【はんなり】京のおばんざい【ほっこり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
198ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 19:20:23 ID:FsQc3oMn0
意外とこのスレにいらっしゃる関西のかたでも
ご存知無いかたもいらっしゃるのですね。
(単に驚いただけで、叩くつもりはありませんよー)
199ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 07:19:21 ID:m/4fTy880
知ってるほうが少ないやろ。
200ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 20:36:12 ID:34xOExfr0
>>199
そうなんですか!ずっと関東にいるけど…。
201ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 13:26:35 ID:ZB8+Jf7tO
唐辛子とおじゃこの炒め煮とかが京料理やってどうやって知ったんですか?
私はこのスレで初めて知りました。
あまり家庭料理を他府県の人に披露する機会はないですし
202ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 20:12:15 ID:PW/4P+mQ0
>>201
子供の頃、本や雑誌や新聞やテレビや人の話や、お店などから知りました。
203ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 20:27:11 ID:ZB8+Jf7tO
ん?202さんは京都の人じゃなくて新聞等から京料理を学んだってこと?
当たり前に食べているご飯が京都特有のものだということに、
京都人がいかにして気付くのかなって不思議だったもので。
私にとって唐辛子とおじゃこの炒め煮はほうれん草の胡麻和えとかと同じ様に
単に“おかず”として認識していました
204ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 22:06:12 ID:PW/4P+mQ0
>>203
そうです。学んだっていうのはちょっと違うかもしれませんが。
ずっと関東に居るので、京料理を知った小学生くらいの頃は身近に京都人が居なかったんです。
205腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :2005/07/03(日) 19:00:48 ID:Hno7L9760
しかし、満願寺とうがらし、季節ですな。箱で売ってますな。
206ぱくぱく名無しさん:2005/07/08(金) 23:54:05 ID:UZC2PRTKO
ほんまどすなぁ 出る時は一辺どすわ 暫く前迄は小袋でえぇ値してましたぇ こんなん普段のおぞよに作らせて貰うとあ〜お祭りも近こなったな〜思います
207ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 20:30:57 ID:XPzqWyfk0
ぜったい「どす」とか使わへんし。
208ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 00:03:49 ID:lIwe0ZRcO
お町のお人は使わはられんと思います 何にもあんたはんにそんな事言われとおへん 京都は昔から生業で住む所はっきりしてますし…此処其所で言葉も違います あっ!すんまへん読めへん漢字おしたやろ?生業(なりわい)お仕事の事どっせ〜
209ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 06:57:19 ID:Hv26IGtY0
むきになってわざとらしいわ!
210ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 11:00:39 ID:JQGyWm8n0
京都弁って関西の中でも一番しらけるね・・。自慢げなのもダサダサ・・・
211腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :2005/07/11(月) 14:40:28 ID:TYKRy92i0
>>206
祇園祭の間は胡瓜をたべないお人ですか?
俺は今晩、胡瓜とメークインのポテトサラダ。
>>208
とりあえず、個人的には、祇園の人間(とくに商売人)には苦手意識があるな。

錦市場で焼きハモ買って食べたい。
212ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 17:59:52 ID:gfm4uI2R0
ハモやったら京都より大阪・兵庫の方が安いで。
京都の市場では生ものはあんまり。青物のほうがええとおもわれ。
213ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 08:29:11 ID:A9zScIrq0
>>212
大阪兵庫は鱧の触り方が下手
数をこなしていないから切り方が雑

それに入ってすぐ調理するから内蔵に臭みが残っている。

安かろう、不味かろうではな。
214ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 17:13:07 ID:wI9/ODny0
>>213 ムキになるなよw京都人なんでつね。
 おまいさんが知る店だけがすべてじゃなかろうにw
大阪はともかく兵庫のハモは安くないしなぁ〜
215腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :2005/07/12(火) 17:59:37 ID:Bkj8075z0
淡路(兵庫産)のハモは高級品やんけw
216ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 18:24:29 ID:068yBdPe0
でも関東に比べると安い。関西圏はハモがお手頃。
今日300gほどで1800円でゲット。今から湯引きします。
217ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 13:59:23 ID:1DiK4atv0
>>214
じゃ、どこなら美味いんだ?
218ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 07:43:19 ID:+Emu1Q170
徳島・兵庫の淡路
219ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 10:25:31 ID:QVM4N9UBO
鱧の流れきってすみません
冬瓜をあん風の出しで煮て冷やして食べたりするとおいしい料理の作り方教えて下さい。
お惣菜売場でみたことあります。
220ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 16:41:57 ID:gHDenfj10
>>219
冬瓜 あんかけ でググるといっぱい出てくるよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%86%AC%E7%93%9C%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%91&lr=

おとつい、食べたな、冬瓜。
221ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 20:06:37 ID:mPVlN5Gk0
おとつい は関西弁とみた。      @おととい
222ぱくぱく名無しさん:2005/07/15(金) 10:07:20 ID:TXm+y56Z0
>>221
江戸っ子も言うぜ。
223ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 05:19:44 ID:WW3mIOB50
今日食べたハモ、食後気付いたが中国産だった・・輸入もしているのか・・
224ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 23:11:52 ID:ksNzQwNo0
>>220
GJ
225ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 15:18:26 ID:+5q5cGGp0
京都の料理じゃないかもしれないけど大阪出身が作るお素麺の出汁
干し海老(さくら海老にはあらず)、干し椎茸を戻して、戻し汁ごとお鍋にかけて
薄口醤油、お酒(もしくはみりん)、塩少しで煮る。
その御汁でお素麺を食べるのが祖母、母流でした。
生姜、葱を入れて食べるとウマー
出汁をとった海老、椎茸を具に入れても美味しいですが
祖母は古漬の茄子を塩出しして、少し濃い味付けで佃煮を作っていました。

後は、ぐじの塩焼き
水菜(白菜)とあぶらげのはりはり(さっと煮)
伽羅蕗、おじゃこ、山椒の佃煮
お肉(牛)と生姜の佃煮
梅干と鰯の煮物
蟹と白菜のあんかけ

こんなおかずが定番でした。
226ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 11:38:46 ID:WFwzcObc0
age
227 【大吉】 【61円】 :2006/01/01(日) 10:12:29 ID:cqb5imE70
京都といえばいけず
228ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 07:50:06 ID:TAHM3Xr30
京料理といえば美濃吉だと一票だしたい。
値段は高いかもしれんが味は最高
229ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:03 ID:yTwZXO200
なんか勢いで菜の花とコナスを買ってしまったが
そこで止まってる
誰か美味しい献立レシピ知りませんか?
230!omikuji dama:2006/01/10(火) 17:38:11 ID:Vi3l+8tZ0
えい
231ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 06:17:17 ID:s8wH+IPQ0
>>135
牛「俺って肉? それとも俺?」
豚「肉いうたら肉や!」
232ぱくぱく名無しさん:2006/04/11(火) 19:32:04 ID:7uXjZ2WV0






















                          ▄                           █
  ▄▀                       ▀▄ ▀▄   ▀▄    █         ▄▄▄█▄▄▄
 █   ▄▄              ▄▄         █   █    █            █  █
█    ██    ▄▄▄       ██          █      █  ▄ ▀▄  ▄    █  █ ▀▄▄▄▄▄▄
█        ▄▀   ▀                  █     ▄▀   █ ▀  █   █   █
 █       █                      █     ▄▀        █   ▄▀   █
  ▀▄      ▀▄▄▄▀               ▄▀    ▄▀        ▄▀   ▄▀  ▄▄▀
                ▄▄▄                         ▀▀่























233ぱくぱく名無しさん:2006/04/11(火) 19:39:11 ID:47an88LV0
                          ▄                           █
  ▄▀                       ▀▄ ▀▄   ▀▄    █         ▄▄▄█▄▄▄
 █   ▄▄              ▄▄         █   █    █            █  █
█    ██    ▄▄▄       ██          █      █  ▄ ▀▄  ▄    █  █ ▀▄▄▄▄▄▄
█        ▄▀   ▀                  █     ▄▀   █ ▀  █   █   █
 █       █                      █     ▄▀        █   ▄▀   █
  ▀▄      ▀▄▄▄▀               ▄▀    ▄▀        ▄▀   ▄▀  ▄▄▀
                ▄▄▄                         ▀▀่
234ぱくぱく名無しさん:2006/04/24(月) 07:26:54 ID:mTxNK1zxO
お出汁の昆布ですが、関東では日高、関西は利尻だと思いますが…関東はお水が硬い?ので利尻ではお出汁がでにくいようです。
あと、お鍋を火にかける前に少し時間をおき(水に浸して)火をかけたら沸く前に昆布を取り出します。
もう一度火にかけ沸いたら灰汁をしっかりとって下さい。
235ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 00:06:32 ID:+oE5fng50
ttp://www.gokan-shokuraku.id.nu/
おばんざいにゃ。
236ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 17:13:33 ID:S1qKy2VuO
炊いたんは旨いが家で食うからなんだろな
237ぱくぱく名無しさん:2006/11/21(火) 19:29:32 ID:/0EvpWbO0 BE:295429436-2BP(4475)
保守。
238ぱくぱく名無しさん:2006/12/19(火) 07:07:20 ID:rlGSK/nG0
京都 旬のおばんざいという本を買って作ってみた。
鴨まんじゅう、菜の花のからし胡麻和え、だし巻き卵おいしい。
店の味をそのまま公開するとは豪気だと思い、著者の店(余志屋)にも行ってみた。
本の通りの味でおいしかった。
京都の料理はだし、しょうゆ、砂糖のバランスが絶妙で、その配合を知りたいと
思っていたので、京都でしか食べられない味を家で再現できて満足。
白醤油やみりんを多用するんだね。
このスレを見て、京のお番菜と京の旧家の台所からを注文した。
届くのが楽しみだ。
239ぱくぱく名無しさん:2006/12/26(火) 01:10:57 ID:37qh6Y4d0
天皇陛下おばんざい
240ぱくぱく名無しさん:2006/12/30(土) 22:16:49 ID:sUky5z1Y0
先生、味のわりに高すぎるというのは禁句ですか。
241ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 02:52:15 ID:x1/RQTas0
身欠きにしんと海老芋はいい組み合わせですね。
242ぱくぱく名無しさん:2007/02/04(日) 14:20:21 ID:6Bm1VAwO0
海老芋食べたいな
円山公園の平野屋行きたいな
243ぱくぱく名無しさん:2007/02/25(日) 02:29:35 ID:oGp2D6W30
だし汁で旬のものたいたらええねん
244ぱくぱく名無しさん:2007/02/26(月) 00:54:07 ID:bYlugHrd0
じゃこと伏見唐辛子たいたんが好物や。
しかし、シメジと伏見唐辛子も捨てがたい。
そろそろ出るかな伏見唐辛子。旬とは言いがたいが。。。
245ぱくぱく名無しさん:2007/02/26(月) 01:11:38 ID:3xmxM0MT0
じゃこと唐辛子は定番だな
夏場は家庭菜園で唐辛子が毎日出てきたw
有機・無農薬&旬だからうまかったのかなぁ
外食で食ってもたいしたことないね
246ぱくぱく名無しさん:2007/02/26(月) 01:14:34 ID:3xmxM0MT0
なんか文章変だね・・・
×夏場は家庭菜園で唐辛子が毎日出てきたw
○夏場は家庭菜園で嫌程取れるから、じゃこと唐辛子のたいたんが毎日出てきたw
247ぱくぱく名無しさん
伏見唐辛子はまだ早いやろ。
自分もじゃこと伏見唐辛子のたいたん好きや。