>>951 「これだけはやっちゃダメ」っていう鉄則はあったっけ?
あったらそれも入れといたほうが…。
953 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/15 23:59
なんか水分抜けた古いしょうがのほうが固まるんだが
2時間ほど掛けてスレを読破した。
諸説入り乱れてるが何人かの天才がいたようなので、
その人達を信用してみようと思う。
まずはスタンダードから。
昨日、久々に作ったら固まらなかった
敗因は電子レンジで牛乳加熱の際に、沸騰させてしまったことだと考察
数時間後に同条件で再実験
牛乳はレンジ弱で加熱、沸騰させないように気をつけた
そのため、表面に膜が張らない状態のまま生姜に投入できた。
温度は指で触って熱い!と感じる程度(70から90度くらい?)
その後しばらく放置。
無事に固まりました。フルーチェより固め。
生姜:中国産ひね生姜、買ってから一週間以上経過→皮ごとすりおろして絞って大匙1
牛乳:158円で購入の3.6牛乳
砂糖:上白糖を大匙1
おろし金はプラスチック製
器は陶器のどんぶり。
砂糖をハチミツに変えて再挑戦。前回よりもキレイに固まりました。
ハチミツの酵素が云々の仮定は意味無かったようで。
あ、ハチミツは冷たいと溶けにくいので、前回よりもゆっくり加熱(途中でかき混ぜつつ)。
あと、前回今回ともラップはかけず。固まるのに影響があるかはわからないけど。
そういや失敗した前々回は「水分の多い」ひねショウガだったなぁ。かつ、鍋で牛乳を温める方式。
前回、今回のは掘り立てショウガ+電子レンジの牛乳あたためモード。
コンロで牛乳を温めるときは、一番弱火でもいいくらいだよ。
もしかして、普通にホットミルク作るみたいな火力で沸かしてません?
最初に牛乳をコンロにかけて、その間に生姜の皮むき+すりおろろしすれば
牛乳は充分温まるよ。つか、トロトロしてると温めすぎになるくらい。
ちなみに、おろし金はやっすいアルミのやつです。目の細かいほうを使う。
完璧に固まりました。
・大さじ1杯強の生姜汁
(購入後5日経過、やや乾きかけ。
皮ごとすりおろして金属茶こしでギューっと濾す)
・マグカップ1杯分のスキムミルク+三温糖小さじ2杯
(小鍋をとろ火にかけ、かき混ぜながら温めた。
指で触ってアチッってくらいの温度)
生姜汁を入れたマグカップにミルクを勢い良く投入。
5分後にみたらしっかりと固まってました。ヽ(^。^)ノ
以前失敗したときは生姜汁が足りなかったのだろうと推測。
ただ、この分量だとちょっと生姜がきつい気がすんだよね。
中華デザートとしてはこれでいいのかなあ…。
958で初体験・・・だがものの見事に失敗…
つか固まるフリすら見せない。
なんともいえない味の牛乳を飲みました・・・とさ
>>959 今度失敗したら、紅茶で飲む、よろし。
が、成功するよう祈ってる。
実施もせず今の今までROMってたモノですが・・・
あの、生姜自体の保存状態からくる、生姜のコゾィショソが関係するんでないすか?
新鮮っぽく見えても酵素が逝ってるとか、ダメっぽく見えても酵素は元気!とか。
・・・とか、つぶやいてみるテスツ。
漏れも近々試すます。
>>961 みんな「わかっちゃいるけど固まらないんだよ!」って
言いたいと思われw
>961
コゾィショソって何?
コンディション?
>>962そ、そうみたいね。ガソガレ!!>ALL
近いウチ漏れも仲間に・・・なるかも。
>>963そうそう、コンディション。
2chでこそ通じる書き換えですな。
ン(ん)→ソ(そ)
俺→漏れ、みたいな。・・・通じなかった?スマソ。
コゾィショソ
コソディショソならわかるけど、って言いたかったんでは?
テが抜けてるよ。
本当スマソ。ちょっと自決してくる。
;y=ー( ゚д゚)・∵.
>>966 そんな事で逝くなw
まあ相変わらず自分は
才坐 才斤 …。
Ol~l__ _ _ __l~lO
/_/l/ ヽlヽヽ
○| |○
蒸し器が最強でした。
あと、鍋などで暖めるやりかたの場合の適温は、
ここで言われてる60〜70℃よりも高めのようです。(70〜85くらいか)
ショウガは大さじ1も要らないかも。ちょっと少なめでいけた。
牛乳は130℃2秒加熱殺菌のものでいけました。
まあ、えらそうなこと言って、1回目はニヤニヤしながらショウガ牛乳飲みましたがなにか?
_、_
(; ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
生姜の絞り汁に沈殿する白い粉?みたいなやつ。あれをどうにかして増やせないものだろうか?
あの粉で牛乳が固まるんだ!と思えてならないので…
いまやってる方法としては、買ってきて風通しの良い日陰に放置して水分を飛ばす…って感じ。
生姜って案外水分たっぷりなんだね〜
こうして置いといてもかなりの量の絞り汁がでるよ
んで相対的に粉の割合が増えるわけだが…
970 :
スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/21 11:58
>>969 生姜の中の澱粉なんじゃないの?
私は固まることと関係ないと思うけど。
まぁ、わざわざコテでいう事じゃないけどね。
でも新鮮な生姜で、ちょっと汁が濁ってる感じ(これが白い粉の事か?)のがよく固まるなと自分は思ったっす。
実際あの感じの汁じゃない時は(゚Д゚)ウマーなジンジャーミルクで乾杯☆だったわけで(;´Д`)
>>971 クソコテに餌を与えないでください。
相手にしてはいけません。
確かに、生姜搾って数分放置しておくと、
白い粉末が底に残りますね。
・・・・小学校の時にやった、ジャガイモ澱粉を取る実験を思い出して懐かしくなったり。
新鮮な生姜と古くなった物、芽を伸ばし始めた物を比べると、
前者ほど白い粉は多かったような・・・・?
二回失敗したのち蒸し器のことを知り、意気揚々と蒸してみました。
三度目の生姜牛乳飲みました。
____
| | / ̄ ̄ ̄ ̄\
| (´・ω・( ) < 俺ファイト |
| ( ( ) \____/
 ̄ ̄ ̄ ̄U U
>>973 うわずみと粉の部分とをわけてそれぞれ作ってみようよ
要するに、ジンジベイン?だかなんかをお手軽に抽出できれば良いんかな?
だれか理系の人抽出してみてくれんかな。なんか、マッシーン使って。
おもったんだけど、ひょっとしてショウガによって適温が違うのでは・・・
久しぶりに作ってみました。
近江ショウガ大匙1に、成分無調整牛乳160cc、蜂蜜適量。
牛乳を耐熱コップに入れて、レンジの牛乳あたためモードで
チンして、ショウガの器にざっと入れて放置とスタンダードなレシピです。
20分後くらいに見てみたところ、どうも固まっていない。
もう一度そのまま牛乳あたためモードでチンしてみましたら、
何か表面に恐ろしげなものが見える。ブツブツの固形物が浮いている?
ガクブルしながら取り合えず様子見。固形物はそのまま残りましたが、
見事に固まりました。たぶん再加熱しすぎで、部分的にスがたったようです。
スの部分の食感は情けない感じでしたが、その他は普通に美味しかったです。
今度作るときは、再加熱を控えめにしてみます。
ガイシュツの話ですが、牛乳は、成分無調整のものでも固まりにくいものが
あるようです。たんぱく質の含有量の差でしょうか。
牛乳を変えてみるとうまくいくかもしれません。
レンジでちーんもいける。
しょうが汁+蜂蜜+牛乳でレンジのあたためして。
途中(40度くらい)で取り出しかき混ぜる。
その後、液体の動きが落ち着いたら再びチーン!
透明な上澄みが分離するまで見張っていると茶碗蒸しくらいの固さになります
私も今日作ってみて
>>977と同じ状態になったのだが
この場合、最初の段階での牛乳の温め方が足りなくて
固まらなかったのかなと予想してみる
ウチのレンジには牛乳温めモードとか
そういう賢い機能がないので加減が難しいっす
蒸し器式は最後の最後までとっておきたい。
なんとか正攻法?で固めたいと思ってがんがってるのに
いまだにだめぽ。
次スレたててもよかですか?
やってみれ↑
■基本の作り方■
・材料: 牛乳・生姜・砂糖
(糖分はグラニュー糖、三温糖、黒糖、蜂蜜、メープルシロップなどお好みで)
・作り方:
1 生姜をすって、生姜汁大さじ一杯分くらいを器に入れておく
2 牛乳を器一杯分(200cc前後)、70度くらいにまで温め、砂糖を入れて溶かす
3 生姜汁の入った器に、温めた牛乳を勢いよく注ぎ入れる
以上でできあがり。
熱いうちに食べても冷やしても美味。
(前スレより:好みでナツメグやシナモン等を加えてもよい。
濃縮紅茶ポーションや杏仁豆腐シロップをかけても美味い)
・失敗しないコツは
1 生姜はすってすぐに使うこと
2 牛乳は沸騰させないこと
3 牛乳を注いだ後、絶対に混ぜないこと
■注意!これをやると絶対に固まらない■
・加工乳、乳飲料、豆乳を使用する
(かならず成分無調整、ジャージー乳等を使うべし)
※低脂肪乳がゆるゆるに固まるという情報もあり
・牛乳を沸騰させたり、ロングライフ牛乳を使用する
(タンパク質が変性すると思われる)
・チューブ生姜や生姜漬を使用する
(同じく生姜の酵素が変性。かならずおろしたての生姜を使うべし)
■生姜について■
生姜の中のレンネットに似た凝乳酵素ジンジベインが
牛乳のタンパク質を凝固させることで、フルーチェや茶碗蒸し状に固まる。
(余談:酢やレモンで固めるとカッテージチーズになる)
水分の抜けたひね生姜が固まる、逆に新生姜の方が固まる、
皮ごとすりおろすとよく固まる、
水分の多いひね生姜は固まりにくい、
目の細かいおろし金でおろすとよい、など諸説あり。
■前スレより応用(or邪道)レシピ■
(場合によっては王道レシピより上手くいくこともある)
・牛乳にスキムミルクを混ぜる(固まりやすくなるが若干舌触りが落ちる)
・器に生姜汁と砂糖を入れて混ぜ、牛乳を入れてよく混ぜ、
レンジにブチ込み沸騰しない程度に温める
(正攻法完全無視レシピ。
固まりやすいが混ぜ方が足りないと甘味にムラが出る)
・冷たいまま材料を全部混ぜ、蒸し器(最終兵器)で10分ほど蒸す
(スレ内最強との呼び声も高い)
・卵の白身を入れて蒸す
(安定して固めたい場合。市販の料理本にも載っている方法だが
このスレ的には負け犬と呼ばれる可能性大)
■失敗したときの救済法■
・そのまま飲む(ジンジャーミルク(゚д゚)ウマー)
・再加熱する(それで固まることもある)
・ゼラチンや寒天で固める
・紅茶・スパイスを加えてチャイにする
・ソフトクリームメーカーに放り込む
・シリアルにぶっかけて消費
・カレーに入れる(甘味を強くしている場合は入れすぎに注意)
・タピオカを入れる(成功しても美味い)
次スレ立ちますた。
これから981さん作成のテンプレ貼ってきます。
>988
乙&サンクスコ!
テンプレはまだまだ改良の余地があると思いますので
不備がありましたら皆様フォローよろしく。
そしてこのスレも残すところ9レスのみ…1000までに成功者が一人でも増えればいいけど…
あ?折れ?呪われた人間の一人だよ
_| ̄|○ ドウシタライイノ ママン
お久しぶりです。
ふと思い立ち、やってみました『バケツde生姜ミルクプリン』。
1.生姜丸ごと一個をよく洗い、皮をむいてすりおろす。(目分量)
2.鍋で、牛乳(2g)&蜂蜜(大さじ2)を70度前後に温める。
3.よく洗い、熱湯消毒して冷ましておいたバケツに生姜汁を入れ、
勢いよく、温めた牛乳を注ぐ。
4.発泡スチロールの箱に入れて保温。そのまま1時間放置。
5.固まった物をお玉ですくって、適当に盛り付け&トッピング。
6.(゚д゚)ウマー
量が多くても、意外と固まる物なんですね〜。
ただ、家族は誰も食べてくれないので、私が全部一人で食べた訳ですが・・・・。_| ̄|○
後もう一つ。
完全に冷めてしまうと、ちょっと苦いかな、と思います。
1000鳥する暇も無くみんなして、もくもくと作ってるのだろうか…ジンジャーミルクを…
ウソデス ウソデス ゴメンナサイ
>>992-993 バケツ…バケツでも固まるんだーーー。
お疲れさまでした〜。
でもバケツいっぱいのジンジャーミルクができたらどうする
予定だったんだろうか(笑
んで、冷やして翌日食べたら苦かった、というのは初めの
頃にもレポがありましたね。
生姜の苦味が出るんだろうか?
>>981 テンプレ乙
>>988 スレ立て乙
そしてコソーリと。
このスレがこんなに続くと思ってもいませんでした。
みなさんどうもありが惇。
とてもとても楽しかったです。
もう1として出てくることはしませんが、
これからも思い出したかのように
ジンジャーミルクを作りたいと思います(違
成功者が増えることを祈りつつ。
>>996 面白いスレになってよかったねヽ(´ー`)ノ
スレももうすぐ終わる。
終了目前にまたできくさりやがったジンジャーミルクを飲みながら1000を待つ。
おまいらの次スレでの吉報を祈って999!
1000 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/27 22:42
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。