1 :
いい気分さん:
2 :
いい気分さん:2013/09/01(日) 20:21:16.72
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::/::::/ //::::::::/::::::::l::::::i::::::::::ヽ::::::::::::::::::i
/::::::/:::/ __/ j::::::::/!:l:::::::l:::::::i:::::::::::::i::::::::::::::::::}
//::::/:/i{ {`ii:{:::/ {ハ::::::l:i::::::}::::::}:::::}:::::::::::::::::'
// /::::::{/i ィうミxヽ L{ { };;;;ト}::::j::::::;::::::'::::}:::}:::::/
/ /:::::::::::} {(;;ノハ -_,,,_ 〈:::ノ}:::/:::/::::j:::j:::::/
>>1乙
{ /::///i `ー' '゙、)沁ミ、 7::::/:::::ノ::ノ:::/
/:/ i/ { ' 弋;;;シ )}ノ/:::/::::::ノ
-‐::{/::⌒i{ー-ヘ 、 ー=彡:::::/ノ::::/
{::::::::(r'"(::(⌒ 〜ヽ { > 、_../::∠ ィ< (_
乂;;;::::\-―‐-、 ト、`" /:::/ ヽ:::::::::\
/ ̄ヽヽ ヽ `{ ー‐ '''"/:/ ̄`ヽ、}::::::::::::ハ
/ )::} i ! ゙、 {( } ヽ::}:::::::}
ノjノ } λ \/ ! 〈(__ /ノ:::ノ:::::ノ
' `、 八 ! > ̄:::::::::::/
\ / / ヽ イ;;;;;\ノ /:斗--‐ァ'"
ヽ // L;;;ノ {( V メ、
ヽ Y __/ i;;ハ V ヽ
} jノ j;;;;;;! _Y / 〉
/イ:: j;;;;;;;} 「 ̄ _!/ /
|:::i:: j;;;;;;;j j ̄ }/
l:::::; /;;;;;/ l ;
/ l ゙、 ::.. /;;;;;;/ \__ /!
{ :::::... ....::/;;;;;;/ /|
3 :
いい気分さん:2013/09/01(日) 23:19:19.12
ミニストップのロッピーでモンハン4って買える?
4 :
いい気分さん:2013/09/02(月) 16:07:43.77
前スレより
> 560 : いい気分さん[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 02:25:19.65
> 結局、儲けでないのは本部のせい店長は何か考えたのかな?
> 考えるわけないわな。そんな時間あったら2chするよな。
> 563 : いい気分さん[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 10:56:36.65
>
>>560 > だから商品を一箇所にまとめておくとか対処できることはしたって言ってるだろ。
> ピーク時には「引換券と商品をお持ちいただければ交換できます、〇〇日までやっています」というのも
> やってみたが、「俺に取ってこいってか(# ゚Д゚)」というクレームが来たのでやめた。
> 結局いちばん有効な手段は人を増やすことだが人件費がかさむので難しい、そうでなくても人手不足気味の店も多い。
> そういう現状をふまえて「工夫しろ馬鹿」みたいなことをほざいているアンタに聞いてんだよ。
>
> 「どんな素晴らしい工夫をしてるんですか?」
>
> 早く動くとかかな 加速装置!.( ゜凵K)カチッ
先日の●書き込みデータ流出事件で前スレ
>>563の書き込みも流出。
ttp://2ch.ryushutu.net/user/1f9e1a9e03b5 > 2013/08/08(木) 10:56:36.65 コンビニ/1372384999
ネトウヨみたいな書き込みしまくってる。
書き込みがこの量なら一日中貼り付いてる可能性もあり。
遊んでて売り上げ伸びないのを本部のせいにするとか何考えてんだ?
外国人に対するヘイトスピーチも酷いし、本部は外国人に対する差別発言する
店長をどう考えてるのか。
5 :
いい気分さん:2013/09/02(月) 17:02:36.45
6 :
いい気分さん:2013/09/03(火) 02:11:01.35
腹立ちまぎれでさらしあげか
糞だな
7 :
いい気分さん:2013/09/03(火) 04:10:21.11
ソフデコ198円なのにコーヒーフロート180円?
確かにソフトクリームの量は変わってないけどちょっと割高じゃないかなあ
8 :
いい気分さん:2013/09/03(火) 10:44:47.14
G-ドックっていつのまにやらチキンが消えてるんだけど
もうずっとソーセージ2品だけなの?
チキン系サンドの商品は出ないの?
9 :
いい気分さん:2013/09/03(火) 11:34:14.89
SAに聞いて下さい。
11 :
560:2013/09/03(火) 14:15:54.91
前スレの506だけど
酷いことになってるなぁ、一日中店にいて暇な時間の密かな楽しみだったんだが・・・
当分ここへは来ません
てかROM専になる確率99%だが( ´_ゝ`)
12 :
いい気分さん:2013/09/03(火) 17:13:34.53
このまえ開店したセブンのイートインが、かなりミニストップ仕様に近づいてた。
テーブルinゴミ箱とか、コーヒーマシン周りとか。
なんだかんだ言われても、時代はミニストップに向いているのかもな。
13 :
いい気分さん:2013/09/03(火) 17:51:32.22
『情緒経営』阿部信行
セブンみたいにレジ前に一列に並ぶ線を付けてくれよ。
あれすごい画期的だし、お客も怒らないから良いと思うぞ。
>>14 セブンはさらにその動線上にオープンでアイスクリーム置いてるからな。
暑いとつい手が伸びるしかけになってる。
都心の店舗での話。
前の客のオーダーでレジを閉じられてしまい、並び直した客が、コンビニなのに5分も待たされたとオーナーを掴まえて店内で苦情言いまくったらしい。
SAによる店員の教育が成ってないと、かなりお怒りだったとか。
ミニストップで五分待ちなんか日常だろw
>>4 この店員、ただのネトウヨじゃん。
ニュー速のアジアネタとかに差別ネタ書きまくりって、外国人雇いまくってる
ミニストップ的にはどうなのよ。名前入手したら本部凸するわ。
19 :
いい気分さん:2013/09/04(水) 07:10:34.77
都心だけではありません。システム的に日販45以上(セブンの平均より下)
の店でオーダー率10%以上だとおよそこのパターンだよね。
新社長はこのコンボスタイルをユニークだとおっしゃったとか。
そんでもって、ユニークさに甘えてお客待たせたらあかんやろ。と
おっしゃったとか。
→「一度レジを1日やってから述べろや」だな
それでは誰も指示せんからな。
20 :
いい気分さん:2013/09/04(水) 07:14:25.10
セブンイレブンのHPでは、どかんと宅配サービスの事を宣伝しとる。
おまいらは、宅配と手作りおにぎりのどっちを指示しるけ
セブンの宅配は
・人件費・燃料費・損害保険料等は店負担
・配送に対する手間賃は200円程度(200円にもしっかりチャージがかかる)
・店の人間が配達に行けないときは
ヤマト運輸に金払って頼む
・値段に対してあまりにしょぼい弁当なので
利用は皆一回キリでリピーターは付かない
ということなので
俺は、まだ店内調理の方がいい気がする
おにぎりが良い商財とも思わないが
>>18 お前このあいだ皆に論破されてた中学生だろ
>>4もお前だな
夏休みは終わったんだから大人しくしとけば?
23 :
いい気分さん:2013/09/04(水) 20:25:05.76
ミニストップって他のコンビニと比べてハロハロみたいな商品多いやん。大変じゃね?
24 :
いい気分さん:2013/09/04(水) 20:49:41.18
>>23 デザートやファーストフードよりも、手作りおにぎりと弁当が大変です。
26 :
いい気分さん:2013/09/04(水) 21:19:56.04
27 :
いい気分さん:2013/09/04(水) 23:30:47.31
今月でオーナーが辞めちゃう。
契約満了なの?本部ともめたかで満了前に辞めるの?
29 :
いい気分さん:2013/09/05(木) 01:10:17.06
オーナーからはただ辞めるよー!って言われただけ。
でも夜勤の人たちから聞いた話だと本部から責任を押し付けられたって。
オーナーが辞めちゃうなら私も辞めたい
30 :
いい気分さん:2013/09/05(木) 07:58:39.60
ミニストップは青森県への出店希望者はほとんどいません。
希望者の大半がローソンだから。
31 :
いい気分さん:2013/09/05(木) 07:59:56.40
>>30 青森県のミニストップは閉店が増えるかも。
他のコンビニよりもコスト高いことが理由。
確か地元のミニストップも潰れたな
うどん県は大丈夫だろうか
ソフトフリーザーの運転にも水使うからな
水に苦労する県にミニストップは向いてない
今月のミニストップメイト
「おにぎり作成でリソースを消耗して
店全体をガッタガタにするくらいなら
作成回数を減らして、三便の発注量増やして
売り場をまともにしろや」
新社長のコメントが前任者の全否定で小気味良いな
差別発言店長元気だな
37 :
いい気分さん:2013/09/05(木) 20:16:13.18
MSの看板がなければ威張れない男・小川
38 :
いい気分さん:2013/09/05(木) 22:57:47.77
茄子が嫌い
がんばれ、がんばれ、宮下社長。
私、オープン以来おにぎり作成とオーダーしかやらせてもらえないんです。
毎日8時間同じ姿勢で立ちっぱなしで、帰宅すると足腰が痛く夕飯の支度もできないくらいに体はボロボロ。
間の30分休憩も無いようなものだし、マスクで耳が切れ、アルペットで手が荒れ、女性として耐えられない状態です。
時々レジに行くとタバコや中華まんが増えていたり、説明された事のないオペレーションでパニックです。
遂に今日の午後は目眩がして吐きそうになりました…。
>>40 そこの店長アホだろ。辞めた方がいいよ。
たぶん本部批判したい店長の作文なんだろうが。
42 :
いい気分さん:2013/09/05(木) 23:42:32.36
>>40 辞めたら?
レジ作業増えたら、もっと大変だけど?
>>40なんか嘘くさい
めまいと吐き気までしてるのにここに書き込みに来る暇があるなら
「8時間で30分しか休憩ないんですが」って労基に言えばいいじゃない
どれだけ忙しくても7時間半でおにぎりお弁当作り続けるなんてありえないし、時間半々にしても
オーダーがそんな3時間も続くようなこともありえないし、どんな在庫してるの?廃棄だしまくってるの?
確かにずっと同じ体勢は体痛くなるんだろうけど、厨房に閉じこもりっぱなしでそんな仕事ないじゃない
23時に書き込んで毎日8時間労働。吐き気と眩暈。おにぎりを作るとなると大体9時〜17時の出勤ってことになるのかな
6時間空いているとはいえよく文字だらけの2chに来れますね
それでなんでどこに相談するもなくここに書き込もうと思ったの?
まあ
>>41の言うとおりだろうからそんなことも出来ないんでしょうがね
うちの夜勤、大釜ひとつ(2.5kg)やっつけるのに5時間かかるよ
ちょっと知的にアレだけど
>>44 あのおにぎり、中ふっくらでめちゃくちゃ美味いんだけどどうやって作ってるんだ?
手で握ったら崩れるかカチカチになるかどっちかだし、
100均で売ってるような型抜きだと確実にカチカチになるぞ普通。
だいぶ、家でおにぎり研究したのにミニには全く勝てる気がしない。
>>44 ちょwww
他の業務は全部相方に押し付けかよ
>>40 自分と似てるなー。
朝9時に大釜が3kg炊けてて正午に追加で1.5kg炊いて、日中は品切れさせないよう作り続けるように言われてる。
休憩は30分と15分の2回に分けられてて、レジが混んだりオーダーが入れば応援に行く。
「○○弁当がなくなりました」とか「△△おにぎりがなくなりました」と言われたら作って補充する。
帰るまでに白飯を使い切り、道具の洗浄と消毒と清掃、食材期限チェックと夜勤用の解凍まで済ませて、17時に帰るのが毎日です。
手作り専門は確かにキツイし股関節と首が痛い。同じ姿勢で下向いて作ってるから。
50 :
いい気分さん:2013/09/06(金) 13:12:06.78
>>40 休憩あるんだ羨ましい
5分でも休憩すると怒られる・・・
ミニストップって労組ないの?
>>52 何時間勤務なの?
うちの店は拘束時間5時間から30分の休憩があるよ。
7時間で45分、9時間で1時間の休憩がある。
例えば、9時から15時まで働くと30分の休憩があるけど、14時までだと休憩なし。
22時から6時まで入って休憩無し
唯一精算の時の数分くらいか、座れるのは
納品やら作業が悪い具合に数珠繋ぎになってるから、
片付け続けないと終わらないし、5時からのおにぎり作成に間に合わない
まぁ忙しくてたまに炊飯忘れるけどw
>>54 怒られるって言うけど、店長とかオーナーとかが同じ時間に入ってるの?
だとしたら非常にまずいよね、労基に反してる。
本部の人間はここ見てるから、直接言えない事があったら、ここで愚痴こぼせば良い。
ただし、店名や地域や個人が特定できそうな事は伏せないと、身バレして面倒な事になるよ。
56 :
40:2013/09/06(金) 23:11:39.56
22時から6時の勤務
労働基準法だと45分の休憩取れるはずなんだけど、
取れば仕事が終わらないのは>>54と一緒
13時間入って10分休憩くれるくらい。
給料はしっかり労働基準法に沿って休憩取ったことになってる。
ん?なんか変だぞ?なりすましか?
アンカー間違えた?
59 :
52,56:2013/09/06(金) 23:27:38.26
40じゃねーーー・・・・
間違えた・・・
>>59 相当お疲れという事で…。
自分も時々あるよ、休憩取りたいのに忙しすぎて気が付けば帰る時間。
なんだかねー。
労組ないなら、加盟してるユニオンに相談したいけれど、
何を相談したらいいのだろうか・・・
本部が悪いのか、オーナーなのかわかんね・・・
>>51 ってことは、4.5kg≒30合か。
おにぎりってだいたい、一合で3つ作るから90個くらい?
他の仕事やるにしても、実働7時間で90個じゃ1時間に13個?
確かに人件費厳しいね。まあ美味しいから客としてはありがたいんだけど。
63 :
54:2013/09/07(土) 00:39:40.19
>>55 0時からはソロ勤務
まぁ店長も俺が休みの日は同じ状態だし、
もっと長い時間勤務だから強くは言わない
他の勤務時間帯の人は、日誌見る感じでは各自所定の休憩時間は取ってるらしい
俺は特殊で休憩時間は取ってない事でちゃんとその分反映されてる
なので、別に休憩無くてもいいかなと
ただ飯やトイレ行く隙が中々無いのが辛いかな
あと忙しいて事で、やっぱりどの時間帯もスピード重視になって、
色々業務が雑や疎かになってる事が多くなった
衛生検査もまた始まったし、先回の6割と比べて今回は何割が落ちるかねw
>>62だけど、あのおにぎりはすごいと思うよ。
後で海苔巻くタイプのおにぎりはどうしてもふっくら感がないから、直巻きこそおにぎりの本流と思うんだが、
セブンを凌駕して最強と思われたファミマの直巻きおにぎりの明らかに上をミニの手作りおにぎりはいってる。
工場で作るならともかく、あのふっくら感を手作りで出すってどうやってやってるのか非常に気になる。
普通に考えたら、店ごとにバラツキが出るはず。でもミニの手作りはどこでもうまい。
家でそれ作る方法はぜひ知りたいよ。
65 :
いい気分さん:2013/09/07(土) 00:50:53.17
茄子が嫌い
>>64 米じゃね?wしらんけど1回買ってみたらどうよw
生産地不明な国産米なぞ買う気がしない
>>64 あんたローソンがやってる手作りおにぎり食ったことないんか?
いまの時点では値段も味も、ローソンの方が上回ってると思うがな…
おにぎりの米は単品販売も承ります
>>69 米はいいの使ってるし、ベチャに炊いてないから握り方と踏んでるんだが。
あれ、手で握ってないよな。
>>71 それにしても美味い。
型使うとご飯多いとふっくらいかないし、少ないと崩れるから、
押さないようにシェイクして作ったりするけどあそこまでうまくいかない。
ご飯の量、相当試行錯誤したんだな。
73 :
いい気分さん:2013/09/08(日) 05:41:03.15
茄子が嫌い
送り込みLoppiポスターには「ジブリ美術館」云々と載せといて
それを見たお客さんが機械を操作したら『これはミニストップでは買えません』と表示するなんざ
客をなめすぎ、現場をなめすぎだろ
FF同様、『これは扱ってませんシール』でも送り込めよ
めんどくせえな
阿部の置き土産は
75 :
いい気分さん:2013/09/08(日) 14:05:40.48
過当競争は弊害でしかなく、客を化け物にしてしまう。
今はちょっとした事で閉店させられるしな。
経営者?やってられんわ
76 :
いい気分さん:2013/09/08(日) 14:09:32.13
本部も好きで過当競争してるわけではないにせよ、くそ高けー地代
だけは変わらんと、のうのうとしてやがる。
好立地の地主だけがうはうはの世の中だな。
うんこ
77 :
いい気分さん:2013/09/08(日) 14:11:39.04
本部社員が加盟店に来て、加盟店の職員に業務指示をして他の店舗の作業
(直営店等)をさせた場合の対応に関してコメント下さい。
>>74 『これは扱ってませんシール』を拡大コピーして
Loppi本体画面に貼りましょう。
こんなうんこロッピで売上伸びるわきゃ無い。
無料公衆便所
無料立読図書館
無料ゴミ捨て場
ここで
うんこ店長とかネガティブ店長とかって
レスがくるんだな。
う
ん
こ
ニュー速とかでヘイトスピーチしまくってた店長は、名前割れてたからミニの客相に通報済。
こいつは何言っても無駄だから職失ってもらうことにした。
ひつこいやつだな、というか一番ネットに張り付いてるのお前じゃないか
84 :
いい気分さん:2013/09/08(日) 22:59:40.14
茄子が嫌い
>>82 世間知らずの中学生だとそんな事で契約解除されると思っちゃうんだね
大きくなれよボウズ
アイスケースに入るなよ
>Jim会長、きちんと対応したみたいだね。
>>FBIと警察には報告し、現在犯罪者を逮捕する為に協力してもらっています。
>
>24年改正不正アクセス禁止法
>>(1) 他人の識別符号を不正に取得する行為の禁止等
>>(2) 不正アクセス行為を助長する行為の規制の強化
>>(3) 他人の識別符号を不正に保管する行為の禁止等
>某弁護士が●持ち漏洩レスの仮処分取ったみたいだね特定された人は相談してみてもいいんじゃないかな
>流出したデータの晒しレスはまずい
>個人情報データを入手して拡散させ犯罪幇助した罪に問われる
>
>芋掘りで晒してる人らは
>「私は不正に流出した個人情報データを保管してそれを拡散しています」
>これを生IPでべたべた証拠を残して回っているということ…?
>例えハッシュでも個人情報をもっていて流出させてますって証拠になってしまう
>保管までは自分のデータを捜したで言い逃れ出来るけど書き込みはなぁ…
>色んな犯罪に抵触してるからかなり危険
>
>そうそう。暴動の混乱に乗じてスーパーで手当たり次第に陳列された商品を
>窃盗してる連中みたいなイメージ。監視カメラにはバッチリ映ってる。
>
>他人のID・パスワードは、実際にそれを使うことはもちろん犯罪で、
>提供(公開)することも不正アクセス禁止法違反だからな。コピペもだめ。
>提供が禁じられている禁制物をどこからか入手して、それを他人に再度提供するのも、これまた違法な提供。
自分がやってる事のほうがはるかにヤバイことに気がついてないんだよな。
ちなみに一生懸命探した晒サイトはすでに閉鎖されてます、つまり非常識だったってこと。
最近、閉店が多くないですか?ここ
>>86 消えるの分かってたから印刷したのを本部に送ったよ。
ネトウヨなのは別に構わんけど、差別発言ばらまくような店長は厳正に処分するよう強く書いといたよん
ミニストップ位だと放置するかな?
2chなんかで公然と自社批判する輩をあぼーんする絶好の機会わざわざ逃すかな。
90 :
いい気分さん:2013/09/09(月) 05:24:22.49
SAがうざい
>>89 直接の違法行為なら兎も角、個人のイデオロギーに会社が関知する訳ないだろ
ましてや社員ですらないのに
これだから中学生は
あとさ、君の発言を事実として受け止めれば、君はネガティブ店長に訴えられたらアウトなんだけど?www
その情報を利用する事自体が違法行為だと認識しようねwww
本部が大っぴらにガキの違法行為の片棒を担ぐ訳ないだろwww
世間知らずにも程ってもんがあるwww
スマートピットとかプリペイド携帯とかロッピーにしちゃったから外国人のお客さんが困ってる。
読めないから操作してって頼まれるのは当然店員。
忙しいのに時間かかるし間違えたりしたら困るから前みたいにレジ操作に戻して欲しい。
クーポンも一商品につき一枚必要だから四個買いたい人は四枚分同じ操作…時間かかると苦情。ロッピー不便。
茄子が嫌い
スマートピットは基本、外国人が使うからな・・・
うちも、それで困ってるわ。
無理やり教えてボタンを支持して押させて、意味もわからず押してるっぽいけどこんなんでいいのか?
久しぶりに行ったらポテトセットが無かった…悲しい
>>88 どういう発言をしていたのかは知らんが、個人を名指しでとか、「朝鮮総聯に爆弾仕掛ける」とかでなければ、
ただの無作法に過ぎんだろ。そういう内容だったのか?
ところで君のやったことは個人情報を公の掲示板に提示するという不正アクセス禁止法違反。
一方は単なる無作法、かたや君のやったことはは立派な犯罪、その辺りはきちんと理解しているのか?
あと本部にデータ送ってクビにしてやる、と書くことは厳密に言うと脅迫だ。
クビにするとか書いてないし、本部が判断する話だな。
要は外国人に対する差別発言を信用失墜行為とみなすかどうかでしょ。
バイトがバーコードを股間にあてるのも同じこと。
98 :
いい気分さん:2013/09/09(月) 16:46:54.25
茄子が嫌い
>>97 >>82で職を失ってもらうことにした、とか書いてるが、自分の書いた内容も忘れたのか?
バイトがバーコードリーダーを股間に当てても別にクビにはならんよ、それをツイッターに
アップするからクビになるんだ。
詳しい内容はしらんがミニストの店長がヘイトスピーチしてると世間に広めてるのは君ではないか、
犯罪者の自覚はないのか?
商品説明会に行くとよくわかる。
各店舗のオーナーは、思想的にいろいろな方がいる。
労働に対する正当な評価があるなら続けるべし。
いやなら、やめるべし。
金を稼ぐ場に、思想信条の話は不要である。
会計の途中で「友達の誕生日でいろんな人におめでとうと言ってもらう動画を集めてる」と言われて撮らせたんだが
客が立ち去った後に金もらってない事に気がついた
俺だまされたの?
>>99 不正告発したら告発者が悪いみたいな論理だな。
不正アクセスには該当しないから堂々とミニストップとやりあうよ。
おおごとにしたければ好きなだけ煽りな。
匿名をいいことに散々罪のない人間を叩いておいて、
いざ、その発言の責任が問われそうになると、法律が守ってくれるみたいな
都合のいいことを書くクズですよ。
結果がでないのわかるでしょ。
ここ見てる本部の方々分かりましたか?
「法に触れない」と「法に守られる」は全然別の意味だぞ
本部の人達も呆れているよ
>>97 急に発言が弱くなったなwww
怖くなったんでしゅかボクゥ?www
もうネガティブ店長はこの中学生を訴えちゃえよ
ガキに世間の厳しさ教えたれw
「抹茶プリンまずー」とか
「ミッチーあんまり夜勤を笑わすなwww」とか
たわいない話題を出しづらくなったな
>>106 すまん。あとはリアルの世界でやるのでここには書き込まない
108 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 06:04:01.53
茄子が嫌い
109 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 10:50:30.66
>>77 本部の社員が加盟店の職員に他の店の仕事をさせるなんてことはありえません。
それは、契約違反に相当するからです。
110 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 10:53:16.58
茄子が嫌い。
うんこ茄子の事か
→何度も同じ事を定期的に書き込むのはやめましょう。
昔の2チャンネルがそうだった。
何がやりたいのかな
お前のように反応してくれちゃうやつがいるから、何度も同じ書き込みするのも効果あるんだよね
黙ってNGワードに入れるなりして無視すればいいのに
112 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 13:21:18.33
2千店程度の弱小チェーンにはこれ以上発展の余地はない
ビジネスとしては飲食店チェーンの方がおもしろいな
>>112 そもそも右肩下がりで発展などしてないし…
>>102 これで終わりというなら結構なことだが
不正といったところで2ちゃんで中国や韓国の悪口書いてただけなんだろ、なんの不正があるんだ?
一方のお前さんの方は自分自身「すぐ消えるだろう」と予測していた、つまり存続が許されない
不正なデータであることを自覚しつつそれを第三者の目に触れる掲示板に意識的に貼り付けた。
これは不正アクセスに該当しない?そんなわけがない、明らかに秘匿すべき個人データの提示だ。
社会的に不道徳なことであってもそれに対応する法律がない、あれば2ちゃんねるなんぞ存続してる
はずがない。また特定の個人に迷惑を欠けているわけでもないたんなる書き込みをしたやつと
対応する法律があってそれが禁じている行為をいけしゃあしゃあと行っているやつ。
世間ではどちらを犯罪者と呼ぶのかよく考えて見ればよろしい。
私にとっての回答はすでに確固たるものがあるのでレスは不要だ。ひとりで静かに考えるんだな。
そういえばいくつかの弁護士グループが不正アクセスの被害に対する対応はじめてるみたいだな。
こんな細かいことにいちいち対応することはないだろうが、当事者から依頼があればどうかな
>>4で晒されてる人は検討してみてもいいかも知れんな。
久しぶりにソフト食べたらなんか小さく感じた
こんなもんだったけ
>>114 スレが荒れるからリアルでやるだけの話。店名照会中なので割れたら人権団体に相談する。
117 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 14:57:20.50
東京オリンピック公式スポンサー就任に有力な流通・小売企業は、セブン&アイではなくイオンと見られます。
ソフトって巻いてくれる店員によってかなり差がない?
いつも昼間に買い物に行くと中で働いているおばちゃんが作ってくれるけどたくさん巻いてくれる。
涼しくなってくるとミニストップ行く動機がなくなってくるな。
何かうまいものないの?
今なら中華まんのベルギーチョコまんが美味しいです。
>>114 お前が何を言いたいのかはよくわからんが不正アクセスの定義を理解していない事だけはわかった
>>121 理解していないのはお前だよw
IDを変えたハッシュを貼るってことはIDを貼るのとまったく同じ行為だ。
どう解釈すれば不正アクセス規制法に違反していないなんて言えるんだよ、
憲法上の自衛隊の存在より真っ黒だよ。
難しい話してるひとなんなの
124 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 20:00:20.56
FFの新商品美味しかった。
>>116 あれぇ?
本部に相談じゃなかったの?
どんどんトーンダウンしてるねぇボクちゃん?www
まあさすがに中学生の君も、企業が社員や契約先のイデオロギーにまで関知しないってのは理解したみたいだねw
しかし人権団体に泣きつくかwww
元ネタが違法流出したものだから、そのデータを利用したらやはり違法な訳でw
君みたいな子供ならともかく、大の大人が違法データを元には動かないって理解しようかw
逆に訴えられかねないリスクを負う人権団体()があるとでも思ったの?www
これだから世間知らずな中学生はwww
126 :
560:2013/09/10(火) 20:51:59.53
今晩わ、ネガティブ店長です
って俺べつにネガティブでも店長でもないんですけど
いや、スレ除いたらさらに酷いことに(・.・;)はあ店名調べて人権団体っすか・・・・
店の前で「ヘイトスピーチ反対!」とかされるんでしょうか、暇な人権団体もあるんですねぇ
つか人権団体なんてたいていヒマかも・・・
一応知り合いの弁護士に聞いたら、法的に相手(この場合4の人ね)を訴えることはできるけど
手間の割に得るものはないよ、と言われました。ひつこいようなら腹いせにしかならないけど
警察に被害届だすこともできるそうです。届けがでれば警察も一応調べないといけないとのこと。
ここ見てるといろいろやってくれてるようなので(自称ですが)被害届は検討してみます、無料ですし。
被害届って無料には違いないけど
極めてめんどくさいぞ
当店でバイトに金庫の金をパクられて
被害届を出した時の手間暇といったらもう…
警察でのやりとりが終わったと思ったら
次は検察から呼ばれたりして
五万程度の窃盗事件で10ヶ月かかったぞ
128 :
560:2013/09/10(火) 22:22:43.40
>>127 そうなんですよね、実害がなければほっとけばいいというのが弁護士のアドバイスです。被害届に関しては完璧に腹いせです、
今はIDたどるのも割とサクサクできるらしくて実際にIDを掲示したなんて争いようのないことなら結構かんたんに罰金刑が確定するらしいです。
実際30万とかになることはないらしいですけど。それでもいくらかのお咎めになるケースが多いらしいので、ちょっと懲らしめてやってもいいかなと
129 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 22:23:04.66
8月の全店月次ひっどいな。
こりゃ新社長もたいしたことないな。
130 :
いい気分さん:2013/09/10(火) 23:33:53.66
バイトちゃんに 恋しちゃった。
>>128 頑張ってネガティ部店長
このスレの住人の大半はネガティ部店長の味方だぜ
俺も中韓は嫌いだし
まあ中学生も消えたみたいだし、スレもそろそろ通常営業に戻ろうか
ネトウヨうんこネガティブ&バイトには精神論店長の話はリアルの世界で決着つけにいってるからここではなしと言うことで。
オーナーとSVには立会い求めるのでちゃんと話しといてね。
手間ヒマかけて作ったGドッグ=??198
チンして並べるだけのラップサンド=??210
美少女バイトのスマイル=??priceless
>>132 スレが荒れるから書き込まないとか嘘臭い綺麗事言ってなかった?
消えろカス
こいつこの間京都でアイスケースに入ったガキじゃねえの?
京都って在日が多いし、ちょうどあの騒動の頃から沸き出したし
ネトウヨ本領発揮キモイ
136 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 07:02:39.95
>>132 君はスパイだね。セブンからやってきただろう。
ミニストはSVとは言わずにSAなのだ。
137 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 07:05:23.39
ロッピーだけどな
昨晩、お客さんにオンライン決済のやり方を説明しとったが
画面にはオンライン決済という表現が全くないじゃないか。
その表現がないと判らないだろう。
おまいらーどうやっとる
ミニストップでは、この様な形で
オンライン決済を受け付けております。
で、いい。事実、そう言って納得してもらった。
結局ローソンのシステム上に無理矢理間借りしてるだけでミニスト側の都合は一切反映されないということか
まあ完全に向こうが管理掌握してるシステムなんだから当然と言っちゃ当然だが
>>137 一度もやったことないから、知らんけどわからないなら備え付けの電話で聞けばいいんじゃね?
141 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 11:49:10.57
>>139 そうだけどさーお客もオンライン決済という表現をネット支払い時に
確認しているわけで、そんでもって トップ画面の各種サービス→
各種支払い画面→なぜかスマートピットはあるが、SmartPitと英語表示だ。
この先がわからん。しかも 外国人相手にだぜ説明でけんわ
142 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 11:51:40.65
143 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 11:55:20.29
ラップサンドいきましょうね。
どうよ、売れてますか?
こちら関西地方ですが売れてません。スタッフにも評判悪いです。
見た目に魅力が無い。あの白い生地に絵でも描いたらどうよ。
144 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 12:51:47.12
売れないFFは、チョコまん。
もう勘弁してくれ。
売らなければ売らないで、SAが文句言うし。
ラップサンドはどうしてもピタサンドの悪夢を思い出してしまうな
まぁ加工しなくて済む分、遥かに楽だが
ピタは加工が難しくて失敗も多く黒歴史だったしな
作り置きで二列に並べる時、古いほうは右側に置いてる?
左側に置いてる?
前オーナーと新オーナーで意見がわかれてて、SAは右側だ、左側なんて聞いたことがないっていうけど
新オーナーはSAがおかしい、左側が本当だって譲らないんだわ。
うち以外のミニストップ店は、全店舗左側に置いてるっていうんだわ。
どっちが本当なんだ?
間違えた
○ SA
× 前オーナー
チョコまんなんぞ本当に売れるって思ってんのかうましか本部。.
ま、廃棄は全額加盟店負担だから本部はノーリスク。
とりあえず新社長が食ってみたら。
ラップサンド!こんなのFFじゃないわ、これはデリカ食材だね。.
ここでチョコまん勧められたから昨日深夜わざわざいったらラップサンドだけ残ってた。
けど、のっぺらぼうで美味しそうじゃなかったからやめた。
せめてナンとかトルティーヤみたいな焦げ目つけて、生野菜挟んで冷蔵保存しないとダメだよあれは。
152 :
いい気分さん:2013/09/11(水) 18:10:02.88
昨日くうべぇ食べたけど良かった
>>143 同意。あの真っ白生地がホットの棚に入ってても食欲わかない
ラップサンドって名前もどうかな。包むのか挟むのか。
ラップサンドはうちの店でも一つも売れずに大量に廃棄した。
注文頂いてから焼くんだけど、中に何が挟まっているかが分かりにくいから頼み難いと思うよ。
もっと解りやすい断面写真とこんがり焼きますって言うアピールが必要だと思うよ。
>>147 基本古い物が右側
右側にするのは、右利きが圧倒的に多く、
無意識下では人は右側を取る確率が高いから・・・だったかな
>>147 デリケースのは客から見て右側奥が古いほう
レジ側から見て左側手前が古いほうにしてる
デリケースの商品は店員から見て左側手前が古い。
右側奥が新しいのが全店共通です。
俺は稲毛&旗艦店で
右側が古いと習ったが
うちは取る側から見て右が古いな
まあ店舗内で統一されてりゃどっちでもええんちゃう?
>>160 まあ、廃棄少なくするためのノウハウだと思うから、そういうノウハウ要らない店は自由にやればいいんじゃない?
>>156みたいに迂闊にノウハウ書いちゃう人は社会人としてどうか。
小さいことだが、そういうのの集大成が本部の提供物なんだから。
掲示期間9/1〜のポスター、
約一週間、誰も突っ込まずにいたのに
>>74が書き込んだらすかさず『LoppiEポスター』の撤去指示が出るんだな
SAに申し伝えるより
ここに書き込んだ方が
なにかと早いんだな
ケンタのツイスターみたいなのを想像してたが
具が少なすぎだよラップサンド
おまけにデリケース清掃の時
チーズの匂いがこもって
パンキーパーがまんこくせぇw
まんこってあんな臭いなんだな
このスレ勉強になるわ
>>161 今日日テレビでも流れるような情報で金を取るのが本部様ですか
すげぇや
社会人一年生か?
肩の力抜けよ
一年生なら世間知らずも仕方がないから気にするな
このスレ馬鹿大杉。さすが股間にバーコードあてる会社だわ
>>166 とりあえずバーコードとスキャナーの違いを理解してから出直そうな
ラップサンドのテリヤキ食べたけど、値段の割に具が少なくてびっくりした。
薄切りのテリヤキがちょこっと入ってるだけ。
GーDOGより高くてまずい
手間がかからないのは良いが売れなきゃ意味ないよ
ラップサンド、うちの店パンキーパーに入ってないんだけど…やっぱりまずいよね?
上に何も被せてないから、表面だけカピカピだし…。
オーナーがパンキーパー撤去したみたいなんだが、売れないって文句言ってて、もう呆れて笑えてくる。
>>167 そいつ多分、昨日までネガティブ店長に絡んでたガキだから無視で
文章の癖とか発言内容がクリソツ
とにかく誰かに噛み付きたい、ナイフみたいに尖ってるお年頃なんだろう
次号のSTAFF TIMESはきっと
ミニストップの『お・も・て・な・し』
なーんてタイトルなんだろーなw
左手を前に会釈、のくだりは
伊勢丹のマニュアルをパクって業界でテンプレ化されただけですよー
巻きぐそ店長
今年はハロハロ終わるの早い気がする。
始まるのが1ヶ月くらい早かったからなー
176 :
いい気分さん:2013/09/13(金) 11:44:28.71
はい、ではラップサンド表面に金網状の焼跡を付けて下さい。
そしたら今より売れます。
あとは、値段高すぎです。198円かな。
こうでもしないと、全国加盟店は発注しませんよ。
177 :
いい気分さん:2013/09/13(金) 11:47:14.86
オンライン決済がレジで出来ないよー
わざわざロッピー化しなくても、両方出来るままでよいのにな
しかも、ろっぴー画面でオンライン決済を探してもその表記が
無いですよね。現場が混乱する事はやめて下さい。
ミッチーが心のオアシス
ラップサンド粉の味しかせん
オリジナルトマトとのほうがうまい
ベルギーチョコパフェってマジでうまい!
WAOポンで安く買えて良かったわー。
>>178 Loppiあ〜んどHMVで
愛し愛されましょう♪
このくだりでいつもコーヒー吹くw
ベルギーチョコパフェの中が余計
ロッピーのオンライン決済分からない。マニュアルとか来たの?
ロッピはコードをお持ちの方とかいうのを選択すれば良いのかな?
右→4番 っぽいな
支払い先の選択が必要になったって事か?
誰か確認頼む
ミニはこんなんばっかり
先週もおにぎり品番表の誤植をオーナーが放置
SAに電凸したら「本部メッセージ嫁」の一言
ヌードル謝罪も未だ無し。
謝罪は無いけど「代わりにイオンの商品分けてやるからありがたく思え!ちなみに早い者勝ちな!」みたいなのはあったよ
イオンの看板挙げてんのにイオンの商品無いってか。
商品供給がなってないからそりゃ売上も下がるわな。
おにぎり誤植って何?
自分おにぎり担当だけど何も知らされてないよ?
>>184 番号だろ。
お客さんが番号もってたら、何でも番号からでOKだよ。
>>191 へぇそうなんだ。ロッピーに変わってから一回もやった事ないから解らないよ。
>>193 あぁ舞茸ご飯の元のやつね。
対応は聞いてないや。
サークル糞サン糞
社長自らが基調演説で「ミスを減らす」なんて言ってる尻からミスだらけだもんなあ
尻ってなんだよ。日本語ミスする奴に言われたかないだろうよ。
199 :
いい気分さん:2013/09/15(日) 07:02:59.19
尻の逆は?
精神論でやってる間はミスは減らんよ。本部も、バイトに精神論振りかざす巻きグソ店長も。
201 :
いい気分さん:2013/09/15(日) 12:02:24.20
ムダに多いチェック表+作業のための作業+莫大な光熱費+
他社よりかさむ人件費+『廃棄食ってろ』部長+奴隷宣言社長
=終わりの始まり
うちの店長の口癖。
「何とかなります」
「大丈夫です」
何ともなりませんし、大丈夫ではありません。
>>203 そう言ってリタイヤした同期オーナー4人、廃棄補填も難癖付けて出さないとか
って本当か?
いくら加盟者は奴隷とはいえ
オリジン弁当、まいばすけっと、
マクドナルド、セブンイレブン、
のいいとこ取りを目指しても
できるわけねえんだから
ミニストップはもう、まいばすけっとに合流しちゃえば?
イオン本体のIR見ると
ミニストップではなく、まいばすけっとが今後の柱の一本になってるじゃん
>>205 しーっ
そのためにいまオーナー減らそうとしてんだから
>>206 ウチは来年更新なんだが
真っ先に死ぬなw
日販平均30万てwww
まあ、本部のシステムで適当なところに建てて適当にやってれば安泰みたいな商売があるほど世の中甘くないんだな。
甘いこと考えて奴隷契約に気づかずにコンビニに手を出したオーナーは自業自得だわ。ミニストップに限らず。
土地持ちなら30万でも大丈夫。
駐車場無しでも賃貸なら最低40万越えないと。
頭の悪い奴隷は黙ってな
>>205 同じイオンなのにスーパーで買えるトップバリュのいいものは
全然ミニに行ってない件。
まいばすけっとには供給してミニに意地悪しているのを見ると、
デイリーヤマザキに譲渡の噂もまんざらデマでもないように思える。
日販50万ってどんなもん?
どんなもんと言われても何を答えて良いのやら…。
頭悪いんだから許してやれよ
217 :
いい気分さん:2013/09/17(火) 01:34:14.94
客層が最悪な店
・静岡竹原店
ガラが悪い奴らや、人のこと見てくる失礼なバカ女トリオがいる。
218 :
いい気分さん:2013/09/17(火) 01:36:12.43
うちの店はほぼ毎月、平均日販35万・人件費80万で純利益60万です。(ML契約)
8月のみ日販45万・人件費85万で純利益105万です。
なので、平均日販30万でもやれないことはないと思いますが…。
因みに、一年間の棚卸ロスは5万以内です。
>>218 オーナー、マネージャーは1日どれくらいはいってるの?
220 :
いい気分さん:2013/09/17(火) 05:47:05.72
>>213 本部メッセージ
〜『トップバリュヌードル』のリニューアル発売につきまして
トップバリュヌードル欠品期間の代替商品として
イオングループで展開している『イオン共通トップバリュヌードル』を数量限定で登録します〜
こんな意味不明なことやってんだもん
イオン本体からうざがられたって仕方ない
ベストプライスのを入れてくれりゃいいのに
あれジャスコだと56円くらいだっけ
同じトップバリュでもスーパーにあるやつとコンビニにあるやつじゃ全然魅力違うからな。
ミニストップがイオンに干されてるんじゃないかと思う位だ。
でも、スーパーのトップバリュと同等のを出してくるセブンはマジですごい。
コーンフレークとかスーパーまでわざわざいく必要がない。
ミニストップが太刀打ちできる相手じゃないわ。商品の質、店員の質、すべてにおいて水をあけられてる。
穂の菓子パンが近所のマルナカ(イオン系スーパー)に流れててビビった
ベルギーチョコのやつ
セブンの店員の質とか最低レベルじゃん
別に加盟店様扱いをしろとは言わねえけどさ
小西、たかだか閉会の挨拶をするだけなのに
何であんなに上から目線で偉そうな口調なのよ?
@東京
奴隷に対等はないだろ。
外の世界を知らないプロパー社員は
どうしても発想が『本部様と奴隷』になるんだよ
コンビニ業界のカースト制度を知らない方が世間知らないと思うのだが。
230 :
いい気分さん:2013/09/17(火) 21:42:53.09
奴隷もおだてりゃ木に登るのに
露骨に『おい、おまえら』な態度だから叩かれるんだよ 小西
231 :
いい気分さん:2013/09/17(火) 22:07:24.79
他店には、シフトを連絡なしに修正するマネージャーやオーナーっている??
行ったらシフトが消えてて、
「ちゃんと確認しないと」
と逆ギレされて、トンボ帰りさせられた。
>>230 仕事サボって木に登られても飼い主は何にも得しないだろ?
丿|ヽ西 とか 丿|ヽ川 の 批判
実はSAを主とした本部社員に多くないかな?
234 :
いい気分さん:2013/09/17(火) 23:19:27.14
>>219 二人とも一日10時間位ですかね。
時給換算すると約1000円程度ですが、生活費抑えられるから
年収約750万で毎年500万は貯金しています。
この数字に満足はしていませんが…。
コンビニ経営者って一部では底辺とか奴隷とか言われているけど、
結局は貯めた者勝ちかと。
>>234 そんなはいってるもんなんだ
うちの店は日販平均47、8月は54かそこらなんだけども
オーナー、マネージャー発注だけしてほぼいないんだよなぁ・・・
>>234 それだけの収入あったら奴隷じゃないよ。ミニにもいるんだな。
店舗が賃貸か持ち物件かによるだろう。
都心だと駐車場なしのビルの居抜き物件30坪で月40万位するからな。
それが有ると無いとじゃ雲泥の差じゃないか。
聞いた話では、月の家賃額と日販が同じくらいならやっていけるらしい。
上で挙げた月40万の物件なら、光熱費人件費仕入れ雑費もろもろ含めて日販40万でやりくりできる。
と、某コンビニの幹部から聞いた。
>>237 >店舗が賃貸か持ち物件かによるだろう。
じぇじぇ!それって本部の立場じゃないの?
しかも日販40万じゃ、本部の指導のままに廃棄出したんじゃ赤字じゃないけど
廃棄食ってボロ着て生活しなきゃなんねぇべ。
>>236 中学生はセブンイレブンにお帰りください
夏が終わるとミニストップに行く理由がなくなるな。
サビ残強制ならやりくりできるんだろね
コールドデザートは少なくなるけど、ファーストフードは充実してくるよね。
ミニのファストフードってうまいか?
>>222 コンフレークミニストップにもあったぞトップバリューのやつ
ミニストップを侵略するでゲソ
↓
売れないじゃなイカ
撤退するでゲソ…
>>244 それ230gのいくらで売ってる?セブンより安い?
トップバリュのコーンフレークは、230gで198円と370gで298円。
セブンプレミアムのコーンフレークは、200gで198円
ちなみに、トップバリュのベストプライスコーンフレークは、200gで158円。
>>247 あれ?うちの近所、イオン系スーパーもセブンも230gで178円だった気がする。夜にでも確かめてみるわ。
249 :
いい気分さん:2013/09/19(木) 19:14:12.37
ミニストップにもショムニみたいな部署が有るんだって?
でも、最も嫌われると海外勤務?
>>247 230gで198円だった。思いこみだったみたい。
スーパーと同じ値段だからそういう意味ではすごいが、ミニでも売ってるなら
>>222は言い過ぎ。ごめん。
251 :
いい気分さん:2013/09/20(金) 14:09:10.66
>>198 当たり屋の餌食になってるって本当ですか?
パフェ200円はいいんだけど、いつも思うのは何でセールやるのに開始日の昼前とかにメール来るんだ?
普通前日だろ?クーポンあるやつとかそれだけでついで買いの機会減るだろうに。
やる気が感じられない。
確かにメルマガ送られてくるの遅いよね。
もっと早くメールくれよって思うこと多いわ。
254 :
いい気分さん:2013/09/20(金) 15:43:33.86
日販売35万で年収750万は税込みですか?
夫婦が1日合計20時間でも無理だす。棚ロス年間5万は奇跡的数値ですね。
納得しがたい数字だな。
普通ならば、年収300万程度だよ。
だから、タバコの販売構成比率が低くてファーストフードが日販売6万以上
ならば納得できるんです。
よかったら、販売の構成比率を公開してください。さらに、ロードサイド店
なのかも教えて下さい。
255 :
いい気分さん:2013/09/20(金) 15:46:28.26
すいません。宛名忘れました。↓
>>218 日販売35万で年収750万は税込みですか?
夫婦が1日合計20時間でも無理です。棚ロス年間5万は奇跡的数値ですね。
納得しがたい数字です。
普通ならば、年収300万程度になります。
だから、タバコの販売構成比率が低くてファーストフードが日販売6万以上
ならば納得できるんです。
よかったら、販売の構成比率を公開してください。さらに、ロードサイド店
なのかも教えて下さい。
ぷりんぱへめんどくせええええ
プリン4分の3
↓
カラメルソース1巻
↓
バニラソフト1巻半
↓
プリン4分の1
↓
カラメルソース2巻
↓
カリカリしたやつ
手順が多いし、プリンは柔らかくてグチャグチャになるし、確かに面倒だ。
259 :
いい気分さん:2013/09/21(土) 02:12:37.80
218です。
>>255 平均日販35万(8月のみ45万)で年収750万は、消費税抜きの所得税込みです。
恐らく、内引きや万引きがないので、ほぼロスが出ないんだと思います。
月の廃棄は25〜30万です。
確かに、本部の人は「この日販なら純利益は普通30〜35万位ですよ」と驚いていました。
お店はロードサイドで、FFは日販5万位です。
あと、経費削減は徹底的に行っています。
税理士雇わない、レンタル・リース三分の一カット、光熱費削減(夏以外は電気代約22万)など。
売上げを上げる事よりも経費削減の方が容易だし利益に直結するので効果的だと思います。
でも本音を言うと、平均日販45万以上の店を持ちたかった…。
260 :
いい気分さん:2013/09/21(土) 02:47:57.35
ウチなんか近隣に4店も出来たので、もう日販30万切ってるよ・・・
1日の7割くらいがソロ勤務になってる
角地とはいえ駐車場が狭いのが如何ともし難いからどうにもならない
近くに出来た競合店は、大型トラック10台以上停めれそうなくらい広いから、
みんなそっちへ寝返ったw
262 :
いい気分さん:2013/09/21(土) 14:03:32.81
>>259 2人で一日10時間働いて年収750万って、1人375万ってことか、
当人が満足してるならそれでいいんだろうね。
ただ、廃棄はもっと減らせるよね。
電気代もキュービクル設置ならそこから数万減らせられるはず。
このスレの流れってまさか、本部が低日販でもやっていけるって
喧伝しているんじゃないのか?
>1日の7割くらいがソロ勤務になってる
って店舗で手作りおにぎり出来ないよね。
>>259 見事な経費コントロールですね。
その売上でそこまで利益出せるなら、
7だったらロス補填や品揃え強化で、
もっと稼ぎまくってることでしょう。
265 :
いい気分さん:2013/09/21(土) 18:14:48.74
>>251 一か月目のP/L見て、話が違うともめているみたいです。
266 :
261:2013/09/21(土) 19:58:09.55
>>263 出来るよ
といっても昼の時は数少ない2人勤務帯だけど
朝に大釜で1袋炊いて、惣菜、おにぎり、パック入り作って、
期限が切れる昼前にミニ弁作って終了
以降は惣菜のみで追加無し
最近ドッグパン改悪しただろ。
開かなくて中にソースやらウインナー入れられないじゃんよ。
>>198 面白いね。
セブンの元FCという人がTwitterで、
セブンが競合として一番嫌がっているのはミニストップ。って言ってたの思い出したわ。
100メートル離れた場所にローソンがオープンする事が分かった…オワタ。
時間帯フリーのバイトが辞める事になってオーナーがパニクってる。
>>268 麻雀でセオリー通りに打って来る相手は待ちが読めるが、平気でフリテンリーチかけてくるような相手は
わけわかんない捨牌でロンとか言ってくるのと同じ論理だろ。
>>272 本部支援が入ってるから、最低限として作らなければならないんよ
なので本部の言う事には現状逆らえない
SAの態度もコロッと変わって上から目線w
>>273 手作りの廃棄補填って無いんじゃないの?
しかも人件費抑えたらOUTな上に、
>>259の
>月の廃棄は25〜30万です。
って月25万の廃棄じゃ本部支援カットされない?
あと一日大釜ひとつ炊いてその廃棄額で収まってるとは信じられん。
275 :
いい気分さん:2013/09/22(日) 13:43:43.55
プリンパフェ前より小さくなって美味しさが落ちてる気がする
>>275 パステルのプリンが美味しくないとでも言いたいの?
277 :
いい気分さん:2013/09/22(日) 17:49:02.30
早速、プリンの発注上限一単位きましたか
本部バカだろ
>>277 >本部バカだろ
今更・・・
売れるものを供給出来ないから売上落ちるのね。
そして売れない物を重点とか言って押売するうましか本部。
279 :
いい気分さん:2013/09/22(日) 18:22:33.67
横断幕を、パステルプリンパフェに変更して、
waonポンで、200円になるんだから
売れる予想は、誰でもつくのに、プリンを確保してない本部って、スゴイですね!
>>279 ま、脳みそがプリン並みの本部社員共ですから。
281 :
いい気分さん:2013/09/22(日) 19:46:20.14
本部社員に贈る言葉
「廃棄は投資だ、廃棄を恐れずメーカーに大量発注せよ」
そうそう「モノがなきゃ売上は立ちませんよ」も追加で
>>276 名糖のプリンでしょ
前回のもったり冬プリンよりはいい
やっと、TVのうどんとかヌードルが復活したと思ったら、今度はプリンを発注制限かよ・・・
ちゃんと在庫確保してから安売りしろよ!!
285 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 13:09:14.49
協同乳業がチタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(パステル)の
監修受けて作ったプリンじゃなかと?
286 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 15:34:48.37
そういや、パステルっていえば愛知発祥らしいが結構閉店とかしていて
増えるより確実に減少している様子。
しかし私も売れる時に在庫管理すら出来ない本部の機能には新社長も
しっかりやってもらいたい。だらしない経営はロイヤリティーを受け取る
資格はない。前線でお客様に頭をさげまくっている現場を知れ。
今回はさずがに腹ただしく感じた。
287 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 15:40:22.11
利益率に関してだがよ
おにぎり発注仕入れは利益率が約3割りあるのであれば、店内加工
だと単純にFF利益率5割+3割だろ。つまり最低でも8割以上の利益率
ないと製造コストが捻出されんしやる気が出んな。これは誰もが
考えている事。
288 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 15:44:20.87
近くのココストアに同じ弁当やパスタが売っているよな。これを
分析すると、中間マージン説が浮上するんだけどどうよ
ココストアの売上に対してロイヤリティがあるわけでは無いとしたら
どこで利益を出しているかわかるよな
289 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 15:46:03.66
>>286 今度の総会で社長に問うわ。
何でイベント商材で在庫確保すら出来んのかをな。その原因を
はっきりさせる。
290 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 15:50:16.57
セブンが放り出して、ローソンも中途半端な店内加工御握りを
こごまで築き上げた本部は評価されるべきです
今後はテレビCMなどのメディア戦略を徹底的に練り直して、
御握りイコールミニストップ。
ミニストップイコール御握り。
という印象操作を、徹底的にやるべきです。
ワオポンでパフェ買う客少なっ!
全然ワオポン浸透してない。
中間マージンっていえば、
ドリンクの売価引きキャンペーンって、昔は仕入原価を下げて、売価変更だったよな。
今は原価そのまま、レジで値引きでその売価の差額を本部が補填してるよね。
で、その補填の為の原資はどこから出てくるの?メーカー?
ちょっと見方を変えると、仕入原価を故意に高くして、その差額を本部がメーカーから受け取るってならんか?
>>289 それローソンでもげんこつメンチで食らってたな。
>>290 >今後はテレビCMなどのメディア戦略を徹底的に練り直して、
ぴちゃ だったか ぴちゃん だったか くだらねえTVCMしか作れない
しかしコンビニスレの中で一番ひどいのはずっとミニストップだな。
便所の落書きらしい書き込みが圧倒的に多い。次がローソン。
296 :
いい気分さん:2013/09/23(月) 19:34:06.83
2千店しかないフランチャイズが5千・1万の店舗規模に勝てないでしょ
ハーゲンダッツはセブンイレブンとは共同企画するけどミニは無視でしょ
きょうのびっくりどっきりお客
清算時いきなり「Pontaカード」をポイ
俺「申し訳ございません、当店ではこちらのカードは使えませんので」
客「うるさい、知っとるわ!」
じゃあなんで出したんだよ
Tカードとクオカードは日常茶飯事だけど、Pontaはないなw
ロッピがあるからかな…ローソンつながりで
FFめんどい。二人シフトでオーダー続くとレジも行列なるし、オーダー出来て番号呼ぼうと表に出るとレジ開けるのかと行列の人こっち来るし、次のオーダー作らなきゃならんからまた厨房入るから肩透かしみたいになって申し訳ないよ。
これ絶対お客さん減ると思う。
>>300 何を今更。
君が言っている事がもう何年も続いているから、どこの店もいつまで経っても売り上げが上がらず成長できないんだよ。
夫婦二人体制で回してる店は、厨房体制が整っているから、レジに並ぶ事はほとんどないので、複数経営できるほど儲かるんだよ。
本部様乙です。
厨房体制が整ってるとは具体的にどういう事?24時間3人体制って事?
まあできる人とできない人がいるんだから、できない人に言っても仕方がないよ。
自分で無能を晒してることに気づきないレベルの無能も世の中にはいる。
>>300 フルーツ解凍14秒の間に客2人は捌くぜw
「あいつタバコ1個切れてイライラしてんな」とか
客の目の色や空気が変わるのが分かる
「AKBとか知らないけど多分全員抱いたぜ」を思い出した
>>303 24時間ずっと3人は必要ないだろう。
朝・昼・おやつの時間にオーナー夫婦のどちらか+バイト2人いれば成り立つ。
時間帯100人を超える店舗でも厨房担当が一人いれば大丈夫。
それほぼ店に住んでる状態じゃん
しかもどうやって複数店経営なんてするんだよ
複数店は完全に店を任せられる社員を一人店長にして任せればいい
完全お任せは不正の温床にもなりやすいので、最低週1回は巡回
可能ならスタッフの一時的な相互交換とか
問題はそこまで育てれるかどうかだが
給料安いし、ボーナスもまず期待出来ないから、
将来店持ちたいからとかいう変わり者でないと難しい
>>304 だからセブンイレブンに憧れてる中学生は消えろよ
>>301 順調に昨対割れを続けているんだ。そりゃレジに並ぶ人数も少なくなるわ。
客、イオンギフトカードを出す。
俺「申し訳ございませんがミニストップではご利用は出来ません。」
客「え、何でイオンの看板、表にあんべ!.」
Quoカードよりめんどくせぇ。
G DOGの種類が今年になって急に減ったと感じていたのだけど、今日ホームページ
みても2種類しかない・・
中国なのか分からないけど、とり問題でチキンはなくなったのかなと思っていたけど
種類が減った理由知っている人いますか?
>>313 ラップサンドが始まったので置く場所がない。
315 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 15:13:42.98
>>292 ベンダー(製品供給もしくは製造業者)の仕入れ価格の公開要請を受け入れ
ない本部の実体は長年のセブン訴訟などでも有名かな。
いわゆる2重どりの構造の有無について述べているのですか?
あまり追求すると危険だぞ
316 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 15:36:12.55
>>300 そりゃそうだよな、お客の立場ならオーダー関係無い方が8割位だから
単に待たされるだけ迷惑でうっとうしいよな。コンビニで意味不明に
待たされるので有名なのはミニストップなんだ。
これ、本部も知っているし対策を強化するように新社長が指示出している
らしいからFFの形状が今後変化する方に期待したいね。
しかしパフェなどのソフトクリーム関連等はオペレーションの軽減策は
今後も期待出来ないので、夏期間は人員増で対応するしかあるまい。
要は3人体制でレジ2箇所を埋めれば良いからだけど、人件費がかさむし
そんなに人が育てたり出来ない実情をもっと理解してほしいな。
317 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 15:40:41.73
ファーストフードを簡素化したり、オーダー後のリフライを不要に
するオペレーションは近く開始する予定だな。
しかーし、リフライをしないという事は常時加熱商材となるわけだから
電気代付加とホールディングタイムが下手をすると今の3分の1までに
なって経費と廃棄リスクが増大するよな。
リフライではなく、レンジアップ商材のみ開発せよだな。
保温は憎まんだけで十分じゃな
318 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 15:45:19.54
ミニストップおよびコンビニ業界の今後最大の課題は
地代の交渉につきる。
業界全体が地代(値が意味不明に安定している)の適正価格交渉を
実施するべきだ。これが以外に取りあげられないのは何故だろうか?
319 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 15:50:27.57
>>218 凄腕経営者様
平均日販売35万で年収750万は奇跡的数値です。
棚ロスが年に5万も奇跡的数値です。
リースを3分の1に減らしたと記述されていますが、具体的にどうすれば
それが可能なのですか?
ぜひ教えて下さい。
320 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 16:03:19.33
地代に関しては逆算方式にすると適正価格が解る。
例えば、現在のその辺りの(平均来店客数/日)×地域客単価×200%=適正限度額
これは、売上収益から最大で支払いが可能な数式。
あくまでも最大を欲するのは地主であって、借主ではない。
問題箇所は200%に対して純利益指数減少割合を加算していない事だ。
純利益指数減少割合とは人件費の昨年対比率増加分と光熱費増加比率
などの加算する事だ。
こうした具体的な数値を広く公開しながら地主への交渉を重ねる。
やっとるかな
長文ウザい。
塩サバおにぎり
口ん中パッサパサ隊が踊ったわw
323 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 21:48:31.55
ギフト「カード」な
券とは別
325 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 22:29:31.75
>>319 私は凄腕ではありませんので(笑
あと、リースは3分1カットであり、3分の1に減らしたのではありません。
同番制服2セット(計6着)を3人で使用(1人2着)、リースマット一部返品してホームセンターで購入など。
その他、手拭ペーパー使用一枚ルール、ショートニングモニター縦に半分カット(50枚950円→100枚で475円節約)。
どれも小さい事かも知れませんが、その意識が積み重なって結果に出ると思います。
年収750万と言っても夫婦でだから、一人375万。ほぼ日本人の平均年収?ですので全然大したことありませんね。
ですが、年商(日販)より収入、収入より手取り、手取りより貯金(最終結果)、だと思います。
特別制度を除いて、コンビニオーナーは基本的に退職金はありませんからね…。
326 :
いい気分さん:2013/09/24(火) 22:30:07.26
327 :
325:2013/09/25(水) 00:10:53.94
あ、間違えた。50枚950円→100枚で950円節約です(汗
できる人とできない人がいるからおもろいな。
>>314 ラップサンド・・
ホムペ行ったらあったよ
新しい唐揚げってフライ3分なの?
ずっと2分でやってたわ
>>325 >ショートニングモニター縦に半分カット
裁断して使用するなと注意書きがあるぞ。
>>330 フライ3分はまあ許すとして
「小さいものや揚げカスは使用しないよう願います」
開けてみたらクランチチキンかよwと思うくらいボロボロだったわ
製造工程の不備を棚にあげてこっちで選別しろってか
>>332 店の論理だな。
腹壊したのがいたら大問題なのに
>>331 コスト削減目的で意図的に衛生基準を無視しているって事だね
最低すぎる
できない人ができる人に嫉妬するのも痛いな。
ところで未だに本部から何も言ってこないけど仕事する気あるのかね?
あとご報告、被害届は受理してもらいました。面倒臭かった・・・・w
>>331が叩かれる理由が分からんわ。嫉妬にしか見えないんだが。
339 :
いい気分さん:2013/09/25(水) 13:00:24.54
>>325 ありがとうございます。参考となります。
FFの日販売が平均5万との事ですが、作り置きしてますか
340 :
いい気分さん:2013/09/25(水) 13:01:38.07
341 :
いい気分さん:2013/09/25(水) 13:04:06.02
突然ですが
求人ハローワークで公募すると集まりますか?
ちなみにこちら中部地方の田舎ロードサイド店です。
342 :
いい気分さん:2013/09/25(水) 13:09:10.75
いやー驚いた。平均日販売が35万円で成り立たせている経営者が
いるとは、そのお店の品揃えを是非拝見させていただきたいですな。
どちらの店舗の方ですか?
>>336 めんどくさいより恥ずかしいが普通先くるわ
ま、日販35万でも、やりようによっては充分利益が出るのだが、
基地外SAが、うなぎ、中元、歳暮、ケーキ、恵方巻、ボジョレ、の押し売りをしてくるので注意!
中には、狂言でオーナーの車前に立ちふさがって、、おっとオーダーが入った
345 :
いい気分さん:2013/09/25(水) 14:56:53.03
できない店長が卑屈になってできる店長が善意で書いてるノウハウの
あら探ししてるのを見ると、できる人とできない人の差がよく分かるwww
35万店長がんばれ。
346 :
いい気分さん:2013/09/25(水) 15:00:12.55
>>342 みたいな卑屈な奴にレスすると何されるかわからんから
ヒントも与えない方がいいよ→35万店長
フケ顔のガキに金握らせてタバコ買いにとか行かせかねない。
くだらねぇ〜、
ところで高日販の奴がこのスレに来ないのは何故だ?
あ、高日販.の店舗が存在しないからか!
>>338 油交換基準判定表に「裁断して使用すると正しく判定できない」とある
つまりこの店では、誤った数値に基づいた衛生管理が行われているという事だ
コスト削減は結構だが衛生管理に支障が出るような削り方はいかんでしょ、という話
まずは、店内、店外共に綺麗にしていくことが大事。
レジで、お客様を待たせない。
綺麗で迅速な袋詰め。
一昔前、日販60万ぐらい販売があった。
時代の流れか、競合店の台頭か、はたまたオーナーのやる気のい低減か?
原因はいといろあるだろうが、上記の三点がおざなりになってから、売上低下中。
基本4原則=QSC品揃えがきちんと出来ていますか?
おにぎりに時間取られ過ぎてできてません
コンビニの売上げ割合
7(立地):2(ブランド力):1(店舗力)
これ常識
>>350 基本4原則=QSC品揃えがきちんと出来ていますか?
欠品だらけは本部じゃないか。
>>349 マニュアルの棒読みでは人の心は動かせませんよ
>>355 立地の中には他店の配置も当然あるんだろうが、
やる気が全然感じられないな。本部にしても店の経営者にしても。他店倒す意気込みが感じられんわ。
>>358 では、キミの担当店舗(エリア)の売上前年対比を教えてくれ。
話はまずそこからだ。
チャギントンのグラススイーツ入ってきたけどさあ
なんでわざわざ絵柄を隠すようにシール貼ってあんの?
馬鹿なの?売る気ないの?
361 :
いい気分さん:2013/09/26(木) 13:44:05.79
たいした芸もない芸人が、年収20000000円貰える時代なんだから、おまえらもっと頑張れよな。
営業中の店内でアイスケースの中に入り込むという芸ができるのですが、いくら稼げるでしょうか?
>>349 です。
私は本部の馬鹿どもではありません。
事実、当店でおこっている現象をの述べたまでです。
>>363 そうか
なら原因の特定もせずに現象をなくすのは不可能だという事も理解しているよな?
もちろんだとも。
複合的な原因があるんだわ。
競合店の出店で、売上低下。オーナーのイライラは従業員の知るところに。
マネージャーが体調を崩して、あまり店に顔を出さなくなった。
いい意味で、うるさい人がいなくなり、手を抜く者が出てきた。
新人が来ても、今までのようにきっちり教えていない。
新人さんが、まともに育たない。
正論を唱える者が、異端者扱い。
あいさつできない。レジに速やかに入らない。店は汚れている。
そんな店に、客は来ない。
もらっている分は、働く。
俺とオーナーと死に物狂いで夜勤をやっていたころに、戻りたい。
マネージャー及び社員が不在で、オーナーが夜勤しか入っていない店が
ダメになるのは当然なのだが、日販少なくて、おにぎりで人件費の余裕がないお店は
そうなってしまうのは必然か。
インターン制度からの独立で一人経営でうまくいっているお店はあるのか?
なんとなく不安だから聞きにきたんだが、Loppiでゲーム予約した時に受け取る引換券あるだろ?
あれの商品名の頭に付いてる【MS】ってミニストップで購入した引換券です的な意味でついてるの?
>>367 MS=ミニストップ
LW=ローソン
FM=ファミリーマート
余談だが
TV=トップバリュ
HR=ハピリッチスイーツ
値段ラベルの頭に書いてるよ
AKB=相方、空気読めよバカ
レジ混んでんだよ呑気にタバコの補充してんじゃねー
SA=詐欺的当たりや
ネギ塩の期限レシートが出ない件
本部が期限管理を軽く見ていることの証明ですな
>>366 何をもって一人経営というか定義が微妙だけど
インターン出身で、身内の人間は使わずに
三店舗を回してる人知ってる
別のインターン出身者の店は
平均日販800千円超
インターンでも
やってやれない事は無い
俺はリタイヤしたインターン4人知っている。
全て立地が悪かった。自己責任だと言う奴が多いが、
薦めてきたのは本部だからね。
ヨーグルトパフェの頃から加工スプーン立ての中に、明らかに使い終わって汚れたスプーンが刺さってるのを度々発見。
昨日、遂に犯人が分かりました。
オーナーです。
休憩中に防犯カメラの映像を見ていたら、オーナーがプリンパフェのオーダーを作り出したので何気なく見ていたら、使ったスプーンをペーパータオルで拭いてスプーン立てに!
休憩終了後、直ぐにスプーン立てを確認すると、プリンが付いて汚れているスプーンが…。
次のオーダーでそれを使ったら、不衛生じゃないですか?
予備に3本もあるんだから、手が空いたら洗えばいいのにー。
ミニストップって経費節減の名の下に
保健所に通報したら終わるような事ばっかりやってるの?
ゆるキャラグランプリにミニストップの着ぐるみも出るんですね
ミミップ()
378 :
いい気分さん:2013/09/27(金) 19:15:42.90
>>374 本部曰く「拭き取り後アルペット殺菌でおk」だそうな
殺菌してなきゃオーナーのチョンボだな
えーでも拭いた跡が残るぐらいまだプリンが付いてるんだよー。
いくらアルペット吹きかけても、プリン付いてたら雑菌湧くでしょ?
自分が神経質なだけかなぁ。
いやそれはちゃんと拭き取れてないって事だから
オーナーに「きれいに拭いてください」っていえば解決するんじゃないの?
ただのバイトがオーナーにそんな事言えるわけない。
販促物に入ってる小さい鍋は何?
俺はスプーン洗って拭いて終わり
そんで使う前にアルペット吹きかけてるくらい
>>382 衛生検査で引っ掛かりますよ?って付け足せばおk
>>384 自分も洗って吹いて使う時にアルペットしてる。
とにかく水で流すだけでも良いから綺麗にしてほしいんだ…。
>>386 それも言えない。
でも我慢できなかったら次SAに会った時に言おうかと思う。
アルペットって食材に直接触れるものに吹きかけちゃ駄目って言われたんだけど
使う前に吹きかけてるって言ってもちゃんとペーパータオルで拭いてるんだろうけどね
イミフ
じゃあその「食材に直接触れるもの」をどうやって殺菌してるの?
袋に吹き掛けると印刷が落ちる件と勘違いしてね?
前はスプーンにアルペットしたらペーパーで拭いてからスプーン使ったけど
そんなことしてもそもそもペーパーが綺麗なのかって話だし
391 :
いい気分さん:2013/09/28(土) 22:35:43.65
そもそもアルペットをビニール手袋に吹きかけて
ご飯を直接つかんでるわけだけど
>>392 いや>388の働く店では食材に直接触れるものにアルペットを吹きつけてはいけないらしい
という事は……
そもそもサラヤのアルペットは、食品添加物として認可されてるから、食品に直接かけても安全性には問題はない
ちゃんと原材料に酒精と表示しないといけなくなるが
ボトルに書いてあるだろ
本部的にどうなのかは知らん
ゆるキャラグランプリにミミップがエントリーしてるけど、何あの票の少なさは?
ミニストップ社員全員と各店舗バイト総動員したら1万票くらいあっという間に行くよね?
しかも一日1回投票できるとか言ってるのに、社員ですら投票してないって事じゃん。
せっかく世の中に宣伝できる良い機会なのに何やってんだよ。
Twitterでミニストップのアカウントフォローしてるけど、ミミなんとかさん頑張ってるやんか!せめて社員は応援してやれよ…
>>394 食品添加物として認可されてても安全性に問題無いかどうかは量によると思うのだが…
>>397 常識で考えろよ
どこに食品に大量のアルペットを吹き付ける阿呆がいるよ
大量にかけたらもうそれは、ただのスピリッツ以上にキツい酒だろ
上げ足っても意味ない。
清潔とはどういう事するかということ。
自分が客なら、これはいやだという事を突き詰めれば
答えは出てくる。
オーナーが不潔な野郎で、自分と考え違うなら
話し合えばいい。
「恐れながら申し上げます。」と
不潔なオペレーションを続けていくと、必ずFFの
売上が下がる。
平日8万、休日13万円ぐらいあった当店は
今じゃ見るも無残だ。
あ、俺は
>>349 >>365 だ。理由は書いたとおり。
サークルKUSOサンKUSO
解凍前のラップサンド落としたら割れた
使い物にならねえよ
ラップサンド、焼いたら畳んであるのが開くのな。
パン生地が膨らむからね。
404 :
いい気分さん:2013/10/01(火) 00:13:00.78
405 :
いい気分さん:2013/10/01(火) 02:40:09.81
深夜の洋楽に入ってるアッー!アッー!という声でつい噴いてしまう
>>405 ミニストで使ってる米には混入してないって言ってるよ
信用できるかどうかは知らん
つか何をどう気を付ければいいんだよw
>>406 俺は「深くイボを押せ」に聞こえてならない。
冬ギフトまだ始まってないよね?
なんか店頭に予約受付中って出てるんだけど
冬ギフトとかクリスマスとかはちょっと前に企画書入ってたよね?
411 :
いい気分さん:2013/10/01(火) 10:28:13.29
エムズコーヒーブランドの
カップ入りチルドコーヒー
サンテナの深さに対して
カップが高いから
サンテナにしまうときはカップを倒さないとならない
取り回しが最悪
これを企画した担当社員は何とかしろよ
机の上だけでいい加減な仕事しやがって
>冬ギフト
企画書には12日からって書いてあるね
展開指示書は注意書きとかあったっけ?
コーヒーの企画立てた馬鹿出てこいよ
カップが混在するせいで残量管理ができない上に消費量も読めない
仕方ないので廃棄覚悟で作り置き量を増やさざるを得ない
そもそも複数購入非対応なうえ当日限定とか使われない事を前提にした仕様にしか見えない
そんな無意味なクーポンに手間暇とコストだけかけるとか馬鹿げてるわ
ミニストップで働いてるわけじゃないからよく分からないけど、コンビニ業界で流行りのコーヒーを"とりあえず""なんとなく"よく考えもしないで取り入れた結果なのか?
415 :
いい気分さん:2013/10/01(火) 20:43:50.98
無料券といえば、レシート部分を切り取ると、当日だかいつだか
わからないのは俺だけ
少し時間あれば検索して発行番号でいつのか判るけどな
販促物の箱開けるたびにうんざりする。雪崩起きるくらいの物量、そんなに必要か?
あなたはそれを獲得するために取得する必要がありレベルがそれだ。我々は、まだ持っていないた
ぶっちゃけ期間中は交換おkにしてあげたいけど
トラブルの原因になるしなー
ちなみにバーコードは翌日でも弾かない
そんなに当日限定にしたいなら
ロッピークーポンにすりゃいいのに
翌日でも弾かないとかシステムの欠陥じゃん
本部社員が欠陥だらけなんだから仕方ないじゃん
>>414 今のコンビニコーヒーの先駆けはミニストップだ
関係ないならスレ開くなよ
424 :
いい気分さん:2013/10/02(水) 07:12:58.30
>>423 本当にそうなの、
セブンが本格的にコーヒーに参入しようとしたとき、
テレビで特集したけど、田舎じゃ聞いたこともないコンビニも
紹介されていたが、MSは一切出てこなかった。
>>423 なんでスレ開いちゃダメなの?ミニストップでたまに買い物するけど?消費者なんですけど
426 :
いい気分さん:2013/10/02(水) 08:01:07.93
確かにコンビニコーヒーの先駆者はミニップ
だが当時は「一杯ずつドリップ」という発想はなかった
コンビニだからこの程度で、というオペレーション
のぞみ号の車内販売コーヒーより安いだけマシなレベル
そういやハンバーガーの時代からコーヒーはあったな
今みたいな粉式だったのが、フラビアとかいう1パック1杯抽出式になって、
また今の粉に戻ったっけ
>>424 テレビ(特にテレ東日経系列)は、大口スポンサーでもあるセブンのお抱えだからね〜
ニュースでもCMの量に応じた扱いになるし。
実際のとこセブンが十年以上前から、何度もやろうとして断念してきたドリップコーヒーの、
全店導入を決断したのは、ミニストップの成功を見てからだというしね。
成功……?
ミニストップの作り置きコーヒー好きだけどな
ファミマが一番だが香りだけのセブンのより好きだ
コーヒーに関してはダークホースのサークルKが結構いけてる。
>>429 セブンが本腰を入れてくれたおかげで、コンビニでコーヒーというイメージが定着した。
それでミニストップのコーヒーの売上も伸びたんだろう。
「ぴちょん、ぴちょん」ってCMは全く効果なし。
434 :
いい気分さん:2013/10/02(水) 18:22:18.30
ホットコーヒーS、ああ缶コーヒーにするわ。
ありがとうございます。ホットコーヒーを取り消して、
客層、なんで無料券出るの。
システムがザルすぎるwww
どのコンビニチェーンのコーヒーも似たり寄ったりだろ
薬品臭さが苦手な人には缶コーヒーよりはマシだねって程度
437 :
いい気分さん:2013/10/02(水) 23:39:29.20
>>434 おい、セルフコーヒーを取り消しするだけで
何も買わずに、無料レシートでるぞ?
つまり無料券出し放題、補填いただき放題という事か
100枚くらい登録してやろうかしら
>>437 こんな過疎板に書かずにTwitterで拡散すべし
当日しか使えないから大量にもってても意味ないと思うけどな
というかコーヒーを買ってコーヒーの当日のみ無料券がついてくるってほんと意味不明。自分ではまず使わんだろ
441 :
いい気分さん:2013/10/03(木) 13:05:44.36
無料券のバーコードが一著なので期間中は使える。
レシート部分は家計簿に添付しなければいけないから
切り取る。
残るのは日付のない無料券のみ
それを空打ちするてことじゃないの?
二人で仲良くコーヒーを買いに来たお客様への対応がメンドイわ。
企画担当者及びその上司はミニストップに勤務していて幸せだね、
この企画SAですら疑問視してたものな。
443 :
いい気分さん:2013/10/03(木) 13:45:11.94
クランキーチキンの旨辛味が美味しすぎてヤバい
カリカリサクサクしてて中じゅわ〜1日何個も食べたくなる味
コーヒー無料券が当日限り有効だと説明した時のお客さんの反応が…。
もう恥ずかしくてたまらんよ…。
ミニストップはバカだと思われてるに違いない。
夜11時くらいに買う客の視線が痛い
レジ前のゴミ箱掃除してたら
中から無料券がざっくざくw
ミッチーの声が聞けなくなってさみしい
>>445 せめて24時間とかにしてくれれば使い道あったのにな・・・
今日実際にやってみたら出たしw
システムはどうなってるんだ
しかも無料券配布の理由はSサイズを周知させることらしい
しかし売れんね
451 :
いい気分さん:2013/10/03(木) 22:39:43.35
>>449 セルフアイスコーヒー買う客に、裏ワザで、ホットコーヒー取り消ししてから、アイスコーヒー打って、無料レシート付けてやりなよ!
その方が、効果あるし
>>451 確かに
システム上の問題もだけど、
この企画の一番の問題点はその日しか使えない事
何なの?その馬鹿な企画はwww
もっと店舗増やしてー。
過去の「コーヒー無料券キャンペーン」
◎シール4枚集めるミミ〜
スタンドから蓋だけ取ってく乞食続出
結果、カップとリッドに在庫差異が発生
また従業員間の不正の温床にもなった
◎WAONで10杯買うミミ〜
仕組み的にはコレが一番スマート
ただモバイルクーポン廃止と前後してたため
現金のお客様からはクレーム
もうドリンクバーにしちゃいなよ
>>452 コーヒー買った客じゃなくて店員が苦い思いできるな。
456 :
いい気分さん:2013/10/04(金) 06:21:13.51
>>454 4杯で、一杯無料から
10杯に、なった時に
ミニストップは、先が無いなぁって感じたね
新規商品のパッサパサ感…
これは発注停止だわ
T商品を発停にしたら、わざわざ電話で取消せと命令してくるSAウゼェ
全く売れない物を置くより、売れる物や要望のある物を揃える方がいいだろ
>>458 まじで?
てかそんなの何で知ってんの?
いくら社長があれこれ言っても
ミニストップ社員の元々の素質がアレだから
全然ミス減らねえよな
幕張や神田に生息する茹でガエルどもは気楽だな
>>458 当たり屋送り込まれないように注意しなよ。
462 :
いい気分さん:2013/10/04(金) 13:47:06.29
>>458 Tが未導入/発停だと地区マネがそれらをリストアップして
担当SAを会議で吊し上げるからな
『上(小西等)が入れろって言ってんだから入れろ
お前らはミニストップ株式会社の利益の為に働き、
ミニストップ株式会社から給料貰ってんだろ』って
個店でT商品が売れようが売れまいが
そんなことは営業部のやつらには関係ない
つうかA社B社C社…それぞれのブランドの
『缶チューハイレモンとグレープフルーツ』をT指定する等
中の奴はセンスなさすぎ
毎年、年2回行っていた商品説明会。
結局のところ、直接意見を言う機会がなくなってしまったために
本部のヤりたい放題は、ますます拍車がかかる。
おーい社員さん、心ある社員さん。
現状をしっかり見て、少しでもいい方向にしようじゃないか。
宮下社長、そろそろお忍びで店舗を回って、現状をみてほしいな。
現場の声が届かないアベ時代を引きずってはいけないだろう。
本気にならんと、ミニストップは消えてなくなってしまうよ。
464 :
いい気分さん:2013/10/04(金) 14:50:23.62
>>463 店舗数が、全く減りもしない、増えないのは
オーナーが辞めて、直営店になった場所も数に入れてるから
このスレ見てるとミニストップの将来はないと誰もが思うだろうな。
店も本部もレベル低過ぎ。手作りおにぎり買いに行っても置いてないし行く理由がない。
セブン
ローソン 1馬身
ファミマ ハナ
サークルKサンクス 4馬身
ミニストップ 大差
ポプラ アタマ
467 :
いい気分さん:2013/10/04(金) 19:46:36.63
加盟店が死にものぐるいで頑張ってるのに、親会社が死体水とか
中国米偽装とかやりたい放題足を引っ張って邪魔してたら
店舗数も増えないよな。
本部は加盟店へ迷惑料と賠償金と謝罪金を払えよ!!!
トップのタヌキとキツネは大気汚染の中国へ行けよ!!
>>463 末期は加盟店主に直訴されるのが面倒なのか
偉いさんたちはほとんど会場に出没してなかったじゃん
コーヒー担当のメガネが、どこかの店のおっさんに怒鳴られてるくらいで
で別会場で阿部がプレゼン
「俺達が決めた本部施策は正しい
お前らは、ガタガタ言わずにやれ〜
気合いと根性とマンパワーがあれば
セブンイレブンやローソンにだって負けないんだ〜
セブンの予約獲得取組を見習え〜
気合いだ、気合いだ〜」
高い金を払って会場を確保して
その程度のイベントしか開催できないなら
現社長が各地を行脚し
「いいものはいい、でもダメなものは変えなければならない」
といってまわっている現在のあり方の方がいいと俺は思う
色々意見はあるだろうけどさ
新しいモンブラン買ったが、まずすぎて一口食べて、犬にあげた。最低レベルのスイーツだったよ。
470 :
いい気分さん:2013/10/05(土) 02:06:30.82
なんだここw
もう愚痴ですらないwww
こんなとこに書き込む余裕がある時点で死に物狂いとは言わないわな。
徒党組んでフランチャイズ抜けて、死に物狂いで儲けて見返すとかいう発想ないし、
本部に依存してる癖に本部に文句言うとか格好悪過ぎ。
本部に依存()
吸い上げた金に見合う仕事してから物言えよw
473 :
いい気分さん:2013/10/05(土) 03:49:09.01
ホットスナック袋の大が発注出来なくなったけど中華まん1個の時はどうやって提供するの?
中華まん紙袋小でおk
ていうか今までホットスナック袋使ってたのか?
へばり付いたりしなかった?
ハロウィーンPOPの「カボチャバケツ ○○ 4個入」って何が4個入なんですか?
>>474 ホットスナック袋大は去年で中止だろ……
>>468さま
>>463です
おっしゃるとうりです。
まあまだ、この組織はアベの呪縛から逃れられない。
心ある社員さんたちのがんばりを、応援するとしましょう。
コーヒー担当に食ってかかっていた、どこぞのオーナー様のような光景。
激しい意見の交換を、以前の説明会では良くおかなわれていましたが、
責任ある方々は、前回は確かにいなかったですね。
呼び出しても、「この場にいない」のそつない返事。あきれました。
社長、宮下社長。
最前線はあなたの手腕を期待していいるのです。
動いてください。
と、伝えたい。
福知山羽合店のしまむらは頭がおかしい
いつも、あほやと独り言ぽく言ってる
60過ぎの爺がコンビニバイトも辛いだろうが、だからと言って客をなめてストレス解消すんなよな
それとも本物の馬鹿がキチガイなのか
藤原オーナーさんよ、サッサと馬鹿のクビ切れや
>>479 馬鹿のクビをさっさと切ると
労基法、労働契約法でやりかえされるから
なかなか難しいんだな、これが
>>479 そいつ前にローソンにもいたよな
潰れたけどw
あんな貧乏神みたいなシンキクサイ爺がレジしてたら、そりゃ潰れるわなwww
482 :
いい気分さん:2013/10/05(土) 13:00:06.04
>>471お前みたいな現場を良く知らない、現状を変えられない人間を
世間では『給料泥棒』と呼びます。
またぞろ裏付けのない根性論で悦にいってるようですなw
そろそろお巡りさんが来たんじゃないですかね?
死に物狂いで書き込み乙です。
(ナゾナゾ)
上には精神論批判
下には精神論
これなーんだ?
今年はミニストップの肉まんが1番おいしいのに、蒸し器にはいつもない。きちんとした店になって欲しいな。
487 :
いい気分さん:2013/10/05(土) 20:32:19.17
>>486 売上の高くない店(大多数)の
中途半端なベテランパートさんたちが、
オーナーさんのあまりにかわいそうな暮らしぶりをみて
自主的に極限まで廃棄を出さないよう気を配ってくれるため
結果として中華まんが常に欠品することになります
ねぎ塩豚まんは劣化版だな
10円高い意味がワカラン
>>488 同感。肉まんの具の半分程度。あれはひどい。
写真だと中華まんの具はパンパンだよね(笑)
493 :
いい気分さん:2013/10/06(日) 04:50:50.23
板橋区の上板橋駅の線路沿いにあるミニストップの深夜にいつも
働いている(おそらく)バイトの青年の名前を知りたいです。
長髪で髪を一つに縛っていて眼鏡をかけていて小柄で痩せています。
彼の事がけっこう好きです。
ちなみに深夜のバイト君って月の手取りはどのくらいですか?
あと年齢って何歳くらいか分かりますか?
昼間に他の職業とかやってる可能性ありますか?
すこしでも彼の事が知りたいです。
>>493 左胸ポケットに名札付いてないの?
もしくは貰ったレシートの右下に担当した店員の名前が書いてある。
495 :
いい気分さん:2013/10/06(日) 05:45:41.18
>>494 一回彼にレジ打ってもらってレシート確認したら店長(店のオーナー)
の名前が表示されて彼の名前ではありませんでした。
名札は、ここのコンビニは苗字だけをヒラガナで書くみたいで
よく読み取れなかったので、もう一度名札見て見ます。
フルネームが分かったところで本人がfacebookとかやってない限り
検索しても出てこないとは思いますが。。。(><)
ネットで個人情報引き出そうとする基地外に優しくすんなよ
実際よかれと思って教えたら事件になったことあったろ
そうそう。
実はその筋の人がトラブルの相手をたまたまコンビニで見かけたのかも知れないし。
バイトさん逃げてえええ
イオンはチョンだらけとか噂あるけど、やっぱここもそうなの?
変な奴多いように見えるから、チョンさんかと疑っちゃう
こんなとこでネトウヨこじらせてないで一般常識身につけろ
今ホットコーヒーの無料レシート配ってるんですね
ホットコーヒーを頼んだ時点で教えてくれれば
ほかの会計を済ませた後にそのレシートでコーヒーもらえたのに…
503 :
いい気分さん:2013/10/06(日) 15:17:40.08
>>502 うましか社員が考えた企画なので勘弁して下さい。
>>502 2杯目無料(当日限り)なので、コーヒーを購入しないとタダ券はもらえません
店の飲食エリアで一杯目飲んで2杯目もらうのがよさそうかな
胸焼けしそうだな
コーヒーをお会計前に取り消ししてからお会計を済ませても、無料券が出てくるのです。
なので、無料券が出し放題なんです。
507 :
いい気分さん:2013/10/06(日) 17:26:13.58
508 :
いい気分さん:2013/10/06(日) 18:26:00.44
しっ、内緒だぞ。て
今日、SAが来て推奨していったぞ。
「多少棚べりの足しにはなります。」だって!!
>>509 客はネトウヨがいても、店員とかはチョンPが多いんじゃね
つーか、ピザ自体片手で食べられるし。
ピザドッグ食べてたら、皮が抜けてずり落ちてきたんだが。
皮がウインナーにちゃんとついてないのな。
昼間コーヒー飲んで無料券もらった
凱旋門賞前に飲もうと思ってさっき店行ったら、今日はもう売り切れなので申し訳ありませんって言われた…
はぁ?なんじゃそりゃ
蛭子能収みたいな顔したキモ爺島村
おまえのキモ面見るだけで不愉快だぞ
とっとと辞めちまえ
深夜の時間帯にポットが空になったらメンテナンスと洗浄をするから販売していない事もある。
>>513 やっぱりな。想像したとおり。
服汚れなかったか?
>>517 服は汚れなかったから大丈夫でしたが、
ずり落ちてきた時点で諦めて皮を手で掴んで食べたので、手が油まみれになりました。
519 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:22:29.22
経営者募集の看板が店頭壁に付けてあるよね、でも5年近く経つけど問い合わせ
すらないな。これはかえって逆効果ではないか。
520 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:24:33.91
経営者の実態はネットで暴かれているからね。今時自ら奴隷契約
に判を押す奴はよほどの世間知らずか変態(M)だな。
521 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:27:33.13
加盟店説明会に行く方へ*
ミニストップに加盟するのはコンビニ系では最も大変です。
第一、ファーストフードやら手作りおにぎりやお弁当を一体誰が
製造しているかその実態を本部に直接聞いてみて下さい。
522 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:27:35.98
>>488 ネギ塩はダメだあ!お客さんから聞かれても肉まんの方がとついつい言ってしまう。
523 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:29:44.89
あかん、まだコンビニが増えよった。俺の店もやばいな。
15年前の建物と什器では雰囲気すら違うからな。
524 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:38:47.87
連絡、「オープンケースの上部蛍光灯が暗いので、手前のプラ板のシールを
剥がしなさい。糊が残らないように。」
店全体が暗くなった事に対応していないしボードが白だけでお客様
目線で見ると恐らくみずぼらしいだろうな。
明るさなんて視力がある程度自動調整しとるわ。だろ
おまいら、コメントせいや
525 :
いい気分さん:2013/10/07(月) 15:40:17.28
CALL
うんこ店長はまだか
君の名はうんこ
ナスは消えろ
528 :
いい気分さん:2013/10/08(火) 01:48:23.40
嘔吐はクビだ
529 :
いい気分さん:2013/10/08(火) 10:22:44.01
久しぶりに覗いたけど相変わらず程度の低い店側の人間が巾をきかせていてワロタwww
いやお前ちょくちょく来てる例の中学生だろ
531 :
いい気分さん:2013/10/08(火) 11:27:49.09
ん?誰それ?
そーやって証拠もナシに決めつけて、さらに程度の低さを証明したのには笑えたw
ここずっとこんなだよ。
セブン:平和。変なコテの愚痴日記が邪魔
ローソン:いい流れ。店員らの質問回答多め
ファミマ:新商品のレビューとか客からの糾弾とか客寄り
サークルK:2ch標準的な流れ。平和。
ミニ:店長らの愚痴、SA、社長批判ばかり。人のせいばかりのクズ店員の巣窟
それだけストレス溜まってるんだな
>>530 気になるんだろうね、捜査の進展具合とか
オイラも気になるけど教えてやらないププ
535 :
いい気分さん:2013/10/08(火) 18:48:38.49
久しぶりに覗いたけど相変わらず程度の低い本部側の人間が巾をきかせていてワロタwww
俺の冬のささやかな楽しみだった豚角煮まん、もう発売しないの?;;
537 :
いい気分さん:2013/10/08(火) 22:41:15.13
538 :
いい気分さん:2013/10/08(火) 23:12:03.32
↑正論だが…
/""""""""""彡
/ _____イ
| / 三三三 | ___________
| | "\ ノヽ/ヽ / お前等なんて
| / ( ・> 〈・ ) | < 廃棄食ってボロ着てても
(6 (、_) | \ 氏にやしない!
|| ____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| / /
| \ヽ__ヽ
| \__ノ
/ ヲガワ \
矛盾してますよね?『加盟店から搾取してやろう』ではなく、
もっとお客様の方を向きましょうよ。新社長の足を引っ張らないでください。
阿部さんはもういないんです。
「週刊ふみはる」の返本命令って異音の米問題か?
売筋だって返本できんわ、うましか異音バカすぐるwwwwwwww
541 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 06:34:09.15
部下のアイデアや功績を自分に取り込んだり、
失敗や無能を部下に押し付ける上司の居る会社って
イヤだよね。
責任を押し付けて海外へ飛ばしたり
>>540 そういや返本で聞きたいんだが、
「売筋」でも「期限切れ」でもないのに、バーコード弾かれる事があるよな?
あれはどういう条件で発動するんだ?
今日やった例だと、週刊少年チャンピオンを7冊、1冊ずつ通していくと何故か1回エラーが出た
これ以外でよく発動するのが女性自身や週刊女性、クロスワード系の雑誌
これらも1冊ずつ通していくと何故か途中で弾かれる事がある
2段バーコード本も発動が多いが、これは1冊通して別の本をスキャンするとエラーが出る事が多い
1冊ずつなんて面倒な事しなくて1冊通して、数量変更すりゃいいじゃんと思うかもしれないが、
数量変更したあと、別の本を通そうとすると弾かれる事がよくある
むしろ1冊ずつの方がエラーが出る頻度が低い
数量変更の上限は10冊までというのは知っている
更に判らん事にこのエラーを無視してしつこく通し続けると何故か通る
ところがクロスワード系の本には、
一度通すと以降の本がスキャンも数量変更も出来なくなる物があって、
一度終了させないと次へ進めないという、訳の判らない現象が起こる
とりあえず全く同じ本を1冊ずつ通して途中でエラーが出る法則を教えてくれ
>>542 バーコードの一部が読めていないと思われ、
実験にわざと端っこの何本かを隠してスキャンしてみて。
ちなみにJANコードは一部でも隠れるとスキャン自体反応しない。
>>543 なるほど、そういう事もあるのか
と言いたいが、意味がよく判らぬ
反応しないはずなのにスキャンが通るとか
通るけど、数値を正常に読み取れなかったて事かね
しかしその理由だと、ちょっと発生頻度が多過ぎると思う
検収とかではエラー無く普通に読み取るのに、
本だとダメとかとんだポンコツだ
545 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 10:56:21.36
>>539 週刊文春
おもいっきり、イオン叩きしてるよな
「ミニストップには、中国米 は使われてません!」
って、入り口にデカデカと貼っておかないと、客が減る一方だよな
546 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 11:03:36.81
返本はいいけど、荒利補てんしてくれるの?
お客様にはどう説明すればいいの?
なぜ売れないんだ、土下座しろと言われたらどうすればいい?
通常商品のJANコード(13桁or8桁)は全てのバーを読み込んから反応する。
一方、雑誌のバーコード(18桁)は一部読まなくとも反応する、
が、不良データと扱われるのでエラーになる。
ハンディの赤いレーザー光線よく見ているとエラーが出る時は
光線がバーコードから一部外れているはず。
>>547 なるほど、判りやすい説明ありがとう
大抵の本はそれで解決しそうだね
とりあえずエラー音は無視してスキャンし直せばいい感じか
しかし
>一度通すと以降の本がスキャンも数量変更も出来なくなる物があって、
>一度終了させないと次へ進めないという、訳の判らない現象が起こる
これについてはちょっと解決出来そうにないな・・・
補足すると、最初に通した問題の本を何度再スキャンしてもエラー音が出るし、
ターミナルのボタンは、取消と終了以外どれを押してもエラー音が鳴る
取消を押して問題の本をスキャンしてもエラー音が鳴る
残された終了するしか方法が無い
1段コードしかない本で、スキャン後にENT押すと、
2段コードみたいなJANぽい番号が出る本もあるけど、
これも関係あるのかね?
549 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 13:03:26.32
ソフトクリーム抹茶味いつ復活するんだよ
てか発売日ぐらい教えてよ
複数味用意しろとは言いませんから
>一度通すと以降の本がスキャンも数量変更も出来なくなる物があって、
>一度終了させないと次へ進めないという、訳の判らない現象が起こる
それは多分、バーコードの読み損ないがあって、おかしくなってると思う。
ハンディの画面上部には、バーコードを読み取った時、2段の情報が出ると思う。
そして数量は画面下に出るんだが、読み損ないがあった時は数量が上部上段に
読まれたりする。
今度おかしくなったらハンディ画面上部2段の表示部をよく見て。
つーかこの位、プログラムでどうにでも回避出来るんだがな、
ミニップシステムが悪いのか、TECが悪いのか、、、
ところで、返本指令の例の週刊誌は、全て本部が加盟店から買い取るべきじゃないのか?
指令して買い取らないとかあるのか。
返本しろって言う前に、加盟店には本件の釈明、
そして売場にイヲンの釈明を掲示すべきだよな。
他の雑誌売ってる所には普通に販売してるんだろ。
やれやれ、まだまだ売上下がるのか・・・・・
販売に適さない記事がある雑誌が売筋商品。(クソワロス
販売に適さない 恣意的判断
売筋商品 現実のデータ
あんたの理解力の方がワロタだわ
555 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 15:31:07.58
>>554 で、それを評価しているのはどっちも同じ企業なんだが、
そして、その企業が命令した事象がその矛盾が為に実行出来ないのだが。
餓鬼は糞して寝てろ。
>>554 >売筋商品 現実のデータ
何を勘違いしているのか知らんが、売筋商品とは過去のデータを基に(+本部の策略)決めているのだよ。
557 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 15:48:45.05
>>554 >販売に適さない 恣意的判断
>売筋商品 現実のデータ
>あんたの理解力の方がワロタだわ
>>553が言っているのは、返本しろって言いながら、売筋フラグなため返本処理出来ないことを皮肉ってんだよ。
ピザドッグのレベルの低さにおどろいた。
ピザドッグって中国産だっけ?
昔からある、定番なアメリカンドッグでいいのになー
561 :
いい気分さん:2013/10/09(水) 18:38:34.60
中身がスッカスカ・・・。
>>530 それ多分中学生じゃなくて、例のコーヒー持って来いや、のクレーマー
>>562 そういう最低レベルのかきこみやめなさい。楽しい?
イオン: 直営店から週刊文春を撤去
9日発売の週刊文春がイオン(千葉市美浜区)の加工食品の検査態勢が機能していなかった
とする記事を掲載し、イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と題し、中国産や米国産を国産と偽装していた
三重県内の卸業者の米を使った弁当やおにぎりを、イオンが2府21県のグループ店舗で販売し、
検査態勢が機能せず偽装を見抜けなかった??などとしている。
イオンは自社のホームページで「あたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って販売
していたかのような誤解を読者に与える。内容についても事実と異なる記述が多く含まれており、
断固たる措置をとる」などと抗議している。【水戸健一、酒井祥宏】
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565 :
いい気分さん:2013/10/10(木) 01:35:44.84
加盟店が死にものぐるいで頑張ってるのに、親会社が死体水とか
中国米偽装とかやりたい放題足を引っ張って邪魔してたら
店舗数も増えないよな。
本部は加盟店へ迷惑料と賠償金と謝罪金を払えよ!!!
トップのタヌキとキツネは大気汚染の中国へ行けよ!!
文春のイオン叩き記事
抗議、反論はいいと思うけど
気に入らないことを書いた記事を撤去するとなると
鈴木会長の事を書いた雑誌を配本拒否したトーハン&セブンイレブンみたいに
いつまでもいつまでも世間からバカにされると思うんだけどなあ
えっ
てっきり文春が間違い認めて自主回収してるのかと思ったら
イオンが一方的に販売拒否してるのかよw
大人げなさすぎwww
てっきり、しゃぶしゃぶのあの人の記事の件かと思ったらイオンが原因とはw
米よりもこのスレの店員のコメの方が信用失うわ。
>>569 別にそんな酷いコメントは見当たらないけど?
いるよね、自分も汚れな癖に身綺麗な顔をして綺麗事を言う、厚顔無恥な奴
571 :
いい気分さん:2013/10/10(木) 04:41:32.40
572 :
いい気分さん:2013/10/10(木) 08:11:29.04
バカばっかり
イオン「おいコラ誌面飾ってんじゃねーぞコラ」
文春「オメー等がやった事だろーがコラ」
イオン「何コラタコこら!中途半端に噛みついてンじゃねーぞコラ」
文春「徹底的にやってやんぞコラ」
イオン「吐いたツバ飲むなよコラ」
まるでこのスレのようだ
577 :
いい気分さん:2013/10/10(木) 11:38:13.67
867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/19(木) 12:29:24.81 ID:s+NjkpcZ0
まゆゆからみるきーに
579 :
いい気分さん:2013/10/10(木) 14:34:24.21
週刊文春を買ったミニストップのレシートを晒したら神認定
文春読んだけど、かなり酷い部類の食品偽装だな。
テレビでもっと取り上げられてもおかしくないんだが、
CM大量スポンサーの圧力に屈してるぼいし、
新聞も折込チラシをたてに圧力かかって記事は小さめ。
週刊誌も販売差し止めは、取次にも圧力かかるから、
もう取り上げる週刊誌は無いだろう。
イオンは日本最大のタブーになったな…
>>579 売った店の担当SAはペナルティ喰らいそうだなw
電話まで掛けてくるくらい今回は必死な感じ
事を大きくしたらイオン系で買えなくても他でみんな買うから文春の思うツボ。
天下のイオンの本社の意思決定権者がスルー力がないこのスレの住民(店員系)と同じレベルとは情けない。
毎日スレに張り付きご苦労様ですw
おいwなんかまだコーヒー無料のCM流れてんぞw
最後の最後までバグシステムだなwww
女性セブンも返本しましょうか?本部さん。
587 :
いい気分さん:2013/10/11(金) 05:29:12.28
会社の先輩が言ってたけど、ミニストップ優しいから、昔は
毎週深夜のシフトに入ってくれたのSAが居たらしい。今はどうなの?
本部が加盟店に迷惑をかけるばっかりだから週一か週二葉は本部に
責任持たせろよ。
加盟店は加盟店で似たようなもんじゃん。バーコード当てたり、客にアイスケースに入られたり
589 :
いい気分さん:2013/10/11(金) 06:32:57.31
末端のバカの話ししていいのならSAのその手の話は腐る程あるぞ。
客がアイスケースにってのもある意味オペレーションの問題でもあるわけだし。
末端のバカの話はわざわざしなくてもここに書き込んでる日本語レベルとか見てたら十分わかるだろ。
お前マジで張り付いてんのな……
ネトウヨ本領発揮
赤霧納品が憂鬱で仕方ない
>クーポン利用の初速が想定を下回っており
禿藁w
そもそも商品自体がマズすぎなんだよw
ロッピークーポンのメルマガさっき届いたんだけど、金曜日からのクーポンの案内が金曜の夜届くって
やる気なさすぎだろ。
ロッピークーポンで安く帰るとか、発注してるオーナー自体が知らないから、納品数が少なすぎて、既に品物が店頭にありません。
先週、パンが来たのに誰も品出ししないで、通路に積まれたまま。ジャマで買物出来ないから、バイトに「早くだせよ!」と、怒鳴ってしまった。
納品された物を検収して陳列する事よりも、先にやらなくてはいけない事があったのなら、バイトに罪はない。
ちなみに、第一に優先されるべきは、お客様をレジでお待たせしない事。
もし、そのバイトが暇そうにしていたのなら、怒鳴って頂いた事は意味があったのだと思います。
商品をクーポンの対象にする=事実上の仕入れ強制
そして廃棄になったら店舗の負担
まったくボロい商売だな
ミニストップは店員一同覇気がない店が多い。
同業者他社の店行って勉強してこいや。
他社と同等の労働環境整えてくれたら本気出す
604 :
いい気分さん:2013/10/12(土) 00:23:48.46
負け犬の巣窟
>>602 環境整えてくれたら考える
ミニストップってどこもサビ残あたりまえなん?
SAも労働基準法は飾りって言ってたけど、
バイトにサビ残はすげぇと思ったよ。
>>605 どうした?夏頃の覇気がないぞ
単発煽りじゃなくてもっと粘着しろよ
論破できないのはつまらん
ミニストップと2chで人生過ごすって日本のカーストの一番下だな。
盛大なブーメランを披露していただき誠にありがとうございます
環境整えてくれたら考えてあげなくもなくはなくはない
611 :
いい気分さん:2013/10/12(土) 11:36:28.03
岡田一家は時給1000円にするんじゃなかったの?w
>>607 こんなところで論破して優越感に浸りたいの?
ちと淋しくないか。
>>612 暇つぶしにもならんって話じゃないの?
休憩中も何かあれば出なきゃならないから店外に出れないし、携帯いじるくらいしか暇つぶしの方法が無いじゃない
lineとかメールもあの書き込み時間じゃ友達は寝てるか同じく仕事中でしょ
結果ここでバカをイジるのが一番の暇つぶしになる、と
フルボッコにされるだけなんだからいい加減諦めて、大好きなセブンイレブンスレに帰れば?
君が言ってたSVって呼び方は、セブンイレブンか○Kサンクスなんだよ
ブス店員が怠そうにレジってんねんな
615 :
いい気分さん:2013/10/12(土) 12:34:41.18
スーパーバイザーはバブル入社組を左遷するために作った肩書。
イオンの場合はバブル以前からカンパニー・エリアストアなど組織の責任回避目的の変な部署や肩書が多かった。
セールスアソシエイトもその一つ。
今回の一件で最も肩身の狭い社員だろうね。
616 :
いい気分さん:2013/10/12(土) 13:13:56.56
一応、言っておく
SA乙
て、何のおまじない
よく、シャッターとかに書いてある落書き
618 :
いい気分さん:2013/10/12(土) 13:53:30.95
>>616 マジレスすると、
SA=本部らしき、書き込みなので
SA乙⬅︎SAお疲れさん
って、意味じゃない?
>>613 セブンはFCだな、フィールドカウンセラー
SVはファミマじゃなかったっけ?
バイト始めて一ヶ月ですレジ以外に、これができたら良い店員て仕事教えてくだはい
今からだったら冬ギフトの自爆買い?
レジしかできないんならそれを相方に回さないように立ち回れ
秋のモンブランのカロリーがすごいから明日の朝食にするよ
モンブラン、20入れたのに完売しちゃったよ
どーすんだよ、明日入れてないよ・・・・
>>620 まずは
>>622の言う通りレジ回りのスキルを叩き込め
相方が2レジを開けてフォローしに来ないで済むようにな
相方は相方でオーダーやら品出しやら中出しやら色々と仕事があるだろ
それを邪魔しないでスムーズにさせるのが君の任務だ
1レジだけで回るように死守しろ
どさくさ紛れにナニ出してんだよw
627 :
いい気分さん:2013/10/13(日) 10:40:15.45
くぱぁ
628 :
いい気分さん:2013/10/13(日) 10:49:23.60
今年の流行語候補?
629 :
いい気分さん:2013/10/13(日) 12:20:19.49
630 :
いい気分さん:2013/10/13(日) 12:25:05.46
昨日ミニストップで週刊文春についてきつく聞いていた客がいた
オーナーズカード使ってたから株主なんだろうけど見ていて痛快だった
レジ以外の仕事覚えたいです!なんか必要とされるような
レジがフォローなしで出来てくれたらすごく助かる。自分はレジフォローが要る相方ばかりだから。
633 :
いい気分さん:2013/10/13(日) 22:05:38.56
【コラム】コンビニ批判、メディアによる掲載拒否の実態〜ある店舗の接客を本社に“指摘”すると… [13/10/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bizplus&key=1381654562 先日某誌に掲載を拒否された原稿は、次のようなものだ。
「先日、ミニストップ麻布十番店に行った。前のお客が料理を注文すると、たったひとりの
店員は店奥に行き、まったく戻ってこない。4分ほど経った。私がレジから覗きこみ『まだ
調理に相当な時間がかかるの?』と訊くと『はい』とおっしゃる。『そのあいだにレジは
できないの?』と訊くと『できません』。
私をはじめ並んだ客は呆れて出て行った。『街角あなたの憩いの場』がミニストップの
キャッチフレーズだが、なるほど、たしかに楽しいひとときを過ごせた。ありがとう、
ミニストップ。お客と接する機能がストップしているのかと思った」
とまあ、こんな感じの原稿だった。後半は感想だけれど、前半の事実もダメのようだ
>>633 このおっさんの言ってることもわかるけどさ、
俺らの立場もわかって欲しい、大人なんだからさ。
これは言いがかりだろ
客放っといてサボってたなら文句言われても仕方ないけど
前の客のオーダー品作ってたんだから
前の客すっ飛ばしてレジ打ってくれなかった!って文句言ってるのと同じだぞ
これが収納やゆうパック等を大量に持ちこんだりして
「レジにいて」4分待たせたなら仕方ないと諦めて文句言わないんだろうな…
目の前に見えてるものしか考えられない馬鹿だわ
つうか
>なるほど、たしかに楽しいひとときを過ごせた。ありがとう、
>ミニストップ。お客と接する機能がストップしているのかと思った
このドヤ顔で書いてるクッソ面白くない文章から性格の悪さがありありとわかるw
誰かの都合が悪くて掲載拒否してるというよりは、執筆者の方が痛くて掲載する価値のない原稿と判断されたのだと思う。
一般人の目から見て。
637 :
いい気分さん:2013/10/14(月) 00:45:44.65
>>635 たった、1人の店員
って書いてあるし
2人いなきゃ無理なシフトを1人だけでまわしてるから、オーダーかレジどちらかになってしまってるんだね
2人いないと回せないデメリットと、他のコンビニと比べて、仕事がキツくてスタッフが入らないデメリット
それが、ミニストップ
じゃあ、メリットは?w
ワヲンが聞きたくて中毒になって店員になりましたワオン!
なんで現金で払う人に嫌悪感をいだきますワオン
負け犬の巣窟
>>633 そもそも「4分待たされた」ってのが怪しいし
現実世界の4分て、よっぽどだぞ
どうせ、G-DOGが焼きあがって包材に入れているところに
このおっさんがやってきて
おっさん『ねえレジやってよ』
店員「すぐ伺いますので、ちょっとだけおまちください」
おっさん『俺様を優先せず、4分も待たせやがって』
てな感じじゃねえの?
うちでも
列に並んでから会計終了まで30秒も掛からずに済んでいるのに
『店員がトロくて五分もレジ前で待たされ、放置された』と
本部クレーム入れたアホが居るし
642 :
いい気分さん:2013/10/14(月) 10:36:29.45
「はごろもフーズの缶詰「シーチキンマイルド」からアレルギー症状を起こす物質が社内基準を超えて検出された問題で、県内の小売店は12日までに商品を撤去したり返金に応じたりする対応を進めた。」
当店のは、「問題ありやなしや」
連絡ぐらいとこせや。うましか
本部経由のクレームは事実とちがいことがある。
そういう場合、本部は事実確認もしないで
担当したものを責める場合がある。
こちらの言い分など聞かずに、反省文の提出を要求される。
気になる場合は、防犯カメラの映像をあらかじめ
長時間保存しておくことを勧める。
店が許可するなら、その部分だけスマホに録画しておくように。
とんでもない目にあった者からの、アドバイスとして受け取ってほしい。
>>641 オーダーによってはそれくらいかからない?
>>641 かなり痛いクレーマーっぽいから出版社がまともな判断したってことでFAでいいじゃん。
647 :
いい気分さん:2013/10/14(月) 12:10:23.38
>>633 正論かもしれないが…
MSは他チェーンより構造的にコストが高いのです。(廃棄金額、光熱費等)
それらの費用が利益を圧迫し、労働分配率を上げられないのです。
(時給を上げれない→人材の確保が困難→人数を投入できない→お客様を待たせる)
まあ、あまりそれを言うと優秀な本部の皆様から『じゃあ辞めれば?』と、
お叱りを頂いてしまうわけですが(^^;)
Aye aye, sir!
>>647 お客さまから、同じこと言われたら本部は何ていうのか気になるなw
お客様「ミニストップなんてやめたら?」
イオン「そーですねー、コンビニ部門はローソンに売却しますわ」
ミニストップ本部「」
こうですねわかります
それでいいんじゃない?
ローソン近接のミニストップは基本的に閉店の方向で。
653 :
いい気分さん:2013/10/14(月) 17:13:13.56
ミニストップはローソンになったの?
654 :
いい気分さん:2013/10/14(月) 17:34:09.64
わたしはミニスがイチバン好き。先入観で批判しかできひん人は最初から来いひんかったらええのに。 ...
サクラがさいてますね
656 :
いい気分さん:2013/10/14(月) 18:10:19.97
大恐慌来てますね
冷凍の148円のバーニャカウダ。ソースいい味出してますね。
コーヒーは本来美味しいのに管理不足で残念です。ひどい時は温度40度なんて時も。
>>651-652 ローソンにも同じ様な店舗があるが、
フォーマットが全く違うので、
統合しても2事業部体制が無難。
派閥争いにすらならないか。
明日までに手作りおにぎり120億個用意しないと
セブンイレブンの在り方を模した実験店で
売上がコンボストア時代の50万から58万に上がったと
社長だか前田君だかが言ってたし、
世の中の大多数の人は
コンビニにそんなに多種多様なFFメニューを求めてない
ファミレスで料理の味と質を落として
レジ周りの雑貨・おもちゃを充実させることに注力しだしたらおかしな話
でもミニストップはそれに近いことやって来たんだよな
売り場よりFFって
まともに四強とやりあってミニウンコが勝てると思ってる妄想癖はヤバイだろ。
ニッチでしか生き残れないよ。ダメコンビニは。
しかしさ、118円のマカロニサラダは最悪だね。ミニストップは一口食べて捨てるの多すぎ。
【一流コンビニ】セブンイレブン
【普通コンビニ】ローソン、ファミリーマート
【二流コンビニ】
【三流コンビニ】サークルKサンクス
【コンビニらしきもの】ミニストップ、ポプラ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、その他
>>662 ミニストップは実質破綻先に分類します。
668 :
いい気分さん:2013/10/15(火) 16:50:04.10
危なかった、本部資料の最低賃金、全員大幅アップ。
おかしい、以前確認していた時より8円以上高い。
どこの県の最低賃金?? まいど、まいど、確認しろよ。うましか
従業員見てんだぞ、責任とれよ。
うましかって言葉が好きな馬鹿が約1名いるな
670 :
いい気分さん:2013/10/15(火) 17:55:11.45
よくばりサラダB15
消費期限13.10.15午後11時
入ってたキャベツの一部が少し黒ずんでたんだが
普通なのかな?
SAに言え
672 :
いい気分さん:2013/10/15(火) 18:17:39.48
あれ?AMPMっていうコンビニなかった?消えたの??
673 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/15(火) 19:20:21.50
だから道の駅富士川黒メガネマスク糞婆お客様睨むな 京午後5時25分頃 道の駅藤川ミニsトップ見習いオオスギ
黒子アンチこえーw
黒子ワロタ
677 :
杉本只一舞儀保育園横あ:2013/10/15(火) 19:46:55.35
ミニストップ愛知岡崎藤川黒メガネマスク初老女最悪 京午後5時25分頃ここ見習いオオスギ
678 :
杉本只一舞儀保育園横あ:2013/10/15(火) 19:53:38.51
ミニsトップ岡崎道の駅藤川京午後5時25分頃行ったが黒メガネマスク初老糞婆客を睨むな ここお客待たせ椙 眼鏡きも男
679 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/15(火) 19:56:35.02
ミニストップ愛知岡崎黒メガネマスク初老糞婆最悪今日午後5時25分頃
流れぶった斬って申し訳ないが、現実問題、手作りおにぎりが始まってからは、手間の割に儲からないので、辞めるオーナーさんが増えてるぞ
じゃあ辞めれば?→契約が終われば喜んで!
の流れがデフォになりつつある
681 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/15(火) 20:02:11.93
ミニストップ愛知岡崎道の駅藤川最悪 今日午後5時25分頃行って買い物してレジ大分待ったな クロメガネマスク初老糞婆道の駅藤川ミニストップ見習いオオスギ眼鏡糞爺も最悪だけどな
やめたらいい
683 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/15(火) 20:05:05.81
681初老糞時事特に要注意 若いアルバと話し夢中 夜中に良くおるけど
684 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/15(火) 20:06:42.51
道の駅藤川最低
685 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/15(火) 20:12:51.15
道の駅愛知岡崎藤川経営者アルバイト教育しとるのか どうせjaか
だからリアルなクレームは直接本部に言えと
ここに書かれても私怨と見分けが付かん
687 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 00:17:31.98
>>687 エーピーは跡形もなく消えたな
ミニストの未来がかさなる
弁当、おにぎり、サンドウィッチ、麺類、その他、何もない。セブンは棚満タン。サンクスもそこそこならんでた。
なんでこうなの?
ミニストップ しっかりしろや。
何もなかったならまだオープン前で工事中だったんじゃないの
691 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 07:00:26.07
>>689 廃棄、光熱費、人件費、資材費
他もろもろ
全て、オーナー負担なので、
収入を増やすには、売れてない店舗は、
廃棄と人件費を削るしか無いので、いたしかたありません。
いやマトモに相手すんなよ
自分のたまたま見たことだけで全部論じてこんなとこでドヤ顔するアホだぞ
693 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 07:39:22.81
コンビニ1社が潰れたところで消費者は誰も困らないから安心して廃業していいよ
694 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 07:43:25.60
>>692 ミニストップ以外は台風対策が出来てた。
ミニストップだけは。
ってこと。
おおげさなことは言ってないからね。
ミニストップのソフトクリームなんかなくてもサークルKのスジャータTOMIで十分だから、
なくなっても構わんよ。
ミニストップは色々と杜撰だけど肉まんがうまいから許す
肉まん井村屋じゃないの?
699 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 17:25:20.07
さて、週刊文春は明日無事に発売されるのかな?
700 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 17:38:37.05
イオン、文芸春秋を提訴
イオンは16日、産地偽装米をめぐる「週刊文春」の報道で名誉が毀損(きそん)されたと
して、出版元である文芸春秋に1億6500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした
と発表した。イオンは「週刊文春」誌上での謝罪広告の掲載や、該当記事の文芸春秋ホームペ
ージからの削除も求めている。
文春(10月17日号)が「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」との見出しの記事を
掲載したのに対し、イオンは「事実と異なる記述が多く、顧客の不安をいたずらに助長する報
道だ」として、店舗の売り場から文春を撤去していた。
週刊文春編集部の話 記事には絶対の自信を持っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000103-jij-bus_all
701 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/16(水) 20:54:28.63
愛知県岡崎市藤川道の駅機能午後行ったがレジ待たせすぎ クロメガネマスク見習いJA岡崎客を睨むなミニストップ藤川駅東にアホ糞婆の駐車場確保するな 道の駅藤川より
702 :
いい気分さん:2013/10/16(水) 22:31:42.37
役員は加盟店を回って現状聞いてこい
それか辞めてまえ
店がみんな辞めたら役員もいなくなるだろ。
まず隗より始めよ。
704 :
いい気分さん:2013/10/17(木) 00:01:04.61
バイト初心だとFF入れ忘れる時あるよな
肉とかをレンジに入れてそのままお客さん帰っちゃったとか
先輩のお前らに聞きたいんだけど
FF入れ忘れた時、その事でクレーム電話の対処法教えてくれ
(○'O'○) <僕の顔をお食べ〜
カリカリまんのイメージキャラは、そういえばやなせたかし氏だったな・・・
この板はバイト君たちのうっぷんを晴らすためになってるし。
JR津田沼駅近くのミニストップは殿様商売みたいで店はガラガラ商品は少なく店長以下レジの所で私語は多いくせに接客態度が悪い。
他のミニストップは忙しくても明るい接客なのに。
711 :
杉本只一舞儀保育園:2013/10/17(木) 20:54:23.17
道の駅愛知岡崎藤川まともなアルバイ戸パートクロメガネマスク最悪 男長さか気もオお宅
709の後に汚客と基地外が来ててワロタ
>>712 ちみもバイト君かい?
店のまわりもきちんと掃除な。
きも
パステルなめらかプリンパフェって容器含めると基準としては何グラムなんだ?
近所で買ってみたが、明らかに量が詐欺レベルだから気になる
だれか量ってみて教えてくれ
あれはソフトクリームの量でかわる カップからソフトがはみ出てれば規定量はあるぞ
717 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 02:48:53.61
>>715 プリンは、容器から出すだけだから
一定量
ソフトクリームは、マニュアルで一巻き半だから、少なく見えるのは気のせいだろ?
ただ、ソフトが柔らかいと高さが無いから
知らない客は、少なく感じる
そこで巻きグソ店長がケツでコツを伝授
>>717 知らない客って 大笑
知ってる客いるのかよ。
720 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 03:28:17.61
>>719 いくらでも、居るだろ?
知り合いがバイトしてるとか?
元店員とか、
よーく考えてから、発言しろよ
マッシュドポテト早速食ったが微妙い
オーダーの混乱が予想されるな
「ハッシュ1、マッシュ2、お持ち帰りです」
これはコンソメと呼ぶ事にしよう
>>587 花火大会の時見知らぬダンディおじさんが店にいたけどsaだったらしい
今はそういう時にしかいないんじゃね?
>>720 それはわずかなもんだろ。
ミニストップは一般客でもってるんだろ。
なんだよ、知り合いとか、元店員とかって。ちみ、ちょいと脳足りんよ 。
724 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 04:37:30.91
>>723 知っている客居るのかよ?って、
言うから、たくさんとか人数は関係なしに
ちゃんと答えたまでだが?
自分の発言した言葉くらい忘れるなよ!
ガキの喧嘩みたいだから、もう終わりにする
以上
というか柔らかいときの一巻き半なんて詐欺にもほどがある
726 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 04:48:11.30
再生は、時間かかるから
裏ワザ的な、感じだけど
停止ボタンで停止して、すぐに運転ボタンを押すとソフトクリームが硬くなるよ
一般の客じゃなく、ごくわずかな関係者のことを持ち出して書き込みしたのね。
やっぱ、君は脳足りんよ。
ガキの喧嘩って、君がただのガキってことだ 大笑
久々に脳足りん君に粘着しちゃったよ。
でもさ、ソフトごときを一定のものを出せないって情けないね。
そんな作り手によって差が出来るものは即刻メニューから外すのが普通。
実にこのスレらしい流れ
730 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 05:25:11.37
厨が、わいてるw
やっぱりミニストップスレはこうでなくちゃね♪
732 :
杉本一舞儀保育園:2013/10/18(金) 08:21:28.84
愛知岡崎藤川クロメガネマスク豚糞婆お客睨むな 長さか和解女と無駄話しないでレジ助けろ
クレープのコーヒーソースと
パフェのカラメルソースがややこしすぐる
クレープ本体も違いは皮だけみたいだし
734 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 10:52:36.80
喧嘩するなよ。すべての元凶は無駄遣いして会社ボロボロにした
アイツなんだから。
ひとりで何役も大変すなあ
738 :
いい気分さん:2013/10/18(金) 22:55:49.25
>>736 コンビニでミニっぷ仕様のソフトやってるとこないだろ
どこもスジャータタイプの使い切りじゃないのか?
使いきりタイプのソフトやってるコンビニだって深夜のおっさんが作るヤツは下手くそすぎてびっくりするレベルだよ。
去年、アベ前社長の講演を聞いた
「俺達の時代はソフトマシーンを毎日分解洗浄してたぞ」キリッ
742 :
杉本一舞儀保育園:2013/10/19(土) 06:20:09.23
昨日もおったな道の駅藤川黒眼鏡マスク豚女 お客睨むなよ 横の農産物売店糞婆達藤川内わ自動車で制限速度守れよ レジならんドルのに私語しとるなよ 仕事しろ道の駅藤川糞婆達
743 :
いい気分さん:2013/10/19(土) 12:03:45.46
前社長はいつぞやの方針発表の場でオーナーか店長かわからんが
大勢の面前でつるし上げたそうな。最低な人間だと思った。
恥かかせないよう配慮するべきだったと思う。
宮下社長、全国行脚、希望
現場の声、生の声を拾い上げ
組織を再構築してください。
ただアベの悪口行っても、良くなりません。
何が悪くて、悪いもの排除して行かないと
貴方はミニストップ最後の社長になってしまいます。
現場は、お客様と接する最前線です。
745 :
いい気分さん:2013/10/19(土) 17:32:39.43
歴代社長が酷いのばっかりだったからな。
本社も外部から連れてきたが、キット妨害されるよ
実名粘着の電波怖ええ
標的の店は早く被害届出した方がいいよ
ストコンの古さが半端ないな。他のチェーンで働いていたからびっくりしたわw
748 :
西川向1山崎:2013/10/19(土) 23:45:59.54
だから黒眼鏡マスク豚女気もい 道の駅愛知岡崎藤川アル パー 藤川駅周辺に車停めるな 偉そうにわがもの運転JA
発言力の無い下っ端が上層部に不満をもらす。
しかも、こういう場で。
恥を知れ!
750 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 05:19:20.19
751 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 05:42:25.00
>>749 ( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)
752 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 07:22:15.65
実行力の無い執行部が下っ端に当り散らす。
しかも、こういう場で。
恥を知れ!
>>752 下っ端はもくもくと店内清掃やってなさい。ドアホ!
754 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 08:37:02.95
消滅確定の組織で威張り散らすなよ
>>754 消滅? 何もしらんで。
当面の課題は店の下っ端どもの再教育だな。覚悟しときな。
再教育とゆーならマニュアルを再構築しろよ
ハッシュとかマッシュとか面倒なんだよ
あと、カラメルソースとコーヒーソースも。
間におたふくソースが紛れ込んでもわかりゃしねーw
757 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 09:10:15.96
>>755阿部さんに近い方かな?
言葉遣いの汚さがw
店舗数増やせなかった人間が威張っても説得力ありませんよ?
>>757 だからそんなこと考えなくていいから、ほうきとちりとり持って近くの公園をきれいにしてこいよ。店づくりは基本から。お前ら下っ端がこんなとこでほざいてんじゃねぇよ。
前任者の悪口を言ってもどうんもならん。
再教育するなら、ほれ、してみろや。
どこの店舗をどのようにするのか、言ってみな。
やる気のある店は、本部の馬鹿どもの手など借りずに
店を活気づけようと日夜働いている。
余計なお世話だ。
アゴ山有紀とコラボすると
いっつもおんなじ「アイーン」した写真だよな
ほかの写真ねえの?
>>759 本部は君みたいなのを認めないし必要としないんだよ。言われたことだけをキチンとこなす。ただそれだけ。
思い上がるなよ。
サーKUSOKサンKUSO
のほうがゴロがいいよ
764 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 15:30:36.75
>>761 世間は君みたいなのを認めないし必要としないんだよ。言われたことだけしか出来ない。ただそれだけの人間。
思い上がるなよ。
まあ本部はせめて自分が言ったことぐらいちゃんとやって欲しいけどな
>>764 世間だって言われたことをキチンとやりこなす人こそ必要だよ。
決められた税金、年金、保険料を払う。
それで社会が成り立っているんだ。
ところで、君は言われたことは出来てるの?
767 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 20:29:12.96
ただの、社畜が
上から目線で、何様ですか?
768 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 21:48:54.92
ミニストップって接客酷すぎるよね。まあ、地域によるのかもしれないけど。
769 :
いい気分さん:2013/10/20(日) 22:36:57.56
なんでミニストップにLoppiがあるんだ?
ローソンに
吸収されたいのか?
>>761 横槍失礼。
世間で言う「言われたことをキチンとこなす」は普通の事。
少なくとも今のミニストップのブランド力では、「言われたことだけをキチンとこなす。ただそれだけ。」では通用しない。
それだけでは競合店に絶対勝てない。本部はまずそこを素直に認識すべき。
また、各オーナーは、自分のお店を良くする為にどれだけの情熱と信念を持ってやっているか?が重要。
>>770 キチンとした接客、品揃えが出来てこそ、競合との勝負の舞台に立てるのでは。
それをやり切って、ここで不満、愚痴を述べるのであればよいのだが。
とにかく、バイト君の判断が多すぎるのがミニストップの欠点。
いま経営してるやつの何割が情熱をもってやってるんだろうね
正直楽して儲けたいわけだわ
ミニストップの名前借りてる以上は何かしらしないといけないけどさ
本部がまずやる気ないのに経営者がやる気出すわけないじゃん
よくわからんTV商品入れろだの廃棄補填出すので商品いっぱいとってくださいだのさ
売れたらいいけど廃棄補填<廃棄金額になるようなもんばっかじゃねーかよ
>>771 くどいようだが、キチンとした接客、品揃えは当たり前の話で、それが出来ていても、
残念ながら競合(特にセブン)との勝負の舞台には立てていない。
それだけミニストップのブランド力(商品力)は弱いということ。
そこは本部に頑張ってもらうしかない。
だからと言ってオーナー達が愚痴っているだけでは好転するはずもない。
本部の言うことをやるのは当たり前、その上でお店の独創性を如何に出し続けられるか?
本部の言うとおりにやったらEyesの新店みたいに100マソの赤字になるわ
新店はオープン3ヶ月間は基本赤字が普通では?
廃棄100万とか人件費150万以上とか普通だしね。
うちの店もオープン月は赤字90万だった。
でも純利益保障期間だから、例え赤字が200万だろうとそれは全額本部負担になるわけで、
実際には40万近くオーナーに振り込まれるんだけどね。
仮に3ヶ月以上経っても赤字100万なら、馬鹿発注とかバイト入れ過ぎとかが考えられるね。
本部が見てると本気で思ってる妄想店員がいるところがこのスレの凄いところだね。
777 :
いい気分さん:2013/10/21(月) 07:01:35.05
今のML契約純利保障無いから
お利口SAだと3か月目に資産割れ確実
○○円本部に振り込んでください。
だまされた
もう内部のことは別の場で。
お客主体で板をやり直そうよ。
語りたくてしょうがない奴がいるんだよ。
ほとんどのやつはCSQが重要とかわかった上でたわいのない愚痴を言いに来てるだけなのに。
そんなこと熱く語りたいんだったらこんな便所の落書きじゃなくてSAに語るか社長に直談判しろっての。
780 :
いい気分さん:2013/10/21(月) 13:42:14.55
阿部時代、本部批判でスレが荒れてた頃
本部は阿部社長ヨイショ本を出版し、
『昔のオーナーさんたちは本部の文句なんか言わなかった』
『ミニストップの強みは(採算度外視で)手間暇かけたFFだ』
『馬鹿どもがネットでガタガタ文句言いやがって』的なことを述べてたんで
本部にとって
便所の落書きも
全く影響がないとは言えないよね
>>779 SAに言うだけ無駄や…
どこぞの地区のオーナー会みたく、連名で直訴すればよろし、
小さな川はそれでより小さくなった。
>>780 チラッとみたのと定期的に内容チェックするのとでは全然違うだろ馬鹿か?
社長がそんな発言してるなら明らかに前者。見たことあるのレベルだな。
>>778 客は買い物板でやればいい。
ここはコンビニ板なんだから、本質に迫っていく方がいい。
784 :
いい気分さん:2013/10/21(月) 20:18:23.82
749
753
755
758
761の書き込みは本部のある程度、上の役職もしくは、前社長に近い人間の書き込みと
お見受けしました。要は『オーナーは経営者にあらず』ということでよろしいか?
加盟店募集のパンフレット及び説明会での説明と180度反対のことを関係者と
思われる方々がおっしゃっておられる。
これでは加盟店が増えるわけもなく、業績が上がるわけもない。
加盟店や末端の社員の大変さがうかがえますなぁ。
こんな馬鹿が本部のトップに近いとかありえないよ!
ありえないよね?
残念無念・・
ここをどこだと思っている?
2ちゃんねるのミニストップ板だぞ?
○○については書くな〜○○に直接言え〜なんて独り言は無意味
それこそ便所の落書きに何文句言ってんの?っていう
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
本部の人が見ていないって断言出来るお前はエスパーかw
>>789 お前が経営者なら公衆便所の落書きみて経営の参考にするのか?
参考にするしないと見る見ないは別問題
つーかアイスケースの件を見るに最低限のネット監視くらいはしてるはず
逆にやってなきゃ危機管理意識が低いと言わざるを得ない
クレープ作るのめんどい
791がアホすぎてワロタww
795 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 09:10:30.92
ベルギーチョコの次に、始まる
北海道プレミアムソフトって、
両方ともバニラとバニラだし、オーダーミスやら、オペレーションミスが、多発しそうだな
流石、本部様ですね!
796 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 12:11:01.42
つうかマジでだれか教えてくれ
どうやったら複数店貰えんだ?
こんな力のないコンビじゃ増やすしかないと思うんだけど
SL専従いてもまだ貰えない。
いなくても貰えるとこあんのに。
797 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 15:14:41.45
>>777 だまされたんですね。あきらめて残りの6年9ヶ月奴隷生活を楽しんで下さい。
追伸
途中で辞めたら違約金がもれなく700〜800マソ付いてきます。
崩壊順序は1、精神崩壊 2、体調不良 3、離婚 4、自己破産 5、失職
6、自殺
死ぬ事を考える前に相談しましょう。
798 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 15:24:09.79
>>796 複数店を貰うだと?
たわけ
今のミニップには出店場所確保する他社との競争力が無いから増加の見込み
はほとんど無い。
どちらにしてもMLオーナーの実態はサラリーマン経営者だろ。
夫婦で高校生バイトより安い時給だろ。だから店舗増やしてやろうなどと
妄想に走るがホントに大丈夫か良く考えてみろよ。
オーナーが逃げて開いた店舗を食わされるぞ。
799 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 15:30:12.67
オーナーが逃げた後に本部直営になって売上を上げといてから
売上がある店ですからどうぞと言われるとしよう。
あなたは、引き受けますか?
基本的に言って、本部は品揃えを強化していますので売上は加盟店経営
より上がるのは当然ですよね。
>>796 貴方に対する本部内のあらゆる評価が低いという事をわざわざ自慢に来なさったのですか?
801 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 15:59:53.77
>>799 素人おつ〜
直営が売上上がる?
バカじゃね?
立地で決まりなのねコンビって
誰やっても変わりません
品揃え増やせば売上上がるとでも?
ぷ〜〜っバカも休み休み言えっての
802 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 16:13:02.73
>>798 >>801 796どぇす
なるほどわかったわ。複数店もらえない理由。
夫婦で高校生バイトより安い時給だろ。ってんなわけねーじゃん。
夫婦で週3〜4日 1日労働時間5〜6時間だっつうの。
時給6000円以上もらってるバイトいたら紹介してくれっつうの。
つまり、労働時間が長くないともらえねーのね。
助言さんきゅう。
803 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 16:50:21.73
804 :
いい気分さん:2013/10/22(火) 18:10:14.56
ここのコーヒー飲んだ
初のコンビニコーヒーだった
アイスコーヒーの氷がクラッシュに変更になった数日後から「不味くなった」とお客様のお怒りの声続出。
不満爆発ですね…
ビーフシチューマン、肉がゴロゴロはいってるかと思いきや、ただのミートソースやんけ!
豚角煮まんもやらんし、ミニストップではもう肉まん買わん
数年前までコンビニ一の肉まんラインナップだったのに
クレープ食べたけど、
底までスプーンが入らないじゃん
どなたか、ブルボンの黒ごまラスクたべたひといません?
ミ
810 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 13:17:36.38
来月から濃厚ソフトクリームらしいね。冬でも濃厚で高級志向のアイスは
よく売れるから期待大だな。
味がたのしみだなぁ
811 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 13:30:29.24
おい、おまえら年賀状印刷予約だが客に書き方聞かれてちゃんと説明
出来るか?おれの頭では解りづらくて腹が立ってくるがどうよ。
812 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 13:35:10.64
>>802 @月に12日×5×6000円=360000円
A月に16日×6×6000円=576000円
つまり、あなたの収入は夫婦で36〜58マソなのね。
813 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 13:39:06.43
人材募集しても電話すらない。
不人気業種なのは賃金が低いからだろうな。
ちなみに人材派遣を使った事のある加盟店の方いますか?
派遣なんてやめとけw
815 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 17:00:15.62
>>812 そうそう
そんなもんだから複数店欲しいわけよ
最低月100はほしいっすぅ
816 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 17:02:23.91
>>812 あーでもね
ついさっきだよ地区マネと開発きて
いい話もろた
まぁ来年春先になりそうだけど
派遣5年前で1800/hだったけど、今の相場どれくらいなんで?
ハロウィンのキティーちゃんのバケツ入りの525円の菓子を買ってきた。家に帰って開けてみたら、30〜50円くらいのスナック菓子が二つにうまい棒が一本。
これはぼったくりじゃない?
それとも当たり前?
ミニストップには呆れる限り。
どんどん客を失ってきますね。
キティーちゃんのバケツが高いんだよ?w
キティーちゃんのバケツが高いのは承知の上。せめて、チョコとかグミとかアメとか入れてほしかった。カレーせんべいとかキティーちゃんには入れないでしょ。明日、お問い合わせに電話して暴れますから。
はっきしいうと店員すら何は言ってるかわかってる奴いないんじゃねぇの?
822 :
杉本只一舞儀保育園横:2013/10/23(水) 21:08:49.87
藤川道の駅糞婆達経費節減のため小さいレジ袋に無理やり入れるミニスト愛知岡崎藤川高校生にわ適当に入れる藤川ミニスト山崎暖かい商品と冷たい商品分けろよ 長さか
>>822 直接言え
それができないら部屋の隅で膝を抱えて口をつぐんで生きろ
それもできないなら
824 :
いい気分さん:2013/10/23(水) 21:44:14.95
キティのバケツってミニストップが作ってたのか知らんかった
バケツの中身はお菓子会社が詰めてるからミニストップ関係ないしー。
それを売るかどうか判断したのは本部だろう
ミニストップの商品部は、その中身で問題ないと判断したのだから、
買った客が馬鹿。
マジキティ
>>827 買った客がばか?
そういう品を取り扱うミニストップはさらに大ばかだね。
830 :
いい気分さん:2013/10/24(木) 06:36:38.16
>>820 そんなことで電話しても相手にされないぞ。バカにされるだけ。
菓子を目的に買うものではない。
少しだけでも菓子を入れることによって、安い物流コストですむ、菓子の物流に乗っけることができて、低価格でキティのバケツを販売できる。
これがいわゆる食玩。
831 :
いい気分さん:2013/10/24(木) 09:28:51.41
>>817 先日、どこぞの派遣会社(社名忘れた)から店に宣伝FAXがきており、たまたま
親戚の法事で休みが欲しかったから電話したが、時間あたり1400円以上だと言われたので断念した。
832 :
いい気分さん:2013/10/24(木) 09:35:59.68
マッシュポテト頂戴。
おまたせしました。ハッシュポテトですね。
骨付きジューシーチキン頂戴
現在、ジューシーチキンは骨なしとなっております。
骨付きジューシーチキンとか未だに言うのは馬鹿だけだから問題なし
と、骨なしチキンが申しております。
契約残ってるのに潰れるってどういうこと?
値段不相応だと思うなら買わなきゃいいのに
ザラメの付いた黒いパン…
ザラメに気をつけてって書けばいいもんじゃないだろ…
歯茎から出血だよ…
危険って書けば危険なもの売っていいわけじゃないだろアホか…
↑さすがにネタだよな(´・ω・`)
しかし、一口食べて犬にあげる品物多すぎ。ミニストップが近所にあると犬が太ってしょうがない。
人間用の食べ物は犬の体に良くないぞ
噛むと弾力のあるパンに押し上げられて
ザラメが歯茎にぶっ刺さる
しまむらの客も逮捕されたっていうのに
いつまでも神様気分の客が絶えないもんだな
>>840 犬にも食わせられないなら、生ゴミしかないか。
844 :
いい気分さん:2013/10/24(木) 23:35:42.49
845 :
いい気分さん:2013/10/24(木) 23:37:03.09
ミニストップ・・・・・完全に業界の流れに取り残されたな。
FFは後発大手に見事にパクラレ、コーシーに至っては、足元にも及ばない
大惨敗・・・
店造りも古い、やぼったい
豆から挽いて入れる機械を導入した他チェーンの方が断然美味しいと客に言われたよ。
アイスコーヒーも氷が変わってから不味くなったからと言って、毎日買っていた客が買わなくなったし。
アイスコーヒーは
香りのセブン
苦味のサンクスだな。
ミニプは香りもなく、ほどよい苦味もない。
マジ、終わってるよ。
氷が変わってからと言うが、
そもそもアイスコーヒーは、抽出した熱い液を、
その変わったという氷で冷やして作られてるんだがな・・・
つまり変わってからじゃなくて元からマズい
クレープのモンブランもくそまずだね。よくあの味で発売に踏み切ったよ。じわじわと客が逃げてくだろうな。
ミニストップの社員ってイオンで使えなかった奴等の出向先?
クランキーチキン以外食べたことない……だから客にこれどういう味?とか美味しい?とか聞かれてもわからん…
夏終わるとミニストップ行く理由ないし。
夜中にソフトクリーム食べたくなるとか極めてレアなパターンしか動機がない
「ミニストップ=買いたい物が何も揃ってない」という世間の根強いイメージは
今更、覆せないだろうし
853 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 15:49:13.39
本部は今期、棚替に固執したが本部推奨通り棚替したら売上落ちた。
すごいやつら
そもそも中高年をタゲにする狙いは構わないが、
その年齢層は棚の位置を劇的に変えると、覚えない・探さない・もう来ない層
売り上げ面ではどうなのかわからんけど、
昼間ジジババがうじゃうじゃいるセブンよりも、まったくいないミニストップのほうがよっぽどいい。
856 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 16:24:32.39
従業員に大して厚生年金、健康保険はおらか雇用保険すら入れていない
経営者らへ警告
個人事業でも、週に30時間以上の従業員へは加入しなくてはなりません。
未加入、未払いの場合は過去2年分をさかのぼり一括で支払わなくてなりません。
税金、保険料の未払いに関しては資産、財産の差し押さえが行われます。
これから、厳しくなります。
857 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 16:29:22.20
個人経営に関しては社会保険強制加入ではないが、今後厳しくなるのは明白だな。
実態として週30時間以上でも未加入の違反者も多いのがコンビニ業界。
なのに、本部は指導すらしない。どうしてか
コンビニ経営が成り立たなくなるからだ。法人の本部が直営しない大きな理由
の一つがまさにこれ。
858 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 16:51:24.87
人件費だよね、社会保険料
月収15マソの奴には事業主負担で2マソ必要になるからな。
特にミニはFFがあるんで基本2本立てだろから人件費が掛かるしな。
個人事業で強制加入になったらもう辞めだな
従業員の社保費出せるのは
本社社員まで
それから先の オーナー アルバイトには 「無し」
これがコンビニ業界だから。
コンビニなんてやるもんじゃないな
他にいい仕事あるなら就いたほうがいい
ひと通りコンビニ珈琲は飲んだけど5社で比較するなら味に関しては
ミニ>サンクス>セブン>ローソン=ファミマ
抽出方式の違いによるもの
セブンは一杯取りの紙ドリップ うまくはないけど許容範囲
ローソンファミマは酷い
862 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 17:07:42.85
>>861 おまえほんぶ?
個人差があるから一概に言えない。
しかしミニのコーヒーは徐々に売れなくなってきている事実。
SAの資料みろよ ボケ
アイスコーヒーの場合
他社は圧搾液を氷で溶かすので
濃さがまちまちなんだよね
ホットコーヒーの場合も紙ドリップで時間かけてる分苦味がほぼ無い
味に関しては手間が一番かかってる分 一番だよ
システム面と味の両立ではサンクスが一番
2番めはセブン ただし常温の豆を蒸らしてるせいか店内がゲロみたいな匂いすることがある
ローソンファミマは早く抽出するために雑味苦味も一緒に混ざっている
864 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 17:33:40.03
売りたいのは
サンクスかセブンのコーヒーメーカーだね
ローソンファミマは味が絶望的
ミニストップは欠品と廃棄が出るやり方で味が良くても困る
メンテナンスに手間がかかるのは全社同じ
セブンは大と小のボタンの案内が不足していたのか
各店必死だな
ボタンにLだかSだか書いてあるだけじゃミスする人も多かったんだろうな
大と小でいいんだよ日本人なんだから
>>864 ミニは味よりも欠品が発生する仕組みが問題だ
売り上げが減る要因は
セブンが店舗限定だったコーヒーメーカーを全店導入したこと
味もファミマローソンと比べると及第点レベルだったこと
導入時に紙ドリップをアピールしたCMを多く打ったこと
が原因だと思う
珈琲飲む層が減ってるわけじゃなければ。
公傷も出ないよね?大火傷した場合どうしてる?
過失による損害は賠償しなくてもいいのに、
オペレーションミス、オーダー伝達ミスでも弁償。
しかも、原価でなく売価。
ミスさせてバイトやオーナーから儲けようとしてる?
868 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 18:09:33.18
>>867 労災保険は、全店加入してるはず?
じゃないと、本部から催促されるしね
浅漬け白菜買ってきたら、タバコの箱の大きさの芯の部分が2枚も入ってた。
納入業者のやりたい放題。
他のコンビニだったら大問題ですよ。
870 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 19:07:49.71
>>869 そんな事いちいち構ってたら
キリが無いので
製造業者にお願いします!
他のコンビニだったら大問題、なわけねーだろ
どこで売ってようと作ったところの問題だ
キティのバケツもな
>>848 氷が小さくなった事で、すぐに溶けてしまってコーヒーが薄くなるんだよ。
ストローは刺さりやすくなったけど、すぐに薄くなっちゃうなんて、アホすぎる。
>>871 いまどきキティちゃんに固執するのミニストップぐらいだろ。
大手は次々に旬の版権モノ売ってるわ
といってもロックアイスだと今度は溶けなさすぎる
どちらがいいとは一概に言えんな
しかし濃度変化を全く考慮せず行き当たりばったりで仕様変更を行うあたり、コーヒーの質に対するこだわりなんて皆無なのは間違いない
元々キューブアイスを使っていたのにコーヒーそのままでクラッシュに変更するとかおかしいよ。
>>870,871
そのメーカー任せという発想がミニストップをここまで堕落させたんだな。
メーカーをきちんと管理下におきコントロールし、決められた規格ものを納入させるのが本部の力。それも出来ず、店側までもメーカーのせいで終わり。買って食べてる消費者の気持を考えなさい。
>>867 そんなことは無いけど
目が届かないと
どうしてもソフトクリーム食べ放題にしたり
ミスってほうりっぱなしとかが増えるからそういう店が多いのでは
飲食店全般に言えることだけど
>>874 >>875 高速道路のオーガニックコーヒーの直営店は
もともと製氷機のクラッシュアイスだった
879 :
いい気分さん:2013/10/25(金) 22:21:43.08
>>876 どうでも、いいけど
ミニストップには、来なくていいよ
>>879 お前のような負け犬根性はミニストップ再生には邪魔だ。去れ。
どう見てもクレーマーにペコペコする方が負け犬だろww
>>881 クレーマーを門前払い出来るような商品を開発することだな。
今時、レジのスキャンでこの弁当はお売り出来ませんなんてことやってるのはミニストップだけだぞ。
売り場管理もまともに出来ないくせにほざくなよ。
しっかりしろよ、バイト諸君。
なんでミニストップ関係ない商品にクレーム付けるバカの話から
商品開発やら弁当の期限切れの話になってるんだよすり替えんなw
中二病発症してないでお前がしっかりしろよww
>>883 ミニストップで販売してるのに関係に無い。
その時点で終わってる。
客商売という自覚がないの?
お前はガテン系に転職したほうがいいよ。
すり替えを指摘したらまたすり替えて戻るって惨めね
>>885 それしか言えないのか。
可哀想なやつ。
本部叩いたあと同調した店員叩くとか忙しい奴っちゃな
話があちこち行ってるしどの立場なのかもわからんし
まあただケチつけたいだけなんだろうけど暇だな
本人は釣ってるつもりなんだろうがな
如何せん稚拙すぎる
行き当たりばったりで仕掛けも何もあったもんじゃない
891 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 07:30:37.21
友達が居ないんだろうね
892 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 12:35:46.25
阿部から宮下へのチェンジ
民主から自民への構図とそっくり
893 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 13:32:54.06
>>892 その通りなんだが、阿部氏はいまだに子飼い連中に口出してそうだな
新社長はリテール出身だからコンビニもリティラーだと思い込んでるだけ。
コンビニオーナーが仲間じゃなっくて鵜飼いの鵜なんだって気づいたら元の木阿弥だーな
895 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 15:51:49.33
896 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 19:18:17.34
セミナーで本部はフランチャイズビジネスをしていると
はっきり言っていたから、理解しているんじゃない。
それにしても、2013年度上期基本方針で、堂々三位に
「加盟店経営基盤の強化」をうたっているのには驚いた。
意味を分かって言っているんだろうか?
Small West体制で本当に実現できるの??
さらなる、「加盟店の経営基盤脆弱化」の間違いじゃないの
897 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 19:24:45.69
>>896 お金のない加盟店は切り捨てます、という意味かと
セブンに対抗するなんて夢は捨てろ。会社のために、魂を売れ
900 :
いい気分さん:2013/10/26(土) 23:43:50.58
なるほど、お金のない加盟店は切り捨てられる。
廃棄食って、ボロ着てても、加盟前に蓄えたお金が無くなる。
これすべて加盟店の自業自得だと。
素晴らしい。
イオンだと三角おにぎりが68円で売ってるんだな。
あれと同じでいいから、98円出来たら88円で売れないのかな?
他のコンビニで具入りの三角おにぎりが100円以下ってないから結構インパクトあると思うけど・・・
ミニストップのツナ明太すきよ
偽装といや週刊文春てもう入ってこないの?
あの号だけならともかく、以後もとなると、
取置を頼んでる常連客が困るんだが
それとも今週て休刊だった?
906 :
いい気分さん:2013/10/27(日) 16:38:54.57
ほんとだ!!盛りすぎ
新発売の青山さんのおにぎり。
10月の終わりに秋香るなんてネーミングするなんて、ここの商品開発は終わってる。ド素人の集団なんだろな。
イオンに変わってから肉まんマズくなったな・・・
以前の本格中華のやつうまかったのに・・・
SA「プレミアムソフトCM出すから金曜に一斉展開な」
ちょwww段取りちげーし
中途半端な日に分解洗浄なんてできねーよ
FF売り込む前にCVS強化しろや
品揃え=品数で店舗の発注量と売り場展開が最重要と勘違いの本部。
競合に遅れをとっている事の本質は、品揃え=品質(特にCVS)だというのがなぜ理解出来ない?
数じゃなくて質なんだよ!
「FFこそミニストップのアイデンティティ
コンボストア万歳」というプロパー役員、プロパー社員共と
『CVS:FF=8:2なのに
なぜ8割(のお客さん)に迷惑かけて
2割(のお客さん)にばかり注力しようとすんだよ』という外様社長との攻防戦
どっちが勝つのか
しかし、スレの伸びの速さは他のチェーン店の追随を許さんな。
弱小チェーンの関係者は2ちゃんねるなんかやってないで仕事しろよ。
915 :
いい気分さん:2013/10/28(月) 08:36:42.22
>>912 全くの同意見です
よかった。こういう考えの方いないのかと思っていた。
全く仰るとおりです。
916 :
いい気分さん:2013/10/28(月) 10:09:35.74
トップバリューは、販売元しか書いて無い
製造元やら、製造業者が一切無いのは何故だか?
皆さんなら、わかりますよね?
がんばれ、宮下社長。
改革実行のため、アベの子分を更迭だ
前出しをしない怠慢なおかげで、いったい何個の商品が棚の奥で消費期限を迎えるのだろう。基本に帰れ。他のコンビニは何十年も前に卒業してるぞ。
お昼のバイトに1000円も払えばまともなに働いてくれる奴出てくるだろ
できない奴は切り捨てる
給料ケチるから売上が落ちるんだよWWW
920 :
いい気分さん:2013/10/28(月) 15:39:43.02
922 :
いい気分さん:2013/10/28(月) 16:09:30.37
923 :
いい気分さん:2013/10/28(月) 16:14:04.67
924 :
いい気分さん:2013/10/28(月) 16:36:51.11
まぁ結局本部に言われるまま、てきとーにやっておけばいいのよ
てきとーにやっとけば、コンビニ経営って結構楽よ。
特にミニは簡単。FFめんどいけど、本部アホだからめんどーじゃない。
うちのSAなんて話わかるやつだよ。うまいこと報告してくれるから補填もてきとー
楽しくやろうよ。
>>919 すでに昼間1000円ですけど何か?
近隣のセブンは1100円まで上げても年中募集してる
店の数と労働人口がかみ合ってないからね
ミニストップの人間がここまで腐敗化してるとは。再生は不可能だな。
腐敗って、あんたが一番胡散臭いじゃん(´д`)
>>927 クズよ。まず、お前はルーチンワークをしっかりこなすことだよ。クズから這い上がれ!
どう見ても一番必死で書き込んでる奴が他人をクズ呼ばわりとはw
哀れだな
>>929 おいクズ。今日は寒いぞ。肉まんの補充ちゃんとやれよ。
バイトですらないニートが謎の上から目線で書き込むスレと化してるな
そう、なんかいいこと言ってる風だけど明らかにズレてるんだよなw
しかしよく伸びるね、このスレ。他にやることはないのか?
そろそろ納品が来るぞ。お客様の通路を確保しながら品出ししろよ。通路はお客様がゆっくり商品を選ぶためにあるんだぞ。お前らの品出しのためにあるんじゃないからな。
さあ、やってみろ。
935 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 00:29:31.34
この時間は、まだ荷物が無いし
暇なので
936 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 00:31:23.18
>>934 お前の事は、客と思って無いから安心しろ
前出しは出来てるのか?
駐車場は清掃したか?
ブライスカードの無い品はないか?
やることは沢山あるぞ。
頑張れ
>>936 クズよ。
まだ目覚めないのか。
素直にルーチンワークやれよ。
939 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 00:56:47.04
無理に、難しい言葉を使わなくても
2ちゃんで、吠えてるお前が部外者なのはわかったから、セブンのスレにでも行ってくれ
>>939 セブンにはミニストップのような根本的な問題はない。残念。
「高校受験落ちたら、コンビニでバイトするしかないんだよ」
「高校やめてどうするの?コンビニでバイトするしかないんだよ」
母親の悲痛な叫び。
そういう職場なんだよ。しっかりしろよ!
そいつがそうなった原因は絶対母親だろw
そもそもコンビニ見下してる人やミニストップ馬鹿にしてる人って
どれほどの仕事をしているのか?
どれほどの人間なのか?
今、幸せか?
はい、殴るタイプの親です
「お弁当、セブンの方が美味いよ!」って今まで何人のお客さんから言われたことか、、、
商品開発部は本当にやる気があるのか!!!!
946 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 03:43:54.92
セブンが強いのは、オニギリ100円セールくらいで、TVコマーシャルを流せる本部のサポート力だね
あれだけ、コマーシャル見てたら洗脳的に行きたくなるよ
ミニストップのCMって毎度毎度
『で、何を伝えたいのさ?』という
金をドブに捨てるようなものばかりだからな
「他所とは違う」という事を言いたいらしい
商品開発についても同じだね
他所との差別化を図った結果、売れ筋と真逆へ進むという
「他所と違うもの」じゃなく「他所より優れたもの」を作れよ……
949 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 05:37:48.67
なんで、高くて売れない
青山の商品を出し続けてるのか?
知名度もかなり、下がってると思うけどね
>>946 本気でそう思ってるの?
信じられねぇ。
川越、斉藤さんの品もすぐに終売。猫の手も借りたいのに。
953 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 08:41:30.64
ミニストップのCMだけど、前回は性格の悪そうな女がベッドでゴロゴロ
ころがっていたやつな。
ほんと意味わかんらん。
ストレートにいけよって感じだな。
954 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 08:47:14.04
>>947 ホントそうだね。うちの店スタッフも全員同じ感想だったよ。
セブンはスマプ総動員だからさ、ミニも頑張って海女ちゃん
ぐらいを起用してプレミアムソフトをガッツリ食わしたれよ。
955 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 08:48:49.59
話変わるが、手作りおにぎり類は売れとるか?これ目的で来る客は
おるのか?全国の店長から報告望む
うんこ
956 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 08:51:57.11
おれは、前前回のコマーシャルの時は、シャンプーの宣伝かと
思ったぜ。マジで
ミニの宣伝部はセンスないな。
957 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 08:55:25.98
>>954 そうだね、ミニストップにはあまちゃんのキャラが似合うよね。
可愛い系だよね。
戸田えりかの時はイメージが合っていなかったね。
阿部ちんの趣味だったらしいからね。
958 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 10:20:39.98
>>949 青山も阿部の趣味じゃないか?
やたらと発注させられるし。情緒経営の極み
959 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 12:18:04.79
>>957 ファミマは、ももクロがチキンのCMをしたおかげで、今までで一番の売上をだしたみたいよ!
昨年の営業利益も、過去最高らしいし
961 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 15:41:05.20
コマーシャルの影響は絶大だな。
今回は有名人を起用しないそうだから期待しないほうがいいよ
おわた
962 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 15:42:35.30
>>960 同感だ
このセンスの無さが問題なんだ
結果をだせよって言いたいね。
嵐がCMやればスゴイ売り上げになるのにと思う。
嵐とか能年とか何寝言言ってんの??
能年なんて堺雅人と並んでギャラトップクラスになっちゃったし、嵐なんて夢のまた夢。
ギャラ安いゆるキャラなら可能
小島よしおの一番高い時に使ってもダメなものはダメだったじゃん。
まあ小島よしおもいい加減ダメだったけど
966 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 18:59:06.02
ミ〜ニ・ストップ♪
967 :
いい気分さん:2013/10/29(火) 21:06:47.94
戸田恵梨香は、300万らしいね
剛力様がアップをry
969 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 07:30:34.24
生パスタ、全然売れないんですが?
CM打たなきゃ何でも売れないよ。
まずは店に来てもらう事。
提案
頑張って、MSを盛り上げ、店舗の売り上げを上げていこうと
前向きな批判もありながら、意見を出していこうとする皆様と
愚痴を言い相手の意見を批判し、具体的な戦略も持たない者たち
いい時期だからスレを分けないか?
ここでヒントを得て、俺は助かったし、皆で組織を盛り上げたい。
中華マンセールがあるのに目標すらない店舗、その意思すらない者は参加してほしくない。
ここは愚痴と批判の方が圧倒的に多いけど、バイトスレは愚痴意外に仕事のレクチャーとかあるので使い分けるのならそちらを使えばいい。
973 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 10:14:11.67
全国の違法自営業者らに警告
厚生労働省より、平成22年4月1日より施行
31日以上の雇用見込みがあり週に20時間以上の労働者には
雇用保険が適用されます。違反者には労働法により刑罰が適用されます。
雇用保険の場合は83条に6ヶ月以下の懲役または、30万円以下の罰金が規定されています。
店長よりバイトの方がまともというミニストップの現実
975 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 14:19:19.21
スタッフ教育だが
前髪を入れるように指導しているかい。
なんかどうでもいいように思えてしまうんだが。
どうよ
976 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 14:32:47.72
977 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 14:38:18.58
私はセブンでバイトしてるけど、お客さんとして利用しているのはローソン
でもやはりデイリー商品の味の良さはセブンが一番。
特に弁当はコンビニの弁当でここまでできるの?って思わせてくれるぐらいおいしい
>>971 プラスじゃないんだからそういうスレが欲しければ自分で立てればいい。
前だけしか見ていない軽薄偏狭な向上心に需要があるとも思えんがね。
979 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 20:11:45.72
ローソンは「厚焼きパンケーキ」(税込み350円)が、発売から約2か月で累計売上高6億円を突破したと発表。高価格のデザートでは異例のヒットになっているという。
980 :
いい気分さん:2013/10/30(水) 23:28:20.27
親会社 見切り付けてる 役員ら
このスレッドは仕事もろくにできないくせに、いっちょ前なことをほざくオーナー、バイト君を排除すればよくなるのにな。
982 :
いい気分さん:2013/10/31(木) 02:20:51.54
このスレッドは仕事もろくにできないくせに、いっちょ前なことをほざく役員、阿部一派を排除すればよくなるのにな。w
このままだとミニストは業界再編の草刈り場になるかも
増税時期を睨んでイオンと三菱商事がもう一山動かすと予測
もうすでになってるよ
ローソンが店内調理の拡大を宣言してるし、
そのうち日世のソフトフリーザーを置くローソンもきっと出てくるぞ
あとはWAON搭載のPontaカードを作って
ATMの相互解放でもしちゃったら
もうミニストップの存在意義皆無
店内のクリスマス装飾やってくれってどーすりゃいいんだ…予算も少ないし美的センスが皆無な俺に…
>>982 だからそれいつものセブン大好き中学生や
988 :
いい気分さん:2013/10/31(木) 13:20:04.18
>>985 するってえと、ローソンでおいしいソフトクリームを販売って事に!
夏はローソンハロハロか。
ローソンの制服にあうキャップってやっぱり青のシマ模様なのかな。
989 :
いい気分さん:2013/10/31(木) 13:27:20.40
まあ、いずれにしてもMSは昨年度割り店続出なので吸収合併されて
社員らは居場所を失うだろう。
オーナー達はどうなるのか?
また愚痴ばっかり。お前らが基本業務さえやれば、まだまだ生き残れんぞ。愚痴、本部批判なんかやってんなよ。
ローソンと合併とかやめろ。
100メートル先にローソン建設中なんだよ。
どう見たってこっちがやられて消滅するだろうが。
>>991 こんなとこに書き込んでる奴がいる店なんか、合併する前に潰れるから問題ない。
ローソンはセブンと違って
ローソン100やらナチュラルローソンやら
いろんなローソンがあるから
ミニストップも「甘味処ローソン」「ほか弁ローソン」みたいなのになるんじゃねえの
今日セブンのアイスコーヒー飲んだけどミニと味変わんないと思う
本部はドリップ方法がどうこういうけど、素人味覚だったらそう違いはないんじゃない?
それよりシステムはセブンの方が断然上
氷は売り場に置いてあって持ってくる手間がかからないし
何より廃棄が出ないのが一番だね!!
サークルKとセブンのコーヒーの違いが分からないのは理解できるが、
ミニストップとセブンのコーヒーの違いが分からないのは味覚やばいかもしれんよ。
>>990 業務をこなすには当然労働力が必要です
現状で割り振られた基本業務をこなすために必要とされる労働力は、すでに現場の容量を大幅に超過しています
どうすればよいのでしょうか?
以下精神論禁止
おにぎりが全部悪いわ
基本2人シフトだけどFFだけでも1人レジ1人オーダーで他チェーン様とは違うのに
3人雇えとか言うなよ?
補填あったころいいがなくなった今おにぎり利益どころか赤のがおおいし
なんかしらの補填出してくれよまじで
>>996 そう言う奴に限って部下には精神論吐くのは過去にクソがいたからよく分かる。
巻きグソというあだ名がついたが。
訳:反論できませんごめんなさい
巻きグソ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。