1 :
ノイローゼ夫人:
家庭用に作った夏野菜、中でもトマトとキュウリが採れ過ぎて
マジでノイローゼになりそうです。
毎日毎日トマトとキュウリが30〜50個ペースで採れるので
御近所や友達に配っても配ってもどうにもなりません。
誰か一度にたっぷり使えるレシピ教えて〜
....と書いている今も台所で夏野菜達が腐っていく(ウチュ
2 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 03:24
無理。くれ。
トマトとキュウリのサラダ
4 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 03:32
トマトシャーベット
腐ったトマトはトマトソースにして冷凍
キュウリはハムスターの餌
5 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 03:32
北○鮮あたりで夏野菜作ったら何人生き延びれるんだろうかと
真剣におもう。
トマトはざくざく切ってトマトソースにしとくと冬まで重宝するんでない?
しっかり煮詰めるとかなりカサが減るし。バケツ一杯簡単に始末できるよー。
きゅうりは炒め物や煮物にすると意外と量が食える。
醤油+砂糖+みりん味でもいいし、それにからしを足してもいいし、中華味でもいいし。
薄味にしてたっぷり食う。
きゅうりをすりおろしてパックするのも毎日すれば?
ってゆうか、散々言われるだろうけど、わけてほしー。
8 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 03:49
うわああああああ
トマトくれえええええ
今焼きトマトダイエットをしてるのですが、
トマトは高いです!安くても4つで198円します。(Sで)
ああああああああああああああトマトくれえええええ
ヤフオクでうってくれえええええええ
トマト高いいいいい
私も焼きトマトダイエットしたけど、食っても食っても
我が家の生産量が消費量をはるかに越えるのでやめてしまった...
送料かかっていいんならマジでヤフオクだそうかな?超激安で。
別に儲けるつもりないし。
てゆうか、わたしに激安で売ってくれい!
うらやますぃ・・
昨日、スーパーでキュウリ買ったら、1本69円だよ!!
高い・・・夏なのに・・・(;´Д`)
12 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 07:15
>1の気持ちがとてもよくわかる。
冬は大根、白菜、 夏は胡瓜、トマト、ナスだよね、持て余すもの。
もうあきらめて毎日毎日同じもの食べてます。
トマトは毎回1人1個、胡瓜は糠漬で毎回一皿、もしくは
冷蔵庫に常備の胡瓜もみ一皿が家族の義務。
それでもコンポスターの中は夏野菜とスイカの皮だらけ。
13 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 08:24
胡瓜とトマトの炒め物はマジ美味い。
もちろん味付けはごく少量の醤油のみ(好みで酢も可)
14 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 09:02
なんとも羨ましい話だな。
最近暑いせいか野菜の値段が高くなってる気がする。
もっと野菜食べたいのに!
農家の方ですか?
>15
農家なら全然困らんでしょ。今時100円市場もどこでもあるし。
庭に花の替わりに作った野菜です。今年のように取れすぎて困る時と
不作の年があるので計画どおりには行かないんです。
17 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 12:40
私も1さんと同じ。うちは市から有料の貸し農園を借りていて
いつもどおりの量を植えたのに、今年は採れすぎて困ってます。
トマトはソースにして冷凍ができるけど、キュウリが困るよね。
ダンナと2人家族なのに、毎日キュウリが10本前後採れるので、
1日一人2、3本は食べていても、現在100本近くたまって
きました。近所の人も自分が趣味だったり田舎から送ってきたり
で、キュウリ差し上げるのってためらうんですよね。
で、どうやって保管しているのかというと、知人から聞いた
ひね漬けというもの。キュウリを切らずにまるまま大量の塩に
漬け込んで、毎日出てきた水分を捨てていくだけ。
ちょうど鳥はむの仕込みに似てます。
これが半年ぐらいは持つそうなので、100本のキュウリをバケツ
やらドデカタッパやらに漬けてあります。常温と冷蔵庫の
両方お試し中。冬になったらスライスして一晩水に漬け、
しぼってしょうが醤油で食べるとンマイという話です。
結果は冬になるまでわかりません。
>1さん……売って( ゚д゚)ホスィ…
19 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 13:45
トマト風呂って気持ちイイだろうなぁ〜
20 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 13:52
それから、それから・・・・
21 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 14:59
トマト配布オフきぼんぬ
22 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 15:54
きゅうりととろけるチーズをぎょうざの皮でまいて揚げる。
塩をふりかけてビールとGoo!
23 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 16:33
キュウリは酢漬けにして冬に食らう
ゆっくり熟成させて
道行く人々にぶつける。
これが起源となり
毎年この時期になると
トマト祭りが開催され
全国から多くの見物客が訪れる。
>>24 すごくいい、それ。
万が一、トマト祭りに発展せずに問題になった場合は「ノイローゼ」のせいってことで(w。
26 :
ばくばく名無しさん:02/07/29 17:39
塩抜きした、きゅうりは、昆布醤油に味醂を少しいれて、醤油漬けにすると
おいしい。
薄切りにした塩抜ききゅうりを油で炒めて、高菜炒めのようにして食べる
こともあります。たくさん塩漬けにしておいて冬に食べるのが楽しみ
塩漬けにしたきゅうりがかびてきたら、水洗いをして、よく水をきって
たっぷりの塩で漬け直さないと冬までもちませんよ
がんばってね
27 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 17:45
>26
>>17ですけど、塩漬けキュウリについてご存知の方
登場ですね!
塩漬け過程を詳しく教えてほしいのですけど、
>>17のようにして合ってますか?
塩の量や漬け方など、もちょい詳しい情報お願いいたしますう。
関西ですが、ズッキーニ売ってるとこ少ない・・・
29 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 18:11
土に埋めたらいいじゃん
関西人はイカ焼きでも食ってろ
32 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 18:50
川に流せば貧乏な人が拾って幸せになるよ、たぶん。
>28
庭があったら来年から苗買ってきて植えるといいよ。
水はけがよければちょっとぐらい日当たりが悪くてもほったらかしでも育つから。
ただし横に葉っぱが広がって育つのと葉っぱがチクチクして痛いので
ベランダでのプランター栽培は止めといたほうがいいと思うけど。
野菜ジュースにして飲め。吐くまで飲め。
35 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 20:27
プランターで野菜って出来ないですか?
>>35 野菜じゃないけど、ハーブなら楽勝で出来そう。
37 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 20:53
>35
キュウリ、ナス、プチトマトなら
できるはず!
>35
ネギも。あとニラも簡単らしい。
39 :
ばくばく名無しさん:02/07/29 21:03
>17
>>26です。漬け方は、だいたい同じなのですが、塩は、こんなに
入れてもいいのかと言うくらいたくさんいれるので、くわしい
塩分量は、わかりません。だって、あとで塩抜きするので、
でも、きゅうりをパリッとさせるには、重石をしっかりとすること。
常温で、漬けています。出てきた水をその都度とるのが面倒なので
塩をたくさん入れて、漬けて何回か漬け直します。
40 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 21:04
ニラ、できるよ!
苗買って来て植える。
次々生えてくる→ニラ醤油作る!
41 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 21:19
今から植えてもそれだけ収穫できるのでしょうか?
>41
夏野菜はもう無理じゃないか?
園芸板に逝って聞くが吉かと。
43 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 22:21
>41
ん。それがいいよ。その方が正確。
一応、キュウリとトウモロコシはうちは2度目のを
5日ぐらい前に植えたところだけどね。
あ、プチトマトも。
44 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 22:25
キュウリはピクルスにすれば?
45 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 22:46
>44
20本ほどしてまつ。
ピクルスと塩漬けと、キュウリのQちゃん風漬物の
3種類で、合計140本ほどのキュウリが
狭い台所と冷蔵庫にひしめき合って。。。
46 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 22:48
>>39 ありがとう!
>きゅうりをパリッとさせるには、重石をしっかりとすること
今重ししました。
47 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 23:44
ラタトゥユで消費はどう?
ズッキーニのかわりにキュウリで作ってるよ。
煮沸した瓶に瓶詰めして保存できないかな?
トマトソースもいいけど、ケチャップ作っちゃったらもっとかさが
減るんじゃないでしょうか?
そして冷凍。
それにしてもうらやましい。ほんとにわけてほしいです。
48 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 23:56
ヘチマみたいに
干して保存できないのかな?
トマト祭りしたい....
今夜のおかずは大盛りスライストマト&マカロニサラダ
マカロニサラダ...っちゅーかマカロニ入りキュウリのマヨネーズ和え
ポテトサラダなんてーのも明らかにジャガイモとキュウリが同量。
ジャガイモも大量の在庫を抱えてるけど、保存がきく分許せるが。
ええなぁ・・・送ってくれ。一人暮らしの学生から見たらうらやましい限りだよ
実家でも家庭菜園やってるけど、キュウリはぬかづけや酢の物にしたうえで近所に配ってた。生キュウリも足してね。
51 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 03:34
>5
気候的にどうなのかなあ?
っていうか,もっと高カロリーで保存可能な穀物や芋とかの方が良さそう。
>36
野菜もハーブだ。
52 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 19:34
売って欲しいです。
でも、トマト祭りとしてTVで観たい気もする(笑)
53 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 19:50
1ほど多くないけどトマトがあまったのでyahooでレシピ検索してトマトソース
作ったら、オレンジ色のなんともいえない不気味な液体ができあがったよ。味も
酸味と塩味と甘みがそれぞれバラバラで脳天にひびいたよ。国産トマトで苦労し
た方の体験談が聞きたいよ。
って書いた後でトマトソースすれ見つけたので、そっちにいきます。
スマソ。
55 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 19:56
1さん、本当に、お安く売って下さい
送料・梱包量はもちろんこちらが負担します
でもヤフは登録してないのでだめでつ
トマト1個30円くらいならすごく嬉しい(安すぎ?
>>1 トマト( ゚д゚)ホスィ…
スーパーでも結構いい値段ついてますから…
57 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 20:10
>>48 うわ、それわかります。
>マカロニサラダ...っちゅーかマカロニ入りキュウリのマヨネーズ和え
>ポテトサラダなんてーのも明らかにジャガイモとキュウリが同量。
うまいこと言うなぁ。うちもそのまんまだ。
ポテトサラダは作って15分もすると、キュウリから水が
出てきてシチューみたいになっちゃうよ。
普通のポテトサラダ作りたいよ。
59 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 21:14
ガスパッチョにして呑む。
美味しいですよ〜
60 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 21:19
ガスパチョ
トマト、キュウリ、玉ねぎ、セロリ、ピーマンかな?
以前料理の本を見て作ったらあんまり
おいしくなかった記憶があるけど、レシピが
いろいろあるみたい。検索したら山ほどでてきた
けど、材料が違うものもいっぱいでした。
おいしい!というおすすめがあったら教えてちょ。
>60
ガスパチョ
パンを入れないで、ミキサーにかけ過ぎない、
刻み野菜タイプが初心者向き&日本人向きだと思うよ。
塩加減さえ決まれば飲むサラダちっくでヒジョ〜に美味しいよ。
細いパスタ(バミセリ、カッペリーニ、フェディリーニ)とか
そうめんなんかにかけて食べてもおいしいよ。
しっかり冷やしてね。
62 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 23:10
ドライトマトにする、とか
63 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/30 23:17
>>61 いや、パンを少し入れるとトロミがちょっと出て美味しいよ?
タマネギは入れるなら、ほんのちょっとじゃないと苦い。
それからニンニクをちょっとと
マヨネーズをちょっとと (油を入れないから)
お醤油をちょっと
これが隠し味かも☆
水分は様子を見て、水を足す。(暑いから氷も可)
赤ピーマンが甘くて美味しいかも。
1ですが、悩んでばかりもいられないので一つだけトマト大量利用レシピを
紹介しておこう
無水トマトカレー≠ニいってトマトとタマネギとにんにくとカレールーだけで
トマトから出る水分だけで作るカレーなんですが、これはウマ〜!
焼トマトダイエットとしても充分使えるレシピなんだけど
毎日食べるのはちょっとねぇ...
今夜の我が家のメニューは野菜炒め≠烽ニいピーマン炒めキャベツ他少々入り
ガスパチョは私の料理の腕が悪いのか、マズーかったです。
ココのレシピでもう一回挑戦してみっかなー
65 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 00:47
野菜ジュースにイタリアンドレッシングを混ぜたらガスパチオもどきの出来上がり
66 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 01:54
>>57 ポテトサラダがシチューみたいになるくらい水分ダクダクなの?
キュウリってポテトサラダに入れるとき、軽く塩もみして水分
抜かない?
>>66 57さん擁護組の1です。
軽くどころか、思いっきり思いっきり絞っても
キュウリってやつぁー、水分を出しやがるんですよ。
>>67 きゅうり作ったことないくせに、えらそうなこといってごめん。
ポテトサラダにたくさんのキュウリを入れたことないんです。
塩もみ攻撃にもへこたれずに水分を出すんですね。
勉強になりました。
先日会社で家庭菜園でとれたキュウリをいただきました。
好奇心で、一日に何本収穫しているか聞いたら、キュウリだけで
20本近くと言われました。正直ゾッとしました。
69 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 09:33
70 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 11:52
もったいないのでわたしにください。
71 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 13:31
昨日、NHKでみどり酢というのを紹介していた。
すり下ろしたきゅうりに酢、醤油を加えて混ぜるだけなんだけど。
味はわからないが・・・。
72 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 14:32
>>66,68 さん
1さんのおっしゃるとおり、市販のキュウリはさほど
水分が入ってないみたいだけど、家庭菜園の採れ立て
キュウリはなぜか恐ろしいほどのみずみずしさで、
塩漬けなんかにすると取っても取っても水でザブザブ。
しかも、うちのポテトサラダっちゅうのは、色が緑色なんです。
ポテト:キュウリが見た目で1:4ぐらいあるもんで。。。
もちろんキュウリが4です。はい。
73 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 14:37
>71 なんかそそられる。ちょっと作ってみます。
>69 ありがとう。ピーマンとニンニクは作ってないから
買いに行ってきます。野菜買うの久しぶり♪
74 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 16:48
野菜を沢山処理&食べるなら酢油にすると(・∀・)イイ!
適当に刻んで、
↓目安=キャベツ半分
塩1/2で塩もみ、1/4くらいになる
水気を絞って、砂糖1/2、酢&油大2を混ぜて出来上がり
胡瓜と合えるなら、キャベツ、ピーマン、人参、生姜あたりが相性いいと思われ
75 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 17:25
瓶づめのピクルズにすれば?
北海道の農家なんか、沢山とれた野菜をそうしてますよ。
>>1は捨てメアド晒してくれ。
住所書いて送るから
代引きで安く分けてちょうだい。
77 :
きょうの料理BNより:02/07/31 21:29
★きゅうりの福神漬け。(作りやすい分量)
1.きゅうり5・6本は一本につき小匙1/2の塩をまぶして一晩置く
2.1の水気をふいて両端を切り落としてから小口切り。固く絞って漬物用容器に入れ、しょうがの千切り、白ごま各適宜を加える。
3.しょうゆカップ1、みりんカップ1/3、砂糖大さじ2杯を煮たててさまし、2に注ぐ
これでおもしをして2・3日を目安に食べきるのが良いそうです。
漬け汁は半量になるまで煮詰めて冷ませば2・3回は使える、だって。
78 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 21:41
>>77 ちょっと作り方は違うけど1ヶ月ほど前、キュウリ30本
ぐらいで同様のものを作りましたー。冷蔵庫に保管中。
秋に食する予定です。まだまだ明日から採れるキュウリ、
もう1,2回はこの漬物を作ろうと思ってます。
私のは日持ちのする作り方(沸騰直前の温度にキープ
した漬け汁にトータルで3時間漬け込む)なのだけど、
味は同じみたいな気がするよ!
これ、ほんとにおいしい。
>>1さん、お勧めです。
しかし、キュウリの福神漬けとはうまいこと言うなぁ。
79 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 21:43
あ、そうそう。今日は訪問者に7本ずつ差し上げる
ことができたので、21本処分できました。
テーブルがちょっと空いた。
と思ったら、ナスの山ができていました。
捨てメアド晒したら代引着払いで送ってもらえますでしょうか
82 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/01 03:31
>1さん、うちも今同じ状態です。
思いっきり親近感沸いてしまいました。
私の横にはトマトが山のように積まれてます。
冷蔵庫には既に入りきらない・・・。
去年はトマトが不作だったこともあってネット通販して
生のサンマルツァーノトマト買いました。
一度に食べきれなくて、思い切って丸ごと冷凍したらOKだったので
今年は熟して腐る手前のトマトは冷凍しています。
果たしてどうなるか、、、トマトが畑から消えた頃に結果が出ます。
ミニトマトは半分に切って100度のオーブンで約1時間、
ドライトマトにしてこれまた冷凍保存してます。
茄子は先日、小林カツ代さんの「なす大好き」という本を買ったので
毎日いろんなの作ってチョビチョビ消費してます。
この本、茄子のレシピがコレでもかってほど載っててなかなか良いです。
胡瓜は幸い?に今年は出来が悪くて既にピークは過ぎました。
ピーク時もいつもより少なかったし。
でも、胡瓜の塩漬けなんてあったんですねぇ。
ううっっ、もっと早く知ってれば。
83 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/02 14:31
キュウリの塩漬け、今日で1ヶ月ぐらいになるのだけど、
今日、なんか懐かしいような香りがしてました。
なんだろう。
フジッコの塩昆布のような匂い。アミノ酸かなにかが
出てきたのかなぁ
84 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/02 18:59
>>63 美味しかったですぅ。お醤油少しとマヨネーズ少し入れたら。
ありがとう。
85 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/07 03:11
キュウリ、カレーの具にしてもおいしいよ。
厚めに切って、キュウリ入れたらあまり煮込まないほうがうまい。
イッパイ入れちゃ江
86 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/07 04:10
トマトはともかく、なぜにそんなにキュウリを植える?
余ったら処分に困る食べ物その1みたいなものなのに。
漬物でも作るしかないね。
89 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/10 14:24
>88
採れる量の予測ができんからなのよ。
不作の場合に備えて2つほど余分に
苗を植えるので、豊作だった場合に
このようになる。
それと、苗の質が良すぎた場合も、
意外に大量に採れてしまうのだ。
1つの苗にできるキュウリの数の
予想は難しいんだよね。
90 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/10 15:19
一人暮らしなもんで、たいがいキュウリは余らせるんですが、
薄い輪切りか銀杏切りにしたのを塩もみして水分抜いて、
ジップロックで冷凍保存してます。
ポテサラなり酢の物なりにそのまま投入。
既出だったらごめんです。
91 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/10 15:39
あまってるならくれ
行商
93 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/10 20:42
>>90 うそーーー、キュウリって冷凍できるの?
既出じゃないよ。
1本だけやってみよーっと。
94 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 01:24
きゅうりなら古漬けにしてしまうかなあ……
塩濃い目につけて、半年ぐらいしたらしなしなになったのを塩抜きして調味液に漬け直していただく。
俺んちはしばらく前までナスだらけ。ナスはいくら食っても飽きない。
あまったら焼きナスにして冷凍可。
95 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 01:36
ピクルスにしたら?
96 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 01:37
みょうがを100個くらいもらいました。
ほしがる人も少ないし・・・。
みなさんならどうされます?
炒めてたべる、かなりかさが減る。
ミョウガ買いにいったら
3個で298円だった(ウチュダ私には買えない。
あ〜 ミョウガ食いて〜 おれにくれ。
98 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:10
友達のお母さんが戦後すぐの頃、ひとつのかぼちゃの苗から100個の
かぼちゃがなったって話を思い出す。
そのお母さんは未だにかぼちゃはあまり好きではないそうです。
99 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:17
茗荷、醤油漬けにしてもうまい
100 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:18
>>96 みょうがは刻んで冷凍しておくと良いよー。
うち、みょうがは冬場でも豚汁や鍋物なんかの薬味にもよく使うから
たくさん取れたら1回分ずつラップにくるんだあと
ジップロックに入れて冷凍してる。便利だよ。
101 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 13:32
サラダなんで
あんまり参考にはならないかも知れないが・・・
やはりトマトと茄子とキュウリがとれすぎるウチの定番メニュー
”トマトと揚げ茄子のサラダ”
トマトをざく切りに
キュウリはみじん切り
茄子は皮をむき、5mmくらいの幅に切り、色が付かない程度に油で揚げる。
それらをすべて混ぜ、冷蔵庫へ
ドレッシングは醤油、酢、砂糖、塩胡椒少々、サラダ油(少な目に)を混ぜて作る
激しくウマーです。
連続でスマソ。
さらに”トマトの揚げジャコサラダ”
トマトは薄切りに、タマネギは極薄に切りトマトの上にかけ、冷蔵庫へ
フライパンにオリーブオイルを熱し、じゃこを投入、弱めの火で揚げるように炒める
じゃこに色が付いたら油を少し捨て、オリーブオイルを足す(オリーブの風味を残すため)
そこにバルサミコ酢を入れる。
熱々のうちにトマトにかけて食す。ウマー
どちらもNHK「今日の料理」に載ってたレシピを
ちょこっと改造して作りますた。
103 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 17:40
ここためになるなあ。
うちも親が趣味でやってる家庭菜園で野菜が取れ過ぎで困ってます。
シーズンの初めのうちはラタトゥイユで食べ、
次の日にはクリームチーズ加えてソースにして鶏や魚のソテーに添える。
茄子は一度に大量に揚げて一部は冷凍、数日分は冷蔵庫に保管して
マーボー茄子、鍋しぎ(生姜味大葉味)、その他など色々やってます。
食べきれない分は冷凍保存。
レシピはクックパッド他参考にさせてもらってます。
(いつも使ってばっかりなのでそのうち自レシピの貢献もしなくちゃいかんと思う)
茄子とトマトはいくらでも使えて困らないんですがきゅうりだけはねえ…
ラタトゥイユに使ってもまずくなっちゃうし、漬物にしても食べきれない。
だいいち私はきゅうりが嫌いで嫌いで!
美味く大量に食べられるレシピなどはないものか…
104 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 17:50
105 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 18:04
あとオクラ数苗ほど植えるといいですよ。
オクラとナスの炊き合わせがうまいです。
要領としてはオクラとナスと肉で肉じゃがを作る感じ。
(ジャガイモやたまねぎは入らない)
うらやましい。トマトが好きなだけ食えるなんて。
マジで安く譲って欲しいです。
108 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 18:39
いや、でも栽培にはそれなりの苦労がつくものらしいですよ。
私はノータッチで収穫されたものをひたすら料理するのみですが
苦労話を聞いてるとそんな良いもんではないらしいです。
私などは買ったほうが安上がりだと思うので無駄だなあと思っちゃう悪い嫁ですが。
109 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 19:53
うちは、ダンナが作るのが趣味なのです。
小さな種が大きな野菜になる、その過程が楽しいのだそうな。
だから、たくさん実る=至福 となるの。
>108さんの言われるとおり、できあがるまでの
苦労は大変なものです。でもそれは登山家が
山に挑戦をするのと似ていて、苦労の結果
大量のキュウリが実ると幸せのようです。
だから、ま、いいか。私も幸せにいただきまっす。
そりゃそうだ。俺も釣りに行くけど、買う事を考えれば必ず採算割れです。
でも、それだけじゃない喜びは沢山有りますよね。
111 :
もぐもぐ名無しさん:02/08/11 23:48
うちもきゅうり採れすぎて困ってます。
最近はきゅうりをざくざく切って、ミョウガと塩でもんだものばっかり食べてます。
美味いんだけどさすがに飽きてきました・・・
112 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 00:05
子供の頃取りたてのキュウリをその場で味噌付けて食った。
あれはうまかった。忘れられん。
・・・でも数日で飽きる罠。
買ったきゅうりってそのままかじるとなんか渋くて、
そのままではたくさんは食べられないんだけど、
家庭菜園で作ってもそうなる?
昔、畑でもいで食ったときはそんな渋みは感じなかったんだけどなあ。
114 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 05:01
トマトはケチャップを作ったり、ジャムにしてもいいんじゃない?
きゅうりは…
ピクルス。
きゅうりもみした後、細かくみじん切りにして、マヨネで和えて、切ったハムを混ぜてサラダにする。
ピーラーで縦にスライスしたきゅうりとゆがいた豚肉を中華風ドレッシングで和える。
鳥皮ときゅうりをごま油で炒めて、マーボー豆腐の素をからめたやつ。
俺が知ってるのはこれくらい。がんばれ。
115 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 11:32
大量の青シソがあるのですが、どうしよう・・・
検索してもいい保存法が見つからないのです。
117 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 12:38
ダンナの実家が農家で私の実家が家庭菜園をやっていて両方からトマト・きゅうり・ナス・スイカがやってくる、、、
スイカなんてどうやって処分すればいいんだぁ。もう5つ冷蔵庫に入ってる。
>>117 ごめん、すいかが5つ入る冷蔵庫のほうが気になる。
とりあえず、近所に配れない?
119 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 13:22
あ、そうか。スイカなら配れるわ。ありがと。
121 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 19:27
>114
夏が暑いと苦みが出るらしいよ。
おばあちゃん曰く。
あとさ、関係ないんだけどキュウリのヘタの部分切ってクルクルすると
アクがとれるってのは迷信?なんか白いのが出てくるよね・・・一応。
>>121 あれは確かにアクですが
べつにアク取りはする必要はないですよ〜
ちなみに自分が
>>101で書いたトマトと揚げ茄子のサラダですが
ドレッシングの油はごま油だとなおイイでつ。
本当にウマーなので是非試してくだされ。
123 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 20:57
夏野菜ではないんですけど、
今サツマイモの葉が生い茂っています。これから
どんどん採れるサツマイモの茎は薄皮をむいて適当に切り、
たっぷりの油で炒めてから甘辛く煮るとおいしいの
ですが、葉そのものは切って捨ててました。
でも葉の方が多いし、なんだか食べられそう。
ネットでもいろいろ調べてみたけれど、葉の料理方法が
なかなかなくて。葉を食べてる人おられます??
124 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 21:13
うわ、芋の葉っぱ食べてみたい〜。
126 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/12 21:47
>>124 わーありがとう。
炒め物と汁物ができるみたい。
味噌汁に入れてみよう。
それから、豚肉と炒めてみようかな。
わーい。もう捨てずにすむゾ
>>125 近所だったら採りに来たらいいんだけどねー
うわーん、ダンナの実家からスイカが4個やってきたぁ!
>127
子ども会に寄付だ!すいか割りしる!(ナキワラ
関係ないけどー、
スイカの皮を味噌汁に入れたらうまかったー。
緑のところ剥いて、白いとこだけ短冊に切ったのー。
冬瓜の代わりにも使えそうなの、捨てずに利用するのー。
ほんのり甘いけどねー。それがまたおいしー。
130 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/15 00:12
116さん
115でシソのことを書いたものです。
ありがとうございました。シソスレがあったのですね。
2chに時々書き込み出来なくなるので御礼がおそくなりますた
131 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/15 19:40
胡瓜を縦割りにして、
種&周囲の透明なところをスプーンで掻きだして乱切りして、
青唐辛子たっぷりと薄い醤油味で煮る。
私は嫌いなので全く食べませんが、
うちの父は毎朝ご飯にのせてバリバリ喰ってます。
焼石に水でしょうが、種がない分量消費できるかな?
>>98 戦争時代にそればっか食べてたものって、今でも嫌いだって言う人多いですよねー
と言っても戦争が理由ではなく、ウンザリするほどそればっか食べさせられたから
だそうですけど
133 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 17:39
>131
似たようなものを炊飯器で作り、好評。
味付けは醤油、酢、砂糖、唐辛子 です。
種とるとパリパリになりますね!
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
54545
45
45
4
5
135 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 18:20
家の近所できゅうりの佃煮を何軒かからもらったことあるな〜。
あまじょっぱいやつ。鰹節を混ぜたのがおいしかった。
136 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 20:11
ナスが死ぬほどある…
どうすりゃいいの!?
漬物は嫌いです。
137 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 21:11
>136
ナスはね、焼きナスでも煮物でも冷凍ができるので楽勝!
138 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 22:26
そっかー、焼きなすという手があったか。そしたら朝ごはんも楽だからね。ジップロックしてチンだから。
で、煮物はどうやって冷凍するんですか?
139 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 22:42
>1
うらやまスィ。くれって感じっす。
ご近所も畑とか多いところですか?
家の前に台と貯金箱置いて1個10円ご自由にお持ちください
とかは?
あ、あとトマトジャムって結構おいしいよ。
140 :
http://kado7.ug.to/net/コギャルとHな出会い:02/08/16 22:48
ナスはガーリックオリーブオイルで炒めると消費が進むよ。
トマトもいいよ。
>138
煮て煮汁ごと冷凍しとけばいいんでない?
3日前のトマトとキュウリのサラダになすの煮びたし。
実家から帰ってきたら旦那が食べ残してたので、全部ぶち込んで
(なすは出汁ごと)即席カレーにしますた…
143 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/17 01:56
ひとり暮しなのに買い物袋イパーイにナスもらっちまった。
とりあえず炒めて冷凍しておけばいいのかな。うれしいけど困るー。
144 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/17 08:59
すずむしを飼う。大量に飼う。
死んだら肥料にする。
145 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/17 10:44
先を見越してヤフオクで売る。
>>1 しかしいったいどれだけ広い畑なんですか。
次の年は休耕なんだからとんとんと思いなされや。
トマトは煮詰めて瓶に保存してしまってもいいし。
146 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/17 13:25
きゅうりは糠漬け
147 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/17 13:39
>>138 煮物の冷凍は、具が煮汁に浸るぐらいにして冷凍
すれば、不自然な食感にならないよ。
ナス以外、菜っ葉でもいける。
148 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/17 23:54
>147
そんなものまで冷凍するスペースがない‥。
もうバジルソース、トマトソース、ミートソース、ハンバーグその他もろもろパンクしそう。
149 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/22 23:24
サツマイモの葉っぱ料理について教えてくださった
方、ありがとう。
炒め物と煮物と味噌汁に試してみましたが、
食べられないことはないけど、強いて食べたいとは
思わないなぁというのが正直な感想でした。
ありがとね!
野菜を食べ尽くして困ったのですが、
ピーマンの葉っぱは苦くて食べられませんでした。
とろっとした食感は悪くないのですが…。
収穫の終わった野菜の葉っぱや茎や根が
美味しく食べられるの有りますか?
あ、スレちがいね。スマソ。
ピーマンは摘心した若芽を油炒めにするといけるらしいんだけどね。
152 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 13:47
>150
サツマイモのツルは大好きなんですけどね。
揚げと一緒に炒めて煮物にします。ほんと、おいしいよ。
ブロッコリーの葉っぱはまずかったなぁ。ゆで汁が
恐ろしい色になっちゃってさ。
キュウリの葉っぱって大きくてたくさんあるけど
食べられないのかなー。ちょっとまずそうだよね。
153 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 14:20
>152
胡瓜の葉に毒は無いですし,近い種類の南瓜の茎は戦時中に食用にされて
いました。
154 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/25 13:29
相方の実家からみょうがが多量に送られてきた…。
冷凍しておくのもいいけど、それだけでもまだ余るくらい
(大きいスーパーの袋2つ分くらいあるのです…。
しかも花ひらいてきているのでヨソ様にあげることもできないし…)
ああどうしよう。
155 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/25 13:45
>154
甘酢漬け。天ぷら。
どっかにミョウガの活用方法が書いてあったスレ、あったと思ったんだけど
どこだったっけかなぁ…
>>155-156さん、ありがとうございました。
甘酢漬けにして、実家に1ビン、ウチ用に1ビン作りました。
お礼カキコなのでsageます。
158 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/29 23:29
まだキュウリ山ほど採れるんだけど....
もう万策尽きた。
今年はキュウリが病気になりやすかったらしくて、
不作のところが多かったみたいだけど、すごく
高い苗を思いきって買ったら出来すぎてしまったみたい。
1つ250円の接木の苗でした。
159 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/29 23:52
>>152ブロッコリーの葉っぱはまずかったなぁ
そうなんですかぁ。私はカリフラワーを作ってて
ものスゴイ数のイモ虫がびっしり整列してるのを見てウトゥ
になりました。虫はつかなかっのですか?
160 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/29 23:58
>>159 ブロッコリーって、植える時期によってすごく
虫がつく時とまったくつかない時があったように思います。
少し涼しい時期に植えたんじゃなかったのかな。覚えてないけど。
運良くまったくつかないときに植えたんだけど、
かさばる割には初めの1個みたいに大きいのが続けて
できないので今はつくってない。
161 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/30 00:07
>>160 そうですかぁ。涼しい時期って。私、北海道なんでチト厳しいっす。
最初の1個だけ食べてその甘さに感動しました。他の成長加減は
まだ確認してませんが...。
162 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/30 00:13
>>161 そうそう。「あまっ!」っていうぐらい甘くて感動するよね!
ただ、最初の1個を切ると、後は、切り分けたブロッコリーが
お花のように次から次から生えてくるんだけど、大きいのは
まったくできなかったの。
その二番目にできる小さな物は、冷凍食品やファミレスなんかで
使うんだって。貴重なのね、普通サイズのブロッコリって。
それでダンナがもう植えてくれなくなりました。また食べたい。
163 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/30 00:14
↑
切り分けたブロッコリー
ではなくて、
切り分けたようになった小さなブロッコリーのかけら です
>>163 カリフラワー2個目収穫しました。最初のより小さかったけど
相変わらずの甘さ。他のインゲン・トマト・ナス・イモ・青南蛮・ししとう共
カレーにしました。馬。でした。
整列していた芋虫くん達は成長して飛び立ったのでしょう。
葉がキレイになってますた。農薬なんていらんわい!
165 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/02 16:51
九州です。ブロッコリー9月に苗買って植えたら 冬にとっぺんに大きなのが出来、
後春まで小さい側蕾が収穫できて非常に便利です。
秋と春にチョウの幼虫だけ注意して手でつまんでとれば後は大丈夫。
166 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/02 17:32
キュウリ、まだ採れるんだけど
だんだんまずくなってきたよ
もう抜くかな
夏野菜が揺れすぎで困ってます。
というネタスレに見えました。スマンソン。
とりあえず、今時期は豚肉冷しゃぶで夏野菜いっぱい使ってた。
>>1さんの余ってる量を消化できるものでは無いんですが。
ここのスレに出てる野菜はほとんど使いますよ。
トマトとか茄子とかきゅうりとか。
夕食→酒のつまみ→次の日のお弁当
って感じで、1日くらいなら保存利くし。
うわ、コテつかっちまったぃ。
170 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 17:08
>>166 我が家もきゅうり困ってます。この前TVでやってた
「ともあえ」は好評だったけど
それ以外にキムチ・浅漬け・味噌汁・炒め物。もうネタ切れ。
171 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 22:54
このままこのスレを
冬野菜は……ということで
使ってよいものかどうか。
>171
困る程取れすぎる秋冬の野菜ってなんだろう?
…芋しか出てこない。だめぽ。
ブロッコリーは便利だけど正直食べつづけると飽きてくる。
秋冬は葉野菜か保存の利く芋類が多いからそんなに困らないのではないの。
174 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 10:18
秋冬は鍋がある!!
175 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 12:46
キュウリもたくさんなりすぎて困るのだったらめちゃ小さいのをとって食べると吉
たばこぐらいの大きさのを食べたらおいしいよ。
176 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 13:28
>172
白菜と大根。 白菜は煮れば減るので何とか消費できるが、
大根は夏の胡瓜と双璧。
177 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 13:57
>176
白菜大根はある程度作付け面積に比例するから
調節して作ったり出来ないのかな?
どっちも漬物にすれば相当もつし
でも、他所から数本ずつ何回も貰っちゃうのは困るかも
一度に漬け込めないし。
白菜!
私は作りはしないけど、確かに他人が大量にくれるものの筆頭だな…
我が家は漬物殆ど食わないんだよぉ…
179 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 00:10
お、冬野菜へのコメントがこんなに!
水菜なんですよ、採れすぎるのは。関西だけなのかな、水菜って。
豚肉と鍋にすると最高なんですけど、去年、1株の直径が40cm
ぐらいのがたくさん採れちゃって。
水菜でお好み焼きや焼き飯まで作って大変だったの。ホント
ノイローゼ状態だったんですよね。
あと、菊菜(春菊)も採れすぎると困る。
>179
最近は都内でも普通に売ってますよ>水菜
常夜鍋にすると美味しくて幾らでも食べられそうですよね。
…それでも大変なことになるくらい、去年採れたって事ですよね(;´д`)
181 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 00:31
冬は菜っ葉類がよく採れるでしょ。
食べるのも大変だけど、、無農薬だから細かい小さい小さい虫が
粉のようにたくさんついていて、それを洗い落とすのがもっと
大変。水菜は特に手間がかかるんですよね。
とはいっても、市販の、まったく虫のついてないのを
見るとその方が怖いんだけれどねー
>>180 >常夜鍋にすると美味しくて幾らでも食べられそうですよね。
そうそう。
でも、いくらでも食べられるのは最初のうちで、そのうち
「はぁ、たまにはカレー食ってみたい。。。」となります。
182 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 07:15
春菊って取れすぎるもの?
うちはワサワサ茂ってる所から必要なだけ摘んでくるんだけど。
で 残りは春に花が咲いて結構キレイ。
183 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 10:44
>>182 花が咲くまでに全部食いきってしまうもんで。。。
水菜ほどは多くないけれど、春菊は料理を選ぶからなぁ。
炒めてみたけど、まずかった。
鍋物か、胡麻和えぐらいですよね。
184 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 11:46
青ジソをたくさんもらいました。
2、3日冷蔵庫に入れておいたら乾燥してきたので
冷凍庫へ。
大量に使う料理ないかな〜ってググって見たけど見つからず。
冷凍してしまったものってどのくらいもつのでしょうか。
186 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 13:29
冬瓜が畑にごろごろしています。スープ系以外に使い方を思いつかないです。
目先の変わった使い方ご存知ないでしょうか。
と嘆息している間にも、裏の畑に捨ててた残飯から芽を出した南瓜が
どんどん実をつけている…。
187 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 16:43
188 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 11:45
>>186 とり肉と一緒に煮てもうまい。
あとそぼろあんかけとか。
189 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 11:49
でかいビニール袋いっぱいにあるししとう。
なんとかしたいんですが。
190 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 12:08
ピーマンなら簡単なのにねえ、ししとうは辛いのが混じるからちょっと。
191 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 12:21
焼肉。
焼く前にタレに肉をつけ込む方の焼肉ですが
焼けた肉をサンチュに包むときに、ししとうも一緒に放り込む。
ホントは青唐辛子でやるんだけど。
サムジャンっていう味噌をちょいと入れるとベスト、か。
192 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 12:26
ししとう
網で焼いて塩振ればビールのつまみにウマー
>>188 ありがとう。
そぼろあんかけっていう手がありましたね。次はそれでやってみまっす。
>>190 ししとうスレできてましたね。うちも山ほどあります。ピーマンの代用に使うと
結構たくさん消費できます。その分今度はピーマンが…。
194 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 22:32
ピーマンなら細切りにして炒めて砂糖と醤油でちょっと味付けしたのを
冷蔵庫に常備、ウチはピーマンならだいたい消費できます。
195 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 01:13
>186
冬瓜、細く切って炒め物にお味噌汁、一口大に切ってじっくりコトコト煮物、
色々使いまわしてます。
味が無いので味付けさえしっかりすれば何にでも使えるように思います。
この時期、我が家ではカレーの定番の具にもなってます。
一口大のをレンジで15分ほどチンして冷めてからジップロックで
冷凍もしてます。これは冬場のお鍋に重宝。
平野レミさんのレシピで、杏のお酒入りシロップで煮るのもありました。
冷菓だけど、お酒のダメな私でも結構いけました。
それでも畑にゴロゴロしてるの全部は使い切れないけどねぇ・・・
196 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 01:43
冬瓜って冷凍もできたのかー
必死に食べ続けてもう見たくないくらいに。ハァ
197 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 09:53
195さんありがとう!やる気が出てきた。
冬瓜デザートやってみよう。
>>196さん、是非冬場にカニすきでもした時に投入してみて下さい。
カニだしの染みた冬瓜は最高です。
>>197さん、もう作っちゃいました?
ここに書いてたら私も食べたくなって作ったので
手元にレシピがあるんです。ここにレシピ書いておきますね。
間に合ったら良いんですけど。
<冬瓜のコンポート>
冬瓜 種無しで300g
水 900cc
杏露酒 90cc
砂糖 大匙9
レモンの輪切り 2枚
1.冬瓜は皮をむいて4cm角くらいに切る。
2.冬瓜と他の材料も全て鍋に入れて火にかけ、
沸騰したら弱火でコトコト30分、アクをマメに取りながら煮込む。
3.冷蔵庫で冷やして、あればミントを添えて頂く。
199 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 05:42
みんな困っているようだし、朝早くおきてジョギングしながらビニール袋いっぱいに
色んな野菜パクって来たよ。
今日の収穫
トマト×3
モロコシ×4
ナス×4
ササギ×12
玉葱×1
こんな感じ。
はぁ、美味しかった。
「通報しますた」は止めてください。
201 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 07:18
202 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 10:08
隣のトウモロコシ畑に立て札が立ってる。
「ヒゲが黒くならないと食べられません。」
‥窃盗犯が多いんだろうな。
>198さん うわーありがとう!
乱切りにしたところで酒(しんるーがないので梅酒)の量に迷って、結局
鳥はむ出汁で煮てしまいました<へたれ
やってみます。ちなみにミントも庭に生い茂ってます<…
>199
そんなの、ちゃんと声かけてくれたらあげるのに。馬鹿だねー。
あ、玉葱は保存利くから駄目です。自分で買ってください。
205 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 18:34
サツマイモのツル、採れすぎて困ってます。
って、採らなきゃいいんだけど、つい。
炒めてキンピラ風にするのと、つくだ煮
以外になんか食べ方ナイデスカ?
>>204 そうすか?
しかし、朝もぎたてってうまいね。
これはやめられないかも。
玉葱はリアル農家の畑からパクってるんだよぁ・・・。
>>198さん
コンポート、家族にも好評でした。レミさん見直した。
改めてありがとう。目先が変わったところでまた煮込みするか…。
>>206 お前は盗みをしといて罪悪感がないのか?
ぼけが。
209 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 07:58
>>208 土から生えているものは誰のものでもないんだよ
210 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 08:27
211 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 11:47
自分が生まれる前に誰かが旗を立ててここは俺の土地だと言っただけ・・・。
そう・・・それだけのことさ。
212 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 12:59
ここで手数料と送料書いて希望者募ればあっという間になくなるのではなかろうか。
売るのはまずいだろうから、あくまで梱包などの手数料ということで・・・ダメ?
沢山取れて困ってる野菜を分け合う掲示板とかあったらいいのにね。
うちも実家が農家でじゃがいもを鬼の様に送ってくるけど
一人暮らしだから食いきれずに芽が出てしまう・・・。
214 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:32
>213
うちの取れすぎ野菜はちょっと人様にあげられないブツも多いから‥。
職業農家のなら立派なんだろうけど。あげた人に怒られそう。
215 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:41
旬の夏野菜はスーパーで買っても安いから
送料のほうが高くついちゃうよ。
216 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:55
>>212 知っているかどうかの問題じゃないだろ。
まぁ、既得権あることが正しいこととは思わんがな。
平等じゃない。
犯罪者の屁理屈を引っ張るなよ…乞食以下。
でもそろそろ夏野菜も終わりだねー。うちは胡瓜終わった。トマトもあと少し。
茄子はまだまだだけど調理法がいろいろあるから楽ちんだ。
218 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 21:44
乞食以下かぁ〜くだらね〜。
野菜作ってる奴らってだらね〜。
ネタ通じね〜。
そういう奴が休日土いじるのよくわかる。どんな奴か。
>>218 ネタにすらなってないから叩かれてるんだと思われ。
ネタだとわかって欲しかったらもっと腕を磨け。
>>218 やめろ。煽るな。
確かに「そういうタイプ」=「冗談の通じない学校の先生タイプ」がいるわけだが
近年貴重なタイプだ。
放置しる
「ネタをネタであると見抜けける人でないと」
「2chを楽しむのは難しい」
このタイプのAAが必ず一つは来ると見た!!
223 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 22:45
朝ジョギングしているような奴=そういうタイプ=冗談の通じない/言えない学校の先生タイプ
な予感。
223はネタだろうか・・・。
言い返したくて支離滅裂なことを言っていることに気づいていない予感。
225 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 22:54
どうでもいいけど腹減ったよ。
226 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 11:00
シャケ!
227 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 11:27
話題を元に戻しませう。
うちのオカンは誰かに聞いたらしく今年干し茄子作ってたよ。
茄子をスライスして天日で干し、カラカラになったものを保存。
食べられんのかいな…と思いながら作業を見てたんだけど
戻して煮物にしたら意外なほど美味しい。
ぜんまいみたいに使える。
なんでも長野のほうじゃお焼きにこれが入ってるらしいけど…
228 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 13:34
採れ過ぎた四葉をラタトゥユの入れたらマジでんまかった。
もともと加熱したキュウリに抵抗があったんだけどこれははまった。
ちなみに普通のキュウリも入れてみたがベショベショでうまくなかった。
229 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 19:53
どこに書いていいかわかんなかったのでスレ違いだったらゴメソ。
我が家はダンナと私の二人暮しで、
冷蔵庫は野菜室も冷凍室も小さいんです。
それは何度も言っているのですが、
ダンナ実家(ホッカイド)から連絡無しで山の様な野菜が届きます。。。
買い物した日に届いてしまうともう冷蔵庫に入らない・゚・( ⊃Д`)・゚・。
ダンナは腎臓病なので食事制限をしており、
カリウム過多になってしまうので大量消費ができません。。
一昨日また拷問の様にさやいんげんと茄子ととうもろこしと枝豆と青とうがらし、
でかいにんじんと大根、かぼちゃ、じゃがいも、トマトが届きました。。。
ホッカイドと違って関東のマンションは台所に野菜を置いておく事ができないのに。。。
形のきれいなものは友人知人に配るのですが、
いんげんと青とうがらしは誰も貰ってくれないので困りまくっております。。。
これから寒くなると大根とキャベツ(しかもウソみたいにでかい)とかぼちゃが来るでしょう。。。
たまに遊びに行っても「大根を3本ずつくらいカバンに入れていけ」といわれます。。。
我が家に来たこともあるので冷蔵庫の小ささや台所の気温はわかっていると思うのですが。
ホント野菜無料で譲ります掲示板作りたいですよね。。。
>229
ヨシヨシヾ(・∀・)
好意でやってくれてるだけに、食べ物無駄にするのが本当に申し訳なくて
プレッシャーになっちゃうんだよね…
あまり思いつめないで、勿体無いけど処分するときは処分しちゃいましょう。
玄関前に貯金箱を置いて無人販売所を作ってしまえばどうだろう。
232 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 21:22
>>227 さん、
干しナスのこともっと聞かせてください!
ナスを水にさらしたりせずに、いきなり干すのでしょうか?
それから、何日ぐらい(何時間ぐらい)干すのか目安だけでも
お願いしますぅ
明日晴れたら20本ほど干すんだい!
233 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 21:25
>>227さん、
もういっちょ。
「ぜんまいみたいに」とありますが、
つまりスライスしてから細く切るということ?
ポテトチップスの形なのか、じゃがりこの形
なのか見当がつかないれす。教えてください、お願いします。
234 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/13 00:12
235 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/13 13:15
236 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/13 14:37
うらやますぃスレだなぁ。。。。
なんでもいいから野菜送ってほすぃ。。。
237 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/13 21:26
サツマイモって、掘りたてはぜんぜん甘くなくて
まるでジャガイモ。そのままダンボール箱に入れて
放っておいたら、11、12月ごろに甘くなるんですが、
皆さんも同じですか?
その場合、どうやって保存しておられます?
箱にそのまま保存していると芽が出てきたり
しなびたりします。甘くはなるけど…
今年は大きなダンボール箱に2杯ぐらいできそうです。
>>237 漬物樽くらいの大きな容器にもみがらを入れて、その中に埋めてます…っていうのは
参考にならないでしょうか…ならないか。
239 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 16:51
>>238 参考になります。
もみがらに埋めるとしなびないのかな。
もみがら買ってこようかなぁ
240 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 16:53
もみがらって売ってる?
241 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 17:01
え、売ってないの?
そういや、何屋さんに買いにいくつもり
だったんだろう。
もみがらって、
…何?
もみがらってのは稲を脱穀した後の殻のことだよ。
あんまり店で売ってるようなものじゃないと思う。
近所に農家があれば分けてもらえるかもしれないけど…
今の時期だと無理そう。
243 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 21:37
なんで?これからシーズンじゃないの?<もみ
うちは明日新米入荷しまーす。
244 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 21:50
もみはお米屋さんに売ってるでしょー。
うちは今日、実家の親から新米とれたって電話が(*´∀`*)ウレシー
ちなみに、うちのサツマイモは取れたてでも甘いですが何か?
暗いところにおいといたら、芽はでにくくなるんじゃないかな。
さっきの訂正。とってから一週間ぐらいねかしたほうが
おいしくなるみたい。
横田さんは拉致された直後に工作船のなかでレイプされたそうだ。
拉致した工作員がそういっているそうな。
ちなみに北朝鮮の発表によると、「横田さんには娘がいる」そうな
これ以上は自分で考えろ。俺は吐き気がしてきた。
ここまで「自白」しているのは、よほど北朝鮮は危機的なんだろう…
恐らく拉致された後のめぐみさんは精神的に崩壊状態になっていた事は容易に推測できる。
死の間際にはふるさとの事を思ったであろうか。
25年耐えてきた親御さん。そして13歳の時に何の落ち度もないのにこういう羽目になってしまっためぐみさんの事を
この文書を見ているお前らそして見ていないお前ら考えてくれ。
247 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 22:30
>>245 一週間ぐらいで甘くなるの?
うちは2ヶ月ぐらいしないと
甘くならないヨ。
芋の種類、わかったら教えて!
248 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/18 07:18
>241
近くの農協に電話してみたら?
うちは藁が欲しくて入手法に困って問い合わせたら
すごく親切に対応してくれて助かったよ
249 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 20:14
でかくなりすぎて放置されてるキュウリをパクって来た。
ズッキーニ代わりにしてスープに入れて食べたらうまい!!
種の部分は取るように
250 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 20:31
>>248 ありがと。農協に聞いてみる。
ところで、今ナスを干しているところ。
どんなのになるか楽しみぃ!
教えてくれた方ありがとう。
251 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 20:44
青いトマトの料理方法って何かないですか?
>251
もいだ後放置しておけば赤くなるでよ〜
253 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 22:53
>251
フライドグリーントマト。
ミラノ風のカツレツと同じ様に作ります。
不親切なレスでごめんだけど。
昔、映画観て自己流で豚カツ風に作ったらマズゥ!
で、最近知ったのがミラノ風(?)バージョン。
10年ぶり・・・もしかしたらもっと?のリベンジ成功!
>252,253
遅レスだけどありがとう。
でも結局漬物にしてしまいました。
スマソ