凄い鬼のような顔で、散々おどして、怒鳴って
リビングにつながってる和室から出ないようにさせてる。

610が理解できないのは、子供を「キッチンのそばに寝かせて」ってところ。
眠っているなら、十分に離しておけばすむことなのに。
616ぱくぱく名無しさん:04/05/19 23:53
子供の頃、テレビが始まる前にレモンティーが飲みたくなり
急いで作っていたのですが、まな板を出すのが面倒で
左手にレモンをのせ切りました。
何を思ったか包丁を手前に引いてしまいました。
結構深く切りましたが血が大量に出るだけで問題なさそうだったので
テレビを見ながら自分で治療しました。
因みに一緒にテレビを見ていた母には報告はしたのですが特に反応なしでした。
617ぱくぱく名無しさん:04/05/20 09:53
>>616
そんなに夢中になるほど
何の番組見てたかが気になって夜も眠れません
618ぱくぱく名無しさん:04/05/20 16:32
リアル消防
いつになく暑い夏の日のこと。
汗だくで学校から帰って
冷蔵庫開けてコップに麦茶を並々ついで一気のみ・・
したら、ソーメンの汁だった。
口からだら〜と・・
ママン「あらあら、プッ」
よく見たらコップの下の方に椎茸がいた。
619ぱくぱく名無しさん:04/05/20 16:46
リアル消防時代の思い出
台所でおやつをあさっていたら、おいしそうなクッキーの袋が。
おっこりゃいいや、と食べようとしてパッケージを見たら
愛犬のおやつ とあるではないか。人間用そっくりの見た目でまぎらわしいなぁ。
と思いつつあきらめて、ジュースを飲んでおやつとした。
夕方、友達の誕生日会から帰ってきた妹が
母に文句を言っているのが聞こえた
妹「なんか、おかあさんが買ってきたクッキー味がなかったよ。」
母「あらやだー、あんたあれロクちゃんのクッキーよ。まさか友達にも食べさせたの??」
妹「…誕生日会だったからおやつ持ち寄ろうって約束したから…」
母「あんたってこは!!一言聞いてくれれば(以下お小言が続く」
そこへ祖母が登場
祖母「あのー台所にあったクッキーさっき食べたんだけど味がないねぇ」
620ぱくぱく名無しさん:04/05/20 16:52
同じくリアル消防時代。
バニラエッセンスは、カスタードクリームみたいな味がすると信じていた。
ある日、親の留守に、スプーンに振り出して口に突っ込んだ。 吐き出した。
621ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:06
消防続きで。

麩って見た感じサクサクっと食べられそうなので
いつか食べてみたいと常々思っていた。
ある日かじってみたら不味かった。
622ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:06
玄米茶に混じってる「あられ」が
永谷園のお茶漬けの素に入ってる「あられ」と同じものだと信じていた。
かじってみたら歯が欠けそうに硬かった。
623ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:07
ダイドコにあったロールケーキ、食べると苦かった。
生クリームに蟻が埋もれていた。
624ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:08
小3のとき。
友達の誕生日に卵焼き器でロールケーキを作って持っていく約束をした。
当時はレンジやオーブンなど普及してなかったので。
全然膨らまないし結構焦げた。
丸めると直径5cmくらいにしかならなかった。
クリームはただのチョコレートを溶かしたもの。
全然なめらかじゃないし量が少なくてたっぷり塗れない。
家庭で作るケーキってこんな変なものなのかと苛立ちながらも
約束は約束なのでケーキを持って友達の家を訪ねた。
留守だった・・・
嬉しいような、悲しいような。
625ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:16
>>624
虫の知らせでお友達は緊急でお出かけしたのかも
626ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:41
>>624
小3で自分で作るだけ偉い。
しかも、手持ちの道具だけで工夫してやったのがもっと偉い。
失敗してこそ、お菓子のレシピや手順を守ることの意味が分かると言うもの。

大人で料理がそこそこ上手くできる人でも、
お菓子がはじめてなら失敗する人は多いもんだ。
627ぱくぱく名無しさん:04/05/20 17:53
>>619
ハゲワラ
何回読んでもおかしくて腹いてーwww

>>620
同志よ。
628ぱくぱく名無しさん:04/05/20 18:33
おばあちゃん、それ「ふりかけ」じゃないよ。

金魚のエサだよ。御飯にかけてた時は笑いますた。

さすが我が家のばあちゃんだなと思った。

あと 何故 包丁で鉛筆削るんだよ。カッターあるのに。
629ぱくぱく名無しさん:04/05/20 23:36
ふりかけとシーモンキーの卵……il||li _| ̄|○ il||li
630616:04/05/20 23:41
>>617
太陽にほえろです
毎週とても楽しみにしていました
今晩はぐっすりお休み下さい
631ぱくぱく名無しさん:04/05/20 23:44
>>629
シーモンキーは胃で孵りそうでやだなぁ
632ぱくぱく名無しさん:04/05/20 23:50
>>629
エビ系の生物なので、そう気に病むことはない♪
633ぱくぱく名無しさん:04/05/21 00:05
祖母が塾から帰って一人遅い夕食をとっているとき
シラスを持ってきてくれた、うれしかった。
だけどシラスに魚とは違う形が混ざっている気がしたので
じっくり見たら、それかまきりの子供だった。
大騒ぎしてそのところだけ捨てました。
因みに祖母は大丈夫よと言ってました。
全然大丈夫じゃないです。
634ぱくぱく名無しさん:04/05/21 00:46
関係ないが、しらすにタコとかイカの子供が混ざってるのを
探し出して食べるのが好きだった。
635ぱくぱく名無しさん:04/05/21 01:21
>>634
最近はクレームの元になるので、かなり丁寧に取り除いてありますね。
タコとカニは見たことあるけど、イカはないなぁ。
636ぱくぱく名無しさん:04/05/21 01:26
あ、俺も俺も。
まさに乾パンにおける金平糖、
ひやむぎにおける色つき麺的存在でした>しらすに混ざったタコ
637ぱくぱく名無しさん:04/05/21 02:23
お葬式にもらったお茶の缶の蓋開けたら指切った。
綺麗に小指をスパーっと、故人に怒られるような事してないんだけどなぁ。
638ぱくぱく名無しさん:04/05/21 02:29
>>637
それは、故人や2chではなく製造元に報告しましょう。
639ぱくぱく名無しさん:04/05/21 09:46
シラスの中に小さなフグを発見した事がある。
640ぱくぱく名無しさん:04/05/21 14:59
>>634
わーほかにもそんな子がいたんだぁ
うちだけかと思ってたよ、なんでだろw
弟と競って探して食べたよ

カマキリはすごいねえ
641ぱくぱく名無しさん:04/05/21 15:00
>>639
微妙な高級感が出・・・ないねやっぱ
642ぱくぱく名無しさん:04/05/21 15:20
生物の実験では、しばしばシラスをそのまんま使うよ。
ttp://www.j-muse.jp/kagaku_tanken/vol3/shizen04/page01.html
エビやカニも付いてる。

これを甥っ子の夏の自由研究にして表彰されてますた。
643ぱくぱく名無しさん:04/05/21 15:57
カマキリじゃなくエビの子(シャコかも)じゃないの?
644ぱくぱく名無しさん:04/05/21 19:10
>>634
漏れは太刀魚の小さいのが好き
645ぱくぱく名無しさん:04/05/21 19:50
ん、まあ>>642のカニのゾエア、メガロパあたりはカマキリっぽいかも知れない。
エビやシャコの手の長いやつならもっと似てるかな。
しかし>>633が「それ」を発見したのは人生でもっともカマキリとお近づきになる時代だから、
見間違えるようなことはしないかもな。
とりあえず婆ちゃんは許してやれ。
646ぱくぱく名無しさん:04/05/21 20:02
>>645

>しかし>>633が「それ」を発見したのは人生でもっともカマキリとお近づきになる時代だから

もしかしたら、塾から帰ってきたのはばあちゃんの方かもしれんぞ。
647ぱくぱく名無しさん:04/05/21 21:03
この前、鶏ササミを1パック買ってきて、
半分には塩コショウして人間用のササミジャーキーを、
もう半分はそのままで猫用のササミジャーキーを作りますた。
が、人間用のは塩コショウが多すぎたらしく「鶏の味がしない」とダンナに不評、
猫用はちゃんと猫用食器に入れたのに、
食べ物として認識すらしてもらえませんでしたorz

結局、人間用は作った漏れが責任を持って全部食べ、
猫用の使い残りも元をただせば乾燥した鶏肉なので
何か料理に使おう…と思ってるうちにカビてあぼーん。

…めげずに今度はオージービーフの赤身で
ビーフジャーキーを作ろうと思いまつ。

>>619
何故愛犬のオヤツを台所に放置したのかと子一時間…(ry
648634:04/05/21 21:55
しらすネタの634です。
なんか思いがけず同意してもらえて、妙に嬉しいです。
でわ。
649633:04/05/21 23:43
>>645
当時小学生で兄がよくカマキリを捕まえてきたので
カマキリとは一つ屋根の下で暮らした仲です。
庭先で孵ったばかりのカマキリも何度か見ましたし
かなりじっくり観察したのでカマキリだと思います。
祖母の事は根に持って怒っている訳ではないです
心遣い自体は感謝してます。
只、それから数年シラス食べれませんでした。
>>646
変な文章ですみません
塾から帰ってきたのは小学生の私で
シラスを持ってきてくれたのが祖母です。



650ぱくぱく名無しさん:04/05/22 01:17
>>647
鶏肉より、ビーフジャーキーの方がうまくいくよ(経験者
651ぱくぱく名無しさん:04/05/22 05:35
カマキリの子は風に乗って飛ぶから、たまたま着陸地点がシラスの上だったのでは?
自然干しなら特に。
652ぱくぱく名無しさん:04/05/23 03:26
>>619
一軒家に引っ越して初めてネコを飼った。
大型安売り店で、一番安いネコエサの大袋を買ってきた。
それは外国製で、印刷がぜんぶ英語だった。
ネコの皿に空けると、白いツブツブだった。
変わったエサだなーと思いつつ与えると、
まったく食が進んでない。無理して食わせたが、
吐いたりしていた。

それが「ネコのトイレ砂」だったことが判明したのは、
数日後だった。
653ぱくぱく名無しさん:04/05/23 03:27
ひどい……(つД`)
654ぱくぱく名無しさん:04/05/23 03:38
>>652
猫スレに転載していい?
655ぱくぱく名無しさん:04/05/23 14:23
>>652
ウチの猫を飼い始めたばかりの頃、
よくカリカリ(ドライフード)と間違えて猫トイレの砂(紙製)を食べてた。

餌入れの近くにトイレを置いてた上に、
猫トイレの砂の粒の大きさがカリカリとほぼ同じだった。
しかも当時ウチの猫はひどい鼻炎を患っており、
匂いも良く分からずに食べてたのが原因だと思う。
砂を粒の細かい物に換え、トイレの場所も隣の部屋に移して一件落着。

…そういえばこの前、殻つきの落花生をカリカリと間違えてかじってたな。
さすがに味は気に入らなかったらしく、
猫の歯型がついた落花生が台所の床に散乱してた。

板違いスマソ
656ぱくぱく名無しさん:04/05/23 22:18
買い物行ってかえってきて、袋を台所の床に置いたままお茶を飲んだ
買ってきたはずの食パン(1斤)と肉まん(3個入り)が無い

ワンコに食われた・・・
いくらラブラドールとはいえ、5分たたずにその量を食うか・・・
静かだから変だなとは思ったんだけど
657ぱくぱく名無しさん:04/05/24 01:03
肉まんてネギ入ってそだけど…
658ぱくぱく名無しさん:04/05/24 01:15
>>657
葱食べた犬がみんな死ぬわけじゃないし。
659ぱくぱく名無しさん:04/05/24 01:44
葱類、ごく少量なら犬の身体にも良いって説もあるらしい。←うろ覚え

でも、少量でも死んじゃう犬も確かにいるから(個体差が著しい)、
実際に食わせて試すのは絶対に止めておいたほうがいい。
660ぱくぱく名無しさん:04/05/24 04:03
自分で吐き出すよ。体に毒だと思ったら。人間だって中るとゲロる。
661ぱくぱく名無しさん:04/05/24 13:44
>>652
662ぱくぱく名無しさん:04/05/24 17:37
全くすれ違いで申し訳ないが、読んでて思い出したので。
うちは狭いので、台所にキャットフードも置いてるのだけれど。
子猫を飼い始めて、ある日猫の鳴き声がするのに、
姿が見えない。どこだー?と声の方を探すと…

お徳用のキャットフードの袋の中に自力で入って
中から「出してー」と威張って鳴いていた。
確かに餌入れは空だったから、空腹に耐えかねての事だろうけど。
封はちゃんと閉めてたはずなのに…
子猫の強い生命力に脱帽しました。
663ぱくぱく名無しさん:04/05/24 18:20
>>662
カリカリまみれの子猫萌え!!
664ぱくぱく名無しさん:04/05/25 03:52
台所、台所スレはどこへいったー
665ぱくぱく名無しさん:04/05/25 21:37
中学生の時、母親が忙しくお米をといでおくのを忘れたらしく
といでご飯炊いておいてといわれたのでお米をとぎ、炊飯器にセット
そして母帰宅、炊飯器を開けたらおかゆが炊けてました。
ついでに夕飯はカレー、おかゆにカレーをかけました。
最初は間違えた気まずさで、結構おいしいじゃんとか言って食べてましたが
やっぱりまずかったです。
それから数年母はお米をとぎ忘れることは無かったです。
あの時初めてといだ訳でもないのに何故、水の量を間違えたのかわかりません
666ぱくぱく名無しさん:04/05/25 22:55
>>665
漏れは米といでる最中に、いったい何合といでいたのかうっかり忘れ、
計量カップなども一切見つけられず、しばらく途方に暮れていたことがある。

でも、米と水は容積比で1:1と言うのを思い出し、何とかまともに炊けた。
667ぱくぱく名無しさん:04/05/25 23:36
米の深さと同じ量の水が上に乗っかってる...という感じでいいのでは
668ぱくぱく名無しさん:04/05/25 23:47
>>667
それが「米と水は容積比で1:1」と言うことでは?
669ぱくぱく名無しさん:04/05/25 23:49
いや、米の隙間にも水入るだろ。
670666:04/05/26 00:07
えーと、といだ米をざるに空けて水切って、コップで計って、
同じ杯数の水を入れました。それでOKでした。
671ぱくぱく名無しさん:04/05/26 00:09
>>670
人差し指の第一関節
672ぱくぱく名無しさん:04/05/26 00:33
>>669
米の上に指一関節分の水。
673672:04/05/26 00:34
>>671
くそ!!先を越されたか!!
674ぱくぱく名無しさん:04/05/26 01:22
>>671-672
それ、あてにならないです。
それで失敗したことあります。
675ぱくぱく名無しさん:04/05/26 04:13
といだお米の上に手をのせ肘を立てたとき
手首の関節か 2本目のシワ(どっちか忘れた)まで
水を入れれば うまく炊けると 親に教わった記憶が
同じこと教わった人いないかな (?_?;)
676ぱくぱく名無しさん:04/05/26 06:03
先ほど起きたら、いつのまにかダンナが帰ってた。
DKの椅子に座って後ろにもたれかかって、上向いて大きな口を開けて寝てた。
なんかアタマに来たので、大さじ1ほどのお酢を口に流し込んだ。
ダンナはものすごい勢いでむせかえってセキをして、ついでにゲロ吐いた。
そして何語だかわからない変な言葉で私を罵って、頭を拳固で叩いた。
不愉快なのでまた寝ます。今日はおべんと作ってあげない。
677ぱくぱく名無しさん:04/05/26 06:09
それやられたらマジで怒ると思うよ(;´Д`)
だんなは酔って朝帰りしてたのか?それならまあやりたくなるのも分かる。
仕事で疲れて帰って寝てたんだとしたらかなりキツイだろな('A`)
678ぱくぱく名無しさん:04/05/26 07:13
>>676
酢はひどいだろ、酢は。
あと料理と関係ない。
679ぱくぱく名無しさん:04/05/26 07:50
やりすぎだね。
寝てるんだったら耳に水入れるくらいにしておけよw
680ぱくぱく名無しさん:04/05/26 08:13
やりすぎだね。
寝てるんだったら耳にミミズ入れるくらいにしておけよw
681676:04/05/26 08:21
給料日で早く帰ってくる約束だったから、一生懸命ごちそう作って待ってた。
7時には帰る約束が、7時過ぎに電話があって9時になるって。
10時頃電話があってもうすぐ帰るって言ったのに、
2時になっても帰ってこなかった。ご飯食べないで待ってたのに。
すっごく酒臭かった。
682ぱくぱく名無しさん:04/05/26 09:12
>>681
だったら鼻にラー油だな
683ぱくぱく名無しさん:04/05/26 09:12
気持ちはわからんでもないが、酢はやりすぎ。
旦那と676の仕打ちじゃ、676のほうが酷いと思う。
酢は洒落にならん。他の刺激が少ない物にしとけばいいのに。
684ぱくぱく名無しさん:04/05/26 09:50
>>666
私もこれ経験あるw
対処法も同じ。

>>676タソの気持ちはよ〜〜〜くわかるけど、
酢は意外と凶器になる可能性を秘めているからちょっと危なかったかもね
そうだな〜、何だったら良かったんだろ・・・
私だったら・・・水かなあ。でもほんとはこれも危ないんだよね。
気管に入ったら窒息しちゃうんだっけ・・・
685ぱくぱく名無しさん:04/05/26 10:36
676は新婚さんか?
そうでなければイタイ

作って「あげてる」という意識を捨てないとやっていけんよ

私も同じことで腹立てたことあるから気持ちはわかるけど。
686ぱくぱく名無しさん:04/05/26 13:12
タバスコを選ばなかったところに愛を感じた。
687ぱくぱく名無しさん:04/05/26 13:13
まあ、水性マジックで顔に落書きするくらいにしとけ。
下手すりゃ肺炎起こすぞ。
688ぱくぱく名無しさん:04/05/26 14:33
>>676
>>681で情報後出ししている時点でお前は痛いな。
もう書き込まなくていいよ。
689ぱくぱく名無しさん:04/05/26 17:09
若そうです
690ぱくぱく名無しさん:04/05/27 01:10
>>676
そういうときは天井から金ダライを(略
691ぱくぱく名無しさん:04/05/27 02:39
酔いの程度によっては重大な結果につながったかも。
日々の何気ない死亡事故とかの裏話になったかもしれない
萌芽を垣間見た思い。
692ぱくぱく名無しさん:04/05/28 17:18
さっき素麺うでてざるにあけたら半分くらい流しにダイブさせてしまった・・・。
あわてて素手で掴んだら火傷したよ。
よく洗って食べたけどショボーン
693ぱくぱく名無しさん:04/05/28 17:45
>>692
麺類を茹でる前には流しをきれいにする習慣をつけるといいぞ。
もしくはできるだけでかいざるを用意するとか。
694ぱくぱく名無しさん:04/05/29 13:52
早朝、残ったカレーを温め直してタッパーに移し変えてる途中に
フライパンやらまな板やら洗ったモンがいっぱい置いてある突っ張り棚が突如崩壊。
あわてて片手で棚を支えたが、運の悪い事にフライパンがカレー鍋に突入。
あつあつのカレーが太ももを直撃!!
しかも生足‥
ギャー熱い!反射的に支えていた手を離してしまいダシャーンという音と共に全てが落下。
風呂場に飛び込み冷水シャワーを浴びて事なきをえたものの
私を待っていたのはカレーまみれの台所と調理器具の後始末‥
綺麗にしていたら遅刻しかけました。

コレが起こる一週間前、発酵中のパン生地の上に棚が落ちてきてたんだけど
そのまま力技で直し放置していた自分を本気で悔やんだ。
695ぱくぱく名無しさん:04/05/29 14:24
>>694
まず聞こう。
あなたの太ももは♀?
696ぱくぱく名無しさん:04/05/29 23:32
>>695
どーいう質問の仕方だ(w
697ぱくぱく名無しさん:04/05/30 14:56
>>695
太ももに性別があるのかよ!

>>694本人よりも落ち着け。
698ぱくぱく名無しさん:04/05/31 09:39
♂か♀かはこの場合重要じゃないかい?
699ぱくぱく名無しさん:04/05/31 12:04
>>698
太股だけ♂♀聞くな!!
700ぱくぱく名無しさん:04/05/31 13:01
まぁまぁ。
とにかく694の答えを聞いてみようじゃあありませんか
701ぱくぱく名無しさん:04/06/01 06:50
この場合、
1:太股だけ♂   2:太股だけ♀
どちらが皆さんのお気に召すのだろう??
702ぱくぱく名無しさん:04/06/01 11:26
毛むくじゃらの太ももよりも
なまっちろい太ももが
サーモンピンクに染まってるのを想像した輩のが
圧倒的に多いと思われ。
いやこれは私見だがね。
703ぱくぱく名無しさん:04/06/01 13:07
とりあえず、鶏もも肉はホボ♂
704ぱくぱく名無しさん:04/06/01 14:14
話ぶったぎるが。

昨日、汚台所と化した実家の掃除をしてきた。
油がべっとり付いたままの鉄鍋を、洗う前にキッチンペーパーで拭いたら
ゴキが一匹油漬けになっていた……_| ̄|○
705ぱくぱく名無しさん:04/06/01 21:24
>>704
これに懲りてまめにきれいにしろ(#゚Д゚)オラー!!!
706ぱくぱく名無しさん:04/06/01 21:54
704の実家の中の人に言えよ・・・
707ぱくぱく名無しさん:04/06/02 14:47
>>666
すっかり遅レスですが、私は親に
まず米の深さを指で測り、今度はその指を米の上に乗せ
先に測った米の深さ分水を入れると教わりました。
ただし、鍋の横と底が丸すぎない、なるべく直角に近い
形の鍋&内釜にのみ通用する方法らしいです。
今は実際鍋で炊いてるので、非常に役に立ってます。
何合か忘れても、全然おk!
708ぱくぱく名無しさん:04/06/02 18:53
>>694さ〜ん 早く教えてよ〜。
709ぱくぱく名無しさん:04/06/02 20:07
土曜日、ゴーヤのへたをはさみで切ろうとして、かなり太いへただったので
思い切り力をいれて切ったら、左手のひとさしゆびのハラ(付け根の方だけど)も一緒に切りました。
台所用鋏って、本当によく切れますね...。
710ぱくぱく名無しさん:04/06/02 20:23
>>709
あんたのおかげで
しなびたゴーヤが野菜室に眠ってるのを思い出した
サンクスコ
711ぱくぱく名無しさん:04/06/02 20:25
大学生です。先日、
「一人暮らしじゃ魚の塩焼きなんてムリだよな・・・」とか思っていたところ、四角いフライパンの
ような網焼きが売ってました。
「こんなのあったんだ!」実家に居た時は、料理の軽い手伝いくらいはしたものの、買い物なんて
行くはずもなく、焼き魚なんてのはグリルがないとダメなもんかと思っていたのです。
そして今日、サンマが一匹70円で売っていたので早速挑戦。塩をふり、火にかけました。
しばらくまっていると、もうもうと煙が。「ちょっとヤバくね?」
そう思い、ドアを開け、戻ってくると煙はさらに増大。近所の人が見たら間違いなく火事と誤解されます。
急いで火を切って、ドアを閉めて戻ると、コンロからぼうぼうと火と煙が。
どうやらサンマの油がコンロに垂れまくってる様子。
とりあえず換気扇を回しましたが、逆に火の手が強まり、換気扇へ火が吸い込まれるような現象発生。
それを見て急速に自分のあわてた気持ちが冷めていき、
「水に突っ込んだら逆に燃え上がりそうだよなぁ。風呂場まで持っていこうにもこれだけ火が高いと
天井焼けちゃうし、燃え移ったら本格的に火事だしなぁ・・・」
何故か腕組みまでしてました。
そこで濡れた布をかぶせると良いという事を思い出し、バスタオルに水を含ませたものをかぶせて鎮火。

本当にピンチの時に逆に頭が冴え渡るなんて事があることにビックリしました。
しかし、あの網焼きって下に穴があいてるんですね。てっきり四角いフライパンに網が付いてるだけかと
思ってましたよ。
やっぱり一人暮らしで焼き魚はムリかなぁ。
712ぱくぱく名無しさん:04/06/02 20:37
皆さんお見舞い申し上げます!気をつけて&お大事に!

>>711 大変だったね!秋刀魚は特に煙や匂いが出やすいからねー。
私はずっと独り暮しだけど、魚焼いてるよ。魚焼きグリルはないのかな?
オーブントースターとかでも焼けるらしいよ。
713ぱくぱく名無しさん:04/06/02 21:04
>>711
電子レンジ持ってないのか?
焦げ目が無くてなんだけど、こんな方法も有る。
昔、俺の通っていた大学裏の駿○台食堂では秋刀魚塩焼きがこんなだった。
http://www.happy-mama.com/02_tenuki/kitchen/031205kitchen2.html
714ぱくぱく名無しさん:04/06/02 21:20
>>711
秋刀魚だったら軽く小麦粉まぶしてフライパンに薄く油引いて焼け。蓋使えば火の通りが良いし、油が跳ねても大丈夫。腹に串刺すか切れ目軽く入れておけ(爆発すんぞ)。
レモンと大根おろし、醤油で食べるとさっぱりして旨いぞ。
鰈もこれでオケ。鯖なら小麦粉とカレー粉混ぜて塩胡椒しる!!
715711:04/06/02 22:15
>>712
今気づいたけど、煙探知機が天井に付いてた・・・ボロアパートだからないと思ってたのに。
スプリンクラーが作動してたらもう最悪だったな。
と思ったら部屋干ししてた洗濯物がくっせぇ。焼き魚やるときは窓全開が基本か。
>>713-714
うう、わざわざありがとう。
キッチンペーパーとやらを使えばフライパンでも焼けるみたいですね。
たぶん明日は鯵かなんかが安く売ってるハズなので、早速試してみます。
716ぱくぱく名無しさん:04/06/02 23:07
>>715
オイ キッチンペーパーじゃない。
オーブンシートを買え。
717ぱくぱく名無しさん:04/06/02 23:30
普通に何も使わないでフライパンで焼いても美味しいよ。
健康のためには、本当はそのほうがいいらしい。
魚の油を落とさずにとれるように。
718714:04/06/03 03:44
>>717
自分もペーパーなんか使ったこと無いけど、色々トライして教えてちょ。小麦粉ついてると油でパリッとして、塩焼きより香ばしいから特に油取らなくても良いような気もするけど。

>>711
スプリンクラーは熱作動だから大丈夫。煙感知器は警報だけ。感知器にボウルでもかぶせてガムテープで止めとけばオケ。
アメリカで暮らしてたときはそうしてた。あっちの換気扇は油のトラップをするだけで、排気はそのまま室内に出すもんだから、ステーキ焼くだけでも警報鳴って困ったからね。

向こうでは生や薫製の鮭や鱒が良く手に入るから、同じくフライパンで料理した。蒸し焼きだけどね。
アルミホイルに魚、バター少々、好みの香辛料(胡椒でも、ローズマリーでも適当に。無くても無問題)、あれば水のでない茸とか野菜を入れて包んで、フライパンに蓋して焼くだけ。食べるときに醤油少々。旨いよ。
生も良いけど薫製でやると最高だよ。
719ぱくぱく名無しさん:04/06/03 11:22
取り除くじゃなくて、摂取の意味のとるじゃないのか?
720ぱくぱく名無しさん:04/06/03 14:16
>>719
だと思うけど?
721ぱくぱく名無しさん:04/06/03 20:42
亀&引っ張ってゴメンだけど
米を炊く時の水の分量は、米の体積の1.2倍(無洗米じゃない新米は1倍)
重量比では1.5倍だよ。

そういう私は>>675さんの方法で測ります。
手首のどこまで水を入れるかは鍋によって違うから、分からない。
722ぱくぱく名無しさん:04/06/03 21:06
>>721
うーん、今の米は昔と違って管理がしっかりしてるから、
含水率も新米とそれ以外でもそう変わらないのでは?
20%も水の量が違うって事はないはず。

ところで「指のどこまで」「手首のどこまで」って話。
手の大きさも指の長さも人によって違いがあるのを無視して、
さらに鍋の大きさや形も無視して「これが正しい」ってのは、どうかと思うな。
昔みたいな大家族で、1回で一升も二升も炊くなら、
少々の違いは無視できるかも知れないけど、
三合炊きの炊飯器で一合炊くときに、子どもの手で手首までと、
大人の男の手で手首までじゃ水の量はかなり変わると思うけど。

この話は、米屋のスレでちょっと聞いてみます。
723ぱくぱく名無しさん:04/06/04 11:04
米は米屋か
724ぱくぱく名無しさん:04/06/06 05:40
昨日朝から煮込んで夜やっと出来上がったビーフシチュー。
お皿によそおうと思って、鍋の蓋を開けたらカメムシが飛び込んだ。
苦し紛れにあのくっさい臭いをまき散らして死んでしまった。
鍋全体があの臭いに染まってしまった。
大鍋一杯のビーフシチュー。ああビーフシチュー。悲しいビーフシチュー。
725ぱくぱく名無しさん:04/06/06 08:24
実話なの?
疑って悪いけどあまりにもできすぎて・・・
726ぱくぱく名無しさん:04/06/06 10:57
724はビーフシチューは駄目になるわ、
2chで疑われるわと散々ですなw
727ぱくぱく名無しさん:04/06/06 11:05
>>725
そんなこと言い出したらスレが成り立(ry
728ぱくぱく名無しさん:04/06/06 11:22
母親がしょっちゅうお湯を沸かしていること忘れて鍋を焦がすよ。
揚げ物は自粛しているようだから被害は鍋と食材だけですむけど。
729ぱくぱく名無しさん:04/06/06 16:04
>>728
ガス無駄使いしてるね
730ぱくぱく名無しさん:04/06/06 18:15
>>728
そういう人こそキッチンタイマーを活用した方がいいと思うのだが…

漏れもたまに鍋を焦がすことがあるもんだから、
予め煮込み時間を考慮して
セットしたタイマーを手許に置くようにしてるけど。
731ぱくぱく名無しさん:04/06/06 20:02
温度センサ付のレンジを使いましょう。
732724:04/06/07 00:48
>>725
ム!? チョットフユカイ。

あなたはきっと都会にお住まいなんですね。
九州の田舎じゃもうカメムシはたくさん飛んでいます。
夜に窓を開けてると明かりに惹かれて入ってきます。
蛍光灯に突進してぶつかり、そのまま下に落ちてきたりするんですよ。
ちなみに家の近所は果樹園が多いので、カメムシもとても多いです。
夜、コンビニの窓に張り付いているカメムシをあつめて、
タッパーにぎっちり詰め込んで、あなたに宅急便で送ってあげたい気分です。
733ぱくぱく名無しさん:04/06/07 00:53
イ、イラネエエエエ!w
725ではないんだけど、じつはカメムシって見たことないので臭いもわからない。
よくパクチーがカメムシの臭いとかいうけど、本当なのかな。
タイカレー大好きでパクチー山盛りにしてるけど・・・
734ぱくぱく名無しさん:04/06/07 00:59
学校に行く途中でカメムシが飛んできてくっ付く事がしょっちゅう。
嫌だから払うんだけどその後に例の臭いが・・・。お陰で教室に
入った途端に皆が避ける事なんか日常茶飯事だった。

あと近くのテニス場が季節になるとカメムシの死骸でコート一面
埋まることもあった。
735ぱくぱく名無しさん:04/06/07 01:18
千葉在住ですが、そういえば今くらいの時期から、カメムシが大量発生してたな…。中学の時。
学校の付近が発生地域だったらしく、ベランダや廊下の両端にザザー。
ガムテープにびっしりとくっつけられる…。
736ぱくぱく名無しさん:04/06/07 02:11
んで。カメムシ=香菜?
737ぱくぱく名無しさん:04/06/07 03:39
若干スレ違いだが、とあるコンビニで。

おでんを買おうとしたら、カメムシが浮いていた。
店員に言ったら鍋ごと奥に持っていった。
30分後、乾電池が切れていたのでまたそのコンビニに行ったら、
味がしっかり染みてそうなおでんが売っていた。

もう、そのコンビニではおでんは買わない。
738ぱくぱく名無しさん:04/06/07 03:41
739ぱくぱく名無しさん:04/06/07 13:10
>>724
気の毒すぎると思いつつチョトワロタ スマソ
740725:04/06/07 13:16
>>732
こちらとしても不愉快です。
変な風にとられないように「疑って悪いけど」と書いたのですが・・・

カメムシは「もう」たくさん飛んでいるって言われても
街中では季節を問わずカメムシなんて飛んでいませんし、
>>733さんのように見たことない人も多いですよ。
私もパクチーの話でカメムシを知った程度です。
ですからタイミングよく鍋に虫が入るなんてすぐには信じられない出来事なんです。

あなたの生活環境が全国共通なのではありません。
カメムシを見たことがない者も
この日本国内にたくさんいることをわかっていただけると幸いです。
741ぱくぱく名無しさん:04/06/07 13:30
>>740
あなたの方がおかしい。
「疑って悪いけど」は単に枕詞にしか読めないし、
変な風にとられたくなかったらレスなどつけなければヨロシイ。

いったい全国共通の生活環境なんてあるのでしょうか?
全ての人が体験できる事柄しかここに書けないのでしょうか?
私たちがカメムシを見たことがないからこそ>724のレスがおもしろいんだと思います。
鍋の中に飛び込んだのがゴキブリだったら良かったのですか?
742ぱくぱく名無しさん:04/06/07 13:50
現実は小説より奇なり ですYO!

あと740はジョークを本気と捉えるタイプとみた。
743ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:01
>>741
国語の成績悪かったろ?w
744ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:02
>>743
ドキュと交流できるのが2ちゃんの醍醐味♪
745724:04/06/07 14:18
>>740

>実話なの?
>疑って悪いけどあまりにもできすぎて・・・

この文章だけから何が読みとれますか?
根拠も示さずに、私の書き込みを嘘・創作と言うだけではないですか?

>変な風にとられないように「疑って悪いけど」と書いたのですが・・・
では、変な風に取らないなら、>>725の二行をどう読みとりますか?
変な風に取られたくないなら、せめて疑う根拠を書くべきではないですか?

746ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:26
>>745
もうスルーしとけ('A`)
漏れも>>740に同意だしこれ以上引っ張っても荒れるだけだよ。
747ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:26
あわわ、>>740に同意じゃなくて>>741に同意だった_| ̄|○
748ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:30

     ( `)
        ∩___∩  ( )  ∫
  ( )     | ノ      ヽ ( )
(⌒)  ∫ / ; ー   一 |  ∫ (⌒)∫
 (::. )    |    ( _●_)  ミ  (::. )      カメムシの代わりに
       / __  ヽノ /´>  ) ∫     クマが入ってやるから落ち着けクマ
  〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕    
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.:.:.)
    (      ι 金咼 :..:.:.:..:.:.:..:.:.:)
    (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
     \___ _____/
   ____〔 从从从从从从 〕___
   |            【○】      |
   |__________________|

749ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:42
>>745
何故そこまで責めるの?
文章なんだから読み方ひとつで書き手の意図と異なる解釈してしまうことはあるよ。
書き手は「本当はこういう意図だったんだけど伝わらなかったみたいね」
読み手は「わからなかったよ。勘違いしちゃった。そういう意味だったのね」
これで終わりじゃない?
どっちが悪いとか、書く方の配慮が足らなかったとか、レスのひとつに対してそこまで責めるべきことかなぁ?
750ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:44
>725は、頭から疑っているようにしか私も読めないけど……。
751ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:45
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
752ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:47
嗚呼・・・
せっかくの良スレが・・・・_| ̄|○  
753ぱくぱく名無しさん:04/06/07 14:48
焦点は725が疑ったことではなくて、732がカメムシを宅急便で送ったことだろ
754ぱくぱく名無しさん:04/06/07 15:01
自作自演ぽくて不愉(ry
755ぱくぱく名無しさん:04/06/07 15:02
>>754
はげいどう
756ぱくぱく名無しさん:04/06/07 15:04

鍋に飛び込んでスマンカッタ。

  天国のカメムシより
757ぱくぱく名無しさん:04/06/07 15:13
> 天国の
・゚・(ノД`)・゚・
758ぱくぱく名無しさん:04/06/07 15:16
>>757
いや、ビーフシチューを無駄にした罪で地獄行きだ。
759ぱくぱく名無しさん:04/06/07 15:37
あまりにもおいしそうだったんでカメムシも全部食べたかったんだよ、きっと。
760ぱくぱく名無しさん:04/06/07 16:34


このスレの住人は、2chに向いてない性格のヤツが半分いるな。
マジレスにも保土ヶ谷区。

761ぱくぱく名無しさん:04/06/07 16:49
うちは青葉区です!
762ぱくぱく名無しさん:04/06/07 16:51
金沢区ですが何か?
763ぱくぱく名無しさん:04/06/07 17:15
うちは港南区

母が子供の時、親戚の家に遊びにいって夕飯作る手伝いしていた
その日夕飯が天ぷらだったそうだ
天ぷらあげるのを手伝っていた訳じゃないけどたまたま見たら
丁度ゴキブリが飛び込むところを目撃、あげていたおばさんは
見てなかったらしく飛び込んだこと言ったけど信じて貰えなかった
そしてご(ry入りのてんぷらは食卓へ
食べる前には気が付いたらしいです。
時代が時代だから入ってないやつは食べたんだろうけど、私だったら無理
764ぱくぱく名無しさん:04/06/07 18:55
南幸区      に住んでた事がある。w

>>756->>763は冗談の通じる方々。

>>763
ダカラ コンチュウハ タベラレマスヨ。カコレスサンショウクダサイ

  
765ぱくぱく名無しさん:04/06/07 19:34
>>763
まあ、てんぷらだったらそのものさえ喰わなきゃ大丈夫だろ。
766ぱくぱく名無しさん:04/06/07 19:58
いや、てんぷらだったらそのものを喰っても大丈夫だろ。
767ぱくぱく名無しさん:04/06/07 19:59
おまいらカメムシのことベンジョムシって言わなかったか?
768ぱくぱく名無しさん:04/06/07 20:17
え!?全く違う虫だろ? by南東北
769ぱくぱく名無しさん:04/06/07 23:15
いわゆる「だんごむし」のことを「べんじょむし」とも言っていた。
東京都練馬区。昭和40年代生まれ。
770ぱくぱく名無しさん:04/06/07 23:18
カメムシって見たこともなけりゃネットの外ではきいたこともないです。
そんなに臭い虫がいるの?その辺に一匹いるだけでわかるくらい強烈なの?
すっごい興味津々です
771ぱくぱく名無しさん:04/06/07 23:32
>>724に頼めば送ってくれると思うよ。
常時悪臭を放っているわけではない。
刺激を与えると強烈にクサイ臭いを放つ。
部屋中をものすごく臭くするぐらいなら、一匹で十分。
772ぱくぱく名無しさん:04/06/07 23:35
>>764
タベラレルコトハシッテマスガ、ゴキブリハタベタクナイデス
昔我が家の食卓には祖母手作りの瓶詰めのイナゴの佃煮がのってました
773ぱくぱく名無しさん:04/06/07 23:46
「べんじょむし」って「かまどうま」の事かと思ってた
774ぱくぱく名無しさん:04/06/07 23:48
>>773
普通はそうだろ。
775ぱくぱく名無しさん:04/06/08 00:26
>>770
意外と普通の虫ですよ。ただ、都会だと家の中に入ってくる事も少ないので、虫好きでないと知らないから、気が付きにくいのでは。
ちなみに私は東京生まれ、東京育ち、千葉在住の虫好きです。
確か蝉に近い仲間で、草や木の茎の汁を吸うのですよね。
触ったりすると臭い液を分泌するので嫌がられます。
776ぱくぱく名無しさん:04/06/08 00:51
カメムシ回答の皆さんありがとう。

スカンクの虫バージョンみたいなものですね。
臭いで身をまもってるのかな。

どんな臭いか気になるけど、送ってもらって匂うのもちょっと勇気がいるので
やっぱり知らぬが仏ってことにしておきます。

ありがとうございました。
777ぱくぱく名無しさん:04/06/08 00:55
>>776
パクチーの臭いだよ。コリアンダーは知っておくべきですよ。
778ぱくぱく名無しさん:04/06/08 09:17
コリアンダーの代わりにカメムシを使うことはできないのか?
私はカメムシ自体目にしたことない。
724タソ使ってみて。
779ぱくぱく名無しさん:04/06/08 12:05
>>778
>私はカメムシ自体目にしたことない。

気づいてないだけだよ。
780ぱくぱく名無しさん:04/06/08 13:45
よろしければ、ご覧下さい

http://onjun.fc2web.com/bug-photo.html
781ぱくぱく名無しさん:04/06/08 14:22
そういえば以前探偵ナイトスクープでやってたよ。
「カメムシを知らない人にカメムシの臭さを嗅がせることなく納得させたい」って。
でも依頼者達がどれだけ言っても「そんな臭い虫がいるわけないって」って
カメムシの恐怖を全く分かってもらえなかったから、最終手段として
何10匹も集めて匂いを嗅がせてた。…相手も納得したみたいだったよ。

自分の話も少し。
さっきカラメルソースを作ってて、混ぜてるときに鍋縁に飛んでたれてきたから、
何も考えずに人差し指ですくい上げてしまった…
そう…熱々のカラメルソースを…
それがカラメルソースだと気付いたのは指先に衝撃が走ってからだった。

砂糖ってさぁ、溶けてる時って100度を軽く超えるんだよね。
キーボードが打ちにくいよ。
782ぱくぱく名無しさん:04/06/08 14:24
>>779
わかったから724タソ使ってみてよ
783ぱくぱく名無しさん:04/06/08 16:12
>>769
ダンゴムシとゾウリムシって種類が違うんだよね、確か。
平たくて丸まらないゾウリムシの方でなくて?
784ぱくぱく名無しさん:04/06/08 17:22
>>783
ゾウリムシはプランクトンの方。
丸まらないダンゴムシみたいなのはワラジムシ。
785ぱくぱく名無しさん:04/06/08 17:22
>783
ううん、丸くなる方。
よくじめじめした場所にいて、親なんかには「汚いから触っちゃダメ!」とか言われてた。
でも子供はみんなあれが好きなんだよねw

今は、うちの娘が幼稚園から「お持ち帰り」してくるよ。
まさか自宅でダンゴムシの飼育をする羽目になろうとは……_| ̄|○
786ぱくぱく名無しさん:04/06/08 18:19
>>ALL
完全にスレ(板)違いになってますねww

当地では、カメムシは「ヘクサムシ」「ヘクソムシ」と呼ばれています。 From 南東北
787ぱくぱく名無しさん:04/06/08 19:49
>>785
漏れなんか銀玉鉄砲の弾が無くなって、
拾い集めて弾代わりにしたこともあるぞ。
でも、鉄砲に詰めた後もおとなしく丸まってるとは限らないんだよね。
だから、発射の衝撃でえらいことになってるのに、
弾詰まりと思い何回も引き金を引いてさらにとんでもないことに…
788ぱくぱく名無しさん:04/06/09 00:04
>>787
幼稚園で起きたこんな事件w
789ぱくぱく名無しさん:04/06/09 08:08
>>781を読んで、ダウン板の
「起動中のパソのCPUをじかに触った」書き込みを思い出した。
790ぱくぱく名無しさん:04/06/09 14:15
>>789
パソ内で起きたこんな事件w
791ぱくぱく名無しさん:04/06/10 01:56
メープルシロップのビンのふたが開かなくなった。
すきまに糖分がくっついて固まったらしい。
何度かトライしたが、なかなか開かない。
昨日やっと開いたが、既に賞味期限から2年が過ぎていた。。。
792ぱくぱく名無しさん:04/06/10 02:47
>>791
傷んでないから大丈夫。元々は賞味期限が無いものだし。
心配なら食べ物板の賞味期限スレでご相談を。
793ぱくぱく名無しさん:04/06/10 03:53
>>791
間違いなく「h(ry」って言われるよw
あと10年経っても大丈夫。
794ぱくぱく名無しさん:04/06/10 13:52
>>791
うはは、私も経験者。
瓶割るしかないかと思ったけど暖めたらとれたw
でも味は・・・なんだか酸っぱくなってた・・・冷蔵庫に保管してたんだけどなあ
おなかは痛くならなかったけどネ
795ぱくぱく名無しさん:04/06/10 21:44
滋賀県の人はビーフシチューに注意ですよ!
いや、違った、カメムシに注意ですよ!

滋賀県にカメムシ注意報
大量発生の恐れ、対策呼び掛け
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004060900332&genre=O1&area=S00
796ぱくぱく名無しさん:04/06/10 21:56
カメムシって血を吸ってふくらんだダニみたいなやつ?
797ぱくぱく名無しさん:04/06/10 22:38
いいか、まずはググることを覚えろ
イメージ検索しろ
798ぱくぱく名無しさん:04/06/11 00:25
こわいよー勇気が出ないよー
電車男さん並の勇気がいるよ
799ぱくぱく名無しさん:04/06/11 14:39
まずはイメージか・・・・
800ぱくぱく名無しさん:04/06/13 00:37
http://www.shigakan.co.jp/reference/ref_kame.html

カメムシの詳しいページ見つけてきました
島根県だとヘコキムシって呼んでましたが、秋から冬にかけて洗濯物とか家の中に大量にいて
気がつかないうちに触ったりとかして大変でした。
801791:04/06/14 01:08
メープルシロップは、ホトケーキにかけて完食しますた!
おなかも元気です!
802ぱくぱく名無しさん:04/06/14 22:37
ホトケーキ……なんていやらすぃい。古事記の読み過ぎか。
803ぱくぱく名無しさん:04/06/14 22:42
>>802
「仏ー貴」と字を当ててありがたい物に。
804ぱくぱく名無しさん:04/06/14 23:55
女陰ケーキにメープルシロップを・・・







ハネムーンの語源そのまんまか。
805ぱくぱく名無しさん:04/06/15 10:36
メープルシロップはハニーではない微妙さ。
806ぱくぱく名無しさん:04/06/15 14:41
>>804>>805
なんとなく、 ビスケたんを連想してしまった漏れって…_| ̄|○

御存じない方はこの辺をご覧あれ。
ttp://materials.kir.jp/union/
ttp://www.p80.co.jp/p/k_sinki/bisketan/biske.html
807ぱくぱく名無しさん:04/06/15 16:08
>>806
…街の本屋で見かけたことあるから知ってる……
つーか、貼らなくてイイヨ (ボソ)
808ぱくぱく名無しさん:04/06/15 18:30
キモー
809ぱくぱく名無しさん:04/06/16 20:20
ネトラン厨は必要ない板ですよ
810ぱくぱく名無しさん:04/06/22 17:08
すまん、ちょっと動転しているんで落ち着くためにカキコさせてくれ。
今ちょっと台所の洗い物していて、で、最近暑いもんでパンツいっちょだったんです。
それで、ちょうどまな板の番だったんですよ。まあ、洗浄自体は特筆することありません。
ただ、最後に熱湯かけて消毒しようとしたんですが、そのときトラブりまして。
薬缶から注いでた熱湯が何の因果か跳ねたんです。
んで、その飛沫がパンツにかかりまして、それが……ちんちん直撃です。
とりあえず風呂入ってパンツ脱いで水シャワーあてましたが、普段こんなときどうすればいいのでしょう?
811ぱくぱく名無しさん:04/06/22 17:15
数滴の飛沫だけなら良く冷やしておけば良いけど、
しっかりかかったのなら医者を進める。
(水泡などが出来てなければそんなに心配は無いと思う。)
どちらにしても今日一日は痛いです。
今日の風呂は控えてね。(お湯があたると痛いよ。)

お大事に…
812ぱくぱく名無しさん:04/06/23 01:33
う・・・その後どうですか。
私は女で実感としては乏しいけれど、
やけどに準じて言うならば、
とりあえず流水で冷やすのが先決と思います。
今でも痛いのであれば
氷・保冷剤などで冷やすのも手かと・・・

本当に大事にして下さい。
場所が場所なので・・・
813ぱくぱく名無しさん:04/06/23 18:09
腐って落ちますた・・・ω
814810:04/06/24 05:15
なにやら、複数の人に心配をかけてしまったようです。
数滴の飛沫がかかっただけでしたので、冷やしてしばらく我慢したら
悪化することもなくすぐに治りました。
気に掛けてくださった方、すみません、ありがとうございます。
815ぱくぱく名無しさん:04/06/26 05:24
油はねた事あるよ。
816ぱくぱく名無しさん:04/06/26 07:48
人はねた事あるよ。
817ぱくぱく名無しさん:04/06/26 13:28
うわまえはねたことあるよ
818ぱくぱく名無しさん:04/06/26 18:26
首はねたことあるよ。
819812:04/06/26 19:11
>>814
あ〜よかったです!
次からは一応エプロンしてたほうが良いかもしれませんね
大ごとにならず、良かったです
820ぱくぱく名無しさん:04/06/26 22:08
オヤジの裸エプロン・・・ハアハア
821ぱくぱく名無しさん:04/06/26 23:35
しかも腰で巻く胸当てのないタイプ...
822ぱくぱく名無しさん:04/06/27 00:11
魚屋スタイルなら、まあよしとしてやる。
823ぱくぱく名無しさん:04/06/27 00:33
ゴム引きの前掛けハァハァ
824ぱくぱく名無しさん:04/06/27 02:35
>>823
なぜか「悪魔のいけにえ」をイメージしてしまった。
825ぱくぱく名無しさん:04/06/27 03:26
>824
毒蛇や疋蛙や大蜥蜴を異臭立ち上る大鍋でぐつぐつ煮てるイメージかな?
826ぱくぱく名無しさん:04/06/27 03:42
キャベツの千切りをストーンストーンって調子に乗ってやってたら、親指に包丁が直撃した。
でも、角度が良かったからか、刃が爪で止まったおかげで軽い切り傷ですんだ。本気で恐かった。
827ぱくぱく名無しさん:04/06/27 10:25
キャベツは一枚ずつむいて洗って、くるくる丸めて千切りが一番安全
台所の不幸神に取り付かれてる人は、まるごと千切りは避けた方がいいかもしれんな(w
828ぱくぱく名無しさん:04/06/27 12:05
>>827
芋虫ギロチンを避ける上でもな…。
829ぱくぱく名無しさん:04/06/27 18:36
大きいピーラー買ってきてそれで千切りキャベツ作ると楽だけど
ここで事件を披露している常連さん方にはちょっとお勧めできないかなw
830ぱくぱく名無しさん:04/06/27 18:36
>>825
いや、食材を大きなトンカチで殴ったり、チェーンソーで刻んだりするの。
831ぱくぱく名無しさん:04/06/27 18:39
そうなると、やはりパン生地作りはミキサー車使用ですか?
832ぱくぱく名無しさん:04/06/27 23:45
眠りから覚めてそのまま台所直行、
寝ぼけまなこで包丁の刃先をスポンジで洗っていました。
すると、左手の第一関節から「ツツーーーッ」と
自分を「切る」感覚がはしりました…。

その感覚ほど、たいしたことは無くほっとしたのですが、
一気に目が覚めました。。。怖かったーーー
833ぱくぱく名無しさん:04/06/28 02:29
ねずみにそうめんかじられた
834ぱくぱく名無しさん:04/06/28 05:19
トマトの種を流しに流して何日か掃除しなかったら排水溝からもやしのようなトマトが生えてきた
835ぱくぱく名無しさん:04/06/28 05:38
>>834
土に植えよう
836ぱくぱく名無しさん:04/06/28 10:43
土曜日にとうもろこし買ってきて、置き場所がなくて
レジ袋のまま台所の床に置いておいた。
翌日舅が地元の農家直販の野菜を分けてくださって
それを旦那がそのレジ袋にポイっと入れておいてくれた。
その日はちょっと用事があって相当忙しかったのでそのままに。
今日いそいそと掃除に励んでいたらレジ袋の中に不吉なすばやく動く黒い陰が。。。

全身の鳥肌と貧血、力の抜けそうな自分を必死で鼓舞して
レジ袋の口をすばやく閉めたらますます地獄絵図。
15分ほど悩んで掃除機の口を近づけ、はさみでちょっとだけ袋に切り込みをいれ
吸い取った。(と思う。未確認だが袋の中にはとりあえずいない)

問題は、我が家の掃除機は水フィルター掃除機。つまり吸ったゴミは
掃除機の水桶に溜まる仕組み。これがどんなゴミ吸ったか一目瞭然のすぐれもの。
怖くて掃除機のゴミが捨てられない。でも蒸し暑い今日。早く捨てないと水が腐って
大変な悪臭を放つことになる。

旦那が帰ってくるまでに最悪10〜12時間ほどは待たないといけない。
どうしよう...生きていて這い出してきたらどうしよう...便利屋に電話するべきか
真剣に悩むところです。
837ぱくぱく名無しさん:04/06/28 11:11
友達がスライサーで親指をおろした。
皮一枚でかろうじて断片はつながっていたらしい。
かなり大変だったが幼稚園の娘が
「まま、だいじょうぶよ。わたしがついているからねっ」と
励まされてなんとか病院で治療を受けるところまでこぎつけたそうです。

スライサー事件って結構身近におきると気を引き締めますね
838ぱくぱく名無しさん:04/06/28 11:16
>>834
うちもベランダの排水溝の蓋からトマトが生えてきたよ。
プランターに植え替えてしっかり収穫しましたです。
839ぱくぱく名無しさん:04/06/28 11:24
ありがちなネタだが、、、
魚さばき慣れてないもんだから
昨日アジのぜいごを取るときに勢い余って左手の人差し指を・・・。
傷は小さかったが痛痒い〜。
840ぱくぱく名無しさん:04/06/29 09:56
ゼイゴを削り取るときさ、つい「ぜいご、ぜいご」って言いながら包丁の動きでリズムとっちゃうんだよね
841ぱくぱく名無しさん:04/06/30 00:50
スライサーで指先もスライスした・・
丸いはずの指先が平らになってた・・
一応外科にいった
842ぱくぱく名無しさん:04/06/30 01:41
>>840
俺も!!

やっべー、同じことしてる人っているんだなぁ
843ぱくぱく名無しさん:04/07/02 16:17
ゆでたまごむいたら、ひよこっぽいものが出て来た。
無精卵なのに、なぜ…orz
844ぱくぱく名無しさん:04/07/02 17:38
>>840-842
ノシ 自分も〜
845ぱくぱく名無しさん:04/07/02 17:59
>>843
買ったスーパーに持っていって取り替えてもらへ
846ぱくぱく名無しさん:04/07/02 21:09
玉出???
847ぱくぱく名無しさん:04/07/02 21:54
>>844
スライサー買って指をスライスしなかった人の方が少ないと思われ。
848ぱくぱく名無しさん:04/07/02 21:56
>>847
「ぜいご、ぜいご」って言うほうじゃないか?

ゼイゴ!(・∀・)They go!
849ぱくぱく名無しさん:04/07/03 01:18
「ぜいご、ぜいご」と言う仲間がいたー!
つーか結構多いんだな。
俺は「ぜいご、ぜいご」と言いながら、
頭の中では「今週のびっくりどっきりメカ」がゾロゾロ行列作ってる。
850ぱくぱく名無しさん:04/07/03 12:52
>>843
これマジ?ひょえ〜おっかねー・・・
851ぱくぱく名無しさん:04/07/03 13:10
>>847
スライサーあるけどそんな恐ろしい目にあったことが無い。ただ
怖がっていてほとんど包丁でやっちゃうから出番が少ない。
そのお陰かナ...正直時間はかかるけど。
852ぱくぱく名無しさん:04/07/03 13:35
>850
ベトナム人なら喜んで食べるんだろうけどね>ビトロン(孵りかけの卵、つか雛)
853ぱくぱく名無しさん:04/07/03 17:08
ホビロンじゃねーか?
854ぱくぱく名無しさん:04/07/03 19:08
ビトロンもホビロンもどっちも正解
ベトナムの北と南で呼び方が違うだけ
855ぱくぱく名無しさん:04/07/03 21:12
ふと、
昔の西洋人がこのスレで会話するなら、

「やべー魚に火がちゃんと通ってなくて生で食べちゃったよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ 」
「日本人なら喜んでたべるんだろうけどね>SASHIMI(未調理魚、つか生魚)」
「SASAMIじゃねーか?」
「それは鶏肉だろ」

とかってなるのかなぁと一人妄想中
856ぱくぱく名無しさん:04/07/03 21:14
もちろんこのとき「生魚」と聞いて刺身の姿を想像するのではなく、
海から釣り上げた魚を生のままむしゃむしゃとむさぼる日本人の姿を想像して

               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

とかなるんだろうなぁ
857ぱくぱく名無しさん:04/07/04 16:52
>>852
へぇ、そういう食べ物があるのか>ベトナム

>>855
ワラタ そういうことか
858852:04/07/04 21:11
>857
うん、ある。
通になると、孵化何日前の、とかって指定して買うそうな。
上半身が大体トリになってて、下半身がとろっとしてて、
卵そのまま蒸して火を通すので、純正スープがとてもウマー!だそうだ。
蒸し上がったら、殻のてっぺんをスプーンで割って、そこに香草を入れて
適当にかき混ぜながら食べるのだとか。
確かに味は美味いと想像できるが、さすがに機会と勇気がない。
859ぱくぱく名無しさん:04/07/04 23:52
>>858
わかってはいるんだけど、俺は食べられないな・・・ちょっとグロすぎ。
860ぱくぱく名無しさん:04/07/05 08:52
だけど完全なる成鳥は、隅々まで食うんだよな。小さいの食うのはキモさよか罪悪感?
861ぱくぱく名無しさん:04/07/05 10:57
>>860
単に羽毛ごと調理ってのが嫌なんじゃないかと。
862ぱくぱく名無しさん:04/07/05 11:24
完全なる成鳥も、頭からばりばりと食うのはかなり限られたシチュエーションでない?
雀の姿焼きとか、実は苦手だ。
でもまあこれは、「あまり美味いと思えない」っていう理由かも。
863ぱくぱく名無しさん:04/07/05 17:10
>>862
雀旨いと思うな。目刺しなんかとかわらんもの。
864ぱくぱく名無しさん:04/07/05 17:19
ま、認識の違いなんだろうな。
ありふれた扱いの畜肉だって、

ハラミ→横隔膜
モツ→腸
マメ→腎臓

なんて言い換えたら、一気に食欲なくすし。
865ぱくぱく名無しさん:04/07/05 21:48
そうだな、スーパーで肉のパック買ってるヤシは沢山居るが
屠殺場で殺してバラしてるのを見た後に
「捌いたばかりの新鮮な肉ですよ」と言って焼肉を出されても食えるヤツは少数派だろう

ま、人間なんて身勝手って事さ(漏れモナー
866ぱくぱく名無しさん:04/07/06 13:59
まるごと自分で絞めるとこからちゃんとやりたいよ。
食べ物に感謝する心を忘れないように。
でも四つ足はまず一般人じゃ無理だろうから、せめて魚で心を鍛錬する。
867ぱくぱく名無しさん:04/07/06 15:56
「アワビのとろろ」みたいに、強烈な作り方の料理もあるよね。


アワビを殻から外す

下ろし金に当てる

アワビは痛いので、ぎゅっと身を縮めて固くなる

それ(固くなったの)を利用して、一気にすり下ろす
868ぱくぱく名無しさん:04/07/07 00:51
>>865
>「捌いたばかりの新鮮な肉ですよ」と言って焼肉を出されても

捌いたばかりの牛や豚の焼き肉だったら食わないな。
牛でも豚でも、捌いてからしばらく熟成させないと美味しくないから。
869ぱくぱく名無しさん:04/07/07 01:11
>868
ちょっと「食わない」理由が違うw

ところで俺は「躍り食い」は勘弁してもらいたいし、
目の前で捌いた魚の「姿作り」で、尾鰭や口がぴくぴくしてるのも
ノーサンキューです。
動いてる魚やタコやエビを料理することはできますが、
口に入れるときに動いてるのは我慢できない。

って、スレ違いか。
870ぱくぱく名無しさん:04/07/07 10:44
踊り食いは嫌だなあ。
テレビでレポーターとかが食べてるの見てるだけでももうだめだ。
871ぱくぱく名無しさん:04/07/07 12:32
>>867
知らなかった。
人間なんて大根下ろしてるときにちょっとこすっただけで大騒ぎなのに、
全身下ろされる日にゃ…(((((ili゚д゚)))))
872ぱくぱく名無しさん:04/07/07 13:54
近所の回転寿司で、「車海老」があったので頼んだら、
板さんが目の前の水槽の中から生きた車海老を取り出して
頭と殻を取って開き、シャリに乗せて「どうぞ」。

食べてる時は何事も無かったのですが、
食べ終わって何分も経った後、
残ったシッポが痙攣するように動いてた…(((( ;゜Д゜)))

もう活け造りは頼むまいと心に決めました。
しかも、板さんと目の前で捌かれた車海老には申し訳ないのですが、
活きが良すぎたせいか、身が締まりすぎててあんまり美味しいモノではなかったし。
873ぱくぱく名無しさん:04/07/07 16:37
まあでも本来「獲物が生きたまま食う」ってのは肉食動物の基本じゃないの。
完全に死んでないと食べはじめられないってのは動物としては堕落だと思う。
逆に活け作りしか食えないってのも贅沢すぎるけどw
874ぱくぱく名無しさん:04/07/07 16:46
人間って、肉食動物か?
ご先祖様は、もともと肉食派もいたようだが、二足歩行する頃には雑食派になってたろうしなぁ……。
875ぱくぱく名無しさん:04/07/07 16:52
肉は、上の方に出てたが、熟成させた方が美味いしなあ。

生きてるヤツをその場で捌いて食って、感動するほど美味かったのはウニですたw
876ぱくぱく名無しさん:04/07/07 22:58
先月、自宅で法事があったんです。
たくさんのお客さんに出すビール・お茶・ジュース・サイダーなどの飲み物は、
冷蔵庫にはとても入らないので、大型クーラーボックスに、
コンビニで買った板氷3枚(袋ごと)と共に詰め込んでいました。
法事も終わり片づけてるときに、溶けた板氷の袋を見てもったいないと思ったんですよ。
それで、二階にある小さめの2ドア冷蔵庫の冷凍室に、その袋を3つとも詰め込んだんです。
凍らせればまた使えると思って。

で、昨日そうめんを茹でまして。
場所ふさぎな氷を消費しようかと思って取りに行ったら、どうやっても取り出せない。
ドアを開けたまま10分ぐらいどうにかして取り出そうと格闘しましたが、
左右の袋が冷凍室内の凹凸にがっちりとかみ合って、
真ん中の袋が左右の袋を絡み合うように押さえ込んでいて、
何をどうやってもぴくりとも動かない。
しかも、その袋の下には冷凍食品がいくつか埋もれてるし。

夏場以外は冷蔵庫の方に飲み物をちょっと入れてるだけなんですが、
いまからしばらくはアイスクリーム保存庫として活躍するはずなんですよ。
あと、水筒代わりにペットボトルごとお茶を凍らせたりとか。

やっぱり電源切って放置しか方法無いのかなぁ…
877ぱくぱく名無しさん:04/07/07 23:08
がっちり食い込んでいる辺りに熱湯を注いでみたらどうかと思ったりして...
もしくはアイスピックやノミで削りだすとか...
878ぱくぱく名無しさん:04/07/07 23:19
アイスピックはやめといた方が・・・。
それで霜取りしようとして、冷凍室の壁面に穴開けちゃった人がいるから。
879ぱくぱく名無しさん:04/07/08 00:43
やっぱ湯だな。熱湯はやばそうだけど。
880ぱくぱく名無しさん:04/07/08 09:14
>>876
他に熱がいかないようになにかでカバーして
はずれて欲しい部分だけにドライヤーかけたら?
881ぱくぱく名無しさん:04/07/08 14:48
>>880
ドライヤーの、冷風をしばらくあてても良いよね
882ぱくぱく名無しさん:04/07/08 19:06
>>876
ダイソーでハンダコテを買ってくるといい
883ぱくぱく名無しさん:04/07/09 09:23
熱く焼いた包丁で真っ二つに切るというのは?
884ぱくぱく名無しさん:04/07/09 11:12
何でそんな過激な提案するんだ(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
お湯かドライヤーで十分だよ。
885876:04/07/09 12:46
みなさん、いろいろご提案ありがとうございます。

・お湯をかける
→かけたお湯が冷蔵庫の外にだーっとこぼれました。
こぼれないようにするのは無理っぽいです。下が畳なのでやめておきます。
・アイスピック、ノミ
→冷蔵庫をこわすのが怖いです。
・包丁
→焼いて使ったあと、焼き入れや焼き戻しをする技術がないので…
捨てていい包丁は無いです。100円ショップで買ってくるのはありかも。

あと、ドライヤーとはんだごても検討してみます。
886ぱくぱく名無しさん:04/07/09 12:57
・・・覚悟を決めて抜ける程度に溶けるまで電源切っちゃうのが一番ではないだろうか・・・
887ぱくぱく名無しさん:04/07/09 15:31
冷蔵庫の保温力は強力です。
巨大な霜をとるのに半日かかった。

まあこれだけ暑ければ早い鴨資レンガ。(なぜか変換)
888ぱくぱく名無しさん:04/07/09 15:35
電源つけたまま作業すると冷蔵庫あぼーんするかもよ。
電源切って放置がいいと思う。
タオルいっぱい敷いとこう。
889ぱくぱく名無しさん:04/07/10 21:35
霜取りと違って、氷を全部完全に溶かす必要はないんだから、
電源切って、扉を全開にしとけば、半日もかからないんじゃない?。
890ぱくぱく名無しさん:04/07/10 23:10
じゃなくて中に入ってる別の冷凍品にも未練があるのでは?
891ぱくぱく名無しさん:04/07/11 21:52
半解凍なら、大丈夫じゃろうて。
892876:04/07/11 23:10
本日取り出し完了しました。

結果的には一番の安全策の、電源切ってドアを開けたまま放置にしました。
朝でかける前に冷蔵庫の下にレジャーシートを敷いて、
タオルをたくさんしいて、さらにレジャーシートのフチを新聞の束や雑誌で持ち上げて、
結露でこぼれる水対策しました。
で夕方帰ってきたら半分以上解けていたので、あっさりと外れました。
冷凍食品は本日の晩のおかずになりました。

アドバイスいろいろありがとうございました。
893ぱくぱく名無しさん:04/07/12 09:08
大変だったね、ご苦労さまでした。
次回から氷は小さく割って冷凍庫に入れましょう。w
894ぱくぱく名無しさん:04/07/12 09:55
876は解けた板氷の袋をそのまま入れて、
冷凍庫の隙間にはまってガチガチになったんだから、
小さく割ってってのは違くないか。

袋で氷作るときは、容器にいれるかトレイの上にのせとけ、ならわかるがな。
895ぱくぱく名無しさん:04/07/12 14:54
大きすぎてハマってしまったんだから、せめて2つ割りにしとけば
こんなことにならなかったんではないかと思ったのよ。
896ぱくぱく名無しさん:04/07/12 16:33
凍る前にどうやって二つに割るんだよ。
横着して袋で氷作るなってことだろ。
897ぱくぱく名無しさん:04/07/12 20:05
クーラーボックスに入れる氷なら、ペットボトルで作ればいいのに・・・。
898ぱくぱく名無しさん:04/07/12 20:42
>>892
電源切って、ぬるま湯かけると手早く済むんじゃない。

>>897
水が膨張してボトルが割れるでしょう。
899ぱくぱく名無しさん:04/07/12 21:32
ペットボトルなら、遊びがあるから割れないんじゃない?
ちょっと斜めにしておくと大丈夫な気がする。
あ、でもPETは低温に弱いのかな?
それだと「水の膨張」とかの問題でなくダメかもね。
900ぱくぱく名無しさん:04/07/12 22:02
漏れはしょっちゅうやってるけど無問題>500ミリリットルペットボトル
さすがに一リットル、二リットルのヤツではやった事が無い
901ぱくぱく名無しさん:04/07/12 22:13
そろそろ次の話題
902ぱくぱく名無しさん:04/07/12 22:19
>>899
>>900
ガラス瓶や缶を凍らせる人はいないでしょう。
たまたま一部のペットボトルを凍らせて大丈夫だからといっても、ボトルで氷を作れると薦めることは間違いのもとになる。
製氷皿はすべて台形で上部がオープンになっているのには理由があるんですよね。
903ぱくぱく名無しさん:04/07/12 22:25
>>902
間違いの元って言うほどのことか?
ペットボトルが割れても「あ〜あ」で済むんじゃ?
使うならその割れたのをビニール袋に入れれば良いんだし。

うちは大きい氷は紙パックで作るな。
出来たら外を破って氷だけにしてボックスに入れる。
904ぱくぱく名無しさん:04/07/12 22:45
>>903
さきにそういう説明があればよかったね。

紙パックの口はどう閉じるんですか?
大きな氷はタッパーで作るのが楽では
905ぱくぱく名無しさん:04/07/12 23:17
500のテトラパックなら口を閉じなくても
冷凍室がよほど小さくなければ立てて置けるんでは?
906ぱくぱく名無しさん:04/07/13 07:00
事件が起きてない!
むしろペットボトルが割れてこそ、このスレにふさわしい。
907ぱくぱく名無しさん:04/07/13 09:08
そろそろ次の話題

908ぱくぱく名無しさん:04/07/14 01:22
>製氷皿はすべて台形で上部がオープンになっている

球形の氷を作るタイプは無視ですかそうですか。
909ぱくぱく名無しさん:04/07/14 10:07
貯蔵庫の整理をしていたら、賞味期限が2002年のオニオンスープの缶詰から
なにやら液体が出てきてカビが生えてた。
缶詰のくせに漏れるなよ〜〜
910ぱくぱく名無しさん:04/07/14 20:12
しょうゆは実家から送ってもらってます。
ある時新しいしょうゆのペットボトルが
少しへこんでいたのを気にせずプルトップを引くと
一気にしょうゆが噴出し
床壁はもちろん天井までコンタミしてしまいました。
911ぱくぱく名無しさん:04/07/14 20:36
どうでもいいが生物実験やってた人か?<コンタミ
912ぱくぱく名無しさん:04/07/14 21:09
つーかそれはコンタミとは言わんだろ
使いたかったの?w
913ぱくぱく名無しさん:04/07/14 21:18
動物のお医者さんで知ったのでは?<コンタミ
914ぱくぱく名無しさん:04/07/14 21:33
コンタミって、微生物実験や細胞培養実験なんかで
他の菌が混植したりすることじゃなかったっけ?

料理板的に言えば、お酒の醸造中に
酢酸菌が混じって酸っぱくなっちゃうとか、
カスピ海ヨーグルト作ってたはずなのに
他の菌が混じって腐っちゃったとか。

つか、大学出て12年も経つと記憶があやふやだ…
間違ってたらごめんでつm(_ _)m
915ぱくぱく名無しさん:04/07/14 21:34
混植→混殖の間違いm(_ _)m
916ぱくぱく名無しさん:04/07/14 21:54
もしかして>>910の脳内では・・・
コンタミ=汚れること?プゲラッチョ

晒しage
917ぱくぱく名無しさん:04/07/14 23:11
醤油って、ふだんはそんなに意識しないけど、こぼすとけっこう臭うよね。
しばらくつらそうな感じ。
918ぱくぱく名無しさん:04/07/15 00:25
マジレスするのもアレだけど…>>916
>>913にあるように「コンタミ=汚染」って出てくる話があるんだけど、
本当は違うの?
だとしたら晒されるのは>>910サンのせいじゃないと思ふ…
919ぱくぱく名無しさん:04/07/15 02:47
コンタミ=contamination
━━ n. 汚染; 汚物; かぶれ; 【言】混交.
920ぱくぱく名無しさん:04/07/15 03:36
>>919
コンタミの意味する汚染というのは、本来無いはずの物が混入する、と言う意味の汚染です。壁が汚れるとか言うのとはニュアンスが違います。
料理で使うとしたら、醤油の容器を洗ってみりんを入れて使おうと思ったら、洗い残した醤油がみりんにコンタミしてかえし風味になってしまった、とかかな。
921ぱくぱく名無しさん:04/07/15 04:02
>>920
俺に文句言うな。
gooの英和に文句言ってくれ。
922920:04/07/15 13:46
>>921
ん?文句言っていないよ。
その辞書が言っている「汚染」が、壁が汚れる意味の汚染とは違うよ、って言っているだけ。
923ぱくぱく名無しさん:04/07/15 19:37
>>922
919指定になってるから、文句と取られたんだと思うよ
924ぱくぱく名無しさん:04/07/16 10:06
>>920
素直にアンカー付けるのミスったって謝っちゃえよ。
>>919じゃなくて>>918でしたって。
925ぱくぱく名無しさん:04/07/16 10:20
そろそろ次の事件

926ぱくぱく名無しさん:04/07/16 10:30
レジ袋に入れたまま一週間忘れてたアサリのパック。
誰かが知らずに冷蔵庫の中に収納。
現在、事件は冷蔵庫の中で静かに進行中です。
927ぱくぱく名無しさん:04/07/16 14:02
リアルタイムで、か・・・
928ぱくぱく名無しさん:04/07/16 14:16
なにか動きがあったら報告キボン。
929ぱくぱく名無しさん:04/07/16 16:03




               ピュッ





930ぱくぱく名無しさん:04/07/16 19:03












                   モワ〜ン
931ぱくぱく名無しさん:04/07/17 00:16
今日、帰宅したら、台所の気温が妙に高い。
「ああ、今日は暑かったもんなあ」と気楽に、買ってきた肉や魚を冷蔵庫に入れ、
晩飯の支度をしようと思って、ガスレンジに鍋をかけようとしたら・・・。


朝、ホットサンド作ってそのまま、極弱火にしておいたままでした(約14時間)。

そら暑いわ・・・>台所
932ぱくぱく名無しさん:04/07/17 01:14
>>931
火事にならなくてよかったな
933931:04/07/17 01:36
>>932
ありがとうございます、私もそう思いました。
934ぱくぱく名無しさん:04/07/17 02:20
>>931
あんまり落ち着いているので なるほど、IHだと安心なんだ と勝手に解釈してたが。
やっぱ 危なかったのか?
935ぱくぱく名無しさん:04/07/17 03:57
炎が見えてないと、結構消し忘れ多いみたいだね。
ガス警報器が反応するでもないし。
温度が上がりすぎない状態だと、つけっぱなしになる。

……ちと電気も怖いかな(w
936ぱくぱく名無しさん:04/07/17 15:15
>>934
どこからIHが出てきた?
937ぱくぱく名無しさん:04/07/17 15:49
ガスレンジにホットサンドの器具を置いたまま超弱火で
14時間放置してたって事なんかな。

温度センサー付きだとあの出っ張りが邪魔でホットサンドの器具が
安定しないから使えないですしねー。
938ぱくぱく名無しさん:04/07/17 17:33
>>936
( ´,_ゝ`)プッ
939ぱくぱく名無しさん:04/07/18 02:26
>>938
負け惜しみか?

>>937の言っている
> ガスレンジにホットサンドの器具を置いたまま超弱火で
> 14時間放置してたって事なんかな。
ってことだろ、 普  通  に  考  え  れ  ば  な  。
940ぱくぱく名無しさん:04/07/18 09:19
>>939
なんか炭焼きみたい(密封して加熱)。ホットサンドはどんな状態だったんだろ。
941931:04/07/18 15:52
皆様ご心配をおかけいたしました<(_"_)>


>>934
 >あんまり落ち着いている
 いえいえ、ガスコンロに火がついたままだったのを見た時には
 マジで頭の中が白くなりましたよ。
 ま、今更騒いでもしょーがねーしーと思い直して、せっかくだから
 どっかで笑ってもらおうと思って書き込んだので、妙に落ち着いてる
 文章になったのかもしれませんです。

>>940
 えーと、中身は入ってませんでした。カラ焼き。
 取っ手とか溶けてないか心配でしたが、一応無事でした。
 外側の油染みとかが色濃くなってた程度で、まだ使って三ヶ月も
 経ってないんですが、一気に年季が入りましたw
942ぱくぱく名無しさん:04/07/18 21:55
クッキングシートの上にお好み焼きのタネを置いて、更にその上にクッキングシートを置いて
蓋をして半分焼けた上下をひっくり返そうと試みた。

ずるっと滑って生地がコンロ(火力)周りに飛び散った・゚・(ノД`)・゚・。
ちゃんと戻して調理し直していただきますた。

お好み焼きスレ探してます。どこかにないですか?
943ぱくぱく名無しさん:04/07/18 21:56
更に蓋(落としぶた)をして、ですた。
小麦粉の代わりにメレンゲとオクラで生地を作ったのが生地分散の敗因でした。
ねばるわメレンゲ消えるわ駄目駄目ですた。
944ぱくぱく名無しさん:04/07/19 01:20
洗い物をしていて、手が滑って皿にヒビを入れてしまった。
いつ割れてもおかしくない位のヒビだったので、何を思ったか
いっそ割ってしまおう!と、右手にそのヒビ入り皿を持ち、左手で皿を殴った。
皿はヒビ通りに綺麗に割れた。が、ふと何気なく左手を見たら、
人差し指と中指に、赤い指輪をはめたかのように血がにじんでいた。
今まで何度も手を切ったが、こんな馬鹿馬鹿しい理由で手を切ったのは初めてだ。
945ぱくぱく名無しさん:04/07/19 13:52
>>944
ヒビ皿を両手で掲げてヘッドバット食らわせて割った


とかじゃなくてまだ良かったのでわないか?
946ぱくぱく名無しさん:04/07/20 11:41
>>945
どうせならそのくらいやって欲しかったがな。
947ぱくぱく名無しさん:04/07/22 01:14
>>942
この板にあったけど、
内容は「関東最低。その他は大阪vs広島」ですっげーツマンネ

自分の好きな具で、好きな焼き方で焼くのが本当のお好み焼きだと思う。


948ぱくぱく名無しさん:04/07/22 02:14
>>947
お好み焼きは「残り物整理」で作るのがガチ。
でもレタスは入れてはならない。でろでろになる
949ぱくぱく名無しさん:04/07/22 11:54
このスレの危険度順位は

1 カボチャ
2 ゼイゴ
3 トマホーク
と、なりました。 皆さんはいかがですか?
950ぱくぱく名無しさん:04/07/22 13:37
昨日台所にGがいました。
951ぱくぱく名無しさん:04/07/22 14:14
フライパンで天ぷらしてました。
で、かぼちゃ天が上がってきたので、ひとつひとつ箸で皿にもってたら
ポロッとひとつ落としちゃったんです。
すかさず、屈んで手を出して拾って
「アブナイアブナイ、落とすトコだったよ。アチチ」
と言ったら、隣で連れがガクガクブルブルしてるんです。
聞いてみたら、拾う時に結構なスピードで屈んだらしいんですが、
その時、フライパンの柄の部分すれすれだったと。
・・・柄に当たってたら、油を頭から被るトコでしたよ。

って実際は起きてないんで未遂事件ですね。
952ぱくぱく名無しさん:04/07/22 14:18
だから柄は向こう側に汁って言ってるだろ!!!!!!
プンスカ
953ぱくぱく名無しさん:04/07/22 18:07
友達の家で二人で夕飯を作っていた時、その友達が包丁を落とした。
落下点のすぐそばには私の足が!ヒィィィィィ!
また別の日にも同じことが起こった。無事で良かった私の足。
954942:04/07/22 22:18
>>947
ありがとうです。これからは自分の好きな材料で作ります。
955ぱくぱく名無しさん:04/07/22 22:20
オカ板から来ました。一気に全部読みました。
藁かしていただきました。で、新スレはまだですか?
956ぱくぱく名無しさん:04/07/22 22:28
>953
実はわざとだったり。
957ぱくぱく名無しさん:04/07/23 09:42
安全靴履いたほうがいいな。
958ぱくぱく名無しさん:04/07/23 09:44
ケブラー製の手袋してな。
959ぱくぱく名無しさん:04/07/23 19:51
その友達のトコ逝くなw
960ぱくぱく名無しさん:04/07/23 19:54
いーつーかーこーろーさーれーるー!!
961ぱくぱく名無しさん:04/07/25 01:26
ってか、危険予知の一切できない人には怖くて近寄れん。
車に同乗したりとか、恐ろしい。
962ぱくぱく名無しさん:04/07/25 11:34
あなたの車には台所がついてるんですか?
963ぱくぱく名無しさん:04/07/25 21:32
ものの例えじゃ!
964ぱくぱく名無しさん:04/07/26 07:33
>>961
「危険予知の一切できない人」は、まだ良い方。
世の中には、察知した危険が本当に危険かどうか
確かめないと気が済まない奴がいるのだ。
965ぱくぱく名無しさん:04/07/26 08:17
それは困るなw
966ぱくぱく名無しさん:04/07/26 15:17
団体で踊りながら料理すんなら危険だろうけどな(w
普通は料理人一人が自分被害に遭うだけだろうし
それともアレか、お前らはこのクソ暑いのにピッタリくっついて一緒に料理する
仲良さげなところを見せつけたりしぁgふぁおwのぅんrあ
967ぱくぱく名無しさん:04/07/26 18:58
いくつかスレあるけど
ガス爆発や火災は自分以外にも被害が発生するかと思われ・・・。
968ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:15
キッチン水浸しや鍋の中身ブチマケも周囲に迷惑だな
969ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:27
2人で料理する場面ならある。
包丁前方向に持ったまま振り向くなっちゅーの…。
970ぱくぱく名無しさん:04/07/26 23:51
ちょっと早いかもしれないけど立てときました。

台所で起きたこんな事件・file4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1090853489/l50
971ぱくぱく名無しさん:04/07/27 13:34
出かけて一時間後、ふと極弱火で鍋をかけっぱなしにしてきた気がした。
しかも安全装置のついてない方のコンロ。
これまで、たとえば「鍋かけっぱなし?」「アイロンつけっぱなし?」と疑い、
慌てて帰ったときは、いつも消してあったので、多分消えてるだろうなと思った。
本当ならフリータイムが二時間くらいあって、また〜りお茶するか
漫喫でも行くかと思っていたのだが、今回はど〜しても消した憶えがなかったので帰宅した。

家中煙だらけだった(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
972ぱくぱく名無しさん:04/07/27 14:10
>>971
うわー、帰ってよかったねぇ。
973ぱくぱく名無しさん:04/07/27 15:48
>>971
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
974ぱくぱく名無しさん:04/07/28 07:22
でっかいゴッキーが出たのでコックローチをかけた。直後にでっかいイエグモがすっ飛んできて、ゴッキーを捕獲して食べた。
二人ともお亡くなりになりました。残ったのは半分以下になったゴッキーとまるまる残ったイエグモ。
こわくてしばらく台所に行きたくなかった。こんなときゴキパオがあれば、泡で包んで捨てれるのに。ああああああ!!!
975ぱくぱく名無しさん:04/07/28 09:04
野菜室に袋入りの紅しょうがを入れておいたら、
袋が倒れて汁がこぼれ、きゅうりとかぶが赤い漬物になってました。
切って食べてみたらウマー・・・・( ´-`) でもなんだかなぁ。
976ぱくぱく名無しさん:04/07/28 10:10
>>975
お得だな。」
977ぱくぱく名無しさん:04/07/28 12:14
>>974
イエグモが可哀相…・゚・(ノД‘)・゚・。
978ぱくぱく名無しさん:04/07/28 17:13
>>977に胴衣
979ぱくぱく名無しさん:04/07/28 17:32
魚焼きグリルから発火とか?
980ぱくぱく名無しさん:04/07/28 18:58
キャベツの千切りをしていて猫の手をしていたのにもかかわらず
指の関節を削ぐようにして手を切ってしまった。
なんだかんだいって絆創膏をつけたのに5時間ぐらいの間は血が止まらないみたいで
すぐに真っ赤になってたよ。

今考えればちょっと焦ってたな。
981ぱくぱく名無しさん:04/07/28 19:19
ほい、次スレ準備よろ。
982ぱくぱく名無しさん:04/07/28 20:06
もうある。>>970に。
983ぱくぱく名無しさん
>>982
おっと、これは失敬。見落としてた。