★ファミリーマートについて語ろう★117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
ここはファミマ雑談スレです。
このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても
その声がこのスレから外に伝わることは、まずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

前スレ
★ファミリーマートについて語ろう★116
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1387700271/
2いい気分さん:2014/02/13(木) 23:08:27.03
>>1おつんつん
3いい気分さん:2014/02/13(木) 23:37:12.45
>>1
もつ
4いい気分さん:2014/02/13(木) 23:43:11.08
黒地にゴールドの看板のプレミアムファミマ出そうやな
5いい気分さん:2014/02/14(金) 00:06:01.72
ファミマ・ミールやろう

  
6いい気分さん:2014/02/14(金) 00:08:55.26
>>1
ゴールデンボンバーの声聞き飽きた
7いい気分さん:2014/02/14(金) 00:29:17.64
旭川などと騒いで決してsageない奴は北海道ファミマスレにも住み着く
執着心のある病人なので申し訳ないですが無視してください
8いい気分さん:2014/02/14(金) 00:44:35.52
前スレで宅配の話題が微妙に出てたけど、
高齢化社会に対応するため、とかいって
宅配をやらされるんだろうね

言うだけなら余裕で楽だけど、
やらされる方にとっては迷惑だよな

宅配なんかやっても利益出ないだろ
ピザみたいにぼったくりさせてくれるなら良いけどw
9いい気分さん:2014/02/14(金) 04:42:30.32
あの店内放送の声の人って熱気バサラだったのか
10いい気分さん:2014/02/14(金) 06:28:05.02
>>1
11いい気分さん:2014/02/14(金) 09:26:14.56
>>1
乙です

セブン行くとレジ台の端の方にズラリと弁当並んでて?と思ってたら、
スタッフが保冷(温?)バッグに詰めて「行ってきま〜す」と出てった
宅配はマジ勘弁
12いい気分さん:2014/02/14(金) 09:36:10.13
なんじゃそりゃ
もしそこまでやらされるんならバイトやめるわ
13いい気分さん:2014/02/14(金) 09:38:30.14
ブログ本の宣伝がうざすぎ
14いい気分さん:2014/02/14(金) 09:48:46.97
セブンって委託じゃないの?
ファミマもスタッフは配達やらないはずだが
15いい気分さん:2014/02/14(金) 09:51:45.07
委託じゃないだろ
そんなのしてたら利益上がらないし
16いい気分さん:2014/02/14(金) 10:06:53.46
こんな時期にタバコを未成年に販売したとかいう嘘クレームを出した奴死ね
お偉いさんが店に来て面倒な事になってるぞ
17いい気分さん:2014/02/14(金) 10:10:53.71
お前すごいな
バイトみんなが何うってるか把握してるのか
18いい気分さん:2014/02/14(金) 10:23:01.18
そもそも、クレームを付けてるのは誰だ
ただの客だとしたら何の目的があるんだ
19 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/14(金) 10:35:48.41
今度は、福山か(--;)
20いい気分さん:2014/02/14(金) 10:45:19.84
ポルチーニとトリュフのプレミアムコロッケw

笑いのタネに買ってみたら予想外に美味しくて恥かしかったw

以前あった北海道チーズコロッケが最強に美味しかったけどね
21いい気分さん:2014/02/14(金) 11:19:12.89
>>18
敵対店舗の関係者なら相手の店の業務妨害できるからなあ
22いい気分さん:2014/02/14(金) 11:56:32.38
匿名じゃ受け付けないぞw
23いい気分さん:2014/02/14(金) 12:16:47.77
プレミアムチキンのサイってなくなったの?全然置かなくなった。
24いい気分さん:2014/02/14(金) 12:25:48.80
>>23
限定でしょあれ
25いい気分さん:2014/02/14(金) 12:28:40.90
そういや、FFチキン類に関しては
めずらしくファミマのほうが先行して、セブンやローソンが後追いだな
26いい気分さん:2014/02/14(金) 12:32:29.93
セブンはブランドすら無いじゃんw
ファミチキみたいなブランド。
>>23
この前頼もうとした時は追加料金いるって言うから買うのやめたわw
ケチ過ぎww
27いい気分さん:2014/02/14(金) 12:40:28.56
世間を騙している福山雅治とアミューズ
被害者には未だに謝罪一つなし!! 企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
犯罪開始から2年9カ月たった今も所属事務所は犯罪隠蔽中 犯罪目的:女性への集団ストーカー行為(2011年5月上旬開始 2011年10月に川島の乗用車が被害者宅に)
2012年3月20日、被害者女性を脅迫したため、アミューズ会長も同席し、4時間もの対策会議をした。
福山雅治の犯罪共犯者
★川島カヨ 本名:佳代(ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン放送作家)
元 福山雅治の魂のラジオ放送作家)
主犯格!!
女性を盗聴、盗撮し被害者女性の全裸写真を、後日福山雅治に買い取らせる
28いい気分さん:2014/02/14(金) 12:42:12.41
福山雅治の犯罪共犯者
★川島カヨ 本名:佳代
主犯格!!
★アミューズ女性社員 市毛るみ子
福山雅治の犯罪隠蔽工作すべてを主導 チーフマネージャー佐藤に「あの女に福山雅治がやった犯罪がバレたからくれぐれも会わせないように」と福山の担当社員全員に通達を出すよう指示
★福山雅治のファンクラブなど アミューズ福山雅治担当社員
福山が仕事などで、女性をリアルタイムで盗撮できないときは、被害者女性を川島と被害者女性の部屋を盗撮し、全裸盗撮画像をパソコンに保存 後日福山雅治に見せる
29いい気分さん:2014/02/14(金) 12:43:17.33
福山雅治の犯罪共犯者
★川島カヨ 本名:佳代
主犯格!!
★アミューズ女性社員 市毛るみ子
世間を騙している福山雅治とアミューズ
被害者には未だに謝罪一つなし!! 企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
犯罪開始から2年9カ月たった今も所属事務所は犯罪隠蔽中 犯罪目的:女性への集団ストーカー行為(2011年5月上旬開始 2011年10月に川島の乗用車が被害者宅に)
2012年3月20日、被害者女性を脅迫したため、アミューズ会長も同席し、4時間もの対策会議をした。
福山雅治の犯罪共犯者
★川島カヨ 本名:佳代(ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン放送作家)
元 福山雅治の魂のラジオ放送作家)
主犯格!!
女性を盗聴、盗撮し被害者女性の全裸写真を、後日福山雅治に買い取らせる
★アミューズ女性社員 市毛るみ子
福山雅治の犯罪隠蔽工作すべてを主導 チーフマネージャー佐藤に「あの女に福山雅治がやった犯罪がバレたからくれぐれも会わせないように」と福山の担当社員全員に通達を出すよう指示
★福山雅治のファンクラブなど アミューズ福山雅治担当社員
★福山雅治の仕事関係者
荘口彰久 フジテレビ とくダネ!レポーター 福山と川島が共犯した被害者女性の全裸盗撮画像を買い取る
★小原信治 ニッポン放送福山雅治の魂のラジオ放送作家 容疑は荘口と同様
★今浪祐介 東京FM 福山雅治トーキングFM放送作家 ! 容疑は荘○と同様 他にも共犯者は大多数にわたる
30いい気分さん:2014/02/14(金) 12:46:06.63
福山は「事務所がバックについているし、絶対逮捕されない。女にも謝らないよ」と言っている。
福山の犯罪は所属事務所会長も黙認 被害者女性が、一般人であることをいいことに集団で、犯罪をしている。 アミューズ提携の暴力団を使い女性を脅す。
31いい気分さん:2014/02/14(金) 13:01:54.16
>>26
揚げ鳥(笑)
32いい気分さん:2014/02/14(金) 16:23:06.35
(´・ω・`) 採用されたお
来週からトレーニングだお
33いい気分さん:2014/02/14(金) 16:26:15.66
ファミマの制服、黒でインパクトはあるがデザインはいまいちな気がする
34いい気分さん:2014/02/14(金) 16:28:11.18
プレミアチョコが一向に売れません(>_<)
35いい気分さん:2014/02/14(金) 17:27:56.34
結局チョコ半分ぐらいしか売れなかったわw
36いい気分さん:2014/02/14(金) 17:56:36.09
福山雅治の犯罪は、アミューズの力で、まだ世間には公にはなっていないが、流れた真実の情報を握り潰すことはできない。
37いい気分さん:2014/02/14(金) 18:28:16.80
>>33
ミニストップのがインパクトあるぞ!
38いい気分さん:2014/02/14(金) 19:35:35.06
>>32
覚えるの最初だけで後は楽だからがんばれー
39いい気分さん:2014/02/14(金) 19:46:35.88
>>23
あれクリスマスの時にだけ登場する商品
在庫があればクリスマス後も売り続けるが・・・
40いい気分さん:2014/02/14(金) 19:49:05.95
>>23
うちは作っていない分が温存してあるw
スタッフ用とも言うw
まあひと袋だけどねw
41いい気分さん:2014/02/14(金) 19:51:37.08
>>32
地獄へようこそw
42いい気分さん:2014/02/14(金) 20:05:37.69
>>38
>>41
(´・ω・`) ありがとうございますデス
初コンだけど粉骨砕身の覚悟でやってみるお
43いい気分さん:2014/02/14(金) 23:15:05.02
またキチガイが沸いてるね
44いい気分さん:2014/02/15(土) 00:35:52.48
ふとベイクドチップスの裏を見て思ったんだけどファミリーマートポイントって何?
45いい気分さん:2014/02/15(土) 01:04:01.36
>>44
30ポイントでモフィのマグカップもらえる
http://www.family.co.jp/campaign/mofymug/index.html
46いい気分さん:2014/02/15(土) 01:05:00.84
30ポイントぐらい溜めるとマグカップと交換できるアレか
47いい気分さん:2014/02/15(土) 01:25:00.78
>>45>>46
ありがとうございます
月に3個もらえるぐらいは色々購入してますが…
今後に来たいですね!
48いい気分さん:2014/02/15(土) 05:12:25.06
ファミマPってキャンペーンいつもしてるの?
49いい気分さん:2014/02/15(土) 05:34:56.69
ぐぐれない奴相手にモフィのマグカップの案内とかするなよ
50いい気分さん:2014/02/15(土) 05:41:22.95
旭山動物園の街にファミリーマートくださいな!
51いい気分さん:2014/02/15(土) 05:44:48.95
客のモラルの低下が激しい
900円の支払いに100円玉8枚だったり、10枚だったり・・・・枚数数えて出せよ。
52いい気分さん:2014/02/15(土) 06:26:24.74
モフィカップびみょーだし今期間もさばけなさそう
53いい気分さん:2014/02/15(土) 07:05:55.72
枚数数えるのは店員の仕事だ
54いい気分さん:2014/02/15(土) 07:59:26.61
買った額以上の金を出すのは客の責任だが、ミスもあるから確認して
必要なら追加で請求したりお釣り返すのは店員の仕事だな。
むしろ、自分の仕事を認識してない店員のモラルがヤバいと思った。
55いい気分さん:2014/02/15(土) 08:12:34.70
足りてないのに会計終わらないまま帰る人もいるよね
56いい気分さん:2014/02/15(土) 09:00:13.42
>>54
お前わかってないな。>>51の例えだと会計前に100円返す事ができる客の金の出し方について言ってるんだろ
店員は例えば900円の買い物に100円10枚出されて、1000円で登録してレジから100円を返すって無意味な事もできる
客が最初っから数を数えないで小銭ジャラジャラ出す事に関するモラルうんぬんの話し
店員が数えろ?店員は確認だろ。いくら足りない?それは客が計算しろ
57いい気分さん:2014/02/15(土) 09:30:27.26
セブンから年齢確認のタッチパネルってなくなるの?
DQNっぽい客片っ端から年齢確認して追い払ったのにまた戻ってくるのか・・・
58いい気分さん:2014/02/15(土) 09:43:00.10
えらいなー
一回胸倉掴まれて殴られそうになってから
20前後の年齢微妙な怖そうなやつには聞けないときもあるわ
どういうふうに聞いてんの?
59いい気分さん:2014/02/15(土) 09:43:33.28
>>56
確認って書いてあるだろよく読めよ。国語力のないDQNが。
小銭ジャラジャラ出そうが1000円札出そうが確認するのはお前の仕事だ。
コンビニのバイトもできないのか。
60いい気分さん:2014/02/15(土) 09:56:07.19
コインカウンター「出番か」
61いい気分さん:2014/02/15(土) 10:03:55.92
割れそうなマグカップ
62いい気分さん:2014/02/15(土) 10:51:39.21
>>58
それはSECOMボタンでしょ

「恐れ入りますが年齢確認できるものお持ちですか?二十歳前後のお客様にもお願いしております」
確認できたら「ご協力ありがとうございました」
ごねられたこともあるけど確認できないときは売らない
63いい気分さん:2014/02/15(土) 11:44:12.91
>>56
冗談で言ってるんだよね?
64いい気分さん:2014/02/15(土) 11:59:09.53
いちおー会計を拒否できる硬貨の枚数は決まっている、通貨法で
簡単に言うと同じ硬貨を21枚出してきたら拒否できる。20枚までは頑張って数えろ
65いい気分さん:2014/02/15(土) 12:19:34.36
>>50
ここのスレにまで粘着して迷惑かけるなカス
お前旭川人のフリした札幌市民だろうが
66いい気分さん:2014/02/15(土) 12:54:50.76
今朝レンジの上にあるバインダーを取ろうとしたらセコムの電話?に当たって外れて
やべーってすぐ戻したものの店内放送に割り込んでどうしましたかーって
すいません物が当たって外れちゃっただけなんです;;と平身低頭して謝った。

みんなも気をつけよう。
67いい気分さん:2014/02/15(土) 13:42:28.39
おにぎり100円になると
具も少なくなるのはおかしいだろ!!
馬鹿にしてるのか?

あと、とり五目は五目なのに具が全然入ってない
68いい気分さん:2014/02/15(土) 13:50:53.05
馬鹿にしてるのが馬鹿にバレたぞ!
69いい気分さん:2014/02/15(土) 13:57:48.27
コンビニの100円おにぎりでムキー!
五目なのに!五目なのにぃー!!
70いい気分さん:2014/02/15(土) 14:06:19.53
>>69
お前おにぎりも買えないのかw
71いい気分さん:2014/02/15(土) 14:11:29.99
>>70
文盲乙
72いい気分さん:2014/02/15(土) 16:37:32.09
ガラガラだった。。。
73いい気分さん:2014/02/15(土) 17:11:26.31
客なんて転んで頭割れればいいのに
74いい気分さん:2014/02/15(土) 20:15:10.05
>>73
転んで滑ってそのまま出ていけばいいのになw
75いい気分さん:2014/02/15(土) 23:48:14.07
くず店員
76いい気分さん:2014/02/16(日) 04:04:32.79
>>73-74
お前らが客として入った時も店員はそう思ってるよw
77いい気分さん:2014/02/16(日) 04:29:18.95
山梨だけど雪が多すぎて死人が出たレベルだよ助けてくれ

本部さん何とかしてくれ店だけだと限界がある。
78いい気分さん:2014/02/16(日) 04:49:37.46
>>77
本物ですか・・?
79いい気分さん:2014/02/16(日) 06:51:00.22
旭川にファミリーマート誘致です!
80いい気分さん:2014/02/16(日) 10:19:29.12
>>76
プライベートじゃコンビニなんて行かんよ・・・
81いい気分さん:2014/02/16(日) 11:20:47.53
76が買ったファミカラが石のように硬けりゃいいのに
82いい気分さん:2014/02/16(日) 11:33:44.83
ファミからって美味しいか?
からあげクンの方が二倍くらい美味しい気がするわ
83いい気分さん:2014/02/16(日) 12:28:20.86
 
鬼畜ローソン 立ち往生難民に追い打ちをかけるような入場制限設定 寒いよ・・・助けて・・・★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392516889/
 
 
84 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 12:36:43.47
>>66
自分も夜中の2時にやったことあります。
レスポンスいいですよねf(^^;
名前聞かれました。
85いい気分さん:2014/02/16(日) 14:32:03.45
>>78
本物です半分のお店が店長泊まり込みでやっています。
SVも連絡取れません。
品物も全て止まりました
ホント助けてください
86いい気分さん:2014/02/16(日) 14:46:12.69
>>85
そして、略奪に来る地域住民たち・・・
渡さないとツイッターに晒される理不尽さ
87いい気分さん:2014/02/16(日) 14:56:30.47
>>77
この投稿は何を利用しているのですか?

なぜ通信手段があるのにココに書き込むのですか?
88いい気分さん:2014/02/16(日) 14:57:48.78
山梨です
売るものないのにお客は来るので休めない。とりあえずFFの在庫多めなのでガンガン作っています 
センター3便トラックも来ない何もないよ
89いい気分さん:2014/02/16(日) 15:03:59.14
>>87
携帯です。

被災レベルなのに全然ニュースにもならないので
ここだけはと思い書いています
バカッターは後が怖いので
90いい気分さん:2014/02/16(日) 15:52:58.74
山賊が読んでたらどうする
91いい気分さん:2014/02/16(日) 16:12:34.55
携帯電話があり生命に危険があるなら、普通の人は警察や消防に電話をするのです。
92いい気分さん:2014/02/16(日) 16:20:09.74
もうそういうときは平謝りしかないですよねー
先週の千葉もそんな感じでした
お疲れ様です
93いい気分さん:2014/02/16(日) 17:21:24.73
安倍が何もしないからしょうがないね
災害という認識ないんだろう
山梨なんかどうでもいいと
94いい気分さん:2014/02/16(日) 17:32:36.63
コンビニ使う機会がないw
95いい気分さん:2014/02/16(日) 18:09:31.62
>>93
馬鹿じゃないの?
96いい気分さん:2014/02/16(日) 21:22:11.39
から揚げとかポテトもそうだけど揚げたてはむっちゃうまいんだよ
97いい気分さん:2014/02/16(日) 21:38:43.50
うちの近所のファミマ
ブレンドコーヒーのカップのフタが
ウラ面の方を上にして置いてるんだけど
他店ではオモテ面を上にしてる所しか見たことが無い
衛生面で考えるとオモテ面上の方がイイ気がするが
この辺は店舗ごとの裁量に任せてるのかな
98いい気分さん:2014/02/16(日) 23:26:37.22
>>91と本部は簡単にお店を見捨てます。
99いい気分さん:2014/02/16(日) 23:33:29.88
ローソンが雪の中で入店制限したってクレーマーが言ってるそうな
トイレ混むしトイレだけ借りに来るしね
大雪のとき似たような経験あるから
入店制限もしたくなるわなーとは思った
100いい気分さん:2014/02/17(月) 00:06:37.85
山梨です

一昨日昨日の納品は0

今日一日で店内の商品はほとんど無くなりました

唯一今日納品のセンター1便で県内で作っているおにぎり弁当を
作れるだけ作って持ってきました。
雪道の中本当にご苦労さまです永山運送どの
101いい気分さん:2014/02/17(月) 00:27:41.39
たしかに埋まっているわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4880393.jpg
102 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/17(月) 03:13:38.12
ラーサラうめえ
103いい気分さん:2014/02/17(月) 05:16:37.11
コーヒーマシンに紙カップの置き方が悪かったのか手で支えてなかったのが悪かったのかボタン押して数秒後にカップが倒れた
店員呼んだら「次から課金するので気をつけてくださいね」だと

自分もコーヒーマシンで客にコーヒー提供する場所で働いてるけど、ミスった客には先ず「お怪我ありませんか?」と声をかけるしセコイ事を言うはずがない
ファミマの店員の開口一番にはビックリした
見た目弱そうな女だからなめられた?


しかも店員の名札にはオーナーと書いてた
104いい気分さん:2014/02/17(月) 06:35:55.61
ここで言っても嘘かホントかわからんだろ
105いい気分さん:2014/02/17(月) 07:33:35.43
どこに言ったら嘘かホントか分かるんだ?
106いい気分さん:2014/02/17(月) 07:42:02.88
>>103
一般客だが店員に同情する。
コーヒーコケるようなマシンじゃないし、置き方が悪いのは間違いない。
本来被るべきはカップ倒した客なのに、店に被らせた上に、
次回からは金取るよって当たり前のこと言われたらにちゃんねるで逆ギレ。
店はさらにマシン拭いたりしなきゃいけないのに。
コーヒーマシンも操作できないようなバカは缶コーヒー買ったらいいと思った。
107いい気分さん:2014/02/17(月) 07:42:36.44
ファミマはクレーマーに対してのみ丁寧な対応するからなw
108いい気分さん:2014/02/17(月) 07:48:56.82
>>107
ほんとこれ


ファミマって本当にクレーマー至上主義だね
そのせいでイミフなマニュアルが増えるww
109いい気分さん:2014/02/17(月) 07:56:35.48
>>103
俺なら今度から云々は言わない。
下手な事言って面倒になるくらいなら自分でセットしてやるよ
110いい気分さん:2014/02/17(月) 08:03:34.11
コーヒーは砂糖、ガムシロップ、フレッシュ等を必要以上に持っていく人が嫌かな
あらかじめ用意してあるやつ全部持ってかれちゃう
何か対策してる?
111いい気分さん:2014/02/17(月) 08:04:17.28
>>109
まあ2回やったら言えばいい位と思うけど、あんまり言わないと
>>103みたいなモンスターが調子にのる
112いい気分さん:2014/02/17(月) 08:06:18.78
>>110
補充はこまめに少なめにしてる
113いい気分さん:2014/02/17(月) 08:06:25.39
>>110
あんなもんその場で入れなきゃゴミになるんだから、
その場で入れるようにしたらいいのにな。
114いい気分さん:2014/02/17(月) 08:09:40.89
持ち帰って家で使うんじゃないの?
115いい気分さん:2014/02/17(月) 08:10:49.27
>>114
そういうことだろね
116いい気分さん:2014/02/17(月) 08:11:20.06
>>110
あまりにひどいならマックみたいに手渡しかな。
117いい気分さん:2014/02/17(月) 08:12:44.47
>>109
>>103みたいな面倒なクレーマーと対峙すること考えたらコーヒー一杯サービスする方が安いといえば安い
118いい気分さん:2014/02/17(月) 08:13:40.99
たぶん>>103は自分が悪いなんて微塵も思ってないw
119いい気分さん:2014/02/17(月) 08:15:17.84
>>105
その現場で言うべきだろアホか
120いい気分さん:2014/02/17(月) 08:15:40.30
コンビニのコーヒーまともに入れられないってどんだけトロいんだよ
121いい気分さん:2014/02/17(月) 08:21:19.52
どう置いたらあのカップが倒れるの
122いい気分さん:2014/02/17(月) 10:10:58.12
>>103
何店か書かないとわからん
123いい気分さん:2014/02/17(月) 10:19:25.26
キャラメルソースだっけ。あれって他の店は1本無くなるまで何日くらいかかってるんだろう。
俺バイトしてる店2日と持たないんだけど。
124いい気分さん:2014/02/17(月) 10:21:36.93
下の水受けの水が貯まると、カップを置くところにある丸い穴から赤いピンみたいなのが浮いて出てきてカップが安定しなくなる
125いい気分さん:2014/02/17(月) 10:22:02.77
>>123
長くて7日、早くても5日は持つな
126いい気分さん:2014/02/17(月) 11:25:22.58
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ファミリーマート川崎駅西店。

2012年2月24日、昼飯にアメリカンドッグ頼んだんだけど、会社に
戻っててレジ袋の中身見たら、『フランクフルト』 が入ってるんだもん。
10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。

1月には、頼んでいない中華まんが入ってて、値段ぼったくられそうになった。
このときも、10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。

それから、昼飯甲斐に行ったら、飢え原とか言う
転院が、袋は別々にしましょうか?って聞いてきたから、
はい って返事したら、

袋A=おにぎり
袋B=冷茶、唐揚げ串

って分け方したから、オメー馬鹿じゃねーのか!って
怒鳴ったら、ビビリまくっててワロタw
127いい気分さん:2014/02/17(月) 11:26:20.04
○ァミリーマート川崎駅西店。

 とうま    とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。

しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。

客の目線に立って仕事しろよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
128いい気分さん:2014/02/17(月) 11:29:51.76
>>123
うち、週末なら1日もたない。(((・・;)
129いい気分さん:2014/02/17(月) 12:01:58.40
ネットでしつこくコンビニ店員見下すって……
130いい気分さん:2014/02/17(月) 12:09:26.48
あれもめちゃくちゃ使うやついるよなー
コーヒー売るだけ赤字っていうw
131いい気分さん:2014/02/17(月) 12:10:07.16
そうする事でしか自分を維持できない可哀想な人なんだよ・・・スルーしときな
132いい気分さん:2014/02/17(月) 12:13:04.27
みんな、コーヒーかなり売れてるんだな
キャラメルソースなんて使う人見たこと無いや
下の水受けもいっぱいになったことないぞ・・・・
133いい気分さん:2014/02/17(月) 12:53:18.51
1日持たない所もあれば1週間近くも持つところもあるのか。
あのソース一回使った事あるけど加減知らないと大量にドバっと出るんだよな。
ガムシロみたいにポーションタイプの方がいい気もするw

ただサラサラタイプに改良しないといけないけど。
134いい気分さん:2014/02/17(月) 13:29:13.98
>>132
だよなw
なんでそんな売れるのか・・・
客層が違うのか?w
135いい気分さん:2014/02/17(月) 13:36:40.39
キャラメルはあまりにもなくなりすぎるんで置くのやめた
136いい気分さん:2014/02/17(月) 15:04:56.38
>>129
察してやれ
137いい気分さん:2014/02/17(月) 16:37:22.15
>>103

モンスタークレーマー様1名ご来店ですwww.
138いい気分さん:2014/02/17(月) 16:44:15.37
139いい気分さん:2014/02/17(月) 16:45:48.15
>>126
>>127

ヒステリックモンスタークレーマーの自演ジジイ様ご来店ですwww.
140いい気分さん:2014/02/17(月) 16:54:07.00
おい!本社!
臨機応変に動けよ!甲信の加盟店見殺しにする気か?
141いい気分さん:2014/02/17(月) 16:58:40.22
>>103
口や態度に出してはいけないよね
試飲もしてるから実害はそんなにないと思うし・・・

ただお客さまも考えて欲しい時は正直ある
ブレンド頼んで笑いながら「あ、カフェオレ押しちゃったww」と旦那に言ってた人がいたよ
142いい気分さん:2014/02/17(月) 17:17:25.11
ブレンドとカフェラテなら値段同じだからまだいいけどM頼んどいて間違えてS押して少ないからってもう一度S押して溢れさせるとかバカじゃないかと思う
143いい気分さん:2014/02/17(月) 17:18:18.58
>>141

叩かれて自演擁護する馬鹿女様1名ご来店ですwww.
144いい気分さん:2014/02/17(月) 17:29:17.26
>>143
証拠もないのに決め付けるバカ店員おまえみたいなのがいるから迷惑する

それより村井部長さんよセブン見習え!ヘリで山梨県内の店舗に配送だってさ!
145いい気分さん:2014/02/17(月) 17:55:19.49
>>144

非難されて発狂する過疎地のモンスタークレーマー様1名ご来店ですwww.
俺はファミマの店員じゃないですけど何か?
てめーも根拠もなく決めつけてるじゃねーか
自爆テロしてんじゃねーよボケwww.
146いい気分さん:2014/02/17(月) 17:58:16.16
あ、そ
147いい気分さん:2014/02/17(月) 18:06:11.88
ローソンのクレーマーに似てるなw
148いい気分さん:2014/02/17(月) 19:58:31.74
山梨です
今日もセンター3便少しだけ持ってきてくれました。
トウカツ&永山運送ご苦労様でした

いよいよFFが尽きてきました在庫はポテトと唐揚げだけです
中華まんもなくなりました。
中央道が今日開通予定ですがどうなったんでしょう?

自分はだいぶ雪も溶けて今日あたり帰れそうです。
とりあえず風呂に入りたい。
149いい気分さん:2014/02/17(月) 20:27:56.98
ずっとファミマにいたのかお疲れ
150いい気分さん:2014/02/17(月) 20:52:45.09
動物園、北彩都、男山の街にファミマだ!
151いい気分さん:2014/02/17(月) 21:28:29.04
>>137>>139>>143>>145
お前A型メガネだろ
152いい気分さん:2014/02/17(月) 21:56:26.95
>>103
大本はどこに問題があるんだ?
ことの本質を見失っているだろ
おまえは申し訳ありませんの言葉はあったのか?
まあ、言っていなくても 言った と言うだろうがな
153いい気分さん:2014/02/17(月) 21:59:34.95
>>148
ちなみにバイト?
店長が帰れないってのは聞いたけど。
154いい気分さん:2014/02/17(月) 22:41:34.54
https://twitter.com/crusadesu/status/435397183047618560

なんかサンドイッチに手袋混入したらしいぞ
こういうのどこに晒せば良いのだ
155いい気分さん:2014/02/18(火) 02:42:36.77
こんなパッケージだったっけ?今
156いい気分さん:2014/02/18(火) 03:06:27.01
沖縄のようなので独自商品かもな
なんにせよ晒すより工場にクレーム入れろと
157いい気分さん:2014/02/18(火) 04:57:14.48
沖縄ってなんか違うの?
ファミチキもやたら安いけど・・・
158いい気分さん:2014/02/18(火) 05:48:22.67
沖縄は別の会社が噛んでますゆえ
159いい気分さん:2014/02/18(火) 06:51:27.34
地元の農産物使ったおにぎりとか
たまにあるからそんなのかな
160いい気分さん:2014/02/18(火) 07:24:08.92
内地じゃソンなパッケじゃないぞ
161いい気分さん:2014/02/18(火) 08:32:36.50
ファミマ、中国無錫市に1号店オープン=18年度までに80店
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014021700698
162いい気分さん:2014/02/18(火) 18:11:23.68
>>152
まあ、言っていなくても 言った と言うだろうがな

じゃあ聞くなよ。無駄なレスするなバカ
163いい気分さん:2014/02/18(火) 18:23:47.19
>>162
朝鮮人のようなブーメランレス乙www
頭が悪いと大変だねw
わんわんレベル はwwww
164いい気分さん:2014/02/18(火) 20:07:31.00
>>161
無錫といえば、故・尾形大作の歌で「無錫旅情」ってあったな
♪上海蘇州と、バスに乗り〜

おっとスレ汚し失礼しました
165いい気分さん:2014/02/18(火) 21:27:08.62
>>163
草生やして喜べるなんて幸せ者だな
166いい気分さん:2014/02/18(火) 21:43:37.73
>>165
はいはいw
わんわんのお便所はあそこですよーw
167いい気分さん:2014/02/18(火) 23:21:55.34
山梨です
本日の夜より納品時間が遅れましたが
常温便全品納品

あすは多分センターも復活の見込み。

納品料が新店なみに一気に来た

もう疲れたのであとはスタッフに任せます。

愚痴にに付き合ってくれてありがとう。
168いい気分さん:2014/02/19(水) 02:03:31.21
>>164
故?
169いい気分さん:2014/02/19(水) 12:49:07.03
>>167
お疲れ様でした!ゆっくり休んでくださいね。
こちらも欠品や納入遅れでてんやわんやでした@西多摩
170いい気分さん:2014/02/19(水) 13:00:22.39
>>166
A型メガネの典型だな
171いい気分さん:2014/02/19(水) 14:27:42.05
>>164
ちょw
いつの間に亡くなったのかとググってしまったじゃないか
172いい気分さん:2014/02/19(水) 22:53:54.61
ブタがブヒブヒ言いながらファミチキ揚げてる千葉市内某店www
ブタがブヒブヒ言いながら商品陳列してる千葉市内某店www
ブタがブヒブヒ言いながら接客してる千葉市内某店www

                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |

この顔にピンと来たら110番!!
窃盗詐欺恐喝の常習犯
173いい気分さん:2014/02/19(水) 23:40:36.33
早くレジ袋有料化するべき。
174いい気分さん:2014/02/20(木) 01:22:13.26
一時間の放送で初音ミク、ミルキィホームズ、夜桜四重奏、モーパイ、いなりこんこん恋いろは
ローソン越えただろこれ
CMほとんどアニメ関連じゃねーかw
175いい気分さん:2014/02/20(木) 01:26:37.09
いつもレシート言うまで渡さない店員ばかりでムカつく。
先日はくれって言ってからもらったら商品引換券が付いてた。あれってレジにたまってたけど店員が自分で引き換えてたら横領なんじゃねえの?
一度本当にムカついたんでお客様相談室メールしたら形式ばった返事来て教育するって言ってたけど結局改善されてない。
コンビニ店員に期待なんかしてないけど最低限のマニュアルくらい守れねぇかな。
176いい気分さん:2014/02/20(木) 01:33:21.98
レシートくださいすら言えないコミュ障なの?
177いい気分さん:2014/02/20(木) 01:40:22.95
レシート下さいと言わなきゃ渡さないのか?
呆れた考えやなw
普通、言わずも渡すものだろ
178いい気分さん:2014/02/20(木) 01:51:15.89
なんでファビョってるの?
179いい気分さん:2014/02/20(木) 02:36:39.46
>>175みたいな奴が日本をストレス社会にしてる元凶
180いい気分さん:2014/02/20(木) 03:26:05.29
渡さないで怒る客より渡そうとすると怒る客のが多いし怖いから言われるまで渡さない
クーポンついてたら一応聞く
181いい気分さん:2014/02/20(木) 04:19:10.22
>>175
>>177

モンスタークレーマー様1名ご来店ですwww.
182いい気分さん:2014/02/20(木) 05:17:59.49
レシートなんて必要ない奴が大半
客としても店員としても、貰う奴の方がマイノリティなんだから
マジョリティに迷惑かけないように、欲しい奴が申告するのが社会的正義
183いい気分さん:2014/02/20(木) 05:43:16.85
ファミポート備え付けの電話って使うことあるん?
ファミチキの袋のメモって何書くとこなん?
184いい気分さん:2014/02/20(木) 05:58:39.00
電話は操作が客、店員両者が操作わからん時使えばサポートセンターが教えてくれる
メモは中身書くんじゃね、ファミチキとスパイシー頼んだ時とか
わざわざ開けないでもどっちが何かわかるように
185いい気分さん:2014/02/20(木) 06:03:13.57
>>184
なるほどね
電話なんて使ってるとこ見たこと無いから、本当に使えるのかなーってw
そう言えば、両方頼んだこと一度あるけど書いてもらってないな・・・
一応、渡される時に口頭で言われたけど食べる時間違えて食べてたわw
186いい気分さん:2014/02/20(木) 06:06:53.73
オバマブログ3 まだ入荷していないと言われたんだけど何時入るの?
雑誌と一緒に来るんじゃないの?
187いい気分さん:2014/02/20(木) 06:33:57.76
レシートは断られない限りお釣りと一緒に渡すべき
お釣り渡して袋詰めして送り出した後に「お釣り貰ってないんだけど?」とか勘違いで言い出す客がたまにいるが
すでにレシート渡したあとでレジ側にレシートがない状態だったら、お釣りも当然渡してあることが一目瞭然なのよ
渡す渡さない以外の部分のクレーム対策にもなる
188いい気分さん:2014/02/20(木) 06:47:45.64
そんなやついねーよ
189いい気分さん:2014/02/20(木) 07:01:51.51
レシートは渡さないとなんか落ち着かない
たまにレシート渡そうとしたら手をすっと引く人いるけど
レシートいらないって言ってくれる人以外には渡すけどね。
190いい気分さん:2014/02/20(木) 07:40:36.05
釣りワタした後もらってないっていうやついるよw
特に電話とかしてるキチガイ
191いい気分さん:2014/02/20(木) 07:44:27.40
レシート渡しの原則と現場対応
http://rashita.jugem.jp/?eid=1671
192いい気分さん:2014/02/20(木) 08:34:28.95
ここまで自演のみ
193いい気分さん:2014/02/20(木) 08:42:37.44
>>183
ファミチキとスパチキ、コロッケやら何やら同じ袋使う時に
どの袋に何が入ってるか開けなくても分かるように。

だと思うけど実際書いた事もないし書こうとも思わない。
194いい気分さん:2014/02/20(木) 08:57:46.00
(ファミリーマート鹿島百貫橋店)

756 名前:田代[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 22:40:08.02 ID:???
どうでもいいけど
喧嘩したいなら直接来い
いつでも挑戦は受けるからさ
ここで他の人に迷惑かけるのはやめろ
用事があるなら店に直接こい
俺も殴られても文句言わない
お前も殴られても文句言わない
男らしく殴り合いで決着つけようや

764 名前:田代[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 23:34:15.34 ID:???
>>761
部外者が勝手に脚色すんなや
親が居合わせてる時に勝手に来たんだろうが
親が相手のことを気遣って頭下げろっていうから下げたんだぞ
俺一人なら殴り合いになっとるわ
相手の男だって親が居て逆に助かっただけだろ
お前が来たら容赦しないからな
大体、総合格闘技やってるやつに喧嘩売って勝てると思ってるのか?
先に攻撃させてやるから、かかって来い
一発も当てれないだろうけどさ
お前ごときパンチ無しでも勝てるわ
195いい気分さん:2014/02/20(木) 08:58:23.44
776 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [sage] 投稿日:2014/02/20(木) 01:11:38.61 ID:???
>>774
もういいから
ディスプレイ越しに喧嘩売られてもこっちとしてはどうしようもないでしょ

>勿論ファミマ公認なんだろうな?!あ?

あ?とかディスプレイ越しに言われてもねぇ
なにそのファミマ公認ってw
そうやって逃げ道作るのやめない?
喧嘩を公認する企業がどこにあるのさ
これは個人的な喧嘩でしょ?違うの?
やるならやるでハッキリしてくれよ
住所晒せばこっちから行くからさ
僕の住所はわかってるでしょ?
君はいつでも来れるわけだから来なさいよ
納得行くまで殴り合おう

784 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [sage] 投稿日:2014/02/20(木) 01:49:58.25 ID:???
取り敢えずお前の住民票を俺の店に送れ
その住所に旅券送るからこっちに来い
話はそこで聞くからここではするな
みんなに迷惑だ
分かったか?
全部お前の書き込みだってバレバレなんだよ
ここまで来たら男らしく立ち会えよ
お前もその方がいいだろ
ここでやりあってみんなに迷惑かけて何になるんだよ
住民票送るんだぞ
忘れるなよ
196いい気分さん:2014/02/20(木) 09:06:55.05
とりあえずそれファミマ本部にメール送っておいたよ
実名付きで
197いい気分さん:2014/02/20(木) 09:40:49.09
>>193
面倒臭いから書かないんなら意味ないなw
ファミマは考えてるんだけど店員が糞だから意味を成してないだけか
198いい気分さん:2014/02/20(木) 10:05:05.38
197みたいなのは一度コンビニ店員やってみろよ
現場の大変さも知らないで糞糞言いやがって

レシート関連もそう、いらなくても一応受け取れよとそんですぐ目の前のレシート用のゴミ箱入れればいい
レシートいらねーよって不機嫌そうにすんなよ!
199いい気分さん:2014/02/20(木) 10:55:55.48
今後は無視していきましょう
200いい気分さん:2014/02/20(木) 11:30:00.44
そんなに面倒臭いなら電子マネーを普及させたんだから、
早く電子レシートでも導入して普及させれば?
いいからちゃんとこれからはレシート渡せよ
いいな?分かったな?渡さなかったら承知しねぇーからな
201いい気分さん:2014/02/20(木) 13:17:21.77
レシートぐらいで何言ってんだ器小さい奴
202いい気分さん:2014/02/20(木) 13:20:23.49
>>200

そんなにレシート欲しいなら渡さなかった店員に直接言えよゴミカス
203いい気分さん:2014/02/20(木) 13:27:19.41
    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)    せやせや
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
204いい気分さん:2014/02/20(木) 13:29:39.62
>>203
ラーメンうまそう
205いい気分さん:2014/02/20(木) 14:04:47.73
こんなに必死にレシート欲しがる奴ってレシートちゃんと活用してんのかね?
だいたい細かい経費の計上ってレシート関係ないよな
206いい気分さん:2014/02/20(木) 15:31:02.21
>>204
それうどn
207いい気分さん:2014/02/20(木) 17:43:22.48
いやこの0厨田代ってさ
本当に34歳子持ちなのか?!w
34にもなって殴り合いの喧嘩の申し込み?w
久しぶりに見たわ、これ真性のDQNだな
塚34でDQNってどんだけなんだよ
腹違いの子供ありとかツイッターの自己紹介に書く奴って
まあこんあもんかw
208いい気分さん:2014/02/20(木) 19:12:29.77
にちゃんに書いてあること真に受けるバカ久しぶりに見たわ、これ真性のアホだな
209いい気分さん:2014/02/20(木) 19:24:19.98
富士郎持ちにくい…2回も落としちゃったよ
210いい気分さん:2014/02/20(木) 21:17:58.03
>>208
2ちゃんねるでなく
ツイッターに書いてるんだよね
211いい気分さん:2014/02/20(木) 21:24:21.53
>>210
そうなのか
それは知らんかったすまん
212いい気分さん:2014/02/20(木) 21:39:14.60
江丹別そばの美味しい街にファミリーマートです。
213いい気分さん:2014/02/20(木) 23:29:56.65
そういえば今日ファミマ行ったら、レジの横に乱立してたICリーダーが1つになってた。
全部の店でやってんのかな?
214いい気分さん:2014/02/20(木) 23:37:40.09
ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/

764 名前:田代[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 23:34:15.34 ID:???
>>761
部外者が勝手に脚色すんなや
親が居合わせてる時に勝手に来たんだろうが
親が相手のことを気遣って頭下げろっていうから下げたんだぞ
俺一人なら殴り合いになっとるわ
相手の男だって親が居て逆に助かっただけだろ
お前が来たら容赦しないからな
大体、総合格闘技やってるやつに喧嘩売って勝てると思ってるのか?
先に攻撃させてやるから、かかって来い
一発も当てれないだろうけどさ
お前ごときパンチ無しでも勝てるわ

776 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [sage] 投稿日:2014/02/20(木) 01:11:38.61 ID:???
>>774
もういいから
ディスプレイ越しに喧嘩売られてもこっちとしてはどうしようもないでしょ
>勿論ファミマ公認なんだろうな?!あ?

あ?とかディスプレイ越しに言われてもねぇ
なにそのファミマ公認ってw
そうやって逃げ道作るのやめない?
喧嘩を公認する企業がどこにあるのさ
これは個人的な喧嘩でしょ?違うの?
やるならやるでハッキリしてくれよ
住所晒せばこっちから行くからさ
僕の住所はわかってるでしょ?
君はいつでも来れるわけだから来なさいよ
納得行くまで殴り合おう
215いい気分さん:2014/02/20(木) 23:39:42.60
>>212
お前そうやって全国の人間に旭川出店に同意してもらいたいのかw
北海道の恥さらしだからいい加減やめろよw
216いい気分さん:2014/02/20(木) 23:58:38.69
トルティーヤのハムチーズは味が薄い
肉の方がおいしかったのになぁ
217いい気分さん:2014/02/21(金) 00:56:54.32
>>214
書き込みの時間を見ると、ほぼ一日中張り付いてる感じだね
と言うことは、2ちゃんしながらファミマの仕事をしてたって事か
2ちゃん中毒みたいな人がいるコンビニか・・・ヤバクね
明るさとか清潔感とかとは全く逆な感じじゃね
商品は口に入れるものが大半なのにね
イメージって大事だよ
218いい気分さん:2014/02/21(金) 01:14:44.83
>>214
2chしながらファミマの仕事してるのか
ファミマってそんな奴がやってるのか?

しかも他人を装い自分に悪質な殺人予告
ファミマの売り上げを自慢げにうp

モラルの欠片もないな

一人でもこういうのがいると
他の店舗もそうなんじゃないかと

一消費者として気持ちよく買い物はもう出来ないね
219いい気分さん:2014/02/21(金) 01:16:18.60
じゃあ買わなくていいんじゃないかな
別に強制的に買わされてるわけでもあるまい
220いい気分さん:2014/02/21(金) 01:27:25.54
こいつも一日中いるよなw
221いい気分さん:2014/02/21(金) 07:14:57.47
疲れたやっと終わった
今日帰りすごいの見たわ
車に轢かれた猫の死骸にカラスが20数羽群がってた
222いい気分さん:2014/02/21(金) 09:21:43.09
カラスから見れば御馳走だから
223いい気分さん:2014/02/21(金) 11:38:22.51
>>213
うちの店も以前は二台、交通系電子マネー系と携帯等の電子マネー系のリーダー2台あったけど統一されたよ

そういや、支払いの時何も言わずに置く人なんだろね?
カードだけを置いてくれるならわかるけど、財布や携帯置いただけじゃ何での支払いかわからんってーの
エスパーじゃねぇんだからさ
224 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/21(金) 11:39:38.46
>>213
内の店は去年の10月頃からかな?

沖縄にもついにファミマがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
225いい気分さん:2014/02/21(金) 11:48:21.67
今月頭ぐらいに統一されたの着てた
226いい気分さん:2014/02/21(金) 13:01:46.29
>>214
リンク先もコピペじゃん
大本はどこよ?
227いい気分さん:2014/02/21(金) 14:44:48.78
日本最北の動物園の街にファミリーマート誘致しましょう。
228いい気分さん:2014/02/21(金) 20:38:41.32
東京スカイ釣り店は有名です。
229いい気分さん:2014/02/21(金) 21:04:17.89
>>33
夏服の黒のポロシャツはフィットする感じでデザインいいよ。
プライベートでファミマのポロシャツ着てたこともあったけど
同じポロシャツ着てる人と街中ですれ違って気まずくてそれ以来私服にはしてないけど。
230いい気分さん:2014/02/21(金) 22:45:27.61
ファミマの塩豆大福が美味い。
隠れファン結構いるだろ。
231いい気分さん:2014/02/22(土) 01:44:03.13
>>229
ダンボールのカスとかいっぱい付いてあんま好きじゃないなあ
232いい気分さん:2014/02/22(土) 02:33:22.78
>>230
ヤマザキのでなくて?
233いい気分さん:2014/02/22(土) 07:29:36.28
客「USBありますか?」
俺「さすがにUSB増設カードはどのコンビニにも置いてないんじゃないでしょうかねぇ」
客「・・・」無言で退店

客怒らせちゃったかもしれない。クレームくるかも
234いい気分さん:2014/02/22(土) 07:40:48.21
別件だけど似たこと言われたわ
クレームなんて考えもしなかったけど
235いい気分さん:2014/02/22(土) 07:56:17.47
>>232
オリジナル商品のだよ
Sweets+の和菓子。
236いい気分さん:2014/02/22(土) 08:00:48.35
爆撃機はさすがにコンビニには置いてないだろ
237いい気分さん:2014/02/22(土) 08:29:53.68
>>233
それ言われたときのために昔のPCからUSB周り引っこ抜いてこようかな
238いい気分さん:2014/02/22(土) 08:56:52.04
USBの差し込みのあれ持って待ち構えてればいいのか。
239いい気分さん:2014/02/22(土) 09:09:28.37
たまに、ずっと後ろ向きで何かしてる店員いるけど
あれって何してるの?客の方みてないし
万引きされたりしない?
240いい気分さん:2014/02/22(土) 09:25:13.78
USBってUSB増設カードかUSBメモリーかちゃんと言わないとナ
お前は悪くない
241いい気分さん:2014/02/22(土) 09:32:45.49
U 売れるかよ
S そんな商品
B バカ本部
242いい気分さん:2014/02/22(土) 09:47:02.38
万引きを見つけたり捕まえたりするのはコンビニバイトの業務を逸脱してるからやってない
243いい気分さん:2014/02/22(土) 09:55:01.66
アスペかよ
USBっつったら普通にUSBメモリに決まってるだろ
244いい気分さん:2014/02/22(土) 10:10:35.86
>>243
青歯ドングルじゃね?
245いい気分さん:2014/02/22(土) 10:42:11.86
>>242
それでいいよ
ただし報告はしたほうがいい
最悪刺されて殺された事件何度もあるからな
246いい気分さん:2014/02/22(土) 11:05:14.77
micro USB充電器かもしんないじゃん
247いい気分さん:2014/02/22(土) 12:21:56.81
U 売りません
S 酒に煙草に
B ビニール本
248いい気分さん:2014/02/22(土) 12:47:44.91
某ラーメン村ある市にファミリーマート誘致です。
249いい気分さん:2014/02/22(土) 16:53:09.29
ユニバーサル スーパー ブスならいるぞ
250いい気分さん:2014/02/22(土) 18:39:28.30
776 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [sage] 投稿日:2014/02/20(木) 01:11:38.61 ID:???
>>774
もういいから
ディスプレイ越しに喧嘩売られてもこっちとしてはどうしようもないでしょ

>勿論ファミマ公認なんだろうな?!あ?

あ?とかディスプレイ越しに言われてもねぇ
なにそのファミマ公認ってw
そうやって逃げ道作るのやめない?
喧嘩を公認する企業がどこにあるのさ
これは個人的な喧嘩でしょ?違うの?
やるならやるでハッキリしてくれよ
住所晒せばこっちから行くからさ
僕の住所はわかってるでしょ?
君はいつでも来れるわけだから来なさいよ
納得行くまで殴り合おう

ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/
251いい気分さん:2014/02/22(土) 18:44:46.22
>>229
いつも行くとこが巨乳のお姉さんバイトで雇ったらいいのにな
でも今年はユニフォームなんだっけ
252いい気分さん:2014/02/22(土) 18:49:47.69
うちのトコのオーナー一家もどっかと入れ替わってくれんかな
雇われ店長だかやめろとは言わないから
家族揃って伝染性のヒステリーでヒヤヒヤする

客に聞こえる所で夫婦喧嘩やめれ
レジやってる時に大き目の声で出さない見苦しい
本当にあんたら更新何回かやって今まで来てるんかと
253いい気分さん:2014/02/22(土) 20:43:50.99
叩きつけるような釣銭の渡し方するなよ糞店員
育ちが悪いのか
254いい気分さん:2014/02/22(土) 20:46:27.21
合わせて手の位置を下げ衝撃を受けずに釣り銭貰えないとはまだまだだな
255いい気分さん:2014/02/22(土) 20:55:42.05
ストコンを悪用して勤怠操作…お気に入りの時間加算とかやってられんわ
GSはデータ確認しろ!
256いい気分さん:2014/02/23(日) 00:12:16.45
エースコックのカップラーメン『極どろ』の残り汁に
ファミマで売ってるチーズ焼きおむすび(秋鮭といぶりがっこ和え入り)を
入れて食べてみ うまいぞ
このおにぎり東北限定かもしれんが
257いい気分さん:2014/02/23(日) 04:40:57.39
784 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [sage] 投稿日:2014/02/20(木) 01:49:58.25 ID:???
取り敢えずお前の住民票を俺の店に送れ
その住所に旅券送るからこっちに来い
話はそこで聞くからここではするな
みんなに迷惑だ
分かったか?
全部お前の書き込みだってバレバレなんだよ
ここまで来たら男らしく立ち会えよ
お前もその方がいいだろ
ここでやりあってみんなに迷惑かけて何になるんだよ
住民票送るんだぞ
忘れるなよ

788 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [sage] 投稿日:2014/02/20(木) 03:59:59.62 ID:???
>>785
殴り合い怖いのはわかったからw
あと自ら晒したとかどこ情報だよ
あの成りすまし騒動で未だに粘着してるのはお前だけだぞ
トリ割れたの知らんのか?
Facebookから個人情報晒されたんだろ
どう説明しても俺のいう事聞かないからな
自分の思い込みでひたすら人に嫌がらせして、どんだけの時間費やしてんだ?
いい加減やめてくれよ
ひたすら嫌がらせして何の特になるのか知らんけどさ
喧嘩する気ないならそっとしといてくれよ
258いい気分さん:2014/02/23(日) 04:41:41.43
338
田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/04/26 16:12:36  ID:xhjzmFoP(4)
みなさんは積み立て預金とかしてますか?
お金を上手に貯めるコツとか知ってたらおしえてください

僕は月4万円の積み立て預金をしてます
それとは別に貯めたお金を投資に回してます

僕流のお金の貯め方は
コンビニで買い物をしない
タバコを吸わない
小銭は毎日全部貯金箱へ入れる
クレジットカードのポイントを効率良く貯めるために
支払いはクレジットカードを積極的に使う
保険関係は必要最低限にする
通勤は自転車を使う
水筒を持ち歩く
冷暖房は控える
確定申告はできるだけ自分でやるとか

お金貯めるコツは人それぞれでしょうけど
老後を考えれば若いうちに我慢してためなきゃと思います

他になんかないかなーw
259いい気分さん:2014/02/23(日) 04:42:37.74
864 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [] 投稿日:2013/07/30(火) 13:52:52.45 ID:W7KxwQUN [9/15]
荒らしてないですよ
勝手に荒らし認定しないで下さい
店の位置分かってるなら会いに来ればいいのに
誰も会いに来ないのなら僕の勝ちになってしまいますけどどうします?

866 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [] 投稿日:2013/07/30(火) 14:35:11.95 ID:W7KxwQUN [11/15]
ぶっちゃけ所在地が暴露てるのに会いに来ないのは何でなんだろう
何か不都合な事でも有るのかな
僕はいつでもおもてなししますよ
ぜひご来店をお待ちしてますw
260いい気分さん:2014/02/23(日) 04:46:19.77
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ファミリーマート川崎駅西店。

2012年2月24日、昼飯にアメリカンドッグ頼んだんだけど、会社に
戻っててレジ袋の中身見たら、『フランクフルト』 が入ってるんだもん。
10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。

1月には、頼んでいない中華まんが入ってて、値段ぼったくられそうになった。
このときも、10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。

それから、昼飯甲斐に行ったら、飢え原とか言う
転院が、袋は別々にしましょうか?って聞いてきたから、
はい って返事したら、

袋A=おにぎり
袋B=冷茶、唐揚げ串

って分け方したから、オメー馬鹿じゃねーのか!って
怒鳴ったら、ビビリまくっててワロタw
261いい気分さん:2014/02/23(日) 04:46:51.29
○ァミリーマート川崎駅西店。

 とうま    とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。

しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。

客の目線に立って仕事しろよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
262いい気分さん:2014/02/23(日) 04:53:23.51
ケリ入れて蹴散らせば良いですか?
263いい気分さん:2014/02/23(日) 05:42:40.18
>>262
相手の首筋にベロを這わせると効果的です
注意:相手によっては捕まる場合があります
264いい気分さん:2014/02/23(日) 11:52:41.78
微妙な販促が続くなぁw
決算前にてこ入れするにはインパクトに欠けるだろうw
265いい気分さん:2014/02/23(日) 11:55:23.21
ファミチキは黄金チキンみたいにまとめ割しないの?
266いい気分さん:2014/02/23(日) 15:36:04.43
>>265
たまに唐揚げとかするのでそっちを食べてください
267いい気分さん:2014/02/23(日) 15:48:44.11
ファミチキといえばこの前、まとめて注文されたんで
「これから揚げるんで5〜6分待って下さいね。」って言ったのに揚げた頃には
居なくなってて、仕方なくケースに入れてたら店長から怒られたんだがどうしろっていうねんw
あの糞メガネと豚店長許さねぇーw
268 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/23(日) 16:05:18.77
会計先にしてればよかったのに

自分は会計して、立ち読みでもしてもらっていて

「おまたせしましたw」って持っていくけど
269いい気分さん:2014/02/23(日) 16:07:17.41
>>268
ほんこれ

まとめて注文する奴や揚げたて所望する奴には先にお会計済ませる。
267みたいにならないように。
270いい気分さん:2014/02/23(日) 16:21:08.47
>>268
そうなんだよねw
まぁ、俺にも非が無いわけではないか・・・
けど、そのメガネ他にも買うものあるから後で一緒に会計するとか言ってたんだよな〜
あんま信用しすぎるのも駄目やねw
271いい気分さん:2014/02/23(日) 16:50:09.07
そもそも消えた客が糞
272いい気分さん:2014/02/23(日) 16:51:29.91
3月のグッスマくじ、ファミマは関係ないのかな?
273いい気分さん:2014/02/23(日) 17:03:02.17
>>267
そういう時には言われた時に会計をする
これ鉄則
俺らの手を煩わす奴らに鉄槌を下して行け!
274いい気分さん:2014/02/23(日) 20:45:10.40
「物を大事に!」という糞オーナー…
どんだけ余計な作業して、不要な自腹切ってやってると思ってる?
バイトの範疇こえるぞ 人を大事にしろよ
もう辞めるかなぁ
275いい気分さん:2014/02/23(日) 21:56:06.70
ファミマでもくじ売るのか
冬に来ると思ったらこんなところで
その次のくじは秋かね
276いい気分さん:2014/02/23(日) 23:02:05.55
初音ミクのTポイントカード
またやってくれないかな
前申し込み損ねたんだけど
277いい気分さん:2014/02/23(日) 23:13:16.73
>>274
辞めれるうちに辞めとけ
取り込まれるぞ
278いい気分さん:2014/02/24(月) 04:04:54.44
オーナーは社会人経験がないDQN
言動の源泉は子宮らしい
まいったね
279いい気分さん:2014/02/24(月) 05:41:45.13
>>276
なんであんなん欲しいのかわからん
コレクターアイテムとして取っとくならわかるが、普通に使うの恥ずかしすぎないか?
いい歳したリーマンが出したときは少し引くわ
280いい気分さん:2014/02/24(月) 05:51:26.84
あのカード出す人結構いるよな
281いい気分さん:2014/02/24(月) 06:52:04.49
そんなのいちいち気にしないけど意識しすぎじゃない?
282いい気分さん:2014/02/24(月) 07:01:46.93
ミクカード出してるやつの顔見てると、あっ()、っていう感じのがやっぱり多い。
283いい気分さん:2014/02/24(月) 08:11:55.15
若い客が多いねミクカード持ち
ポイントいるならさっさと出してくれれば何でもいいけど
284いい気分さん:2014/02/24(月) 11:07:00.43
ファミマはオタが多い きっと本部も同じ傾向
で、手紙の読み上げ気持ち悪い 止めてほしい
285いい気分さん:2014/02/24(月) 11:11:38.11
2年前くらいからよ
それまでアニメと言えばローソンだったのに
286いい気分さん:2014/02/24(月) 11:53:05.13
カードはミクだがiD紐付けなので出すのはスマホである(キリ
287いい気分さん:2014/02/24(月) 12:39:33.45
ミクさんカードが削れていくたびに俺の心も削れて行く
288いい気分さん:2014/02/24(月) 12:49:21.33
失くしたって言えば再発行してくれるから保存観賞用に一枚取ってある、使用はできないが
289いい気分さん:2014/02/24(月) 12:55:48.64
ID紐つけって何ぞ?
そういえば使うたびに絵がこすれるからヤだな
ICカードシールにしとこうか
290いい気分さん:2014/02/24(月) 13:14:10.28
ポンタみたいにバーコード付ければいいのに
毎回馬鹿みたいに力強く通す奴いて嫌になる
291いい気分さん:2014/02/24(月) 13:20:51.18
>>289
クレジット機能ありのファミマTカードを作ると
ドコモのクレジットiDでも支払いできる(要申請等)。

ファミマの利用が多くてドコモのスマホ持ちなら便利。
292いい気分さん:2014/02/24(月) 14:28:19.83
>>290
Tになる前はバーコードだったけどね
293いい気分さん:2014/02/24(月) 14:41:32.36
>>292
そうなんだ
クレカ機能付けたせいで劣化しちゃったな・・・
因みにポンタカードはカード保護の為にクリスタルパックに入れて使ってます
294いい気分さん:2014/02/24(月) 14:43:00.18
確実なのは分かるが
いちいちカードスラッシュって前世代的だよねえ
295いい気分さん:2014/02/24(月) 15:16:55.33
たまに磁気異常?起こしてるのか読み込まないのがあるんだよなぁ
しかも、毎回同じ人・・・いい加減カード再発行してもらえばいいのに
番号入力すんのめんどくせーんだよ
296いい気分さん:2014/02/24(月) 17:14:26.52
磁気読み取る側に押し付けながら気持ち遅めに通すと読み取ることもある
なんでこんなテク身に付けたんだか……
297いい気分さん:2014/02/24(月) 19:27:47.64
>>295

偽造カードw
298いい気分さん:2014/02/24(月) 21:19:17.29
>>294
どっかのウンコカードよりかはいいだろ
今時磁気カードだぜww
299いい気分さん:2014/02/24(月) 21:24:07.77
どっかのじゃなくて、これがだ
300いい気分さん:2014/02/24(月) 23:04:00.87
ファミマは接客が酷すぎる。

チンピラみたいな店長が店員に怒鳴って
自分は客に挨拶もせず釣り銭投げて寄越すような
カス多すぎて。

連絡したらクビにしてくれるのかな?
301いい気分さん:2014/02/24(月) 23:05:41.29
>>300
お前がその店使わなければ済む話
302いい気分さん:2014/02/24(月) 23:06:29.61
ローソンは接客がかなりレベル高いと思う。
自然で嫌みもないし。

ファミマは何処行っても半分くらい酷い。
店内はいいのに、店員で胸くそ悪くなる
303いい気分さん:2014/02/24(月) 23:19:07.09
>>300
ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/
304いい気分さん:2014/02/24(月) 23:45:19.41
若くてかわいい女子店員ならなんでも許しちゃる
305いい気分さん:2014/02/25(火) 00:12:20.36
コンビニにタバコ買いに行こうと思ってるんだけど面倒くさいからやめた
306いい気分さん:2014/02/25(火) 01:22:51.62
>>305
正解!w
307いい気分さん:2014/02/25(火) 02:11:44.23
>>302
店によるとしか言えない
308いい気分さん:2014/02/25(火) 02:40:46.52
客は来るな
309いい気分さん:2014/02/25(火) 03:47:09.73
やはり筋肉だった
ステーキ弁当マズイわ
金返せ
310いい気分さん:2014/02/25(火) 04:09:22.38
>>309
なぜかうちはそれが売れてるんだよな
たけーだけなのに
311いい気分さん:2014/02/25(火) 04:51:30.48
肉結構入ってるからな
312いい気分さん:2014/02/25(火) 07:25:25.56
デブ向け弁当
313いい気分さん:2014/02/25(火) 08:34:07.15
この時期に美味く食いたきゃ5秒長く温めろ
314いい気分さん:2014/02/25(火) 10:07:59.07
スタッフの出来は完全に店舗次第
全チェーン全店舗直営全従業員=社員だったら「チェーン○○がレベル高い(低い)」はあるが
フランチャイズ契約というものをググったらいい

チェーンで語るときは企画開発力で言え
315 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/02/25(火) 10:11:13.84
朝晩はタバコ客多いね

最近は寒いからホット缶も買ってくけど

冷凍物の品出し中や雑誌やってると。めんどくさい
316いい気分さん:2014/02/25(火) 10:21:29.65
>スタッフの出来は完全に店舗次第
いちいち書かんでも経験上わかりそうなもんだが
317いい気分さん:2014/02/25(火) 11:07:37.18
2月は出店ラッシュ

  
318いい気分さん:2014/02/25(火) 13:26:38.69
>>300
ファミマは何にしても本部都合で店舗レベルは最低
とりあえず、お客様センターにチクっとけ!
319いい気分さん:2014/02/25(火) 13:29:47.22
>チェーンで語るときは企画開発力で言え

何を言いたい? FCは本部の管理下にあるんだが…
320いい気分さん:2014/02/25(火) 14:28:11.60
おろしチキンって美味いのかな?
321いい気分さん:2014/02/25(火) 15:11:57.21
ファミマの店内放送ムカつく
322いい気分さん:2014/02/25(火) 15:23:06.47
そんなに店員の質を求めるなら新規店舗を利用するしか無いなw
社員が居るから指導が徹底されてるし・・・
323いい気分さん:2014/02/25(火) 15:25:11.42
いや新規は付け焼き刃の人間が多くてダメだよ
手際の良い応援が混じってるかもしれんが
324いい気分さん:2014/02/25(火) 15:47:57.15
たかがコンビニの店員に質求めるのもアレだがなぁ
今やコンビニなんて星の数程あるわけだし、嫌なら他行けばいいだけ
レベルの低い店は潰れて当然
325いい気分さん:2014/02/25(火) 17:10:22.19
だな。
客の質も悪いところホント悪いし。
店員の質とか言うんだったら、自分が働いてみればいいのでは?

初音ミクコラボ商品美味しい。
326いい気分さん:2014/02/25(火) 17:55:44.50
今日からか
サイクル早いな。夏も来そうだ。
327いい気分さん:2014/02/25(火) 18:50:10.27
今回のミクキャンペーン商品おいしそうだな


景品は欲しいのないけど
328いい気分さん:2014/02/25(火) 19:03:32.63
バジルパスタ油くどくなくてよかった
これ系はギトギトになってる事が多い
329いい気分さん:2014/02/25(火) 20:20:07.93
とりあえずゼリーとミク缶は買っておこうかな
330いい気分さん:2014/02/25(火) 20:37:08.39
>>325
今回は力が入っているよな
331いい気分さん:2014/02/25(火) 22:41:29.45
大喜利

「もしもサークルKサンクスと統合したら」
332いい気分さん:2014/02/25(火) 22:48:48.54
むかしampmってコンビニありましたよねぇ〜
333いい気分さん:2014/02/25(火) 23:08:25.50
>>324
柄の悪い店長風のおっさんがおおいんだよ
ファミマは。
FCならゴミみたいな店長とは契約するな、
または違約金とれ。
334いい気分さん:2014/02/25(火) 23:21:16.67
柄悪くないとDQNの相手できんよ
335いい気分さん:2014/02/26(水) 00:24:34.04
どうせミク関連商品も売れ残り半額にすぐなるんでしょ
定価で買うのがバカバカしくならないの、みんなは・・・
336いい気分さん:2014/02/26(水) 00:26:18.41
ファンアイテムはその時楽しめたらそれでいいんだよ
コレクションとはまた違う
337いい気分さん:2014/02/26(水) 00:27:46.01
売れ残る要素あんまりないけどなー
338いい気分さん:2014/02/26(水) 00:45:26.28
売れ残るのはしょうもないお菓子だと思う。前にコラボした時はキティちゃんだったかペコちゃんだったかのお菓子が大量にあったわ。
お弁当類とパン二種、桜ミクまん、ルカさんのティラミスケーキは残らないはず。
339いい気分さん:2014/02/26(水) 01:12:17.29
桜ミクまん復活バンザイだった
いつの間にかまたなくなってたけど
もう一回くらい食べたかった
340いい気分さん:2014/02/26(水) 01:18:14.81
>>335
クリスマスのときのやつくらいでしょ
シーズン物じゃないし今回
341いい気分さん:2014/02/26(水) 01:46:53.06
ミクのバジルスパゲティー
ルカさんのティラミスケーキ

この2つはマジでおすすめ
名前変えてレギュラーメニューにしてもいいレベル
342いい気分さん:2014/02/26(水) 02:18:40.14
>>333
あんた何なの?嫌なら行かなければいいじゃん
無駄なストレス溜めて良い事ないよ?
343いい気分さん:2014/02/26(水) 03:52:17.48
>>342
いちいち便所の落書きにマジで反応するなよ
344いい気分さん:2014/02/26(水) 04:21:41.26
>>333
ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/

145田代34 ◆fJqSVOFpdziD [sage]2013/04/21(日) 08:19:40.79ID:0y13HPJ1
>>144
二重人格は合ってるかもw
すぐけんか腰になるんだけど
怒った時の顔が別人らしいw
親しい人には見せない顔だから
たまたまその現場に居合わせたりすると
怖くて声をかけられないらしい
ちなみに顔が黒くなって目が赤くなるらしいw
ヤンキーには手厳しい人だからね
ヤンキー相手には別人格になってる気がする
いつの間にか相手が土下座してる事がすごく多いw
小売の商売やってるんだけど
万引きを捕まえる時も別人格かもw
そのせいで店で働いてるメンバーは僕を頼りにしてる
ヤバイの来たらすぐ呼ばれるからねw
無理のあるクレーマーの対応も早いしw
得意技はメンチの斬りからのー
ラリアットからのー
チョークスリーパーかバックからのアームロック
打撃はしない
手首潰れるからw基本的には寝技中心
レスリングやってたからね
相手を傷つけずにタップさせるのが好きかな
キーポイントは重心移動と腰の入れ方です
頭は相手より低すぎずおデコは前えw
345いい気分さん:2014/02/26(水) 04:22:13.26
230田代34 ◆fJqSVOFpdziD [sage]2013/04/23(火) 04:55:20.66ID:8sEGsylG
>>222
マジですか!嫌だー!嫌だよー!

僕は生きてますよw
無事です!なんとか、、、嫌われてますけどw

>>229
いつもは色白なんですけど黒くなって目がヤバくなるそうです
若い頃はゲーセンに居るDQNってやつでヤンキーと揉めるとコントロールできなかったんですけど
今は自分ではコントロールしてその状態になれますね
試合とか何度もしてハイテンションに傾ける方法がわかったせいかもしれません
ボクサーズハイみたいなものです
その時は痛みとか恐怖とか何も感じなくなります
鎮める時はヨガの呼吸でゆっくりリラックスさせます
これが出来るようになるとトラブルになる前に相手が怯みますので
そのまま無理やり口で納得させる事ができます
大声を出さずに静かに怒る感じですね
仕事が客商売で万引きとかも有るんですけど
窃盗団とか何回も土下座させてきましたからね
その時の防犯カメラの映像は
従業員の中でも伝説になってます
相手は5人でしたらか
全員一列に土下座でしたw
231田代34 ◆fJqSVOFpdziD []2013/04/23(火) 04:57:05.02ID:8sEGsylG
ちなみに昔は髪の毛がシルバーのワンレンでした
白髪の鬼太郎とか言われてたw
346いい気分さん:2014/02/26(水) 05:56:51.40
おろしチキン完全に在庫処分なのね。段ボールにチキン南蛮って書いてるわ
味はまぁまぁだがホットスナックて言うよりおかずだな
347いい気分さん:2014/02/26(水) 07:05:19.50
あれ何回セールやったっけなw
348いい気分さん:2014/02/26(水) 08:16:43.11
おろしチキンの廃棄めっちゃうまい
夜勤の超絶確信的楽しみが増えた
349いい気分さん:2014/02/26(水) 10:39:37.60
おろチキとファミチキ、プレチキ骨なし似たようなの同時期に出すなよw
350 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/02/26(水) 11:14:14.66
質問があります。会計が1016円の時に、1000円分をスイカで支払
16円を現金でって、できますか?
今日、客に言われたんですよ
351いい気分さん:2014/02/26(水) 11:14:41.42
できるよ
352いい気分さん:2014/02/26(水) 11:15:50.09
>>350
不足って出た後もう一回タッチしてもらわないとダメだけどね
できる
353いい気分さん:2014/02/26(水) 12:34:33.52
はちゅねミク缶の難民が出ている模様
他のお菓子と違って入れ物が残って使えるから売れるのに発注しない店が多い

メイコの日本酒みたいにファミマ.comで再販するかも知れないが
354いい気分さん:2014/02/26(水) 13:11:35.62
売れるからって発注しても、どこに置けばいい?無印コーナーつぶす?
355いい気分さん:2014/02/26(水) 13:12:23.44
そうするとマグも怪しいな
まあノーマークの店で余裕で残ってたりする事もあるが
356いい気分さん:2014/02/26(水) 13:37:27.84
売れるのなら他の商品を一時撤去すれば良いだろう
357いい気分さん:2014/02/26(水) 14:15:14.39
>>301
横だが
使えない店は早く潰れてくれないと
使える店が早く出来て欲しいのに邪魔
358いい気分さん:2014/02/26(水) 14:23:43.50
>>357
横だが使えない店に行かず使える店に行けよ
359いい気分さん:2014/02/26(水) 15:22:56.97
最近、俺の地元にファミマが増殖してるんだが
どうなってんだ
360いい気分さん:2014/02/26(水) 15:38:38.05
「コレコレ&#55356;&#57270;ファミコレ&#55356;&#57270;」の店内放送無くなって有難いわ、あとは訳のわからん歌の放送を無くして、クラシックか洋楽を流してほしい
361いい気分さん:2014/02/26(水) 16:07:08.67
>>359
ドミナント?
362いい気分さん:2014/02/26(水) 16:30:44.11
>>359
ファミリーが増えている
363いい気分さん:2014/02/26(水) 16:42:54.31
ハミマにドミナントするくらいの資金あるだろうか
いとちゅーだからあるか
364いい気分さん:2014/02/26(水) 16:46:49.09
>>360
文字化けしてて意味不明ww
365いい気分さん:2014/02/26(水) 17:10:06.71
増税があるから
3月も出店多いのか?
366いい気分さん:2014/02/26(水) 17:31:46.51
367いい気分さん:2014/02/26(水) 19:58:07.04
横だがルカさんのティラミスケーキ美味かったよ!ルカさんの
チャームはメイコさんだった orz
368いい気分さん:2014/02/26(水) 20:04:35.76
缶いっこだけ買えた
もう一種類探しに出るかなあ
再入荷きっとないよな?あれ
369いい気分さん:2014/02/26(水) 23:37:10.73
>>354

今回特集組まず普通のお菓子コーナーに置いてる所が多くて分かりづらい
370いい気分さん:2014/02/26(水) 23:54:16.27
新発売の「そぼろタルタルチキン弁当」330円が

すさまじくマズイ
タルタルが野沢菜に混じってるし、鶏そぼろもペースト状態。

だからファミマの弁当は大手コンビニで一番マズイと言われる
371いい気分さん:2014/02/27(木) 01:08:18.45
アイスカフェラテにキャラメルソース
2周半もかけちゃってごめん
372いい気分さん:2014/02/27(木) 01:21:43.06
昨日ファミマでほん田の豚骨つけ麺450円を買い、加熱したら
つけしるが半分以下しかありませ。最後の方は汁無しで食べました
あまりのもひどい、ファミマの品はこんなもんですか
2回目だったので質問します、
373いい気分さん:2014/02/27(木) 01:22:06.27
夜って2人体制じゃないとダメじゃなかったっけ?
1人が当たり前になってるらしき店があるんだが
374いい気分さん:2014/02/27(木) 02:32:23.75
ファミマは普通1人じゃね?
375いい気分さん:2014/02/27(木) 03:02:45.97
そうなのかありがとう
法律とか条例で深夜は2人にしないといけないかとおもってた
行くファミマの深夜店員が山の様な荷物に囲まれて明らかやつれてるのを必ず見るしファミマの中は知らないから疑問に思ってたんだ
あと早朝の店員も1人でふらふらで仕事やってるも見るな
376いい気分さん:2014/02/27(木) 06:33:28.80
あるファミリーマートの店員の会話
「Tポイントカード、『よろしかったでしょうか』」
「お弁当の温め、『よろしかったでしょうか』」
さらに
「お弁当の温め、『大丈夫ですか』」
意味解らん
377いい気分さん:2014/02/27(木) 07:29:11.45
「Tポイントカード確認しろ」とSVがうるさいのだが、
ヨドバシに行くにしろ、ドラッグストアに行くにしろ、
自分のポイントカードの管理くらい、他人から言われる前に済ませるのが並の神経
会計前に提示しないとポイント付かないの分かってるんだから、自然と出すのが最低限の行動
ファミマに限らず、バカほど会計後に「あ、ポイントつけて〜」と会計処理完全無視で言ってくる

ということで、当店では特にカードの確認はしません
もちろん、会計確定後は一切あとづけしないし、バカには断固拒否なので
「よろしかったでしょうか?」というアホな従業員もいない
378いい気分さん:2014/02/27(木) 07:46:50.08
そもそも、よろしかった…とか使っちゃダメやなかったけ
379いい気分さん:2014/02/27(木) 07:48:44.76
それはいわゆるバイト語だからいけないね
380いい気分さん:2014/02/27(木) 08:08:28.04
ファミマじゃないけど…

〜よろしいでしょうか?
って言ったら店長に注意されたわw
それ以来言わないようにしているが…バイト言葉なんだな。
381いい気分さん:2014/02/27(木) 08:22:14.38
種類としては何々円からお預かりしますとか、大きい方何々円お返ししますと同じだね
382いい気分さん:2014/02/27(木) 08:31:48.15
×よろしかったでしょうか
○よろしいでしょうか

>>380
馬鹿の下で働くのは大変だな。
383いい気分さん:2014/02/27(木) 08:34:01.90
× よろしかったでしょうか
 ○ よろしいでしょうか

“バイト敬語”の「よろしかったでしょうか」は、自分の考えを相手に押し付けているようでもあり、不快感を与えかねない。
384いい気分さん:2014/02/27(木) 08:35:21.13
うちのバカ店長は「お弁当のほう温めますか?」って間違った日本語をずっと使ってます。
ずっと前に変な言葉使いして客に注意されてたけど自分が間違っているという認識がないから直そうという努力もせず…
誰でも店長になれるから周りは迷惑です。
385いい気分さん:2014/02/27(木) 08:35:21.04
>>377
それなら張り紙でもしとけば?w
カードデザイン含めてドアにでも貼っとけばいいんじゃないww
386いい気分さん:2014/02/27(木) 08:37:17.50
だいぶ前に読んだからあやふやなんだけど
マニュアルに載ってる例はバイト敬語で受け答えしてるよね?
387いい気分さん:2014/02/27(木) 08:39:49.20
間違った日本語も蔓延ったからもうどうでもいいけど、
客が少ないときに呼び込みされると自分が当てこすられてるみたいで嫌だ。
388いい気分さん:2014/02/27(木) 08:42:37.09
>>387
だってお前に言ってるんだもん
389いい気分さん:2014/02/27(木) 08:44:49.82
公共料金って会計すんだらその場では返金できないんだよね?
支払い終わって判子押したあとにやっぱコレ今回支払わないわ返金してくれって言われたから
無理って説明したら
客が切れだしたんだがw
390いい気分さん:2014/02/27(木) 09:03:15.62
次回からは念を押さないと
391いい気分さん:2014/02/27(木) 09:15:21.69
収納先に電話して掛け合って下さい、だな
こっちはどうにも出来んw
392いい気分さん:2014/02/27(木) 09:17:54.67
給料日後だから公共料金の多いこと
それも袋ごと数枚持ってくるバカが多いこと
393いい気分さん:2014/02/27(木) 09:20:51.88
返品返金処理効かなかったら出来ないんじゃね

あとはその場で領収書の問い合わせ先に電話して受話器渡して終了
394 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/02/27(木) 10:47:58.33
>>351>>352
ありがとうございます<(_ _)>
今夜試してみます。
395いい気分さん:2014/02/27(木) 13:42:37.47
公共料金くらい自動引き落としにしとけよなー
なんで手間のかかる払い込みにしてんだろね
396いい気分さん:2014/02/27(木) 13:44:06.32
>>395
バカだからw
けど、最近でも多いよ
コンビニ支払いする客w
ウザいから来ないで欲しいけど・・・
397いい気分さん:2014/02/27(木) 13:50:09.38
確かに
なんで払い込みにするんだろうな
銀行口座やクレカも持てないくらいアレな人物なのかね
398いい気分さん:2014/02/27(木) 13:54:50.33
>>397
百歩譲ってセブンならnanaco払いする人は多いだろうけど、
それ以外のコンビニでは現金払いしか出来ないわけだしな〜

物によっては手数料まで取られるのによう分からんw
まぁ、信用がないんだろうねww
399いい気分さん:2014/02/27(木) 14:50:50.64
この時期は公共料金1日に100件越えますよね
400いい気分さん:2014/02/27(木) 14:54:45.19
ファミマクレジットカードは公共料金もカード払いできるぞ
401いい気分さん:2014/02/27(木) 15:05:13.13
>>400
もうそれ終了してない?w
402いい気分さん:2014/02/27(木) 15:06:16.08
何がおかしいか知らんが
税金関係が終了になっただけだ
403いい気分さん:2014/02/27(木) 15:08:07.02
>>402
あ〜
水道とか一部は使えるんだね
けど、税金関係が駄目なら使えないな・・・
https://www.family.co.jp/services/receipt/
404いい気分さん:2014/02/27(木) 15:15:46.08
店で払えないだけでだぞ
他のカードと一所で用紙送付すれば税金もファミマカードでも払いできるよ
405いい気分さん:2014/02/27(木) 15:40:02.53
>>401
業界的に公共料金はアウトの方向にしようって議論はでているっぽいね
406いい気分さん:2014/02/27(木) 16:44:12.73
便利だからってコンビニに押しつけ過ぎちゃった
407いい気分さん:2014/02/27(木) 17:08:09.21
毛皮のコートとサングラスして来る女、「温めますか?」と聞いても首を振るだけ、芸能人気取りやめろよな死ねよ
408いい気分さん:2014/02/27(木) 17:09:25.46
深夜ウォークとバックヤードで仕事が大量にあるのに、
買い物に10分以上の客が3人と立ち読み2人のせいで時間内に仕事が終わらない。
409いい気分さん:2014/02/27(木) 18:00:57.69
仕事しない奴と組まされるのは地獄だわー
410いい気分さん:2014/02/27(木) 18:04:36.89
今日、コンビニで20万円払ったらバイトのお姉ちゃん数える手が震えていたなあ。
それでお決まりのごとく、収入印紙は貼ってくれなかった。
会社の経費なので「収入印紙張ってください」というと訳わからないみたいで
「200円になります」とかいって、「それはお店が負担するものですよ」
と教えてあげた。それでも理解できないらしく、隣のバイトのお兄さんに
聞いていたがお兄さんもわからず。オーナーらしい人が出てきて指示し、
「お時間取らせてすみません」とあやまっていた。

オーナーの方、社会常識として一応教えてあげておいてちょーだい。
411いい気分さん:2014/02/27(木) 18:06:57.04
初々しくてかわいいじゃないか
待ってらんない時は困るけどw
412いい気分さん:2014/02/27(木) 18:16:21.97
>>410
一応必要な場合にはレジ上で収入印紙貼ってくださいって案内が出るんだけどなぁ。
ファミマ以外のコンビニはわからんが。
413いい気分さん:2014/02/27(木) 18:37:31.83
ファミマはバーコード読み取った後に収入印紙貼れって出る
つまり忘れようがない
414いい気分さん:2014/02/27(木) 18:43:55.08
よく見ろ
>>410はコンビニで20万円払ったと書いてあり、ファミマとは一言も書いてない
って俺が書くとファミマスレだからファミマで当たり前だろとか書かれるんだろうな。
でも、最初っからファミマって書かないところ見るとファミマアンチで他コンビニのサービスをファミマスレに書いてる
と思われてもしょうがない
415いい気分さん:2014/02/27(木) 18:46:24.24
ファミマスレだからファミマで当たり前だろ!
416いい気分さん:2014/02/27(木) 19:50:03.16
>>410
税金類の支払いには収入印紙貼らない。2重課税なるんで、なんの支払いいだよ。
ガソリンは、2重課税。
417いい気分さん:2014/02/27(木) 20:50:50.43
>>408
あれ何なんだろうな
コンビニをスーパーか何かと勘違いしてる
418いい気分さん:2014/02/27(木) 21:32:07.35
公共料金は支払い済んだあとからひたすら返金して盗んでいく店員がかつて存在した
客はハンコさえ押されれば完了したと思い込んで帰るのを悪用した手口
ちゃんとレジを通して会計しないと支払いはされない(もちろん後日、再通知や催促が行くのでバレる)
レジを通せばレシートが出るわけで、レシートとハンコ押された用紙を両方受け取って保管しろというのはこういうことから
また、枚数と金額を確認させてレジの画面押させるのも店員がごまかしてないか客がチェックするため
だが殆どの客はそんなこと知らんのでレシートを受け取ってすぐ捨てたりする(ハンコのやつは持って帰るのに)
だからコンビニの公共料金支払いはコンビニで返金出来にくくしてある
419いい気分さん:2014/02/27(木) 21:35:10.08
確か公共料金の返金って客側が払った業者に連絡するんだっけか?
420いい気分さん:2014/02/27(木) 22:34:54.57
>>418
かつてでしょ?
いまのシステムではむりでしょ?
421いい気分さん:2014/02/27(木) 22:46:37.53
今日の笑っていいともで笑福亭鶴瓶が「いまファミリーマートでおでん70円」って言ったおかげでおでん売れまくり
422いい気分さん:2014/02/28(金) 00:47:39.68
はちゅねの缶ゲット
バジルパスタ、普通だったなあ。
すんごい美味しいわけではないんだけど。
423いい気分さん:2014/02/28(金) 01:58:15.44
○ァミリーマート川崎駅西店。

 とうま    とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。

しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。

客の目線に立って仕事しろよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
424いい気分さん:2014/02/28(金) 03:45:24.42
経堂駅西店のオヤジは座って客を出迎えてるぞ
タバコ屋のおばちゃんじゃないかよ
425いい気分さん:2014/02/28(金) 06:59:51.53
この仕事腰に悪いからなー
426いい気分さん:2014/02/28(金) 07:11:47.08
つまり、OK押せって画面の下にクレジット会社のマークが並んでいたらクレジットカードでいけるって事でしょ?
427いい気分さん:2014/02/28(金) 07:16:53.72
まーた1時間ごえサービス残業うっざ
428いい気分さん:2014/02/28(金) 07:55:26.24
バイトなら労基に訴えよ?
429いい気分さん:2014/02/28(金) 08:46:56.48
ハチュネ缶昨夜また納品されたけどそんな難民出てんの
430いい気分さん:2014/02/28(金) 08:48:23.11
数量が少ないからじゃないかね。
もしかしたらオク流ししてるのかもしれんけど。
黄色のドリンクがなぜか完売してた。
431いい気分さん:2014/02/28(金) 08:56:50.87
メランコリックレモンソーダは
ボカロとか知らなそうな人でも買ってってるね
ああいうデザインだと思って
432いい気分さん:2014/02/28(金) 09:16:02.20
消費税の切り替わりはどのタイミングでなるのかな?
やはり4月1日の0時ちょうど?
同じ商品2個買って11:59と0:00に分けてレジを通し
記念にレシート2まい残しておこうかな
433いい気分さん:2014/02/28(金) 09:20:13.96
そんなときに限ってレジが混んでて突然ブチ切れするモンスターに
434いい気分さん:2014/02/28(金) 10:28:15.96
俺のプリン、即買いしました!
自社農場のタマゴから作ったとか
非常に楽しみに家路につく

が、食べようとしたら

工場→福島県
自社農場→福島県

食わずに捨てました

ピカプリンwwwwwwwwww

放射能をこそこそ食わせるファミマ死ねやまじで!
もう二度とファミマは利用しない@東京23区内
435いい気分さん:2014/02/28(金) 10:36:54.42
放射脳は自分のブログに書けば良いよ
436いい気分さん:2014/02/28(金) 10:39:33.57
>>434
買うのよすわ
437いい気分さん:2014/02/28(金) 10:47:42.61
初めて唐揚げ弁当買ったんだけど衣のかたまりでくそまずかった。普段コンビニ弁当買わないからわかんないんだけどこんなもんですかね?
438いい気分さん:2014/02/28(金) 10:49:27.68
弁当は弁当屋で買え
餅は餅屋って言うだろw
439いい気分さん:2014/02/28(金) 10:58:14.90
ファミマの弁当の揚げ物は総じてゴミ
唐揚げ、コロッケ、かき揚げ、他もすべて衣だらけ
ファミマで弁当買う香具師は情弱で頭も弱い
ドカタ以外は買わないし食べない
440いい気分さん:2014/02/28(金) 11:07:13.19
プレミアムチキンくらいだなー
でも割に合う食べ物だとは思わない
441いい気分さん:2014/02/28(金) 11:11:29.08
プレミアムチキンは肉に後から油注入し杉
その割りに高すぎる
ファミチキは衣だらけ
他のコンビニの類似商品に比べてもファミチキは酷すぎる
衣コンビニかよ
スパイシーチキンはでき損ないのスナック菓子みたいで論外
ファミマで弁当やフリッターは買わない
442いい気分さん:2014/02/28(金) 11:12:22.35
>>440
サイはコスパ良かったのに全然近所のは入らない
443いい気分さん:2014/02/28(金) 11:12:52.30
皆さん舌が肥えてますね
普段どこの弁当食ってるんですか? 外食ですか?
444いい気分さん:2014/02/28(金) 11:15:08.15
衣まみれの揚げ物もどきなんてどんな味覚障害のやつでも嫌だろ
445いい気分さん:2014/02/28(金) 11:18:22.90
そもそもコンビニ弁当なんて食べる事は稀なんだが>>443は何食べてるの?
446いい気分さん:2014/02/28(金) 11:32:02.35
ファミマってパスタの麺がすげえ劣化してね?
447 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2014/02/28(金) 12:03:46.96
コンビニの揚げ物をうまいだのまずいだの言うほうが????
448いい気分さん:2014/02/28(金) 12:17:43.26
>>445
バイトとかがよくバックヤードで食ってるのなら見かけるw
449いい気分さん:2014/02/28(金) 12:17:52.58
>>434
ブログやTwitterにアップすればいいではないか。
瞬く間に広がるから。良い意味でも悪い意味でも。
450いい気分さん:2014/02/28(金) 12:20:39.63
弁当は廃棄で出ても食う気が全然起きないな。

アメリカンドッグは3カ月に一回くらいの割合で食うとウマイ。
ただし揚げたて。
451いい気分さん:2014/02/28(金) 12:27:43.17
そもそも初音ミクのマグ&メロンゼリーの発売がまだだというね…。
お菓子や飲料などのコラボ商品は今販売されているのは6種類
森永から
レーシングミク〜初音ミクGTプロジェクト〜ウェファーチョコ
はちゅねミク缶

オリオンから
ボーカロイドキャラクター シガレットステージ

マルカワから
初音ミク まるくなる マーブルガム

不二家から
鏡音リン・レン ルックチョコレート プラスマイナス味

伊藤園から
鏡音リン メランコリック レモンソーダ


3月4日から発売
たらみから
初音ミクマグ&メロンゼリー(白桃・ナタデココ入り)

3月11日から発売
永谷園から
マジックスパイス監修 KAITOのカレーふりかけ


※ファミマに置いてあるチラシより。
452いい気分さん:2014/02/28(金) 13:03:18.43
まだだから何なんだよ
453いい気分さん:2014/02/28(金) 13:12:32.89
>>352
何か文句でも?ニートさん。
454いい気分さん:2014/02/28(金) 13:13:24.13
ミクのはバレンタインあたりにマグカップとかあったんだな
近所あたりのファミマに全然入ってないから気づかなかった

しかし一番くじの入れ替えはきっちりあると
2月だけでも3〜4つあった気がする
455いい気分さん:2014/02/28(金) 13:14:14.66
>>452
暇人が居ます
456いい気分さん:2014/02/28(金) 13:55:09.82
まだだから、何もたもたしてんだよもっと早く出せコノヤローってこと?
457いい気分さん:2014/02/28(金) 14:41:39.87
アニヲタきもいってことだろ
458いい気分さん:2014/02/28(金) 15:01:15.57
弁当の良し悪しは弁当工場の当たりはずれだろw
459いい気分さん:2014/02/28(金) 15:13:20.96
弁当工場で当たり外れがあるなら、地域差があるわけだよな?
460 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2014/02/28(金) 15:13:22.34
>>450
バイト初めて1年になるけどまだ食べてません
461いい気分さん:2014/02/28(金) 15:21:44.04
結局1500店出店できたのか?

  
462いい気分さん:2014/02/28(金) 15:23:37.28
>>459
あるよ。
たまに工作員が○○の弁当の方がうまいとこのスレに工作しに来るが、
正直その○○の方が不味いw
463いい気分さん:2014/02/28(金) 15:30:50.89
>>462
同じレシピで地域差が生まれる理由は何?
464いい気分さん:2014/02/28(金) 16:03:20.78
すすきの界隈のファミマで勤めていますが、
風俗嬢の姫様がお弁当買って行ってくれますよ
その度にぼくはフライヤー内へイってしまいます
465いい気分さん:2014/02/28(金) 16:03:46.41
本当に同じレシピ?

調味料の銘柄が統一されていない?
こいくちしょうゆ キッコーマン、ヒゲタ、ヤマサ他

調理員の味覚が悪い。
466いい気分さん:2014/02/28(金) 16:19:42.34
>>465の味覚がおかしいのか、調理員の味覚がおかしいのか、>>465には分からんと思うが。
467いい気分さん:2014/02/28(金) 16:57:21.87
まず水の質が統一されてないと思う。
468いい気分さん:2014/02/28(金) 17:15:01.40
電気の質も
469いい気分さん:2014/02/28(金) 17:37:12.71
ID表示してもらおうぜ、面白そうだから
470いい気分さん:2014/02/28(金) 19:25:57.06
やべっ、俺の自演がバレるー
471いい気分さん:2014/02/28(金) 19:56:07.93
大量調理時に調味料を計量カップでは量るのは基本なんだけどさ、
食材に含まれる水分量が銘柄や季節によって違うわけ。
大根とかキャベツとかね。
だから、調理員が自分の舌で味を確認して調味料を加減するわけ。
調理員が味覚音痴の場合は、水っぽい薄味や塩辛かったりするんだよね。
472いい気分さん:2014/02/28(金) 22:42:58.29
人によって味覚違うんだから
味音痴関係なく変わるわw
473いい気分さん:2014/02/28(金) 23:24:49.37
惣菜を作る側は設定された同じ味を作らないと意味がない。
設定した味が調理員Aが甘く感て、調理員Bがしょっぱく感じたとしても
変えてはならないのが普通。
474いい気分さん:2014/03/01(土) 00:04:58.86
工場勤務した人なら想像で語らないはず
475いい気分さん:2014/03/01(土) 00:22:41.58
>>472
そうそう。その違う味のどっちが絶対的に美味いかなんか決められないから、
>>462とか>>465と、工場の味見の人とどっちがたくさんの人間に
支持される味覚してるかだけど、ただ不味いって言ってるだけだから
むしろ、>>462とか>>465の味覚が人と違うものと思われる。
476いい気分さん:2014/03/01(土) 01:53:57.34
中卒しかいないのかよw
高卒で化学のmol計算ができる人
栄養士の資格のある人
いないみたいだね
477いい気分さん:2014/03/01(土) 03:46:18.34
>>432
0時きっかりで変わるぞ
3%から5%になった時を経験した俺はまだレジを打っている。
478いい気分さん:2014/03/01(土) 03:46:46.74
原材料がみんな違うだろうがwww
よっぽどの規格品とかじゃない限り(冷食、FF)違わないほうが怖いわ
一箇所だったら企業としてもリスク管理ができていないと言っていいだろうよwww
479いい気分さん:2014/03/01(土) 03:47:33.43
>>477
おっさんおつかれwww
480いい気分さん:2014/03/01(土) 04:17:36.57
>>479
あんがとう
481いい気分さん:2014/03/01(土) 07:38:53.48
>>476
飯の味の議論にmol濃度なんか必要ないだろ。
第一混合物ばかりでまともに計算できるのって塩くらいだしな。
482いい気分さん:2014/03/01(土) 10:03:21.90
>>480
オーナーさんでしょ?
483いい気分さん:2014/03/01(土) 10:09:09.30
タバコの時もそうだったしな
0:00に変更
484いい気分さん:2014/03/01(土) 10:23:44.44
忠別川の街にファミリーマート希望。
485いい気分さん:2014/03/01(土) 10:48:20.15
↑北海道ファミマスレを荒らす病人がご迷惑をおかけしています。
486いい気分さん:2014/03/01(土) 17:56:41.04
初めて公共料金払ってきた
487いい気分さん:2014/03/01(土) 18:15:28.78
488いい気分さん:2014/03/01(土) 23:17:47.91
おい続きはよ!!
489いい気分さん:2014/03/02(日) 01:07:21.96
クレジット現金化のハゲを追っ払ってやったぜ
ざまあ
490いい気分さん:2014/03/02(日) 01:30:51.47
なにそれくわしく
491いい気分さん:2014/03/02(日) 01:56:08.98
>>484
だからお前よ、そんなに全国の人間に旭川出店に同意してもらわなきゃ気が済まないのかw
北海道の恥さらしなんだよw
492いい気分さん:2014/03/02(日) 03:26:17.22
旭川は中核市だからこそファミリーマート希望します。
旭川よりも人口少ない函館にファミリーマートあるのが納得しないので北海道第二の都市旭川にファミリーマート必要です。
493いい気分さん:2014/03/02(日) 04:25:48.60
>>490
クレカで買い物
やっぱ返すわ
クレカ取り消ししせずに
現金で返してくれよ

タバコとか数十カートンとかね
494いい気分さん:2014/03/02(日) 07:19:43.20
そんなのいるんだなあ
もしそういう客が来たらクレカ会社に振るのが正解なんだよな?
495いい気分さん:2014/03/02(日) 08:37:16.64
>>492
じゃあテメエが金出して経営しろよ病人が
死ね
496いい気分さん:2014/03/02(日) 08:57:32.61
>>495
その通り(北海道では放送されていない「ア●ック25」風に)!
497いい気分さん:2014/03/02(日) 09:13:03.09
2000店出店だ
498いい気分さん:2014/03/02(日) 09:16:04.67
>>494
と言うより店長相談かな。
499いい気分さん:2014/03/02(日) 09:45:58.31
返品してたばこカートンでもらって、たばこを転売して現金化?
500いい気分さん:2014/03/02(日) 09:57:22.43
つーか普通にクレジット取消すればいいだけ
501いい気分さん:2014/03/02(日) 10:01:09.97
偽造・盗難カードの線もあるぞ
大量タバコ買いはカード切る前にカード会社に確認する ← コンプアライアンス的には
502いい気分さん:2014/03/02(日) 11:27:58.01
そんな大金の返金できるほどレジにお金入ってないお
503いい気分さん:2014/03/02(日) 11:41:28.41
>>502
セブンならあるけどなw
nanaco払いの返金は現金でしか無理だし
504いい気分さん:2014/03/02(日) 12:20:40.55
チャージするタイプは現金でしか無理だよ
edyとか交通マネーとか
505酒井志郎:2014/03/02(日) 12:39:57.30
質問だけど 看板って緑と白のだよね?
最近 家の近くにオープンした店 看板 茶色と白なんだよ
違いはなんなんだよ?
506いい気分さん:2014/03/02(日) 13:52:54.65
その店で聞け

…景観に関する条例とかないか?
507いい気分さん:2014/03/02(日) 14:56:46.35
まだまし! 軽井沢店は7〜11の営業時間で閉店だ(笑)

複数店舗回ってやっとメランコリック買えた
508いい気分さん:2014/03/02(日) 15:04:38.07
ここのカルボナーラ、シャバシャバだな
薄すぎ
509いい気分さん:2014/03/02(日) 15:42:27.82
大盛りのほうはね
510いい気分さん:2014/03/02(日) 16:53:40.41
あんな見りゃわかる不味そうな大盛りパスタわざわざ食って文句
511いい気分さん:2014/03/02(日) 21:19:32.96
512名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:17:02.18
例の新橋の菊地亜美みたいな性格の店員@hachikou63がウザい件
513いい気分さん:2014/03/03(月) 09:29:31.43
こういう粘着は威力業務妨害で消えてくれると良いのに
514いい気分さん:2014/03/03(月) 10:52:27.97
今回のミクくじはポスターにまで解禁時間かいてあるのなw
515いい気分さん:2014/03/03(月) 10:56:05.00
くじって売れ残りに苦慮していそうな感じ。
ラスト賞よりも前に、もう一つあれば良いと思うけど管理面倒そうだな。
516いい気分さん:2014/03/03(月) 11:01:29.90
実際ラスワンしか欲しいもんないしなw
517いい気分さん:2014/03/03(月) 11:46:24.86
1単位100枚って多すぎるんじゃないかねえ…。
518いい気分さん:2014/03/03(月) 13:06:13.83
毎回捌ききれずに半額とかで売り出してるわw
それでも売れ残るけど・・・
519いい気分さん:2014/03/03(月) 13:43:21.44
ヲタの相手したくねーから8日9日休み申請してくるわ。2日間で売り切れるよな?な?
520いい気分さん:2014/03/03(月) 13:48:33.69
>>519
どこの地域かにもよるだろww
521いい気分さん:2014/03/03(月) 13:54:27.62
そのまま辞めちゃえ
522酒井志郎:2014/03/03(月) 14:08:19.09
ミクに執着するのはなんで?
523いい気分さん:2014/03/03(月) 14:16:11.46
くじをやる場合ミクカード必須にして一人10回までとかにして欲しいかな。ヲタが何分もレジ占拠とか・・・(´・ω・`)
524いい気分さん:2014/03/03(月) 14:23:37.21
>>523
どういうこと?
そんなにミクくじする人多いん?
525いい気分さん:2014/03/03(月) 16:00:24.35
>>523
さっさと捌きたいから寧ろ歓迎だわ
残って半額→なかなか売れなくて売り場圧迫の流れだからなぁ
526いい気分さん:2014/03/03(月) 16:52:05.40
今回もTSUTAYAでも開催すんだろ?
前のも数ヵ月残ってるとこもあったし
1回目2回目までかな
販売初日に売り切ったの
527いい気分さん:2014/03/03(月) 18:39:18.01
グッスマもやりすぎ感があるな
528いい気分さん:2014/03/03(月) 21:49:07.07
池袋東口方面ビルの一階にある、某ファミリーマートの糞眼鏡小僧店員は態度が悪い。
あいつ馬鹿だねw
529いい気分さん:2014/03/03(月) 21:56:24.70
4日発売のミクのマグ&メロンゼリーって何時ぐらいに入るの?
どうしても欲しい
ちな都内住みでさっき最寄の所2件見に行ったけどまだなかった(´・ω・`)
530いい気分さん:2014/03/03(月) 21:59:57.87
うちの市内二店舗目の店員さん CMのお姉さんにクリソツでビックリしたわ!

今回は18:00から開始だから夕食用弁当買う人は多分無理じゃないかな(笑)
531いい気分さん:2014/03/03(月) 23:24:02.37
旭山動物園の街旭川にファミマあってこそより都会になります。
532いい気分さん:2014/03/03(月) 23:24:28.71
↑いつもの病人がご迷惑をおかけしています
533健康そのもの:2014/03/04(火) 00:57:51.91
旭川にファミマ誘致しましょう。
534いい気分さん:2014/03/04(火) 01:06:14.61
串の草だんごがおいしい
535いい気分さん:2014/03/04(火) 05:07:22.41
>>531>>533
お前いい加減ウザイわw
お前一人のせいで北海道人全員キチガイ扱いされてるんだよw
536いい気分さん:2014/03/04(火) 05:15:35.09
>>535
安心しろ
ヤフオクでも危険視されているwww
537いい気分さん:2014/03/04(火) 08:15:41.78
>>529
朝の3時に行ったら陳列されてましたよ
とりあえず俺が全部買い占めたけどwww
テンバイヤーまじタヒねッて感じだよね〜
538いい気分さん:2014/03/04(火) 08:53:18.80
ああ、今日なのか。
二つ欲しいから見に行かないと。
それに引き替えなんだっけあのウサギのマグまだ捌けてないのかw
539いい気分さん:2014/03/04(火) 10:10:27.71
4月末まで
今からでも間に合うよ
540いい気分さん:2014/03/04(火) 14:05:08.76
今年、綾瀬寺尾本町店が近くにオープンしたけど
制服着た社員なのか、ちょっと偉そうな感じの女性店員さん顔がキツいから、もっとメイク優しくしたら…
あと、客が来たら
いらっしゃいませくらいは言いましょうよ!

昼飯時に客がいないコンビニって、ある意味凄いですよ!
昼飯時に、フライドチキンやコロッケが揚がっていないって、本部何も言わないのか、それが教育指導された運営なのか…
541いい気分さん:2014/03/04(火) 14:34:51.36
>>540
うわ〜ひどい店やなw
オープン間もなくして潰れそうww

あっ、関係ないけどこの前ファミキチ大人買いされて
在庫切れさせてしまったら怒られたんだけど・・・
なんで?w
むしろ売上に繋がるんだから褒められると思ったのにな〜

少なくとも俺が働き始めてあんなにファミキチ売り上げたこと無いだろうに

もう辞めようかな・・・
542いい気分さん:2014/03/04(火) 14:38:23.55
蜜がけラスクうますぎやばい
そんな期待してなかったのにな
543いい気分さん:2014/03/04(火) 14:50:28.98
新規オープン時、本部社員って客にいらっしゃいませすら言わない場合多い。偉そうにしてるようにも見える。
客さばく従業員にばかり注視してまわり見れてない。
なんでああいうのが上にいるのかね。
上司に怒られないよう怒られないよう上司の気分害さないよう気分害さないよう生きるのに必死な感じで。
544いい気分さん:2014/03/04(火) 15:15:02.54
揚げ物ないのは売れすぎて忙しかったんじゃないの
ちょっと手が空いたときに揚げてもあれ4、5分かかるからすぐできるもんじゃないし
545いい気分さん:2014/03/04(火) 15:16:22.58
ミクのマグカップ付きのゼリー買った
カップ一杯にゼリー入ってるのかと思ったら
3分の1しかなかったわw
546いい気分さん:2014/03/04(火) 15:23:58.18
>>540
セブンイレブンだと駐車場にテント建てたりして大体的にオープンイベントしてるよね!
でも、近年はオープンの景品がショボい
前は行ったらだれでも景品くれたのに、今はチラシ持ってないと景品くれなかったり…
547いい気分さん:2014/03/04(火) 15:26:06.44
乞食ですか
548いい気分さん:2014/03/04(火) 15:28:25.94
>>540
毎日チェックしに行ってるのお前?w
549いい気分さん:2014/03/04(火) 15:41:02.61
>>546
乞食自慢はスレチw

むしろそんな誰にでもあげてたらHLが集ってきて一般人とは
程遠い存在になるだろ
金にもならないし臭いしww
550いい気分さん:2014/03/04(火) 15:49:52.14
金にっていうと経営側としてはタバコとか公共料金とかやりたくねえ
手間とリスクが多くなるだけだわあんなの
需要があるし決まりだからやらざるをえないがな
551いい気分さん:2014/03/04(火) 15:56:03.89
野菜パックジュースの倍数変更に気付かずに大量納品された店はいねがー
552いい気分さん:2014/03/04(火) 16:21:09.28
なんかやたら入りきらないくらい箱で来てると思ったらそういうことだったのかw
553いい気分さん:2014/03/04(火) 16:44:48.15
さあtweetだ
554いい気分さん:2014/03/04(火) 16:55:14.93
>>552
俺も危うく間違えかけたが・・・
おま大丈夫かww
555いい気分さん:2014/03/04(火) 16:58:55.27
野菜パックジュースは長持ちだから大丈夫
556いい気分さん:2014/03/04(火) 17:24:04.46
店長が本部の集会に行ってる時に限って客がたくさん来てる
早く帰ってきてくれー
557いい気分さん:2014/03/04(火) 17:36:44.57
>>556
店長、疫病神なんじゃねw
558いい気分さん:2014/03/04(火) 17:54:57.84
客居るのにカキコすんなw
559いい気分さん:2014/03/04(火) 19:23:34.73
ファミポートでチケットの引換レシート出す操作してた時、店員がこっちをガン見。
出てきたレシートを持ってレジに向かったら二人いた店員がサッと奥に引っ込んで無人状態に。
これはどういう事?ちなみに深夜。店員は学生バイトみたいな若い男二人。
560いい気分さん:2014/03/04(火) 20:18:43.98
対象商品2個買うと、不二家ペコちゃんの、みんな大好きクリアファイル貰えるんだけど、
商品にタグはついているのに、見える範囲何処にもクリアファイル置いてないから、
バイトすらまったく把握していない 伝達してないなら
レジの後ろにでも置いとけと うちの地元の2店舗ともさ
偉い人に聞いて監視室からかなんか持って来たぞ
ふざくんなと
もうね被害妄想で、この客クリアファイルに必死だよプークスクスなんて思われていると思うとね、いたたまれない
というか、客が居ない店舗なのに、バイト多いし
561いい気分さん:2014/03/04(火) 20:21:45.67
基本、商品をスキャンして袋に入れるだけの事しかやりたくないんだろ
たぶん面倒臭い事とか、ややこしい事を察したのかもねw
562いい気分さん:2014/03/04(火) 20:24:06.01
>>561>>559宛て
563いい気分さん:2014/03/04(火) 21:19:49.82
>>559
お前の匂いが強烈だったんだろ
臭い奴結構いるからな
564いい気分さん:2014/03/04(火) 21:27:30.96
いつも思うんだがファミチキを半分に切った方が売れるんじゃね?
565いい気分さん:2014/03/04(火) 21:29:37.63
持ちにくい
566いい気分さん:2014/03/04(火) 22:54:52.62
>>541
おそらくで悪いんだが、
・ろくに仕事ができないスタッフが、他のスタッフの糞忙しい時間帯にドヤ顔のお客様気分で大量買い
・在庫切らしたら他のお客の購入分がなくなる。スタッフが大量買いするなら事前に連絡入れておけ
のどちらかだと思う
567いい気分さん:2014/03/04(火) 23:00:49.29
>>559
やり方わからないから逃げたんだよ。
568いい気分さん:2014/03/04(火) 23:02:06.53
>>525
今回は1位の商品がなかなかいいから
売れるんじゃね?
569いい気分さん:2014/03/05(水) 00:01:31.33
>>566
>>541はファミチキ買った側じゃなくて売った側だと思うぞ
570いい気分さん:2014/03/05(水) 00:03:20.93
【これは酷い】PC遠隔操作事件を「解決」と発表したマスコミと警察!
遠隔操作事件を担当した西村総監は内閣危機管理監に!政府と警察はグルか?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1947.html
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/1393920154798.png
571いい気分さん:2014/03/05(水) 02:52:22.49
ファミマのからあげ弁当ここ数回食べてるけど、えらい不味くないか??
衣がゴムみたいになってるんだよなー
572いい気分さん:2014/03/05(水) 02:56:12.34
>>569
そうです
売った側ですねw
573いい気分さん:2014/03/05(水) 03:14:48.41
過去に都内のファミマでバイトしてたんですが経営者と喧嘩して強引に辞めました
今から千葉県内のファミマでバイトする時に過去にバイトしてたの申告しなければバイト経歴分からないものですか?
574いい気分さん:2014/03/05(水) 03:21:49.29
>>573
直営ならわかるしフランチャイズでも繋がりがあれば分かるよ
同じエリアなら先ず分かるだろうね
575いい気分さん:2014/03/05(水) 07:04:29.59
>>573
辞め方次第
派手に暴れてれば店長は覚えてるだろうね
別のFCで良いじゃん
576いい気分さん:2014/03/05(水) 08:22:01.75
内引きとかあまりにもひどい素行の悪さとかなら
他チェーンでもまわってくるよね情報が
何してやめたか知らんけど
577いい気分さん:2014/03/05(水) 12:48:04.04
ファミマ8件回ってようやく1店舗でグッスマウエファー12個ゲット。
売り切れ過ぎて泣ける…
578いい気分さん:2014/03/05(水) 14:09:38.55
>>559
その後どうしたの?
579559:2014/03/05(水) 15:06:47.10
>>578
「スイマセーン!」て大声出したら二人揃って戻ってきて、後は普通にやってくれた。
場の空気からすると、>>561か、>>567みたいな印象。
580いい気分さん:2014/03/05(水) 15:17:39.67
俺のコンビのBBAがレジ後すぐ奥に引っ込む
バイト辞めろ、迷惑だ
581いい気分さん:2014/03/05(水) 15:18:10.75
>>577みたいのがいっぱいいるから在庫がないんだよ
受注生産店舗取り置きとかやればバカみたいに売れそうなのにな
582いい気分さん:2014/03/05(水) 16:15:14.64
>>559
ファミポートで自分の目的のまでたどりつかないとか
用紙の出し方がわからない客ならまだわかるが
その後の対応がわからん奴っているのか?
スキャンしてからそんなにいくつもあるか?
583いい気分さん:2014/03/05(水) 19:44:30.12
ドリップコーヒー頼んで
んで、休憩コーナーでさあ一服するかと思った矢先
「19時になったから今すぐ出て行ってくれ」
と言われた・・・。
マニュアルにもほどがあるだろ!
こんなもんなのか?やっぱコンビにって?
584いい気分さん:2014/03/05(水) 19:46:19.70
つづき

無言の抗議を込めて1口しか飲んでないコーヒーを
これみよがしに置いて立ち去ったよ
585いい気分さん:2014/03/05(水) 20:07:20.85
頭沸いてるのかこいつ
586いい気分さん:2014/03/05(水) 20:13:42.44
沸きかけたよ。
587いい気分さん:2014/03/05(水) 20:15:49.32
19時までって決まってるなら
お前が悪いだけだろw
一人認めたらどれだけ後が大変かわかっていない馬鹿
588いい気分さん:2014/03/05(水) 21:47:13.86
「融通をきかせろ」って、自分の都合だけで言っちゃってるからな
そんな奴に気を使う必要はない
589いい気分さん:2014/03/05(水) 23:03:21.49
ところで、ファミマって夜勤一人が基本だよね?
うちの店は夜勤一人なんだが全然仕事しなくて困ってるわ
センター便や洗い物はある程度やるんだが、オリコンに入ったお菓子類は全然やらなくて
朝、レジの裏にそのまま置いてあるんだ・・・
一人で忙しいのは分かるがもう少し仕事して欲しいと思う元夜勤者の自分の愚痴
590いい気分さん:2014/03/06(木) 00:14:56.24
夜中は閉鎖するのわかるが(ガキが一晩中居座るから)
19時からってないなー
591いい気分さん:2014/03/06(木) 00:24:32.05
19時に閉めないと>>584みたいなのが居座っちゃうだろ
592いい気分さん:2014/03/06(木) 00:44:03.02
でも閉店前から締め出そうとしたり片付け始めたりする店は嫌だなと思う。
593いい気分さん:2014/03/06(木) 01:01:33.37
子供がまだ食ってんでしょうがぁ!
594いい気分さん:2014/03/06(木) 02:07:06.10
ラストオーダーから10分20分はまあしょうがないわな
常識ないアルバイトもしょうがないわな(高校生とかでしょ

一番悪いのが出来もしないことをさせる本部だな
595いい気分さん:2014/03/06(木) 05:35:20.47
>>589
おまえが夜勤やればいいんじゃね?
596いい気分さん:2014/03/06(木) 07:12:31.91
>>589
んで朝昼夕は何してんのそれ
597いい気分さん:2014/03/06(木) 07:48:37.53
>>589
曜日によるかな。新商品、販促が大量にある曜日で平日と同じ仕事をやれってのは無理があるし。
598いい気分さん:2014/03/06(木) 08:07:42.56
>>589
夜勤一人の大変さを理解していない馬鹿
599いい気分さん:2014/03/06(木) 09:03:04.05
サッカーのユニフォームみんな着てる? 
600いい気分さん:2014/03/06(木) 09:43:53.37
夜勤なんて遊んでるとしか思われてないから一生話は噛み合わんと思うぜ
601いい気分さん:2014/03/06(木) 09:50:43.10
経験してみてから言えって事だね
要は
602いい気分さん:2014/03/06(木) 10:01:53.84
昼間とか二人でちんたらやっとけばいいだけだしなw
603いい気分さん:2014/03/06(木) 10:03:17.32
夜勤より昼間のほうがよっぽど楽だわ
604いい気分さん:2014/03/06(木) 10:05:50.08
朝昼夕はレジが大変でーとか言い訳しながら手が空いててもなんもしないクズばっか
605いい気分さん:2014/03/06(木) 10:16:15.81
1人夜勤が大変だと言う奴は、大変じゃないと思って始めたの?
面接時に2人態勢だと言われたの?
606いい気分さん:2014/03/06(木) 10:28:37.98
話ずらすなw
607いい気分さん:2014/03/06(木) 10:30:57.87
例えば1時間に5人の来客があったとしよう
その5人が10分間に5人来るのと10分に一人ずつ来るのとでは大きく違うんだ
これが理解できないと一人夜勤を理解するのは不可能だろう
608いい気分さん:2014/03/06(木) 10:33:47.52
>>605
論点ずれすぎw
609いい気分さん:2014/03/06(木) 10:36:02.06
>>607
ほんとコレ
ポツポツ来るから全然作業捗らない
610いい気分さん:2014/03/06(木) 10:37:45.12
>>609
そうなんだよね
でも数字上ではたった5人しか来ないのになんでこんな仕事こなせないの?って話になる
611いい気分さん:2014/03/06(木) 10:40:05.61
うちの店だいたいそんな感じ。
ウォークイン籠もってる時が大概そのパターンw
外で見てんのかよと。
612いい気分さん:2014/03/06(木) 10:46:08.25
おれんとこは
23時から7時 一人態勢
納品は1便、冷凍便、ヤマザキ、新聞、雑誌
コレ客こなしながらだから4時間はかかる
それに
バフ、トイレ掃除、外掃除、フライヤー等什器掃除
休憩は45分
補充は暇があったらする程度
613いい気分さん:2014/03/06(木) 10:50:20.83
コンビニ入ったら他に誰も居なくて
店員が「いらっしゃいませー」ってレジに出てきて
ああ何かやってたんだな買い物終わるまで中断させてるのかも
って思った事はある
614いい気分さん:2014/03/06(木) 10:56:25.16
そうだけど気にせんでええで
仕事だから
615いい気分さん:2014/03/06(木) 11:08:01.76
陳列とか検品とかフライヤーの油交換とか最低限以外の雑用は忙しいなら
朝や昼勤に回して良いよってうちとこのパートのおばちゃんは言ってくれるけどな
616いい気分さん:2014/03/06(木) 11:10:26.53
>>615
そういう人は大事にしないとな
だいたいは>>589こういう奴らばかり
617いい気分さん:2014/03/06(木) 11:20:32.43
待て待て、>>589のレスを読み直せよ。元夜勤と書いてあるじゃん
>>589のレスは、どこにでも居る単純に仕事しない奴に対する愚痴なだけだ
618いい気分さん:2014/03/06(木) 11:23:47.74
そうね
手抜きする奴、余計な事をする奴は全体の足を引っ張る
619589:2014/03/06(木) 11:47:41.02
めっちゃ叩かれてんなぁ・・・
以前は自分が夜勤を週4でやってたんだよ。
でも、7〜9時と9〜17時やってた人がいきなり辞めちゃって代わりに7〜17時でやってるんだが
自分が抜けたシフトを別の夜勤者2人に任せたらあまりにも仕事しないので驚いたって話
最初は慣れてない曜日だからしょうがないと思ってたんだけど、かれこれ三ヶ月も経つ

うちのとこは、23時から7時まで1人
納品は1便、雑誌、冷凍、ヤマザキ、曜日によって菓子類、カップ麺類、フライヤーと中華まんの什器洗浄
休憩は45分
平日の客数は大体0〜3時まで2人くらいで5時半くらいまでは客はほぼ来ない
おでんの什器の洗浄は夜勤の仕事だったけど、朝自分が洗浄して仕込みしてる

あと、自分がシフト代わってから、店長の意向で夜勤時の検収作業は全てしなくていい事になった
一番暇な筈の水曜なんか納品は一便と冷凍と雑誌とヤマザキとオリコンが1箱か2箱なのに全く手をつけてないこともざら

以前は自分がこなしてたもんだから尚更なんで出来ないの?って思ってしまってつい書き込んでしまったんだ
働いてる夜勤の人、気分を悪くさせてしまって申し訳なかった。あと長文ごめん

>>617
分かってくれる人がいて安心した・・・
620いい気分さん:2014/03/06(木) 11:52:57.68
>>619
589のレスはちゃんと理解してるよw
最低限の仕事すら出来てないのは論外だな。
うちもおでんは昼勤が入れ替えてるわ
トイレ掃除も夜勤の人が全然やらないから朝勤がやってる。
621いい気分さん:2014/03/06(木) 11:58:04.84
俺は夜勤に入ったら
まず前出し、レジ周りの補充しますw
前のやつが二人で入ってるくせに全くやってないいつも二人でだべってる
まじうぜーわ
622いい気分さん:2014/03/06(木) 12:08:31.28
仕事の多さ的に言って、もっと昼の人間が夜勤のサポートをすべきなのに
うちの店だと、なぜか昼にやり残した仕事を夜勤が処理するような形になってんだよなあ

「深夜は客来ないんだから時間あるでしょ?昼はレジで手一杯だから無理でーす」とか抜かすからな
623いい気分さん:2014/03/06(木) 12:18:02.65
ばばあ「深夜って暇でしょ?おでんの仕込みやってくれない?」
624いい気分さん:2014/03/06(木) 12:20:48.03
客が来ないならなんぼでもやってやるけどなw
昼間に1時間に一気に40人
夜間に1時間にばらばらに5人
客の対応以外にできることなんてほとんどかわらねーんだよ
625いい気分さん:2014/03/06(木) 12:40:05.09
朝昼勤にも夜勤にも双方仕事があるんだから
どっちが仕事量多いかとか言い出したらキリないわw
626いい気分さん:2014/03/06(木) 12:42:12.96
お前らパンどうやって並べてるの?
70種類ぐらいしか並べれないのに
いつも納品で1便ヤマザキ合わせて100種類以上くるんだけど
最上段2列にしても80種類ぐらいでいっぱいいっぱい
627いい気分さん:2014/03/06(木) 12:47:43.85
売り場に出せなかったらバックヤードにしまって、次のスタッフに出せそうならお願いします。って連絡するしか選択肢ない
2便ヤマパン品出し担当者が上段と別の段に同じアイテムだして、出せませんでしたって言われるとなんだかなぁ・・って思うけど
628いい気分さん:2014/03/06(木) 13:11:19.08
小さくても一つの独立した職場環境なんだから
オーナークラスの人間が不遇などないか定期的にヒアリングすれば
いいと思う
そこまで手が回らないなら、要するに脆弱性を抱えたままやってるって事
629いい気分さん:2014/03/06(木) 13:11:28.75
>>626
長いのは縦一列に
小さいのは前後二列に
入らないのは裏にしまって補充用に置いときます
630酒井志郎:2014/03/06(木) 14:57:31.28
南大塚通り店 段差があって車イスの人大変だと思うよ
631いい気分さん:2014/03/06(木) 15:03:37.00
>>630
本部に言え
632いい気分さん:2014/03/06(木) 15:08:43.26
コテハンキチは無視願う
633 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/03/06(木) 15:37:51.81
自分も週2、1時から6時まで夜勤しています。
日曜日は、納品無いから樂
ホッター、まんじゅう機コーヒーーマシン洗って前だし品出しフェイスアップ
くらいかな。3時から4時に新聞とトイレ掃除5時に雑誌が来て山パンは最近遅くなったからしない日が多いです。
 その代り火曜は地獄
箱40から50コンテ6から8、4時に冷凍便と続きます
全部こなして、空き箱かたずけ6時過ぎて山パン手伝うと6時半退勤です

1年やってきたけど慣れました。
この間客は20から30人くらいかな

この前TVのロケの人が4時に来てパンとパック飲料144点買って行ったときはさすがに焦りました。

夜勤のみなさん頑張りましょうね(^_^)/
634いい気分さん:2014/03/06(木) 15:58:19.79
>>633
夜勤1時から6時って本人が希望してるん?
違うんなら最悪な店だな
635いい気分さん:2014/03/06(木) 16:03:24.93
マグカップゼリー激まず
半分腐ってると思った 去年の方が美味かった

夜勤一人ってマジ? 強盗犯人来たら終わりじゃん!
636いい気分さん:2014/03/06(木) 16:14:45.02
うちも夜勤一人です
ウォークイン整理があるときは2時間だけ2人になりますけど
夜勤はじめて2か月、まだまだ不慣れで品出しが終わらないこともしばしば
昼勤の人に迷惑かけないようにもっとがんばらないと
637いい気分さん:2014/03/06(木) 16:38:26.76
北海道には中央区にしかないの?
638いい気分さん:2014/03/06(木) 16:42:35.05
これだけ一致団結できるなんて余程溜まってんだな夜勤w
もう夜勤だけで集まって深夜だけの店出せ
639いい気分さん:2014/03/06(木) 17:23:06.30
うちの近くの店、オーナーさんか知らないけど
いつも夜中は白髪のおっさん
タバコやらチキンやら買うんだけど、
暇そうにしてるからよく話しかけてる
だんだんと仲良くなってしまいには期限切れ近い
チキンやらアメリカンドッグやらもらうようになった
マニュアルではもちろん厳禁なんだろうが、
結果他のもんも買ってあげてるからおっさんとしては嬉しいだろう
これからもごひいきにさせていただきます
640いい気分さん:2014/03/06(木) 17:24:57.06
それあかんやつや
641いい気分さん:2014/03/06(木) 17:26:56.02
>>639
別におっさんの時給は変わらないからそこまで考えてないと思うよ
642いい気分さん:2014/03/06(木) 17:30:25.41
マジそれあかんやつや
>>639みたいなダンボールにすんでる人に餌与えたらアカンのに
643いい気分さん:2014/03/06(木) 17:54:29.96
スルー検定?
644 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/03/06(木) 18:00:57.56
>>634
希望じゃないです。
うちのシフトは、準夜が22時1時で夜勤が1時6時です。それも両方1人
オープンして3年まだ一度も強盗ないです。
インターの出口が近いのとトラックがいつも止まってますら、入りずらいかも
645いい気分さん:2014/03/06(木) 18:44:52.95
>>637
全部の区にあるはず
646いい気分さん:2014/03/06(木) 19:10:11.94
1時から6時とかニート上がりにはちょうどいい時間だなぁ
うちもその時間帯にしてほしいわw
647いい気分さん:2014/03/06(木) 19:12:53.21
1時から6時ってめっちゃ中途半端だろw
648いい気分さん:2014/03/06(木) 20:36:00.69
>>637>>645
南区は真駒内駐屯地内の店舗しかない
しかもそこは自衛隊関係者しか利用できない
649いい気分さん:2014/03/06(木) 22:52:13.45
荒らしが戻ってくるから北海道の話は無しでお願いします。
650いい気分さん:2014/03/06(木) 23:23:16.66
ある店舗にクレームしたいんだけどどこにメールしたらいい?
651いい気分さん:2014/03/06(木) 23:52:04.26
クレーマーしね
652いい気分さん:2014/03/07(金) 00:29:03.06
客がオレ一人だけで店員も一人
弁当とか悩みまくって時間かかるの申し訳ない
バックヤードから出てきてずっとレジ前に立ってるし
万引きなんかしねーし会計の時呼ぶから作業続けててくれよっていつも思う
653いい気分さん:2014/03/07(金) 00:37:17.38
>>652
それわかるわ。
買うもの2つあって、1つ決まってもう1つのところにレジの前通って
行こうとすると、検品みたいことしてた店員が急いで戻るんだけど、
こっちは2つ目のものを選んでるんだけど店員は選ぶまで待ってくれてて申し訳ない。
654いい気分さん:2014/03/07(金) 00:38:10.75
>>652
店員一人の時間にバックヤードの仕事させる店もおかしいよな

店員二人にするか、一人の時間はレジ周りの仕事だけさせるかのどちらかにしてほしい
655いい気分さん:2014/03/07(金) 02:18:38.00
サンクス100店、ローソンに 京都や奈良、運営会社がくら替え
2014/3/7 2:00

京都府や奈良県などのコンビニエンスストア「サンクス」約100店が
4月から順次、「ローソン」に変わる。
地域運営会社のサンクス京阪奈(奈良市)がサークルKサンクスとの
エリアフランチャイズ契約を近く打ち切り、ローソンと契約を結ぶ。
有力地域運営会社のくら替えにより、ローソンは店舗数トップの
関西圏で存在感が一段と高まる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ060BF_W4A300C1TJ1000/
656いい気分さん:2014/03/07(金) 03:54:36.21
夜勤一人大変だけど、過去に小中高大といじめじゃないけどハブを経験したり見かけたり、陰口聞いたりした俺にとっては
一人で客捌きながら、納品の山に埋もれてるほうがいい。チームワークとか無理ww
657いい気分さん:2014/03/07(金) 05:35:30.00
うんこ漏らしたらどうすんの?23時からひとりって
658いい気分さん:2014/03/07(金) 05:53:27.84
レジ閉めて鍵抜いて、レジカウンターに「申し訳ございません。トイレに行ってます。少々お待ちください」ってメモ残してWC行く。
それでクレームきて怒られたら、その程度のお店。さっさと辞める。客が不愉快に感じたらしょうがないで諦める。
客がレジで待っててくれたら、当然手を石鹸でよく洗って、アルコール除菌する。(客に見えるよう意識して
一人の時にWC行かなくてすむよう生活リズム整えるのも大事だが、長く働いていると何回か腹の調子が悪い時もあるわけで、
まぁー許せ。
659いい気分さん:2014/03/07(金) 06:48:00.00
トイレ行きたいのに立ち読み客がいるせいで漏らしそうになる午前2時
660いい気分さん:2014/03/07(金) 09:05:04.40
なんか歌詞みたいで素敵
661いい気分さん:2014/03/07(金) 09:16:51.46
オイェエーアァン
662いい気分さん:2014/03/07(金) 09:19:31.39
>>661
I wanna 放尿 ハアー
663いい気分さん:2014/03/07(金) 09:25:23.59
早グソに慣れた体になってしまった。
あんまり急いでやると切れ痔になるからみんなも注意しよう。
664いい気分さん:2014/03/07(金) 09:43:48.69
ほんと糞ぐらいゆっくり垂れたいよな
665 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2014/03/07(金) 11:00:26.89
我慢して、駐車場を確認後30秒で済ませる

そういえば4時に入った途端、冷凍便が来てトイレから怒鳴ったっけ
「すいませwwんトイレです」って
666いい気分さん:2014/03/07(金) 11:36:13.59
やっぱりチョンとソウカは駄目だな〜!

http://www.news-us.jp/article/390741529.html
667いい気分さん:2014/03/07(金) 12:50:52.12
>>665
ほんと夜勤って切ないよな
668いい気分さん:2014/03/07(金) 12:52:56.03
せめて二人に・・・
669いい気分さん:2014/03/07(金) 12:58:56.50
>>667
けど、ヤりたい放題じゃんw
670いい気分さん:2014/03/07(金) 13:00:20.89
462 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 06:53:59.71
本当にあった○○とチャンピオンは付録付けないと気が済まないんだろうか

463 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 08:13:33.98
付録付いてても全数返品だけどなー
出版社って儲かるのかね?とよく思う

464 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 08:31:08.27
ぺらっぺらの冊子ひとつで何が付録だよ
付録付き言いたいだけだろ
そのためにこっちはひもがけしなきゃあsdfghjk

465 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 11:59:08.89
チャンピオンは立ち読みで付録すぐ外されるからすぐ返本
671いい気分さん:2014/03/07(金) 13:07:40.17
月間チャンピオンは連載終わってるのにワーストの付録に頼り過ぎw
女性雑誌も付録に頼りすぎ
後ゼクシィウザすぎ
672いい気分さん:2014/03/07(金) 14:00:50.85
>>669
そんな暇などないwww
673いい気分さん:2014/03/07(金) 15:03:28.98
ゼクシィは凶器
674いい気分さん:2014/03/07(金) 15:36:49.31
雑誌付録のブランド名だけ入った安物カバン見るたびに、つくづく女はブランドで着飾るのが好きなんだなあと思うわ
675いい気分さん:2014/03/07(金) 16:02:23.05
バッグだけ高いの持ってる分不相応な格好のも多いよ
676いい気分さん:2014/03/07(金) 16:11:05.02
たしかにな
ルイヴィトンの財布にしおれた千円札とか情けないのと同じだな
677いい気分さん:2014/03/07(金) 16:12:52.36
程々が一番
678いい気分さん:2014/03/07(金) 16:18:12.97
んだんだ
679いい気分さん:2014/03/07(金) 16:31:52.09
もうバリバリでもいいだろw
680いい気分さん:2014/03/07(金) 17:11:09.20
俺はベリベリの方がしっくりくるなw
681いい気分さん:2014/03/07(金) 17:11:33.70
俺グチュグチュ
682いい気分さん:2014/03/07(金) 18:32:24.54
クチュクチュ…アァン///
683いい気分さん:2014/03/07(金) 20:54:59.89
1900年にイギリスで行われた実験にこんなのがある
ウンコの色と形をしているが味はカレー
色と形はカレーで味はウンコ
という二種類の食べ物を用意して、大学生100人がどちらを食べるか調査した
結果的に両方ウンコだと判明した
684いい気分さん:2014/03/07(金) 21:10:48.21
じゃあお前にウンコ丼を食わすわ
685いい気分さん:2014/03/07(金) 23:01:48.04
ウンコ味を表現するためにウンコを味見したであろう料理人に敬意を表する
686いい気分さん:2014/03/07(金) 23:12:34.48
海外サーバー規制海上age
おまいら明日は仮病して休むんだろ(笑) ヲタの相手なんかしてられねーよな!
そして数q離れたファミマまで万札握りながらチャリを漕いで行くんだろ? 店長は知ってるがなw
687いい気分さん:2014/03/07(金) 23:14:16.92
公務員だから土日は普通に休みだが
688いい気分さん:2014/03/07(金) 23:44:35.29
明日何かあるの?
689いい気分さん:2014/03/07(金) 23:47:34.00
東京ビッグサイトで
690いい気分さん:2014/03/08(土) 01:15:11.19
初音ミクのくじだと思う
691いい気分さん:2014/03/08(土) 03:55:50.77
キモオタ軍団来るのか
692いい気分さん:2014/03/08(土) 05:10:55.44
来るのはキモヲタじゃなくて女性店員だとキャラ商品すら買えない、にわか隠れヲタだけどな
693いい気分さん:2014/03/08(土) 06:42:30.41
ミクのマグカップどこ探してもない・・・
再入荷ないのかなぁ??
694いい気分さん:2014/03/08(土) 06:51:59.74
再入荷ないね
695いい気分さん:2014/03/08(土) 08:53:41.75
ファミマは迷走し過ぎ
キモい
696いい気分さん:2014/03/08(土) 09:19:57.17
>>692
そうかキモヲタ
でも傍から見ると全員キモヲタだよ
697いい気分さん:2014/03/08(土) 09:25:25.64
いつも40分くらい残業させられるんだが
698いい気分さん:2014/03/08(土) 09:57:56.66
>>697
俺はそれできれて辞めさせられたな
699いい気分さん:2014/03/08(土) 10:10:15.00
>>697
残業させられない様に即効勤怠押してお疲れさまでーすっつって帰る。

前は手伝ってたけどそれで注意されたから仕事残ってようが忙しそうだろうが手伝わないよ
700いい気分さん:2014/03/08(土) 10:24:54.25
>>699
それが通用しないから言ってrんだが
701いい気分さん:2014/03/08(土) 10:44:37.55
>>700
通用しないなら諦めろw
702いい気分さん:2014/03/08(土) 12:02:44.86
残業ってサービス残業?
703いい気分さん:2014/03/08(土) 13:19:53.29
時給は発生してるけど、店長は自分に甘くて人に厳しい
704いい気分さん:2014/03/08(土) 13:22:16.27
マグ売れてすぐポップ外したから再入荷ないだろうなと思ったけど
あってもすぐ取られるだろうしなー
705いい気分さん:2014/03/08(土) 14:10:36.88
俺も朝のやつがいつも遅刻するから残ってやってたけど
残業ついてないからさくっと帰ることにした
俺夜勤 23-7
朝1号 5-9
朝2号 7-12 ← こいつがいつも遅刻
706いい気分さん:2014/03/08(土) 14:14:18.10
遅刻は特に駄目だよな
707いい気分さん:2014/03/08(土) 14:17:43.75
遅刻気味に来る奴も最悪だね。本人的には遅刻してねーだろがよ!と息巻くが着替えしながらはぁはぁ言って誰か補助してやらないと仕事できない状態で入って来やがる。
708いい気分さん:2014/03/08(土) 14:19:04.23
店長が遅刻ギリギリに来て、残業させられるんだが、、、
709いい気分さん:2014/03/08(土) 14:19:28.30
遅刻の何がいやって
いつ来るかわからないから余計イライラするんだよな
710いい気分さん:2014/03/08(土) 14:20:22.74
>>707
五分前にいりゃいいから全然難しくないはずなんだよな
711いい気分さん:2014/03/08(土) 15:04:31.34
>>710
居りゃいいんじゃ無くて、定時にはバリバリ行えるのが大人の常識だろw
712いい気分さん:2014/03/08(土) 15:11:45.12
勤怠管理と上の指導具合によるね。
というかはっきり苦情突きつけていいのでは。
713いい気分さん:2014/03/08(土) 15:23:20.69
>>710
全くだわ
なぜそんな簡単な事も出来ないのか
714いい気分さん:2014/03/08(土) 15:30:35.28
うちは分単位でギャラが発生するから、残業すればしただけもらえるけど、
正直オンタイムで上がりたい。
715いい気分さん:2014/03/08(土) 15:35:06.65
うちは分単位でギャラが発生するけど、正直オンタイムで上がりたい
716いい気分さん:2014/03/08(土) 16:21:34.41
うちは分単位でもらえるけど
残業でない
717いい気分さん:2014/03/08(土) 17:42:43.28
週3で入ってるけどほぼ2回は30分前後の残業
時給出るから月に4000円ほどになるけど
要らないから時間で上がりたい
718いい気分さん:2014/03/08(土) 17:49:03.22
ミクまであと10分。
23時までに無くなっててくれ。
719いい気分さん:2014/03/08(土) 18:59:37.11
動物園で有名な街にファミマ誘致しましょう!
720いい気分さん:2014/03/08(土) 20:06:07.67
↑頭のおかしい北海道荒らしがご迷惑をおかけしています
721いい気分さん:2014/03/08(土) 20:57:29.49
>>719
お前、ここのスレで全国の人間にまで迷惑かけんなっつってんだろ
お前一人のせいで北海道の人間みんながキチガイ扱いされてるんだよ
722いい気分さん:2014/03/08(土) 21:03:37.14
>>719
そんだけファミマ出店望むなら719が出資してオーナー制度利用すればいいのにw
723いい気分さん:2014/03/09(日) 07:56:11.98
制服もっとかわいいデザインに変えろバカ
724いい気分さん:2014/03/09(日) 09:14:19.86
725いい気分さん:2014/03/09(日) 09:30:31.49
キモ
726いい気分さん:2014/03/09(日) 09:49:56.74
かわいい
727いい気分さん:2014/03/09(日) 10:30:28.09
不味いと噂のマグカップゼリーゲットおおおぉ

チョコボール向井缶は売り切れ?在庫なし?
728いい気分さん:2014/03/09(日) 10:57:08.31
>>727
単価が高いからほとんど入れていない
なので貴重
729いい気分さん:2014/03/09(日) 12:04:59.36
>>727
うちの店まだ一個残ってるぞ
730いい気分さん:2014/03/09(日) 12:26:44.49
俺二個買ったぞ
それでコーヒー飲んでるわ
731いい気分さん:2014/03/09(日) 12:31:21.56
ぶっちゃけあの缶可愛くないだろwミクダヨーなら買ってた
732いい気分さん:2014/03/09(日) 13:51:27.44
缶ピーは2回で取り消しになったな
733 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/03/10(月) 08:55:40.00
うちの店にもマグゼリー1個残ってました。

昨日。ミクくじ3万6千円買ってったやつがいた(@_@;)
734いい気分さん:2014/03/10(月) 09:46:30.99
マグないかなあ、でもそれだけのために頑張って走り回る気も無いや
735いい気分さん:2014/03/10(月) 10:04:19.91
初音ミクのくじ店控えが数足らないんだけど本部に送ったりするの?
736いい気分さん:2014/03/10(月) 10:09:08.22
あれは景品法への予防線みたいなもんなので追求された時に説明できればいい程度のもの
くじ終わったらポイよ
737いい気分さん:2014/03/10(月) 11:58:52.33
マグ10個位置いてあるお店あってびっくりした
二種類ゲット! 結局店長のやる気 元気しだいみたい
738酒井志郎:2014/03/10(月) 12:22:57.92
中山勇頑張れ
739いい気分さん:2014/03/10(月) 17:31:41.74
>>733
そういう奴は転売目的
倍ぐらいになるよ
740いい気分さん:2014/03/10(月) 18:33:41.41
2014年2月末現在のファミリーマート本体直轄における出店県トップ5・ワースト5は以下の通り。
(これには九州一部店舗を管轄するJR九州リテール社134店舗を含み、逆に1道県あたりとしてのファミマ本体直営店舗が一つもなく地元資本との合弁社である北海道社・南九州社・沖縄社の店舗数を差し引いている。)
ソース http://www.family.co.jp/company/familymart/store.html
前回2014年1月末現在:前スレ910(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1387700271/910

※トップ5
第1位:東京都(1,846店)
第2位:大阪府(1,002店)
第3位:神奈川県(708店)
第4位:埼玉県(547店)
第5位:愛知県(527店)

※ワースト5
(注:『(?位)』はエリアFCを引いた順位、『<総合?位>』はエリアFCを加えた全都道府県総合実順位を示します。)
第1位(43位)<総合47位>:高知県(44店)
第2位(42位)<総合46位>:島根県(53店)
第3位(41位)<総合45位>:青森県(54店)
第4位(40位)<総合44位>:鳥取県(60店)
第5位(39位)<総合43位>:徳島県(67店)

ついに、大阪府では1,000店舗を突破しました!おめでとうございます!!
741いい気分さん:2014/03/10(月) 18:38:46.93
T-SITE GAME内の携帯電話ゲーム「Tの世界」(カキンランキングイベント開始以来、ギャンブルと化してる。)をやっている方、必見です!!
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140310_01.pdf
742いい気分さん:2014/03/10(月) 19:23:40.92
ミクのあれカートンで買ってったやつとかいねーのかな。
2,3年前なら問屋から直で買えたけど最近はどうなんだろう。
743いい気分さん:2014/03/11(火) 00:36:13.16
電通ホットリンク
「2ちゃんねるの全書き込みを調査・分析している。
誰がどんな書き込みをしたかすべて把握している」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/e/cec58c60.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/3/e3a697f2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/5/05ba81e8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/2/52715f40.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/2/225f037d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/d/fd039da1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/c/0c1b4c36.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/c/dcb977f7.jpg

ホットリンク、ガーラバズと経営統合
http://www.hottolink.co.jp/press/3086

ガーラバズは韓国系のネット工作会社
http://www.gal ajapan.jp/company/about_info.html

代表取締役CEO 金 志芸
代表取締役会長 菊川 曉(潟Kーラ 代表取締役グループCEO)
取締役 ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 パク・スンヒョン(nFlavor Corp. 代表理事社長)
744いい気分さん:2014/03/11(火) 01:26:44.43
>>742
ミクのどれだよゼリーか?
たらみに直接言えばいくらでも売ってくれそうだよねw
745いい気分さん:2014/03/11(火) 01:32:22.66
746いい気分さん:2014/03/11(火) 01:35:44.66
こういう屑が来られると本当に迷惑なんだけど・・・

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 01:31:21.61 ID:zeDTQ48l0
>>912
ファミマはその商品の金額分別の物に変えれるのにな
商品より値段低い物持ってくとマイナス表示になるけどレジ普通に通るから
お前のコミュ力じゃ無理な話だったな、ごめん^^;



こういう奴って大概難癖付けてくるしな・・・
747いい気分さん:2014/03/11(火) 01:46:06.91
ミクのマグゼリーって店に無かったらもう手に入らないんかな?
748いい気分さん:2014/03/11(火) 04:49:15.33
朝賤人は戦勝国人ではない。
なりすまし、すり替え、ねつ造がチョンの真骨頂!
いつのまにかチョンは戦勝国人をキドリ始めた


大東亜戦争を日本兵として戦ったが、戦闘になると一目散に逃げ出し、まったくの役立たず... 戦地では強姦することだけが取り柄だったようだ

台湾の高砂族の武勇伝は数々残っているが、チョンは逃げ出すばかりで、実績皆無....

挙句は、戦後に戦勝国人になりすまして日本人の土地を奪い、暴虐の限りを尽くした。


やっぱ台湾人好きだわ>>>>>>>>>......>>>>>>........>>>>>>>>......>生物の境界線>>>>>>糞>>>....>>>>.....>>朝賤人.
※.糞は肥料に役立つ


卑劣、人もどき朝鮮人は幾千万の言葉でも語りつくせないゴミ鮮人

もちろん世界中で忌み嫌われている.......
749いい気分さん:2014/03/11(火) 05:25:01.31
>>747
事前発注のみだからね
今ない店にはもう来ない
750いい気分さん:2014/03/11(火) 11:08:06.74
今回のキャンペーンはなんかシオシオだな
主食系はパスタとパン一種類ずつ見たが追加が未だに来ない
751いい気分さん:2014/03/11(火) 12:01:21.22
半島の人間はガーラとかガラとかつけたがる
752いい気分さん:2014/03/11(火) 12:34:57.58
age
753いい気分さん:2014/03/11(火) 13:34:13.23
>>750
今日からふりかけが追加されたよやったね!
754いい気分さん:2014/03/11(火) 13:51:23.63
良いこと聞いた
海斗買って見よっと!
755いい気分さん:2014/03/11(火) 13:55:40.29
844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/03/10(月) 14:06:07.44 ID:y16vBSgB0
馴染みのファミマ店長にお願いして
マズシア全部合算してを尼ギフトにしてもらえた(・∀・)

970 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/03/11(火) 13:13:57.82 ID:fFt4MqOu0
また合算して尼にしてもらえた
店長まじ天使(・∀・)スコシオバチャンダケド

乞食速報 雑談スレ 52食目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1393634629/



ファミマパークお問い合わせ窓口
https://famima-park.com/contact/new?caution=1

ファミリーマートお客様相談室
営業時間 9:00〜17:45 (土日を除く)
O12O-O79-188
756いい気分さん:2014/03/11(火) 14:08:47.33
伊藤忠がエドウィンを完全子会社にするから
無印商品撤去してジーパン置くべしw
757いい気分さん:2014/03/11(火) 14:26:41.77
>>749
さんきゅー諦めるわ
758名無しさん:2014/03/11(火) 16:47:11.26
たまに行くけどあそこの鶏つくねはサイコーだな
759いい気分さん:2014/03/11(火) 20:12:46.97
出勤したらマグカップのゼリー売り切れてたわ
でも今日来たカイトのふりかけは残りそうだな…
760いい気分さん:2014/03/11(火) 20:21:37.25
ふりかけの辛い方がどれくらいなのか不安だ
761いい気分さん:2014/03/11(火) 23:58:30.14
>>756
プレミアムジーンズか・・・胸熱
762いい気分さん:2014/03/12(水) 00:01:08.72
今日はじめてオバマなんとか本売れたwww
763いい気分さん:2014/03/12(水) 00:03:17.40
スパイシーチキン
辛さがマイルドになってちょっとさみしい
764いい気分さん:2014/03/12(水) 00:06:21.99
そういやなんで、ホットスナックのレパートリーが微妙に
ちょくちょく変更されるの?
また食べたいと思った物がなくなるのを何度経験したか
765いい気分さん:2014/03/12(水) 00:43:07.65
>>764
毎週本部の圧力で今お得と新商品取らされるから
766いい気分さん:2014/03/12(水) 00:55:53.84
カツカレー食ったけどほとんど飯が入っていなかった。
おかず食っているのと一緒だ。明日本部に言うわ
767いい気分さん:2014/03/12(水) 01:54:16.55
ファミマのサラダエレガンス味のポテト好きなんだが
久しぶりに行ったらメニュー表から消えてた
勿論保温ケースに現物もなかった
なんでやめちゃったんだろ
768いい気分さん:2014/03/12(水) 01:58:02.08
>>767
あれはうまかった
769いい気分さん:2014/03/12(水) 04:06:30.74
ファミマのファーストフーズは信用ならない
今週からアップルパイが復活してるのですが、原産国が支那でした
納品されてる袋には表記あるけど、
ホッターズ(販売什器)に貼るプライスカードには商品名と値段のみ

牛丼屋さんはBSE以来、どこどこ産の牛肉か分かりやすく告知してますけど、
ファーストフード店全般のブラックボックスを痛感する
770いい気分さん:2014/03/12(水) 04:41:17.65
ファミマに限ったことじゃないけどな
なにいってんだか
771いい気分さん:2014/03/12(水) 04:46:34.70
中国産が嫌なら安い店で外食なんかできんし、コンビニなんてもってのほか。
772いい気分さん:2014/03/12(水) 05:15:42.25
一口サイズで130円するんだよな
チキンに関していえば
ローソンは中国産
セブンイレブンはタイ産
ミニストップは中国産
ファミマはどこだか忘れた
773いい気分さん:2014/03/12(水) 06:54:27.90
原産国気にするんなら自分で作れよw
774いい気分さん:2014/03/12(水) 07:00:36.20
アップルパイは、中国産ってことなんか些細な問題に思えるくらい全く売れない
どうやってさばくんだこの在庫
775いい気分さん:2014/03/12(水) 07:53:50.00
>>767
シーズニングがあれば、作れるよ。
ポテトは味で価格ボタンが違うわけじゃないから。

あ、7分くらい時間頂戴ね。
776いい気分さん:2014/03/12(水) 09:59:26.53
成城石井でよく見る
サラダエレガンス
http://shop.mascot.co.jp/shopimages/lepicier/0090000000022.jpg
777いい気分さん:2014/03/12(水) 11:18:33.81
ファミマのカツカレー辛すぎw
しかもカツふにゃふにゃでまずい
778いい気分さん:2014/03/12(水) 15:19:31.04
プライスカードに「アップルパイ130円 原産国:支那」って併記したら
ますます売れなくなるだろうなあ(笑)
779いい気分さん:2014/03/12(水) 16:28:48.01
米菓は原産国が記載されるようになったから、
他のものもそうなってきたりしてな。
ものすごく見づらいし、絶妙な偽装をされたらDNA調べるしかなくなるかもw
780いい気分さん:2014/03/12(水) 16:41:34.01
去年ファミマに売ってたミルキーダヨーさん TSUTAYAに売ってて笑った!
781いい気分さん:2014/03/12(水) 17:54:22.88
アップルパイなんか売らなくていいから大学芋とか今川焼とか売ってくれよ
冷凍のあっためるだけだしアップルパイなんかより売れると思うけどな
782いい気分さん:2014/03/12(水) 18:04:10.75
>>781
たまたまだが、昨日ファミマに新しく冷凍の今川焼きが入ってるの見つけたぞ。
こんなレスつけるとステマ臭いけどなw
783いい気分さん:2014/03/12(水) 18:13:48.86
つまり>>781が巧妙なステマというわけだ
784いい気分さん:2014/03/12(水) 18:46:50.37
>>782
マジで?と思ったけど冷凍か…
でも見つけたら買ってみるよ
>>783
FFで売ってほしいんだよ
あんまんやめて今川焼にしてくれたらいいのに
785いい気分さん:2014/03/12(水) 18:47:40.51
むしろFFがいらない
786いい気分さん:2014/03/12(水) 19:16:29.34
FFに白身魚フライとか天ぷらとかあったら買うんだけどなぁ
チキンばかりで飽きる
787いい気分さん:2014/03/12(水) 19:37:57.44
白身フライなかったっけ?
788いい気分さん:2014/03/12(水) 19:52:53.81
アジフライとイカフライ
789いい気分さん:2014/03/12(水) 21:05:59.74
ファミマの正社員は給料ベースアップですか
ずいぶん儲かってるんですね
790いい気分さん:2014/03/12(水) 21:10:44.71
そんな余裕あるなら一人を当たり前にするのやめてくれよ
客側から見てサービス行き届いてないぞ
791いい気分さん:2014/03/12(水) 21:13:45.96
>>790
本部の正社員と店の店員とは別
792いい気分さん:2014/03/12(水) 21:19:13.94
給料アップしたと思ったら
最低賃金が上がっただけだったw
793いい気分さん:2014/03/12(水) 21:19:44.06
>>791
って事は店長とかは違うのか
大変だな
794いい気分さん:2014/03/12(水) 21:29:22.84
17時からバイトなんだが、いつも18時ぐらいまで店長かマネージャーいるんだよな、帰って欲しいわ
795いい気分さん:2014/03/12(水) 22:32:56.22
「はぁ〜ッ・・・イクよ〜っ?イクよ〜?・・・ハァッハァッいい?
でるよ〜っ・・・でるっでる・・・ハアッハアッ・・・イクイグっハァ〜〜ッイクッ・・・あぁ〜〜っ、あっ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・はぁ〜〜〜っ・・・は〜〜〜〜っ・・・・っっうっ・・・・っおぉ〜〜ぁ・・・・ハァ〜・・・」
796いい気分さん:2014/03/12(水) 22:37:21.92
セブンイレブン「ひき逃げ事故の社名出てる記事のキャッシュ消してくれや」→Google「・・・はい」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394623487/
797いい気分さん:2014/03/12(水) 22:43:29.43
ファミマじゃなくて
はこboonに文句言うべきかもしれないが
あのAとBの方向に入れる
ビニールの用紙入れって入れにくいよな
店員さんによっては入れてくれる人もいるけど
798いい気分さん:2014/03/12(水) 22:47:34.34
>>797
それ、本当は店員が入れるのはアウト
理由は忘れたけど
799いい気分さん:2014/03/12(水) 22:50:46.72
今日スタッフの一人が差額を万単位で出してた
うちのところは自腹で支払いすることになってるんだが
他の店舗ではマイナスの差額はどうしてるんだ?
800いい気分さん:2014/03/12(水) 23:26:05.38
>>798
そうなのか
目の前で1つだけの荷物なら
間違いようがないと思うけど
さすがに貼るのだけは自分でやってくれと言われる

これなら複数あって送り先が違うのに貼り間違えても店の責任にはならないね
801いい気分さん:2014/03/12(水) 23:28:40.84
そのぐらいは客が責任持ってやらないとな
逆に店員にはやらせたくないし自分の荷物なんだから俺は納得してる
802いい気分さん:2014/03/13(木) 00:32:50.10
ファミマのtポイント、105円でもつくんだよな
レジ通して会計後はもうポイント付ける事できないって言われた
他の店舗ではできたのに
それを伝えてもこちらでは出来かねるしか言われない
ポイント加算方式変わったのか?
803いい気分さん:2014/03/13(木) 00:46:09.13
>>799
千円以上は寄付してもらっている。あくまでも寄付な
804いい気分さん:2014/03/13(木) 01:02:46.25
>>802
レシートあれば返品してカードありでレジ打ち直させればええ
805いい気分さん:2014/03/13(木) 01:21:35.28
>>802
>>804
2円やるから消えろって店員に思われるけどな
806いい気分さん:2014/03/13(木) 01:41:50.48
>>804
今度からそうしてもらうよ、ありがとう
807いい気分さん:2014/03/13(木) 01:54:40.92
先にだせや
808いい気分さん:2014/03/13(木) 01:57:15.84
チンポイントカードはお餅ですか?
809いい気分さん:2014/03/13(木) 01:58:25.69
ポイントカードとかいらないなぁ
全企業纏めてなくしてもいいわ
810いい気分さん:2014/03/13(木) 05:43:39.81
自分の持ってるポイントカードくらい自分で管理すべきだな
電気店にしろドラッグストアにしろ、
会計前に出さなかったらポイント付けてくれなくても文句は言えない
店員がカード持ってるか聞く店と聞かない店は店長の方針によって違うし、
「他の店では」「会計後にポイントつけて」はクレーマー認定でOK
811いい気分さん:2014/03/13(木) 06:06:06.56
カードを先に渡してるのに店員のミスでポイントが付いてなかったら言ってもいいのかな
結局>>805って思われるんだろうけどさ
812いい気分さん:2014/03/13(木) 06:12:57.03
レジで並んでて前の人が後からポイントつけろって言うと嫌だし、お前が先に出せよって思うから>>810でいいよ
だが>>811みたいな場合なら言っていいとも思うが
813いい気分さん:2014/03/13(木) 06:59:06.63
>>799
うちの店はその時に入ってる人で割って自腹。
金額が大きい時はカメラ見て誰が間違えたか確認して、やっぱりその時の人で割り勘。
新人と入ると高確率で違算出るからヤダ。
万単位は勘弁だな。日給以上だ。
814いい気分さん:2014/03/13(木) 07:07:52.87
>>799
うちも>>813方式
1000円以上の違算の場合、その時間で入ってた人数で割って自腹。
以前はそんなことなかったらしいが、今の店長に代わってからは
この方式。
815いい気分さん:2014/03/13(木) 07:20:27.94
うちはオーナー負担
816いい気分さん:2014/03/13(木) 08:24:17.32
>>802みたいな勘違いクレーマーが出るから、会計後のポイント付与はやめようぜ
その代わり、ポイントカードの有無はきちんと聞くべき

ポイントカードといえば、ファミマの割引表示紛らわしいのかな
ファミマTポイントカード用の割引金額と通常の割引額あるよね
あれでファミマ以外のTポイントカード出してきた客が
「金額ちがくね?割引で○○円ってあったんだけど?」ってよく言われてウザい
817いい気分さん:2014/03/13(木) 09:19:04.82
前にも時々話題になってるやつだね
「ファミマ発行のTポイントカードなら…」とか表示に工夫が欲しい
818いい気分さん:2014/03/13(木) 09:21:19.93
>>816
ついでにファミTカードもつくらせろよw
819いい気分さん:2014/03/13(木) 09:29:20.39
ファミマ、まずい事で有名なフィッシュ&チップスを発売…お値段220円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394545797/
820いい気分さん:2014/03/13(木) 09:36:27.01
821いい気分さん:2014/03/13(木) 09:45:10.70
まだかな〜

http://www.sankei.co.jp/enak/2006/dec/kiji/25lifefamilym.html

ファミリーマートが銀行参入へ ATM専業、手数料期待
コンビニエンスストアチェーン業界3位のファミリーマートが銀行業へ参入する方針を
固めたことが23日、明らかになった。来年度にも金融庁に予備審査を申請する計画で、
3年後までの業務開始を目指す。(略)参入に際しては、銀行業を手がける別会社を設立する。
ファミリーマートが単独で設立するか、金融機関などと組むかは今後詰めるが、
「既存の店舗インフラで十分に対応できる」(上田準二社長)とみて、ATM専業銀行を
軸に具体的な事業展開を検討している。(産経新聞 2006/12/24 02:15)
822いい気分さん:2014/03/13(木) 09:51:27.33
863 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 09:48:44.74
>>861
来週もジャンボフランクとコロッケがリニューアルするぞ
フランクは入数を増やしてコスト削減、コロッケはファミコロ(笑)になって値上げ
どうせ再来週とその次でもドック、つくね、ポテト辺りをリニューアルするんだろうな
全てはファミチキ、ファミから、プレチキを値段据え置きにする為かと

プレミアム肉まんも来秋にはこっそり180円になってるんだろーなー
823いい気分さん:2014/03/13(木) 09:54:07.78
小売が銀行を始めるのは手数料なんだよな
んで銀行系ファミマカードが追加されるんかねぇ
824いい気分さん:2014/03/13(木) 10:37:27.15
2006年って…準二も会長だからなあ
825いい気分さん:2014/03/13(木) 10:42:49.48
プレミアムファミ銀
826いい気分さん:2014/03/13(木) 11:49:02.16
何も買わないで客が出て行っても「ありがとうございました。またお越しくださいませ。」って言えと教わった。
年齢確認でタバコ販売断った客相手にもありがとうございryって言うべきなん?
827いい気分さん:2014/03/13(木) 11:55:02.52
>>826
そんなのいちいち言ってたら疲れるだろw
臨機応変に対応しようぜ
828いい気分さん:2014/03/13(木) 12:45:36.28
>>826
むしろニコニコしながら言ってるwww
829いい気分さん:2014/03/13(木) 14:07:03.24
>>826
身分証明書持って出直しなくそガキww
って思いながらいつも以上に元気よく言ってる
830いい気分さん:2014/03/13(木) 14:11:40.96
正直、あんな形式上の確認なんか
忙しい時狙われたら面倒くていちいちやってられないんだが・・・

ってことでウチでは顔パスで売ってるwww
831いい気分さん:2014/03/13(木) 14:48:53.31
店&お前が刑事罰だからな!警官はニコリともしないぞ
832いい気分さん:2014/03/13(木) 14:53:53.97
だから?
実際、逮捕されたことあんの??w
833いい気分さん:2014/03/13(木) 15:04:54.45
逮捕とか言ってるよwww
罰金払ったコンビニなんていくつもあるぞ
834いい気分さん:2014/03/13(木) 15:09:39.46
あ〜なんだ罰金程度か・・・
どうでもいいなw
てか、知ったこっちゃないしww
835いい気分さん:2014/03/13(木) 15:57:49.42
>>834
スタッフ50マン
店長50万な
836いい気分さん:2014/03/13(木) 17:05:42.60
逮捕無いけど何回も事情徴収に呼ぼれるぞw
837いい気分さん:2014/03/13(木) 17:23:40.60
>>834
すごいね。50万、ぽんと払えるのか。
そして、『悪質』だと罰金以外に、前科がつく。
838いい気分さん:2014/03/13(木) 17:33:35.25
被害者はなんもなし
こっちは問答無用で50万だからな
年齢確認で殺すぞって言われたりレジ蹴られたり
胸倉掴まれたりもするし
世の中おかしいわ
未成年がタバコ買うと被害者になるんだぜ?
839いい気分さん:2014/03/13(木) 17:34:50.95
>>834
カッコい〜w
840いい気分さん:2014/03/13(木) 17:35:00.43
>>838
援交と一緒だよな
理不尽な世の中だわ・・・
841いい気分さん:2014/03/13(木) 17:35:54.31
他のスタッフの適当な仕事のツケが回ってきて、自分の仕事も終わらなくてイライラして接客で手が震える
それを脇で見てたスタッフにニヤニヤ笑われて、余計イライラ。そろそろ辞め頃だな・・・
842いい気分さん:2014/03/13(木) 17:40:18.96
>>838
「殺すぞ」って言われた時点で即警察に通報だろ
843いい気分さん:2014/03/13(木) 18:10:03.84
お客様とのやりとりは録画させて頂いております
844いい気分さん:2014/03/13(木) 18:10:57.35
悪ガキと店が連帯責任ってのは理不尽だな
845いい気分さん:2014/03/13(木) 18:44:01.98
中途採用(SV)の一次面接うけたんだが、噂通りの軽い圧迫面接だった
846いい気分さん:2014/03/13(木) 19:10:52.30
SVなんて店長といかにケンカして
こっちの要求通すかが重要だからじゃね?
そのくらいの脅しに負けるようじゃ生きていけなさそう
847いい気分さん:2014/03/13(木) 19:13:32.55
勝手に大量発注するぐらいにならないとねSV
848いい気分さん:2014/03/13(木) 19:37:33.39
ギリギリまで入れられた、修正したのせめぎ合いだからなw
849いい気分さん:2014/03/13(木) 20:02:19.92
勝手に大量発注したらさすがにトラブるわw
ただ、説明会であれだけ理念は聞くから覚えてこいっていわれたのに
となりのおっさんが全く覚えてきてなくてワロタ
850いい気分さん:2014/03/13(木) 20:05:45.62
トラブルけどコレぐらいしないとSV無理だよ
851いい気分さん:2014/03/13(木) 20:07:03.15
SVと店長がバックヤードで怒鳴り合いしてるのを何回か見たことあるわ
852いい気分さん:2014/03/13(木) 20:09:21.63
まじか。そんなにSVって突撃部隊なんか
説明会で「あくまでSVは店舗の支援。自分の店舗だと勘違いしないでほしい」
って力説してたで
853いい気分さん:2014/03/13(木) 20:35:57.38
入れてしまえばこっちのもん
SVなんて使い捨て要因だからな
854いい気分さん:2014/03/13(木) 20:37:46.34
店長やバイトとかもやけど売り上げあげるためだけの要員でしかないからなぁ・・
肩書きが違うだけで企業側からしたら同じ
これはどこでもそうだけどね
855いい気分さん:2014/03/13(木) 20:39:16.97
>>852
店にいくら廃棄出させるかがsvの腕の見せどころ
856いい気分さん:2014/03/13(木) 21:54:58.27
鬱憤たまってんねここの連中www
さすが底辺職ですはwwwwww
いくらコンビニでもね、働く側になったらいけないよwww
働かせる側にならなきゃwww
俺は2店舗しか持ってないけど年収1300万超えてるよ
立地が良いのも奏功したけどね
857いい気分さん:2014/03/13(木) 22:11:00.56
コンビニじゃないけど昔からやってる商店がks高校生にたばこ売ったの見つかって
たばこの(期限付き)販売停止処分食らってたぞw
858いい気分さん:2014/03/13(木) 22:28:30.69
上のポイントについての店員の心境を見る限り、
今後もどんどんクレームだそうと思う
会計した後じゃポイントつかないんだろ?
じゃあそうするわ
会計後にカード出してポイント付けろと言いまくろう
初めにそれを告げない店員が悪いんだからね
まぁこれはクレームじゃなく要望だわな
消費者の権利ってやつね
859いい気分さん:2014/03/13(木) 22:29:22.66
>>856
働かせる底辺を満足させないとマラチオンみたいになるリスクがあるぞ
860856:2014/03/13(木) 22:35:33.77
なんちゃってww証明画像UPできないレスは釣りに決まってんだろwwww
861いい気分さん:2014/03/13(木) 22:47:45.83
>>858
会計後にポイント付ける事は出来るけど
客も店員も面倒なんだよなw

858の言い分通り初めにカードお持ちですか?って聞かない場合はもちろんクレーム対象だし好きにして良いよ。

但し、初めにカードお持ちですか?と聞いてるのにシカトぶっこく奴は自己責任。
862いい気分さん:2014/03/13(木) 22:57:25.53
>>857
免許取り消しとか罰金とかにはならないのかね?
863いい気分さん:2014/03/13(木) 23:26:29.54
今、袋開けたら、ファミマで買ったはずの肉まん入ってなかったんだが、レシートない場合無効なのか?
864いい気分さん:2014/03/13(木) 23:30:58.16
もう110円払うから肉まん食べたい
けど、仕事帰りに立ち寄ってもう動く気ないお
865いい気分さん:2014/03/13(木) 23:31:27.31
店員次第だな
忘れてたことに気づいてるなら大丈夫
気づいてないならゴミ箱からレシート漁れ
866いい気分さん:2014/03/13(木) 23:39:00.13
>>865
ありがとう、レシート自体をもらってなかったんだ
明日も食べたかったらまた買いに行くわ
867いい気分さん:2014/03/13(木) 23:45:47.88
>>866
横レスだけど念の為明日店行く時入れ忘れと同じ店なら入れ忘れの件言ってみた方がいいよ
引き継ぎの時入れ忘れの事知ってる場合があるから。
レシートあれば良かったけれど覚えてくれてるなら対応してくれるかも知れんし
868いい気分さん:2014/03/13(木) 23:51:20.48
ま〜ま抑えて抑えて。ひとついいことを教えてやる

7月からFTカードが18歳以上でもクレジット機能がない物と有るものを選べるようになる。

カードの申し込みはしなくてよくなり、カードが欲しい人はお店で在庫を持つので、その場で渡せる。
カード登録はお客がネットで登録する。

だいぶ楽になるだろう。
869いい気分さん:2014/03/14(金) 00:17:04.93
バイトしてっけどマネになって店長になって一生やってくかって話になった場合
マジ勘弁吐きそう
870いい気分さん:2014/03/14(金) 00:21:53.53
仕事には相性あるからなあ
871いい気分さん:2014/03/14(金) 00:30:20.71
>>868
クレジット抜くのはいいけどEdyくっつけてくれ。そしたら一発で終わる。
872いい気分さん:2014/03/14(金) 00:36:48.53
>>868
店員にはめんどくせー変更だな
873いい気分さん:2014/03/14(金) 02:55:55.94
一人深夜中に地震来た時ほど心細いもんはないな
874いい気分さん:2014/03/14(金) 03:14:47.08
愛媛さん大丈夫だった?
875いい気分さん:2014/03/14(金) 06:11:14.47
たばこの年齢確認か
ポリ公に「売った本人」として事情を聞かれたら
「お客様は20歳を過ぎているように見えましたので、確認は失礼にあたると思いしませんでした」
の一点張りでOK
検挙率を上げようと言い方や表現を変えてあの手この手で似たような質問してくるかもしれないが、
ポリ公=ヤクザなので変に目上とみなす必要も緊張する必要もない

未成年と分かっていて売った場合が悪質と判断されて罰金を科せられる可能性が生じるので、
制服着た高校生とかに売ってたらビデオ確認で証拠が出るけど、
その場合はどう見ても高校生のガキンチョに売ってしまった自業自得と言えよう
876いい気分さん:2014/03/14(金) 06:35:22.85
>でOK
じゃねーだろww>>875みたいなのがいるから真面目に年齢確認してる店員が客に怒鳴られるんだって
DQNっぽいのは片っ端から年齢確認でOK。脅されたり威嚇されたら即警察に通報でOK
877いい気分さん:2014/03/14(金) 07:57:04.60
警察ですら10代と20代区別つかないし
プロがこれなのに
バイトが区別つくわけないよな
20代には聞けって言うけど
聞いた相手が20代以上だったときが1番最悪
「俺のどこが未成年に見えるんじゃオラ!」って死ぬほどブチギレられたことあるし
なかなか聞けないわ
878いい気分さん:2014/03/14(金) 07:58:51.74
ポリ公は事実確認と証拠の追求しかしない
「未成年と分かってるのにたばこ酒売ったんですね」ということが分かれば
淡々と法令に従って手順を踏んでいくだけの簡単なお仕事

よって、制服着たガキンチョでない限り「お客様は20歳を過ぎていると思いました」は120%有効
見た目だけで人をDQNと判断するDQN店員が怒鳴られても俺の知ったことではない
まして、未成年の客へ確認するのが主旨なのに、「DQNっぽいのは」と勘違いしてる時点でお里が知れる

さらに言うのであれば、
「未成年の者が成人を装って酒や煙草を購入しようとした」という詐欺罪を設けていない以上、
このようなザル法に付き合う道理もない
万が一、店舗の煙草販売許可が取り消しになったら、ヤニカスが来店しなくなって好都合
879いい気分さん:2014/03/14(金) 08:47:24.81
普通は有効期限内のTカードは何枚持ってるんですか?
やっぱり3枚くらいは持ってるんですか?
880いい気分さん:2014/03/14(金) 08:52:11.45
死ぬとは思いませんでしたの一点張りでOK、減刑されっからww
君がDQN?それとも僕?
881いい気分さん:2014/03/14(金) 08:55:07.83
アスぺかな?
882いい気分さん:2014/03/14(金) 09:22:41.39
何でもアスペっていうのはアスペさんへの侮辱だな。

>>879
有効期限って知らないが、レンタルするとき作ったのが1枚、
ミクさん白2枚(保存用と使用用)、ミクさん黒1枚(iD紐付けして
カードは保存)。
883いい気分さん:2014/03/14(金) 11:13:50.65
>>877
見た目で区別つかないから確認が求められてるんだよ
884いい気分さん:2014/03/14(金) 11:34:33.08
車で店に酒買いに来てるくせに「免許証今持ってない」とかぬかす呆れた奴を見たことあるが
もしこんなのに売って万が一事故られてたらと思うとなあ

年齢確認は罰金やらの悲惨な目にあわないための自衛なのだし
ちょっとやりすぎくらいでちょうどいいんだよ
885いい気分さん:2014/03/14(金) 11:43:35.84
>>877
年齢確認は法律で義務付けっれてます
見た目で判断はダメなんだけどな
886いい気分さん:2014/03/14(金) 11:49:09.92
>>878
このレスは何が云いたい?
887834:2014/03/14(金) 12:14:00.57
>>884
で、それは警察に通報したの?
してないんならあんたも俺も変わらないよな
犯罪を見逃して黙認したわけだしw
888いい気分さん:2014/03/14(金) 12:27:42.26
読解力ないな
889いい気分さん:2014/03/14(金) 12:31:32.73
個人の持論とネットでググっただけのようなゆとり丸出しの模範回答はもういいわ
実際の「確認」の定義すら示さず、「法令では〜〜」とか意味ないんで(笑)
まず、これがザル法ということを理解することから始めな(笑)

>>885 『見た目で判断はダメ』
では、老人にも年齢確認の身分証を提示させるのか
仮にそうだとしたら、それは何法の第何条の第何項に明記されていて、
有罪判決が出た判例はどれほど積み重なっているのか

>>884
「お客様の風貌から成人、20代と思ったので売りました」で罰金は取られない
相手のヤニカスが制服着た高校生のガキンチョでもない限り、書類送検されて不起訴or起訴猶予or微罪処分(厳重注意)がMAX
従業員には何の痛みもない(店側には何らかの措置がある可能性はある)
さらに、「年齢確認を求めて暴行された事件もあるようですし、20歳以上と感じれば販売するのが自衛のためでもあります」
と付け足しても良い

>>883
見た目で区別がつかないから確認しよう、それはこのザル法の建前しか言ってない薄っぺらい意見
じゃあ具体的にどのように法律が運用されているのか答えてみろ(失笑)

実際の煩雑な業務、来店数の多さ等々を鑑みて、
「年齢確認」の定義は、見た目でもいいし、ファミマにはないけどタッチパネルで自己申告でもいい
「こいつは未成年だろwww絶対売ってやるwww俺も煙草15からやってたもんwww」
といった感じで販売し、警察の事情聴取にも同様に答えたら罰金までいく可能性がある

自衛とは、ポリ公に聴取されても全く動じずに一点張りでつっぱねること
変に年齢確認をして在日やシナチョンも真っ青の不良客に絡まれるリスクのほうがよほど曲者
こんなザル法、未成年の客が成人を装ったことに対する詐欺罪が施行されるまでほぼ無視でOK
890いい気分さん:2014/03/14(金) 12:37:22.25
だいたいヤニカスなんて、ヤニニコチンが切れたらイライラし始める知的障碍者だろ?
そんなヤツらに礼儀正しく「ご協力お願いします」なんて言っても、何割かは不愉快な顔をするだろう?
「買おうとして協力に応じなかったら罰金」くらいの法律できたら店側も徹底すべきだけどな
891いい気分さん:2014/03/14(金) 12:39:40.19
罰金50万と書いてあったから、違反したら50万払う、とか思ってるアホはいないよな?w
どの刑事罰でもそうだけど、よほど常習かつ悪質でないと満期こないからw
892いい気分さん:2014/03/14(金) 12:40:42.40
何盛り上がってるんだ?
893いい気分さん:2014/03/14(金) 12:54:19.10
変なのがカッカカッカしてるだけ
894いい気分さん:2014/03/14(金) 13:03:01.48
マジ馬鹿なんだなこいつw

834+3 :いい気分さん [↓] :2014/03/13(木) 15:09:39.46
あ〜なんだ罰金程度か・・・
どうでもいいなw
てか、知ったこっちゃないしww


887 :834 [↓] :2014/03/14(金) 12:14:00.57
>>884
で、それは警察に通報したの?
してないんならあんたも俺も変わらないよな
犯罪を見逃して黙認したわけだしw
895いい気分さん:2014/03/14(金) 13:37:18.41
あー>>890はともかく
>>889でやっと君の主張がわかった
けど言うまでもなくザル法の下できみは暮らしてるんだから忘れないね。あと店に迷惑かけるのは気にしないんだね、アルバイトだからかな?
896名無しさん:2014/03/14(金) 15:29:38.00 ID:???
年齢確認が必要になるものを買おうとする未成年って
見た目が妙に老けてるというか劣化が著しいような奴しかいないよなw
897名無しさん:2014/03/14(金) 15:51:12.35 ID:???
俺は逆のイメージがある
汚らしい金髪みたいな付け上がってるガキのテンプレみたいな奴
背が高かったりカッコ付けた面構えしてても空気で幼さが滲み出てるから未成年とすぐ解る
坊ちゃんって言う雰囲気の奴もたまに居るが
898名無しさん:2014/03/14(金) 16:59:56.54 ID:ctFI2qE7
ファミマの社員って大変なの?
899名無しさん:2014/03/14(金) 17:02:47.03 ID:???
>>896>>897

このように人それぞれ見え方が違う
それは裁く側も同じなんだ
「どう見ても未成年です本当にありがとうございました」という証拠が予め立証できなければ
検事(警察じゃないぞw)は起訴すら出来ない

あとは、均一に年齢確認して一定の割合でキレられたり捨て台詞はかれたりして不愉快な思いをするか
滅多にない、極めて稀なレアケースになった時に、警察の事情聴取でおまわりをはい論破するか選べ
もちろん任意同行だから拒否する権利もあるぞ
900名無しさん:2014/03/14(金) 17:11:16.75 ID:???
>>899
店にあるのは未成年に売ってはいけない規制なので、グレーの場合は確認する義務がある。

逆にいえば、客観的に確認不要と言い切れる老け顔以外は確認してなければ、結果的に未成年なら責任が発生する。

しら切ればセーフは誤り。
901名無しさん:2014/03/14(金) 17:29:56.42 ID:???
事実って言うのは未成年に酒を売った事で証拠はビデオ確認とか勤務状況、レシートなど
老け顔とか関係ないからな
902名無しさん:2014/03/14(金) 17:31:47.40 ID:???
見た目未成年じゃないので中学生とやりましたとか通用しねーしw
903名無しさん:2014/03/14(金) 17:54:14.89 ID:???
>>899
援交で捕まっても起訴できないと思ってるバカ約1名。
904名無しさん:2014/03/14(金) 19:44:00.41 ID:???
>>899
警察とか罰金とか考える事をちょっとおいといてさ、お前の雇用者からは何て言われてるの?
オーナーor店長が年齢確認するように言ってるなら年齢確認するべきじゃん
何も言われてないのならやらなくていいんじゃね?うちの店はしつこく何度も言われてるから少なくとも俺だけはやってる
905名無しさん:2014/03/14(金) 19:48:13.33 ID:???
昼夜勤(17〜24時)に入ってた新人が逃げて
朝勤(8〜17時)だった俺が今まで残業して
そいつのカバーしてたわ…
もう一人の一緒に朝勤入ってたスタッフも9時から
代理で出るらしいし…

やめるならせめて事前に一言いってからにしろよ 
これだからゆとりは…
906名無しさん:2014/03/14(金) 21:24:42.53 ID:XhCg8a/7
ファミリーマーチョン
サークルKチョンクス
ローチョン
ニダストップ

もう行けるコンビニはセブン様やポプラちゃんしかないね
907名無しさん:2014/03/14(金) 22:11:23.50 ID:Owx5RGye
コンビニのフランチャイズチェーン儲かる度ランキングってサイト
http://www.convfranch.net/comparison/ranking.html
完全にミニストップの社員が作ったろ
ヤマザキがランクインしてないのはどう考えてもおかしい
908名無しさん:2014/03/14(金) 22:16:24.14 ID:???
沸点が低いんだな
909名無しさん:2014/03/14(金) 22:55:05.93 ID:???
うちが良く行くファミリーマートに、可愛い店員がいて
その人を狙ってお酒を買ったりすると、とても美味しい
反面、そのファミリーマートは新店舗で
商品をスキャンすると、返品が多い
(賞味期限が近いと言う意味)
その商品しかなかった場合には、別の商品を選ばなければならず結構面倒
910名無しさん:2014/03/14(金) 23:01:58.66 ID:???
いやいやw
新店舗だからじゃねーよw
店員が糞なだけだろ
911いい気分さん:2014/03/14(金) 23:53:31.74
それロス下げちゃんとやってなかっただけだよな
912いい気分さん:2014/03/15(土) 00:48:40.39
コンビニで仕事すると心が病むな
俺も病んでるけど
913いい気分さん:2014/03/15(土) 01:17:02.94
>>907
いんちきくせー!
書いてるのがどういう組織かとか全くないし、ポプラのロイヤリティが
3%しかないのに30%以上のミニストップより星の数が少ないとかめちゃくちゃだわ。
914いい気分さん:2014/03/15(土) 01:36:01.26
ミニストップは儲かるかもしれないけど
忙しさは突出してるでしょ
915いい気分さん:2014/03/15(土) 02:01:42.73
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
916いい気分さん:2014/03/15(土) 04:26:51.32
>>903
児童買春と未成年への煙草販売は法律の条文から罰則まで何から何まで異なる
まず、対象が18歳未満と未成年で違うし、児童買春は罰則に懲役がある
比較困難なふたつの法律を並べてる時点でバカ丸出し、ゆとりは出直してきな(失笑)

だから、何度も言ってる通り判例を出せよ(笑) 理解できないの?在日なの???
法律は具体的にどのように運用され、どのような判決文、判例が積み重なって慣例となるか
ガキンチョに売ったわけでもない、見た目20代で店員は未成年と知らずに煙草を販売した
おまわりにもその一点張りで突っぱねた事案で、検事から起訴打たれた例を慣例と言えるくらい大量に出せよな(笑)

あとは、均一に年齢確認して一定の確率で不良客からキレられたり捨て台詞はかれるかするか
極めて稀なケースでポリ公まで通報がいったとして、おまわりをはい論破するか選べ
そもそも、未成年が成人と偽った場合の詐欺罪を設けるべきだが、未成年の喫煙自体、客側にも法的なリスクがある
ポリ公が事情聴取まで任意で求めてくるということは、当然、客も特定できている状況が想定される
隠れて煙草吸いたいガキンチョが通報するの???(笑) 制服脱いで私服で来るぞ???
意地の悪いライバル店オーナーがガキ使ってハメるパターンくらいかな
917いい気分さん:2014/03/15(土) 04:31:41.42
まだやってるのかこのバカw
918いい気分さん:2014/03/15(土) 06:34:44.10
919いい気分さん:2014/03/15(土) 07:21:52.79
ゴキブリ爺カウンターにさっさと並んでボソボソ
聞き返すと「ブレンドだよ老人か!!!!!!!!!!!!!!!!!」

焼けろ。未来永劫苦しみ続けて氏に続けろゴキブリ
何他人恫喝する時だけ声上げてんだよゴキブリ
焼けろ焼けろ焼けろ焼けろ
920いい気分さん:2014/03/15(土) 08:43:02.62
話題を変えて粘着してるのか?よーしらんが何のメリットがあるんやら
921いい気分さん:2014/03/15(土) 10:44:22.41
表向きはともかく裏で客を良く言ってる店員とか居ないな




当然
1人を当たり前にするなや
922いい気分さん:2014/03/15(土) 15:47:12.20
うちは朝も一人だがおかしい
会社員も学生もイライラの対象になってしまったそんなの俺だって嫌なのに
>>912
違いない
923いい気分さん:2014/03/15(土) 15:50:10.08
http://i.imgur.com/mwf5FtV.jpg

ラークの3ミリとか1ミリとかで注文されると困るな
揉め事が増えそうだ
924いい気分さん:2014/03/15(土) 16:56:15.37
「フィリップモリスはラークに引き継がれました、正式な銘柄名お願いします」でOK
925いい気分さん:2014/03/15(土) 16:56:47.02
そっちのがトラブル増えるわw
926いい気分さん:2014/03/15(土) 17:13:06.26
そうやって丁寧にヤニカスを煽るのが良いんじゃないか
927いい気分さん:2014/03/15(土) 17:13:35.14
>>923
ラークにさらにこれが増えるの?
店のこと全く考えてないな
トラブルめちゃくちゃ増えるぞ
928いい気分さん:2014/03/15(土) 17:52:45.95
楽じゃなくなった。
929いい気分さん:2014/03/15(土) 18:01:41.22
毎回定時に帰れない、、、 辞めようかな
930いい気分さん:2014/03/15(土) 20:18:16.51
つかタバコとかいらんわ儲けにならんのに宅急便とかも邪魔
儲けにならん!
931いい気分さん:2014/03/15(土) 20:33:48.53
だよなw
ヤニカス臭ーしw
932いい気分さん:2014/03/15(土) 21:08:12.04
タバコ目的のやつガラ悪いしめんどくさいし店としての空気も悪くなる
予測いけよ
933いい気分さん:2014/03/15(土) 21:19:41.02
近隣のコンビニの中でうちが一番タバコの種類置いてるらしい
他所へ行ってほしくても置いてないらしいんだよね…
934いい気分さん:2014/03/15(土) 21:19:58.91
来月で辞めることにするわ、やっぱコンビニはブラックだな
935いい気分さん:2014/03/15(土) 21:25:14.30
煙草の販売は外に自販機を置くだけで良い
接客してれば分かるだろうけど、
@煙草だけ買いに来る客
A何かの買い物のついでに煙草買っとく客
のいずれかがほとんどなので、店舗内でカートンの管理さえしておけば何ら問題がない
宅急便の受付もそれ単体目当ての客がほとんどなので、儲け的には意味がない
ネットバンキングも浸透してきたし、代行収納も切って良い時期に思える

ファミポートやロッピーの端末にサービスを集約させれば良い
936いい気分さん:2014/03/15(土) 21:34:22.65
ファミポート反対!!
937いい気分さん:2014/03/15(土) 21:41:17.77
本部がその気無いんだもの
938いい気分さん:2014/03/15(土) 22:03:39.76
>>934
いいな。お疲れさま。
俺もやめたい。
939いい気分さん:2014/03/15(土) 23:30:24.73
>>923
うわめんどいな
いまだにマイルドセブンっていう客も多いのに
940いい気分さん:2014/03/15(土) 23:32:35.85
俺は店員が申し訳ないからタバコを銘柄で言わない
空箱を出して、これください、って言ってる
941いい気分さん:2014/03/15(土) 23:53:29.18
>>940
ありがとうございます;;
942いい気分さん:2014/03/16(日) 00:06:51.90
>>935
@とA以外でタバコ買う客って何だ?
タバコを買うついでに何か買ってく客?
Aとどう区別するの?
943いい気分さん:2014/03/16(日) 00:23:36.10
>>942

@は煙草単体
自販機で買うかのごとく、410円だか440円だかでヤニを補充する
店内にいる時間10秒
Aは弁当とかお菓子とか酒とかを買いに来て、ついで買いでヤニ補充
店内煙草販売カートンのみで外に自販機があれば、そこでついでに買うことになる
944いい気分さん:2014/03/16(日) 00:24:43.05
@とA以外で煙草を買う客は「おつかい」です
945いい気分さん:2014/03/16(日) 00:26:39.32
>>943
答えになってない
>>944
なるほど。
946いい気分さん:2014/03/16(日) 00:40:49.02
>>935
そんなこと言ったら飲み物だって自販機置けば・・・
最終的にコンビニ要らなくなるんだがww
947いい気分さん:2014/03/16(日) 01:02:32.51
事前にスマホで物を選んで送っておくと、
アマゾンみたいにロボットが自動的に商品をカゴの中に入れて、
受け取って金払うだけのシステムとかできそうだな。
948いい気分さん:2014/03/16(日) 01:45:24.41
Amazonはコンピューターが指示を出して、人が商品を集めて出荷するんじゃなかったっけ?
949いい気分さん:2014/03/16(日) 02:16:37.71
そこでマジレスしてどうする
950いい気分さん:2014/03/16(日) 04:57:58.86
なんか吹いたw
951いい気分さん:2014/03/16(日) 05:46:23.27
>>934
や、店長次第。
当たりが悪かったな
おつかれ
952いい気分さん:2014/03/16(日) 05:47:46.50
>>947
店に来てものが決められない奴らが多いんだから無理
953いい気分さん:2014/03/16(日) 08:17:23.08
全く客が途切れないのにずっと1人
荷物なんざ山の様だ気が狂いそうだ
どいつもこいつもガラが悪いし客の中にいるソ◯カの勧誘もしつこい
お前ら纏めて消えろゴミ共
一々道とか聞くな
何でもかんでも1人でやらせやがって
待たされるのがイヤなら他所いけ徒歩1分で別の企業網羅できる程コンビニあるじゃねえかここにこだわんなよ
もうユニフォームで隠せる場所に切る場所ねえよ糞
愛想笑いしてるからって何も感じてない訳じゃねえぞ畜生
954いい気分さん:2014/03/16(日) 08:51:48.40
徒歩1分で別の企業網羅できる程コンビニあるならそこのバイトに移ればいいじゃんw
ここにこだわんなよw
955いい気分さん:2014/03/16(日) 08:52:17.27
募集してない
956いい気分さん:2014/03/16(日) 09:36:33.63
道聞きで一番びっくりしたのは50km以上離れた別の市にどうやって行けばいいか聞かれた事かな
957いい気分さん:2014/03/16(日) 10:24:30.74
コンビニ店員に創価が勧誘するんかw
958いい気分さん:2014/03/16(日) 10:49:17.53
新興宗教なんかに頼らなくても満ち足りてそうな奴はそもそも狙われない
一方コンビニ店員の社会的地位を思えばターゲットにしやすいと俺なら考えるよ
959いい気分さん:2014/03/16(日) 11:50:02.43
>>956
一番簡単じゃん。
あっちって指さしゃいいだけなんだからw
960いい気分さん:2014/03/16(日) 18:05:02.53
「カルト創価が何用ですか?」と煽るのが正解
961いい気分さん:2014/03/16(日) 18:20:35.24
寒いのに何で常温のペットボトルの水置いておかないんだよ、お腹冷やすじゃねーかよ
熱いお茶のところにミネラルウオーターも並べてくれよ
962いい気分さん:2014/03/16(日) 19:15:16.31
>>946
これでも置いとけばいいんじゃない?
https://www.family.co.jp/company/auto_cvs/index.html
963いい気分さん:2014/03/16(日) 20:41:15.62
コピー機の使い方教えて、っておばちゃんに呼ばれ
教え終わった後に「良かったらこれ読んで!」
と創価のチラシ渡されることなら何度もある
客帰った瞬間ダストシュートするが
964いい気分さん:2014/03/16(日) 22:11:20.34
ABCDだと思ってたらABCZなのねw今日気づいたw
965いい気分さん:2014/03/16(日) 22:16:32.56
なんで4人居たところに橋本が来て
ABCからABCZて名前が完成なんだろうな
全く意味がわからない
966いい気分さん:2014/03/16(日) 22:29:09.43
また何かのアイドルの話し?
967いい気分さん:2014/03/16(日) 22:32:37.87
ファミマの店内放送の話
968いい気分さん:2014/03/17(月) 00:33:28.85
夜しか流れないのかね?
右肩上がりと、ちなみにちなみに連呼が好き
969いい気分さん:2014/03/17(月) 01:11:28.05
右肩上がりはうるさいから鬱陶しい
970いい気分さん:2014/03/17(月) 01:32:03.03
あの番組自体夜にするには騒がしすぎて頭痛い
一々自分を下げて相手を持ち上げる芸風もイライラする
同じ人間とは思えないとかさ
相手を持ち上げる時はただ相手を褒めるだけでいいじゃん
自分を馬鹿にして相手を褒めるってのは謙虚とは違うだろ
971いい気分さん:2014/03/17(月) 01:35:05.59
もう金爆のかける持ち歌がなくなってきた
972いい気分さん:2014/03/17(月) 02:51:41.43
おっ、久しぶりにファミラジの話してるやんw
あれ、宇多田の曲だけ異常に聞こえないから腹立つww
973いい気分さん:2014/03/17(月) 02:53:08.81
>>972
それがいいんじゃん静かで
あそこは唯一の癒し
974いい気分さん:2014/03/17(月) 02:58:25.65
>>973
まぁ、そうなんだけど糞ジャニよりかはどうせなら宇多田のが聞きたいな〜と思ったりw
975いい気分さん:2014/03/17(月) 03:04:26.90
それはあるかもしれん
単体で聴くならいいのかもだしそりゃ好きな人もいるだろうけど、深夜にあのテンションや曲はやかましくてしょうがない
976いい気分さん:2014/03/17(月) 03:23:52.40
さっきちょっと遠いファミマまで歩いて行ってiPodtouchでWi-Fi繋げられて嬉しかった。まあ一時間しかWi-Fi繋げられないけど、それでも惰弱なオレにとっては嬉しい
977いい気分さん:2014/03/17(月) 03:51:16.88
あのWiFiってネットは駄目だよね
何の役に立つんだい?って聞く俺のが情弱w
978いい気分さん:2014/03/17(月) 04:02:04.83
>>977自分ガラケーだしパソコン持ってないし…携帯も止められそうだし…一時間ってのがなあw
979いい気分さん:2014/03/17(月) 05:31:19.61
中身おもっくそ覗かれる仕様じゃないの?あれ
未だに登録制の公共WiFiなんて怖くて使えないんだけど
980いい気分さん:2014/03/17(月) 06:37:19.90
>>979普段ウォークマンとしてしか使ってないしなあ
981いい気分さん:2014/03/17(月) 07:28:47.09
ファミラジうるさくて嫌い
深夜くらい落ち着いた放送してほしい
982いい気分さん:2014/03/17(月) 07:31:22.97
ん?をーくまんでWiFiつないで何するの?
俺はSシリーズしか持ってないから意味不明!
Fシリーズはアンドロイド使えるのはわかるがWiFiで繋げるの?
昔マックでドラクエDS遊んでクソツマンネー思い出が
983いい気分さん:2014/03/17(月) 09:16:04.74
お前ら確定申告今日までだぞ
フリーターは行っとけ
984いい気分さん:2014/03/17(月) 09:35:34.54
>>983
そういえば必要経費枠も拡大されたんだよな
でも時効って3年くらいじゃなかったっけ?
985いい気分さん:2014/03/17(月) 09:44:40.20
>>979
登録してないから俺のはあのWiFiに繋いでもネット使えないのか
でも覗かれるならいらないや
986いい気分さん:2014/03/17(月) 11:23:05.78
ファミラジとか廃止しろよ、誰得だよほんと、 クラシックとかかけとけ
987いい気分さん:2014/03/17(月) 11:57:16.01
ジャニの若僧の営業トークを夜コンビニに来るような奴に聞かせてファミマはどうしたいのか
その時間ジャニのターゲット店にいねえから!
988いい気分さん:2014/03/17(月) 11:58:50.09
「人気急上昇中〜!」って言ってるやつの声だけやたら耳に残る
989いい気分さん:2014/03/17(月) 12:06:19.45
ただでさえ深夜は1人で客なり荷物なりに埋れて病むレベルなのにラジオでギャーギャー騒がれるとイライラしかしない
これサービス低下にも繋がるぞ
まっ1人が当然って時点でそうだけどな。現場を知らない無能は分かってないんだろうが
990いい気分さん:2014/03/17(月) 12:10:09.57
>>989
ファミマの金玉爆発とかミニストップのクソガキとか客を帰らせたいとしか
思えない店内放送流すくらいなら、セブンの清志郎パワープレイの方が1000倍マシだな
991いい気分さん:2014/03/17(月) 13:09:52.17
あっちは無理
俺には耐えられなかった
あれならまだラジオ流してくれるほうがいい
992いい気分さん:2014/03/17(月) 13:23:16.17
>>991
清志郎耐えられなかったら家電量販店全部ダメだな
993いい気分さん:2014/03/17(月) 13:23:31.59
ちゃっちゃーちゃーちゃーーちゃちゃーちゃーちゃーー
って気の抜けるBGM行くたびによく聴くなあ
イトーヨーカドーBGMの方がまだいい
994いい気分さん:2014/03/17(月) 13:25:57.12
放送の音量が一定じゃないのやめて欲しい
995いい気分さん:2014/03/17(月) 13:28:25.13
登録した憶えないのに、俺宛にファミマTカードが届いたんだが、店長の仕業か?
996いい気分さん
犯罪じゃねーか