●鍋の使い勝手比較スレ 3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
ブランド問わずありとあらゆる鍋について話しましょう。

前スレ
●鍋の使い勝手比較スレ 2●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1039693577/

過去ログ
●鍋の使い勝手比較スレ●
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1027220834/
2関連スレ:03/04/08 23:06
圧力鍋 5
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037105943/
保温鍋でおすすめを教えてください♪
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/
活力なべ愛用者集合! part3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1035047131/
無水・無油調理
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/971796273/
鉄のフライパンって可愛いね
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/975210134/
★お勧めのフライパン★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1042773676/
クリステル社の鍋
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1026639962/
【アルミの鍋】ってダメなんですか?
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012732310/
中華鍋のメーカーはどこはいい?
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037782152/
中華鍋の片手、両手鍋の違い
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1030927737/
やっぱり ル・クルーゼ その3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1026399618/
3関連スレ:03/04/08 23:11
訂正追加
圧力鍋 6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048148373/
鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/
4高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/09 00:36
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
5ぱくぱく名無しさん:03/04/09 20:35
http://www.scope.ne.jp/kitchen/kit-ALL.htm

この「写楽者」って言うとこのなべ、使ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?使い勝手が知りたいのです。
デザインカッコ良い!!めちゃ欲しいのですが、ラゴスティーなチボラのスターターセットを数日前に買ったばっかりなのです。
がくーり。
6ぱくぱく名無しさん:03/04/09 20:58
>>5
肩に力が入りすぎてるデザインですね。
7クリステルユーザー:03/04/10 15:57
>>5
素敵なお鍋ですね。
取っ手が無いのが気になる。
やっとこのペンチみたいな取っ手をつかうんだろうか・・・
ふたの収納もしやすそうだけどふたを取るとき熱くないのかな?

私現在クリステル26cm浅型買い足し検討中だったのだけど
無水調理OKならこれでもいいかも、とおもった。
8ぱくぱく名無しさん:03/04/10 20:42
>>7
取っ手が無いというか、一体化していて洗いやすいってのがポイントだろうな。
でも高い・・・
9ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:02
T-FALというフランスのを愛用しています。
取っ手が取り外し出来るし、鍋本体のデザインも
シンプルで良いので、オーブンに入れられるし
食卓にも出せるし、すごく便利。
タッパーみたいなフタもついてて、冷蔵庫に入れる
のもそのままでオッケーです。
10ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:08
>>9
> タッパーみたいなフタもついてて、冷蔵庫に入れる
> のもそのままでオッケーです。

あんまり鍋を保存容器にするのは鍋には良くないよ。
11ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:19
>>9
テフロンのものは使い捨て。あまりいいものとは思わない。
一人暮らしであまり料理しない人とかなら便利かもね。
12ぱくぱく名無しさん:03/04/11 14:01
>>10
強化ガラスの類はあまり関係ないと思うが。
13ぱくぱく名無しさん:03/04/11 14:19
>>12
ガラスならそうだけど、T-FALの取っ手が取れるのって、ガラスじゃなかったような??
14ぱくぱく名無しさん:03/04/11 14:34
>>13
ああ、t-falに限っての話ね。
15ぱくぱく名無しさん:03/04/11 14:38
鍋で保存って言ったって、3日以内には食べるでしょ?
私は、クリステルだけど鍋ごと保存できるのは便利だよ。
たいがい次の日には、食べちゃうし。
料理店なんかでは、下ごしらえしたものを四角いステンレスの深バットで
保存してるよ。1週間くらい入れてる事だって普通だよ。
16ぱくぱく名無しさん:03/04/11 15:02
1週間前に仕込んだものを出す店では、正直、食べたくないというか・・・
ま、ステンレスは比較的化学変化に強いけど、アルミとかは保存に向かないね。
17ぱくぱく名無しさん:03/04/11 16:53
鍋保存、便利なんだよねえ。。。
容器を移しかえるたびにバクテリアが増えるって
聞いたので、私も鍋のまま保存してる。

でも次の日には食べきる大食い夫婦です。
18ぱくぱく名無しさん:03/04/11 17:52
WMFのディアデムプラスかプロヴァンスを使っている方いらっしゃいませんか?
トップスターやコンセプトに比べて安いので、やっぱり安いなりなのでしょうか?
19ぱくぱく名無しさん:03/04/11 21:56
>>16
じゃ、君は外食するな。
20ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:15
>>16
たいがいの店でやってることだが・・・。
21シラルガンvsルクルーゼ:03/04/13 14:40
炊飯用(煮込みにも使いますが)にどちらを購入するかで迷ってます。
両方持ってる方、味、ご飯離れ(鍋につきにくい)の良いのはどちらでしょう??
今までステンレス鍋で炊いてたんですけど、お鍋にひっついてしまい、全部取れなくて
悔しいんですよね・・。

22ぱくぱく名無しさん:03/04/13 14:43
炒飯用にこの二つを選択肢とする時点で人間オシマイだと言うことに気が付かないのかな?>>>21は。
23ぱくぱく名無しさん:03/04/13 15:00
そんなにお金があるなら、素直に羽ガマでも買えばイイのに。
24ぱくぱく名無しさん:03/04/13 18:16
>>21
私は両方で炊飯したことあるよ。
味は好みだけどもっちりしたご飯が炊けるル・クルーゼが好き、ご飯離れは
シラルガンだったかなぁ。ル・クルーゼはアイアンハンドルのソースパン、
シラルガンはシングルセット使用です。
今はMUJIの土鍋を使ってるけど、ご飯はくっつかないし吹きこぼれが全くない
から後かたづけが楽です。ご飯を炊くのは毎日のことだから違うよ。
25ぱくぱく名無しさん:03/04/13 18:26
100均のステレンスのミルクパン鍋買ったんだけど、
あとあと思うと、100均だけどいいのかな?
26ぱくぱく名無しさん:03/04/13 18:48
>>22
お前だけだったな。
「 炒 飯 用 」なんて言ってたのは。

次ガンバレ!!
27ぱくぱく名無しさん:03/04/14 09:43
前スレでシラルガンを知り、購入したのですが…
フライパンで目玉焼き(2人分)がうまく作れません。
黄身が半熟状態にしたいのですが、白身が先に焦げついてしまいます。
テフロンからの買い替えなので不慣れなせいだと思うのですが…
スレ違いだと思いますが、アドバイスお願い致します。
28ぱくぱく名無しさん:03/04/14 11:43
>>20
んなことないって(w ウソ吐きはやめてくれ。
外食産業のイメージ悪くなっちゃうよぉ〜
あ、冷凍保存とかはまた別よ。もちろん。
29ぱくぱく名無しさん:03/04/14 16:33
>>27
単純に火加減の問題では。
30ぱくぱく名無しさん:03/04/14 16:35
>>28
うそでもないよ。
高級料理店はしらないけどね。
バイトで結構いろんなとこ回ったが。
ま、うそと思うなら、うそと思ってくれて結構。
31ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:20
クリステルのフライパンって使ってる人いますか?
取っ手のぐらつきとか、重さの具合とかどうでしょう?
32ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:38
十得鍋かなり狙ってたのですがステンレスが18-8なんですね。
18-10なら絶対欲しいけど、どうして安物の18-8を使っているんだろう?
値段が上がってもいいから18-10のものを出して欲しいな。
33ぱくぱく名無しさん:03/04/14 20:06
金曜日に丸ビルのコンランショップ覗いたら、クリステルの鍋が置いてあった。
どうも直輸入品?みたいで、16cmのが8千円台、20cmで1万2千円?ぐらいと安かった。
ただし蓋は別で、つまみの無い平坦な蓋が置いてあったよ。3千円ぐらいだったかな?
あと、キッチンツール掛けもクリステルのがあった。これは輸入元のチェリー・テラスでも扱って
ない品。
34ぱくぱく名無しさん:03/04/14 21:18
スレ違いっぽいけど Q。 <誘導歓迎

♪取っ手が取れる〜ティファール♪ のセット使ってる。
最近、使用頻度の高い鍋(18cmフライパン)の表面が剥げてきたんだけど、
これって何? 健康上問題ないの? <薄皮一枚剥げてる

使ってるのは、サーモ無し(赤丸の無いもの)の前期型(?)。
35ぱくぱく名無しさん:03/04/14 21:36
一人分の汁物とか、お鍋から直接食べるときあるよね?w

十得鍋は鍋のふちがから金属の味がする。
それが残念です。
36ぱくぱく名無しさん:03/04/14 22:01
>>34
テフロンのことでしょ? 微妙。
なんとも言えないみたい。携帯の電波と同じで。

>>35
鍋を直接囓っちゃダメですよ。
37ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:01
>>21
炊飯はやってないのでわからないけど...
煮物とかオデンならシラルガンのほうが美味しいと感じる
38ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:03
>>35
鍋の味ってわかるわかる。
私はスプーンの味の好き嫌いが激しくて、安い金属のスプーンをなめると
舌が熱く感じるよん。
39ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:05
>>32
鍋に18-10って何を求めてるの?
ニッケルが多いほど熱効率は悪くなるし、鍋向きとは思えない素材。
食器類になら、熱くならなくていいだろうけど。
18-8でも熱効率は悪いし、磁性が低いからIHにも向かないし。
高級な素材がいいとは限らないよ。
40ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:10
>>38
それは正常なら人間なら、誰でも感じることじゃないかい?
41ぱくぱく名無しさん:03/04/15 11:19
>>39
クリステルは18-10ですが、何か?
てゆーか、熱効率悪くなるのを、各社は複層にしてカバーしてるんでは?
42ぱくぱく名無しさん:03/04/15 11:23
>>41
ちなみに、フィスラーもシラルガンもラゴスティーナもWMFも18-10だよ。
43ぱくぱく名無しさん:03/04/15 13:39
>42
シラルガンってステンレスなの?
44ぱくぱく名無しさん:03/04/15 14:14
>>43
蓋とかオプションとか。
45ぱくぱく名無しさん:03/04/15 14:38
ビタクラフトも18/10だったような
46ぱくぱく名無しさん:03/04/15 15:05
18-10の方が、18-8より耐食性(錆びにくさ)は優れています。
多層鍋のメリットは単純な熱効率ではなく、熱伝導率の異方性による
温度分布の均一性なので(ここらへんを分かり易く説明するのは
少々難しいです)、必ずしも熱伝導率の高い金属を使ったほうが
良いということにはなりません。
47ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:01
耐食性はチタンの方がステンレスより優れてるよ。
ステンレスは錆びずらいだけ。
チタンはまず錆びない。

チタンの多層鍋どっか出しちくり〜。
48ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:18
>>47
値段が・・・
4947:03/04/15 17:28
>>48

ごめんなさい。値段の事考えてませんでつた。・°・(ノД`)・°・。
50ぱくぱく名無しさん:03/04/15 19:48
100均のステレンスのミルクパン鍋買ったんだけど、
あとあと思うと、100均だけどいいのかな?
何か悪いことでもあるかな?
51ぱくぱく名無しさん:03/04/15 19:57
25 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:03/04/13 18:26
100均のステレンスのミルクパン鍋買ったんだけど、
あとあと思うと、100均だけどいいのかな?

たかだか100円だろ。
不安があるなら、買いかえれば。
52ぱくぱく名無しさん:03/04/15 20:17
>>50
100均だから、とか高級ブランド鍋だから、というのは
あんまり関係ありません。
使う人間がバカだと、何を使ってもダメです。
53ぱくぱく名無しさん:03/04/15 21:09
プ
54ぱくぱく名無しさん:03/04/15 21:35
>>52
例えば「炊飯」と「炒飯」の区別がつかない>>22とかね。
55ぱくぱく名無しさん:03/04/16 12:31
微妙にタイミングをずらしたレスがカコイイですね>>54
56ぱくぱく名無しさん:03/04/16 13:37
>52
鍋スレにいる時点で終わってるがな  とお約束のツッコミ
57ぱくぱく名無しさん:03/04/16 16:26
>>31
クリステルのステンレスのフライパンなら使ってます。
別に鉄のフライパンと中華なべも持っていて、結局、鉄のほうをよく使っています。
メンテがらくだから。クリステルのほうでステーキとかハンバーグとか焼いたけど、別に焦げ付いたりしません。
クリステルじゃないとできないのはパエリヤかな?容量の関係で。
ノンスティックのほうはあまり勧められないといううわさ。
58ぱくぱく名無しさん:03/04/16 16:44
>>57
持ってらっしゃるのはステンレスの26cm?のやつでしょうか?
なんとなく鉄よりもステンレスの方がメンテナンス楽な気もしますが・・・
ノンスティックはなぜお勧めじゃないんでしょう?
59ぱくぱく名無しさん:03/04/16 20:03
ブリコ+野田琺瑯のルクルーゼタイプのホーロー鍋ってどうですか。
どなたか使っている方いらっしゃいます?
ルクルーゼよりさらに重いのが気になるんですが、
価格とふたの形状(ボンヌファムの方)が魅力的なのですが。
60ぱくぱく名無しさん:03/04/16 20:18
ここ見てると、たま〜に

お ま え が ま ず 橋 を 渡 れ

と心の中でつぶやくときがある。
61ぱくぱく名無しさん:03/04/16 20:49
>>60
叩く棒をいつまで探してんだおみゃーはとも思うよ。
62ぱくぱく名無しさん:03/04/16 20:53
誰が橋を叩くって言ったんだろ?
63ぱくぱく名無しさん:03/04/16 22:00
クリステルのノンスティック使ってる。
柄がついてないからお皿位の大きさ。収納も場所とらない。
パッと出して使ってチャチャッと洗って、とってもお手軽です。
使用頻度多いですね。
炒め物する時は中華鍋使ってます。
64山崎渉:03/04/17 09:41
(^^)
65ぱくぱく名無しさん:03/04/17 09:58
クリステルノンスティック、一時期使ってたけど
確かに鉄のフライパンのほうが登場回数おおい。
メンテが楽(洗剤洗い不要)だからかなあ。
66ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:39
>>65
家庭での使用頻度ぐらいなら、鉄のでも洗剤で洗った方が良いという話も・・・
67ぱくぱく名無しさん:03/04/17 11:11
1〜2日置きくらいの使用頻度なら洗剤使用しなくても平気。
ただしオリーブオイル、胡麻油等酸化しにくい油限定。
68ぱくぱく名無しさん:03/04/17 12:19
>>63
ハンドルの固定具合とかどうでしょうか?
中華料理じゃない限り、あんまり揺すらないから問題ない?!
なんか徐々にぐらつかないか心配です。
69ぱくぱく名無しさん:03/04/17 16:01
とってのぐらつきは全然ない。
が結構重たいので片手で振ったりはできない。
70ぱくぱく名無しさん:03/04/17 19:44
んー、やっぱり振ったりはできませんよね。
店頭で持って「重い・・・」と思いましたもん。
でも、心配だったぐらつきが無いなら買おうかな、と思ったりしてます。
どうもありがとうございました。
71ぱくぱく名無しさん:03/04/18 11:25
シラルガンのミルクポットに惹かれてます。
心配なのは取っ手を焦がさないかと、落としたときに欠けないか。
ということです。
そんな失敗した方いませんか?

もう一つ聞いていいですか?
お湯を注ぐとき水こぼれしない設計となってますが、
本当にそんな使い心地でしょうか?
72ぱくぱく名無しさん:03/04/18 11:30
ミルクポット、最近買って使い始めたけど…
取っ手は焦げないです…ウチの場合、コンロの火がそこまで届かない(3つ口
コンロの一番小さな所で湯を沸かしつつ、他の作業をするので)。
気をつけるに越したことは無いですが。

落としたことは無いのでわからないですが、自分の足の方を心配した方が良い
かもしれないです(w
お湯は注ぎ口が無くても垂れたりしないので感心していまふ。
73ぱくぱく名無しさん:03/04/18 12:02
ミルクポット使って1年になります。
もっぱら炊飯に使ってます。
取っ手は強火だと焦げますね、
だから気を付けて使ってます。
上手く注げますよ。
水が弱アルカリになって美味しくなると言うことですが、
???です、ハッキリとした実感はありません。
でも何となく、ビタクラフトで炊いたご飯より美味しいと感じはします。

片手鍋も持っていますが、
揚げ物には絶対にシラルガンの方が良いです。
ビタクラフトだと縁とかに油が焼き付いて、
クレンザーで磨かないといけませんが、
シラルガンなら油が焼き付かず、後片付けが楽です。
74ぱくぱく名無しさん:03/04/18 12:02
>>72さん。
早速レスありがとうございます。
遠赤外線で弱アルカリになって水がおいしくなるって話ですが、
他の鍋で沸かしたお湯と違うな。って感じますか?

このミルクポットでお湯を沸かして、そのままコーヒーをドリップ
しようと考えてます。細くお湯を落とすこともできそうでしょうか?
ステンレスの細口のポットにしようか、これにしようかと迷ってます。
75ぱくぱく名無しさん:03/04/18 12:21
>>73さん。
同じ12:02書き込みだったので気がつかず、すみません。
炊飯に使っているのですか?ちょっとおどろき!
何合くらい炊いているのでしょうか、吹き零れはどうでしょうか?
76ぱくぱく名無しさん:03/04/18 13:58
>遠赤外線で弱アルカリになって…
理解できません。だれか説明してください。
77ぱくぱく名無しさん:03/04/18 14:03
>76
こんなん書いてある。
http://www.furaipan.com/shouhin/12hooroo/shirarugan/furaipan300.html
表面素材「ガラスセラミック」
シラルガンの光沢あるブラックは健康素材ガラスセラミックそのもの。
ガラスと同様中性だから、お料理が調理素材に影響されません。
また、外からの熱を受けて遠赤効果を発揮。
これにより煮沸水は弱アルカリ水になります。水質がアップ!するのです。
コーヒー・紅茶の味は格別。
78ぱくぱく名無しさん:03/04/18 14:40
鉄のやかんの方が水は美味しくなるよ
79ぱくぱく名無しさん:03/04/18 14:43
>>78
使ってみたいけど、錆びませんか?
使った後、きっちり水分を拭いたりと、メンテナンスが大変じゃないでしょうか?
80ぱくぱく名無しさん:03/04/18 14:58
>>79
お湯を残したままにしちゃうとサビちゃうみたいだけど、
今のとこ大丈夫です。
サビてもサビのとり方があるみたいです。
使った後はふたを開けて放置しておけば余熱で乾くから、
そう面倒ではないですよ。
81ぱくぱく名無しさん:03/04/18 15:01
シラルガンのミルクポット持ってるけど
正直、柳宗理のやかんと沸かした水とたいして変わりがわからん。
お茶にしても、コーヒーにしても、湯冷まし水にしても。
柳宗理のやかんの方が、早く沸くからこればっかり。
シラルガンは、ブロッコリー茹でたりする用になっちゃった。
8276:03/04/18 15:07
>お料理が調理素材に影響されません。
これはわかります。

>これにより煮沸水は弱アルカリ水になります。
これが意味不明なんですが? むしろ影響されてるので矛盾してます。
83ぱくぱく名無しさん:03/04/18 15:53
>>80
そうですか!
1.5Lの鉄瓶がセールで1500円で出てたので
それくらいなら買おうかな?
鉄分が取れて体にもよさそうだし。
茶道では鉄の茶釜だしね!
84ぱくぱく名無しさん:03/04/18 21:57
>>82
>>これにより煮沸水は弱アルカリ水になります。
>これが意味不明なんですが? むしろ影響されてるので矛盾してます。

たぶんだけど、
水道水は、H2Oにいろんなミネラルが入っていて、
かつ塩素が入ってる。で、内容物に影響しない容器で
煮沸すると、塩素が飛ぶからH2O+ミネラルになる。
H2O+ミネラルは、弱アルカリだった気が。
容器が他の金属だと、H2Oと加熱のせいで、その金属が
わずかに溶け出して、弱アルカリにならないのかも。

誰か証拠を探しちくり(w
自分じゃ面倒で検証してないっす。
うろ覚えの知識だけで書いてます。すまん。
8576:03/04/18 23:20
>84
>77を普通に読むと、
遠赤効果 → 弱アルカリ水 = 水質がアップ
と読めます。化学には疎いのですが、直感的に「ありえない」と感じますが。

これって通販だけじゃなくてメーカーの広告やカタログにも書かれている
んですよね?

--あと揚げ足鶏っぽいですが、鉄や銅もミネラルですね。
86ぱくぱく名無しさん:03/04/19 01:34
でも鉄や銅のミネラルは、水に溶けてもアルカリにはならんのと違う?
カルシウムとか(もともと水に溶けてるミネラル)はなるけど。

加熱→遠赤効果→塩素蒸発→弱アルカリ、で別に矛盾ないかと。
87ぱくぱく名無しさん:03/04/19 11:52
加熱→塩素蒸発→弱アルカリでいいんじゃない?

遠赤効果は余計。
加熱すれば遠赤外線が出るのは当たり前だし、
カルキをとばすのはあくまで熱であって、遠赤外線じゃないし。
88ぱくぱく名無しさん:03/04/19 12:01
シラルガンのミルクポットいいですよ。
水質が変わるのは全然分かりませんが、片手鍋なのに収納を
取らない=取っ手が取れる鍋と同じような扱いができるので、
重宝しています。牛乳を温めたことは一度もなくて(牛乳嫌い)、
野菜をゆでたり甘酒作ったり、ウーロン茶沸かしたりしてます。
火をあまり強くすると取っ手が焦げそうなので、IHやラジエント
に向いていそうです(うちはガス)。
89ぱくぱく名無しさん:03/04/19 12:16
で、またシラルガンの話かよ・・・・
9076:03/04/19 14:07
今のところ加熱すると「沸騰する」という、どの鍋やケトルでも持ち合わせいる
特長w 以外でてきませんね。蛇足ですが塩素が抜けるほど沸騰させてると、カル
シウムもほとんど結晶化してしまうと思われますけど?

らちがあかないので、この辺りで。。。
91山崎渉:03/04/20 04:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92ぱくぱく名無しさん:03/04/20 10:16
>>75 さん
73です。
ご飯は、0.5〜2.5カップ炊いています。
3カップ炊いた時はちょっと厳しかったかな?
普段は、1.5カップが多いかな。
吹き零れですが、多少はします。
でも、深さがあるのでそれほどでもないです。
ビタクラフトに比べると遥かにマシです!!!
沸騰すると、蓋がガタガタいうので笛吹きのようで良いですよ。
93ぱくぱく名無しさん:03/04/20 13:09
http://www2.gunmanet.ne.jp/tdi/pro_2_staub.html

ストーブってホーローなの?
いまいちよくわからない。鉄のみの鋳物ってかいてあるところもあるしエナメルコートってかいてあるところあるし…
94ぱくぱく名無しさん:03/04/20 13:54
>>93
ホーローだよ。
でも中も外もザラザラ。
95ぱくぱく名無しさん:03/04/21 04:30
クリステルとかルクルーゼとか盲目的に洗脳されて
買っちゃう人ってミーハー馬鹿っぽい
96ぱくぱく名無しさん:03/04/21 07:26
確かに。でもT-FALとか買ってる主婦はもっと馬鹿っぽい。
97ぱくぱく名無しさん:03/04/21 10:13
自分で使ったことの無い鍋の悪口言うヤシのほうがもっと(略
98ぱくぱく名無しさん:03/04/21 17:04
うわ。前スレに書いてしまった(恥

突拍子も無い質問かもですが・・・鍋物にル・クルーゼを
使ってしまうのは無理ですか?年に数回なのですが・・
99ぱくぱく名無しさん:03/04/21 17:38
私、いつも鍋物は、ル・クルーゼだよ。

100ぱくぱく名無しさん:03/04/21 17:44
>>99
おお。情報有難うございました。
これで土鍋から買い換えられます・・<物増やすのはいやなので
土鍋も煮物・炊飯に優れものではありますが、
新婚時にとち狂って、大きすぎる物を購入してしまったのです。
101ぱくぱく名無しさん:03/04/21 19:50
>>95, 96
プッ
102ぱくぱく名無しさん:03/04/21 21:06
>>95
盲目的というか、結局はまず買って使ってみないと分からないよね。
どんな鍋であっても。
103ぱくぱく名無しさん:03/04/21 21:24
自分が買った鍋を誉めて
使ったことの無い鍋を貶す。
これ最悪。
104ぱくぱく名無しさん:03/04/22 10:16
>>95
>>96
よほど料理好きでなければ、すこし調理器具オタはいってるくらいでもなければ、
あらお洒落ね、あら便利そうね、くらいの反応くらいしか返ってこないよ。
キッチンの清潔さくらいならわかるが、鍋をみて人格を判断する感性はすこしオタク臭いよ。
アルミ鍋とコートのはげかけのフッ素樹脂フライパンのキッチンだったとしてもとくに何も思わない。
でも一人暮らしの家にタコ焼き器があったときはびっくりした。
関西人にとっては常識なのだろうか。
105ぱくぱく名無しさん:03/04/22 11:06
>>104
> でも一人暮らしの家にタコ焼き器があったときはびっくりした。
> 関西人にとっては常識なのだろうか。

マジレスすると常識です。
106ぱくぱく名無しさん:03/04/22 14:30
関東の人間だけど会社のバザーで南部鉄器のタコの型の
タコ焼き器を買ったよ。
コンロに直接のせて使うものに見えるけど今ひとつ勇気がなくて
未使用でつ。関西のお家にあるというタコ焼き器はどんなものですか?
107ぱくぱく名無しさん:03/04/22 14:54
最近ホットプレート買いました。
たこ焼きもできるやつを選んで買いました。
たまに使っています。
私は関東人夫は関西人
私が他のおかずを作ってる間夫はビール飲みながら
子供と一緒にたこ焼き担当。
こういう日はごはんまだー?といわれないので役に立ってます。
108ぱくぱく名無しさん:03/04/22 15:01
>>106
南部鉄器かどうかは知らないけど鉄のたこ焼き器持ってる。
しかも、嫁入りの時に母から受継いだ年期入り。(w
もちろん当方、関西人。
109ぱくぱく名無しさん:03/04/22 16:32
たこ焼き器、子供が小さいうちは割りと活躍する。
酒のアテにもなり子供のおやつにもなる便利なメニュー。
110ぱくぱく名無しさん:03/04/22 17:04
106です。

みなさん、やっぱりお持ちなのね〜。
コンロに乗せて火傷しないか心配だけど、今度やってみよ。
108さんのみたい油がなじんでいい感じになってないから、最初はコゲつくかな。
111ぱくぱく名無しさん:03/04/22 17:26
>>110
常識です。関東在住ですが、最近はいろいろなところで売るようになってきたので、
良いことだと思います。ハマってくるとガス火のやつが欲しくなってきたりする罠
が待っています。
112ぱくぱく名無しさん:03/04/23 08:02
たこやきのことで便乗質問いいですか?
鉄製のたこ焼き器でカセットコンロで焼いているのですが、
たこ焼き器のふちが1mm程度と低いので、小麦粉を溶いた液がそこから
あふれてしまい、コンロがいつも汚れてしまいます。
値段の高いたこ焼き器でもやはりふちが低いみたいですが、
みなさんも横に垂れ流しながら焼いているのでしょうか?
少なめにいれると玉が小さくなっちゃうし・・・
113ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:38
シラルガンのミルクポット(11500円)買うなら18cmのソースパン(12000円)の方が
使い回しができそうな気がしますけど、どうでしょう?
ミルクポットは形はかわいいけど。。ミルクポットの方が何か利点ありますか?
114ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:46
>>112さん
たこ焼きの穴とふちの間隔が狭いのかもしれないですね。
家のは結構大きいので垂れたりすることはないですよ。
生地を注ぐときは汁切れの良い容器を使って綺麗に注いでみてください。
専用のたこ焼きの生地を注ぐ容器も関西では普通に売ってます。
(うちにはないけど、たこ焼きやるとき家族がいつもほしがる)
115ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:55
>>114
レスありがとうございます。
なるほど、ふちとの間隔が狭いかもしれません。
そこを重視して探してみます。
今すんでいるのは関西ではないので(自分は関西人)
あまり種類を選べないのが悲しいです。
116ぱくぱく名無しさん:03/04/23 11:13
大阪のたこ焼きの焼き方見たことある?
縁にも、生地をざーと流すんやで。
で、たこは穴に1個1個いれるけど、他の材料は、パパッとばらまくネン。
強火で、しばらく放置して固まりかけたら縁の生地のところに
筋入れて切って、その生地も全部穴のところにうまくまとめていく。
で、微妙に回転させながら丸く焼くねん。そしたらフワッカリッやで。
私は、コンロ用の小さい鉄のたこ焼き器やけどうまく焼けるよ。
テフロンは、あかんなあ。カリッがうまくできへんと思う。
117ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:57
>>116
ありますよ。
関西の実家にいたときは実家の道具でちゃんと焼けてたのに
あたらしく買ったやつはダダモレ。。。
116さんと同じ方法で焼いてます。

たこ焼き器を水平に保つように焼き網をはさんでみようかな?

生地にベーキングパウダーを少量入れるからいけないのかな?
118 :03/04/23 16:06
俺は関西人じゃないが、なぜかタコ焼き器がうちにある。
新しく買う人は、
>縁にも、生地をざーと流すんやで。
この正しい作り方がやり易いように、ふちの土手が高いものを選ぶべし。
言ってる意味通じるかな。
こぼれ難いものを選べと言ってるのね。
そうしないと
>あたらしく買ったやつはダダモレ。。。
こうなる。
119 :03/04/23 16:52
>>117
焼き網はナイスアイデア。熱のあたりが均一になるというメリットもある。
ま、普通は大体焼けたのともうちょっとのを入れ換えながら焼くんだけど、
家庭サイズだとちょっとなぁ。
120ぱくぱく名無しさん:03/04/23 20:19
>113
 ミルクポットなら出しっぱなしでも大丈夫。
 ・・・ちょっとキツイか?
121ぱくぱく名無しさん:03/04/24 10:12
>>118
その土手の高いのを探しているけど
見つけられません。
その土手は何ミリくらいですか?
122前スレ955:03/04/25 17:29
新しく買った、
シャトルシェフ5L
フィスラー圧力鍋2.5L
シラルガンシングルセット
ルクルーゼ オーバル27cm
の中で、1番活躍しているのは保温鍋。
圧力鍋はまだ使っていません。そのうち玄米ご飯に使う予定。
シラルガンは、火加減がまだ慣れてないせいか材料がよくくっつく。
しかも重いんで、鍋からお皿にざーっと移したいときが大変。
それ以外は満足しています。
ルクルーゼは今まで出番がなかったのですが、今日舌びらめを煮魚に
しようと思っているので、やっと使えそうです。





123ぱくぱく名無しさん:03/04/25 22:54
>>121
無印のは電気式じゃないけど、土手が7mmくらいはあったよ。
あれくらいあれば大丈夫なんじゃない?
うちにある電気のは1mmくらい。生地を流すときは緊張します。
124ぱくぱく名無しさん:03/04/26 12:29
220 :可愛い奥様 :03/04/26 11:53 ID:J8jU0aGu
ただ一つ気になったことが・・・・。ルクルーゼのお鍋なんですけど
シールつけたままですよね?雅姫さん。それもボロボロ。
私、いつも買ったらあのシールすぐとっちゃうからびっくり。
だんなに指摘されたんです。びんぼくさ〜って。
傘や車買って、ビニールはずさへんやつみたいって。w

221 :可愛い奥様 :03/04/26 12:19 ID:ZcslkW0T
え〜っ!!貧乏臭い??
わたしもルクルーゼのシールは張ったままです・・・。
ちなみに、傘の持ち手が籐巻きなもんで、ビニール外してません・・・。

みなさん、鍋のシールって普通はがしますよね?
125ぱくぱく名無しさん:03/04/26 14:46
シールは絶対はがしてます。
傘の持ち手も、マフラーのラベルもです。
つけたままって美しくないし、つけたままの人を見ると
一体何を見せたいのってムズムズしてくるのです。
ストッキングの足でサンダルはいてるのも萎えます。
126ぱくぱく名無しさん:03/04/26 19:39
コートの袖口のラベルもそのままの人、時々見かけます。
127ぱくぱく名無しさん:03/04/27 02:28
剥がします。
シャトルシェフの外釜のシール(水洗い禁止とか書いてあった)
までキレイに剥がしました。
>>126
袖口のラベルって、ミシンで縫いつけてある奴?
あれも剥がすものなんですか?
128ぱくぱく名無しさん:03/04/27 17:05
亀レスすまそ。
このスレでブランド鍋欲しくなってしまったけど、お金がなくて・・
鍋が足りなくなって、冬限定だと思ってた土鍋で代用したら
これがなかなか良かったの。
口が広いのがいいの。お玉ですくいやすいの。混ぜやすいの。
柄がついてないのが欠点だけど、両手にミトンで使えばいいや。
鍋を使う料理は全部土鍋でやってる。

それとテフロンのフライパンが駄目になったんで
リバーライトの鉄フライパンにしてみた。
これもすごーくいい。
過去にダイクマで購入した安売り中華鍋とは色からして違う。
リバーライトはそんなに高くないし、試す価値ありだと思う。

貧乏人からの報告です。






129ぱくぱく名無しさん:03/04/27 18:42
>>127
引きちぎるよん
カッターだけど

剥がせるもんは全てやってます
130ぱくぱく名無しさん:03/04/27 19:00
>>129
れすさんくす。そっかあ。自分はそういうの持ってないけど、
母親がカシミヤですラベルをくっつけたままだったような。
今度いっときますわ。
131ぱくぱく名無しさん:03/04/27 23:04
え、私は剥がさないよ。縫い付けてあるものは、
それも含めての仕様だと思ってるので。
シール系は全部取るけど。
132ぱくぱく名無しさん:03/04/28 02:46
内側に付いているラベルは外さないけど、外側に付いているラベルは全部外してます。
だってかっこ悪いし。
人が付けたままだと「はいはい、カシミヤ100%は良くわかりましたので、お外しください」って
心の中でお願いしてしまいます。見ているこちらが恥ずかしくなるので。
購入するときもミシンの縫い目で生地が傷むので、縫い付けてあるものは選ばないようにしてます。

133ぱくぱく名無しさん:03/04/28 03:21
取れないようにミシンで縫い付けてあるラベルは、
そもそも取らないものだということだと思うよ。
取るべきラベルは取れるように付けてあるものだから。
自分のものを勝手に取るのはかまわないけど、
勝手に他人のこと恥ずかしいとか思わないでホスィ
余計なお世話

鍋と関係ないのでsage
134ぱくぱく名無しさん:03/04/28 14:21
中途半端な割安服ほど外にミシン縫いつけラベルがあるみたい。
高級なものならすぐに取れるように手縫いで軽くつけてあるし。
そのへんでも服のレベルが分かれるな。
135ぱくぱく名無しさん:03/04/28 14:22
>>127
> 袖口のラベルって、ミシンで縫いつけてある奴?
> あれも剥がすものなんですか?

・・・そうですよ、もちろん。たまに付けたままの人見ますね。
と言ってはみたものの、

>>125
> 傘の持ち手も、マフラーのラベルもです。

マフラーのラベルも取るものなの?? これは全く知らなかったなぁ〜

スレ違いスマソ。
136ぱくぱく名無しさん:03/04/28 14:23
>>133
> 取れないようにミシンで縫い付けてあるラベルは、
> そもそも取らないものだということだと思うよ。

それは違うんだよね。洋服屋さんに聞いたもん。
ショップの人は、それを取るための針状になった専用ツール持ってるし。
137ぱくぱく名無しさん:03/04/28 14:28
鍋でも洋服でも売ってるところで聞いてみればいいじゃん。
買わなくても教えてくれるよ。
私は表のラベル類は全部とります。
ラベル類って商品の間に品質やブランドを
アピールするするものだから購入すると不要なもんじゃないかな。
「袖口のタグ」でググってみるとずばりそのもののお話があったよ。
138ぱくぱく名無しさん:03/04/28 15:17
「コートの袖口のタグはずし大作戦」ですね。
世の中やさしい人が多いなぁ。
139ぱくぱく名無しさん:03/04/28 15:54
お金に糸目をつけないなら
メンテナンスの楽なステンレス鍋のうちなら、ビタクラフトが一番でしょうか?
140ぱくぱく名無しさん:03/04/28 18:27
クリステルが一番じゃないかなぁ。
まぁ、なんとなく、だけど。
141ぱくぱく名無しさん:03/04/28 19:01
>>140
(゚Д゚)ハァ?
142どうでもいいが:03/04/28 19:53
パンティに縫い付けてある値札は取る。
見えなくて縫い付けてあっても。
143ぱくぱく名無しさん:03/04/28 21:46
値札はなんであっても取るだろう。
144ぱくぱく名無しさん:03/04/29 10:33
シングルセットって重みでちょっとネジが緩んでくるんだけど、これふつう?

http://www.paul-murnau.de/vision_e30.htm
ノーヴァシリーズや2000シリーズよりこっちのほうがよほどカコ(・∀・)イイ!!
なんで日本で売ってくれないのかなぁ

145ぱくぱく名無しさん:03/04/29 13:13
私もクリステル使っています。
ステンレス多層鍋にしては、軽いのと入れ子収納がやっぱり便利。
146ぱくぱく名無しさん:03/04/29 14:22
うちの鍋、バラバラに集まっちゃった物だが
6つもあるのになぜか綺麗に入れ子になる。
しかも取っ手がついているので取り出しやすい。
147ぱくぱく名無しさん:03/04/29 16:43
>>144
普通のシラルガンは無骨だけどこれはおしゃれだね。
個人輸入したい。一番大きい24cm、6.6リットルで定価169ユーロか…
148ぱくぱく名無しさん:03/04/29 21:23
鍋って関税とかどうなるんだろ?
鍋個人輸入したって話はあんまりきかないな
149ぱくぱく名無しさん:03/04/30 10:32
>>145
クリステルは底だけ多層鍋なんですよねぇ。
150ぱくぱく名無しさん:03/04/30 10:41
>>149
正直、十分。
151ぱくぱく名無しさん:03/04/30 10:47
>>150
WMFの安売り、底だけ多層鍋でも十分ですか?

150さんは全面多層鍋と底だけ多層鍋を両方使っていて
底だけ多層鍋で十分と書いているのですか?
それとも、想像ですか?
152ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:01
荒れるかもしれないしガイシュツかもしれないけど、アム鍋。
親戚がつきあいでセットを買って、そんなに使わないというので
ひとつ貰ってきた。
大ぶりの片手鍋。パスタ一人分茹でたりするのにいいくらいの大きさ。
使ってみた感想としては、ものは悪くないと思う。
ただ、値段を聞いてビクーリ。
つーか同じスペックでもっと安い鍋はいくらでもある。
それでもあえてあれを選ぼうという人が理解できない。
153ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:03
>>148
鍋の個人輸入経験ありです。
以前あったルクルーゼとかのスレで、結構経験談とか見かけたよ。
関税はまずかからないと思うけど、問題は送料。
輸入してまで、って鍋は結構重いので、送料もすごく高い。
日本で買うより送料込みでもずっと安くなるのか
日本で売ってなくてどうしても欲しい物でないと輸入の意味無し。
154ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:11
クリステルは底だけ3層。
私は底だけ多層で十分です。
全面多層は重すぎて・・・。
155ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:21
>>154
3Lのお鍋でビタクラフト1510g、クリステル1450gだそうです。
60gの違いでも重過ぎますか?

以下はステンレス鍋の比較です。
http://www.furaipan.com/shouhin/setsumei/sutenresu.html
156ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:26
>>152
その鍋大きさどれくらいでいくらですか?
157bloom:03/04/30 11:26
158ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:31
私もあむ鍋持ってるよ!
リサイクルショップで何と、使った気配の無い全セット6000円也(w
(箱入りで、開封自体されてなかった)
多分騙された人間が売っぱらったモノと思われるが、全セットで
6000円ならかなりのお買い得と感じ、買ったは良いが
如何せん、イメージ悪すぎるよね>あむ鍋(ニガワラ
他所の人が来てそれ見たら(ビタが製造とは言え)
「アム信者?」と思われるのが嫌で、蓋は裏っ返しにしてるわな
(蓋部分に「編むウェイ」と、デカデカと・・・)
ビタで取って部分買い直そうか?とも思ったが、横にも(鍋本体に)
デカデカと彫りこんでるよ(ウチュ
鍋自体の使い勝手は良いが、アレを何十万出して買う気は全く無いな。
なにより売る人間(編む鼠)と、かかわりを持ちたく無い。
159ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:44
>>151
> WMFの安売り、底だけ多層鍋でも十分ですか?

十分。

> 150さんは全面多層鍋と底だけ多層鍋を両方使っていて

どっちも使用経験有り。
160ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:45
>>159
ありがとうございます。
両方使っている人の話は説得力あります。

性能的に違いがないなら、後は自分の好みの問題だけですね。
161ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:48
>>158
アム鍋調べてみたら18/8ステンレスの3層構造なんですね。
そのレベルにしては高すぎますね。
2Lで27000円なり。
162ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:52
>>152
大きさは24cmくらい。鍋10個くらいのセットで16マソだか17マソだって言ってた。
163ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:53
WMFの安売り底だけ多層鍋とクリステルはほぼ同じ底厚で側面厚ですね。
値段は数倍違うけど。
性能的にはやはり同じかな?
無水調理できる、できないという差はあるけれど。

WMFの安売り底だけ多層鍋を使っている人います?
164ぱくぱく名無しさん:03/04/30 11:59
>>155
> 3Lのお鍋でビタクラフト1510g、クリステル1450gだそうです。
> 60gの違いでも重過ぎますか?

クリステルは洗うときなどにハンドル取れるから、実際にはもっと軽い感じがするよ。
洗うときとかに。ハンドルが割と重いもん。
165ぱくぱく名無しさん:03/04/30 12:06
>>163
使ってないけど、充分ではないかと。
ただ、持ち手の溶接部分がなんか取れ易そうな印象も?!
166ぱくぱく名無しさん:03/04/30 13:56

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
167158:03/04/30 17:12
大体、同品質状態(クラス)の鍋が、1万〜1万5千円安だよね>あむ鍋
(ボッタクリもいいとこだよ!)
私の場合「全セット6000円なら買い!」とは感じ、それなり使用感としては
満足してるが、なんかビミョ〜な思いだ(ニガワラ
6000円でビタクラフトは買えないが、6000円で3層構造の鍋は全セット
買えた(フライパンは7層か?)けど、アム鍋って・・・・
鍋だけで考えたならば、良いお買い物が出来たのかも知れないのだが
アム鍋じゃ何となく、掘り出し物自慢?も出来やしないよ。
これが安くアム鍋を手に入れた実感かな(w
168ぱくぱく名無しさん:03/04/30 17:42
6000円は非常にお買い得だけど、気持ちはビミョウ〜。
のお気持ちよくわかります。
でもちょっぴりうらやましいです。
169ぱくぱく名無しさん:03/04/30 18:24
前に雪平の取っ手が壊れて取り外しできるようになったらメチャ便利だった。
安定性はイマイチで調理中は外れないよう注意したけど
ステンレス多重構造じゃなくてもアルミや薄手のステンレスで
クリステルみたいな鍋があったらいいのになーと思う。
170ぱくぱく名無しさん:03/04/30 19:02
やっとこ鍋とか?
17138位だよ〜:03/04/30 19:37

38 (^O^)/にょろっちー 1104 0.53%
みんなぁ〜、投票の時間だよ〜
1票おねがいね!

http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
172ぱくぱく名無しさん:03/04/30 19:54
18/8ステンレス
この読み方は、はちぶんのじゅうはちすてんれすで
よいのでしょうか?
それとも、じゅうはちのうちはちすてんれすで
よいのでしょうか?
教えてください。お願い致します。
173ぱくぱく名無しさん:03/04/30 21:12
じゅうはち・はちステンレスでいいのではないかと。
174ぱくぱく名無しさん:03/05/01 22:34
過去ログ読んで、ビタクラフトニューカムの20センチのフライパン買いますた。
女でもなんとかふれる重さだし、揚げ物にもちょうどよくて気にいっています。
4人家族ですがサイズで不便は感じていません。
書いてくれた人ありがd
175ぱくぱく名無しさん:03/05/05 21:21
(・谷・)age
176ぱくぱく名無しさん:03/05/05 21:48
皆さんみたいな高級品じゃないので恐縮ですが・・・
懸賞であたった、平野レミさんのドゥ!レミパン、
使い勝手が異常に(・∀・)イイ!です。

開閉式の蒸気穴で、香りを逃さず水や酒を入れられるので
重宝してて、最近は煮るのも焼くのもこれひとつで済ませてます。

但し少々重いのが難点。
177ぱくぱく名無しさん:03/05/05 22:22
一番使ってはいけない奴ですね>>176
178ぱくぱく名無しさん:03/05/05 22:49
>177

なんで?
179ぱくぱく名無しさん:03/05/06 00:30
間違えて前スレで聞いちゃったんでもう一度しつもーん。

966 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:03/05/02 22:22
いまCATVの通販で炭焼達人って鍋・・と言うか焼き肉プレート
やってるんだけど、使ってる人いますか?
180ぱくぱく名無しさん:03/05/10 22:17
今期のボーナス、一生モノの鍋が欲しいと思ってます。
同じブランドで揃えたいのですが、おすすめはありますか?
デザイン的にはシンプルで清潔感のあるもの。
両手鍋2片手鍋1フライパン1
181ぱくぱく名無しさん:03/05/10 23:30
>>180
間違ってもブランド物は買ってはいけない。
これだけは事実。
182ぱくぱく名無しさん:03/05/11 02:13
>>180
一生モノっても、本当の意味では中々無いのが現状かも>鍋
(私の場合だけかも知れんが)w
私が結婚する時、母親が「良い物は高くても、長く考えるとお得よ」と
ビタクラフトの鍋一式を持たせてくれたが、確かに一生モノなんだけど
使い方を考えたら「卵焼きにはテフロン加工品が良い」「甘辛く煮付けたい」
等など、鍋との相性ってのもあるんだよね・・・
一生残る鍋(壊れない鍋)と、一生使いつづけて手ばなせない鍋って違うからさ
一生手ばなせない鍋が何か?ってのは、その人それぞれだから(料理の嗜好等)
一概に「○○がお勧めよ!」って、言え無い・・・
だた私の場合、ビタをメインに使ってるけど その他の鍋も案外沢山あって
1種類(同ブランド)に、決める事は無いんじゃ無いかな?と思う。
本当に気に入った物を「一生の鍋」として、色々選んで行くのもイイかもよ。

183ぱくぱく名無しさん:03/05/11 02:34
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
184ぱくぱく名無しさん:03/05/11 06:04
182さんに禿同。
自分は結婚と同時に一生モノの鍋がどうしても欲しかった。
母親がスーパーの安物をしょっちゅう買い足してはダメにしてたのを見てて無駄に感じてたので。
とりあえず友達にルクが良いと聞いて結婚と同時にココット・ロンドを1個ゲット。
当時はあんまり料理もしたことなくて鍋のメーカーなんて全然知らなかったから別のを
勧められたらたぶんそれを買ってたと思う。w
かと言って、さすがに使う前からいきなりそれだけで揃える気にはなれなくて
気に入れば揃えようという気持ちで購入し、結局自分にはルクばかり必要ないことがわかった。
今でもかなりお役立ちではあるけど、煮込みとか炊飯なんかに1個あれば十分。

フライパンはテフロンばかり使用してたのを、すぐにダメになるのでシラルガンに替えた。
圧力鍋にはビタの6リットル。
私の場合は、ルクもいれてここらが自分にとっての一生モノと思ってる。
今メインにしてるのはシラルガンと同じシリット社のステンレス鍋のシリーズで
他にも別メーカーのを細々といくつか持ってるし、全部多用してる。
けど、それらは今後他に一生モノと呼べる別の鍋との出合いがありそうなヨカーン・・・。

ルク以外、国産メーカーの同シリーズだけで一時期揃えてたこともあった。
見せる収納するときれいだしね。
でも、作る料理によってのお鍋の相性っていうのが、ようは鍋の素材なんだよね。
同シリーズだと同素材な訳だから事足りないものだからつい買い足していっちゃった。

180さんもひとつのメーカーにこだわらず、182さんが言うように色々選ぶと良いと思う。
それぞれに長所短所ってあるし、今使っている鍋の物足らない部分を補う形で考えるとか、
収納や作る料理の相性で考えるとか・・・。
このスレの1や2も読めばその点で色々役に立つと思うし。
頑張って自分にとっての本当の一生モノを見つけて下さいね。

長文スマソ・・・。
185動画直リン:03/05/11 06:12
186ぱくぱく名無しさん:03/05/11 11:32
>>184
あ、誰も読んでいないからね。
187ぱくぱく名無しさん:03/05/12 02:32
>184
私はビタの廉価版の片手鍋と理研の圧力鍋と銅の寸胴、
打ち出しのゆきひら2つとルクのロンド最小のやつ、
鉄のフライパンと中華鍋。

でも使い倒して、さしものビタも理研のアルミの鍋も
くたびれてきたので、今度ビタの圧力鍋3.5Lを買う予定。
普通の鍋として使う時は、片手鍋の蓋を使い回し。

シラルガンのフライパンってどんなの?
買い替える予定はないけど、参考に教えて。
188ぱくぱく名無しさん:03/05/12 13:00
>>180
クリステルいいよ。いや、なんとなくだけど。
189ぱくぱく名無しさん:03/05/12 20:35
既出かもしれませんが

柳宗理の「ミルクパン」って、使い易いですか?
ttp://store.yahoo.co.jp/angers/1115-11111.html

今使ってる雪平鍋?が、
注ぐたびにこぼれて
激ストレスフルなので、買い換えようと思ってます。

その他、気になる点も教えて君です

・表面の汚れは、普通に洗ってキレイに落ちる?
・カナダワシなんかで洗うと、傷が付く?
・トッテは、燃えませんか?

店頭で持ってみたカンジでは、重いような気がしたのですが、
実際使ってる方は、気になりませんか?
190ぱくぱく名無しさん:03/05/12 22:59
>>189

> ・表面の汚れは、普通に洗ってキレイに落ちる?

普通に落ちます。

> ・カナダワシなんかで洗うと、傷が付く?

つきます。スポンジ推奨。

> ・トッテは、燃えませんか?

普通燃えません。

ふつーのステンレス鍋だよ。ゆきひらより見栄えがいいけど普通のミルクパン。
使ってみるとそう重くはないし。でもちょっと水滴が走るかも。
191ぱくぱく名無しさん:03/05/12 23:18
燃えないけど直火が当たると溶けます。

ステンレスだっけ?表面ガラス加工じゃなかった?
192ぱくぱく名無しさん:03/05/13 01:45
私の一生鍋は、ルクの20cmと
銅製卵やきき。
卵焼き器いいよ〜。焼けば焼くほどなじんで焼きやすくなる。
テフロンとは全然違う。
193ぱくぱく名無しさん:03/05/13 09:26
ルクルーゼって鋳物っていってもホーローでしょう?
かけたり、はげたりしても修理して一生使えるものなんでしょうか?
いいなーと思いつつ、結構乱雑な私は向いてないとおもい、
購入をためらっております。
もちろん、一生使えるのだったら高い出費ではないとはおもうけど
私なら多分10年使ったらいいとこかもしれないです。
194ぱくぱく名無しさん:03/05/13 11:47
>193
エナメルコーティングだったかで@焦げにくいA焦げても取れやすい、
Bキズもまぁまぁ強い。(あからさまに金属ものはダメだけど。
うちはプラおたまがないので、すくう時だけ金属オタマだけど思ったほどつきやすくない)
Aはすごく優秀で(重曹ですぐ元通りになる)自分にとって一番使いやすい点かも。
よほどのことしなければ10年は楽勝でしょう。(どんな鍋でも極度の酷使には限界があるので。)
サイズ選びさえ失敗しなければ120点は使いやすい鍋だと思う。
195ぱくぱく名無しさん:03/05/13 12:21
>>191
普通の18-8ステンレス。
196ぱくぱく名無しさん:03/05/13 15:01
>193
一生使えるかどうかはわからないけど、私はそもそも鍋を一生使おうと
思ってないからなあ。
ルクルーゼは大好きだから、例えば壊れたら新しい物に買い換えていく、という
意味では一生使うと思うけど、その一個の鍋を一生使うことに意味があるとは思えない。
服だって何万もするのをワンシーズンしか着ないことあるのに、
1万2万の鍋を、一生使えなかったら勿体ないと考えることはないんじゃない?
消えもの(外食とかレジャーとか)にだって、それくらい使うことはあるわけで。
197ぱくぱく名無しさん:03/05/13 15:14
我が家のルクルーゼは7年目。全然丈夫だよ。
使ってる感はあるけど。でも、鍋なら何でもそうだよね。
198ぱくぱく名無しさん:03/05/13 17:02
一生鍋にも、パターンがあると思うよ!
一生使い続けたい鍋が、どんなに質が良くても「廃盤&モデルチェンジ
生産中止」って、パターンは日本では良くある事だしさ・・・
そーゆー意味考えるとアメリカ製の鍋は、モデルチェンジがあったとしても
旧版は残るから良心的と言えば良心的。(改良型が多いのは否めないが)w
日本じゃ〜いきなりポン!と、別物になっちゃうからね(ニガワラ
だから、海外ブランド?の強みは「人気商品(良く売れたモノ)は
「最終改良製品」として、同じモノをずっと売りつづけてくれる事だな・・・
それが一生使えるか?には疑問を感じるけど、いつでも同じ物を買い求められる
ってのは「一生鍋」としては重要だよね。
199ぱくぱく名無しさん:03/05/13 19:00
デパートのセールワゴンで売られている、ELOの鍋ってどうですか?
ドイツのメーカーで、韓国製のようです。
見た目はフィスラープロシリーズっぽく、そこは多重層で厚みもありそうなんですが
そんなに料理上手ではないので、これでもいいかななんて思っているのですが
買って後悔するのは嫌なので、お使いの方教えてください。
200ぱくぱく名無しさん:03/05/13 19:21
200
201ぱくぱく名無しさん:03/05/13 19:48
>>199
「エロの持ってるよ」と言えるのならお薦めです。
202ぱくぱく名無しさん:03/05/13 19:51
ルクルーゼを購入しようと検討中なのですが、白をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
焦げてもとれやすいとのことですが、鍋の表面の焦げもとれやすいんでしょうか?
あまりに表面の色が悪くなるようなら、別の色のほうが良いかと思って・・
203ぱくぱく名無しさん:03/05/13 20:06
>>190
> 使ってみるとそう重くはないし。でもちょっと水滴が走るかも。

「水滴が走る」って、
注いでいる時に下にボトボトこぼれるんでしょうか?

今使ってるのは、注いでるのか、こぼしているのか
ワカランぐらい、こぼれるので困ってます。
204ぱくぱく名無しさん:03/05/13 20:42
>>202
そこまでご心配なら別の色をお勧めします・・・。
205ぱくぱく名無しさん:03/05/13 21:56
>>203
下にこぼれるほどじゃないです。ちょっとはねるくらい。
まあこれはステンレス鍋の宿命かもしれませんが。

>>202
表面というのは鍋の外側ってことかな。
だったらとれやすいですよ。白を頂いて一年ほど使っていますが
外側の汚れは皆無です。それより内側がちょっとくすんできたのが気になります。
206ぱくぱく名無しさん:03/05/13 23:01
>>196
ハゲドウ。
私は鍋に限らず、だいたいのものは「一生物」を好まないタイプだから、
なんで一生同じ物を使いたいのか、ぜんぜん理解できない。
>>193
>一生使えるのだったら高い出費ではないとはおもうけど
>私なら多分10年使ったらいいとこかもしれないです。

って言ってるけど、10年も使えば、高い出費ではないんではないですか?
207202:03/05/13 23:09
>204、>205
レスありがとうございます!
そう、鍋の外側のことです。白でも汚れは気にする程ではなさそうですね。
やっぱり白のロンドにします!
208197:03/05/14 01:55
>>207
上で、レスしたルクルーゼは白のロンドだよ。
外は、ほとんど変わらない。
中が少しくすんでるけど、焦げはすぐ取れるよ。
209ぱくぱく名無しさん:03/05/14 02:07
私の一生はまだ長いので、
これから先、もっといいものが出るかもしれないと思うと
「一生もの」がほしいとは思わない。
同じメーカーの製品でも、10年後にはもっといいのが出てるだろうと思う。
50年たっても改良も新製品開発もされないままのメーカーなんて・・・
210ぱくぱく名無しさん:03/05/14 12:19
そう言う考えだと、価値のある、そして通常は高価な品を、買うことってできなくなりませんか?
まぁ、考え方は人それぞれなんであれですが。
211ぱくぱく名無しさん:03/05/14 12:42
高価な鍋の保障は10年とか15年だから
どんなに高価な鍋でも10年使う使うつもりで使い始めたらいいような
気がする。
10年過ぎてもっと使えそうなら(壊れてない、飽きてない)ラッキーってことで。
安い鍋だと3年くらいからガタくるし。
212ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:22
>>199
それを買うならWMFのプロバンスのほうが良さそう。
値段も同じくらいだし。
213ぱくぱく名無しさん:03/05/14 23:51
今日の試してガッテンで中華鍋をやっていた
中華鍋は「なべ」と言うことで
煮崩れすると困る煮魚等を除けばほとんどの料理で鍋として万能!
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030514.html
214ぱくぱく名無しさん:03/05/15 03:19
「一生もの」とは考えず、安い鍋は「飽きたら惜しみなく捨てれる」強み
高い鍋は「大事に扱う(手入れや保管)」訓練とでも考えたらどでしょかね?
ただ比較的高い鍋って「汚れ難い構造なり、デザイン」って事は多いよね。
私の場合、一番厄介な鍋とでも言うか?「値段が高くも無く、安くも無い鍋」
ってのが、キッチンでの一番の曲者だよ・・・
そのような鍋って、あたりだと「すごくイイ鍋だぁ〜」と嬉しくなるが
はずれに当たると「捨てるには惜しいが、使い勝手は悪い」と、タンス?いや
台所のこやしになっちゃうんだよね。
そのような鍋が、世の中のキッチンにゴロゴロしてんじゃ無いか?と思うと
「素晴らしい鍋(一生モノ)」情報を聞くよりも「お宅のダメ鍋は何ですか?」
と、聞きたくなりまつ(w
高級多重構造の鍋でも(ウチ母)「昔風煮付けには向かない」で、ダメ鍋
安くて薄いホーロー鍋(友人)「ジャム煮たら、即座に焦げる」で、ダメ鍋
使い方にも寄るんだろうけどさ(w

215ぱくぱく名無しさん:03/05/15 10:29
そうだよね、お湯を沸かすだけのやかんだったら
アルミ製が一番効率はいいわけで。
青菜をたっぷりのお湯で茹でこぼしたいんだったら
厚手の鍋でなくやはり薄いアルミ鍋のほうがいいかもしれない。
万能鍋は人それぞれだね。
自分の料理の傾向でそろえるのがベストかも。

といいつつ、私はひとつの種類しか使ってないけど。
216ぱくぱく名無しさん:03/05/15 12:27
>>214
ダメ鍋というか、鍋に限らず「あ〜ダメだな〜」と思うようなものは、
さっさと処分してしまうからなあ。
不満を持ちつつ使うとか、台所やタンスのこやしってことは、まずない。
なんかそれがあの棚の中にある・・・って思うだけで、ストレスたまってしまうので。
217172:03/05/15 12:33
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/





218ぱくぱく名無しさん:03/05/15 12:37
ダメ鍋はダメ鍋でそれなりにわが家では活躍してます。
フキン煮洗いしたり、米のとぎ汁をためといて植木にやったり、
冬場はミカンの皮を煮て自己流アロマとかした。
夫が独身時代に使ってたやつなんだけど、ダメなりに愛着湧いてきたよ。
気にせずがつがつ使えるし。
219ぱくぱく名無しさん:03/05/15 12:41
>>218
> 気にせずがつがつ使えるし。

それって重要かも。
クリステル持ってるけど、使うのに気を遣うし。
気にせずガンガン使える鍋、というのが一つあると良いかもね。
220528:03/05/15 12:42
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/












221623:03/05/15 12:46
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/









222381:03/05/15 12:57
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/







223675:03/05/15 13:07
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/











224ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:45
ダメ鍋も、家庭に1〜2個は必要って事ですな(w
うちも「どんなに磨いても、綺麗にならないダメ鍋」が、あります。
機能が優れてる鍋は「無茶出来無い自分」があり、ダメ鍋は気楽に使ってる
貧乏性なんすかね?>私
225ぱくぱく名無しさん:03/05/16 01:42
料理してる時気になるのは料理の仕上がりだけ。
鍋に気を使わなくちゃならないなんて考えられない・・・
226ぱくぱく名無しさん:03/05/16 07:22
料理が下手な奴に限って無駄に鍋に気を遣うんだよね。
227ぱくぱく名無しさん:03/05/16 08:59
>226
上手い人も気をつかうよ。


ブランド鍋は買わないけど。
228ぱくぱく名無しさん:03/05/16 10:42
引越しを機会に業務用厨房器具店で購入したステンレスの
やっとこ鍋を使っているが、最強です。
229ぱくぱく名無しさん:03/05/16 10:52
まったくだ
金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
今なら登録するだけで1000円(σ・∀・)σ<ゲッツ!
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
230ぱくぱく名無しさん:03/05/16 13:51
>>226
> 料理が下手な奴に限って無駄に鍋に気を遣うんだよね。

俺がまさにそうだけど、何か?
231ぱくぱく名無しさん:03/05/16 14:23
>料理が下手な奴に限って無駄に鍋に気を遣うんだよね。

アテクシは逆に「料理が上手な人程(プロ)鍋には気をつかう」って聞いた事がある。
安い鍋でも高価なモノでも「その鍋の特長・性質を見抜く」って意味でさ


232ぱくぱく名無しさん:03/05/16 14:41
>>231 かなり同意。

なんか「気をつかう」という言葉の意味で混乱してる気がする。
なんとかを使えば何でもおいしくできる、みたいな盲信的な人も
いるし、この鍋はここがいいと判断して使い分けている人もいる。
できれば後者のウンチクを聞きたい。
233ぱくぱく名無しさん:03/05/16 19:54
道具に使われてる人たちのスレはここですか?w
234ぱくぱく名無しさん:03/05/16 19:57
>>233
違うよ
ここは>>233みたい勘違いしている馬鹿が来るスレだよ。
235ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:16
柳宗理ミルクパン・・・・・・・
236ぱくぱく名無しさん:03/05/17 11:11
一つでも使いこなせれば上等だと思う。
欧州は昔、火力の調節が困難だったために(熱源は暖炉、オーブン)鍋を発達させることで熱を操ったそうだ。
対しては、中国は宋代以後火力を自在に使える環境があった。(その前は中華も煮物蒸し物が中心)
だから中華鍋一つでたいがいのものが作れる。
当時の中国よりもずっと火力の調節が容易な現代においては、鍋一つあればたいがいのことは出来るはず。
237ぱくぱく名無しさん:03/05/17 14:19
>236
ドアフォー 氏ね
238ぱくぱく名無しさん:03/05/17 15:09
そう、中華鍋で炭火網焼きの焼き肉出来るんだよね。
239ぱくぱく名無しさん:03/05/17 21:32
WMFのプロヴァンスってどうですか。
使ってる方いましたら。
なんかやけに安いので、惹かれつつも敬遠中。
240ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:03
>231
226は「無駄に」気を使うって言ってるんであって、料理上手な人が
鍋に対し無駄な気のつかい方をするとは思えないんですが…。
241240:03/05/17 22:06
>231
あ、なんかオレ誤読したみたいね。
226に同意した上での発言だったか。失礼。
242ぱくぱく名無しさん:03/05/18 07:13
ELOの鍋どれでも3つ5800円で売られてた
243ぱくぱく名無しさん:03/05/18 09:52
>>239
わたしもかなり狙っていて検討していたのですが、
WMFのディアデムプラスを店で見てプロバンスを買うのをやめました。
Web上の写真は現物よりもよく見えてるなぁ。というのが感想です。
思い入れが強かったせいで、なんだこの程度の鍋か。っていっぺんに気持ちがさめました。
取っ手と蓋のつまみが金属なのでミトンが必要なようですし。
でも同じ値段の安売り鍋よりはずっとしっかりしたつくりでした。
安売り鍋でもちょとつくりのしっかりしたものなら2000-5000円くらいするから。
244ぱくぱく名無しさん:03/05/19 13:30
>>236
鍋の種類というか、サイズ違いで色々と必要になってくるね。
中華鍋だと、底に行くにつれしぼんでいるので、そういう点ではよいのかも?!
245ぱくぱく名無しさん:03/05/19 15:58
>236
ふーむ、なるほど。
確かに中華なべは得意不得意はあっても
大抵のことは出来るよね。
246ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:18
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
247ぱくぱく名無しさん:03/05/19 17:44
活力鍋シリーズ・圧力鍋・ビタクラフト・底が多層鍋(ジオ・クリステル)
用途&使用法は違う?が、何か似てる・・・
ビタクラフト鍋を1つ(中鍋)持っていますが(他、普通鍋3個程)
調理時間短縮です!や、圧力掛けれます!無水料理できます!・・と
皆が似たような説明で何が良いやら。
どの鍋の持ち主さんからも熱狂的「お勧め!」攻撃され、難点はあえて語らず
半分「もう、いいか」となってる有り様(w
色んな鍋のあえて難点を探し「購入の目安」にしようと、目を通してます・・・

248ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:27
>>247
> どの鍋の持ち主さんからも熱狂的「お勧め!」攻撃され、難点はあえて語らず

難点もそれなりに書かれてあるでしょ?
249ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:49
シチューやスープをよく作るので
シャトルシェフか圧力鍋を買おうと思うんですがどっちがおすすめですか?
ちなみに自分のイメージでは
シャトル→調理に時間がかかるけどガス代節約&一晩かけて旨み増強
圧力鍋→短時間でやわらか煮物、煮込む手間がかからない&ガス節約
250ぱくぱく名無しさん:03/05/19 20:22
>>249
すぐ食べたいなら圧力鍋。でもやわらかいだけで、煮込んでないからコクがない。
じっくり煮込んだ風にしたければシャトルシェフのような保温調理。
でも保温調理はシャトルシェフなどの鍋を買わなくても出来るけどね。
251ばくばく名無しさん:03/05/19 21:21
>>219さん 私もクリステル使ってます。折角買ったのに使わないなんて勿体無い。オーブンにも入るし、強火の使用さえ控えれば全然普通の鍋と同じだと思います。とっても丈夫なので気を使わなくても大丈夫とおもいますよ。
252ぱくぱく名無しさん:03/05/19 21:23
私にもクリトリスあります。
253ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:39
>>252
使ってる?
254247:03/05/20 01:27
>>248
うん、ココではね(w
だから持ってる人の率直な意見は、良い目安になってます。
けど実際「その鍋持ってる知人からの情報」では、難点語る方は少ないよ。
「その鍋が一番良い」と思い、知人達も購入したであろうから?>鍋各種
解らないでは無いんだけどさ(ニガワラ
255ぱくぱく名無しさん:03/05/20 03:14
>強火の使用さえ控えれば

ひえーーーー。そんな鍋つかいたくないでつぅ。
256ぱくぱく名無しさん:03/05/20 05:45
>>255
でも鍋で強火にする必要ってそんなにないと思うけど。
フライパンや中華なべくらいでしょ。

ちなみに>>251じゃないけど、私もクリステルユーザーです。
クリステルに限った話ではないけど、中火でも充分熱の廻りはいいし、
冷めにくいのでとても使いやすい。
257ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:05
クリステルってなんで「強火は使わないで」て説明書に書いてあるんだろうね?
水を沸騰させたいときとか、ガンガンに強火使いたいってのがあるんだけど。
もしかして、ステンレスが黄色に変色するのを防ぐため?
まぁ、実際には確かに中火以下で事足りるのはそうなんだけどね。
258ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:23
そーゆー使いにくい鍋って煮込む時だけ使えばいいじゃん。
259ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:27
保温鍋のいいところは、めったなことでは
食べられなくなるような大きな失敗しないことかな。
水分が蒸発しないので、他の鍋の調子で味付けしてたら
味が薄すぎることはあるけど、
その時は後から煮詰めれば何とかなるし。
260ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:31
>259
補足。

料理作るのはあまり失敗しないけど、
うっかり料理の残りが入っているのを忘れてしまって
鍋の中に腐海をつくってしまうことはある。
261ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:53
>>257
>ステンレスが黄色に変色するのを防ぐため?
そんなところが理由でしょう。
あと底がゆがみやすいのかも。

調理時に鍋に気を使いながら作るのってイヤですよね。
使った後に鍋に気を使うのはある程度必要だと思うけど。
262ぱくぱく名無しさん:03/05/20 14:43
クリステルは、中火で十分お湯沸くでしょ?
クリステル使ってて鍋に気つかうことなんてないなあ。
今は、16cmをお試しで買ってみたけど、すごく気に入った。
高いから少しづつ買いたいな。次は22cmが欲しい。
263ぱくぱく名無しさん:03/05/20 14:44
厚手のステンレスのやっこと鍋が最強です。
何も気にせずがんがん使えます。
264ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:52
>>262
そりゃもちろん沸くけど(w、心理的に強火でガンガンした方が早く沸きそうじゃないですか。
あと、やはり単純な沸騰とかなら、アルミの簡単な鍋が一番早い気がする。
265ぱくぱく名無しさん:03/05/20 18:05
クリステルの深型両手鍋20cmを買おうと思うのですが、
スパゲッティは茹でられますかね?

え、そんな用途に使うんじゃないって?
266ぱくぱく名無しさん:03/05/20 18:31
>>265
2リットルのお湯で200gのスパゲティでよかったら茹でられます。
でも吹き零れに注意。
267ぱくぱく名無しさん:03/05/20 18:49
>>266
ありがとうございます。
これ以上大きいと一人暮らしでは持て余しそうなので、
20cmの購入を検討したいと思います。
268ぱくぱく名無しさん:03/05/20 19:55
ステンレス製とアルミ製って、どっちが早く沸く?
269ぱくぱく名無しさん:03/05/20 20:02
アルミ製
270ぱくぱく名無しさん:03/05/20 21:06
>>264
基本的に鍋もやかんも強火禁止だろうが。
それに鍋を強火でかけるのってガス代の無駄になるって知ってる?
こういう奴が火事とか事故を起したりするんだろうな。
271ぱくぱく名無しさん:03/05/20 22:22
中華なべは強火でいいと思うけどね

>基本的に鍋もやかんも強火禁止だろうが。
そんな基本いつからある?

中火が節約になるのは当然だけどさ。
272ぱくぱく名無しさん:03/05/21 02:14
クリステル強火でガンガン使ってますが、色が変わったり底が変形なんて
全然してないですよ。(IHで1年ほど使用)
お湯を沸かしてもすぐに沸くので、強火にしているのは短い時間ですが…

先日煮干しでだしをとっていて、うっかり台所から離れてしまい
真っ黒に焦がしてしまったのですが、重曹を入れてしばらく煮た後
クレンザーでこすったらすっかりきれいになりました。
以前使っていた安い鍋なら捨てる羽目になっていたかも、というくらいの
コゲだったのでクリステルにしていてよかったと思いました。

273ぱくぱく名無しさん:03/05/21 02:49
IHで強火でガンガン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でつか。
274ぱくぱく名無しさん:03/05/21 09:24
>先日煮干しでだしをとっていて、うっかり台所から離れてしまい
>真っ黒に焦がしてしまったのですが、

どの位の時間うっかりし続けてるとそういう状態になるのか禿しく知りたい!
275ぱくぱく名無しさん:03/05/21 11:43
IHとガスの強火は違うよね
クリステルはIH向きだと思う
276ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:26
クリステル、フライパンまで「中火で」という指定だったら笑える。
あと、フライパンの場合、取っ手を付けたまま操作すると思うけど、
これって普通の鍋の時には禁じ手でしょう? フライパンに限っては
こういう使い方もオッケーなんでしょうかね?
277ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:28
きんぴらとかの、最後に強火でさっと炒りつけるという作業はできないの?
278ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:34
出来ないんだろうね。
強火は禁止だから。
じくじくと中火でやってたらシナシナになっちゃうよ。

不便な鍋だね。
279ガッカリ:03/05/21 14:35
友人の勧めでロイヤルクイーンのセットを買いました。
後でビタにすれば良かったと後悔…
ロイヤルの鍋に詳しい方、ビタとの違いを教えて下さい。
280ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:51
強火だろうが中火だろうが、結局は金属を介して熱する訳だから、あんまり変わらんだろ。
特にクリステルの底は5cm以上と分厚いし。言ってみれば、石焼きにしてるようなもんだ。
281ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:54
5センチ!!すごい鍋ですね
282ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:55
>>280
「5mm」以上の間違いね(w
283ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:59
>>280
最高到達温度が低いんでない?
>>277のきんぴらとかってはやく水分を飛ばす以外に、
糖分に粘度をつけるために温度をあげるんだと思うんだけど。
温度が高くないと砂糖に粘りでないよね。
284ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:15
作る料理によって鍋や調理道具は変えないとね。
なんでもかんでも1つのブランドの同じ特徴の鍋で
まともな料理が作れるわけない。
285ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:24
>>284
強火が駄目って言われると選択肢からはずしちゃうよなぁ・・・・・
286ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:29
>>285
クリステルを強火で使っている人もいるみたいだから選択肢から
外すほどじゃないと思うけど。
クリステルを中火で使っても強火と同じ効果(火力)があるって
いうならいいんだけど、そういうわけではないんでしょ?
クリステル使いさん?
287ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:31
鍋ごとオーブンに入れるって使い方している人います?
鍋をグラタン皿がわりに使うくらいしか思いつかないんだけど。
288ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:31
>>287
そういえば、クリステルって鍋ごとオーブンに入れてもオッケーだよね。
オーブンがオッケーで、強火がダメってのが解せない・・・
局所的に火力が集中すると良くないってことなのな。
あと、クリステル以外にも「強火での使用は控えて」という鍋ってあるの?
289ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:33
>>286
> クリステルを中火で使っても強火と同じ効果(火力)があるって
> いうならいいんだけど、そういうわけではないんでしょ?

いや、マニュアルにはそんな風なこと書かれてたよ。
290(・∀・)y−~~~ :03/05/21 16:35
おすすめよ(≧▽≦b)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
291ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:39
>>288
>局所的に火力が集中すると良くないってことなのな。
そうみたい。

ヨーロッパでは中国みたいな炎の料理法はあまりしないで
グツグツ煮込みが中心みたいだから
強火は不要みたいだし。
日本みたいに和洋中がミックスしているところだと
料理によって鍋を変える必要があると思うよ。
292ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:41
そんなに何種類も鍋買えましぇん。。。
293ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:42
>>291
強火の調理はグリルやオーブンを使うことが多いですね。鍋はあくまでも
煮込みがメインというか。
294ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:50
>>292
台所に鍋が1個だけってわけじゃないでしょ?
フライパンも入れて最低3個は必要だと思うけど。
その3個が全部同じ性質の鍋だと使い勝手が悪くなるよ。
ブランド信仰で同一ブランドで揃えたりすると最悪。
眺めるにはいいんだろうけど。
自分はほぼ毎日使う鍋だけで6個は必要だよ。
295ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:57
毎日使う必要最低限鍋を想像してみた、あくまで想像。

中華鍋
テフロンフライパン
ミルクパン、雪平の類の片手鍋
両手鍋小
両手鍋中
両手鍋大

あとはやかんとか?
296ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:57
297ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:00
>>295
ミルクパンと鍋小は、蓋さえあれば兼用可能では?
298ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:10
>>297
そっか。
じゃあ鍋小を外して、
圧力鍋
卵焼き器
飯炊き土鍋
とか、人によって使用差のあるものを各自ドゾー。
って、何まとめてるんだろw
299ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:15
>>298
プラス麺ゆでように可能な限りデカイ寸胴がいる、漏れの場合。
300ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:30
中華鍋
フライパン(テフロン、鉄)
片手鍋
両手鍋中
両手鍋大
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
圧力鍋
寸胴鍋
卵焼き器
飯炊き土鍋
301ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:35
>>288
フィスラーも「中火以下で使用して」と言われたよ。
強火にしても中火にしても効果が変わらないのと、
底に直接火が当たると鍋の表面に熱が伝わって
取っ手が熱くなるとか言われた。
(フィスラーは鍋底に直接火が当たらなければ
ステンレスの取っ手があまりあつくならない)
302ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:43
>>301
>強火にしても中火にしても効果が変わらない
というのがもし本当なら
できれば実験をお願いできませんか?
同じ分量の水を強火で沸かしたとき何分で、
中火で沸かしたとき何分かかるか。を
鍋に温かさが残っていると正確ではなくなるので
鍋は冷やしてからお願いします。

もし同じ時間で沸騰すれば強火=中火が証明できますね。
303ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:02
強火、中火の定義がわからなくなって調べてみたら
強火っていうのは全開のことじゃないんですね。
それからガステーブルのちょっと高級なのは
最初から中火で点火できるのがあるのですね。
それかなり欲しい。でも今のガステーブル、古いながらも使えるしなぁ。
304ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:09
料理で可能な限りの強火のほうが望ましいって場合あるよね。
パスタやうどんをゆでるのってそうでしょ。
305ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:09
実験するまでもない。
306ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:14
>>305
強火のほうがやっぱり早いと思う?
それならクリステルやフィスラーは誇大表示してることになるよね。
実験してみないと、そうなのかどうなのかわからない。
自分はそれらの鍋を持ってないから実験できないんです。
普通の鍋だから強火が早いに決まってるし。
307ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:24
>304
ここの人たちって保温調理するらしいぜ>パスタ茹で
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1039693577/543-573
308ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:33
なんか色々と盛り上がってきたね。

>>300
> 中華鍋
> フライパン(テフロン、鉄)

うーん、中華鍋とフライパンも、どっちか一つでなんとかなる気もする。
309ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:38
パスタ茹で保温調理でも一応出来るけど
やっぱり強火で茹でるのが基本ですよね?
イタリアのシェフはどんな鍋で茹でているんだろう?
イタリアじゃなくても日本のイタリア料理店でもいいけど。
強火禁止の鍋を使ってるわけないよね。
310ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:41
フライパン(テフロン、鉄、中華鍋)
片手鍋
両手鍋中
両手鍋大
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
圧力鍋
寸胴鍋
卵焼き器
飯炊き土鍋
やかん
311ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:42
ビタクラフトの調理ポイントにパスタ茹では保温調理でする。
って書いてある。
・・・・・・
いいのか!それで!!
312ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:47
>>310
あ、あの・・・ とても言い難いんですけど・・・・
先日NHKで「中華鍋は何にでも使える万能鍋」とか言ってました(w
313ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:50
中華鍋
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
フライパン(テフロン、鉄)
片手鍋
両手鍋中
両手鍋大
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
圧力鍋
寸胴鍋
飯炊き土鍋
やかん


( ・∀・ )カンペキダ!

314ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:52
18-Nbステンレス
ってなんですか>柳三層鍋
315ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:07
>>302
すでに実験してるだろ?
クリステルではないけど
中火と強火ではお湯が沸く時間はかわらんのよ。
だから強火はガスの無駄遣いとされているんだ。
316ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:17
>>315
ネット上にデータがあったのでリンクしておきます。
強火のほうが早く沸くけど、ガスの消費は大きいです。
http://www2.odn.ne.jp/~aax04880/nabe.html

フィスラーの人実験してくれないかな?
クリステルの人でもいいけど。
317ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:17
>>315
逆にそれなら強火が駄目という理屈がわからん罠。
なべ底が過剰に熱くなっているのなら普通に考えてお湯ははやく沸く。
ガスの無駄遣いというのは、効率の問題でしょ。
熱がまったく逃げない(例えばなべ底が1メートルある)のとか想像してみ。
結論、時間は強火のほうが早い。
318ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:25
仮にクリステルの鍋が中火と強火が同じ火力として伝わるという
特殊な鍋なら、沸騰するまでの時間は同じになるはず。
もし強火のほうが早ければ、鍋のメーカーの「同じ」というのはウソになる。
319ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:26
せっかく三層のクリステルを使ってるのであれば、
火の廻りをイメージして使いまっせ。

多層鍋を火にかけているときの状況というのは、
二つの熱源で暖めているようなもので、
鍋底を見ればガスコンロの火でリング状に赤熱しているわけでもすが、
鍋の上からサーモグラフィーで見れば、アルミの高熱伝導で拡げられた熱が、
穏やかに鍋底全体に拡がっているのがわかるはずでんす。
アルミは、板状の熱源として内側の鍋をやんわりと温めている。

これを強火でやってしまうと、熱はアルミ層を一気に突き抜けて、
普通のステン鍋と同じような熱分布になってしまうますで…
まあ、湯を早く沸かしたい、いうくらいであれば良いですがナ

それと、クリ鍋は底のアルミとステンは糊ではっつけてあるので、
空だきしちゃだめでんす。
はがれますでね。
320ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:31
>>319
糊で貼ってる?うそでしょう?
溶接じゃないの?

クリステル持ってるなら実験してみて!沸騰実験。

クリステルはパスタ茹で鍋としては失格なのかな?どうなんだろ。
321ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:38
蒸し物も物によっては強火でできるだけ短時間のほうが良いってのあるよね。
322ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:41
>319
要はことこと煮込み専用ってことでしょう。あとは炊飯くらいか。

>320
パスタ茹なんて大きさが適当ならお湯が沸きさえすればなんでもいいよ。
323ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:42
まあ、実験結果を待つことにしましょうよ。
絶対に中火=強火と言い張っている人もいるようですから。
事実は曲げられないでしょうからね。
324ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:44
>>322
パスタ茹をちゃんとやるには強火が必要なの
保温調理茹する人ならなんでもいいんだろうけど。
325ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:46
319の説明だと火のあたりが均一で焦げ付かずコトコト煮込めるってことね。
しかし、強火の必要な調理もあるんだけど、それはするな!他の鍋でしろ。ってことね。
326ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:58
>>314
> 18-Nbステンレス
> ってなんですか>柳三層鍋

ニオブを加えた特殊ステンレスだな。電磁調理器に対応するための。
327ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:01
ここの住人は、プロっぽいヒトが多いみたいやけど、
雪平は、何使ってんの?

ステンレスの柳宗理の香具師は駄目?
アルミの方が早く沸くの?
328ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:04
>>327
別にダメじゃないよ。
でも早く沸くのはアルミだよ。
329ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:09
ハンドルとつまみの耐熱温度150度は、ガスコンロ(特に3口4口)だとかなりやばい。
330ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:10
>327
>ここの住人は、プロっぽいヒトが多いみたいやけど

どこをどうみたらそう思う?
331319:03/05/21 20:16
>>320
糊ちゅうのはいかんかったですか。
フエキ糊を想像したんかな?いくらなんでもな・・・

が、パスタ茹でくらい、何でやっても良いんですぞ?
どんな鍋でも良いので、加減に慣れる。
それには、実はアルミが一番易しい鍋だと思いますがナ…

ただ、クリ鍋を持ってるなら、
一度は保温調理でやってみてつかーさい(320は持ってなしか)。
で、友達でも同居人でも食べて貰って、感想聞きまそ。
パスタ踊る沸騰鍋でやったのと、ブラインドでは普通優劣は決まらん。
つくるの見てたひとだけがわかる(勘)違いです。
まあ、違いのわかる人には、どうやったってわかるんでしょうが。

ただね、パスタ茹でるためにクリを買うのは、もったいねーyo

>>323
そりゃ強火は強火で、中火は中火です。
強火の方が早いでソ。でも思ったより時間差は出ないはず。
ただ、沸騰後の保温時間は強火の方が長いでしょな

>>324
パスタにこだわる人。その意気は、実は大事でありんすよ。

>>325
深鍋を使っての強火料理をしなさいますか。
では、アルミが良いと思いますが。



332ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:24
>>329
木の持ち手だったら簡単に差し替えられるし、アルミや鉄だったら問題ないし。
あの手の素材って劣化してくると茶色がかって、ひびが入って、或る日突然ポロッといくよね。
333ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:51
ありがたう。>>326
またここで1つ勉強になった。
334ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:10
結局、柳宗理のミルクパンって、どうなのよ?
注ぎやすい?
アルミじゃなくて、ステンレスなのは、
柳なりの考慮があったと思うねんけど。
長所って何なんやろか?

使ってるヒトいないの?
335ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:18
大橋歩のArneによれば
柳のミルクパンはいいらしいけど。
まったく液垂れしないと書いてあった。
336ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:35
まずミルクパンは、ミルクを温めるものなのか、あのサイズの鍋をそう呼ぶだけなのかが
よくわからん。

正直、見た目(≠機能)デザインとネームバリューだけだと思う。
337ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:37
>>334
> アルミじゃなくて、ステンレスなのは、
> 柳なりの考慮があったと思うねんけど。
> 長所って何なんやろか?

錆びにくいとかじゃないかな?(w
まぁ正直、素材の質感と、あと、ステンレス加工のメーカーとコネがあったからだろ(w
338山崎渉:03/05/22 00:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
339ぱくぱく名無しさん:03/05/22 01:08
クリステル強火でガンガンの272です。遅レスすみません。
焦がした時、鍋から離れた時間は正確にはわかりませんが、
強火で20〜30分ほどだと思います。

空焚きするわけでもないのに、強火がだめなのはなぜなのか
どうも納得がいかないです。
私のように焦がしてちゃだめだと思いますが…
クリステルを中火で使うようにっていうのは、
フランスでもそのように指導されてるんでしょうかね?
チェリーテラスが言ってるだけっていうようなことはないでしょうか。
340ぱくぱく名無しさん:03/05/22 01:36
基本的なこと聞いていいですか?
クリステルってオーブンにも入れられます、と言うんでしょ?
オーブンに入れたらステンレスって焼けないの?
イヤでも焼けちゃうんでは?

オーブンにも入れられる、と言うのが特徴なんだとしたら
焼けるのイヤで強火自粛って言うのもなんかよくわかんないもんで・・・
341ぱくぱく名無しさん:03/05/22 03:45
>340
オーブン内の温度は特殊なものでないかぎり250度以下。ガスの炎の温度は
2000度近くある。

オーブンには耐熱温度が300度程度ある素材ならなんとかなるが、鍋となると
2000度近い温度に耐えられ、点に近い熱源から得られた熱を全体に分散させ
られる素材・構造が望ましい。

強火ということは先ほど「点に近い熱源」と書いたのが、ある程度の大きさの
面として2000度近い熱源にさらされるわけ。オーブンなら紙で鍋作っても耐え
られるレベル。弱火なら紙鍋も可能だが、強火には耐えられない。
342ぱくぱく名無しさん:03/05/22 04:20
クリステル使ってます。
鍋とフライパン(ノンスティックじゃなくて、ステンレスの方)持ってる。
強火はダメって取説にあるけど、正直意識してません。
鍋は煮込みが多いから弱火〜中火でしか使わないし、
パスタ茹でるのも沸騰したら中弱火にしても、グラグラって沸き立ってる。

フライパンは、ハンバーグ焼くときにオーブンに入れられるから使うけど、
強火でジャッと炒めたいとき(野菜炒めとか)などは、鉄のフライパン使ってるなぁ。
その方が使い勝手が良いし。
あと玉子焼きやオムレツはクリステルでするとあまり美味しくないので、
オムレツ専用に使っている鉄のフライパンか、銅の玉子焼きで作ってる。
343ぱくぱく名無しさん:03/05/22 04:25
 2000度では金属も溶けてしまいますよ。料理で
使う温度はせいぜい250度。鍋なら100度でしょう。
旅館の料理では和紙の鍋を使うところもあるよ。
344ぱくぱく名無しさん:03/05/22 04:51
>343
ガスの炎の温度は鍋の素材の融点より高いですよ。炎の温度って1600〜1900度
くらい。純アルミの融点は660度、銅は900度くらい、鉄は1550度くらいだったかな。
345ぱくぱく名無しさん:03/05/22 11:42
じゃあなんで熔けないのかな?
346ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:19
水があるから鍋自体の温度はそんなに上がらないからかな?
沸騰してても100度までだから、絶えず水に鍋が冷やされるから。
空焚きすれば溶けると思うけど。
347ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:20
>>239さん。
その後WMFのプロヴァンスはどうされます?買われましたか?
348ぱくぱく名無しさん:03/05/22 15:35
>>346
鉄のフライパンや中華鍋をおろす時、空焼きするけど熔けないぞ。
349ぱくぱく名無しさん:03/05/22 16:29
ieteru!
350ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:34
>>348
空気に触れて放熱しているのジャ
351ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:10
kurushiine(w
352ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:31
>>351
ホンマですて。
材料が融点にまでなったら、必ず溶けますで。

わからんお人やな〜
353ぱくぱく名無しさん:03/05/22 23:50
空焚きしてさえ放熱されているなら中身入った状態で強火使うくらい
どって事ないのでは?それなのに強火ダメなの?わからん・・・

ま、漏れはクリステル買うことは一生ないから別にいいけど。
それにケチだからそんな高級なべ使って無くても中華なべで
炒め物だのチャーハンだのするとき以外滅多に強火にしないヤシだし。
パスタやら麺茹での時も沸騰し続ける程度に可及的強く、って感じだし。
354ぱくぱく名無しさん:03/05/23 00:51
<ま、漏れはクリステル買うことは一生ないから別にいいけど。
 それにケチだからそんな高級なべ使って無くても>

( ´,_ゝ`)プッ
355ぱくぱく名無しさん:03/05/23 02:02
ルクルーゼでてんぷら鍋出してくれないかな。
356ぱくぱく名無しさん:03/05/23 03:20
ルクルーゼ重いて
357ぱくぱく名無しさん:03/05/23 03:43
天麩羅にホーロー引きって意味わからんよ。氏ね>355
358ぱくぱく名無しさん:03/05/23 03:47
てんぷらみたいに温度を下げたくない、
でも家庭では大量の油はもったいない場合重い鍋は必須。
普通の鋳物のままのてんぷら専用のほうが使いやすいと思うけど。
359355:03/05/23 05:30
だって、ルクルーゼだと
洗ったりするときが楽だって聞いたから(ノω・、)

ありがとう>>358
360ぱくぱく名無しさん:03/05/23 06:38
>>359
揚げ物専用の鋳物鍋は、普段は洗わなくていいよ。
きれいにキッチンペーパー等で拭くだけで十分。
活性炭系のオイルポットと太白胡麻油10割の組み合わせで最強。

361ぱくぱく名無しさん:03/05/23 12:54
天麩羅は砲金だろ。
362ぱくぱく名無しさん:03/05/23 13:32
鋳物としては鉄のほうが砲金よりも使いやすい。
特に家庭用サイズでは鋳鉄を勧める、砲金はほとんど見栄え代。
363ぱくぱく名無しさん:03/05/23 13:41
>>352
だから空焚きしても中華鍋熔けないんだってーの(w
364ぱくぱく名無しさん:03/05/23 14:23
>352
そりゃそうだけど、普通の鍋を普通に強火で使って
実際に解けたという話は聞いたことがないが・・・。
365ぱくぱく名無しさん:03/05/23 17:30
>>363
だ〜か〜ら〜
>350読んだんかいな?
openairで空焚きしてるだけでは、よーっぽど高カロリーのバーナー使わにゃ、
融点なんぞにならしませんての。

カセットコンロで油受け(鉄)の付いたでかい魚焼き網を使ってたら
コンロの五徳(アルミ)が溶けた、ちゅう事故があったのや。
鉄板で熱が逃げにくなってたんで温度が上がりすぎたのやな。

おまえな−、へぼすけのくせに、いっちょまえに(wなんて書くなや。

>>364
てことだで
366ぱくぱく名無しさん:03/05/23 19:47
つまり、ガスの炎の温度は問題にならないってことさ。
367ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:21
じゃあ、ますます強火使っちゃいけない理由がわかんない。
しちめんどくさそうな鍋ですな>クリステル&他ステン多層鍋
368ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:31
接着がはがれるのか、多層ゆえの膨張率の違いとか?
369ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:16
誰か的確に強火が使えない理由。書いてくれないかな?
370ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:46
>>369
わての書いたカセットコンロの事故の話、
多層鍋と状況がよう似とると思わんか?
371ぱくぱく名無しさん:03/05/24 00:18
なんでそんなに強火で使いたがるんだろう
372ぱくぱく名無しさん:03/05/24 00:35
>>362
>鋳物としては鉄のほうが砲金よりも使いやすい。

砲金の天麩羅鍋は鋳物ではない。
373ぱくぱく名無しさん:03/05/24 00:55
374ぱくぱく名無しさん:03/05/24 01:17
>>372
ハズカシー
375ぱくぱく名無しさん:03/05/24 06:15
鋳物もあるんか。でも普通に売ってるのはプレスばっかだよ。
http://miura1.cool.ne.jp/BANRI/sub2101.htm

砲金鋳造鍋って工芸品っぽくないか。まぁいいけど。
376ぱくぱく名無しさん:03/05/26 06:15
ルクのドゥフ鍋探している関西方面の人!
京都の立命館大学近くの「キッチンハウス」に置いてるよ。
きょう見てびっくりしちゃった。

有名だとは思うけど、がいしゅつならスマソ。
377ぱくぱく名無しさん:03/05/26 13:22
>>371
そこに強火があるからさ。
378山崎渉:03/05/28 15:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
379鍋フェチ:03/05/30 08:09
アム鍋に始まり、ビタの5,7,9層、ビタのマジックシール、
タッパーウェアのレインボークッカー、と渡り歩き、
現在はシラルガンにはまってます。
以上の中で購入を検討されてる方いらっしゃいますか?
私なりに感じた「いいとこ」「悪いとこ」お話しますよ。
ちなみに私の場合、人生やり直すとしたら・・・
鍋にこだわるより、酒の肴を7品から10品も出すことを
強要するダンナとは結婚しない・・・だろう。
380直リン:03/05/30 08:12
381ぱくぱく名無しさん:03/05/30 08:27
実際、アム鍋ってどうなんですか?
知人(アム関係者では無い)が、持ってて「鍋としてはイイよ」と語り
「アムから買うのは関心しないが、他のルートで値段が安けりゃ買いだ」
と、言ってるのを聞きいてたら 近くのリサイクルショップで見つけました
新品で尚且つ単品売りをしてて「買いかな?」とは思うモノの
ほかスレで「あの鍋を友人宅で見ただけで縁切る」とまで言うのをみて
「エゲつなく評判悪いなぁ〜」と、恐れ慄きながらロムってました(w
ア○ウェイ云々は「評判どおり悪」と確信してますが、それを除き
鍋本体の良さ悪さを教えて下さい>鍋フェチ様
今手元にある似た鍋?として、ビタの7層中フライパンは持ってます。
ビタと比較して頂くと解り易いのですが・・・・
382鍋フェチ:03/05/30 10:20
>>381
お答えします。まず、アムとタッパは販売方法に問題ありなのでお勧めできません。
メンテナンスの時にも厄介です。アムの一部とタッパは、鍋本体のフチが裏側に
巻かれた構造で、鍋から直接汁等を注ぐと、たれ易く、巻かれた溝に入り込み易く
洗いにくい。「そこに汚れがたまるとカビが生えてくる」とは、タッパの販売の人
が言っていた事です。・・・ビタの7層は、以前の物と最近の物では、板内部の
成分が違い、電磁調理器での使用時、熱効率が20%も違ってくるそうです。(ビタ
の営業の人の話)ガスの時はどうなのか確認し忘れました。アム・タッパは一部を
除き板厚2mm程。ビタは2.5mm。この0.5mmのわずかな差でも蓄熱の差にあらわれる。
(その分鍋は重たくなる)どちらがよいかは好みかな。板の薄い物より厚い物の方
が、余熱に時間と光熱費がかかるが冷めにくい利点がある。無水調理に大きな差は
ないかもしれません。煮込みも・・先日他のネットで見たけど、ビタと国産のジオ
の鍋で、トマトシチュウの調理を作り比べしてましたけど、調理の時間も仕上がり
具合も、ほとんど差がなかったようです。
手入れには差がでます。鍋が汚れていても気にならない人には関係ない話ですが、
ずぼらだけど、きれいにしていたい私としては、少ない努力で汚れが落ちやすい方
がありがたい。牛乳温めただけでもクレンザーがいるのはアム・タッパで、ビタは
固めのスポンジで取れます。シラルガンはもっと簡単のように思います。また聞い
てください。

長文て、他の人に迷惑なんでしょう?・・・ごめんなさい。


383381:03/05/30 10:56
詳しい説明を有り難うございます>鍋フェチ様
鍋の縁が外側に巻かれてるんですか・・・そりゃ隙間から汚れやすいですね
実際ビタフライパンしか、多層構造鍋?(フライパン)は持って無いので
細かいアム鍋構造までは知りませんでした。
しかも、汚れが落ちにくいとなれば・・・やめた方が良いかな?>購入
単品の鍋が1つ1500〜5000円前後で売られており
「コレじゃダメでも使い捨て感覚でイイかな」とは思ったのですが・・・
友人の言う「鍋としてはイイよ」と言うのも「無水調理は問題ナシ」と
言う意味だったのかも知れませんね。
鍋の値段はピンキリで、私が購入する普通の鍋でも5〜6千円位だから
お試しには良いかしら?なぁ〜んて思ってましたが、ビタ鍋を想像すると
「チョト、違う・・」とは、なりそうな予感(w
次回ほかの鍋を購入する折は、また使用感などを相談させてください。
どうも有り難う!
384鍋フェチ:03/05/30 11:55
>>381
えっっっ!! やっすーーーい。>1500円から5000円
それなら割り切れるかも・・
ちなみに、アムのフライパンは、巻いてないので洗いやすいかも・・
385ぱくぱく名無しさん:03/05/30 12:55
>>382
ビタとジオの作り比べをしていた他のネットってどこ?
386鍋フェチ:03/05/30 13:07
>>385
はい、正確には忘れてしまいましたが、ネット通販の調理器具屋さんでした。
もう一度探してみます。
387鍋フェチ:03/05/30 14:32
ビタクラフト ジオ 対決は、
www.rakuten.co.jp/kitchen/475152/475156
です。すいません、操作が未熟で、アドレスを青字に出来ませんでした。
388385:03/05/30 16:29
>>387
thx.
389ぱくぱく名無しさん:03/05/30 23:58
>379
そこまでの経済力が羨ましいでつ。(あと置けるスペースがあるっていうのも)
私もアム鍋買おうか検討中。といっても会員から買うつもりはないけどね(オクや中古で)
ちょっと高くてもビタ最新版を買ったほうがいいでしょうか?
極度に重いのは苦手なのですが、重さと使いやすさのバランスで?
実際使われておすすめの種類(メーカー名、何層がよいか?サイズ、形、
最低限これ持っておけばいい、これはいらないなど・・・)ありましたら教えてください!
一応アムのカタログ見てるんですが、絶対全部は使わなそうなので・・。
あとこの鍋関係の中でお勧めの料理本(付属品?)も教えてもらえるとありがたいです!
いろいろとスミマセン。
390381:03/05/31 01:45
>>384
私がアム鍋の事を聞きたかったのも、値段が値段だったからなんです(w
家電スレでも読んだんですが、今ア○ウェイの鍋はリサイクルショップ等で
お安く売られてますよね(全国津々浦々?新品尚且つ、馬鹿安価格で)
商売自体に陰りが出てるのか?騙された人が売り払うのか?
2ちゃん各スレでも、似たようなレスを良く見かけ(コレで私もその1人だ)w
実際そのショップで、アム鍋を全部買っても1万円前後なんじゃ無いかな?
フライパンは持ってるので(ビタ製)購入意欲はわいてませんでしたが
(アム両手鍋?を購入しようか?と、鍋フェチ様に相談したんで)
アムの大フライパンでも、購入しようかな?って気持ちが・・・・チョト出た
ちなみにアムの大フライパン?(持ち手以外に、取っ手が付いてるやつ)
お値段は3000円ですた。
アムと違い、リサイクルショップでは新品販売・激安ってトコが憎いよね!
つい、販売元は評判悪くても「買っちゃおうかな?」って気持ちにさせられる。
391ぱくぱく名無しさん:03/05/31 02:43
柳宗理のパスタパンを購入しました。
つや消しステンレスですが、自然乾燥させると水滴のしみが
かなり目立ちます。
その水滴しみが気になるのですが・・
ステンレス製品は洗ったらすぐに拭く、ということでしょうか?

恥ずかしながら今までステンレス鍋を使用しておらず、
初歩的なことかもしれないのですが、皆さまどうされていますか。
392ぱくぱく名無しさん:03/05/31 04:50
>>390
そのアムのリサイクルの店ってどこにあるんですか?
中フライパンが欲しいんです。当方関西です。
393ぱくぱく名無しさん:03/05/31 08:48
Amwayを使う時点で人間おしまい
394ぱくぱく名無しさん:03/05/31 09:06
十得鍋とクリステルで悩む日本人は
全国に何万人いるだろう・・・
私もその一人なわけだが。うーん。
395鍋フェチ:03/05/31 09:16
>>389
何度も書いては消して、どうお答えしたらいいか悩んでいます。
「お勧め鍋」はありません。どんな有名なお料理研究家が、この鍋はいいよーと言わ
れても、私の見方と違うからです。
私は保温調理のウオツカさんが好きで、はかせ鍋を使って見ましたが、料理のしやす
さとか仕上がりは満足でも汚れが取れにくいので、没にしました。鍋の外側も内側も
前回の料理の汚れが残っている鍋では料理したくないからです。この点だけは神経質
です。他の人から理解されにくい事ですが、私の方も、鍋を綺麗に洗わない人の気持
ちはわかりません。食事に誘われないことを祈るのみです。

さて、389さんがどこにポイントを置いているのか・・わかりませんが・・
いい所、悪いところは必ずあります。私が今はまっているシラルガンにしても、ス
タッキングしにくい、非常に重たい、完全な無水にならない・・等ありますが、
手入れが楽なので、許せるかな・・という具合に。

アム鍋、1500円とかで買えるならいやなところが出てきても許せるのでは?
396鍋フェチ:03/05/31 18:34
>>389
セット買いはお勧めできません。そのご家庭で、よく作る料理と分量はそれぞれ違う
と思いますので、どうしても出番の少ない鍋ができちゃいます。まず1つ購入されて
その鍋との相性を確認されてから、あーこれくらいの形の物が欲しい。と思われた時
に、必要な物だけを求められたらいかがですか?
最低限これだけは持ってた方が・・というのも、そのご家庭ごとに・・我が家の場合、
一通り持ってますが、毎晩主人一人の為に居酒屋を営業している飯炊き女をしてます
ので、1人前食べきりサイズのおかずを沢山・・・だから小鍋が充実しています。
料理本・・これも特にお勧めはないけど、無水調理、保温調理、等、各メーカーが出
している本はチェックしてコツをつかんでおかないと、私の妹のように、せっかく
ビタ一式をプレゼントしてるのに、強火でお湯をガンガン沸かして青菜をゆがいてた
んじゃ意味ないです。(妹のヤツ、あほっ!)

397381:03/05/31 19:06
>>392
>そのアムのリサイクルの店ってどこにあるんですか?

アム専用?とかのリサイクル店では無く、一般的な品物を多数扱う
大型リサイクルショップで、偶然アム鍋を見かけました>キッチン専用売り場で
残念ながら関西方面ではなく、大雑把販売の店で通販も無さげな?様子。
前レスにも書き込んだんですが「アム鍋をリサイクルショップで見つけた」って
人は、偶然見つけたって人が多かったような・・・
アムに無理やり鍋を買わされたのか?事情があり捨て値で手放したのか?
よくは知りませんが、皆の共通として(リサイクルで見かけた人)
「新品で激安!」ってのが一緒のようです。
ちなみに私が見たショップでのアム商品は、フープロ・バーミックス?
鍋セット・電気調理台・ボール・キッチン鋏等、各1種類ずつありました・・・
(同一人物が、売りに出してる様子)
キッチン用品は「新品で無いと買い取りはしない」とリサイクルショップの方も
言ってましたし、全て馬鹿安のようで(元値は知らない、高いのかな?)
「悪評がたってるから、お値段安く設定してんのかな?それとも
元々このような値段の品物を、高価な価格で売ってるのか??>ア○ウェイ」
と、私も疑問に思い ココで>>379さんに相談してみたんです(w
一度、お近くにリサイクルショップがあれば行ってみてはどうでしょうか?
どんな事情で流れてるかは知りませんが、案外ひょっこりとあるかも
知れませんよ>ご希望のフライパン
398鍋フェチ:03/05/31 19:18
>>391
私はふきますね。繊維の細いハイテクふきん、ハイテク雑巾(キッチン用で)なんか
を使うと、毛羽が残りにくいように思います。
あとは、鍋を軽く温めて水分を蒸発させる方法を聞いたことがあります。(鉄鍋の空
焼きくらいに高温にはしないでね。)この方法は、タッパの販売員が自社鍋の手入れ
の仕方というので、説明してくれたのですが、ふふふ、タッパ鍋のフチは巻かれてる
ので入り込んだ水分を拭き取りたくても拭けないのです。手入れが不便な鍋>タッパ
391さん、ランニングコストもかかるので、めんどくさい時だけ温めなおされたら
いかがですか?
他には、水滴の跡だけ固く絞った布巾でなぞる。食材の汚れでないので目をつぶる・・
あまり神経質に考えられると、せっかく買ったお鍋が嫌いになっちゃいますよ。
私みたいにならないでね。
399ぱくぱく名無しさん:03/05/31 19:27
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
400ぱくぱく名無しさん:03/05/31 21:50


    シラルガンて、
    安く買うには、ヤフオクに出品してる業者?
    どこで買われます?>ユーザー
401389:03/06/01 13:25
鍋フェチさん、ありがとうございます。
やっぱり一度使ってみないと感触がつかめなそうです。
私はルクルーゼを使っているのですが、炒めたり煮たりの火の入りはよいのですが
無水で煮たり焼いたりできないので(西○デパの販売員はルクを無水鍋だと言ってたが・・)
調理の手軽さで1個は持ちたいと思っていました。
メーカーは問わないのですが、身近にビタとかなくアム鍋しかなかったので
わかるとこであげましたがやっぱり抵抗感あります。
(中身がビタなのに売り方がアムってだけで遠ざけたくなる感触アリ)
多層や価格のちがいを比較しないと手が出無そうだったのですが
もうすこし勉強して買いたいと思います。
それにしても妹さんに一式プレゼントなんてすごい太っ腹〜!
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403ぱくぱく名無しさん:03/06/01 22:47
鍋フェチさんは料理はできるの?
404鍋フェチ:03/06/02 01:17
>>403
怪獣の舌は今のところ満足しているみたいです。飯炊き女の職をリストラされずに
いますので。
ただ世間では通用しなさそう。・・一般に出回ってる加工品とか、即席の物、
○○の素とかはあまり使わない、私のおかずには砂糖も使わない、なるべく手作り。
塩コショーのみの味付けで豚バラを燻製にし「これが我が家のベーコンじゃ!」と
こじつけたり、らっきょ漬けるのも砂糖抜きで・・  うんぬん・・
砂糖抜きの煮物や酢の物、食べてみたいと思う?美味しそうに思わないでそ?(笑)

やったことのない料理多数あり。高級食材を使ったもの、サバより大きい魚をおろ
した事ない、等。  これくらいでいいでしょうか?
405鍋フェチ:03/06/02 02:00
>>401
興味があるのなら、一度安いので試されるとよいですね。無水鍋は本体のフチと、
蓋のフチの形が、メーカーやシリーズごとに違ったりします。どれでも無水にな
るんでしょうが、煮物など水分の多い料理でちょっと目を離したすきに、ふたと
本体の間から「ぶしゅぶしゅ」蒸気とかが飛んできて、ガステーブルを汚したりして
ムカツクことがあったのですが、そのフチの形で、若干飛び散り方に差があるように
思います。私、相性悪かったのは、アムでしたが、人それぞれだと思います。
それから「ぶしゅぶしゅ」いうのは、火力が強いのが原因だと思うので、弱火にした
らよいのですが、私のガス器具では、最小にしても鍋に対してはまだ強いのです。
もし401さんもそのようでしたら、また聞いてください。商品名は忘れましたが、
トロ火状態に出来るマットがありますから。
もしガスでなく電気であれば・・もし電磁波に絶えうるお身体でしたらIHが火力の
微調整が出来て便利かと思います。

でも、ルクをお持ちなら・・・それでも・・・無水を試してみたいの?

それから、妹へのビタ1式は、ガスから電磁調理器に替えた時に、電調かからない
5層のものを下ろしたのです。必要なくなった物に執着はないけど、いくらフェチ
でも新品一式はやれないなー。そこまで金持ちではありましぇん。
406ぱくぱく名無しさん:03/06/02 02:14


  こ こ は い つ か ら

  
  鍋 フ ェ チ に 乗 っ 取 ら れ た の か

407403:03/06/02 02:47
>ただ世間では通用しなさそう
それでは確かに無理ですね。>ベーコン、らっきょう
408ぱくぱく名無しさん:03/06/02 05:14
鍋フェチさん、とある人に編む鍋一式を結婚祝いに貰ったクチなんですが
今度家を新築する事になり、オール電化(電磁調理器)にするつもりです。
編む鍋って、電磁調理器には使えるのでしょうか?
販売してる会社には近寄りたくは無いですし、お祝いで鍋を下さった人は
「あの人、鍋と浄水器で身を持ち崩したらしいわよ」等と、噂されて居て
これまた近寄りたく無いんです・・・
使えないならアッサリ処分したいですし、使えるなら一応持って行こうかと・・・
手元にある説明書には鍋3層、フライパン類7層とあり これだけもって見れば
一応、電磁調理器には使用可能なのですがどうでしょう?
けど大型両手鍋など、底が微妙に平らではなく製造されてると記載ありで
今回購入予定の電磁調理器のカタログでは「底が平らで無いモノは、事故発生の
原因ですのでお止め下さい」とあります。
ご存知でしたら教えて頂けますか?


409ぱくぱく名無しさん:03/06/02 06:19
>>407
ベーコンスレなんかでは「いろいろ試したけどやっぱ塩コショウだけが
いちばん」という流派の方も、けっこーいますよ。らっきょうは微妙だ
と思いますけど、まあ人それぞれ。
410ぱくぱく名無しさん:03/06/02 13:39
>>406
ハァ? こんなスレで議論してるヤシらは全員、元々鍋フェチですが何か?
411ぱくぱく名無しさん:03/06/02 15:22
>>410
ドウーイ。
412ぱくぱく名無しさん:03/06/02 15:28
>>408
アム鍋は漏れは持ってないが、知人のアムは
アムの電磁調理器でアムの鍋を使って料理をしている。

バナナケーキやら、ひじきご飯などは、ご馳走になったぜ。
鍋は買わなかったけどな。
目の前で調理してくれたぜ。ごちそーさんw
413ぱくぱく名無しさん:03/06/02 16:20
このスレを参考に散々鍋を迷ったけど
結局ビタクラフトのウルトラと文化鍋(ご飯炊き専用)を買うことにしました。
414ぱくぱく名無しさん:03/06/02 17:54

・・・・
415ぱくぱく名無しさん:03/06/02 19:13
>>410
( ´,_ゝ`)プッ 本人必死
416鍋フェチ:03/06/02 20:11
>>413
少しでもお安く買われて、美味しいお料理を作って下さいね。
やっぱ22%引きでしょうか?>ウルトラ

ウルトラが欲しいけど22%引きでも高くて買えない、とおっしゃる方は、
ニューマジックシールというシリーズがあります。ビタのスタンダードタイプとは
デザインが多少違い、蒸し器などのオプションもない、全部で7点のシリーズですが、
ウルトラと全く同じ板(9層)を使用、だけど価格はウルより割安になってます。
しかも、概ね25%から30%引きで販売されてます。私のお気に入りです。

さて、鍋フェチのみなさーん、クロワッサンから全面7層の無水鍋が6月10日
発売されます。同シリーズには保温鍋もあります。価格はかなり魅力的かも。
今手元にあるカタログはお粗末なので詳しくわかりませんが、発売されたら
偵察に行ってきます。どんな鍋かな、ウキウキしてます。

>>408
お返事ちょっと待ってくださいね。

417直リン:03/06/02 20:12
418ぱくぱく名無しさん:03/06/02 21:04
>>416
ありがとうございます。
夏のセールで30%オフで買う予定にしてます。
419ぱくぱく名無しさん:03/06/02 22:52
クロワッサンから7層の出るんだぁ。
むむむ、これで選択肢がまた広がってしまった。
もう2ヶ月も迷ってる優柔不断者です。
420ぱくぱく名無しさん:03/06/02 23:03
>>419
どっかのOEMじゃないのかな?
421ぱくぱく名無しさん:03/06/03 00:33
うちに一応フィスラーのウォームポットがあるんだけど
鍋つかみナシではこわくて使えないので
更なる鍋道探求をめざしてデパートで有名どころの鍋を比較検討してきますた。
なんかひょっとしてビラクラフトがスペック的に最強な
気がしたのですが、、、
(値段が馬鹿高いのと形がダサイのには目をつぶるとして)
鍋はとりあえずあることはあるので
ゲットするとしたらテフロンのフライパン27CMあたりが(大人3人家族)
微妙な深さで鍋としてもつかえそうで良いかも、、、と思う今日この頃
お使いの方ご意見お聞かせください。
あと無水で野菜を茹でられるって言うのはホントですか?


422ぱくぱく名無しさん:03/06/03 00:57
一人暮らしだけどシラルガンの両手鍋がずっと欲しい
硝子加工が最高にそそる

はー、買おうかなあ・・・
423204:03/06/03 01:21
>>421
ビラクラフト→ビタクラフト
424ぱくぱく名無しさん:03/06/03 04:10
>421
スペック的にって何?
425ぱくぱく名無しさん:03/06/03 08:25
>>421
茹でると言うより、蒸すに近いと思われ>ビタ無水調理での野菜茹で
昔、丸元信者でビタは一式揃えたが、葉っぱ類に関しては何鍋であろうと
お湯ガンガン沸かし、茹でた方が美味い。
栄養価的に考えると(丸元主義では)「水に溶け出す栄養が・・」等と
なるのだが、おひたしに関しては ビタ鍋に大量の湯を沸かしその中で茹でる
事が理想なのだとか・・・(葉っぱ類蒸すと、色が悪いの何の)
ビタは一旦湯が沸くと(ココがミソ!なかなか湯が沸き難い)冷め難いので
沸騰後とろ火にしたら、素早く簡単に葉っぱモノが茹でれると絶賛!
だが裏を返すと「普通の鍋で早く湯を沸かし、火の調節はそのままでサッと
茹でる」という方法と、どっちが持ち主のスタイルに合うか?が問題。
けどアッサリ煮物に関して、ビタはイイ鍋なのだが・・・
426ぱくぱく名無しさん:03/06/03 09:57
>>425
茹でるための大量の湯を沸かすなら、アルミの薄手の雪平鍋か
ツルマルのアルマイトの方が早く沸く&茹でられるし、
扱いも軽くて楽だよねぇ。
427鍋フェチ:03/06/03 10:15
>>408
お持ちの鍋がIHに使えるかどうかは、磁石を当ててみられてくっつく物であれば
お使いになれると思います。IHはプレートと密着している部分のに反応します。
くぼんでいる部分が4mm以上だと反応せず、4mm以下でも熱効率がかなり
落ちます。お持ちの鍋をぱかっと裏返してみて、底に定規を当てて見られましたら、
わんきょくしているのかどうかがわかりますよ。
IHの故障の原因うんぬんはメーカーによると思いますので、ご自分で直接お確か
下さい。

お身体大切に>IH   (脱落組より)
428鍋フェチ:03/06/03 10:22
>>426
同感です。
シラルガンもお湯沸き遅くて、「まだかいなっっっ!!!」と、よくムカツキます。
429408:03/06/03 10:52
>>427
レス、さんくすです。
一度鍋に磁石を当ててみますね、IH自体が故障ならまだマシですが
(マシじゃ無いか)w
鍋自体が高温になりすぎて、事故が起こったって言う記事をみかけ
心配だったんです・・・(事故原因は、鍋底2ミリ程の彎曲らしいです)
新築にあたり、オール電化か?ガスか?で、今だ迷ってますが
>お身体大切に>IH   (脱落組より)
ってレスに、またまた「どうしよう・・」と言う気持ちもありで(ニガワラ
主人の言う様に「大人しく、マジックシェフにしとけ!」も
参考考慮に入れておこう・・・


430421:03/06/03 14:25
421です。みなさんビタに関するアドバイスありがとうございました。
たしかにレンジでチンした野菜って色も味も萎え萎えなので
あれに近いのかなぁと思いました。
やっぱりめんどくても野菜は茹でます。
あと、ビタに限らずしっかりした多層鍋ってたしかにお湯が沸くのに
時間かかりますね!
うちのフィスラーの鍋もすごい時間がかかっていらいらしてたんだけど
ナゾが解けました。うーん、勉強になるスレだ。
ただ茹でるただけの時はフツーの薄い鍋にしますね。
まあ、和風の煮物にはグーってことなので小さいの一個くらい
お金に余裕のある時に買ってもいいのかな?と思いました。


431ぱくぱく名無しさん:03/06/03 15:45
岩城硝子VISIONのフライパンを使ってらっしゃる方おられましたら、
その使い勝手を教えて下さい。
よろしくお願い致します。_(._.)_
432ぱくぱく名無しさん:03/06/03 15:51
>>431
・落としたら割れた
・以外と重い
・普通のステンレスの方がおすすめ
                     以上
433鍋フェチ:03/06/03 17:05
>>432
明瞭簡潔、見習います。
434ぱくぱく名無しさん:03/06/03 17:15
>>431-432
ジサクジエン
435432:03/06/03 17:17
>>434
なんの為に?ワロタ
436ぱくぱく名無しさん:03/06/03 19:53
>うちのフィスラーの鍋もすごい時間がかかっていらいらしてたんだけど
>ナゾが解けました。うーん、勉強になるスレだ。

・・・
437431:03/06/03 21:14
>>432さん
有難うございます。
ヤフオクによく出ているので、どんな物かな?
と思いましてお尋ねしました。
ビタのフライパン持っているのですが、
焼き物、揚げ物などした後の手入れが面倒で、
もっぱらほうれん草などを湯がくのにしか使っておりません。
ガラスのフライパンって、ハンバーグなど上手く焼けるのでしょうか?
初めからこのようにお聞きすればよかったですね…。
よろしくお願いします。

鍋フェチさんは、ガラスのフライパン使われておられませんか?
もし使った事がおありならご意見聞かせてください。
438ぱくぱく名無しさん:03/06/03 21:28
>>437
鉄のフライパン使え。
439431:03/06/03 21:31
>>鍋フェチさん
>>405 でおっしゃっている「トロ火状態に出来るマット」
を探しております。是非教えて下さい!
私もビタを使っているのですが、
おっしゃる通り「ぶしゅぶしゅ」と飛び散ります。
あれはどうしようもないですね…。
とろ火マットなるものを探し求めて歩きましたが見つけられませんでした。
仕方が無いので、ずーっと魚焼き網で代用しております。
よろしくお願いします。_(._.)_

ところで、シラルガンのフライパンは使ってられますか?
440ぱくぱく名無しさん:03/06/03 21:33
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
441ぱくぱく名無しさん:03/06/03 21:42
442ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:04
ル・クルーゼが煮込みにグーなのはよーくわかるのですが
重くて片手でさっともてないので
(腰悪いし煮込みは週一回程度なので)
もう少し扱いやすくて煮込みに適したけっこう厚手の鍋って言うと
なにがあるんでしょうか?
教えてチャンですみませんがよろしくお願いします。


443ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:08
ダッチオーブンが良いよ
444ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:09
あー・・・
両手鍋ってさっと持ち上げられないよね・・・
片手で持てるギリギリの大きさまで 片手鍋がいいなあ・・・

それから取っ手が熱で熱くなるのはやだ。
キッチンミトン使うのがまんどくさい。
ヤカンは取っ手が熱くならないもの使ってるんでよけいそう思う。
445ぱくぱく名無しさん:03/06/03 23:26
>442
普通ならアルミのちょっと厚めのヤツ。贅沢すれば銅でいいんだけどね。
446ぱくぱく名無しさん:03/06/04 00:40
アルミはアルツハ
447ぱくぱく名無しさん:03/06/04 00:50
最近、クルーゼ使わない・・・。
重いし、洗う時に気を使う。
ゴシゴシ洗えるステンがいいなと思うこの頃。

今、欲しいのはキングデンジと言うプロ使用のステンレスの半寸胴鍋です。
5.1ltのサイズです。
これでカレーとかシチュー作ってお玉で平気にかきまわしたいです。
クルーゼ機能はいいですが、使い勝手が良いと言うより、気を使います。
一個あれば十分なのに、何個も・・・。

最近は身内に分けてます。
448ぱくぱく名無しさん:03/06/04 01:41
>>447
本当はルクルーゼ持ってないに、1000クルーゼ
449447:03/06/04 02:22
持ってるよ。27cmオーバル、22cmウッドハンドルソースパン。
アイアンハンドルソースパン18cm、テリーヌオーバル20cm、
パンプキン、他はプレートロンド、あげたものもあるよ。

こんなに、バカみたいにとマジに思ってるんですよ。

クルーゼは中が灰汁なのか色が茶色くなったり、それを綺麗にするのも面倒に
なってきてるのよ。

別にどう思われてもいいけど、とにかく気を使うのよ。
今は多層構造のステンが一番頻度が多いよ。
450445:03/06/04 02:29
>>447
やっぱり普通じゃないんですね。
451ぱくぱく名無しさん:03/06/04 03:53
     |┃三,.、   ,r 、
     |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
     |┃. !  ゙, |   }
     |┃≡゙;  i_i  ,/
     |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃.i"       ゙;  < やっぱ一番はあれでしょ、クリステル。
    ○|┃:!. ・     ・ ,!   \____________
     | (ゝゝ.   x  _,::''
_________|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
     |┃  |      r';
     |┃  ゙';:r--;--:、‐'
     |┃≡ ゙---'゙'--゙'
   ガラッ!


452ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:15
えーっと・・
なべ底だけが多重構造で壁面は薄い、というフライパン型の鍋がむかーしあったんだけど。
何の知識もなく使ってみたが、あれ高温になるにつれ壁面の焼き付きが酷くて
落とすのにすごい苦労した。総じて薄い鍋は焼き付きが激しいね。
焦がすと ほんとに苦労するよ。がりがりになって。

今はビタで汚れ落としもらくらく。弱火基本だからそもそも焼きつかない。
凹凸がないのもあらいやすい要因だな。
453ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:33
クリステル鍋のスターターセット?を引っ越し祝いで貰ったけど
ビタ愛好者とって、壁面の張り付きには閉口した。
多層構造鍋って、なべ底であれ全面であれくっつき易いのは一緒なのだけど
カレー等の煮る前に炒めるって過程で、あれほど壁面に張り付くとは・・・
底の面はビタと一緒で、ある程度火が通れば剥れるのだけど
壁面部は肉が張り付きっぱなし>クリステル鍋
デザインなどはビタに比べ、私好みなんだけどね・・・惜しいよ
全面多層のクリステル鍋があれば、買っちゃうかも(w
鍋のデザイン自体変わっちゃいそうだが。
454ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:44
ビタクラフトネオバのフライパンは激しく焼きつく、焦げるで全然使い物にならなかったのですが、
普通のビタクラフトは焦げないの?
私の使い方が悪いだけなのかなぁ。
オムライスつくるとき、ご飯は必ず焦げ付くし、卵も普通より大量に油を入れないと駄目だし、
側面に油の焼きつきがつくとなかなか取れないし、で今は蓋だけ使ってます>外のフライパンで
455ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:46
焼きつきって「高温」と「水分が飛ぶ」がいっしょになるから
堅く焼きついちゃう。

ビタはフタをして水分は飛ばさないから焼きつかないんだ。
フタなし調理で焦げが出来ても 水入れて煮るとフワっと取れるしね。
ビタにしてから焦げに苦労するコトは全くない。
456ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:57
卵 チャーハン関連はちょっとコツがいるよ。

多分貼りつくのは 予熱不足。関連スレの無油無水スレにコツが会ったよ。
チャーハンはご飯少な目で 入れる前にレンジでちょっとあっためる。
それから入れてすぐ掻きまわさない。ご飯が熱くなるのを待つ。
石焼ビビンバのように軽くご飯を焦がす気持ちで。そうするとするする
はがれてパラパラになる。油は最初に卵を焼くのに使った油分で十分。

予熱が十分なら卵も貼りつかない。
でもフライパンは見えない汚れがついてると貼りつきやすくなるかも。
ビニールにクレンザー(粒子の細かいの)つけてこすってみて。
銀色にみえても汚れてるはずだから。
457452:03/06/04 11:13
>ビタクラフトネオバのフライパンは激しく焼きつく

ネオバって何層?
ビタクラフト初期に買ったから今どんなのがあるかわかんない・・
でも 普通の鍋とはちょっと違う感覚。
予熱の入れ方も厚みがある分 長く熱しないと。普通のフライパンはすぐあったまるからね。
そこがカンが狂うのかも。私も使い始めはそれで難儀した。
油入れる前に熱くするんだよ。
458ぱくぱく名無しさん:03/06/04 11:23
ネオバシリーズって、鍋はイマイチと聞くが(水分シールがイマイチ)
フライパンに関してはダメとは聞かんがなぁ〜・・・
余熱不足と、普通のフライパン扱いだと禿げしく焦げつくのは事実。
けど、多層部分が薄けりゃ薄いほど「扱いにはコツがいる」
よー知らんがネオバも、5層ぐらいはあったんじゃ無いか>フライパン
459ぱくぱく名無しさん:03/06/04 11:54
>余熱不足と、普通のフライパン扱いだと禿げしく焦げつくのは事実。

焦げ付くというんじゃなくてべったり貼りついて離れないんだ。
これ最初に2.3回やるとすごい凹む 気勢がそがれること請け合い(笑

目玉焼きは 予熱が強いとあっというまに火が入って焦げるから
オーブンシート敷いて焼いてます。油要らないからGOOD!
460ぱくぱく名無しさん:03/06/04 12:04
>>459
そうそれそれ!
フライパン一面ご飯粒びっしり、、、を何度やったことか。
カナーリの時間予熱したと思うんだけどね。
温度が高すぎても駄目だったし。
461ぱくぱく名無しさん:03/06/04 12:08
454ですが、買ったのは5年以上前。
http://www.hou345.com/price/pr_neova1.htm
の8301と同じものだとオモワレ。
普通のビタより軽くていいわ!と思って買ったのだが、
マジで使いづらかった。色々工夫はしてみたけど、
1年経って、フィスラーのフライパンを貰って、そっちに移行。
フィスラーのテフロン加工(?)のは使いやすかったが、
柄の部分が半年でもげた。何でだろう・・・。
保証書が無かったし、しばらく「鍋」として使ってましたが、
(布巾で持ったりして)さすがに今はテフロン加工の普通のヤツに
買い換えて満足してます。
でも使いこんだ鉄のフライパンが欲しいン・・・。
462直リン:03/06/04 12:12
463ぱくぱく名無しさん:03/06/04 12:24
>>460
小さいフライパンでチャーハンはできないと思う。
ご飯を入れた段階で 温度が下がっちゃうから。
大きいフライパンで一人前づつ ね。

鍋に対して材料を多く入れすぎると 高温でする調理はできなくなる。
だから青菜無水茹でも入れすぎると色が悪くなるよ。
反対に大きい鍋で 少量だと煮物もすぐ焦げる。
464ぱくぱく名無しさん:03/06/04 13:34
>>453
クリステル使ってるけど、カレー作るときに側面にそんなに張り付いた経験無いなぁ。
むしろ、底に最初ちょっと張り付くことがあるかも?という感じ。
鍋の側面に張り付くような炒め方って、ちょっと想像付かないです。火が強すぎるとか?
465鍋フェチ:03/06/04 13:39
ずっと以前に、シラルガンで目玉焼きが焦げると書きこみがありましたが、
よろしければ一度お試しください。ビタも概ね一緒かと思います。

   水滴コロコロになるまで加熱 火を止める
   30秒程たったらもう一度弱火にして油を薄く引き
   卵を落として蓋をし、火を消して余熱で焼く。
   (最初の加熱の状態により、2度目の着火は必要ないかも)

チャーハンは、温かい状態のご飯で、とき卵と合わせ、いわゆる卵かけご飯状態
にしてから使われると失敗が少ないかと思います。
   1人前で、約ご飯200g、油は大さじ1から1.5程。
   水滴コロコロ後、油をなじませ、そこへあったか卵かけご飯。火は弱火に。
   中華鍋のように振りにくいので、鍋は置いたまま、
   木杓子などでグチャグチャ混ぜている間に、パラパラしてきます。
   塩コショー後、お好みの具材をどうぞ。
   (注意:ご飯の温度は「あったか」であり、「アツアツ」ではありません。)

我が家では、24cmのフライパン(ビタかシラルガン)で
ご飯360gのチャーハンを一度に作ります・・これが怪獣の1回分の量なので。
パラパラですよ。手に負えないこびりつきもありません。

>>437
>>439
商品名調べます。お返事ちょっと待って下さいね。
466ぱくぱく名無しさん:03/06/04 15:13
>>439
店で見たことがあります。
たしかインド製で1000円くらいだったような気がします。
私が見たのは意外とちゃちな作りでした。
説明にはガラスのコーヒーポットなどを乗せて使います。
ってなってました。

あ、それ以外に日本製でコーヒー用品のメーカーからエスプレッソマシーンを
安定させるプレートが出てました。
それは、わりとしっかりした作りでした。値段は2000円までだったと思います。
467ぱくぱく名無しさん:03/06/04 15:39
フィスラーってすごく美しいですね!
でも高すぎ。
クリステルの質感は好きじゃないし。
468ぱくぱく名無しさん:03/06/04 15:49
469ぱくぱく名無しさん:03/06/04 15:53
クックベゼルのソースパンて可愛いですね
470鍋フェチ:03/06/04 16:00
>>437
ガラスは熱効率が悪い?と聞いていたので、最近まで敬遠していました。
でも、シラルガンのお手入れ楽さに味をしめたので、ガラス鍋の情報を集めたいと
思っていたところの、>>432さんのレスを読んで、やっぱりダメかぁと・・

>>439
ガスマットは、
http://www.tigercrown.co.jp/amenity/catalog/page11.htm
(相変わらず青字にできません。ゴメン)
#2127です。
センサー付きのコンロには使えないし、これでとろ火問題はすべて解消という
事にはなりません。でも、現状よりかなり改善されると思います。
そして、ガス代が安くなる物でもありません。弱火のガス代でとろ火。

>>465のシラルガンは、24cm両手サービングです。これを使ったらそのまま
食卓へ。お料理冷めにくいし、お皿洗いも1枚減ります。(ものぐさな私)
シラルガンは、冷めた後でも汚れが取れやすいようです。

長文叱られそうなので、予熱、調理、お手入れ、別個に書きます。

471鍋フェチ:03/06/04 17:04
(予熱)
温度センサーがないと今この鍋は何度くらいなのか見分けるの案外難しいですね。
水滴コロコロとは、大概の鍋の取扱説明書にありますが、温度によってコロコロ
状態も違ってくるかと思われます。口径の広い物だと、直火の辺りはコロでも、
側面に近い部分ではまだベチャだったり。
私の方法を紹介しますので、よければ参考にどうぞ。ガス火の表現が難しいので
IHの、とある機種(200V)で説明します。感覚をつかんでください。

ダイヤル    1    2    3    4    5    強
出  力    230W   370W   480W   900W  1450W   2000W

さぁ調理、材料出す前に、鍋を火にかける。4番だと1分から3分くらいの時間。
それを目安に、下準備に時間かかりそうな時は、1番とか2番で、ゆっくり
温め始める。水滴何度もたらして調べる前に、蓋をさわってみる。蓋中央のつまみの
周辺が温まってたら、蓋を開けて水滴チェック。中央だけでなく端のほうもコロコロ
ができるか確かめる。OKなら材料を鍋へ。

・てんぷらキーを使う方法
   必要な温度を設定して、鍋に蓋をし火にかける。たとえば180度設定で、
   ピーピーなった時、水滴をたらしてどういう形のコロコロになるのか見ておく。
   そしてすぐに解除。手動でダイヤルを設定しなおす。ステーキ焼くなら4番で
   もう少し加熱とか・・。チャーハンの時はこれくらいでご飯入れて、すぐ1番へ。
 注意:油を入れずに鍋をてんぷらキーにかけるのは、禁止されているやり方です。
    あくまでも参考ということで、実行される時は、ご自分の責任の元で行ってください。

余談ですが、ビタの営業マンによると、ビタ・ウルトラで2Lの湯沸しは、
5番使用可。1450Wだから、100VのIHだと、強が使えます。
4番(中火)で沸かすより、少しだけ時間短縮ですね。
472鍋フェチ:03/06/04 17:17
(調理)
鍋の温度も大切なのですが、食材の温度も関係してきます。
予熱した鍋は、冷蔵庫の冷たい食材が苦手です。(例外もあるが・・)
「常温に戻す」で失敗も減るかと思います。
朝食に目玉焼きを出したいのなら、起きたらまず1番に卵を冷蔵庫の外へ
出しておくとか(常温の卵なら2度目の着火は要らない、予熱のみで)、
特にお肉は焼き物、揚げ物ともに、くっ付きにくくなるし、美味しく出来ます。
473ぱくぱく名無しさん:03/06/04 17:46
鍋フェチさん、乙です。
色々上野書き込みを見て、ビタ鍋は面倒くさい事が良くわかりました。
普通のテフロンか鉄のフライパン、アルミの鍋の方が使いやすそうです。
474鍋フェチ:03/06/04 17:59
(お手入れ)
・焼き物、揚げ物編・(ステンの多層構造)
調理が終わると、盛り付け等で鍋の中を空にし、鍋がまだ熱いうちに水を打つ。
量は、鍋底の2/3位。多すぎると、鍋の余熱だけでは足りません。そしてすぐ蓋。
蒸気で汚れがゆるみます。
洗う時に、その水分を捨て、ペーパー(古い電話帳なんかが安くて便利かと)で
軽く拭き取り、クレンザー少々、よく絞ったスポンジでこする。水分多くて、
シャバシャバ状態だと、クレンザーの効率悪くなります。軽くすすいでから
今度は中性洗剤で洗います。
・打ち水だけでは汚れが緩まなかった場合は、少量の水を足して、
 沸かしてください。
・えげつない汚れでないなら、クレンザー使わずとも、傷付きにくい金たわしで。
・ハンバーグなどの油汚れでムカツク方は、ペーパーなどで出来る限り拭き取られた
 方が、洗剤処理が楽かも。
・その手間も面倒な方、焼き物はオーブンシートでどうぞ。鍋、汚れません。

シラルガンの汚れ落しを食器でたとえるなら、コレールでしょうか。油の汚れが
取りやすいです。ハンバーグの焼き具合は、ビタもシラルガンも、そんなに
大きな違いはないように思います。
   
こんなもんでどうですやろか?>>437 >>439はん。


475鍋フェチ:03/06/04 18:17
>>437
はい、乙さん。正しいご意見だと思います。
テフロン、鉄、アルミ、それぞれ使いやすいよいお鍋ですね。
私も、その長所には大変ヒカレマス。
でも、その短所を受け入れられないこだわりがあります。

未だかつて、100%私を満足させてくれる鍋には、出会っておりません。
長所・短所の中で、どの辺りが自分の妥協点なのか・・人それぞれですね。

私の知らない情報があるかもしれません、また使い心地などを教えてくださいね。
476_:03/06/04 18:18
477431:03/06/04 21:09
鍋フェチさん
437、439のご回答、おおきに_(._.)_です。
私も鍋フェチとまではまいりませんが、
ビタ以外にシラルガンの片手鍋15cm、18cm、ミルクポットを持っており、
最近、ル・クルーゼのココットオーバル25を買いました。
最初はビタで炊飯してましたが、今はシラルガン ミルクポット。
ココットオーバル買ってからは、カレーやシチューはル・クルーゼ。
揚げ物もシラルガン、今度多目に揚げる時にル・クルーゼ使おうと思ってます。
ビタはとても扱いやすいけど、ル・クルーゼやシラルガンを使ってしまうと、
もう戻れません…私は。
でも、ちょっとした煮炊きには今もビタを活用してはおります。
大きい鍋を使わなくなってしまったなぁ〜。
あと、フライパンはほとんどティファール使ってます。
他に私が使って良いと思うのは、富士ホーローのグラマックス。
他の外国製の物に比べると値段安いし、
作りも頑丈で、かなり気に入って愛用してます。

>>でも、その短所を受け入れられないこだわりがあります。

鍋フェチさんが思われるその短所を教えて下さい。
よろしゅうお願いします。
478ぱくぱく名無しさん:03/06/04 21:45
むしろステンレスフライパンに、なにか長所があるのかを聞きたい。
479ぱくぱく名無しさん:03/06/04 22:34
鍋フェチさんを中心に盛り上がってますねえ。
横はいりしていいですか?
私もシラルガンの24cmサービング持ってるけど、使い道は限定されてる。
オーブンに突っ込めるからパエリア、空焼きOKだから焼き芋系、
あとトンカツとかの平たいフライ系。
これで目玉焼きはヤです。底が焦げてなくて、黄身もクリーム状の
おいしい目玉焼きを作る自信ないから。
これは絶対分厚い(←これ重要)アルミのテフロンフライパンがいい。
炒め物はガシガシできる鉄中華鍋しかない。
ほんと、鍋って増えていくよね…。
480鍋フェチ:03/06/05 11:57
3時間もかかって作文したのに、間違って「新着レスの表示」を押したら
消えてしまったぞっ! ムカツクっ! とほほ・・
今日は今かららっきょの皮むきで忙しいので、お返事ちょっと待ってください。
ごめんなさい。

パソコン習って1週間・・その時わかっても・・何でボタン間違えたんやろ・・
481ぱくぱく名無しさん:03/06/05 12:08
>>478
実は私もそう思ってた。鍋自体が美しいのは認める。
煮込み用にステンレスとかルクルーゼとかの厚手の鍋をひとつくらい
持っててもいいと思うが、普段多い茹でもの、さっと煮、
炒め煮だったら、行平みたいなアルミの薄手やアルマイトの方が
片手で楽々作業ができて、時間も速いと思う。
482ぱくぱく名無しさん:03/06/05 12:11
あぁ、やっとわかったよ。
>>475>>437は、>>473の間違いだったのな。
>はい、乙さん。
っていうのは、>>437の「乙です。」っていうのを名前だと勘違いしてるのね(w。
多分437さんはプチ煽りだとおもうんだが(w。
483ぱくぱく名無しさん:03/06/05 12:23
>>449
ルクルーゼが汚れるってのがワカンネ。
普通に使って普通に洗ってりゃ別に汚れねーよ。
スコッチの緑で洗剤つけて洗えばなんともねーよ。
484ぱくぱく名無しさん:03/06/05 12:48
>>478
それを言い始めると、鍋の素材にステンレスってどうよ?となる罠。
485鍋フェチ:03/06/05 13:27
>>482
アノ・・・  キョウシュクデスガ・・・  
まだもう一つ意味がわかりません、
名前じゃない?  プチ煽り?
スイマセン・・・
486ぱくぱく名無しさん:03/06/05 14:02
>>482
余計に混乱してるよ。
「乙さん」は>>473でしょ。煽りなのかどうかは微妙だな。
まっとうな意見だし。
>>485
鍋フェチさん向けに翻訳すると、「乙です」はお疲れ様の意味で名前じゃない。
で、473さんは若干鍋フェチさんのまじめさをからかってんじゃないの?
と言うようなことだよ。
487ぱくぱく名無しさん:03/06/05 14:11
>普段多い茹でもの、さっと煮、
>炒め煮だったら、行平みたいなアルミの薄手やアルマイトの方が
>片手で楽々作業ができて、時間も速いと思う。
禿しく同意。


488動画直リン:03/06/05 14:12
489ぱくぱく名無しさん:03/06/05 14:25
>>487
そんなに微妙な速さはいらないから、別にアルミ雪平なら厚手だって十分軽いだろ。
鍋は料理別の取り回しが出来る範囲で厚いほうがいい。
490ぱくぱく名無しさん:03/06/05 15:02
鍋が薄いと 火がとんがってる感じね。
がらがらがら〜って材料が踊って表面が荒れる感じ。

実際煮崩れる。
491ぱくぱく名無しさん:03/06/05 15:02

貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052229999

492431:03/06/05 15:53
鍋フェチさん
3時間かかって書いて下さったものが消えて残念です。
私も最初の頃は良くやりました。
今はBBS等に長文書く時は、事前にメモ帳なりWordなりに書いて、
それをコピー、貼り付けしてます。一度試してみて下さい。
あっそれから、437カキコしたのは私ですが煽ってなんぞおりませんので。
482みたいなのに、まじめにレスしちゃダメですよ。
493ぱくぱく名無しさん:03/06/05 15:54
機能性を突き詰めるとキリが無いですね。
ということで、収納性と見た目重視でクリステル選びますた。
家庭で普通に使う分には、特に不自由はしてません。
494ぱくぱく名無しさん:03/06/05 16:30
思い起こしたら、若くてお金の無い時はどんな鍋でも
料理して美味しく出来たら喜んでた気がする。

あれやこれやと機能性の良い鍋買える身分になったのに、
満足できないのは何故なんだろうね。自分もそう。

昔、バアチャンが大きなアルマイトの鍋でおでんとか、トン汁作ってたの
思い出すね。それでもガキの頃はスゲ−ご馳走で美味かった。
495ぱくぱく名無しさん:03/06/05 16:37
空腹は最大の調味料ですからな・・・

私は 機能性と強度 洗いやすさ 収納性 部品交換可ということで
ビタクラフト
あとはもう鍋買わないって決めた。決してもう増やさない
496ぱくぱく名無しさん:03/06/05 16:56
>>495
ビタクラフトは収納性いいですか?
それ以外は良い鍋だと思いますが。
497ぱくぱく名無しさん:03/06/05 17:03
どの鍋も蓋のつまみだけはルクルーゼをパクッてくれないかな。
ダメなの?特許とか持ってんのかな。
498ぱくぱく名無しさん:03/06/05 17:30
>>495
私も最近はステンにおさまりそうです。
使わない鍋を知り合いにあげて収納をすっきりさせたい。
それと私も増やさない。なんか必要な大きさって3種類かな〜なんて・・・
自分的に。

余談ではありますが、俳優の目黒ユウキ(字わからん)のお宅拝見みたいの
ワイドショーでやってたけど、アルミの寸胴鍋(かなり使用感あり)それで
紀伊国屋の高級和牛のシチュー作ってた。

御飯炊きにはその辺の琺瑯使ってた。(クルーゼではない)
家族全員料理好きなんだって、でもTVで放送するのに、お高い鍋はありませでした。
目黒さんとこも色々使ってみてこんな感じでおさまったんでしょうかね?
499ぱくぱく名無しさん:03/06/05 17:34
>>497
ルクルーゼのつまみ良いですか?
ゴムみたいな素材のつまみですよね?
長年使うと変質してベタベタしそうな気がします。
それと蓋ごとオーブンに入れると溶ける可能性があるので
わざわざ金属製のつまみに変えている人もいるそうですよ。
500ぱくぱく名無しさん:03/06/05 17:36
ステンレスは手入れが楽でいいわ。フライパンはちょっと敬遠するけど。
焦げ付いても、傷つく覚悟でゴシゴシこすれるし。
501ぱくぱく名無しさん:03/06/05 17:51
>499
ルクルーゼのつまみって230度まで大丈夫なのでは?
実は昨日初のルクルーゼを購入したので、
オーブンで煮込みとか作るつもりなんですが
たしかに見た目はプラスチックぽくてチョト心配になってきた・・・
横レスすまそ。
502ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:06
>>501
230度までOKなんですが、オーブンの庫内が狭いもので熱源が鍋蓋に
接近している場合は溶ける可能性があるそうです。
200度くらいまでならなんとか耐えられるみたいですけど、
オーブンによっては上部だけものすごく高熱になる場合もあるんでしょうね。

どこかのキッチン用品のショッピングサイトに書いてありました。
503ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:08
あのつまみを金属製に変えたらルクルーゼのいいところ、1割くらいわざと無くしてるぞ。
火にガンガンかけた後で素手でさわってみそ。
オーブンはぜんぜんOK、230度。
504ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:11
>>503
それは良かったですね。オーブンと鍋の相性が良かったんでしょうね。
きっと502のサイトでは苦情があったから、注意書きを入れたんでしょうね。
505ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:14
>>502
230℃までOK。庫内の温度ムラで上部がそれ以上になる場合は保証外。
506501:03/06/05 18:18
>502、503
即レスありがd!
まずはオーブン下段に入れて200度まででやってみます。
507ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:19
>>499
あれをゴムとかベタベタとか言ってる段階で、なんかおかしい。
508ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:29
>>507
素材なに?シリコンゴム?
グルメスパチュラと同じなら330度までOKなのに。
なぜ230度までの素材使ってるんだろう。
509ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:30
なんでルクルーゼの話が出るたび荒れるんだろう
510ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:32
>>506
下段があるなら、多分大丈夫ですね。
成功を祈ります。
511ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:32
>>508
わからんけど固くて、はじくと金属音がするぞ。
512ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:37
200度ってこれか?
http://www.rakuten.co.jp/ando/457198/477667/
鍋のツマミは耐熱温度230℃ですので、オーブンにも蓋をしたまま入れられます。
 (庫内の狭いオーブンレンジなどは熱源との間が非常に近くなりますので、200℃以下でご使用ください)
513ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:40
想像するにセラミック系の素材なんじゃ?
でもちょっと蓋を開けてみたりするのに鍋つかみがいらないのはイイ。
514ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:45
持ち手に鍋つかみが要るのはイクナイ
515ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:47
>>514
両手鍋って普通要るだろ。
516ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:53
>>515
いらない両手鍋もあるよ。樹脂製のつまみが付いているやつとか。
ビタクラフトなんかも要らないタイプ。

ルクルーゼの持ち手にもつまみと同じ素材が付いているとより使いやすいかも。
517ぱくぱく名無しさん:03/06/05 18:54
つまみと持ち手 じゃなくて 取っ手 でした。
518ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:20
ルクルーゼっていじめられっ子ね
519ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:24
利点も多いけど欠点も多いからかな?
520ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:28
わけわからんアンチルクルーゼがいるのはわかった。
一度でも触ったことがあったらあのつまみをゴムだなんて発言は絶対でないはず。
写真やネットでしか見たことが無いんだろう。
521ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:43
501はプラスチックぽいと言っている様だが
522ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:46
ゴムと言っても、サックスのマウスピースなどに使われているハードラバー等、
ほとんどプラスチックみたいなのもあったりするぞな罠。
523ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:52
499 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日:03/06/05 17:34
>>497
ルクルーゼのつまみ良いですか?
ゴムみたいな素材のつまみですよね?
長年使うと変質してベタベタしそうな気がします。
それと蓋ごとオーブンに入れると溶ける可能性があるので
わざわざ金属製のつまみに変えている人もいるそうですよ

こいつ↑

マウスピースはエボぞな。それにそれは見た目では普通の樹脂製のもち手やつまみと同じだろ。
ま、写真とかで見ればざらつき感とかゴムに見えなくも無いけど。
524ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:54
エボって何?
525ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:55
>>523
> マウスピースはエボぞな。

エボナイトのがポピュラーだけど、ハードラバー100%のもあるよ。
526ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:57
449 名前:447 [] 投稿日:03/06/04 02:22
持ってるよ。27cmオーバル、22cmウッドハンドルソースパン。
アイアンハンドルソースパン18cm、テリーヌオーバル20cm、
パンプキン、他はプレートロンド、あげたものもあるよ。

こんなに、バカみたいにとマジに思ってるんですよ。

クルーゼは中が灰汁なのか色が茶色くなったり、それを綺麗にするのも面倒に
なってきてるのよ。

別にどう思われてもいいけど、とにかく気を使うのよ。
今は多層構造のステンが一番頻度が多いよ。

↑こいつもあやしい。
527ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:58
523はつまみの素材何か知ってるのか?
528ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:58
>>523
エボナイトはゴムです
529ぱくぱく名無しさん:03/06/05 19:59
ルクルーゼ信奉者ここまで必死とは
しょせん鍋ジャン。好きなもの使えば良いジャン。
530ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:00
>>527
しらんけど、ベタベタになるゴムだとはとても思えない。
531ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:02
ゴムだ。って断定している人誰もいないと思うけど。
532ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:08
>>531
スレた2チャネラーは決して断定しないの。
でも心の中では断定しているの。
533ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:10
正解は

  プラスチック

でした。

534ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:11
ぷっち祭り
535ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:12
耐熱プラスチック?
536ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:12
ちなみに、クルーゼのケトルの持ち手は、

  フェノール樹脂

でした。

537ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:16
耐熱性にすぐれたPPS樹脂か?
しかし長期間では変質によってプラスチック特有のベタベタ感がでてくるのでは?
538ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:18
実際持ってる人は樹脂だと思う?
漏れは思えん。
539ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:20
>>538
何だと思う?
540ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:22
PPS樹脂なら長期耐熱温度も220から240度だそうだ。
230度にマッチしていると考えられるな。
541ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:23
>>539
訂正、樹脂かも?
でも相当固い、十何年か経ってるけど変質した感はない。
542ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:26
どう見てもありゃ蓮の実かなんかだろ?
543ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:26
こんなんもあったぞ。
これが200度の根拠か?

PPS
耐熱性にすぐれ200℃での連続使用が可能です。
・耐薬品性にすぐれ、200℃以下でPPSを溶かす油脂・有機溶剤はありません。
・高強度・高剛性で、高い耐熱強度を保持します。
・耐磨耗性・電気的性質にすぐれ、非粘着性です。
・耐熱温度:200℃(UL認定温度)UL規格94のV−0をクリアするすぐれた難燃性があります。
・半導体製造装置・プリント基板エッチング装置・金属表面処理設備・科学プラントなどの耐薬品用途に
・耐熱ポンプ・ケミカルポンプなどの耐熱用途に
・変圧器・コンピュータ機器などの電気・電子分野に
544ぱくぱく名無しさん:03/06/05 20:28
>>542
そんなこというとあの画像を貼る香具師が・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
545鍋フェチ:03/06/06 08:47
>>477
>その短所を教えてください。
私のこだわりは、
1、安全性
2、安全性
3、安全性
4、少しの努力で購入時の状態の保てるもの
   (耐久性とか、手入れのしやすさとか)
5、お財布で買える範囲のこだわりであること    以上です。
   (言い訳しときますが、フェチゆえに鍋には投資してきました。しかし、
    我が家にはエルメスとかシャネルのバッグはありません。)
   (そうそう、なんちゃってシャネルならあります。)

アルミ、銅か鉄か、ステンレスのお湯への溶出度は、アルミがダントツだった
と思います。アルミの安全性はいろいろ言われてますが健康体ならいざ知らず、
不良品の体の私は、いつ腎臓もダメになるかわからない。週に1度程度の外食で
十分アルミは食べておりますので家にいる時くらいは他の材質のもの使います。

鉄鍋は、油汚れをきれーーーーーーーに落として収納できるなら使いたいです。
その油とゴキの因果関係はしりませんが、防虫・殺虫剤類は使用できないので、
予防の努力は惜しまない。お陰でこの20年ほど、お目にかかっていません。
(日本から立ち退きされたのかも>ゴキ様)

テフロン・・使うと手放せないでしょうね。とても便利そうです。ただ
樹脂の事が気になります。どこまで安全なのか、よく知りません。
詳しい方、教えてください。テフロンとマニキュアのはがれは、食べたく
ありません。
 
私も一度シラルガンを使い出してからビタの出番が減りました。今ちょうど移行期
かもしれません。でも、もしも明日、「シラルガンのガラスから鉛が検出された」
等と言うニュースを聞いたら、あっさり捨てます>20万円なり

もし科学とか化学とか、雑学とか、詳しい方、間違ってるところがありましたら、
教えてください。お願いします。
546_:03/06/06 09:02
547鍋フェチ:03/06/06 09:31
>>486
アリガトウ!の二乗 です。
弱いのは英文字、カナ文字だけだと思ってましたが、
日本語も弱いのね>私
548鍋フェチ:03/06/06 09:43
>>492
使い方のアドバイス、助かります!(の二乗)
この頃、のみこみの悪い私。アルミのせいかも・・
・・・じょっ、じょうーだんです>アルミファンの方々
549ぱくぱく名無しさん:03/06/06 10:07
>>489
十分だね。>分厚い雪平。っつーか、自分は木屋の18センチ雪平と
キングパンの21センチ。あと15センチ強のセブとルクルーゼを持ってるが、
ルクルーゼはカレーとカポナータを大量に作る時しか使わないねぇ。。
薄い方が・・・っていうのは、安いからだよ(w。1000円以下で買えるから。
ステンレスでフィスラーの片手鍋18センチくらいのをもらったけど、
出番が無いわ。
550鍋フェチ:03/06/06 12:08
自宅でのアルミ素材は、ちょっと止めときたい派として、
アルミ雪平に替わる鍋をチタン素材でどうだろかいな、と考えています。
素材の特性上、アルミより熱効率落ちるとしても、多層鍋、シラルガンより
速くお湯がわくのでは? と密かに期待してたりしますが、
却下でしょうか。 何かご存知の方、いらっしゃいますか?
551直リン:03/06/06 12:12
552ぱくぱく名無しさん:03/06/06 12:13
>550
チタンは熱伝導が悪く、熱がこもる。ステンレス単層とあまりかわりませんよ。
553ぱくぱく名無しさん:03/06/06 12:19
アルミが危ないかどうかはこのスレで議論する気は無いが、
フッ素加工やアルミ鍋危険説を信じている人は大変だなぁ、と言う事が分かったよ。

554ぱくぱく名無しさん:03/06/06 12:20
安くて軽くて洗い難い鍋使用時代には

買う→使う→薄いから焼きつき汚れがつく→汚れ落としに苦戦する→いやになる
→安いから買い換えちゃえ!→でも古いのも捨てられない→台所に汚い鍋が氾濫する

だったが・・・いま

清水から飛び降りたつもりで買う→背水の陣でそれまでの鍋処分→元を取ろうと
必死でみがき 鍋の特性を生かした調理をする→使いこなす→愛着が湧く→さらに磨く
→鍋購入地獄から解放されてる→台所がいつも片付いてる
555ぱくぱく名無しさん:03/06/06 12:29
>>554
安くて軽くて洗いやすい鍋がいいよね。
556ぱくぱく名無しさん:03/06/06 12:40
シンクの底に置いてゴシゴシする分には重い鍋のほうが洗いやすい。
空中で皿や茶碗のように鍋を洗うやつはいない。
軽い両手鍋だって中身が入っていたら、普通片手では持たない。
五徳の上では重いほうが安定している、中華なべじゃないんだから。
何より重くて厚い鍋で作ったほうが料理が旨い。
557ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:04
>>556
煮込み料理ならね。
558ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:09
洗い安さでは 変な突起がない形が一番
そして表面がつるつるしてること

だいたい取っ手のつなぎ目に汚れがたまる
内側につなぎ目がででるのは大体やすいやつ。
559ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:09
空の重い鍋を右手にもって、空の軽い鍋を左手にもって重さを比べるとき以外に、
重い鍋を重いと感じることはまずない。
560ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:17
ルクルーゼやダッチオーブンは重いと感じるけどな。
よっこらしょ、って感じ。
561ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:25
家の炊飯器の内釜は立派に重いし、土鍋に重いと突っ込むやつはあまりいない。
重いのがデフォなのでは、といってみるテスト。
562ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:41
炊飯器で思い出したが、ビタクラフト丸釜が売りの炊飯器
あれって、ビタ鍋の会社(製造元)が内釜作ってんのかしら?・・・
563ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:44
クリステルは内側に何にも突起物無くて洗いやすいよ。
564ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:50
559はどんな重い鍋でも重いと感じないらしい
565ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:53
てか?クリステルに限らず
高級鍋であろうと、どんな安物鍋でも内側に突起物など
無いだろう!と小一時間・・・(w
鍋ふちの構造が複雑とか?そんな鍋は知ってるが、内側に突起物って
 
逆に、突起物のある鍋ってどんな鍋?
566ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:54
>>565
取っ手を止めてるリベット?のことだよ。
567ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:55
アルミの行平鍋突起物あるよ。
安物じゃないやつだけど。
取っ手を取り付けるビスが出てる。
568565:03/06/06 14:10
>>566
おおっ、そーゆー意味ね!(了解
突起物って言うから、ボコボコエンボス加工でもされた鍋か?
突起物の大御所、しゃぶしゃぶ鍋(真ん中煙突)を想像してたよ(w
569動画直リン:03/06/06 14:12
570ぱくぱく名無しさん:03/06/06 14:13
リベットくらいじゃ洗うのにそんなに邪魔でもないな。
571ぱくぱく名無しさん:03/06/06 14:23
あまり気にしないで洗っているけど
よく見ると茶色く輪が出来ている。
やはり中はつるっと何もないほうがいいと思うな。

同様の理由でお玉や包丁なども継ぎ目のないものに変えたよ。
572ぱくぱく名無しさん:03/06/06 14:26
>>571
はげどー。うちも包丁はグローバルにした。
お玉とかは、掬う部分付近には継ぎ目無いけど、持ち手が太くなってて、そこは継ぎ目が
あるんだよねー。持ち手が一枚板のはどうも持ちにくいから、こっちにした。
グローバルみたいな一体成形のがあれば良いけどね。まぁ、ちょっと重くなるかそれだと。
573ぱくぱく名無しさん:03/06/06 14:32
>>572
持ち手の部分が膨れてて手になじむデザインだけど、
持ち手まで一体のものがありましたよ。そんなに重くなかったです。
2つの会社から出てました。1つ1000円くらい。
探せばありますよ。
自分はちょっと持ちにくいけどMUJIのにしました。
それのほうがお玉以外もいろいろ揃えられたので。
かす上げとかあく取りとか横口レードルとか。
すれ違いですみません。
574ぱくぱく名無しさん:03/06/06 14:33
継ぎ目のないものがいいよね。
あとは簡単に取り外して洗えるならOK。

もう本当に、メンテが簡単なんなモノにかぎるよ・・・
575ぱくぱく名無しさん:03/06/06 14:53
>>573
激しく知りたいです! ステンレス製ですかそれは?
576ぱくぱく名無しさん:03/06/06 15:04
>>575
ステンレス製(18-8)で、つやありタイプです。
デパートと東急ハンズで見ました。
日本のメーカーでした。メーカー名までは覚えていません。
ずいぶん探しましたが、外国製の高級ブランドでは条件に
マッチしたものを見つけることが出来ませんでした。
すれ違いすみません。
577ぱくぱく名無しさん:03/06/06 15:15
鍋にしろ、台所用品にしろ、究極業務用を家庭向きへって
商品が今は人気だよね。(手入れが楽だし)
今システムキッチンのステン流行も、あながちそんなトコあるんじゃ無い?
(システムキッチン自体は、機能的じゃ無くとも手入れがね・・・)
継ぎ目無しのキッチン商品扱う会社って、業務用専用だった会社が
この不況の折、起死回生ってんでゾクゾク生産してるらしいと聞くので
>>576さんの言うよう、日本製の方が欲しい物って見つかりそーだ。
外国製はデザイン美・日本性は機能美って、本来はそーだったんだよね。
578ぱくぱく名無しさん:03/06/06 16:52
>>559
力持ちなんだろうなこの人。
自分はでかい両手鍋にパスタ用の湯をグラグラ沸かしたことが
一度だけある。余りの重さに、お湯を捨てる事ができず、
旦那を呼んだ。(力ないんで。当時流しも狭かったし。)
以来お湯をたくさん沸かす茹でものはユキヒラです。

フライパンも厚い鉄や高いステンレスのは重くって、
乾麺で2500グラムのパスタ(茹でた後はもっと重くなる)を
フライパンから取り分けたりする時、
フライパンごと皿の近くに持って行き(ここは両手でも出来るけど)、
利き腕じゃない左手で皿の近くで傾けるなんてできないっす。
皿の方をフライパンの近くに持っていかなきゃいけなくて、鬱だった。
軽めのテフロン加工のフライパンに代えてから、
皿をフライパンに近づけ、皿数分トングで取り分け、更にフライパン
をまた並べた皿の方に近づけてソースを皿数分かける
なんてアフォなことをしなくて済んで楽チン。
重い鍋やフライパンは、力がある人には計り知れない苦労があるのだ。
579ぱくぱく名無しさん:03/06/06 16:54
>>578
そりゃ水の重さだろうが(w

とツッコミ
580ぱくぱく名無しさん:03/06/06 16:55
>>578
つっこんでいい?
2.5kgのパスタって何人分?
581ぱくぱく名無しさん:03/06/06 16:58
>>577
あなたの仰るとおりと思う。
日本は狭いキッチンとかで、収納やら、機能重視ってとこあるよね。
ほんと毎日使うものだからメンテ楽なほうがいい。

うちもレードルとか継ぎ目なしで揃えました。
清潔感があるし、洗い安い。

持ち手の柄の部分が取れてそれを取り替えず、いつまでも
使ってた経験から継ぎ目なしにしますた。
582女性限定!女性の方に超お勧め☆””:03/06/06 17:01
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
出会いはここから女性専用わりきり〜即アポ
女性の方訪問してね!いいこと見つかるよ!
絶対得する情報満載 ウエ−ブマスタ−さんも訪問
してください!こんな事今まで無かった、必ずうなずく
http://imo8.kakiko.com/deai22/gyu/gyuu/index.html
出会いはここから女性専用わりきり〜即アポ
女性の方訪問してね!いいこと見つかるよ!
絶対得する情報満載 ウエ−ブマスタ−さんも訪問
してください!こんな事今まで無かった、必ずうなずく
583ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:25
>>580
250グラムだよ。鬱氏。
584ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:31
そんくらい持てや。
585ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:33
>>578-583
ネカマ?
586ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:37
継ぎ目のない鍋となると十得鍋?
587ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:59
GLOBALの人の鍋も一体成形だったような
588ぱくぱく名無しさん:03/06/06 18:18
GLOBALの人の鍋?
GLOBALを使っている人の鍋?
レス何番の人の話?
589ぱくぱく名無しさん:03/06/06 18:45
GLOBALのデザイナーがデザインした鍋
ちょっと前に誰か書いてたような気も。
590ぱくぱく名無しさん:03/06/06 19:27
>>589
yosikinのサイトには載ってないみたいだね。
どんな鍋だろう。興味シンシン。
591鍋フェチ:03/06/06 20:05
いろんな スレ? 板? の目次をやっと見つけました。
こことは関係ない話を、いーーーーーーーっぱい書いてごめんなさい。
            
592ぱくぱく名無しさん:03/06/07 01:12
十得鍋よさそうだなあ…
593ぱくぱく名無しさん:03/06/07 09:04
594鍋フェチ:03/06/07 17:16
>>552
レスありがとうございました。ステンレスの単層と変わらないレベルなら・・
1度試しに使ってみようかと・・考えは始めました・・安いしね。
595鍋フェチ:03/06/07 17:23
>>553
とっても大変です。鍋だけじゃありません。ベーコン作るのも手作りが美味しい
からじゃなく、○○ハムとかの製品を食べることが出来ないからです。
不便な身体です。これだけ気をつけても、119のお得意サマです。
596ぱくぱく名無しさん:03/06/08 00:38
アレルギー性疾患の持ち主なの?>鍋フェチタン
597鍋フェチ:03/06/08 14:54
>>596 Yes, ... +α
598ぱくぱく名無しさん:03/06/09 09:57
それに加えて鍋フェチタソはIHヒーターらすぃから、
ステンレスマンセーになると言う訳か。
599鍋フェチ:03/06/09 10:35
>>598
アノー、今はガスなんですけど・・・
それで、アノー、「マンセー」の意味がよくわからないんですが・・
キョウシュクデスガ、何でしょうかァ?(汗、汗、汗)
600_:03/06/09 10:39
601ハム:03/06/09 10:40
>>鍋フェチさん
あの〜マジレスしていいすか?
朝鮮語・マンセー=日本語・万歳(もっとも元は中国語だが)
602鍋フェチ:03/06/09 11:01
>>601
アリガトウ!ございます。(ペコ)
603ぱくぱく名無しさん:03/06/09 12:53
>602
まだ読んでいないなら一通りガイドやFQAに目を通すことをお勧めします。
たぶん分からない言葉とかこれからもたくさんあると思うし。
ルールや言葉が分からないままレスを続けると
嫌なことを言われての仕方がないでしょう。

604ぱくぱく名無しさん:03/06/09 13:19
マンセーとか聞かなくても分かってたけどな〜。
もっと色々あるから、603さんが言うようにガイド見るといいですよ。

言葉遊びの質問は嫌味ととられることあるからね。
605鍋フェチ:03/06/09 19:14
ハイ
606ぱくぱく名無しさん:03/06/09 19:44
半角お好きなの?>鍋フェチたん
607鍋フェチ:03/06/09 22:41
>>606
半角=パソコンの前でペコンとお辞儀をし、小声で返事をしている、の意
・・・のつもりだったんですが、やっぱりダメ? 伝わらなかったですか?
ごめんなさい。(反省)

業者が「主婦ならこんなんどうぞ」とお気に入りに入れてくれたのが、
このスレでした。明日先生が来ます。メモ帳・ワード・切り貼り・
インターネット・2チャンネルの事勉強して、バージョンアップしてから
カキコしますね。皆さん、本当にご迷惑をお掛けしました〜。ゴメンナサイ(反省)
そうそう、用語集もプリント・・・と
608ぱくぱく名無しさん:03/06/10 11:43
>>607 鍋フェチさん

主婦に2ちゃん教える業者って一体・・・。しかも、鍋フェチさんパソ初心者っぽいのに。・゚・(ノД`)・゚・。 。
このスレはやさしい人が多いですが、2ちゃんって基本的に殺伐としてるトコが多いので気をつけてくださいね。

http://www.2ch.net/guide/faq.html を見れば大体把握できると思います。


★ 一番重要なポイント ★
リンクの中には、ブラウザクラッシャ(ブラクラ)やPCクラッシャ(コンコン)やエログロ画像等、
悪意をこめて貼り付けられたURLがあります。
被害を未然に防止するためには、むやみにURLをクリックせず、以降の会話の流れやリンク先のソースを
ブラクラチェッカー等で確認してみてください。 転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


嘘を嘘と見抜けない人は、2ちゃんに入り浸るのはむづかしいそうですよ。
って、老婆心で書き込んでしまいました。うざかったら申し訳ない。<このスレの皆様
609ぱくぱく名無しさん:03/06/10 14:33
っつーか、自分の中で既に鍋フェチはウザいを通り越して、生暖かく見守る対象になっている。
610ぱくぱく名無しさん:03/06/10 16:04
よく、スーパーで売っている「貝印のスーパーエンボス片手鍋」というのを
去年買ったけど、エンボスって汚れが凹んだ部分にこびりついて
後片付けがしんどい。
ステンレスなので煮汁が揺れたりすると波のように焦げ付くし
出来た煮物も焦げ臭いしお湯しかわかせないような。
買って失敗した。タカダカ在庫処分で1000円だったけど
ぐやじぃー
611鍋フェチ:03/06/10 16:14
>>608
今、パソコンの先生が帰りました。アドバイスしてくださった内容も、
意味がぜんぜんわからなかったので先生に見てもらったのですが、
「えっっっ、2ちゃんですかっっっ?!(絶句) 誰に紹介してもらったのか?
殺伐と書いてるでしょ、初心者には無理ですっっっ! だいたい、ふつーの人は
3時間もかけてカキコしないっっっ!」どうやら業者にからかわれたらしいです。
「マイドキュメント」の意味が理解できず、私に空き箱を用意させ「これが
フォルダで・・」と必死に説明する先生。こんなバカ見た事なかったのでしょう、
2ちゃんは立ち入り禁止と言われました。(笑)
やさしかった方、からかって下さった方、とーーーっても楽しかったです。
ありがと〜。スレ違いのごみレスは、これを最後にしますね。
ご迷惑お掛けしました。ペコペコ
いつかいたずら書き出来る日を夢見て…(時々はしちゃろか)粘着荒らしより

p・s 今日はクロワッサン鍋の発売日のはず、気になる・・・
612ぱくぱく名無しさん:03/06/10 21:58
>>611
あのね、だいじょうぶ。十分書けてます。

2ch方言をえらいきばって説く人、”話の流れ”とか言う人がおられますが、
そんなものは、ホンマは、ありません。
普通の会話で、あなたなら、自分でも気分悪くならない範囲で書いてたら十分以上です。

一生懸命書いているのが見える文章なので、
私はあなたの書き込みはとても好きですヨ
613ぱくぱく名無しさん:03/06/10 22:08
そうそう、気にしないでいいと思うよ。
614ぱくぱく名無しさん:03/06/10 22:11
>>611サン
マジレスしちゃうけど
わかんない言葉があったら
2典Plusでぐぐるとイイ!(・∀・)
用語の意味が検索できるよ
615sage:03/06/10 22:16
ネタにマジレスってか・・・
ホントの初心者がそんな書き込みってか・・・
かわいこぶりっこってか・・・
まあ楽しんだからいいけど。うん。
もっと煽って欲しかったんじゃないかなあ。
616ぱくぱく名無しさん:03/06/10 23:54
>>615
料理板はいいひとが多いから
煽っても盛り上がらないよ
そのまた〜り感が料理板
617ぱくぱく名無しさん:03/06/11 08:39
>>610
エンボス鍋は、ヒドいらすぃね>ボツボツ輪っか汚れ
知人がダ○エーの処分市で、購入したそーだが煮物には不向きと断言してた。
汁気のある部分はそーでも無いそうだが、汁気の途切れた部分?(汁気上部?)
は、妙に焦げ易く「煮魚を煮た私が馬鹿だったよ」と後悔してた(w
あの鍋は煮物料理等では無く、何かエンボスを利用した別の使い方が
(メーカー推奨の?)あるんだろうか??

618ぱくぱく名無しさん:03/06/11 08:46
>>609
大人だな。俺はまだ「ウザイ」だから左端の文字だけ読むようにしてる

googleで検索した時がぐぐる、な
619ぱくぱく名無しさん:03/06/11 13:33
鍋フェチけっこうためになった。また暇な時こいよー
620鍋フェチ:03/06/12 14:12
まいど、どうもです。
あの、ペコン、ペコン、ペコペコペコン(ありがとうの意味)です。

なんか私のレスのせいで、美味しそうなネタがストップ
しちゃってるので、少しだけいたずら書きさせてくださいね。
うざかったら、私を爆撃してください バキューーン (笑)

>>610
をを、そうですか。エンボスはだめですか。貴重な情報を
ありがとうございます。私の辞書の「エンボス」に×しておきます。(笑)

>>617
>>あの鍋は煮物料理等では無く、何かエンボスを利用した別の使い方が
>>(メーカー推奨の?)あるんだろうか??
なんだか表現がおもしろくて、笑ってしまいました。確かにそう思うことって
ありますよね。それで「商品化する前に何故私にモニターさせなかったのか」
などと、おこがましい事を思ったりしてます。(笑)
100%満足の物がなかなか無いので、メーカーに、ここをこぉしてよ、
あぁしてよ、と直訴するのですが、当然の事ながら、受け入れられた事は、
まだ一度もございません。・・・・私も本当に暇人ね。
エンボス以外で、×だと思うものって、他にどんな物がありますかねぇ。

p.s メモ帳覚えたので、このレスは「切り貼り」使いました。(アリガトウ)
621ぱくぱく名無しさん:03/06/12 14:49
で、クロワッサンの鍋ってどうなのよ?
見たヤシ居るの?
622ぱくぱく名無しさん:03/06/12 14:51
>>621
クロワッサンの店で見たことはある。使った事は無い。
623ぱくぱく名無しさん:03/06/12 14:53
>>622
一昨日発売の多層鍋だよ?
624ぱくぱく名無しさん:03/06/12 15:02
>>621
以前の底3層だっけ?>クロワッサン鍋
ありゃ、デザインと言うか?ブルーのガラス蓋に「クロワッサンの鍋」と
デカデカ入ってるの見て正直、なんじゃこりゃ?安っぽーとオモタ・・・
(しかも、ハンドル部分まで安っぽいプラスチック&ブルー)
この調子では「全面7層鍋もこんな調子なのか?・・・」と>クロワッサン
実物クロワッサン7層鍋は、どんな感じなのだろうか?
底3層鍋よりは、デザイン・・・マシなんでしょうかね。
初期の頃は「シンプル(カラー・デザイン)&機能美」を追求し
尚且つ、お手頃お値段ちゅーコンセプトがあったみたいだが
年々「なんじゃこりゃ?」つーデザインの鍋も増えつつあるのがチョト嫌。
625ぱくぱく名無しさん:03/06/12 15:48
またステンレス鍋の話なわけ>クロワッサンまで。

・・・自分はオバール型の鍋がいいかな?と思った。
626ぱくぱく名無しさん:03/06/12 16:28
>>625
オーバル(楕円形)のことだよね・・・?
627ぱくぱく名無しさん:03/06/12 17:57
オバールってルクルーゼとかでもたまに見かけるけど、
どうもマターリとかを思い出してしまふ。
628ぱくぱく名無しさん:03/06/12 18:04
クロワッサンの多層鍋、サイトにありました。
http://croissant.magazine.co.jp/shop/special/615/01-allItem/
629ぱくぱく名無しさん:03/06/12 18:53
オバールと言えば、、、
最初に一個買うとしたらやっぱ丸かなぁって思ってしまうんだけど
みなさんは如何ですか?
ウチって鶏の丸焼きとかスズキとかのデカイ魚丸ごと一匹とかの
本格料理ってあまりしないんで(藁
でも、そう言う鍋買うと作りたくなるのか???
630☆あい☆:03/06/12 19:42
みんなあいの部屋に遊びに来てぇぇぇヽ(^○^)ノ楽しくぉ話ししョっ♪♪まず覗いて見て(*^-^*)→http://www.loveshelter.tv
631ぱくぱく名無しさん:03/06/12 19:53
>楕円の鍋
キッチンの下にしまう時も奥行きを使って縦長(?)にしまえるので
おさまりがいい。コンロに置くときも同じく縦置きすると隣の鍋の
邪魔をしない。大きな固まり肉を使った豚の角煮なども余裕で入れ
られる。白菜の蒸しものをするのに形がぴったり。おでんの具を綺
麗に並べられる。器を使った蒸しもののバリエーションが増える。
(丸い鍋では入らなかった器が使える)などなど、何げに重宝してます。
632ぱくぱく名無しさん:03/06/12 19:54
うちもオーバル型なべは持ってるが、魚やチキン丸ごとって
料理は、自慢じゃ無いが全然して無い!
けど、アスパラ丸ごと茹でやなんぞには大変便利。
まっ、それだけのために買う必要は全然無いのだが(w
633ぱくぱく名無しさん:03/06/12 20:37
オーバルは使いやすいし、収納のおさまりいいね。
おでんなんかも具を並べ易いよ。
634629:03/06/12 22:07
レスありがとうございます。
そっかー
我が家のように本格西洋料理をほとんど作らない家庭でも
なかなか使いでがありそうですね。
参考になりました!
635ぱくぱく名無しさん:03/06/13 02:19
なんかオーバル鍋が欲しくなった
636ぱくぱく名無しさん:03/06/13 03:02
おいらは「鶏の丸焼きとか…」にしか使わないけど。 >オーバル
他の調理ならもっと使いやすいのがあるわけだし。
637ぱくぱく名無しさん:03/06/13 07:32
ビジョンは以前へんな割れ方をした。
料理しているときでもなく、落としたり衝撃を与えたわけでもなく
いきなりバリっと音をたてて一部分がはじきだされた感じでけっこう
危ない感じだった。
以後、ビジョンは使っていないなぁ。
いまのところアルコロックのほうは問題なし。
こちらのほうは透明じゃないけど清潔感もあって
なんとなく信頼できそう(簡単に欠けたり爆発したりしそうにない)で
かつオサレでいい感じ。
出番でいうと

アルコ(ヴィトロフラム)>シラルガン>>ジオ

って感じかな。
やかんがわりにお茶用の湯わかしに使ってるのもアルコの片手鍋
638ぱくぱく名無しさん:03/06/13 10:49
楕円鍋の使い勝手に似てるかもしれないけど、
安物のテフロン玉子焼き器も小さいフライパンとしてすごく使いやすいよ。
目玉焼き二つ焼いたり、ハンバーグ二つ焼いたり、切り身二つ並べたり、餃子並べたり・・・。
縦長って便利だなぁ、といつも思う。
639鍋フェチ:03/06/17 15:00
なんだか静か、ダネ…   ぉーーーーーぃ。

こんままやと、いたずらしよっとよぉ。(笑)

640ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:07
ふふふ。
アルコフラムの両手鍋も買っちゃった。
ちょっとというか、かなりうれしい。
641ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:08
West Bend(ウェストベンド) 社のCOOKBESTブランドって、どんな感じですが?
COOKBESTに限らず同社の製品を使っている方のお話聞きたいです。
642ぱくぱく名無しさん:03/06/17 21:05
両手鍋を使う時点で・・・(ry
643ぱくぱく名無しさん:03/06/17 23:41
鍋の取っ手て、、、
木とかプラスチックがついてるほうが鍋ツカミがいらなくて便利だけど
だいだい取っ手が熱でやられてぐらぐらしてくるから
(ビタとかは取り替えてもらえるけどそれもめんどいので)
本体と取っ手が同じ素材で一体化したヤツのほうがいイイ!と思う今日この頃
鍋ツカミは消防服の素材で出来てる銀色のアメリカ製のやつが
良いですね。
644ぱくぱく名無しさん:03/06/18 00:49
>鍋ツカミは消防服の素材で出来てる銀色のアメリカ製のやつ

自分もそれ使ってる。
色は銀色だけじゃなくて他にも何種類かあったよ。
お値段がかなり安いのも良心的でいいと思う。

ところで鍋の取手よりも蓋のツマミが熱くなるのがちょっと気になる。
自分の持ってる鍋の中では特にフィスラーが熱くなりやすいかなぁ。
お湯が沸騰して鍋つかみも使わず慌てて蓋を取る時なんか、よく
「あっつ!」てなります(w
645ぱくぱく名無しさん:03/06/18 02:13
>>644
ルクルーゼ゙のネタ振り?
荒れるぞぉ〜。
646ぱくぱく名無しさん:03/06/18 02:17
>645
どの辺がルクのネタ振りなのか分からんのだが…。
647ぱくぱく名無しさん:03/06/18 11:31
>>643
>消防服の素材で出来てる銀色のアメリカ製のやつ
確か、通販生活のプレゼントで貰ったんだと思うが、
よく燃えますた。
デカイので先っぽの方が火に当たったのだと思う。
外人サイズは身長176のダンナにもでかすぎですた。
648644:03/06/18 23:59
>645
いや、自分はルクルーゼ持ってないし、ネタ振りでも何でもない
つもりで書いたんだけど…。
知らずにでも何か煽ってるように思える内容だったらスマソ。

それにしてもどの辺がネタ振りっぽいのか聞いちゃいかんのだろうか。
649ぱくぱく名無しさん:03/06/19 13:45
柳宗理ミルクパン(つや消し、蓋付き)買いました。
もともとザルを使っていたので、想像以上に連携プレーができて使いやすいです。
ゆでて水気って、そのままつけておいたりとか。
水はじきの汚れはどうかと書いてあったけど あまり気になりません。
(それを防ぐにはアルミかステンレス多層になっちゃう?全然ジャンルが違う?)
朝はゴーヤ茶の煮出し、昼は冷麺のゆで卵、夜は味噌汁と
値段以上の仕事してくれるのでお気に入りです。ザルユーザーには鍋もいいかも。
650ぱくぱく名無しさん:03/06/19 14:06
一体化でルクに結びつける厨が一人・・・。
651ぱくぱく名無しさん:03/06/19 14:25
ルクと呼ぶ厨が何人か…。
652ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:43
ところで、鍋フェチさんはル・クルーゼは使っておられないの?
653ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:45
>>641
あたしの母は、West Bend社のインコアの鍋25年使ってますよ。
私は、まだ5年で、結構漬かってるけどピカピカです。
とりあえず丈夫で、でっかいプリン作ったりするのは
いいです。(内鍋利用)
あと、お弁当にちょっとだけご飯炊きたい時とか、
少しの油で揚げ物するのにも向いてますね。
じっくり煮物を作るのにも重宝してます。

チャーハンとかは不向きなんで、照宝の中華鍋がいいですよ。
654ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:32
ルクルーゼの蓋つまみのことじゃないの、熱くならない。
655鍋フェチ:03/06/19 22:27
>>652
残念ながら所有してないのです。
今のところは、百貨店で「いじくりまわす」にとどまってます。(^^ゞ
656ぱくぱく名無しさん:03/06/19 23:13
それが正しい
657ぱくぱく名無しさん:03/06/20 01:59
以前こちらでクックベッセルの雪平鍋について質問した者です。
中々使えると聞いて早速購入しました!少し重いと思ったけど
シンプルで洗いやすくて気に入りました。底のお魚マークもお洒落ですね。
658ぱくぱく名無しさん:03/06/20 02:29
なんの鍋使ったっていいんじゃないの?
その本人が納得してればさ。
ここは使い勝手のスレでしょ?レス読んでるとさ、どこかの鍋使ってるけど、
こうだと言えばああ言う。

もうね、アルミだろうが、ステンだろうが、琺瑯だろうが、ガラスだろうが、
なんでもいいと思うようになったよ。
アレルギーの人はそれに合ったもの追求してるようだが、安全で使い勝手が良くて
なんて、難しいよ。
それよりも電子レンジを使う料理を覚えたりしたほうが良い様にも思える。

例えば、琺瑯ならSTAUBならいいわけかい?

659ぱくぱく名無しさん:03/06/20 02:42
>657 前にレスしたものです。
気に入ってもらってよかった。
私も最初、重いと思ったけど、
だんだん、しっかりしてていいなと思うようになりました。
重いっていってもビタとかに比べたら全然ですし、
毎日ガシガシつかってます。
660ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:09
ブランドは何でもいいけど。好きな鍋の条件。

「持ち手の部分が丈夫」
できるなら金属製で溶接。熱くならないものが良い。
壊れるのはこの部分なので、重要なポイント。

「手頃な重さ」
めちゃ重いのは勘弁して。多重層もほどほどに。

「フタがガラス製」
飯炊きなどで中が見えると、失敗減らせるので好き。
まぁ、見えなくてもいいので、金属製でも(w。
661ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:27
ステンレス鍋で旨い料理は出来ねーよ。
662ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:35
このトピって中華鍋まで含むんだね。
寸胴と中華鍋は比べられんのですけど・・・(w。
思いつくの全部ひっくるめちゃうと、「土鍋」が好き。

おでんの調理を考えると、ビタ鍋などの方が良さそうだが、
見た目も味に大きく左右するから、やっぱり土鍋。

食卓で主役になれる上、冬の使用頻度は劇高。
冬は王様です。
663ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:39
トピage
664ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:57
あ、あと他に、石焼き鍋。これは素晴らしい調理法。
余り物の飯とおかずを入れるだけで、ウマくなる。
一人一つなのでお高めですが、それだけの価値はあります。
665ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:58
☆A級美女が貴方を癒します☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
666ぱくぱく名無しさん:03/06/20 09:02
鍋もキッチン用具選びも、要は「使う人による」ってのが正しいね。
知人は多層鍋を普通の鍋と同じように使い「重い、洗い難い」と文句言い
その鍋の利点はマターク理解してなかったし、ブランド鍋を「見せる収納」と
思ってか?シェルフスタンドにずらっと並べ、全然使った事の無い友人も
私の知ってる人間関係の中には居たんだモン(ビクーリ
(趣味嗜好・性格は理解してても、人んちの鍋は案外見た事が無かった)
何かしら道具についての選択は「使いようによる(それによって選択)」
と、思ってたが そりゃ間違いで「使う人による」って理解した一件だよ。
料理道具(特に鍋)に関しては「どの家庭にもあるべきもの」と位置付け
られてるからこそ「不思議な持ち方」してる人も多いんだね>鍋
ケコーンしてからも続く友人関係にて、知った(w
667ぱくぱく名無しさん:03/06/20 12:11
なるほどね。
鍋も装飾品か・・・それもありなのかもな。
でも、
私個人は使ってなんぼなんだよな。
料理したいもので変えてる。
揚げ物は鉄とか。

最近使っていいなーと思うのはソテーパン。
浅鍋が使い易い。煮物の調味料も入れやすいし、材料炒めるのも楽。
使い勝手とはよく言ったもので、使いやすいです。厚手のものがやっぱいいんですよ。
668ぱくぱく名無しさん:03/06/20 12:14
>>667
ソテーパンで普通に野菜炒めとかつくります?
フライパンで済むようなきもするしなぁ。。。
669ぱくぱく名無しさん:03/06/20 12:35
殆どは焼きつけてからの煮込みとか、煮物に活躍してますね。
特に少量のもの作る時に小さな鍋使うよりも、材料も炒めやすいです(シチュー他煮込み)

別にソテーパンだから、ソテーしなくてはいけない訳でもないですし。
自由に作りたいものを作ってます。
野菜炒めは鉄のフライパン使用してます。

ソテーパン(外輪鍋)は料理研究家の方のレシピ本見たら外輪鍋ばかりで色々な料理が
載ってて買ってみたもの、意外と重宝してますね。
炊き込みのピラフなどにも使ってます。
670ぱくぱく名無しさん:03/06/21 18:31
ル・クルーゼの鍋、ネットで購入したんだが
鍋の外側部分にホーローの傷というか穴がある(1.5ミリぐらい)。
手作りだからそういうのがあるというのはあらかじめ分かっていたが
ちょうど火にかける底の部分なので気になる。
サビ止めにオイルを塗っても そこに火が当たることになるので
変質とかしそうな気が・・・・。
これが蓋とか側面だとここまで気にしないんですが・・・。
ル・クルーゼユーザーの方、ご意見を聞かせていただけませんか?
昨日到着なので、場合によっては返品か取り替えてもらった方が
いいんでしょうかね。
671ぱくぱく名無しさん:03/06/21 20:22
>>670
並行モノ?それとも正規品?
どっちにしても購入した先で取り替えて貰えるならば、すべきだよ。
けど正規販売は販売で「大丈夫だから売ってる」と自信有りで言うし
並行モノは並行販売曰く「そーゆーのは手作りだから」と言われがち。
まぁ並行よりは正規の方が、交換はしてくれやすい(ショップに寄るが)
その傷って、薄く剥げてるっぽい穴?それともポコっと琺瑯が取れてる
ような穴?どっちかな?
薄く剥げてるような傷なら「クルーゼならそんなモノ」で、ボコなら
交換してくれる可能性は大だと思われ・・・
672もぐもぐ名無しさん:03/06/21 20:29
 
キタ━━━(,    )(,,    )(,    )(`×´ ;)━━━ッ!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
673ぱくぱく名無しさん:03/06/21 21:13
「クリステル」
長所はデザインがオシャレ、収納が一つのお鍋にすべてすっぽり収まる入れ子式。
そして、入れ物に汁物を移すときに液だれしない。
欠点は蓋が収納しづらいし、取っ手をつけたまま調理すると取っ手をはずす
部分が熱くなっていてはずせない。

そしてステンレスに共通して言えるが、いためる時に底に肉などはくっつきやすい。
674558:03/06/21 21:14

小さい割れ目http://pink7.net/masya/
675鍋フェチ:03/06/22 11:26
>>673
>>「クリステル」
>>入れ物に汁物を移すときに液だれしない。
あっ、そうなんですか。早速私の辞書に記入しておきます。(笑)
私って、どんな鍋でも汁ダレするもの嫌いです。
大昔、クロワッサンのアルミ鍋シリーズを使用していた時、雪平に
注ぎ口が付いているにも関わらずドバっと汁ダレして、
「ムカツクッ鍋」第一号として、「風(金)と共に去り〜ぬ」した事が
あります。

ルク鍋はどうなんでしょうか? 汁ダレしますか? 
現在は所有していませんが、百貨店でいじくりまわしているのは
興味があるからで…いずれは欲しいな…と…。
出来たら色はグリーン、で、長い髪を切って金髪に染め、
まーさ・すちゅわーと気取りでお料理を作ってみたいと。。。
おっといけない、「私」はどーーー見ても、「まーさ」と言うより、
らっきょおばさんだった。(^_^;)

p.s 今年は、らっきょ22kg、梅の仕込み17kg … くたくたです。
676670:03/06/22 14:15
>>671
レスありがとうございます。
購入したのは平行モノです。正規品にはない色なので・・・。
傷は薄くはげてるっぽい感じです。
でも、そこはホーローの加工がないってことだからサビますよね。
販売元にはクレームメールを送りましたが、まだ返事がありません。
メーカーに問い合わせても「大丈夫」って言われるのがオチの感じ・・・・はぁ。
気分悪いので、販売元に返品しようと思ってます。

>675
梅17キロ!スゴー!私は4キロです。
677ぱくぱく名無しさん:03/06/22 15:05
琺瑯つながりで

現在ダンスクの琺瑯鍋って、手に入りにくいのですか?
(10年程前?から、正規での日本販売は停止になったとの事)
ベージュの小さなダンスクの両手鍋を、結婚時に母から貰ったのですが
「買ったのは、13年前くらいだわよ」との事(確信的な情報にはならず)
少々小さめのその鍋で、ジャムを煮たり新婚当初は煮物も作りました。
今となっては家族が増えた分、大きめのダンスク鍋が欲しいと思い
今に至ってるのですが、ネットで調べてもヒットするのは食器類のみ・・・
鍋に至っては「オールド」と、名を打つカナーリ古い鍋オンリー
海外ではまだ売ってると聞くのですが、どなたかご存知ありませんか?

678ぱくぱく名無しさん:03/06/24 13:47
>>653
そうですか、このスレではあまり話題に挙がらないメーカーですので
参考になります。

ちなみに訪問販売で COOKBEST を勧められているのですが、1セット
約40万と高すぎて・・・バラ売りは不可だし。

今使っている鍋を 3千円/個で下取りすると言っても、3万程度になる
だけですからね。
679ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:02
>>677
アメリカの通販サイトにありましたけど>DANSK
ttp://www.chefscatalog.com/store/catalog/search.jhtml?_requestid=3201
日本に送ってくれないんだよね。
あと、アンティーク物とは蓋の取っ手のデザインが違うね。
680ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:37
>>677
danskの鍋、時々ヤフオクで売ってますよ。
検査かければ一つ二つは出てきます。

親戚がコペンハーゲンに住んでいるので、そういった悩みはなかったなぁ。
あれって日本じゃもう売ってなかったんですね。
681ぱくぱく名無しさん:03/06/24 16:18
私はビタの片手鍋とビタのフライパンを持ってます。
フライパンの方は殆ど煮物を作るのに使ってます。
片手鍋の方は汁物を毎晩作ってます。
いつも多めに汁物を作って次の朝も食べたりしてるのですが
ステンレスの鍋って中身を入れたまま一晩置いておいても問題ないですか?
682ぱくぱく名無しさん:03/06/24 16:34
>>681
問題茄子
683681:03/06/24 20:45
>>682タン、レスありがd!
684ぱくぱく名無しさん:03/06/28 22:58
ヨーカドーで売ってるルク鍋は日本仕様なのでしょうか。
今週セールで安く売ってるんだけど、その点が気になって買えずにおります。
 スレ違いならスミマセン。 
685ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:13
>>684
どちらも大差ない。
686ぱくぱく名無しさん:03/06/29 23:38
>>684
並行輸入物だけど685の言う通り大差ない。
687ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:45
セールってちなみにおいくら?
688ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:50
684です。皆様ありがとうございます。
大差ないなら買ってしまおうと思います
セールの値段はココット・オーバル 27cmが確か13800円でした。
ネットよりも2,3000円安くなってました。
新装開店セールだったんだけど、昨日までだったらどうしよう(´・ω・`)
689ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:29
>ネットよりも2,3000円安くなってました。

やっぱり「ルク」と呼ぶ人って(ry
690ぱくぱく名無しさん:03/06/30 14:37
やっぱり重箱の隅つっつく人って(ry
691ぱくぱく名無しさん:03/07/02 06:02
今使ってる、フィスラーのシチュー鍋は気に入ってるんだけど、
クリステルもめちゃ気になる・・・
浅型の分が欲しいんだけど、フィスラーとクリステルどっちがいいんだろう??
価格は蓋入れたら、似たようなもんです
692ぱくぱく名無しさん:03/07/02 13:05
1個だけ買うなら、クリステルってあんまり意味無いかも。
693ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:30
>>692
そ、そうですよね・・(汗 やっぱり。

価格は半分くらいで済むのですが
マイヤーのセレクトなんてどうでしょう??
朝型の22〜25cmを考えてます。煮魚やリゾットなど作るつもり
694ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:29
やっとこ鍋を買いました。
なんで今まで使わなかったんだろう、と思うぐらいナイスです。
ブランド鍋がオモチャに思えるぐらいです。
695ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:57
火傷すんなよ
696ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:41
やっとこ鍋で早速鯛かぶらを作りました。
697ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:35
>>694
禿堂 
雪平(行平)よりも肉厚で熱のまわりかたがやわらかでいい
698ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:07
ルクルーゼ、ヴィタクラフト、クリステルユーザーって馬鹿っぽい
699ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:10
貧乏人の僻みってみっともない
700ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:10
>>698
「料理が下手なおこちゃま」専用の鍋のことか?
701ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:30
料理が上手な人も不得意な人も、
自分の好みの鍋を買って料理が楽しくなるなら
べつに高価な鍋を買おうがいいことじゃん。
嫉みは醜いよ。
(かくいう自分もルクルーゼ信者だけはなんか違うように思うのだが。)
702ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:42
>692みたいな意見はもっともだと思う。
それぞれの長所、短所を考えずに闇雲に「あの鍋」が好き!みたいに
なりがちなんだよね>ブランド鍋

嫉み・・・なのかなぁ。儲はもう少し冷静になった方がいいなと思う
書き込みけっこうあるけど。

703ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:47
>>701
飾っておく信者はおかしいと思うけど、ガンガン使えばルクルーゼっていい鍋だぞ。
704ぱくぱく名無しさん:03/07/03 01:20
ふと手にとって良さそうだなぁと買ったフライパン。
スリムカットという名前のもの、加工がシルバーストーンとか
フッ素加工とはひと味違う感じで、つるんつるんの滑らかな表面。
熱効率も良くて、使いやすかったです。
ただ取っ手の根本の金属部分がちょっと長杉で、改良してほしぃ。
705ぱくぱく名無しさん:03/07/03 02:07
ブランドっつてもジオとかシリット(シラルガン)とかのユーザーにはあまり痛さを感じない。
706ぱくぱく名無しさん:03/07/03 02:22
日本人は道具から入るのが大好きだからな。

スポーツとかでも下手糞素人ほど道具にこだわるだろ?
707ぱくぱく名無しさん:03/07/03 02:24
ここにくわしくのってたYo↓
http://goodgoods.fc2web.com/~/food.html
708ぱくぱく名無しさん:03/07/03 02:41
ステンレス多層鍋が一番痛いと思う。
709ぱくぱく名無しさん:03/07/03 03:42
フィスラーの鍋でシチュー作ったら、
今までよりおいしさの違いには驚いたけど。
今まで、ちゃちい鍋で作ってたから。

やっとこ鍋良さそうですね。家にどでかいのが一つあったら
鯛のあら炊きなんてがんがん作れていいなぁ。
視野にいれてなかったので入れてみまーす。

ルクルーゼ持ってないけど
ああいうお鍋で煮たら、やっぱり美味しいと思うけどなぁ
自分はさびさせてしまう自信たっぷりなんで買わないけど

土鍋でもおいしい煮物ができるよ
710ぱくぱく名無しさん:03/07/03 04:57
そう、ブランド鍋を使うとどんなに料理が下手なやつでも間違いなく旨い料理ができるんだよね。
711ぱくぱく名無しさん:03/07/03 05:55
>>705
このスレで、ジオとシラルガンの話題出す奴はすごい痛さ感じる。
話が変わっても、何度も文体同じな香具師が
くりかえししつこく絶賛してるからね。特にシラルガン。ww
712ぱくぱく名無しさん:03/07/03 06:18
>>710
そう、適切な材料・作り方を行えばブランド鍋を使うと
どんなに料理が下手なやつでも間違いなく旨い料理ができるんだよね。
713ぱくぱく名無しさん:03/07/03 08:08
逆に料理のうまい奴は、どんな鍋使っても美味しく作れるわけで・・・
714ぱくぱく名無しさん:03/07/03 08:22
でもね、料理が苦手な人は料理が楽しくなるんじゃないの

私は料理がへたではないけど、毎日な作業なんで
鍋くらい気持ちよいのを使用して楽しい気分になりたいだけ
気分は全然、違う。
あと、プロパンバスでガス代が高いので
イイ鍋だと光熱費の節約にもなる
715ぱくぱく名無しさん:03/07/03 08:26
料理が下手な人は、どんな道具を使用してもまずいよ・・・

鍋とか見えない所にお金を掛ける人は素敵だ
見栄っ張りでブランドのバッグを買う人より本物のおしゃれさん
716ぱくぱく名無しさん:03/07/03 08:28
どんな鍋使っててもいいじゃん!と、漏れは思うがなぁ・・・
そりゃ〜特定ブランド鍋ばかりの絶賛カキコも、食傷気味だが
その良く思わんブランド鍋ユーザーの書き込みに対し
イタイイタイと書き込むヤシも、どーなんだか?
雪平鍋ならOKで、特定ブランド鍋なら「料理ベタ&香具師」扱い
って〜のも、飽きた。

717ぱくぱく名無しさん:03/07/03 08:40
でも、お正月用に凄い大きなお鍋で安物のをホームセンターで買ったんだけど
できあがった料理がまずまずでした。おでんなんだけどね
結局、土鍋を買い直して作ったら美味しかったよ

ブランド鍋ってやっぱりすごい研究されて作ってるんだから
性能はいいと思うよ。
煮物に差が出るのは事実だと思う。

718ぱくぱく名無しさん:03/07/03 09:17
>>710は不定期ながら書き込まれるコピペなんだから、レス返す必要ないと思うが。
719ぱくぱく名無しさん:03/07/03 11:01
ルクとヴィタは馬鹿主婦御用達
720ぱくぱく名無しさん:03/07/03 12:59
本職ですが、家庭で使うのはお気に入りを使えば良いんです
職場じゃブランド鍋なんか誰も知りません。
721ぱくぱく名無しさん:03/07/03 13:53
確かに和食の板さんてアルミの打出しだけで何でもうまいもの作るよね。
自宅で鍋にこだわってるの情けなくなることある。
722ぱくぱく名無しさん:03/07/03 14:05
道具にこだわって楽しく作れればそれでOK
僕らは包丁にこだわります、総料理長に
100年早いって言われてますが・・・
723ぱくぱく名無しさん:03/07/03 14:10
うちのおかんは「ツルマル」がブランド鍋だと思ってます(w。
同じ薄手の安い鍋はイパーイあるけど、ツルマルが一番丈夫なんだそうだ。
あの黄色い鍋はある意味デザインミュージアム行きでもよい鴨。
かわいくない?↓
http://www.aichi-iic.or.jp/co/takahashi-shoten/nabe/index1.htm
724ぱくぱく名無しさん:03/07/03 14:37
私の知ってる元フランス料理のコックさんも、
「鍋はどれでも同じ。用はウデ。」ってなことを言ってたっけ。
プロは何を使っても美味しくできるからプロなんだそうな。
いくら毎日3食料理してる主婦でもプロから見れば只の素人。
素人が少しでもプロに近づくには道具(鍋)でカバーするしかないのかもしれないと思いますた。
725ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:43
>723
私もブランドだと思うよ←ツルマル
柄とか丈夫だよ。って他の安いのと使い比べたわけじゃないけどさ。
726ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:48
>>721
家庭は少しの量だからだよ。
料理屋は大量に大きな鍋で作るからおいしくなるんだよ
727ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:53
プロの友達いるけど、いつも私に小言を言われてる。
なんで、あんなに味の感性ないんだ?
それでも、店長らしいけど・・・。

ガッカリだよ。
はっきり言って不味い!
場所も赤坂の一等地なのにさ。

調理道具は多少はあるよ。
普段使いなれてない鍋だと、水を普通に入れても多過ぎとかね。
米だって、産地が違えば水の入れ加減で炊き上がりの味も変わるしね。

どんな人でも感覚や、素材を知り尽くしてる人や、火加減の調節の
上手い人でないとプロでも駄目さ。
最終的には味に結びつくけどね。
728ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:12
>>724 「どれも同じ」ってことはないと思うんだが…「使い勝手」の
スレなんだから、料理方法によって種類とか形状とか素材とか、あると
思うんだが。それでも、ウデで何とか美味しくできるんだ、と言いたい
のでしょうけど、じゃあどっちが「使い勝手」がイイという話だったら、
人それぞれ「こっち」てのはあるんじゃないかと。

あと、プロといってもピンキリだよなあ。プロに近付くことだけが料理
じゃないと思うし。まあ、金もらっていれば何でもプロですが。
729ぱくぱく名無しさん:03/07/03 17:17
ま、ブランド等つまらない物にこだわるならもっと料理の基本を勉強しろ、ということだな。

つまり、ブランド鍋に凝るバカは料理の基礎ができていないと言うこと。
730ぱくぱく名無しさん:03/07/03 17:51
>>729
貧乏人カワイソー(プ
731ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:05
>>729
まるでブランド鍋に凝ってる人が料理の基礎ができてないかのような言いぐさだな(w
732ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:18
ものすごくシンプルに台所を揃えて来たのですが子供が幼稚園に入りまして
可愛いものもいいかなとルクルーゼのダムール(ハート型)の赤を買おうと
思ったのですが。もちろんちゃんと使うつもりで。
あんまり評価が良くないみたいで足踏み中です。

可愛い、で鍋買うのはやっぱりダメですかね。
子供は喜びそうなんだけどなあ。子供用カレーを別鍋にしたりするので。
733ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:21
>>732
全然オッケー。購入基準なんて人それぞれ。
734ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:25
>>732
いいんじゃないでしょうか? >可愛さ重視

私もクリステルユーザーですが、ブランド鍋じゃないとダメ!とか思ってないし、
ブランド鍋じゃないとおいしくならないとも思ってません。
私がクリステルを選んだのは、見た目の美しさと収納が少なくて済むこと、
あとアルミよりもステンレスの方が好きだったので決めたのですが。

うちの実家の鍋は、スーパーで売ってるような安いノンブランドの鍋で、
アルミやらホーローやらステンレス(多層じゃない)など色々ありますが、
母はとても上手に煮物を作ってました。

ここでルクルーゼユーザーが叩かれたのって、
「ルクじゃないと美味しく出来ない」みたいなことを言ったからかな?と思ってたんだけど・・。
料理研究家でもこういってる方何人かいらっしゃいますよね。
違ってたらスマソです。
735ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:28
ダムールよりは普通の丸いほうが洗いやすいし、しまいやすい。
それ以外で悪い評価って思いつかない。
どんな悪い評価があるのか教えてくれ>>732
736ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:30
>>732 >>733 
レスありがとうございます〜。買ってみることにします。

もう一つだけお持ちの方にご質問させて下さい。
丸型とダムール(ハート型)ですと熱の通り方はやっぱり違いますか?
ホウロウなら大丈夫と思いつつも初心者で、教えてちゃんですみませんが
経験談などお聞かせください。

先ほどはうっかりあげてしまってすみません。
737ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:39
日本正規品と輸入品がありますよ、違いにお気をつけあれ!
738ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:53
ダムールでもそうなの?
739ぱくぱく名無しさん:03/07/03 19:10
>>731
そうだよ
事実だから。
740ぱくぱく名無しさん:03/07/03 19:15
やっとこ鍋じゃダメかね、収納場所取らないし安いし便利だぞ。
741ぱくぱく名無しさん:03/07/03 19:41
>>740
私生活でも、話の流れについていけなくてうざがられるタイプ
742ぱくぱく名無しさん:03/07/03 19:46
>>739
おめでたいね、キミって。
743ぱくぱく名無しさん:03/07/03 20:57
>>742
煽りにマジレス めでたいね、キミって。
744740じゃないが:03/07/03 21:01
実際、やっとこ鍋が究極の鍋だと思うよ。
取っ手がないから邪魔にならないし、普通の鍋よりも厚みがあるから調理しやすいし。
何しろ手入れが楽。
745ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:10
やっとこ鍋にもメーカーによって値段の差があり、使い勝手もかなり違うという事実。
俺が使っているのは、中尾アルミ製の厚さが3.0tあるやつを径違いで3つ。
これを使い始めてから、使わなくなって捨てた鍋もある。
746ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:11
===============================
=========================
================   ,,.-‐''""""'''ー-.、     ゴゴゴゴゴゴゴ
===============  ,ィ"          \
=============== /              `、
=============== ,i              i
============= r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
============= | r,i   ~`'ー-l;l : ヘ:`l-「ヘメ、
============= ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`  <これからも僕を応援してくださいね(^^)
=============  |         ,:(,..、 ;:|/
=============  |        ,,,..;:;:;:;,/ ======
=============  \ `::;;.   '"`ニ二ソ =====
===============_ ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  ========
====   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=    リアル山崎渉
747ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:22
俺は、やっとこは取っ手がないからめんどくせ〜。
まあ、人それぞれってことですな。
748ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:32
俺は、やっとこ(鍋)は取っ手がないから使いやすい〜。
まあ、人それぞれってことですな。
749ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:34
ル・クルーゼは煮込みとか、煮物は美味しくできると思うよ。
里芋の煮物でステンの前面5層鍋とで比べたけど、ル・クルーゼのほうが
美味しくできたよ。具体的には、早く煮えるし、味の馴染みが良かった。

おでんや、トン汁も味の馴染みは良かった。

もちろん、ステンやアルミも料理によっては使うけどね。
なんだかんだ言われてるアルミも疲れてる時は軽くて、けっこういいな〜
なんて思う。

ツルマルのお鍋って懐かしいね。
おでんを作ると母親がそれで沢山作ってたの思い出す。
うちの父は、いまでもツルマルの鍋使ってるよ。
お婆ちゃんもツルマルだったな・・・。

気分でお鍋使い分けるのも楽しいね。
750ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:36
ステンレスは、水を入れないで最初にソテーしたりするときの火の通り方とか、食材の焦げ方とかがどうしてもいや。
751ぱくぱく名無しさん:03/07/03 21:46
ル・クルーゼで、水を入れないで油だけで、野菜や肉を先にソテーしたときは、なべ底ってどんな感じになるの?こげついちゃって洗うのが大変そうなイメージがあるんだけど、使っているかた教えてください。
752ぱくぱく名無しさん:03/07/03 22:36
やっとこ鍋ってどんなん?
753ぱくぱく名無しさん:03/07/03 22:52
自分で調べる という意識はないのかな・・





>>752
754ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:22
>>717
それってステンの宿命だし (w。
鉄フライパンでソテーの後、ステン鍋へポンと。
755ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:28
↑ >>750だった。すんまそん。
756752:03/07/03 23:30
>>753
ぐぐりました!(´д`) す、すいません
757ぱくぱく名無しさん:03/07/04 00:53
>それってステンの宿命だし (w。
>鉄フライパンでソテーの後、ステン鍋へポンと。

めんどくさそう・・・・
758ぱくぱく名無しさん:03/07/04 01:09
>めんどくさそう・・・・

そゆ人はあきらめて(w。
ソテー重視なら中華鍋。煮込み重視なら保温性の高い鍋 (ex ステン鍋)。
759ぱくぱく名無しさん:03/07/04 01:12
ともかく
>めんどくさそう・・・・
という香具師は料理する資格ないから、スーパーの閉店間際の半額惣菜でも買っていなさいと。
760ぱくぱく名無しさん:03/07/04 01:28
>>757
ティファール鍋が向いてるんじゃない?
761ぱくぱく名無しさん:03/07/04 02:15
じゃあ、あえてステンレスを使う意味が無いのでは?
アルミで良いじゃん。
762ぱくぱく名無しさん:03/07/04 02:32
つーか、アルミ鍋を持ってるかどうかがワカランから。
このスレ的にはステンとは=ステン多重層鍋。。。と想像。
そもそも料理名がワカランので、これ以上コメントできない(w
763ぱくぱく名無しさん:03/07/04 08:39
ティファール鍋、取ってが取れるのには重宝なんだが
中のノンスティック加工?が、禿げしく嫌だ・・・
気分的なものか?肉じゃが等、煮物などはしたく無いんだよね、この鍋で
内部加工されたもの=フライパンって、認識が強いのかしら?
けど、大き目の魚はフライパンでも煮るから、ヤッパ気分なのかなぁ〜。
764ぱくぱく名無しさん:03/07/04 09:26
だから、やっとこ鍋が一番だって!
765ぱくぱく名無しさん:03/07/04 10:17
料理はセンスです。
766ぱくぱく名無しさん:03/07/04 11:04
>>764
やっとこはいいと思うが、自分はあのペンチを
料理中にどっかやってしまいそうなので、
雪平でがまんしてます。雪平も3つ重ねて収納(w。
柄が邪魔だが、軽い鍋なのでシンクの下からでも取り出しやすいよ。
ステンレス鍋だと重なってるのを取り出すだけでも、重くて鬱。
767ぱくぱく名無しさん:03/07/04 11:53
>>751
焦げがとれやすのがルクルーゼの良い点だと思う。
その焦げにうまみがでてるから、それに調味料やスープを加えて
ソースを作るといいよ。
768ぱくぱく名無しさん:03/07/04 13:16
>>766
今日買いものしててフと思ったんだが、T-FALの柄をやっとこ鍋に
付けるのはどうだろうか。厚さを比べてみるとできそうな気がする
んだけど。邪道?
769ぱくぱく名無しさん:03/07/04 14:35
やっとこ信者必死だな(w
770ぱくぱく名無しさん:03/07/04 14:38
>>768
それおもろいかもしれない。
しかし、それなら柄付き雪平でダメなのか?
収納に大差があるとは思えないのだが。
771ぱくぱく名無しさん:03/07/04 15:00
>>770
着脱できるではないか。
772768:03/07/04 15:27
>>770
いや、別にやっとこ信者ではないんですが…。

やっとこ鍋 → ○収納 厚みがある 手入れが楽 ×やっとこが苦手
T-FAL → ○収納 オーブンやIHにも対応 こげつかない ×加工が嫌

というカンジなので、両者の×を尊重してみたのです。逆はちょっと
ダメだと思いますけど…。
773ぱくぱく名無しさん:03/07/04 20:09
ダムールのチェリーレッドを買いました。
子供おお喜びです。ここで色々教えて頂いて有難う御座います。
明日さっそく子供用にお昼にコーンシチューでも作って見ます。
774ぱくぱく名無しさん:03/07/04 20:12
                          _____ \\             \
     ――|―― \   \/ ̄\           /     \   /     ___
      _|         /\   /        /        \/           \
     /  | ̄\      \  \/ |        |         /             /
     \/  /       \/  /         |        \___      /



775ぱくぱく名無しさん:03/07/04 22:01
やっとこ信者 ×
やっとこ鍋信者 ○
776ぱくぱく名無しさん:03/07/04 22:26
やっとこ鍋信者っているのか?
単にやっとこ鍋が良いって言っているだけだろ?
777ぱくぱく名無しさん:03/07/05 02:51
やっとこ鍋は字面や響きがかわいいので良し。

…いや、どんな鍋なのかさっぱり分からんのだが。
778ぱくぱく名無しさん:03/07/05 08:24
>>777
あなたは検索機能も分からないのか?
779ぱくぱく名無しさん:03/07/05 08:28
>>752でも・・・

>>777っていったい




なに?
780ぱくぱく名無しさん:03/07/05 10:02
やっとこでも雪平でも他の鍋でも、蓋がセットになっていないものを使っている人は、
径の合う物を自分で探してテキトーに使用してるのですか??
それって結構不便じゃない?
781ぱくぱく名無しさん:03/07/05 11:37
蓋は適当に探すんじゃなく、それ用の蓋はちゃんと発売されているが。
782ぱくぱく名無しさん:03/07/05 12:05
あまり蓋はしないよ、アルミ箔や木の落とし蓋を使う、完全に
蓋しては使わないよ
783ぱくぱく名無しさん:03/07/06 08:07
前スレがまだ残っていると言う事実。

フライングしてこのスレをたててしまった>>1はちょっと・・(ry
784_:03/07/06 08:07
785ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:31
>>780
なんで不便?
蓋は一つで複数の鍋に使い回せるから
鍋を買うたびにセットで付いてくる蓋なんていらない。
786ぱくぱく名無しさん:03/07/06 12:58
780は料理が下手な素人なんだよ
787757:03/07/06 15:14
>>759
正直売ってる惣菜って買った事ないよ。だって高いんだもん。
友達んちでだされて食べたことは何回かあるけど。w

有名なデパ地下のお店(○安)のメンチカツなんかあまりのまずさに
絶句し値段聞いて血が逆流するかとオモタ。半額でもイヤだしタダでくれると
言われても貰いたくない。

惣菜売ってるの見てるとあえ物なんかあえてから時間が経って
水っぽくなってるっぽくて気持ち悪い。今までも今後も売ってる惣菜は
買う気全くありません。

>>760
実際自分はT-FAL使ってます。
このスレでは小ばかにされてる鍋みたいだけどw
788ぱくぱく名無しさん:03/07/06 15:20
>>787
ティファールは最高とは思わないけど、長所が多い鍋だよね。
なので、小ばかにして言ったわけではありませぬ。
肉じゃがなどの炒め煮系には便利だと思います。
789ぱくぱく名無しさん:03/07/07 15:40
ティファールって、テフロン加工になってる鍋だったっけ?
あれって煮物した時に煮汁の色とかわからなさそうなので苦手。
790ぱくぱく名無しさん:03/07/07 16:04
>>789
そぉーれは言えてますなぁ。うんうん。
私も醤油は計量せずにいきなり鍋へ投入し、色で判断すること多い。
791ぱくぱく名無しさん:03/07/07 16:36
シチューもカレーも肉じゃがも、みーんな雪平で作ってます。
今日はイカ大根に仕様。ル・クルーゼ、欲しいなーと思いつつ、売り場でフタを
持ち上げただけでいつも「ま、雪平でいっか〜。」
792ぱくぱく名無しさん:03/07/07 16:41
仕様→使用 です。↑
やっとこ鍋って、私も知らなかったのですが、ググってみました。
柄のない、雪平みたいな鍋なんですね。みたことはあったけど
名前はしりませんでした。
793ぱくぱく名無しさん:03/07/07 17:17
ホワイトシチューをあるみ鍋で作ると、グレー色になった。
ななななんでだろー。
794ぱくぱく名無しさん:03/07/07 18:46
>>789
テフロン系のお鍋で煮物を作ってたけど
大丈夫だったよ、汁の透明感でわかるし
計量カップも使わないでいつも目分量だし
>>793
うちは鉄鍋のおでんで、卵が真っ黒になりました。ピータンかよ!
あるみはちといやだね
795ぱくぱく名無しさん:03/07/07 22:00
>793
かわりにお鍋が真っ白ぴかぴかになりませんか?
796793:03/07/08 00:49
>>794
真っ黒卵、栄養満点(藁
>>795
ホ○ミングいらず鍋(藁
797ぱくぱく名無しさん:03/07/08 03:12
>>791
ルクルーゼはあの蓋の重みが、煮込み料理のおいしさにつながるわけで・・・。
798ぱくぱく名無しさん:03/07/08 03:14
>>796
大藁!
799ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:01
今ここのサイトの共同購入祭りで“クリステル 両手深型鍋18cm”がすげぇ安く買えるんだけどー。
迷ってます。
つまるところ、クリステルってそんなにいいの?
クリステルの良点欠点をいちど教えてほちぃ。 (´・_・`)
http://www.prokitchen.co.jp/index.html
800ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:07
一番使ってはいけない鍋ですね、クリトリス
801685:03/07/08 09:39
>>800
夜ならいいのでは?
802ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:41
↑ 685 間違い
803799:03/07/08 12:27
あのさ〜、で、どうなんよ、クリステル!!!
804ぱくぱく名無しさん:03/07/08 12:50
事実だけを書くと、クリステルは使ってはいけない鍋に分類されるね。
805ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:07
>>804
その訳を禿しく知りたい。どーして?
806ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:09
料理下手御用達のブランド鍋だから。
807ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:27
>>805
嫉まれるから
808ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:40
>>803
このスレだけでも「クリステル」で検索したら59レスあったよ。
まずはそのくらい読みたまい。
809803:03/07/08 15:56
>>808
買わないことに決めますた。ありがd。
810ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:09
とうとうクリステル買いました!!!!!
ボーナスで。
セットにしたんですが、本当に便利ですね。
やっぱり安物とは全然違う・・。注ぎ切れもいいし汚れも落ちやすい。
収納も便利だし。、マンションでキッチン狭くて困ってたんですが
だいぶん楽になりました。なによりカッコイイ!!!!
次は、鉄のフライパンをゲットするぞ!!
811ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:38
>>809-810
ワロタ
812809:03/07/08 20:40
>>811

( ^∀^)
(つ⊂) 禿藁!
813ぱくぱく名無しさん:03/07/09 08:32
みなさんこだわり鍋を所有されてるみたいですけど、、、

「もし」不慮の災害に見舞われて台所が消滅してしまったら、
どーします? 現在所有の鍋をソクーリそのママ買い直しますか?

いらねー鍋はなんですか? お答えおながいします。
わたすは、厚底鍋どぇす。
814ぱくぱく名無しさん:03/07/09 08:45
>>813
ばらばらに買い集めたから、もしそんな強制リセットかかったら
このスレやいろんなもの参考にしてセット買いするかも。

今は壊れたりしない限り買い換えないので、あえて検討していない。
検討しだすと捨ててでも買いたくなる自分がいるのでつ・・・
815ぱくぱく名無しさん:03/07/09 09:11
>>813
いらない鍋はホーローのミルクパン。今すぐ捨てたいくらい。
最初可愛いと思って買ったけど、使ってるうちに汚れが落ちない。
こすっても駄目、タンサン入れて沸騰させても落ちない。
漂白剤につけていても取れないんです。
コーヒーを淹れるならヤカンで沸かせばいいし、ホットミルクを飲みたければ
レンジでチンで充分だし。
ミルクパンいらないよね?
816ぱくぱく名無しさん:03/07/09 09:20
ケコーン10年目位から(家族人数も落ち着き)本当に必要な物が、鍋に限らず
解って来たように思える>台所用品に関し
勿論小さな男の子は青年とかになり、私達親世代はアッサリ系を後に好むかも?
知れないケド、その家庭家庭で「必要・不必要」って、鍋も出て来るよね。
ちなみに強制リセット掛かった場合、今台所整理してて「自分なりの最低限」
を、セットしたもんだから(鍋)全て買い直すかも?知んない(w
っても、大まかな鍋の種類は
圧力鍋、片手鍋(ステンレス製)大・中・小、薄手琺瑯片手鍋、両手大鍋
フライパン、卵焼きパン
鍋6個&フライパン2つ、これ位の物かな?>買い直すの
あっ、フライヤー買ったから「天ぷら鍋」は、もう買わないと思う・・・
(けど、これなかなか捨てられないのよね)ニガワラ
817ぱくぱく名無しさん:03/07/09 10:10
>>815
ミルクパンと同じサイズのテフロン加工の片手鍋(15センチ、
10年前のSEB)が激しく便利だった。
軽いし、ピーマンの炒め物もそれでやると、
ピーマンが飛んでいかないし。
割と密閉性のある蓋も付いてた。
お味噌汁はいつもそれだったな。
今は、フィスラーの同サイズのをもらったので使ってるけど、
湯を注ぐ時に、熱湯が手にに跳ねるのがいや。
重いのもちょっとね。
818ぱくぱく名無しさん:03/07/09 10:18
強制リセット後の鍋。

テフロンの26センチのフライパン。
鉄のフライパン。26センチ。
鍋はアルミの雪平15センチ、18センチ、21センチ。
厚手両手ホウロウ20センチ。
テフロンの玉子焼き器。
土鍋、南部鉄器すきやき鍋。
鍋で湯を沸かすから、電気ポットもヤカンもいらないが、
ドリップポットは要る。
819ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:49
オールクラッドのソテーパン、片手鍋(中・小)深鍋、キャセロール、プロ使用の外輪鍋24cm。
鉄のスキレット、中華鍋。あとは要らない。ケトルもいらん。

スキレット以外は全部違うものだな〜。(今現在)
実際は物は増えるといやだから、シンプルでいい!これ以上は買わないと思う。
820ぱくぱく名無しさん:03/07/09 13:51
強制リセット後と言わず、まず今現在持ってる鍋を書き込んではどうでつか?
次に必要ない鍋、ゆくゆく買い足したい鍋、と書きこんではどうでしょう?(フライパン等含む)

まず自分から。

【持ってる鍋】 ビタクラフト片手鍋1.91L、ビタクラフトフライパン22cm、テフロン加工炒め物用フライパン21cm(398円)
テフロン加工卵焼き器、アルミ蒸し器(大小)、中華鍋、浅型アルミ両手鍋24cm、ミルクパン10cm、ヤカン、
取っ手が取れるティファール圧力鍋セット、ルクルーゼグリルロンド、天ぷら鍋、すき焼き用19cmテフロン鍋、土鍋

【必要ない鍋】 アルミ蒸し器小、ミルクパン、取っ手が取れるセットはいらない(圧力鍋だけでいい)、
ルクグリルロンド、天ぷら鍋

【買い足したい鍋】 ルクココットロンド22cm白

こんな感じ。

821ぱくぱく名無しさん:03/07/09 14:57
>>820
>強制リセット後と言わず、まず今現在持ってる鍋を書き込んではどうでつか?
>次に必要ない鍋、ゆくゆく買い足したい鍋、と書きこんではどうでしょう?(フライパン等含む)

それわかりやすい。・・・私の場合。(姑家族と同居8人家族)

【持ってる鍋】多層鍋14cm.16cm.18cm.19cm.19cm.19cm寸胴.20cm.21cm.22cm.23cm.24cm.26cm
 多層鍋フライパン19cm.22cm.24cm.26cm.26cm燻製用  スチーマー19cm用、26cm用、
 厚手ホーロー鍋14cm.16cm.16cm.18cm.20cm.20cm.21cm.24cm.
 厚手ホーローフライパン21cm.24cm 中華鍋30cm 銅製卵焼き器
 ステン圧力鍋2.6L×2 3L 5L×2

以上、姑が集めたもの。

【必要ない鍋】上記全部と、姑。

【買い足したい鍋】398円で売っているテフロン鍋数個 

あ゛ぁーーー、鍋も人間関係も、早くスキーリ・サパーリしたい・・・
822ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:44
>>821
> 【必要ない鍋】上記全部と、姑。

warota
823ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:47
>>818
リセットしてからも、わざわざアルミの鍋買い揃えるなんて・・・・
824ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:48
>>821
す、すごいでつね・・>持ってる鍋
狭いマンソンのキッチンの我が家では1/4も収納できないわ。

私は実家でいろんな種類のいろんな鍋(ステンやホーローやアルミなど)を
これでもかっ!というくらいに雑多に転がっている姿を見て、
自分が結婚する時は買い足しやすいシリーズモノで、収納しやすいものという観点から、
全部クリステルにしました。(ここではクリステルは評判悪そうだけど・・)
フライパンは鉄のをサイズ違いで2種類。小さい方はオムレツ専用。

うちの母は我が家の鍋を見て、「うちも全部買いなおしたいわー」って言ってましたが。
825ぱくぱく名無しさん:03/07/09 17:57
ドゥ!レミパン1個ですべてこなしてる。

今まで持ってたのは全部捨てた。





なんちゃって・・
826ぱくぱく名無しさん:03/07/09 18:24
>>824
>私は実家でいろんな種類のいろんな鍋(ステンやホーローやアルミなど)を
>これでもかっ!というくらいに雑多に転がっている姿を見て、

どーして知ってる、我が家の状態、
あなたもしかして私の娘?
827ぱくぱく名無しさん:03/07/09 18:43
みなさん沢山持ってますねー
>>821
収納できるのがうらやますぃ・・・

うちの場合は
【持ってる鍋】 ステンレス雪平鍋 16cm 18cm ← 一人暮らし始めた頃に買った。1つ500円(w
テフロン加工フライパン 26cm 28cm テフロン加工片手鍋18cm
ルクルーゼ オーバル25cm ← カレーやシチューとか作るのに重宝。ケコン祝いに貰った

【買い足したい鍋】 ルクルーゼ ロンド20cm ← 煮物作るのに
あと鍋ではないですが、さわらのおひつが欲しいです。

本当は鉄フライパンが欲しかったのですが、近々IHのまんそんに引っ越すのです。
つか、鉄フライパンでIH使えるのってないですよねー
828ぱくぱく名無しさん:03/07/09 18:47
>>827
>本当は鉄フライパンが欲しかったのですが、近々IHのまんそんに引っ越すのです。
>つか、鉄フライパンでIH使えるのってないですよねー

あれ、鉄は使えるんじゃなかった? 足が付いてなくて、プレートに密着するタイプの
フライパンなら大丈夫だとおもうのだが・・
829ぱくぱく名無しさん:03/07/09 19:22
夫婦二人です。少ないです。

【持ってる鍋】
18cmの十得鍋
24cmの深型鍋(1000円くらいの安いヤツ)
26cmのテフロン加工フライパン

【買い足したい鍋】
圧力鍋
830ぱくぱく名無しさん:03/07/09 20:48
>>821はテフロン鍋を所望する時点でオシマイだな。
831ぱくぱく名無しさん:03/07/09 21:22
21歳一人暮らし
欲しい鍋遍歴
クリステル→シラルガン→やっとこ鍋

あと2.5リットルの圧力鍋とご飯炊く土鍋と鉄の中華鍋がほしい
832ぱくぱく名無しさん:03/07/09 22:18
>>831
ご飯炊くのは、土鍋もいいけど南部鉄の重い奴もナイスだよ。
833ぱくぱく名無しさん:03/07/10 08:11
>>831
買った鍋遍歴じゃないのねw
834ぱくぱく名無しさん:03/07/10 08:54
>829
シンプルで良いな。

【持ってる鍋】
フライパン 鉄18、鉄26、テフロン26
鍋 多層20深鍋(ポトフ)、アルミ片手18、ステン片手16
土鍋
Muji おこげ

【買い足したい鍋】
小さなアルミ雪平くらいかな
鍋でないが横長七輪がホスィ
835813:03/07/10 09:13
レス、ありが豚。
こだわりヤカンは今捨てますた。お湯は片手鍋で沸かすます。
836ぱくぱく名無しさん:03/07/10 12:11
【持ってる鍋】
フライパン鉄18、28、テフロン18、26、100スキ
鍋 ル・クルーゼ ココットロンド22cm、ステン雪平16、土鍋、
柳宗理パスタポット、ドゥ!レミパン、ステンのやかん
アム鍋2つ(触ったこと無いのでよくわからん…ダンナの婿入り道具)

【いらない鍋】
鍋としてはステンのやかん(もっぱらワインクーラーになっている)
アム鍋がじゃまだけど、ダンナが自分で揚げ物を作るのはこれじゃ
なきゃヤダというので仕方ない。
あとドゥ!レミパンの内側のフッ素加工が半年たたずにはげてきたけど
サイズが絶妙なので捨てられない

【買い足したい鍋】
今のところなし。
837ぱくぱく名無しさん:03/07/10 12:39
なになにぃ〜?鉄のフライパンの愛好者が多いですねぇ。
鉄のフライパン使ったことないのですがオムレツはきれいに焼けるの?
確かにテフロンは健康にどうかと思っていたのだけど、なにしろ便利なもんで。
鉄のフライパンのこともっと詳しく教えてほちぃ。(`・ω・´)シャキキーン
838ぱくぱく名無しさん:03/07/10 12:56
839ぱくぱく名無しさん:03/07/10 13:33
>>837
すごく安いし、穴があくまで使えますから、
ほとんどの家庭に転がってるんじゃないかと。
840ぱくぱく名無しさん:03/07/10 13:52
>>839
私鉄フライパン愛用者だけど、結構珍しがられるよ。
最近は皆テフロン派ばかりみたい。(私の周りだけかもしれないけど)
841ぱくぱく名無しさん:03/07/10 14:03
テフロン加工のフライパンの方が安いという事実
842ぱくぱく名無しさん:03/07/10 14:24
>>841
100円ショップにもあるけどね。鉄のフライパン (w。
て言うか、耐久年数10倍は違うから、テフロンの方が高価でつ。
843ぱくぱく名無しさん:03/07/10 14:42
煽りにマジレスするぞー。
>>823>>830へ!
なんで?アルミが体に悪いと信じてるから?
アルミとテフロン、これほど使いやすい
(早く沸く、軽い=収納・片付けも楽)鍋は無いと思うのだが。

>>821タン
お気持ちお察しします。
以前このスレでステンレス鍋の使い方を丁寧に解説してくださいましたが、
正直、「すげぇめんどくさい鍋だ」という事が分かりました。
じっくり煮込み以外は、雪平とテフロン加工フライパンが一番楽よ。
鉄のフライパンもいいけどな。(重いのと育てるまでが大変だが)

>>829タン。
それに土鍋を追加したらもうOKだね。
844ぱくぱく名無しさん:03/07/10 15:05
>>827
さわらのおひついいよ〜。
でも、この時期は使わない・・・すぐカビるから。
鰹節削り器もナイスです〜猫マンマが美味い!

スレ違いすまそ。
845ぱくぱく名無しさん:03/07/10 15:12
うちは、鉄のフライパン、またはスキレットしか使えない。
理由は、鳥飼ってるのでテフロンから出る毒で逝っちゃうから。

それほど焦げ付きは気にならないし、ロッヂのスキレットも完全に
育ってしまったから、8年かな?よほどでない限り焦げ付きはないよ。
でもね、パスタをオリーブオイルのソース(それ以外も)で作るにアルミの厚手のフライパン
がほすいです。使いやすいみたいです。
846ぱくぱく名無しさん:03/07/10 16:06
やっとこ鍋の通販サイト、探してるんだけど見つからないなぁ。
デパート行けばあるかな。
847ぱくぱく名無しさん:03/07/10 16:10
848ぱくぱく名無しさん:03/07/10 16:23
やっとこ鍋っていろいろあるんだねー
安いし、マジで欲しくなってきた。
849ぱくぱく名無しさん:03/07/10 17:04
・小さくて重い鉄のフライパン
・中くらいの鉄の中華なべ
・小さいシャトルシェフ
・大きい土鍋
・大きいやかん

夫婦ふたり。
リセット後にはシャトルシェフを容量が大きいのにして
やかんを笛吹きにしたい。
買い足すとしたら・・ホーローの鍋かな。
850ぱくぱく名無しさん:03/07/10 17:14
【今ある鍋】クリステル両手鍋14,16,18,20,22,24cm
      クリステル浅型鍋26cm、蒸し器20,24cm
      鉄のフライパン、中華なべ、銅の玉子焼き鍋、フィスラーの圧力鍋
      タイガーのまほうなべ、アルミのでっかくて深い鍋(年に2,3度しか登場しない)
【いらないの】炊飯ジャー、テフロン加工のフライパン
【これからほしいもの】なし
>>847
神!ありがd!
やっとこ鍋=アルミとばかり思っていたから
ステンや銅もあると知って驚きました。
本当に便利そうだなー。
852ぱくぱく名無しさん:03/07/10 17:46
あのー鍋じゃないんですけど、
コンロにかけて使う魚焼き器っていいものですか?
。一人暮らしで魚焼きグリルが備わってないキッチンなんです。
実家で使ってるのも見たことがなくてわかりません。
洗いにくかったり煙がすごかったりするのでしょうか。
もしよければ簡単に教えてください。
853ぱくぱく名無しさん:03/07/10 18:24
クリステルの取ってつけるの便利ですよね!!!
思ってたより簡単だった。
お味噌汁作って、そのままカシャンって取ってつけたら
そのままダイニングに用意してるお椀に注ぐ。
で、今度は取ってを外して鍋ごと置いておく。各自おかわり。
見た目お洒落だし全然テーブルでうるさくない。
前は、やっとこ鍋で味噌汁作ってたけど持ち運びに不便だったから。
大人数の我が家では買ってよかった〜〜。
854ぱくぱく名無しさん:03/07/10 18:26
やっとこ鍋のあの持ち手がジャマできらい。
でこぼこ部分がどうしても薄茶色になるし。
855ぱくぱく名無しさん:03/07/10 19:49
>>853
ワロタ
856ぱくぱく名無しさん:03/07/10 20:15
>>845
ちょっと待て、、、鳥がテフロンから出る毒で逝っちゃうって…そんなに毒があるの?
まじっすか?その辺のところ詳細キボン!
857ぱくぱく名無しさん:03/07/10 20:38
>>846
デパートでは売っていないと思う。
俺の場合は、合羽橋で買ってきた。



858ぱくぱく名無しさん:03/07/10 20:40
>>854
ネタであることを信じたい。
普通に読むとメチャクチャ意味不明。
859ぱくぱく名無しさん:03/07/10 20:59
>>857
実際使ってみてどうですか?
860ぱくぱく名無しさん:03/07/10 23:25
>>856
まあこれでも読んで見なせェ
ttp://www.fluon.jp/b/b_4/b_4_1.html
ttp://www.nihs.go.jp/c-hazard/bc-info/cagent/pulmonary.html
結構やっかいな代物でんすよ、フッ素樹脂ちゅうのは。

まちがっても空焚きせんように。
焼却炉にもほりこまんように。
861ぱくぱく名無しさん:03/07/10 23:58
スネオスレからきますた
862ぱくぱく名無しさん:03/07/11 01:11
>>856
鳥は軍用にも使われるくらいに毒には敏感なの(カナリア)
人間は平気でも鳥は駄目なのよ、実際それで死んだ鳥がいるんだよね。
もちろん、ペットだけどね。
だから、うちはフッ素加工は使えないし、使わないんだよ。
鳥の命が大事だからね。
863ぱくぱく名無しさん:03/07/11 02:16
香ばしいかほり・・・
864856:03/07/11 08:47
>>860
恐いですねぇ、テフロン。ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
でも使わずにはいられない…
心して使わせて頂きます。
レスありがとうございました。
865ぱくぱく名無しさん:03/07/11 09:28
>>864
妙なデムパ受信してんじゃねぇよ(w
866ぱくぱく名無しさん:03/07/11 09:37
>>842
>100円ショップにもあるけどね。鉄のフライパン (w。
>て言うか、耐久年数10倍は違うから、テフロンの方が高価でつ。

以前テレビで見たんだけど、夫婦揃って現役100歳の食生活を特集してて、
奥さんは戦後しばらくして購入したという鉄の中華鍋で、ささっと炒め物して
ました。50年以上大切に育てられた鉄は、とっても綺麗でした。
鉄鍋って、つぶれて捨てるって事ないんでしょうね。
私も子供に見切りをつけて、替わりに鉄を育ててみるか(w
867ぱくぱく名無しさん:03/07/11 12:57
>>866
> 私も子供に見切りをつけて、替わりに鉄を育ててみるか(w

ガクガクブルブル
868ぱくぱく名無しさん:03/07/11 13:14
>>866
鉄はいいね〜。
中華鍋じゃないけど、スキレットが良い塩梅なんだよね。
もう、手放せないよ。
今度は、中華鍋がないので持ち手が両方に付いてるの(四川鍋?北京鍋?)
が欲しいですな。
869ぱくぱく名無しさん:03/07/11 14:50
ヘンケルスのツインキャストって使ってる人いる?
870ぱくぱく名無しさん:03/07/12 10:41
ティファールのシチューパンを通販で買ったら
使い方のところに小さく
「酢を入れないで下さい」みたいなことが書いてある。
じゃあ鶏のさっぱり煮もサワーシチューも作れないのか。鬱。
871ぱくぱく名無しさん:03/07/12 10:58
>>870
材質は何なのか?
872ぱくぱく名無しさん:03/07/12 11:05
ティファールを所望する時点で、没
873ぱくぱく名無しさん:03/07/12 11:13
返品すれば?
874870:03/07/12 11:17
本体「アルミニウム」
はり底「ステンレス鋼」と書いてます。
アルミニウムにテフロン加工してあると思われ。
875ぱくぱく名無しさん:03/07/12 11:21
テフロンてのは酢がダメなのか・・?
ガクガクブルブル もんだな(w
876無料動画直リン:03/07/12 11:22
877ぱくぱく名無しさん:03/07/12 11:26
えっいつもティファールの鍋で揚げ物してる。
だめなの?
878ぱくぱく名無しさん:03/07/12 12:55
>>870
はやとちってないか?
その注意書きの文章を書いてみれ。
879870:03/07/12 15:21
「酢、重曹等の酸性又はアルカリ性のものの使用は避けてください。
腐食する場合があります」だそうです(´・ω・`)ショボーン
880ぱくぱく名無しさん:03/07/12 15:41
>>877
どこに揚げ物ダメって書いてあんの?

>>879
だいたい酢を使った料理って、料理本にも
「ほうろうかステンで」って書いてあるねえ。
アルミは絶対だめだよね。腐食しちゃう。
881山崎 渉:03/07/12 16:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
882ぱくぱく名無しさん:03/07/13 10:08
このスレを読んでジオ鍋を買いたくなりました。
ところであの取っ手は熱くなりますか?
素手で掴むのは危険?
883ぱくぱく名無しさん:03/07/13 10:10
だから、やっとこ鍋が一番だって!!
884ぱくぱく名無しさん:03/07/13 10:12
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
885ぱくぱく名無しさん:03/07/13 10:29
やっとこってさ、収納にはいいかもしれないが使い勝手本当にいいの?

例えば片手鍋くらいの小さめのものは汁ごと器に盛り付ける時どーよ。
あのペンチでつかんで移せるのかな? やりにくそう。

例えば両手鍋くらいの大きめのものは調理台から移動させる時どーよ。
1個のペンチで持ち上げられるわけ? やりにくそう。
886ぱくぱく名無しさん:03/07/13 10:32
>>882
さわってみてアツけりゃ、やっとこのペンチで掴めばぁ?(藁
887_:03/07/13 10:41
888ぱくぱく名無しさん:03/07/13 11:37
>>885
やっとこ鍋用のペンチはちょっと使いにくいよ。
俺の場合は、100円ショップで買ったパイプレンチを使っている。
掴んだ時の角度が普通の取っ手付き鍋と同じになるからいいよ。
やりにくそう、ということは先ずない。
889ぱくぱく名無しさん:03/07/13 11:53
やっとこのペンチ
って、
包丁のナイフ
みたいでナイスなフレーズだね。>>886
890ぱくぱく名無しさん:03/07/13 14:15
ひょっとこ鍋ってさ、どじょうがすくえそうだね(w
891O塚:03/07/13 16:08
892ぱくぱく名無しさん:03/07/13 16:44
最近やっとこ厨がうざくなってきた。
893ぱくぱく名無しさん:03/07/13 16:46
と、やっとこ鍋を知らないお方が書き込みました。
894ぱくぱく名無しさん:03/07/13 22:45
この秋にケコーンします。今少しずつ道具をそろえてる所・・
鍋どうしようかとこのスレ見ましたが、余計に迷ってます。
良いと言う人がいれば、ダメと言う人も必ずいるので。
実家ではブランド物は使ってません、ホームセンターとかにある安物が
不揃いでいくつも転がってます。リョーリは最近始めた所で腕前はまだ
自信がありません。予定している新居は小さい部屋なので
たくさん置くことも出来ないですが、出来たら新婚らしいカワイイキッチンに
したいなと・・将来買い替えを覚悟で選ぶしかないですか?
嫁入りの時ってどんな物持ってきました? というより、
娘さんの嫁入りにはブランド物もたせますか?
息子さんの嫁の道具はチェックされますか?
うちの母は、なんでもいいやろ・・と(ワラ
895ぱくぱく名無しさん:03/07/13 23:54
どんなキッチンにしたいか だよね結局。
新婚時代って一回しかないんだから(まあ理想を言えばね)例え使えないもんで買い替え覚悟でもいいやって見た目重視で選ぶか、将来もずっと使えるもの(鉄のフライパンとか、重い鍋)を買うか。
強いて言えば
料理が嫌いな場合前者がお勧め。<良い道具揃えたってどっちみち使わなくなるから
料理好きなら後者がお勧め。<見た目重視で選んで使えなくて切れそうになったら鬱

あと何でもそうだと思うけど、知識が無いまま最初に選んだものって必ず後で買い替える事になる。
その部門の先達からお勧めされる、無難でずっと使えるものは確かに後々までお蔵入りはしないんだけど、でも最初に「こんなの買ったんだよな。しかも大好きだったんだよな、、、」って言うのも結構いい思い出になるよね。
896ぱくぱく名無しさん:03/07/14 03:32
結婚時にしか買えないだろうな〜と思い、乱暴にも適当に揃えちゃったクリステル・・。
大きいのはね、無水に使うようなのには便利だけど、クリステルじゃなくてもいいんだな。
あんなのは、一つあれば十分w
そして小鍋であの重さ、あの熱伝導、とっても使いにくいです。わたくしは。

ちぇりーてらす代表の怪しさも・・・かなり・・だし、失敗したなぁ。。wというダメな方の思い出です。
バーミックスで指をずたぼろにしちゃったしw 痛かったヨー。これは馬鹿な思い出だけどw

今悩んでるのが、てんぷら鍋!
小人数なので、色々みてるんですが、逡巡してしまう。。。
やっぱり、鉄なのでしょうか?
897ぱくぱく名無しさん:03/07/14 09:15
>今悩んでるのが、てんぷら鍋!
>小人数なので、色々みてるんですが、逡巡してしまう。。。

天ぷら鍋ね・・・私も小人数だから、とおちょぼ口の天ぷら鍋使ったことあるけど・・
実際使うと忌々しいね。少しづつしか揚げられないから 最初のが冷める
それから温度を安定させるのに四苦八苦。種をいれると温度急降下。
でもって端っこの油きりも癪の種。こんなとこにちまちまのせるかってーの!

悪いこといわない 熱をよく蓄える広口の鍋にしときな。フライパン型の。洗いやすいし。
小人数には大きいと思うかもしれないけど パパッとあがるからアツアツが食べれるよん。
ウチはいま 天ぷらは簡単メニューよ。昼にも作るし。
898ぱくぱく名無しさん:03/07/14 09:28
てんぷら鍋、うちもいろいろためして、
20cmの深いフライパン2つ+蓋ひとつに落ち着いたよ。
このぐらいの大きさが、何を揚げるにも使いやすい。
とんかつなどの大物をやるときは中華なべ。
1つ使ったらもうひとつに漉して入れて
オイルポット代わりにする。
次に揚げ物するときはすぐにできるので
揚げ物の敷居が低くなる。
空いた方は普通にフライパンとして使ってる。

今使っているのはどちらもフッ素樹脂加工のもの。
揚げ物OKって書いてあったけど、このスレの雰囲気からすると
フッ素樹脂加工はまずいのかな。
洗いやすくていいんだけど。
899ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:07
>嫁入りの時ってどんな物持ってきました? 
あるものを適当に使ってた。煮る焼く炒めるができれば上等。
料理初心者は 鍋の良し悪しまでに頭は回らないだろうし。
実際 献立で精一杯。

>娘さんの嫁入りにはブランド物もたせますか?
持たせても無駄というのはわかってる。どーせ自分の好きなもの買いたいん
だから買わせてやれ、と。そして失敗して学べ、と。


900ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:12
900げとー
普段から料理をしない人はどんな鍋を買っても同じ
901870:03/07/14 10:19
ティファール鍋を買ってウツになってた者です。
輸入元に電話して聞いてみたら
「トマトや酢を使った料理では問題無し、ただし
その場合長時間置いておくと腐食する恐れがあるので
調理が終わったらすぐ取り出して下さい」だそうです。
お騒がせしました。
902ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:24
なにを買ってもいいが 花柄の鍋 キャラクター鍋だけはやめれ
頭わるそーに見える。洗いにくい形も不可

それから小さい鍋も使えない。ある程度大きさのあるものを買え。
共働きなら作り置きなしではやってられないぞ。
903ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:30
>897
我が家でもてんぷら用のなべを決めるまで四苦八苦したけど
今はステンの多層鍋に落ち着いたよ。
蓋を利用しながら揚げると油少な目でいいし
なにより回りが汚れない。
後始末がラクだから手軽に揚げ物が出来るようになった。
904:03/07/14 10:42
関東地方の人なら 浅草のカッパ橋へ行くことをお薦めします
プロの料理人が道具を買いにいくところなので 本物があります。
料理サンプル(店前に置くやつ)があったりして退屈はしません
もちろん、包丁や鍋も豊富にあります
905ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:45
あー・・・・やすく食器とか揃えるにはいいかも

カッパ橋行くときは 一日かかると覚悟してね。
それからイメージ固めていってね。もう迷う迷う迷う。
906ぱくぱく名無しさん:03/07/14 12:17
>>905
つい目に付いたもの買っちゃうんだよね・・・
勢いで焼印買っちゃったけど、一度卵焼きに押したっきりだよヽ(`Д´)ノ
907ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:23
>>906
ワラタ
「UD」って焼き印がいいな!
908ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:38
>>896
クリステルの良さは、収納性と見た目でしょう。
それ以外を求めるなら、別にクリステルじゃなくても良いと思う。
ちなみに私はクリステル・ユーザーです。2個しか持ってないけど。
909ぱくぱく名無しさん:03/07/14 18:37
902で小さい鍋はだめってあったけど、
やっぱり16センチくらいのアルミの雪平は必需品だと思います。
910ぱくぱく名無しさん:03/07/14 23:40
鉄の中華なべで炒め物、揚げ物やっちゃいます。
蒸し物も当然中華なべ&中華蒸篭。
茹でも麺類以外は中華なべでやっちゃう鴨。

万能といっていいですぞ。
お嫁入りちゃん、是非鉄の中華なべおひとつ持って行きなされ。
911ぱくぱく名無しさん:03/07/14 23:42
ルクルーゼってほんとにいいんですか?
912ぱくぱく名無しさん:03/07/15 01:45
料理に自信がない初心者なら、
やっぱりテフロン加工の深めのフライパンと
テフロン加工の雪平がいいんじゃない?
なんだかんだいわれてるけど、
焦げ付きにくくて洗いやすいのは
初心者には重要だよ。
いい鍋は後から買い足した方がいいよ。
それに、3年ぐらいすると、「ほしい鍋」が具体的に見えてくるから
その頃壊れるか捨てても惜しくないぐらいので良いかと(W
下手に高いものを買って、気に入らないけど捨てられなくて
新しいのが買えないって悩むよりいいと思う。

もし、お祝いで高い鍋がもらえるなら、
シャトルシェフかタイガーの魔法鍋がお勧め。
913ぱくぱく名無しさん:03/07/15 08:50
汚れ落としの楽さ加減でいったら耐熱ガラス鍋が最強かな。
ウチのは買ってから5年以上も経つけど今だピカピカ。
普通のスポンジで軽く擦るだけで焦げ付きが簡単に落ちる。
この感覚を知ってからは、ステンやアルミの鍋は洗うの
がおっくうであまり使わなくなってしまったよ。
914894:03/07/15 09:08

たくさんのアドバイスありがとうございました。

>>895 >あと何でもそうだと思うけど、知識が無いまま最初に選んだものって必ず後で買い替える事になる。
>>896 >大きいのはね、無水に使うようなのには便利だけど、クリステルじゃなくてもいいんだな。
>一つあれば十分w そして小鍋であの重さ、あの熱伝導、とっても使いにくいです。
>>897 >天ぷら鍋ね・・・私も小人数だから、とおちょぼ口の天ぷら鍋使ったことあるけど・・
>実際使うと忌々しいね。温度を安定させるのに四苦八苦。
>>898 >てんぷら鍋、うちもいろいろためして、今使っているのはどちらもフッ素樹脂加工のもの。
>揚げ物OKって書いてあったけど、洗いやすくていいんだけど。
>>899 >あるものを適当に使ってた。煮る焼く炒めるができれば上等。
>料理初心者は 鍋の良し悪しまでに頭は回らないだろうし。
>実際 献立で精一杯。そして失敗して学べ、と。
>>900 >普段から料理をしない人はどんな鍋を買っても同じ
915894:03/07/15 09:09
>>902 >花柄の鍋 キャラクター鍋だけはやめれ 頭わるそーに見える。洗いにくい形も不可
>共働きなら作り置きなしではやってられないぞ。
>>903 >我が家でもてんぷら用のなべを決めるまで四苦八苦したけど今はステンの多層鍋に落ち着いたよ。
>蓋を利用しながら揚げると油少な目でいいし、なにより回りが汚れない。
>後始末がラクだから手軽に揚げ物が出来るようになった。
>>908 >クリステルの良さは、収納性と見た目でしょう。
>それ以外を求めるなら、別にクリステルじゃなくても良いと思う。
>>909 >やっぱり16センチくらいのアルミの雪平は必需品だと思います。
>>910 >中華鍋、万能といっていいですぞ。
>>912 >料理に自信がない初心者なら、やっぱりテフロン加工の深めのフライパンと
>テフロン加工の雪平がいいんじゃない?焦げ付きにくくて洗いやすいのは
>初心者には重要だよ。いい鍋は後から買い足した方がいいよ。
>>904 >関東地方の人なら 浅草のカッパ橋へ行くことをお薦めします
 ザンネン、コチラハ チホウデス
916894:03/07/15 09:10

見た目で欲しいなと思っていたのは、真っ白の鍋。テフロンで外が白って見かけないので
ル・クルーゼか安物のホーローかこのスレでしったアルコロックにしようかなと・・新婚らしくみえませんか?>白(ワラ
だけどみなさんのアドバイスにより、チョト変更。
テフロンの雪平・・16、18   ル・クルーゼ(これは絶対白で)・・20
クリステル浅型・・24       テフロンの卵焼き、テフロンのフライパン・・24
鉄の中華鍋   温度計付きてんぷら鍋(最初は温度管理がフアーン)
スタートはこれくらいあればオケーですよね?!  
テフロンが綺麗なうちに料理に慣れておいて、禿てきたらその時に考えることにします。
実際生活が始まると、毎日の献立やらヤリクリやら慣れない調理やらで、お鍋の違いに
気付かないまま一生が終わるかもしれない(ワラ
あとは今の間に少しでもレパートリーを増やしておきます。ホントありがとうございました!!

917894:03/07/15 09:19
>>913
>汚れ落としの楽さ加減でいったら耐熱ガラス鍋が最強かな。

アリャ、、、また心揺れ動く・・
お料理がの食材がくっついたりもないですか?
テフロンと同じような感覚なのですかねぇ?
もしそうなら、アルコは白色だし安いし・・
918ぱくぱく名無しさん:03/07/15 09:26
>>917
アルミ寸胴とか要らないの?
麺類食べない?
919ぱくぱく名無しさん:03/07/15 10:08
>テフロンの雪平・・16、18   ル・クルーゼ(これは絶対白で)・・20
>クリステル浅型・・24       テフロンの卵焼き、テフロンのフライパン・・24
>鉄の中華鍋   温度計付きてんぷら鍋(最初は温度管理がフアーン)
>スタートはこれくらいあればオケーですよね?! 

んー。。温度計つき天ぷら鍋は鉄の中華なべで代用できそうだよ。
温度計だけ買えばオゲ。台所狭そうだから代用できるものは代用が吉。
油の温度管理はすぐなれる。
あとはそうだな・・・麺類茹でる深型の鍋がいるかな?
寸胴は個人的に嫌い。でかすぎて流しに入らないんだもん。ま寸胴が悪いわけではない。
ビンボがわるいんや。 
920ぱくぱく名無しさん:03/07/15 10:15
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
921ぱくぱく名無しさん:03/07/15 10:30
>>919
> あとはそうだな・・・麺類茹でる深型の鍋がいるかな?
> 寸胴は個人的に嫌い。でかすぎて流しに入らないんだもん。

いまいち意味がわからないのですが・・・
922ぱくぱく名無しさん:03/07/15 10:33
>テフロンの雪平・・16、18
テフロン加工の「雪平」がイイなら、それこそテファール鍋でいいんじゃ無い?
(取っても取れるしさ)w
雪平好きって、アルミの打ち出しとか?厚みに重点を置いての選択と
思ってたから「テフロン加工の雪平」って、何か・・・
チョト素朴な疑問。
923913:03/07/15 11:08
>>917
くっつくよ。
単にくっついても落ちやすいだけです。
テフロンとはまた全然ちがって、炒めるのには
向いてないです。
ただアルミとかステンの鍋で牛乳とか沸かすと鍋の縁に
焦げというかこびり付きみたいなのが、大量に付くでしょ?
あれが簡単に落ちる。鍋の内側だけでなく外側に吹きこぼ
れた汚れとかも簡単に落ちちゃう。
鍋の外側って結構洗いにくいし、火が直接あたるから汚れも
強力でおりゃ〜って擦ってもなかなか落ちないんですよね。
ウチのはアルコだけど、他の鍋と並べておくとその差はひとめで
分かりますよ。それはもう他の鍋が気の毒なくらいです。
924ぱくぱく名無しさん:03/07/15 11:13
ステンの鍋で牛乳を沸かす時は、最初に鍋をぬらしておくとこびり付きはありませんよ。
925924補足:03/07/15 11:13
鍋をぬらしておくと → 鍋を水でぬらしておくと
926山崎 渉:03/07/15 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
927ぱくぱく名無しさん:03/07/15 13:35
┗(-_-;)┛ヨイショ
  
928ぱくぱく名無しさん:03/07/15 14:17
ビタクラフトのお鍋の部品、
今までは無償で取り替えてくれていたのに
7月から有償になったんだね・・・
929ぱくぱく名無しさん:03/07/15 14:39
>>923
耐熱ガラスってのは、お湯が沸くのが遅いのではないかいのぉ?
930ぱくぱく名無しさん:03/07/15 14:44
あっ、それからサ、炒めが不向きで、揚げもんは出来るの?
牛乳温めと煮物だけ?   用途が限定されるんではないかいのぉ?
931ぱくぱく名無しさん:03/07/15 15:53
耐熱ガラスで揚げ物は土鍋で揚げ物くらい怖いですね。
932ぱくぱく名無しさん:03/07/15 16:08
クリステルは一個だけじゃあまり意味無い気がする。
933913:03/07/15 18:31
>>929
> 耐熱ガラスってのは、お湯が沸くのが遅いのではないかいのぉ?
うん、遅いよ。
測った事はないけど、500cc程度の水でたぶん30秒〜1分ぐらいは
遅いと思うな。たまにステンのミルクパンでお湯を沸かすとその早さ
にちょっと驚きます。

>あっ、それからサ、炒めが不向きで、揚げもんは出来るの?
天ぷらはやったことないけど、パスタソースの下ごしらえとかで
タマネギとかに弱火でじっくり火を通すっていう使い方は問題ないよ。
あとひたひた程度の油で長いもの素揚げとかならたまにやります。
でも本格的な揚げ物は怖くて出来ません。
ガラス鍋は保温性が高いせいなのか、沸騰したお湯に材料をいれると
一気にお湯が沸き立って10秒ぐらいブクブクいいます。(どうも材料
に付いてる水分が急激に沸騰してるようで、熱い油に材料を入れた時
とよく似ています)
これを油でやったら、たぶん材料を入れた途端に鍋から大量に油が
飛び出してくるかも。

あと用途が限定されるって意味ではどうなのかな? ウチでは鍋で炒め
ものってほとんどやらないんです。シチューとかもお湯が沸騰したら
ドボンって感じ。でも、材料が柔らかくなるまでの時間は確実にガラス
鍋の方が早いですよ。ステンの雪平を使って同じ感覚で煮物を作ると
まだジャガやニンジンが固かったってことが何度もありましたから。
用途に関して、特に便利だなって思うのはオーブンや電子レンジに直接
入れられることかな。洗うのも楽ちんだからオーブン料理を作る機会は
かなり増えましたね。おかげでオーブン料理=簡単って感じになれました。
あと酸やアルカリにも強いから冷蔵保存や冷凍も平気っていわれてるけど、
こういう使い方は一度もした事ないです。っていうかウチの冷蔵庫には
鍋が大きすぎて入りません。
934ぱくぱく名無しさん:03/07/16 08:29
>>933
>特に便利だなって思うのはオーブンや電子レンジに直接
>入れられることかな。洗うのも楽ちんだからオーブン料理を作る機会は
>かなり増えましたね。おかげでオーブン料理=簡単って感じになれました。
>あと酸やアルカリにも強いから冷蔵保存や冷凍も平気っていわれてるけど、

丁寧なれすをありがとぉ!! お陰でどんな鍋か雰囲気が伝わりましたワイ。w
今までは否定をしていたが「洗うのも楽ちん」というので、気になって
おった所ですワイナ。
万能ではないようだが、「レンジ→オーブン→簡単手入れ」のフレーズが
気に入ったので、飼ってみようと思いましたワイ。w
これで耐熱ガラスユーザーが一人増えました。ヨロ!
935ぱくぱく名無しさん:03/07/16 16:23
>>904
関西だと、道具屋筋。
日本橋から心斎橋まで気合い入れて歩けるなら(地下鉄でもいいけど)
東急ハンズでも物色。
936ぱくぱく名無しさん:03/07/16 17:51
>>918
亀レスだけど、寸胴のでかい鍋はまずはらないと思う。

麺類はでかい鍋で沸かせ、というのが定石だが、
実際のところ、自分は21センチの雪平で十分。
>二人分のパスタ220グラムくらいなら。

沸騰した湯にパスタをひねって突っ込んで5秒くらい上から押せば、
丸まって入ります。
937ぱくぱく名無しさん:03/07/16 17:52
>>936は「まずはいらない」です。
実際ウチが使ってないー!
めっちゃ場所とってるっちゅーに。
938ぱくぱく名無しさん:03/07/16 21:56
寸胴のでかい鍋は ×
でかい寸胴鍋は  ○
939ぱくぱく名無しさん:03/07/16 22:15
895ですけど、そですねえ、最初は知識が無いってのは鍋に対する知識もそうですが、自分自身に対する知識もないって事でつ。
自分にとってどんなものがイイ!(・∀・)ものなのか、使用頻度はどんなものが多いのか、実際生活し始めるまではわからんですからね。 
腕が上がってきて欲しくなるものとか要らなくなるものもあるし。
自分は習いもんとかでそう思った。道具からウエアに至るまで、最初に買ったものって「なんでこんなもん買ったかなあ(苦笑)」みたいな。。。
かといって教室の先生が一律に揃えてくれるものは、間違いは無いけど大好きにはならんよね。
鍋もそんな感じかなと。
940ぱくぱく名無しさん:03/07/16 23:33
自分自身に対する知識

つまり、私はだれ?ってやつだね。
941ぱくぱく名無しさん:03/07/17 00:06
>939
だったら最初から聞くなよ。
自分語りウザー。
942ぱくぱく名無しさん:03/07/17 00:32
>>941
今までの書き込み読んだ?
最初に聞いたのが誰だかわかっている?
943ぱくぱく名無しさん:03/07/17 01:15
どうでもいいが改行くらいしてくれ。
自分は941じゃないが、自分語りは誰がやってもウザい。
944ぱくぱく名無しさん:03/07/17 07:46
>>939
>自分にとってどんなものがイイ!(・∀・)ものなのか、
>使用頻度はどんなものが多いのか、実際生活し始めるまでは
>わからんですからね。

実家には高級鍋が一つもないので、試されないのが残念です。
高価な物は嫁入り時くらいでないと経済的に無理かな?なんて考えてましたが
安いので揃えておいて10万円くらいへそくっておいた方がいいのか?と
思い始めました。    んじゃ、仕事行ってきまっ
945嫁入道具:03/07/17 07:48
↑ 私です。 すまそ
946ぱくぱく名無しさん:03/07/17 09:40
>使用頻度はどんなものが多いのか、実際生活し始めるまでは
>わからんですからね。

そうそう。自分の好みってモンが生活を回す立場になってみないと
どこにあるのかわからん。変な話だが。
私の最重要ポイントは 後始末の簡単さとメンテナンスの良さだった。
長く使えることが重要で もう鍋の選択に頭を使うのがいやなので
ステンの多層構造鍋でいく。
947ぱくぱく名無しさん:03/07/17 11:11
>私の最重要ポイントは 後始末の簡単さとメンテナンスの良さだった。
>長く使えることが重要で もう鍋の選択に頭を使うのがいやなので

私は、分厚いホーローでいく。 ・・・人それぞれだなと思うw
948ぱくぱく名無しさん:03/07/17 12:09
そうそう。
自分が使っていて使い勝手の良いものが一番ですな。

今、一番必要であり、欲しいものは半寸胴の鍋です。
ガラスープや、テールを煮る大きな鍋がないのだ・・・
949ぱくぱく名無しさん:03/07/17 23:58
ロフトで中くらいのホーロー鍋買ったけどなかなか良い感じ。
まぁ、全然詳しくないから良いのかどうかも怪しいんですけど。

明日大きめの鍋(パスタがそのまま入るくらいで若干深め)を買うのですが、
値段を余り気にしないのなら何がお薦めでしょうか?
ちなみにガスレンジで使用します。
950ぱくぱく名無しさん:03/07/18 00:05
>>947
24cmの奴を推奨する
951 :03/07/18 00:06
952ぱくぱく名無しさん:03/07/18 06:41
>>950
深さは?
953ぱくぱく名無しさん:03/07/18 08:17
容量は?(w
954ぱくぱく名無しさん:03/07/18 10:16
どうでもいいけど、ヴィトロもビジョンも耐熱ガラス鍋じゃないよ。
アルミナ系セラミックの焼き物。だからガラスじゃなくて強化磁器に分類される。
透明だからガラスと思ってしまうのかな
955ぱくぱく名無しさん:03/07/18 11:13
アルミナ系ってなんでしょう? まさか、あのアルミに関係あり?
956ぱくぱく名無しさん:03/07/18 11:51
アルミナはアルミの酸化物。
マグネシウムの酸化物はマグネシア。チタンの酸化物はチタニア。
化学の常識。高校程度。
957ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:10
つうか、陶磁器には必ずアルミナの形でアルミが入っているわけだが。。。
アルミが有害という人は問題にしないのか?(笑)
958ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:18
アルミナはアルミと違って通常安定で、有害ではない。
あと焼き物なのでガスコンロ程度の温度じゃ溶出しないから健康ヲタには向いてる
959ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:21
957だけど冗談にマジレスが来るとは思わなかった(笑)
960ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:22
アルミナまで拒否したら、木の食器しか使えなくなりますぜw
961ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:34
青銅器の時代に戻るのじゃ。
962厨卒ですが・・:03/07/18 12:57
>>956
シラルガンでお湯沸かすと弱アルカリになるとメーカーはうたってるみたいですが、
(嘘か本当かしらんが)
アルミナ系セラミックはどうだかごぞんじですか?
当方低学歴、低学力です、参考までに(w
963ぱくぱく名無しさん:03/07/18 13:04
黒色と熱の組み合わせで遠赤効果が出るってのは事実。
でも弱アルカリ云々は日本だけの消費者向けのあやしい宣伝では?
製造元のドイツのシリットはそんなこといってないと思う。
964962:03/07/18 14:02
>>963
レスありがとうございました。!! 一つ賢くなりました。
コマーシャルに流されるな、ですね(w
965ぱくぱく名無しさん:03/07/18 16:11
そうだね。
セラミックの黒色表面層のおかげで料理の味が
よくなったりすることはありえるけどね。
966ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:35
・・・・・・で、結局あなたのオススメ鍋は何ですか?その理由も教えて下さい。
967ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:37
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
968ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:42
・・・・・・で、>>966自らの情報提供は?
969966:03/07/19 10:17
>>968
いい鍋を今から買いたいな〜って思ってるので、参考にしたかったのです。
ビタクラフトが評判いいですね。
ルクルーゼも煮物が美味しくできそうだし、惹かれるなぁ
970ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:39
>>969
無条件で「やっとこ鍋」を薦める。
ブランド鍋を考えた自分が恥ずかしくなるぐらい使いやすいよ。
手入れが楽だから、いつまでもきれいな状態で使うことができる。
971ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:45
>>970
だからさ、矢床のペンチが使いにくそーじゃん。
ペンチつけっぱなしで調理出来ないっしょ?
それだったら、クリステルとか十徳とか取っ手のとれるティファールの
方が、便利じゃない?
972ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:50
>>971
だからさ、矢床のペンチって何?
「中華そばのラーメン」みたいで変な言葉だぞ。

やっとこ鍋のペンチだろ!


それに、ブランド鍋使う時点でオシマイだろ!


と、さらに釣ってみる。
973ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:54
>>971
ペンチが使いにくそーじゃん って、使ってもいないで言ってしまうの?
もしかしてアフォ?
「使いにくい」と「面倒」の区別できていないんじゃないか?
974ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:57


俺はな、面倒な鍋は使いにくいんだよっ
975ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:58
そう、手入れが面倒なブランド鍋は使いにくいよね。
976ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:03
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
977ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:06
やっとこ鍋ってアルミが気になる
酢とかジャムとかは駄目なんでしょ?
978ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:08
やっとこ鍋が他のブランド鍋より手入れが楽な所って、なーに?
979ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:09
>>977
ステン物も出ているようですが・・・
980ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:16
>>978はやっとこ鍋を見たことが無いみたいだな。


981ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:19
>>977
979にも書かれているが、IH対応のステンレス製のやつもあるよ。
982ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:20
されに釣りは続きます。
983_:03/07/19 11:22
984ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:22
やっと組の中には、>>978の質問に答えられるヤシはいねぇーみたいだな(w
985ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:24
>>984はやっとこ鍋を見たことが無いみたいだな。


やっと組というのはひまわり組とかさくら組みたいもんか?
986ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:37
>>984
オレはな、やっと組じゃねー毛どな、
やっとこ鍋には、リベットも嵌め合いも溶接目も穴も溝も段も、
なーんもないんだぞ?
これより手入れしやすい鍋て、どんな鍋だ?
987ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:45
あーのー、お取り込み中、すまそ。
他スレのことで恐れ入りまっすが、
鳥はむ作りに適した鍋ってありますかね?
がいしゅつでそか?
988ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:56
>>987
鋳鉄のスキレットが良いよ
989ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:00
ま、>>984はどんな鍋も満足に手入れできそーも無い素人だからな。
990_:03/07/19 12:36
991987:03/07/19 12:38
>>988
レス産休!購入検討してみまっす。
992ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:42
>>987
金汁期待してんなら17,8cmの小さめの多層で良いんでないか?
ちゃんと熱通して調理しろナ
てか、はむの過去レス漁ってみたか?
993ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:44
>>991
おい、ちゃんとどんなもんか確かめたか?
994ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:45
で、987は鳥はむ作りに苦労して失敗作を作るのでした。
995987:03/07/19 12:55
えー? おいらもてあそばれたワケっすか?
鉄のスキレットって、ロッジとかのでそ?
過去レスは探ってみたんっすけどね、どーも茹で鳥にしか
ならんのです。最適な鍋ってないんかなと思って・・・
も一度あっちレス、探検してみまっす。さんくすでした。
996ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:06
いやぁ今日の我が家の昼食はとても美味しかった!
おしゃれーなキッチンにはやはり


    ブ ラ ン ド 鍋 が あ い ま す な !


満足じゃぁ〜、まんぞくじゃ。
997ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:09
やっとこ、手入れが楽とか収納しやすいてのは利点だと思うけど、
料理屋じゃないんだから、雪平を大量に収納する必要性を感じない。

>969
ビタかルクルーゼだったら、
私はルクルーゼだな。
煮込みにしか使わない(使えない?)けど、
ふたが重いから水がぶしゅぶしゅ飛び散ることがない。
煮込まない料理はアルミ雪平のが使い勝手いいし。
998ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:18
>>997
「やっとこ」と「やっとこ鍋」の区別した方が良いよ。
また、やっとこ鍋と雪平鍋の区別もした方が良いよ。

手入れが楽とか収納しやすい、と言うのが鍋に要求される使いやすさの要素の大部分を占めると言うのが事実。
999ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:27
収納というのとは、また微妙に違うのだが、調理を続ける場合など
鍋を使った後洗うまでに時間がかかることがある。
そのときは鍋を一時的に流しに置いていたりするけれど、たくさん
使用済みの鍋が出ると非常に邪魔になる。そういう状況でも取っ手が無くて
重ね易いやっとこ鍋は、コンパクトにまとまるから便利だよね。
これも使い勝手のうちだな。
1000ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:27
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。