【紅の】ロシア料理【帝国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 21:06:23.70 ID:El4gPJ0C0
>>946
塩、胡椒、レッドペッパー、クミン、ターメリック、パプリカ、トマトソース、バルバリスあたりかな

実際に家庭で作るときは塩、胡椒、トマトソースくらいかも
953ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 09:54:24.25 ID:VniIY1iZ0
実際に家庭で作る時はプロフの混合スパイスがどこでも売られているのでそれ使ってる
954ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 13:26:50.34 ID:1ohFw2yb0
このスレもようやく950越えか・・・胸熱
955ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 00:58:50.23 ID:AZxl61Rm0
ロシア料理のこどは知らぬかった。 
わたすのロシア料理のツシキは、ロシアでは赤子を食うとかだった。
それがそうでないつうことがわかった。
956ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 10:43:14.84 ID:tpHEd6au0
>>952
カレー粉とトマトでも良さそうね
957ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 10:45:21.11 ID:JGlEQvif0
カレー粉はウコンがなぁ・・
958ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 22:03:15.22 ID:fKbMsLHl0
ボルシチ
959ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 09:11:46.89 ID:B8Mo+OAR0
ロシア人には主食がない。
960ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 09:23:18.09 ID:UKJfBEFs0
ウォッカ
961ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 09:46:32.26 ID:B8Mo+OAR0
ロシアのビールって飲んだことある?
962ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 11:49:20.16 ID:5bnJIFKw0
>>961 バルチカ 普通にロシアレストランにあるよ。
963ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 22:20:48.14 ID:dBuELeXI0
>>959
イモやパンは食べないの?
964ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 00:41:32.31 ID:GIiC2+ep0
ガクトじゃあるまいし主食普通に喰うでしょ
965ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 11:34:56.29 ID:WeV+iIwU0
ロシア人はなに食って、あんなに太るのかよ?

意外と小食で太るとか。 日本人は効率が悪いな。沢山食っても太らない。
”痩せの大食い”民族。
966ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 11:37:41.18 ID:636YVLNM0
>>965 最近はそうでもない。アメリカ人よりはるかに痩せている。
男が筋肉モリモリなのはうらやましい。
967ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 11:52:59.13 ID:WeV+iIwU0
寒国の住民は身体が自然に脂身が付くんですな。
インド人とかは痩せるはずだけど、そうでもない。 あれはどうしてだか??
968ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 12:52:12.79 ID:zT7Ks6vX0
実は、日本人は太る体質の人が多い話
969ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 15:14:30.57 ID:fArzYt5P0
幼少期からの食生活が関係していると思う
ロシア料理ってぱっと見日本人に違和感無いものが多いけど
油の使用量が半端無い
日本にあるロシア圏のレストランではかなり油を減らしているらしい

油を薄くフライパンに敷く→油をたっぷり敷く
肉を購入する際は脂身、皮の少ない物を選ぼうとする
→脂身の無い肉を使っても脂身購入して混ぜ込む

日本では脂身の少ない肉を購入するとか、脂身は捨てるとか言うと
( ゚д゚)ポカーン とされる
捨てるんだったら輸出してくれと頼まれたこともある
970ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 15:29:04.48 ID:FX/TUrnR0
ハワイも太っている印象が強い。
なんで?
971ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 17:06:12.75 ID:DKSZbx0K0
脂身>輸出したら日本の産業もちょっとは持ち直すかなあ・・・
972ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 20:23:48.08 ID:WeV+iIwU0
ロシア人が好きな日本の料理は、やっぱり天ぷら、ウナギ丼、すき焼きだね。
973ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 20:31:02.58 ID:636YVLNM0
>>972 今では Суши だね。
>天ぷら、ウナギ丼、すき焼 訪日経験がないと知らないと思う。
974ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 20:58:09.51 ID:fArzYt5P0
蒲焼の真空パックは手に入るよ、どういう風に食べられてるかは知らないけど。
寿司、すき焼きは生卵生魚への抵抗ある人多いから万人向けではないかも
天ぷらは和食の紹介としては無難だと思う 
和食レストランのメニューにも大抵載ってるんじゃないかな
975ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 21:09:28.15 ID:WeV+iIwU0
蒲焼は高価な食い物だから真空パックでも売れるけれど、天麩羅の真空パックは
よほど安くしないと売れないだろう。
真空パックの蒲焼はよく食べるが、家で「うな重」を食っているのと変わらない
ほど美味い。(まぁ 麻布のそこそこの店のものだけどね。)
けど、天麩羅はそれをマネることは出来ないだろう。
高くしたら売れないし、それで美味いかというと、それはそうは行かないと思う。
976ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 22:21:19.88 ID:MfxhWNGp0
天麩羅粉で作れば良いんでは
977ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:47.56 ID:dbGgmPfF0
そういえば初めて乗った国際便が、アエロフロートだった。
エコノミーなのにキャビアが出た。
978ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 10:17:25.60 ID:psRCIhF60
キャビアか・・・けっこう一般的に食べている。
黒海やカスピ海が汚れないことを祈るばかりだ。 チョウザメは養殖が
できないのか?
979ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:53.68 ID:56wOme3A0
>>971
放射能・・・
980ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 10:47:55.04 ID:wE50lIL80
>>978 日本でも釜石で養殖していたが3.11の地震で壊滅した。
981ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 15:13:54.69 ID:+xhnBIoa0
天ぷらは具や材料からいって庶民レベルの料理のイメージからの脱却は難しいと思う
家庭料理というレベルではナスやにんじんに卵や小麦粉つけて揚げるものは既に存在してる
さすがにてんつゆは無いのでそこが和食天ぷらとの違い
薄めたウオッカに砂糖を溶かしてしょうゆを混ぜれば似非てんつゆ
982ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 16:54:27.16 ID:ODCIG36s0
出汁が無いとてんつゆにはならん
983ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 17:08:12.97 ID:5QNnKJvk0
めんつゆ位輸入品コーナーに売ってないのか
984ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 23:36:02.60 ID:psRCIhF60
ロシアは醤油味もソース味も知らないだろう。
マヨネーズもどうか? トマトケチャップをかけるのでは?
985ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 02:37:33.97 ID:Ei6KdkFl0
どなたか次スレを
986ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 08:18:31.49 ID:/RHK5a0O0
しょうゆは中国製のものが普通に売ってるよ、かなり濃い目w

マヨネーズの種類は豊富だけど美味しいものは少ない
美味しいのはユーラシアンフーズのマヨネーズくらいかな

トマトケチャップはスパイシーなものからマイルドなものまでいろいろある
大手スーパーならハインツのものが売ってる

ソースに関してはウスターソースのようなものは無いけど
シャシリク用のソースは種類が豊富
買ったこと無いけど材料からするとかなり近いんじゃないかと思う

めんつゆやみりんは見たこと無いな、大都市に行けばあるかもね
味噌は韓国、中国系の店にあるけど日本の味噌とはかなり違うみたい
987ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 09:51:46.73 ID:/Hires1r0
ドクトルスカヤ というソーセージ今でもある???
988ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 12:25:38.39 ID:ylqqaJJ3O
ロシアの料理は本当に恐ロシア
989ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:39.17 ID:ylqqaJJ3O
埋め
990ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 21:07:04.97 ID:/RHK5a0O0
>>987
ソーセージ、いつも無ブランドの量り売り買っててよくわからないので他の人に聞いてみた
ドクトルスカヤ、今でもあるみたい
モスクワ近辺なら品質も良いけど遠隔地だと品質劣化してるかも、とのこと
991ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 22:15:18.63 ID:VGsv++nr0
ロシアも広うござんす。
992ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 22:35:21.08 ID:VGsv++nr0
993ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 22:38:48.36 ID:pI7VneOv0
おお乙!!!
994ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 03:35:18.43 ID:nGrqB+T5O
気が付けばソビエト崩壊から20年が経った
995ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 04:37:46.43 ID:H1sV3AFM0
崩壊してから食文化って変化したのかな
996ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 09:04:57.26 ID:mTjdEaT80
ロシアに食文化はない。
997ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 10:59:23.61 ID:nGrqB+T5O
あと3つ
998ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:42.88 ID:I3EADTzb0
あと2つ

キエフで食べたビネグレートにはニシンが入っていた。

モスクワで食べたニンジンとクルミをマヨネーズであえた
サラダが旨かったなぁ。すげーニンニクが効いていたけど。

999ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 19:40:13.26 ID:mTjdEaT80
>>998
ロシアのニシンはどこの海で獲れたんか?

ニンジンをすってな、胡桃と混ぜたサラダを作ってる。にんにくはいれた方が
美味いが、好き嫌いもあるはな。
1000ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 20:39:34.81 ID:EH3QIRuSO
>>978 してるよ。 ただ、キャビア取締警察が監視。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。