明日の晩飯、嫁の為に折れが作るんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
なにがいい?ヽ(`Д´)ノ
2ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:13
なにがつくれるの?
和食、洋食、中華・・
材料、予算・・・
そのくらい書いてくれないとなんともいえない
なんでもつくれる。
天才だし。
4ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:15
んじゃ、ここで聞く必要ないでしょ
なんでもつくっておやり
5ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:15
どく饅頭  Ω
このままだと肉じゃがになりそうなんだが。
7ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:15
HNのとおりに、ウソだそうですね。


…即死スレッド。

.    ∧∧   
   (`Д´)   アドバイスしないか?
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
              

9ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:19
アドバイスも必要なさそうだよね

.    ∧∧   
   (`Д´)   アドバイスしないか?
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
              

11ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:20
いいじゃん、肉じゃがで。
12ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:21
肉じゃが作れるんだ。
いつでもお嫁に逝けるね(w
13ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:28
まじめにレスしてやろう。
ごはんを炊いて、ニラたまと、アボカドをスライスしてわさび+醤油+サラダ油
のドレッシングを作り、豆腐の上にアボカドを乗っけてドレッシングをかける。
あとは、味噌汁とスーパーで売っているニンジンとゴボウのキンピラセットを
炒めれば栄養満点、(ご飯が炊けるのを除いて)25分でできるぜ。
スタミナも栄養もバッチリだよ。
カツヲ刺身と野菜炒めになりますた。
15ぱくぱく名無しさん:03/09/20 12:11
よかったな 



うんこ
16ぱくぱく名無しさん:03/09/20 19:15
ウッソこの板にもいるのか・・・
あそこの板はおいだされたのか?
17ぱくぱく名無しさん:04/01/14 00:07
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
18ぱくぱく名無しさん:04/04/19 21:16
ttp://www.lunar.to/~t-life/tatami/sick/siltukuhausu.html

●暖房・調理

石油ストーブや石油ファンヒーター等の室内排気型の暖房機具から出る排気には、
炭酸ガスや一酸化炭素、二酸化窒素のほかにホルムアルデヒドも含まれています。
このような機具を使う場合は、1時間に一回は窓を開けて換気しましょう。
室外排気型の暖房機具は、室内の空気を汚さないのでおすすめです。

ガスコンロなどの調理器具からも有害ガスが発生します。また、
調理では水蒸気もたくさん発生するため湿度が高くなります。
調理中は常に換気するのが望ましいです。
19ぱくぱく名無しさん:04/04/19 21:21
にんにくがキツネ色になったらフライパンにパスタを投入する。
にんにくは焦がしすぎると苦い味がでてしまうのでタイミングが大事である。
パスタをフライパンに投入したらパスタの茹で汁を大さじ5杯とパセリの
みじん切りをいれてかき混ぜる。味がものたりないときは、
ブラックペッパーや塩を足す。
冷めないうちに急いで皿に盛り付ける。いただきますを言おうとすると、
急に何もかも嫌になり、皿を窓の外へ放り投げる。落下途中に皿から
パスタがはみ出ると美しくない。皿が割れる音が響いたら、ガスレンジ
から茹で汁が入った鍋を窓際まで運ぶ。階下を歩く人人が驚いて
見上げる視線を充分に受けとめてから、鍋を投げ捨てる。
この時、目を見開いて奇声を上げると効果的である。フライパンは
柄を持ってスナップを効かせながら斜め上方30度へくるくると回転
させるように投げ上げる。フライパンが放物線を描いて頂点から
落下し始める前に調理台へ戻る。先ほどパセリをみじん切りにした
ナイフで頚動脈を切断し、意識が消える前に窓から飛び降りる。
20ぱくぱく名無しさん:04/04/19 22:26
モッツァレラチーズの煮込みハンバーグ。

1. ハンバーグ作って、焼く。
2. 鍋に、トマト水煮缶の中身をどばっと入れる。
3. 鍋を火にかけて、煮立たせる。
  塩・こしょう・トマトケチャップ・ウスターソースなど味見しながら、入れる。
4. モッツァレラチーズは水気を切って、適当にちぎって鍋にいれる。
5. ハンバーグを入れて、弱火で煮込む。

彼女がチーズ好きなら喜ぶと思うよ〜。
21ぱくぱく名無しさん:04/09/05 05:52
で、結局何を作った?
22ぱくぱく名無しさん:04/09/05 05:53
で、結局何を作った?
23おすすめ:04/10/05 12:34:12
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068033277/l50
24ぱくぱく名無しさん
食事担当亭主を拝命!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/988972744/
◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ15品目◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1095746741/