【阿鼻叫喚】やってはいけない調理法【地獄絵図】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:04/02/20 03:43
>>945
けらえいこ
953ぱくぱく名無しさん:04/02/20 13:59
塩ワカメ味噌汁。片手ナベから芋ノコナベへ出世ナベ。
954ぱくぱく名無しさん:04/02/20 16:26
>>651
イチゴって爆発するの?
955ぱくぱく名無しさん:04/02/20 17:01
>>954
聞いたこと無いなぁ。
我が家で使ってるオーブンレンジ、
付属の説明書についてるレシピに
イチゴジャムの作り方載ってるよ。
レンジ強で10分、弱で10分って。
956ぱくぱく名無しさん:04/02/20 17:31
鶏レバーとかししゃもとかは爆発するよなあ

爆発する食べ物としない食べ物の違いはどこだろう
957ぱくぱく名無しさん:04/02/20 17:45
あ〜〜あ、失敗したよ。
焼きそば作るときに、そば玉入れて、チョトだけ差し水、
蓋をしてしばらく蒸すよね?
あ〜〜〜あ。私としたことが、ドボリと水入れちゃったよ。
そばはネチョネチョ。具はしなしな。見た目もグロテスク。
こんなの焼きそばなんかじゃないやい!
あ〜〜、夕飯どうしよう。
958ぱくぱく名無しさん:04/02/20 18:06
恐らくいないと思うけど、いくら腹が減ったからと言って「コンソメの塊」を直接喰うのは止めませう。
俺は水も飲まなかったから味覚感覚がしばらく麻痺した。
959ぱくぱく名無しさん:04/02/20 22:40
>>956
内部の膨張率とか気化成分の有無とか。


・・・・・・かな?
960 :04/02/20 23:54
>>957
もんじゃ焼きと思って・・・だめか。
961ぱくぱく名無しさん:04/02/21 00:01
片栗粉、お湯のほうが溶けやすいかと思ったのに
ダマダマに固まって(゚д゚)マズー
962ぱくぱく名無しさん:04/02/21 00:46
>>961
それさっきコーンスターチで同じことしました。
963ぱくぱく名無しさん:04/02/21 02:16
この前コンビニでマーボー丼とプリンを買って、何を思ったかマーボー丼にプリンのクリームをつけたくなってやっちまった。
何か舌についた時点で反射的に噴射した。
一度お試しあれ。
964ぱくぱく名無しさん:04/02/21 05:01
イカの塩辛パスタに粉チーズでうんこ
965ぱくぱく名無しさん:04/02/21 05:15
ここの書いてる男の方。
まずは精子飲んでみてください。

同棲してた時、ミートソーススパゲチを作ってテーブルに置いたら
突然彼氏がアハンウフンなモードに。
私は、「スパゲチ冷めちゃうな〜」と思いつつ身を任せてました。

そして、フィニッシュの時何を思ったか彼が…(略

愛があっても喰えません。
966ぱくぱく名無しさん:04/02/21 08:38
お好み焼きを作ろうとして小麦粉を入れたら、
小麦粉の袋から白い粉に混じって小さなゴキブリが……
お、俺は今までずっとその小麦粉で料理を(略
もう立ち直れないかもしれません_| ̄|○

967ぱくぱく名無しさん:04/02/21 13:06
>>966
そのゴキが小麦粉の中で育ったならもしかしたら害はないかも。
しかしご愁傷さまでした・・・イ`
968ぱくぱく名無しさん:04/02/21 14:04
>>966
せめて袋の口は輪ゴムかなんかで止めとかなきゃ。
969ぱくぱく名無しさん:04/02/21 15:20
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040221151758.jpg
ぱっと見なんでもない酢豚弁当...でも良く見ると新たな食材が!
970ぱくぱく名無しさん:04/02/21 15:29
>>969
ミッキーが居る
971ぱくぱく名無しさん:04/02/21 16:20
ホントだ、安川!
972ぱくぱく名無しさん:04/02/21 18:49
>>971
いや、吉野だろ。(年代がばれるな…)
973ぱくぱく名無しさん:04/02/21 22:30
黒いんだぁ・・・
974ぱくぱく名無しさん:04/02/21 22:38
>>969
なにこれ本物?
解説キボン。
975ぱくぱく名無しさん:04/02/21 23:32
>>969
猫弁当
976ぱくぱく名無しさん:04/02/22 03:13
…というかこれミッキーなくてもまずそうな事この上ないな!
977ぱくぱく名無しさん:04/02/22 04:31
関係ないが、スプレー式の消化剤。天ぷら油火災に対してはハロン系
は何の効力もない。油の温度を下げられないからだ。
キッチンに常備するときは気を付けてくれ。
978ぱくぱく名無しさん:04/02/22 07:46
食材って言ったな

いっしょに調理したのか?

んで食べる時になって気付いたのか?

979ぱくぱく名無しさん:04/02/22 16:41
新スレ立てました。


が・・・大きな失敗! ガビーン!!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1077435515/
980ぱくぱく名無しさん:04/02/22 17:03
んじゃ
こっちはちゃっちゃとあげましょう。
981ぱくぱく名無しさん:04/02/22 19:39
じゃ、埋め
982ぱくぱく名無しさん:04/02/22 20:50
炒飯を作り始めた。が、たまねぎを切らしていたので、
代わりに冷凍しておいた、たまねぎペースト投入。
やたら甘い&タマネギ臭い炒飯になってしまった。

なんか小便がネギ臭いでつ。(´・ω・`) (食事中の人スマソ
983ぱくぱく名無しさん:04/02/22 20:55
肝機能が弱ってるんじゃねーか?酒を飲みすぎていないか?
984ぱくぱく名無しさん:04/02/23 00:21
埋め協力。

「活力ナベ」でサトイモ茹でちゃったら、逆噴射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
真ん中の蒸気を逃がすところから、50回シェイクしたコーラみたいな
泡が、勢い弱く(芋の粘り気のせい?)、しかし延々と吹き出てきたよ。
掃除が大変でした。

サトイモが煮崩れて無くなってしまわなかったのが、せめてもの救い。
985ぱくぱく名無しさん:04/02/23 01:24


まだ青い梅は毒性がある
986ぱくぱく名無しさん:04/02/23 07:20
986


ウチのは赤い
赤くしない人もいる

987ぱくぱく名無しさん:04/02/23 07:22
ウメッシュ
988ぱくぱく名無しさん:04/02/23 08:37
今年は梅酒を漬けようかな。一昨年のもやっと無くなったし。
989ぱくぱく名無しさん:04/02/23 11:09
おっ、埋め作業かね?
990ぱくぱく名無しさん:04/02/23 14:44
一つ消費
991ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:07
まったりとして、かと言ってしつこくなく、さわやかな後味を残しつつ二つ消費
992ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:09
三つ
993ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:11
ほらよ
994ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:24
うめうめ
995ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:43
996ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:49
膿め
997ぱくぱく名無しさん:04/02/23 16:57
998ぱくぱく名無しさん:04/02/23 17:00
999ぱくぱく名無しさん:04/02/23 17:04
999
10001000:04/02/23 17:05

   γ.⌒ヽ     γ⌒ヽ
   (___)___(__)
     γγ  (,,゚Д゚) ヾ  < そろそろ時間だな
     | |   12    ||
      (ノ| 9 \   3..||つ
     | |   /.     ||
     | |    6    .||
     ゝゝ____ノノ
         ∪ ∪



  二 │”││││││││││
  _ノ .   丿  丿  丿  丿  丿

   γγ.⌒ヽ    γ⌒ヽヽ
   (((___))_((__)))
     γ ,((;゚゚Д゚゚Д゚)ヾ  < ウウルウセセエエエーー!!
     | |   12    ||つ
      (ノ| 9.  |  3.||
     | |   /.     ||
     | |    6    .||
     ゝゝ____ノノ
         ∪ ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。