1 :
ぱくぱく名無しさん:
乙刈れ。
3 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 14:32
part2できてよかった。
前スレッドの
>>966さん、
確かに大豆はレシピどおりだと柔らかめになり
ますね。私は柔らかい大豆が好きなので
よく作ります。
チリコンカーンって、なんかおいしそう!
金時まめでもできるのかな。
最近 買う気まんまんになってきました。
私はお豆たきたーいと思ってるんだけど
皆さんのカキコミみてるとやわらかくなっちゃいすぎるみたいなんですね
私は固めが好きなんですが 固めでもできるんでしょうか?
高い買い物なんで 悩んでます。
5 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 14:52
>4
おもりが高圧と低圧の2種類の設定ができるの
ですが、大豆煮の場合レシピでは高圧1分と
なっています。
それを、高圧0(ゼロ)分(おもりが振れたら
火を止める感じです)にするか、低圧にすると
固めのものができますよ。
6 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 16:50
高圧一分加熱で仕上がってしまうというのは、出来上がりの硬さの調節が
かえって面倒じゃないですか?
それよりは、低圧(または普通の圧力鍋)で数分加熱して、ちょうど良い
硬さになるポイント(加熱時間)を探ったほうが良いような気も・・・
7 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 17:23
>6
ココは愛用者のスレなので、普通の圧力鍋はどうでもよいのです。
おっしゃる通りに、高圧でどれくらい、低圧でどのくらい・・っていう目安を
教えていただけるのは助かります。(助かってます。)
8 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 17:30
>6
料理によると思いますよ。
肉じゃがやカレー、筑前煮などに関しては6さんに
賛成です。低圧の方が微妙な固さに仕上がります。
でも、すね肉の煮込みや角煮、骨ごと食べる魚料理
などは高圧でないと時間がかかります。
(角煮は活力なべの高圧でも20分かかる)
また、1分であることが非常に貴重である方もあるのでは。
目が離せない時間は少なければ少ないほどいいという
忙しい方など。
皆さんありがとうございます。
>6さんみたいに正直な話はすごく参考になりました。
低圧には活力鍋でできるんでしょうか?
ただ、7さんのような普通の圧力鍋はどうでもよいのですっていう
言い方はなんか信仰宗教やアム鍋を連想してしまったのですが・・。涙
10 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 19:56
ま、ほんとに他鍋とちょっと時間の基準が違うのでね。
4さん、活力鍋はおもりに低圧・高圧を調節する目盛りがついてますんで。
このスレで語られる圧についてはそれだと思ってください。
とりあえず、柔らかすぎるのが怖い場合は、
あとから普通のフタして煮込めばいい、
くらいで一段階時間や圧を変えるべきですな。
11 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 19:57
ハァハァ・・・さ・・・さくらた・・・ハァハァ・・・さくらた・・・ん・・・ハァハァ・・・
うっ!・・・さくらたん・・・はぁはぁ・・・たた・・た・・たんじょ・・・ハァハァ・・・
さきゅらたん!!・・・ハァハァ・・・誕生・・・日・・・ハァハァ・・おっとっと・・・
お・・・おおお・・おめで・・・おめおめおめめめ・・・・おめおめこ・・・おめで・・
ハァハァ・・・ヴッ!!・・・おめでと〜〜〜う〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ドピュピュドピュドピュドピュピュー!!!!!!!!!!!!!
12 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 20:06
勝手に逝け
13 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 21:20
前スレ966です。
パート2出来たんだね〜。これからもよろしくです〜。
>3さん
やっぱり柔らかいですよね。
実は大豆を煮たの初めてなので、他の鍋との比較はできないんだけど
あの何とも言えないネチャーっとした豆はとてもおいしかったです。
買ってきた煮豆とは明らかに違いますね。
今度は30秒くらいで挑戦してみます。
チリコンカーン、調べてみたらうずら豆が本流なのでしょうか。
金時豆でもいけそうな気がするのだけど、ダメかな〜。
無水鍋スレと別にアム鍋のスレ作るアム信者とあまり変わらんような気が。
15 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 22:27
じゃ、活力鍋信者とでも名づけてくれよ。OK?
16 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 22:36
17 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 22:44
↑
私も今、「大豆でもいいらしいよ」って
書こうとしたところだったんですー。
ほんと、おいしそう。
作ってみよう、今度。
19 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:00
↑
いろんな板に顔出してる暇人の煽りなので見る必要なし。
前スレにも来てた粘着ウザ。
20 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:13
活力鍋で、ふつーに(白米と同じに炊いて)
炊き込み御飯ってどうですか?
例えばたけのこご飯とか。
今までおこげメニュー付の炊飯器で炊いてたので
仕上がりが想像できず。
21 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:30
自作自演が多すぎる・・。
>4
普通の圧力鍋買えばいいでしょ。
22 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:40
今ごろ4にコメントすなウザ
23 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:42
>22
4うるさい
いや私は19だ。
君は4が暴れてると推測しているようだけど
違うと思うんだがなあ。
他の板見てみなよ。鍋系はまんべんなく荒れてるから。
25 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:48
ってもうやめようぜ〜
春は変なのが増えるから放置。
ぎゃーぎゃー言いないな。
たかが2万そこらの鍋なんだから、楽しく情報交換したらいいじゃない。
玄米炊くのにつかってま〜す!
普通の圧力鍋だと30分くらい圧かける時間がかかるけど
半分の15分でいいのでせっかちな私にはGOO!
28 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 00:41
玄米って美味しいですか?
食わず嫌いだけど、せっかく鍋買ったしな〜。
少量なら白米と混ぜちゃダメかな?
白米と混ぜるなら、発芽玄米じゃないとダメみたいです。
生協とかで「普通に炊ける玄米」が一合パックであるので
気軽にためしてみては!
私は白米より、玄米のほうが好きなの。
30 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 00:59
黒豆さんありがとう!
健康にいいっていうからなあ。試してみますわ。
32 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 02:55
パート2ですね。S活力鍋を愛用してます。高かったからこれだけは
毎日きれいに拭いてしまってる。。。
レシピなど良く参考にさせてもらってます。
あまり話題にのぼってないみたいだけど、真空フレッシュボックス
を購入。Mサイズをダンナのお弁当箱に・・・。ぐうたらなもので
早起きはできないから、夜のうちにお弁当作れたら楽かなと思って。
他にも傷ませてしまいがちな果物やらパンやら何でも入れて結構便利。
実際使ってる人いるかなー。タッパーなどと比べてどのくらい持ち
が良いのか実験してみた人いないかしら?
ちなみにあれ、広告では中身熱いうちに真空にするって書いてあるけど、
購入時についてくる説明書には冷めてから真空にするってあるんだよね。
どっちが正しいんだろ。。。
>>あなた、活力鍋板で煽ってたヒト?
2万かそこらの鍋で暴れて欲しくないから
ここにひっこんでてね
>玄米炊くのにつかってま〜す!
>普通の圧力鍋だと30分くらい圧かける時間がかかるけど
普通の圧力鍋で加圧15分で炊けますよ。
なんだか、活力鍋信者さんは、世間の常識からどんどん離れて
行っておられるようで…(苦笑)
私も活力鍋も圧力鍋も両方持ってるけど
圧力鍋で30分もかからない。
ちなみに34さんとは 違うよ。自作自演とか思われるのはイヤなので。
自分が使ってるものに愛着わくのはわかるけど
34さんがいわれてるように、これじゃあ活力鍋使っている人は
変人に思われても仕方ないじゃん。
36 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 16:52
>34
圧力鍋スレにも登場しているアナタ。圧力鍋に何かトラウマでも?
お大事に・・。
>普通の圧力鍋で加圧15分で炊けますよ。
じゃあ前つかってたのが、ボボかったのね〜
ここは、活力なべを買って愛用してる人が
「こんなのいいよ!」って語り合えればいいんじゃないですか?
ここは2ちゃんだからシカタ無いのかもしれないけど、
人をバカにしたり、おちょくったりして、
楽しんでる人がたくさんいるのは悲しいし不思議です。
38 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:03
まぁまぁ、自分が好きで使っているのだから、変人だろうが信者だろうが
おいしいものが作れたらそれでいいのではないですか。
他の圧力鍋が使い良い方というのならそれ使えばいいし。
「活力鍋を使っている人は変人」とイメージ付けることが、あなたにとって
何の意味があるのですか?
>>あなた、活力鍋板で煽ってたヒト?
2万かそこらの鍋で暴れて欲しくないから
ここにひっこんでてね
↑
↑
この書きこみは今まで「黒豆」で書いてた私がかいたものじゃありません。
41 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:15
(ノД`)・゚・ ウワアアアン
なんで圧力ナベ系板間でわいわい泥投げあうんじゃぃ。
使いこなせないんだったら毒吐かんで
たいした値段じゃないんだからティファールでもフィスラーでもなんでも使って
そっちマンセーしてくれよ。(ココ以外で。)
42 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:17
黒豆タンかわいそう...(/_;)
ヨシヨシワカテルヨ
私は、最近結婚して、活力鍋が欲しくて欲しくて。もうすぐ、ダンナの了承を得て
購入するつもり。
他社の圧力鍋ファンならそれはそれでいいのに、なんだかんだ言ってくるのがウザかったのです。
変人でもいいから、活力鍋欲しいんだよ〜。
44 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:27
それ、わかる...。
私もだんなが買ってくれたときは目にキラキラ星がでたよ(笑)
オシャレな鍋じゃないけど美味いもん作れるから、
めげずに一緒に変人しましょうっ。
42さん、ありがとね!
私はスーパーの3Lの方を愛用してます。
難点は、火力を最大にすると取ってのトコが焼けて
臭いがすること!それだけ気おつければ使い勝手は
いいです。
みんな、見てみて!
40〜43のカキコミの時間帯
これが2チャン お得意の自作自演でーすう。
お・わ・か・りい?
47 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:35
だ・か・ら〜♪
おまえ黒豆っつう名前使うのやめろ。
40〜43の間にいたのは、私(41.42)と黒豆タンと、
あと知らないけどもうひとりだ!
っていちいちログ手動で公開させんなヴォケ
圧力鍋板にスッコンデロ
...コホン..シツレイシマシタ
↑
にせ黒豆さん!
私はヒマな専業主婦です。夕飯作りがてらネットしてます。
あなたは誰?
本物黒豆さんはトリップを使うと(・∀・)イイ!
50 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:40
46も延々料理版で観察、ご苦労様。
1日ですごい書き込みだね。
明日来たらどうなってんのか。
51 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:43
このひとこそ、他板でも点々と足跡を残しているので、
時間帯見てるとバレバレで面白いですよ。
あ、黒豆さん、放置しましょうや。
作ってるごはんがまずくなるし、コイツのほうがヒマだと思うよ。
あ、私も46のこと言ってます。
50さんもわかります?やっぱ。
53 :
黒豆@本物(^o^):02/04/02 17:50
トリップってよく分からなくて・・・ごめんなさいね。
今、黒豆煮てるとこ!
今日はさよなら〜
また、美味しい情報交換しましょうね!
46 :黒豆 :02/04/02 17:28
みんな、見てみて!
40〜43のカキコミの時間帯
これが2チャン お得意の自作自演でーすう。
お・わ・か・りい?
>>53 名前の後に#hogehogeと書くだけだよ。
hogehogeの部分は誰にもわからないような半角英数字記号で。
#kuromameとかにすると即バレなので注意!
56 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:56
サラサレテル..
>圧力なべで世界最高圧を誇るという活力なべ!
この宣伝文句で買うバカもいる。
58 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:58
>>55 勉強になりました。
ホンモノ黒豆タンも見といてね!
59 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 17:59
60 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:22
>>57 ホントに言いたいことは何?金もらって潰すように頼まれてるの?
バイト?
61 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:31
いや、ただ買えないor使いこなせないだけの
ヒマ主婦じゃないの?
今日は一日料理板で張り切ってるみたいだから
お相手してくれるココが特にダイスキみたいよ。
62 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:35
63 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:35
みんな、煽りには反応しないようにしましょうヨ!
ほとんど中身のないスレッドのまま60番まで
来てしまったんですよ。
活力なべの話題に戻りましょう!
普通の活力なべだと蒸し器がセットになって
いるようなんですが、Sの方は蒸すときは
どうされています?
※煽りは無視でいきましょう。
春は、かったるいなー
うん、今日ちょっとヒマなんで
来てみたら大変なことになってるじゃん。
ビクーリよ。
>>63 普通の活力鍋も蒸し器は別売りです。(ガラス蓋と一緒に別売り。)
100円shopの金ザルとか、けっこう使えますよ。
大きさいろいろあるし。
66 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:44
>65
ごめんなさい。また疑問なんですけど、
ザルを使って蒸すには具体的にどういう風に
するのでしょうか。
なべに水をはりますね。それからザルを入れて
食材を入れると水につかってしまうと思うの
ですが、それとも足付きのザルがいいのかな?
教えてちゃんで申し訳ないですが、水の量も
教えていただけるとうれしいですが。
>>14 >無水鍋スレと別にアム鍋のスレ作るアム信者とあまり変わらんような気が。
禿しく導管
蒸し器の話に至っては、このスレどころか圧力鍋スレでする必要すらないのに…
68 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:49
65っす。
ああ、活力鍋用の蒸しザルは確かに、ちょっと足がついてる。
短いけど。
簡単よ。別なザルとか、深皿とか、別なもんをふせて鍋底に置いて、
その上にザルを置くの。そうすると高さが出るでしょ。
水はザルにひたらないようにいれればよし。
69 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 18:53
で、さらに付け足すと、
あんまり使ってません、この別売りザル...。
野菜とかまだ大きいもの蒸したことないっていうのがあるんですが。
パスタとかやるには、なんと穴が大きかった。(/_;)
麺が出てしまう。芋のときは使えたけど。
メーカーの人、今日も宣伝頑張ってるネエ
71 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:01
...このひとすごーい。
スレ熟読&見張ってる..。
ププッ、なんだかんだ言って気になるんだね〜。(ハアト)
自作自演ガンバッテネ!
72 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:05
73 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:07
うん!(にっこり)
>>72-73 これは、なんなんだー
スレが上がってさえ入れば宣伝になるというメーカーの陰謀?
理解できない人がいるみたいなんで何度も書きますが、
世界最高圧力というのは、必ずしも世界最高性能を意味しません。
ものには最適値というものがあり、それより大きすぎてもダメなのです。
煮豆がすぐ柔らかくなりすぎる、というのは圧が高すぎることによるこの鍋の欠点です。
同様に、他の圧力鍋に較べて重いことも(圧力が高いことによります)
この鍋の欠点です。
頭の単純な主婦は「世界最高圧力」と聞いてすぐ飛びつくかもしれませんが、
必要な性能は何なのか、よく考えたほうがいいですよ。
76 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:20
そんなことくらいわかっとるわい
世界最高圧力がデメリット無しに良いことであるなら、なぜメーカーは
「低圧」などというポジションを付けているか。
それはメーカー自身、高圧に過ぎるとかえって使いにくくなることを
認めているからです。
普段、普通の圧力鍋で何十分もかかる煮込みを頻繁にする人なら(例えば
圧力鍋を使っても肉がなかなか柔らかくならないと感じている人など)、
この鍋を買うメリットは有ります。ただ、そういう人は少数でしょう。
それ以外の圧倒的大多数の人にとって、「活力鍋」は圧力が高くても使いにくいだけの
重い鍋になる可能性が高いのです。
これから圧力鍋を選ぶ人は、そこら辺を冷静に判断されることを勧めます。
なお、万一事故が起きた場合、圧力が大きいほど被害は大きくなります。
78 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:28
ホントに「世界最高圧力」だから買ってる人って
どれくらいいるの?
75はどうして世界最高圧力について何度も説教したがるの?
春だから?
謎だわ〜ポカン
79 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:33
高圧だと野菜が溶けちゃうからだよん、75チャン♪
あと、ゴハンには低圧がいいなあ。
あと、角煮がオイチイから、これは高圧ね。
重いけど、お手入れガンバッテマース♪
あら、もしかして75チャンは
「あえて反論して盛り上げてほしい」メーカーの人かな?(微笑)
80 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:53
微笑
きしょっ
いんや、私の言いたいことは、短所と長所を天秤にかけて判断すべし
ということであって。。。
>ホントに「世界最高圧力」だから買ってる人って
これが活力鍋のアイデンティティーなんじゃないの、よくも悪くも?
ものごとには、メリットがあれば必ずデメリットも付いてまわる。
単純な人は、メーカーの宣伝(当然メリットしか言わない)を聞いて
メリットしか目に入らない。
「世界最高圧力」であることから来るデメリットの存在を、持ってる人は
買うときに考えたかな?
考えた人は少ないんじゃないの?
82 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:55
>68
ありがとう。
今度、皿+ザルで、芋を蒸してみます。
活力鍋で蒸すと早くできて楽だろうな〜。
>>82 芋を蒸すのは、電子レンジが速くて旨い。
本当。
ジャガイモ生産農家のオッサンも推奨してる食べ方。
活力鍋にかぎらず、圧力鍋を使う方法は、加減がわかりにくいんで、
芋をグチャグチャに煮崩したりしやすいので、良くないよ。
あと、サツマイモの場合は、蒸す時間をかけると甘味を引き出すことができる。
圧力をかけないで、30分くらい無水加熱すると、焼き芋のようになる。
圧力をかけるメリットが、もともと無いのである。
85 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:04
>81
>「世界最高圧力」であることから来るデメリットの存在を、
> 持ってる人は 買うときに考えたかな?
うん、確かにそれはちょっと思いました。
私、大阪なので、東大阪市に本社があるところからして
そんなにメジャーな会社ではないという感覚がありました。
友人と、
「この会社が、世界中どこもできなかったものを作ったのでは
なく、世界がどこも作ろうとは思わなかったものを作ったのに
違いない。世界がどこも作ろうとしなかったものを東大阪で
作るなんて、怪しいわねー。」なんて言い合ってましたもん。
それはわかるけど、だからって、買って使っていて、
愛用者になって、スレッドで情報交換することが
そんなにいけないことなんでしょうか?
アムのようにねずみで販売しているわけでもないのに
なぜ一生懸命だめだって言われるのかがわからないです。
反論ではなく、純粋にあなたの方向が見えない。
86 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:04
賛成
さつま芋は圧をかけないほうが うんまい。
87 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:05
75は、煮豆にでも失敗したの?それでフィスラーでも買ったの?
あんたの説教で感謝されるとでも?
自分以外は皆バカ主婦だって思ってるのね〜 微笑
>>85 私は、活力鍋がダメだとは書いていませんよ。
>普段、普通の圧力鍋で何十分もかかる煮込みを頻繁にする人なら(例えば
>圧力鍋を使っても肉がなかなか柔らかくならないと感じている人など)、
>この鍋を買うメリットは有ります。ただ、そういう人は少数でしょう。
こう書いてます。
メーカーの宣伝が「世界最高圧力」ばかり強調するんで、物事の両面を
指摘したかっただけ。
89 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:09
>75さん
何を買う時でも、他社と比べたり、メリットデメリットを調べるのは普通じゃないですか?
調べて買わない人こそ少ないのでは?情報なんてどこからでも仕入れられる時代なのに。
そんなにヒドイものなら、親子代々で使うこともないでしょうし
75さんのおっしゃるデメリットも気にならない人がたくさんいるってことでしょう。
ちなみに、75さんは何をお使いですか?
活力鍋を買って失敗したと思っているのですか?
90 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:10
うん、イモはうちも失敗した。
結局レンジでやりなおして美味しくいただきました。
ねえ、75。
あなた、揚げ足とりとか、鍋の性能批判とかしないで、普通に
その料理知識とかのレスをいろんなところで書きつづけたほうが
よっぽど好かれるよ。
以前のkusakabe見てるようでイタイよ。同一人物かも知れんけど。
91 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:16
>88
85 さん、了解しました。
私も、過剰宣伝はきらいです。おっしゃること
よくわかります。「みんないいかげんで目を覚ませよ!」
って言いたくなる心境だったんでしょうね。
ここの会社(アサヒ軽金属)は、チラシをご覧になると
わかると思いますが、広報の人のセンスが最悪なように
思います。
定価○○円のところ今だけ××円にするとか、
限定100個のみとか、
愛用者の声、なんとか博士の声などなど、どれも
幸福のペンダントなどのような低レベルの宣伝文句を
そのまま真似して作ったような言葉ばかり。
世界最高圧を連発しているのも、そのようなセンスの
なさから来ているのであって、88さんが心配している
ほど腹黒い会社ではないように思います。
私はここの製品を3つ持っていますが、今のところ
快適に使っていますし、圧の掛かるタイミングや
保温性などは以前持っていたティファール(旧セブ)
のものより気に入っています。
悪質、というほどの会社ではないと思います。
気持ちはとてもよくわかるのですが、そろそろ
得がたい情報を交換できる以前の場にもどして
いただけたらと思うのですが。。。。。
92 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:18
>91 ですけど、
これは、75=88さん宛てです。
間違えました。すみません。
93 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:30
同意。
ああいう宣伝を生理的に受け付けない人はいるし、
ヤメロと忠告したい人もいるだろうね。
うちは母親がごく初期の頃に買って、最近まで現役で使ってて、
私もヨメ行ったらおんなじの欲しいなあと思ってたら
あんな広告が入ってて、実のところ買うと決めるまで2年くらいかかった。
(うさんくさくて。今もDM来るたびに...(~o~)
添付料理本のメニューも昔とほとんど変わってないし!)
でもまあ、慣れってのはおそろしいもんで、結局愛用。
そこがこわいところだ!(笑)
このスレが料理本以上の情報源になってることも多いんで、
有効なカキコのほうをどうぞよろしく。
メーカーもココ見てくれると嬉しいよね、良くも悪くも参考になるっしょ。
94 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:40
>93
実は91で書いているようなことをずーっと以前に、
アサヒに電話して言ったんです。
(忠告のつもり。大阪人の厚かましさで)
そうしたら、「わかりました。広報の者に伝えて
おきます」って。
で、先日、新しいDM来たけど相変わらずだったワ〜
95 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 20:45
きっとね〜、広報も社長の意見に逆らえないのだわ。
方針のかたくなな固持はたたき上げ系会社にありがち。
経験あるもん。
でも電話して言うとはエライネ。
うちもDMに入ってたお茶だけ飲んで捨てちまった!
96 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 21:00
実は91で書いているようなことをずーっと以前に、
社内で言ったんです。
(忠告のつもり。営業の厚かましさで)
そうしたら、「わかりました。広報部の者に伝えて
おきます」って。
で、先日、新しいDMできたけど相変わらずだったワ〜
97 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 21:20
完成度の高いネタだ...。
でももう相手してやれない。
疲れたからまたね。
98 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 22:59
さっき、ディナーパンでパウンドケーキを
焼いてみたんですよ!
キャラメルパウンドケーキっていう、すごく
おいしそうなケーキなんです。
25分弱火で焼いて、20分蒸らしたところ。
アルミホイルでパウンド型もどきを作り、
クックパーをしいて、ディナーパンに置いて。
3日後が食べごろらしいから、食べるのを
我慢しています。
おいしかったら報告に来るよー!
99 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/02 23:08
オレンジページの別冊
「粉からはじめるレシピ」に載ってる
キャラメルパウンドケーキは
簡単でおいしいです。普通のフライパンでも作れます。
煽ってる人は他のことでエネルギー使いなよ。
2ちゃんとはいえ、普通に楽しく話してたほうがカッコよく見えるよ。
活力なべでサツマイモ蒸したけど、おいしかったよ。
水を入れて、万能蒸し器にサツマイモを半分に切って
高圧で作りました。5分くらいで急冷して、ふたをあけて
竹串をさして、中までやわらかくなってなければOK
時間も早いし、100円で買った安い芋が、甘くておいしかった。
試してみてください。
102 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/03 21:07
朝も早くから・・・
カッコよく見える為にカキコしてる! >ワラ
103 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/03 23:15
もう、ワラってやめてくれよ。
こっちが見てて恥ずかしくなる。
恥ずかしくなるなら、見るのやめなよ>ワラ
・有ガイ車1 ワ22000,10000,12000
・有ガイ車2 ワム3500,20,21,23,50,90000,スム1
・有ガイ車3 ワム60,70,80,89000,ワラ1,ワサ1
106 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/03 23:33
今日は、茶碗蒸をつくったよ。
昆布と鰹節で
だし取ったから、だしがらを佃煮にしました。
ことこと煮るとけっこう時間がかかる佃煮が
簡単に作れました。
107 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/03 23:57
>106
私も昆布の佃煮、作った!
母に送ったら、「どこのお店で買ったの、教えて」
と言われ、すごーくうれしかったです。
柔らかく煮えて上手にできますよね!
108 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/04 02:34
>>104 このスレは見るよ。
ワラも、恥ずかしくなるだけでこれといって問題はないから見るよ。
109 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/04 02:47
ゲハー。
何回やっても角煮が固い。
脂が抜けすぎなのかな?
肉じゃが作った。
崩れた。ガクッ
まだちょっとしか使ってないので
火加減が難しい。
次は金時豆作るぞ〜〜!
ところで、豆ってどこに売ってるんですか?
110 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/04 11:03
>109
>何回やっても角煮が固い。
そんなはずは。。。私の場合は柔らかすぎて、お皿
に運ぶまでに崩れるのに。
どのレシピで作られましたか? 詳しく教えてくだ
さると何か見つかるかも!
>肉じゃが作った。崩れた。ガクッ
肉じゃがはレシピどおりだと崩れますよね!
おもりが振れたらすぐに火を止めるぐらいで丁度よし。
>ところで、豆ってどこに売ってるんですか?
スーパーにありますよ。金時豆と大豆と小豆は
だいたいどんなに小さなスーパーマーケットにでも
あると思います。
111 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/04 12:59
>109
前スレも頑張って読んでみて。
煮汁は多めでひたひたにしたほうがいいとか、ちょっとしたコツでずいぶん違う。
私はアサヒのHPに載ってるほうのレシピでよく作るよ。
112 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/04 13:02
あと、あちらは本格的に鍋で煮込む派がほとんどだけど
角煮スレも味付けとか参考になるよ〜。
113 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/04 21:41
S活力鍋でご飯を炊いてるんですが、火を止めてから
おもりのところから水分があふれてきて、薄くてぱりぱりしたものが
固まってしまいます。
はがすとシューシューという音がするのですが、
蒸気の通り道をふさいでいるみたいで気になります。
最初の2.3回はそんなことなかったのですが、ちょっと心配です。
毎回洗えるところは分解して洗っているのですが…
114 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/05 03:51
あ、うちSじゃなくてもゴハン炊くとき出てきますよそれ。
ふたからあふれてこぼれ落ちるほどじゃないですよね?
構造上、蒸気をふさぐようなことは起こってないと思います。
確かに毎回掃除が大変かもしれないですけど、
私なんかは、この水分が出てくると「炊けてる!」という実感が湧きますが。
(根拠無し。でも壊れてるわけじゃないと思う...)
115 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/05 21:37
s活力なべの、真空フタ、
以前手持ちのステンレスボールにピッタリ!って言ってた方
がいらっしゃいましたよね〜
家にあるので試してみたんですけど、大きさは同じ位なのに
なんかダメでした。
「ここのは合うよ〜」って知ってる方いたら教えてくださいませ。
116 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/06 09:57
前スレより下がり気味なのでage
117 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/06 19:27
金時豆(゚д゚)ウマー 。一晩つけておくとふっくらですね。
活力鍋+すのこでサツマイモ蒸しにはまりました。甘い
べちょべちょしない。茹でにはもどれません。
前スレであった鯛めしもよく作ります。
鯛の脂がしみて(゚д゚)ウマー 。
118 :
名無しさん:02/04/06 19:57
人間は獣肉を食べる必要がない。なぜなら人間の身体は肉を食べる
ようには出来ていないからだ。魚を食べる必要もない。
人間の疾病のほとんどは肉を食べる事に起因する。もし獣肉を食する
ことをやめ、徹底的にベジタリアンになるならばあなたの健康は
間違いなく100%保証されるであろう。現代人は錯覚している。
ハンバーグやステーキを何の疑問もなく食べ、食べられる動物の
苦しみ・痛みを考えようともしない。これは明らかに現代社会の【悪】
である。古来 日本は仏教国であり、菜食国家だった。明治維新期に
西洋から【すき焼き】の風習が伝わるまでは 日本人は主に 果物・
野菜を食べてきたのである。亜米利加に倣って、肉を食べ肥満人間を
増やすか、過去の【奈良・平安期の】日本の食生活を取り戻し、
健康な生活を取り戻すか。我々日本人は今 潔い決断をしなければ
ならないのである。
119 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/06 21:19
>117
活力鍋+すのこ というのは、活力鍋の中に
水を入れ、皿か何かを置いて、その上にすのこ、
でいいのでしょうか?
水の量に出来の差はあるでしょうか。
120 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/06 22:35
少なすぎず、ひたらなければ
でいいのでは?
お返事ありがとうございます。
>>110 角煮のレシピは朝日のサイトに載ってるやつを基本として、
水多めでやってみました。
ひたひたになるかならないか位。
でも、その分調味料が足りない気がしたので
目分量でいっぱいいれてしまいました。
水あめは無かったので入れていません。
肉じゃが、次回は時間少なめでやってみます。
金時は買い物に行ったついでにみてみますね〜。
前に、大豆ハンバーグを作るために大豆は買いに行ったので、
その辺を見ればよいかな。
ちなみに、大豆ハンバーグの味は・・・納豆チック。
もう作らないかも。
>>111 パート1から読んでるので、
一応コツは網羅してると自分では思ってたのに
硬くてションボリだったのです。
でも、もう一度みてみますね〜。
>>112 角煮スレもチェックします!
ああ、角煮が食べたくなってきた…
1です、ちょっと目を離しているうちに、パート2になってました。
スレ立ててくれた方、ありがとうです♪
角煮、私もイマイチ上手く作れなかったのですが、自分なりに満足できるやり方をみつけました。
時間のあるときは水多め+しょうが&ねぎの青いところで高圧で25分過熱
そのまま一晩放置→翌朝、固まったラードを除去(このラードはチャーハンなどに使えます)
そしてスープはいいだしが出てるので、同じく中華スープなどに。
残したスープに調味料をいれて(レシピ参照)、味をつけます。
私は汁薄めにして、冷凍しておきます。
食べる分だけ、レンジで解凍して、活力なべにいれてかぼちゃとかゆで卵、大根など入れて、高圧一分
→副菜も一緒にできて、ウマー
このやり方だと、水で洗うより脂っぽさが抜けます。
角煮って沢山作っても一度には食べれないから
冷凍しとくといいですよん♪
追加。
煮る前に、バラ肉は5センチくらいに切って、軽く塩コショウして焼きます。
焼き色つくくらいにしとくと、煮崩れないし美味しいです。
124 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 11:04
>121
1さんのもいろいろ工夫があっておいしそうですね。
私がやった「とろけるようなあっさり角煮」は、S活力
なべに添付されていた1枚だけのビラみたいなのに書い
てあったものです。念のため以下に書いておきますね。
豚バラかたまり:700g
下ゆでの水:カップ5
青ねぎ:1本、しょうが:1かけ
煮汁(酒カップ1/2、水カップ1、砂糖みりん各大さじ1、醤油大さじ3)
豚かたまり(白いところを下にした方が脂が抜ける)と
水5カップ、青ねぎとしょうがぶつ切りを活力なべに入れて
●高圧にセット
●強火で「オモリが振れてから1分後、弱火で25分」
圧が下がったらふたをあけて冷まし、肉を取り出して
洗う。洗った後、大きめに切り分ける。
なべを洗い、切った肉と「煮汁(上記)」を入れ
●高圧にセット
●強火で「オモリが振れてから1分後、弱火で5分」
圧が抜けたらふたをあけて適度に煮詰める。
というものです。特に女性に好評でした。とけるような
舌触りです。
125 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 11:08
>121さん、
上記で、下ゆでして水洗いの段階で
普通は豚を持ち上げられないくらい
(くずれるので)やわらかくなって
います。
もしこの段階でやわらかくないのなら
圧力がかかりきっていないのかも。
126 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 13:46
1さんのウマそうな活用法を読んで、
一回目のゆで汁、ざばーっと捨ててた自分がかなしひ。
いいこと教えてくださってありがとうです。
ちなみにうちはHPにのってるほうのレシピ、を煮汁多めで作ってます。
さっぱりめで、とろとろになるんで、好評。
みなさん、どうもありがとうございます〜。
>1
今度、その方法でやってみますね。
わたしもスープを使おうと思ってとっておいたんですけど、
ちょっと時間がたって怪しくなってきたので捨ててしまいました。
ラードはチャーハンに使えるんですか〜。
目からウロコです。
どうしよう、この脂、と思ってたので。
>124
わざわざどうもありがとうございます。
実は、そのレシピでも一度作ったのですが、
そのときもスジというか、ツナ(安いやつ)のようになってしまいました。
知り合いから調味料が入った状態であまり煮過ぎると
硬くなると聞いたので、今回は時間少なめで煮ました。
でも、それでもうまくいきませんでした。
最後の方の煮詰めるのが多すぎるんでしょうか?
みんなどのくらい煮詰めてるんだろう。
私は水を多く入れたのでその分たくさん煮てしまいました。
多分15分か20分くらい。
>125
えーと、ずっと前に作った時は、
洗って切る時に崩れてしまったのですが、
完全に冷めてから洗うと
ぬるい時に洗うより崩れないと聞いたので
その方法で今回はやりました。
確かに崩れなかったです。
でも、そのときにちょっとこぼれた肉を食べたら、
その時点でツナチックでした…
もうちょっと長く煮てみようかな。
>126
さっぱり目ということはあんまり煮詰めてなさそうですね。
うぅーん、自分の作った不味いののインパクトが大きいので
おいしい角煮がどういうものか忘れてきた(w
一度どこかに舌の修行に行ってきます…
けっこう徹底的に洗うので、
汁にも脂のこりが少ないっていう意味でサッパリしてます。
とりあえず、最初高圧20分はかけてますよ。
130 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 19:21
>128
もしかしたら、私達がおいしい、やわらかいと言って
いるものと同じものが出来ているのに、単に好みの
違いでツナチックと感じておられるのかもしれません。
確かに、赤み部分は柔らかくなりすぎるとツナチック
かも。(決して固くはないけれど、脂身の触感では無い)
意外と、活力鍋のレシピを無視して、少な目の時間の
方が 128さんの好みだったりして!
それから、お肉の種類にもよるかもしれません。
私は脂身の比率が多い肉を買います。
131 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 19:23
それから、私 >124 なんですけれど、
最後の5分を終わったら「煮詰める」と
書いてありますが、私は煮詰めません。
圧が抜けて、完全に冷めるまでそのまま
放置、でオシマイです。
あっさり薄味が好きなのでこれが私には丁度いいの。
この味付けの角煮は多分どこに行っても食べられない
だろうなと思うけど、これは好き好きですものね。
うん、圧力鍋製はとくに、放置後のほうがウマいですよね。
煮詰めるとかえってパサつく感じがする。うまみが出ちゃうっていうか。
だからウチ、一晩放置の「2日目の角煮」のほうが好評なんスよ。
133 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 21:15
↑
そうそう! そうだったのか。
角煮があまって、タッパに入れ、翌々日ぐらいに
もう一度食卓にのぼった時の方がおいしく感じられ
たのは気のせいではなかったのね。
134 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/07 21:48
おでんもそうだけど、冷めるときに味が染み込みますよね。
>129
そういう意味ですかー。
私はチョロっとしか洗いません。
こってり好きなので、今度は洗わないレシピに挑戦するつもりです。
>130=131?
いや、やわらかいっていうより、むしろ硬いんですよ。
ツナっぽいっていうのは、ほんと安いツナって感じで、
シーチキンとかの高いのには似てないかも。
うーん、焼きすぎた肉って感じかな?
どっちかというと。
>130
それから、肉の脂身は少ないかもしれません。
3:1くらい。
でも、同じ所の肉で別な人が作った角煮を
食べたら、とろとろウマーだったので、
やっぱり私のやり方がいけないのかも…
少な目の時間に挑戦してみますねー。
137 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/08 10:07
>109さん
お肉を替えてみたらどうだろか。
肉がツナっぽく繊維質になるのは赤身が多いからだと思うんだが。
もも肉系じゃなくて油多めのバラ肉だと
そんなにツナっぽくはならないんじゃないのかな。
あと、鳥はむスレにはまってたときに悟ったけど
煮汁に漬けておく時間がしっとりと仕上げるコツでもあるよ。
おいしいの出来たらレシピ公開してねん。
>>109さん
角煮を最初に煮るときに、ある程度刻んだしょうがとねぎの青いトコ沢山入れるので
ラードにもそのまましょうがとねぎが残ってます。
だから、チャーハンに使うと、風味も移ってよりウマー。
ポークソーセージを炒めるときにも、いいですよ。
ちなみに、ラードはアルミ箔に伸ばして冷凍して、折って使います。
しかし、あのラードを一度見てしまうと、
普段食べている豚バラの薄切り肉を普通の
調理法で食べるとあのラードがお腹の
脂肪に直結するようで怖くなってしまう。
(゚∀゚)
ラードの保存方法、いいこと教えてもらった!
1さんありがとうっ。
>137
肉はバラブロックを使ってます。
でも、白身の部分はおいしいんですけど、
赤身の部分がぱさぱさなんです。
しかも、水から出た部分(ちょっとだけ)は茶色くなってるし…
煮汁につけるの多くしてみますねー。
>1
保存の方法参考になりましたー。
1さんのレスみてチャーハンが食べたくなり
ラードも無いのにウッカリ作ってしまいました。
ここにくるようになってからよく料理するようになったので
2,3キロ太ってしまいました...
作った分は全て食べてしまうー。
でも、これから金時豆つくりまッス。
142 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/10 14:47
よしっ買うぞ!
143 :
レシピ公開(w:02/04/10 15:20
最近、野菜が安くて買いすぎちゃったのよね。
冷蔵庫に入りきらなくて、邪魔だし悪くするのももったいないから
全部煮ちゃったよ(w
キャベツ1個、じゃがいも5個、にんじん1本、タマネギ1個 を
ムリムリ鍋に押し込んで、コップ1杯の水を入れて高圧で1分。
これだけだとちょっとさっぱりし過ぎだったから、翌日買ってきた
豚バラブロック500gを高圧に15分かけて、昨日の野菜と合わせる。
粗びきコショウをきかせて粗塩で味付け。
おいしいポトフだよ〜。(・∀・)ウマ〜
これだけだと時間軸が判りづらいか。
野菜を、邪魔だ〜と思って夜中に発作的に圧力かけちゃったんだよね。
でも味見たらさっぱりしてたんで、翌日肉を買ってきたのでした。
この5日くらい前にカレーは作っちゃったから、自動的に却下でした。
145 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/10 16:23
うまそーだね!
野菜に圧かけるとき特に味付けとかしないんですか?
高圧でもジャガイモとかタマネギはふつーな状態ですか?
豚バラは下ゆでなしで?
興味しんしんなのでage。(・∀・)
146 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/10 16:24
あ、豚バラは別圧ゆでみたいっすね。ゴメソ
1分でできるんじゃなくて
その後10分間待つんじゃん。
これじゃ普通に作るのとあまりかわらね〜よ
148 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 09:53
>147
その10分間で宇宙の真理について考えるのです。
149 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 10:20
私の名はメーテル…
たった今、テーブルの上にひっくり返ってうごめく
小さな妖精さんを見つけた女…
鉄郎、春が来たのね…
150 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 12:57
昨日はブリ大根を作った。野菜がたくさん食べられるのがいいよね〜。
油使わないからヘルシ〜だし。
143>145
判りづらくてごめんね〜(笑)
野菜の時にはコンソメひとつ落としたよ。
サイズは、キャベツは1/4、新ジャガは丸のまま、にんじんは1/3
たまねぎは5mmくらいの薄切りにしてみました。
たまねぎは形をとどめてなかったけど、他のはとろとろに火が通っているけど
形はそのままだったよ。
面倒くさいからブタも下茹ではなしです。
ブロックを3cmくらいにざくざく切って、2カップくらいの水と一緒に
15分くらいの高圧にかけます。
ピンが下がったらよけておいた野菜達と合わせて、コショウを嫌って言うほど
ゴリゴリして塩を入れて味見。
黄金色のスープとトロトロのキャベツが、ほんっとウマイの〜。
ブロックのベーコンが手に入ったら、それでもいけると思うな。
具の大きいミネストローネって感じで(w
151 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 13:02
そう言えば、アクをすくうタイミングが難しいな〜。
ピンが下がってフタを開けたときに
ゴムみたいな切れ端がナベのフチや具にくっついてるから
箸でつまみとってるんだけど、それでいいのかチト疑問。
アクにも圧力がかかってるんだよね〜(w
>151
それそれ、私も疑問だったけど、アクは
すくわないことにしましたよ。
ゴムみたいなのも、混ぜちゃう!
153 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 13:47
>147
目を離しちゃいけないのが1分(本当は圧がかかる
までの4〜5分もだけどね)ということであって、
その後の10分は放置できるという意味で
楽なのでは?
まあまあ
へりくつカキコは脳内あぼ〜んで。
155 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 16:14
注文してた活力なべ&ディナーパン、昨日やっと到着した!
1ヶ月ちょい待たされましたか。
で、さっそく玄米炊いて、ふろふき大根つくりました。
ほんのちょっとしかガスと時間使ってないのに、
何時間もかけて料理したみたいにおいしかった〜。
あと、普通に料理作ると、換気扇フル活動、窓を開け放しでも、
台所から食堂に熱気が漂いますが、
活力なべ使うと、カレー作っても熱気が漂わなかった。
いつも夏は料理作るの地獄でしたが、今年から開放されそう。
明日は圧力鍋で大失敗した豚の角煮にチャレンジする予定です。
今、活力なべの会社から出てる料理本、買おうかどうか迷ってますが、
みなさんはあの本、買われましたか?
156 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 16:26
活力なべの料理本・・・。
買いました、そしてヤフオクで売りました。
別に内容は悪くないのですが、本の仕様(ハードカバー)が、
個人的にはチョトいかんかった。
158 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 18:23
3・4冊目の創作料理系もってるけど、
これは買って後悔。
作ってみれば美味いのかもしれないけど。
私も売っちまいたい。
本買ってくれたダンナゴメソ
159 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 21:43
>158
私も。
ちょっと見は、「おぉ、すごい」なのですが、
大豆のママレード煮など、活力鍋で作るには
勇気がいるものがある。
160 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 21:50
>159
>大豆のママレード煮など、
鍋の問題じゃなかったりして(笑)
161 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 22:07
>160
いや、やはり活力鍋だからなのダ!
普通の鍋だと、ママレードをほんの少ーしだけ
入れてみて様子を見たりできるけれど、
活力鍋は材料を一度に入れて、あの密封蓋を
閉めてしまうというところが、勇気いるのです。
そして、悪魔の顔のオモリがヒヒヒーーと
いう感じで踊っている間、ママレードのこと
が気になって気になって仕方なくなってくる。
162 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 22:38
>>161 なるほど。
私だったら、ただの豆の水煮を作ってから、減圧して蓋とって
調味するけどなあ。
最後の3行ワラタ
163 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/11 23:20
うむ、あの本は怖いものがいっぱい載ってるよね...
164 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/12 15:52
誰かタケノコ生からゆでたっていう人いますか?
活力なべでやってみたいんだけど。
どーなのだろう。ダメかな?
165 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/12 16:19
活力なべに興味があって買いたいけど高い・・・
実際につかってらっしゃる方に質問です。
光熱費も減りましたか?
166 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/12 16:36
>>115 前スレでぴったりと書いた者です。
15年前から使っているイジミヤで買ったごく普通のステンレスボウルです。
残りご飯など、重宝しています。
径が同じなのに駄目なのは不思議ですね。ボウルのふちに模様でもあるのでしょうか?
うちのも細かい傷は無数にありますが、それは関係ないみたいですねぇ。。
167 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/12 17:11
>>165 光熱費っていうより、時間の節約が激しくできているので。
何時間もかかる煮込み調理(角煮とか)が、
せいぜい20分かそこらの加熱で済むし
少なくともゴハンは電気で炊かなくなった。
火を入れるのはだいたい合計5分くらい。
上記のようなこととか、放置することでそのぶん光熱費とか減ってんのかなあ。
とりあえず、活力なべが無理なら、
他のもっと安い圧力鍋使ってみたらいかがでしょう?
168 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/12 17:14
要約すると(笑)
光熱費で取り返せるか?というよりも、
時間とか味の美味さの点で
じゅうぶん買った甲斐はあり。2万でも。
169 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/12 17:24
165です。
>167>168レスどうもです〜!
時間と味かあ・・・。検討してみます!
170 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/13 16:47
近畿だけなのかなあ。
TVで「ちちんぷいぷい」見てたら、活力ナベの笑えるCM発見した。
活力ナベを使うと、
料理の時間が節約できて楽チン、献立の数が増えて悩みも解消!と言ってたネ。
171 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/13 17:27
だから?
172 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/13 17:56
>>166さん!
ありがとう!
もうしばらく根気よくさがそうかなと思ってます。
でも、あの真空蓋持ち歩くわけにいかないか・・・
ボールのふちが丸いちダメですよね・・・
173 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/15 21:06
age
174 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 13:27
たけのこが旬ですが、自慢のレシピありませんか?
175 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 13:29
あーわたしもお伺いしたいです。
ゆでかたとか、激しく聞きたいんですが。
176 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 12:31
age
177 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 13:30
このスレときどき消えたりしてませんか?
ドキドキ。
で、たけのこですよたけのこ。
178 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 14:17
私は活力なべを愛用していますが、
たけのこは普通のなべで、米のとぎ汁でゆでて
普通のなべで煮たり焼いたりしています。
活力なべだとあのサクサクの食感がなくなって
しまうのではないかしら。
下ゆでしたたけのこを1cmぐらいの厚みに
切って、油を入れたフライパンで両面こんがり
焼き、醤油をジュッってまわしかけて焦がした
たけのこステーキがおいしいですよ。
ディナーパンでどぞ。
179 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 16:30
わたしも、活力鍋だとたけのこはヤバイと(代々)思ってるんだけど
圧力鍋スレだと、上手にゆでてますっていう人が複数いて。
なんかおいしそうなんだよね...
180 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 18:41
>165
1日1回使う炊飯器を止めて、3日分活力鍋でまとめ炊き
食べるときはレンジで加熱というふうにしたら
電気代がコタツを使い始めたのに変わりませんでした。
昨年よりも電気の使用量自体も少し減りました。
181 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 19:13
そうなんだ!
うちもまあ、そういわれれば、冬なわりには電気代、そんなに高くならなかったような気も。
圧炊きのゴハンて、レンジ解凍でも美味しいよね...
182 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/22 13:38
age
183 :
買いました!:02/04/22 23:44
スーパー活力鍋を買いました!
届いたのは土曜日。申し込んでから10日で来た。
早かったなー。
もう3回使った。
スパゲティ、ピラフ、豚の角煮
どれもおいしかった。
とくに角煮はグッド。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
185 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/22 23:57
10日??そんなに早くくるんだ。
(ディナーパン1ヶ月半待ちで買ったからなあ。)
最近イイかんじのバラ肉うってなくって鬱。
角煮くいてぇよぅぅ
185さん
私も、そんなに早く来ると思ってなくて。
お金用意していなかったから焦りました。
代引きだったので。
で、次の日に来てもらいました。
お金さえあれば、申し込みから到着まで
9日だった、ってことになります。
187 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 01:00
3回チャレンジしたけど、ご飯が上手く炊けないよう(泣
上手く蒸れてない感じで芯が残ってるんだよね〜。
今度の週末にでももう1回やってみようかどうか考え中...。
188 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 01:22
>187さん
* しっかりお水につけてますか?
* おもりがシュッシュッって元気よく回ってから
しっかり1分経ってますか?されてたら、1分後
2分位弱火にしてから火を止めてみては?
もう一度料理ブックで、間違っている点はないか
チェックしてみてください。
大雑把な性格の私でも今のところ失敗ないから
きっと次は大丈夫!めちゃうまご飯を187さんにも
ぜひ味わっていただきたいな。
189 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 01:28
炊き上がりって、びみょーにガス台の火力とかでも違うんで、失敗しつつの苦労も大切なんだよね〜
ウチも、どーも冬場と仕上がりが違う気がするんで、加熱時間再試行中っす。
190 :
187>188:02/04/27 02:14
うわ〜ん>188さん、どうもありがとう〜!!!(泣
教えを守って料理ブックをもう1度読破してチャレンジしてみます〜!!
ホントにありがとう〜!レス嬉しかったです〜!
191 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/28 05:39
お米、私もなかなか上手く炊けないで困ってましたが
無洗米あきたこまち吸水時間なしの場合、
米全体がひたひたに濡れる量の水+米と同量の水で
強火二分+弱火二分、そのまま圧がなくなるまで放置
1回蓋を開けてかきまぜて、また蓋して食べるときまで放置
これで少しやわらかめですが、芯ののこるかんじはなくなりました。
ご参考までに・・・
192 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/29 00:06
>191
うちは今まで強火1分+弱火3分だけど、191さんの意見をもとに
弱火を2分30秒+かきまぜ、のパターンを本日試したところ、
前はほんのわずか硬い感じだったのが、すごく良くなった。
ありがとう〜。
(30秒って気休めかもしれないけど)かきまぜることでずいぶん加減がかわるよね!
角煮のおわったあとは煮汁にゆでたまごを放り込んで寝かせておくと
おいしいおつまみにもなる味付けタマゴができるよ!
事前にラードはよくすくっておくほうがよいけど。
193 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 21:47
沈んじゃってるよ
あげよ
194 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/09 22:31
age
195 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/13 17:43
age
196 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/15 12:54
玄米を活力鍋で炊きたくて、購入を考えているのですが、
このスレ読んで、玄米を炊くのに加圧15分と知りました。
加圧1分じゃないんですね・・・
だったら、うちの圧力鍋と5分しか変わらない。
残念・・・
197 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/15 13:03
豚の角煮の下ゆで最中なのですが、日付表示を
見ると、賞味期限が昨日の豚だったー。
1kgも。今日までだと思ってのんびり構えてたの。
ふた開けるの怖いよぉ。
>196
圧力鍋がすでにあるのだったら必要がないように
思いますよ。もう一ついるのなら別ですけれど、
高いもんね。
198 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/15 14:43
ヤフオクで活力鍋、15000円で出てるよ。
199 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/15 14:58
>198
活力鍋って、メーカーの怪しげな雰囲気からして
新品でも結構使うのが勇気いったのに、人の
使っていたものって、ちょっと怖いような。。。
今でも、おもりがシュンシュン言っている間じゅう
冷蔵庫の横に隠れている私。
200 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/15 17:45
豚の角煮で、赤身のところがパサパサになって
しまうっておっしゃってた方、必見。
今日、いつものバラブロックと違うものを
間違えて買ってきたのを角煮にしたところ、
パサパサ、固ーー、になってしまいました。
いつもは、琉球豚バラという、148円/100gのもの
(沖縄のだと思うのですが)を使っていたのですが、
同じコーナーにあった別のを買ってしまったのです。
脂身のところはどちらもトロトロになりましたが、
赤身の食感がぜんぜん違いました。
豚によって違うのですね!
201 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 10:19
202 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 10:28
200さん
やっぱり肉が焦点なんですね。>角煮赤味パサパサ問題
いつも100グラム98円のだけど、
次は鹿児島産黒豚(どこまでホントか?と言われると・・・・だけど)
100グラム250円を使ってやってみますわ。
203 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 10:58
肉質の問題もあるのかー。
私も角煮のバサバサ感が気になって
どーしてお店のみたいに、脂肪と同じようにトロンとしないのか
悩んでたんだー。
でも私のいつも行くスーパー、一種類しかバラ肉ないの。鬱。
204 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 11:05
ディナーパンと普通のテフロン加工フライパンとの違い分かる方いますか?
同じです
206 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 17:32
同じにしては値段が高いではないですか。
同じ性能の消耗品なら安い方がよくないですか?
それでもディナーパンを選んだ決めてはなんですか?
207 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 17:49
>206
底が違うみたいですよ。多重構造とか書いてありましたけど、
熱が普通のフライパンと比べて均一に伝わるようです。
以前、喫茶店の料理についていた目玉焼きが、表面にまったく
白い膜が付かずにオレンジ色のまま半熟よりも堅い目(温泉卵の
黄身ぐらい)に仕上がっているのを家で普通のフライパンで作って
みようとしたら、目玉焼きの裏が焦げるか、黄身が生になるか
白い膜が表面にはるという結果しかできなかったんです。
それでマスターにたずねたら、それは普通のフライパンでは無理
だって言われました。これは業務用の鉄板ですごい厚みがある
んですよって。
その目玉焼きがディナーパンで簡単にできたから、きっと
普通のフライパンでは熱の伝わり方が違うのではないかと
思います。
ホットケーキを焼くと一目瞭然なんですけれどね。
料理サンプルのような美しいのができるんですよ!
高いのが難点ですけど。
208 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 18:12
>201
ということは、、、、
ヤフオクで買うって、中古のことだと
思ってたけど、そこんとこが間違い?
(みたいだネ)
209 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 17:02
>>206 これで肉とか焼くとき油つかったことない。
てことがかなり満足。
あと、鍋ゆでのゆで卵がもう食えません。
ホットケーキは恐ろしく綺麗に焼けるのには同意。
210 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 17:52
>209
そうそう。肉を焼くと肉からすごく脂が出ますね。
私は揚げ物をディナーパンに少な目の油(高さ1cmぐらい)
入れて、揚げ焼きみたいにするんですけれど、この方法で
鶏もものフライドチキンを作ると、揚げ終わりの頃には
はじめの油の量より油が増えているからおもしろいです。
211 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 22:52
活力鍋欲しくなってきた。
212 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/22 11:06
旧スレ上がってるから一旦age
213 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/22 23:44
ディナーパンで作るゆでたまごはとてもおいしいよ。
白身がぜんぜんちがう。
野菜も甘くておいしい。
フライパンとしてより、ゆでものにいいよ。
214 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 00:31
信者とメーカーの人の宣伝で、気味の悪いスレだな。
宗教の勧誘みたい。
ディナーパンはどうでもいいよー
活力鍋の話が聞きたいんだようー
216 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 07:44
215さん
>ディナーパンはどうでもいいよー
>活力鍋の話が聞きたいんだようー
うーん、それは無理かもなあ。
活力鍋の話には、ディナーパンの話も
もれなくついてくると思ったほうが。
ま、これからこれから。
217 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 21:15
>215
活力鍋は、煮豆、いわしの生姜煮、赤飯、豚の角煮、
などなど、長時間煮て具がやわらかくなるものには
最適。豚の角煮以外は、本当に加圧1分だから感動
しますよ。しかも長時間煮ていないから、素材の味
が生きていておいしいんです。
ただし、具ではなく、汁を味わいたいもの、例えば
野菜スープやシチュー、豚汁などは、活力鍋だと
具にうまみが残ったままでスープに味が出てないような
気がします。
だから、私は、具を楽しむものだけを活力鍋で作ってますよ。
218 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 02:32
欲しい・・・
ユーザーも書いてるだろうけど、絶対メーカー関係者いるよな、このスレ。
最も圧力の高い、最も危険な圧力鍋。
ん〜。愛用者が集合するスレッドなのにな〜。
スレ違いな人がたま〜に来るね〜。
こないだレンズ豆を大豆の要領で煮てみたら、見事に煮崩れてましたぁ。
サラダにしようと思ってたのにな〜。
メニューは豆カレーに変更しました。
221 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 21:07
>219
私のことかな?
「ですます調」の話し言葉、>207 >210 >217
は私ですけど、丁寧言葉は仕事柄です。
って、こういった発言にレスつけちゃいけないん
でしたっけ。。。
では活力鍋とディナーパンの短所を。
活力鍋は超高圧のため微調整が難しいので、
>220さんのように私も何度か煮崩れさせてしまいました。
かぼちゃの煮物はドロドロになってまずかったです。
ディナーパンは裏の彫刻のような部分が結構荒削りで、
指を滑らせると怪我しそうなほどです。
洗いものの際、ディナーパンの上に朝のディナーパン(小)
を置くと絶対に傷がつくでしょう。(いや、もともと
ディナーパンは傷がつきやすいですね)
これはメーカーに改良して欲しい点です。
222 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 22:43
炊飯器が突然こわれたー。
活力鍋があったから助かったよ。
無洗米がもち米のように。。。
223 :
アンダルシアの犬:02/05/30 22:47
活力なべで玄米を炊いたり、ポトフつくったりしているけど
あのなべは重宝する。
224 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 22:49
メンタマからトローだろ?
226 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 23:20
>223
ポトフを活力鍋で作ったら、良いダシが
でないような気がするのだけど、どう?
活力も保温鍋も、コトコト煮るのには負けるような。
でも具は活力で煮るのが一番おいしいんだけどな。
227 :
アンダルシアの犬:02/05/30 23:32
>>226 全くその通りで、時間のあるときはコトコトとろ火で
煮込んでます。4時間ぐらい…。
しかし手抜きしたいときには、活力鍋です。
ともかく早い!!20〜30分ぐらいでできてしまう!!
ダシの点でちょっと物足りないので分量も多めにして
肉も野菜も沢山いれるようにしています。うちはスー
プのもとは一切使わないです。
ちなみに目玉は入れてません。
228 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 23:41
>>227 メンタマ カミソリデサクサクサクサク
229 :
アンダルシアの犬:02/05/30 23:51
230 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/31 21:17
活力鍋のご飯、粒々が生き生きしていて私は大好きなんだけど、
男性には不評。それで、いろいろ試した結果、やはり最初の
強火の時間が関わっているような気がするよ。
強火1分のところを、3分にしたら文句言わず食べてたから。
水加減や蒸らし時間はあまり関係がなかったような気もします。
私はモッチモチの弾力の方がすきなんだけどなぁ。
231 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/31 22:08
>>230 激しく回り始めてから強火で3分?
焦げない?
232 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/31 23:08
>231
激しくじゃないです。低圧で普通にまわり始めてから強火3分。
取説に載っているのも、ご飯の場合は「激しく」のひとことが
ないです。
私も、「激しく」がないけど、どうしたらいいのかと電話で
問い合わせたら、ご飯のように速く煮えるものは回り始めて
からでいいとのこと。
激しくなるまで待ってたら合計4分ぐらいになるかもね。
でも、2合炊き(少量炊き)の場合は回り始めてから5分
って書いてあるからそのとおりにしたけど、焦げなかったヨ。
233 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 09:53
短時間で野菜など煮るから、ビタミンが豊富に残ってて嬉しいです。
お値段は高いけど、使えば使うほど、愛せる鍋です。
毎日使うものだからネ。
234 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 13:37
カボチャ溶けた。
レシピどおり高圧1分だと
玉ねぎ、カボチャは溶けるネ
235 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/02 16:16
>>232 レスありがとう。
「使いこなすための手引き」見てご飯炊いてるけど、これには
「オモリから勢いよく蒸気が吹き出し、圧力調理中。そのまま1分加熱」
とあるんだよね。だから何合でも「激しく振れてから1分加熱」してた。
これで十分おいしいと思っていたけど。
勢いよくと激しくは違うのかな?
236 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/02 20:30
>235
>「使いこなすための手引き」見てご飯炊いてるけど
ん? どれだろう。
私は「1.45キロ圧活力なべ」だからできる健康ダイエット料理集
というのを見て炊いています。
78ページの、白米のおいしい炊き方というページには、
1.低圧にセット、強火で加熱
2.オモリが振れはじめて1分間たったら
3.火を止めて余熱10分調理
とあります。
(2カップ炊く時は低圧、オモリが振れはじめて1分たったら
弱火5分加熱、火を止めて余熱15分)
オモリが振れはじめてから、というのと激しく振れてから
だと、かなり時間差があるよね!
今日は、オモリが振れはじめてから1分半強火、2分弱火
にするとうまくいった。
237 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/02 23:14
>>236 「使いこなすための手引き」
最初に同封されていた、初心者向けの冊子のようなもの。
1枚の紙きれなんだけどね。
蓋の開け閉めなどど合わせて、まずご飯を炊いてみましょう・・・と書いてある。
今はじめてダイエット集の炊き方を読んだけど、う〜ん確かに勢いよくとは書いてないな。
いつもの炊き方でも不満はなかったけど、ダイエット集の方でも試してみます。
しかし、236の言うとおり、今までのやり方とあまりに時間の差が大きいな。
238 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/03 11:13
強火で炊いて、おもりが、「動き始めて」そのまま1分。
その後、そのコンロの最弱火(うちはけっこうとろ火まで小さくできる)
で2分。
重り下がってふたをあけたら全体的によくまぜる、と、水分が適度に飛んで、
粘りと堅さがちょうどいいです。
冬より弱火時間が減ったなあ。
239 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/04 23:08
ご飯に限らず、手引きとインターネットと本では微妙に
分量や時間などの書き方に差があるよね。
やっぱり自分で試して一番いい方法をレシピ本に書き込む
のがいいみたい。(書いておかないと忘れるよ)
カレーは、肉だけ低圧ゼロ分(赤いのが上に上がった瞬間に
火を止める)、圧が下がってから野菜を加えて低圧1分
というのがいいんだけど、つい忘れてレシピ本どおりに
高圧1分で作ってしまい、玉ねぎが液体に。。。。
240 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 01:09
禁煙のご褒美に活力鍋を買って貰える事に。
実は圧力鍋は使った事どころか見た事も多分ないんですが
他の圧力鍋はもっと安いような事がスレに書いてあったんで
そっち+ディナーパンにしようかなあと悩み中です。
どちらもお持ちの方、
ズバリ活力鍋とディナーパンどちらがおススメですか?
241 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 08:54
>240
小さ目で、ディナーパンのような無水料理ができるS活力なべを推薦。
でっかくて安い活力なべじゃないほうね。
高いけどね。。。
>240
私の場合、ディナーパンは「あると便利」
活力鍋は「必需品」です。
243 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 14:25
活力なべご飯は、
>>191さんの加熱時間のとおりにしたら完璧になりました!
無洗米3合+同量の水+120cc を30分放置
その後は
>>191さんのとおりです。
圧が下がってから混ぜてもう一度フタをするのが
コツだったのですね。これで男性陣も喜ぶ食感に!
(無洗米なので、吸水させてから水を入れるのではないので、
吸水分を見極める必要があったのだけど、それが120ccです。)
244 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 23:15
S活力で炊く米はホント美味しいですよね。
カレーもシチューももうあの鍋がないとできない。。。
何気に好評だった、ローストポークもs活力がないとできない〜
でも・・・・角煮だけはやっぱり圧をかけて再度味付けをして加圧、だと
油が抜けすぎてしまうよ〜。
あっさり角煮が好きな人はいいけど、こってりが好きな方はレシピより少し
少なめな時間で圧をかけて、後はことことやった方がいいかも。。。
チラシにはS活力鍋て載ってなかったので、
メーカーHP見て来ました。
値段の方は...確かに高いですが、
5千円くらいの差なら自分の小遣いを足してなんとか。
ただ、サイズが小さいのではと思いました。
高さが8cmというのが少し不安に感じてしまいます。
でも>241さんの仰るように
ディナーパンのようにも使えるのなら...惹かれます。
あのきれいなホットケーキが焼けるんでしょうか。
あとうちは電気コンロ。活力鍋は使えないみたいですね。
秋には引っ越すので、それからなら大丈夫ですが。
うーんうーん夏のボーナスまでもう少し悩みます。
>241さん、>242さん、レスありがとう。
246 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/08 09:09
今日、アサヒから広告が来ていて、
電子レンジパンという、電子レンジで焼きものができる
フライパンが載ってたけど、あれ持っている人
いるのでしょうか?
気になる。
活力鍋で炊き込み御飯作ったらおいしいねー
モチモチ感が白米以上!それに鶏肉ちょっとでも
脂がのった感じになるのはナゼ?
おこわの嫌いなダンナはいやがりますけど。
249 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/11 13:38
下げたままだったよ
250 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/29 18:47
ディナーパンの中華なべ版みたいなワイドパン使ってる人いますか?
感想希望。
>>200 超おそレススマソ。
今度は肉屋さんでいい肉買ってみます。
今日は彼氏が活力鍋じゃなく普通の鍋でつくった角煮を食べるので、
それと、活力鍋で作ったものも比べてみますね。
普通に煮た角煮を食べてみました。
やっぱり肉はモソモソだったー。
今度は(・∀・)イイ!肉買います。
253 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/04 19:53
今日スーパー活力鍋買ってきました。デパートの実演販売がおととい終了しましたが、
デパートに在庫があったので。本当はレシピもほしかったのですが、在庫切れだそうで。
普通の圧力鍋のレシピがあるから、時間調整だけすればいいのでしょうか?だいたい、
おもりがゆれ始めてから、1分と思えばいいのでしょうか?教えてください。
今日スパゲティをゆでました。1分でできる!今日のような暑い日には、重宝しそうです。
254 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/04 19:57
>252
いい肉&脂身多めの肉ネ!
255 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/04 20:03
>253
ご飯やおこわ、赤飯、など微妙な時間調整の必要なもの
および豚の角煮、鯛のあら煮など長時間かかるもの以外は
私はだいたいおもりがふれ始めて1分です。(高圧、低圧
も勘で使い分けてますけど)
でも、Sなべの方のレシピ本を電話で請求したらどうですか?
本社かどこかに。もらう権利あると思うよ。
豆とか、分量に注意するものはSの量じゃないと怖いよ。
(レシピ本って、マニュアル兼ねた本でしょ?)
256 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/04 22:01
255さんありがとうございます。一応メーカーに電話して、レシピ本のカタログ
みたいなものを送ってもらうことになりました。そこにも、ちょっとレシピがでて
いるということです。早くこないかな!
毎日使って、早くなれるよう努力します。
257 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/05 00:55
S活力鍋で肉焼くと鍋にへばりつかないですか?
けっこう油をひいてやってみてもやっぱりだめ。
てゆーか、油引いている時点でヘルシーじゃないし。
煮物系は最高なんだけど。
258 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/05 02:13
>257
熱し方が足りないんじゃないの?
ディナーパンと同じ多層だからなんとなくわかるんだけど。
でもいいヒントもらった。
活力なべで焼き物するときは適温計使おう。
259 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/05 13:52
>257
そうそう。S活力すごくくっつく。
ディナーパンはテフロンコーティングしてるもんね
私はカレー作る時はディナーパンで肉や野菜を炒めてから
活力なべに移して作ってます。
260 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/05 18:03
ディナーパンに興味を持っています。
この樹脂コーティングはどれくらい持つものなのでしょうか?
普通の樹脂加工だと1ー2年しか持たないですよね。
高いものだけにそこが少し心配です。
261 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/05 22:44
>260
ふつうの数百円レベルの安物フライパン(強火炒め用・軽量だし)と並行使用すれば
長くもつとおもう。
でもまあ、正しく使っても3年かそこらじゃない?
あれは活力なべと違って消耗品。実家のやつはフルで使ってたから
ふつうのフライパン並みの寿命でだめになった。
強火用は別にするといいと思うよ。
他の用途でもじゅうぶん活躍するフライパンだから。
262 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 09:19
そうですか・・・
やはり一生ものではないのですね。
ありがとうございます。
>262
コーティングのない、
鉄100%のやつじゃないと一生ものにはならないと思われ。
264 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 19:27
そうですね、鉄のフライパンは長いこともっています。
焦げ付くようになっても元通りに直すことが出来ますし・・・
265 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 19:37
>264
ディナーパンは油が全くいらないで焼けるってところが画期的だとはおもうけどね〜。
266 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 20:01
いや、
私はディナーパンはゆで卵がおそろしく上手に
できるってところが画期的だと思う。
267 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 21:19
>266
あ、それもはげどう。あの黄身の色がたまらん。
ついさっき、えだまめを初めてゆでてみたんだが、
水半カップ蒸気後弱火5分で超ウマー!!
もう鍋でゆでたのたべられまっせん。
268 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 21:37
♥
269 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/06 21:51
今日はじめてS活力鍋でご飯を炊いてみました。実は、近所のスーパーで
買ってきた安物のまずいお米だったんです。これを電気釜で炊くと食べられる
味ではなかったのですが、なんとS活力鍋でたいたところ、とてもおいしい!
びっくりしました。
お米代節約できるぞ!と思った反面、おいしいお米で炊いたら、どんな味に
なるのだろう!とわくわくしてきました。(普通の圧力鍋で炊いたのより、
おいしかった。。。)
http://up.to/muke 今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ありがとうママン!!
/■\ドルルルルルルルルル!!!!! イッチャウーっ!
( `Д´ )___。 \从/ _ _ _ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
人 ヽノ ・院ォ /W'ヽ
(__(__) ・ 。 、、、 ,,,
271 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 16:55
角煮仕込み中。
夏ばて防止じゃ。
272 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/09 00:18
>269
まずい安いお米はおいしくなるけど、
おいしいお米を炊いたらもち米のように
なってしまう。
おいしいにかわりはないけど、
今日はナゼもち米なの?と言われたよ。
273 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/09 00:28
>272
美味しいお米は水分とか糖分も多いからね。
274 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/09 10:21
S活力鍋をかってから、あまりの速さに普通の圧力鍋が登場しなくなりました。
こういう暑いときだと、1分!というのは、大変うれしい。。。大きい活力鍋
もそのうちお金をためたら、買いたいな。。。。
275 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/09 20:06
今日アサヒからDMが来ていたのですが、「プリンセスなべ」に
ちょっと惹かれてしまった・・・。
要はビタとかフィスラーみたいな多層構造の鍋なのだとは
思いますが、この会社にしては珍しく、デザインがすっきりしてて
気に入った。
購入検討されている方いらっしゃいますか?
276 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 12:05
>>275 私もちょっと惹かれました。
他の無水鍋なんかに比べてどうなんでしょうね。
これは! っていうウリがなんなのか、いまいちよくわかりません。
2万円出すなら、他にもいっぱい選択肢があるので、悩み中。
ディナーパンって、
大さじ一杯の油で揚げ物ができると聞いたのですが
使っていらっしゃる方どうでしょう?
冷凍のコロッケなんかできたらいいなと思うのですが。
大葉とかを天ぷらにするというのなら解るのですが
使い心地をお教えくださいませ。
278 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/17 22:27
>277
それは焼き揚げみたいな意味だと思うので、
うらおもてに焦げ色をつけて火がとおればいいと
いう料理ならいいけど、コロッケはダメだと思う。
冷凍コロッケは表面が全部固まらないうちに
中に火がとおったら割れるから。
ひっくり返す時に失敗して中身が全部流出してしまう
のと同じような状態になるのでは?
私はコロッケの厚みの半分強ぐらいの油(1cm高さ
ぐらい)入れて揚げてます。
さっそくのresありがとうございます。
そうですか、揚げたい材料にもよるんですね。
コロッケは子供が好きなんで
たまには家で揚げようかと思ったんです。
でも深さ1cmで可というのは魅力かも。
検討してみますね。どうもありがとう!(^^)v
280 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/18 20:21
>279
ただし、(278ですが)油1cm揚げ物は普通のフライパン
でもできるので、そのためにディナーパン買うのだったら
ちょっと高いからもったいないかも。
前にもでていたけど、ディナーパンが普通のフライパンと比べて
画期的なのは、ゆで卵やゆでブロッコリがものすごくおいしく
できること、それとホットケーキが美しく焼けること、水無しで
煮物ができることなどです。
281 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/19 12:08
ディナーパンでかぼちゃ煮たら、とてもおいしかった。
282 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/25 09:06
初めまして
活力鍋を1年半程使っていますが、お話伺っているとS活力鍋やディナーパンも欲しくなりました。
あ〜〜お金貯めなくっちゃ。(^_^;)
所で皆さんはお手入れをどのようになれていますか?
(パッキンやフロート弁は説明書でOKです)
活力鍋に限らず、ステンレス製品を使い始めのようにピカピカにしておきたいのですが
汚れ落ち抜群な特殊たわしだと傷がついてしまって・・・。
方々探してみましたが、これだっ!!というものにまだ出会えません。
具体的な商品名とか伺えたら助かります。
よろしくお願いします。
283 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/25 17:05
真っ白のキメの細かいスポンジで最近よく
宣伝されているのご存知ですか?
うちの近所では「べっぴんさん」という商品名
ですけど、いろんなメーカーからいろんな名前、
形のものが出ています。(細長くて切って使うものもある)
そのスポンジに水をつけてこすれば、ピッカピッカ。
傷もつかないよ。
284 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/26 16:12
>283さんどうもありがとうございます。
はい・はい。それ、使っています。
洗剤いらずでホントに綺麗になりますよね。
私のは「超ピカ」と言う商品名でジャスコで購入。
ただ、私の場合日頃のお手入れを怠けていたせいか、
蓋と胴体部分はそのスポンジで綺麗になるのですが、
鍋底の火の当たる部分とそのちょい上が茶色くなってて
どうにもこうにも取れません。
「オレンジパワークリーナー」というのも使ってみましたが、落ちず・・・。
先日、新峰機工株式会社さんより業務用たわしのサンプルを送って頂いたので試してみました。
汚れはものすごくよく落ちることは落ちるのですが、残念なことに傷がついてしまうのです。
白いスポンジで根気よく磨いてみます。
ありがとうございました。
285 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/26 16:13
うちもそのスポンジ〜。その名も「激落ちくん」(藁
確か100均でもバッタもんを売ってるよ。
でも米粒の跡(跡というか銀色に変色というか)は落ちないという罠。
その後に煮物でもすれば消えてるんだけどne☆
286 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/26 20:10
>285
あ、米粒の後の銀色、あれおもしろい後が残るよね!
でもうちのスポンジでは落ちたような気がするなーー
>284
なべ底の火の当たる部分の黒ずみは鍋が変色してしまって
いるのかも。それならどれを使っても取れないのでは?
すごくきれい好きな方なんですね、284さんって。
うちのディナーパンの底を見たら発狂するかも。
鍋は適当に茶色い方がかわいいと思おう。
>>284 私もそこが茶色くなったけど
メラミンスポンジで落ちましたよ。
でも時間はかかりました。
ディナーパンのゆで卵と、活力なべのゆで卵、どっちがおいしいのでしょうか・・
活力なべしか持ってないので、両方でゆで卵作ったことのなる人の
意見を聞きたいです!
ちなみに、活力なべゆで卵は、私は水少しいれて小さいザルに卵入れて
水につからないかんじで、低圧一分でゆでてます。
黄味の周りが、黒っぽくならなくて、きれい&おいしいですが
たまに、白身が茶色っぽくなることあり。
これは、加熱しすぎなんでしょうか?
289 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/27 13:56
>288
両方持ってるから2〜3日中に試してみるよ
290 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/29 17:22
>288
私は両方作ったことあるけど
ディナーパンのほうがしっとりふわふわで美味しいと思う。
えだまめもディナーパンでゆでるとうまいんだよこの季節。
水はカップ1、で蒸気後弱火5分、だ!
291 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/02 01:33
>275>276
プリンセス鍋、注文済みです。納期2-3Wと言われました。
他の無水鍋も比較検討してたら母がプリンセス鍋に決めて頼んでしまった(笑
現在無水調理の予習中です。
実際使ってみたらまたレポートします。
月末に白山からだだちゃ豆が届くのでそれを茹でるのが楽しみ…。
292 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/02 13:47
いつもどおり、
ネーミングが実にいまひとつだよね....
鍋はとりあえず多層のもってるから買わないけど。
使った人のレポートきぼんぬ。
活力なべ+煮込み専用蓋で似たような機能になりそうだし。
ade
294 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/10 14:19
いわしの生姜煮をレシピどおり(高圧10分)
作ったら、やわらかくておいしかったけど、
「缶詰のいわしと似てるね」と言われちゃった。
誉め言葉じゃないよう。
骨までやわらかくってそういうこと?
295 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 18:58
やっとこさ活力鍋買いました。
最初に作るのは何がいいんでしょう?
ご飯を炊いて失敗したら、悲しいし・・・。
296 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 19:44
>295
ご飯は最初は失敗するものだから
何度も挑戦するつもりで作ってね。
最初は、そうだなぁ
やっぱり五目豆(野菜豆だったかな)が感動。
豆が自分で炊けるなんて。
それもトータルで5分かそこらで。
後は豚の角煮。
297 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/11 20:49
>295
でもご飯ははやいところ試行錯誤に修行して日常化させるとイイ(゚∀゚)!
微妙に(季節とか各家庭のガス台別に)ベスト加熱時間が違うところが難しいんですが。
うちはもう電気炊き機は用なし。
角煮ですねおすすめは。
アサヒのHPにのってるほうのレシピで作ってますけど。
さっぱりふわふわで超好評なんですわ。
小心者なので、じゃがいもと骨付きの鶏肉を煮込んでみました。
これなら失敗しても食えそうだな・・・と。
結果は、なかなかでした。本当に1分間でじゃがいもホクホクです。
ただ、付録の料理本参考にしたら味が薄いですねー。
ちょっと自信がついたんでご飯と角煮も挑戦しますです!
296サン、297サンどうもありがとう。
旅行から帰ってきたら、プリンセス鍋来てました。結局10日かからなかったみたい。
いくつか気づいた点を…
鍋肌の鏡面がとても美しいです。
スーパーで見たビタの廉価版(9800円)より断然ピカピカ。
デザインはシンプルで良い感じだけどちょっと昔っぽいかな?
大きさは直径とLとSそれぞれの深さが程よく、上手く使い分けが出来そう。
重さはやはりそれなりに重いです。
実際に炊飯、ゆで卵、枝豆、かぼちゃ煮、ホットケーキに使ってみました。
ご飯はとても美味しく炊けました。香ばしくて甘味もさらに増した感じ。
ゆで卵は確かに1/2カップの水でムラ無く茹であがり、白身がプルっとしてて美味しかったです。
枝豆もほとんど水を加えず美味しく茹りました。
かぼちゃ煮が一番インパクトがありました。ホクっと均等に柔らかく、でも角はしっかり。
モロモロした感じが無くて、味が均一にしみてて。
ホットケーキは焼き色は美しく出来たんだけど、深さがあってひっくり返しにくくて困りました。
でも油をしいてない鍋肌にタネがくっついてもこびりつきませんでした。
Sをフライパンとして使うには鍋底小さすぎ&深すぎです。多層のフライパンが欲しくなりました。
多分どの多層鍋でも同じ様に出来るんだと思いますが、初体験の私にはやはりいちいち
驚きでした。値段もS+L+フタで2万円なので、高い方ではないと思います。
多層鍋のスゴさを知ったので、今度はGIOのフライパンが欲しいなぁ…。
と、実はスレ違いな話で失礼いたしました。
300 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/15 02:20
>299
ディナーパンも多層フライパンだよ。
もってないの?
角煮ウマー。
ちょっとあまったので、今日は刻んでチャーハンに入れて食べたよ!
家族にも好評だったので嬉し報告です
>301
うっ…持ってないれす ディナーパン良いですか?
しつこくプリンセス鍋続報ですが、汁気や油を切る時、注ぎ口無いのに不思議と尻もれしないです。
今度は蒸し物を試してみたいです。
>303
デナーパンいいよすごく。
ホトケーキもたいそう美味しいが
ちょっとしたゆでもの系にも大活躍だし
たぶんあなたが多層フライパンで想像している利点、
ぜんぶ実現できてるよっ。
新聞チラシを見てからここ数日、寝ても覚めても考えるのは
活力なべとディナーパンの事ばかり・・・はぅ。
こんなに切ない思いはあの恋以来だわ。買っちゃおうかな。
306 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/20 11:40
うちにも新聞チラシ、入んないかな〜?
HPから買うのとチラシから買うのとでは
値段やサービスに違いがあるのでしょうか?
307 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/20 11:56
プリンセスなべってどんなの?ググッても出てこん。
>307
>>299も書いて
最近買った303さんに聞いてみるのがいいと思われ。
>306 チラシとHPの値段はかわんない。
>305 金の無駄にはならないよ。もう炊飯器のごはんなんて食べられなくなるよ。
うちはレパートリー増えたし、だんなにも買ってよかったって言われたよ。両方。
>309
画像どうもありがとう。蓋が可愛いけど、柄が細いような‥。
20pくらいの重さならこれでいいんだろうか。
新発売なんですね、それならもう少し待ったらHPにものるかな?
>310
柄は確かに細めかも〜。計ったら幅3cmでした。
私は手小さ目だからちょうどいいけど大きい手の人は細く感じるかも。
大きさは、ツバを含めた直径がほぼ20cm。
画像だとわかりにくいけど、すそ広がりになっていて、鍋底の幅もほぼ20cm。
高さはS8cmL11.5cmでした。
重さはL+フタを500gピッチのヘルスメーターで量って1.5kgでした。
312 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 00:58
スーパーエアカットを購入した方いらっしゃいますか?
前のと比べて蓋の出っ張りが取れたから小だと2個くらい重ねれそうだけど
実際、どうなんでしょ?
313 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 19:31
昨日、フリーダイヤルで資料請求した時に
隣の市のデパートで実演販売をやっていることがわかったので
早速、今日見てきました。(今日はお盆の代休でした。)
デパートに到着して、とりあえず調理器具売り場に行くと、
何やら年配の御婦人らの人だかりが...
やはり、実演販売でした。
自分が見たところからは、
ディナーパン(しゃけ切り身焼き)、S活力なべ(五目煮豆)の順に
実演があり、時間的には40分以上かかったと思うのですが、
御婦人方は結構熱心に質問してました。
私は、ディナーパン、S活力なべ、活力なべを手に持ってみて
重さが確認でき、パーツの追加購入時の価格、
低圧、高圧時の調理温度等がわかったので
資料だけを見るよりも実物が見られて良かったです。
結構、ディナーパン、S活力なべと調理本を
セットで買う人が多いのに驚きました。
年配の方が道具にお金を惜しまないことに妙に感心しました。
(いまの年配者は年金も充実してるし...)
私は、迷ったのですが、
(1)最近ティファールの圧力なべセットを買ったばかり。
(2)S活力なべと比較してティファールは最高圧力は低くても、
高圧時の内部温度自体はそんなに変わらないことがわかった。
(3)以前から無水、無油調理に興味があった。
以上から、今回はディナーパンと調理本を買うことにしました。
実演販売で購入すると、実物を見て納得してから買える他に
(1)即時入手可能で納期待ちが無い。
(2)デパートのハウスカードを使うと引き落し時に5%引き
これで念願のディナーパンが手に入ったので
これを使い倒して、
冬のボーナスがでたころに、また実演販売か会員割引で
S活力なべを購入したいと思います。
使った感想はまたそのうちに
あっ、あと28日か29日頃から、
場所はわかりませんが、埼玉県で実演販売をするそうです。
フリーダイヤルすると場所を教えてくれると思います。
314 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 19:40
>313
ほっとけーきとかゆでたまご、
ぜひ作ってみてね。
感動するよ。
315 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 00:16
このスレって相変わらず朝日のジサクジエーンだね。
早く終わってくんなかなココ。
316 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 00:24
>315
あなたも、ぜひ買ってください。
人生が変わります。
アサヒの社員より愛を込めて。
317 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 00:44
サムイスレダッタノネ
ダマサレテルヒトカワイソウニ
318 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 00:56
>317
おひさしぶりです。
どうです?買いませんか?活力鍋。
おいおい、やっぱここって自作自演の宣伝スレだったのかよ。
まじで買おうとしてたオレが馬鹿みたいだったよ。むかつく。
320 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 04:06
活力なべのスレはアサヒ自作自演のスレとして料理板では有名です。
>(2)デパートのハウスカードを使うと引き落し時に5%引き
これイイ!
322 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 09:22
>私は愛用者ですが、広告の胡散臭さからどうもマイナーな存在ですね。
私は、アサヒの社員ですがと読める。
あんな馬鹿げた広告する会社の製品は、まともではありません。
323 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 14:43
>319
前も同じテーマで荒れたけどさ。
全員が全員じゃないよ。
私はふつうのユーザで圧力鍋スレのほうが参考になるから
たまにしか書かないから知らないけど。
売り出してから年月経ってるから、使ってる人そこそこの人数いるんだよ。
胡散臭いなら使わなきゃいいじゃん。
ちょっとからかって書き込むとすぐ乗ってくるよね。319以降。(w
324 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 14:51
今日、初めて玄米炊いてみます!
でも、玄米ごはんを食べたことがないから
活力鍋で炊くからうまくなるのかどうか
比較できないっす
>324
お味レポートきぼんぬ。
私も食べたことないので炊いてみる勇気が出ません。
早速、ディナーパンで下記4種類の料理をしてみました。
ただ、ディナーパンに過度の期待をかけすぎたせいと、
まだ火加減等の操作に不慣れなせいで、いまいち結果には満足できていません。
料理の結果は気分としては、1勝3分け状態です。
(1)餃子を焼いてみた。→結果:いまいちディナーパン効果が実感できず。
適温計が鳴ってから、弱火にして焼いたのですが、
うちのガスレンジの火力調節レバーを弱方向いっぱいにしたところ
弱火にしすぎたみたいでした。(そのため後で強火にして焼きました。)
できあがりはきれいにできましたが、あまり普通のフライパンと変わらない?
後で説明書を見ると、「弱火とは底に炎の先があたらない程度」とあったので
しばらくして、再度挑戦予定です。
(2)サツマイモを蒸かしてみた。→結果:いまいちディナーパン効果が実感できず。
レシピどおりにやってみたところ、確かにおいしく蒸かせましたが、
広告に載っているような鮮やかな黄色というか焼きイモ状にはなりませんでした。 ただし、これまでに同じサツマイモを使って
・ティファール圧力鍋(デリシオ)で5分蒸かしたもの
・ティファールインジニオ20センチ+デリシオガラス蓋で5分蒸かしたもの、
とできあがりは大差ありませんでしたので、サツマイモの種類が不適だったのかも
しれません。
今後、追加実験として、同じサツマイモの残りを電気炊飯器で蒸かして見て
焼きイモ状になるかどうかを確認し、サツマイモが不適であったかを確認します。
(3)玉子を茹でてみた。→結果:いまいちディナーパン効果が実感できず。
レシピどおりにやってみたところ、確かに上手く茹でられました。
ただし、これまでに同じ玉子で作った
・ティファールインジニオ20センチ+デリシオガラス蓋で同じレシピで茹でたもの
とできあがりは大差ありませんでした。
ただ、今回は、エッグタイマーを入れ忘れ、出すのが早くて半熟だったので、
完全な固茹で状態での検証ができていませんので、これも持越しです。
(4)お好み焼きを焼いてみた。→結果:かなり満足
本当は、ホットケーキを焼いてみたかったのですが、
小麦粉を切らしていてお好み焼き粉しかなかったのでお好み焼きで実験です。
レシピどおりにやってみたところ、油なしで2人前を一度に
ふっくらと上手く焼けました。これはなかなか感動ものです。
4回目にしてディナーパンの効果がようやく実感できました。
ただ、ディナーパン独自の効果であるかどうかを検証するため、
今度、ティファールのフライパンでも油なしでやってみるつもりですが、
おそらく、1人前では同様に焼けるでしょうが、2人前一度ではディナーパンに
軍配があがるような気がします。
ただ、ディナーパンの効果をとりあえず確認できたのですが、
まだ、真の意味での感動は味わえていません。
今度、アジを上手く焼けたり、ほうれんそうを水無しで上手く茹でたりできたら
真の感動が味わえるかなあ、と思っています。
>326
肉系(まあ餃子も含む)の焼き物は、適温後あまり火を絞ると
いまひとつだと私も体験済です。
もともと同じようなことができるいいフライパンをお持ちなんですねえ。
私はデナーパンの他は498円のテフロンの安物しかもってないので
効果はすごーくわかるんですけど。
328 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 16:55
>>326 すごいレポートありがとう。
ブロッコリをゆでてみてくださいよ。
なんだかブロッコリのつぼみの1粒1粒が生き生き
する仕上がりになって、私は感動したんですけど。
でも、私も327さんのように、ディナーパン以外は
安物なんで、効果に感動しすぎっていうのもあるかも。
>326
えだまめもいいよ〜。
330 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 17:31
>>325 今、マニュアル見たら、玄米を一晩水に漬ける
って書いてあったよぅ。
今日漬けて、明日炊きます。
331 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/25 16:49
>>325 玄米さっき炊けました。
もっちりしていて、噛むとプチプチはじけるような
感触があります。味は、香ばしいというか、
ご飯のおこげにちょっと似ています。
私には、うーん、好みの味ではなかった。
子供の頃から食べていたら好きになってたかも。
.....という味です。
(5)生姜焼きを焼きました。→かなり満足
蓋をしてふっくらと硬くならずに焼けました。
(6)小松菜を茹でました。→かなり満足
ホウレンソウが高かったので、小松菜を買って茹でました。
先に軸を茹で、後から葉を追加して茹で、水に放しました。
渋みが感じられましたが、同じにそれが旨みでもあると思いました。
(7)塩ジャケを焼きました。→かなり満足
網で焼いたのと変わらないくらい上手く焼けました。
焦げ目もきれいにつきました。
(8)ブロッコリーを茹でました。→かなり満足
マニュアルに載ってなかったので、2〜3分茹で熱いうちに水切しました。
軸のところまで美味しく食べられました。
今日ホットケーキの素を買ってきましたので近々挑戦します。
また、アジがなくいわしを買ったので明日焼きます。
今後、圧力鍋とディナーパンでヘルシーな食生活になりそうです。
>332
.....マメなかたですね....
でも満足が多くて他人事ながら安心いたしましたよ(w
次はぜひえだまめを!←しつこいけど。ウマくてもう鍋でゆでられないの。
334 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/26 01:04
枝豆なんて、塩茹で1分少々で完璧な茹で上がりになる。
うちでは豆によるが1分15秒くらい。
すぐ氷水で冷やす。
別に特殊な鍋の出る幕は無い。
ただ、関西ではかなり柔らかいのを好むみたいね。
>>322 どーも、1でーす。(ほんもの)
定期的に自作自演説が出てるようですが
期待を裏切って悪いけどスレたてた私はごくごくフツーの主婦です
持ってるのは活力なべのみ、ディナーパンやS活力なべ、
買いたいけどお金がない。。その程度の庶民っす。
最近は活力なべは赤ちゃんの離乳食づくりに大活躍してます。
こないだ、お葬式の香典返し?かなんかでいろんな商品がえらべるカタログをもらい
小さめの圧力なべがほしかったので
某有名料理人(道●636)が監修したとかいうふれこみの
圧力なべを選びましたがあまりに非力で、全然使ってない。
朝日さんが見てたら、Sみたいに高さが小さいやつじゃなくて径の小さい活力なべ
だしてほしいです。3gくらいの!
定期的にアサヒ社員が上げていると言うスレはここですか?
アサヒ社員がジサクジエンじゃないと主張するスレはここですか?
圧が高ければ高いほど良いと考える単純な人が集まるスレはここですか?
337 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/28 15:06
>336
そんなクソ鍋なのに
何故か気になって
世界最高圧を信じるなだとか社員自作自演だろうとか、
心配のあまり
ついつい書き込んでしまう
自分が誰よりもお利口と勘違いしているヒマなafoがくるスレもここです。
おまえだ。
>335
馬鹿は放置で。
339 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/28 16:09
>339
圧力鍋スレの1で紹介してもらってるのに
何故重複と煽る?
341 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/28 22:47
S活力のマニュアルレシピでは、カレーやシチューは
すべて高圧1分になっていますが、みなさんも?
いろいろやってみて、玉ねぎが溶けないのは、低圧で
加圧して激しく振れたらすぐに火を止めるというのが
一番よかった。なんで高圧1分と書いてあるんだろう。。。
カレー用の牛肉も、高圧にするとレトルトカレーみたい
になるけれど、低圧だと丁度いいのですが、どうでしょうか。
>341
ご飯炊きとかも、けっこうガス台の火力によりけりで
説明書どおりにやってたらぜんぜん失敗というのがお約束。
自分ち流のお好みの時間で良いと思うよ。
とりあえず、肉入ってそうなやつはみんな高圧って書いてあるんだけどね。
気にしなくてもいいと思います。
>342
そうだねプロパンと都市ガスじゃ全然火力違うしね。
コンロの違いもあるよ。
344 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 16:17
このスレみて活力なべ欲しくなりました。
圧力鍋は使ったことないんだけど、大丈夫かな?
345 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 17:00
>>342 レスありがとね。
自分ち流のお好み時間でやります。
肉も低圧!
私はガスのひいていないところで料理作って
るので、カセットコンロ使ってます。
とりあえず他のどのおうちのガスより
火力低めのはずだけど、いいもんね。
低圧 低圧
ご飯と一緒。
>344
大丈夫だ!
過去スレもじっくり読むことをおすすめさ。
うちはもう電器釜ほこりかぶってるよ。
347 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/04 17:30
とにかくこのスレは気持ち悪い。
頼むから業者は書き込みを止めてくれ。
マンセー意見じゃないものを聞きたいのじゃ、まじで。
あんまり高圧だと、時間が短すぎて調整がきかず、使いにくい。
1分でできあがりって、初心者は楽でいいと考えるかもしれないが、
実は柔らかすぎたり固すぎたりして上手くいかないということです。
つまり、活力鍋という製品はあまり良くない、ということになるのです。
>347
うるせえなあ。
マンセー意見だけ書いてあったっていいっしょ?
あんた使いこなせなかったの?
失敗しようがないんだよ、圧かけすぎてドロドロになる以外は。(w
>348
そうです。
正直に言うとさ、米なんて、新・古米の別
そして季節ごと、に加熱時間変えなくちゃベストな炊き上がりにならない。
説明書どおりの時間を一生守りたいタイプの人には
とても使いこなせない。それは保証する。
30秒差の加熱時間の間違いが命取りだったりするんだよね。
それが欠点。米に関しては。
最初はとりあえず説明書通りの加減で炊いてみて、
そこから自己流でアレンジしていけばいいと思うよ。
言い方悪いかもしんないけど所詮「おなべ」なんだし
アナログな道具なんだから、最低限の使い方さえ覚えておけばOK。
つまり、致命的に料理センスがない(応用力がない)場合は
使いこなせないって事か・・・
351 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 11:41
あのー、S活力で作るカレーってズバリ何人前まで?
活力じゃ大きすぎるし(圧力鍋初めてだから大きいのはコワイ)、
S活力じゃちょい小さすぎる気もする...。
352 :
@しままーす:02/09/05 11:52
小学生の時の夏休み、台風の時、停電した。
隣の新婚さんも「ごはんが炊けない」と相談してきたのた。
電気炊飯器が使えないので、母が圧力なべで大量に御飯を炊いた。
ものすごくおいしかったのを覚えている。
その隣人も圧力なべを購入。
私もその思い出があるから、一人暮らしながら買ったよ。
子供ごころにいきなりもの凄い勢いで蒸気がでてグルグル回るのは、
見てておもしろかったものだ。
353 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 14:40
>351
おいおい、鍋は大きく、中身は少なく、のほうが
全然安全なんだよ?
詰め込みすぎは本当に危険。
354 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 14:46
>349
やっぱ業者が必至こいて宣伝するためのスレなんだね。
よーくわかった。
やっぱ活力なべなんて絶対に買いません。
このスレは騙されて活力なべを買った人が、
傷の舐め合いをする為のスレだったのか、プッ。
348さんみたいな人が営業してたら買ったかも。
355 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 14:59
>354
釣りあげ必死だな。(プ
なんだかんだ言って愛用者?
圧力鍋でしたら、もっと時間の調整しやすい低圧のものをお薦めします。
最高圧=最高性能ではありません。
357 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 19:20
>>351 S活力だと、5〜6人前が限度です。うちの場合。
具多目ですけど。
358 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 19:41
>357
んー、大サイズですけど、うちも最大その程度くらいしか作ったことない。
ごはんも無理して1合炊きとかやったことあるし。
大サイズのメリットって、とうもろこし蒸したりとか、でかいものが沢山入ることくらいで。
ほんとーはご飯炊き用とかにS欲しいのぅ。
大抵のものは保温鍋のほうが優れているけど
保温鍋だとどうしても柔らかくならないものには圧力鍋がいいなぁ。
どうしよ、これから秋刀魚も美味しくなるし骨まで柔らかく煮るのに
買おうかな・・・。
360 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 21:33
>>359 いわしが骨まで柔らかくなったけど、
箸でつまみあげると崩れるぐらい柔らかく、
缶詰のいわしと同じ食感になっちゃったよ。
さんまはやったことないけど、マニュアルより
圧力少な目の方がいいと思う。
361 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 21:34
あ、
まだ買ってなかったのか。
私は魚は普通の鍋で煮た方が好き。
活力鍋は角煮とご飯と煮まめのために
あります。
362 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 21:38
>359
ただ、この鍋は確かにあっというまに柔らかくなるけれど。
圧力鍋全体に言える事ですが、
味が染みるよう美味しく作るには、保温鍋的に余熱で冷ますのを
時間かけたほうがいいです。
今日は角煮作ったですけれど、やっぱ、夕食直前とかに作っちゃダメだね〜。
午後にぱっぱと作って、夜までずうっと鍋に入れっぱなしのほうが
染みていい。
ほんとのところ、このあと、保温鍋に移し替えるのが理想。
364 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 23:28
活力鍋買おうか悩んでるのですが
ここまで圧力が違うと調理時間の
予測がつきません。今は理研を使っていますが
市販の圧力鍋レシピ本の調理なら、その本で
対象にしている鍋がちがっても大体の必要時間の
察しがつきますが、この鍋だとそれができないような
気がします。専用の料理本しか使えないのでしょうか。
365 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 23:45
>364
普通の圧力鍋本のとおりにやるのは危険だと思います。
っていうか全然違うような気がします。
高いけどメーカーから結局本買ったりしてる。
でも使ってると
だいたい1分くらいで火止めよう、とか時間の想像はつくようになるよ。
366 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 00:12
>365
ありがとう。やぱりそうですか。
本代がかかるのと、今までどうりの感覚で作れないのはつらいな。
なれるまでに、何回かどろどろになった料理を作ってしまいそうで
怖いけど、圧力鍋とは別物と考えればしかたないかも。
>だいたい1分くらいで火止めよう、
ほんの少し遅くなっただけで、煮物がドロドロ。
>366
角煮とかは別として(これはアサヒのHPにレシピ有)
だいたいなんでも、一分で煮あがります。
低圧か高圧かを判断するくらい。
肉じゃがなんかはさー
玉ねぎなくなっちゃうのは覚悟だったりね
369 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 23:02
>>366 メーカーから出している高い本(1冊2000円以上で何冊か
あるよ)は、あんまり評判よくないよ。
奇をてらった料理が多くて、多分作らない。
私んとこも一度も試さないままホコリかぶってます。
鍋に付属のマニュアルで十分です。ほとんどの料理載ってますよ。
370 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 23:25
>369
以前買った2冊組の「アイラブどうのこうの」の2冊ぐみは
全く使えなかった。びっくり発明料理集みたいで作る気もおきず。
懲りずに、基本のほうの「大好き!どうのこうの」の2冊ぐみを
先日買った。(2冊2500円)
料理ベタな私にはかなりマシな内容。
作りたかったものが多く載っているという点で。
しかし、あの分厚い装丁は全く無意味。
いまどきコドモの絵本でもあんなに丈夫じゃないよ....
とりあえず、本の感想でした。
371 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 01:28
前の方の書き込みにもありましたが、ディナーパンで餃子焼くのは
向いてませんね。水溶き小麦粉を入れてぱりっと焼き付けたくても
べちゃっとなっちゃって。ホットケーキはまじ焼き色が本とかで
見るみたいにきれいで感動しました^^
ところで活力なべ用真空ふたもしくは真空ボウル使ってる人いますか?
この時期冷ご飯が傷みやすいしと思って購入したんですが
(活力なべはご飯専用なんですー)夜炊いたご飯が冷めてから真空にしても
昼前には怪しいにおいがしはじめるんで・・冷房のきいた部屋においてても。
こんなもんなんでしょうか?今ではふたと空気抜きは子供のおもちゃに
なっちゃってます^^;
372 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 02:18
>371
うちも水溶き小麦粉焼きですが
早いうち(水がもう少しでなくなるくらい)からちょっと火強くして蓋あけてやれば
ぱりっときつね色に仕上がりますよ。
開けないと煮物になっちゃうよね(w
>371
ごはんは炊き上がり後、
小分けにして冷凍、がいちばん美味しいよ。
圧力鍋炊きのごはんの風味が全く損なわれてないので
解凍してもとてもウマイです。
レスありがとうです^^
>372
コンロの火力のせいなのかうちではふた開けて強火でもなかなか
いつまでも水溶き小麦粉がぶくぶくしててうまくいかないんです^^;
だから餃子だけは鉄のフライパン使ってます。
うちではマニュアルどおりにゆで卵しても半熟過ぎるし、やっぱ火力弱い
のかな。
>373
やっぱご飯は冷凍ですよね^^
真空ふたが使えないと思っちゃった時点で小分け冷凍してます。
けど今の時期冷凍庫がいっぱいで^^;
375 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 16:32
>>374 真空蓋、信用しすぎて常温保存した
カレーを腐らせちゃいました
376 :
p247.net103.tnc.ne.jp:02/09/08 18:54
皆さんの表現を借りれば「怪しい広告」を見つけるたびに取っておいては
ほしいなぁ。と眺めている者です。
家には母が使っている大小2つの圧力鍋があるので買っても勿体無いと
思い止まっていたのですが、小さい方の圧力鍋の取っ手が破損。
親孝行の為に冬のボーナスが出たらプレゼントしようかなと検討中です。
母は、上級調理師免許を持ち仕事も調理系ですが、そんな母にも活力なべ
は受け入れられるでしょうか。
ちなみに母は、テフロン加工のフライパンを愛用する私を横目に、
鉄のフライパンをこよなく愛している人間です。
377 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 20:34
>376
活力鍋は邪道だと言われそうだ。
そこまで圧力を上げる必要はないと言われる
気がするよ。
>376
なんというか、あれは料理が慣れているとかそういうのにかかわらず、
特殊調理グッズ(笑)の域に入るもので、
一応、どんなものか説明してから納得を得た上で差し上げたほうが。
普通の圧力鍋の基準に慣れている人には驚くよ〜。
うちは実家で20年前から活力鍋使ってるから
逆に、あれしか知らないんで、買い替えのとき買ってやろうかと思ってるけど。
あんまり圧力が高いと、かえって使いにくいよ。
普通の圧力鍋を勧めます。
380 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/09 15:08
枝豆も一分でできるよ。栄養たっぷり残ってて美味しいよ。
>380
そうかーいつもデナーパンでゆでてたけど
圧力でもできるの?
当然弱だろうけど1分ておもりゆれてから?
柔らかくならない?美味しいならやってみたいが。
382 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/09 21:24
ディナーパンでゆでたスパゲティ
おいしいっ プリップリ
それに湯が少なくて済むからラク!
383 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 17:29
スーパー活力なべ、購入ケテーイ。新聞折り込み広告の値段は、HPの価格
より安いのだろうか?今まで折り込み広告見たこと無いけど。
384 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 18:28
活力鍋みたいな高圧すぎるのは、使いにくいよ。
385 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 20:37
>384
あんた定期的にウルサイよ。
使えなかった鍋のスレなら無視できんのか?
圧力が高まるということは、温度が上がるということだけど、
温度上げすぎるとビタミンが壊れるよ。
そういう理由でT-FALの圧力鍋は、圧力調整が出来まふ。
高けりゃいいってもんでもない。
387 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 21:57
熱で壊れるビタミンは100度で壊れる
から圧力鍋でなくてもどのみち壊れる
……のでは?
はい、というわけで
T-FAL工作員さんお疲れさんでした。
ビタミンなんて、100度いかなくたって壊れるよ。
そのまま野菜かじって生きててください(w
「一分でできます」
というのは、ちょっとタイミングがずれただけで、フニャフニャに
なるということだよ。
10秒違うと全然違う。
それが使いやすいと思いますか?
390 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 22:31
>389
あんた、持ってて言ってるの?
脳内で実験して言ってるだけなの?
長年ふつうに愛用してきている人間に向かって
偉そうに説かれてもねえ(w
ま、ビタミンは大切にね!
メーカーの工作員が宣伝してるスレッドはここでつか?
392 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 22:36
>391
そうです、アサヒ工作員と他社鍋会社工作員の激論が続いております。
T-FAL?それとも爆発で有名な某社の方かな?
見ものよ〜(www
>391
だめじゃん!
工作員の宣伝なんていって逃げるののはいつもの手でしょ。
最後まで大好きな取っ手の取れるやつ擁護しなくっちゃ....(ププ
>私は愛用者ですが、広告の胡散臭さからどうもマイナーな存在ですね。
まるで「私は日本人ですが…」っていう在日○○人の方の書き込みみたい。
>394
こんどは1への攻撃かよ...
そんなことやってないで頑張ってTFAL宣伝しな。
396 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 22:58
>394
どこがおかしいの?もしかしてあんたこそ(以下略
ププ
397 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 23:57
初めて角煮を作ったけど,固かった。
手順としては
20分高圧で水だけで下茹でする。
その後,お湯を捨てる。
肉を食べやすい大きさに切る。
新しい水と砂糖,醤油などの調味料を入れる。
さらに20分高圧をかけた後,ふたを開けてしばらく煮汁を絡める。
どこか手順がおかしいのかな?
下茹でなしで最初から調味料を入れたほうがいい?
398 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 00:24
>397
それ、なんのレシピですか??
下茹で高圧20分はあってるけど、
次の調味液では、弱圧1分(おもりが回り始めたら消火)でいいんだよ???
絶対それが原因だ〜。
399 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 00:26
>398
つけたし。
私は注文した本のレシヒだけど
゚確か、おなじのがHPのほうにも掲載されてるはずです。
世界最高圧力がデメリット無しに良いことであるなら、なぜメーカーは
「低圧」などというポジションを付けているか。
それはメーカー自身、高圧に過ぎるとかえって使いにくくなることを
認めているからです。
普段、普通の圧力鍋で何十分もかかる煮込みを頻繁にする人なら(例えば
圧力鍋を使っても肉がなかなか柔らかくならないと感じている人など)、
この鍋を買うメリットは有ります。ただ、そういう人は少数でしょう。
それ以外の圧倒的大多数の人にとって、「活力鍋」は圧力が高くても使いにくいだけの
重い鍋になる可能性が高いのです。
これから圧力鍋を選ぶ人は、そこら辺を冷静に判断されることを勧めます。
なお、万一事故が起きた場合、圧力が大きいほど被害は大きくなります。
397がいうように、「高圧」で長時間煮たからといって、必ずしも肉が柔らかくなる
というものでもありません。
ものには、最適値があるのです。
それにしても、鍋一つでこれだけ熱く討論できるあなたたちはスゴイ。
圧力鍋の話題で他人を罵倒してるのって、初めて見たよ(笑)
その分、料理に対する思い入れもスゴイんだろうな。
ちなみに、料理に関する知識とか、みんなはどこから学んでるの?
(2ちゃん以外で)
モノにより(レシピ、オバア口承等)それぞれ方法が違う場合とか
どうしてる?
>403
> それにしても、鍋一つでこれだけ熱く討論
そっくりそのままお返しするわ。
よっぽど悔しかったのねえ。
たまにここで暴言吐く奴イジメてやるのって快感...またおいで。
たかが2万かそこらの鍋じゃん。
(まさか買えないから書き込みにきてるわけじゃないよね)
よっぽど自分が利口だと思ってるんだろうが
学術話リンクしてくれてまで説教してくれなくていいよ。
フィスラーだって普通に使ってますけど?
圧力鍋スレにもよく書き込んでますわよ。ホホホ。
>405
まあまあ。おちけつよ〜。冷静に冷静に。
来たついでに
>397
398さんも書いてるけど、味付けに20分は長いと思われ。
うちは下茹で高圧25分、味付け5分でやってるけど
脂身トロトロ〜の絶品に仕上がってるよん。
ポイントは、汁から肉が出ないこと。
角煮は散々既出だから過去レス読もうぜ。
>406
私も、汁を多めにして、なおかつ
下茹で後を汁の中でよく冷ましてから洗い、
味付け後もとにかく作成後時間をおいて染みさせると
もーぜんぜん味が違うんでビクーリです。
下茹で高圧20分、味付け低圧5分でやってるけど、全然うまくいかない。
なにが悪いんだろう?
>408
堅いの?
マズイの?
それとも両方?
>>405 あんたと自分、どっちもどっちよ。(笑)
おもろ!
いまごろ遅レスするなら消えてください。
その話は終了。
おもろ!
なるほど。
味付けの加圧時間が時間が長すぎるのか。
圧力をかければやわらかくなると思っていた。
今度はすぐ火を止めてみます。
>412
ご健闘おいのりします。
加圧長いとしょうゆとかしょうがの風味も飛んじゃうしね。
このタイミングで大根やゆで卵放り込んでもウマイですよ。
あと、あじがなじむよう、作成後よく冷ますことです。
414 :
迷える子羊:02/09/18 14:07
始めまして。
>皆さん
今現在まで、圧力なべというものを一度も使ったことがないのですが、今回、
活力なべを買おうかどうか迷っています。
なんだか、このページを見ていると良いような悪いような・・・。
でも何だか良いような気がします。
ほんとうのところどうなのですか?
皆さんのご意見聞かせてください。
415 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/18 14:49
>414
圧力鍋自体使ったことないなら
活力なべとの違いが分からないと思うのでどっちでもいいと思います。
私は戴き物なので活力なべ使ってますが実家では圧力鍋でした。
今は活力なべに慣れたので買い換えるときも活力なべにします。
その他の理由として過熱時間が短い、手入れが簡単、
ご飯が美味しいなどです。
やっぱり慣れるまで煮崩れも何度もしました。焦げもね。
実際に使いこなすのは自分自身で自己責任の範囲でするものなので
圧力鍋スレもよく読んだ上で判断されるのが賢明かと思います。
値段も安くはないですからね。
普通の圧力鍋でも満足している人もたくさんいますよ。
>414
私も415さんに同意。
このスレも過去分含めて読んで欲しいけど、
圧力鍋スレも読んで欲しいです。
この種のものを初めて使うなら、案外すんなりいきます。
私も親の代から使ってるので他の圧力鍋知らないので、
ときどきここを荒らしに来る(w人のご意見が正直わかんないのですが
もちろん、他の機種とも比べてみてください。
他メーカー(フィスラーetc)等ならレシピも市販本含めて情報を集めやすいのは確かでしょう。
417 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/18 16:44
昨日初めて活力なべ使いました。
昨日はカレー。最初ふたを開けたときジャガイモの角が崩れてなかったので、
「これほんとに煮えてんの?」と思いましたが、箸をさしたら柔らかくてびっくり。
ルウを入れてかき混ぜたら煮くずれてドロドロになっちゃいました。
ま、うちは溶けたようなのが好きだからうれしかったんだけど、ちょいと甘めの
カレーになっちゃいました。(加圧時間が長かったのかな?)
今日は鯛のアラ煮き。ほんとに骨まで食べられるくらい柔らかくてびっくり。
ちょうど鮭の水煮缶のような感じ。ただ、付録本のレシピが若干我が家の口に
あわないので、味付けは工夫が必要ですね。
何にせよ高いのに無理言って買ってもらってよかったです。
活力鍋は圧力が高すぎて、すぐ加熱しすぎになる。
使い慣れているのならいいかもしれないが、これから新しく買うなら
普通の圧力鍋をお薦めします。
419 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/18 18:49
>>417 カレーや肉じゃがは、高圧1分って書いてあるけど
低圧でちょうどいいぐらいですよ。
420 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/18 18:51
さっき、中華ちまきの取説レシピを見て
ちまきにするのが面倒だったのでそのまま
中華おこわにしてつくりました。
うまい!
>>419 レスどうもです。
そうですね。とりあえず上にも書きましたが、我が家は煮溶けたのが好きで、
しかも辛いの苦手な人が多いので非常に好評でしたが、あれだと柔らかすぎ
ると感じる人も多いでしょうね。
ま、その辺は今回の事例を基礎にしておいおい使い慣れていこうと考えてます。
初めての使ったにしてはうまくいったんじゃないかな。
次回は豚の角煮に挑戦です。
422 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/18 20:57
>418
圧力鍋、活力なべのどちらも未経験ならどっちでも一緒。
レシピどおりに使えば大失敗はしないよ。
もちろん自分好みに仕上がるように工夫する必要はあるが。
それはどっちの鍋でもやってるでしょ。
かえって圧力鍋を使っていた人が慣れないので
使いにくいと感じるのでは?
423 :
迷える子羊:02/09/18 22:28
皆さん、レスありがとうございました。
早速今日、注文しました。
お鍋とかは、こういう高価なものは初めて買うので、少し勇気が要りましたが、
大切に使おうと思います。
お鍋が来るのが楽しみです♪
それに、光熱費とかも結構変わるだろうし・・。
使ってみて実感するのが一番ですよね?!!
煮物とか、肉じゃがみたいなのは、少しおいて味をしみこませなきゃいけないでしょ?!
そういうことって、この活力なべでできるかわからなかったから、透明のふたを買おうか
どうかまよったのだけれど、一度鍋を使ってみてから買うかどうか決めようと思います。
皆さんは透明のふたや、蒸し器の機能としても使っていますか?
何度も質問ばかりしてすみません・・。
>423
> 煮物とか、肉じゃがみたいなのは、少しおいて味をしみこませなきゃ
という必要性は私も感じたので、透明の蓋、買いました。
でも、サイズが合えばどこの蓋でも良いとは思いますが。
中が見えることに加えて、適度に重いのでイイ感じです。
鍋自体が厚地なので、じっくり弱火で煮込むとか、そういうのも上手にできますよん。
ディナーパンと全く同じ形の蓋なのにサイズが合わないので兼用できないのはガクーリですが。
蒸し器は、今のところとうもろこし蒸したときくらいしか使ってないです。
パスタ等ゆで麺用にも使おうとか思ってたのですが網目でかすぎてこれには使い物にならず。
蓋を5000円で買ったようなものかな...(泣)
だから、他の普通の鍋にも根性で使いまわしてますよ。
425 :
迷える子羊:02/09/19 16:32
>ぱくぱく名無しさん
本当に、お鍋が届くのが楽しみです☆
でも、使い上手になるには大変そうですね。
たまにはここにスレを見に来ますので、良いメニューやレシピを教えてください。
私はまだ学生で一人暮らしの身なので、誰かに何かを作ってあげたい!!と思うことがなく、
そのためなかなレパートリーが増えません。
お鍋がきたらがんばりますね♪
426 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 17:01
>425
一人暮らしの学生さんが2万円する圧力鍋で
料理するなんてかっこいい。
本となべに使うお金は投資だよね。
普通の圧力鍋だと、レシピ本やいろんなHPのレシピが
そのまま使えるが、活力鍋だと煮る時間が違ったりして
全然参考にならない。
その点が、ちょっと残念。
>427
はげどー。
普通の圧力鍋なみにやるとなくなっちまう(w食材も多いからな。
でも、とりあえず迷える子羊さんは
ついてるレシピ本で基本系をマスターすりゃ
あとは勘で適当にできるようになるよ。
ついてるレシピ本でも失敗率低くないけどね。
自分ちの火力にあわせた時間を発見できるまでが大変よ(w
429 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 06:45
子羊さん、お鍋来るの楽しみですね。
圧力鍋の威力を実感するには煮豆なんてどうでしょう。
豆サラダ用やおかず豆、あっという間に出来て、
とっても美味しいよ。
子羊さんかわいそう・・。
ここのスレの販売員にだまされて・・。アムと同じだな。
というか、子羊さんも工作員か? プ
431 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 13:46
ほとんどの料理が、高圧1分か低圧1分の
どちらかだよね
そして植物性のもの(豆も米も野菜も)は
どんなに固いものでも大体は低圧。
調理時間一分というのを見て、素晴らしいと思う人もいるかも
しれないけど、ちょっと時間がずれただけでグチャグチャに溶けるか、
まだ硬いままかのどちらかということだよ。
それに、「ちょうど一分」が適正なのか、非常に疑問。
だから適正時間は、たくさん試行錯誤して自分で見つけなければならない。
このスレの中にも、煮すぎて失敗という書き込みがたくさん有る。
煮すぎないため間違いなく火を止めるように、調理中一切他のことを中断して
神経集中しながら付きっきり。
そんな調理器具が使いやすいと思いますか?
少なくとも私は、5分くらいで出来上がる鍋のほうが、使いやすい。
433 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 14:05
>ほとんどの料理が、高圧1分か低圧1分の
>どちらかだよね
早くていいね、時は金なりだからね。
なのにどーして難癖つける人がいるのかなあ・・?
とはいえ、圧力鍋で煮ても一時間もかかるようなごく硬いものだったら、
圧力の高い鍋は有利だと思う。
主に豆・米・野菜だったら、やめたほうがいいね。
目的を考えて選ぶべし。
435 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 14:11
前スレから読んでます。S鍋のサイズを想像してみると、ちょっと浅いような
気がします。ひとり暮らしですが、炊飯や調理をまとめて行い、冷凍・冷蔵保
存を解凍しながら食べていこうと思います。だとすると、S鍋は浅いような
気が・・・。真空蓋もいらないし、高いし。どちらがいいか、意見をお聞かせ
くださいませんか?
>早くていいね、時は金なりだからね。
>なのにどーして難癖つける人がいるのかなあ・・?
使いづらくて、料理の仕上がりが必ずしも良くないからじゃないの?
早くできることそのものは良いにしても。
437 :
迷える子羊:02/09/20 16:09
やっぱり使う人によって鍋に関して感じる感想はそれぞれみたいですね☆
どっちにしろ、私は、活力鍋の威力は実感するだけで半分得した気分になれそうな気がします。
なんせ、ここを見たらわかるように、鍋の威力のすごさは折り紙つきみたいですからね。
あー、お鍋早く来ないかな?
私は魚の煮付けとか好きで、よく普通の鍋で作るけど、なかなか味がしみこまないし、
しかも汁の量がその都度まちまちで、たくさんあまったりしちゃうことがあるんですよね。
だから、水があまりいらないこのお鍋は私にとっては神さま☆
なのです。
>>435 私はS鍋持ってるけど、料理によっては2人家族でもたまに
「もう少し深さが欲しいな」って思うことあるよ。
圧かける関係で、実際は内容量の3分の2しか入れられないので
大量に作る場合は普通の大きいヤツがいいと思う。
S鍋は重さも軽くて洗いやすいのが利点かな。
439 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 16:20
工作員迷える子羊はアフォ?
圧力鍋で煮て 味がしみこむ?
圧力鍋使って味が染み込むのは
煮あがって火を止めて放置してからですよ。なので、結局は他の圧力鍋と
かかる時間は同じなんです。墓穴ほりやがって・・。よけいな1言を。
工作員として失格。客が逃げたじゃないか。
圧力鍋スレに活力鍋の話題が出ると
必ずこっちにも工作員指摘工作員(w
が流れてくるね。
神経集中してつきっきりというafoは始めて見たが。
>435
置き場所さえあれば、大型買って損ということはないよ。
でかいことはでかいが、米1合から普通に炊けるから。
かなり重いのは覚悟ね。Sも重いのかもしれないけど。
嫁に行ってから家族が増えても(笑)引き続き使えるよ。
うちの親は23年使った。
442 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 16:47
みなさんコメントありがとうございます。どこかで「大は小を兼ねるけど
小は大を兼ねない」と書いてあり、妙に納得。重いのが難点ですが、その分
利用価値あり、というところでしょうか?S鍋も捨てがたいけど、とりあえず
大鍋買って、フライパンは値段も重さも手頃なテフロンで頑張ろうと思います
。感謝!
>442
ディナーパンのあの重さにはとても手首が耐えられない。
安軽フライパンの併用は必須←特に、炒飯とかの鍋を振りたくなる炒め物にはね...
444 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 18:31
>>440 神経集中つきっきりのafoは、私ですって言ってるようなもんだな。
445 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 18:54
>444
よっぽど悔しかった?(w
446 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 19:08
ここって粘着クンの集まりですか?
447 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 19:09
448 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 19:10
くやしかったの おまえだろ。
圧力鍋で圧が強ければ強いほど
し・み・こ・む・んだってさー。
449 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 19:13
さあ盛り上がってまいりました。(゚∀゚)
afo同士の決戦です。
お互いリロードしまくってることでしょう。(ww
450 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 19:39
うんこ
爆笑。
相変わらずこのスレは活力なべ営業マンの書き込みばっか。
たまーにおもろいから覗くけど、ホントだせーな。
うちはフィスラー使ってるけど、今時オモリ付きの鍋なんか買いたかねーよ。
定期嵐ご苦労様です。
定期営業ご苦労様です。
さあ盛り上がってまいりました。(゚∀゚)
afo同士の決戦です。
お互いリロードしまくってることでしょう。(ww
さあ盛り上がってまいりました。(゚∀゚)
営業マソ同士の決戦です。
お互いリロードしまくってることでしょう。(ww
457 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 11:57
プリンセスなべを買おうかどうか検討中。
誰かも言ってたけどあの会社にしては見た目が美しい。
ところでHPは全然更新してないね。
アサヒ君も1回目のままだし、プリンセスなべもDMを読め!みたいな感じだしさ。
未購入者がプリンセスなべに興味持って買うかも知れないのに。
商売熱心じゃないんだ、大阪の会社なのにねぇ…
いろんな料理に、普通の圧力鍋使ってます。
例えば豆を煮るんですが、種類によって最適な時間が違うんですよ。
うちのだと、大き目の白花豆なんかだと沸騰7分弱。ひたし豆は6分30秒。
これより少しでも長かったり短かったりすると、崩れたり固かったりして
上手くいかないんです。
これが「一分で煮える」なんていう鍋だったらどうなるでしょうか。
微妙な調整が効かないので、まずきれいに美味しく仕上げることは困難です。
たぶんグチャグチャに煮崩れると思います。
悪いことは言いませんから、あまり圧の高い鍋は避けたほうが良いですよ。
>458
他社製品ご愛用の方なのに
「わざわざ」
ご忠告にお越しいただきありがとうございます。面白い人ですね。
まあ自分が使いこなせる鍋が一番でしょう。
使ったこともないのに推測で煮崩れると思いますなんて丁寧に言わないようにね。
お互い、楽しく料理しましょうや。
460 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 14:12
>457
私は、名前とデザインがダサいので気が進まないんです...
461 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 14:32
アサヒ君のチラシもどーにかした方がいいと思うが。
営業君は、ここでジサクジエンしてるヒマあったら
おされなチラシ作りした方がいーぞ。
ジサクジエーン(・∀・)
>463
あなたみたいなまともな反撃レス返す人が
馬鹿にカモにされるんだよなあ....
スルーってことができないんだよねえ主婦って。(自分含めて
465 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 10:01
また新聞に折り込み広告が入ってて心動く…
スーパーじゃないのでも2万だもんなぁ
圧力鍋って3000円くらいのから高いのは3万超えるのまであるから
活力なべは普通なのかもしれないけど
466 :
コギャルとH:02/09/25 10:05
>>465 また営業さんかい。
圧力鍋は高圧ならば良いという物ではない。
理由は、このスレをよく読んで考えましょう。
>>467 いや、心は動くけど2万の出費は痛いから
やっぱり安い普通の圧力鍋で我慢しようかなってことなんすよ
紛らわしい上にスレ違いでしたスマソ
469 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 13:41
>>468さん、
いちいち、ああいった類のレスに反応しなくて
いいんだよ。1から読んだらわかるけど、
不定期で出てきてここをかき回したいだけの
同一人物さんだから。
無視でお願いします。
470 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 13:54
えっ同一人物じゃないけど?
ちなみに461は俺だけど、後は知らん。
同じ事思ってるやつがたくさんいるだけだろ。
うむ。
472 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 13:57
( ´_ゝ`) フーン
じゃ、おなじ頭の程度ってことで。(あら、煽っちゃった。
活力なべ愛用者じゃないのに集合している人がいるスレはここですか?
474 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 15:28
475 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 15:31
>474
そうです。ちなみに、どこの鍋使ってます?フィスラーとか?ちょっと欲しいんだよね。ちっちゃいやつ。
普通に売ってる本のレシピが使えないのは痛いので
どうしようかと悩んでる。
477 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 15:50
>>454 ここでは言えんよ。一応 活力鍋スレだからな。
>476
一応、通販で売ってはいるんだけどね。
お洒落なのは載ってないんだよね....
>477
案外、イイ人だね....
479 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 16:55
らららご飯もイップンカン、今日申し込んだです。
480 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 16:59
>479
こういうときに書き込まれると煽りなんだか
正直な愛用者なのか謎なのがかなすぃ。(w
482 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/26 18:29
おでんにソーセージ入れて作ったらねじねじになった。
牛すじトロトロになって美味しい。
>480
そりゃ「奇特な人」だろ。
危篤って、殺す気かよ。
>483
あたしゃ煽りでわざと書いているのかと思ったが?
ここ読んでるとアサ●の営業マンは頭悪そう。
そして活力なべも使えなさそう。
1分というスペックに踊らされて買う主婦も馬鹿。
圧力が高けりゃいいってもんじゃない。
何でもバランスが大事なんだよ。
もし高けりゃいいんなら、ドイツのメーカーが
とっくに作ってるっつーの。
潰れそうだったアサ●が捨て身で作っただけ。
>484
馬鹿主婦にネタは通じないってこと。
このスレのレヴェルの低さが解るよね。
487 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/27 16:19
どうせ煽るならアゲなよ、暇人。
>>486 ネタってわかってくれた君は、このスレで
一番光ってるよ。
489 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/27 21:42
活力鍋初心者ですが。
圧力が高ければいいってもんじゃないという理屈は分かるのですが、
それなりにおいしく料理は出来るし、何がどういけないのか謎。
他の圧力鍋と使い比べしたひと、教えて。
しかし、煮くずれはのぞく。
>489
これまた煽りを呼び出してるような質問だね。
時間の調節が難しいんだよ。
かかる圧が高圧すぎて、30秒時間が違うだけでも出来上がりが違うし、
ガス台ごとでも違う。
それが、使いこなせなかった煽り連中の癇に障ってるわけ。
だから、ウチなんかは、活力鍋は
もう時間を勘でわかるようになった炊飯、
と短時間料理の利点が生かせる肉料理専門。
あ、もちろんどんな圧力鍋料理でも、味を染み込ませる放置時間て大事だと思うけどさ。
フィスラーとかは圧力鍋スレ見て買ったけれど、あれもあれでいいよ。
活力鍋の圧力が高すぎて時間調整が難しいというレスがよくつきますが、
ここで圧力鍋の圧力比較です。
ワンダーシェフ 0.8kg/cm2
ピース 1.3kg/cm2
WMF 0.9kg/cm2
フィスラー 0.9kg/cm2
TFAL 0.9kg/cm2
シラルガン 0.9kg/cm2
ビタクラフト 1.3kg/cm2
対して
活力鍋 高圧1.45kg/cm2 低圧0.7kg/cm2
高圧側は確かに1番高いですが、低圧側を使用すればよく名前のでる
フィスラー、TFALと比較して-0.2kg/cm2の差(約0.8倍)。
活力鍋の宣伝文句が「最高圧で短時間」に偏っているので、
そこばかり突っ込んでくるけど、野菜料理などで煮くずれると困る調理は
低圧側を使用すればいいだけの話。
それとも、低圧側は低すぎて調理しにくいとでも?
>低圧側を使用すればいいだけの話。
高圧はムダ。
高圧に耐えるために鍋が重くなって使いにくくなるだけ。
1.3kgのピースやビタにイチャモンつける人が
居ないのは何故?
買って後悔してる人が居ないからであろう
ホントに素朴な疑問だったのです。
私は活力鍋どころか圧力鍋じたい初心者なもんで・・・。
490さんありがとう。
最初から活力鍋使ってるとこんなもんかと思うけど、
他の圧力鍋から買いかえた人には使いにくいんでしょうかね。
重さ、値段では他の圧力鍋と大差ないのに何故叩かれているのかが不思議だったけど
なんとなーく分かりました。
>495
490です。
最初から使うんなら別に気にしなくていいよ。
宣伝とがキワモノっぽいから嫌われがちなんでしょ。
なんだかんだいって25年くらいのロングセラー商品なんだから
買う人はいるってことだから安心して使えばいいよ。
うちの母親が買った頃(20年以上前)なんて
ディナーパンetcとセットで当時6万以上したらしい。
このころ2chがあったらこのスレ、祭りになってたろうよ(w
もっと圧力鍋料理に欲が出てきたら他社鍋も買ってみればいいよ。
2.5リットルくらいのやつはさすがに小さくて便利だよ。他社のやつ。(w
>>492 圧力鍋重量比較
ワンダーシェフ 2.3kg / 4.5L
ピース 3.0kg / 4.5L
WMF 3.25kg / 4.5L
フィスラー 2.9kg / 4.5L
TFAL 3.2kg / 4.5L
シラルガン 3.75kg / 5.0L
ビタクラフト 3.0kg / 4.0L
対して
活力鍋 2.7kg / 5.5L ステンレス5層
スーパー活力鍋 2.4kg / 3.0L ステンレス7層
最軽量。
実際調べてみてビックリだったが・・・。
こう書くと今度は形がダサイとかのレスがつくのか?
まあ、それは認めるけどね。
形で料理するわけではないし。
ちなみに活力鍋の層数を書いたのは、
S活力鍋が活力鍋に対して容量の割に重いのはなぜか?
という疑問に答えるため。
>497
お疲れ。
でも煽りをスルーするっていうこと、できない?
そうやってムキになってるあなたみたいな人が
格好のターゲットになってるんだよねえ。
い〜し や〜き いも〜
おいも。
____ __________/
V
________..
___ / / / / / / /_ヽ
/ -----||| 石 | 焼 | い | も | ||
/ ∧ ∧|| [ lll] | ̄  ̄。 O ○ ||
[l.、 (゚Д゚ )||[ ̄ ̄] _⊥___.||__ .||
|__  ̄ ̄ ̄.|[__] |___|_||同|__||
|] _ .|―――――――i――i )))
|_/ -\_|_______|__|
(◎ )) `ー(◎ ))'-'ノ
ああ、いいな。スーパー活力鍋、ホスィ〜。
初めて買った圧力鍋がピースの1番小さいので、本当に使いやすくて重宝していたのに、
アルミの害が気になって(酸味のない料理ならそれほど気にしなくてもいいと思うけれど
1番よく作るのが「いわしの梅煮」だったので) 買いかえることにして、
活力鍋(当時はスーパーは未発売)が欲しかったけどとにかくでかすぎるのでフィスラーの
4.5Lを買ったけれど、後悔してます。
いわしの骨はあんまり柔らかくならないし(時間を長くすると、今度は身がバラバラになる)
玄米は固いし。
自分は肉や野菜料理は保温調理や普通の鍋での調理の方が好きなので、
小さくて高圧の圧力鍋がいいんですよ。
ああ、マジで欲しいっス。
>501
スーパーでもでかすぎるので(既に大型所有)
直径をへらしてミニサイズ作ってくんないかな。
もうしまえません。
煮っころがしにしたいときは、圧力鍋じゃダメですよね?
ル・クルーゼも気になる今日この頃。
504 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/29 12:49
そごうで実演販売中だったけど、販売員があんまり感じよくなかった〜。
通りすがりの主婦の軍団が「あっ、活力なべだー 欲しい〜」といって通り過ぎたのが面白かった。
>>504 活力鍋の実演販売って、なに?
実際に調理して見せるの?
なんかMAC包丁セットとかと違って時間がかかりそう・・・。
506 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/29 13:18
そうそう。ディナーパンがメインみたいなんだけど。
活力なべは、くるくる回るまでに時
間がかかって待ちくたびれて途中で離れちゃったんだけど。
おっちゃん、話術ないから退屈しちゃったよ。
>503
ダメだと思う....(想像だけど。でも明らかにダメっぽい。
ルクルーゼもほすぃ。
しかし活力なべのでかさに収納場所をとられてもう....(涙
>507
レスありがとう。
田舎のばあちゃんが作ったような煮物が好きなんで、活力鍋は早いけれど
なんだか物足りないんです・・・。(圧かけた後、再び煮るとさすがに煮くずれそう)
いま、鍋にはまっててあれもこれも気になる。
しかし収納場所がない。ウチュ。
509 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/29 21:36
活力なべ欲しがる人はなんか貧乏人っぽいね
510 :
コギャルとH:02/09/29 21:38
511 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/29 21:47
>活力鍋 2.7kg / 5.5L ステンレス5層
>スーパー活力鍋 2.4kg / 3.0L ステンレス7層
>
>最軽量。
>実際調べてみてビックリだったが・・・。
それで、圧力は一番高いわけだろ。
むりやり軽く作って、安全なんだろうか?
圧力鍋の事故は怖いよ。
512 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:52
活力なべ届きますた。
513 :
コギャルとヌ≠ヌ≠:02/10/02 15:01
活力なべ持って、ヌ≠ヌ≠部屋に直行だ!
514 :
ああ悩む・・:02/10/02 15:02
安くて大きい活力鍋にするか、もうちょっと無理してスーパー活力鍋を買うべきか。
スーパー活力鍋についているガラス蓋の使い心地はどうでしょうか?
無水なべに変身っていうけど、HPを見る限りでは何がどうなんだか
さっぱり分かりません・・
>514
自分は普通の大きいほうの活力なべもってまして、
ガラス蓋は別売りで買った人間です。
HPで見た感じ、同じ仕様のようなのでお答えしますと。
かなり重量感がある蓋なので、蓋+鍋での調理
(圧力かけ後の味を染み込ませるための放置or弱火での煮こみ)
がとてもうまくいきます。
あと、ちょっと落としたぐらいじゃ壊れんくらいは丈夫な素材みたいです。
無水なべというのがどういうのかいまひとつわからんのですが
S活力なべ+蓋なら、ディナーパンとか、ルクルーゼみたいな感覚で使えるし
同じ調理法が出来るんだと思いますよ。
真空ふたは評判悪いですが、ガラス蓋はかなりおすすめです。
>515さん、ありがとうございます。
ガラス蓋、なかなか良さそうですね。
うちは大喰らいが揃っているのでスーパー活力鍋の小ささが気になっていたのです。
別売りでガラス蓋があるなら大きい活力鍋の方を買ってあとから蓋を買い足す方が
無駄がないかもしれませんね。また検討します。
>516
あー食べ盛りのお子さんいるなら
迷わず大型買ったほうが。
でも蓋、5000円すんのよー
あんまりつかいみちのない網カゴ付きで。
スーパー活力鍋、ガラス蓋いらないから、その分安くしてくれないか。
自分は本当に、圧力鍋、小さいのしかいらないなあ。家族は3人だけど、シチューとか時間のない時は肉だけは
圧力鍋で柔らかくするけっど、あとは普通に保温調理するから。
圧力鍋で作った料理って、おししいけど、なんかみんな「圧力鍋味」になりませんか?
自分はそれが気になるので、味の濃いものばかり>圧力鍋
>518
あれね、なんでS鍋だけ蓋いっぱいおまけでくるのかね。
大型みたいに別売りにすりゃいいのに。
しかもその分高いし。
>なんかみんな「圧力鍋味」
そうそう。ほのかに飽きてきた気はするけど...まあいいやって感じ?(w
>518
そうだね。
たまに時間をかけて煮込み料理をすると味が違うもん。
味より効率優先だから仕方ないけど。
>520
っていうかね、晩御飯を角煮にしたかったら
午後イチくらいでぱっぱと圧力かけて完成させて、
あとはガラス蓋なりにつけかえて放置。
こういうやり方が最強かもね。
そうすっと夜には味染みてて「二日目」みたいに美味い。
卵も中まで茶色いし。
522 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/03 19:47
>521
なんかいい調理法を聞いてしまった。やっぱりガラス蓋っていいんだ。
しかし別売りの蓋が5000円とはやっぱり高いですよね〜。
しかもあんまり使い道のない網カゴの存在とは如何に?
523 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/03 20:16
>517-522
S活力なべ、蓋なしでも売ってくれる筈。
電話で問い合わせてみるといいよ。
ちなみに私は普通の活力なべとガラス蓋単品を使用中。
かごは使わないだろうなーと思ったので「ガラス蓋だけで
売って下さい」と頼んだ。確か3,500円くらいでした。
>522
あ、網カゴというのは、「スチーマー」っつうやつで、
いわゆる、鍋に入れたて芋とかモロコシ蒸したりできる
とってつきの蒸し器になるカゴです。
需要があれば使えるアイテムだと思う。
網目が大きくて麺類に使えなかったのが悔しかったので
ウチ的にはあまり使い道なし。
>523の買い方が賢いので
交渉して蓋だけ買うべきだと思いますよ!
ガラス蓋は、重く出来てるし、ほんと便利だから。
他の鍋にも兼用してますようち。
525 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/04 15:23
活力なべとS活力なべのどちらを買おうか検討しています。
S活力なべが色々な使い方が出来るというので心ひかれています。
で、玄米を炊くのをやりたいのですがS活力なべでもくっつきますか?
過去ログで肉を焼いたらくっついたというのを見た記憶が・・・。
圧力鍋スレでご飯を炊く時は炊飯器の小さい内釜や土鍋、ステンレスボール等で
炊くとくっつかないでイイ!と見ました。
S活力なべだと浅いので内釜なんて入らないと思うので、くっつくようなら
活力なべのほうにしようと思っています。
あと、S活力なべはガラス蓋がないと無水調理できないんですか?
もし必要なら本体だけ買ってガラス蓋を追加注文したいなーと
思っています。Sだと出来ないかな?
あと、くっつくといえばカレーなどの前に炒める時にくっつきませんか?
うちのステンレスのなべがめちゃめちゃくっつきます。
しょうがないからフライパンで炒めてからなべに入れます。
それともステンレスはくっつくのが当たり前とか?
テレビでステンレスのフライパンで肉を焼いているのみても
くっついていないけどなー。
教えて君ですいません。
526 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/04 15:39
フィスラーだと、もう少ししたら
無水鍋になるガラス蓋がタダでおまけにつく
キャンペーンが始まるよ。
>525
・フッ素加工のしてある電気釜と違うので、さすがにくっつくことはくっつくのですが
ごはんをとったあとに鍋にすぐ水をはっておけば食後に洗うときはとれます。
こげついてずっととれない、というようなことを想像してらっしゃるのならそれは間違い。
熱の伝わり方が違うと思うので中に内釜入れて炊くようなことはすすめない。
もともと圧力鍋炊きのごはんは水分が多いのでくっつきにくいよ。
・ガラス蓋、S鍋には最初からついてます。別売りなのは大型なほう。
・炒めるときにくっつきまくるのは、材料入れる前の鍋の加熱が足りないから。
または、油も足りない。
確かにステンレスなので全然くっつかないやり方はないと思うけれど。
こんんかんじかなあ。
ちょっと「くっつくこと」に神経質になりすぎな感が。
層が厚いので、正しい使い方をすればぜんぜんくっつかないですよ。
528 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/04 17:42
>>525 ご飯はあつあつのうちだと米粒のまわりにほどよく水分が
残っているせいか、ほとんどくっつかずきれいにとれるよ。
あつあつのうちに必要分を茶碗に入れたあと、すべて
ジップロックコンテナに移し変え、その日食べない分は冷凍してます。
鍋の中で冷めたらくっつきます。
HPを見ていたら新たな疑問が。
Sって多層構造になっているそうですが、煮物の味を染み込ませたりするのに
使えるのかな?保温鍋みたいな使い方もできるかなーと思ったので。
>527
くっつくことに神経質・・・。そーなんです。
うちのがくっついてしょうがないんです。
フライパンは餃子を焼けばカリカリのところが全てくっつき、
チャーハンをやればフライパンが見えないほど米粒がくっつき
焼きそばも同じ。フライパンの上で広島焼きが出来たかと思ったくらい。
ステンレス鍋(一応多層)で肉を炒めればくっつきすぎて
はがしながら炒める状態。
とりあえずこれは新しいフライパンを買うことで解決しましたが
高いお金を出して買う鍋が同じじゃ嫌だったもので。
しかもご飯を炊くのは頻繁になるだろうし。
ついでにSと普通の活力でのくっつき具合は違いますか(しつこい?)
>528
あまりくっつかないと知って安心しました。
うちはいつもご飯は多めに炊いて冷凍なので今と同じでいいんですね。
面倒臭がりなのですが使ったらなるべく早く水につけて洗います。
>529
多層構造だからゆっくり冷めていく
↓
味が染みやすい
ってことですよ。放置料理・とろ火料理には最適な構造かと。
蓋調理も上手にできるからガラス蓋もってて損なし。
>529
> ついでにSと普通の活力でのくっつき具合は
おなじだから心配するなっつうの!
>530
これで安心して買えそうです。
ありがとうございました。
>531
心配は解消されたでつ。
早速申し込もうと思います。
とりあえず寝ます。
533 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:39
昨日申し込んだ。活力鍋とディナーパン。
本当はスーパー活力のほうもほしかったんだけど、
あちこち見ると、一度買った人は会員になって、
少し安くなるって書いてあったから。
私は玄米食なんだけど、炊けておいしかったら、
ひとつは匂いのあまりないもの専門の調理にしようと思う。
だから、、、、二つほしいって思ったのです。
はやく、だんな様に豚の角煮のおいしいやつ食べさせたいです。
主婦になって11年。早くも料理が手抜きに・・・・
というか、調理時間がめんどくさい。料理は好きなんだけどね。
やることが多くて・・・・・。
だから、お昼ご飯前に調理しておいて、
味がしみるように置いておこうかなーって
ここのトピ読んで思いました。
今月末までに来るだろうなー。
534 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/06 07:36
>522さん、>523さんのように、別売りガラス蓋だけ追加して、
活力なべを買おうと思ったのですが、
昨日別件で立ち寄ったホームセンターに、ガラス蓋だけが結構安価で売っていました。
16センチから26センチくらいまで、確か2センチ刻みで、色々な大きさが
ありました。
というわけで、活力なべだけで申し込んで、届いたら
サイズを測って、このホームセンターに蓋だけ買いにいこうかと思っています。
こうゆうのもOKなんでしょうか。
やはり専用蓋のほうがいいのでしょうか?
535 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/06 11:54
>534
安いんなら買って使ってみたら?
不都合なければそれでよし。
プリンセスとエアーカットが昨日届いた。
まだ使ってないので使用感想は書けないんだな。
>534
もちろん、OKだと思う!
っていうかうちもそうやって買えばよかった(泣
537 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/08 16:47
S活力愛用してるんですが、
本体の方の取っ手、グラグラになりやすくないですか?
お陰で、ドライバーが台所に常駐してます。
うちだけかなあ。
だましだまし使ってたけど、(1年)
実は初期不良だったのかしらん。
>537
おたくだけではないかしらん。
アサヒに相談してみそ
>535
プリンセスとエアーカット、その後どうなりました?
(密かにレポートを待っている者より・・)
540 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/08 21:53
>>537 他の片手の圧力なべと同じようなかたちはしていても
S活力なべは片手で持ってはいけないという罠。
自宅のと同じように片手で持とうとしたら
取っ手が痛むから必ず反対側の取ってと両手で持つように
実演販売のおばさんにかなりきつい口調で言われた。
>540
すげえ、片手で持てるんだ、あれ...
S活力鍋を無水鍋としてジャガイモをゆでることに挑戦しますた。
ジャガイモ中3つに水を1カップ入れ、沸騰後弱火に。
5分後竹串をさしたらまだ生。この調子で5分ごとに確認していたら
20分後には水が無くなって空だきになってました。あせった。
ジャガイモはレンジでゆでたときのような妙な粘りも出ず、
なかなかおいしかったです。
きのう豚汁作った。ウマー。
肉がふわふわ。
普通蓋につけかえて本日も食うよ。
544 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/10 11:19
豚汁はまだ暑くないかい?
545 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/10 12:11
そんな片手で持ったぐらいでグラグラして
こわれちゃうの?
作りがちゃちなんだね。
>544
いや、うちのほうはもう寒いよ。
>545
そうかもね。S鍋買わなくてよかったわ(w
>539
レポ待っててくれてる人がいて嬉しいよ。
義妹が活力なべ欲しがってるけど義妹の旦那が家計を管理してて
「ガス代が下がるっていうなら、具体的な数字をあげてみろ」だとさ。
ソイツはどれくらい使えば元が取れるか知りたいみたいだけど
テメーが買ったプレステ2はいつまで経っても元が取れんぞ!と言ってやりたい。
>547
うはは、うちのと似てるよ
うちの旦那も活力なべ買うとき似たような事言って文句言ったけど
その割にはゲームやってるとき電源入れっぱなしにするんだよ
「いちいちロードする手間がいやだ」だとさ
なんか矛盾してるけど稼いでる本人がいいってんだからしゃあないかな
駄レススマソ
>547
ひでぇ旦那だな(゚Д゚;)
ガス代より奥さんの手間ヒマが減ることを喜べっつうのー
>549
禿同。
図体デカイのに神経質で金にうるさいんだ、この男は。
ヤダネー、○○の小さい男は!
自分はSを持ってるが炊飯でガス使う時間はシュシュッの後の1分を含めて7分半。
電気釜での炊飯時間40分と(h数は知らんが)ガスの強火7分半だと
どっちがどれくらい安いんだろね?
ちなみに義妹は活力なべどころか圧力鍋も持ってないので
どっちが手に入れて料理の幅が広げれば…と思っているのだが。
>550
それ以前に、味が全然違うんだよね、それぞれ。(圧力・電気・ガス)
好みによるかも。
たしかに、そういうご家庭じゃいきなり2万の鍋は酷かもよ。
モノを問わなければ5000円もしないで売ってるから
圧力鍋料理自体に、作るほうも食べるほうも
慣れてからのほうがいいんじゃ?
552 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/11 22:18
確かに最初は安い別の圧力なべを買って
使い勝手を知る方が良いと思う。
圧力なべに向いた料理とそうでないのもあるし
時間の目安を間違えると、
歯ごたえが残ってほしい野菜がくたくたになることもあるから
いきなり活力なべはどうかとも思う。
とりあえず圧力なべを使ってみて
メリット・デメリットを理解して
だんなにも圧力なべ料理の良さを
理解させて洗脳し、その後で
「もっと美味しくなるんだけど?」と
活力なべをねだってみるのが良いのでは?
私は自分が小遣いで安い圧力なべを買って
豚の角煮とか骨まで食べられる煮魚などを料理して
妻に食べさせて、徐々に妻を洗脳しました。
>552
そこまでやるとは
素晴らしい旦那さんだなー(゚∀゚)
554 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/11 23:14
うちのだんなは、くにゃんくにゃんの野菜が嫌いな様子。
ということは、、、ここ10年、普通の鍋で作ったカレーは
食べてないということ。
知人の家で食べたカレーは、具が溶け込んでいて何もなかったらしい。
「ホテルのカレーのようで嫌だ」という感想。
圧力は奥さんにとっていいんだけど、
歯ごたえのある野菜を食べたいご主人さんには不向きの様子。
しかし、、、
うちのように、88歳の大姑、65歳の姑、42歳のだんな、
私、8歳の娘と4世代の家族には、難しいなー。
自然のおばあちゃんにあわせちゃうもんなー。
おばあちゃんには活力鍋は大好評と思う・・・
>554
老人食にはいいかもなあ。
作り分けるのが一番いいんだろうけれど面倒だよね。
556 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/13 23:14
頼んでいたS活力なべが届きました。
関係ないけど茶王のパンフレットに出ているお姉さん達って
ずいぶん時代を感じさせる服やメークだよね。
とりあえず玄米買って来ました。
一晩吸水って常温で大丈夫ですか?
大型冷蔵庫を買ったばかりなので
何でも中に入れたい今日この頃・・・。
玄米炊きました。
新米だから少な目の水だったけど、やわらかめの仕上がり。
でも美味しかったので問題なし。
世界一キケンなナペとの噂だったから恐る恐るだったけど
そんなに激しい蒸気でもなくほっとしてます。
強火加熱だと激しいのかな?
今夜は料理もしてみよーっと!!
>557
> 世界一キケンなナペ (゚Д゚;) ワロタ
機関車のようにシュシュシュという感じで
狂ったようにオモリがぶんぶん回りますぜ。
角煮とか、ぜひ〜♪
559 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/14 18:38
おもりの振れ方が微妙にいつもと違うような
気がするときがあって、そんなときは冷蔵庫の
影に隠れて額と目だけをのぞかせ、活力鍋の
動向を見守る私です。
1分がとても長いです。
>559
おもりとか、ふたをよく掃除すると
ふつーに直るよ。
561 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 06:56
>539
プリンセス使ったよー。
付いてた本の通りにかぼちゃを煮たら味がしみてるのに煮崩れほとんどなし。
旦那や子供にも好評でした。
ただその本だと出来上がっても煮汁がタプーリ残ってる。(写真もそうだった)
煮汁が無い方が好きなので、母の作り方とMIXさせてみるよ。
エアーカットは保存して4日目のブロッコリーがまだ緑だった。
でもブロッコリーって普通に保存しても4日ならまだ緑?
遅レポスマソ。
初めて使いますた。
あの音が怖くて2度と使う気がしません・・。
オークションか、バザーにだしますので欲しい方は見てくださいね。
友人が持ってるフィスラーかティファールにすればよかったよ・・。
>562さん
もしSの方なら、
ぜひわたしの持ってる、フィスラーの4.5リットルと交換して下さい。
ちと古いんで、差額も出します。
564 :
密かに待っていた539:02/10/15 13:43
>561
レポートありがとう、覚えていてくれてうれしいです!
ブロッコリーは生のまま?茹でてから?生のままなら4日くらいなら緑かも・・
でも栄養素の抜け方が違うかもしれませんね。
565 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 14:29
音が怖い?意味が分からない・・・
フィスラーは音無しなんすか?
私は飯炊きの際、蒸気に鼻を近付けてかすかに焦げを作るタイミングを計ってます。
五分づき米を高圧で1分強過熱してる。
566 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 15:07
>>565 >私は飯炊きの際、蒸気に鼻を近付けてかすかに焦げを作るタイミングを計ってます。
自分で発芽させた玄米ですが、私も全く同じ事をしています。
キツネ色のお焦げの部分は香ばしくて最高に美味しいし、ご飯全体も
非常に良い香りになる。
ただし蒸気で火傷しないために、私は蒸気を手で扇いでいる。
あ、私は活力鍋ではありませんが。
よって下げ。
昨日から活力なべ使っている、料理苦手な主婦でつ。
活力スレと圧力スレ見ていました。
活力ではカキコする人がみんな活力マンセーなのでアム鍋のような
胡散臭さを感じていますた。が、なかなかのものでした。
「いまどきおもり式の圧力鍋なんて怖い。」とかいうのも
見ましたが、以前実家で使っていた理研のものよりよっぽど静か。
まだ弱火で加圧しかしていないからいもしれないけど。
玄米を炊きましたがやわらかな仕上がりになってまいました。
新米なので量を減らしたつもりでしたが、二度目もダメ。
ちなみに三合に対してカップ3杯プラス三分の二(本にはカップ4)
どのくらい減らせば普通に炊けるのでしょうか?
カレー作りました。一分加熱であれだけ野菜が柔らかくなるのは
驚き!!ただ、肉は脂が多いのは嫌と言われて豚もものブロックで
作ったのですがぱさぱさになってしまいました。
やはりブロッフ肉を使うときはばら肉じゃないとダメでしょうか?
S活力だと小さいかと思いましたが、カレーは一箱分(小さいやつ)
出来たので、とりあえず安心。
別鍋に移してからルーを入れるので洗うのも手間がかからないし
おかずを作ってから炊飯もできそうです。
>568
> 活力ではカキコする人がみんな活力マンセー
あたりまえだ。スレタイトル読めんのか?
570 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 17:22
571 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 19:13
>569
アンチ活力なべの活力なべ叩きは見えないのつか?
マンセーじゃ見えないか。
572 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 19:19
>571
あんたもアンチなの?
それとも一言多いだけ?(w
573 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 19:27
>561
とりあえず、ふつーに保存しても4日くらいなら緑だとは思うんですが
風味的に通常保存より美味しいのではないかとおもうので
そのあたりの感想もよろしかったら...
煮汁少なくするのは、やっぱり蓋あけて
加熱で水分を飛ばす感じになりますか?(P鍋もってないので想像ですけど。)
574 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 21:01
ディナーパンでもかぼちゃは上手く炊けるよ。
これまで、普通のなべだと上手く炊けないからと
なかなか、かぼちゃを炊いてくれなかった妻が
最近、頻繁に炊いてくれるようになった。
煮汁を少なくするには水分を飛ばすのが普通だけど
煮るよりも蒸す感じにすれば
最初から煮汁を少なくしても問題ないよ。
その時の煮汁は出汁を効かせて砂糖は少なめにした方が良いかも
575 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 21:13
>574
すすすすいませんが、
ぜひレシピとか時間的コツ教えてくださいっ。
576 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 21:34
活力鍋、調理時間が短くて済み、省エネにもなるので気に入っています。
でも、別売りで購入した、ガラス蓋とざるのセットで5、6千円は高かったな。
スーパー活力鍋には付属してるって事だし・・・。
ガラス蓋だけ欲しかったので、ざるは全く使ってないよ・・・。
ざる、使っている人いる?
麺類も普通の鍋で茹でるより、いいのかな?
577 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 21:47
>576
最近の過去レスで
交渉して蓋だけ買った人いるよ。
麺類は、ざるの目がでかすぎて麺ゆで用には使えないよ。
活力鍋は厚地だから、湯がわかせるまで時間がかかりすぎるよ。
無駄だなとおもってやってない。
麺をゆでる程度なら普通のアルミ鍋を使うべし。
578 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 23:35
いいえ、活力鍋(圧力なべ全般?)で茹でる麺はひと味ちゃいます。
なんつか、、別物になります。
ぶりんぶりんで旨い。好きずきかもだけど。
>578
あぁ、圧力かけてゆでるってやつか...?
おいしいの?
ガラスふた持ってるからさ、
ふつうの鍋みたいに湯を沸かしてゆでようとした経験があるだけなのよ。
580 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 00:48
>>579 好きずきだろうけど、漏れ的には旨い。大好き。
圧力の蓋あればいっかいやってみれば。
>580
なにをどれくらいの時間で圧かけるのが旨いですか?
563 :ぱくぱく名無しさん :02/10/15 13:17
>562さん
もしSの方なら、
ぜひわたしの持ってる、フィスラーの4.5リットルと交換して下さい。
ちと古いんで、差額も出します。
さすが、活力鍋を欲しがるやし。プププ
583 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 09:33
>>581 スパゲティ、うどん、など。
袋に表示の時間より漏れは1〜2分マイナスして、重りは低圧でやってる。
パスタなら沸騰後、塩とパスタ投入、タイマーセット、
箸でくっつかないように混ぜ、蓋をして低圧をかけしゅーしゅーを待つ。
パスタは粘り気のあるゆで汁が溢れて来るのでしゅーしゅー言ったら
強火にしない方がいい。極弱火か火をとめるかして、数分おく。
漏れは鍋の中で麺が多少でも動いている方がなんか良さそうなので
弱火にしている。
残り1〜2分のところで流しに移動させ、蓋の上から水をかける。
数秒で安全弁が落ちるので、蒸気と熱湯に注意して蓋を開ける。
茹で具合を確認してざるにあげる。
たぶんパート1でもこの話題が出てて、茹で時間は表示よりずっと
短いのがいいという意見もあった。これは好みでどぞ。
時間が短くても芯はなく、かつ延び過ぎにもならず、
なんつーか、表現するとすれば、芯までぷりぷり、という感じか。
歯ごたえは好きだがアルデンテを目指すと固くなり過ぎる、という漏れに最適。
うどんなど、乾麺に限る。
打ち粉の多いうどんは、汁が粘り過ぎて蒸気穴を塞いでしまう危険がある。
蒸気穴(正しい名前なんだったっけ)が塞ぐと、ぴーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!という恐ろしい
音が鳴るが圧はかからず安全なので、慌てず火を止めて減圧しよう。
すぐに音は止むので蓋の裏のまん中のでっぱりの穴を掃除すれば良し。
585 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 10:48
スパゲティはディナーパンでゆでると
早くてうまいよ。
水1.2リットルで、余熱ゆで。
>密かに待ってた539(長い!w) >573の御二方
今月は子供のお弁当作りが11日、16日、20日と3回あります。
で、近頃プチトマトがミョーに高いし(258円)、プロッコリーも国産買ったから
チマチマと使う為にエアーカットで保存してるワケでして私の口なんぞに入りません。
ですから風味はどうなんでしょうね?
こうなったら黄色く開花するまで観察してやるー!
今度カボチャを煮る時は本よりも水分を減らし、途中で蓋開けてみます。
まだ1回しか煮てないので…
587 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 15:18
今日、真空のポンプと容器の蓋を捨てました。。
ステンレスの本体は何かに使えそうなのでバットとしてとってあります。
ポンプの内側が不潔になって、ゴムだしかびてしまったことと、
真空にするのがめんどくさくて(大なんて、数分汗かきながらやらなきゃ)
開けるとまた真空にしなきゃ蓋が出来ないのでだんだんと開けなくなって
不便なので使わなくなりました。
麺のゆでかた教えてくださった方々、ありがとうっ。
>>575 きっと、もっと良いレシピがあるとは思いますが、
自分が適当にかぼちゃを炊く時のレシピです。
(1) まず、かぼちゃのわたをスプーンでとってから
食べやすい大きさに適当に切り、ディナーパンに入れます。
電子レンジで3分くらい加熱すると切りやすくなります。
(2) ディナーパンに水をカップ1/2くらい入れ火にかけます。
このまま炊いてもかぼちゃ自体の甘みがでて、後で塩をかけるだけで
美味しくいただけますが、
お好みで白だしと砂糖を小匙1杯くらいずつと塩少々を水に加えると
適度に甘みと旨みがつきます。
(3) ふたをして強火にして、空気穴から蒸気が出始めたら
弱火にして7〜10分くらい茹でます。
(4) 火を止めてふたをあけて取り出せば一応できあがりですが、
火をつけたまま、かぼちゃを適当に煮汁の中に転がしつつ
水分を飛ばすと味の含みが良くなります。
※ディナーパンでなくても、厚手のテフロンの鍋にガラスぶたをしても
同じ様にできると思います。
(ティファールのインジニオ20センチでは同じようにできました。)
>586
>チマチマと使う為にエアーカットで保存してる
なるほどね〜、いい使い方ですね。参考になりました。
587さんによると蓋の開閉が大変そうですものね。用途を絞るのがコツ!ですね。
>こうなったら黄色く開花するまで観察してやるー!
差し出がましいようですが、私のような質問者の為でしたらどうぞ遠慮なさらず
ブロッコリー、食べちゃってくださいね!(結果は気になるけど・・)
>589
かぼちゃレシピありがとう!
さっそくあとでつくりますんで。
>密待ち539さん
ウチのエアーカットは蓋の開閉なんて何てことないよ。あっという間。
新型だから改良されてるのかなー?
s鍋に付いてたポンプが使えるから容器のみを買ったのですが、
s鍋で真空蓋使ってる人居ないですよね?
あんな高い鍋は真空保存より調理で活躍して欲スィー。
真空蓋の真ん中のパッキン?が行方不明なので、真空蓋は捨てようかと思ってます。
ブロッコリーはちょっとだけ残して観察しますね。
593 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/17 12:02
栗と活力鍋の相性ってどうかなぁ。
生グリ買ってあるんだけど、水カップ1の蒸かし...でいけるかな?
それとも茹でたほうがいいかなぁ。
>593
ああ〜、そういえば怖くてやってない
栗ペーストになっちまったらと思うと(゚Д゚;)
こういうときこそガラス蓋+スチーマーざるの出番なのかもしれん。
(あのー、もし圧力で成功したらレポートしてください。)
鍋を活用する時にざるを使用している方、いらっしゃいましたら使用方法をお聞かせ下さい。
購入してしまったからには、徹底的に使うしかないでしょ〜・・・。(2年間眠っていました)
>595
半年に1回か2回、使うくらいかな。
なんか、戸棚の小物入れバスケットとして(w
活用してますが。
>>592さん
あー、蓋の開閉らくらくなんですね。いいことだ〜。
ではブロッコリーの観察日記、楽しみにしています。。。