201 :
ぱくぱく名無しさん:
>>181 >塩分と高血圧は何の因果関係もありません。
君のソースを読んだが、何の因果関係も無いなんて、全く書いてないよ。
以下ソースより。
>食塩感受性の高血圧患者は確かに一部に存在し、この場合は減塩が重要であることは疑えない。
>自然の食べ物に人工的に食塩を添加する習慣がなかったマサイ族にはほとんど高血圧患者がいなかったが、食塩を使うようになると血圧が上昇した。
>1日30グラム以上のような極端に食塩摂取の多い民族では高血圧が多いことは明らかになりました。
君の読解力に大きな問題があるみたいだな。
「何の因果関係も無い」は、明らかに誤り。
>>192 どういたしまして
ついでだから、締めのお茶漬けの極意(藁)を伝授します
1.いくらに直接お茶をかけないこと
→変色、臭みの原因になるから、器のふちから注ぐといいよ
2.鮭の身は多めに残しておくこと
→いい出しがタプーリでるからね
3.わさびを少し添えること
→これはお茶漬けの基本だね
塩スレでやればー?
>>202 ああっ!もうだめだ、ヨダレが・・・試してみます。サンクス。
ここは自分のお奨めです 送料高いかもしれませんが
ttp://www.matsuurasuisan.co.jp/sake.html ここにある山漬けとは、冷蔵庫のない頃から漁師達の間で
作られていた塩の強い保存用の塩鮭です
多分、海岸より離れた山の方でも食べられるから
こんな名前なんでしょうかね?
作っている漁師曰く「鮭の一番うまい食い方」らしいです
長時間漬け込むことで、アミノ酸が熟成しうまみが増すらしいのですが、
いかんせん塩辛いので、素人には諸(以下略)
>205
早速みてきます、
・・・・シュタッッ!
北海道民さん、みてきたです。
しかーし、予約制でお値段が〜、わからん。
ティキンなわたし・・・。
まだ、有余はありそうなのでもうちょっと考えよう、うむ。
北海道民さん、もしかして「山漬け」は時価なのですか?
ごめんなさいね
まだシーズンじゃないので情報が少ないですね
ここもお奨めです とてもわかりやすいURLです(W
ttp://www1.sake.or.jp 標津(しべつ)の鮭は道内でもネームバリューがあります
今度は値段も書かれてます
左フレームの商品リストで見られますよ
210 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 01:52
鮭トバ最高! 堅い棒状のでなく、板状の薄いやつね。
ビールに鮭トバがあれば、もうなんもいらん。
北海道民さんサンクス!!ちなみに漏れも大の酒好きです。今年の秋には・・・
ああっ!早く秋がこないかなー
213 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 02:11
ほんとにみんな鮭好きよね。(私も大好きだけど)
214 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 03:27
鮭と炊きたてのご飯があればなにもいらないと思ってしまう。
215 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 04:42
しばらく広島にいたが、シャケの頭は食べていたぞ。
広島の愛友市場なんかには出回っていた。
216 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 04:47
「はらこめし」って「鮭のいいむし」と違うわけ?
もち米カップ3、辛口鮭3切れ、三つ葉、ゆず、昆布、日本酒が材料。
要するに、シャケを上に乗せて、打ち水をしながら、もち米を蒸す料理ね。
これにいくらを乗せれば、親子丼になる。
もち米というのと、鮭の塩分と旨みが米にしみるというのが、この料理の肝。
217 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 09:05
>216 はらこ飯とは違うみたい。鮭を酒と醤油で鍋で煮てその汁で炊き込む。
その上に同じく酒と醤油で味を付けた(さっと煮る)いくらを乗せて食べる。
鮭のいいむしって品の良い食べ物のようだね。
218 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 09:21
焼き鮭と大葉の混ぜご飯もおいしい。回転寿司では必ず焼き鮭を食べる。
219 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 21:22
日本人は大の鮭好き民族だけど、他の国(カナダとか)にも鮭好き民族っているのかな?
220 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 21:27
>219
詳しくないけど、いると思うよ。
でもテレビでカナダ人がイクラをたべてる
日本人をみてめちゃくちゃ嫌そうな顔してた・・。
カナダの人はイクラ捨てちゃうみたい。
美味しいのにねえ。
221 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 21:29
グリズリーは鮭が好きらしい
>220 マジで?ああもったいない(涙
>221 なんだかんだいって熊もグルメなんだよな。
>>219 そう、これまでどれだけのイクラが
日の目をみずに捨てられちゃったかと思うと
悔しいー。
せっかくだから、捨てずに缶詰にして日本に輸出すればいいのにね。
226 :
磯野 肥満:02/06/19 21:38
しゃけっていいよねぇ〜
>226 朝は塩鮭と海苔と味噌汁。ああ日本人に生まれて良かったと思うひととき。
>219
うん、ほんとしみじみ思うよ。
鮭たべてるとき。
今日も鮭食べたーよ、鮭のみそ漬、焼いたの。
一週間もつはずだったのに、なくなってしまった。
226さんじゃなかった。220ですた
ゴメソ
あうー、まだまちがえてる
226さんごめん。鮭もすきだけど、酒も好きで電波になってしまった。
>226 鮭の味噌漬け?漏れ食べたことないけど美味そう!!もれなら三日で無く
なりそう。
>220 大丈夫?漏れも酒好きだけどほどほどにね。
232 :
C級グルメ:02/06/19 23:33
>北海道民さん、
鮭の「チャンチャン焼き」ってあるよね。
これは旨そうだ、と思って作った事はあるけど今ひとつの味だった。
俺流、が間違えてるようだ。
お勧めの「チャンチャン焼き」が有ったら教えてくれませんか?
自分はシャケ・モヤシ・バター・ジャガイモ・決め手は白味噌と七味だと
思ってるんだが、なんかいまいちなんだよね。
233 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 23:41
うちのチャンチャン焼きはいつもウッマーだよ。
具はシャケ、ジャガイモ、きゃべつ、タマネギ、
味付けはみそ、さとうちょっとに酒、バター。
235 :
C級グルメ:02/06/19 23:55
>233
早速のレスありがとう。
砂糖・酒、は私も使っているが書き落してたよ。
レス見るとモヤシが入っていない!
札幌ラーメンの勢いでモヤシを入れてたが、そのせいで
水っぽくなってたのかなあ?
今度モヤシ抜きで再挑戦してみるよ、情報thanks!
236 :
C級グルメ:02/06/20 00:05
おお、北海道民さんありがとう。
しかし、鮭の身に胡椒かア。
洋風なのはバター止まりにしたいので、個人的には最後の手段にさせて貰いますわ。
味噌と七味を決め手にしたいのですまんス。
考えてみると、チャンチャン焼きに限らず北海道料理って洋風と和風の
こだわりがぶつかりそうな料理だね。
237 :
220=226=228:02/06/20 00:15
>219
酔い覚ましに明日の弁当つくったりしてました。
鮭ないので出汁巻きです。
鮭は甘塩か生鮭で、お好みの味噌とみりん、もしくは酒と砂糖で
味と濃度を調節して塗りやすいようにどろりーんな味噌を
鮭に塗りたくって、2〜3日、冷蔵庫に。もちろん日持ちもします。
目に余る程の水分が出てきたらペーパーで吸い取るべし!
で、焼く時はキッチンペーパーなんかで味噌をきれいにとってね。
火加減、焦げやすいので気をつけて、しかーし、イイ具合焦げた皮香ばしくって
たまりません。試してみてね。
238 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/20 20:48
>210
鮭トバって聞いた事ないんですがどういったものなんでしょう?
家でつくれますか?
239 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/20 21:45
時鮭の季節・・・。
半身で680円はたまらん。切るの大変だけど。
240 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/20 22:23
>>238 鮭トバってどうやって作るんだろうな。
味付けして干してるだけじゃないの?
>>240 もとはアイヌの人たちの保存食で
干すときの風がポイントだそうです
真冬の乾燥した冷風じゃないと、いい味が出ないそうです
作ってる漁師さん曰く、味付けは塩だけとか
醤油ベースの秘伝のたれみたいな物もあるみたい
242 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 21:37
>>241 極論すると塩鮭を薄くスライスして干すと鮭冬葉が出来るんでしょうか?
冬までに忘れてなければ、是非チャレンジしてみたいです(w
243 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 23:02
鮭冬葉さえあれば、酒を何杯でもいけます。
244 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/22 23:42
しかしスモークサーモンも美味いよな。昔、叔父さんがカナダ旅行の土産で買ってきて
くれた。一家みんなで「ほんと美味しいね」と感激しながら食べますた。
もう一度、カナダ産のスモークサーモンを食べたい!!
245 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 06:42
塩ジャケが一番美味い。
246 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 18:07
今度のバーベキューでは春鮭でちゃんちゃん焼きするんだー!
へへへ〜うまそ〜
247 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 20:05
>246 バーベキューに漏れもまぜて〜
248 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 20:15
>246
いいなあ。
私も混ぜてくらさい。
ちゃんちゃん焼き、メニューに困ると家でよく作ります。
簡単で安くておいしくヘルシー。
すき焼きなべに玉葱とキャベツをぎゅうぎゅうに押し込んでシャケをのせて
味醂で溶いた味噌をつけて、10分火にかければできあがり。
最後にご飯を入れて食べるともう病みつきに。
250 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 22:21
うちではデフォじゃないなあ>ちゃんちゃん焼き
北地系を売りにした居酒屋でないと食べれないよ。
家族がいたら家でも出来るんだろうなあ。
251 :
C級グルメ:02/06/24 00:06
むう、オレ流のチャンチャン焼きって完全に勘違い料理だったな。
ここは気を取り直して、シャケ皮の食し方!
トキジャケを一匹買ってくる。頭を落とし、尻尾を落としこれはこれで冷凍保存。
本体を2枚におろし、さらに背と腹に分ける。
腹は焼いて食うが保存しやすく切手無駄が出ないように幾つかに切り分け冷凍保存。
ここまでは、丸元流そのものだ。
背のほうも基本的に保存しやすく食いきれる様に『皮付きのまま』切り分けるのだが、
一部皮を剥いて(?)冷凍保存する、これはクリームシチューに使う。
で、皮を1cm位の幅で短冊切にする。これを竹串を縫うように刺す。
量が少なめなら、1枚半でも2枚でも刺す。
これを幾つも造って魚焼き網で焼いて食す。ビールが旨い。
背の部分は脂があまり乗っていないので、身が皮に残るようにする。
皮の部分を下にして皮を剥く、ではなく身を切り落とす気持ちで包丁うを使うこと。
竹串を刺す前に予め竹串を通す穴を包丁の切っ先で付けておく事かな。
塩の具合で当たり外れはあるし、何しろC級グルメの言うことだ。
あまり期待しないで試してみてくれ。
>>250 うちは2人だけど、上記の作り方で足りないくらいだよ。
キャベツなんて火を通すとすごく少なくなるし。
だから1人でもフライパンで作って全然問題無いと思うんだけど。
むしろ家庭では小人数のための料理だと。
>>251 自分のこそ完全な我流なので、あせってしまう。
書き忘れたけど、蓋をして蒸し焼きにします。
底のこげた味噌がたまらんのよ。
詮索で探すの無理。
目でみたほうがはやいね、このスレ。
妙に空間があいてるから見つけれました。
>249
遅レス。です。
よもや見て下さってるとは思えないけど(w
なるほど、フライパンでやったらいいのか!
なんかちゃんちゃん焼きって大勢でバーベキューって感じの
のりで思ってしまって。
某日本酒のCMのせいでしょうか?
さて、うちに冷凍の半身(アタマとか内臓とかはないですよ)
がやってきました。一人暮らしです。
どうして料理したものか・・・・。
>詮索で探すの無理。
目でみたほうがはやいね、このスレ。
妙に空間があいてるから見つけれました
すごく意味不明。あと探すときは詮索せずに検索しれ。
いや意味わかったよ。
スレタイトルが「シャケ」で検索しても出てこないってことでしょ。
でも「シ」と「ヤ」と「ケ」の間にスペースがいっぱい入ってるから、
見つけやすいってことだよね。
ウヒャー、255さんのおっしゃるとおりでふ。
それにしても詮索って・・・馬鹿か>自分
257 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/13 00:01
s
258 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/19 22:53
やっぱ鍋にシャケはシャケられませんなー
259 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/19 22:55
ひざびさにあがってきましたね。
ところでシャケ好きタンはどこに・・・
260 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/19 23:00
シャケって日本人にとっては馴染みの深い魚だよね。漏れにとって、朝ごはんに塩ジャケと
海苔、生卵(たまに納豆)は三種の神器だよ。
しゃけ?
さけでしょ。
正しく言うと。
↑ぱくぱく名無しさん
さけ、サケ、サケと100回言ってみな。
「シャケ」になるだろう。
264 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/02 20:05
syake
シ ャ チ
なっち( ● ´ ー ` ● )
267 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/18 00:39
紅塩あまじゃけが好きなの
辛いのは好きじゃないの
あぶらは乗り過ぎてない方がいいけど、ふっくらが基本
白鮭とやらは、高かったけどアブラっぽくてダメでした
切り身の見た目じゃよく分からないし、値段が高いから( ゚Д゚)ウマーな
わけでもない、選び方が難しいのです。
旅館かホテルの朝ごはんに出てくるような鮭が大好き
皮はあぶって、お茶漬けにします
しゃけ・イクラ・めんたいこは、私にとって三種の神器なのです
269 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 21:10
シャケは辛塩でしょう。
270 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 10:22
秋鮭買った。
脂のってなくてパサパサ。
ガックリ。
271 :
道産子1号:02/08/23 16:29
>>270 秋鮭って、一体いつも秋鮭?
まだ本格遡上は始まってないんじゃないかな。
去年の秋鮭を冷凍してたヤツじゃないの?
ここから車で10分の河口付近で鮭が釣れます。
ただこの辺は遅いから10月になっちゃうけどね。
今年もイクラは自家製で。身は味噌漬やフライ等。
そろそろ竿の手入れしとこう。
密猟者ハッケソ!
273 :
道産子1号:02/08/23 18:40
河口付近の鮭釣りは、規制のある川と無い川があります。
ただし、川は数箇所の川を除いて釣りはできません。
ウチの近くの川は河口の左右から500m離れると釣りはOKです。
マジレスしちゃったよ・・・。
274 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 11:56
中辛の塩ジャケをもらったのですが、塩辛くて食べるのがつらい!!
今まで甘口しか食べたこと無かったので焼いたときのカラカラした感じにもびびりました。
まだ2切れ残っているのですが、普通に食べられる方法、何かないですか?
>>274さん
恐らく塩抜きしたらぱさぱさになりそうなんで焼いてほぐして
「鮭フレーク」として第二の鮭生を歩ませてはいかがでしょう?
276 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 15:51
焼いてほぐしてお茶漬けじゃないかなぁ。王道!
277 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 16:06
脂ノリノリのハラスに大根おろし。ミラクルな味わい。
278 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 18:03
ガイシュツかも知れないが、
どんな料理であれ、鮭の皮を、海苔でやるようにご飯を巻いて食べるのが
この世の幸せ。家族で皮が好きなのは自分だけなので、おかずが鮭の時は
めちゃうれしい。
279 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 18:15
鮭の皮、家族全員分もらう。
食卓に上った時点で頂きますの前に回収します。
塩ジャケのもいいけど、ムニエルのが激ウマ〜!
280 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 18:57
287-279 同志発見
281 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/03 20:33
>>1が食ってるのはどんな料理だ?
醤油をかけてと言ってるから和風の塩じゃけじゃないか?
(塩じゃけに醤油かけるってことは,>1は愛知以北の人間か?)
それなら俺もレモンなどかけて食ったことはない。
見当もつかんが好奇心がそそられたので,罰ゲーム
くらった気分で食ってみるかな。
薄塩で焼いたはらすをつつきながら舌に残ったはらすの脂を麦焼酎で洗う(飲む)。
いやー、激ウマでもう何も言えませぬ。
283 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 00:20
>>274 粕漬けにすると塩気が抜けるらしいですよ。
今の時期、酒粕が入手しにくいかもしれませんが。
すいません、どこで聞いていいのか分らんのでここで聞きますが、
生の筋子を買って醤油漬けにしたので夕食は鮭の親子丼です。
それはいいのですが、道民、東北人ならば誰でも知ってる筋子、
つまりスーパーなどで売ってる醤油漬けや塩漬けの塊のままの筋子を
作りたいのです。家でできるでしょうか?
285 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 15:50
>284
言ってる意味分からん。
>生の筋子を買って醤油漬けにした…
>筋子を作りたい…
家で、夕食に作ったんじゃないの?
286 :
怪しくない添乗員A:02/09/19 18:04
287 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 18:33
シャケも良いけどホッケもね
289 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 06:25
290 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 08:39
シャケはそのまんま焼いたやつが好きだな〜
焼くと油の乗ってるお腹の所に塩が出てくるのが最高!
ご飯と食べても良いし、日本酒にもあう♪
291 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 09:04
>>288 ホッケんまいね〜
シャケと同じくらい好きだ
292 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 09:25
いくらとすじこは違う!生すじこでいくらにしたいんなら(酒、みりん、醤油で漬けて(約1週間前後…)これで良い
293 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 10:44
>284
いくらは筋子をばらしたもの。ロシア語が由来です。
ところで筋子をいくらにする方法は以下のとおり。
ボウルとざる(出来れば目が粗めのもの)と熱湯を用意。
筋子をボウルの中に置いたざるの中に入れ、熱湯をかける。
この時筋子が白く濁るがひるまないこと。
ざるに軽く押し付けるようにしてざっと洗い、筋をとる。
熱いのでゴム手袋した方が良いかも。
筋を取っていくらにしたら、水でざっと流して出来上がり。
家庭によって酒やみりんを入れるのもあるけど、醤油のみでもシンプルで(゚д゚)ウマー
私は甘味がない方が好きなので醤油のみです。
醤油漬けにしたいくらは意外と持たないので、一晩漬けたくらいで食べるのが良いかと。
新鮮な筋子を使っていなかったり、古くなった醤油漬けはちょっとねばっと着ます。
あ。284はいくらにしたい訳じゃないのか。
すっごい勘違いしちゃった。
逝ってきます…
シャケもいいけど、ホッケもいいけど、ニシンもね。
296 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 11:21
ニシン美味いけど、骨が多くて食べ難いんだよね・・・。
297 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 17:39
シャケなベイベー!
あげてしまった....
スマソ。
299 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 19:13
東京在住だけど、ニシンてスーパーで見たことないんだよね。
よって定食屋でしか食べたことない。
北海道では普通に店頭に並んでいるの?
300 :
ぱくぱく名無しさん :02/09/26 19:15
300ゲトー