*49*99の指定した料理を*50*00が作るスレ13品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
*50、*00以外の人も作りたくなったら作っても可です。
ルールは>>2

勝手にまとめサイト
ttp://masarin.dip.jp/~hoge/cook/
UPロダ
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
<参考過去スレ>
前スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1060670019/

2ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:55
2 名前: ぱくぱく名無しさん メール: sage 投稿日: 03/08/12 15:34

≪ルール≫
作った料理は食べる前にデジカメ等で写してUPしてください。
その際2chの目印となるものを一緒にUP(旗推奨)。
但し、画像UPは必須と言う訳ではありませんので、 
デジカメがなくても参加してくれるとありがたいです。
作った物の感想なんかもお書き添え下さい。
それを見て美味そうだの言うだけのスレです。
普段ほとんど料理しない人も、チャレンジしてみるのも一興でしょう。


下のルールに外れるものは放置です。
・放置ネタの場合、*49が駄目なら*48→*47→・・・、 *50が駄目なら*51→*52→・・・という形で。
・指定するのは当然食べられるもの。あまりに高級なものは無し(材料費上限は800〜1000円ぐらい?)
・指定するのは材料のみでもOK。それを使った料理を。
・食えるといっても調味料丼とかあんまりなものはやめてください。
・「*50、*00以外の人も作りたくなったらもちろん作ってOK。」
・他の人は急かさず50をとった人をマターリ見守ってあげましょう。


※ 料理を指定したい人は「勝手にまとめサイト」をよく見て、既出の物はできるだけ避けましょう。
  キリ番近くはオーダーに集中しましょう。
31-2:03/09/25 21:56
うっしまった…
コピペしたら失敗してしまった。
誠にすみませんでした。
4ぱくぱく名無しさん:03/09/25 22:00
いやいや、ありがとう。よかったー。sage忘れたから誰か
うめちゃったらどうしようかと思ってた。ほっ。
5ぱくぱく名無しさん:03/09/25 22:03
スレ立て乙!
6ぱくぱく名無しさん:03/09/25 22:58
前スレ終了。

>>1000は微妙だなぁ。。
7ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:06
前スレ1000ゲトは肉まんかー
レシピ板に中華まんスレがあるぞ。

ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1038983550/

ガンガレよー
8ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:46
前スレ1000の人はスレの主旨わかってなくて
1000とりしてたりして・・・。
そんなことないかな。

ラフテー。今無性に食べたいです。
ttp://member.nifty.ne.jp/okinawashop/nangoku/recipe7.html
9ぱくぱく名無しさん:03/09/26 01:11
>1
新スレおめー。
前スレ1000さん、名乗り出ないと肉まんオイラが作っちゃうぞー。
10ぱくぱく名無しさん:03/09/26 01:43
天丼牛丼親子丼セット
11ぱくぱく名無しさん:03/09/26 02:26
>>9
まさかの朝香の時には期待しております。

焼きおにぎりが食べた〜い!
12ぱくぱく名無しさん:03/09/26 09:59
昨日の「江戸でござる」観てたら香の物食べたくなっちゃった(;´Д`)
家の自慢のお漬け物と白米(ちなみに私はキュウリの麹漬け…無難ー)
13ぱくぱく名無しさん:03/09/26 17:40
ライスコロッケ
14ぱくぱく名無しさん:03/09/26 17:50
トマトコロッケ
15ぱくぱく名無しさん:03/09/26 18:13
物真似のうまくなるコロッケ
16ぱくぱく名無しさん:03/09/26 18:57
蛸の炊き込みご飯作って〜
17ぱくぱく名無しさん:03/09/26 20:38
じゃ、カツオのたきこみごはんー
18ぱくぱく名無しさん:03/09/26 20:55
マカロニサラダ
19ぱくぱく名無しさん:03/09/26 20:58
マカロニグラタン
20ぱくぱく名無しさん:03/09/26 21:44
マロニーちゃん
21ぱくぱく名無しさん:03/09/26 21:52
コルネ
22ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:16
メロンパン
23ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:51
モンブラン
24ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:04
モランボン
25ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:20
ウィスキーボンボン
26ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:31
>>21
コルネって渦巻き型のパンにチョコとか生クリームとかのだよね?
あれってコルネって表記とコロネって表記があるけど、どっちが正しいの?

あんぱん
27ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:52
しょくぱん、カレーパ〜ン♪(ぉ

てなことで、メロンパン。

ttp://www.kuisinbou.to/recipes/melonpan.html
2827:03/09/27 00:54
げ、22にすでにあるじゃん・・・。

じゃあ、クロワッサン。
ttp://www.take-p.net/toyokosan/kitchen/lunch/l9810/croissant.html
29ぱくぱく名無しさん:03/09/27 01:40
そういや前スレのクロワッサン祭、結局実施されずに残念。

アップルパイ。
30ぱくぱく名無しさん:03/09/27 01:51
あークロワッサンリクエストしたの私だ…忘れた
石狩鍋
31ぱくぱく名無しさん:03/09/27 17:11
そろそろ鍋もいいねぃ。

キムチ鍋
32ぱくぱく名無しさん:03/09/27 19:39
水炊き
33ぱくぱく名無しさん:03/09/27 20:25
おでんも食べたいな。
ロシアンルーレット巾着。(爆弾はからしで)
34ぱくぱく名無しさん:03/09/27 21:49
ロシアンルーレットれんこん。
穴にいろいろつめるの。
35ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:05
ロシアンたこやき
36ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:06
ロシアンルーレット餃子
37ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:12
ロシアンお好み焼き
38ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:35
プーチンの大好物
39ぱくぱく名無しさん:03/09/27 23:29
マトリョーシカ人形のように中をあけたら色々入ってる料理
40ぱくぱく名無しさん:03/09/27 23:30
マトリョーシカ人形のように中をあけたら色々入ってる飲み物
41ぱくぱく名無しさん:03/09/28 00:19
豆腐と卵豆腐とゴマ豆腐を手作りで
42ぱくぱく名無しさん:03/09/28 01:29
できたての手作り湯葉を生姜醤油で。
43ぱくぱく名無しさん:03/09/28 02:26
納豆と干納豆と甘納豆を手作りで
44ぱくぱく名無しさん:03/09/28 02:52
かにクリームコロッケ食べたい
45ぱくぱく名無しさん:03/09/28 07:14
サケ白子で1品   (近所の魚屋でg98円)
46ぱくぱく名無しさん:03/09/28 10:16
栗ご飯
47ぱくぱく名無しさん:03/09/28 10:22
かぼちゃを使ったお菓子
48ぱくぱく名無しさん:03/09/28 11:35
かぼちゃプリン
49ぱくぱく名無しさん:03/09/28 11:56
肉まんは作り手がいないの?
俺、今日はヒマだから作ってみよーかな。
50ぱくぱく名無しさん:03/09/28 11:57
ハニートースト。バニラアイスも乗せてくれるとなお嬉し。
5149:03/09/28 11:58
って、49に書き込んじゃったよ・・・
てなわけで、50さんはかぼちゃプリンをヨロシコ!
52ぱくぱく名無しさん:03/09/28 11:58
あらっ( ̄□ ̄;)!!やってもーたっ。
かぼちゃプリンですね…遅くなるかもしれませんが、がんがリます
5349:03/09/28 12:14
これから、買い物逝ってくるーよ。
かぼちゃプリン期待してまーす。
54ぱくぱく名無しさん:03/09/28 12:19
49も50もガンガレ〜

ビックリマンチョコ
55ぱくぱく名無しさん:03/09/28 12:49
がんばれお二人さん

うまい棒(コーンポタージュ味)
56ぱくぱく名無しさん:03/09/28 14:43
肉まんとかぼちゃプリン頑張って〜
鯖味噌定食
5749:03/09/28 16:22
かなりヘボ〜な肉まん作りますた。
包むが難しいわー

出来立てと割ったとこでふ
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030928161508.jpg
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030928161819.jpg
58ぱくぱく名無しさん:03/09/28 17:02
おお! 肉まんだ〜。乙でした! 出来たてウマソー

ピザまん
59ぱくぱく名無しさん:03/09/28 17:18
>>57
憎まんって、自分で作れるんだねぇ・・・。感心しますた。
60ぱくぱく名無しさん:03/09/28 17:28
>>57
乙です。おいしそー肉まん食いたくなっちゃった
明日551行ってこよっと

豚キムチまん
邪道と知りつつ一番心ときめく
61ぱくぱく名無しさん:03/09/28 19:04
>>57
旨そう。乙です。
そろそろ肉まんの季節だなあ。俺も買ってこよう。

キノコクリームまん
邪道でもそれはそれで旨いんだよ。
62ぱくぱく名無しさん:03/09/28 19:39
イカ墨マン
これもかなり美味しい。
63ぱくぱく名無しさん:03/09/28 19:55
>>57
乙でーす。蒸したて美味しそうだね。


ピロシキ
64ぱくぱく名無しさん:03/09/28 20:14
>>57
お疲れー美味しそうだね。蒸したてハフハフウマー
こんにゃくを使ったデザート
65ぱくぱく名無しさん:03/09/28 22:29
こしあんのあんまん
66ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:23
中華あんまん
67ぱくぱく名無しさん:03/09/29 01:26
西洋かぶれまん
68ぱくぱく名無しさん:03/09/29 01:50
しるこ。
しるこサンドでも可
69ぱくぱく名無しさん:03/09/29 08:58
シベリア
70ぱくぱく名無しさん:03/09/29 11:50
白い恋人
71ぱくぱく名無しさん:03/09/29 12:08
シベリアってなに?
ググるとシベリア超特急ばっかり出てきてウンザリw
なんかお菓子なのかな。

鮭クリームしちゅー。
72ぱくぱく名無しさん:03/09/29 12:15
>>71
シベリアって、カステラ?であんこ挟んだやつだよ。
甘いのー。

ビーフシチュー
73ぱくぱく名無しさん:03/09/29 14:13
ポトフ
74ぱくぱく名無しさん:03/09/29 14:54
スープスパ
75ぱくぱく名無しさん:03/09/29 15:29
鶏ごぼう釜飯
76ぱくぱく名無しさん:03/09/29 16:07
シベリアってこんなのね。 食べたことあるけど、
とても( ゚Д゚)アマー だった記憶があります。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~anmitsu/sub19.htm


ということで・・・海苔巻き。
77ぱくぱく名無しさん:03/09/29 16:15
金太郎飴
78ぱくぱく名無しさん:03/09/29 20:24
大根もち
79ぱくぱく名無しさん:03/09/29 20:29
ごま大福
80ぱくぱく名無しさん:03/09/29 20:45
アーモンドの粉から作る杏仁豆腐。
81ぱくぱく名無しさん:03/09/29 21:12
なんかとにかくしょっぱいもの
82ぱくぱく名無しさん:03/09/29 21:52
塩辛
83ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:14
鹹魚の炒飯。
魚が塩辛いけど( ゚Д゚)ウマー。
84ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:19
呑んだ後だから、茶漬けー
85ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:51
鯛めし
86ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:31
シベリア情報サンクス。
(゚д゚д゚д゚)アマママー な感じですな。

鶏飯。
87ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:34
栗飯。

88ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:42
角煮
89ぱくぱく名無しさん:03/09/30 03:41
肉まん食べたい・・・
>60 お願い551送ってくれ。

鶏だんご鍋
90ぱくぱく名無しさん:03/09/30 08:38
果物、タプ〜リのフレンチトースト
91ぱくぱく名無しさん:03/09/30 10:44
ミルクレープ
92ぱくぱく名無しさん:03/09/30 11:53
うまトマハンバーグ
93ぱくぱく名無しさん:03/09/30 12:36
いかさし
94ぱくぱく名無しさん:03/09/30 13:20
ハンバーグの余りでアレンジ
95ぱくぱく名無しさん:03/09/30 13:42
味噌煮込みうどん
96ぱくぱく名無しさん:03/09/30 13:54
抹茶アイス
97ぱくぱく名無しさん:03/09/30 14:48
しろくま
98ぱくぱく名無しさん:03/09/30 14:58
アップルパイ
99ぱくぱく名無しさん:03/09/30 14:59
ハクション!
100100:03/09/30 15:43
胡椒まいておきました
101ぱくぱく名無しさん:03/09/30 16:07
ん、この場合は98の「アップルパイ」??
100さん、よろしくぅ〜。
102ぱくぱく名無しさん:03/09/30 16:54
アップルパイってやんなかったっけ…?
しろくまになるのか?
103ぱくぱく名無しさん:03/09/30 18:49
アップルパイ、やったっけ?
104まとめサイト:03/09/30 22:23
ここまでまとめますた。
http://masarin.dip.jp/~hoge/cook/index.html

アップルパイはまだぢゃないかなぁ?
105ぱくぱく名無しさん:03/09/30 22:57
うあ〜 お腹へってきた!


梨パイ
106ぱくぱく名無しさん:03/10/01 01:05
あぽーぱいがあった。でも人によって違うものが出来るしいいと思うが。
まあ>>100の好きなほうで。

桃パイ
107ぱくぱく名無しさん:03/10/01 01:28
多分>100はキリ番踏み逃げだと思うけど。

タオパイパイ
108ぱくぱく名無しさん:03/10/01 08:48
ピロシキ
109ぱくぱく名無しさん:03/10/01 13:01
ベトナム風春巻
110ぱくぱく名無しさん:03/10/01 16:04
蒸し餃子
111ぱくぱく名無しさん:03/10/01 16:59
眠くなる料理
112ぱくぱく名無しさん:03/10/01 17:23
つわり酷くても食える料理
113ぱくぱく名無しさん:03/10/01 17:26
551行った>>60です。豚まんウマカター
関西にしかないってマジ?

ブラックタピオカ入りミルクティー
114ぱくぱく名無しさん:03/10/01 19:16
おいしいおかゆ
115ぱくぱく名無しさん:03/10/01 20:01
おいしい雑炊
116ぱくぱく名無しさん:03/10/01 20:16
おいしいリゾット
117ぱくぱく名無しさん:03/10/01 20:16
>>113
すんません、551とは何ですか?
お店ですか?

ミルクレープ
118ぱくぱく名無しさん:03/10/01 20:34
>>117
113ではないがこれのことかと。
http://www.551horai.co.jp/
いや、俺も知らなかったんだが(関東在住)。違ってたらつっこんでくれ。

ちまきが食べたくなった。
119ぱくぱく名無しさん:03/10/01 20:37
>>118
113ではないけど、それであってる。
んでも、豚まん以外は・・・

栗入りちまき
120113:03/10/01 21:25
そう、蓬莱の豚まん。
豚まんは甘くてウマーだよ。

クルピラっぽい料理
121ぱくぱく名無しさん:03/10/01 23:30
551の豚まん、おみやげで貰って食べたことあるけど、かなり(゚д゚)ウマー。
ところで関西の人ってあれにウスターソースかけて食べるってほんと?

ビーフストロガノフ
122ぱくぱく名無しさん:03/10/02 00:56
>>121
> ところで関西の人ってあれにウスターソースかけて食べるってほんと?


漏れ関西出身だけど、ウスターソースはないんじゃね?
素のままの味でウマイし。
551は豚まんに関しては偉いと思うよ。
へたな中華街のお店なんかよりぜんぜん旨いし。関東進出してほしいな。

ピロシキ
123ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:44
551のあるとき〜 :*・゜(゚∀゚)゚・*:.
ないとき〜 ('A`)


グラタン
124117:03/10/02 08:25
>>118
なるほど、サンクスコ!
関東には無いんだ・・・食べてみたーい(同じく関東在住)
125ぱくぱく名無しさん:03/10/02 09:30
てゆか>>118さんの紹介してくれたサイト、
大阪みやげ人気ランキングの2〜5位が大阪のものじゃないのにワロタ
雷おこしとかは人気ないのねw

たしかに赤福は「名物にうまいものなし」をくつがえす
もらってうれしいおみやげだけれど。

というわけで赤福+伊勢うどん
126ぱくぱく名無しさん:03/10/02 11:42
そんなにおいしいのか・・・。
大阪行ったとき買ってくればよかったよ。


栗ご飯
127ぱくぱく名無しさん:03/10/02 15:11
大阪行ったら絶対買うけど、
帰りの新幹線の中 豚まんの香りが車内に充満。。


松茸のお吸い物でつくる松茸ご飯
128ぱくぱく名無しさん:03/10/02 15:37
てゆーか普通に通販できるでしょ>551蓬莱


モンブラン
129ぱくぱく名無しさん:03/10/02 16:35
モンブランいいね。
マロングラッセ
130ぱくぱく名無しさん:03/10/02 16:46
栗の茶巾しぼり
131ぱくぱく名無しさん:03/10/02 18:33
栗ごはん
132ぱくぱく名無しさん:03/10/02 18:52
焼き芋。
133ぱくぱく名無しさん:03/10/02 19:26
焼き栗
134ぱくぱく名無しさん:03/10/02 19:30
オムアンコ食べたい。
135ぱくぱく名無しさん:03/10/02 23:56
オムアソコ食べたい
136ぱくぱく名無しさん:03/10/03 01:20
551の豚まん何もつけなくてもウマーだけど、気分によって
カラシのみもしくカラシ+ウスターとかつけるよ

ミルクレープ
137ぱくぱく名無しさん:03/10/03 05:01
お焼き
138ぱくぱく名無しさん:03/10/03 09:17
お好み焼き定食
139ぱくぱく名無しさん:03/10/03 09:39
カルボナーラとオニオンスープ
140ぱくぱく名無しさん:03/10/03 09:56
減塩料理
141ぱくぱく名無しさん:03/10/03 10:10
涼しくなってきたね
おでんがたべたいなー
142ぱくぱく名無しさん:03/10/03 12:33
きのこ色々で酒のつまみ
143ぱくぱく名無しさん:03/10/03 13:56
豚バラと大根の煮物。
144ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:01
カキ氷
145ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:31
かき揚げ丼
146ぱくぱく名無しさん:03/10/03 16:05
さつまいも料理
147ぱくぱく名無しさん:03/10/03 16:05
牡蠣フライ
148ぱくぱく名無しさん:03/10/03 16:09
ドイツっぽい食卓
149ぱくぱく名無しさん:03/10/03 16:13
カレーパン
150ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:11
(σ・∀・)σゲッツ!! 作りますー。

栗蒸しパン
151ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:11


栗蒸しパンは次のオーダーでつ。
152ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:21
カレーパン、期待してまつ
ガンガってください
食パン
153ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:25
揚げパンの類は通常のパンに比べて作るの難しくない
みたいだね。うぷ楽しみにしてるよ〜。
154ぱくぱく名無しさん:03/10/03 20:13
カレーパンいいなあ、がんがれ。

いもむしぱん
155ぱくぱく名無しさん:03/10/03 20:42
ぐりとぐらのホットケーキ
156ぱくぱく名無しさん:03/10/03 21:21
ぶっしつ
157ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:13
お菓子の家
158ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:44
お菓子の家は前にあったな。

肴の家。
159ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:11
ごめんなさいお菓子の家もうちょっと待ってください・・・

おつまみの家
160ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:29
きのこづくし
161ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:51
ふわふわスフレ
162まとめサイト:03/10/04 02:18
めそ
163ぱくぱく名無しさん:03/10/04 02:39
クリスマス仕様の豚足とウーロン茶
164ぱくぱく名無しさん:03/10/04 02:57
精進料理
165ぱくぱく名無しさん:03/10/04 03:12
カレー
166ぱくぱく名無しさん:03/10/04 03:33
150さんがうpするまでこれを聴いて待つべし。

カレーパンのうた
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gikotaku/flash/CurryBread.html
167ぱくぱく名無しさん:03/10/04 03:46
むくんならとっとと食え!( ゚Д゚)ノ と思う。痛むだろーがぁぁ!!

インドネシア料理のサテ。ピーナッツソースが(゚д゚)ウマ-
ttp://www.gas.city.sendai.jp/cooking/cook_29/cook_29.html
168ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:51
>>159
> ごめんなさいお菓子の家もうちょっと待ってください・・・

おうよっ!
169ぱくぱく名無しさん:03/10/04 19:30
マロングラッセがでてたから ついでにこれも

芋ようかん
170ぱくぱく名無しさん:03/10/04 19:53
手作りピザ

ピザ食いてぇぇぇぇぇ
171ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:08
数日前に食べたなあ。手作りピザ。
生地何枚か作って冷凍しておくの。

マロンケーキ
172ぱくぱく名無しさん:03/10/04 22:04
栗入りロールケーキ
173170:03/10/04 22:05
今さっきピザーラ頼んじゃった(*´∀`)

たらこスパゲッティー
174ぱくぱく名無しさん:03/10/04 22:48
ネタ全部手作りのおでん
175ぱくぱく名無しさん:03/10/04 23:52
手作りシュウマイ
176ぱくぱく名無しさん:03/10/05 01:51
さんま餃子
177ぱくぱく名無しさん:03/10/05 01:53
サバ春巻き
178ぱくぱく名無しさん:03/10/05 03:09
ジンギスカン
179ぱくぱく名無しさん:03/10/05 04:05
ナシゴレン。昼の飯はこれに決まりだね。
http://www.kcat.zaq.ne.jp/ekko/nasigoreng.html
180ぱくぱく名無しさん:03/10/05 11:27
>>170
私はピザハット派。ゴールデンチーズクラスト好き好きよん。

手作りラザニア
181ぱくぱく名無しさん:03/10/05 12:33
黄金チャーハン
182ぱくぱく名無しさん:03/10/05 12:55
私もピザハット好きだああ
耳が美味しいんだよね。香ばしくって。

お米ピザ
183ぱくぱく名無しさん:03/10/05 13:55
豚汁とおにぎり

ハラヘター
184ぱくぱく名無しさん:03/10/05 15:34
ああ、d汁いいねぇ。

あえてけんちん汁といってみるか。
185ぱくぱく名無しさん:03/10/05 17:42
おおお、けんちん汁今作ってるところだよ

フィジョジアータ
186ぱくぱく名無しさん:03/10/05 20:52
ラタトゥユ
187ぱくぱく名無しさん:03/10/05 20:54
ホットドッグ
188ぱくぱく名無しさん:03/10/05 21:19
(・∀・)イイ! フェイジョアーダ?
189ぱくぱく名無しさん:03/10/05 22:31
フォッカチオ
190ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:28
天麩羅 
191ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:32
蟹爪フライ
192ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:40
天丼
193ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:58
ちゃんちゃん焼き
194ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:00
牡蠣フライ定食
195ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:25
フィッシュアンドチップス
196ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:37
インドカレー(チキン)
197ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:37
お弁当
198ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:37
アジフライ
199ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:40
椎茸尽くしな料理。
200ぱくぱく名無しさん:03/10/06 01:50
夜中に(σ・∀・)σゲッツ!
いい国産椎茸見つけたら作りますね。
201ぱくぱく名無しさん:03/10/06 03:07
高すぎでアウトかと思いきや踏む人あり。
202ぱくぱく名無しさん:03/10/06 03:20
食パン1斤使って何か。
203ぱくぱく名無しさん:03/10/06 03:31
>>202
どこぞのオサレデリのハニートーストみたいな?

や、食パンそのものってのもいいな〜。
204ぱくぱく名無しさん:03/10/06 08:20
>>201
おいおい。しいたけだぞ?どこが高いんじゃ。
205ぱくぱく名無しさん:03/10/06 09:39
>>204
季節柄、松茸と間違えたとか

柿を使った料理
206ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:06
椎茸なんて中国産なら国産の半額以下で買えるから、気軽に
いろいろとアレンジ料理ができるからいいよね。
うちの近くのスーパーだと肉厚のが7個ぐらいで120円で売ってたよ。


エリンギ尽くしな料理。
207ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:57
栗尽くしな料理
208ぱくぱく名無しさん:03/10/06 16:54
ぎんなんを使って小粋なディナーを
209ぱくぱく名無しさん:03/10/06 17:13
渋皮煮!!
っていうか自分が作りたいだけなんだがw
210ぱくぱく名無しさん:03/10/06 19:27
踏もうかと思ったんだけど、あいにくしいたけが苦手でのう・・・

ちょっと早いが栗きんとん
211ぱくぱく名無しさん:03/10/06 21:27
苦手克服料理
212ぱくぱく名無しさん:03/10/07 00:29
グリンピースが嫌いだから、グリンピースを好きになれる料理
213ぱくぱく名無しさん:03/10/07 07:06
うちのダンナのキライなピーマンを、それと分からないようにたくさん入れた料理
214ぱくぱく名無しさん:03/10/07 10:40
私パクチ駄目だけど、他の野菜は断然大丈夫なのでなんか悔しいから
なんか克服できる位(゚д゚)ウマ-なトムヤムクン
215ぱくぱく名無しさん:03/10/07 11:52
レバー苦手を克服できるくらいおいしいレバーペースト
216ぱくぱく名無しさん:03/10/07 17:41
苦手な茄子を克服できるくらい、おいしい茄子の煮物
217ぱくぱく名無しさん:03/10/07 18:55
苦手な納豆がバクバク食べられるようになる納豆料理。
218ぱくぱく名無しさん:03/10/07 20:18
大好きな納豆が嫌いになるような納豆料理
219ぱくぱく名無しさん:03/10/07 20:25
チーズ嫌いでも食べられるマカロニ&チーズ
220ぱくぱく名無しさん:03/10/07 23:34
秋の味覚、秋刀魚を使った料理
221ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:01
果物を取り入れた料理
222ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:15
パイナップルの入らない酢豚
223ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:39
>>222
同志よ・・・

パイナップルの入らないフルーツポンチ
224ぱくぱく名無しさん:03/10/08 03:38
小あじの南蛮漬け。骨まで食べられて(・∀・)イイ!!
ttp://www.tsb.co.jp/bangumi/getplus1/recipe/log/030513.html
225ぱくぱく名無しさん:03/10/08 04:00
豚丼
226ぱくぱく名無しさん:03/10/08 10:47
ニンニクと鷹の爪を使った料理
227ぱくぱく名無しさん:03/10/08 20:19
マッシュルームのたっぷり入ったカレー
228ぱくぱく名無しさん:03/10/08 20:46
サモサ
229ぱくぱく名無しさん:03/10/08 21:45
モサモサ
230ぱくぱく名無しさん:03/10/08 22:44
タラモサラダ
231ぱくぱく名無しさん:03/10/09 00:32
タモリサダラ
232ぱくぱく名無しさん:03/10/09 00:36
「んなわきゃーない」と思わず口にしてしまう料理。
233ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:09
輪になって食べる料理
234ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:10
「あれ、髪切った?」とスツモソしたくなるような料理
235ぱくぱく名無しさん:03/10/09 19:25
髪切ったよー。

ちょっと早いけどボジョレーヌーボーを使った料理
236ぱくぱく名無しさん:03/10/09 20:50
おかず系のパイ
237ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:29
揚げパイ
238ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:39
にしんのパイ
239ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:40
ポットシチュー(パイが乗っかってるやつ)
240ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:51
キッシュ
241ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:52
夜のお菓子、うなぎパイ。
ttp://www.suruga-unagi.co.jp/new-reshipi.htm#9
242ぱくぱく名無しさん:03/10/10 18:41
保守的な料理
243ぱくぱく名無しさん:03/10/10 20:43
雑煮〜
244ぱくぱく名無しさん:03/10/10 20:59
革新的な料理
245ぱくぱく名無しさん:03/10/10 22:55
闇鍋
246ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:06
ひじきの料理
247ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:52
ひじきご飯
248ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:00
きのこ釜飯
249ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:13
茄子のそうめん
250ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:24
とりあえず作ってみます。茄子のそうめんとやらを。
251ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:38
>>250
がんがりやがりなさいませ。

「茄子 そうめん」でググルとけっこう出るね
252ぱくぱく名無しさん:03/10/11 01:16
ししとうの入った野菜のかき揚げ
253ぱくぱく名無しさん:03/10/11 03:03
>>250
がんがれ

これでもかってくらい大量のスノーボール
254ぱくぱく名無しさん:03/10/11 14:19
栗を使わないで栗ご飯
255ぱくぱく名無しさん:03/10/11 15:17
荒らし登場!
256ぱくぱく名無しさん:03/10/11 16:26
>>255


小豆を使わない赤飯
257ぱくぱく名無しさん:03/10/11 17:42
ささげを使った赤飯
258ぱくぱく名無しさん:03/10/11 17:50
キムチスパゲティ、うぷされてないようなので、
作ってみようかと思うのですが・・・良いかしら?
作っちゃいますよぉ〜。


リクエストは、山菜ご飯
259ぱくぱく名無しさん:03/10/11 19:13
>>258
どうぞ。

赤米を使った赤飯
260ぱくぱく名無しさん:03/10/11 19:26
>>250
うちはナスとインゲンと豚肉を油で炒め、
めんつゆで少し煮込んだものに、おろし生姜やミョウガを入れて
そうめんを食べます。すごくウマーです。

油淋鶏
261ぱくぱく名無しさん:03/10/11 19:46
グリーンピース以外の豆ご飯
262ぱくぱく名無しさん:03/10/11 20:03
北海道の名物 甘ーい豆の入った赤飯
263ぱくぱく名無しさん:03/10/11 21:25
緑一色で主食から副菜まで
264ぱくぱく名無しさん:03/10/11 22:10
赤一色で主食から副菜まで
265ぱくぱく名無しさん:03/10/11 23:09
黒一色で、以下同文
266ぱくぱく名無しさん:03/10/11 23:50
茶色一色の弁当
267ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:05
チョコレートケーキ
268ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:08
中華おこげ
269ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:09
イチゴタルト
270ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:24
中華ちまき
271ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:45
胡麻団子!!
胡麻団子!!
胡麻団子!!
272ぱくぱく名無しさん:03/10/12 03:24
ごまあんのあんまんが食べたい・・・
273ぱくぱく名無しさん:03/10/12 03:47
変わり揚げ餃子
274ぱくぱく名無しさん:03/10/12 08:41
ゴマ団子はうp済みなのよー。
べっこう飴キヴォー
275ぱくぱく名無しさん:03/10/12 08:59
香港の飲茶である、お餅の中にあんこが入ってゴマがまぶしてあって、揚げてあるやつ!!
276ぱくぱく名無しさん:03/10/12 11:32

そりゃ胡麻団子だよw


白子の料理
277ぱくぱく名無しさん:03/10/12 11:41
じゃあ、黒子が作った料理。
278ぱくぱく名無しさん:03/10/12 12:11
胡麻餡白玉 餡はとろとろで
279ぱくぱく名無しさん:03/10/12 15:35
あまいごまだれタプーリかかった
白玉団子
280ぱくぱく名無しさん:03/10/12 16:10
にんじんスープ
281ぱくぱく名無しさん:03/10/12 17:17
アボガドスープ
282ぱくぱく名無しさん:03/10/12 17:27
きゅうりスープ
283ぱくぱく名無しさん:03/10/12 17:39
栗ごはん
284ぱくぱく名無しさん:03/10/12 17:46
ひつまぶし
285ぱくぱく名無しさん:03/10/12 18:51
松茸風味ごはん
286ぱくぱく名無しさん:03/10/12 20:24
道明寺
287ぱくぱく名無しさん:03/10/12 21:38
道明寺の桜餅
288ぱくぱく名無しさん:03/10/12 21:51
てんぷら
289ぱくぱく名無しさん:03/10/12 22:24
かぼちゃのスコーン
290ぱくぱく名無しさん:03/10/12 22:34
パウンドケーキ
291ぱくぱく名無しさん:03/10/12 22:44
フランスパンで子エビのサラダを挟んだもの.
292ぱくぱく名無しさん:03/10/12 23:48
チーズフォンデュ
293ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:05
フレンチトースト、フランスパン使用でメープルシロップつき
294ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:08
さんまづくし
295ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:12
手作りソーセージで作るポトフ
296ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:49
既製のお菓子に一手間くわえてご飯のおかずにしたもの
297ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:54
>296
ジャガリコのポテトサラダみたいなやつか。面白そう

サツマイモのポテトサラダ
298ぱくぱく名無しさん:03/10/13 01:00
ホットサンド 3種
299ぱくぱく名無しさん:03/10/13 01:03
ビーフファヒータ
300ぱくぱく名無しさん:03/10/13 01:10
遠い昔に異国で食べた気がするなぁ、ファヒータ。思い出して
作ってみよう。


きのこづくし料理
301ぱくぱく名無しさん:03/10/13 01:44
>>300
がんばー
302ぱくぱく名無しさん:03/10/13 02:28
【Fajita(ファヒータ)】とは、温かいトルティーヤで自分で好きな具をくるんだもの

ググったけど、よくわからんかったです。
300さん、よろ〜。

皿うどん
303ぱくぱく名無しさん:03/10/13 02:31
>>300
がんがれー
ファヒータが何なのかわからないので遠慮してました。

アボカドをうまいこと取り入れた料理
304ぱくぱく名無しさん:03/10/13 06:14
アボカドとメロンを使った料理
305ぱくぱく名無しさん:03/10/13 10:13
ワインに合う料理
306ぱくぱく名無しさん:03/10/13 16:20
>>300
ガンガッテ


マウンテン的料理を一品
http://www.kissa-mountain.jp/
307ぱくぱく名無しさん:03/10/13 16:51
>306
 「食べられるもの」なのか小一時間・・・(ry

 まぁ、漏れの連れは抹茶登頂したけど・・・・(・_・;
308ぱくぱく名無しさん:03/10/13 20:58
マッシュルームのスープ
309ぱくぱく名無しさん:03/10/14 00:39
大型スコーン
310ぱくぱく名無しさん:03/10/14 10:48
あなたの町の特産品を使った料理
311ぱくぱく名無しさん:03/10/14 19:40
あなたの隣の町の特産品を使った料理
312ぱくぱく名無しさん:03/10/14 19:55
夏に使い残した「かき氷シロップ(いちご、メロン)」を使って1品。
313ぱくぱく名無しさん:03/10/14 20:15
ジャンクなフード。
314ぱくぱく名無しさん:03/10/15 00:36
スパイシーなチキンカレー
315ぱくぱく名無しさん:03/10/15 00:38
カツ丼
316ぱくぱく名無しさん:03/10/15 00:58
夜勤明けの労働者がかぶりつきたくなる一品
317ぱくぱく名無しさん:03/10/15 04:47
披露宴でも使える、おもてなし料理3品。
318ぱくぱく名無しさん:03/10/15 06:47
灼熱の麻婆豆腐
319ぱくぱく名無しさん:03/10/15 11:44
凍えるアイスクリーム
320ぱくぱく名無しさん:03/10/15 18:11
いつか食べてみたいとおもってた料理
321ぱくぱく名無しさん:03/10/15 18:20
自分で打った麺と自分でだしから取ったスープ
自分で配合したタレ・手作りした具を使った自作ラーメン
322ぱくぱく名無しさん:03/10/15 19:50
和風お子様ランチ
323ぱくぱく名無しさん:03/10/15 21:26
手打ちうどん
324ぱくぱく名無しさん:03/10/15 21:54
原始肉
325ぱくぱく名無しさん:03/10/15 22:48
おでん
326ぱくぱく名無しさん:03/10/15 23:50
モナーみくじ入りのクッキー
327ぱくぱく名無しさん:03/10/16 03:28
ギコ饅頭
328ぱくぱく名無しさん:03/10/16 04:21
スパニッシュオムレツ
329ぱくぱく名無しさん:03/10/16 05:20
殺戮のシフォンケーキ
330ぱくぱく名無しさん:03/10/16 09:29
おっ このスレ、未だ続いてたんだ

アスパラガスのスープ
331ぱくぱく名無しさん:03/10/16 09:42
トマトと魚貝のパスタ
332ぱくぱく名無しさん:03/10/16 10:09
アイスの天ぷら(チョコ、バニラ、ストロベリー)
333ぱくぱく名無しさん:03/10/16 11:23
アメリカンドック
334ぱくぱく名無しさん:03/10/16 18:03
アメリカンキャット
335ぱくぱく名無しさん:03/10/16 18:10
油ソバ
336ぱくぱく名無しさん:03/10/16 19:13
バナナ

ゲッ、しりとりとちゃうんかいっ!

栗ご飯!
337ぱくぱく名無しさん:03/10/16 19:37
ナシゴレン
338ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:01
オムライス
339ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:06
オムハヤシ
340ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:27
オム蕎麦
341ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:29
オム饂飩
342ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:43
ドラマTRICKに出てきそうな料理
343ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:46
オムスパ
344ぱくぱく名無しさん:03/10/16 22:13
さんまの塩焼き
345ぱくぱく名無しさん:03/10/16 22:26
オムレツ
346ぱくぱく名無しさん:03/10/16 22:46
ちゃんとフライパンをトントンさせて作ったオムレツ。
347ぱくぱく名無しさん:03/10/16 22:53
そばめし
348ぱくぱく名無しさん:03/10/16 22:53
オムライス
349ぱくぱく名無しさん:03/10/16 23:03
なんでオム系ばっかあがってんの?

プレーンオムレツ
350ぱくぱく名無しさん:03/10/16 23:14
うわーん、さっきから書き込んでんのにエラーが出て
*49で書き込めなかったヨ〜(涙
あ〜、フランス料理が良かったのにぃ。。。

ってか、*50目だからオレが作るのか、
プレーンオムレツ(-_-;)
351ぱくぱく名無しさん:03/10/16 23:21
がんがれ>>350
ミーゴレン
352ぱくぱく名無しさん:03/10/16 23:23
>350
がんばれぃ。フレンチぽくしてみてはどうだ。


あんこたっぷりタイヤキ

353ぱくぱく名無しさん:03/10/17 00:19
>>350
ジエン乙。
354ぱくぱく名無しさん:03/10/17 00:49
9時あたりからすんごい自演っぷりでちたね。そこまでしてうpしたかったのか・・・。
355ぱくぱく名無しさん:03/10/17 01:15
ちなみに348は私・・・。
|ー゚)ジー
356355:03/10/17 01:16
ちっがーう、345だっての・・・。
( ..)( __)イジイジ・・
357ぱくぱく名無しさん:03/10/17 02:04
ちなみに 349 は、おいらだよん。

オム系がうざいと思いつつ、よっぽどオム系が作りたいん
だなーと思って、レス付けてたら、349 だとは知らなかった。(笑)
358ぱくぱく名無しさん:03/10/17 02:39
ジエンジエンうるさい354みたいな馬鹿に嫌気がさしてこのスレを離れ
久しぶりに来てみたが、まだいるのか…次から次に涌いてくるらしいな。
ID出ない板で絡んでも仕方ないだろ馬鹿。


きのこのパスタ
359ぱくぱく名無しさん:03/10/17 03:48
グッチ祐三のオムライス
360ぱくぱく名無しさん:03/10/17 04:17
あんかけスパ。
もちろん鉄板の上に薄い玉子焼きが敷いてある奴。

ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~kattiko/annsupa.html
361ぱくぱく名無しさん:03/10/17 06:42
350はオレです!
ホント、せっかく349で書き込めると思ったのに、
書き込もうとすると、
「あなた騙されてますよ」
って表示されたんですよ〜、うーん残念(;_;)

あ〜、今日は早起きしたし、学校も2限からだから
プレーンオムレツ作ろうかなぁ♪
362ぱくぱく名無しさん:03/10/17 07:20
>361
「あなた騙されてますよ」って、すごいエラーメッセージですね(^^;)
どのブラウザ使ってるんですか?

ちなみに、似たようなレスが続くのは、ジエンじゃなくて
「前の人に続いてボケたい人」がいるからかと。
「カロリーメイトを使ったお寿司」のリクには萎えた。
それでも作ってくれた人がいたのはホントスゴイと思う。
今回のオムシリーズはちゃんと食べられるものだったからいいんだけど、
韻を踏むことだけに夢中になって、
スレの趣旨から外れたリクになってることが多いんですよね。
363ぱくぱく名無しさん:03/10/17 08:25
韻を踏んだ料理
364ぱくぱく名無しさん:03/10/17 11:12
>>362
そのとおり、続いたからと言って自演とは限らない。
オムシリーズも一個は俺書いたし。
キリ近くでは変なものになりすぎないように気をつけてるが、遊びだから色々気楽にやろうや。

カシミールと生ビール(某カレー屋での韻を踏んだ注文)
365ぱくぱく名無しさん:03/10/17 14:55
>>362 たしかに、どんな環境で読んでいるのか、すごく気になる…。

ちなみにカロリーメイト寿司の作者は俺だ。その後さらにドリンクタイプを
使った寿司も思いついたが、さすがにウザがられそうなのでうpはヤメたが。

多少のボケリクがあってもいーじゃん。ましてオムレツなんて至極マットウ
じゃん。なによりも作ってうpするのが重要だと思う。

カシミールとカモミール。
366ぱくぱく名無しさん:03/10/17 16:40
誰も踏まなさそうな陸はともかく、一応、踏む人は好きで踏んでいるしね。

大きくて分厚いクッキー。
367ぱくぱく名無しさん:03/10/17 16:41
オートミールクッキー
368ぱくぱく名無しさん:03/10/17 17:08
IEのクッキー
369ぱくぱく名無しさん:03/10/17 17:13
自家製のかまぼこを使った料理
370ぱくぱく名無しさん:03/10/17 18:02
かまぼこ(白銀)を使った料理

白銀は、ぐぐってね♪
371ぱくぱく名無しさん:03/10/17 18:06
自家製笹かまを使った料理
372ぱくぱく名無しさん:03/10/17 19:02
自家製さつま揚げを使った料理
373ぱくぱく名無しさん:03/10/17 20:25
自家製食材を2種類以上使った料理
374ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:16
自家製カキジュース。上にシナモンを振ると(≧∇≦)b
375ぱくぱく名無しさん:03/10/17 23:08
自家製トマトジュース。タバスコや塩をいれると(≧∇≦)b
376ぱくぱく名無しさん:03/10/17 23:41
自分の家で採れた野菜、肉を使っての料理
377ぱくぱく名無しさん:03/10/17 23:49
自家製野菜ジュース
378ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:57
たこ焼きで(・∀・)
379ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:29
いか焼きで(・∀・)
380ぱくぱく名無しさん:03/10/18 07:05
お団子で(・∀・)グワンゲ!!
381ぱくぱく名無しさん:03/10/18 07:30
おまんこで(・∀・)グワンゲ!!
382ぱくぱく名無しさん:03/10/18 08:34
初めて彼に作ってあげた手料理♥
383ぱくぱく名無しさん:03/10/18 08:37
[ー。ー]<11スレ>299の「にんじんケーキ」作ってみていいですか?

初めて彼女が作ってくれた手料理
384ぱくぱく名無しさん:03/10/18 14:33
がんがれ>>383
ザッハトルテ
385ぱくぱく名無しさん:03/10/18 14:39
給食のカレー
386383:03/10/18 14:40
[ー。ー;]<…了解も得ずに作ってしまった
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031018142912.jpg

にんじん入れすぎてべたっとしたけどウマーでした

前回プロ野球板のAA使ったらあちらにばっちりバレててびびりました
今回も別口でこんなのも
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031018142940.jpg
387ぱくぱく名無しさん:03/10/18 14:44
>>386
乙。焼け具合が旨そーです。
カードがかわいい。

野菜たっぷりスープ
388ぱくぱく名無しさん:03/10/18 15:40
>>386
見れません。
389ぱくぱく名無しさん:03/10/18 16:17
>>388
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
こっから見えませんかね。

シュークリーム。
390ぱくぱく名無しさん:03/10/18 16:59
>>386
乙!人参ケーキ美味しそう。絵も上手いね!可愛い。

柿フライ
391ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:13
自分で打った麺と自分でだしから取ったスープ
自分で配合したタレ・手作りした具を使った自作ラーメン
392ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:17
冷凍庫にイカがあるのでイカを使った料理
393ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:30
イカスミリゾット
394ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:34
イカの小判揚げ
395ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:46
イカ団子
396ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:48
イカ飯
397ぱくぱく名無しさん:03/10/18 18:07
<ニ:ξ イカ焼きそば
398ぱくぱく名無しさん:03/10/18 18:28
いかの煮付け
399ぱくぱく名無しさん:03/10/18 18:30
イカの姿揚げ
400ぱくぱく名無しさん:03/10/18 21:52
屋台風イカ焼き
401ぱくぱく名無しさん:03/10/18 22:10
>>400
こりゃ〜っ!
402ぱくぱく名無しさん:03/10/18 22:51
( ゚д゚)
403ぱくぱく名無しさん:03/10/18 23:17
どーやって作るんだろう。イカの姿揚げ・・・。
おつまみのならともかく、姿のまま揚げるのは
キケーンな香り・・・。


挽きたてで作るコーヒーフロート。
404ぱくぱく名無しさん:03/10/19 03:44
いちご大福
405ぱくぱく名無しさん:03/10/19 08:17
>>403 一夜干しに薄く衣をつけて揚げるとうまそうだが・・・

豆から挽いて丁寧に煎れたコーヒーで贅沢にコーヒーゼリー
406ぱくぱく名無しさん:03/10/19 08:23
葉から摘んで丁寧に煎れた紅茶で贅沢に紅茶ゼリー
407ぱくぱく名無しさん:03/10/19 10:55
小さいやつならできないかな。
ほたる烏賊みたいな小さいやつ。
408ぱくぱく名無しさん:03/10/19 13:00
ガトーショコラ
409ぱくぱく名無しさん:03/10/19 16:29
クレームブリュレ
410ぱくぱく名無しさん:03/10/19 17:57
バケツプリン
411ぱくぱく名無しさん:03/10/19 20:13
ワインゼリー
412ぱくぱく名無しさん:03/10/19 21:46
オレンジゼリー
413ぱくぱく名無しさん:03/10/19 22:26
洋梨ゼリー
414ぱくぱく名無しさん:03/10/19 22:32
梅ゼリー
415ぱくぱく名無しさん:03/10/19 23:11
コンソメゼリー
416ぱくぱく名無しさん:03/10/19 23:26
ゼリービーンズ
417ぱくぱく名無しさん:03/10/20 01:21
ジェリービーンズゼリー
418ぱくぱく名無しさん:03/10/20 03:50
ゼリーを使わない料理
419ぱくぱく名無しさん:03/10/20 08:43
ERのつく月の季節になったので、牡蠣料理
420ぱくぱく名無しさん:03/10/20 18:02
広島の牡蠣を使った料理
421ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:06
柿を使った料理
422ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:37
花器を使った料理
423ぱくぱく名無しさん:03/10/20 21:38
火気を使わない料理
424ぱくぱく名無しさん:03/10/20 22:46
ホットプレートを使った料理
425ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:26
冷製づくし
426ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:53
火器を用いたくなる料理
427ぱくぱく名無しさん:03/10/21 00:05
あ、火を使わないってのいいかもね。
ってことで火気厳禁料理に一票。
428ぱくぱく名無しさん:03/10/21 01:22
水気厳禁料理
429ぱくぱく名無しさん:03/10/21 01:54
冷凍不可な料理
430ぱくぱく名無しさん:03/10/21 02:28
冷凍唐揚げ
431ぱくぱく名無しさん:03/10/21 04:06
塩を使わない唐揚
432ぱくぱく名無しさん:03/10/21 06:58
市販の唐揚げ粉を使った唐揚げ
433ぱくぱく名無しさん:03/10/21 08:21
生姜醤油味の唐揚げ
434ぱくぱく名無しさん:03/10/21 08:26
ヨーグルトに漬け込んだ、チキン南蛮 (大好物!!)
435ぱくぱく名無しさん:03/10/21 11:03
タンドリーチキン
436ぱくぱく名無しさん:03/10/21 12:39
無駄にデカい唐揚げ
437ぱくぱく名無しさん:03/10/21 17:05
無駄にデカいプリン
438ぱくぱく名無しさん:03/10/21 17:06
無駄にでかいシュークリーム
439ぱくぱく名無しさん:03/10/21 17:34
む、無駄にでかいお好み焼き
440ぱくぱく名無しさん:03/10/21 17:43
カルボナーラ
441ぱくぱく名無しさん:03/10/21 18:09
秋なのに冷たいパスタ
442ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:16
旬の蛎と柿を使った料理。別盛り可。
443ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:19
豆鼓醤を使った料理
444ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:24
>>451が指定した料理
445ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:25
腐乳をつかった料理
446ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:49
乳頭
447ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:53
豆乳料理。
448ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:53
金箔を使った料理
449ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:54
上海蟹の料理
450ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:57
高そうだけどやってみる。でも"もどき"になるかもしれんが。
451ぱくぱく名無しさん:03/10/22 01:05
>>450
がんがれ〜
もどきでも全然問題ない(よね?)


目にいい料理
452ぱくぱく名無しさん:03/10/22 01:25
>>450
えらいっ! がんがるっ!

まな板の上で「とんとんとん」と、華麗な包丁さばきで作られた料理
453ぱくぱく名無しさん:03/10/22 01:42
フライパンを「とんとんとん」と、華麗なフライパン捌きで作られたオムレツ
454ぱくぱく名無しさん:03/10/22 08:47
至高のメヌー
455ぱくぱく名無しさん:03/10/22 10:36
ウインナーとめし
456ぱくぱく名無しさん:03/10/22 10:40
おばあちゃんが得意だった料理
457ぱくぱく名無しさん:03/10/22 11:34
お父さんの得意料理
458ぱくぱく名無しさん:03/10/22 12:42
キリン「秋味」にあう料理
459ぱくぱく名無しさん:03/10/22 13:03
ドクターペッパーに合う料理
460ぱくぱく名無しさん:03/10/22 13:14
点心を使わない飲茶
461ぱくぱく名無しさん:03/10/22 13:50
オニオンリング山盛り
462ぱくぱく名無しさん:03/10/22 14:36
上海蟹って売ってるんですかね?

是非タラバガニの料理
463ぱくぱく名無しさん:03/10/22 14:43
なんか最近、材料費800〜1000円じゃ
無理っぽい料理を指定する奴が多いな。
464ぱくぱく名無しさん:03/10/22 15:09
じゃ、大根の葉、キャベツの芯、にんじんの皮、鶏ガラの料理
465ぱくぱく名無しさん:03/10/22 15:41
一人前材料費100円以内の料理
466ぱくぱく名無しさん:03/10/22 17:58
見るからに不味そうな料理
467ぱくぱく名無しさん:03/10/22 19:23
見た目は悪いけど激ウマな料理
468ぱくぱく名無しさん:03/10/22 20:01
カレー味のうんこみたいなもんか。

受験生の夜食
469ぱくぱく名無しさん:03/10/22 21:47
拳で語り合う料理
470ぱくぱく名無しさん:03/10/22 21:57
ドカ弁
471ぱくぱく名無しさん:03/10/22 22:07
見切り品ばかりで作る、見栄えのする夕食。
472ぱくぱく名無しさん:03/10/22 22:35
上等品ばかりで作る、見栄えのしない夕食。
473ぱくぱく名無しさん:03/10/22 23:37
肩こりにきく料理を誰か、頼む。。。
474ぱくぱく名無しさん:03/10/23 00:18
肩こりになる料理を誰か、頼む。。。
475ぱくぱく名無しさん:03/10/23 00:39
ヤンキースの松井に捧げる料理
476ぱくぱく名無しさん:03/10/23 00:52
マリナーズのイチローに捧げる料理
477ぱくぱく名無しさん:03/10/23 01:02
自分ひとりでこっそり食べる料理
478ぱくぱく名無しさん:03/10/23 01:34
「しゅ〜しゅ〜しゅ〜」っと、勢いよく音をたてた圧力鍋で作られた料理。
479ぱくぱく名無しさん:03/10/23 05:50
デジカメでとってうpなどとてもじゃないが出来ない料理。
480ぱくぱく名無しさん:03/10/23 06:06
人に見せたくて見せたくてたまらない料理。
481ぱくぱく名無しさん:03/10/23 07:06
見た目だけはいい料理
482ぱくぱく名無しさん:03/10/23 12:43
見た目は焼き肉定食なデザート。
483ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:00
今日のテーマは「大根」
484ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:13
ボケるならもうちょっと面白いレスを頼む。

豆腐田楽
485ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:54
マターリ汁
486ぱくぱく名無しさん:03/10/23 16:23
「ミスター味っこ」で出てきた料理のどれか
487ぱくぱく名無しさん:03/10/23 16:47
道場六三郎みたいな、大量の鰹節で取っただし汁を駆使した料理。
488ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:13
1000円以下でできる
究極のメニュー もしくは 至高のメニュー
489ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:22
材料に1万円以上かけた
究極のメニュー もしくは 至高のメニュー
注 レシート付き
490ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:36
1000円ぴったりで作る普通のメニュー
491ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:44
500なんだから、ワンコインメニューにしる!
492ぱくぱく名無しさん:03/10/23 18:17
今日のどっちの料理ショーで負けたほうの料理。
493ぱくぱく名無しさん:03/10/23 19:10
今日のどっちの料理ショーでおまいがウマソーと思った料理。
494ぱくぱく名無しさん:03/10/23 20:01
ワンコイン料理(・∀・)イイ!!
495ぱくぱく名無しさん:03/10/23 20:53
どっちの料理ショー(・∀・)イイ!!
自分が勝つと思ったほうの料理。
496ぱくぱく名無しさん:03/10/23 20:55
じゃ、500円ワンコインメニュー レシート付きで。
税込みできっかり500円
476円か477円でかな?
497ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:02
しかしのり巻きもおにぎりももう出てるYO
498ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:07
来週のどっちの料理ショーで勝つと予想するほう…最後に来週のことってやったっけ?
499ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:13
最後に予告がでるよ。
では来週のどっちの料理ショーで負けそうな料理を!
500ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:34
10/30(木)
どっちの料理ショー「海鮮丼VS 豚丼」  
▽北海道産食材徹底使用の丼対決▽20センチ超!
大物ボタンエビ登場ほか
501ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:44
がんがれ>>500
うちの地域1ヶ月程遅れて放送なんだよ。まだまだ先だね…
502ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:53
>>500
がんがれ

しかし、おにぎり旨そーだ。
焼きおにぎり
503ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:58
>>500
がんがれ!
個人的には海鮮丼有利。

チーズ料理。
504500:03/10/23 22:02
>>501-503
来週の木曜までにはうpできるように
がんばります!(`・ω・´)
505ぱくぱく名無しさん:03/10/23 22:04
>>500
がんがれ〜

きのこシチュー。
なんとなく秋っぽいから。
506ぱくぱく名無しさん:03/10/23 22:21
今未うpリストってどんなんかな?
☆スレッド8 199 ジャイアンシチュー(拡大解釈版OK) or イカそうめんで流しそうめん
       449 あなたのいつもの朝食の食卓ぷりーず
☆スレッド10 149 あざら 649 やせうま 799 AAケーキで。
       849 にんにく3玉使った料理ぷり〜ズ 899 肉汁滴るスペアリブおながいします
       999 豆煮
☆スレッド11 49 アメリカ風パスタ 149 冷たくて辛いスープをお願いします。 199 汁
       299 にんじんケ-キ 349 肉を使った料理3品 499 モナーパフェ(サマーバージョン!)
       549 涼味満点カキ氷 599 かりんとう 698 キムチスパゲティ
       799 ニラ茶とあなたがニラ茶にあうと思うお菓子 949 卵尽くし料理
☆スレッド12 99 得意料理3品 149 釜飯弁当 199 ファミレスメニュー再現
       249 夜店のフランクフルト・イカ焼き・カキ氷の3点セット 299 リンゴケ-キ
       349 わしの酒のアテ3つぐらい 499 ポテトチップス 549 かぼちゃコロッケ10個
       599 クロワッサン 649 さつまいもでフルコース 699 ソーセージエッグマフィン
       749 スパゲティ・アマトリチャーナ 799 もみじの葉っぱ 849 おかしの家
508ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:18
>>507
もつかれ〜。

広島の牡蠣で作った牡蠣フライ。
509ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:33
広島名物牡蠣の土手鍋
510ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:39
三陸海岸で採れた牡蠣を作った牡蠣フライ。
511ぱくぱく名無しさん:03/10/24 02:25
あれ?にんじんケーキって誰か作ってなかったっけ?
512ぱくぱく名無しさん:03/10/24 03:16
あれ? にんじんケーキって誰か作ってたような・・・と思いながらも
にんじんケーキ!
513ぱくぱく名無しさん:03/10/24 03:37
秋真っ盛りな料理3品
514ぱくぱく名無しさん:03/10/24 03:52
鬱になる料理。
515ぱくぱく名無しさん:03/10/24 03:55
躁になる料理。
516ぱくぱく名無しさん:03/10/24 04:00
>>383>>386サンがにんじんケーキ作ってますよー。
まとめページの方はまだ更新されてないみたいだけど。

一ヶ月一万円生活で作ってた一斤パンのパングラタン。
517ぱくぱく名無しさん:03/10/24 04:20
一斤パンをくり抜いてでた、パンの内側を使った料理。
518ぱくぱく名無しさん:03/10/24 05:55
ショウガミルクプリン

知らない人はここ見てね♪
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053342164/l50
ニンニクチャーハン
520ぱくぱく名無しさん:03/10/24 11:56
あんかけチャーハン
521ぱくぱく名無しさん:03/10/24 12:22
五目チャーハン
522ぱくぱく名無しさん:03/10/24 12:54
ネギと玉子のシンプルチャーハン
523ぱくぱく名無しさん:03/10/24 13:24
スープチャーハン チャーハンは卵でくるんでね
524ぱくぱく名無しさん:03/10/24 14:50
土鍋鯛めし
525ぱくぱく名無しさん:03/10/24 17:39
土鍋で炊いためし
526ぱくぱく名無しさん:03/10/24 18:26
土鍋すきやき
527ぱくぱく名無しさん:03/10/24 18:55
肉どーふ
528ぱくぱく名無しさん:03/10/24 19:01
とーふのフルコース
529ぱくぱく名無しさん:03/10/24 19:29
とーふの酢の物
530ぱくぱく名無しさん:03/10/24 19:32
あまがし
531ぱくぱく名無しさん:03/10/24 21:25
やせうま、作れるんだが問題が2つばかり…。

リクは納豆を使って何か。
532ぱくぱく名無しさん:03/10/25 00:47
芋けんぴ
533ぱくぱく名無しさん:03/10/25 01:04
>>531
やせてなくてうまじゃないか?
そういう「どうして?」って聞いて欲しげなレスすんなよ。

大学いも
534ぱくぱく名無しさん:03/10/25 07:57
>533
スマソ。ちなみに、
問題その1:リクした本人だから
問題その2:やせうま以外の品のキリ番踏んでる(未うp)だから
です。
早く作ってうpしろやゴルァ!>自分
535ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:40
週末に食べたい料理
536ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:55
豆乳1リットル使った料理
537ぱくぱく名無しさん:03/10/25 14:00
豆腐を1リットル使った料理
538まとめサイト:03/10/25 14:28
更新遅くなりますた。スマソ。

酢の物
539ぱくぱく名無しさん:03/10/25 16:29
>>534
別に仕事じゃないんだからやりたいようにしたらいいと思う。
ンが、534でリクした本人だとカムアウトしちゃったことで
自作自演とか言われるかもね。
黙って作ってUpしちゃえ。かな。

まとめさん、いつもありがとう。

豆乳鍋。
540ぱくぱく名無しさん:03/10/25 16:48
豆乳チーズケーキ
541ぱくぱく名無しさん:03/10/25 17:24
>>534
かまってほしいのか?痛いんだよ、君。
542ぱくぱく名無しさん:03/10/25 18:14
チーズケーキいいね!食べたい!

レアチーズケーキ
543ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:09
牛乳からカッテージチーズを作って1品
544ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:09
まぁいいじゃん 自作自演でも
料理がアップされればさ

普通のチーズケーキ
545ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:13
エリーのアトリエみたいなチーズケーキ
546ぱくぱく名無しさん:03/10/25 20:41
ふわふわなスフレチーズケーキ。
547ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:06
スフレじゃない焼きチーズケーキ
548ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:39
スライスチーズでチーズケーキ
549ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:55
とろけるチーズケーキ(乗せるもフォンダンショコラみたいなものにするかお任せするっす)
550ぱくぱく名無しさん:03/10/25 23:22
チーズケーキは得意なので明日作りますー。トロケルトロケルー。
551ぱくぱく名無しさん:03/10/26 02:00
ガンガレー。
552ぱくぱく名無しさん:03/10/26 11:07
>>550
がんがれ!今日作ってるのか、UP楽しみ。

塩鮭弁当
553ぱくぱく名無しさん:03/10/26 14:36
とろけるちいーずけいき・・・(´¬`)

海苔段々べんとう
554ぱくぱく名無しさん:03/10/26 16:34
ハバネロソースを使った料理
555ぱくぱく名無しさん:03/10/26 19:17
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツ >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556ぱくぱく名無しさん:03/10/26 21:18
パーフェクトブラウニー
557ぱくぱく名無しさん:03/10/27 07:39
なめ茸スパ
558ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:46
トマトのファルシー
559ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:54
ほうとう
560ぱくぱく名無しさん:03/10/27 17:34
誰も作らない・・・
561ぱくぱく名無しさん:03/10/27 18:07
実はツマミ3種くらいってのをずいぶん前に作ったんだけど
モナーとか映しこむの忘れてて、ルール違反かなと思って貼らなかった。
ちょっとうpが減ってきてるみたいなのでやっぱ貼ります。

奥左から時計回りに
ねぎとしし唐焼き浸し・卵黄醤油漬け・きんぴらごぼう
酒・マグロの血合いの角煮とちりめん山椒・にこごりとゆでキャベツ

ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031027180040.jpg

562ぱくぱく名無しさん:03/10/27 18:41
>>561 乙です
なかなか(゚д゚)ウマーそうでつな
モナーが居なくてもルール違反ではないでしょう。
563ぱくぱく名無しさん:03/10/27 18:44
>>561さん スマソ 
さんを付け忘れた



リクは
納豆スパ
564ぱくぱく名無しさん:03/10/27 20:48
>>561
うまそう…しかも3種どころじゃないし。乙でした。

ふかしいも
565ぱくぱく名無しさん:03/10/27 21:23
>>561
お酒呑みたくなっちゃった。今日は禁酒のつもりだったのに。

水羊羹
566ぱくぱく名無しさん:03/10/27 21:51
>>561
乙!うまそー。血合い貧血に良さそうですね。

エクレア
567ぱくぱく名無しさん:03/10/27 22:34
>>561
なんか画像が変???やたら空白が…
568ぱくぱく名無しさん:03/10/27 23:35
>>567
ああ、ごめんぽ。自分でもなんか他の人と違うナーと思ってた。
適当にうpしたらこうなってしまった。
直した方がいいかな?

レスくれた方ありがとう。

2段になってるデコレーションケーキ。
569ぱくぱく名無しさん:03/10/27 23:55
マーボーカレー。
570ぱくぱく名無しさん:03/10/28 01:13
天津ラーメン
571ぱくぱく名無しさん:03/10/28 03:15
>>561 タソ
おっしゃれっすね〜!!! 素晴らし過ぎ!
やっぱ料理はセンスやな〜。

五目あんかけラーメン
572ぱくぱく名無しさん:03/10/28 06:11
561タン画像うpアーンド作成乙ー
超大酒飲みの洩れには(´Д`;) ハァハァ!!モソですた。
うまそう。。。。

日清やきそばの麺を使ったラーミェン。
573ぱくぱく名無しさん:03/10/28 12:02
>>561
おつです。
うまそ〜。いかにもおつまみで(・∀・)!!イイ

うぷが減ったというか、急に人減ってない?
さびしいのう・・・

さびしいときに心が温まる鍋料理。
574200:03/10/28 12:42
うpの仕方がわからなくて遅くなりましたが
>>199の椎茸尽くしな料理です。
目印
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031028123442.jpg
炊き込みご飯と椎茸バーグとホイル焼きちーずのせ
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031028123530.jpg

尽くしといってる割には3品しかなくて恐縮ですが自分にはこれが限界ですた(つД`)
575ぱくぱく名無しさん:03/10/28 13:02
>>574
うわー、おいしそうだなー。
1枚目の目印なくてもわかるよw
椎茸バーグに(・∀・)が!乙かれー。

さびしくなくなってきたので、ワイワイ鍋料理。
576ぱくぱく名無しさん:03/10/28 13:14
ワインをたっぷり使った鍋料理
577ぱくぱく名無しさん:03/10/28 15:24
手打ちパスタ
578ぱくぱく名無しさん:03/10/28 18:01
>>574
チーズが、チーズがとろけてるよママン(*゜ー゜)

土鍋に入った漫画の夜食チックな鍋焼きうどん
579ぱくぱく名無しさん:03/10/28 18:54
>>574
そのホイル焼き、今日の晩にマネして作っちゃお。


漫画みたいな骨付き肉
580ぱくぱく名無しさん:03/10/28 22:07
>>574
美味しそう、ご飯の色も良いなあ。

いろどりのいい鍋物
581ぱくぱく名無しさん:03/10/28 22:39
椎茸尽くしリクしたものです。ちょーおいしそう!!
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
ホントうれしい限りです。


ブリ1匹で作るフルコース。(刺身、ブリ大根、アラ汁などなど)
582ぱくぱく名無しさん:03/10/28 22:43
チーズフォンデュ
583ぱくぱく名無しさん:03/10/29 00:33
ドミグラスソースのかかったオムライス
584ぱくぱく名無しさん:03/10/29 01:14
ケチャップでハートマークを書いたオムライス
585ぱくぱく名無しさん:03/10/29 11:23
チーズオムレツ!
586ぱくぱく名無しさん:03/10/29 11:53
オムそば!!
587ぱくぱく名無しさん:03/10/29 12:02
おやき
588ぱくぱく名無しさん:03/10/29 12:55
チリコンカン
589ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:36
紅葉を楽しむドライブ弁当
590ぱくぱく名無しさん:03/10/29 15:50
ブイヤベース
オイスターチャウダー
ポトフ
カレー
シチュー
5皿を一同に並べた料理
591ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:30
にら料理。
592ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:37
もつ煮定食
593ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:48
小麦粉で作る手作りおやつ
594ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:48
具沢山スコーン
595ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:54
ローストチキン
596ぱくぱく名無しさん:03/10/29 17:37
土鍋で炊いたご飯(炊き込みでも白飯でも)
597ぱくぱく名無しさん:03/10/29 17:46
炊き込みご飯とけんちん汁
598ぱくぱく名無しさん:03/10/29 17:49
ひつまぶし。
599ぱくぱく名無しさん:03/10/29 17:50
手打ちパスタ
600ぱくぱく名無しさん:03/10/29 18:53
手延べ手打ちパスタになるがやってやろ〜じゃねーか。
601ぱくぱく名無しさん:03/10/29 20:01
>>600
なんと頼もしい!私は、怖くて600踏めなかったチキン野郎でした...。
是非がんがって下さい。

チキンを使った腰抜け料理。
602ぱくぱく名無しさん:03/10/29 20:23
>>601
まて!チキンはここにもいる!お前一人じゃない!

チキンの小さい肝っ玉料理。
603ぱくぱく名無しさん:03/10/29 20:32
>>602
自分はセモリナ粉の袋とパスタマシン交互にながめつつ
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してますた・・・

チキンカチャトーラ。
604599:03/10/29 20:41
>>600
がんがっておいしい手打ちパスタ作ってください。
期待しています!
605ぱくぱく名無しさん:03/10/29 21:32
>>603
パスタマシン持ってるなんてうらやましーーーー
606ぱくぱく名無しさん:03/10/29 21:51
>>600
漢だ! 期待してまつ!
勿論漏れはチキン野郎だが・・・。

チキン南蛮うどん
607ぱくぱく名無しさん:03/10/29 23:32
クラムチャウダー
608600 ◆xnmddh8ZxA :03/10/29 23:36
で、頑張らせて戴きます。
それでチキンのソースで宜しいでしょうか?

609599:03/10/30 00:00
>>608
味付けやソースは600さんにおまかせします。
610ぱくぱく名無しさん:03/10/30 06:50
豚カツ
611500:03/10/30 12:46
499のお題の
「来週のどっちの料理ショーで負けそうな料理」できました。
作る前は海鮮丼勝ちそうとか思ってたけど、
豚丼を作って食べてみたら予想外に(゚д゚)ウマーでした。
ということで豚丼にがんがって欲しい。豚丼がんばれ!

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031030124629.jpg
612ぱくぱく名無しさん:03/10/30 13:22
>>611
うわぁぁぁぁ!うまそー!
激しく乙。

豚丼って北海道だっけ?豚丼のタレとやらを貰ったことがあるなぁ。
613ぱくぱく名無しさん:03/10/30 13:25
うぉ、うまそう。ボリュームすごいね。
レシピキボン
614ぱくぱく名無しさん:03/10/30 14:40
豚丼はじめて見た&聞いた。
甘辛いのかな?
とにかくおいしそう、乙カレー。
615500:03/10/30 15:59
自分の作った豚丼は、ここのレシピを参考にして
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=103196
酒、醤油、みりん、味噌、蜜を混ぜたタレを作って置いて
フライパンで豚肉を焼いて最後に絡めました。
甘しょっぱくてボリューム満点でした。
616ぱくぱく名無しさん:03/10/30 15:59
>611
おつです。
てりてりしてておいしそう・・・ブタギコ?がかわえぇ。

うーん、今日はどっちが勝つんでしょ?

ってことで海鮮丼希望してみる。
617ぱくぱく名無しさん:03/10/30 16:02
乙。ボリュームたっぷりで美味しそうです。

肉豆腐
618ぱくぱく名無しさん:03/10/30 16:38
>>611
乙。美味しそう、一気喰いしたいです。

すき焼きの後の白滝メインの牛丼
619ぱくぱく名無しさん:03/10/30 18:32
>>612
豚丼だったら、北海道の帯広だよ。
駅前の「ぱんちょう」はいつも行列できてる。激(゚Д゚ )ウマー
620ぱくぱく名無しさん:03/10/30 20:26
>>611んまそうだなー。またホカイドー行きたくなった。

すき焼きの後の牛卵とじ丼
621ぱくぱく名無しさん:03/10/30 20:28
>>611さん
乙です  豚丼懐かしいです
久しぶりに食べたくなりましたよ
622ぱくぱく名無しさん:03/10/30 21:32
みんな見てる?
豚丼すっごいうまそーだよぅ(*´Д`*)ハァハァ

ということで海鮮丼。
623ぱくぱく名無しさん:03/10/30 22:42
>611
んまそう!負けちゃったけど海鮮丼よりむしろ
豚丼食べたくなったよ!日本海育ちの漏れは
海鮮丼にはソソられなひ・・・。
624ぱくぱく名無しさん:03/10/30 23:20
ホットサンドとカフェオレ
625ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:52
リッツパーティー
626ぱくぱく名無しさん:03/10/31 02:31
突然ですが、
まだ作られていないお題の中から一つ作ってください。
↓貴方です。貴方。貴方に作って欲しいのです。
627:03/10/31 03:02
|↑
└┘
628ぱくぱく名無しさん:03/10/31 03:46
626がんがれw

鶏丼
629ぱくぱく名無しさん:03/10/31 05:30
アドマイヤ丼

・・・ごめん、競馬板に戻るわ
630ぱくぱく名無しさん:03/10/31 15:43
スレ11の未うp「肉を使った3品」いかせてもらいます。
631ぱくぱく名無しさん:03/10/31 15:56
宜しく〜

ハロウィンだからかぼちゃを使ったお菓子
Trick or treat!
632ぱくぱく名無しさん:03/10/31 16:52
そうだ、ハロウィンだよ。

子供に配るおやつ
633ぱくぱく名無しさん:03/10/31 16:54
ハロウィンかぁー

冬至風かぼちゃの煮付け
634ぱくぱく名無しさん:03/10/31 17:20
カボチャの角切りがゴロゴロ入ったプリン
635ぱくぱく名無しさん:03/10/31 17:41
ホクホクのカボチャコロッケ
636ぱくぱく名無しさん:03/10/31 17:46
かぼちゃのスープ

って歌なかったっけ?
637ぱくぱく名無しさん:03/10/31 18:18
>>636
ちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃ かぼちゃのスープ ・・・ってやつ?毎日CDで聴かされてます(泣
あの歌詞の中に「チェリーを一粒 シンデレラのスープ」というくだりがあるんだが
カボチャスープにさくらんぼ?と不思議に思ってる・・・

シナモンのかかったパンプキンパイ
638636:03/10/31 18:27
>>637
うん、それそれ。ありがd。
チェリーってすごいな(w

本郷かまとさん追悼メニュー(´д⊂ヽ
639ぱくぱく名無しさん:03/10/31 18:38
へーとうとう…

おいらもカボチャコロッケ。
640ぱくぱく名無しさん:03/10/31 19:03
かぼちゃをくり抜いて器に使った料理
641ぱくぱく名無しさん:03/10/31 19:11
かぼちゃの天婦羅
642ぱくぱく名無しさん:03/10/31 20:34
かぼちゃのポタージュ。
643ぱくぱく名無しさん:03/10/31 21:36
白アスパラガスのスープ
644ぱくぱく名無しさん:03/10/31 21:39
かぼちゃのグラタン
645ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:08
カボチャ煮。
646ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:13
カンボジア料理
647ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:18
かぼちゃの饅頭
648ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:19
カボチャプリン
649ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:20
カーボン用紙
650ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:20
やっぱカボチャだねぇ!
かぼちゃの天麩羅!
651ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:22
かぼちゃの天麩羅でよいのかな
652ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:23
かぼちゃプリンを650が作るのか?
653ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:24
ルールだと>652でいいと思う。
654650:03/10/31 22:25
この場合、>>648のカボチャプリンでいいのでしょうか?
できる限りがんばります、気長に待っててくれたら嬉しいっす。
655ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:26
650=654
ガンバレー!!
かぼちゃプリン食べたい。・・・出来上がったら送って。
656ぱくぱく名無しさん:03/11/01 00:55
かぼちゃプリン楽しみにしてます

豪華茶碗蒸し
657ぱくぱく名無しさん:03/11/01 03:01
こないだケーキバイキングでかぼちゃプリン食べた

バケツ茶碗蒸し
658ぱくぱく名無しさん:03/11/01 10:58
土鍋茶碗蒸し
659ぱくぱく名無しさん:03/11/01 14:54
仏跳牆のごとく、壷ごとまるまる茶碗蒸し。
干しアワビや干しナマコなどの超高級素材入り。
660ぱくぱく名無しさん:03/11/01 16:07
小田巻き蒸し
661ぱくぱく名無しさん:03/11/01 16:34
フランスパン
662ぱくぱく名無しさん:03/11/01 16:47
小倉トースト
663ぱくぱく名無しさん:03/11/01 17:54
クロックムッシュ
664ぱくぱく名無しさん:03/11/01 18:19
地球滅亡の前日に食べたくなるような丼
665ぱくぱく名無しさん:03/11/01 19:48
>>664
春曲丼
666ぱくぱく名無しさん:03/11/01 20:56
無性にブレイクしたくなる料理
667ぱくぱく名無しさん:03/11/01 21:32
無性にリセットしたくなる料理
668ぱくぱく名無しさん:03/11/01 21:52
秋の行楽弁当
669ぱくぱく名無しさん:03/11/01 21:57
苦い料理尽くし
670ぱくぱく名無しさん:03/11/01 22:17
クラムチャウダー
671ぱくぱく名無しさん:03/11/01 23:02
モスのクラムチャウダー
672ぱくぱく名無しさん:03/11/01 23:08
>>671
おいしいよね、モスの。

ロースカツバーガー
673ぱくぱく名無しさん:03/11/01 23:24
ほていや みたいな むしぱん
674ぱくぱく名無しさん:03/11/02 00:06
パティがハーフポンドのビーフハンバーガーwithチーズ
675ぱくぱく名無しさん:03/11/02 00:22
モスの匠
676ぱくぱく名無しさん:03/11/02 00:51
チキンサンドとオニオンリングとルートビア
コンボで。
677ぱくぱく名無しさん:03/11/02 14:29
下手で盛り付けの汚い料理しかうpできないスレはここですか?
678ぱくぱく名無しさん:03/11/02 14:55
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031102145002.jpg
白角皿 Three Minutes Happiness 400円

やらせていただきますた。ものすげーコシがでてしまいますた。
やっぱり、餃子の皮ぐらい薄くしないとダメですな。

つーことで、手作りの皮の餃子
679ぱくぱく名無しさん:03/11/02 15:04
>>678
す、すっげ〜!!! 600 タソ、お疲れさまです!!!
手作りの美味さが伝わってくるようだ〜。

ってなところで、水餃子(手作りの皮を使用)
680ぱくぱく名無しさん:03/11/02 15:42
べろちょとしたクラゲみたい。
681ぱくぱく名無しさん:03/11/02 15:47
>>678
色きれいだー。
幅広パスタで腰が強いと、食べ終わる頃には顎が疲れただろうなw
乙です。

手作り皮のしゅうまい。
682ぱくぱく名無しさん:03/11/02 16:47
手作り皮の春巻
683ぱくぱく名無しさん:03/11/02 16:53
春巻きの皮を使った春巻きじゃない料理
またはおつまみ
684ぱくぱく名無しさん:03/11/02 17:58
手作り皮の変わり餃子
685ぱくぱく名無しさん:03/11/02 22:10
餃子・雲呑・春巻きと点心シリーズだな。

天津飯・餃子。あと青島ビールも。
686ぱくぱく名無しさん:03/11/02 22:29
>>678
乙!美味しそうなパスタですね。盛り付けもgood!

イングリッシュマフィンでサンドイッチ
687ぱくぱく名無しさん:03/11/02 22:58
とってもスパイシーな料理
688ぱくぱく名無しさん:03/11/02 23:09
かぼちゃのポタージュスープ
689ぱくぱく名無しさん:03/11/02 23:37
コンポタ!クルトン入り!!
690ぱくぱく名無しさん:03/11/02 23:49
むしろクルトン
691ぱくぱく名無しさん:03/11/03 00:06
ビッグサイズのクルトン
692ぱくぱく名無しさん:03/11/03 00:10
栗きんとん
693ぱくぱく名無しさん:03/11/03 00:14
普段は既製品を使うが、あえて手作りするもので一票
694ぱくぱく名無しさん:03/11/03 00:19
手作りのふりかけとか
695ぱくぱく名無しさん:03/11/03 00:25
のりたまのりたま
696ぱくぱく名無しさん:03/11/03 01:21
飲茶の料理3品目
697ぱくぱく名無しさん:03/11/03 01:22
>>678
おされやねー。

炊飯器料理
698ぱくぱく名無しさん:03/11/03 01:25
さぁ〜リーチだ。
手作りワンタン
699ぱくぱく名無しさん:03/11/03 01:26
皮まで手作り餃子、行ってみよう!
700ぱくぱく名無しさん:03/11/03 03:01
餃子作るでー。皮から作るでー。
701ぱくぱく名無しさん:03/11/03 03:11
おっ! 勇者現る! 楽しみにしてまつ >>700

市販の餃子を使って、何か一品。
702ぱくぱく名無しさん:03/11/03 10:31
餃子の皮を使った、簡易アップルパイ。
703ぱくぱく名無しさん:03/11/03 17:09
卵豆腐
704ぱくぱく名無しさん:03/11/03 21:24
エスニックな肉料理キボンヌ
705ぱくぱく名無しさん:03/11/03 22:38
さつま汁
706ぱくぱく名無しさん:03/11/04 00:09
クラムチャウダー
707ぱくぱく名無しさん:03/11/04 00:30
ねこぢるうどん
708ぱくぱく名無しさん:03/11/04 00:58
かぼちゃのほうとう
709ぱくぱく名無しさん:03/11/04 01:40
おじーちゃん、おばーちゃんに喜ばれそうな料理
710600 ◆j33EmZvpJI :03/11/04 02:10
ついでなんで699の課題の手作り餃子やってみますた。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031104020335.jpg
左 デカ水餃子 平皿 Three Minutes Happiness 300円
右 鉄鍋餃子  鋳物パン        ダイソー 100円
          鍋敷き Three Minutes Happiness 100円

700さん、がんばってくだちい。

お題目:
ttp://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/recipe/index.html
ここから一つ選んで作る
711600 ◆xnmddh8ZxA :03/11/04 02:13
トリップ訂正。

あったまる鍋
712ぱくぱく名無しさん:03/11/04 04:40
710タン
2つ作成うpもつかれさん。
手作りの皮の餃子ってウママママーですよね。
おいしそ!
今ハポー酒飲んでるのでかなり餃子が食べたいでつ。

漏れのリクはみぞれ鍋。
713ぱくぱく名無しさん:03/11/04 11:48
>>710
乙。おいしそうですね。
でも最近のを先に作っちゃうのって…どうなんでしょ。
ルールからははずれてないけど…私が700だったら作る気なくすかも。

大根たっぷり雪見鍋
714ぱくぱく名無しさん:03/11/04 14:18
>>713
同意。おいしそうなだけに特に。

大根ステーキ
715700:03/11/04 15:32
あれ?もう作られてしまったの?
今日あたり作ろうと思ってたのに・・・。
なんかもうやる気失せたわ。
716ぱくぱく名無しさん:03/11/04 15:41
調子に乗りすぎましたな、>>600さん。
717ぱくぱく名無しさん:03/11/04 16:08
つくるも何も名無しさんじゃどーしようもねーべ。
718ぱくぱく名無しさん:03/11/04 16:25
>>700
材料だけ撮ってうpしる!
719ぱくぱく名無しさん:03/11/04 16:29
もうだめぽ。
720ぱくぱく名無しさん:03/11/04 16:36
寒いよー。
大根だらけのおでん
721ぱくぱく名無しさん:03/11/04 16:51
具材まるまるの田楽。
(豆腐、大根、こんにゃく)
722ぱくぱく名無しさん:03/11/04 19:06
> ttp://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/recipe/index.html
> ここから一つ選んで作る

「こけらずし」って初めて聞いた〜
723ぱくぱく名無しさん:03/11/04 22:21
トン汁
724ぱくぱく名無しさん:03/11/04 23:15
究極のきつねうどん
725ぱくぱく名無しさん:03/11/05 02:17
>>724
どんなのだろう・・・自作の豆腐を揚げた油揚げを煮て手打ちうどんかなぁ。
(´¬`).。oO(なんかすげーうまそう

自家製○○を使った1品。
726ぱくぱく名無しさん:03/11/05 12:33
遺伝子組み換え大豆を使った料理
727ぱくぱく名無しさん:03/11/05 12:37
赤くて、通常の3倍のホワイトシチュー
728ぱくぱく名無しさん:03/11/05 16:54
通常の3倍辛いカレー
729ぱくぱく名無しさん:03/11/05 17:34
タコライス
730ぱくぱく名無しさん:03/11/05 17:36
たこ飯
731ぱくぱく名無しさん:03/11/05 19:00
たこキムチ
732ぱくぱく名無しさん:03/11/05 19:09
>>713-716
感じ悪い

胃がむかむかする時に良さそうな料理
733ぱくぱく名無しさん:03/11/05 19:55
もっとむかむかしそうな料理。黄金伝説の油鍋とか。
734ぱくぱく名無しさん:03/11/05 20:05
せっかく作ってあげようとしたのに、
やる気無くすレス多いよね。
735ぱくぱく名無しさん:03/11/05 20:09
やる気の出る料理。
736ぱくぱく名無しさん:03/11/05 20:37
やる気まんまんこ料理
737ぱくぱく名無しさん:03/11/05 20:48
まとめサイトをよく見ている人間より

もし、善意で作るなら、今スレ、前スレより前、
つまり前前スレ以前から放置されているものを、
「作るよーん」と宣言してから作ると、トラブ
ルなくていい感じだと思います。

腕の立つ、すぐ作れる人も、卵焼き作るのにも
四苦八苦する人も、同じように楽しめるのが
このスレのいいところですから。


リクエスト トリビアな料理

その心=野球早く終われよ、トリビア見たいよ!

738ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:04
未うpリストきぼんぬ。
739ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:04
柿の種
740ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:22
柿の種チョコ
741ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:24
柿の種のかきあげ
742ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:37
牡蠣の料理。
743ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:47
堺正章が星を1つももらえなかった料理
744ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:47
ポテトチップス
745ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:48
手作りドーナッツ
746ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:51
アウトドアで作った料理。
747ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:56
土鍋で炊いた牡蠣ご飯
748ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:58
栗ご飯
749ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:01
中華ちまき
750ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:01
アボカド尽くし
751750:03/11/05 22:03
踏んじゃったー!!!
中華ちまきむつかしそー!
752ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:03
がんがれ!
753未うpリスト:03/11/05 22:06
☆スレッド8 199 ジャイアンシチュー(拡大解釈版OK) or イカそうめんで流しそうめん
       449 あなたのいつもの朝食の食卓ぷりーず
☆スレッド10 149 あざら 649 やせうま 799 AAケーキで。
       849 にんにく3玉使った料理ぷり〜ズ 899 肉汁滴るスペアリブおながいします
       999 豆煮
☆スレッド11 49 アメリカ風パスタ 149 冷たくて辛いスープをお願いします。 199 汁
       349 肉を使った料理3品 499 モナーパフェ(サマーバージョン!)
       549 涼味満点カキ氷 599 かりんとう 698 キムチスパゲティ
       799 ニラ茶とあなたがニラ茶にあうと思うお菓子 949 卵尽くし料理
☆スレッド12 99 得意料理3品 149 釜飯弁当 199 ファミレスメニュー再現
       249 夜店のフランクフルト・イカ焼き・カキ氷の3点セット 299 リンゴケ-キ
       499 ポテトチップス 549 かぼちゃコロッケ10個
       599 クロワッサン 649 さつまいもでフルコース 699 ソーセージエッグマフィン
       749 スパゲティ・アマトリチャーナ 799 もみじの葉っぱ 849 おかしの家
☆スレッド13 48 かぼちゃプリン 98 アップルパイ 149 カレーパン 249 茄子のそうめん
       299 ビーフファヒータ 349 プレーンオムレツ 399 イカの姿揚げ
       449 上海蟹の料理 549 とろけるチーズケーキ 648 カボチャプリン
       699 皮まで手作り餃子(キリ番以外の人がうp済)

------8<------8<------
ざっと見ていっただけなので、見落としがあれば補完してください。
このスレでかぼちゃプリンのリクエスト、だぶってたのね。
754ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:06
>>751
いいなー、中華ちまき。
ウーシャンフェン(五香粉)があればそれっぽくできるけど
なくてもおいしくできるよ。がんばれ〜。
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/ekko/chimaki.html
755ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:08
>>753のスパゲティ・アマトリチャーナはさほど
難しくないから、今度の休みに作ってみます。
756750:03/11/05 22:10
がんがりまふ

竹の葉っぱ探さないと、あれって山に取りに行くの?
757ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:12
>>756
竹の皮、スーパーやデパートでも売ってるよ。
お弁当箱売ってるところにある。
がんがれよん。
758ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:27
>>755もがんがれ!

ススキに似合う料理
759ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:28
竹のはっぱ、100均でも売ってるよ。がんがれ。

私は今度の休みに>>753の「さつまいものフルコース」、作ってみようかな。

リクエスト料理はレバニラいため
760749:03/11/05 22:59
気づいてなかったけど危なかったのね。

>>750
踏んでくれてありがとう。楽しみにしてます。

砂肝のから揚げ
761ト リ ビ ア:03/11/05 23:23
日本人で初めてエンピツを使ったと言われるのは徳川家康 。
762ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:32
>>573
スペアリブ作ろうかな。ケチャップ味でもいい?

かき揚げ丼
763ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:32
ごめん753だった…
764ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:44
なんでもいい!ツクレ!ウプシレ!
2スレ前以上のは宣言無しで作っても別にいいんじゃないの?

お祝いの日に食べる料理。
765ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:57
>>751
作ったら連絡ください。
食いに行きますんで。


自分が一番自信を持って作れる料理
766ぱくぱく名無しさん:03/11/06 00:11
>>765
ある意味、本当にお題になったら一番踏むのに勇気がいるなそれ。

すごく長い料理。
767ぱくぱく名無しさん:03/11/06 00:23
おなかへったよーーー。

なんでもいいから私の腹を満たす料理
768ぱくぱく名無しさん:03/11/06 00:33
サラダ食いてー

シーフードサラダ
769ぱくぱく名無しさん:03/11/06 00:36
ツナ缶を使ってひとつ
770750:03/11/06 00:42
>756
うちは広島の片田舎だが来るかい?

こんにゃくで何か。
771ぱくぱく名無しさん:03/11/06 01:34
はらへり


秋らしいパウンドケーキ
772ぱくぱく名無しさん:03/11/06 01:52
秋らしいショートケーキ。
773ぱくぱく名無しさん:03/11/06 02:13
柿が安いので柿を使ったお菓子。羊羹とか。
774ぱくぱく名無しさん:03/11/06 02:23
芋栗南瓜総動員メニュー
775ぱくぱく名無しさん:03/11/06 03:04
カニと栗とハチミツとモチの入った鍋
776ぱくぱく名無しさん:03/11/06 03:18
細い料理
777ぱくぱく名無しさん:03/11/06 04:36
太巻き
778ぱくぱく名無しさん:03/11/06 05:20
広い料理
779ぱくぱく名無しさん:03/11/06 07:53
玉子10個と海老のすり身を使った玉子焼き
780ぱくぱく名無しさん:03/11/06 08:04
エビの存在消さないで
781ぱくぱく名無しさん:03/11/06 08:07
>764
やっぱ宣言しといた方が、ダブリも減るし、
宣言した人間も腹決めてとりかかれるからいいと思うな

かぐや姫みたいな料理(教育テレビをみてるのでw)
782ぱくぱく名無しさん:03/11/06 11:09
白菜一玉使った料理
783ぱくぱく名無しさん:03/11/06 11:19
さんまの南蛮漬け。
南蛮人に食べさせている画像を添えて。
784ぱくぱく名無しさん:03/11/06 14:58
カキフライ
785ぱくぱく名無しさん:03/11/06 15:27
さんまフライ
786ぱくぱく名無しさん:03/11/06 16:02
三歳の天ぷら。
787ぱくぱく名無しさん:03/11/06 16:08
三歳って・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
山菜のtypoだといってくれ〜・・・。

行田のフライ
ttp://www.rivo.mediatti.net/~smz/foods/yamasita.htm
788ぱくぱく名無しさん:03/11/06 16:26
>>787
へーこんなのがあったのか。値段も安いほうだね。
おいしそう〜。

ごまだんご
789ぱくぱく名無しさん:03/11/06 16:29
三歳ワロタ
3歳の牛の肉とかかも

揚げ出し豆腐
790ぱくぱく名無しさん:03/11/06 18:50
今時分山菜も難しそうだが
三歳は三歳で難しそうだね

にしんそばくいたい
具はにしんオンリーで青ネギは別皿添え希望
791ぱくぱく名無しさん:03/11/06 19:47
手打ちの生粉打ちそば
792600 ◆xnmddh8ZxA :03/11/06 19:49
700さんごめんなさい。

と言うことで、「849 にんにく3玉使った料理ぷり〜ズ」やります。
あと3週間ほどお待ち下さい。
漬けてますんで。
793ぱくぱく名無しさん:03/11/06 20:38
スティッキーバン
794ぱくぱく名無しさん:03/11/06 20:52
>>792
おおお〜〜〜!以前リクエストしたものです。
楽しみに待ってるよ!


795ぱくぱく名無しさん:03/11/06 21:10
具沢山おやき
796ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:06
ちらしずし
797ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:06
ばってら
798ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:10
ミスタードーナツのジュガーレイズドみたいなドーナツ
799ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:11
ごめん、さげわすれた。

寒い北国の私に暖かい酒粕の入ったなべ
800ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:11
チョコリング
801ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:44
>>800 ガンガレー

テールスープ
802ぱくぱく名無しさん:03/11/06 22:58
>>800 粕汁なんかがよさげ。今生鮭の季節だし。
ttp://www.fujinoi.com/column/column_home.html
うp楽しみにまってるよーん。

ぷりぷりのえびワンタン。
803ぱくぱく名無しさん:03/11/06 23:28
そういうのって作り手の創造力を削ぐと思うけど

きつねうどん+おむすびセット
804ぱくぱく名無しさん:03/11/07 00:47
まぁまぁ。

味噌煮込みうどん
805ぱくぱく名無しさん:03/11/07 00:56
えびかつ。
806ぱくぱく名無しさん:03/11/07 01:15
中身の小ささを衣で激しくカバーしまくったエビ天
807ぱくぱく名無しさん:03/11/07 01:20
酔っ払って作った料理
808ぱくぱく名無しさん:03/11/07 01:47
体が柔らかくなる料理
809ぱくぱく名無しさん:03/11/07 03:11
もち米を自ら蒸して作る突き立てのおもちと
餡、きな粉、大根おろし、海苔、醤油各種。
810ぱくぱく名無しさん:03/11/07 03:59
オーブンで二時間かけた焼いもの天ぷら。

普通の天ぷらと偽って出すと反応がちょっとだけ面白い。
811ぱくぱく名無しさん:03/11/07 12:33
↑焼き芋じゃないの?
スイートポテト
812ぱくぱく名無しさん:03/11/07 12:35
激烈に茄子とひき肉のカレーライス。
あ、上に卵はかけないでね
813ぱくぱく名無しさん:03/11/07 12:56
ならば俺はオムカレーを断固リクエストする。
814ぱくぱく名無しさん:03/11/07 13:15
>>812
あっすごく同感!最後の最後に余計な事しやがって〜!と憤りますた。

まるごとバナナ
815ぱくぱく名無しさん:03/11/07 13:33
未うpの何か作ろうかな。
スレ8のいつもの朝食か11の卵尽くしくらいなら・・・
スレ11、199の汁って何汁なんだろうかw



アボカド定食
816ぱくぱく名無しさん:03/11/07 17:11
>>815
がんがれー期待してます。
私も「汁」気になる。

鮭のちゃんちゃん焼き
817ぱくぱく名無しさん:03/11/07 18:14
つまり、何汁でもいいんじゃないかと。

鮭ときのこのクリームシチュー。
818ぱくぱく名無しさん:03/11/07 18:20
さつまいものポタージュ。
819ぱくぱく名無しさん:03/11/07 18:51
冷奴
820ぱくぱく名無しさん:03/11/07 21:10
アイリッシュシチュー
821ぱくぱく名無しさん:03/11/07 21:37
かぼちゃのポタージュ
822ぱくぱく名無しさん:03/11/07 21:58
粉ふき芋
823まとめサイト:03/11/07 22:11
とりあえずここまでまとめてみました。
824ぱくぱく名無しさん:03/11/07 22:27
>>823
乙です。いつもありがとう!

片栗粉でとろみをつけた料理
825ぱくぱく名無しさん:03/11/08 00:50
>>823
モツかれです。

つうわけで臓物を使ったカレー
826ぱくぱく名無しさん:03/11/08 01:34
もつかれー
肉まんってもう出たよね。
マロンまんとゴマ入りあんまん
827ぱくぱく名無しさん:03/11/08 12:06
山盛りな料理
828ぱくぱく名無しさん:03/11/08 12:37
目が飛び出るほど大盛りな料理
829ぱくぱく名無しさん:03/11/08 13:45
血管ブチ切れるほどの大盛りな料理
830ぱくぱく名無しさん:03/11/08 14:26
作るのが嫌になるくらい大盛りな料理
831ぱくぱく名無しさん:03/11/08 14:33
見ただけで胸焼けがする料理
832ぱくぱく名無しさん:03/11/08 16:21
初めて一人で作った料理
833ぱくぱく名無しさん:03/11/08 17:10
彼氏(彼女でも可)にはじめて作ってあげた料理
834800:03/11/08 18:15
踏んでいたのに今気づきました。。。酒粕を使った鍋ですね。がんがります。

ってことで、今冷蔵庫にあるものだけでできる料理3品
835ぱくぱく名無しさん:03/11/08 20:09
>>834
おせーよ!
836ぱくぱく名無しさん:03/11/08 21:10
今日ドライブに行って、峠の釜飯の器入手してきたので
>>753の釜飯弁当作りまつ!

下仁田ネギ料理。
837ぱくぱく名無しさん:03/11/08 22:04
>>834
>>836
がんばってね〜

落ち葉が入ってる料理。
838ぱくぱく名無しさん:03/11/08 22:35
がんがれ

タコス
839ぱくぱく名無しさん:03/11/08 23:00
スダコ
840755:03/11/09 00:00
未うplリクにあったアマトリチャーナ作ってみました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031108235356.jpg

レシピはすでに知ってたので、自己流で上にそのままソースを
かけただけなのですが、うp用にレシピを検索してたら
パスタとソースからめて出すものだったことに今頃気づきました。。。
_| ̄|○

ということで、具だくさんな揚州炒飯。
841ぱくぱく名無しさん:03/11/09 00:31
>>840モツカレー
マトリチャーナって料理知らなかったけど美味しそうだね。

ピロシキとボルシチ
842ぱくぱく名無しさん:03/11/09 01:04
回転寿司
843ぱくぱく名無しさん:03/11/09 01:26
まとめさん、いつもありがとう。
拙作のツマミ3品ほどがないぽ・・・(つД`)
もしかして、余白が多いのが駄目だったでしょうか。
844ぱくぱく名無しさん:03/11/09 01:31
>>840
知ってるアマトリチャーナとは少し違うが充分うまそうなので(・∀・)イイ!!
実際パスタって食べてて最後に具やソースが残りませんか?(・ω・)丿
845ぱくぱく名無しさん:03/11/09 02:17
マーボーカレー
846ぱくぱく名無しさん:03/11/09 04:22
マーボスパゲティB級仕立て
847ぱくぱく名無しさん:03/11/09 04:46
マーボー中華そば
848ぱくぱく名無しさん:03/11/09 05:52
鯖缶とネギのオイルベースパスタ
849ぱくぱく名無しさん:03/11/09 08:38
ちゃんちゃん焼き
850ぱくぱく名無しさん:03/11/09 14:51
ほいちゃんちゃん焼き。
北海道出身ですが、自分はつくったことないや
調べてやってみるよ(・ω・)ノシ
851ぱくぱく名無しさん:03/11/09 14:55
しかし相変わらずレスのとまるスレだ(笑
鮭かってきまーす
852ぱくぱく名無しさん:03/11/09 15:53
すぐ作るつもりで材料買ってきたけどとてつもない眠気が……
おきてから作るわ。おやすみなさい
853ぱくぱく名無しさん:03/11/09 16:48
>>852
待ってるよー(・ω・)丿

下心丸見えの料理。
854ぱくぱく名無しさん:03/11/09 16:50
ガラナとか入ってるんかw>853

ゴウジャスなお好み焼き
855ぱくぱく名無しさん:03/11/09 18:20
イタリアンじゃないパスタ料理
856ぱくぱく名無しさん:03/11/09 20:39
ヤンソンさんの誘惑おながいします
857まとめサイト:03/11/09 20:40
>>843
ごめん、ファイル更新しておいてうpしわすれてたみたいです。。
http://masarin.dip.jp/~hoge/cook/t12.html#349
858ぱくぱく名無しさん:03/11/09 21:01
お好み焼き
859ぱくぱく名無しさん:03/11/09 21:54
>>857
ありがとうございました。

虎のバターのホットケーキ。
860ぱくぱく名無しさん:03/11/09 22:26
>859
うわあぁあ〜、食べたい!ちびくろサンボ!!
幼稚園の頃からの憧れ!
とろとろのバターの絵がおいしそうなんだよねえ。

過剰反応スマソ・・・
小さい頃お誕生日に作ってもらった料理。
861ぱくぱく名無しさん:03/11/09 22:28
今日の夕飯チャンチャン焼きだったよ
奇遇だね〜

シュウマイ
862ぱくぱく名無しさん:03/11/09 22:52
これを食べれば選挙に勝てそうな料理
863ぱくぱく名無しさん:03/11/09 23:00
>>862
鳩ぽっぽタン?どいた過去タン?w

当選祝いに作ってあげる料理
864ぱくぱく名無しさん:03/11/09 23:05
落選した人に差し出す料理
865ぱくぱく名無しさん:03/11/10 00:36
ぐりとぐらが作ったパンケーキ
866849:03/11/10 01:41
>>850
誰も踏んでくれない、やっぱり郷土料理は厳しかったか、と思ってました。
踏んでくれてありがとう。
私も北海道に住んでた時には一度も作ったことなかったんだけど、
なぜか東北人の義母が良く作ってくれるので、覚えました。
鮭の半身が一般的だけど、我が家は小人数なので切り身でやってます。

パンケーキにアイスクリームのっけてアマー
867ぱくぱく名無しさん:03/11/10 02:06
食パン半斤で作るハニートーストwithアイスクリーム
868ぱくぱく名無しさん:03/11/10 04:41
マターリとメープルシロップかけ厚切りトースト
869ぱくぱく名無しさん:03/11/10 13:53
クリームシチューin食パンの器
870ぱくぱく名無しさん:03/11/10 17:18
ゼリーフライ
871ぱくぱく名無しさん:03/11/10 18:19
フライドポテト
872ぱくぱく名無しさん:03/11/10 18:26
ベイクドポテト
873ぱくぱく名無しさん:03/11/10 19:46
なんて言うんだっけ、あのきのこのシチューにパン生地で蓋してあって
焼いてあるロシアのアレ。
874763:03/11/10 20:18
スペアリブ作りましたー肉汁は滴ってないけど…
見た目ちょいグロいかも。ケチャップ入れすぎで味は濃い目でした。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031110201357.jpg
ついでにあまった肉でスレ11の汁も作りました。ソーキ汁です。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031110201530.jpg

ぜんざい
875ぱくぱく名無しさん:03/11/10 21:03
まとめさいとさん、いつもありがとう。

某「花火」の写真、どうしても毎回見ちゃいます。
あれ、インパクトありすぎ。

みんな、あれみて思わず笑ったり、しない???



総選挙っぽい料理
876ぱくぱく名無しさん:03/11/10 21:16
>>874
ぎゃーっっ!旨そう!!レシピ希望です。
お腹すいたよう、これから御飯です。

選挙を無視した感じの料理
877ぱくぱく名無しさん:03/11/10 21:31
ちゃんちゃん焼き。画質が悪いのは仕様です
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031110212942.jpg

今から食べますわ
878ぱくぱく名無しさん:03/11/10 22:32
食べると若返りそうな気がする料理
879ぱくぱく名無しさん:03/11/10 23:28
身体があったまる料理
880ぱくぱく名無しさん:03/11/11 00:27
見ただけじゃ絶対に材料わからない料理。
881ぱくぱく名無しさん:03/11/11 00:39
>>877
おお、フライパンから直接!!
ご家庭のちゃんちゃん焼きは、なにげに漢仕様でそそりますな〜。

とにかくめいっぱい豚肉が食える料理
882ぱくぱく名無しさん:03/11/11 00:47
あいちゃんの作ったプリン
883ぱくぱく名無しさん:03/11/11 01:08
ちゃわんむし
884ぱくぱく名無しさん:03/11/11 02:20
汁粉
885ぱくぱく名無しさん:03/11/11 06:15
ぜんざいと秋のデザート
886ぱくぱく名無しさん:03/11/11 09:12
かぼちゃ汁粉
887ぱくぱく名無しさん:03/11/11 12:54
ごまだんご
888ぱくぱく名無しさん:03/11/11 13:59
2色ごまぷりん
889ぱくぱく名無しさん:03/11/11 15:26
蓮の如くびっちりつまったゴマのお菓子
890ぱくぱく名無しさん:03/11/11 15:31
柿を使ったデザート
891ぱくぱく名無しさん:03/11/11 15:53
アップルパイってまだ未うpですよね?
ちょうどいまからアップルパイ作るからうぷしてもいいですか?

クリームシチューにパイ皮で蓋したやつ希望。
892ぱくぱく名無しさん:03/11/11 16:54
>>891
現行スレの未うp品はちょっと待って欲しいと個人的には思うけど
「*50、*00以外の人も作りたくなったらもちろん作ってOK。」なので
いいんじゃないですか?

緑色のシチュー
893ぱくぱく名無しさん:03/11/11 17:22
黄色のシチュー
894ぱくぱく名無しさん:03/11/11 18:33
赤いシチュー
895ぱくぱく名無しさん:03/11/11 18:37
じゃあ黒いシチュー
896ぱくぱく名無しさん:03/11/11 18:56
虹色シチュー
897ぱくぱく名無しさん:03/11/11 19:01
>>891
ガンガレー

緑カレー
898ぱくぱく名無しさん:03/11/11 19:09
粕煮
899ぱくぱく名無しさん:03/11/11 19:33
ロールキャベツ入りの豪華な感じがするシチュー。
900ぱくぱく名無しさん:03/11/11 21:16
スペアリブ作った者です。
ロールキャベツシチュー作ります〜ホワイトシチューでよかったら。
ちょっと時間かかるかも。
901899:03/11/11 23:09
わぁい、お願いします!
シチューは白でも黒でも緑でもおまかせしますw
902750:03/11/12 01:50
竹の葉っぱゲトしました
今週中には作りますので待っててください


にんにくの丸揚げ
903ぱくぱく名無しさん:03/11/12 02:36
こんなふうに玉ねぎ丸ごと使ったオニオンフライ。

ttp://164.46.191.159/menu_shinagawa_ja/swin_b_onion.html
904ぱくぱく名無しさん:03/11/12 07:59
>>900、750
ガンガレ!楽しみにしてます。

最短で作れる料理
905891:03/11/12 08:46
おはようございます。
昨日あれから生地だけ作って寝かせました。
とりあえすその画像w
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031112084007.jpg
今から成形→焼きにはいります。

五目あんかけ焼きそば。
まとめサイト見たけど、焼きそばってまだでてないですね。
チョト意外。
906891:03/11/12 10:01
友達にあげる用と味見用2つ、いま焼いてます。。。
ひとり実況中w
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031112095725.jpg
907ぱくぱく名無しさん:03/11/12 10:10
アポーパイ(;´Д`)ハァハァ
908891:03/11/12 12:53
アップルパイ焼き上がりました。
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031112124943.jpg

ちょっと甘さが足りなかったかも。
生地にはバターじゃなくてクリスコを使うと
簡単にサクサクでウマー。
909ぱくぱく名無しさん:03/11/12 16:10
>>908さん乙
アップルパイ(゚д゚)ウマソー
できたての熱いのがホクホクしてて好き

皿うどん
910ぱくぱく名無しさん:03/11/12 17:31
俺もアップルパイ作るかなー、冷凍庫の中が手作りリンゴジャムでいっぱいだよ。



ちゃんぽん
911ぱくぱく名無しさん:03/11/12 18:28
食べると地震にビビらない料理。
912ぱくぱく名無しさん:03/11/12 19:58
>>874
ソーキ汁喰いてー
みんな料理できてイイナ


ソーミンチャンプルー
913ぱくぱく名無しさん:03/11/12 21:35
>>908
乙。美味しそうです。作る過程があると楽しいですね。

今日地震ありましたね。
揺れながら食べられる料理
914ぱくぱく名無しさん:03/11/12 22:18
食べると揺れたくなる料理
915ぱくぱく名無しさん:03/11/12 23:11
食べると心が揺れる料理
916ぱくぱく名無しさん:03/11/13 00:56
鍋焼きうどん
917ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:18
虫パン
918ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:57
ラザニア
919ぱくぱく名無しさん:03/11/13 06:29
コンソメゼリー浮いたビシソワーズ
920ぱくぱく名無しさん:03/11/13 13:20
えびドリァ
921ぱくぱく名無しさん:03/11/13 13:46
激辛のエビチリ
922ぱくぱく名無しさん:03/11/13 14:41
ポテトグラタン
923ぱくぱく名無しさん:03/11/13 16:12
元気の出る料理
924ぱくぱく名無しさん:03/11/13 16:38
詩を予感する料理
925U-名無しさん:03/11/13 18:21
ナン
926ぱくぱく名無しさん:03/11/13 19:00
チャパティ
927ぱくぱく名無しさん:03/11/13 20:26
ビーフカレーインド風
928ぱくぱく名無しさん:03/11/13 20:42
ナンで作ったカレーピザ
929ぱくぱく名無しさん:03/11/13 20:54
ビリヤニ
930ぱくぱく名無しさん:03/11/13 21:25
三色アイス
931ぱくぱく名無しさん:03/11/13 22:17
四色シューマイ
932ぱくぱく名無しさん:03/11/13 22:18
5色蕎麦
933ぱくぱく名無しさん:03/11/14 00:55
六花亭ぽく、ドライフルーツのイチゴで作った
ストロベリーチョコレート。
934ぱくぱく名無しさん:03/11/14 01:02
角煮、角煮、角煮
935ぱくぱく名無しさん:03/11/14 01:09
丸餅、丸餅、丸餅
936ぱくぱく名無しさん:03/11/14 01:15
正三角錐のサモサ
937ぱくぱく名無しさん:03/11/14 08:30
几帳面に形をそろえて、縁をフリルにしたラビオリ
938ぱくぱく名無しさん:03/11/14 10:49
ライスコロッケ
939ぱくぱく名無しさん:03/11/14 13:06
ビーフシチュー
940ぱくぱく名無しさん:03/11/14 17:15
コーンチャウダー
941ぱくぱく名無しさん:03/11/14 23:52
おでん
942ぱくぱく名無しさん:03/11/15 00:21
串カツ盛り合わせ
943ぱくぱく名無しさん:03/11/15 00:36
ちーずふぉんでゅ
944ぱくぱく名無しさん:03/11/15 00:42
茄子とひき肉のカレー
945ぱくぱく名無しさん:03/11/15 00:42
 ▲
 ◎ こーゆーおでん
 □
 |
946ぱくぱく名無しさん:03/11/15 00:53
そ、それはオデンマン?
そういえば最近オデンマン見ない…

今1番上にあるスレの中から1品
947ぱくぱく名無しさん:03/11/15 01:06
今日のオススメは「どっちの料理ショー特選素材」
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030000
948ぱくぱく名無しさん:03/11/15 01:14
今日NHK「きょうの料理」で紹介された料理
949ぱくぱく名無しさん:03/11/15 01:16
明日15日に「キューピー3分クッキング」で紹介される料理

http://www.ntv.co.jp/3min/
http://hicbc.com/tv/kewpie/fr_index.htm
↑どっちでもOK
950ぱくぱく名無しさん:03/11/15 14:39
やってみます!来週中にうpします。
951ぱくぱく名無しさん:03/11/15 16:07
>>950
がんばってください。
爆発しそうで怖くて踏めなかった(w

爆発しそうなつながりで、クリームコロッケ。
952ぱくぱく名無しさん:03/11/15 16:27
てゆーか、3分クッキングって全国同じ内容じゃ
なかったんだ。しらなかった。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

思わず「へぇ〜」と頷いてしまう料理。
953ぱくぱく名無しさん:03/11/15 16:43
爆発しそうなつながりで、レンジで(ry
954950:03/11/15 19:59
すまないが次スレは誰かおながいします・・・・・
955ぱくぱく名無しさん:03/11/15 21:42
チュロスも爆発するよね。
チュロス?チュリトス?
956ぱくぱく名無しさん:03/11/15 21:54
ドリトス
957ぱくぱく名無しさん:03/11/15 21:59
情熱のガトーショコラ
958ぱくぱく名無しさん:03/11/15 22:34
魅惑のガトーショコラ
959ぱくぱく名無しさん:03/11/15 22:46
普通のガトーショコラ
960ぱくぱく名無しさん:03/11/15 23:17
いろんなおにぎり
961ぱくぱく名無しさん:03/11/15 23:23
いろんなおいなり
962ぱくぱく名無しさん:03/11/15 23:32
気が早いクリスマスディナー
963ぱくぱく名無しさん:03/11/15 23:33
うー。新スレ立てられなかったー。
誰かおながい。

気が早いお手軽おせち
964ぱくぱく名無しさん:03/11/15 23:50
試しに立ててみます。


口が痛いほどの麻婆豆腐
965ぱくぱく名無しさん:03/11/16 00:06
次スレ立てました

*49*99の指定した料理を*50*00が作るスレ14品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068908572/

ということで、自家製ピクルス。
966ぱくぱく名無しさん:03/11/16 00:07
>>965


漬物を使った料理
967ぱくぱく名無しさん:03/11/16 00:37
爆発させた栗
968ぱくぱく名無しさん:03/11/16 01:02
埋め

つーことで梅を使った料理
969ぱくぱく名無しさん:03/11/16 02:20
魚卵尽くし
970ぱくぱく名無しさん:03/11/16 02:54
埋め埋め

見た目が楽しいおにぎり
971ぱくぱく名無しさん:03/11/16 06:51
見た目はまずそうだけど実はとっても美味い料理
972ぱくぱく名無しさん:03/11/16 10:04
見た目はう○こだがおいしいカレー
973ぱくぱく名無しさん:03/11/16 11:44
激甘い料理(完食できる程度に)
974ぱくぱく名無しさん:03/11/16 11:55
自分は好きだけど、他の人には微妙かもしれない料理
975ぱくぱく名無しさん:03/11/16 16:35
きのこ汁
976ぱくぱく名無しさん:03/11/16 19:05
すき焼き
977ぱくぱく名無しさん:03/11/16 20:20
囚人食
978ぱくぱく名無しさん:03/11/16 21:20
刑務所の中の飯は旨そうだったな

おせち料理の中で好きなもの3品
979ぱくぱく名無しさん:03/11/16 21:43
青い料理
980ぱくぱく名無しさん:03/11/16 22:12
赤い汁
981ぱくぱく名無しさん:03/11/16 22:54
人生薔薇色な料理
982ぱくぱく名無しさん:03/11/16 22:56
黒い料理
983ぱくぱく名無しさん:03/11/16 23:00
もやし3袋使った料理
984ぱくぱく名無しさん:03/11/16 23:53
にら3束使った料理
985ぱくぱく名無しさん:03/11/17 00:43
もやし3袋分、芽と根を取った料理。
一袋分でもめんどくせー。
986ぱくぱく名無しさん:03/11/17 00:53
玉子御前
987ぱくぱく名無しさん:03/11/17 07:10
「朝こそきちんと栄養バランスよく取りましょう」な料理
988ぱくぱく名無しさん:03/11/17 11:34
コロッケ丼
989ぱくぱく名無しさん:03/11/17 11:53
青丼
990ぱくぱく名無しさん:03/11/17 12:51
ジャスト1000円の食材で作った料理
991ぱくぱく名無しさん:03/11/17 12:54
全財産をなげうった料理
992ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:30
全部、スーパーの値引き品で作った料理
993ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:48
火も包丁も使わない魚料理
994ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:48
ピョンヤン冷麺
995ぱくぱく名無しさん:03/11/17 14:08
コレステロールの固まりな料理
996ぱくぱく名無しさん:03/11/17 14:15
ウィーン風カツレツ
997ぱくぱく名無しさん:03/11/17 14:52
日の丸弁当
と次スレ
998ぱくぱく名無しさん:03/11/17 15:00
肩こりに効きそうな料理
999ぱくぱく名無しさん:03/11/17 15:59
冷え性に効きそうな料理
1000ぱくぱく名無しさん:03/11/17 16:39
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。