汁メシ・汁メシ・汁メシ・汁メシ・汁メシ・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
おい!お前らの好きな汁メシについて語れ!!
2ぱくぱく名無しさん:03/09/10 17:12
何それ?
3ぱくぱく名無しさん:03/09/10 18:43
ケイハン
4ぱくぱく名無しさん:03/09/11 02:07
牛丼
5ぱくぱく名無しさん:03/09/11 11:54
シ十  〆  ツ
6ぱくぱく名無しさん:03/09/12 02:05
a
7ぱくぱく名無しさん:03/09/12 04:23
メシ+塩鮭の皮+塩昆布+湯→ザバザバウマー
8ぱくぱく名無しさん:03/09/12 11:37
冷たい味噌汁にキュウリ・胡麻投入で
常温ご飯にザバー
冷や汁もどき。
9ぱくぱく名無しさん:03/09/13 01:02
a
10ばくばく名無しさん:03/09/13 02:28
とろろ汁かけご飯がウマ−
11ぱくぱく名無しさん:03/09/13 05:27
お茶漬けは?
12ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:41
らーめんライス
13ぱくぱく名無しさん:03/09/23 17:41
鰹昆布ダシ+薄口醤油+酒に、ほぐした生筋子を漬け込む。
半日以上漬けたら、汁ごとご飯にじゃぶじゃぶかけて
もみのり散らして食す。ウマー(゚д゚)
14ぱくぱく名無しさん:03/09/23 19:13
贅沢だなぁ。
15ピロリ:03/09/23 23:30
ご飯に南蛮漬け乗っけてお湯か緑茶。
ザバザバウママママー
16ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:36
ジャガイモとねぎの味噌汁をご飯にかけるのが大好き!

カレーも言ってみりゃ汁メシだよね
17ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:50
翌日の冷えたご飯に、温めなおした豚汁をどっぷりかけて
刻みネギをちらして‥  (*・∀・*) ウマ―
18ピロリ:03/09/24 00:21
>>17 豚汁かけご飯は確かにウマイ!豆腐ゴロゴロのけんちん汁かけもウマイ!熱いご飯に熱い汁かけをハヒハヒしながら食べるの好き。
19ぱくぱく名無しさん:03/09/24 01:08
煮しめやおでんの残った汁をご飯にかけて七味ドバドバふって ウマー! 下品すぎるかな
20ぱくぱく名無しさん:03/09/24 21:19
昭和天皇は焼肉店に行った折(もちろん個室でしょうが)
小皿に残った肉汁タプーリのタレを
ご飯にかけて召し上がったそうです。

あれうまいよね。
21ぱくぱく名無しさん:03/09/24 21:24
>20

かしきりじゃねーのか?
22ぱくぱく名無しさん:03/09/24 23:41
>>20
昭和天皇はうなぎの蒲焼の茶漬けが、おかわりをするぐらい
好物だってテレビで言ってた。

天皇も汁メシが好きだったのかぁ。w
23ぱくぱく名無しさん:03/09/24 23:52
肉ジャガの残った煮汁にご飯ぶちこんで食べるのが好き。
溶けた玉ねぎがご飯と絡んでウマー。
24ぱくぱく名無しさん:03/09/25 00:00
>>22
漏れと同じだ、ひつまぶしは大好物
25ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:47
前付き合ってた彼は、煮魚の汁にご飯をぶち込んだのが好きだったな。
うちに来るとよく所望された。でも煮魚美味しく作るのは難しいのだ。
26ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:59
カプラーのタンタン麺の残り汁にご飯を突っ込んで食う
ちょっと物足りないときに最適
日清のタンタン麺がお気に入りでつ
27ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:50
沖縄か奄美か忘れたが 鶏飯(けいはん)
一度食べてみたい。
28ぱくぱく名無しさん:03/09/27 02:26
奄美でつ。ちなみに沖縄には豚飯(とんふぁん)があって
これもおいすぃけど、漏れ的には漬け物のすっぱさが加わる
鶏飯の方がウマー。
293:03/09/27 03:13
ケイハン
30ぱくぱく名無しさん:03/09/28 14:49
うちのおかんは奄美ではないけど九州出身で、たまにケイハン作ってくれた。
鶏、干し椎茸、錦糸卵のほかに、刻んだしば漬け、青じそ、ごま、
かまぼこの細切り、ザーサイなんかも使うことあったけど、
あれはおかんのオリジナルだったんだね。
漬け物は使うことあるみたいだけど、しば漬けじゃないし。
31ぱくぱく名無しさん:03/09/29 18:19
菜飯(せーふぁん)という汁メシも写真でみたらウマソー
だったけど、まだ食ったことなし。
32ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:50
クッパ って汁メシだよね。
リゾット もそうか。
33ぱくぱく名無しさん:03/10/05 14:12
リゾット はチョットちがうかも。
雑炊はありかな。
34ぱくぱく名無しさん:03/10/09 15:25
冷えたごはんにお茶ぶっかけてタクアンで。
これ最強。
35ぱくぱく名無しさん:03/10/12 03:48
a
36ぱくぱく名無しさん:03/10/12 15:49
バター少し混ぜたご飯に、大根と卵の味噌汁ぶっかけウマー!!!!
卵の黄身を崩しながら食う。マジでうまい
37ぱくぱく名無しさん:03/10/13 06:07
待ってくれ、その前に、卵の味噌汁ってなに?
38ぱくぱく名無しさん:03/10/13 09:34
卵落とした味噌汁ってことでしょう。
39ぱくぱく名無しさん:03/10/13 10:02
世の中にそんな食い物があるとは、
正直シランカッタ (゚Д゚ )
40ぱくぱく名無しさん:03/10/14 01:08
>>37>>39は育ちがいいんだね。
大根と卵の味噌汁は最強だよ。

でも、何で作ったその日じゃなくて、
次の日の暖め直しの時に玉子投入の方がウマーなんだろう・・・

おのれ、高野山(あ、まちがえた)
41ぱくぱく名無しさん:03/10/15 23:15
雑炊は煮すぎてはいかんと学んだ。
しるかけめしに近いくらいがいい。
42ぱくぱく名無しさん:03/10/16 04:10
雑炊、ゆるすぎるときは溶き卵を入れて、ちょうどよくできた時は入れない。
個人的にはトロンとしてジャブジャブしてないのが好きだけど、
かといって茶碗の底に汁が残らないようなのはやだ。
43ぱくぱく名無しさん:03/10/17 00:04
たまご入れないの?
雑炊にたまごは基本でしょ。
鍋の最後の雑炊は最強。
汁気が無くても強行投入!
リゾットみたいになるがこげたらこげたでオコゲがウマー。

だめ?
44ぱくぱく名無しさん:03/10/17 02:49
入れるとくどいなと思うときは入れない。
あと、かきまぜないで半熟白身を作りたい気分のときもあるし
一生懸命かきまぜて細かいかき卵状にしたい気分のときもある。
45ぱくぱく名無しさん:03/10/17 13:12
>>43
思い込みで断定的なレスするなよ
卵は気分で入れたり入れなかったり
46ぱくぱく名無しさん:03/10/19 07:28
age
47ぱくぱく名無しさん:03/10/19 07:34
ママがそんな下品な事をしてはいけません! と云いまつた。
48ぱくぱく名無しさん:03/10/19 09:34
だけどママは夜に淫らで下品になりまつ。   ・・・汁マ(ry
49ぱくぱく名無しさん:03/10/19 12:44
サッポロ一番味噌ラーメン+ごはん。
これ最強!
50ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:00
今日こそケイハン食べるぞー!!!
さあ、鶏出汁とろう!
51ぱくぱく名無しさん:03/10/24 08:01
たまご
52ぱくぱく名無しさん:03/10/27 02:54
天丼のたれ
53ぱくぱく名無しさん:03/11/21 01:03
a
5440歳の冬:03/11/24 17:57
俺は小さい時、「ご飯に味噌汁をかけて食べるのは犬猫家畜のする事だ!」
とキツク叱られた。しかし大人になった今、「そんなのは個人の主観の問題で
家畜云々と言う方がおかしいし、激ウマ!!」と確信するに至っている。

ってよぉ・・・・俺が就職した途端、親も猫飯食べるようになったし。

親の教育の所為で「そのように育ったためそういう性格になった」という
報道には疑問を感じる。。。
55実話:03/11/25 05:46
ご飯茶碗に味噌汁をかけたら怒られた。
味噌汁椀にご飯を投入しなさいと教わった。

確か、ちゃんと理由があったはずだが・・・
覚えて無い。
56虹パパ:03/11/25 09:35
>>55
禅と関係があったはずだ。食べた後、茶碗を洗わずに済ませるから
出来るだけ汚さないように食う方法がどうとか聞いた事があるよ。

俺の実家では朝、汁かけご飯を食べたい時には。祖母が「朝飯の時
には味噌汁の椀にご飯を入れろ」と言ってましたね。
57ぱくぱく名無しさん:03/11/26 00:55
ご飯茶碗に味噌汁入れたら、ご飯かすのくっついたのが落ちて
よいと思うけどなー(´・ω・`)
油っぽい具の入った味噌汁だったらともかく。
58実話:03/11/28 04:42
>>56
それだ!
確か朝飯の時に言われた気がする。
夕飯の時はいいと言われても、その時はおかずがあるから考えなかった。

ちなみに禅宗もなんも、そう言う作法とは程遠い世界だった。
ただの野性的飯食い集団。
59ぱくぱく名無しさん:03/11/28 12:40
北関東「冷や汁」ぶっかけ飯、夏の昼飯の定番。茄子・胡瓜・胡麻・味噌等
冷たいご飯にかける。素麺もこれで食べる。
60ぱくぱく名無しさん:03/11/28 13:58
野菜炒めで、残ったウスターソースを
ご飯にかけると

ぅまいん、だ よねぇぇ〜〜〜
61ぱくぱく名無しさん:03/11/29 18:08
ちょっとまった、野菜炒めにウスターソースかけるの?
カルチャーショックだ…
62ぱくぱく名無しさん:03/11/29 21:38
殻を破り試してみろ。 ウスターソースだけでなく味噌、醤油、マヨネーズ、などで
炒めても美味い。
63ぱくぱく名無しさん:03/11/30 01:49
味噌炒めや醤油炒めはカルチャーショックでもなんでもないな。
64ぱくぱく名無しさん:03/11/30 05:31
クノールカップスープのコーンポタージュご飯。
粉チーズをタプーリかけるとゴージャス。
クルトンもいいアクセントになりまつ。

ちゃんとカップで作ってからご飯に掛けませう。
もちろん、他のカップスープでもOK!
65ぱくぱく名無しさん:03/11/30 06:13
>>64
おそらくリゾット的なものになるんだろうけど、
激しく拒否反応がでるのはなぜ・・・・?
66ぱくぱく名無しさん:03/12/01 09:34
>>65
スープかけご飯、時々やるけど美味しいよ。チキンスープならどこかの地方
で有名な「鶏飯」風だ・・。
67ぱくぱく名無しさん:03/12/01 17:22
ビーフシチューでやるとうまいだ、これが。
普段家じゃやらせてもらえないから、出張とかでホテル泊すると、
必ずビーフシチューとライスを頼んで、ライスをシチュー皿に突っ込む。
これ最強。

68ちょろ ◆EL183QU4QY :03/12/01 20:56
>>67
「ホテルのレストランにビーフシチューなんかない」と暴れている人が
ビーフシチュースレに降臨しているわけだが(w
69ぱくぱく名無しさん:03/12/01 21:19
あさりの酒蒸し(しょうゆ味)の汁をご飯にかける
貝のダシ(゚д゚)ウマー!!
70ぱくぱく名無しさん:03/12/01 21:24
フランス料理店で皿に残ったソースをパンにつけて食いながら
これをご飯でやりたい・・・と思うのは漏れだけ?
71ぱくぱく名無しさん:03/12/02 00:52
サッポロ一番味噌味の残りスープを飯にザバー
貧乏=幸福という奇妙な方程式を噛みしめてみる

ところで>>20の話、天皇家の食事は、「出されたものは残らず食べる」
という2chみたいなしきたりのせいかも。皿のうえに乗ったものは
なんであろうと残してはいけないそうだ

昔、昭和天皇が葉付きのカシワ餅を出されたときにカシワの葉も
食べてしまったという逸話をTVで見た記憶アリマス

さすがにスジというか葉脈?は残してしまったそうだが・・・
うろ覚えなので間違えてたら愛夢剃り
>>71
それ、結構有名な話だたーりする。
2年ほど前クイズ番組でやってたよね。見た見た。
7371:03/12/02 00:56
サッポロ一番味噌味がいしゅつだった
スレ汚しスマソ
74ぱくぱく名無しさん:03/12/02 00:56
>>71
いや、残さず食べるというわけではなくて、人の上に立つ人の考え方だと思う。
戦時中の新聞で、陛下が食事に手をつけず、明日から食料不足にあえいでいる
人たちのために供せよとおおせになったという記事を読んだことがある。
7571:03/12/02 01:07
なんかスレ違いな話を振ってしまったので軌道修正

友人が「ホワイトシチューぶっかけ飯」最強説を強く
主張するんだけど個人的にはあんまり試したくない
なァと思った
そいつが言うにはカレーよりウマイそうだが・・・

>>64とか読むと結構賛同者が多そうだけどね
76ぱくぱく名無しさん:03/12/02 01:15
ビーフシチューのがこくがあってうまいと思うよ。
ホワイトシチューだと妙に甘く感じる。
ホワイトシチューをぶっ掛ける人って、
シチューを白いカレーと思い込んでるに、1票
トロミのついたものを見ると、むしょうにご飯にかけたくなるのは、
日本人のDNAに刻まれた悲しい性だとおもいますよ。

というか、カレー皿にシチュー入れちゃうからね。ご飯ぶっかけは
自然な流れかと。行儀はとてもわるいけど、日本アレンジという事で
78ぱくぱく名無しさん:03/12/02 01:33
まあラザニアやリゾットでもベシャメルソース系を使うものも多いしね
俺の最強は気の利いたラーメン屋なんかにあるチャーシュー漬けダレを飯にかけるヤツ
しらがねぎとさいころ状にカットしたチャーシューなんか乗ってるともうヨダ止まんないね
79ぱくぱく名無しさん:03/12/02 01:35
ホワイトシチュー飯、好きだよ。
ただし、市販のルウを使ったやつは甘くてマズイ。
糖分が足されてなくて、バターと牛乳の匂いがぷんぷんするようなやつね。
8071:03/12/02 01:43
>>79は自分で小麦粉炒めから始めるの?そうだとしたら
本格的だ、すごいね。焦がさないようにするの大変だと聞くが。
飯にかけるために作るとしたらある意味、汁飯ネ申w
81ぱくぱく名無しさん:03/12/02 01:51
>>80
自作だよ〜。ビーフシチューもね。カレーはその日の気分により。
一度覚えちゃえばだいじょぶ。所要時間はルウ使うのと大差ないし。
だがもちろん、シ十 食反 食うためではないw
82ぱくぱく名無しさん:03/12/02 02:01
>>80
飯にかけるためかどうかは別として、小麦粉炒めてシチュー作るなんて
料理板的にはごく普通のことだが。

あと、ホワイトシチューのルーは粉っぽさが抜ける程度に炒めればいいので
そんなに大変じゃないよ。
83ぱくぱく名無しさん:03/12/02 02:02
おやま、リロードしてなかったので言わずもがなのレスになってしまった。
失礼いたしました。
8471:03/12/02 02:04
>>81
時間変わんないのか。俺も白シチューの甘さが飯と合わなさそうと思って
敬遠してたんだが・・・。そーか自作なら甘みも調整できるしな。
今度やってみるか、シ十 食反 食うために!

そんでわ寝るス。皆さんオヤスミン・・・
85ぱくぱく名無しさん:03/12/02 02:05
>>84
おやすみなさい。
86ぱくぱく名無しさん:03/12/02 09:18
そう言えばホワイト(クリーム)シチューのかけご飯食ってる時は
自然と漬物とか味の濃いものをつまんでるな。
87ぱくぱく名無しさん:03/12/02 22:48
納豆の味噌汁にご飯投入。納豆のほかには刻んだ油揚げと万能ネギ。

ご飯茶わんに味噌汁をかけようとすると周囲が激しく汚れるのは自分だけ?
一度実践して学習したので、味噌汁にご飯を入れてます。
88ぱくぱく名無しさん:03/12/03 01:54
おでんの汁のなかで煮たまごをグチャグチャに潰してご飯にぶっかけて食うとウマー!!
89ぱくぱく名無しさん:03/12/03 13:43
>>88
あー俺もそれやるわ
黄身がだしに溶けてなんとも言えないよなー
だしはあんまり甘くない方が飯本来の甘みが引き立つね
90ぱくぱく名無しさん:03/12/03 23:59
マックのクラムチャウダーをご飯にかけてみたくなった・・・
91ぱくぱく名無しさん:03/12/04 02:47
ヨーグルト飯・・・・・・
92ぱくぱく名無しさん:03/12/04 04:24
ミートソースもうまいよ!意外だけど、試してみたら美味しかった!
93理シュフ:03/12/04 04:28
ミートソースとハンバーグソースは基本でしょう。
どちらも、お弁当の汁としてご飯に染み込む2大ソース・・・

でも美味しいんだな。
あとソースでクシャクシャになったレタスも美味しい!
94ぱくぱく名無しさん:03/12/04 11:41
>>92>>93
確かに美味しそうだけど、汁メシ・・・か?
95ぱくぱく名無しさん:03/12/04 11:52
イシイのおべんとくんミートボールのソースかけごはんは…
まぁ、汁メシかのう。
96俺も暇なヤツだなあ:03/12/05 13:46
>>95
うわータレが甘そうですね。
なんか最近のこのスレの流れって「甘みのある汁は飯と合うのか」
という問題がHOTになって来てる気がします。で、料理で甘さを感じる要因。
砂糖の甘み(イシイのおべんとくんミートボールなど)
肉脂の甘み(牛肉やマグロの脂など)
だしの甘み(かつおだしなど)
牛乳の甘み(ホワイトシチューなど)
穀物の甘み(コーンポタージュなど)
うまみ調味料の甘み(あじのもとやハイミーなど)
ざっと思いつきで羅列してみたが、結局「糖分」か「アミノ酸」かのどちらかなんですね。
このなかで糖分由来の甘さは砂糖と牛乳、穀物だと思うんだけど、これがダメな人が居るみたい。
斯く言う俺もその一人です。どうも糖分と飯が口の中でケンカしてる感じがしてしまうのです。

以上、脊髄反射で書きましたのでツッコミどころ結構イパーイのハズ。(みりんはどうなんだとか)
気に食わない方はスルーもしくはぶち切れレスをご随意にドゾー
97ぱくぱく名無しさん:03/12/05 22:39
もひとつ、市販のルウだのソースだの、加工食品の汁には
たいていうまみ調味料といっしょに糖類が添加されてるから、
それは糖類の甘さってことになると思われ。
市販のホワイトシチューとかハンバーグとかダシ製品の甘みは
材料じゃなくて糖類の甘さだと思う。
日常自作してて、たまに加工品使うと、甘いのがよくわかる。
98ぱくぱく名無しさん :03/12/07 08:48
カレーうどんの汁に飯

・・・食い過ぎ?
99ぱくぱく名無しさん:03/12/07 18:46
もれはね、そうめん茹でて、レトルトカレーかけて食べるの好きなの。
で、最後にそうめんから出た水で薄まったカレーが少し残るから
そこに残り飯を投入してぐちゃ混ぜにして食う。
100ぱくぱく名無しさん:03/12/07 21:21
>カレーうどんの汁に飯

俺は必ずやるが。カレーライスより、美味かったりする。
101ぱくぱく名無しさん:03/12/08 14:09
肉うどんの残りの汁を少し残してご飯を多めに投入、生卵も入れてまぜまぜ。
ゆるめの卵かけご飯・・・見た目は上品では無いな。
102ぱくぱく名無しさん:03/12/09 00:55
103ぱくぱく名無しさん:03/12/11 05:22
>>102
 「めしっ、めしー!」「しるっ、しるー!」「さあ、食え!」にワロタ
正に奇習だね、俺も参加して見たい。

若いころは濃密な地域コミュニティって相互監視みたいでウザイと思ってたけど
オサーンになった最近はご近所付き合いって大切だなと感じるようになった。
皆で同じ釜のシ十食反を食うのっていやがうえにも仲良くなる予感。
104ぱくぱく名無しさん:03/12/12 06:24
インドカレーも汁めしに入るでしょう?
105ぱくぱく名無しさん:03/12/12 09:01
もれはインドカレー食うときは、いつもナンで食うからな(・ω・`)
106ぱくぱく名無しさん:03/12/12 13:09
温かいご飯に冷たい汁
温かいご飯に温かい汁
冷たいご飯に冷たい汁
冷たいご飯に温かい汁

種類によって違うと思うけど、何がどれにあうんだろう?
107ぱくぱく名無しさん:03/12/12 16:56
そう言えば夏にCMやってた永谷園の冷たいお茶漬けってまだあるかな?
企画としては良かったと思うけどなんせ夏が暑くなかったから・・・

108ぱくぱく名無しさん:03/12/13 05:13
ずーーーーーーーーーっと、読み返しても

半熟卵入り味噌汁掛けご飯に勝るものは見当たらない。
豆腐ワカメ白ネギみたいなのが好み。

貝汁は大好きなのだが、不思議に合わないな。
109ぱくぱく名無しさん:03/12/13 05:36
宮崎に行ったとき、冷やし汁?みたいな物を食った記憶がある。
汁メシの一種だったような・・・
10年ぐらい前だから、記憶が定かではないが。
110ぱくぱく名無しさん:03/12/13 22:01
>>108
読んでもわかるまい。食ってみなくては。
111ぱくぱく名無しさん:03/12/13 22:07
112通りすがりの宮崎人:03/12/15 20:31
祖母ちゃんが作ってくれたのは素焼きにした鯵の身を解し、味噌をすり鉢のなかで混ぜて、冷やした出し汁を注いでちょいと濃いめの味噌汁みたいにする。これを冷やして、紫蘇の葉とミョウガの千切りと一緒に麦飯にかけてかっ喰らう
113通りすがりの宮崎人:03/12/15 20:34
黄飯は大分の郷土料理だったような
114ぱくぱく名無しさん:03/12/15 23:56
キャンベルのミネストローネを必ずご飯にかけるてる事は皆には内緒だ。
115ぱくぱく名無しさん:03/12/15 23:59
ぐずぐずになってしまった肉じゃがONごはん。
116ぱくぱく名無しさん:03/12/16 00:06
すき焼きの残りも(゚д゚)ウマー
117ぱくぱく名無しさん:03/12/16 08:31
今朝は暖かいご飯につみれ汁かけて食べた、美味しかった。
つみれも自分で作ると美味しい!
118ぱくぱく名無しさん:03/12/16 12:41
チゲ鍋の残り汁が、アルミ鍋に反応して鍋と共に変色してた
せっかくお昼ご飯にとっといたのに。
119ぱくぱく名無しさん:03/12/16 18:49
>>112
それって冷汁のことだよね?前に作ってみたけど、上手くできなかったよ。
120通りすがりの宮崎人:03/12/17 12:28
119さん、そうですよ♪
121ぱくぱく名無しさん:03/12/17 12:35
チャーハンをレンゲのなかでスープに浸しながら食べるのが好きだ。
きのうは鮭チャーハンに
コーン入りトロミ強めの中華かきたま汁を添えたが
あんかけチャーハンみたいになってそれも(゚д゚)ウマーだった
122ぱくぱく名無しさん:03/12/17 13:02
>>119
ちゃんとすり鉢で団子状にした?豆腐なんかも一緒に潰して団子状にして
だし汁で溶かすとドロドロデロデロの美味しい冷汁が出来るよ。
123ぱくぱく名無しさん:04/01/19 00:32
いつもは和食党だけど、きのうはフレンチに挑戦。
鴨をレアにソテーし、たっぷりのトリュフと辛口シェリー酒を使った
ソースをかけ、赤ワインと(゚д゚)ウマー
そして皿に残ったソースを炊きたてご飯にかけて(゚д゚)ウママー
フレンチレストランでもやらせてくれ。
124ぱくぱく名無しさん:04/01/21 19:43
チャーシューのタレを飯にかけるって書き込みがあったけど、煮豚丼ってヤツもあります作り方は下茹でした豚バラブロックを醤油、酒、味醂、生姜でさらに煮込んで、食べやすい大きさに切った煮豚と刻み紫蘇を飯に載せてその上から汁をかけまわしてかっ喰らう
125ぱくぱく名無しさん:04/01/21 20:39
簡単で安いのでたまにやるけど、
水炊き用の鶏とねぎと刻んだ生姜をたくさん鍋に入れ、
弱めの火で両方とも長時間ぐだぐたに煮込んでから
ご飯にかけて食べるのはこの世のものとは思えない位うまい。
個人的には猫舌なのもあってあつあつを冷たい飯にかけるのが美味。
生姜のアクセントがあるとないとで価値がえらく違う。
細かい漬け物もやってみたことあるけど、これもうまかった。
鶏飯って確か漬け物はいるんだよね。沖縄の人はわかってるなあ。

>>67 >>75
うちはホワイトだろうがビーフだろうがシチューは
カレーのようにご飯にかけて食すのが小さいときからデフォルト。
外食とかで別に食べると味気ない…(´・ω・`)
一回うっかりよその人にかけて出しちゃったらぽかーんとされた。
126ぱくぱく名無しさん:04/01/21 21:14
125≧ あっさりとした味付けで食べたいですな♪漬け物は奈良漬けか柴漬けあたりが合うかも
127ぱくぱく名無しさん:04/03/11 19:57
ageるぞーー!!

九州の方でご飯にかけて食べるという「さつま汁」って
食べてみたいんだけど、スタンダードなレシピ知ってる人いる?
128ぱくぱく名無しさん:04/03/11 23:08
さつま汁って、さつま揚げの入ってる味噌仕立ての汁物だよね?違う?

も〜夫が汁かけマニアで、
なんっっっでも、汁があるとそれをご飯にかける!かけまくる!
煮物の汁は常識で、肉のソテーのフライパンに残った汁や
何かの惣菜の餡かけの餡の部分が小鍋に残ってるとそれも。
ひたすら、汁かけ、汁かけで1日が終わる・・・・
129ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:30
>>128
>さつま汁って、さつま揚げの入ってる味噌仕立ての汁物だよね?違う?

ちがう・・・・ちがうはず・・・・
なんでも魚の白焼きを味噌やごまと一緒にすり鉢ですりすりして
湯だか水だかでのばしてご飯にかけて食すものらしいけど。
きゅうりとか混ぜるバージョンもあるらしい。
130ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:33
鰺の開きを焼いて作るんじゃないの。
冷や汁って言うんじゃないかな。
131ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:45
>>127
地域によって使う魚が違うからね・・・。
白身の魚を焼いて、骨を取り除いてからほぐして
味噌とゴマ、生姜、茗荷などの薬味を加えて
冷水でのばしたものをご飯にかける、って感じかな。
132ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:50
冷水だと冷や汁ですね。(汗)

鹿児島から高知・愛媛にかけての食べ物なので
知らない人も多いはず。伊予ではこんなものも
ありますよ。
ttp://www.gino-miso.co.jp/quest/satsuma.html
133ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:51
一般的には白身魚らしいのだが…白身魚なら何でもいいのか
ほんとは何の魚とかあるのかはシラナイ。
たとえばこういうやつ。九州というより四国みたいね。
ttp://www.vill.kawabe.ehime.jp/tokusan/recipe01.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ponpokorin/002003
134ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:53
うおお なんかうまそー(゚д゚)
今度材料買ってきてトライしよう。
温かいバージョンもあるみたいね。
冷たいのはきゅうりや茗荷がよく合いそう。
135ぱくぱく名無しさん:04/04/27 14:48
冷えた飯に冷えた茄子の味噌汁をぶっかける

食欲ない夏の定番だ
136ぱくぱく名無しさん:04/06/01 13:12
クッパ食べたいなー
137ぱくぱく名無しさん:04/06/22 09:50
こう暑いと冷たい汁か辛い汁に限るな。
(;´Д`)ハァハァ
138ぱくぱく名無しさん:04/06/22 10:38
>>79とは逆だなあ、自分の場合、市販のルーで作ったシチューこそ白飯。
自作のヤツにはパンのほうが合う。
こんな暑い日には麦飯に刻んだヌカ漬けのっけて冷たいお茶かけて
食うのが好き。汁飯じゃなくて茶漬だけど
139ぱくぱく名無しさん:04/07/01 22:37
味噌汁(2日目の少し煮詰まったのがベター)を熱いご飯にかけて
ネギとチーズのせてレンジでチン。
味噌とチーズはあうよね。
140ぱくぱく名無しさん
雑炊うまー