鉄のフライパンって可愛いね その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆JOMON/J092
このスレいいですよ。環境にやさしいね。それでははじめましょう。

はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。

初代
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/975210134/

2番目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041654383/
2ぱくぱく名無しさん:03/05/02 23:54
いつのまに3つ目が!
>1さん乙彼でつ。
3ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:51
このスレは、放置・スルーを徹底するようにしてください。

くれぐれも大人の常識を持って冷静になって下さい。

以後、書き込みは禁止します。
4ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:56
                             
    ------------------------ 、     
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |     
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |     
[/_◎◎◎◎//[ ]【´D`||【´D` 】||◎| |      
.||◎◎◎◎|_| ◎◎◎.|.|◎◎◎ |◎◎||     
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎ |◎◎||       
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||     
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'     
5 ◆JOMON/J092 :03/05/03 00:57
>>3
 JOMON粘着アフォ野郎ですか。ひきこもってないで早く行動しろよ。
6ぱくぱく名無しさん:03/05/03 01:13
鉄のフライパンって可愛いね その3
正しいスレを立てました。

このスレは放置してください。
7ぱくぱく名無しさん:03/05/03 01:37
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけた鉄のフライパン以前から卓球用に鉄のフライパンが欲
しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には もう
届きました私が焼いたのは、オムレツ、フリーダムトースト、テンプラです毎日フ
ライングしてます。
http://www.net-de-dvd.com/

8ぱくぱく名無しさん:03/05/03 04:39
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;
9ぱくぱく名無しさん:03/05/03 11:17
引き続きこのスレ参加〜〜〜w
10斉藤:03/05/04 03:14
このスレ好きだったけど・・・・・・・もういーんじゃない??
11ぱくぱく名無しさん:03/05/04 13:04
このスレは、放置・スルーを徹底するようにしてください。

くれぐれも大人の常識を持って冷静になって下さい。

以後、書き込みは禁止します。
12ぱくぱく名無しさん:03/05/04 18:36
>>1
13 ◆JOMON/J092 :03/05/04 21:13
 今日、横浜に開店したセキチュー見てきました。北京鍋33センチ、
ダッチオーブン25センチ購入。隣の食品スーパーでは思わず禁断
のステーキ等大量に買い込んでしまいました。お休みはあと一日、
大量に買い込んだ野菜の苗の植え付けも終わっていません。
 明日は昨日組み立てた木製ベンチを置いたベランダでステーキ
を焼こうと思っています。明日は忙しい。
14ぱくぱく名無しさん:03/05/04 21:21
鉄のフライパンって可愛いね その3
このスレとは別に正しいスレを立てました。

このスレは放置してください。
15ぱくぱく名無しさん:03/05/04 21:26
>>13
あなたは男?女?キタロウ?
16 ◆JOMON/J092 :03/05/04 22:01
 シーズニングはこの連休にはできないので次の機会に
します。一度焼いたら使い込まないと錆びてしまうので少し
先にします。
 引きこもり連中は一日中パソコンにしがみついていないで、
海や山にいって来なさい。JOMONの追っかけしていても楽
しくないでしょう。
17ぱくぱく名無しさん:03/05/04 22:12
自分が立てたスレなもんだから・・・
虚しいね。
こっちまで恥ずかしくなってくる
18動画直リン:03/05/04 22:12
19ぱくぱく名無しさん:03/05/04 22:14
>>14
そのスレどこにあるの?
別にコテハンが立てたとか関係なくこのスレで鉄フライパンについて語ればいいと思うんだけれど。
20ぱくぱく名無しさん:03/05/04 22:16
このスレは、放置・スルーを徹底するようにしてください。

くれぐれも大人の常識を持って冷静になって下さい。

以後、書き込みは禁止します。
21ぱくぱく名無しさん:03/05/04 22:16
>>19
なのもわかっていないアフォですね
22ぱくぱく名無しさん:03/05/04 22:20
>>21
このスレとは別に正しいスレを立てたってのは嘘ってこと?
23ぱくぱく名無しさん:03/05/04 22:45
>>22
なのもわかっていないアフォですね
24ぱくぱく名無しさん:03/05/04 23:48
ここが、「料理が下手な道具オタクたてた」新スレでいいんですね。
25s:03/05/06 22:03
なんか、すげーつまんない小競り合いしてるね。
26 :03/05/07 00:46
つばぜりあい、ともいう。
27ぱくぱく名無しさん:03/05/07 02:54
 ダイソーの中華鍋、鉄なんだけど銀色、メッキですか。
28 :03/05/07 05:10
安い鉄。
29ぱくぱく名無しさん:03/05/07 23:23
このスレは、放置・スルーを徹底するようにしてください。

くれぐれも大人の常識を持って冷静になって下さい。

以後、書き込みは禁止します。
30ぱくぱく名無しさん:03/05/08 07:04
母の日プレゼントに取っ手の取れるティファールを買いました。
リバーライトセラートにしょうか迷ったけれど、普段母が使っている
炒め鍋が24aで、セラートは28aしかな買ったので断念。
収納スペースが空くはずなので、そこに強火用にはいずれ
スキレットか極厚鉄製フライパンを買い足すつもりです。

ちなみに買ったのは
ニューヴェルデ:
・スターターキット(26pフライパン、ソースパン18p、取っ手と蓋一枚)
・ウォックフライパン24p
・ソースパン14p
です。

31ぱくぱく名無しさん:03/05/08 09:28
は? ティファールって鉄のフライパン売ってるの?
32ぱくぱく名無しさん:03/05/08 09:49
横レスだけどイタリアンレストランとかで使ってるあの銀色のフライパンって
ステンレスなの? ステンレスだと普通焦げ付くよね?
33ぱくぱく名無しさん:03/05/08 10:03
んなこたーない
34ぱくぱく名無しさん:03/05/08 21:07
>>32
アルミ。
パスタソースを素早く煮詰めるために、火の通りのいいアルミを
使う。軽いので絡めるのも楽だしね。
35ぱくぱく名無しさん:03/05/08 23:45
このスレは、放置・スルーを徹底するようにしてください。

くれぐれも大人の常識を持って冷静になって下さい。

以後、書き込みは禁止します。
36ぱくぱく名無しさん:03/05/09 10:37
よくテレビでホーローのナベで炒めてるの見るけどアレって焦げ付かないの?
37 ◆JOMON/J092 :03/05/10 05:11
>>35
 いわゆる嫌韓厨房というやつか、ヨーグルト坊やか、刃物オタク
か、味○素か某クッキングスクールの関係者の一人ですか。あち
こちのスレに付き纏って陰湿な書き込みして何か良いことでもある
んですか。自分が正当と思っている意見は正々堂々書き込めば
いいのに。陰湿な行為だけは止めてください。直接メールくれても
いいよ。いつも君たちを批判ばかりしてきましたが、料理板住人の
仲間として君たちに話し合う気持ちがあれば私はいつでもOKです。
38 ◆JOMON/J092 :03/05/10 05:26
>>36
  ホーロー鍋で肉を炒めると、くっつき易いね。鉄板焼いた素地
には微細なポーラス(穴)が出来ていて油が馴染み易く焦げ付か
なくなるのですが、鉄板を陶器質でコーティングしたホーロー鍋
は手入れが楽という代わりに油もしみこまないので炒め料理では
肉がべったり張り付いて上手くいかないようです。
39ぱくぱく名無しさん:03/05/10 08:59
>君たちに話し合う気持ちがあれば私はいつでもOKです。

一番聞き分けのない人のお言葉(藁
40ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:24
ということで、
くれぐれも大人の常識を持って冷静になって下さい。

以後、書き込みは禁止します。
41ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:27
料理板住人の仲間?

人に迷惑をかけるようなことは言ってはいけないよね。
42ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:33
一番聞き分けのない人が立てたスレだと、楽しく語り合うことが出来ないので正しいスレを立てました。
このスレは、バカの独り言専用になります。

正しいスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1052544644/
43ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:37
なんでフライパンのスレッドばっかり立ってるわけ?
熱くなるのは鍋だけでいいよ、、、なんつて。
44ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:38
以後、書き込みは禁止します。
45ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:46
やだよ〜〜〜
46ぱくぱく名無しさん:03/05/10 15:05
age
47ぱくぱく名無しさん:03/05/10 15:05
48ぱくぱく名無しさん:03/05/10 15:07
>鉄板焼いた素地
>には微細なポーラス(穴)が出来ていて油が馴染み易く焦げ付か
>なくなるのですが、

水とタワシで洗ったくらいでは、穴の中の油は取れない。
だから普段は洗剤を使わないのだが、たまには洗剤を使って
完全に掃除するのがよい。
49ぱくぱく名無しさん:03/05/10 17:20
すき焼き鍋やジンギスカン鍋も、鉄のフライパンの仲間だけど、
鍋の残りを一晩置いておくと、鉄臭くなって食べられなくなる。
色も真っ黒。
フライパンも、その点ご承知おきを。
50ぱくぱく名無しさん:03/05/11 01:14
 縄文のHP発見!!
http://www.h3.dion.ne.jp/~tatinomi/
51ぱくぱく名無しさん:03/05/14 20:59
たまに銅のフライパン使ってるの見るけど銅の利点って何?
あと銅のフライパンっていくら位で売ってますか?
52ぱくぱく名無しさん:03/05/14 21:07
>>51
熱伝導が鉄よりいいので、焼きムラが出来にくい
53ぱくぱく名無しさん:03/05/14 21:56
友人にドーダ!って自慢できる。
54ぱくぱく名無しさん:03/05/14 22:10
銅のフライパン たまにすら見ないと思うが。
55動画直リン:03/05/14 22:12
56ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:01
ためしてガッテンで中華鍋やってたね。調理時間短縮が強調されてたけど、
お手入れについてもっと解説してほしかった。わざわざ録画することなかったな。
57ぱくぱく名無しさん :03/05/16 16:11
中尾アルミの鉄フライパン使っている人います?
短柄のに興味あるんですが。
58ぱくぱく名無しさん:03/05/17 00:28
>>50-54
卵焼き器なら愛用してるが。
ウマー。
59ぱくぱく名無しさん:03/05/17 01:20
>>50
み、見ちゃった…。
jomonは自分のサイトに引っ込んでていいよ。
60ぱくぱく名無しさん:03/05/17 20:01
熱伝導率がよすぎると焼き村ができるんでないの?
アルミとかはどうなの? 
61紺野あさみ:03/05/17 20:04
62ぱくぱく名無しさん:03/05/17 20:24
わかんね〜
意味不明〜
>>60がわけわからね〜

熱伝導率が良くてムラが出来るという矛盾が微妙すぎる。
63ぱくぱく名無しさん:03/05/17 21:49
>>62
熱伝導率がよい=熱しやすく冷めやすい

よって火の当たっているところは熱され
当たっていないところは冷めるため
温度のムラができる。

ということですよ。
わかりましたか、低能?
64ぱくぱく名無しさん:03/05/17 21:55
>>63
低能はあなたです(^o^)丿

>熱しやすく冷めやすい
これは、比熱が小さいということ。
65ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:00
>>63はアフォですか?
66晒し上げ:03/05/17 22:07
>65
そのとおりですよ。

63 名前:ぱくぱく名無しさん :03/05/17 21:49
>>62
熱伝導率がよい=熱しやすく冷めやすい
67ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:09
>63
ワラタ
68ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:14
>>63

一つだけ質問







バカですか?
69ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:23
熱伝導率とその金属の持つ保温性を一緒に考えてしまった63は神ですか?
フライパンの肉厚でかなりその数値は変わるはずだが。
70ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:33
>>63 は ネ申 !
71ぱくぱく名無しさん:03/05/19 03:25
プチ祭りの予感。
72ぱくぱく名無しさん:03/05/19 20:25
このスレ面白いね。>>2から始まってるし、レス番がたまに飛んでるし。
73ぱくぱく名無しさん:03/05/19 21:05
プチ祭りに参加してみようと思うのだが、熱伝導性と保温性というのは、
かなり関係があると理解していたが、これは間違いなのか?

だからこそ厚さや階層構造に工夫をこらした鍋が、いろいろと出てるん
ではないかと思うが。
74ぱくぱく名無しさん:03/05/19 21:18
>>73
検査試料の条件が同じだったら関連することだけどね。
75ぱくぱく名無しさん:03/05/19 21:49
>>73
鍋材料として概ね考え得るものとして、
Ag,Cu,Al,Fe,Ti,それからSusを挙げてみる。
これらの物性を較べてみると、興味深いことがわかる。

とりあえず、熱伝導性に対して保温性とすると定義が曖昧になるので、
比熱としよう。それも、重量比熱では各金属密度がかなり違うので、
鍋使用の感覚に沿うように、体積比熱で比較してみる。

すると、比熱で大きく2群に分けられ、各々では熱伝導的にかなりばらばらに分布する。

比熱の低い群を熱伝導の低い順に2ch流に並べると、
Ti <<< Al <<Ag
比熱の高い群では、
Sus<Fe<<<<Cu

アルミはすぐに暖まって熱の廻りも適当だから、
熱の感覚がつかみやすく調理し易い材料となる。

銅は万遍なく暖まるが若干時間がかかる。
でも熱的には鉄より優れている材料だろう。火加減と、手入れを除けば…

TiとSusは熱伝導率が低すぎて使うのが難しい。

この2群の中間の比熱を持つ金属が無い。
思うに、Al程度の熱伝導率でこのような比熱の材料があれば、
調理には非常に向いているのではないかと思う。
76ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:11
結局、超合金が一番だって事だね
77ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:31
超合金の定義って?
78ぱくぱく名無しさん:03/05/19 23:52
79812(ばか):03/05/20 14:47
合体ロボだけに使われているね
80ぱくぱく名無しさん:03/05/20 14:52
>>79
熱に超弱いからね
81ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:15
>>73
>だからこそ厚さや階層構造に工夫をこらした鍋が、いろいろと出てるん

あなたの言う通り…(^o^)丿
保温性ということなら、熱伝導率は低いほうがいいよ。
たとえば銅100%の鍋は保温性は悪い。
一方、多層鍋は張り合わせて作るから、鍋の内部から外側に熱が移動しにくくなる。
材料そのものの物性だけじゃないのね。張り合わせた界面で熱の接触抵抗が
大きくなることを利用して保温性を高めている。

多層鍋はちょっとした保温調理にも使える。あまり指摘する人いないけどね。
多層鍋でおでんなんか仕込んで放って置くと、簡単に大根の中まで味が沁みる。
これは保温性がいいから。
82ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:17
83ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:35
おさらい

☆熱伝導率
フライパンに温度差があるとき、熱は高温側から低温側へと移動する。
このような熱の移動を熱伝導と言う。
そして、一つの物質内での熱の伝わり安さを示す材料固有の値が熱伝導率

☆比熱
熱容量は物体の量によって変わるので、例えば銅とアルミニウムのどちらが暖まりやすいか比較するときには不都合である。
このようなときは単位質量当たりの熱容量、すなわち比熱を用いる。

☆熱容量
物体に熱を加えて温度を上げる場合、上がり方は物によって異なる。
温度変化のしにくさを表すのが熱容量
84ぱくぱく名無しさん:03/05/20 16:25
>温度変化のしにくさを表すのが熱容量

うーん、間違ってはいないけど、これじゃ説明としては足りんだろ。
「その物体を1℃温度を上昇させるための熱量」と言った方がわかりやすい。
概念としては単位系は本当はどうでもよいけど。
8584:03/05/20 16:32
熱容量だけど
「その物体を1度だけ温度上昇させるための熱量」
と書けば、単位系によらないな。このほうが良い。
熱容量は、熱伝導率や比熱と違って、物質固有の値では無い。
この点も重要ですな。
8673:03/05/20 17:12
うーむ…なんか理系君が集まってしまった。俺はしがない電気屋なので、
リクツでは物性屋の香具師らにはかなわんなぁ…。
ま、あくまでも料理スレなんで、形状についても同時に考えましょう。
87ぱくぱく名無しさん:03/05/20 22:43
をもしろくなくなった。
88ぱくぱく名無しさん:03/05/21 01:05
うん、をもしろい。
>>75なんかスゲェ勉強になる。
89ぱくぱく名無しさん:03/05/22 00:09
>>87 >>88
全然かみあってない〜。w
90山崎渉:03/05/22 00:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
91ぱくぱく名無しさん:03/05/22 07:39
保 守
92ぱくぱく名無しさん:03/05/22 08:33
すみません、過去ログに同じような症状の人がいて
質問の答えが分らなかったのでまた質問させてください
フライパンに錆止め油してて今朝そのフライパンを使いました
料理は焦げ付きもなく完成したのですが、水洗いして拭いてみると
フライパンの1/3に茶色い膜のようなものができてしまいました
これはもうヤスリとかクレンザーとかで落として焼き直ししないとダメですか?
ググってみましたが答えが見つからないもので・・・
93ぱくぱく名無しさん:03/05/22 09:10
>>92
とりあえず、普通の亀の子タワシで洗ってみて。
洗剤無しでね。
9492:03/05/22 09:55
>>93
とりあえず亀の小たわしでプレーンで擦ってみましたがとれませんでした
フライパンを乾かして金属で削ると取れるのですがそれはちょっと・・・と思いまして;
また作業やり直しか・・・鉄フライパン使いこなすの難しいっす
95ぱくぱく名無しさん:03/05/22 10:19
>>94
スチールたわしでガンガン擦れば落ちますよ
その後乾かして油ひいとけば良いですよ
96ぱくぱく名無しさん:03/05/22 10:45
鉄ヤスリも使用されたし。
97ぱくぱく名無しさん:03/05/22 11:15
そもそも、取る必要があるのかい??
9892:03/05/22 11:36
>97
最初に作ったのが弁当用の鶏の甘酢炒めでそれで付きました
そのあと朝食用にカルボナーラ(朝からいけます)を作りましたが
食材の焦げ付きは無かったです
見た目だけの問題ですか?
99ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:44
>>98
まだ使い始めの鉄パンなら、
酢によって、できて間もない酸化皮膜が剥がれたのだと思いますが。
気にせず使い続ければ、だんだんしっかりとして参りますヨ
調理の際は油は使いましょう。少量でも。
馴染んでしまえば、食材の油だけでもダイジョブになります。
100ぱくぱく名無しさん:03/05/22 22:33
>>94みたいオコチャマに鉄のフライパンは1000年早いよ
101ぱくぱく名無しさん:03/05/23 01:13
木のフライパンで練習したらどうでしょか。
10292:03/05/23 08:37
みなさんありがとうございます
とりあえず金たわし買って来て擦りおとしてもう一度油慣らししました
今朝も炒め物一品作りましたが全く焦げ付かず、後も残りませんでした
早くなじむといいなぁ
103ぱくぱく名無しさん:03/05/23 19:12
>>92
実はそんなことしなくてもよかったのに〜。
鉄のフライパンのことよく知ってる人が多いから
黙っててもいいかなとおもったら 100 とか 101 みたいに
知ったかぶりやヤジしかかけないやつとか出てくるし。
こすらなくてもいいことしらないし。

解決策はトマト料理を作ってください。
ミートソースでもいいし、トマトベースのカレーでもいい。
ベストはトマトベースのカレーです。フライパンの油を落とすことなく
「ヤケ」をきれいに落としてくれます。(若干油は落ちますが)
常識なんだけどな。
104ぱくぱく名無しさん:03/05/23 19:39
「自分の知識」=「常識」な奴キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
105ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:07
>>104
こういうやつがヤジしかかけないやつ
106ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:50
>>104=「自分の知識」=「常識」
107ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:50
バカ=>>104=「自分の知識」=「常識」
108ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:57
俺なんか>>103のほうが>>104より、よっぽど感じ悪いけどな。
つーか鉄鍋で長時間トマトを煮込んだら、フライパンは
綺麗になるだろうけど、肝心の鍋の中身は色が悪くなるし
鉄の味で激マズになってしまう。
ちょっとやってみればわかるよ。
食えたもんじゃないものが出来て、食材がもったいない。
そもそも焼けなど、落とす必要全く無し。
109ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:59
あ、微妙に長い分は読んでいないから、バカじゃないから。
110ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:00
ここでDVD買いましたが、とても安かったです。

http://www.net-de-dvd.com/
111ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:03
>>108で書いてあることがピンと来ない人は、鉄鍋でスキヤキした後、
1時間経ってから鍋底に残った汁を舐めてみれば意味がわかります。
112103:03/05/23 21:12
>>108
誰が長時間煮込めと書いたんだろう?
そこそこおいしいカレーを作ればいいのではないの?
それともカレーは長時間煮込んで作らないと許せない人ですか?
そんな人はカレーではなくミートソース、トマト煮込みでも作ってください。

>そもそも焼けなど、落とす必要全く無し。
大間違いです。
油分の全くない状態でできた「ヤケ」と
少しでも油分の付いた状態でできた「ヤケ」は全く別物です。
鉄のフライパンを使い込んだ人なら知ってるはずですね。
113ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:14
カレーは、一晩置いてから食ったほうがうまい。
112みたいなのは、ちと無理で砂。
114ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:16
104=108
115ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:29
>>114
ちがうつーの。(;´Д`)
116108:03/05/23 21:36
>>112
あんたのいう長時間が、何時間を指すかは知らない。
でも少なくとも1時間煮込まないミートソースは、俺は食いたくないな。
鉄鍋でトマトを1時間煮込めば、間違いなく鍋の中身は鉄臭くなるよ。
あんたは、いつも煮込みの足りない煮込み料理を食べているか、鉄くさいのが
わからない味音痴か、想像で書いてるだけのシッタカ君かの、いずれか。
117ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:44
横レスですが、
挽き肉とトマトのラグー、油がたっぷり浮いてきて出来上がるまでは、1時間じゃ足りません。

118103:03/05/23 21:56
>>116
そんなにぼろっちーフライパン使ってるの?
2時間くらい煮込んでも平気です。
それ以上煮込んだことないし、煮込むときはほかの鍋だし。
(たぶん大丈夫だと思う)

っていうか、つっこむ場所間違ってること気づいてないし。
私が提起したのはあくまで「ヤケ」の上手な取り方であって
鉄のフライパンでおいしい煮込みを作る話ではないんだけど?


108はダッチオーブン知ってる?知ったか君
119ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:57
105 :ぱくぱく名無しさん :03/05/23 20:07
>>103
こういうやつがヤジしかかけないやつ


106 :ぱくぱく名無しさん :03/05/23 20:50
>>103=「自分の知識」=「常識」


107 :ぱくぱく名無しさん :03/05/23 20:50
バカ=>>103=「自分の知識」=「常識」
120ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:02
108=119
121ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:06
どうでもいいけど、フライパンのヤケとりのため料理するってなんだか・・・
おいしい料理のためにフライパン磨くほうがまともだと思う。
コックの修行はまず鍋磨き。味にかかわるからなんだってば。
122ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:07
気になったので一言。
 
>鉄のフライパンでおいしい煮込みを作る話ではないんだけど?

ヤケが取れてどこに行くかといえば、料理の中。
103は、食材を無駄にする(せっかくの材料を不味くしてしまう)
ことに対して何も感じていない。
この点で、すでに料理や鍋を語る資格は無いと思います。
123122:03/05/23 22:08
わ。121さんと同じ趣旨のことを書いてしまった。
124103:03/05/23 22:20
>>121
せっかくきれいな表面のフライパンをスチールウールやクレンザーで
荒らすというのはいいの?
せっかく油のなじんだ部分が残っているのにリセットして
フライパンを磨くの?
また最初っからフライパンをなじませるの?

>>122
>ヤケが取れてどこに行くかといえば、料理の中。
油のなじんだフライパン。
なじんだ油は酸化した油。
その油が食材にはいるのはいいのかい?

だいたい、「ヤケ」をとる必要ないとかいうやつにいわれてもな。


125ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:23
表面 磨かなくちゃだめじゃん。磨いたあとはそれなりに手入れすれば良いだけのこと。

>>124ってかなり料理下手みたいだな。
126ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:26
>>125
同意。
127ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:28
>>125
あれ?鉄のフライパンの大前提の油を落とすなは無視?

>124ってかなり料理下手みたいだな。
料理作ったことのない人にいわれてもな。
128103:03/05/23 22:29
俺って結構シール!!
129ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:33
>あれ?鉄のフライパンの大前提の油を落とすなは無視?

多分あれをあーしてこーしてこーなる鉄フライパンの使い方を言ってるんだろうけど・・・・
今後どのような論理展開があるのか?  
                              ワクワク    ドキドキ
130ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:34
>>127
洗剤使わなければ油は落ちないって知らないみたいだね。

バカは黙っていてね。
131ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:38
現在103は、板住人のオモチャと化しております。
132103:03/05/23 22:41
>>130
とうとうでました!!

馬鹿呼ばわりされましたーーー


おめでとーーー!!
133ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:42
>>103
次はフライパンで殴られます。
134ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:45
>>103
あんたはつり名人ですな。
135ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:45
103の悔しさは別スレで語り合いましょう
136ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:45
フライパンで殴られて、>>103は退場しました!!
137ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:47
でも、バカに対して「バカ」って言ったんだからしょうがないよな。
138ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:53
>>137
安保闘争のとき、東大理学部長だった数学者の小平邦彦は、全共闘の学生に
「学者バカ」と罵られた。
それに対して小平は「学者バカでない者は、ただのバカである」と答えた。
結局「学者バカでない者は・・・」は、東大紛争に対する理学部の公式見解と
いうことになった。

実話であります。
139103:03/05/23 22:54
切れてますね〜〜
こわいこわい。
140ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:56
103の悔しさは別スレで語り合いましょう
別スレ立てました
141ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:57
>>103
さえてますね〜
えらいえらい
142103:03/05/23 22:59
さて、この論争は私の負けってことで。

門外漢の皆さん楽しんでもらえましたか?

>>140
ほんとに?
143ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:02
>>142
別スレ 盛り上がっているよ
144ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:42
取っ手が取れる鉄のフライパンってあるのでしょうか?
あったら使いたいです。
145 ◆JOMON/J092 :03/05/24 00:05
 知らないうちに盛り上がっているようで、安心。
私からも一言、フライパン磨かないのは論外ですよ。いつでも
ピカピカに手入れしておきましょう。油膜が残ったままにしてお
くといずれ油が真っ黒くこびりついた焦げ付きフライパンになり
ます。初心者は注意してくださいね。
146ぱくぱく名無しさん:03/05/24 00:09
フライパンは地金が見えてるが、くっ付かないってのが気持ちいい。
黒い膜が出来るとスチールタワシで磨いちゃいます。
147ぱくぱく名無しさん:03/05/24 00:30
しばらくこのスレおやすみ
148 ◆JOMON/J092 :03/05/24 00:40
>>147
 はいはい死ぬまで休んでね。
149ぱくぱく名無しさん:03/05/24 01:09
焼きの入っていないフライパンはあまり使ったことがありません
150ぱくぱく名無しさん:03/05/24 19:53
前スレから散々既出な「煽るのはフライパンだけにしろ」って言いたかったけど、
祭りはすでに終わっちゃったのね(´・ω・`)ショボーン
151ぱくぱく名無しさん:03/05/25 07:58
あ、このスレは祭り専用スレだよ。
何しろスレを立てた奴が・・・
152ぱくぱく名無しさん:03/05/25 08:33
153ぱくぱく名無しさん:03/05/25 14:00
友達からルクルーゼのフライパンを貰いました。
買ったけどくっついてばかりで使いこなせなかったそうで・・
内側が黒いのでシルバーストーンかと思ってたらそうじゃないんですね。
(写真ではもっとテカって見えた)
くず野菜でも炒めて油をなじませようと思うのですが
これって最初に焼きを入れたほうがいいのでしょうか?
普通の鉄フライパンに比べてかなり厚いので違うような感じもするのですが
どなたかご存知の方教えてください。
154ぱくぱく名無しさん:03/05/25 14:07
>>153
鋳物だから、焼きは入れたらいけないよ
155ぱくぱく名無しさん:03/05/25 14:32
焼きを入れる意味を知らない馬鹿って惨めだね、>>154みたいに。
156ぱくぱく名無しさん:03/05/25 14:44
>>153
やめましょう。
土鍋に焼きを入れるようなもんです。

しかし、くっついてばかりいた、というのは、
どのような使い方だったのか?
157ぱくぱく名無しさん:03/05/25 16:51
>>155
自分だってたいしたことないくせに
他人を馬鹿呼ばわりか?
158153:03/05/25 16:52
焼かないほうがいいんですね、ありがとうございます。
友達は料理初心者の新妻で気合でルクルーゼを買ったようでした。
(ソースパンは使いこなしている)
シルバーストーンみたいに気軽に使えると思ってたから油を多くつかうのが嫌だったみたいで。
鍋と油をなじませて慣れてく感覚を知らなかったんだと思います。
私も鉄鍋が初めてなので勉強して使いこなしたいです。
厚い鉄鍋で美味しくできるメニューといったら火が通りにくいものを想像するのですが
なじんできたらどんな素材もOKなんでしょうか?
おすすめの料理がありましたら教えてください!
159ぱくぱく名無しさん:03/05/25 17:24
>>158
まず、ル・クルーゼがホーロー鍋であるということを認識してください。
鉄鋳物のパンの周囲をエナメル質(一種のガラスですね)で覆ってあります。
内側の黒い面も(外とは違う種類ですが)エナメルです。
だから、鉄に較べると保温性がよく、熱の周り方も偏りが無く、
かつ汚れ落としが楽なわけです。

ですが、ホーローであるが故に、強火での長時間の加熱、特に空焚きや、
急冷などは御法度で、金属系のスパチュール・スティックでガシガシしたり、
固い面にぶち当てる、などもダメです。

テフロンほど熱にシビアではないので、
フライパンでの料理なら、だいたいどのようなものでもOkですが、
どちらかというとソテーのような料理が得意であろうかと思います。

160ぱくぱく名無しさん:03/05/25 17:48
つうか>>153は、ここであれこれ聞く前に、まず説明書を読んだほうがいい。
161ぱくぱく名無しさん:03/05/25 18:01
それが答えだな。
162ぱくぱく名無しさん:03/05/25 21:27
ホーロー加工していなかったらガンガン焼けるんだけどね。

だから、スキレットを使いなさいってこったな。
163158:03/05/25 23:26
>159
黒い部分もホーローって驚きでした。
熱ガンガンがダメだっていうのも意外、、、鉄フライパンとはちょっと違うんですね。
さっそくキャベツを炒めたら、調味料ナシなのにすごーくいい香がして
色もテフロンと全然違うのでびっくりしました!
上手くいえないけど素材のよさを引き出してるような・・?
ちょっとこの感触はハマりそうです。
ついでにあまりものでギョーザ作って焼いたらパリパリでした。(台湾の鍋貼をイメージして)
やっぱり油はちょっと大目でないとダメですね。
使い込んで味のあるフライパンにしたいです。
お古なので取説がなくて困ってましたが、すごく参考になりました!
どうもありがとうございました。
164ぱくぱく名無しさん:03/05/25 23:45
 人の話を聞かないのは工作員のありがちな態度だね。ホーロー
は高温調理には向いてないということ。空焼きして油ジュワーには
使えないよ。
165ぱくぱく名無しさん:03/05/26 10:04
>>164
急加熱・急冷や空焚きさえなければ、高温調理も問題ない。
オーブンクッキングもOk。
その場合、パンの内部はオーブン内より温度が上がるので、
指定温度よりオーブンの設定温度を低めに。
166ぱくぱく名無しさん:03/05/26 10:08
衝撃に弱いホーロー
空焚きに弱いホーロー
急激な温度変化に弱いホーロー

ホーローのフライパンのメリットって何ですか。
167ぱくぱく名無しさん:03/05/26 16:29
酢が使える。
錆びない。
汚れが落ちやすい。

168ぱくぱく名無しさん:03/05/26 16:44
高い(がんばって働く気になる)
重い(腕力がつく)


169ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:19
ホーローのフライパンは放浪の旅には向いてないようですね
170ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:20
つまらん!
お前の話はつまらん!
171ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:30
>>169
ホーローと放浪をひっかけてるんだよね。
可笑しいな、ハハハ、可笑しいな〜
172ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:43
がんばってホーロー使ってる人には報労を与えたいね
173ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:53
殺伐としたスレですね。。。
鉄のフライパン、買おうと思ってるけど、ここの住人にはなりたくありません。
さよなら。

174ぱくぱく名無しさん:03/05/26 21:19
わたしも前スレみて鉄のフライパン買ったけど、
最近はあんまり有意義なレスつかないですね。
情報交換するような道具じゃないってことかな。
でも、買ってよかったんですけどね。
175ぱくぱく名無しさん:03/05/26 22:58
>>174
しょうがないですね。
ごく少数の心ない人のおかげでここは荒れています。

なにかっていうと、「しね」と「ばか」です。
まあ、ここでしかそんなこといえないような人なんでしょうから
かわいそうだと思って許してあげてください。
176ぱくぱく名無しさん:03/05/26 23:06
だから、このスレを立てた>>1が祭りだけのために2ちゃんねるがあると思っているような奴だから・・
177ぱくぱく名無しさん:03/05/27 02:07
ホーローのフライパンってあるんだ。あれって焼いたり炒めたりはダメじゃないの?
178ぱくぱく名無しさん:03/05/27 02:09
前スレ埋め立てましょう。
179ぱくぱく名無しさん:03/05/27 08:03
フライパンには絶対洗剤を使わない…と言う人もいるけど、
たまには徹底的に掃除したほうがいい。
毎回することはないけど。
以前村上信夫がTVに出たとき、掃除したばかりのフライパンを
スタジオに持っていってオムレツを作ったのだが、公開収録の
観客の奥様方の前でくっついてしまい、焦ったそうだ。
道具がダメだと、プロでもきついらしい。
180ぱくぱく名無しさん:03/05/27 08:30
このスレも埋めちまおうぜ
181ぱくぱく名無しさん:03/05/27 09:04
ホーローは酸に強いから、トマト煮込みなんかでそのまま
食卓とかにもいいんじゃないの?
でも空焚き厳禁だし、ワインや水を入れたりするときも、
熱ショックで割れないように、気を使うよね。
182ぱくぱく名無しさん:03/05/27 09:24
なんでフライパンスレが二つもあるの?
ここは鉄専門???
ホーローってのは中が鉄だから、どっちのスレッドに入るんだか難しいね。
ステンレスも鉄と言えば鉄なんだから、やっぱり鉄フライパンスレは、
「ただの鉄」専門にした方がいいんでしょうかね、皆様?
183ぱくぱく名無しさん:03/05/27 09:45
つか久しぶりにこのスレ来たんだけどさ
荒れる原因作ってのんは>>1だろが
分かってるんだったら、名無しになれよ。
184ぱくぱく名無しさん:03/05/27 09:51
>>179
ちょっとくらい洗剤で洗っても、中まで染み込んだ脂は取れないよ。
185ぱくぱく名無しさん:03/05/27 13:50
餃子焼くなら、やっぱり鉄が一番だと思う。
テフロンだと、気をつかってしまって、もう少しというところで
引き上げてしまう。
ちょうどいい色まで焼くと、どうしても鍋の方が傷む。
186ぱくぱく名無しさん:03/05/27 13:52
なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
187ぱくぱく名無しさん:03/05/27 14:14
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
188ぱくぱく名無しさん:03/05/27 14:32
たぶん、
鉄の酸化皮膜と、酸化した油の膜を混同している人が、
いるとおもう。
189ぱくぱく名無しさん:03/05/27 15:32
ただ酸化膜っていったんじゃ、何の酸化かわからんわな
190ぱくぱく名無しさん:03/05/27 16:22
酸化した油の膜なんて、あんまり気にしなくてもいいんじゃないの?
普通に洗えばある程度落ちるし、それでも落ちないものはそのままで
別に問題ないし。
191ぱくぱく名無しさん:03/05/27 19:03
>>190
普通に洗って取れない酸化した油の膜をそのままほっとくわけだナ?
それはー、まずいゾ?
まさか、それが油の馴染んだ鉄のフライパンなのか?
192ぱくぱく名無しさん:03/05/27 21:25
普通に洗うって・・・
具体的には?
193ぱくぱく名無しさん:03/05/28 12:31
俺は、一度も洗剤を使ったことないな。(5年間、水洗いのみ!)
194山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
195ぱくぱく名無しさん:03/05/28 16:59
∩(・∀・)∩ あげ
196ぱくぱく名無しさん:03/05/28 18:33
>>193
それで支障なく使えてれば、
あなたの場合そのメンテナンスで良いのだろう。
主な料理の内容、油の使用量、洗うときの道具などを教えてくれると、
状況が解りやすいのだけど。
197193:03/05/28 19:07
>>196
1、中華なべ‥炒める、揚げる、ちょっとした煮物等の中華料理。
        野菜の油通しもするので、油の使用量は多いと思う。
2、フライパン‥卵焼き、ハンバーグ等のおこちゃま料理。

洗う際には、パームたわしを使っています。
水溶き片栗粉のこびりつき等には、お湯を沸かしながら、ステンレス製のフライ返しで、ガリガリします。
       
198ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:38
1、中華なべ‥野菜炒めの貧乏料理。
2、フライパン‥ステーキ料理。
199ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:28
>>198
ステーキのためのフライパンはほとんど売ってない。
200ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:34
>>199
ほら、厚手の鉄板に細い溝がたくさんついたの有るじゃないですか。
あれいいですよ。
201ぱくぱく名無しさん:03/05/29 01:08
>>200
グリルパンっていうんだよ。

ベーコンやパンを焼くのにもいいよね。
202ぱくぱく名無しさん:03/05/29 01:31
試してガッテンより〜、中華鍋〜。

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030514.html
203ぱくぱく名無しさん:03/05/29 06:27
>>201
アルミしか見たことない
204ぱくぱく名無しさん:03/05/29 11:03
>>202
これからは中華鍋をもっと活用します・゚・(つД`)・゚・
205ぱくぱく名無しさん:03/05/29 11:04
ホーローって空焚きもいけないけど、炒め物してもすぐダメになるでしょ?
ホーローのフライパンなんて信じられない。どうやって使うの?

特殊な加工が施してあるの?
206ぱくぱく名無しさん:03/05/29 11:17
ホーロー引きのフライパン、普通に炒め物をするくらいなら、
大丈夫だと思うけど???
207ぱくぱく名無しさん:03/05/29 11:32
ホーローのフライパンて言うからわけわかんなくなってるんじゃ?
ほぼルクルーゼのこといってるんでしょ。
あの厚みはパンケーキ焼くのにいい。
208ぱくぱく名無しさん:03/05/29 11:50
高い金出して、パンケーキ専用かよ
209ぱくぱく名無しさん:03/05/29 12:28
いけない?
210ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:04
うらやましいのさ
211196:03/05/29 21:12
>>197
私もそんな感じだワ
湯とささらできれいにして、ざっとフキンで拭いて終わり
熱を持っている間にあらってしまえば、
手間のかからない道具だとおもう。鉄パン。

そうして使ってて不都合は感じないのだけど、
熟れた鉄パンの顕微鏡写真を見て、なにがしか納得したいと思う。

だれか写真持ってる人?
212ぱくぱく名無しさん:03/05/29 21:44
>>207
ル・クルーゼが良い品物であることに異論はないのだけど、
鋼板などのより軽量な芯材をつかって、エナメルの成分・焼付法を工夫しながら、
軽くて熱伝導性に優れ、焦げにくく洗いやすい、
そういうホーロー鍋が(日本でも)つくられていることも知って欲しい。
それらの製品は、普通の鍋の値段に毛を生やした程度で買うこともできるよ。

ホーローは、色々な素材を煮込み煮詰めてつくるソース系の料理では、
鉄よりも扱いやすく美味いものがつくりやすい。
パンでは、つくりきりのソースで、例えばパスタを和えるようなこともよくすると思うけど、
そんなときには、ホーローは安心して使える良い道具だと思う。
213ぱくぱく名無しさん:03/05/29 21:54
>>212
熱伝導性って言うよりも、鍋に熱がためられるのが良いわけ。
多少の食材ごときでは温度が下がらん。
かえって伝導性がよいと火加減を変えたときムラに熱が伝わってしまう
214ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:10
>>213
言いたいことはよく解るけど、
伝導性がよいとムラになる、というのは、
まじーゼ、ゴルァ!

火加減を変えようが、熱伝導が良い方が、熱ムラは出にくいのだ。

この場合、最初にあんたさんが言ってる”熱がためられる”こそが、
熱ムラが出にくい要因だ…

分厚い方が熱容量は高いよ。
その方が熱源の変化に対して鷹揚になる。
だから調理しやすい。けど、のろい。
調理に必要以上にカロリーを食う。

調理の間はペッタリコンロのそばにいる、という人にとっては、
それはなんとももどかしい。
215ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:23
>>213

63 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:03/05/17 21:49
>>62
熱伝導率がよい=熱しやすく冷めやすい

よって火の当たっているところは熱され
当たっていないところは冷めるため
温度のムラができる。

ということですよ。
わかりましたか、低能?

64 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:03/05/17 21:55
>>63
低能はあなたです(^o^)丿
216ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:56
でるクルーぜは炒め物しても言いワケ?
217ぱくぱく名無しさん:03/05/30 02:16
野田クルゼに5000クルゼーロ。
218ぱくぱく名無しさん:03/05/30 03:04
これだから脳内調理人は困ったもんだ。
まず熱源が炎であるという事を無視してる。
熱源が固体でフライパンに接触しているのならその理屈はおおむね正しいよ。
ガスの炎の温度は軽く1000度をこえる、そして調理に必要な温度はそんなに必要はない。
油が370度で発火することを考えればどうしたってそれ以下だ。
チタンフライパンが弱火限定の理由を考えてみな。
219ぱくぱく名無しさん:03/05/30 12:31
このスレに興味をもってさっき、黒皮鋼板っていうフライパンを
買ってきました。
空焚きしなくっちゃと思い、一度説明書よんだら
不要と書いてあって。これってここで書かれている鉄の
フライパンでいいのかなぁ?シリコン樹脂塗膜がほどこされてます。
これは、使っているうちになくなっていくもんなんですか?
こないだ図書館で54年に出版された
フライパンの料理っていう本をよんで
いっきに興味が湧いて
昨日は、カロリースリムというセラミツクのフライパンを
買い、今日は、鉄のフライパン。一貫性がないけど
満足してます。
220ぱくぱく名無しさん:03/05/30 13:12
>>218
誰に対するレスで、何を説明しようとしているんだ???
221ぱくぱく名無しさん:03/05/30 19:53
>>220
誰が見てもわかると思うが・・
>>218は、脳内に対してレスしているんじゃないか。
222 ◆JOMON/J092 :03/05/31 11:23
>>219
> このスレに興味をもってさっき、黒皮鋼板っていうフライパンを
> 買ってきました。

 このスレは表面加工をしたフライパンは最初は焦げ付かないで
便利に思えますけど、実際は身体にも悪いし本当の料理にも上手
く使えない器具であることを知るスレではないでしょうか。鉄のフラ
イパンは調理の原点のような気がします。錆び難いステンレスも実
は鉄の合金で熱伝道は純鉄には劣りますが、私たちの生体環境に
は問題はありません。加熱調理器具に化学樹脂を使うことは絶対に
避けたいと思います。フライパンは鉄、熱伝道も良く、手入れ次第で
一生使える鉄のフライパンを使いましょう。
223ぱくぱく名無しさん:03/05/31 14:35
>>219
ステン、アルミ、チタンと同じく(それらよりは弱いのですが)、
鉄も環境からの保護膜を形成する酸化形態(Fe3O4)を有します。
これは色が黒いので黒錆と呼ばれますが、
黒皮鋼板というのは、鋼板にこの黒錆を熱処理で発錆させたものです。

で、普通の黒い鉄パンもこの黒皮鋼板を使っています。
特別な材料ではありません。

鉄パンに焼きを入れるというのは、
リバーライトのような生鋼板の製品であれば、
この黒皮をつくることが主目的となります。
黒錆は高温環境の下で形成されやすいためです。
銀色のパンが見事に青黒色に変わっていきます。
この黒錆の層は微細な凹凸があるので、
ここに油を刷り込むのが油馴らしです。

もうひとつの目的として、工場出荷後の錆を抑えるために塗る、
油や樹脂などの防錆塗膜を焼ききるということがあります。
これは黒皮でも必要です。

シリコン樹脂を塗ったものだそうですが、これも防錆塗膜の一種でしょう。
高温でも変成しにくく生体にも不活性なので、
テフロンライクにそのまま調理に使える、ということでしょうが、
黒皮鋼板を使っているのに、余計なお世話な感じです。
普通に油をなじませ手入れしてやれば、錆びたり焦げ付いたりしません。
224 ◆JOMON/J092 :03/05/31 15:52
>>223
 黒錆が鉄の防錆と大きく関係があるのは南部鉄の鉄器を等で良く
知られています。でもフライパンの素材は軟鉄で南部鉄等の炭素鋼
ではありません。
 フライパンの空焼きは黒錆とはあまり関係がないと思います。
225223:03/05/31 17:25
>>224
まず用語がごちゃ混ぜになっているので指摘しておきます。
炭素含有率の低い順に軟鉄、鋼鉄、銑鉄と区分されます。
南部鉄の素材は鋼ではなく銑鉄です。
また、一般に最もよく出回っている鉄のフライパンは鋼を使います。
軟鉄は使いません。

黒錆は、鋼でももちろん形成できます。
それが黒皮鋼で、これは標準的な供給鋼材となっており、
表面処理を要しない部位でのメンテの手軽な鉄材として多用されています。
家庭のコンロでももちろんつくることができます。

ある調理器具メーカーでは、黒皮をわざわざいったん落とし、
機械で鋼材を調質後に再度黒皮をつけなおしているところもあります。
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/select_kit_04.htm
226 ◆JOMON/J092 :03/05/31 18:24
>>225
 君の想像的なフライパン理論は素晴らしいと思いますけど。
別にこだわらなくても、フライパンは特殊な鋼材ではないと思
います。余計な加工も全く必要がないと思います。
 フライパンは良く磨いて使うので表面仕上は要りません。
227223:03/05/31 18:58
>>226
私は想像も創造もしていない。
また、特別にこだわって書いているのでもない。
永く鉄パンと付き合う上で大事な事実を述べているだけです。

鉄というのは水と同じ位不思議で特殊な人に寄り添う金属です。
先人は火を入れることで、様々な”鉄”を生み出した。
その知恵の一つが黒皮であり、それは最も基本的な表面仕上です。

もしあなたがスチールたわしでガシガシ磨いて、
地金を銀色に輝かせたパンを使っているのなら、
一度、よく焼いて黒皮をつけ油をなじませたパンを試されることをお勧めします。
228 ◆JOMON/J092 :03/05/31 19:13
>>227
 有難う。いつか機会がありましたら黒皮仕上も体験してみたい
と思います。
229ぱくぱく名無しさん:03/05/31 22:07
>>223
包丁スレを参考にして「スルー」という単語を覚えてください。
230ぱくぱく名無しさん:03/06/01 00:34
>>204
ところでおまい、なんで泣いてんだ?
231ぱくぱく名無しさん:03/06/01 01:18
中華鍋で、小麦粉を焦がさずに炒めるのって無理?
バーナーみたいな、炎が一点集中なコンロ使ってるのが悪いのかなぁ。
232ぱくぱく名無しさん:03/06/01 01:24
JOMONって有名な基地外じゃん
233ぱくぱく名無しさん:03/06/01 01:26
鉄パンの素材となる鋼材も放射線検査してるから安全とは言いがたい。
放射線を受けた鉄は放射性になるんだよね。

でも、まぁ、仕方ないから、使え(w
234ぱくぱく名無しさん:03/06/01 01:27
>>231
コンロから鍋を離して炒めればいいのでは
235ぱくぱく名無しさん:03/06/01 01:34
>>233
放射線を受けた鉄は放射性になるんだよね。

ならないって(W
236ぱくぱく名無しさん:03/06/01 02:10
>>235
なるよ。
ほとんどの物質はなるよ。
237動画直リン:03/06/01 02:12
238ぱくぱく名無しさん:03/06/01 02:16
>>236
一体どういう機構でなるねん
X線だろ検査に使うのは。
239ぱくぱく名無しさん:03/06/01 03:24
放射化するよー、どれくらい身体に悪いかといえばテフロンと同じくらい。
240おはようございます:03/06/01 05:24
>>239
X線では放射化はしない。電磁波であるX線に原子を弾き飛ばす力は無いからだ。
放射線でも中性子線を当てると、全ての物質は放射化する。
ここでも読んでちょっとは勉強してよ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kiso-koza-2.htm
241ぱくぱく名無しさん:03/06/01 06:58
>>239
君の理屈だと、レントゲン撮影でX線を照射された人間も放射化するのかい?
242ぱくぱく名無しさん:03/06/01 08:47
放射化  ×
放射性化 ○
243 ◆JOMON/J092 :03/06/01 11:28
 鉄のフライパンが放射能汚染という話は聞いたことがありません。
この話を続ける人は話のソースを明らかにして下さいね。
244ぱくぱく名無しさん:03/06/01 11:36
放射化で、正しい物理用語だ。
なんか、完全なウソをまるで本当のことみたいに書くやつ多いな、このスレッド。
245ぱくぱく名無しさん:03/06/01 11:42
なんか、完全な煽りの糞ネタにムキになってマジレスするやつ多いな、このスレッド。




>>244みたいに
246ぱくぱく名無しさん:03/06/01 11:43
JOMONって有名な基地外という話は聞いたことがあります

247ぱくぱく名無しさん:03/06/01 15:20
だからな、お前ら、煽るのはフライパンだけに(ry
248ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:05
フライパンも包丁と同じく鏡面加工しますた。
249ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:12
>>248
それならくっつかなくていいね
250ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:28
251ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:41
ほら、包丁で切ったキュウリとかがくっつかないように穴あきのやつがあるじゃん。

あれを応用してフライパンも穴あきにすればくっつかなくなるんじゃないかな。
252ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:48
エンボス加工のフライパンなら、くっつきにくいのとちがう?
253ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:49
254ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:49
くっつくようなフライパン使っているの?
それとも、くっつくような下手な腕なの?
255ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:56
↑たてよみ
256ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:37
>>255
・・・・、そうなのか?(ry
257ぱくぱく名無しさん:03/06/04 21:24
>254

うん、そうだよ。確かにへたさ。
んなこといっても道具に頼ってす
こしでも上手に料理作りたいと思うわけだよ。
258ぱくぱく名無しさん:03/06/04 22:05
↑右端縦よみ
259ぱくぱく名無しさん:03/06/05 03:42
同じ食材でも、日によって焦げ付いたり焦げ付かなかったりするのはなぜ?
260ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:27
一度焦げ付かせてから、スチールウールや紙やすりやいろいろ試したけど
元通りの焦げ付かないフライパンに戻すことができません。
2000円くらいだから新しいの買いなおそうかな?
261ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:54
料理やめれば?>>260
262ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:55
>>261
そんなぁ〜
冷たいな〜
263ぱくぱく名無しさん:03/06/05 21:45
>>262
>261はキミの為を思って言ってるんだ
264ぱくぱく名無しさん:03/06/05 21:49
ありがとう
265ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:44
>>260
>スチールウールや紙やすりやいろいろ試したけど

その後また焼いて油してとかやった?
266ぱくぱく名無しさん:03/06/06 02:34
>>265
しましたが、だめでした。
目玉焼きをすると、底の一部だけ焦げ付くところがあるのです。
炒め物なんかはぜんぜん問題ないんですけど。
267ぱくぱく名無しさん:03/06/06 20:42
>>266
スチールウールじゃなく、スチールたわしとクレンザーでで死ぬほど磨くべし。
その後、そのフライパンに油をタプーリ入れて天ぷら(フライ)を作るべし。

まさか、スチールウールとスチールたわしが同じ物だと思っていないよね。
268ぱくぱく名無しさん:03/06/06 21:47
目玉焼きは弱火にして、かつ水を入れて蒸らし焼きにすれば、
失敗なぞしないけどな。
269ぱくぱく名無しさん:03/06/06 21:53
>>268
めんどくせー
270ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:04
そう、料理が下手な素人は目玉焼き作る時に水入れるよね。
餃子と勘違いしていたりして。
271ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:10
料理が下手な素人ですみません。そういう作り方しちゃいけないですか?
272ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:13
>>267
細い金属が俵型になっているやつはスチールウール?スチールたわし?
違いがわかってないかも。
273ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:14
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5239/1.html
によるとスチールウール=スチールたわしみたいなんですけど。
違うの?
274ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:17
ステンレスたわしが別物だということは知ってますが。
うーん。
275ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:20
>>270
こいつこそ料理を知らない。
しったかやめろ。ひっこめ。
276ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:20
>>273
根本的に勘違いしているサイトのリンクを張ってもしょうがないと思うが。
277ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:41
ネタニマジレスカコイイ>>275
278ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:45
>>276
知っているなら説明したらいいじゃん。
知らないから書けないんだろ。
弄ばれる273が気の毒だ。
279ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:47
アオリニマジレスカコイイ>>278
280ぱくぱく名無しさん:03/06/06 22:48
ステンレスたわし=スチールたわし≠スチールウール
281 ◆JOMON/J092 :03/06/07 01:24
 まあ、磨くということで間違いはないと思います。
私の調理場経験では、クレンザーを使っていました。手入れが良い
フライパンは目玉焼きがスルスル滑るんですよ。頑張って磨いて下
さい。
282ぱくぱく名無しさん:03/06/07 01:29
モニタと調理器具を兼用してる香具師の経験などアテにできるかっての。
283ぱくぱく名無しさん:03/06/07 01:33
一番参考にしてはいけないカキコですね
284ぱくぱく名無しさん:03/06/07 01:37
そろそろ次スレでもたてましょうか?
285 ◆JOMON/J092 :03/06/07 02:21
粘着君まだ起きていたんですね。(^_^;)
286ぱくぱく名無しさん:03/06/07 07:38
土曜の夜半過ぎから引き続き注意報が発令されます。
大人としての対応をして下さい。
287ぱくぱく名無しさん:03/06/07 07:41
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月8日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
288ぱくぱく名無しさん:03/06/08 04:43
油がなじむとかいうが、
一番使いやすいのって、油膜を焼き切って焼き入れし直した直後だよね。
そのあと何度も使ってると油がなじむけど使いにくくなってくるよね。
油膜を焼き切ってあらたに油を引いた直後がサラサラで使いやすい。
289 ◆JOMON/J092 :03/06/08 09:43
>>288
 何度か書き込んでいるのですけど。フライパンは古い油は残さない
ようにしましょう。いつも清潔にしておいて、空焼きは毎回するんですよ。
290ぱくぱく名無しさん:03/06/08 10:17
中華料理屋なんて、中華鍋を使った後ササラと水で
カシャカシャといい加減に洗うだけ。
それでも、全く問題ないご様子。
291ぱくぱく名無しさん:03/06/08 21:35
中華料理屋は使う頻度が家庭と違うからな。
292ぱくぱく名無しさん:03/06/10 11:13
ヨシカワの「by クックパル フライパン」というフライパンが欲しいのですが、絶版になってしまったらしく見つかりません。
都内か通販で売っている所があったら教えて下さい
293ぱくぱく名無しさん:03/06/10 12:30
クルクルパーですか
294ぱくぱく名無しさん:03/06/10 16:35
前になんかの本で見たんですが、

使うときにフライパンをよく焼いて油をしく
→煙がでたら火を止めて冷ます
→また点火して煙が出たら火を止める
を3回くらいくりかえすと、洗剤でよく洗ってあるフライパンでもくっつかないです。
295ぱくぱく名無しさん:03/06/10 17:30
あまり考えすぎないで普通に使った方がうまくいくような気がする。
いちいち洗剤で洗う必要も感じないし、
「使い込むうちに油が馴染む」に期待しない方がいいような。
296ぱくぱく名無しさん:03/06/10 17:49
>>294
それはチトめんどうだねい
297ぱくぱく名無しさん:03/06/10 20:02
>>293
すみません
確かめもせずに書き込んだ俺が悪かったです。


それと、失礼は承知で改めて質問させてもらいますが「by COOK−PAL 」というフライパンを売っている所を知っていましたら、教えていただけないでしょうか?
長く使っていくものなので、できれば気にいった物を買いたいのです。
298 :03/06/10 21:09
>>297
そのフライパン持ってるけど、俺が通販で買った店は売り切れみたい。
http://www.kodawariyasan.com/yosikawa_html/supper_em.htm
変わりにエンボス加工で同じデザインのフライパン販売してるね。
299ぱくぱく名無しさん:03/06/10 21:58
エンボス加工だと、焼けかたに幾らかムラができそうだから、できれば「COOK−PAL 」の方がいいのですが
都内にも置いている所ありませんかね?
300ぱくぱく名無しさん:03/06/12 20:16
ちょっと皆さん教えてください。
今、電磁調理器で使いやすい鉄のフライパンを探していますが
どこにも売ってないので通販できるところを教えてほしいのです。
フライパンじゃなくても、焼き物ができればいいのです。
ふつうのフライパンは底の真ん中部分が出っ張っているでしょ?
あの出っ張りのせいで電磁調理器に乗せると安定感がありません。
出っ張りがない真っ平らなフライパンとなるとステンレスなどの多層構造に
なっているものしか見たことがありません。

話は違いますが、エンボスどころかエンボスプラス穴あき中華鍋なら
うちの近くで売ってました。
301ぱくぱく名無しさん:03/06/13 00:18
>>300
ロッジのスキレットがいいよ
302ぱくぱく名無しさん:03/06/13 02:22
どこに住んでるかわからないけど、東急ハンズに売ってるよ。
http://www.tokyu-hands.co.jp/select_kit_04.htm
通販だとこれとか?
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/furaipan60.html
303ぱくぱく名無しさん:03/06/13 21:39
鉄のフライパンって可愛いね その3
を立てた>>1ってシッタカブリでオコチャマだね。
304 ◆JOMON/J092 :03/06/13 22:19
>>303
 とんでもない。知ったかぶりのおっさんだよ。
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306ぱくぱく名無しさん:03/06/13 22:26
知ったかぶり ×

シッタカブリ ○
307ぱくぱく名無しさん:03/06/13 22:28
>>301
やっぱりそれになりますかね。
鋳物は使ったことがないからちょっと不安はあるけど。

>>302
新品の時は真っ平らでも、火を入れたとたんに
変形して中心部がふくらむ場合があって・・・
値段からすると鉄板の厚みが薄そうですからたぶん
変形するのでは?
308ぱくぱく名無しさん:03/06/13 22:30
薄い奴を選択して買った時点で人間おしまい
309ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:14
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
310ぱくぱく名無しさん:03/06/14 06:02
>>300
こういうのがある。
ttp://www.nisikimi.co.jp/
それか、鉄ではないけどセラートあたり位しか無いのでは?

ことフライパンに関しては、IHは難しい器具だな。
311300:03/06/14 21:32
>>310
なんかよさげですね。
リブ付きなんて見たこと無いですよ。
値段もすんごいけど、ほしいなー。
312 :03/06/20 02:46
  
313ぱくぱく名無しさん:03/06/20 18:15
可愛いというか憎たらしい。

大きすぎる北京鍋を買ってしまって重すぎ、
小さめ買い換えたいと思いつつ15年。

ピカピカの新品が欲しくて、
手荒く扱ってみるが、ビクともしない。
壊れたら、きっと可愛いって思えるんだが。

あと、30年は楽にもちそうな気配。
314ぱくぱく名無しさん:03/06/20 18:16
!
315ぱくぱく名無しさん:03/06/20 22:55
>>313
その北京鍋 毎日使い、そのときは最初から最後まで常に強火 水洗い後の乾燥も長めにから焼き。
その水洗いもスチールたわしで死ぬほどゴシゴシ。
すると寿命はかなり縮みますよ。
316ぱくぱく名無しさん:03/06/21 00:46
鉄鍋(フライパン)の最後ってどんなの?
317ぱくぱく名無しさん:03/06/21 09:41
>>316
旦那の頭をどついて変形して終了!
318ぱくぱく名無しさん:03/06/21 13:10
>>317
愛のフライパン?
319ぱくぱく名無しさん:03/06/21 13:30
>>316
丁寧に使い込んだフライパンなら、
ある日向こうが透けて見えるようになって、
そしてフッと消えてしまうんだよ。
320ぱくぱく名無しさん:03/06/22 13:17
鉄のフライパン買っちゃった。厚底パン24cmてやつ。ホームセンターで1500円もした。
321ぱくぱく名無しさん:03/06/22 13:49
>320
ずい分安くない?
322ぱくぱく名無しさん:03/06/22 16:28
>>321
並です
323ぱくぱく名無しさん:03/06/22 16:28
>>320
 厚底ねえ。ひょっとしてテフロン加工してない?
324ぱくぱく名無しさん:03/06/22 16:33
>>323
加工の工夫で側面と底面で厚みを変えてある。
表面に塗りものはしてないよ。
325ぱくぱく名無しさん:03/06/22 16:56
鉄厚底フライパン
http://www.rakuten.co.jp/i-order/482088/479836/
これかな
326320:03/06/22 18:46
>>325ども
私が買った物と形状は全く同じです。うたい文句も
画像見たら柄の部分の色や柄とパンの接合リベット数が
ビミョーに違うんでメーカーが違うのかもしれないです。

空焼きした後購入記念に目玉焼き作ってみました(゚д゚)ウマー
327ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:50
スキレットは、家のばぁちゃんが持ってた。
小ぶりながら信じられない重量で、厚さは約 1cm強。
誰も使わないので、すぐ捨てますた。

しかし、なぜあんなもの持っていたんだろう?。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:51
gらあああああああああああああああああああああああああああああああああ
330ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:51
gらあああ亜gらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgらgrああああああああああああああああああああああああああああああ
331ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:13
1pのスキレットは絶対に存在しないという事実
332ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:16
>>327
いちおう、物差しで測ったぞ。
形状と造りはスキレットそのものだし。
333ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:28
そこの厚さとヘリの厚さは違うよ
334ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:32
計測はヘリの厚さなので確かにそうかも。
でも、底だけ薄くなっているとも思えないのだが?
しかし、なぜ1cmのスキレットが存在しないの?
335ぱくぱく名無しさん:03/06/23 00:04
>>334
それ、じいちゃんが使ってた鉄兜だろ。
336ぱくぱく名無しさん:03/06/23 01:11
>>335
なるほど。他のものかも。
倉の奥から鋳物一式まとめて出てきたもので、
その中には灯籠、窓枠なんかも混ざってました。

スキレット?と思わしきものは、
刻印なし。注ぎ口なし。裏面はボコボコの荒い鋳物。
何かのフタか部品にに見えないことはないような。
337ぱくぱく名無しさん:03/06/23 02:23
>>336
 蔵の収蔵品を「誰も使わないので、すぐ捨てますた。」って。
おまえ真面目に書き込めよ。判り易くな。
338ぱくぱく名無しさん:03/06/23 02:57
>336
ちょっとだけ面白かった。
339ぱくぱく名無しさん:03/06/23 03:08
>>327
 そのスキレットはばあちゃんが使っていたものか蔵から
出てきたものか、はっきりしろ。
340ぱくぱく名無しさん:03/06/23 03:45
たんなる鋳物のカタマリだよそれは。

でも、鋳物の窓枠って凄いな、というよりも何だそれは?
341ぱくぱく名無しさん:03/06/23 03:56
>>339
蔵に入ってるのものは全部ばぁちゃんの持ち物。
ばぁちゃんが使っていたのかどうかは不明。
蔵から取り出したのは私。使ってみたのは私と妹と母。

説明悪かったらすまんけど、
正直ツッこみが入るとは思わなかったし。
チャンスがあれば、おじさん達に聞いてみるけど、
それまでは何とも言えん。また、ツッこまれても困るし。
342ぱくぱく名無しさん:03/06/23 11:18
あぁ〜鋳物の窓枠が気になるぞ!
343ぱくぱく名無しさん:03/06/23 11:53
婆ちゃんは、鋳物フェチだったんですか?
344ぱくぱく名無しさん:03/06/23 12:55
若い頃、鋳物職人と付き合ってたとか
345ぱくぱく名無しさん:03/06/23 13:21
実はばあちゃんの趣味が鋳造だったとか
346ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:11
お婆ちゃん、実は鋳物だったのです。
347ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:23
鉄分豊富なばあちゃんだな。
348ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:44
コンピューターお婆ちゃん





・・・・・・いや、ふと思い出しただけですが。
349ぱくぱく名無しさん:03/06/23 22:35
>>343-348ワラタ
350ぱくぱく名無しさん:03/06/25 10:12
暴かれる鋳物おばあちゃんの性生活
351ぱくぱく名無しさん:03/06/25 13:40
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
352ぱくぱく名無しさん:03/06/26 20:27
暖かくなってくると錆びるのが早いね。
もう真っ赤になってるよ
353ぱくぱく名無しさん:03/06/26 23:46
>>352
いかにも普段料理をしてませんといっているようなものだぞ。
354ぱくぱく名無しさん:03/06/27 01:03
湿度が上がると錆びる傾向にあるのを、暖かくなってなんて勘違いしているような奴だからな。
鉄のフライパンと言うのは使わずに飾るもんだと思っているんだろうな。
355ぱくぱく名無しさん:03/06/27 01:12
鉄のフライパン使っていると万全に手入れしてるつもりでも鉄の味がしてしまう。
現在はチタンフライパンを使っているんだが・・・・・
356ぱくぱく名無しさん:03/06/27 06:43
>>352
錆びるシトは、フライパンに料理を入れたまま
長い時間放置してるんではないかな。
料理によっては皮膜が剥がれてしまうので、錆びやすくなる。
放置グセ強いシトは鉄は向かないかも。
(もし、剥がれてしまったら、空焼きして油を拭き込みます。)
357ぱくぱく名無しさん:03/06/27 11:23
>>355
おんぼろすぎ。
かいかえるよろし!
358ぱくぱく名無しさん:03/06/27 12:08
>>355
手入れが足りないだけだよ
359ぱくぱく名無しさん:03/06/27 20:04
355は、チタンのフライパンを使う資格ないと思う。
360ぱくぱく名無しさん:03/06/27 20:50
テフロン、フッ素最高!!
361355:03/06/28 00:36
>>359
なんででしょうか?チタンフライパン便利ですが・・・・
362ぱくぱく名無しさん:03/06/28 00:49
鉄のフライパンも満足に扱えないようなやつがチタンかよ
363355:03/06/28 00:57
>>362
鉄のフライパンが満足に扱えたら鉄のフライパン使ってますって。
チタンは火の通りも良いし、軽いし、鉄より使いやすいですよ。
364ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:02
結局 鉄のフライパンを満足に使えないと言うことなのか・・・
365355:03/06/28 01:07
>>364
鉄のフライパンはどうしても鉄の味が気になって使いづらいですね・・・
366ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:13
手入れが下手だとそうなるね>>365
367ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:19
鉄のフライパン使えないとチタンは使っちゃいけないの?
ていうか、鉄のフライパン使えないとイケナイみたいに言われるのは、
どうしてでしょう?
368ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:21
>>355
あなたは鉄パン教信者の集会にまぎれこんでしまったのです。ここでは
鉄以外のフライパンは受け入れられません。早急に立ち去るか、改宗を
するか以外の選択肢はありません。
369ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:23
中華ってチタンだと満足に作れない料理ばっかりだね
370ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:24
>>367
なぜって、単に事実なんだからしょうがないと思うが。vb
371355:03/06/28 01:28
>>368
なんかびっくりしました。チタンのフライパン使うのに資格がいるとか鉄フライパンを
使えないと駄目とか・・・・
>>369
中華料理こそチタン鍋で作ったほうがいいと思うんですが・・・・・
372ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:33
>あなたは鉄パン教信者の集会にまぎれこんでしまったのです
なるほどー。
でも、鉄が使えないとチタンはダメっていうのは?
373ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:40
チタンって軽く造れるだけでフライパンに適した素材なわけじゃないよ。
374ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:56
>>372
チタンしか使えないと、鉄のフライパンが使えなくなるからだよ。
実際に両方を使ってみればわかる。
375ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:01
鉄パン真理教の集会にチタンの塔信者が入ってくる方が悪いような・・・
フライパン総合スレなら異教徒も受け入れてもらえる尿。
376ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:04
熱伝導率が高すぎて使い物にならないぞ、チタン
377ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:07
>>376
熱容量の間違いでそ。熱伝導は鉄よりも悪いよ。
378355:03/06/28 02:10
別にチタン信者ではないんですが・・・・チタンと一言いっただけで叩かれるのは
どうかと・・・・
>>376
熱伝導率が高いからこそ家庭での中華料理とかに向いていると思いますがね・・・
379377:03/06/28 02:15
>>378
あー、鉄は好きですけど、チタンは否定派じゃないっすよ(w。
熱容量=鍋が熱くなる早さ
熱伝導=熱を均等に分散すること
……です。炒めものには向いてるかもですね。
380ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:17
銅の肉厚の薄いフライパンで中華料理作りたくないな・・・
381ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:20
チタン合金は戦闘機なんかにのみ使う高価な金属だと思ってた
382ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:22
鍋全体が均一の温度になりにくいのかな チタン
383ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:31
チタンはムラ焼けになるで。
384ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:33
>>378
鉄パン真理教の集会では、異端は当然たたかれます。唯一許される
のは鉄パンマスタークラスになった人達だけ。いわば禁呪です。
385ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:37
>>378
儲とはそういうものです>その一言が命取り
実はチタン欲しいけどね。高いしね。
386ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:40
どんな高いチタン製でも、使い込んで手入れが行き届いた鉄製にはかなわない
387ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:50
こ こ は 鉄 の フ ラ イ パ ン ス レ で す

その他のフライパン話はこちらで
★お勧めのフライパン★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1042773676/
388ぱくぱく名無しさん:03/06/28 03:02
チタン合金にも鉄がはいってるからいいんじゃないのw
鉄パンだって銅なり硫黄なり多少は含んでるわけだしさ。
389ぱくぱく名無しさん:03/06/28 03:10
>>388
鉄ヲタ相手にチタン話するより
あっちのスレで和気藹々とやった方が355にとってはいいような気がしただけだす。
余計なお世話だったらスマソ。
390ぱくぱく名無しさん:03/06/28 08:36
バカが釣れそうな予感したんだけどな・・・
391チ端審問官:03/06/28 16:14

\ チ端者はいねがー! /
  \           /
       ______
    〔| __|___|__.|)
(((((((( |ヽ(`Д´)ノ|
392ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:08
>>390
> バカが釣れそうな予感したんだけどな・・・

 君は料理板を暇つぶしに利用しているんですか。君の遊び
に付き合わされている住人はとても迷惑していますよ。
393ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:29
>チ端審問官
銅フライパンの話をしても無反応なのにチタンだと異端だと即叩く・・・・
鉄フライパン使ってる人はチタンフライパンにコンプレックスでもあるのか?
394ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:42
チ端審問官、なまはげってるのにウケた。

銅は卵焼き器なんかで伝統的に使われてるからね。しかも高級品。
なんか住み分けができてるんじゃないかと思う。その点チタンは
どこか「わけのわからない新参者」というイメージがあるんでは
ないかと、ひとりの鉄ヲタは考えてみたのであった。
395ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:57
ずーっと鉄を使い続けているけど、チタンは気になるな。
使ってみたい。でも高い。
396ぱくぱく名無しさん:03/06/29 01:42
軽いチタンは登山用にすればいい
397ぱくぱく名無しさん:03/06/29 03:07
>>395
ちょっと試してみるような値段ではないよね。
100スキみたく100チタとか100銅とかあれば
それぞれの特性を知るのに役立つから出して>ダイソータン作って。
398ぱくぱく名無しさん:03/06/29 10:44
392って2ちゃんねる初心者
399ぱくぱく名無しさん:03/06/30 21:57
391みたいなのがあるべき2Chねらーだと思う
400ぱくぱく名無しさん:03/06/30 22:05
>>399みたい遅レスが2ちゃんねるの華だと思う
401ぱくぱく名無しさん:03/07/01 09:05
>>400みたいな粘着が2ちゃんねるの華だと思う
402ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:27
悔しそうだね
403ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:35
>>396こそ2ちゃんの真骨頂
404ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:44
2ちゃんねるこそ2ちゃんねるの華
405ぱくぱく名無しさん:03/07/01 18:31
煽るのはフラ(ry
406ぱくぱく名無しさん:03/07/02 03:23
鉄のフライパンでオムレツ作ってる人いるけど、よく焦げ付かないなぁって思う。
407ぱくぱく名無しさん:03/07/02 03:26
テフロン加工のフライパンでオムレツ作ってる人いるけど、よく恥ずかしくないなぁって思う。
408ぱくぱく名無しさん:03/07/02 03:36
貧乏なのに子供作ってる人いるけど、計画性ないなぁって思う。
409ぱくぱく名無しさん:03/07/02 03:38
このスレにぴったりの糞ネタだと思う。
410ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:45
昔はよかった...
411ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:42
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
412ぱくぱく名無しさん:03/07/05 22:16
鉄のフライパンのさびなくて黒くなっているところって科学的にはどういう状態
なんだろうか?酸化している事は確かだと思うのだが・・・・
413無料動画直リン:03/07/05 22:22
414ぱくぱく名無しさん:03/07/05 23:14
>>412
ヨゴレがこびりついているだけだよ。
415ぱくぱく名無しさん:03/07/06 00:52
煽りでもなんでもなく、
すぐ錆びるとかオムレツ焦げ付くとか、
どういう使い方してるのかわからん。
ここ読んで2ヵ月ほど前に鉄に替えたばかりの初心者だけど、
何の問題もないよ。
416ぱくぱく名無しさん:03/07/06 01:35
>>415
うーん、テフロン加工のフライパンに慣れてると油の加減がわからないとかかな?
417ぱくぱく名無しさん:03/07/06 01:42
鉄パンを熱して、水を一滴たらしてみて、ジュッと瞬時に
蒸発するようならオムレツは焦げ付く。
水が玉みたいになってまんべんなく盤上を転がるような
感じになるまで磨け。
418ぱくぱく名無しさん:03/07/06 01:56
>>417
温度によってかわる現象なんですが・・・
419ぱくぱく名無しさん:03/07/06 01:57
ダイソーで買ってきた鉄のフライパンも問題ないです
買ってきた時に色々とやりました

サンドペーパーで磨いた、よく焦がした、油をなじませた、
屑野菜を黒くなるまで焦がした

家に特注のお好み焼き台があるれど、業者の人が言うには、
面がツルツル過ぎても油がしみ込まずダメみたいで、グラインダーで
傷つけた後に砥石で磨いてた
フライパンもツルツル過ぎても良くないのかな???
420ぱくぱく名無しさん:03/07/06 02:07
表面の状態よりも、使う時の空焼き加減、返し油加減が一番大事だと思う。
421_:03/07/06 02:13
422ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:47
>>415
もっとすごいのは鉄のフライパンで作ると
鉄臭いとかいう馬鹿がいる。
何を作ってもそんなことにはならないな。
423ぱくぱく名無しさん:03/07/06 20:04
>>422
酸味の強いものはなる。
424ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:05
>>423
でたでた!こういうばかがいるんだよね。
鉄のフライパンで酸味の強いものって何だよ?
書いてみろよ。低脳が!
425ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:07
>>423
煮込み料理を作って、そのまま一晩放置すればそうなるかもな。
でもそんなことする馬鹿、おまえぐらいだろ?
426ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:18
どう考えてもテフロンとかの方が(・∀・)イイ!! と思うんだが、
あくまで鉄フラに拘るこのスレ住人とかはただの貧乏人なの?
427ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:23
しかも漏れが今使ってるフライパンだったら、卵焼く時なんて別に油使わなくても焼ける。
なんてゆーんだろ、玉子焼きにしても様々な炒め料理にしても、油の味はこれまで調味の
ためでなく、焼く為に仕方なく使っていた量だったりしたのだと思う。モチロン油の風味が
欲しければ油使っても焼ける、が使わなくても焼ける。これは大きいんだよね。
調理器具の進歩が調理を進歩させてるっていうのかな?ま、キミたちも頑張っていい調理
器具を買うべきだね。
428ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:24
トマトは鉄の味移るぜ。
アルミのほうがむいてる。
429 ◆JOMON/zszs :03/07/06 21:31
>>425
 炒めものでもフライパンに入れておけば塩分で鉄は溶けるよ。
鉄のフライパンは保存容器ではないので調理したらすぐに洗う
ようにしましょう。手入れの鉄則です。

>>426
 鉄のフライパンの高温料理を知ったらテフロンは使えません。
 
430ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:34
>>426
りょうりへたでしょ、あなた?
431ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:38
>>426

 目玉焼き以外、料理をしたことがないのかな。
432ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:39
>>427
鉄のフライパンとテフロンのフライパン、同時に同じものを作って
食べ比べしたこと無いだろ?
卵焼きでもホットケーキでもいいからやってみろ。
(おまえがびんぼー人でないならフライパン買ってからになるがね)
愕然とするぜ。
テフロンで作ったやつのまずさに。
433ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:40
>>428
馬鹿がまたいたな。
434ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:40
>>424
オレンジ、レモンソースを鉄で作ると最悪の味になるよ。
435ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:44
 アルミも溶けやすいね。鉄は血になるけど、アルミは痴呆になる。
436ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:44
鉄からオレンジやレモンを作ることが出来る、と。
437ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:46
>>434
 そんなもの鉄のフライパンで作るな。
438ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:51
>>437
要するに向き不向きがあるってこと。
>>422のように、なにを作ってもというのは間違い。
439ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:56
>>434
作ったこと無いくせによくいうな。
オレンジ、レモンは加熱するとすぐに酸が無くなるから
一般的な調理時間程度では味は変わらない。

しったかすんなや。

>>438
434=438
くさ!
440439:03/07/06 21:58
安物フライパンは別扱いの方向で。
100円ショップとか。
441ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:05
>439
お願いですからもう書き込みを控えてくださいm(_ _)m
あなたの書き込みで場があれます。

442ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:33
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
    \|   \_/ /.   \_____
      \____/
443ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:00
>426にマジレスすると、
何年も使える鉄のフライパンの方が
1年単位で買い換えるテフロンより
コストパフォーマンスは良いと思うです。
444443:03/07/06 23:01
あっ・・・
間違えた。
鉄の方が安上がりだから貧乏人と言われたのか。すまそ
445ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:23
>426

おれもマジレス。ゴムを使うとお金がかかるけど後かたづけはらくだよな。
でも気持ちよさはなまなわけで。
446ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:27
いや最近の高機能パンは、いわばゴムじゃないヤシってカソジでそ
もうつけてるカソジがしない!っつーか
447ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:37
事実を書くと、プロの料理人ってテフロン製使わないね。

なんか理由があるのかな、ということだ。
448ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:40
使ってるヒトもいるよ
ちゃんと微妙な味付けとかを考えてる真のプロには、
きっちり洗えない、油が必須についてくる、
鉄パソなんかとてもじゃないけど使えないということだよ
449ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:43
ちなみにプロというのは、質以上にコストのことを考えなければいけないわけ
つまり料理作って食わせて利益を得るには、安く作って高く売らないといかんの
安く作る為に安い調理器具を使ってる、と考えるのが妥当だろうね<プロがテフロン使わないわけ
鉄パソだったら100円ショップでも買えるんだから、確かに設備投資は安く上がる罠
450ぱくぱく名無しさん:03/07/07 00:42
>>449
ネタはもうエエちゅーに。
451ぱくぱく名無しさん:03/07/07 00:49
鉄の中華鍋やフライパン、まわりにだんだん油がこげて固まってきますよね。
それをから焼きして燃してやるのが面白いんだこれが。
452ぱくぱく名無しさん:03/07/07 01:01
ネタじゃないよ
ある程度規模が大きい店(厨房も大きい)であれば、鉄パソの方が(・∀・)イイ!! こともある
その場合は一料理一パソが徹底できてる場合
つまりパソが10個も20個もあるわけよ。これは小規模な町の食堂みたいのでは無理なの
プロが使ってる、というのは確かに高温調理ができるとか安いとか、理由あるんだけど
プロが使ってるからシロートが使ってヨシ、とはならんの。ま、パソだけ10個も20個も置ける
キチンがあるシロートならいいけどさ
453ぱくぱく名無しさん:03/07/07 02:08
そりゃテフロンの方がいい場合もあるんでないの?
炒め物に関しては、鉄を知ったらテフロンには戻れない。
机上の空論はいいから、448は鉄を使ってから書き込めよ。
454ぱくぱく名無しさん:03/07/07 02:41
高温調理って日常的に避けられないでしょ?。肉類全般。
牛肉のブロックとかテフロンで調理すると勿体ないしさ。
455ぱくぱく名無しさん:03/07/07 08:58
それぞれに長所短所があるから、、、、、

ま、でもここは鉄のフライパンのスレということで。
456ぱくぱく名無しさん:03/07/07 10:37
洋食系は使うよ、和食では今まで使った事無い
質問
チタンの中華鍋どうですか?
457ぱくぱく名無しさん:03/07/07 10:52
以前TVでみたオムレツが有名な店はテフロン使っていた
んだけど、一日で使い捨てていた。
458ぱくぱく名無しさん:03/07/07 13:20
つうことは、客にテフロンを食わせているのか(w
459ぱくぱく名無しさん:03/07/07 16:08
中火以下で調理する物はテフロン加工フライパン20,24cm
強火で調理する時はほとんどが鉄の中華鍋になってしまい
鉄のフライパンの出番が・・・
460ぱくぱく名無しさん:03/07/07 17:45
厚底フライパンを物色中なのですが、今
26cmで3.2mm厚のフライパンが4,200円
27cmで7mm厚の餃子鍋が3,600円であります
中華鍋を持っているので振れる必要はないので餃子鍋が良いかな?
なんて思っていますが、誰か後押ししてください
用途的には餃子、ステーキ、お好み焼き等かな
461ぱくぱく名無しさん:03/07/07 19:37
27cmで7mmだと4キロ近くあるよね さすがに重いね
462ぱくぱく名無しさん:03/07/07 20:41
27cmで3.5o厚の鋳物製のフライパンを毎日のように使っています。
463ぱくぱく名無しさん:03/07/07 21:03
>>460
その条件なら餃子鍋の方で
薄焼き卵、クレープなど中心がへこんでいる
フライパンで作りにくいものが簡単に作られます。
464460:03/07/08 18:54
近いうちに合羽橋にいって餃子鍋を仕入れてこようと思います
帰りの重さが気になるけど・・・
465ぱくぱく名無しさん:03/07/09 02:48
店にいえばどこでも届けてくれるよ。
もちろん送料はとるけど。
466山崎 渉:03/07/12 16:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
467ぱくぱく名無しさん:03/07/13 09:48
>>462
> 27cmで3.5o厚の鋳物製のフライパンを毎日のように使っています。

 3.5mmの鋳物ってすぐに割れそうだね。信じられないけど。
468ぱくぱく名無しさん:03/07/13 14:55
>>467
鋳物製で3.5oなら普通だと思うが。
Lodgeのスキレットがその厚さだよ。
469ぱくぱく名無しさん:03/07/13 16:02
鋳物はそんなに薄くつくれません。
http://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/JP-LG10SK2.html?id=hfGZ9yGY
470ぱくぱく名無しさん:03/07/13 16:51
469ってスキレットがフチのところの厚みと底面の厚みが違うということを知らないだけなんだね。フチのところは5o近くあるけどね。
張ったリンク先に厚さ表示ある?
471_:03/07/13 16:52
472ぱくぱく名無しさん:03/07/13 16:53
>>470
いわゆる、使ったこともないのに、シッタカブリしているだけじゃないか?>>469は。



と、ジサクジエンしてからかってみる。

473ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:19
>>472
 鉄の比重は7.8ですね。直径30cmのスキレットの重さが3500グラムの場合。
厚さは3500/(7.8*15*15*3.14)=0.635cmですよ。
474ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:26
>>473
27cmと30cm その重さの違いって結構あるよね。
スキレットに取っ手が付いているって知っている?

フチの部分は厚めに作ってあると言うことも理解できている?
475ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:37
>>474
君よりは理解しているんですけど。

 3.5kgは30cmのスキレットの重さですよ。27cmではありません。
ちなみに27cm、厚さ3.5mmの取っ手のないスキレットは
13.5*13.5*3.14*0.35*7.8=1562グラムですね。
476ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:46
>>473
その計算 単に円形の鉄板にしか当てはまらないのでは。
フライパンやスキレットは深さがあるんだから。
イタクない?
477ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:51
>>475
その計算も、深さを考慮していない単なる円盤の計算だね。
27cmのスキレット、仮に一枚の板に伸ばしたら直径はもっと大きくなるぞ。
もちろん深さによってかなり変わるけど。
478ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:52
>>476>>477
不親切だぞ、>>475はスキレットという物を知らないのかもしれないじゃないか。
ちゃんと教えてやれよ。
479ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:57
スキレットの取っ手の部分って胴体よりもはるかに肉厚に出来ているね。
その重さは無視できるのかな。
480ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:58
>>476
>>477
 それでは3.5mmの鉄板で3s以上の重さになるスキレットの
大きさを計算してみてね。無理かな。
481ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:01
あの〜
10・1/4インチ のスキレットの重量は約2.4Kgなんですけど・・・
482ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:09
>>479
自分で計算できなくなって他人に頼んでいるの?

3.5tだと取っ手、フチの厚さ考慮してもやはり計算は合うようですが。
483ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:14
どっちにしろ、スキレットが単に円盤だと思った香具師が痛いだけだろ?
484ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:14
>>481
 それでは厚さは2.4/1.5*3.5=5.8mmです。
485ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:17
484の計算式 どこから出てきたんだ?
486ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:23
>>483
スキレット=クレープ鍋 ということでよろしいでしょうか?
487ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:23
>>485
 3.5mmのスキレットだと1.5sにしかならないけど実際
には2.4sあるということは厚さは5.8mmですね。という
簡単な計算なので、君には一生理解できない世界です。
488ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:26
>>487
分数の計算知っている?
489ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:30
2.4/1.5*3.5=5.6

490ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:33
>>469のリンク先に深さ約50mmとあるから、>>473を補正
3500/(7.8*(15+5)^2*3.14)= 0.357・・・

この話題はこれで終了。
491ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:33
円盤1.5Kgで計算していないか?
492ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:38
>>490
補正と訂正の区別出来ていないみたいだね。

ま、とりあえず、バカは今後黙っていてくれや。
493ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:40
鉄と鋳鉄って同じ比重なの?
494ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:42
この話題はこれで終了。
と間違いを認めず逃げてしまう香具師を晒し上げる。
495_:03/07/13 18:42
496ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:43
>>492
ほせい【補正】
(名)スル (1)足りないところを補い、あやまりを正すこと。

で、計算結果についてはコメント無し?
497ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:45
で、結局厚さはどれぐらいだったのかな?
間違ったことは認めたのかな?
補正という曖昧な単語でごまかして。
498490:03/07/13 18:46
おーい、オレは469ちゃうぞ。
>>490は厚さ3.5mmでOK。469が間違ってるという趣旨なのだが?
499ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:47
厚さ3.5ミリの鋳物は存在しないらしいよ。
500ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:49
それにしても>>473の意味不明な計算は永久保存版だな。
501ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:51
結局
>>467=>>469
がアフォなだけ。という事で四角く納めましょう。
502ぱくぱく名無しさん:03/07/13 19:00
10・4/1(26cm)で2.4kgはLodgeのスキレットだね。
HP探したらハンドル付きで深さ5cmだそうな。

鋳鉄の比重は7.8じゃないよ。7〜7.3程度。
軽い方の7を取り、ハンドルは10cm×3cm×0.7cmとしてみよう。
平均厚をtとすると重さは、
t(26*3.14*5+13*13*3.14+10*3*0.7)*7≒6700t
これが2400gになるわけだから、
t=2400/6700≒0.35cm

けど、3.5mm程度というのは鋳鉄では限界に近いのも事実だそうな。
普通は4〜5mmでいかないと歩留まりが悪く弱くなるらしい。
503ぱくぱく名無しさん:03/07/13 19:06
>>500
それを言うなら、>>484の方を保存したいところだが。
504502:03/07/13 19:30
>502自己レス
ハンドル分を括弧の中に入れてしまってた。
0.34チョイになる。
505ぱくぱく名無しさん:03/07/13 19:48
>503
502もな。
506ぱくぱく名無しさん:03/07/13 19:49
0.342643179
507ぱくぱく名無しさん:03/07/13 19:59
467 :ぱくぱく名無しさん :03/07/13 09:48
>>462
> 27cmで3.5o厚の鋳物製のフライパンを毎日のように使っています。

 3.5mmの鋳物ってすぐに割れそうだね。信じられないけど。
508ぱくぱく名無しさん:03/07/13 19:59

469 :ぱくぱく名無しさん :03/07/13 16:02
鋳物はそんなに薄くつくれません。
http://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/JP-LG10SK2.html?id=hfGZ9yGY
509ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:04
>>508
3200円か、買っておいてもいいね。
510ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:07
>>509
普通の鉄製のフライパンがバカらしくなるよ、スキレットを使い始めると。
511ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:09
3.5mmじゃいやだな。
512ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:14
>>510
鉄のフライパンとスキレットの違いはなに?
513ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:19
スキレットは中華鍋より薄いと思ったんじゃない。アフォか。
514ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:51
なんつーか、どっちもこの程度のことで厚くなるなよ。
515ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:53
確かに3.5mmじゃ買いたく無い。
516ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:57
3.5oより厚いスキレットってあるのかな
517ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:59
大丈夫  3.5ミリ厚の鋳鉄は存在しないから。
518ぱくぱく名無しさん:03/07/13 21:19
487 :ぱくぱく名無しさん :03/07/13 18:23
>>485
 3.5mmのスキレットだと1.5sにしかならないけど実際
には2.4sあるということは厚さは5.8mmですね。という
簡単な計算なので、君には一生理解できない世界です。



こんな訳のわからない計算、理解できるとしたら間違いなく基地街だ。
519ぱくぱく名無しさん:03/07/13 21:51
520ぱくぱく名無しさん:03/07/13 22:48
なんだか香ばしいスレですね
521ぱくぱく名無しさん:03/07/13 23:23
>>520
1が香ばしいからね。
522ぱくぱく名無しさん:03/07/14 00:14
そういえばそうだな
523通りすがりの使徒:03/07/14 00:32
http://www21.0038.net/~gaia-as1/index.html
この世界は権力によって作られた世界だ。
真実を見極めろ。
さあみんなでアセンションをしよう。
age
みんな、権力に負けるな。自分の傲慢な心に打ち勝て。
情報操作に気づけ。UFO、エリア51、また、UMA、アセンション
などなど。また、天文学者の不思議な死。
全ての国家間の間の密約。
自己を見つめ直そう。
524ぱくぱく名無しさん:03/07/14 01:57
>>523
今さら...
525ぱくぱく名無しさん:03/07/14 02:30
小さめ(17cm)スキレットを使いました。
卵焼きの出来の違いに愕然!ウインナー炒めても妙に美味しい。
後片付けもお湯でざっと洗うだけだし、かーなり良かった。
正直、道具でここまでの違いを感じたのは初めて。
調子に乗って大きいのも欲しくなったけど、2kg超級に萎え・・・。
しかも家族には、出し入れだけでも嫌になるだろうからやめとけ、と(つД`)
(確かに腰痛があった時には、今のフライパン(1kg)でさえ家族に
洗ってもらってた)

その厚みも長所の一つかと思い、鋳物よりは若干軽い、厚みのある鉄の
フライパン:リバーライトのザ・オムレツ(板厚:3.2mm)を検討していますが
使用感はいかがでしょう??
526_:03/07/14 02:48
527ぱくぱく名無しさん:03/07/14 03:23
>>525
 それは、3.5mmのロッジのスキレットには負けますです。
528ぱくぱく名無しさん:03/07/14 12:19
 3.5mmの鋳物ってすぐに割れそうだね。信じられないけど。

ですが



鋳物はそんなに薄くつくれません。
529ぱくぱく名無しさん:03/07/14 12:35
同じ厚さで鉄と鋳鉄を比べると、鉄なんてクソだな
530ぱくぱく名無しさん:03/07/14 12:39
480 :ぱくぱく名無しさん :03/07/13 17:58
>>476
>>477
 それでは3.5mmの鉄板で3s以上の重さになるスキレットの
大きさを計算してみてね。無理かな。
531ぱくぱく名無しさん:03/07/14 23:56
ひょんな事から鋳物のフライパンを手に入れました。
WAGNER’S
1891
Original
Cast Iron Cookware
10 1/2 Skillet
と底にあります。

どうやって使ったら良いんでしょうか?(何料理用?)
532ぱくぱく名無しさん:03/07/15 07:32
>>531
フライパン料理に使えばいいよ、それ。
533山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
534ぱくぱく名無しさん:03/07/16 00:20
age
535ぱくぱく名無しさん:03/07/16 03:39
>>532
それはちょっと無謀
536ぱくぱく名無しさん:03/07/16 08:58
じゃあ、義理のお母さんを殴るとか
537ぱくぱく名無しさん:03/07/16 09:27
大リーグ入りをめざして体を鍛えるとか?
スナップは強くなりそうだ
538ぱくぱく名無しさん:03/07/16 13:12
皆さんが愛情持って育ててるのを見ると、ここ最近鉄のフライパンを使ってみたいと
無性に思ってます。
が、まわりに鉄派がいなくて、単なる鉄かスキレット(鋳物)かどちらを選んでいいのか・・・。
手入れを怠ると錆びるのは忘れちゃいけないと思うのですが、初心者にはどちらが
お手入れ楽ですか??
539ぱくぱく名無しさん:03/07/16 13:52
>>538
鋳物より安くて軽くて丈夫くてお手入れが簡単な鉄
540ぱくぱく名無しさん:03/07/16 17:25
ある程度使い込めば、鉄も鋳鉄も手入れの手間は同じ。
むしろ、鋳鉄の方が焦げ付きとか簡単にとれるかもしれない。
541ぱくぱく名無しさん:03/07/16 17:33
鉄の中華鍋にしてみるとか・・
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543ぱくぱく名無しさん:03/07/16 17:53
とりあえずダイソーの鉄パンを試してみることをオススメする。
100円でも、愛着がわいて可愛い可愛い!
544ぱくぱく名無しさん:03/07/16 18:51
>>543
ふざけるな!
545ぱくぱく名無しさん:03/07/16 23:53
ダイソーの100円フライパンを使いこなせるようになると、かなり手入れが上達するよ。
100円だからといってバカにできない。
かえって上級者向きかも知れない。

ま、>>544みたい何やってもダメな初心者はディスカウントストアのテフロンフライパンでも使っていなさい、と言うことだな。
546ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:12
>>543
>>545
オレもです
妻には、
「触れるな!洗うな!ほっといてくれ!」
って言ってます
547ぱくぱく名無しさん:03/07/17 19:43
今、山田の27cmを空焚きして30分経つのですが
半分しか灰色になってなくてこのままやっても上まで色が変わる様子がありません。
家庭用コンロなので仕方ないのかもしれませんが色々な角度に合わせながら
やるしかないのでしょうか?
548ぱくぱく名無しさん:03/07/17 19:54
>>547
山田の30cmを使っていますが空焼き、結構大変だったよ
中央部しか焼けないので角度を変えながらやったけど
トータル2時間以上かかったかな、途中休憩で2日かかりました
熱いので水道用のレンチで挟んで角度を変えつつ
安定しない角度ではレンチで挟んだまま・・・
今は材料は焦がしても鍋には焦げ付かずお気に入りです
549ぱくぱく名無しさん:03/07/17 20:11
>548さん
早速お返事ありがとうございます。
そんなにかかるんですかー!チョトビックリです・・・
でもきちんとケアすれば後々美味しい料理が作れそうなので
気合でがんばってみます。
550ぱくぱく名無しさん:03/07/18 00:09
最初の空焼き、ガスコンロでやろうとするから時間がかかる。
キャンプに使うような、カセットボンベに取り付けて使用するガスバーナーで表を直接焼いてしまえばあっというまに終わる。
家の中じゃなくて、外ですることも出来るし。
551538:03/07/18 00:11
ご意見ありがとうございました!
では、まずは100円フライパンを買ってきます。
スレタイどおりに愛情がわきますように(-人-)
552ぱくぱく名無しさん:03/07/18 02:35
家を買おうと言う話になって住宅探したけど、
IHコンロ多いのね。>キッチン
鉄のフライパンはOKでも中華鍋と銅の玉子焼き器NGなんで、
ガス第一希望を通しました。
可愛いどころか、愛してるのかも。
553ぱくぱく名無しさん:03/07/18 18:56
>>550
カセットボンベのコンロでで大きな鍋類を使うとカセットか加熱して
爆発しかねないので要注意
554ぱくぱく名無しさん:03/07/18 21:16
>>553

>>550では、カセットボンベのコンロを使うとは一言も書いていないが。
日本語とか理解できる?
555ぱくぱく名無しさん:03/07/18 21:30
467 :ぱくぱく名無しさん :03/07/13 09:48
>>462
> 27cmで3.5o厚の鋳物製のフライパンを毎日のように使っています。

 3.5mmの鋳物ってすぐに割れそうだね。信じられないけど。
556ぱくぱく名無しさん:03/07/19 21:46
>>555

469 :ぱくぱく名無しさん :03/07/13 16:02
鋳物はそんなに薄くつくれません。
http://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/JP-LG10SK2.html?id=hfGZ9yGY
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558ぱくぱく名無しさん:03/07/20 09:27
このスレ終わったね。
スレ立てた奴がバカだからしょうがないかな。
559 ◆JOMON/zszs :03/07/20 10:03
>>558
 ここにも出てきたね。どこかのスレの住人というよりNIFの
臭いもするな。
560ぱくぱく名無しさん:03/07/20 12:28
こわれてる?
561ぱくぱく名無しさん:03/07/20 12:29
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
562ぱくぱく名無しさん:03/07/20 13:00
563ぱくぱく名無しさん:03/07/20 15:28
また出たか肛門め。
早急にNGIDにしておこう。
564ぱくぱく名無しさん:03/07/27 06:59
このスレ



終わったね
565ぱくぱく名無しさん:03/07/27 07:15
終わりは始まり
566困った時の名無しさん:03/07/27 11:06
3.5mmのロッジのスキレットって、あれもフライパンか?
取っ手の付いた薄型のダッチオーブンとちゃうのか?
567ぱくぱく名無しさん:03/07/27 11:23
>>566
取っ手のない鋳物でできた厚型のフライパンがダッチオーブン
568ぱくぱく名無しさん:03/07/27 11:30
ダッチオーブンはカバー、つまり蓋がないとそう呼ばない。
スキレットは基本的に蓋無し。

厚型のフライパンがダッチオーブン ×
蓋付きの深型のフライパンがダッチオーブン ○

569ぱくぱく名無しさん:03/07/27 11:50
スキレット新見を知らないアフォがいるみたいだね
570ぱくぱく名無しさん:03/07/27 12:03
>>569
おまいはここに来なくていいよ
571ぱくぱく名無しさん:03/07/27 12:22
3.5o厚の鋳鉄スキレットは存在しないと言ったバカがいたっけ。
その後どうしているんだろうな。
572ぱくぱく名無しさん:03/07/28 04:37
>>571
断言していたね
とんでもない計算式を発明したやつもいたような
573ぱくぱく名無しさん:03/07/28 14:09
  |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
              ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)             (  )
  ≡  ノ ノ             < <
574ぱくぱく名無しさん:03/07/29 22:25
大学入学時に親に買ってもらって8年使ってるフライパン、
底がへこんでるけどまだまだOK!
夕食作ろうと取り出したらなぜか全面赤錆が薄く出てたから洗って空焼きして
冷めたので料理して洗って空焼きしてもう錆出てない!
575ぱくぱく名無しさん:03/07/30 09:46
>>574
なげーよ
576ぱくぱく名無しさん:03/07/30 12:18
>>575

 大学入学時に親に買ってもらって8年使ってるフライパン、
 底がへこんでるけどまだまだOK!
 夕食作ろうと取り出したら、なぜか全面赤錆が薄く出てたので、
 洗って空焼きし、冷めてから料理した。
 料理後、洗って空焼きしたのでもう錆出てない!

これでok?
577ぱくぱく名無しさん:03/07/30 13:05
大学入学時に親に買ってもらって
夕食作ろうと取り出したら、
冷めてから
洗って空焼きしたので

要らないのでは?
578ぱくぱく名無しさん:03/07/30 13:21

>>577

8年使ってるフライパン、
底がへこんでるけどまだまだOK!
なぜか全面赤錆が薄く出てたから洗って空焼きして
料理してもう錆出てない!


 8年使ってるフライパン、
 底がへこんでるけどまだまだOK!
 なぜか全面赤錆が薄く出てたので、
 洗って空焼きしてから料理した。
 料理後はもう錆は出てない!

さぁどうだ?w
579ぱくぱく名無しさん:03/07/30 13:22
このスレは、>>574の文章を推敲するスレに変りました。
580ぱくぱく名無しさん:03/07/30 13:59
ワロタ
581ぱくぱく名無しさん:03/07/30 15:39

「洗って空焼きしてもう錆出てない」


これだけでええんちゃう?
582ぱくぱく名無しさん:03/07/30 16:07
むしろ、「フライパン錆出てない」と。
583ぱくぱく名無しさん:03/07/30 17:55
「フライパンない」
584ぱくぱく名無しさん:03/07/30 17:56
フライパンスレだからフライパンは略していいのでは?
585ぱくぱく名無しさん:03/07/30 18:12
ない。
586ぱくぱく名無しさん:03/07/30 19:14
だんだん禅の境地に達してきますたw
587574:03/07/30 19:34
お、随分レス付いてますね〜!
じゃあ本人修正で

8年ものまだまだ現役です!
588ぱくぱく名無しさん:03/07/30 19:37
>>587
本人修正、(・∀・)イイ!!
589ぱくぱく名無しさん:03/07/30 19:39
でも最初からそれだと、誰もレスしてくれ無そう
590574:03/07/30 19:52
難しいね!
余談だがこれが駄目になったらフライパンからスイッチして中華鍋を買うつもりだ。
591ぱくぱく名無しさん:03/07/30 19:55
(#`Д´)<マヂデスカ
592574:03/07/30 20:06
いや、中華鍋って使ったことないんで使ってみたいなって・・
でもいつ駄目になることやら分からんしね
593ぱくぱく名無しさん:03/07/31 03:04
>>574=592
中華鍋、(・∀・)イイですよ!
この前までステンレスの鍋でカレーの玉ねぎ1時間以上炒めてたんだけど、
33cmの中華鍋(山田)買ってみたら、20分で飴色に。

家庭用コンロでも33cmまではいけますね。(36cmは無理)
594ぱくぱく名無しさん:03/07/31 06:02
>590
中華鍋はフライパンからスイッチするものではなく、使い分ける
ものだと思うんだけど…。置く場所ない?
中華鍋、汎用性も高くて手放せないけど、それでもやっぱり
フライパンのほうがいい場合も多々あるわけで…。
595 :03/07/31 06:14
>593
うちも33センチ、山田。
でかすぎると思うこともあるけど、チャーハンとかに手放せない。
中華鍋が使えないIHが多くなってきて嫌だなあ。
596ぱくぱく名無しさん:03/07/31 09:15
中華鍋は底が丸いからゴトクの上で不安定だから
お湯沸かしてる時なんか少し怖い
597574=592:03/07/31 10:50
オオ、みなさんいろいろと教えてくれてありがとう!
ワンルームの狭いキッチンなんで鍋とパン両方は置けないんですよ!
前テレビで見た「中華鍋だとこんなことまで出来る!」で欲しくなったんですが、
でも何が出来るんだったかもう忘れちゃった・・
コンロもパロマの一口設置型だから大きいのは買えないだろうしな。
しかしこのフライパンいつ駄目になるんだろう。
598ぱくぱく名無しさん:03/07/31 15:45
スパゲッティ等麺類を茹でるときに中華鍋はナイス
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
600ぱくぱく名無しさん:03/08/02 15:43
野菜を茹でるのにも中華鍋は使える
炒めてそのままカレーやスープも作れる
601 ◆JOMON/zszs :03/08/02 22:56
>>600
 ダッチオーブンや南部の鉄鍋のように、煮込みにも使える
鉄鍋もありますね。野趣があって私は好きですが、鉄分が
溶ける、料理が黒くなると困る料理には向いていません。フ
ライパンは炒め物専用で使いましょう。
602ぱくぱく名無しさん:03/08/07 21:19
>>601
え?鉄分を取るためにわざわざ鉄のフライパン使ってる人もいるのに。

鉄分が溶けるから炒め物にしか使わないんですか?
料理が黒くなるって例えば?
603574=592:03/08/07 21:48
>600
そう、中華鍋でカレー〜て思ったが、3日もそのまま放置してはおけんよな。
その日に食べるならOKだな。
>601
うは、スパゆでるのもフライパンでそのまま水切って炒めてる。
料理が黒く..なったことないが、逆に何を作ると黒くなるんですか?
ホワイトシチューとか?
604ぱくぱく名無しさん:03/08/08 00:30
>>602

おながいしますよ
大人の対応をして下さい

以後 絶対にレスは付けないで下さいよ。
605ぱくぱく名無しさん:03/08/08 02:14
チタン製のフライパンを買いました。3980円。
テフロン加工してあるんで空焚き不可〜。

表面処理してなければ虹色の焼け色が付くのかなぁ? 単車のマフラーみたいに(w
606ぱくぱく名無しさん:03/08/10 03:17
NGワード=JOMON
607 ◆JOMON/zszs :03/08/10 07:28
>>602
>>603
 鉄分を取るために料理をしているひとは別にして、
通常鉄臭さはあまり好まれません。鉄器の臭みを
取るのは御茶葉を何度か煮出すという方法があり
ます。
 鉄鍋で豆や芋を煮ると黒ずんでしまいます。逆に
黒豆は鉄鍋で煮ると良いといわれています。鉄は黒
色の染料としても良く使われていますよ。

 まだ使いこなしていないフライパンで煮物等をする
やっと出来た四三化鉄の皮膜や油分もとれてしまう
のでお勧めできません。
608ぱくぱく名無しさん:03/08/11 01:23
>>607
鉄鍋で豆や芋を煮ると黒ずんでしまいます。逆に
黒豆は鉄鍋で煮ると良いといわれています。鉄は黒
色の染料としても良く使われていますよ。

>和食では、豆や芋は鉄鍋で煮ます。
黒豆は、釘やスチールウール(ボンスター)などを入れて煮ます。
609_:03/08/11 01:38
610ぱくぱく名無しさん:03/08/11 03:01
>>607

 常紋を弄るためにレスをしているひとは別にして、
通常常紋臭さはあまり好まれません。常紋の臭みを
取るのはNG-wordを何度か設定するという方法があり
ます。
 常紋で知識や情報を得ると馬鹿化してしまいます。逆に
常紋は別スレで弄ると良いといわれています。常紋は娯楽
の材料としても良く使われていますよ。

 まだ使いこなしていない2ちゃんねるで常紋を利用する
とやっと出来た料理の技術や知恵もとれてしまうので
お勧めできません。
611ぱくぱく名無しさん:03/08/14 01:21
 
612ぱくぱく名無しさん:03/08/14 04:05
糞の塊
613山崎 渉:03/08/15 19:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
614 ◆JOMON/zszs :03/08/17 01:56
 先日ダッチオーブンのシーズニング(慣らし)をしました。天候
が悪く焚き火ではなく室内のガスコンロになってしまいましたが、24
センチの中型だったのでそれほど時間も掛かりませんでした。
 まずダッチオーブンの本体を加熱してワックスを焼いていきます。
黄土色の塗料が青紫色に変色したら続いて蓋も同じように焼きます。
私的にはこれで十分で後は使いながら慣らせばよいと思えるのですが、
説明書通り油慣らしもしました。一般的にはここでクズ野菜を炒める
のですが、一つ疑問が生じました。??なぜクズ野菜を炒める必要があ
るのでしょう。

 安定した四三化鉄(黒錆)を生成するぐらいのことは南部鉄瓶のよう
に工場の薬品処理でも簡単に可能だと思えるし、このクズ野菜炒めの
理由はいまいち理解していませんでした。
 それで今回は加熱しながらキッチンペーパーでサラダオイルを塗って
みることにしましたが、案外に簡単に黒焼きに出来ました。

 クズ野菜を炒める理由について何か知っている方はいますか?
615ぱくぱく名無しさん:03/08/17 02:06
降臨
616ぱくぱく名無しさん:03/08/17 02:16
他の人が書き込むと、知ったかぶりして答えるクセにね。
617ぱくぱく名無しさん:03/08/17 10:52

>>614
汚れ落としです。
618ぱくぱく名無しさん:03/08/17 11:53
 温度を必要以上に上げないためだと思うよ。
油を焦がすのは慣らしではない。
619 ◆JOMON/zszs :03/08/17 12:59
>>618
 調理する部位についてはそうかも知れないですね。
使い始めは鍋全体を焼くので一度全体の錆止めの
ために油焼きをしています。実際に使う前にはもう一度
焦げを落としてから使うので2度手間になっているん
ですが、特にダッチの場合は最初は完全油焼きをして
います。
620ぱくぱく名無しさん:03/08/17 13:38
 南部鉄器の場合は丸焼きは必要ない。
クズ野菜を炒めるのは鍋の臭い消し。
http://www.ginga.or.jp/nanbu/txt/g01.htm
621 ◆JOMON/zszs :03/08/17 15:10
>>620
 臭い消しだとクズ野菜の種類にも拠ると思うのですが、通常
クズ野菜とかしか言いませんね。ネギとキャベツでは臭いが
大分違うような気がします。
 お茶葉を煮出した場合はタンニンのコーティングが出来て鉄
臭さが防げると思っていましたが、クズ野菜も同じ効果がある
とすると別の現象かも知れませんね。
622ぱくぱく名無しさん:03/08/17 20:42
>>621
スレ違いだよ
623ぱくぱく名無しさん:03/08/17 21:19
>>622
存在がね。
624 ◆JOMON/zszs :03/08/17 21:25
>>622
>>623
 はいはい、粘着してないで自分のスレに戻りなさい。
625ぱくぱく名無しさん:03/08/17 21:30
>>624
夏だな
626 ◆JOMON/zszs :03/08/17 21:30
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261
627ぱくぱく名無しさん:03/08/17 21:52
>>626
 はいはい、粘着されてないで自分のスレに戻りなさい。
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261
628 ◆JOMON/zszs :03/08/17 21:54
>>625
> >>624
> 夏だな

 夏厨ではない。同性ストーカーなんです。
629ぱくぱく名無しさん:03/08/17 21:56
>>628
 はいはい、粘着されてないで自分のスレに戻りなさい。
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261
630 ◆JOMON/zszs :03/08/17 23:02
 男が一度言ったことは二度と取り返しはできないんだよ。

【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261
631ぱくぱく名無しさん:03/08/17 23:09
>630
 はいはい、粘着されてないで自分のスレに戻りなさい。
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261

男が一度言ったことは二度と取り返しはできないんだよ。

632 ◆JOMON/zszs :03/08/17 23:25
>>631
 男が一度言ったことは二度と取り返しはできないんだよ。
自分のスレに帰りなさい。
633ぱくぱく名無しさん:03/08/17 23:32
>>632
 はいはい、粘着してないで自分のスレに戻りなさい。
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261

男が一度言ったことは二度と取り返しはできないんだよ。


634ぱくぱく名無しさん:03/08/17 23:36
馬鹿の相手をする奴は馬鹿。
荒らしの相手をする奴は荒らし。
635ぱくぱく名無しさん:03/08/17 23:43
荒らしがあってはじめて2ちゃんねるの意味がある。
636 ◆JOMON/zszs :03/08/17 23:53
>>634
 それでは私が馬鹿のように聞こえますけど(^_^;)
637ぱくぱく名無しさん:03/08/18 00:00
>>636 (馬鹿)
 はいはい、粘着してないで自分のスレに戻りなさい。
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261

男が一度言ったことは二度と取り返しはできないんだよ。
638 ◆JOMON/zszs :03/08/18 00:12
>>637
 一生懸命コピペしているようですけど、大丈夫ですか?
639ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:19
>>JONON
>>タンニンのコーティングが出来て鉄臭さが防げると思っていましたが

マジレスするがタンニン、フラボノイド、カテキン、ポリフェノール、色々言い方
はあるが全てフェノール化合物の重合体と考えて下さい(意味分かる?)
主に炭素、水素、酸素の集合体で焼けば単なる焦げとなりコーティングとはなり得
ませんよ。
タンニンの消臭効果はそれ自身の持つOH基の反応作用によるものなので熱分解して
は意味が無い。
中学生程度の理科の知識があれば分かるように極簡単に書いてみましたのでご理解
頂けましたかな?
640ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:22
朝から張り切ってるね、荒らし
641ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:36
>>639
 はいはい、粘着してないで自分のスレに戻りなさい。
君のスレはこっち。
>今後、他のスレに書き込んだとしてもレスはこのスレでするからそのつもりでいてくれ。
【御託は】包丁の選び方4本目【吐かすな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057538910/261

男が一度言ったことは二度と取り返しはできないんだよ。

642639:03/08/18 09:37
643639:03/08/18 09:38
>>641
いったい誰の事と勘違いしてるやら。
君の勘違いを訂正して差し上げただけですよ。
煽りに見えますか?(w
644ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:41
フライパンの天才女性スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/l50
645ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:50
>>636
 それでは君が馬鹿じゃないように聞こえますけど(゜д゜)


646ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:53
いや〜ちょっとROMらせてもらったけどこんなにものを知らないのに
知ったかぶりするやつも珍しいね。
なんかいいおもちゃ見つけたって感じ。
え?誰って?・・・弥生の前(藁

647ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:57
間違いを指摘されても逆切れですか?
なんか狭量と言うか大人げないと言うか・・・
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って知ってる?>>縄文さん
648ぱくぱく名無しさん:03/08/18 10:17
どうでもいいじゃん
649ぱくぱく名無しさん:03/08/18 11:31
>>648
おもちゃで遊んでるだけでしょ、みんな(w
650ぱくぱく名無しさん:03/08/18 12:33
お聞きしたいのですが
鍋をするときに使う土鍋の黒い
鉄土鍋というのか、それを買ったのですが
赤錆が出てきました
この鍋も鉄のフライパンみたいに手入れをしなきゃ
いけないのですか?
洗った後油を引いてなど・・
後赤錆はこれからとれるのでしょうか?
651ぱくぱく名無しさん:03/08/18 12:39
土鍋は普通錆なんか出無いけどなぁ・・・
綺麗に洗って目止めの為に一度お粥炊いてみてはどうでしょう?
油なんかだと料理の味に影響するし。
652ぱくぱく名無しさん:03/08/18 16:33
土鍋というか普通の鍋で使うようなのでなくて
たぶん鉄で出来てて重いのです。
田舎などでしし鍋とか作るときに出てくるようなものです。
表現が変ですいません
こんな感じの物です
http://www.furusato-navi.net/shoku/nabe/html/14_1.html
653ぱくぱく名無しさん:03/08/18 17:05
そりゃ鉄鍋じゃん。形が違ったって鉄は鉄なんだから
フライパンに準じた扱いしなきゃ錆びるよ。
ここの過去ログか、ダッチオーブンスレ見てお手入れしましょう。
654ぱくぱく名無しさん:03/08/18 18:03
>653
ありがとうございます。
やはり鉄鍋なのですね。
昨日この鍋でモツ鍋をしました。
なんだか錆び臭く思っていました。
でも味付けでごまかしてしまいましたが・・
今からでもこの赤錆が取れるのか・不安です
一度も油をつけたことが無いです。
この鍋も強火で青い炎が出るような事を
しなくてはいけないのですね。
いまいち、やり方がわかんない気がしますが
挑戦してみます。
655ハム:03/08/18 18:13
>>654さん
一回錆を金ブラシで掻き落としてクレンザーや耐水ペーパーで錆を落として
焼を入れれば再生は充分可能ですよ。
656ぱくぱく名無しさん:03/08/18 20:00
>>654
錆びを落とした後、お茶を煮ると錆び止めになるよ
657ぱくぱく名無しさん:03/08/19 17:43
654です
655・656さん。ありがとうございました。
早速鍋の錆びをたわしとクレンザーでゴシゴシ洗って
焼きと言うかガスで数分焼きました。
錆びのとこと、錆びていなかったところで段差とまでは
言わないけど色の感じの違いが出てるのですが?これでいいものなのか?
みなさんが最初にする焼きと言うのを完全までしてないのが
いけないのでしょうか?
油を全体になじませて鍋を拭いたところ
黒いものがついてきて、錆び落としが不充分なのか
焼きもあまいのか・・汚れなのか・・
わけわからなくなってしまい今放置されてます、
このまましまってもいいのでしょうか。。?
658ぱくぱく名無しさん:03/08/19 17:57
君には無理だ、捨てろ
659ぱくぱく名無しさん:03/08/19 20:13
>>657
>錆びのとこと、錆びていなかったところで段差とまでは
>言わないけど色の感じの違いが出てるのですが?これでいいものなのか?
いいっちゃあいいです。研磨すれば当然地肌が出ます。
錆びていなかったところは研磨してないでしょうから、
クレンザーでゴシゴシしなかったところとは色に違いが出てきます。
使い続けていれば、地肌の出たところもだんだん膜がはってきて、
ゴシゴシしてない部分と同様の見た目になります。(時間かかるけど)

>油を全体になじませて鍋を拭いたところ
>黒いものがついてきて、錆び落としが不充分なのか
>焼きもあまいのか・・汚れなのか・・
1)パッと見でわからないほど微細なゴシゴシの副産物(粉末化したサビ・焦げたクレンザー・汚れなど)
2)なじませてる最中に落ちたホコリ
ってとこでしょう。
鉄製品は水気ついてそのままにしておけば当然錆びますし、
磨いた部分は表面の膜が薄い(またはまだない)ので、錆びやすい状態ではあります。
ので、しまう際はよーく乾かしておくのがマスト。
しばらく使いそうもなければ新聞紙でくるんでおくのもいいでしょう。

つか、メーカーの連絡先がわかれば、そちらに問い合わせてみるのが有効。
660ぱくぱく名無しさん:03/08/20 09:45
>>しまう際はよーく乾かしておくのがマスト。

マスト?・・・ヨットのマスト?
乾かしてしまうものなの?あれ。
咸臨丸のなんか大きくて場所取りそうだなぁ・・・
661ぱくぱく名無しさん:03/08/20 22:39
>>660
ワロタ
662ぱくぱく名無しさん:03/08/23 13:09
リバーライトのフライパンと岩鋳のフライパンかスキレット
18センチくらいのをかおうっておもってるんだけどどちらがいいかなぁ?
大きいのは岩鋳、もっと小さいのはリバを現在もってるんだけど
お弁当のおかずつくるのに少しちいさいのがほしくて。
663ぱくぱく名無しさん:03/08/24 00:36
お弁当ってことは冷えてから食べるんだよね・・

ってことはテフロンでもいい気がする。
664ぱくぱく名無しさん:03/08/25 00:46
今はテフロン中華鍋使ってるのですが、今度鉄製に挑戦してみようと思います。 似たような鉄製でも価格が大きく違いますが、差ってどこにありますか?
価格が高いものは厚みがあって均一に熱が回るというのは判るのですが、他に何がありますか? 丈夫さ? 鉄の材質によって焦げ付きにくさとか違うのですか?
665ぱくぱく名無しさん:03/08/25 17:17
鉄のフライパンにいろいろな素材など無い、みんな圧延鋼板
666ぱくぱく名無しさん:03/08/25 17:29
スキレットは圧延鋼板ではなく、鋳鉄。
667ぱくぱく名無しさん:03/08/25 22:42
665はイタイ
668ぱくぱく名無しさん:03/08/25 22:52
スキレットはスキレット
669ぱくぱく名無しさん:03/08/25 23:12
スキレットってフライパンの事だよね、和訳すると。
670ぱくぱく名無しさん:03/08/26 00:36
 中華鍋っていってるじゃん。
671ぱくぱく名無しさん:03/08/26 00:43
>>664
> 今はテフロン中華鍋使ってるのですが、今度鉄製に挑戦してみようと思います。 似たような鉄製でも価格が大きく違いますが、差ってどこにありますか?
> 価格が高いものは厚みがあって均一に熱が回るというのは判るのですが、他に何がありますか? 丈夫さ? 鉄の材質によって焦げ付きにくさとか違うのですか?

 打ち出しだと、プレスより鉄板薄いよ。中華鍋の厚いのは好まれない。
672ぱくぱく名無しさん:03/08/26 00:51
無印のはいいよね。他の知らんけど。
673ぱくぱく名無しさん:03/08/26 18:55
>>665
圧延鋼板でも炭素の含有率の違う物があるし
(一般的には2パーセント以下だったかな)
プレスだけじゃなくて打ち出しをやると油の吸着も変わるよ
674ぱくぱく名無しさん:03/08/26 19:14
>>664
お店によっても値段の差が大きいね
東京だと合羽橋で探すと安く買えるが、ネットだと同じ物でも
値段はバラバラ、送料別の所か込みの所とかよく見て下さい
合羽橋でネット通販しているところもあります
まとめて買うと送料別の方が安上がりかな
五徳は一緒に買った方が良いですね
男だったらお玉もプロ用を買ってみましょう(私はプロ用の中)
675ぱくぱく名無しさん:03/08/26 22:56
中華鍋、鉄パンも含みますが
空焼きから初めて、換気扇は必需品だと思う
調理内容にも寄りますが、煙とかかなりのもの
換気扇を回していても一時的に煙りだらけになりますよ
676ぱくぱく名無しさん:03/08/27 09:04
あ、中華鍋やフライパンに限らず換気扇は、火を使っている以上絶対必要だからね。
677?n?b?N?U¨?n:03/08/27 12:50
ハックマンのダールシュトロムシリーズの底厚7,5mmのフライパン使っている方いますか???
使用感等、教えて下さい。。。
このスレ見て、鉄のフライパン使ってみたいな〜と思ったンですけど。。。
底厚の厚いフライパンの長所&短所を教えて頂けませんか。。。
678ぱくぱく名無しさん:03/08/27 17:30
>>677
短所:3キロ以上あると思われるのでとにかく重い

長所:フライパン全体に均一に熱くなる
    肉を焼くと美味い。

鋳物製の14000円ぐらいする奴だよね、いいなー    
679ぱくぱく名無しさん:03/08/28 09:07
底厚7,5mm ×
底厚7.5mm ○
680ぱくぱく名無しさん:03/08/28 10:50
コ〇サデモードの雑貨のフライパンが安かったので随分前に買いました。
これは鉄なのでしょうか。
薄っぺらくてテフロンではないです。淡黒というか。
681ぱくぱく名無しさん:03/08/28 11:03
>>679 ハックマンってフィンランド製だから、小数点はコンマで
いいんじゃなかったけ?
682ぱくぱく名無しさん:03/08/28 12:22
昔ホームセンターで買った鉄のフライパンを最近使いだしました。
ちゃんと空焼きしてオリーブオイルを引いてまた焼いて、
表面は光沢のあるちょっと青みがかった黒色になっています。
でもいくら使っても馴染みません。
野菜炒めをすると、野菜だけなら焦げませんが、
肉を入れるとすぐに焦げ付いてしまいます。
卵焼きも、鶏のもも肉もぜんぜんダメ。
今朝炒飯作りましたが、薄いコゲの層の上で炒めてる感じです。
中華料理店では強火と聞いたので、
家でも強火で調理してるのがいけないのでしょうか?
コゲ自体は水でふやかすときれいに落ちるので、
コゲが残ってるのではないと思います。
どなたか教えてください。
683ぱくぱく名無しさん:03/08/28 12:49
ちゃんと空焼き、が足りないかも。
ここのログ読んで、こんなに焼いちゃっていいのか?くらい焼きましたよ。
ホームセンターのなんてことないフライパンだけど、焦げない。
684ぱくぱく名無しさん:03/08/28 13:35
>682
使用前のフライパンの温めが足りないのだと思う。
油をしかずに煙が立つまで熱してから油を投入,油を延ばす。
その後食材投入でくっつかなくなるはず。
弱火で調理するときも,煙が立つまで温めてから火を弱くする。

炒飯やチキンライスは専用スレ(レシピ板だったかも)があって
作り方のコツが詳細に書かれているので探してみてください。
685ぱくぱく名無しさん:03/08/28 22:40
空焼き後にオリーブオイル?
わざわざ焦げ付かせるような細工してどうするんだ。
686ぱくぱく名無しさん:03/08/28 23:54
>>685
裏縄文にものいっちゃって〜。
687ぱくぱく名無しさん:03/08/29 06:34
スレ読んでるとオレには手入れが面倒すぎるな>鉄
ジャ○コ480円のフッ素コートを1年ごとに
買い換える方がオレに向いてる
688ぱくぱく名無しさん:03/08/29 07:07
686から微妙な悔しさが・・
689ぱくぱく名無しさん:03/08/29 07:44
>682です。

>685氏
オリーブオイルはいけないのですか?
普通のサラダオイルの方がいいのですか?
690ぱくぱく名無しさん:03/08/29 15:58
横レスすみません。オリーブオイルは焦げやすいですよ。
オリーブオイルに限らず、油そのものも焦げるので、
油引いてまた焼く、という行程に問題があるのかも。
普通、焦がす危険があるのは最初の1、2回目だけで、
油ならしがちゃんとできていれば、すぐ焦がさずに使えます。

肉類は確かに焦げ付きやすいけど、問題にならない程度。
空焼きして油を引いた後、フライパンを少し冷ましてから入れると焦げにくいです。
あと、慣れないうちは油を多めに。
691ぱくぱく名無しさん:03/08/30 00:13
ともかく>>682は料理する資格ない、ということだな。
692ぱくぱく名無しさん:03/08/30 01:07
>>682
使用後、洗剤使ってごしごし洗ってんじゃない?
お湯を流しながらシュロのたわしでこする程度にしないと何時までたっても油膜ができないよ。

あとはみんなが言うとおり、料理する前にパンを十分熱して十分な油をひくこと。
テフロン加工のフライパンと同じ気持ちで使うと、どちらも決定的に不足するよ。
693 ◆JOMON/zszs :03/08/30 23:53
>>682
 焦げ付くのは、フライパンに焦げが付いていることが原因
だと思います。一度クレンザーでピカピカにして見ましょう。
その後は他の人のアドバイス通り調理前に油を入れて煙が
出るまで空焼きすることを習慣にしましょう。
 良く馴染んだフライパンならクレンザーで磨いても特に問
題はありません。ピカピカが一番ですよ。
694ぱくぱく名無しさん:03/08/31 00:52
今日中華鍋デビューしました。
最初の焼きは不要なタイプだったので、説明書通りに洗った後油をしばらくなじませました。
(後述しますがこのとき強火だったのがよくなかったのかも…)

そして、炒飯を作りました。そのときは何も焦げ付いていなかったのですが、
鍋を洗って、軽く火にかけて水気を飛ばし、油を薄く塗っておきました。
で、ふと先ほど見ると鍋の所々が黄色〜茶色の透明の膜のようになっています。
恐らくこのスレの>>92と同じような現象なのです。

過去ログで議論になっていたみたいなのですが、ゴシゴシ磨いて取るでFAなのでしょうか?
なんだか叩かれてたけれどトマト料理できれいになるという話も?

鉄鍋は初めて使うので暗中模索しております。
鉄玄人の方、どうか的確な助言を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
695ぱくぱく名無しさん:03/08/31 01:27
 アフォが集まってきましたね。
料理板に>>1のような道具オタクは必
要ない。こんなスレは2度と作らないで下さいね。
696ぱくぱく名無しさん:03/08/31 01:30
と偉い人が言ってまつ ( ´,_ゝ`)プッ
697ぱくぱく名無しさん:03/08/31 01:37
>>最初の焼きは不要なタイプだったので
そんなのあるの?
普通は錆止めが塗ってると思うけど、それの痕じゃないのか?
良くわかんないけど??
698ぱくぱく名無しさん:03/08/31 01:40
>>697

つまり、錆び止めがぬっていないタイプだろ?
普通に売っているよ。
さびないようにシュリンクパックして売られている。
699 ◆JOMON/zszs :03/08/31 01:49
>>694
 すぐに油が馴染むことは普通ありません。気にせず錆を
落として使ってみて下さい。使用頻度が少ないと時間は掛
かりますが、使えば使うほど馴染んできますよ。
700ぱくぱく名無しさん:03/08/31 02:01
>>699
信じてはいけませんよ。
701ぱくぱく名無しさん:03/08/31 02:07
まぁ、クレンザーで磨いてたら一生かかっても馴染まない罠。
702 ◆JOMON/zszs :03/08/31 02:19
 フライパンはお湯で洗うだけで良いという書き込みが
多いのでいつも気になっていたところです。
 フライパンを磨くということは料理の初歩ですよ。
703694:03/08/31 02:20
通常、鉄の中華鍋は使用前に防錆剤を焼ききらなければなりませんが、
この中華鍋はその必要がありません。使用前に洗剤で・・・

と説明書にありました。

>>699
錆ではないようです。(昼におろして、使い終わってすぐに水気を飛ばして
油を塗って、茶色の膜に気づいたのが夕方なので)
過去ログでは、油がこげたものなのでしょうか、「ヤキ」といった表現されてるみたいです。

結局過去ログでも磨く派と、磨くと表面になじんでいる油も落としてしまう派に
分かれてしまって結論がでてなかったので質問したのですが、また争いの種になってしまったのかも・・・(汗

使用して2日なので、まだ表面に油の膜もヘッタクレもないでしょうから磨くのに抵抗は
ないのですが、後々のこともあるのでご意見を伺ってみました。
704694:03/08/31 02:26
文字では表現しにくいのですが、----を金属表面の模様?筋?として

錆びると
---錆---
---錆---
といった感じで錆の不透明の膜になりますが、今回は
---++---
---++---
といったかんじで、++の部分に黄色〜茶色の透明の膜のような感じです。

今日はとりあえず寝て、明日軽く磨いてみます。
他の方のご意見も是非お聞きしたいので、同じような体験をされた方が
おられたら、是非よろしくお願いします。
705ぱくぱく名無しさん:03/08/31 02:35
702って立派な道具オタクらしい発言だよね。
706 ◆JOMON/zszs :03/08/31 02:43
>>705
 私は料理歴30年です。プロの厨房の経験もあるんですよ。
707ぱくぱく名無しさん:03/08/31 04:00
>プロの厨房
スゲェ、筋金入りの厨だ(w
708ぱくぱく名無しさん:03/08/31 04:33
そんな昔から2ちゃんはねーべ。
709ぱくぱく名無しさん:03/08/31 07:47
今までの書き込みを読むと矛盾だらけですね>>706
710ぱくぱく名無しさん:03/08/31 07:51
どうして706って、わざわざ突っ込まれるような書き込みをいつもするんだろうね。

あえて道具オタクを自慢しているようなもんだな。
料理の意味もわかっていないみたいだし。
711ぱくぱく名無しさん:03/08/31 08:13
>>694
実際に見てないから何とも言えませんけど、多分ふつーにゴシゴシ洗えば
落ちるんじゃないですかねえ。もし落ちなかったらクレンザーで磨くしか
ないと思うけど、また油ならしして使えばイイんですし。よっぽどサビが
浸透してない限りは、あんまり神経質になる必要はないと俺は思います。

洗剤などで使う・使わないってのは一種の宗教(という言い方が悪ければ
ポリシー)の問題なので、おっしゃる通り結論は出ませんね。使う必要は
ない、使ってもかまわない、どちらも本当だと思いますのでお好きに。

ちなみに俺もプロの厨房の経験あります。ファミレスでも町食堂でも屋台
でも、それで金もらえばいちおープロだもーん(w
712ぱくぱく名無しさん:03/08/31 08:18
なら漏れもプロの仲間入りだな
713ぱくぱく名無しさん:03/08/31 08:21
>>710
それにいちいちワザワザ突っ込む人が絶えないのも、なんだかな〜です。
「俺は矛盾をつついて楽しんでるだけ。分かってやってるの」ってのも
結果的には迷惑だよ。さあ、僕と一緒に隔離板へ旅立とうよ。
714ぱくぱく名無しさん:03/08/31 08:24
JOMON本人より反応してるバカの方がうざい
715ぱくぱく名無しさん:03/08/31 08:30
なんだかな〜です
716ぱくぱく名無しさん:03/08/31 09:21
2ちゃんねるの基本 煽って煽られてムキになってマジレスして
お祭りわっしょい といいう事がわからない馬鹿ですか?>>713
717ぱくぱく名無しさん:03/08/31 10:21
本人が消えれば反応するバカも消える罠。
718 ◆JOMON/zszs :03/08/31 12:37
>>716
> 2ちゃんねるの基本 煽って煽られてムキになってマジレスして
> お祭りわっしょい といいう事がわからない馬鹿ですか?>>713

 引用符が全角になってるぞ。
719ぱくぱく名無しさん:03/08/31 12:50
>>718
それ、引用符とは言わないよ。
アンカーと引用符の区別が出来ない馬鹿はともかく

 意味が判らないよ。こんなスレも2度と作って欲しくない。
ローカルルールは必要ですね。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056816644/



720ぱくぱく名無しさん:03/08/31 13:13
>>718
俺716じゃないけど、別に半角でも全角でもいいじゃん。意味通じてるんだし。
「○○(誤字)って何ですか?プゲラ」と書き込んでる低脳荒らしと同じレベルって何で気づかないのかねえ。

料理板には食べ物を作る話題という簡潔なルールがあるとか偉そうなことのたまってる割には、
そんな枝葉末節に噛み付いて、荒らしレベルと同じ書き込みですか。
それ以前に元の713,716もこのスレとは無関係なんだからスルーしろよ。
721ぱくぱく名無しさん:03/08/31 13:19
>716
2ちゃんの基本なんか知らねーよ。
おれはフライパンの基本を訊いてるんだ。

さて、普通家庭ではフライパンはそんなに毎日は使いませんから、
水洗いだけして置いておくのは細かい汚れの腐敗が心配です。
私は洗剤で洗って油を引いてますが、よくコゲます。困ってます。
やっぱり水洗いだけにしとこうかな。
722 ◆JOMON/zszs :03/08/31 13:42
>>721
 洗剤は、私も使わない方が良いと思います。普段はお湯で
洗うのが基本です。でも少しでも錆やこびり付きがあるとまた
焦げ付きの原因になるので、クレンザー磨きが必要になるん
です。環境に悪いので私は洗剤を使わない派です。
723ぱくぱく名無しさん:03/09/01 00:43
たまには洗剤を使って洗っても良いが
最後に空焼きをして水分をしっかり飛ばしておくこと

次回使用時は空焼きをしっかりした後油でならすことが重要かな
洗った後油をぬっておくと次回使用時にすぐに煙が出るので
この煙で空焼きOKだと勘違いしやすいので要注意

うちは週1回程度の使用だけど、使用後すぐにお湯とささらで2回洗って
空焼きして終わり
724ぱくぱく名無しさん:03/09/01 02:59
茶色の膜は、フライパンが高温で、
油が中途半端な量付着してるところにできるよ。
いったんは磨くのがいいと思う。
725694:03/09/01 08:20
いくらこすっても取れないので、クレンザー使用して綺麗にして、今度は低温で
油になじませました。

ところが・・・
もう一度使用するとまた同じような膜ができてしまったんです。
うちの中華鍋は底が一部平たくなっていて、ガスコンロの火が直接当たる
ドーナツ状の部分に膜ができるみたいなんです。

\___/ ←断面図
 火 火

□□曲曲曲□□ ←上から見た図、曲は鍋のまわりの湾曲部、平は鍋底
□曲曲曲曲曲□
曲曲平平平曲曲
曲曲平平平曲曲
曲曲平平平曲曲
□曲曲曲曲曲□
□□曲曲曲□□

の火の上の部分といえばよいでしょうか。下の図だと、中央の3*3の平らな部分の周り、

膜膜膜
膜平膜
膜膜膜

のような感じです(言うまでもありませんが実際は円形です)。いずれの図でも、
ガスコンロの火が直接当たる部分になります。

最初に表面に保護油を塗っているため、それが焦げているのか、それとも
鍋をチンチンに熱した直後にいれる調理油が焦げているのかは分かりません。
しかし、炒飯の最初の卵を入れる前から既に膜のようなものが出来ており、
ラードが底の平らな部分で一様に広がらず、茶色の膜の部分を避けるような
感じで油の層になっているように感じられました。

中華鍋で火力最大にできないとすごく悲しいのですがどうすればよいのでしょうか・・・
何度も繰り返しの質問になって恐縮ですが、よろしくお願いします。
726ぱくぱく名無しさん:03/09/01 09:43
ささら、洗ってシンクの側に干してたら根元の部分にカビが生えてた。( ´Д⊂ヽ
結局漂白剤につけてから日光干しして使ってますが、
皆さん、ささらのお手入れってどうしてます?
727ぱくぱく名無しさん:03/09/01 10:14
ゆすいでるだけなので心配になってチェックしてみた。
カビてなかった。よかった。
ささら、100円ショップで買ってるので、ついぞんざいに扱ってしまう。
728ぱくぱく名無しさん:03/09/01 12:10
>682です。
身体によさそうなどのイメージで、今まではオリーブオイルとごま油を使ってましたが、
昨日サラダ油買ってきました。
鉄のフライパンで目玉焼きを作ったところやはりコゲる。
それなのに一緒に買ってきた100スキは何故かコゲない。
半分諦めてますが、気長に使ってみます。
729724:03/09/01 15:44
>>725
空焼きで温度を上げすぎなのかも。
煙が出たところで止めるくらいでいいと思います。
油膜がごく薄いか、たっぷりあれば焦げ付きません。
保護のために、べたべたするほど油を塗ったのなら、それが焦げたのかも。
洗剤を使わずに洗えば、うっすら油膜が残るので、わざわざ塗る必要はないです。
料理中、油分を絶えず回すというか、動かすようにしていれば、
最大火力でも焦げないですよ。
730ぱくぱく名無しさん:03/09/01 16:14
>>725
クレンザーで洗っても鉄にしみ込んだ油分は取りきれないので
一度徹底的に空焼きをしてみるとか
強火で30分以上やれば中央部分の油も抜けそうだけど
その後一度冷ましてから洗って水分を取り通常の料理前の空焼き、
油回しをやってみたらどうかな
731ぱくぱく名無しさん:03/09/01 17:24
フライパン 磨いているだけじゃなく料理に頻繁に使わないと焦げ付いてしまう。
732725:03/09/01 22:54
みなさん、ありがとうございます。
料理中は特に問題なく、料理前から膜ができてしまっているので、
もう一度クレンザーをかけた後、買ってきた状態と想定して最初からやりなおしてみます。
733ぱくぱく名無しさん:03/09/01 22:57
いいんだろぉ!?
頻繁に鉄の曲面にうんこ塗りたくってりゃさぁ!
734ぱくぱく名無しさん:03/09/02 02:23
100均で鉄の北京鍋とタワシを買ってきて丸3年。何作っても、後片付けはポットの湯注いで
タワシでワシワシワシ!で、後は軽く火にかけて水気飛ばして終わり。
「タワシがだいぶヘタってきたなぁ」と思っていたが、
ここんとこやたら続けてた茄子味噌もの各種や回鍋肉もどきで出来た
味噌・油混合ペーストが頑強にタワシに残ってるので、
なんとなしに、バケツにヒタヒタに水張って洗剤注いで
タワシを放り込み、一晩置いてみたら、あ〜らビックリ♪
タワシの毛に付着し続けてきた油が洗剤と結びついて鹸化し、
何か得体の知れない生物がビッシリと卵を産みつけたかのごとき様をなし、
結束部分のワイヤーと表面の麻紐からもこれまた鹸化した油が
プツプツプツとまた別種の生物が卵を産んだかのごとくに滲み出し、
非常にキモ━━━(((;゚д゚)))━━━!!な有り様。

一応流水ごうごう浴びせつつ指でワシワシ揉み洗いしたが、
鹸化したネトネトがヌトヌトと指にまとわりつくばっかなので流石に捨てた。
735ぱくぱく名無しさん:03/09/02 11:42
>>734
100均のササラを買った方が良いよ
736ぱくぱく名無しさん:03/09/02 23:23
これってどうよ???
ttp://www.nisikimi.co.jp/kau/3_2.html
使ってる人いる???
737ぱくぱく名無しさん:03/09/02 23:24
「鉄のフライパンって可愛いね その3 」
を立てた奴って、精神薄弱だよね。
738ぱくぱく名無しさん:03/09/02 23:53
粘着は氏ね
739ぱくぱく名無しさん:03/09/03 00:05
>>738
今夜は名無しですか。
740ぱくぱく名無しさん:03/09/03 00:24
>737
そりは公然の秘密だよ。
本人が知っちゃったら可哀想でしょ。
741?n?b?N?U?N?n:03/09/03 13:34
岩鋳か、錦見鋳造のフライパンのどちらかを購入検討中。。
どっちがいいんだろ???
軽さなら錦見だけど、岩鋳のあの鉄厚と重さが料理の旨味をより引き出しているような。。
どなたか、御意見お聞かせ下さい。
742ぱくぱく名無しさん:03/09/03 14:55
あっちでも書いてあったけど、錦見は高すぎじゃない?
743ぱくぱく名無しさん:03/09/03 16:35
岩鋳と普通の鉄パンの2個を買った方が良さそう
744ぱくぱく名無しさん:03/09/03 19:15
『岩鋳と普通の鉄パン両方の良さを兼ね備えた商品!』な訳ないか・・・。。
745ぱくぱく名無しさん:03/09/03 19:21
フライパンを振る必要がない料理なら底厚を使いたいね
特にステーキとかギョウザなんかには
746ぱくぱく名無しさん:03/09/03 21:00
ステーキってレストランに食いに行くもんじゃあないのですか
747ぱくぱく名無しさん:03/09/03 22:44
炒めもの専用としてなら、鉄パンより優れてるのかな〜???
例えば、焼飯のパラパラ具合とか、野菜炒めのシャキッと感とか。。。
748ぱくぱく名無しさん:03/09/03 23:26
炒めは中華鍋だろう
749ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:01
>>741
 錦見鋳造の製品は樹脂コーティングしているようだから
いわゆるノンスティックフライパンなのでこのスレでは板
違い。クレンザーで磨くと塗装が剥げるよ。
 高温の野菜炒めには薄い鉄パン、中温のステーキには
厚みのあるスキレット。2種類揃えるべきでしょう。
 錦見鋳造のものはどちらにも向いてない。
750ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:11
>>749←しったかぶりのアホ
751ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:18
>>750
?n?b?N?U?N?nは錦見鋳造の工作員ということがばれますた。
752ぱくぱく名無しさん:03/09/04 01:33
焼きの後に蒸すときとか、煮る時も鉄フライパンで問題ないですか?
今のテフロンが剥がれてきたので、初めての鉄パンに挑戦してみたいんですが
弱火の調理に向いてないってのは、実際どうなんですか?

どうせなら、長く愛せる鉄パンにしたいんですが。
クックパルの取っ手がステンで熱くならないのが良いかなと思ったけど、
もう無いんですね。同じ様な鉄パンがあれば、教えてください。
753ぱくぱく名無しさん:03/09/04 14:43
>>752
中華では焼き、蒸す、煮る、炒め等ほとんどを一つの中華鍋ですますよね
弱火の調理に向いてないってのは焦げ付きやすいからで
物にもよるかな・・・
754ぱくぱく名無しさん:03/09/05 00:11
>>744
これなんか、いいんじゃない?

厚手の鉄パン。デバイヤー
http://www.fukuji.net/flypan/dby46-10.htm
755ぱくぱく名無しさん:03/09/06 21:34
最初銀色だったのに今は真っ黒になっちゃったけどいいの?
756ぱくぱく名無しさん:03/09/07 02:53
>>755
b(^皿^)オゲーつかグー
757ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:04
>>756
ハァ?意味わかんねぇよ!(怒怒怒
ちゃんと返事しろタコ
758ぱくぱく名無しさん:03/09/08 02:20
>>756
ありがとう
759ぱくぱく名無しさん:03/09/08 07:32
リアルでわかんないノ? OKやGoodの意味が?
とマジレスしてもいいかな・・・
760ぱくぱく名無しさん:03/09/08 19:09
あおりはスルーしようよ。
761ぱくぱく名無しさん:03/09/08 19:52
>>759
100円ショップで鉄製のフライパン買ってきて、
使ってみるか、過去レスをちゃんと読んでみれば理解できるって。
762761:03/09/08 19:59
>>759
ごめん。間違えた<(_ _)>
763ぱくぱく名無しさん:03/09/08 20:41
     。 。
≡((<(_ _)>))カサカサカサ・・・
764ぱくぱく名無しさん:03/09/13 01:22
厚手の鉄パンならこれも。
デバイヤーより厚いのに、軽い。
26cmの内径が21cmって小さい気がするけど。
リバーライト ザ・オムレツ
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/big81.html

質問。
黒皮鉄板の利点て何?
ガシガシ使える鉄パンの利点が失われ、塗装に気を使わなくちゃいけなさそうで
良いイメージ無いんだけど、良いの?
765ぱくぱく名無しさん:03/09/13 01:24
黒皮を力一杯ゴシゴシやって、塗装を落とす愉しみ

それが利点
766ぱくぱく名無しさん:03/09/13 03:05
>>764
 鉄の場合、同じ大きさだったら厚い方が重いんですが。
767ぱくぱく名無しさん:03/09/13 03:14
>>764
黒皮は塗装じゃあないよ
768ぱくぱく名無しさん:03/09/13 07:24
693 名前: ◆JOMON/zszs  [sage] 投稿日:03/08/30 23:53    New!!
>>682
 焦げ付くのは、フライパンに焦げが付いていることが原因
だと思います。一度クレンザーでピカピカにして見ましょう。
その後は他の人のアドバイス通り調理前に油を入れて煙が
出るまで空焼きすることを習慣にしましょう。
 良く馴染んだフライパンならクレンザーで磨いても特に問
題はありません。ピカピカが一番ですよ。
769ぱくぱく名無しさん:03/09/13 07:25
702 名前: ◆JOMON/zszs  [sage] 投稿日:03/08/31 02:19    New!!
 フライパンはお湯で洗うだけで良いという書き込みが
多いのでいつも気になっていたところです。
 フライパンを磨くということは料理の初歩ですよ。
770ぱくぱく名無しさん:03/09/13 07:27
722 名前: ◆JOMON/zszs  [sage] 投稿日:03/08/31 13:42    New!!
>>721
 洗剤は、私も使わない方が良いと思います。普段はお湯で
洗うのが基本です。でも少しでも錆やこびり付きがあるとまた
焦げ付きの原因になるので、クレンザー磨きが必要になるん
です。環境に悪いので私は洗剤を使わない派です。
771 ◆JOMON/zszs :03/09/13 10:45
 黒皮鋼板は酸化処理を施した鉄板のことですね。プレスの
フライパンはほとんどこの鉄板だと思います。黒皮処理は安
定した鉄錆をつける処理で機械や工具等の黒い鉄は皆この
処理がしてあります。鉄のフライパンには防錆処理にメッキを
掛けているものもあるようです。銀色のものは亜鉛かクローム
がメッキしてあります。使っているうちにすぐに剥げ落ちるので
あまり感心できません。鉄のフライパンは黒で十分です。
772ぱくぱく名無しさん:03/09/13 13:46
>>766
デバイヤーとリバーライト比べてみ。
厚いリバーライトの方がが軽いんだよ。形状の違いだと思うけど、結構差がある。

773 :03/09/13 14:12
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごくエッチ… (*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/
774ぱくぱく名無しさん:03/09/13 15:14
厚い方が軽いのは、粗悪な材質だから。
775ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:27
>>764
塗装じゃ無いです、薬品処理した一種の錆びです
皮があるので錆びにくくなります、錆びなくなる訳じゃ無いです、念のため
776764:03/09/14 00:48
>>775
じゃあ、普通の鉄パンのようにガシガシ使って大丈夫なんだ。

悩むなー。
デバイヤーか、リバーライトか、黒皮鉄パンか...

777ぱくぱく名無しさん:03/09/14 06:54
出ている量でいえば黒皮の方が普通の鉄パン。
黒皮は鋼材では標準品のひとつだよ。
デバイヤー、リバーライトは、
黒皮を使う人が付ける鉄パン。
778ぱくぱく名無しさん:03/09/14 09:20
ロッジのスキレット(10.25インチ)購入。蓋付。

シーズニングしようと思って英語の説明書を見たら↓と書いてある。
「1. Wash new cookware with hot,soapy water and a stiff brush.」

事前にWebサイトを100以上調べた結果。
「中性洗剤使用」95%、*中性洗剤(neutral detergent)
「お湯だけ」5%、
「石鹸水使用」0%、*石鹸水(soapy water)

なぜ石鹸水を使わないの?
779 ◆JOMON/zszs :03/09/14 10:28
>>778
 ワックス落とすのに、石鹸水ではまたワックスが付いて
しまいそうだね。ロッジでは空焼きを薦めてないのかな。
780ぱくぱく名無しさん:03/09/14 22:15
>>778
ちょっとググッてみたらこんなページが引っかかった
ttp://def110pu.web.infoseek.co.jp/contents(macro1.2).html
合成界面活性剤入りの洗剤の方がワックス(油)をお手軽に落とせるからカト思われます

まあ、教える人が多いってのも理由の一つかと
781764:03/09/14 22:47
鉄パン使ってる人に質問。

鉄パンは、厚い方が良い?
それとも、黒皮で錆びにくい方が良い?

選ぶとしたら、どっち?
リバーライトは、厚いのに軽いという不自然さから却下。

今のところ、デバイヤーも油がなじめばそうそう錆びないだろうし、
黒皮に錆び付き以外のメリットが無いなら厚い方がいいかな?って感じでつ。
782764:03/09/14 22:49
>777
レスサンクス。
厚いパンは、2つめ以降って事?
最初はケアしやすい黒皮がいいって事なのかな?

連続カキコスマソ。
783ぱくぱく名無しさん:03/09/14 22:51
>>781
厚いほう
漏れは男なので重さ関係無しで選ぶ、普通に使ってて錆びさせるのはタダのモノグサだと思われる
784764:03/09/15 00:04
>>783
だよねー!やっぱ、厚い方が汎用性高いだろうし。でもリバーライトは
なんで厚いのに軽いんだろうか、形状差にしては差がありすぎる...
よし、デバイヤーにしよ!
785ぱくぱく名無しさん:03/09/15 09:45
>>782
最初であろうが二つ目であろうが、
厚みはあった方がよい。腕力との相談で。
黒皮は防錆が簡易でよく商品管理上楽ということもあって、
鉄パンの多くが黒なのだろうと思う。

デバイヤー等の銀パンは、使い手が黒皮を付けてやる、
というところからパンとの付き合いがはじまる点で、
まあ、愛着もひとしおというところか。

リバーライトの厚手のシリーズは確かに軽いね。
うろ覚えだけど、熱のまわりに重要な底を厚く、縁を薄くして、
取り回しに配慮してるのではなかったかな。
素材が粗悪ということはあのメーカーでは考えられない。
ちなみに、普通厚のものは普通の重量だよ。
太めの木のグリップが軽量感に効いているのも大きい。

786ぱくぱく名無しさん:03/09/17 19:37
パイロラックスのフライパンを持っている人
よければ感想をお聞かせくださいなん
787ぱくぱく名無しさん:03/09/17 22:50
良くないよ。
788ちゃいろ:03/09/19 11:29
無印良品の26センチの鉄のフライパンを使ってる方
使い勝手はどうですか
私のは底が波打ってるけどこんな物なのかな
教えてください
789ぱくぱく名無しさん:03/09/19 16:59
フライパンは厚みがあったほうがよい 薄いとしばらく使ううちに歪みがでて油をしいた時に一箇所にたまってしまい焼きむらの原因になるよ
790ぱくぱく名無しさん:03/09/19 17:00
ム印の調理器具って、けっこう良くないの多いよね。
まあ使えるのもあるけど、私はあんまり信頼してない。
すぐモデルが変わるし。ダメな器具類の特徴。
791ぱくぱく名無しさん:03/09/19 22:55
>>790
ダメな文章の特徴。
792ぱくぱく名無しさん:03/09/20 00:23
>791
まったくだ、
793ぱくぱく名無しさん:03/09/20 18:08
鉄フライパンの底の厚さって普通どれぐらい?
2,3mmとかは厚い部類に入るのかな?
794ぱくぱく名無しさん:03/09/20 18:09
うん
795ぱくぱく名無しさん:03/09/20 18:27
>>793
0.6 1.0 1.6 2.3 3.2 ぐらいだから2.3は厚いほうだろうね
796ぱくぱく名無しさん:03/09/20 23:31
無印良品のフライパンてモデルチェンジしてるの?
今のは前のモデルとデザイン以外に
基本的な違いがあるの?
797ぱくぱく名無しさん:03/09/21 01:19
カタカナが全部半角な人の厨度>78%
798ぱくぱく名無しさん:03/09/21 15:34
懸賞で鉄のフライパンが当たりました。
前々からこのスレを見ていて興味があったのでいいきっかけです。
私もこれから鉄のフライパンをかわいがろうと思います。
799ぱくぱく名無しさん:03/09/21 20:35
かわいがる前に焼き入れとけ
800ぱくぱく名無しさん:03/09/21 21:11
誰も、焼きを入れていないとは言っていないが。






801ぱくぱく名無しさん:03/09/21 21:15
焼きは入れて、かわいがる    ‥ヤクザだな  
802ぱくぱく名無しさん:03/09/21 21:22
>>799
ヤクザはこのスレに来ないで下さい。
803ぱくぱく名無しさん:03/09/21 21:56
エンボス加工になにか短所のようなものはありますか?
自分ではヤスリ掛けできないんじゃないかとか考えてみたんですが・・
804ぱくぱく名無しさん:03/09/21 22:00
>>803
長年使うと中央部だけエンボスの山が擦り減って見苦しい
805ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:31
>>804
ありがとうございます
やはり無難に平らなヤツを買って
おいたほうがいいのかな
806ぱくぱく名無しさん:03/09/22 20:52
>805さん
実家のテフロンがエンボスなんですが、汚れが凹にたまって洗いにくく、また料理してても詰まる事があるので気が狂いそうです。
使い捨て感覚のテフロンだからまだあきらめもつきますが、一生ものの鉄のフライパンだったらどんなにかもがいた事でしょう。
悪いことはいわないから普通のにしといて下さいまし。
807ぱくぱく名無しさん:03/09/23 10:29
リバーライト買おうかなーと思ってるんだけど、他にいいのある?
808ぱくぱく名無しさん:03/09/23 10:33
ホームセンターで売ってる780円中華鍋(おたま付き)!
809ぱくぱく名無しさん:03/09/23 10:40
>>807
 他にいいのあるって。普通の黒いフライパンで十分だよ。
リバーライトはどこがいいの。
810807:03/09/23 11:50
中尾アルミとかのやつ?
リバーライト取っ手が木だしつかいやすそう。
811ぱくぱく名無しさん:03/09/23 11:55
>>810
アルミのフライパンは使い道が少ないよ
812ぱくぱく名無しさん:03/09/23 11:59
>>807
リバーライト良いです。
北京鍋とフライパンを持っていますが、
あの木の柄も10年経っても悪くならず、かえって艶が出て良い感じです。
813807:03/09/23 13:04
>>811
中尾アルミから出している鉄のフライパンの事だよ。

>>812
蟻がとん!
やっぱリバーライトにしようかな。
最初木の柄がダサイとおもたけど艶が出てかえってカコイイかもね。
814ぱくぱく名無しさん:03/09/23 14:21
 普通のフライパンにしとけ。一生ものなんだから。
815ぱくぱく名無しさん:03/09/23 16:42
中尾アルミなのに、アルミなのに鉄のフライパンって‥
816ぱくぱく名無しさん:03/09/23 17:14
鉄なら10年以上は余裕だろうが一生は無理っぽい。
817ぱくぱく名無しさん:03/09/23 17:36
 全然、うちのフライパン、中華鍋は3,40年物の現役だよ。
いつまで持つかわからない。
818ぱくぱく名無しさん:03/09/23 17:57
3,40年だともう化け物になってるな
819ぱくぱく名無しさん:03/09/23 18:06
手入れしだいだよw
820818:03/09/23 18:18
 手入れなんかほとんどしないけどね。鉄のフライパンが
使えないという状態が想像できない。
 たまに揚げ物をしてあげると焦げ付きにくいですよ。
821ぱくぱく名無しさん:03/09/23 18:59
>817
夜中にかってに動き廻ったりしない?w
朝起きたらなぜか野菜いためが上にのってたり?w
822ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:22
親のフライパンはどこでも何十年選手じゃない?
昔はテフロンってなかったからさ。
うちもベコベコの薄い鉄フライパンとスキレットがある。
もういつのか親も覚えてないってさ。
スキレットは多分、そのうち私のになる。
823ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:23
>>818
取っ手が七本に分かれるんだよね(w
824807:03/09/23 20:30
>>815
頭悪過ぎないかこいつ?
中尾アルミ製作所ってとこが出してる鉄のフライパンだよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/kitchen/439850/439855/
825ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:37
伊東ゆかり 園まり 中尾アルミ なんだYO!ほんとに頭悪過ぎ!
826ぱくぱく名無しさん:03/09/23 21:40
>822
大事にしる!! 大事にしないと夜中に(ry
827805:03/09/24 17:09
>>806
あっありがとうございます
普通のヤツにしておきます。
828ぱくぱく名無しさん:03/09/24 17:49
鋳物のフライパンもこのスレでいいんですかね?
829ぱくぱく名無しさん:03/09/24 19:40
オケでしょう
830ぱくぱく名無しさん:03/09/25 01:11
>>1 可愛くはねぇだろ?!

烈しく外出の予感はしてるが…
831ぱくぱく名無しさん:03/09/25 22:25
岩注の色がついたフライパンカワイイ。。。
あれって炒め物に向かないよね?
832ぱくぱく名無しさん:03/09/26 00:36
>>830
可愛くねぇやっちゃなぁ・・・・。
833 ◆JOMON/zszs :03/09/26 21:50
>>831
 炒め物に向かないフライパンとは、一体何に使えるんですか。
834ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:59
インテリア
835ぱくぱく名無しさん:03/09/27 01:18
>>833
君の頭を引っ叩くのに使えます。
836831:03/09/27 01:32
>>833
焼き専門って感じ?とか思って。
ハンバーグとか。
837ぱくぱく名無しさん:03/09/27 01:35
ってか、そもそもフライパンで炒め物なんてするもんなのか??
838ぱくぱく名無しさん:03/09/27 03:13
>>837
つっても、フランスのフランス人のフレンチのシェフなんかも、
フライパンで炒め(フランス語では違う呼称なんだろうけど)てるしねえ。
839ぱくぱく名無しさん:03/09/27 04:29
つか、あぼ〜んにレスするのは止めて。
840 ◆JOMON/zszs :03/09/27 11:42
>>839
> つか、あぼ〜んにレスするのは止めて。

 どこにでも出てくるね。料理板の主のようです。その粘着ぶりには勲章をあげたい。
841ぱくぱく名無しさん:03/09/27 12:06
842 ◆JOMON/zszs :03/09/27 12:27
>>841
24時間粘着している努力は感心するけど。自分の意見がない
というのは問題ですよ。ただの馬鹿と思われますね。
843ぱくぱく名無しさん:03/09/27 12:34
844 ◆JOMON/zszs :03/09/27 12:43
>>843
> >>842
 只の馬鹿ですね。
845ぱくぱく名無しさん:03/09/27 12:54
846 ◆JOMON/zszs :03/09/27 13:00
>>845
> >>844
 タクマ並馬鹿。
847ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:02
848 ◆JOMON/zszs :03/09/27 13:09
>>847
> >>846
 お前に付き合う私も馬鹿。
849ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:12
850ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:21
>>841
>>843
>>845
>>847
>>849

おまいらヤメロヨ。JOMONをNGワードにしている意味がなくなっちゃうだろ。
851ぱくぱく名無しさん:03/09/29 21:22
ビラクラフトのフライパンはどうですか?
カタログとか見てると、鉄とステンレスのいいとこどりみたいに書いてあるけど。
852ぱくぱく名無しさん:03/09/29 21:33
>>851
よく似たフライパン持ってるけど
フタの密着で無水調理が可能な事以外いい所無い
ステンレスだから汚れは目立つし
スチールたわしでガシガシやれないし
おまけに重い。
853ぱくぱく名無しさん:03/09/30 01:21
>>851
私も似たやつ持ってるけど
魚を姿のまま煮るには便利だよ。
でもフライパンとして使った事は無い。
だってただの鉄のフライパンの方が
こげ具合とかも断然美味しそうに出来上がる。
854ぱくぱく名無しさん:03/10/02 18:56
中華鍋の再生方法が出ている
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q4/20031001.html
鉄パンも同等かな?
我が家の中華鍋は順調
855ぱくぱく名無しさん:03/10/03 18:47
リバーライトのザ・オムレツ買った。
すごい重い・・・・・・
856ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:00
>>854
鉄のフライパンをこれでやってみたんだけど
オムレツが綺麗にはがれるようになったよ。
857ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:05
フライパンの取っ手の部分がプラスチックだと破裂しそうで怖い。
858ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:32
ガッテン観てさっそくフライパンに焼き入れた
けっこう良い状態だったと思っていたが、焼き入れ後ペーパーで擦ったら
赤い錆びが出てきた、きれいに洗って再度焼き入れ
3時間かけて青黒く光るきれいなフライパンになりました。
859ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:31
>>855
私も24cmの買った。
通販だからまだ届いてないけど。
筋トレだと思って使うつもり(笑)。
860 ◆JOMON/zszs :03/10/04 01:40
 フライパンの焦げ付きの原因は古い調理の焦げや錆に
よってフライパンの表面が平滑でなくなった現象だと思います。
何度も議論がありましたがフライパンを磨かないと、いずれは
焦げ付きフライパンになってしまいます。黒錆説にも一理は
あるのですが基本的に表面がざらついたフライパンでは油焼き
をしても焦げ付きますよ。フライパンは定期的に磨きましょう。
フライパン使いの鉄則だと思って下さい。
861ぱくぱく名無しさん:03/10/04 07:10
古い調理古い調理
古い調理古い調理
古い調理古い調理
古い調理古い調理
古い調理古い調理
古い調理古い調理


意味不明なフレーズに乾杯
862ぱくぱく名無しさん:03/10/04 07:21
NGname                 透明あぼーん
JOMON/zszs


        追加(A)  削除(D)

           よろし  やめる
            
863855:03/10/04 21:55
>>859
私は26cm買った。
かなり腕力に自信有りなんだけど、洗うのも必死でつ。
864859:03/10/04 22:46
>>863
最初は岩鋳の24cmが欲しかったんだけど、2.2kgというスペックに悩んで悩んで悩んだすえ
リバーライト24cm1.48kgにしました。
リバ26cm1.68kgでそこまでだとしたら、腕力の乏しい私には1.48kgでも厳しそう。
岩鋳にしなくてよかった・・・。
865ぬか漬け:03/10/05 19:44
今日、古い中華鍋をガッテンのやり方で手入れしたら、すんごく良くなった。
捨てようかと思っていた中華鍋だけど、愛着が湧いて捨てられなくなった。
今度、鉄のフライパンもやってみよう。
866 :03/10/05 19:46
867859:03/10/05 19:53
今日届いたので早速ヤキ入れてみたら・・・コゲた_| ̄|○
ガッテンも見てたからかなりリキ入れて焼いて野菜を炒めてみたのだけど、
ばっちりコゲつきました。
タマネギを炒めたのだけどキャベツの方が良かったのだろうか?
そういう問題じゃない?
もっかいヤキ入れなおすことにします・・・。
しかし確かにちょっと重いな〜。
868ぱくぱく名無しさん:03/10/05 21:14
>>867
ちゃんとピカピカに磨いてから青くなるまで焼いたのかなぁ〜
869ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:11
デバイヤー26cm購入!
鋳鉄でない鉄パンの中では最厚クラス!
がんばってあおるぞー!
870ぱくぱく名無しさん:03/10/06 02:17
プロパンじゃあなかなか焼けないな
都市ガスが羨ましい
871ぱくぱく名無しさん:03/10/06 07:17
>>870
??
872ぱくぱく名無しさん:03/10/06 20:12
>870
なんか勘違いしてるよ。
ガスの熱量自体は都市ガスよりもプロパンガスのほうが二倍ほど高い。

それ以前にフライパンに焼きを入れるならどちらでも充分。
炭火じゃあるまいし焼けないなどということは絶対ありえない。
873ぱくぱく名無しさん:03/10/10 02:27
柳宗理の鉄パンはどうですか?
使い勝手よさそうで気になってまつ。
874ぱくぱく名無しさん:03/10/10 03:04
>>872
 炭火はプロパンより火力はあるだろう。鉄が溶けるぞ。
だいたい家庭用のプロパンコンロはカロリーが抑えられて
いて炎が少ない、大きなフライパンを焼くのは無理だ。
875ぱくぱく名無しさん:03/10/10 09:09
>>874
炭火で想像するのはバーベキュー止まりなんだが、
鉄が溶けるほどの炭火って普通に家庭で熾せるのかね?
それと
>870をうけての
家庭用のプロパンコンロは炎が少ないって書き込みだったら
それに反して都市ガスは炎が多いって言ってる? 
意味が判らないんだけど。
ガス器具の性能は都市ガスもプロパンも大差ないんじゃないか?
876ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:10
フライパンに焼き入れるのに、
なにも鍛冶屋みたいな火力を用意せんでもよろしい(^^A
877ぱくぱく名無しさん:03/10/11 03:44
でも、都市ガスの方がお湯が早く沸くね。
878ぱくぱく名無しさん:03/10/11 04:11
>870 >874 たちは根本的にフライパンの焼入れを誤解していると思う。
刃物なんかを作るときみたいにトンカチなどで鍛えるわけじゃないから真っ赤に赤熱、
させる必要はない。表面に酸化皮膜を作るための作業なんだから…。
フライパンが大きいならば部分的に少しずつ焼きこんでやればいい。
無理に一度に全面焼く必要はない。

これくらいのこと火力の弱いカセットコンロでもできるよ。
879ぱくぱく名無しさん:03/10/11 12:45
ねえねえ、ふと思ったんだけど
料理に使うバーナーで焼入れするってのは?
…あぶないかなぁ。庭でやったりとか…
880ぱくぱく名無しさん:03/10/11 21:32
>879
あんたなんだかかわいいね。
つきあってくれ。
881ぱくぱく名無しさん:03/10/12 19:20
>>875
横から何だが、鉄板は溶けないよ炭火では
鍛冶屋の使う松の消し炭でも800度くらいにしかならない

炭を数百キロ用意してその中に鉄板を埋め込みブロワーで強烈に空気を送り込めば
変形させられるだろうが、家庭の範疇じゃ無いよね
882ぱくぱく名無しさん:03/10/12 19:31
>炭を数百キロ用意
ふいごがあればそんなにいらんよ
883ぱくぱく名無しさん:03/10/12 21:39
ちょっと前、3.5o厚のスキレットは存在しないって断言したバカがいたな。

今どうしているんだろう?
884ぱくぱく名無しさん:03/10/12 22:39
>>881-882
おまいら、まさか手作りの鍛造フライパン製作に挑むつもりか?
885ぱくぱく名無しさん:03/10/12 22:56
それじゃあ、コークスも用意しなきゃ
886ぱくぱく名無しさん:03/10/12 23:44
銑鉄 どこで手に入れるつもりだ?
887ぱくぱく名無しさん:03/10/13 02:18
      |\ 加賀の住人小松五郎義兼が鍛えし業物、
      | |万年溜の雪水に洗い清め、台所のガスレンジで焼きを入れ、
      |/ 
      |   俺には、生涯手前ぇと言う、強い味方が
( `m´)ノ    あ!あったのだぁ!

今宵の虎徹は血に飢えておるぞ♪
 /|
 | | ムハハハハハハ                 
 \|           パパ ゴハンマダー?>
   |ヽ(`∀´ )

 /|
 | |                  
 \|
   |ヽ(;´^д^`)ゞ
888ぱくぱく名無しさん:03/10/13 02:32
>>887
大統領!
889ぱくぱく名無しさん:03/10/13 06:37
>>886
砂場や海岸で磁石をひっぱりまわして、砂鉄からでしょう。
890ぱくぱく名無しさん:03/10/15 00:49
で、チタン製のこげつくフライパンはどうしたらいいんだ?
891ばくばく名無しさん:03/10/15 00:53
銭湯でも良い子はみんなの迷惑にならないように行儀良く遊びます。
892ぱくぱく名無しさん:03/10/15 18:03
>>890
防災ヘルメットに改造
893ぱくぱく名無しさん:03/10/17 22:29
>>886
銑鉄?製鋼からやるのか
それより砂鉄から玉鋼つくったら?
894ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:19
いつもフライパン使った後は水流しながらたわしでざっと洗うだけで洗剤は使わない。
だけどきれいに汚れは落ちるよ。
どうしても残った焦げ付きは割り箸の柄の部分でこするといい感じでとれる。
木なので必要以上に酸化皮膜をいためることもない。
これやりだしてからフライパンがホントに焦げ付きにくくなった。
おすすめです。
895ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:01
>>893
糞ネタは無視したほうが良いよ。
もしかして、バカ?
896ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:05
>>894
うちの20年フライパンは
洗剤で洗おうが、スチールタワシでこすろうが、
次使うときに薄く油を塗ればくっつきません。
897ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:11
それ普通だよ>>896
898ばくばく名無しさん :03/10/18 01:12
人を説得したくなったら、
ドアノブが相手側にしかないドアを
思い出してみてはどうか。
899ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:14
単にシラけただけだね。
900ぱくぱく名無しさん:03/10/19 00:08
今使ってるテフロン26cm(浅型)がくっつくようになってきたので、
店でリバーライトオムレツパンを見てきたんですけど、リバは深さ
がありますね。(それに想像してたより重い)
今は26cmでちょうどでも、リバなら24cmでもいいような気がしてきた。
将来家族が増える事を想定して26cmにすべきか、それとも24cmに中華
なべを買い足すかで迷っています。

リバ26cmでチャーハン作ってる方いますか?それは何人前ですか?
901ぱくぱく名無しさん:03/10/19 06:14
>>900
リバ26cmでチャーハン作ってますが2人前が限度です
家庭用コンロでは火力が弱いので、それ以上作るとべたつきます。
リバ26cmで1人前がこぼれないし一番美味しいしです。
902ぱくぱく名無しさん:03/10/19 20:20
>>901
一番やってはいけない方法ですね。
903ぱくぱく名無しさん:03/10/19 21:54
↑それはなぜですか?
904ぱくぱく名無しさん:03/10/20 01:30
鉄のフライパンだと野菜炒めがすげー(゚д゚)ウマ-
なんでじゃろ
905ぱくぱく名無しさん:03/10/20 01:40
>>903
「火力の弱い家庭用コンロで2人前を超えて作る」
のは「やってはいけない」でしょ。多分。
906ぱくぱく名無しさん:03/10/20 03:47
チャーハンは一人前ずつ作るのが基本だろう。
家庭用でもプロ用でも。
907 ◆JOMON/zszs :03/10/20 04:12
 私は33pの北京鍋で4、5人前一度に作るよ。火力と
いうより、腕力の問題だと思う。
908ばくばく名無しさん:03/10/20 15:45
900です。レスくださった方、ありがとうございました。
再度質問です。リバのオムレツパン26cmを使っている方、
重さは気になりませんか?24cmより26cmがおすすめで
あれば、その理由をお聞かせいただけませんか。
909ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:23
今までテフロン使ってたんですが、ザ・オムレットでステーキ焼いて
白ワイン入れたら1メートルくらいのフランベが・・・!!
怖い。。。
火加減って強火じゃいけないの?
ちなみに今までテフロンで強火でやってもそんなにファイヤしなかった。
うちはリンナイのふつーのガスコンロでつ。
910ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:44
あれだ、わかったぞ鉄のフライパンで焦げ付かない理由が。
火のついた炭の上を素足で歩く儀式と同じ理屈だ!そうでしょ?

>>909
実はウォッカを注いでいたに一票。
911ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:52
南京玉鋼
912ぱくぱく名無しさん:03/10/21 00:20
>>909
それが普通じゃ?
913ぱくぱく名無しさん:03/10/21 03:42
いいな〜、ほしいな〜
明日あたり合羽橋に買いに逝っちまおうか。
914ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:00
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051887212/l50

このスレ立てたやつって、バカだね。
915ぱくぱく名無しさん:03/10/23 16:27
↑スレストッパー
916ぱくぱく名無しさん:03/10/23 20:58
どうしようもなく浮きまくっている馬鹿が立てたスレがある。
これだ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051887212/l50
917ぱくぱく名無しさん:03/10/24 11:27
T-FALのフライパン買ったよ。
さっそく、アヤメカサゴのアクアパッツアをつくりました。
イタリアンにはふっ素もすてがたいよね。
918ぱくぱく名無しさん:03/10/27 18:45
炒飯も焼そばもお好み焼きもくっつかないで作れる
我が家のフライパン@4年物
でも、餃子だけはくっつく。
いつも底なし餃子になってしまう。
919ぱくぱく名無しさん:03/10/28 00:28
>>918
焦げ付くのは論外だけど、張りつくのは仕方がないよ。>餃子の場合
焼き上がった後、ごま油をかけてから、餃子用のフライ返しで一気にごそっとやるのだ。
920ぱくぱく名無しさん:03/10/28 01:51
>>918
伊東家で、焼いたあとのフライパンの底を
濡れぶきんで急冷するとはがれるとやってたよ。

私はあまり餃子が好きじゃないので試したことはないのですが。
921918:03/10/28 17:26
>>919-920
レスありがとう。

餃子用の返しを買って、伊藤家方式で焼いてみます。
百均で売ってるのじゃダメかしら?
922919:03/10/28 20:42
>>921
ヲケ。うちも百均のやつ使ってる(w
ちなみにごま油は餃子の上から垂らすのです。
そうすると自然と餃子の底に回っていい感じになります。
923ぱくぱく名無しさん:03/10/29 01:06
油がべったりついたフライパンはどのようにして奇麗にするのですか?
取っ手の付いたタワシで拭いていたのですが、
タワシがすぐにベトベトになって、使えなくなりました。
924ぱくぱく名無しさん:03/10/29 01:55
>>923
正統派の亀の子タワシは不思議なほど油汚れがつきません。
うちはべったりは使い捨て布で拭いて
お湯で流しながらタワシでゴシゴシ、ちょっと火にかけて乾かす。
ずっとこうやってますが、快調です。
925ぱくぱく名無しさん:03/10/29 01:59
>>923
 紙で拭き取ってからお湯で洗うといいですよ。
新聞紙でもいいし、電話帳が案外お勧めです。
926923:03/10/29 04:33
レスありがとうございます。
いきなりタワシで洗わず、
紙で拭き取ってからすればよさそうですね。

>>925
印刷されてる紙でフライパンを拭くのはちょっと抵抗あるので、
キッチンタオルでやります。
927ぱくぱく名無しさん:03/10/29 12:03
エスエスの厚底パン20cm、197円でゲッツ!(゚∀゚)ヤター
928ぱくぱく名無しさん:03/10/29 12:13
なんだ? ダイエーかい?
929927:03/10/29 12:19
>>928
ドンキで買いますた。ハンズで同じの買おうと思ってたけど…高いw
930ぱくぱく名無しさん:03/10/31 20:36
一番の願い
次スレを>>1(馬鹿)が立てないこと。
931ぱくぱく名無しさん:03/11/01 15:08
マトファーの鉄のフライパン買いました。
今、火入れ中
ウホッ楽しみ
932ぱくぱく名無しさん:03/11/03 17:36
電磁調理器で鉄フライパン使ってる人いますか?
底がゆがんでくるみたいですけど、
やっぱり無理ですかね。
933ぱくぱく名無しさん:03/11/04 12:47
熱がドーナツ型に集中するからな
ガスより火加減に注意がいる
934ぱくぱく名無しさん:03/11/04 17:25
電磁調理器なので我家のフライパンもベコベコです。オムレツとかムズー
935ぱくぱく名無しさん:03/11/04 18:43
>>931
マトファーの鉄のフライパンどこで買ったんですか?
僕のはデバイヤーなんだけどマトファーも欲しくて。
936闇夜の鴉 ◆/yncmZIPYM :03/11/04 19:29
質問よろしいですか。
アルミ、テフロン加工の業務用フライパンなのですが。
持ち手が鉄で出来ているのは耐久性を考えてのデザインですよね。(鉄で出来てると持ち手が熱くなって使いずらい。
全体の耐久性重視のデザインと中のテフロン加工の耐久性がマッチしてないような?(テフロンが先に壊れる
どう考えてもちぐはぐな気がするんですけど、気のせいですかね?
お答えお願いします。
937ぱくぱく名無しさん:03/11/04 19:32
>>936
答えナシ!
938ぱくぱく名無しさん:03/11/04 19:42
>>936
フライパンごとオーブンに放り込むため。
939ぱくぱく名無しさん:03/11/04 19:56
>>938
おお!
940スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/04 20:12
>>936
柄にプラスチックや木の部分があったりすると、強力な業務用バーナーで単純に焦げやすいから
なんじゃないかと思うけど。業務用バーナーは二重だったりして径も大きいでしょ。
傷みやすいテフロンコートのフライパンを、高温のオーブンに入れるような使い方ってするのかなあ?
私だったらそういう使い方には、ヘビーデューティーな鉄や全面アルミのフライパンにするが。
まあ、オーブンも理由の一つではあるかもね。
できることの制限は無いにこしたことはないから。

メーカーによっては、テフロンコートを再加工してくれるらしい。
ずいぶん高いみたいだが。
941ぱくぱく名無しさん:03/11/04 21:25
つまらん。おまえの言うことはつまらん。
942ぱくぱく名無しさん:03/11/04 22:21
そもそもテフロンの業務用?
バカバカしい。
943闇夜の鴉 ◆/yncmZIPYM :03/11/04 23:29
>>ALLレスありがとうございます。
>>937薄々そうかなーと思い始めていたところでした。

>>938建設的なお答えありがとうございます。
しかし自分なら鉄のフライパンを使いますね。

>>940丁寧なお答えありがとうございます。
テフロンは中火が基本なので相当無茶をしなければ業務用コンロでも持ち手は焦げ付かないと思うのですが。
メーカに問い合わせてみるのが一番ですね。

>>942率直な意見ありがとうございます。
バカバカしいのですが実際使っているのでしょうがないですね。

皆さんご迷惑をお掛けしました、メーカーに問い合わせてみます。
後日ご報告をそれでは失礼します。





944 ◆JOMON/zszs :03/11/05 00:58
 次スレはどうしましょうか。IEでは900からイエローカード
が出るのでそろそろ纏めて次スレに移りましょう。
945ぱくぱく名無しさん:03/11/05 01:19

一番の願い
次スレをこのスレの>>1(馬鹿)が立てないこと。
946ぱくぱく名無しさん:03/11/05 01:21
イエローはIEじゃなくても出るが・・
947 ◆JOMON/zszs :03/11/05 01:22
>>945
 私が立てる前に君が立てればいいだけですね。
さあ、どっちが早いかな。
948ぱくぱく名無しさん:03/11/05 01:23
次スレは



不要。

>>947がたてれば、単に不愉快なスレになるだけのこと。
949 ◆JOMON/zszs :03/11/05 01:39
 次スレ、テンプレ

「鉄のフライパンって楽しいね。」(ルニューアル)

 フライパンは厨房の象徴ですね。それでは心から楽しい料理をしましょう。

初代
「鉄のフライパンって可愛いね 」
http://cheese.2ch.net/cook/kako/975/975210134.html

2代目
「鉄のフライパンって可愛いね その2」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041654383/

3代目
「鉄のフライパンって可愛いね その3」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051887212/

950ぱくぱく名無しさん:03/11/05 09:45
鉄のフライパンを好きな人って
みんないじわるなのかなぁ
951スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/05 10:01
>>942
テフロンの業務用って有りますよ、実際。
普段は鉄のフライパンを使う人でも、皮の破れやすい魚などの場合だけ
テフロンを使うようなことも有るようだし。
952ぱくぱく名無しさん:03/11/05 12:20
立てますた。

●鉄のフライパンって可愛いね その4●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068002373/l50
953ぱくぱく名無しさん:03/11/05 13:50
>>951
おまえ一度でも何度でも死ねば?
954ぱくぱく名無しさん:03/11/05 20:59
スーパー理系主婦 とJOMONは、スレが無意味に荒れるので書き込み禁止。
書き込んだ場合は、皆様スルーよろしく。
955ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:03
>>954
この板のヤシがスルーできる訳がない
956ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:24
チャーハンウメー
957ぱくぱく名無しさん:03/11/06 09:16
いやしかし、うちの鉄のフライパンも早く自分に馴染んでもらいたいわ。うふふ。
958ぱくぱく名無しさん:03/11/07 01:00
一年以上前に南部鉄のフライパンを買いましたが、
しょっちゅう焦げ付かせたり
イマイチ料理がおいしくできなかったりしてました。
最近いろいろ調べた結果、
ガスの火が強すぎたことが判明。

自分としてはちょっと弱いかな〜くらいの火力で
ステーキ&ポテト&にんにくを一緒に焼いたら
とってもうまくできました〜!
ステーキはちょっと焼きすぎましたが
ポテトとにんにくが(゚д゚ )ウマー
しかも焦げ付きも少なくできました。

これからもっとうまく使いこなせるように精進しよう…
959ぱくぱく名無しさん:03/11/11 06:13
期待あげ
960ぱくぱく名無しさん:03/11/13 00:14
ケツにフライパン入れるって痛いよね
961ぱくぱく名無しさん:03/11/13 00:49
あのー、新スレってひょっとして即死しましたか?
962ぱくぱく名無しさん:03/11/13 00:54
新スレって完全に不要だしね。
もともと、このスレもバカが立てた駄スレだし。
963ぱくぱく名無しさん:03/11/13 01:59
>>962
 ほんとにしつこい奴だな。他のコテ叩きとはちょっとちがうな。
余程JOMONに怨みがあるみたいだ。
964ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:22
>>963
 ほんとウザイ。Jは週末にしか来ないけど、こいつ
の場合はひっきりなしにJの悪口書いている。
965ぱくぱく名無しさん:03/11/13 07:33
963と964って書き込みから個人を特定できる神のようなアフォ
966ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:33
餃子焼きました。
パリッとしてて美味しかったです。
967ぱくぱく名無しさん:03/11/17 17:11
デバイヤーてどうですか?
968ぱくぱく名無しさん:03/11/18 02:53
クックパルの26cm、油がなじんで調子良くなってきたんで、
オムレツ専用に小さいのを買おうと思ったら、無くなっちゃってて(´・ω・`)ショボーン
たいめいけんのフライパンってどうですかね?
969ぱくぱく名無しさん:03/11/18 14:34
>967
俺も、デバイヤー気になります。
最強の鉄パンっぽい気がするんだけど、使っている人いないのかな?
970ぱくぱく名無しさん:03/11/18 19:27
無印のフライパンは意外と使えますよおまいら!

・・・ガイシュツ?
971ぱくぱく名無しさん:03/11/22 12:45
このスレは終わっているんですよ。
972ぱくぱく名無しさん:03/11/22 20:47
姫と電話でしみじみ話してたんだけど、姫にとっては仕事の上での身体の関係、
客は何百・何千っているわけでしょ。
でも、それぞれの客にとっては一人の姫だよね。
1回きりで来ない客ならそれはそれだけど、通ってくる客はそれなりに感情があるからね。
「身体はバカにできないよ」って姫が言ってたけど、俺もそう思う。
ましてや同じ姫を何回も抱いたら、情も沸くよ。
当たり前だよ。この「情」の部分だけをそっくり抜き出して考えてみれば「純粋」なものだよ。
「また会いたい」「また抱きたい」「また話したい」「純粋」な感情だよ。
「姫の側からすれば商売」だって言うのは、あくまでも姫の側の事情であって、客の側の感情は
案外「純粋」なものだよ。お金払ってでも会いに行くんだもん。
予約して、順番待って・・・・・わずかに100分程度。ただあくまでも姫の感情は抜きにして考えればだよ。
だからこそ現実に客は切ない思いするんだね。二律背反。
「割り切って遊ぶ」「きれいに遊ぶ」そんなの解ってても、所詮は「男と女」。
近松門左衛門だってだから大作家になったんだよ。
遊女と客の「色」の話は人間が存在する限りにおいて、永遠に存在し続けるんだろうね。
姫に彼が居たとして、それはお金が介在しない恋愛。
客とはお金だけの関係。客はお金が介在する関係だけど、気持ちだけは「純粋」。
悩んで当たり前。苦しんで当たり前。人間らしいよ。
姫も客も・・・・。カッコいいとか、悪いとか、相手がプロだからとか、素人だからとか考えないで、
好きなものは好きなんだし、素直になるのがいいと思う。
(ストーカーになるとか、ならないとか違法行為は別問題。)
振られてボロボロになるのは玄人相手も素人相手も同じ。
どんな失恋だって辛いことには変わりない。
少なくとも恋愛感情において、相手の職業は関係ないよ。
みんなカッコつけてない?プロ相手に本気になるのは恥ずかしいことだって。
いい女はいい女なんだからしょうがないと思うんだけど・・・・。

973ぱくぱく名無しさん:03/11/25 12:27
↑誤爆?思わず読んじゃったけど、、
974ぱくぱく名無しさん:03/11/25 23:14
コピペにレスして楽しい?>>973
975ぱくぱく名無しさん:03/11/25 23:18
ああ、楽しいさー
976ぱくぱく名無しさん:03/11/25 23:35
× ああ、楽しいさー
○ ああ、悔しいさー 
977ぱくぱく名無しさん:03/11/26 10:17
うちは親父が若かりし頃使ってた30年物の鉄のフライパン
未だに使ってるぞ。
でもいい感じに油が馴染んでるからすげー使いやすい。
ずっと鉄だったせいか、テフロンとかのフライパンは使いにくい…。
978ぱくぱく名無しさん:03/11/27 22:29
>>977
漏れのとこも母親が結婚当時に購入した
鉄のフライパンがいまだに現役で活躍してる。

979ぱくぱく名無しさん:03/11/28 08:49
家で餃子焼くなら、鉄のフライパンは絶対必要。
980ぱくぱく名無しさん:03/11/28 10:17
家で餃子焼くなら、鉄のフライパンは絶対不要。
必要なのは、鋳鉄のフライパン。
981ぱくぱく名無しさん:03/11/28 11:37
ハイハイ
982ぱくぱく名無しさん:03/11/29 01:51
「ハイハイ」 あいつは確かにそう呟いた。
俺はそれを聞いて
983ぱくぱく名無しさん:03/11/29 18:31
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐( ´_ゝ`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |   /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
984ぱくぱく名無しさん
随分と気が長いなw