ズボラー料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
TBSのお昼の番組「ベストタイム」の火曜企画
「ずぼら料理」について語りましょう。

って昨日、電気屋で初めて見て、これは(・∀・) イイ!と思った、
そんなズボラー初心者です。
2ぱくぱく名無しさん:03/08/27 03:31
なんちゅう時間にスレ立てとんのや。。
3ぱくぱく名無しさん:03/08/27 03:49
>>1
きょうの料理スレですら伸びが悪いのにムリぽ。
         ======完========
4ぱくぱく名無しさん:03/08/27 07:34
じゃあ、こっちで語ろうよ。
「ズボラーのための生活術2」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056854340/l50
5ぱくぱく名無しさん:03/08/27 09:45
イイ!(・∀・) イイ!と思ったヨ!
今日あのシュウマイする予定だヨ!
6ぱくぱく名無しさん:03/08/27 11:35
>>4
ズボラー料理といっても、手抜き料理ではなく、
素材を手軽なものに代えたりして、
寝かせる時間を短くしたり、生ゴミを減らしたりっていう
工夫料理みたいなもんなので、そのスレとはちと趣旨が違うのだ。

>>5
うんうん!シュウマイなんて今まで面倒で作らなかったけど、
麩でできるなら、簡単だしやってみようとオモターのよ!

出来はどうでしたか?(*゚∀゚)=3
7ぽくぽく名無しさん:03/08/28 14:37
わー、ほんとにスレ伸びないや。やれやれ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・)
     `ヽ_つ ⊂ノ
8ぱくぱく名無しさん:03/08/28 16:30
   〃∩ ∧_∧    ∧ ∧
   ⊂⌒( ・∀・Ξ〉⊂(・ω・`) ノバスノテツダウヨ・・・
     `ヽ_つ ⊂ノ    (  С)
           ギュー
9ぱくぱく名無しさん:03/08/28 17:01
シュウマイよかったよねえ
もっかい詳しいレシピだれかおしえてー
10ぱくぱく名無しさん:03/08/28 18:07
>>9
http://www.tbs.co.jp/besttime/main.htm

いしいズボラ料理レシピ<4人分:1カップ=200cc>-

<シンプル シュウマイ>
★☆★材料★☆★
豚挽き肉 200g
玉ねぎ 1コ
麩 30〜40g
キャベツ 1/2玉
シュウマイの皮 30枚
塩 小さじ1/2
しょう油 適量
酢 適量
水 200cc
和辛子 適量
片栗粉 大さじ1
ゴマ油 適量

★☆★作り方★☆★

1)豚挽き肉200gをボウルに入れ、しょう油大さじ1・塩小さじ1/2・片栗粉大 さじ1を加えて粘りがでるまでよく練り、さらに玉ねぎ1コをすりおろし加える。
2)“1”に麩30〜40g(玉ねぎの水分がなくなる位の分量)を手で細かく砕い て加えてよく練り混ぜる。
3)“2”にシュウマイの皮を覆い被せて具を適量つかんで包み、形を整え る。
4)フライパンにゴマ油大さじ1をひき、細かく刻んだキャベツ1/2玉をしんな りするまで炒める。そこに水200ccを加えキャベツの上に“3”をのせてフライ パンにフタをし、中火で8分間蒸す。
5)タレを作る。
和辛子、酢各適量をよく混ぜて溶き、さらにしょう油、ゴマ油を適量混ぜ合 わす。
6)器に“4”のシュウマイ、キャベツを盛り付け、“5”のタレをかけて完成。
11ぱくぱく名無しさん:03/08/28 18:08
<いきなり!さばの味噌煮>
★☆★材料★☆★
さばの文化干し 半身2枚
味噌 大さじ4
しょうが 少量

★☆★調味料★☆★
みりん 大さじ4
ハチミツ 大さじ2
酒 大さじ2
おろししょうが 1片分

★☆★作り方★☆★

1)さばの文化干しを半分に切り、十文字の切れ目を入れる。
2)鍋に湯を沸かし、沸騰したらさばを入れる。
3)再び沸騰したら火を止めておく。
4)フライパンに味噌大さじ4・みりん大さじ4・ハチミツ大さじ2・
酒大さじ2・お ろししょうが1片分を入れよく混ぜ合わせ、
中火にかけてトロリとさせる。
5)“3”のさばの水気を切って“4”に入れて絡める。
6)“5”を器に盛り、針しょうがと小口切りにした万能ネギを添える。
12ぱくぱく名無しさん:03/08/28 18:10
<15分間 鍋1つで作るクリームシチュー >
★☆★材料★☆★
鶏もも肉 2枚
じゃが芋 3コ
人参 1本
玉ねぎ 1コ
牛乳 1,000cc
塩 適量
小麦粉 大さじ4
バター 40g

★☆★作り方★☆★

1)鶏もも肉2枚の皮をはずし、皮と身を一口大に切る。
2)鍋にバター40gを入れ“1”の皮を強火でカリカリに炒める。
3)“1”の身をビニール袋に入れ、そこに塩をやや多めにふりよく揉みしばら く置く。
4)じゃが芋3コをたわしでこすりながら水で洗う。
5)人参1本の表面を水で洗い一口大に切る。
6)玉ねぎ1コを縦半分に切ってからヘタを落とし薄切りにする。
7)“2”の鍋に“3”を入れ表面に火が入るまで炒め、“6”の玉ねぎを加えひと 絡めし、
そこに小麦粉大さじ4を入れて粉っぽさがなくなったら牛乳1,000cc を加え、
底が焦げつかないようよく混ぜて、“5”の人参と“4”のじゃが芋を一 口大に切り加え
沸騰するまで待ち、塩小さじ1を入れフタをし火を止める。
8)“7”をタオルに包んで10分以上おき完成。
13ぱくぱく名無しさん:03/08/28 18:11
<5分でできる切干し大根サラダ>
★☆★材料★☆★
切干し大根 50g
ツナ缶 小1缶
きゅうり 1本
サラダ菜 適量
プチトマト 適量
塩 小さじ1/5
しょう油 小さじ1
マヨネーズ 適量

★☆★作り方★☆★

1)きゅうり1本を千切りにし、ビニール袋に移し塩小さじ1/5を加えてよく揉 みしんなりさせる。
2)切干し大根50gをサッと水洗いし、ハサミで細かく切り“1”に加える。
3)“2”にツナ缶小1缶を入れ、約5分間よく揉み、
 そこにマヨネーズ適量・ しょう油小さじ1を加え混ぜ合わせる。
4)器にサラダ菜をひき“3”を盛りつけ、彩りにプチトマトなどを添えて完成。
14ぱくぱく名無しさん:03/08/28 18:13
<いきなりクリームスパゲティ>

★☆★材料★☆★
スパゲティ 120g
えび 10尾
しめじ 1パック
玉ねぎ 1個

★☆★調味料★☆★
塩 適量
コショウ 少々
バター 大さじ2
小麦粉 大さじ1
牛乳 3カップ

★☆★作り方★☆★

1)フライパンにバターを中火で溶かし、薄切りにした玉ねぎを炒める。
2)玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉大さじ1をふり入れ、炒める。
3)小麦粉の粉っぽさがなくなってきたら、牛乳3カップを一気に注ぎ入れ、
沸騰したらスパゲティを半分に折って加え、混ぜながら煮る。
4)えびは殻と尾をはずし、厚みを半分に切って背ワタを取る。
5)しめじは石づきを切って小房に分ける。
6)“3”のスパゲティが茹で上がる直前にえびとしめじを加え、
サッと火を通 して塩適量・コショウ少々で味付けする。
15ぱくぱく名無しさん:03/08/28 18:40
>>10 シンプル シュウマイ
>>11 いきなり!さばの味噌煮
>>12 15分間 鍋1つで作るクリームシチュー
>>13 5分でできる切干し大根サラダ
>>14 いきなりクリームスパゲティ
169:03/08/28 20:33
ありがとお こんなにもあったんだね
とりあえずシュウマイ好きだからシュウマイつくってみよ
17ぱくぱく名無しさん:03/08/29 02:14
シュウマイ作ってみた。
漏れは、挽肉にオイスターソースとごま油を適当に加えてみた。
ごま油の風味が効いてかなり(゚д゚)ウマー。

麩は言われなければ入れたことに気づかないと思う。
ただ、あのやり方ではうまく皮に包めなかった。皮が破れる。
結局、普通に包んだよ。
18ぱくぱく名無しさん:03/08/29 05:09
>>16
大ちゃん?
19ぱくぱく名無しさん:03/08/29 05:26
ひさびさにベストタイムみたらヒサマじゃなくて奥薗寿子が出ててビクーリした。
私この人の本何冊か持ってるから、シューマイを作るっていったときに麩を入れるんだなってわかった。
麩を入れるのは最近出た本に載ってる。ずっと前に出た本には麩の入らないシューマイが載ってて作ったことあるけど、んまかった。
この人のパン作りの本も楽しいよ。離婚する前のだから元夫との会話も載ってるけどね。
ただこの人って関西系でアクが強いから、好き嫌い分かれるだろうね。私は好き。
20ぱくぱく名無しさん:03/08/29 13:26
イラストがだっさださの本、私も持ってます。
公式サイトも思わず脱力するセンスです。
21dappo:03/08/29 13:59
番組ではやってへんかったけどミキサーでアイスクリーム作れます
22ぱくぱく名無しさん:03/08/29 14:51
私シュウマイつくったことないんだけど、
このズボラーシュウマイは、普通のシュウマイの作り方に比べて、
どのへんが簡単になってるんですか?
23ぱくぱく名無しさん:03/08/29 15:09
蒸し器で蒸さない、ってとこ?
24ぱくぱく名無しさん:03/08/29 16:37
>>23
でも普通のシュウマイでも、蒸し器で蒸さずに
フライパンで蒸してもいいわけだよね?

>うんうん!シュウマイなんて今まで面倒で作らなかったけど、
>麩でできるなら、簡単だしやってみようとオモターのよ!

↑の意見とか、何がそこまで普通のシュウマイより簡単なのかが
わからなくて・・・。
25ぱくぱく名無しさん:03/08/29 16:43
>>24
たしかに。
まあ>>6は盛り上げたくてからまわりしちゃった1なんじゃないの。
26ぱくぱく名無しさん:03/08/29 17:25
麩は何のために入れるの?
27ぱくぱく名無しさん:03/08/29 17:52
>>26
タマネギをすりおろすと、汁が出るでしょ。
それを吸わせる。
28ぱくぱく名無しさん:03/08/29 18:08
いや〜ん 汁って・・・
29ぽくぽく名無しさん:03/08/30 00:56
>>25
えーと、シュウマイの作り方なんて知らなかったので
「麩ででけるのか!思ったより簡単なんだな!」
てな感じで、驚いて空回りしちまった1です。
30ぱくぱく名無しさん:03/08/30 12:53
>>27
なんでわざわざ擂りおろすんだ?
かえって面倒な気がする
クリームシチューも特にどうってことないような
保温してるからズボラなのか?
いまいちコンセプトが解らない
31ぱくぱく名無しさん:03/08/30 12:54
タマネギのみじん切りが面倒だからすりおろしたってとこと、すりおろした時に出る大量の水分を絞らず麩に吸わせるってとこが「簡単」ってことじゃない?
シューマイに入れるタマネギのみじん切りって、よっぽど細かく切らないと辛くって食べれたもんじゃないし。
32ぱくぱく名無しさん:03/08/30 13:33
レス速いなsageで書いたのに。

料理を合理的にするのは好きなので
ぐぐってみて自分なりに納得しました。


33ぱくぱく名無しさん:03/08/30 13:35
フープロ使わずに玉ねぎすりおろすって、かえって大変そう。
ハンバーグに麩はいつも入れるけど、麩は日持ちするから確かに便利。
パン粉はマーガリン入ってるからすぐ酸化してまずくなっちゃうんだよね。

ズボラってのを前面に押し出しすぎて、かえってそんなに簡単じゃないじゃんと
思わせちゃってる気がするな。
なんかキャッチコピーが欲しいんだろうけど。
34ぱくぱく名無しさん:03/09/02 00:41
今日シュウマイ作ってみたよ。
たまねぎおろすの面倒だわ、麩細かくするの時間かかるわ、
でそんなに簡単じゃなく、かつ、味も普通ですた。

今日は火曜日!
新メニューに期待だわ。
35ぱくぱく名無しさん:03/09/02 14:52
今日はダイエットメニューですぃた
36ぱくぱく名無しさん:03/09/02 15:32
(´・ω・`)ショボーン
37ぱくぱく名無しさん:03/09/02 18:22
奥薗さんの料理は
使う道具とゴミが少ないのがイイ!と思う。
日テレのNプラスワンでやってたロールキャベツは
簡単で美味しかったよ。
38ぱくぱく名無しさん:03/09/03 01:58
月曜に代休なんか取ったもんだから
今日が月曜日だと思ってた。見逃した_| ̄|○
39ぱくぱく名無しさん:03/09/03 22:00
奥薗寿子さんのサイトのアドレス教えてください。
ぐぐっても書籍関係ばっかりで・・・。
40ぱくぱく名無しさん:03/09/04 03:07
エェー奥薗だけで検索してみ。(・3・)
4139:03/09/04 21:52
>>40
ちゃんと一番上に出てきました。ありがとう。

寿子ではなく壽子なんですね・・・。なるほど。
42ぱくぱく名無しさん:03/09/14 09:48
  スレ止まっちゃったねー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   〃∩ ∧_∧  ∧_∧ ∩ヾ
   ⊂⌒( ・∀・) (´Д∩)⌒つ ウエーン
     `ヽ_つ ⊂ノ  (つ___ ノ´
43ぱくぱく名無しさん:03/09/15 04:58
TVでやった料理って、
シュウマイ、さば味噌煮、シチュー、スパゲティ、
散らし寿司、ロールキャベツ、筑前煮、カレー、
他になにかありますか?
ベストタイムと夕方のニュースの
ワンコーナーでしか見たこと無い。
44ぱくぱく名無しさん:03/09/16 00:23
夕方のニュースのワンコーナーにもあるのか。
できれば番組名を教えてたもー。
45ぱくぱく名無しさん:03/09/23 04:31
  またスレ止まったねー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   〃∩ ∧_∧  ∧_∧ ∩ヾ
   ⊂⌒( ・∀・) (´Д∩)⌒つ ウエーン
     `ヽ_つ ⊂ノ  (つ___ ノ´
46ぱくぱく名無しさん:03/09/23 12:14
こいつなに人?
47ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:06
エボラー料理に見えた。
感染率高そうだね。
48ぱくぱく名無しさん:03/09/24 03:09
49ぱくぱく名無しさん:03/09/29 19:52
この前放送してた春巻き作ってみました。
皮をはがすのにちょっと手間取ったけど全般的に簡単だったよ。
パリっとさせたい場合はフライパンの油を多めにしないとダメみたい。
春巻というより鉄鍋餃子みたいでしたが美味しかったです。
カニ缶とか入れても美味しそう!またトライしてみます。
50ぱくぱく名無しさん:03/10/15 23:02
一度だけテレビで観ました。
モヤシの袋に水を入れて、最後に穴を開けて水切りをするのに感動!
だってさー、金ザルだと編み目にモヤシが引っ掛かって掃除しにくかったんだもん。
あれ以来、モヤシをマメに購入するようになりました。

奥薗さんの以外でも、もっとズボラ料理を知りたいです。で、age
51ぱくぱく名無しさん:03/10/15 23:08
この前本借りてきたんだけど、エビチリが簡単にそれなりにおいしくでけた。
52ぱくぱく名無しさん:03/10/15 23:26
↓コレを作った人いますか?感想キボンヌ!

目からウロコ!奥薗壽子のズボラ生料理
<ウナギいらずのかば焼き丼>

★☆★材料★☆★
高野豆腐 4枚
ベーコン 8枚
ご飯 茶碗4杯分

★☆★調味料★☆★
水 300cc 
しょう油 大さじ4
はちみつ 大さじ4
しょうが搾り汁 2片分
小麦粉 適量
ゴマ油 大さじ4
53ぱくぱく名無しさん:03/10/15 23:34
ヒサマ切られたんだ!!!w
よっかったよぉ〜〜〜〜〜〜

しかもオクゾノっちかぁ〜
ブレイクしたなぁ〜

ハム菜プトラの女優に似てない?<オクゾノっち
54ぱくぱく名無しさん:03/10/16 00:57
おでんは炊飯器で作ると簡単。
55ぱくぱく名無しさん:03/10/16 16:13
奥薗って初めて知った。
なんだこれ〜あざとい…
56ぱくぱく名無しさん:03/10/17 13:14
ズボラエビチリを春巻きで包んで焼いてみた。あわせ技。
そこそこ美味しかったよ。
57ぱくぱく名無しさん:03/10/21 12:31
今日はさすがにトメさんも引いた顔を隠せませんでしたね
58ぱくぱく名無しさん:03/10/21 13:09
なに?見なかった〜!!
59ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:51
土鍋ちらしだね。
錦糸卵はワラタよ。
60ぱくぱく名無しさん:03/12/22 11:55
奥薗の麩ハンバーグ作った。
うまいしカロリー抑えられるしイイ!

61ぱくぱく名無しさん:04/01/14 22:53
いまもTVやってるの?
62ぱくぱく名無しさん:04/02/01 18:26
この前たまたま見たズボラーかぼちゃのポタージュ
不味そうでびっくりした。ゲロみたいだった。
あれポタージュじゃねーよ!
63ぱくぱく名無しさん:04/03/12 00:12
今日の「はなまるマーケット」で奥薗タンが手抜きの手打ちうどん作ってたよー
簡単だから自分でも作ってみたらコシの強い見た目もグッドな うどんができますぃた。
でも中力粉がなくて薄力粉+強力粉でやったからなーんか粉の旨みがイマイチだった・・・
今度は美味しい地粉を買ってきて作るぞー。
64ぱくぱく名無しさん:04/04/15 14:04
関東でこれからフジで出るよー
14:05〜
F2−X  奥薗ズボラ料理10分カレー(秘)エビフライ▽牡丹薔薇▽[ニュース]
65ぱくぱく名無しさん:04/05/21 19:28
NHKにも出てるんだね(ためしてガッテンに出てた)
66ぱくぱく名無しさん:04/06/09 01:11
新しいパンの本でたね。
美味しいのかな?
67ぱくぱく名無しさん:04/06/10 12:46
今度、おは赤で離乳食もやるらすぃ。
68ぱくぱく名無しさん:04/10/20 01:20:55
奥園の本を見かけたけど、買う気にもならんかった。
料理嫌いだけど、台所を預かってる人間にはいいのかもしれんが。
69ぱくぱく名無しさん:04/10/20 01:48:11
あのセンスのなさは致命的。
70ぱくぱく名無しさん:04/10/21 12:12:03
毒男の入門には奥園本くらいで丁度いいよ
ちゃんとしたいヤツは正しい方法を自分で学ぶ
71ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 15:51:44
きのうのビーフシチューのレシピわかる人いる?
72ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 16:37:25
>71
昨日見たとき、ビーフシチュースレに貼っといたよ。
73ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 16:52:57
ビーフシチュースレ読み返したら、番号抜けてて見づらかったので再び貼ります。

●奥薗流 ビーフシチュー
【材料】
豚ロース薄きり・・・300g 醤油、はちみつ・・・各大1
片栗粉・・・大1

片栗粉・・・大2 バター・・・大2
たまねぎ・・・2個 塩・・・少々
黒砂糖・・・大1〜2 ビール・・・1缶
トマト・・・3個 にんにく・・・1かけ
しめじ・・・1パック 醤油・・・大1
味噌・・・大1 パセリ・・・彩りに適宜
【作り方】
1. フライパンにバターを入れて火にかけ、たまねぎを炒める。
2. すぐに塩を入れ、更に炒める。
3. 色づいてきたら、黒砂糖を入れて更に炒める。
4. ビールを入れる。
5. トマトをすりおろしながらいれ、にんにくもすりおろしながら入れる。
6. 豚肉は食べやすく切り、醤油、はちみつ、片栗粉をよくもみこむ。
7. 適当な量をとって手で握り、肉の塊にする。
8. (5)に醤油と味噌を入れて味をつける。
9. 片栗粉をまぶして、(5)のフライパンに入れる。
10. しめじも加えたら、ふたをして蒸し煮にする。
11. 5〜10分ほどにて、全体にとろりとなったら一混ぜして、出来上がり。
12. バターライスを入れたお皿に盛り、パセリを散らす。
 <バターライスの作り方>
 ・ごはんにバターを混ぜて出来上がり。
74ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 19:27:48
って、ビーフが入ってないじゃないかよ!w
75ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 00:50:51
>74
それが捨て奥クオリティ

でも、食べた人たちビーフだと思い込んでたよ。
76ぱくぱく名無しさん:2005/04/02(土) 17:38:33
レシピ乗せてくれた人サンキューです
77ぱくぱく名無しさん:2005/04/02(土) 20:25:18
ビーフ以前に味噌に驚くww
前にこれと似た(同じ?)レシピでハヤシライス作ってるのJチャンネルで見たよ
いつか心に余裕があるときにでも試してみたい
78ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 01:11:49
奥薗は思想がイイよ。
早いとか手抜きとかがウリにされていて、
そこに乗っかった本がブームでたくさん出てるけど、
そんなのは料理板的には軒並みクソ認定を受けるのは必然。

そんなのでわかった気になるのは早いし、勿体無い。
料理板住人は「ズボラ人間の料理術」を読むといい。
これは写真もなく、分厚くて、奥薗壽子の思想が凝縮された本だ。
しょーもないムック本とは一線を画してるよ。
79ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 02:40:13
息子が幼稚園の時の3年間、
料理研究家の粋を尽くした手の込んだおいしそうな弁当を作り続けたけれど、
考えてみればそれが息子を
「今日の弁当には何が入ってるんだろう? おいしいんだろうか?」
と毎日不安な気持ちにさせてたんですね
とかって、身につまされる。
80ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 13:36:14
奥薗タンは最近どこの番組に出没してるの?
このごろ見ない
81ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 16:32:34
こないだ、関西ローカル番組で鯛飯作ってたよ
82ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 23:35:55
デリデリキッチンでもたまに出るね。
83ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 23:43:31
そうなんだd。
関西ローカルは見ることできないので
デリデリをたまにはチェックしようかな
84ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 16:48:03
きのうデリデリキッチンに出て種。
おいしそうだからつくろうかな
85ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 18:11:31
今日ビーフシチュー作りたいけど
黒砂糖がない…
三温糖とかで代用できると思いますか?
86ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 08:56:41
昨日(14日)デリデリに出てた。
鶏胸肉のピカタ。
簡単に言うとフライにパン粉を着けず、溶き卵にくぐらせた段階でフライパンで焼く。
溶き卵に香草等入れるんだが。
オレの持ってる本の中に、パセリとカレー粉でもいけるとあったのでやってみた。
トマトソースかけて食ってみた。
うまかった。

ぱくぱく名無しさんはレベルが上がった。
ピカタのレシピを覚えた。
87ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 18:14:07
ホリプロ 契約。
吉本のほうが…
88ぱくぱく名無しさん:2005/07/31(日) 08:35:04 ID:N760z7GN0
キンキン声の関西弁ウルセ
せかせかしてて、まずそうなんだよな
鍋の隙間利用の多重材料重ねとか

89ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 20:45:06 ID:LMNSN7ai0
奥薗先生のレシピかなり好き。
一見大事そうな手順でも、意外と飛ばしても何ら問題ないとかね。
ほうれん草のおひたしなんてホント3分もかかんないし、
ゴマとしょうゆかけるだけでウママー。蒸しゆで超おすすめだよ。
90ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 21:08:42 ID:yDx4udsj0
でも全体的にやぼったい。
91ぱくぱく名無しさん:2005/08/06(土) 07:43:54 ID:9HUjT9s60
この人の料理への感心度
1位 時間
2位 鍋1つ
3位 簡単
  



















圏外 繊細な味
92ぱくぱく名無しさん:2005/08/06(土) 18:59:55 ID:fbpiWp/z0
●奥薗流 ふわとろクリームコロッケ
http://www.ntv.co.jp/plus1/chumoku/20050728.html

お麩と長いもを使ったクリームコロッケもどき・・
93ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 16:51:37 ID:hKDpCKLc0
おくじょにハマッタ。
栗原センセの庶民版のような気もするが。
94ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 17:21:27 ID:hKDpCKLc0
この人の良さは家庭のお惣菜への考え方。
レシピの後書きで意図がわかるよ。
でもさ、乾物って今時のスパーでは逆に高いし良い物ないし。
「一鍋で三品作る」時、どこのメーカーの鍋を使っているんだろう?
土鍋以外で、だれか知っている人教えて。
95ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 00:03:43 ID:AZ8BCEq00
前にビ○ョンの両手鍋使ってるの見た。
ル・ク○ーゼ上陸以前お菓子本でよく見た○ジョン
鍋の直径に対して深いので煮てる鍋でスノコ(?)入れて蒸してた
圧力鍋のレシピ本でよく見る技だと思った
96ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 13:24:46 ID:s/tzbWG90
ビニール袋つかいすぎじゃね
97ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 23:51:26 ID:YFOZ5teY0
ズボラーに良いナベとはなんだろう…
フッ素加工?電気煮込みなべ?
保温調理ナベ シャトルシェフだろうか・・・・
98ぱくぱく名無しさん:2005/10/07(金) 04:28:49 ID:MhYnBouj0
クソスレあげんなヴォケ
99ぱくぱく名無しさん:2005/10/07(金) 05:27:28 ID:bjnO1OoV0
炊飯器に米と水入れて、その上から適当に肉と野菜としょう油入れて炊飯。
炊けたら玉子2個投入して15〜30分蒸らして出来上がり。
15分は半熟、固ゆでが好きな奴は30分放置だ。

しょう油が飽きたらトウバンジャンだ。
毎日これ食ってるぞ、文句あっか?
100こっちのスレの方が優秀:2005/10/07(金) 14:41:02 ID:oOEkAEKr0
無策】 漢の手抜き料理 13品目 【霧中
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1127218827/l50
101ぱくぱく名無しさん:2005/10/08(土) 22:02:52 ID:3e/3Tzi50
>>99
頭いいな藻毎
食うときも一口で野菜も肉も食えるしな
炊き込みご飯ウマー
102ぱくぱく名無しさん:2005/10/12(水) 00:11:55 ID:f/CkkOpBO
本何さつか、買いました。文章面白かった。亀好きなそうで。
麩の、ラスクおいしかった♪
103ぱくぱく名無しさん:2005/10/15(土) 04:21:26 ID:Q2Imk1ou0
お麩のラスクなんてあるの?
よかったらレシピ教えて〜!
104ぱくぱく名無しさん:2005/10/19(水) 13:31:15 ID:Hl3p/AMk0
産経でコラム連載してるの読んでたのが先で
実物が動いて喋ってるのこの前初めて見た。
濱田マリが料理やってるのかと思ったら奥薗さんだった。
105ぱくぱく名無しさん:2005/10/21(金) 02:20:45 ID:7zufYAyx0
湯豆腐(肉豆腐)→味噌汁(豚汁)コンボ

1.湯豆腐(肉豆腐)の材料をかつお出汁で湯豆腐にする(材料大目にする)

2.1の残りに味噌を入れ味噌汁(豚汁)にする


応用編として
コンソメスープ→カレー
コンソメスープ→クリームシチュー

がありまつ


106ぱくぱく名無しさん:2005/11/04(金) 11:40:16 ID:dzquaOZV0
今日は代休でPCを開いて見たらこのスレがあったorz
107ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 13:52:49 ID:ZDeccvRO0
>>98
釣られてくれて有り難う

>>99
素晴らしい
一食で栄養バランス取れてるし食器も椀1つで済む
108ぱくぱく名無しさん:2005/12/12(月) 12:41:43 ID:XnIFAb3p0
タマげた!甘辛煮豚 デリデリキッチン10月13日(奥薗レシピ)

肉に塩、黒胡椒して10分ほど置いておく。
醤油みりんを各1カップずつ鍋に沸かしてそのまま肉を投入。 (しょうゆ1:1みりん)
表面の色が変わるくらい全面を一気に熱で固めてから
玉ネギスライス4個分(玉葱は切ってから15分置く)投入、蓋して30〜1時間煮る。

半熟煮卵の作り方は
沸騰したお湯に8分卵を茹でて(←沸騰したって所がミソ)
殻を剥いて、煮豚のタレ(普通の煮物の汁でも美味しい)に漬け込み、タレを染みさせたペーパータオルを上にかけておくだけ
たまに卵をコロコロさせてあげれば早く味が付く
109ぱくぱく名無しさん:2006/01/24(火) 11:20:55 ID:cR1OtmRi0
ホス
110ぱくぱく名無しさん:2006/01/28(土) 10:17:03 ID:AO+z9Yxi0
>>103
昨日だったかの「ごきげんよう」のおやつが お麩を焼いて黒ゴマとハチミツかけたやつだった
111ぱくぱく名無しさん:2006/01/28(土) 10:22:52 ID:AO+z9Yxi0
レシピ貼っておこうっと
1月27日 放送:麩ラスク
1.フライパンにバターを溶かし、弱火で麩に焼き目がつくまでじっくり焼く
2.焼き目のついた麩に黒ごまを混ぜたハチミツをかければ出来上がり!
112ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 19:51:11 ID:FF6W990s0
麩がちょうどあるから作ってみるかな
113ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:08 ID:gLDcTfn90
私も作ろ〜 >>111さんありがとう
114ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 08:49:15 ID:Bu3LbvGU0
この人の場合、元々の料理の基礎は
しっかりしてるんじゃないかな。
その上で簡単にする方法をどんどん
あみ出したんだと思う。
115ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 11:59:55 ID:YGyMWKBs0
ソロモン流 「簡単ズボラ料理の奥薗寿子新レシピ公開」
驚きの10分で3品作る神ワザ▽便利台所&アイデア鍋

5月21日(日) 21:54〜22:48 テレビ東京

◇家庭料理研究家の奥薗寿子さんに焦点を当てる。
奥薗さんは「料理は楽しくシンプルに」をモットーに
"ナマクラズボラ料理"を広めるため雑誌や講演、料理教室などで全国を飛び回っている。
その活動や、手間暇をかけずおいしく作れるアイデアレシピの数々を紹介。
また、出身地の京都で彼女が出合う究極の食材に迫る。


116ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 12:21:49 ID:j13ON8w20
奥薗さんの料理、普通にめんどくさいよね。

これが、20年くらい前で、
世の中、まだまだ専業主婦が多くて、
もっともっと手を掛けて料理を作っていた人が
多かった時代だったら、こういうのがズボラ料理といって
もてはやされるのも分るんだけど。

でも、最近のもっと簡単な手抜き料理の本が多数出版されている現状で
わざわざ奥薗流料理で、手抜きをしたい人がどれくらいいるんだろ。

一見楽そうには見えるから、本が売れるのは分るけどね。
117ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 02:28:44 ID:+l3lvj0t0
嫌ならやらなければいいだけのこと
118ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 10:27:18 ID:BdginfrF0
昨日のお弁当のレシピおせーて
ビデオ録れてなかった・・
119ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 08:10:09 ID:Fg0cru4w0
ひとつのフライパンを3等分、と考える
1・ブタのしょうが焼き
2・ブロッコリー
3・なんだか野菜タマネギか? と加熱する

まず火が通ったブタを引き上げ、フライパンの残タレにタマネギをからめる。
ブロッコリにはゴマをふる。・・みたいな、想定の範囲内でした。
120ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 08:11:23 ID:Fg0cru4w0
補記。そして彩りにプチトマト、でおかず完成〜 と。
121ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 09:57:16 ID:Xsrxx+WS0
>>119-120
118さんじゃないけどサンクス!
自分もメモ取りそびれた、お弁当つくりに活用させてもらいます
122ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 23:44:36 ID:Ixbo7y320
料理というか方法なんだが、パスタは大皿に入れてレンジでチン。
123ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 08:42:48 ID:ujNP2yjr0
この時期、素麺が多い。
124ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 21:42:29 ID:zAOYe1sM0
>>116
わかる。
>>73のビーフシチューとか、味噌だのビールだの小ざかしいことするくらいなら、
市販のルー一箱買ったほうがよっぽど安いしおいしいのでは・・・と思ってしまう。
手作りにこだわるなら、ちゃんとした正統派のレシピで作るしさ。
なんか中途半端だよね。

>>119だって、別にTVで紹介するほどのことでもなく、皆普通にやってるのでは?
125ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 00:03:11 ID:nI8j3n2R0
あそー
126ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 15:46:32 ID:1dCYJtVH0
>124
ビーフシチューは市販のルーだけだと味が薄い
せめて缶詰のデミグラスソースくらいは入れないと美味しくならないよ〜
127ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:03 ID:A1rvwKUu0
最近テレビみないなあ。  この人の本好きで結構もってる。玉葱すりおろすの時間かかるし、力いるし(涙)
128ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 00:36:33 ID:tPrpwfxD0
>>103ラスクは、確かトースターに麩を並べバターちょんちょんと麩の上におき砂糖かけてチンだよ。焦げやすいから注意
129ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 10:15:01 ID:mGmkHzVb0
家がたッパーだらけ
130ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 13:20:00 ID:eMakvoPaO
>>14作ってみたいんだけど、3カップてどんだけ?
131ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 14:01:02 ID:YK0kUI5c0
1カップは200ccだから3カップは600cc(ちなみに1合は180cc)
132ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 18:56:06 ID:eMakvoPaO
>>131サンクス
てことは二人分だから1200cc・・・・・(゚Д゚)
133ぱくぱく名無しさん:2006/08/18(金) 13:18:28 ID:1VONQEHv0
答えてちょうだいでてた
アセロラの
ラッシー、料理じゃなく残念肌荒れてたな
134ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 10:02:12 ID:3G14h0gJ0
昨日午後の番組で久しぶりに見た。
キッチンのシンク下に調味料がいっぱい。
うーん、そこ、食品の貯蔵には不向きなのは常識なのに。
棚の調味料の紹介のときには「使いかけのかつおぶしは、こうして止めておく」って
冷蔵庫じゃなくていいの?
タッパーの回し者のようにタッパーだらけでした。
135ぱくぱく名無しさん:2006/12/10(日) 18:05:20 ID:RDtdgXK40
奥薗料理がいいのは、材料が全体的にかぶるのがイイ。
しめじ、えのきあたりはこの人のせいでエンゲル係数あがった
136ぱくぱく名無しさん:2006/12/12(火) 14:55:32 ID:DiTLhF8o0
> しめじ、えのきあたりはこの人のせいでエンゲル係数あがった
翻訳してくれ
137ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 02:02:25 ID:/LToL2P50
mixiからコピペ


もうご存知でしょうが、壽子が下記の番組に出演します。是非ご覧下さい。トッチャンの従兄

                  記

テレビ朝日(朝日放送)
『ビートたけしの本当は怖い家庭の医学3時間スペシャル』
  1月9日 19:00〜
  漢方の特集で、生薬を使った常備菜にチャレンジしました。
  冷え性の方必見です!
  http://www.asahi.co.jp/hospital/
*****
TBS『 2時っチャオ!』
  1月10日 14:00〜
  お正月に余りがちな食材を使ったレシピ
  是非 ご活用下さい。
ー以上ー
138ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 23:44:31 ID:Lsg/efQ30
フライパン6〜8等分にしたじゃがいもをサッいためて
あとは蒸し焼きにして甘い味噌だれをからめる

ってやつやったんだけど、調理時間8分とかあって
じゃがいも蒸し焼き8分で火を通すとか(ヾノ・∀・`)ムリムリとおもった。
139ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 08:16:01 ID:KVbCe7Ye0
>>138
6〜8等分にすればいけないかな、8分。
やったことないけど。

つけてみそかけてみそがあるのでやってみようかな。
140ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 09:34:04 ID:I0mwHfLD0
蒸し焼きだけで8分なら「調理時間8分」は無理だろ、ということでは?

でも「調理時間○○分」って大抵加熱時間分だけだよね。

141ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 11:11:36 ID:nLsx3uuf0
想像しただけで旨そうには思えない。
レンジでジャガバタでいいじゃないか。
142ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 12:33:26 ID:I0mwHfLD0
おくぞの氏は
 ・重量に対する時間の調節が面倒
 ・加熱ムラが出る
という理由でレンジによる蒸調理否定派だったと思う。
代わりに、フライパン+少量の水+蓋による蒸し茹でを絶賛推進中。
143ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 23:45:11 ID:IRn3yHlG0
>>139-149
最初にサッといためるプラス蒸し焼きで合計時間が8分。
って、8分きっちり蒸し焼きにしてもまだ固い。
「焦げそうなら水をいれて」ってあったけど焦げそうじゃなくても最初から水いれたほうがいいかな。

ちなみにあじつけはいつものはちみつ+味噌にごまだのなんだの
144ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 23:46:16 ID:IRn3yHlG0
>>139-140だった
145ぱくぱく名無しさん:2007/04/07(土) 00:26:10 ID:jryeyN1uO
この人がきっかけで乾物を使うようになりました
あげ
146ぱくぱく名無しさん:2007/04/07(土) 00:37:27 ID:G0aaDyJcO
>>139名古屋みやげ乙
147ぱくぱく名無しさん:2007/04/08(日) 16:55:19 ID:Gp3sIBTD0
この人(奥薗女史)の根底には「京のおばんざい」がある。
食材をいとおしみ、使い切る智恵に満ちている。
飽食の時代に忘れられようとしている始末の心がある。

再度『ずぼら人間の料理術 超入門』を読む
148ぱくぱく名無しさん:2007/04/20(金) 21:50:36 ID:zEAeKdT50
ジャガイモの蒸し焼き(無水蒸し)

少し前のレスに「ジャガイモの蒸し焼きは8分では出来ないのでは」というような趣旨の意見があったので検証
結論として、加熱時間8〜10分で蒸し焼きは可能。
条件として密閉性のよい鍋を使うこと。
無水鍋としてうたってなくても蓋と鍋がぴったりと合う物を使えばよい。
ただし蓋に蒸気抜きの穴が開いている物は不可。

本日は超耐熱ガラスVisionの片手鍋を使用。
中火で3分予熱し、ジャガイモを入れて8分弱火で加熱。
火を止めて余熱10分。串で刺して確かめる。

もちろん、ジャガイモの乾燥具合、大きさ、切り方などで時間は当然前後するだろう。
新ジャガの季節なので一度お試しを
149ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 13:57:09 ID:px1/Azf+0
煮物の最後に 削り立ての鰹節をパラリ 
全体の旨味が引き立つ

奥薗さんありがとう
しまっておいた鰹節削りをまた取り出して毎日つこうとる
150ぱくぱく名無しさん:2007/05/05(土) 09:29:13 ID:44Pet2YB0
>>99
それやるんだったら炊き込みご飯やる方がマシ。
ディスカントショップとかで炊き込みご飯の元とか買っとけば買い置きが出来るし、
なければ適当にダシ醤油と適当なもので作れちゃう
151ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 12:20:42 ID:DDw1ROiB0
>>150
意外とベットリした焼き飯のようでうまいかも。
パラパラとしたのもおいしいんだけど、たまに
食べたくなるw
152ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 13:12:34 ID:o2AaBs4i0
ヤフーの簡単ごはん終わっちゃってさみしい
153ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 19:42:24 ID:ovk1dDGZ0
hosyu
154ぱくぱく名無しさん:2007/09/03(月) 00:41:55 ID:4xAN6MVp0
hosyu
155ぱくぱく名無しさん:2007/09/06(木) 00:57:51 ID:AThO9zcN0
ぽしゅ (・∀・)
156ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 01:01:14 ID:jIsuTdym0
誘導されてきますた。
奥薗式大好きな男です。
157ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 15:34:34 ID:VWNuy6Uk0
料理初心者の学生♀です
私は料理がすごく苦手だったんですけど、
奥薗さんのレシピで作るとそれなりの物が作れるようになりました
多分正式な料理法の70点位の味なんでしょうね
でも簡単だし無駄も少ないので満足してます
158ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 15:43:45 ID:IIqcIxeE0
>多分正式な料理法の70点位の味なんでしょうね

なのかもねww
人によっては奥薗式調理は拒絶する人もいる。

でも料理が苦手だった人間が奥薗式を覚えちゃうと
料理任せて!!っていう気分にならない?自分がそうだったw
159ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 21:04:52 ID:34XvtNC50
おお!もうdat落ちさせていいかと本スレでお伺いを立ててたのに
保守以外のレスがついてる!
ageとこ!
160ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 16:08:23 ID:smd6umiw0
>>158
あ、心あたりがw
いくつか料理覚えると他のも出来るような気になる
でも実践するとそんなでもないみたいな


161ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 19:46:21 ID:hC0cNcmB0
この人のレシピが主になってる本しか持ってないんだけど、
読み物っぽいエッセイも多いタイプの本はどう?

レシピ本を見て覚えてやることはできるんだけど
新たに自分で何か組み立てるのはちょっとまだできなくて、
奥薗の考え方を見ればわかるのかなって。
162ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 12:48:20 ID:6dRPHNIuO
>>161
図書館で借りた>エッセイタイプの本
レシピとエッセイが6対4ぐらいで、昔は頑張って何から何まで手作りしたけど……な話でした
163ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 19:40:23 ID:5mvRDPs40
厚揚げカレー&鶏肉のにんにくじょうゆ

というの作りました。でも、厚揚げカレーの味が若干パンチが弱い・・・・。
164ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 20:30:51 ID:8YQMJKqu0
動く奥園さんを見て、びっくりした
喋り方と表情がキツイ…
料理とは呼べない何かを作っていた
165ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 20:58:21 ID:5mvRDPs40
それは奥園料理本を見ればなんとなく想像がつくのでは?w
166ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 07:44:15 ID:PGMXK/al0
うん。想像がつくよね。
奥園とレミは。
167ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 08:35:21 ID:r6AF7AFM0
>>165
誌面ではハイテンションを装ってると思ってたんだよ
テレビで動く姿は、細い目の作り笑いと関西弁がなんとも…
レミに不快感は無いけど、ずぼらさんはなんだか嫌な気分に
作ってる内容の差かなあ
168ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 19:08:38 ID:O0/h0Ijg0
>作り笑い

だってどの本見たってまるでハンコ押したみたいな同じ笑顔じゃないかwww
あれは相当研究し尽くした笑顔だと思われる。
169ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 19:09:21 ID:O0/h0Ijg0
レミの場合は躁病に近いようなw
ただレミの息子もそれを若干受け継いでるのがワロス
170ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 00:01:29 ID:KRsX/pIg0
うーんでも奥薗式で助けられてる人も多いわけで
171ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:24 ID:AohuDVD90
>>170
それは話からずれすぎだw

奥園式にケチつけるといえば、「調理の仕方の段階でまずそう」って言う人はいるね
そのイメージに引きずられて出来上がったものも食べられないという人。
172ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 01:48:11 ID:M+hJ7+hf0
たとえばさ、パックから出したてのミンチを、パックの形そのまま
フライパンに投入。それを焼いただけで、簡単ミートローフとか
やるわけよ。そんで、ソースとケチャップ付けて召し上がれ。

ちゃんと食えるよ。食えるけど、ほんとに美味いか?
173ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 01:51:20 ID:J8ekaUno0
おいらは、火の通りに不安があるし、調理時間もかかるのでほぐしてしまうと思う
174ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 01:55:09 ID:VetDJdK40
>>172
それは食う人間が調理過程を見てることが前提になってるだろ。
175ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 01:59:56 ID:AohuDVD90
>>172
それ知らない、どの本のレシピ?すげえなw
176ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 02:01:15 ID:M+hJ7+hf0
>>174
ひき肉料理なのに、臭み消しもせず、下味の塩こしょうも付けず、
タマネギのみじん切りなんかも一緒にいれないんだよ。
食べられるだけで、やっぱ美味しくないものになると思うんだ。
この人の料理はこういうレベルのが多いってこと。
177ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 02:04:30 ID:VetDJdK40
>>176
俺はその料理のレシピは知らないんだが、そのやり方で旨いなら別にいいんじゃね?
178ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 02:12:07 ID:AohuDVD90
まあ「もう一味ほしいかな・・・」っていうのはあるね。
>>164じゃないけど、カレー粉+片栗粉でのカレーものは
全体的にちょっと味がもう一押し足りない感じがある。
179ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 15:17:45 ID:p2oHXysW0
>>176
新鮮で良質のひき肉なら臭み消しが無くてもいいね。
ひき肉は塩で水分が出てくるから下味は無いか少ないほうがいいね。
たまねぎのみじん切りからも水分が出てくるから無いほうがいいね。
驚くほどに理論的。
でも、特売の臭い肉や、ひき肉にしてから時間がだいぶ経過してるとか、
解凍ひき肉を買ってきて家で冷凍したものとかで作るとマズいね。

>>178
市販のカレールウは小麦粉だから普通の人は足りないよね。
片栗粉の代わりにすりおろしたじゃがいもにすると、少しまともになるよ。
カレー粉+片栗粉は、カレーうどんみたいな和風レシピに向いてる。
180ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 17:22:37 ID:AohuDVD90
>片栗粉の代わりにすりおろしたじゃがいもにすると、少しまともになるよ。

それがあったか!!!デンプンだしじゃがいものうまみもあるしでいいね。
181ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 19:35:06 ID:M+hJ7+hf0
>>179
そんないい肉使う人がずぼら調理なんてしないと思われ
対象はサンキュとか読んでる節約主婦層だろうし
育児とかで忙しいから、とにかく腹ふくらませられればいいんじゃね
182ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 19:36:44 ID:AohuDVD90
ズボラにするからこそいいものを使うとか?
183ぱくぱく名無しさん:2007/11/02(金) 23:34:03 ID:dtyLtN9A0
使う食材にちりめんじゃこ率高いんだけど、ちりめんじゃこ値段高いね・・・・
184ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 03:01:50 ID:qhgTyxwM0
ネットで買って冷凍するとか
185ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 19:28:44 ID:OzmGgHn+0
粉チーズも高いよね
186ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 20:59:04 ID:DRRUgBeS0
息をするのも面倒なおれが料理なんて
187ぱくぱく名無しさん:2007/11/03(土) 22:59:40 ID:0i+coTDz0
料理板に来るくらいだから興味がまったくないわけじゃなかろう
188ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 02:41:48 ID:PqysNxkDO
二段弁当箱に白米のみを突っ込み、梅茶漬け持って出勤してる俺が来ましたよ
189ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 03:25:29 ID:N+hoqzEe0
ネタはいいんだよ。
190ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 03:30:13 ID:PcETS4Vt0
こんな真夜中にすぐでき丼の治部煮丼つくってくっちった。甘辛くてうまかった。
191ぱくぱく名無しさん:2007/11/07(水) 15:03:53 ID:9SHkdSCo0
ナマクラ流ズボラ派家庭料理研究家。「料理は楽しくシンプルに」をモットーに、
清く正しいナマクラズボラ料理を広めるべく、雑誌、講演、テレビ、料理教室等で全国を飛び回る。
自由な発想でお気楽に乾物を使いまわし、ゴミを出さない料理研究家としても有名。一男一女の母親でもある。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%FC%B1%F2%D4%E8%BB%D2

>ゴミを出さない料理研究家

ビニール袋の件はいいのかw
192ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 11:55:56 ID:4T79U5yMO
つか、ある程度基本ができる人にはこれはこれでいいと思うんだけど
普段全く料理しない人でオクゾノ流のみはどうかな
下拵えの意味を知っててはしょるのと、下拵え自体を知らずにすっとばすのは違うだろ
193ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 12:04:16 ID:3xZOUtov0
それは・・・「全く料理しない」の度合いにもよるでしょ。

奥薗式を見て「おおお!!その手があったか!!」って思えるのは
ある程度料理してきた人だけだと思うけどね。

「一人暮らしはじめて自炊奮闘してるけど、なんか面倒なもんだね」
っていう人ぐらいのレベルで見て、はじめてオオオオって思えるんじゃないかな
194ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 12:06:03 ID:3xZOUtov0
ただ自分は乾物とかは使うという概念すらなかったけど
奥薗で乾物使いにはなったw
その点では普通はどう扱うかってのは知らないなあ
195ぱくぱく名無しさん:2007/11/09(金) 00:13:05 ID:KbuMAWKpO
ミートソース(一袋100円くらい)でご飯を炒める。
簡単ケチャップライス。
それを玉子で包めばオムライス。
味がぼやけるから、塩コショー・醤油などをちょっと足せばマシになる。
面倒な時の簡単安メニュー
196ぱくぱく名無しさん:2007/11/09(金) 16:55:15 ID:vMy50V1/0
奥薗、テレビに出てたんで見てたけど…

サンマを開くのにはさみを使い始めた時点でもう駄目。
ゴミを出さないと言いつつすべてのものをビニールで
ぐちゃぐちゃねりねり。

生理的に耐えられなくなってチャンネル替えたよ。
あの人の方式は人によって好き嫌いがはっきり別れそうだ。
197ぱくぱく名無しさん:2007/11/09(金) 17:52:52 ID:cA7Zu9c30
そうね、作ってる過程で好き嫌いが分かれるみたい
198ぱくぱく名無しさん:2007/11/16(金) 16:47:34 ID:uZGpuAFA0
あの人の料理はゴミを出さないじゃなくて忙しい人でも手軽に出来るがポリシーだと思う
はさみ使うのはまな板使わない知恵だろうし、ビニール袋は洗いもの出さない知恵だろう。
それともゴミ出さないって言ってたんか?だとしたら言葉のあやだろうな。
ビニール使いまくりんぐな時点で出ないわけない
199ぱくぱく名無しさん:2007/11/16(金) 21:57:32 ID:5obShLDs0
奥薗で革命的なのは3段重ね調理と細切り昆布で、あとはさほどかな。
200805:2007/11/17(土) 01:13:00 ID:tD0FAAo60
ご飯に水をかけて食べるとうまい。梅干があればなおうまい。
201ぱくぱく名無しさん:2007/11/21(水) 01:58:45 ID:Q4xJPcfi0
>>200 ブラバラの中井サンを思い出した。
試す勇気はなかったが。
202ぱくぱく名無しさん:2007/11/25(日) 08:27:56 ID:3zUBvG44O
筑前煮の残り汁で切り干し大根を煮る。
アラ煮の残り汁でひじきを煮る。
ポトフのスープが余ったらスープスパゲッティにして使い切る。
203ぱくぱく名無しさん:2007/11/25(日) 08:39:55 ID:gcVOl8AEO
この人の本、何冊か読んだから試しに作ってみたんだけど、うまいのとビミョウなのがあった。
ホワイトシチュー
マカロニグタラン
チキンのトマト煮
ゴボウ炒飯
はまぁまぁうまかった

厚揚げ使ったやつ
トマトジュースでパスタ煮るナポリタン
和風タコライス
和風ラタトゥユ
はビミョウだから、味付けし直したり、材料変えたりしたよ。
204ぱくぱく名無しさん:2007/11/25(日) 13:10:44 ID:GL0M2Q7j0
TV放映のものは、局側の企画による奇をてらったものが多い。
本人の持ち味ではなく局に踊らされて乗っているだけと思われる。

この人の本来の取り柄は、省エネ、簡単、短時間、道具の応用
205ぱくぱく名無しさん:2007/12/06(木) 13:12:03 ID:AKppLjrr0
全部マネしなくても良い所だけいただけばいい
206ぱくぱく名無しさん:2007/12/08(土) 16:11:51 ID:Oarba6oW0
玉ねぎの薄切りドレッシング+鮭とか、
長ネギのおかかしょうゆ+油揚げとか、
作って食べてみたもののちょっと辛すぎる。
でも奥薗は水にさらさないよね?
この辛味も味わえってことだろうか・・・
207ぱくぱく名無しさん:2007/12/13(木) 23:29:40 ID:q6ZKTNlm0
ズボラーに限らないけど、フライパンに2〜3cmの油で揚げ物って
テフロンだとやめたほうがいい
208ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 12:45:58 ID:NJKnEuO00
揚げ物のできるテフロンもあるから何とも言えない
209ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 10:24:04 ID:NDSUybz80
>>207
なんでやめたほうがいいの?
210ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 17:06:28 ID:cO+ohTJz0
IHの場合じゃない? 
211ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 17:07:41 ID:FrHxKb6P0
油の量が少ないと急に高温になったりするから危ないと聞いた事があるような無いような。
212ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 18:47:42 ID:lNzXVfSJO
この人の顔を見ると収納の近藤典子を思い出す。
料理自体は魚柄仁之助+ビニール袋多用って感じ。
213ぱくぱく名無しさん:2008/02/24(日) 13:19:09 ID:SeDGSYZC0
蒸しパンミックス買ってきてレンジでチンしてるんだけど、
皿にくっつくわ、カスカスだわだわでまだ上手くできない。
売ってる蒸しパンについてる白い紙製のカップどこかで安く手に入る?

蒸しパンミックスってホットケーキとどう成分違うんだろう?
明日はホットケーキミックスで作ってみようかな。
214ぱくぱく名無しさん:2008/02/24(日) 17:45:45 ID:XJC85sku0
あるかどうかしらないけど、村上祥子スレにいったらいい。
215ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 16:38:36 ID:vv3BgBF+0
>>213
電子レンジだと、加熱ムラでるので、
ふつうに蒸し器で作るといいよ。
蒸し器がないなら、スーパーで鍋に入れる蒸し台を購入するといいよ。
ステンレスで羽が広がる奴ね。
216ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 16:41:03 ID:vv3BgBF+0
>>215
蒸しパンを入れるカップはスーパーで、お弁当のオカズをいれるアルミカップの近所にうってるよ。
オーブンシートみたいにつるつるしてる奴ね。
217ぱくぱく名無しさん:2008/02/27(水) 20:57:36 ID:HZ1KbeiB0
>>215>>216
レンジでチンしてもそのあと10分蒸らさないとならないなら、
蒸し器にかけるのとなんら時間的には変わらないことに気づいて、
(うちはIHだから電気代は掛ける時間だけレンジより金は掛かるんだけど)
結論を言えば蒸し器に掛けました。
油分無しでもっちりウマウマでした。
マーマレードの紙容器36枚入りを100均で買ってきました。
次回蒸し器で使ってみます。

>>214
そうなの?
218ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 16:15:50 ID:PtSZ+VBx0
ああ、電子レンジといえば村上祥子だ
219ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 21:25:19 ID:InMCDnrK0
おくぞの女史はレンジ否定派だよね
220ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 00:31:22 ID:yw9Hz5B20
蒸しパン引き続き試行錯誤してる。
今日は小麦粉とベーキングパウダーをザルで振るって
蒸し器にかけてみたけど、膨らまなかった。
塩入れないと膨らまないの?
明日塩入れてみる。
221ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 03:31:11 ID:YLasuYRd0
ここからでてけw
222ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 18:39:35 ID:PK4ixkXT0
>>221
だいじょぶですか?
カルシウム採りな。
223ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 18:52:43 ID:/IyNVt060
2ヶ月
224ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 18:31:06 ID:6CZiZZ6H0
ずぼらー、筋金入りのタッパー婆ですよ。
タッパーレシピにも貢献している。
ストック類のタッパーハウスは圧巻です。
225ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 13:17:19 ID:WY0g8C210
私はズボラでぐうたらで料理めんどくさいです。
ここ参考にしますのでヨロシク。

タッパーレシピって知らなかった。
226ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 14:30:51 ID:fGyPoDwb0
だから、マンセーではないけれど
結構きちんと台所仕事してる人と思った。
>乾物大量ストック
227ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 01:54:00 ID:aN2pmcd00
7時頃、スーパーにて巻き寿司を半額で購入
わさびと醤油をみっくちゅさせる

つけてみる
食べてみる 
ウマー
228ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 11:25:47 ID:NMwYPgRV0
ひさしぶりにきたけど、特におもしろい情報なし、か。
最近、思うのは、ずぼらの神髄は、実は「まめな性格」が
あるんじゃないかと思ったよ。
地方は知らないが、都会であれば、深夜であれ、コンビニだってスーパーだって年中無休、
すぐにたべられるものなんていくらでもある。そこをあえて料理しようとするわけだから、
そのために周到な準備をする。そして、料理をけっこうするということだから、そのためには
手の抜き方をうまく覚える、ということだし。ズボラーってかっこいいと思うんだよね。
229ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 09:04:38 ID:1mv6BJIs0
>>226
乾物いいよねえ。
開けちゃったら古くなりすぎないほうがいいけど。
あと自分的には缶詰め。
それと、パックものとかでも賞味期限だいぶ後の物も売ってると思うし。

230ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 16:35:47 ID:8WBLRMf70
きざみタケノコの水煮パックの小さめ袋売ってるみたい
231ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 03:49:27 ID:dk6GjUot0
奥園さんの、いいんだけど、その通りに作ると
コクも味もいまいち足りない。京都出身の方だから薄味が前提だから受けるのかなと。
ズボラはそれなりということだけ学びました
232ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 01:50:52 ID:mysbUbkx0
物足りなくて結局もう一品作る、また、何かが足りない。やっぱりな
と思いつつ、結局、レシピ本の著者は。。。やだなぁ、この挟まっちゃたまんまと、って気分がなぁ
233ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 02:32:34 ID:Et9rfwvE0
日本語でおk
234ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 13:55:35 ID:ei8XhkWrO
1 黒い豚カレーを食う
2 パパっとライスに黒い豚カレーの残りスープを投入
3 チーズをのせる
4 レンジでチン
http://imepita.jp/20080514/497550
235ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 21:19:45 ID:cpiFVyq0O
うまそう…
けど潰れたプリンに見えるwww
236ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 02:07:55 ID:3K2CfgSp0
麩、生で食える?
237ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 14:54:01 ID:VHQMtfIg0
>>236
DA
金魚の餌みたいだが
お菓子が無いときに、バター、マヨ、チョコレート、ジャムをつけて
238ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 02:14:51 ID:ABlUylBX0
車麩なんかも、じゃぁ、そんなに煮こまねくても食べられるのでしょうか
239ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 11:25:52 ID:e7hsmrw+0
お麩にとき卵をしみこませてフレンチトースト風に!パンと違ってかびないところが保存性に優れてるな<お麩
240ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 11:43:10 ID:wVcxgD6OO
>>234
あれ結構うまいよな
241ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 02:42:47 ID:qTo+kJP10
乾物の賞味期限ってどうやって決着つければよいのでしょう。
うっかり容器に移したら、いつのだったかわからないってのがけっこうあります。
めかぶの乾燥したやつ、いつから冷蔵庫にあるか思い出せないくらい、ずっと冷蔵庫内にいる。。。
242ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 06:15:02 ID:Wo2Pj+hM0
>>241
乾物は冷暗乾の場所に保存
冷蔵庫での保管は不要

かびたり、しけったり、変色、悪臭、苦味が出ていなければ概ねOK
何年でも
243ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 12:40:06 ID:TVZrB3Or0
チャララチャッチャッチャチャ
244ぱくぱく名無しさん:2008/05/24(土) 16:51:41 ID:rHueD2380
しまったー!お米が無い><。今日は釜玉うどんにするか・・・
245ぱくぱく名無しさん:2008/05/24(土) 18:20:12 ID:FiST3zRR0
薄切り豚肉を茹でてポンしゃぶ→茹で汁でラーメン
餃子作ってアンが余る→麻婆豆腐→鍋に残った汁で麻婆パスタ

リレーのように前の残りもので作っていく
246ぱくぱく名無しさん:2008/05/26(月) 02:26:29 ID:uDvCv23J0
奥園さんのレシピは簡単な分だけ味がないというか、コクがない。
京都出身だから薄味なんですね。でも、だめ。
やっぱり手抜きには限界があるかと。それを美味しいと言っている人たちの舌はみんな関西のひと?
健康にはそのほうがいいのかとも思うけど、どうなんだろう
247ぱくぱく名無しさん:2008/05/26(月) 06:39:57 ID:0mnKKvo+0
>>231 名前:ぱくぱく名無しさん メェル:age 投稿日:2008/05/11(日) 03:49:27 ID:dk6GjUot0
>奥園さんの、いいんだけど、その通りに作ると
>コクも味もいまいち足りない。京都出身の方だから薄味が前提だから受けるのかなと。
>ズボラはそれなりということだけ学びました

>>246 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:26:29 ID:uDvCv23J0
>奥園さんのレシピは簡単な分だけ味がないというか、コクがない。
>京都出身だから薄味なんですね。でも、だめ。
>やっぱり手抜きには限界があるかと。それを美味しいと言っている人たちの舌はみんな関西のひと?
>健康にはそのほうがいいのかとも思うけど、どうなんだろう
248ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 02:14:24 ID:WjfvQedd0
手抜きでコクまで出すのは所詮無理
249ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 12:18:48 ID:8DJB2aXv0
手こきで 抜く 逝ってきます
250ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 06:25:58 ID:+sZOuray0
日曜に味噌玉6つ作ってる。
味噌・粉かつお・調味料と好みの乾物入れて、ピンポン玉よりやや小さいくらいに丸めるだけ。
熱湯を注ぐだけで味噌汁ができる。
具はフリーズドライの「みそ汁の具」てやつが売ってるからそれ使う。
月〜土まで朝はこの味噌汁。日曜はそれすらもめんどいので休む。
251ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 15:58:26 ID:fbCrwHng0
玉ねぎグラタンにハマってる。
グラタンといってもホワイトソースなし。
バター買えないから、玉ねぎのザク切りにオリーブオイル垂らして
バジルとブラックペッパー散らしてとろけるチーズ乗せて
プチトマトを2〜3個ポトポトと落としてオーブンへ。
それらしくなるからまあいっかーって感じ。
でもうんめーのよ。
252ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 19:39:59 ID:nSU7Rnyh0
いいんだよ〜
253ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 20:15:32 ID:QMfwgp840
>>250
丸めたのはラップか何かに包むの?
もういっそ具まで入れてタッパーに1週間分入れといて
毎朝スプーンですくって、というほうが楽そうな気がしたけど。
日曜はタッパーにお湯注げばいいかも。
254ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 06:42:49 ID:WvQF18ix0
>>253
ラップには包んでない。大き目のタッパに入れて、
取り出す時は「和菓子のプラスチックへら」を使ってる。
お椀に一個ポンと入れて、へらはタッパにそのまま戻す。
具まで入れると具が水気吸ってものすごい膨らむから、できないのだ。
フリーズドライだから、都度入れるにしても大した手間じゃないけどね。
まぁ工夫してくだされ。
255ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 22:03:51 ID:nI+cSCl10
春巻きの皮で残り物包んで
揚げると何でもご馳走に変身するね。
256ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 03:13:00 ID:npnAmnwQ0
春巻きの皮の賞味期限を切らしちゃう俺はどうしようもないな
257ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 18:08:48 ID:6ppOTU840
暑くて食欲が無いので、
トマトときゅうり切って軽く塩でもんだやつをおかずに食べてる。
これだけでも充分うまい。
258ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 06:32:05 ID:Vh9PsqUj0
保守あげ
259ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 13:59:48 ID:KntBrPVA0
なすを茹でて砂糖醤油をつけるだけでも、結構おいしいおかずになったよ

(自分は適当に長細く切って茹でたけど、半分に切って茹でてから裂くのが、
お醤油がからまってよいのかも)
(鰹節のトッピングがあれば尚可かも)
(色は良くないから、何かあさつきとかトッピングするとよいかも)
260ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 14:06:33 ID:KntBrPVA0
>>257 
この季節、マヨネーズは無くてもいけるかもね
素材そのものの味っていいものなんだよね
ただ、最近はトマトの味が薄い
261ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 14:06:10 ID:CctzjAa40
昔は、トマトスライスにソースかけて食べてたな
262ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 18:22:29 ID:LibgTlMc0
今日作ってみて美味かったズボラー料理

きゅうり一本を叩き潰して細かくする
玉ねぎ一個を適当に薄切り
魚肉ソーセージ(またはソーセージ)一本を適当に乱切り
オリーブ油で玉ねぎをよく炒める
玉ねぎの色がちょっと変わったら、きゅりとギョニソ追加。
きゅうりに火が通って青みが増したら、トマトジュース一缶入れる
仕上げにウスターソースをちょっと入れて混ぜ、できあがり。

263ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 02:37:37 ID:27xXGolU0
もはやズボラじゃないじゃん
264ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 02:39:50 ID:SxVFolkn0
>>262
ごく普通のまともな油炒めだ思うが
少しも「ズボラー」ではない。
265262:2008/08/04(月) 07:09:43 ID:mvyppFzq0
そうか。それはすまなんだ。
ちなみに塩と黒コショウを入れる所を書き忘れていた。
昨日の昼食ははったい粉+牛乳で溶いただけのもの。
こっちの方がズボラーかしれん。
266ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 01:58:45 ID:dRpVnyEv0
ズボラー料理つーのは単なる手抜き料理じゃなくて、奥薗壽子の思想なんだよ。
そこがよく誤解されるところだ。
267ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 12:49:41 ID:ZJlfeJpGO
その奥薗の自己主張の強さとキモイ作り笑顔がうざい
268ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 16:53:03 ID:vfoOrLXa0
上手いと言われる人の良い所はいただいて、興味ない所はスルーする。
269ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 11:01:04 ID:o/DhgS4Q0
奥園料理は目茶苦茶、手が掛かってるもんなあ。

自分の手抜き料理は調理したののあまり物を水溶き小麦粉に混ぜて焼く。
素材は水に入れてコンソメキューブを入れてスープにする。
270ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 22:47:37 ID:UlJVaScJ0
おれのズボラー料理は何でもギョーザの皮に包んで揚げるか
卵でとじるだな
271ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 00:53:36 ID:0zbwBCAe0
包んで揚げるなんて手間のかかった料理すごいわ。
私は何でもそのまま焼くだけ。
272ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 22:30:30 ID:6k0IXj6uO
何でも炒めて焼き肉のタレで味付け
273ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 00:44:32 ID:rfH3VTUIO
奥薗は顔が一番ズボラだ。
274sage:2008/09/04(木) 11:26:41 ID:+X6GX5Zb0
奥薗様の「ズボラ人間の料理術」(エッセイみたいな本)図書館で借りてきたので今読んでます。
にんじんやかぶの皮は剥かないって書いてあったので
剥かなくても大丈夫なんだ、なるほどーと思って
そのまま切ってにんじんをスープに入れたら彼氏さんが食べてくれなかった。
人に出す時は皮剥かなくちゃと思った。
275ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 13:27:56 ID:2jj9b7it0
ぜいたくな彼氏だな
276ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 21:02:54 ID:lzOxqpbI0
いや>>274がどんなスープを作ったかによるよ。
ニンジンの皮がリアルに目視できるような澄んだスープを作ったんじゃね?
277ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 00:51:02 ID:5vOIZ2qtO
274です。
普通のコンソメスープで澄んでたからだめだったのか…
他に入ってたキャベツとウインナーは食べてくれたんだけど、にんじんだけ残された。
でもやっぱり皮をむくのはズボっちゃいけないんだと思うわ。
278ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 03:02:11 ID:7NHBIF570
いっそのこと、にんじんを千切りにしてパセリとドレッシングであえて
サラダとか... 皮はそのままでも使い方次第なのかもね。
奥薗料理は、何か気楽にできていいので好きだ。

今夜は、枝豆あったんで皿に盛って、半熟目玉焼きのせて崩しながら食べた。
279ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 08:15:13 ID:0MpD2jYF0
奥園好きだなー

以前人参の皮は、キンピラやみじん切りでハンバーグ具にしてたけど
最近は残留農薬が気になって捨ててる
280ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 11:11:29 ID:Rv0bJo31O
皮のきんぴらうまいけど、次の日のトイレであからさまにその威力を見せ付けられるんだよなw
281ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 11:42:36 ID:zlJInFp70
>>280
見てみたいww

そっかー、皮付き野菜は千切りやみじん切りにすればバレないのね。
なるほど。
282ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 19:53:57 ID:/TnW3vry0
ご飯炊く、豆腐と醤油混ぜる、混ぜて食う。
283ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 06:39:55 ID:+yJYU3ll0
ずぼら料理は、洋食、中華系だとばれないが、和食ではすぐバレてしまいそう。
284ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 14:57:45 ID:jYSw+VMI0
久々に鶏そぼろ作った。胸ひき安くてうまー
285ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 18:05:26 ID:SwqxRtAH0
>>283
それは言えるかもな。洋食と中華でバレないだけでたいしたもんだ。
それと奥薗の本は一番最初に出した字だけの本が一番内容が濃くて、
奥薗の思想がよくわかるとおもうよ。
写真つきの本はブームを煽ってるだけでどれもすべてイマイチ。
286ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 00:52:05 ID:OfpGRSRQO
あげ
287wiki立てた人  ◆kVXkVNKimA :2009/01/12(月) 11:58:17 ID:tKV6INcH0
保守もかねて。

http://www33.atwiki.jp/2chzubora/
を立てたものです。
過去ログをこちらにまとめていましたが、
私用でだんだん忙しくなってきてしまいまして
定期的にチェックしてこれるか難しくなってしまいました。
(少なくとも今回のスレ更新分は無理かと)
ので、いろいろ悩んだ末
一部のページのぞいて誰でも新規作成・更新できるようにしておきました。
■新規作成
「編集」>「このページを新規作成」
■編集
「編集」>「このページを編集」
■ファイルのupについても可能です。
(この場合、ページにupする形になります)
「編集」>「このページをアップロード」
wikiの書き方については
左メニュー下「wikiガイド」の所や編集時に下に簡単な出てきますので
各自適当に練習してください。(バックアップがあるので失敗しても直せます)
■直し方
メニュー下部の「差分」>「バックアップ一覧はこちら」>「復元」
でok
最新版との変更点を見ながらチェックすればどこが変わったかわかりますので。

ちなみにあまりにも管理の手が薄いとイタズラされますので
皆様定期的にご面倒のほどよろしくお願いします。では。

<<新しくサイトを立てたいという方へ>>
dat(本スレは9〜)ファイルが過去リンクの方にupしてあります。
288ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 02:06:33 ID:2+vonFGyO
ずぼらー
289ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:10 ID:qyShINvqO
ゴボウが余ってたので、この人のレシピのにんにく味噌焼き作ってみた
薄切りのゴボウと微塵切りのにんにくをゴマ油でさっと炒めた後
蒸し焼きにして、味噌とハチミツ絡めただけなのに
ちょいと焦がした味噌の香ばしさがたまらなくてメチャウマー
今度はこれの為にゴボウ買ってきて倍量作ったよ
奥薗に感謝
290ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 19:02:23 ID:qy6QZJbdO
>>287

乙!
291ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 01:09:43 ID:Oz2den0Z0
奥薗さんの本で一番簡単でおすすめなのは何?
292ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 22:06:02 ID:JgNGJG410
>>291
奥薗壽子の超ラクうまおかず 主婦の友社
この本マジで使える。
293ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 17:17:56 ID:hdaJba1AO
読んでみたい。
294ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 11:11:45 ID:g4xB+Rb/0
>>292さん
ありがとうございます。
参考にします。
295ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:37:29 ID:rvFjISSa0
この人のエッセイが何でかわからんが妙に好きで
同じようなレシピが載ってても、エッセイ多めの本だとつい買ってしまう
296ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 21:58:40 ID:3EEdRK8C0
自分も奥薗さんのエッセイ好き
297ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:47:40 ID:NSKGb9Ho0
>>292
>>291じゃないけど、参考にして、超ラクうまおかず買ったよ。ありがとう
レモンチキン美味いよレモンチキン 
298ぱくぱく名無しさん:2009/03/14(土) 18:45:55 ID:fs4sxZNl0
たけしの番組で紹介された奥薗先生の料理が簡単でうまい。
おからのおやきうめぇ
299ぱくぱく名無しさん:2009/03/17(火) 12:16:00 ID:+kVEG2N70
>>298
ここで簡単に紹介してくだされ
300ぱくぱく名無しさん:2009/03/19(木) 09:21:47 ID:IiKArUyx0
>>298
奥園せんせのきくらげの料理もうめえ。
301ぱくぱく名無しさん:2009/04/17(金) 16:20:11 ID:CvWaoN8jO
短ぱん
302ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:29 ID:2uuu0UZc0
奥薗先生の本と出会ったおかげで簡単で美味しいだしが取れるようになって感謝してる
簡単に取っただしでも、やっぱり顆粒だしの何倍も美味い
303ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 00:27:01 ID:hGdnMu0q0
圧力鍋レシピ本に載ってたやつ。

キャベツ丸ごとを4つ切りして、鍋に放り込むみ、水とスープの素などを投入。
フープロに挽肉、パン、卵、調味料を入れてガッガッ、適当な大きさに丸めてキャベツの上に置いて加熱(2分ぐらい)。

面倒くさいときはキャベツが安ければこれ。
フープロやミキサーは、ぬるま湯と洗剤少僅量を入れてガッガッすれば汚れが落ちるので洗うの楽ー。
304ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 08:59:28 ID:A6Ou8SKE0
>>303
4つ切りみたいに切り込みを入れたキャベツ(根元を繋げたままにする)の
切り込み部分にコンビーフ詰めて、普通の鍋で煮て食べる!
みたいなのがクッキングパパに載ってた。(適当に塩こしょうしてたと思う)
圧力鍋なら早く出来上がって楽そうだね。
305ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 15:02:59 ID:7UTH60wQO
良スレage
306ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 18:05:58 ID:Q+N2jYEg0
良スレだが停滞しているね。
307ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 16:53:24 ID:0qJYNURE0
最近日記の更新なくてさびしい
忙しそうだから仕方ないけど…
大変そうだけど、応援してるんで頑張ってほしいな
308ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 23:41:38 ID:fWONWk270
誰のことだ
309ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 23:52:13 ID:bVuO9EiJ0
ID変わってるだろうけど307です
もちろん奥薗先生のこと
310ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 14:47:32 ID:Jq+spb020
>>297を見てレモンチキン作ってみたらおいしかった!
彼氏にも好評でしたw
311ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 01:23:45 ID:ikV0w73h0
>>307
日記再開したね
312ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 00:46:12 ID:eb8dV4hR0
ほす
313ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 01:17:12 ID:IN7bAHft0
茹でて作る料理ばっかりだ。
しかも順番に茹でてるから、鍋一つで済むし。
味は醤油+鰹節か醤油+すりゴマかポン酢だ。
314ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 13:56:02 ID:3DJ7IZ9B0
今日はバレンタインですね。
ズボラーでもこれなら作れる。がんばる
http://cookpad.com/recipe/824480
315ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 17:17:39 ID:SUxSvBGK0
バレンタイン終わったけど>>314作ろうかなあw
316ぱくぱく名無しさん:2010/04/14(水) 18:36:34 ID:Ln1QF9DJ0
調理時間の時間の長さや手間の多さと美味しさや栄養は比例しない。
調理時間や手間が増えれば材料の栄養分も消えていくし、
美味しさとは何の関係も無い。
1時間で作ろうが不味いものは不味いし、30分で作っても美味しいものは美味しい。

「魚をハサミで切るのは嫌」と言う意見も、極めて情緒的で論理性が無い。
包丁もハサミも同じ成分で同じ会社が作っているかもよ。
そりゃ一流の料理人なら包丁一つに拘るのも分かるが、
スーパーで買った包丁とハサミに大した差異は無い。

どちらもただのステンレスだ。
この世の事象は非線形なので、時間の長さや手間の多さと味や栄養等のリターンは比例しない。
当たり前だ。嘘だと思うのなら、料理をする時に時間を2倍にするといい。
焦げたり伸びたり崩れたりするだけだ。手間も無意味にかければいいわけじゃない。
317ぱくぱく名無しさん:2010/04/14(水) 18:43:55 ID:Ln1QF9DJ0
料理業界は製造業や医学や科学技術とかと違って、
あまり効率化されていない業界だ。基本的に高学歴者や質の高い研究とは無縁の世界なので、
のししろは大きい。いくらでも効率化できる。
人間の評価はかなりいい加減だ。イメージや雰囲気で評価する。

売る時はそれで良い。「実は大した事は無いが、無駄に手間暇をかけたり
それっぽい道具や材料を使用して根拠の無い価値を上げる」これでいい。
それが価格になる。

5千円の料理と5万円の料理に違いはあっても、5万円の料理と50万の料理の違いはいい加減だ。
ワインは数万・数十万円するが、ビールや日本酒とどれだけ違うのかと質問すると終わっちゃう話なので、
そんな質問はしてはいけないルールになっている。

家庭でも料理は他人に売るのでなく自分で食べるのだから、根拠の無い贅肉や飾りを落として
効率化して良い。ぼったり価格で売るわけではないのだから。
ズボラ流を否定する人は、ワインにはビールやカクテルより「優れている何か」があると信じちゃうタイプだろ。
どうしても嫌なら、このスレに来なければ良い。
この世は非線形で人の評価は歪んでいると知っている者ならば、ズボラ流は素晴らしいと理解している。
理解できる知能を持つ者だけでスレを運営すれば済む話だ。
318ぱくぱく名無しさん:2010/12/11(土) 01:58:32 ID:01MIcCHl0
キッチンバサミいいよね
切りながらそのまま鍋に入れられるし
まな板って洗うのめんどくさいもん
319ぱくぱく名無しさん:2010/12/12(日) 17:10:19 ID:f1OAUuTh0
ハサミは切断面が乱れるんだよな。
それが問題ないものになら、ガンガン使っていいんじゃないかと思う。
320ぱくぱく名無しさん:2010/12/12(日) 22:11:42 ID:6UbtNfqQO
のり巻きでザーサイ巻いたら美味かった
のりにご飯伸ばしてザーサイのっけてマヨネーズひいて食べたんだ
スゲー美味かったからやってみてくれ
321ぱくぱく名無しさん:2010/12/13(月) 17:13:01 ID:XXbn6A2aO
上のはスレチだった
消し方わかんなくて消せない
ごめんなさい
322ぱくぱく名無しさん:2010/12/13(月) 21:46:10 ID:/3lGfDv/0
>>321
でも美味そうだと思ったよ
323ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 02:59:10 ID:q7F0dMlNO
意外にザーサイとマヨネーズとのりの三位一体の組み合わせが良いのよ
のり巻きって日本最強のずぼら料理じゃないかな?
小学生のころお腹すいたらでっかいのり一枚にご飯茶碗一杯の米のっけて納豆包んでもしゃもしゃ食べてたよ。
後、おやつに雪印のファミリーサイズの切れてないチーズ(五百円位のやつ)を厚く切って、小さくて黒い胡麻煎餅二枚出してチーズ挟んでむしゃむしゃ食べてたよ
牛乳飲みながらむしゃむしゃやるのが良かったの覚えてる。
324ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 03:34:44 ID:q7F0dMlNO
後、カレー作った時にご飯炊き忘れて残り物の蕎麦で代用して食べた事があったんだけどカレーと蕎麦ってめちゃくちゃあうなー。カレー南蛮とかあるけど(うどんだっけ?)、カレーを蕎麦にあわせなくても蕎麦はカレーに凄く合うね。
目茶苦茶嵌まったことがあるよ。
カレー作ってご飯忘れてたら蕎麦茹でてご飯の代わりに食べる事を勧めるよ。
325ぱくぱく名無しさん:2010/12/25(土) 01:31:25 ID:W9muB0fo0
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290251321/
326ぱくぱく名無しさん:2011/01/05(水) 06:47:33 ID:vAkq02i20
ズボラの語源は坊主らしからぬ行いの坊主達を「ずぼう ら」と呼んだことから
327ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 13:10:35.00 ID:f96Og8jO0
>>292
今日たまたまこのスレに来たけど、その本持ってるw

めちゃくちゃ使えるよね。白菜のしゃきしゃきサラダなんて、こんな
簡単で良いのかと思ったけど美味いし、ヨメも貪り食ってたw

はさまれていたアンケートはがきに絶賛の辞を書きまくったのは、
決してお米券5000円分が目当てだけじゃないw
328sage:2011/12/02(金) 14:29:45.63 ID:youikmPH0
奥薗壽子の本、
私も一人暮らし始めた時に親にプレゼントされて、大変重宝したよ。
何でも袋で作っちゃうw

ところで、パラパラのふりかけ状に凍らせてある冷凍のミンチ肉を業務スーパーで買ったんだけど、
家庭でこれできないかなあ。
板状にして冷凍よりも使いたい量が無解凍で使えて便利だろうな。
329ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:49:41.33 ID:Ecbf1BI60
粒々で冷凍すると空気に当たる面が多くて、酸化や冷凍焼けになりそうな気が‥
市販のはその辺添加物かなんかで防いでるんだろうけど。
330ぱくぱく名無しさん:2012/08/12(日) 22:23:32.02 ID:FVHIyOmb0
そういうものかなあ
331ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 09:51:43.74 ID:87Rb17U2P
昨日、奥薗ズボラ本のレシピで肉じゃがを作ったら
しょっぱあーー
暑さで分量を間違えたのだろうか('A`)
332ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 12:55:39.40 ID:gGq5/fn70
冷凍した食材なんて価値ないじゃん
333ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 17:35:18.46 ID:bF6MRHQd0
ズボラーに価値と言われてもなー
334ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 19:49:43.76 ID:gGq5/fn70
いり卵を適当に焼いてそこにねぎを入れる
どんぶりのごはんの上にそれをのせてゴマ油をかける
食べるとアラ不思議 チャーハンの味
335ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 01:49:26.26 ID:BM+lCdFfO
食事の時に必ず出す品を決めておくと楽だし食卓が少し華やかにw
うちではキュウリの浅漬けと豆腐。
浅漬けは素使ってタッパーに入れとくだけ。小腹が空いたときも食べる。
豆腐はチューブの柚子胡椒や生姜+めんつゆやポン酢で食べる。
あとはメインの1品作ればいいし面倒なときはキュウリと豆腐だけで済ます。
火を使わなくていいのも助かる。
336ぱくぱく名無しさん:2012/09/08(土) 08:26:47.53 ID:KyTc+BhO0
ごはん炊くとき、なめたけ1瓶入れる。 炊き込ご飯になる。
337ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 19:16:36.31 ID:XB8Lrb0N0
鮪のサクを買って鉄火丼や漬丼を作るのが簡単で美味しくて好きなのですが
まな板洗うのが面倒でなりません
包丁も洗うの面倒ですがまな板は特に面倒
何かまな板使わずに鮪サクを切れる方法無いでしょうか?
鮪はそのままだと切るのも面倒なので、少し凍らせてサクサクにしてから切ってます
338ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 19:18:50.59 ID:zUWMrz3z0
埋もれてたので少し上げさせてもらいました
339ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 22:46:56.48 ID:Z8Oh4x780
>>337
料理用はさみで 切ってみては。@@@
340ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 02:04:31.40 ID:I8MwCvmX0
>>337
料理用はさみで ためしてみたら。
341>>337:2013/05/12(日) 06:55:33.52 ID:Hf1mqe/L0
>>338
>>339
料理ハサミ試してみます
100均とかであれば良いのですが
キレ味良さそうなのは結構しますね
342ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 10:53:22.96 ID:T+I5JUV40
手間暇をかければ料理は美味くなる
実はこれが一番料理を簡単に美味しく作る方法ですよ
343>>337:2013/05/12(日) 11:25:41.08 ID:Hf1mqe/L0
上手いかどうかはこのスレでは聞いてない
344ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 22:23:51.37 ID:9EFYcBXD0
ズボラーの意味が分からなかったんだろう
345ぱくぱく名無しさん:2013/05/24(金) 15:01:01.06 ID:R3Gq+MV40
料理用のハサミをバラして洗うのもけっこう面倒。
>>337さんは、まな板洗うのが面倒ってのは、まな板が大きくて重たいのでは?
今どきは小さくて薄くて軽いまな板が売ってるから、そういうのを使えばいいんじゃないかな?
何だったら、包丁もペティナイフにすれば、さらにラクかも
346ぱくぱく名無しさん:2013/05/24(金) 15:28:17.59 ID:R3Gq+MV40
偶然検索で見つけた手抜きフェデウアっていうのが、良さげだった。
フェデウアっていうのはパエリア(スペインの炊き込みご飯)の
お米をパスタにすることで時間を短縮したものなんだけど
それを重ね煮っぽいやり方で簡単に作っちゃうっていうもの。
347ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 15:56:47.53 ID:EL2+aR+B0
ローソンで缶詰めのタイカレー2つ買ってきたんだけど、これどうやって温めるの?
小さいのにわざわざ皿とか鍋にあけないといけないのか?
348ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 16:04:29.37 ID:J7pdlSmD0
缶詰だからな
ふた開けて湯煎か直火って手もあるが
349ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 16:30:25.92 ID:EL2+aR+B0
>>348
何か変なの溶け出さないのかな?
350ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 16:35:11.16 ID:uMWVG8Da0
冷やご飯にかけてご飯ごとレンチン
351ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 17:55:34.10 ID:EL2+aR+B0
>>350
それだ!
352ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 23:09:07.94 ID:01uQPhZo0
具材を刻んでカレールウとともに炊飯ジャーで1日保温
353ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:28.49 ID:rWLzq+cN0
煮込みうどんが簡単。具をぶちこんで煮るだけ。ウマー。
354ぱくぱく名無しさん:2013/10/04(金) 13:21:48.76 ID:TlpYv+L+0
>>349
元々缶詰ってのは缶ごと加熱して菌を殺して密閉することで保存性を高めてるもの
湯煎なら問題ないだろ
355ぱくぱく名無しさん:2013/10/07(月) 16:42:15.07 ID:1IAzTTkY0
食パンにレトルトカレーを温めずに載せてオーブントースターで焼く。
356ぱくぱく名無しさん:2013/10/07(月) 20:03:39.76 ID:q0XfC2CC0
ここって、ずぼら料理を語るスレなのかと思ったら、
もともとは特定の料理番組のスレだったのね・・
357ぱくぱく名無しさん:2013/10/08(火) 09:02:28.94 ID:/LYd7WTC0
冷凍うどんを流水で解凍してざるに盛る。
358ぱくぱく名無しさん:2013/10/09(水) 00:38:39.19 ID:Ax857N530
すぱげてい
水でもどせば
なまぱすた
359ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 04:17:40.82 ID:uVlBxqbX0
冷凍コロッケは揚げずにオーブントースター
360ぱくぱく名無しさん:2013/10/16(水) 20:00:15.02 ID:X72H5iVH0
お好み焼きのネタは焼かずにチン
361ぱくぱく名無しさん:2013/10/17(木) 08:37:45.55 ID:S1aA1YRe0
茹でたこんにゃくや大根、卵をチャック付袋に入れて味付けして冷蔵庫で寝かす。
362ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 06:00:48.62 ID:uRw7JK4B0
バターにキャノーラ油混ぜて冷凍すれば健康的?
363ぱくぱく名無しさん:2013/12/07(土) 20:25:57.55 ID:eQkkNiwq0
>>99
それ魚柄仁之助「楽膳のすゝめ」のレシピじゃない?
魚柄のは炊飯器にザルをセットして色々作る方式だけど
ザルなしでやったのか凄いわ
364ぱくぱく名無しさん:2013/12/18(水) 23:25:46.98 ID:6RxYPBI80
>>99
野菜から出る水分はどうなんだろ
その分水を減らして炊いてるのかな
365ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 00:06:38.49 ID:PD3dGGneO
とんでもないズボラ飯
(用意する物)
ごはん・ソース・ピザ用チーズ・コショウ

@炊きたての飯を平らな皿に敷いてチーズを乗せる。
Aその上にソースをかけ、コショウをふって完成。

炊きたてのごはんなら、少し待てばチーズがイイ感じになる。
もしあれば白ゴマをふるとさらによし。
366ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 01:24:03.97 ID:BKuXLGgZ0
チーズと胡椒はまあいいとして、そこにソースか・・・
367ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 20:00:51.94 ID:rCaAT6u/0
ケチャップが旨そうじゃね?
368ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 23:31:10.94 ID:4oERwkgkO
味噌汁丼
例)深川めし
369ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 16:23:24.92 ID:YF6FxYLBO
>>367
ケチャップいいよ。
あと、ピザ用ソースも。
370ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 17:28:36.67 ID:mzDuuM7p0
ミートソースやパスタソースでよくやるわ
371ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 23:38:58.23 ID:mQwzgVoC0
天才的なレシピ考えたった
ラーメン(インスタントでも生めんでも)ゆでる
どんぶりにカップポタージュ(ポテトのが好き)とスライスチーズと麺つゆ少々
ゆであがったラーメンとお湯をすこしどんぶりにぶち込んでかき混ぜる
胡椒ぱらぱら
まじでうまい
372ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 09:36:15.84 ID:ODUYYHRH0
ラーメンのスープはどーすんの
373ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 16:33:55.82 ID:RCnOXwfc0
醤油ラーメンスープに胡椒とラー油とお酢足してサンラータンで食えばいい
374ぱくぱく名無しさん:2015/01/28(水) 21:12:46.86 ID:QcXOP2Vn0
ほしゅ
375ぱくぱく名無しさん
紙製の使い捨てまな板シートを発見
もう少し安いと良いんだけどな

加熱する魚なんかは厚手の広告紙をまな板の上に敷いて処理してる