935 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/04 18:43
>>931 マトファーの鉄のフライパンどこで買ったんですか?
僕のはデバイヤーなんだけどマトファーも欲しくて。
936 :
闇夜の鴉 ◆/yncmZIPYM :03/11/04 19:29
質問よろしいですか。
アルミ、テフロン加工の業務用フライパンなのですが。
持ち手が鉄で出来ているのは耐久性を考えてのデザインですよね。(鉄で出来てると持ち手が熱くなって使いずらい。
全体の耐久性重視のデザインと中のテフロン加工の耐久性がマッチしてないような?(テフロンが先に壊れる
どう考えてもちぐはぐな気がするんですけど、気のせいですかね?
お答えお願いします。
>>936 フライパンごとオーブンに放り込むため。
940 :
スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/04 20:12
>>936 柄にプラスチックや木の部分があったりすると、強力な業務用バーナーで単純に焦げやすいから
なんじゃないかと思うけど。業務用バーナーは二重だったりして径も大きいでしょ。
傷みやすいテフロンコートのフライパンを、高温のオーブンに入れるような使い方ってするのかなあ?
私だったらそういう使い方には、ヘビーデューティーな鉄や全面アルミのフライパンにするが。
まあ、オーブンも理由の一つではあるかもね。
できることの制限は無いにこしたことはないから。
メーカーによっては、テフロンコートを再加工してくれるらしい。
ずいぶん高いみたいだが。
つまらん。おまえの言うことはつまらん。
そもそもテフロンの業務用?
バカバカしい。
943 :
闇夜の鴉 ◆/yncmZIPYM :03/11/04 23:29
>>ALLレスありがとうございます。
>>937薄々そうかなーと思い始めていたところでした。
>>938建設的なお答えありがとうございます。
しかし自分なら鉄のフライパンを使いますね。
>>940丁寧なお答えありがとうございます。
テフロンは中火が基本なので相当無茶をしなければ業務用コンロでも持ち手は焦げ付かないと思うのですが。
メーカに問い合わせてみるのが一番ですね。
>>942率直な意見ありがとうございます。
バカバカしいのですが実際使っているのでしょうがないですね。
皆さんご迷惑をお掛けしました、メーカーに問い合わせてみます。
後日ご報告をそれでは失礼します。
次スレはどうしましょうか。IEでは900からイエローカード
が出るのでそろそろ纏めて次スレに移りましょう。
一番の願い
次スレをこのスレの
>>1(馬鹿)が立てないこと。
イエローはIEじゃなくても出るが・・
>>945 私が立てる前に君が立てればいいだけですね。
さあ、どっちが早いかな。
次スレは
不要。
>>947がたてれば、単に不愉快なスレになるだけのこと。
950 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/05 09:45
鉄のフライパンを好きな人って
みんないじわるなのかなぁ
951 :
スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/05 10:01
>>942 テフロンの業務用って有りますよ、実際。
普段は鉄のフライパンを使う人でも、皮の破れやすい魚などの場合だけ
テフロンを使うようなことも有るようだし。
スーパー理系主婦 とJOMONは、スレが無意味に荒れるので書き込み禁止。
書き込んだ場合は、皆様スルーよろしく。
チャーハンウメー
いやしかし、うちの鉄のフライパンも早く自分に馴染んでもらいたいわ。うふふ。
一年以上前に南部鉄のフライパンを買いましたが、
しょっちゅう焦げ付かせたり
イマイチ料理がおいしくできなかったりしてました。
最近いろいろ調べた結果、
ガスの火が強すぎたことが判明。
自分としてはちょっと弱いかな〜くらいの火力で
ステーキ&ポテト&にんにくを一緒に焼いたら
とってもうまくできました〜!
ステーキはちょっと焼きすぎましたが
ポテトとにんにくが(゚д゚ )ウマー
しかも焦げ付きも少なくできました。
これからもっとうまく使いこなせるように精進しよう…
959 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/11 06:13
期待あげ
ケツにフライパン入れるって痛いよね
961 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/13 00:49
あのー、新スレってひょっとして即死しましたか?
新スレって完全に不要だしね。
もともと、このスレもバカが立てた駄スレだし。
>>962 ほんとにしつこい奴だな。他のコテ叩きとはちょっとちがうな。
余程JOMONに怨みがあるみたいだ。
>>963 ほんとウザイ。Jは週末にしか来ないけど、こいつ
の場合はひっきりなしにJの悪口書いている。
963と964って書き込みから個人を特定できる神のようなアフォ
966 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:33
餃子焼きました。
パリッとしてて美味しかったです。
967 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/17 17:11
デバイヤーてどうですか?
968 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/18 02:53
クックパルの26cm、油がなじんで調子良くなってきたんで、
オムレツ専用に小さいのを買おうと思ったら、無くなっちゃってて(´・ω・`)ショボーン
たいめいけんのフライパンってどうですかね?
969 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/18 14:34
>967
俺も、デバイヤー気になります。
最強の鉄パンっぽい気がするんだけど、使っている人いないのかな?
無印のフライパンは意外と使えますよおまいら!
・・・ガイシュツ?
このスレは終わっているんですよ。
972 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/22 20:47
姫と電話でしみじみ話してたんだけど、姫にとっては仕事の上での身体の関係、
客は何百・何千っているわけでしょ。
でも、それぞれの客にとっては一人の姫だよね。
1回きりで来ない客ならそれはそれだけど、通ってくる客はそれなりに感情があるからね。
「身体はバカにできないよ」って姫が言ってたけど、俺もそう思う。
ましてや同じ姫を何回も抱いたら、情も沸くよ。
当たり前だよ。この「情」の部分だけをそっくり抜き出して考えてみれば「純粋」なものだよ。
「また会いたい」「また抱きたい」「また話したい」「純粋」な感情だよ。
「姫の側からすれば商売」だって言うのは、あくまでも姫の側の事情であって、客の側の感情は
案外「純粋」なものだよ。お金払ってでも会いに行くんだもん。
予約して、順番待って・・・・・わずかに100分程度。ただあくまでも姫の感情は抜きにして考えればだよ。
だからこそ現実に客は切ない思いするんだね。二律背反。
「割り切って遊ぶ」「きれいに遊ぶ」そんなの解ってても、所詮は「男と女」。
近松門左衛門だってだから大作家になったんだよ。
遊女と客の「色」の話は人間が存在する限りにおいて、永遠に存在し続けるんだろうね。
姫に彼が居たとして、それはお金が介在しない恋愛。
客とはお金だけの関係。客はお金が介在する関係だけど、気持ちだけは「純粋」。
悩んで当たり前。苦しんで当たり前。人間らしいよ。
姫も客も・・・・。カッコいいとか、悪いとか、相手がプロだからとか、素人だからとか考えないで、
好きなものは好きなんだし、素直になるのがいいと思う。
(ストーカーになるとか、ならないとか違法行為は別問題。)
振られてボロボロになるのは玄人相手も素人相手も同じ。
どんな失恋だって辛いことには変わりない。
少なくとも恋愛感情において、相手の職業は関係ないよ。
みんなカッコつけてない?プロ相手に本気になるのは恥ずかしいことだって。
いい女はいい女なんだからしょうがないと思うんだけど・・・・。
↑誤爆?思わず読んじゃったけど、、
974 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/25 23:14
ああ、楽しいさー
× ああ、楽しいさー
○ ああ、悔しいさー
977 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/26 10:17
うちは親父が若かりし頃使ってた30年物の鉄のフライパン
未だに使ってるぞ。
でもいい感じに油が馴染んでるからすげー使いやすい。
ずっと鉄だったせいか、テフロンとかのフライパンは使いにくい…。
>>977 漏れのとこも母親が結婚当時に購入した
鉄のフライパンがいまだに現役で活躍してる。
家で餃子焼くなら、鉄のフライパンは絶対必要。
980 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/28 10:17
家で餃子焼くなら、鉄のフライパンは絶対不要。
必要なのは、鋳鉄のフライパン。
ハイハイ
「ハイハイ」 あいつは確かにそう呟いた。
俺はそれを聞いて
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐( ´_ゝ`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
随分と気が長いなw