質問スレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ぱくぱく名無しさん:01/12/04 19:00
とてもおいしいそうな料理の写真の壁紙を無量でダウンロードできるサイトを知ってたら教えて下さい。
933ぱくぱく名無しさん:01/12/04 19:04
もち米のとぎ方を教えてください。
ふつうのお米と同じとぎ方でしょうか?
934ぱくぱく名無しさん:01/12/04 22:44
電気コンロなんですが理由があって肉を網焼きしたいんですが
何かいい方法はありませんか?
935ぱくぱく名無しさん:01/12/04 22:53
>930 スパゲッティは如何?
tp://chevalnoir.hoops.ne.jp/frommykitchen/onourtable/recepi/men/bottarga.htm
936930:01/12/04 23:46
>935
おーっ、ありがとう!
パスタも浮かんだけど作り方がわからなかったの。
助かります。
937ぱくぱく名無しさん:01/12/05 01:20
>933
いいと思う。
しかし、水に浸しておくのは一昼夜…だったかな?
938ぱくぱく名無しさん:01/12/05 01:30
スコーンの正式な食べ方くわしく教えてください。

上品な喫茶店にいったら、ナイフとフォークがでてきた。
どう切るの?上下、半分で割るの?かなり悩みます。

今度は悠々と食べたい!!
939ぱくぱく名無しさん:01/12/05 01:32
>938
素手が正式マナーです!
940ぱくぱく名無しさん:01/12/05 01:34
>>938
素手でOK
雰囲気に負けずに食ってくれや。

ナイフは半分に切るためにあるんだと思ったが??
941ぱくぱく名無しさん:01/12/05 01:44
>>939>>940
素手でいいんだ!
半分に切るって、上下2つに?

手でちぎって、バターナイフみたいなのでジャムとクリームを
塗って食べるのか。ジャムとクリームって、一緒につけてもいいのか??
942ぱくぱく名無しさん:01/12/05 04:31
>927
ありがとう。
カブっていうかキャベツの仲間みたいですね。
葉っぱも食べられるのかな?
検索はしたんですけど、これっていうレシピが無いんですよね。
とりあえず茹でて味見てみるかな・・・
943#:01/12/05 07:01
乾麺(うどんやラーメンなど)を茹でたお湯を
スープの汁に使うわけにはいかないんでしょうか。
白く濁ってたりしますが…。
味云々はいいとして、何か体に害のようなものは
あるんでしょうか。
944ぱくぱく名無しさん:01/12/05 07:44
>938
スコーンは、横二つに切って、(2枚になる)その切り口に
好きな量のクロテッドクリームとジャムを塗って、手で持って
たべるみたいです。みんなそうしてました。
ちなみにクリームは好きずきですが相当たっぷりです。
ナイフはスライスするためについているらしいですよ。
でも、正式な食べ方を云々するほどのフォーマルな食べ物じゃ
ないですから、周囲に不快感を与えない限り、自分の好きな
食べ方でいいんではないでしょうか。
945ぱくぱく名無しさん:01/12/05 07:47
ごめん、age。
946ぱくぱく名無しさん:01/12/05 10:03
スコーンが元々イギリスの食べ物でなかったら(たとえばアメリカ発祥
だったら)、正しい食べ方なんていう考え方自体無かったような気がする。
カジュアルな食べ物でも「正式な」などという話がでてくるところが
良くも悪くもさすがは大英帝国。
947ぱくぱく名無しさん:01/12/05 10:15
>943
乾麺の茹で汁、害はない筈ですよ。
ほら、蕎麦湯かてあえて飲むくらいですし(w)。
白濁するのは、麺に振った手粉かと思います。
そうめんの茹で汁などは、いい感じに塩分が溶け出すので、
そのままにゅう麺の汁に流用するレシピもあり、個人的に
は重宝してますyo.
948ぱくぱく名無しさん :01/12/05 10:22
台湾土産で、干し肉みたいなもの(平べったいもの)を頂きました。
我が家は老人家庭なのであれを噛むと歯が欠けてしまいそうなのですが
(以前ビーフジャーキーで欠けたことあり。)
あれは噛む以外どういう風にして食べればよいのでしょうか。
良い方法がありましたら、教えてください。
ついでといってはなんですが「からすみ」もいただきました。
以前にも「からすみ」いただいたことありますが、正直高級珍味と言うより
ただの生臭いだけという気がしました。
こちらも出来ましたら教えてくださると幸いです。
949ぱくぱく名無しさん:01/12/05 11:50
>>948
のしイカみたいな干し肉、台湾の名物ですよね。
私は好きです。
でも、中には脂が酸化していておいしくないものもある。
おいしそうな匂いがするのだったら、おでんにでも入れると
柔らかくなってダシも出ると思います。(ただやったことはありません)
汁は甘くなります。
950933:01/12/05 12:00
>937
ありがとうございました。
お赤飯を作ってます。

ところでごましおを作りたいのですが、ただごまと塩を混ぜるとどうしても分離してしまいます。
分離しない方法ってないですか?
951ぱくぱく名無しさん:01/12/05 12:12
952ぱくぱく名無しさん:01/12/05 14:16
消費期限が昨日までの生食用生牡蠣
大根1本(葉っぱはもう食べた)・玉ねぎ・ピーマン
冷やご飯
卵・納豆

いまうちにあるこれで夕食を済ませたいんですが
鍋くらいしかないでしょうか?
体調悪くて買い物に行く気力が無い…タスケテ・・・
953ぱくぱく名無しさん:01/12/05 15:09
・冷ご飯、卵、納豆、たまねぎ、ピーマン
 で、納豆チャーハン

・牡蠣を茹でて大根おろし+ポン酢(または醤油)

これ以外に何ができるか逆に問いたいですけどぉ
954ぱくぱく名無しさん:01/12/05 15:13
体調悪いんだったら、消費期限の切れた生牡蠣はヤバイんでない?
卵と玉ねぎ・ピーマンと冷やご飯でオムライス。
大根でお味噌汁。納豆はそのまま。
以上で如何でしょう。
955ぱくぱく名無しさん:01/12/05 15:22
>>952
納豆汁
ふろふき大根
味噌味の雑炊に卵を落として

体調悪いなら、牡蛎はやめたほうがいいにもう一票。
前に風邪ひいてて土手鍋してものすごくひどいことになったから。
956ぱくぱく名無しさん:01/12/05 15:26
体調悪いんなら
ごはんは、炒めるより雑炊の方が食べやすいかな?
そして、ふろふき大根に一票。ピーマンは麺つゆでたく。
957ぱくぱく名無しさん:01/12/05 15:29
生食用で昨日が期限なら今日火を入れて食べれば平気だと思うが・・・
・牡蠣フライ&タマネギ・ピーマンのフライ
・大根おろしに納豆かける
・冷ご飯はかゆとか雑炊

でどうだ?
牛乳があれば牡蠣とタマネギとピーマンでグラタンとかもできるぞ。
ドリアにしてもいいしな・・・
大根はきんぴらとか味噌汁とかも作れるな。
がんばれー!
958ぱくぱく名無しさん:01/12/05 15:43
>949さん、
どうもありがとうございます。
ダシに使えば良いのですね。
気が付きませんでした。
今晩寄せ鍋しますので、使ってみようかしら。
959952:01/12/05 15:52
たくさんのレスありがとう・・・
ふろふき大根と納豆汁を作らせていただきます。
牡蠣はやっぱだめか。
もったいないからしぐれ煮にして後日食べます。
助かりました!
960ぱくぱく名無しさん:01/12/05 16:24
寸胴なべに昆布のだし汁を取って、
玉ねぎ1個、人参1本、大根1本をいちょう切りにして
1時間ほど煮込んだベースがあります。

で、鳥の手羽先と豚のばら肉があるんだけど、、、
どっちを入れるか、
それにこの後の味付けを醤油ベースにするか味噌ベースにするか
あるいはその他の味付けにするか
悩みまくりなんです。

誰か決めてください。18:00まで待ってます。
961ぱくぱく名無しさん:01/12/05 16:31
>960
豚入れて味噌きぼん。
お呼ばれにいきたい。
962960:01/12/05 17:57
ありがとう>961さん

その線でいってみます。
963ハム:01/12/05 18:49
>>950さん

ごま塩ですか・・・
結論から言うと分離させないのはかなり難しいかと思います。
塩はごまより比重が大きく混ぜるとどうしてもごまが浮きます。
それを防ぐ為メーカーでは塩をスポンジ状にして嵩比重をごま
に近づけ分離を防いでいます。
どうしてもとおっしゃるなら飽和食塩水を煮詰め、乾燥寸前に
かき混ぜふわっとした塩の結晶を作るといいでしょうがカナーリ
面倒くさいので買った方がましかと思われ・・・
964ぱくぱく名無しさん:01/12/05 19:24
>>950
ごま塩は分離していてもかまわないのではないでしょうか。
かける時に、小皿などでちょっと混ぜてごまと塩と両方つまんで
かけるようにすればOKのような気がします。
それとも市販のごま塩のようにビンに入れてふりかけたいんですか?
965ぱくぱく名無しさん:01/12/06 01:42
とんかつやさんで食べれるようなおいしいとんかつの作り方の
コツおしえて!
966ぱくぱく名無しさん:01/12/06 01:45
>965
私がバイトしていたとんかつ屋さんは小麦粉、卵、パン粉ではなく
小麦粉と卵、牛乳、あと隠し味のなにか3品を混ぜて肉につけ
パン粉をつけて揚げてました。
そんなのでもいいかな?

あとはあげ方と肉の下味ややわらかさ?
967ぱくぱく名無しさん :01/12/06 02:39
初めて稼いだお金でカニを買いたいんですけれど、
タラバガニとか松葉ガニとかあって、よくわかりません。
タラバガニと松葉ガニとズワイガニと他にもあったら
どうやって食べるのが美味しいのか、
それぞれ教えていただけませんか。
968ぱくぱく名無しさん:01/12/06 02:46
毛がにがうまい。ワタリガニもうまいけど時期じゃないし。
たらばとかずわいは、身は多いけど大味。
食い方は焼くか蒸すか。ゆでると多少は味が逃げる。
969ぱくぱく名無しさん:01/12/06 03:08
ひいちゃんライスの作り方教えてください。
970ぱくぱく名無しさん:01/12/06 03:12
バターと醤油でごはんを炒めるだけ。
971ぱくぱく名無しさん:01/12/06 09:54
>965
とんかつの衣にだけ関して言えば、「生パン粉」を試される
ことをお勧めします。
ちょっとだけ高価だけど、最近は小分けのものもあるので、
それほどの出費にもならないかと。
もしくは、お手持ちのパン粉に適宜霧吹きで水分を補給して
あげるだけでも、結構イイ感じになります。
972ぱくぱく名無しさん:01/12/06 10:10
ホーローの鍋にキズがついてしまいました。
もう使わないほうがいいですか?
973ぱくぱく名無しさん:01/12/06 10:34
>>967
タラバ、花咲:
でかい。とげとげ。身はたっぷり、ただし大味。
ゆで、鍋、焼いて食べると吉

ずわい、松葉:
すらっと細足。これが甘みあって一番おいしいと思う。
ゆで、生、焼き、鍋なんでもOK

毛がに:
毛が生えてるやつ。みそ多し。
ゆでかな。

家で食べるには、ゆでてあるのを買ってきて食べる、か、鍋かな〜
いいな〜蟹蟹蟹食べたい〜〜
974ぱくぱく名無しさん:01/12/06 16:25
ヤナギガレイ(干物)焼くんですが、
盛りつけるとき、普通魚は頭が左ですよね。
カレイは頭を右に盛りつけてよいものでしょうか。
975ぱくぱく名無しさん:01/12/06 17:23
>973
わかりやすいね。
976265:01/12/06 17:51
>>973
蟹博士だね。
977ぱくぱく名無しさん:01/12/06 18:27
950超えていたので新しくたてました

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1007630766/
978967:01/12/06 19:16
>973
ほんとうにかに博士ですね、参考になります。
ズワイガニと松葉ガニが美味しそうに書かれているので、
どちらかにしようと思います。
979ぱくぱく名無しさん:01/12/06 20:15
>972
穴があくまで使ってあげるとよろしいかと。
980ぱくぱく名無しさん:01/12/07 00:14
>>978

ずわいと松葉は同じ蟹
981ぱくぱく名無しさん
ずわい、松葉、越前。ちなみに「越前かに」と「越前がに」があるが
「越前かに」は登録商標となっていて、初めて関東に出荷した店
だけが元祖として名乗っている。