黄金のチャーハンってうまいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
作ったことないけど
2ぱくぱく名無しさん:03/03/10 19:06
2ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/10 19:11
             ,、,.、
   >>1        .r1 | ! /7、.        臣
   に           Y;ニ-=ミ'、,!.         亮 
   火          i!'”;、” K'.         申 
.   を          ゝ'二,ノ'          す 
   放       ,ィ'二ミヽ`"、|,y'7r/7ri,r')、   
.   て     /     r'Y^V // / / / /7   
   !     /    /fl y / / // / / /7:'フ 
          /: :   ,' l: y/ ノ ノイ /r ノ / /rァ
       /: : .  .:/  ゞ!{ ノ / ノ ノ イノ ィ/つ
      ,': : : .   \ |:トr〜')_ノ //_,.ィゝ
        { : : : .  //ヽゞ)_゚,..)-‐≠ ̄
4ぱくぱく名無しさん:03/03/10 19:14
えたってば
5ぱくぱく名無しさん:03/03/10 19:14
うまい黄金チャーハンはうまいよ。あたりまえだけど。
卵を先に炒める方法よりも、比較的失敗が少ない方法だと思う。
6ぱくぱく名無しさん:03/03/10 20:16
黄金チャ−ハンに使うご飯は黄金水で炊くらしい
7ぱくぱく名無しさん:03/03/10 20:38
そういうネタが出ると思ってたけど…ネタスレだったの?
だったらマジレスしてスマソ。
8ぱくぱく名無しさん:03/03/10 20:44
つーか、黄金じゃなくて黄色だし
金粉でも入ってるなら黄金と名乗っても可
9ぱくぱく名無しさん:03/03/10 21:01
ホントに美味いのか?
10山崎渉:03/03/13 12:17
(^^)
11山崎渉:03/04/17 10:47
(^^)
12山崎渉:03/04/20 04:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
13山崎渉:03/05/22 00:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
14山崎渉:03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
15ぱくぱく名無しさん:03/06/09 20:19
あんまりうまくできなかった
16ぱくぱく名無しさん:03/06/19 23:59
そうね
17腹へった…:03/06/30 19:10
黄金チャーハンはご飯の弾力が違ってくるそうな
味的にはあんまり変わらんと思うけども
でもああするとチャーハンの出来映え良くなるね
18ぱくぱく名無しさん:03/07/01 07:14
かしこまった黄金チャーハンより
王将のとかのワイルドなチャーハンが旨い
19ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:07
20ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:08
21山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
22ぱくぱく名無しさん:03/07/25 00:32
上手に出来る人ならおいしいのかもしれないけど、
上手に作るのが難しい。
私だと失敗して、平凡な味になる事が多い。
23ぱくぱく名無しさん:03/07/25 00:38
女王様の黄金水はうまい
24ぱくぱく名無しさん:03/07/25 00:52
普通のチャーハンも作れない人じゃ結局同じじゃないの?
25_:03/07/25 00:54
26女王様:03/07/25 02:32
私の黄金、行って見る?
27ぱくぱく名無しさん:03/07/25 02:35
>女王さまたち
バカァ!そういうスレじゃないぞ!(ノД`)
ワンさんがかなしむであります。
28ぱくぱく名無しさん:03/07/25 03:07
まず玉子ご飯を作れ

それを炒めれば・・・(ry
29ぱくぱく名無しさん:03/07/25 06:42
米の一粒一粒がパラパラで表面が黄色にコーティングされ、
半分に噛むと中は白,というのが最高の状態らしいのだが。
30ぱくぱく名無しさん:03/07/25 11:24
全卵2個をよく腰を切ってまぜたなかに暖かいご飯茶碗一杯分を入れ、
グチョグチョにし、中華鍋からガンガン煙が出るまで熱して炒めれば
まず失敗しないはず・・・

ちなみに、卵白だけで作った銀炒飯もあるらしぃ。
31ぱくぱく名無しさん:03/07/25 22:30
俺はこれダメだな
なんかポソポソしてチャーハンだと思えない
ポソポソしないように火のとおりを少なくしたらベチャベチャのままだし・・・

これは普通パラパラになるまで炒めるものだよな?
俺が炒め過ぎって事でもないと思うんだけどみんなどう?
32ぱくぱく名無しさん:03/07/26 00:50
これが本職に作らすとまったく同じ道具や材料でも
仕上がりがまったくちがうんだよな。
33ぱくぱく名無しさん:03/07/26 03:09
>>32
中華は、火力が命なのさ。
34ぱくぱく名無しさん:03/07/26 03:29
いや、同じガス台使っても熟練者は・・・
35ぱくぱく名無しさん:03/07/29 23:56


http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1052557502/

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutyarhan/tyarhan4.html

一般家庭と同じ4000kcalのガスコンロを使う
チャーハン作りもいよいよ佳境!
具を加え炒めます

プロの料理人は具を加えた後
ご飯が焦げ付かないように、鍋を振って炒めるが・・・

赤坂離宮 譚彦彬料理長
『家庭では火力が弱いので鍋はふらない方がいい』

家庭の火力は中華料理店の1/10
家庭の火力は弱いので鍋を振るとさらに温度が下がる
36ぱくぱく名無しさん:03/07/31 01:08
タイ米 ピーナッツオイル 使え
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
38ぱくぱく名無しさん:03/08/04 21:23
水を少なめに飯を炊くといい。
俺の場合米3合に対し、水は2.5合分。
39ぱくぱく名無しさん:03/08/07 06:23
プロの腕がどうこうってんじゃなくて、長いこと料理本で
「まず卵を炒めて炒り卵状にし、とりだして・・・」って
そういう作り方を見てきた(またそれを喰わされてきた)日本人には
あの、卵の存在感の薄さは辛いのかもなぁ

でも、美味しくできるかどうかは別にして、家庭での炒飯作りは
これからはこの、卵まぶしが主流になるだろうな、簡単だもの
(本職のように上手くできなくても、とりあえず炒飯の味になるし)
40ぱくぱく名無しさん:03/08/08 01:42
卵液の半分は先に炒めて形を残す。残りで黄金チャーハン。
今日は美味しく出来た。
41山崎 渉:03/08/15 19:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
42ぱくぱく名無しさん:03/08/29 18:57
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047290442/

35 ぱくぱく名無しさん 03/07/29 23:56


http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1052557502/

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutyarhan/tyarhan4.html

一般家庭と同じ4000kcalのガスコンロを使う
チャーハン作りもいよいよ佳境!
具を加え炒めます

プロの料理人は具を加えた後
ご飯が焦げ付かないように、鍋を振って炒めるが・・・

赤坂離宮 譚彦彬料理長
『家庭では火力が弱いので鍋はふらない方がいい』

家庭の火力は中華料理店の1/10
家庭の火力は弱いので鍋を振るとさらに温度が下がる
43ぱくぱく名無しさん:03/09/01 13:09
漏れの場合……
まずご飯は米3合に対し、水は2.5合分で。
炊けたら一度冷凍しておいた方がいい気がする。
卵は2個使用。1個はご飯と混ぜて、もう1個は具材として。
家のコンロって電熱プレートでガスコンロよりも火力が弱いのよね。
んなもんだから、炒める時は振ったりせず木べらで叩くように一気に混ぜながら。
味付けは本体にはしないで、クックドゥーのひき肉入りマーボーの元を薄く伸ばして
丸く盛ったチャーハンの上にかけると、めちゃ美味いよ。
44ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:46
黄金チャーハン →卵かけご飯にする
昔ながらのチャーハン →いり卵にしてからご飯投入

が主流なのかな?俺は最初にかき混ぜた卵を鍋に入れて半熟状になったタイミングでご飯投入するのだが。
45ぱくぱく名無しさん:03/09/26 18:03
チャーハンって所詮あまり米の行き着くところ、って認識しか無いからなぁ
しかも冷蔵庫の中の古いもの全部入れるし。
あまりシャッチョコばった炒飯って、何となく敬遠してしまう
46ぱくぱく名無しさん:03/09/26 20:14
ウチは業務用のコンロがあるから火力はあるよ
実は値段も安いし普通のコンロより永く使える
4745:03/09/27 00:19
>>46
それってさ、ガス代とんでもなくかかるんじゃない?
普通のご家庭だとレンジ幅にも限りあるし、
2台分の幅が無いと生活に支障があるのでは? 
そんなに不都合感じないのかな?
48ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:25
卵チャーハンは油をまったく感じないから、なんか物足りない。
なんかおじやみたいでさ。
今度40さんの半々をやってみる。
49ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:56
あのね、黄金チャーハンてねそもそもね、卵黄だけで 
作るんよ。なんでかっていうとね、香港じゃあね、海鮮類が 
多く使われるからね、卵白も多く使われるわけ。で、なんで 
卵白かというとね、中国料理じゃあね、材料に下味をいれるのね 
それでそのときに、海鮮類は卵白つかわれるわけ。であまった卵黄 
がそのままチャーハンとかに使われただけのはなしなんだがね。 
50ぱくぱく名無しさん:03/09/27 02:51
>>49
黄色が鮮やかなようにでしょ?
錦糸卵もそうだもん。
51ぱくぱく名無しさん:03/09/27 09:05
>>50 
ただ日本人が喜んでいってるだけなんだがな 
52ぱくぱく名無しさん:03/09/27 10:55
フライパン、煙が出るまで〜なんてぃやだわぁって思う人は最初にフライパンひっくりかえして内側を直火で熱してみて。
普通に下からしか火をあてていないフライパンで作るより炒め物全般このほうがうまくできるよ。

53ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:10
ご飯にマヨネーズ混ぜてチャーハンにすると、どうだ?
54ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:03
>>53
分とく山の野崎さんのまかないレシピにあるよ。
梅マヨチャーハン。意外とさっぱりしててぱらっとできて(・∀・)イイ!!
55魚マン ◆2yt9hUzQ7E :03/10/01 00:00
>>53
臭そうなイメージあるけど、どうなの?
56ぱくぱく名無しさん:03/10/20 07:55
黄金のチャーハンってな〜に〜?
57ぱくぱく名無しさん:03/11/04 01:57
ttp://www.uhb.co.jp/program/talk/cook/1016/02_1016.html
 こういうもんですか、なるほど。

 フライパン換えたら作ってみるかな。
58ぱくぱく名無しさん:03/12/28 02:50
               人
              /  \
          ___/       \ __
          |       __,,,......|
          |:::゙ブ-三_._ ‐''ヽj::::!
          .ト;:|V、ェッ )-( ェテヽ;:イ
           l 'l;. ヽ-‐リ ミー-‐ソ1
           ヽ!ヽ. i,、..、j / イノ
            l;ヽ! ____.) j
            _,∧ヽ ニ./,.イL_
      _,,..、 -‐'´   ゙ヽ、....イ / | `゙''ー- 、.,
     /        ヽ,   /         ヽ,
    ./           ヽノ          '、
   / ! |             ヽ         j  l,
  ./  .l; | ヽ!         ヽ        /.ノ i. '、
  /   l;.!  |                 |ノ  |  l,
 ,'    l; l;ミ;!                 !  .j.  l,
/      l;.ヾ!                ,イ       l,
 ..>   , >-、                l .,-、,.    '
l,   __,,rへ.r-、!               .Y  ./`ヽ、
\ /   l   ヽ、イ,,、rY^ソ: ̄7ッ'''ヽ、,------'、..ノ     ,ヘ
_ヽ!__;ヽ  /´<:、;::::::::;__,rv' ./ ./ /ブ7'ヽ、  ゙l,  /
       ヽ l、_ L;;`゙":::::::::::`゙`''ヽノ、/_/_,,...!_,ノ/ ̄ ̄ ̄
       ゙ヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ-'´
           `゙ヽ、=============='´

59ぱくぱく名無しさん:03/12/28 06:28
57に似てるんだけど・・
漏れは卵黄をチャーハンに使って
卵白を餡の具に使ってるよ〜
以外に白身あんかけさっぱりウマ〜でもボリュームある〜
って感じで貧乏時はよく作ったよ・・・
60ぱくぱく名無しさん:04/03/19 11:05
大井競馬場へ行くと臭のオサーンが炊飯器からよそってくれるぞ。
61ぱくぱく名無しさん:04/05/02 10:28
すこーし水を少なめに炊いた冷めたご飯をレンジでチン→タマゴご飯作る→あっつあっつに熱したフライパンに投入。
じぶんはパラパラなのが好きなのでいつもコレです。
具は豚肉・ナガネギを先に塩コショウで炒めておいて皿にとっておく。↑の飯がいい感じになったら具を投入。
カンタンでおいしい
62ぱくぱく名無しさん:04/05/28 09:54
納 豆 炒 飯 最 強
63ぱくぱく名無しさん:04/06/10 22:17
たくあんチャーハン
64ぱくぱく名無しさん:04/06/19 21:17
ろくじゅうに
ろくじゅうさん


オエェップ・・・・
65ぱくぱく名無しさん:04/12/10 08:37:40
ぶっちゃけ、漏れが白人女と結婚してたら間違いなくセックスレスで
離婚されるか浮気されると思う。嫁さんとはあんまりエッチの相性がよくないからする気がしない。
でも、日本女は不満があっても表に出さないからそういう点では安心する。
外人と付き合っていた時にあんまりエッチしないから不思議がられたことがある。
容姿は白人女のほうがよかったけどね。長い目でみると日本女のほうが漏れ的には気が楽。
66ぱくぱく名無しさん:04/12/29 20:30:12
中華鍋ほしいなぁ。
あの、三流中華飯店て聞く「カン、カン、カン」ってお玉が鍋に
あたる音って、妙に食欲をそそるんだよねぇ。

67ぱくぱく名無しさん:04/12/30 20:20:47
中華鍋くらい買えばいいのに。
鉄の買って、よく使い込みましょう。
68ぱくぱく名無しさん:05/01/08 09:14:19
       iヽ       /ヽ
        | ゙ヽ、    /  ゙i
         |   ゙''─‐'''"   l
      ,/              ゙ヽ
      ,i゙ 。 ヽ           ゙i
      i!  。  ●      ● ,l 
      ゙i,,      (__人__)  ,/
        ヾ、,,         /            。
       /゙ "        ヽ          。 , 。 ・
      /           ! ,,       。・.  。, ・
      /         ヽ_i_ヽ_________
     i      ヽ,_,,ノ───┐          / ))
    │            │  ヽ_______/
     │            │
    │            │
    !   ____   │
    ヽ,__,ノ      ヽ,__,ノ
69ぱくぱく名無しさん:05/01/16 19:54:09
渋谷の蓬莱倶楽部兆明で そのように銘打つチャーハンを食った
中々上品で そのへんの安食堂よりは旨か
70ぱくぱく名無しさん:05/01/16 23:24:07
卵、ご飯、塩、コショウ

これだけで最高の炒飯が作れる自分の腕前をここに自慢する!
71ぱくぱく名無しさん:05/01/23 17:31:41
黄金のチャーハンて曽兆明のか。どこかの食品会社が冷凍食品の黄金チャーハン
出しかけたど曽兆明に遠慮して止めたし、他には無いだろうな。
渋谷にある曽兆明の店 蓬莱倶楽部「兆明」でチャーハン食ったが
パラッとしてまずまずだった
72ぱくぱく名無しさん:05/01/28 21:48:06
とりあえずさー、中華鍋カラ焼きして黒サビつけれ
話はそれからだ
73ぱくぱく名無しさん:05/01/31 00:10:36
一ヶ月に一回くらいはあるから完全なレスとは違うかもしれないけど
この前、寝る前になって、したいな〜と思い、旦那に「さわって?」と言ったら
「さわってほしいの?」とニコニコしながらさわさわしてきて
しばらくさわさわして終了、旦那「おやすみ〜」と寝てしまった。
すごく嫌な気分だった。
次誘われても絶対しないと心に誓っている。
74ぱくぱく名無しさん:05/01/31 00:56:16
子供が欲しいと言うと「お前とは作れないし 性欲わかない
浮気するならしてもいいから 俺には求めるな お前みたいな
不細工なヤツ 誰が相手するか考えてみろ」みたいな事を
言って(もっとヒドイ言葉でしたが)笑われました。
それでぶち切れて、浮気しました。22歳で結婚してから
6年間レスだったのですが、浮気相手とセックスした後
何故か涙が出ました。罪悪感ではなかったと思います。
イッパイイッパイ泣いて認めたくなかっただけで
私6年間さびしかったんだな〜と思いました。
そのせいで離婚をする決意が固まりました。
さびしい結婚生活なんて続ける意味ない気がして・・・

そして離婚。今思い返せば 相手が放った暴言で浮気なんて
最悪だし、未だに自分を責めたりします。

75ぱくぱく名無しさん:05/01/31 07:23:52
レスだけど、旦那さんはすごく私のこと、
好きでいてくれてると思います。
でもレスの話し合いだけは、まともに応じてくれないです。
とにかく、メンドクサイことには触れないで、
ただ仲良くすごしていたいんだと思います。
私はすごく寂しいです。
旦那さんしか知らなくて、もう一生…?と思うと、
こわくなります。
でも離婚するには、仲がよすぎるんです。
話し合いは、しようとしてグチャグチャになって、
あきらめて今なかなおりしたって感じです。
どうしよう…。

76ぱくぱく名無しさん:05/01/31 07:25:22
オレの彼女のミャンコはオレのチャンポと同じ匂いだよ〜
同じ匂いだけど臭く感じるのはなぜですか?

77ぱくぱく名無しさん:05/01/31 07:50:45
>>75わかる!ちょっと違うけれど・・。
相手はただ日常を求めてるだけで、結局こちらが折れるか諦めるしかない
確かに、表面上は問題無いんだけど。
でも、夫婦って、恋人の進化形じゃないのかな?
今の関係がそうだとは思えない。
いちばん大事な事に触れないで、ごまかしてる様な気がする。
毎日、今日をやり過ごしてるみたいな・・。
正直、私は日常用で、ラブラブ用は別に居るんじゃないかと不安です。
78ぱくぱく名無しさん:05/01/31 21:35:59
でも見合いで付き合っている段階でセックスって普通にするものなのかね?
ちなみにどっちが「抱きたい」と切り出すのかな。

俺の友達も見合いで結ばれたんだけど、奥さんが結婚後もなかなか体を
許してくれなかったといっていた。
「もっとお互いをよく知ってから・・」君らは何も知らんで結婚したんか!

いやはや・・・。
79ぱくぱく名無しさん:05/01/31 23:38:49

。   ∧_∧。゚   どんなに勉強したって
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚<どうせ、最後はイカが地球を支配するんだから
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
80ぱくぱく名無しさん:05/02/01 10:52:55
「借金大王が!ローンが無けりゃ買いたい物買ってるよ。」

ローン大杉の旦那に言ってやった。
泣いてた。
81ぱくぱく名無しさん:05/02/01 11:22:58
新婚直後からのトメがらみの数ヶ月にもおよぶ大喧嘩だったので
私も精神的にかなりてんぱってしまい、
「あんたの親なんか死んじゃえばいい!私達の新婚生活は
あんたの親のせいで二度と戻ってこない!なんでいい年こいた
息子夫婦の間に割り込んで自分の居場所確保しようとしてんのよ
あんたの母親は!あんたの事恋人だとでも思ってるんじゃないの?
きもちわるい!!」って言ってしまった事がある。
旦那、怒るかなと思ってたら顔ぐしゃぐしゃにして
「俺は死にたい」と号泣してしまった。
82ぱくぱく名無しさん:05/02/01 21:28:22
あんたのことなんか大嫌い
あんたの親も大嫌い
顔も見たくない

どっかいって!
83ぱくぱく名無しさん:05/02/01 21:30:59
おめー、チン毛に白髪あるくせに!!

だいたい何だよ、その腹!鏡モチかよ!!

くせーんだよ、おめーの靴下は!足の裏から糞だしてんじゃねーの!?


旦那は理屈っぽく攻めてくるタイプ。
油断してると言いくるめられそうなので、ついつい喧嘩とは関係ない
体のポイント攻撃に走ってしまふ。
84ぱくぱく名無しさん:05/02/01 22:19:33
家を出る直前の売り言葉に買い言葉

夫「カス掴まされた、カスをー!」と寝室から叫んでいた
私「死ね! 死ね!」と言った

癌を患っていた夫は2ヶ月と少しで逝きました。早かったなと思った。
死んだ直後は自分を酷い女だと思ってたけど、最近はそうでもないです。

85ぱくぱく名無しさん:05/02/01 22:23:59
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

  ∧,,∧ て
 (;´・ω・)て       ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
 /   o━ヽニニフ))    <○√
 しー-J.            ‖ オレが止めているうちにチャーハンを戻せ!
                 くく

     でも・・・、君が火傷しちゃうよ・・・
  ∧,,∧
 (;´・ω・)
 /   o━ヽニニフ))  ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
 しー-J.           <○√ 早く!早く!オレに構わず戻せ!
                 くく

  ∧,,∧ て チャーハンー!!
 (;´・ω・)て
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J.                    グシャ
              ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
86ぱくぱく名無しさん:05/02/01 22:35:43
ここ・・・チャーハンのスレだよな?
最近はこーゆーのが流行りなのか?w
87ぱくぱく名無しさん:05/02/01 23:36:18
行儀の悪すぎるダンナに、「いったいどういう躾をされてきたんだか・・」
と喉のあたりまで出かかってるけど、なかなか言えない。
結婚13年目。
ダンナの事はケチョンケチョンに言えても、なかなか義親のことは
言えないんだよなぁ。
88ぱくぱく名無しさん:05/02/01 23:58:13
両親と一緒に旅先で事故って新でくれない?
家のローンもチャラだし、うざいトメも死んで最高だわ〜!

昨日言いました。ほんとスッキリ。もう別れてもいい。
89ぱくぱく名無しさん:05/02/02 00:19:18
なんだか常識や世間体を気にしてる夫に(細かい状況はもう忘れた)
「馬鹿のくせに自意識過剰なんだよ!」とどなった。
多少核心をついてるだけにかなり怒ってた。
人間ほんとのことを言われるとやなもんだしね。
90ぱくぱく名無しさん:05/02/03 22:03:50
夫曰く、オナニーはセックスの練習だと言ってましたが
本当なのでしょうか? だとしたら最近セックスの練習
ばかりしているみたいで、一体なんの為に誰の為に練習
しているのでしょうか?
91ぱくぱく名無しさん:05/02/04 12:24:09
ここはストレスの溜まった主婦のはけ口なインターネットですね
92ぱくぱく名無しさん:05/02/04 21:17:45
なにこのスレw
93ぱくぱく名無しさん:05/02/07 04:02:25
コピペ嵐じゃないの
94ぱくぱく名無しさん:05/02/13 22:48:44
>>70
もっと具体的に
95ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 03:53:04
ひ ど い イ ン タ ー ネ ッ ト で す ね
96ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 05:59:46

スレが荒廃しているようなので、ここでマジレスを一つ。

美味いチャーハンの一般的な作り方は「炒飯15」でググれば、いわゆる”伝説”のスレが出てくる。
自分はその炒飯15氏のレシピ通りに作って、素人ながら一発目でそこそこ美味いのができた。少なく
とも、その辺のチャーハンもどきのレシピで作るよりは、遥かに美味いものができた。

ただ、近所で一般に「美味い」と言われてるラーメン店のチャーハンにはどうしても及ばない。
あの「香ばしい」(w) 味がどうしても再現できない。やはりラーメン店はダシが本格的だからか
とも思ったが、あの香ばしい風味を出すには、何かそれ以外の要素があるような気がする。

でもそれが一体何なのかが分からない。まさか化学調味料とは思いたくはないが・・・。真実は如何に?
97ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 06:27:14

ちなみに、あの伝説の「炒飯15氏」はただ今別スレにて降臨中w。

こちら→ ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110450268/
98ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 00:15:35
>>96
魚醤。
99ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 03:42:29
オイスターソース
100ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 20:06:33
100