機内食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
飛行機で食べる機内食おいしい!!
2ぱくぱく名無しさん:03/01/24 01:16
そうか
3ぱくぱく名無しさん:03/01/24 01:51
海外から帰りの機内食は行きとは全く違って美味しい。
でもあのキーゥイ味のジュースが一番好き。
4ぱくぱく名無しさん:03/01/24 01:52
食べる話題はここじゃないよ
5ぱくぱく名無しさん:03/01/24 02:00
糞まずい印象しかないが・・・
ファーストクラスだと違うのか?
6ぱくぱく名無しさん:03/01/24 08:06
小学5年生のときシアトル行きNWで食った衝撃の機内食。
あまりにデカく、薄く、硬く、あまりにも不味いステーキ。
アメリカ食初体験でもあった。
7ぱくぱく名無しさん:03/01/24 09:05
保温が長いからステーキなんかはまずくなるよね。

あれは保温してるんだよね?電子レンジ?
8ぱくぱく名無しさん:03/01/24 09:08
板違いはされ!
それと>>1削除依頼を忘れるなよ。
9ぱくぱく名無しさん:03/01/24 13:14
国内線の軽食ウマー
10ぱくぱく名無しさん:03/01/24 13:16
なぜに料理板?
食べ物板かBグル板ではないのか?
11お〜い:03/01/24 13:18
ひお、ここなら来ていいぞ〜(w
12ぱくぱく名無しさん:03/01/24 13:19
すさまじい保存料
13冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 13:54
(・ー・)
機械内食にみせかけて きかいなふしょくがみえます

いうまでもなくぼくじしんにうえつけられたいめーじであるよ

(・▽・)スッチーに囲まれて移動したい♪

ていうか裸で移動したいと思ってます

ぬぐのがめんどうだからだそうです
14冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 13:57
(・ー・)ぼくはおくものうえにはいつでものれるからね SEXSMで

むしろそらはみあげたときのほうがきれい

すきなひととみあげられたらいいな・・・
15世直し一揆:03/01/24 13:57
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
16冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 13:58
ゆうべきか当人は躊躇 ためらっています

当人の利益にもなるからだそうです といいつつかばいたいこころ

蜘蛛にいのれ のくせに うわべは 雲に乗る あの作品 痛烈な邪

ながいごうもそれ
17きない:03/01/24 15:42
機内食ってあんまり印象残んないんだけど
松花どー弁当は意外といかった。
後、他国の国内線の機内食は
いいと思うー。
日本便の無理したなんちゃって日本食って
“飯はいいから早く帰らせてー”と思ってしまう。
後カップ麺のお湯ぬるいと嫌。
あっついと美味いのにな。
あー、ビジネス乗ってみてぇな…。
18冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:06
(・▽・)機械の内部に人がはいれたりしてね

(・▽・)なにしろスモールライとが存在する率は高いからね

(・ー・)女の人ずるいんだ 僕にだけ見せてくれなかったんだもん

(・  )飛行機なんて3日でくめるぼくにはたいくつなはなしだよ
19冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:08
(・▽・)本当はスペースシャトルは無人だったよ

(・  )まだ出るべきでは菜い

(・▽・)紫外線をカットしたら美白始まったでしょ? 悪意

(・  )ついでにオゾンホールも埋めといたよ H2つかってね
20冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:09
(・ー・)すっちーもせーらーふくでよいのではないかなー

(・め・)きぃーーーーっ

かってにきめないでください きるべきひとを
21ぱくぱく名無しさん:03/01/24 17:09
ファーストクラスにおけるステーキの厚さ

JAL → トンカツ?と思うような薄切り肉が数枚でてくる 味も最低
全日空 → なぜかステーキなのに煮てある 味はうまい
日本エアシステム → 普通のステーキ 全日空より若干落ちる
シンガポール → この中では一番ウマく、かつ厚い
キャセイ → 肉の間にハンバーグ?が挟んで、というか注入してある JALより手が込んでいるがセコい

俺的にはスチュワーデスはキャセイのが一番好みですた
22ぱくぱく名無しさん:03/01/24 17:10
はんにばる
23冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:11
(・▽・)すーきーなーひとーがー やーさーしーかーあーったー

v(・▽・)v ぴーす

♪はむしろおもい
24冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:13
(・ー・)僕は下から見上げるだけで

(・  )上空からの情景が計測できるし

(  )自分で書いたりしたほうが綺麗だから

(  ・)とくに上空の景色で美味しくなるとも思わないけど

(・・)女の人に頼まれたら一緒に行くしかない世ね
25冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:14
(・▽・)セーラーすっちーに食べさせてもらったら

(・  )おいしくなるとおもいませんか?

(  )味覚なんてある意味いいかげんなものだよ

(・ー・)僕は女の人とだったらなんでもイイよ
26ぱくぱく名無しさん:03/01/24 17:26
頑張れ ひお君!
27冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:38
(・ー・)ん????

□(  )ほめられているっぽい

□(  )うーん←くびかしげ付き

□(  )前までスゴイ怖い人のレスを受けていたはずなのに、、

(・▽・)ま いいや 嬉しい変かだ♪ ありあとー26たん♪

(  )お おんなのひとだったらえっちしてよ
28冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:40
(・ー・)あ あと勿体無いから

機内食余ってたら僕に下さい

勿論すっちーふくも下着も歓迎

(・  )転売なんてするわけないじゃん 寄付ももう無くて良し

(  )地上からウエを根絶する程度僕にはわけないからね
29ぱくぱく名無しさん:03/01/24 17:45
バージンアトランティックはどうなの?
結構うまいんじゃないの?
30冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 17:53
(・ー・)バージン 価値高く無いよ

新はすぐふるくなるというのろいふるたあらた

(・  )ひろTもそれ

(  )ま いめーじをけがされたらなんでもおいしくなくなるよね

(・ー・)逆もまた新

悪貨は良貨を駆逐する

(  )偽物一個混じっていると思ったら 美味しく食べるどころでは無いよね?

(  ・) ・・・・・・・
31ぱくぱく名無しさん:03/01/24 18:11
>>21
アテの毛饅頭は食べたのダスカ?
32冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 18:16
(・ー・)

さげ=あいてのぶじょくとされているもよう かいておきます
33ぱくぱく名無しさん:03/01/24 18:19
>>26
ははは。
34ぱくぱく名無しさん:03/01/24 18:23
こんどはここで飼う事にしたのか
35冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 18:32
(・ー・)だいたいわかっているよ 僕奈良文字や状況雰囲気で

いろいろわかってしまうのをしってて そうしています かなりの打撃力

なにやってたかしらべてください うえのふたりを
36ぱくぱく名無しさん:03/01/24 18:52
>>34
みたいだね。
37冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 18:55
(・  )もうあんまりぼくにはんていさせないでね

そねっととここにちゃんにもかなりかきこしました

せっとくもかねて

(  )ぼくはおんなのひととたのしくくらしたいだけなんだ
38ぱくぱく名無しさん:03/01/24 19:10
アメちゃん系、基本的に拷問です。機内食。
39冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 19:19
(・・)ぺこちゃんはぼくがつくったんだー
40ぱくぱく名無しさん:03/01/24 19:27
前にルフトハンザの帰国便のカレーを食べ損ねて後悔してる。その後何回乗っても出てこない。復活願う。
41ぱくぱく名無しさん:03/01/24 20:45
>>38
拷問?

>>40
そのカキコ見てるだけで、美味そうだなあと思えてくる。運良く再会したら報告キボン。
42ぱくぱく名無しさん:03/01/24 21:06
>21
うん、シンガポール航空は全体的にいいよね。
食事も美味いし、お酒もすぐ注いでくれる。シャンパンもあるし。

帰国便でダブルブック喰らってビジネスに格上げしてもらった
時は天国でした。やたら美味い料理に、酒に、乗員が名前呼んでくれんだもん。
(プライヴァシーとかはこの際無視。)

シンガポール→カトマンズのネパール食も美味かったなー。
「ビール?冷蔵庫にあるから勝手に取っていいよ」とかも。

さてこのスレはいつまでこの板で存続するんですか?
43ぱくぱく名無しさん:03/01/24 21:51
>>39
>(・・)ぺこちゃんはぼくがつくったんだー

ホントなの?
男の子のほう(ポコちゃんだっけ)も、君が作ったの?
44ぱくぱく名無しさん:03/01/24 22:52
>>43
馬鹿の相手しない方がいいよ。
45ぱくぱく名無しさん:03/01/24 23:11
北朝鮮から帰ってきた5人の乗った全日空機の機内食うまそうだったね!!
46ぱくぱく名無しさん:03/01/24 23:15
冬厨uzeee!!
47ぱくぱく名無しさん:03/01/24 23:22
このスレに何を期待してんの?(藁

目には目を、歯には歯を
基地外には基地外を。
ひお君はこのスレをある意味救ってくれてるんだよ〜(禿藁
48冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:29
(・▽・)あいしてる
49冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:30
(・  )おりょうりがおいしくなるふりかけはそれだよね

むしろ精子?
50冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:32
(  )どれみをさがしてたりするんだー

(  ・)空とブ法規 ぼくだけはとばなかったんだー

(・・)みんなとんでたらしいよ 昔は

(・  )きないしょくはむかしはなかったんだね きっと

あれじゃあ ほうきは りょうてを

あ でも ちょっとえっちなかんじ?
51ぱくぱく名無しさん:03/01/24 23:35
冬厨uzeee!!
52冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:42
(・▽・)51さん あいしてる ひみつだよ
53冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:43
しょうじきちょうさにつかれて

おんなのひととたのしいこといっぱいしたいんだ もうくたびれたよ
54冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:44
(  )でもなにをしたいかいったら ほんにから出ろって言われてた

(  ・)ゲンジュウ国でしかやったらダメって言われてた

はだかもみせられないんだって

はだかけんきゅうじょ
55冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/24 23:46
(・ー・)飛行機の上でおんなのひとのおむねを一杯聴診したりしてみない?

(・ー・)おんなのひとにアーンってしてもらったら

いろんないみできもちいいんだ
56ぱくぱく名無しさん:03/01/25 01:17
>>51
同意。
57冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/25 01:57
(・ー・)ん?????????????????????????????
58ぱくぱく名無しさん:03/01/25 21:19
クイテー
59キムタコ:03/01/25 23:45
あのね、知ってた? 操縦士ってフライトの度に副操縦士と合わせて2、3人乗ってるじゃん? パイロットが機内で食べるお弁当ってみんな違う弁当屋からオーダーするらしいよ。 もし食中毒とかなったら3人ともやられて操縦に影響出るから。
60ぱくぱく名無しさん:03/01/26 00:30
へえ?そうなんだ?
時間をずらして食べるとは聞いてたけど、内容も違うんだ。
そりゃ、空で全員に倒れられたら、たいへんだもんねぇ。
61冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/26 00:55
(・ー・)5960はじさくじえんっぽい

(・  )話半分にしか聞かない連中ばかりに囲まれていた学生時代学校生活

(  )普通の人だとしてもやっぱり印象悪くならざるを得なかったんだ、、、

(・ )でもまー これでだめならしょうがないよね
62ぱくぱく名無しさん:03/01/26 12:05
シンガポールのパプリカチキンは(゚д゚)ウマーだったな
でも基本的に機内食って「給食」だと思う トレーに乗ってるし
63冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/26 14:13
(・ー・)他の人に残りの説得は任せたい人がいるんだ

正直自信はないんだ・・・・
64ぱくぱく名無しさん:03/01/27 14:24
誰?
65ぱくぱく名無しさん:03/01/28 10:09
ひお隔離 age
66ぱくぱく名無しさん:03/02/03 23:47
アリタリアのビジネス 激しくマズー
67ぱくぱく名無しさん:03/02/03 23:56
ありゃひおくんはあく禁くらったの?
最近みないけど。
じゃあこのすれいみないなあ〜(w
68ぱくぱく名無しさん:03/02/04 00:28
たまにビジネスに乗ってる。
大食いだから、機内食じゃ足りない足りない。
おやつとして果物やらカップラーメンやらが
睡眠時間のときに「御自由に」と机に置いてあるのだが
果物なんてほとんど私が食べちゃってた、ごめんね皆さん。
でも食後のチョコレート、ゴディバのチョコ一粒って…
せめて4つとかくれたっていいのにねえ。
ちなみにユナイテッドです。
69ぱくぱく名無しさん:03/02/04 09:57
こないだJAL乗ったけどステーキは結構厚めでそこそこうまかったよ。
>>21のようなもんはでてこなかったぞ。エコノミーとかなら知らんけど。
70どうも:03/02/04 10:02
成田、北京のエコノの機内食はひどいものです。まだなんとなくUAが
良さそうなのでUAに乗りますが、最初は殆ど食べられないのでは。
去年乗った中国東方航空なんか飛行機に乗った瞬間から中国の匂いが
たちこめ、ジュースのサービスもぬるい上に氷さえ入っていません。
まだほか弁ののり弁当でも配った方が良いと思います。今度買って
行きましょう。
71冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/23 09:09
パトラッシュ、また女語に騙されちゃったよ。 ちんこしたい。なのに武田鉄也のプロホリス
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;' -
72山崎渉:03/03/13 12:59
(^^)
73ぱくぱく名無しさん:03/03/21 09:11
(・ー・)ひお++
74ぱくぱく名無しさん:03/03/29 22:58
しばらく食ってないな機内食
飛行機乗ってるっていうのがガキの頃から妙に嬉しくて大人になってもたまにしか乗れないし
75ぱくぱく名無しさん:03/03/30 01:05
調子に乗ってジントニックを二杯連続で飲んだら
急性アル中みたいになって、具合悪いのなんのって。
(吐きたくてもはけないし)空の上では良いやすい
というのを痛感。皆も気をつけよう。
76ぱくぱく名無しさん:03/04/01 11:59
JALの通信販売でJAL de SKY シリーズを買った
マズカッタ
SKY TIME アルコール入ってないしただのジュース
77ぱくぱく名無しさん:03/04/02 11:46
成田空港激安駐車場は↓

http://www.narita-web.com/online/mickey/index1.html
78ぱくぱく名無しさん:03/04/02 12:05
先日久々にエールフランス乗ったらパン美味しかった。
あれだけ食べたw
79ぱくぱく名無しさん:03/04/02 12:43
機内食で流しそうめんたべたい
80ぱくぱく名無しさん:03/04/02 12:47
連れ合いもエールフランスは旨かったと言ってた
漏れは乗ったことない・゚・(ノД`)・゚・
81ぱくぱく名無しさん:03/04/02 16:48
タイ航空でおやつとして出されたおまんじゅう、マズかったわ。
82ぱくぱく名無しさん:03/04/02 20:19
アメリカ系、どうして食欲をなくす味なんだ????

83ぱくぱく名無しさん:03/04/02 23:25
機内食、別料金でもいいからオーダー制にしてほしいなぁ。
サンドイッチとコーヒーくらいのほうがいいときもあるしね。
短い期間に5,6回乗るときなんか、かなり、悲惨。
選択肢が少なすぎるよ。
84ぱくぱく名無しさん:03/04/03 01:30
エアインディアのカレーはやぱしウマイ。
ビールくれっていうと「何本欲しい?」って聞いてくれるのもいいw
普段は飲んでないであろうヒンドゥーのインド人たちが、
嬉しそうにビール飲んでるのがほほえましい。
85ぱくぱく名無しさん:03/04/03 17:02
7年前にハワイ行ったときに機内食を食ったのが最後。
飛行機なんて、国際線はおろか国内もまず利用する機会ないので、
「機内食」というだけで浮かれてて、味なんて二の次でつ。

ちなみに10年程前にノースウエスト航空使ったときに
ゲトしたフォーク&スプーン&ナイフいまだに愛用中。
フォーク見るたびに「あー飛行機乗りたい」と思ってます。

でも、どー考えてもこのスレ板違いなんでsage
86ぱくぱく名無しさん:03/04/16 13:05
食べ物
http://food3.2ch.net/food/
でお願いします。
87ぱくぱく名無しさん:03/04/17 00:19
食べ物<a href="http://food3.2ch.net/food/">ここ</a>でお願いします
88山崎渉:03/04/17 10:15
(^^)
89 ◆fWgz.peufI :03/04/17 22:28
(^^)
90山崎渉:03/04/20 05:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
91機内食&rlo;いまう&lro;:03/04/26 19:33
 
92山崎渉:03/05/22 01:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
93山崎渉:03/05/28 15:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:35
俺は貧乏症だから ちきん オワ ミート 聞かれたら
躊躇なくミートと答えてしまうな
95ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:46
>>94
どのエアラインでそんな事聞かれるんだろ。。。
96ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:46
JALでびーふおあふぃっしゅと訊かれたら
迷わずふぃっしゅと答えろ。びーふはハズレだ。
97ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:48
Chicken or Meat って…どんな選択だ!!
98ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:53
>>95
脳内エアライン
99山崎 渉:03/07/15 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
100ぱくぱく名無しさん:03/07/25 04:31

(σ・∀・)σ100ゲッツ!! 
101ぱくぱく名無しさん:03/07/25 11:26
デルタ航空のアトランタ→マイアミ 昼 リンゴ丸ごと1個、クッキー、チーズ
                   ダイエットコーク(選択)
 
102ぱくぱく名無しさん:03/07/25 13:51
>>84
>エアインディアのカレーはやぱしウマイ。

パックに入った怪しげなピクルス付いてこない?
あれが、なんだかいかにもインドっぽくて(・∀・)イイ!
103ぱくぱく名無しさん:03/07/25 14:24
JALの「うどんですかい」食べ放題は
どの便で可能でしょうか?
104ぱくぱく名無しさん:03/07/25 16:17
板違いだと思うんだけど
105proxy203.docomo.ne.jp:03/07/30 06:51
TEST
106ぱくぱく名無しさん:03/07/30 08:17
>>104
さんざん既出。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
108山崎 渉:03/08/15 20:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
109ぱくぱく名無しさん:03/08/17 04:09
アシアナ航空で韓国ソウルまでの(ビジネス) 機内食は
悪くはないんだけど
魚料理で ヒラメのメニューを選んだらさ、でてきた
白身の魚が厚さ3a近くあるわけよ・・・・・。
どこに こんなブ厚いヒラメ いるのかよ!!と突っ込みいれたけどね。
一緒についてきた 小さいチューブのコチュジャン塗りたくって
ぱさぱさした何だかわからない魚食べたよ。

あと、ウェルカムドリンクでシャンパンサービスがあって
私のグラスが微妙にやや欠けてて、「グラスがチップしてるから
取り替えてください」と お願いし 別のグラスでシャンパン飲んだんだけど

どうやら大雑把な韓国人スチが、そのままそのグラスを 使いまわしたらしく
赤ちゃん連れの韓国人の客に そのグラスが行き
見事に 手元・口元でグラスが割れ、大騒ぎになってたけどね。
110ぱくぱく名無しさん:03/08/20 22:36
>>102
アツァル(ライムとかのマサラ漬け)ですよね。
あれって、インドだと高級な所行かないと出てこない気がする。
やはり、飛行機=高級ってイメージなんだろうね。
111ぱくぱく名無しさん:03/09/02 19:58
スカンジナビア航空で「残ったパンがあったら下さい」
と言ったら「NOW!!!」キッパリ、、、
もうちきっとやんわり答えってよ。
112ぱくぱく名無しさん:03/09/02 20:08
>>>111
「No」じゃなくて?

あっ、そうそう、最近カンタスの機内食がおいしくなったよね。(エコノミー)
113ぱくぱく名無しさん:03/09/03 06:46
カンタスはビジネスとエコノミー食事の
差が 歴然・・・・・・・・・・・。
エコのサービスが大雑把すぎる。オーストラリアの象徴的
大雑把さだね。安全で、事故が少ない航空会社ってのは 事実であるんだけどね。
114ぱくぱく名無しさん:03/09/03 14:00
JALで遠出なら(エコノミーでも)寝起きあたりにお腹が空いたら
「サンドイッチか何か無いですか?」ってきくと結構マトモで美味しく
素朴で優しい味(少ないけど)のを持ってきてくれます。

無いときもありますので注意。
115ぱくぱく名無しさん:03/09/03 16:21
ガイシュツだけどエールフランスのパン、まじ(゚д゚)ウマー
いつ食べても(゚д゚)ウマー
116ぱくぱく名無しさん:03/09/03 18:01
>>94
NWでは“Chiken or Beef?”と聞かれたよ。 Beef(゚д゚)ウマー
117ぱくぱく名無しさん:03/09/03 18:30
スカンジナビアの国内線で出たスモークサーモンうまかった。
シンガポール航空のオーストラリア→シンガポールではアイスが出るのが嬉しい。
118ぱくぱく名無しさん:03/09/03 19:33
>>116
脳内で機内食食ってるつもりで レスしてるプチアフォ>>94
マジレスはやめたほうがいいよ。
絶対ない聞き方だから。
119ぱくぱく名無しさん:03/09/03 21:50
絶対無いかなぁ?
私もそう聞かれた事あるような気が・・・
チキンって肉にカテゴライズされない場合があるもんね。

所で「絶対」の根拠は?>>118
120ぱくぱく名無しさん:03/09/13 18:54
>119
脳内ソース。
121ぱくぱく名無しさん:03/09/15 11:41
機内食なら、このサイトがすごいよ。
ttp://www.airlinemeals.net/

やっぱりファーストはすごいわ。ビビタ。
122ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:30
俺は機内食を残した事がない。
体質だろうか?
123ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:14
航空会社の手違いでファーストクラスに乗せてもらったことあるんだけど
機内食かなりうまかった。なんだよやればできるんじゃん、って思ったよ。
なんでわざわざマズイ機内食を出すのかわからない。
124ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:48
エールフランスのフランスパンは激マズ!
固くて歯が折れるかと思った。
でも隣に座ってたフランス人のおばさんは見事完食。
125ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:54
俺が食った機内食の写真
http://forum.nifty.com/fworld/airline/a2/nw025m1.jpg
126ぱくぱく名無しさん:03/09/28 01:04
その昔、アエロフロートのエコノミーでもキャビアが食べられた。今はどーなんだろー。
127ぱくぱく名無しさん:03/09/28 05:16
小説のハンニバルの、機内食の描き方はすごいぞ。
128ぱくぱく名無しさん:03/09/28 23:53
アメリカの飛行機に乗ってビール暮れっていったら
3ドルと言われた。バド賄ざーの缶だ。
ぬっころしたくなった。
129ぱくぱく名無しさん:03/10/12 21:12
kinaisyoku
130キャセイにて:03/10/18 22:14
ニクor サカナ?と香港スッチーに聞かれ
肉プリーズと答えたうちの姉
131ぱくぱく名無しさん:03/10/18 23:37
>>130
向こうがニクと聞いてきたなら「ニクプリーズ」でもおかしくないよ
132ぱくぱく名無しさん:03/10/19 00:22
んだ。ほかになんて答えるのさ?
133ぱくぱく名無しさん:03/10/19 05:49
>>1
おめーマジで云ってんの?
おめーの味覚はどーなってんだー!!!
134ぱくぱく名無しさん:03/10/19 05:52
おまいら!
所詮スチュワーデス何て、空飛ぶウェイトレスなんだよ。
ペコペコすんじゃねー!
135ぱくぱく名無しさん:03/10/19 08:38
ペコペコしてる人と、逆にやたら尊大な態度を取る人はJALの農協ツアー
136ぱくぱく名無しさん:03/10/29 11:32
便所で煙草吸ったらセンサー探知されるかな
137ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:44
>>136
されるよ。やめときな。
138ぱくぱく名無しさん:03/11/04 21:48
ああ飛行機乗ってどっか逝きたいなあ。
139ぱくぱく名無しさん:03/11/06 15:18
http://www.airlinemeals.net/meals/SongAirlines.html
のサンドイッチとかはそれぞれ US$7、Pringles の小さいのは US$2 だった。
スナックも含めて食事は有料なんだよな。
乗務員が妙に楽しげなのが不気味だった。
140ぱくぱく名無しさん:03/12/10 15:40
ビールがただで飲めるのは本当にうれしい
141ぱくぱく名無しさん:04/05/10 10:46
私はいつも興味本位でベジタリアンを予約している。
ふだん食べないから。
長旅にはもたれないでいいみたい。
142ぱくぱく名無しさん:04/05/11 00:16
今まで日系の航空会社を使ったことが無かったんですけど、
先日やむ無く乗ることになりました。

そしたら、今までの経験上一等マズーですた。
食べ物が不味くて最後まで食べられない、という経験を
生まれて初めてさせて頂きました。

エコノミーってさ、?なサービス過剰じゃなくてもいいから
「食べられる程度の物」でちゃんとお腹一杯になれば
十分なんだけどな、、、。
143ぱくぱく名無しさん
JAL小松−ソウルの短距離路線だけど、金城楼っていう金沢のお高い
料亭のお弁当+チョコ3個だった。
チョコはフェレロのロシェっていうやつ。
おいしぃ〜って顔してたら、隣の韓国人サラリーマンがチョコくれました。