★ファミリーマートについて語ろう★113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
ここはファミマ雑談スレです。
このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても
その声がこのスレから外に伝わることは、まずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

前スレ
★ファミリーマートについて語ろう★112
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1364978491/
2いい気分さん:2013/06/26(水) 15:20:14.96
ファミマの店員って雑談多くない?
カウンター内どころか店舗の端と端でも大声できゃっきゃと話してるわ
性別年齢関係なしにみんな仲良さそう
うちの近所のファミマ3つともそうなんだけど、いつどこに行っても楽しそうに会話してるからレジ行きにくい
他のコンビニはそんなことないのに
なんか方針とかがあるんだろうか
3いい気分さん:2013/06/26(水) 15:23:56.72
俺以外の店員はよく雑談してるわ(´・ω・`)
4いい気分さん:2013/06/26(水) 15:45:53.73
基本一人だし気楽な方がいい
5いい気分さん:2013/06/26(水) 18:18:27.87
白い雲のようにって夏の歌なのか?
PVとか普通に秋冬っぽい雰囲気だった気がするんだが
6いい気分さん:2013/06/26(水) 21:20:42.94
●を買うためのビットキャッシュが3600円ぶん買えるコンビニはファミリーマートだけ
7いい気分さん:2013/06/27(木) 01:20:07.68
岡山の笠岡中○店
店員に泥棒がいるらしい

そいつの後に入ると良くお金が無くなる

店内で拾ったお金を置いといたらそれも
盗まれてたらしい
クズ店ww
8いい気分さん:2013/06/27(木) 02:42:34.74
>>6
●普通にファミマ支払できますやん
9いい気分さん:2013/06/27(木) 06:38:51.00
今回の醤油ナゲットはおとなしめだったな
前回のチーズナゲットはもう忘れられんw
10いい気分さん:2013/06/27(木) 07:11:00.57
あれは嫌いな人からしたら地獄だったろうなw
11いい気分さん:2013/06/27(木) 11:23:13.82
間にカレーナゲットがあったのも忘れないでくれよな
12いい気分さん:2013/06/27(木) 14:21:14.22
研修期間は何ヶ月くらいで1日何時間ですか
13いい気分さん:2013/06/27(木) 14:45:37.30
>>12
オープニングスタッフなら一日4時間5日ほどだったと思うけど普通に営業してるなら入れる時間や日数によるでしょ
14いい気分さん:2013/06/27(木) 15:19:05.40
今度ファミマで夜勤のバイトするんだけどファミマって基本1人体制なんだね
この前初めて知ったわ
俺コンビニバイト初めてなんだけど大丈夫だろうか…
一応豊田の期間工で残業毎日3〜4時間とか普通に経験はしてたけど
15いい気分さん:2013/06/27(木) 15:30:09.96
さっそく一人はないから安心しろ
ある程度仕事できてからだ
16いい気分さん:2013/06/27(木) 15:35:20.89
>>15
そうだよね
ただタバコはマジでわからんからそれが唯一の心配なんだよねw
レジは居酒屋で経験あるからまだいいけど
とりあえずここは22時までに品出しやっちゃうらしくて夜勤はほぼレジらしいんだよね
17いい気分さん:2013/06/27(木) 20:36:22.90
弁当とかパンとかチルド飲料はレジ近場だからいいけど、ウォーク飲料とかで重いものもったり、その間に客が来て
レジとの往復。そんな俺の靴はすぐボロボロになるんだが(特にかかと)おすすめの靴ない?
走りやすくて、動きやすくて、床が濡れてても滑りにくくて、足にうっかり重いもの落してもそこそこガードできて壊れにくい靴。
皆何履いてるんだろう(特に品出しとレジに追われる日々の人)
18いい気分さん:2013/06/28(金) 08:50:29.38
>>17
ワークマン行って作業靴買え。つま先に鉄板入ってるからいいぞ。値段もそんなに高くない
19いい気分さん:2013/06/28(金) 09:45:42.95
重くて疲れそう
20いい気分さん:2013/06/28(金) 09:46:43.38
甘えんなお前のやってる仕事なんか裸足でも出来る
21いい気分さん:2013/06/28(金) 10:05:38.67
店の作業なら鉄じゃなくて樹脂の安全靴で十分でしょ
軽いよ
22いい気分さん:2013/06/28(金) 12:11:05.24
セブンイレブン出店都道府県(永久出店封印となっている青森・鳥取・沖縄の3県と、今後の出店方針となっている愛媛・高知の2県を除く)たちは、『セブンイレブン出店が禁止されている青森・鳥取にはファミリーマート、沖縄にはローソンを大量に増やせ!!』と言っている。
23いい気分さん:2013/06/29(土) 01:14:45.20
どら焼きとかの箱の開けづらさは異常
24いい気分さん:2013/06/29(土) 01:16:41.53
うちは箱で並べてないから楽
あれめんどくさいんだよな
25いい気分さん:2013/06/29(土) 02:34:11.85
単品カードで管理面倒だし
ファミコレの惣菜にもKー表示なくてまじだるい
26いい気分さん:2013/06/29(土) 10:35:16.63
>>8

まさかと思うけど、●購入のコンビニ支払いはビットキャッシュだけに変更になってること
知らないとか?
27いい気分さん:2013/06/29(土) 10:38:07.97
他のコンビニだとBCは4000円、5000円とかしか買えないんだよね。

端数の3600円で買えるのはファミマだけだよ
28ファーミー ◆YsP554yc3s :2013/06/29(土) 12:16:16.68
ああ今からバイトだげぇ
コンビニってほんと疲れるからやだなぁ
一緒にいる人も静かやし
逝ってきます
29酒井志郎:2013/06/30(日) 11:28:59.45
うなぎ 種類多いけど 1番高いのは売れなさそうだね?
30いい気分さん:2013/06/30(日) 16:15:36.45
国産ってそれだけだろ?
31いい気分さん:2013/07/01(月) 07:47:57.43
「Tポイント」、きょうをもってYahoo!JAPANとのタッグを組んでさらにパワーアップしました!!
32いい気分さん:2013/07/01(月) 17:43:26.32
具体的にどうなったんだ
33いい気分さん:2013/07/03(水) 01:39:15.70
○ァミリーマート川崎駅西店。

 とうま    とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。

しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。

客の目線に立って仕事しろよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw



俺はしつこいぞ〜w
34いい気分さん:2013/07/03(水) 02:51:30.55
>>33

>>1を読め
35いい気分さん:2013/07/03(水) 05:46:54.73
俺は客として訪れても、店員の目線にも立つから、客として不便をかんじても
イタい発言をネットに書こうなどとは思わない
接客業でも常に客優先とか聖者みたいな精神がないと無理
36いい気分さん:2013/07/03(水) 06:38:11.63
>>33
品出し中に邪魔
うぜぇからしつこく自炊でもしてろ
37いい気分さん:2013/07/03(水) 07:02:25.11
先月ぐらいに売ってたピリ辛牛肉のディッシュサラダがどこにもない
もうあれ売ってくれんの?
美味しかったのに
38いい気分さん:2013/07/03(水) 07:05:09.49
ビーフフェア終わっちゃったんだっけ
39いい気分さん:2013/07/03(水) 07:07:03.20
フェア終わっても美味しいのは残してほしいよな〜
40いい気分さん:2013/07/03(水) 07:14:17.59
イタリアンポテトご臨終
41いい気分さん:2013/07/03(水) 07:16:31.33
フレンチドッグって売れるの?
42いい気分さん:2013/07/03(水) 13:17:38.10
>>40
うまかった
通販で売ってる?あれ
43いい気分さん:2013/07/03(水) 14:01:37.12
セブンスレ→荒れていたが持ち直す
ファミマスレ→食べ物の話とバイトの話
ミニストップスレ→オーナーの愚痴
サークルKスレ→ゆるーい平和な流れ


ローソンスレ→バカ店員の溜まり場
44いい気分さん:2013/07/03(水) 15:02:53.38
また売るらしいが
http://www.famima.com/shop/c/cgyatles/
写真コピペするとかえって手抜き感が・・・
45いい気分さん:2013/07/04(木) 04:31:51.42
>>43
確かにローソン系スレは酷いな
特にローソン100スレは異常だな
46いい気分さん:2013/07/04(木) 22:30:35.39
毎回朝の納品中に来る客ってなんなの?
一見さんならともかく、毎回納品時にタバコ1箱買ってくの
お前の売り上げより今出してるアイスが溶ける損害のほうが大きいのに・・・
47いい気分さん:2013/07/04(木) 22:34:50.93
タバコ1個売る間にアイス溶けるって
冷房切ってんの?
48いい気分さん:2013/07/04(木) 22:57:42.10
>>47
冷房つけててもレジ前は30度前後
切ったら35度超える
49いい気分さん:2013/07/04(木) 23:29:48.57
切るなよ
50いい気分さん:2013/07/05(金) 01:47:20.19
バイトの判断じゃないと思うよ
51いい気分さん:2013/07/05(金) 02:11:13.95
>>46
朝にアイスくんの?
珍しいな
52いい気分さん:2013/07/05(金) 02:58:13.50
うちも朝アイスだな
53いい気分さん:2013/07/05(金) 04:27:57.59
冷凍は夜か深夜だと思ってたが朝のパターンもあるのか
54いい気分さん:2013/07/05(金) 04:29:45.97
プロ店員に聞きたい
ファミコレでうまいもの教えろ
55いい気分さん:2013/07/05(金) 04:44:49.21
>>54
何もない
56いい気分さん:2013/07/05(金) 07:47:47.72
アイスのバニラモナカは普通の味だが、今流通してるモナカアイスの中じゃデカくて得
あとしろくまもよく売れる
お菓子のファミコレは中身はメーカー品だから普通に旨い
おかきとか煎餅が意外に旨いよな
57いい気分さん:2013/07/05(金) 08:28:27.51
バニラサンドクラッカーだったかな
あれがお菓子の中で一番好きだ
一度でいいからあれをもういいってぐらいたらふく食べたい
58いい気分さん:2013/07/05(金) 08:44:47.18
>>56
あのアイスモナカはでかい。ショーケースの中ではマツコデラックス級に目立つ。
味はどうってことない普通のアイスだけど部活帰りの高校生とか好きそう。
個人的にはレモン味の固揚げポテトが好きだな。
59いい気分さん:2013/07/05(金) 08:49:13.87
アイスケースにうまく並ばないやつは勘弁してほしい
60いい気分さん:2013/07/05(金) 10:07:42.92
並びのせいばかりではないだろうが
カップのアイスで隣のを取り出すときに引っ掛けてるのか蓋が外れてることがある
61いい気分さん:2013/07/05(金) 10:16:00.13
駄菓子屋みたいに
いろんなアイス乱雑に置きたいわ
でも値段違うしなあ
62いい気分さん:2013/07/05(金) 16:01:17.87
>>61
いいセンスだな。今でも値段は分かりにくいから、一覧表横に貼って
乱雑にいれるのも面白いかもしれない。

人気商品の品切れに気づかなさそうだけど。
63いい気分さん:2013/07/06(土) 01:08:03.24
>>790
月曜日から初バイトだ
夜22時〜6時までだぜ
で質問なんだけどファミマのバイトってどう?
店舗ごとにやることが違うからこんな質問おかしいんだけどw
ちなみに研修1週間やった後でそっからは1人で朝番がくるまでやるらしいんだけど
64いい気分さん:2013/07/06(土) 01:09:03.95
なんか意味わからん安価がついてたw
安価は無視して下さい
65いい気分さん:2013/07/06(土) 02:17:21.29
一週間に何回入るんだよ
66いい気分さん:2013/07/06(土) 07:04:31.89
一人でやらせるのに研修1週間ってすごいな
67いい気分さん:2013/07/06(土) 07:45:53.24
○ァミリーマート川崎駅西店。

 とうま    とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。

しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。

客の目線に立って仕事しろよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw



俺はしつこいぞ〜w
68いい気分さん:2013/07/06(土) 08:11:30.86
>>65
一週間っていうか4日間だね
今やってる期間工との掛け持ちになるから
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/06(土) 08:17:15.38
バニラサンドクラッカー、1ヶ月以上一個あったけど買おうと思ったらなくなっていた。
食べたかったなw

俺なんて研修5日で、即夜勤だよ

25時から8時の週2日
あれから、5ヶ月 いまだに箱BOONと宅配やメール便やったことありません。
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/06(土) 08:19:38.49
↑25時から6時の間違いでしたm(__)m
71いい気分さん:2013/07/06(土) 08:30:49.91
5日研修したら一回ぐらいハコブーンと宅急便とメール便しそうな気もするが
72いい気分さん:2013/07/06(土) 08:47:59.81
研修4日のやつに1人夜勤絶対任せられねえわw
73いい気分さん:2013/07/06(土) 08:56:15.31
>>72
だよね
俺も店長がなにかんがえてんのかわからんわ
なんか夜勤の人たちが2、3人やめるらしくて俺を結構上まで育てるとか面接の時に言ってた
俺はただのバイトのつもりできたのにまさかの出来事だったぜw
まぁやめるわけにもいかんし頑張るしかないけども
74いい気分さん:2013/07/06(土) 09:48:23.37
経験者だったら分かる
まぁ必死に覚えればできないことはないのかな
別のコンビニだけど社員は1日でレジや仕事全部を教えられると聞いたことあるし
75いい気分さん:2013/07/06(土) 11:02:05.68
>>74
なんか店長が言うにはほとんどレジだけらしいんだよね
品出しとかは夜勤がくるまでにやっちゃうらしい
まぁ実際にやってみないとわかんないと思うけど
76いい気分さん:2013/07/06(土) 12:38:48.64
今朝ファミマの配送トラックが白煙を上げながら走ってた。
変にガソリン臭かったし、追い抜かれた時に煙を浴びせられたらしばらく目が痛かった。
運転も荒かったし最悪だった。
77いい気分さん:2013/07/06(土) 13:18:14.29
小学生の感想文かよ
78いい気分さん:2013/07/06(土) 13:54:43.74
☆一つあるけど、右はいまだに「トレーニング中」

自分は何者σ(^_^;)?
79いい気分さん:2013/07/06(土) 14:45:48.90
>>77
ワロタ
80いい気分さん:2013/07/07(日) 09:19:59.76
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20863821

こいつもファミマ好きだなww
81いい気分さん:2013/07/07(日) 11:41:29.12
>>80
朝のファミマで流すべきだな
こっちのファミマは普通にピンポーンとしか言わないんだよね
82いい気分さん:2013/07/07(日) 22:16:33.79
>>77
うまい
83いい気分さん:2013/07/07(日) 22:17:06.88
最近、近所のファミマがampmみたいなことやりだした。
84いい気分さん:2013/07/07(日) 22:18:21.19
え?
85いい気分さん:2013/07/07(日) 22:23:15.21
弁当のショーケースの最下段に、ライスバーガーとかの写真と値段があって、
レジに持ってくチケットがそこに置いてあって、レジに持ってくと、
冷凍食品(ファミマセレクションだっけ?)をあっためて出してくれる。
あまりに見た目がampmだったから、少し懐かしくなった。
86いい気分さん:2013/07/07(日) 22:55:43.24
それって鞍替え店舗のみ?
87いい気分さん:2013/07/07(日) 23:41:27.53
いや、そこはampmとはそもそも無縁
88いい気分さん:2013/07/08(月) 06:43:42.59
>>85
なつかしいな
昔は全店でやってたよ
焼き肉ピラフが好きだった
89いい気分さん:2013/07/08(月) 16:42:11.60
弁当が売れね〜だけだろう
90いい気分さん:2013/07/08(月) 21:11:30.95
91いい気分さん:2013/07/09(火) 09:59:08.02
時給安いですね
92いい気分さん:2013/07/09(火) 12:24:41.02
ここのオーナーで、コンビニ大王って言われている人って
飲食店に進出してるんだね。
やっぱりコンビニ業界は将来性がないのだろうか?
93いい気分さん:2013/07/09(火) 14:35:23.72
職場の近くのファミマの壁にポスターがいろいろ貼ってある
昨日前を通った時、一枚が剥がれかかって落ちそうになっていた
今日通ったらかろうじてセロテープで一命をとりとめている感じだった
明日はどうなっているのか
94いい気分さん:2013/07/09(火) 15:10:27.28
中学生の作文かよ
95いい気分さん:2013/07/09(火) 15:20:58.39
煽ると郁文館夢学園の100枚作文貼られるぞ
96いい気分さん:2013/07/09(火) 15:22:57.49
ありがとうの手紙のほうがよっぽどいい文章書いてる
97いい気分さん:2013/07/09(火) 15:43:50.73
>>94
>>77でも意識してんの?
98いい気分さん:2013/07/09(火) 15:48:18.38
>>97
びんご
99いい気分さん:2013/07/09(火) 19:01:46.77
もしレジであなたがしゃべる度に店員の顔が歪んでるとしたら
それはたぶんあなたが店に入る前に一服してきた煙が口から出てきてるからですよ
100いい気分さん:2013/07/10(水) 01:58:57.40
いつも行く店の学生と思しき店員が
風呂に入ってないのかとっても臭いんだけど、
どうすればいい??
101いい気分さん:2013/07/10(水) 02:05:20.02
>>100
くさいって言えばいいと思う
102いい気分さん:2013/07/10(水) 02:09:38.16
俺の経験上、臭いのは本人の体より制服だろうな
頬を染めながら、横を向いてツンとした顔で
これやるから使えよな、ってワイドハイターEXと弱アルカリ性洗濯洗剤を渡してやれ
103いい気分さん:2013/07/10(水) 03:26:12.18
べっべつにお前の玉・・・ために言ってるんじゃないんだから勘違いするなよなっ!!
104いい気分さん:2013/07/10(水) 03:28:29.35
2時間おきにデオスプレーやってます(´・ω・`)
105いい気分さん:2013/07/10(水) 03:31:35.02
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や フ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ.. ァ. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て  ミ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 マ に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た に あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の    る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
106いい気分さん:2013/07/10(水) 09:21:30.51
俺の制服もそろそろ洗わないと臭いかも
着る前にいちおう嗅ぐけど
107いい気分さん:2013/07/10(水) 09:22:05.98
毎日洗えよ(´・ω・`)
108いい気分さん:2013/07/10(水) 10:10:05.64
>>107
あのポロシャツとかならともかく、いつものやつなら別に毎日洗わなくてもいいんじゃね
109いい気分さん:2013/07/10(水) 10:13:43.64
いつものやつも勤務時間によるけど油臭くなるよ
110いい気分さん:2013/07/10(水) 11:51:03.64
夕勤でフライヤー回りを担当したり、夜勤でフライヤー掃除すると
一日、二日で油臭くなるよなぁ(´・ω・`)
ただあの制服ちゃんと考えてあんのか、洗濯してもすぐ乾くし
あまりかたくずれもしないから、洗濯はこまめにしても問題ないぜ
ただファミマのプリント部分が擦り減るから洗濯ネットに入れた方が綺麗な状態をたもてる
111いい気分さん:2013/07/10(水) 12:13:53.93
>>110
セブンほどじゃないけど店がおでん臭いから、レジの人の匂いなんか
気にならない
112いい気分さん:2013/07/10(水) 12:18:32.15
化繊だし
113いい気分さん:2013/07/10(水) 15:09:24.93
ミクカード申し込んだのに一向に送ってこないじゃないか
114いい気分さん:2013/07/10(水) 15:22:27.15
毎朝週2で揚げてるから臭いかな
明日は夕勤だから確かめてみます。

ネットもしくは、裏返し洗いだね(-^□^-)
115いい気分さん:2013/07/10(水) 17:32:20.27
>>110
>>114
お前ら1000円の服だぞ
116いい気分さん:2013/07/10(水) 18:18:45.59
ほんとに(--;)1000円?
117いい気分さん:2013/07/11(木) 00:57:14.46
ポロは990円だっけ
118いい気分さん:2013/07/11(木) 05:00:54.74
毎日洗うのが当たり前
119いい気分さん:2013/07/11(木) 08:43:13.05
○ァミリーマート川崎駅西店。

 とうま    とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。

しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。

客の目線に立って仕事しろよw

今後も何回も書き込みするんでよろしくw

俺はしつこいぞ〜w

それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
120いい気分さん:2013/07/11(木) 08:44:07.61
最 初 に い っ と く け ど 、俺 は 最 高 に し つ こ い か ら な w

で、本 題 だ が 、

ファ ミリーマー ト 川 崎 駅 西 店。


 『  レジで60歳位の  女性 』   が働いているんだが、よく見かける。
よく見かけるので、オーナーの親族だと思うんだが、

ミスが酷いよ。

2012年2月24日は、昼飯にアメリカンドッグ頼んだんだけど、会社に
戻っててレジ袋の中身見たら、『フランクフルト』 が入ってるんだもん。
10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。

最近だと、お客様対応が甘いなw

この俺様が並んでいるのに、呑気におでん補給している場合じゃ
ないだろw

お客様対応が先。おでんはその後だろw

むかついた。
これからも徹底的に書き込みしてやるからなw

俺 は 最 高 に し つ こ い か ら な w
121いい気分さん:2013/07/11(木) 11:22:27.72
ポロは毎日だろうけど、制服は無理でしょ!!
122いい気分さん:2013/07/11(木) 14:25:01.42
何が無理なのか不明w
123いい気分さん:2013/07/11(木) 17:27:08.91
コーラ類がコカコーラだけになってたけど、どういう嫌がらせだよ
124いい気分さん:2013/07/11(木) 17:45:55.36
ペプシないの?トクホ子―ラも
125いい気分さん:2013/07/11(木) 20:03:24.97
23時頃来て毎回うまい棒一本とかブラックサンダー一個をかごに入れて持ってくるおっさん
珍しく弁当とパンを買ったと思ったら所持金足りてないでがんな!
126いい気分さん:2013/07/11(木) 20:06:15.04
あっためた後にお金足らないっていわれたらどうすんの?
127いい気分さん:2013/07/11(木) 21:26:16.15
>>126
汚破損扱いにすんのが無難じゃないかな
あとは、廃棄時間が近いならどけておいて廃棄にするとか
他は知らん
128いい気分さん:2013/07/11(木) 22:39:25.68
汚破損でいいのか
廃棄にしていけなかったのかな
129いい気分さん:2013/07/11(木) 23:22:53.13
たまゆら情報もう漏れてるぞ http://otanews.livedoor.biz/lite/archives/51952809.html 店には極秘とか言っているくせに
全然だな
130いい気分さん:2013/07/11(木) 23:58:29.08
わざわざアフィブログ貼らんでいい
http://tamayura.info/news/756/
131いい気分さん:2013/07/12(金) 03:00:16.28
これどうなの?
たまゆらってファンが押し寄せてくるくらい人気なの?
132いい気分さん:2013/07/12(金) 05:47:05.11
ファミマはヲタ層の取り込み路線が定着したな。
独り者多いし正解だわw
133いい気分さん:2013/07/12(金) 05:52:48.00
ローソンはけいおんまどかで成功したけど
後はパッとしてないからなー
たまこまーけっととか客呼べないでしょうに
134いい気分さん:2013/07/12(金) 09:17:20.51
なんでもかんでもアニメとタイアップすりゃいいってもんでもないしなあ
135いい気分さん:2013/07/12(金) 09:23:38.54
カップヌードルライトに氷を入れるのを試してみたけど意外と美味い
136いい気分さん:2013/07/12(金) 09:26:33.28
これね
http://www.family.co.jp/topics/2013/130711_02.html
俺は興味ないけど、好きなやつは多いだろうな。
137いい気分さん:2013/07/12(金) 11:07:17.23
たまゆらは二軍の色物レベルだな
一軍の色物のミクさんにははるかに届かない
138いい気分さん:2013/07/12(金) 13:33:48.32
レシート郵送するタイプのはコアな奴しか買わん
かと言ってPエンド空にするわけにもいかんので無駄なお菓子を発注する羽目になる
ほんといや
139いい気分さん:2013/07/12(金) 14:26:35.64
ただいまおれのオナホがファミマに届いている模様
あの女の子がレジやってる時に受け取りに行くんだ(^ω^)
140いい気分さん:2013/07/12(金) 14:27:37.52
>>139
死亡フラグ
141いい気分さん:2013/07/12(金) 14:30:21.44
>>138
最悪だよなー
たぶんこのたまゆらフェアで
2万は自爆だわ…はぁ
142いい気分さん:2013/07/13(土) 03:13:53.95
>>138
この時期なら花火をPエンドに持ってきて日用品Pエンドに顔や体を拭くシートを置くのも有りだと思う
143いい気分さん:2013/07/13(土) 06:26:22.72
きっちりやらないと怒られるんですが・・・
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 11:24:32.49
すいません。Pエンドってなんですか?

新人な者でf(^^;
145いい気分さん:2013/07/13(土) 11:52:00.86
入ってすぐのとこ
確実に目につく場所
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/13(土) 12:58:33.74
(・0・)ゞ了解!しました。蟻×10です

うちの店は今、蚊取り線香や虫除けスプレー置いてますが
客に聞かれます!「蚊取り線香ありますか?」って
147いい気分さん:2013/07/13(土) 14:22:13.13
駐車場広い店だと花火取り扱うとDQNが遊んでゴミ放置、最悪火事起こすから扱わない店もあるらしい
悪いけどドンキにでも行ってくれ
148いい気分さん:2013/07/13(土) 16:01:24.61
現在Famiポート使えますか?
2件はしごしたけど起動しなかった・・・
149いい気分さん:2013/07/13(土) 17:04:46.34
>>147
騒音で近所にも迷惑かけるし花火なんかコンビニで扱う必要はないわな。
150いい気分さん:2013/07/13(土) 17:53:40.86
>>149
同意
花火なんか24時間営業の店で扱うべきではない
深夜に買っていった花火をどうするんだこの糞DQNどもがって話
151いい気分さん:2013/07/13(土) 18:00:25.49
火ついたままゴミすてられて
あやうく火事になるとこだったわ
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 18:40:36.34
去年の花火バックにたくさんあったな。

今年は店長変わったから、売るかも
153いい気分さん:2013/07/13(土) 22:37:51.29
それ湿気でもう点かないかもよ
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 15:20:52.49
点かなかったら、クレーム来ますよねf(^^;
155いい気分さん:2013/07/14(日) 16:27:10.50
そりゃ当たり前だろう
てか年越し花火売るとかその店大丈夫か?廃棄とかもずさんそうだな
156いい気分さん:2013/07/14(日) 23:31:59.86
ファミマコレクションのたこ焼きって、ラップしてチンしないせいか、
外側が結構カリッとしていて100円にしては地味に美味い。

少し値上げしてもたこやきソースと青のりつけたらもっと売れるのに・・。
157いい気分さん:2013/07/15(月) 15:40:49.72
ローソンアイス騒動でファミマもなんか指導あったの?
158いい気分さん:2013/07/15(月) 15:41:07.95
ブーブーブーカレーは犠牲になったのだ……
いつものことだけどまた店長が売れ残りに頭を悩ませる
なんだよあのカロリーの塊みたいなの


と思ったけど鶏唐弁当のほうがカロリー高そう
159いい気分さん:2013/07/15(月) 16:01:35.23
うちの店も12個廃棄した。
売れないね┐( ̄ー ̄)┌フッ
160いい気分さん:2013/07/15(月) 16:05:22.49
前のガリタより売れてる
161いい気分さん:2013/07/15(月) 17:45:53.95
自分で虫を混入させた疑いがあります
まとめさんお願いします

ファミマで買ったパンに虫入ってたんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373872953/
162いい気分さん:2013/07/15(月) 20:56:21.18
ぬこ店長の店はどこ?
163いい気分さん:2013/07/15(月) 22:09:51.15
暑いと馬鹿虫が湧いてくるな
164いい気分さん:2013/07/15(月) 22:51:26.48
165いい気分さん:2013/07/15(月) 22:52:35.44
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
166いい気分さん:2013/07/16(火) 01:26:04.05
>>164
衛生観念がなってないわねー
167いい気分さん:2013/07/16(火) 04:30:54.54
そのネコのやつ
めちゃくちゃ前の写真で懐かしい商品がちらほら
168いい気分さん:2013/07/16(火) 05:01:38.84
1枚目さぁ、店番写ってるよね?
店番から特定できたっけ?
169いい気分さん:2013/07/16(火) 05:22:52.10
明らかに同じ店じゃないっぽいよな。
全部ファミマかどうかわからん。
頭の一枚なら店の外だし。
170いい気分さん:2013/07/16(火) 07:44:55.44
1,2枚目以外はファミマじゃない
171いい気分さん:2013/07/16(火) 13:20:04.45
>>168
70674なら長崎西山本町、多分
そして3枚目以降はローソンじゃないのこれ
172いい気分さん:2013/07/16(火) 13:34:40.89
すっげー暑いからアイスの冷凍庫の中で寝てくるは
173いい気分さん:2013/07/16(火) 14:25:37.31
せめてウォークインにせんか
174いい気分さん:2013/07/16(火) 18:11:03.13
詳しい人ならどこのコンビニかわかルンだろうなぁ
175いい気分さん:2013/07/16(火) 18:53:32.01
>>171
5枚目はセブン。最後の2枚のぬこ店長はローソン。それ以外はわからんな。プライスカードはヤマザキっぽいけど…。
176いい気分さん:2013/07/17(水) 00:10:19.46
たまゆらキャンペーン第1日目どうだったぁぁぁああ!!!
俺明日5000円分くらいまとめ買いしようかと思ってる
177いい気分さん:2013/07/17(水) 03:01:07.66
178いい気分さん:2013/07/17(水) 03:48:23.55
何回見ても癒されるわ
179いい気分さん:2013/07/17(水) 08:45:43.64
今夜やっと全キャンペ商品出し終わったよ(--;)
180いい気分さん:2013/07/17(水) 09:07:44.60
もう置くとこないよね
181いい気分さん:2013/07/17(水) 10:48:03.49
K-◯or◯◯で廃棄をしていない店舗ってあるんですか?
182いい気分さん:2013/07/17(水) 11:38:13.91
Kはおもしろかった。BL好き向けの作品かと思ったけど、アンナかわいいし楽しめる。
ヒロイン変更して客層変えて2期するだけでそれなりの商業効果出そうだけど
183いい気分さん:2013/07/17(水) 11:58:33.27
>>179
>>180
たまゆらキャンペーン5000円分もまとめ買いできなかった…
そんなに店頭に置いてない…
なんかどうでも良いキャンペーンの商品が大量に置いてあった……


ももねこ様マシュマロうま
184いい気分さん:2013/07/17(水) 13:48:03.75
1番くじにしたって、2枚で600円にしてもいまだに
ガンダム終わんないし・・・・・

何やってんだかファミマ
185いい気分さん:2013/07/17(水) 15:37:58.99
ガンダムUCはどこでも割と捌けたはずだが……
入れた店が悪いとしか言えない
186いい気分さん:2013/07/17(水) 15:58:11.91
ガンダムUCはマリーダさん引かれたら後ゴミしかないのが痛かった
187いい気分さん:2013/07/17(水) 16:18:36.58
>>183
対象商品が1個でも入ってたらいいんだぞ
極端な話ももねこ様マシュマロ1個+2447円分の他の商品でおk
188いい気分さん:2013/07/17(水) 18:53:11.66
マジで
初動たいして動いてないし、もう発注いいや、ってあのマシュマロ切っちゃたよ
189いい気分さん:2013/07/17(水) 20:42:34.16
うちもうマシュマロもみかんムースも広島焼きもいれてない
やっぱ人気なかったな
190いい気分さん:2013/07/17(水) 21:14:36.02
ファミマのサイトでみかんムース見て凄く食べたかったんだけど
お店行ったらコラボ品かなんかで一気に萎えた
191いい気分さん:2013/07/18(木) 01:04:45.50
ちょっとかわいい女の子の絵が描いてるだけだよ
気にするなって
192いい気分さん:2013/07/18(木) 04:45:21.00
まもなく函館進出
193いい気分さん:2013/07/18(木) 07:47:25.37
ファミマも夏の恵方巻やるんだね
恵方巻食べる風習ってそんなに根付いてるのかな
一度も食べたことないけど
194いい気分さん:2013/07/18(木) 08:12:14.98
関西人だけど
夏の恵方巻なんて風習全くないです
195いい気分さん:2013/07/18(木) 08:29:25.44
茨城にもない!!
196いい気分さん:2013/07/18(木) 08:33:07.70
ノルマ設けて店舗に買い取らせて本部が廃棄でウマーするためだけのイベントだからな
197いい気分さん:2013/07/18(木) 08:33:09.14
節分の時には関西では食べられてるの?
198いい気分さん:2013/07/18(木) 09:13:36.36
売れる店は異様なほど売れるけどな
199いい気分さん:2013/07/18(木) 09:38:40.62
てか関東でも大手スーパーとかだと、節分に山盛り太巻き並んでないの?
関西はたいがいのスーパー、節分には特設とまではいかないまでも
目立つように恵方巻コーナー作ってあるよ
200いい気分さん:2013/07/18(木) 10:08:43.77
「てか関東」とは?
201いい気分さん:2013/07/18(木) 12:04:29.83
おい!K-3とか無視して廃棄してる店はねぇのか!
202いい気分さん:2013/07/18(木) 13:20:52.74
うちの店は期日が来たら廃棄にしてる
K-30くらいの商品は1週間〜10日前後で半額にする
203いい気分さん:2013/07/18(木) 13:26:03.54
K-3って、実際の物はなんですか?
K5とかK10はみたことあるけど
204いい気分さん:2013/07/18(木) 13:59:01.14
納豆
205いい気分さん:2013/07/18(木) 13:59:25.52
のK-1じゃないやつは大抵K-3かK-4じゃないっけ?
206いい気分さん:2013/07/18(木) 14:00:29.45
トルティーヤか
207いい気分さん:2013/07/18(木) 14:12:13.93
正直企業が勝手に定めてるルールとかどうでもいいです
3分の1ルールとか失笑だよね
208いい気分さん:2013/07/18(木) 16:24:51.41
へwwwそうなんだ。
今夜見てみます。
209いい気分さん:2013/07/19(金) 07:38:39.58
ファミマ函館進出おめでとう!!

無事に今日オープンしました!!
210いい気分さん:2013/07/19(金) 08:34:47.62
おいおいKは期限のKだぞ
K-30なら商品の賞味or消費期限から30日引いた日付で廃棄だろうが
ルールを守ってない店が多々あるんじゃねーのこれは
211いい気分さん:2013/07/19(金) 09:29:34.73
>>210
じゃぁお前がバイト入って完璧に抜き取れよ
コンビニのバイトすら不採用になる人種なの?
212いい気分さん:2013/07/19(金) 09:58:38.51
K-30はさすがに毎日チェックできんわ
213いい気分さん:2013/07/19(金) 11:18:46.20
直営でも抜けてると思うよこれは
214いい気分さん:2013/07/19(金) 11:26:45.94
俺は大手スーパーで賞味期限切れのパスタ用粉チーズ買った事あるわ
215いい気分さん:2013/07/19(金) 12:32:35.48
うちの店は抜いてる、ちなみに直営
そして、値引きワゴンで売っています。
216いい気分さん:2013/07/19(金) 13:02:55.75
棚卸時に総点検するわ
それ以外なら期限ギリギリまで売る
217いい気分さん:2013/07/19(金) 13:12:23.69
おにぎりみたいにPOSでやれないの?
218いい気分さん:2013/07/19(金) 13:22:53.23
サントリーとかキリンとかの製造メーカーにそーいう要望送ればいい
219いい気分さん:2013/07/19(金) 13:28:35.97
てか期限ごとにバーコードいじってたらPOSの容量大丈夫なのか?
220いい気分さん:2013/07/19(金) 14:06:53.61
無理でしょうね。

3ヶ月前の缶ビールが読めないんだから

やっと値段の調べ方解ったよ(;´‐`)... 
221いい気分さん:2013/07/19(金) 22:27:32.74
黒子のバスケの一番くじ、最大発注。これは儲けられる。
222いい気分さん:2013/07/20(土) 08:54:37.07
バカッター「うちのコンビニに香川真司が来ました → 防犯カメラの画像をご覧ください」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374265451/
223いい気分さん:2013/07/20(土) 09:11:42.78
これまた全店に警告文だろうなw
224いい気分さん:2013/07/20(土) 09:13:04.18
しかもサッカー日本代表のオフィシャルスポンサーなのに
やばすぎ
225いい気分さん:2013/07/20(土) 09:36:54.94
芸能人とか興味ないから、芸能人来店しても普通に客として接するわ。
タバコ酒購入で態度悪かったら年齢確認だけど。顔パスなんてさせない
226いい気分さん:2013/07/20(土) 09:48:03.19
興味ないなら芸能人来てもわかんないだろ
227いい気分さん:2013/07/20(土) 14:58:05.23
地元に1件しかないファミマの店員がさ

ファミポートで伝票出してから立ち読みしてたらレジから
「先に伝票済ませてもらえませんか」

レジ前のホットスナックを選んでる最中
「いますぐ決まりますか」と急かす
別に呼んだわけじゃないんだが、どうやら店内の陳列作業から呼ばれると面倒だから
レジにいる内に決めてほしいらしい

別に立ち読みを当然の権利という気は無いが
こいつが店員だとウンザリする
ファミマの指導的にどうなのこの店員
228いい気分さん:2013/07/20(土) 15:11:36.54
ファミポートから出したバーコードの4つついたレシートは30分以内にレジに持っていかないと無効になる
229いい気分さん:2013/07/20(土) 15:16:33.77
それ知ってるよ
たしか紙に書いてあるもんね
230いい気分さん:2013/07/20(土) 16:36:09.08
>>222
完全に規定違反だよね。
ハンドブックにも載っているのにね
231いい気分さん:2013/07/20(土) 16:54:18.06
立ち読みなんて百害あって一利なし
ファミマは一人夜勤が多いから、全部の本を読めなくする為
紐かけたり、袋詰めしたりする人手がないだけ

だいたい本を陳列してる前に立って読んでたら、買いに来た客の邪魔だとか考えないのかね?
立ち読みしたら本を元の場所、元の向きに戻す奴なんてまず皆無だから
本棚もぐちゃぐちゃになるしな
オマエラのおかげで毎日数十分、店は本棚整理に人件費を費やしてんだぜw
232いい気分さん:2013/07/20(土) 17:24:02.90
まあ何も買わずに立ち読みしに来るやつはさすがにイラっとする
233いい気分さん:2013/07/20(土) 18:11:55.36
>>231
「コンビニの雑誌売り場は道路に面しており、客がいることの安心感を与える」
これけっこう常識だぞ

>だいたい本を陳列してる前に立って読んでたら、買いに来た客の邪魔だとか考えないのかね?
混んでなきゃ別に邪魔じゃないでしょ
買いに来たのが立ち読みされて買えないなんてのもまず起こり得無いし

>オマエラのおかげで毎日数十分、店は本棚整理に人件費を費やしてんだぜw
それが仕事でしょ
トイレにも同じこと言うかい?
234いい気分さん:2013/07/20(土) 18:29:44.69
ほんとに、立ち読みって邪魔ですか?
自分は、あまり気にならないけど
かえって安心かも、防犯の意味で
あ!!でもそいつが強盗だったら怖いかも

@一人夜勤
235いい気分さん:2013/07/20(土) 19:03:55.06
立ち読みもトイレも生理現象だもんな!読み散らかすだけ散らかして何も買わずに帰るぜ
236いい気分さん:2013/07/20(土) 19:51:39.52
>>235
その「立ち」かよ
237いい気分さん:2013/07/20(土) 20:03:06.34
店としては売り上げに貢献しないから不愉快だが店員からはどうでもいい存在なのだろう>立ち読み
238いい気分さん:2013/07/20(土) 20:04:38.21
レジ何日くらいで一人前にできるの?
239いい気分さん:2013/07/20(土) 20:37:45.05
玉川学園のファミマの隣にまたファミマ
http://matome.naver.jp/odai/2137423594227031701
240いい気分さん:2013/07/20(土) 20:39:26.08
ファミポートで思い出したが、だいぶ前の話なんだが
ババアが来店して15~20分ほど店内をチンタラ徘徊
んでレジに来てファミポートの紙を一緒に出してきてここで(あれ?こいつファミポートなんか触ってたか?)と思うがとりあえずレジする
1枚目は時間が過ぎてて通らず、じゃあこれは時間内でしょ?と言って出した紙も通らず、ババアがなんで出来ないの?とキレ始める
時間内に持ってきてできないはずがないから、よくみたらなんと…
「隣のファミマどころか隣の市のファミマから持ってきたファミポートだった」
さすがにあきれてしまったよ、なんでその店でやらないんだろう、頭が悪いとかそんなレベルじゃないじゃん…
241いい気分さん:2013/07/20(土) 22:02:56.97
函館に オープン。 すごい人!
242いい気分さん:2013/07/21(日) 05:57:53.56
立ち読みの防犯云々はセブンがあれは間違いって訂正してたはず
逆に今はセブンが一番立ち読み対策してる
243いい気分さん:2013/07/21(日) 07:18:25.38
キチガイ吉本番組の宣伝を店内放送でやってるが
なんとかしーやとか不快だし放送でゲイ同士のフェラの性行為
流してた。ファミリーマートって何考えてるの?
あんなBPOに引っ掛かるもの店内で放送して・・打ち切れよ。
244いい気分さん:2013/07/21(日) 08:43:26.73
kwsk
245いい気分さん:2013/07/21(日) 09:49:06.95
243
聞いてる余裕無いんで、kwsk
246いい気分さん:2013/07/21(日) 10:32:25.28
立ち読みが防犯効果とか今だに本気で言う奴いるのなw
後釣り宣言された方が、流石にそんな奴いないよね、ってホッとするレベル
247いい気分さん:2013/07/21(日) 12:03:10.81
>>238
3週間
248いい気分さん:2013/07/21(日) 12:50:21.59
初日から打たせるけどw
249いい気分さん:2013/07/21(日) 13:28:35.80
>>238
日数より、数で覚えこませる。
自分は、タッチパネルにどこに何があるか、やってみないと覚えなかった。

だから、自分より1ヶ月後入店の昼勤のおばちゃんのほうがうまい

@一人夜勤
250いい気分さん:2013/07/21(日) 21:35:56.83
毎放送毎放送あの短い時間で人を不愉快にできる放送を流すファミマ
店内放送のセンス微塵も感じないし流れてて不愉快だから正直深夜切りたい…
251いい気分さん:2013/07/21(日) 21:55:40.08
歌なしのセブン
ボカロばっか流れるローソン
今ならサ―クルKが1番ましか
252いい気分さん:2013/07/21(日) 22:41:42.55
>>250
お昼にいつも行くお店は放送流れてない気がする
何ヵ月か前は流れてたけど
あれ絶対つけとかなきゃいけないの?
253いい気分さん:2013/07/22(月) 05:24:22.14
>>252
20年前にバイトしてた時はチャンネルをいじって色々流してた
USENか何かを契約してたんじゃないかな
お経が流れるチャンネルもあった気がする
254いい気分さん:2013/07/22(月) 15:27:02.76
ハワイアンズフェアの商品美味いな
255いい気分さん:2013/07/22(月) 16:58:12.80
ここでは発寒で建設してたけど隣にローソンも同時に作って断念した大ミスは話題になってないのねw
256いい気分さん:2013/07/22(月) 17:08:51.82
日本語で
257いい気分さん:2013/07/22(月) 17:14:28.18
ここにきてたまゆら目当てのお客が増えてきよる
タイアップ商品今さらいっぱい入れるのもなあ
258いい気分さん:2013/07/22(月) 17:14:29.39
ライブを観た後にコンビニに寄ったついでにトイレを借りたら、近づきがたい怖さを感じた

http://up.2ch.to./images/3f557e5b972a2b7732cc3e18c6b9fc20.%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4.1840.2724.jpg.html
259いい気分さん:2013/07/22(月) 21:13:16.10
>>258
グロ貼るなよ
260いい気分さん:2013/07/22(月) 23:40:35.00
いつものこととはいえ
絶滅間近とも言われてるうな重を廃棄処分するのは心苦しいものがある
店長も絶滅危惧はともかく売れ残りに頭を痛めてそう

ウナギは犠牲になったのだ、コンビニの廃棄前提の販売、その犠牲にな……
261ファーミー ◆YsP554yc3s :2013/07/22(月) 23:59:00.10
来週のシフト
まだ入って1ヶ月もないおれと新しくはいる新人だけの2人だけの日がある
オーナー頭おかしいだろ店潰れるぞ
262いい気分さん:2013/07/23(火) 00:05:02.11
きっと短時間とかそんな感じなのだろう、そう思いたい
263いい気分さん:2013/07/23(火) 01:01:48.34
研修5日終わったけど2日追加された60近い人間には向いてないかな、自主退社
を促されたって事かな、疲れた。
264いい気分さん:2013/07/23(火) 02:03:30.59
60でも70でも
できるやつはできてるぞ
早朝の従業員そのくらいの歳だし
265いい気分さん:2013/07/23(火) 07:44:54.37
>>251
♪nanacoで簡単セブンセブンは流れてるよ
266いい気分さん:2013/07/23(火) 09:40:58.35
ファミマの店長さんすまないねー!
鰻重廃棄ですかそうですか
おいらは昨日諏訪湖まで車飛ばして4000円の鰻重食べたよ(笑) たぶん全国で五本の指に入る美味さですた!
267いい気分さん:2013/07/23(火) 09:43:13.50
鰻よりも夏の恵方巻のほうが絶望的なんですが
どうやって予約取れってんだよ(´・ω・`)
268いい気分さん:2013/07/23(火) 09:48:34.76
自分で予約する。丸かぶり寿司だけに。
269いい気分さん:2013/07/23(火) 10:08:12.69
ミクのねんどろいどをオマケとしてつけるしかないな
270いい気分さん:2013/07/23(火) 10:09:19.94
>>263
50後半のおばさんも加齢酬撒き散らしながら
今月から研修頑張ってるから、がんばって(^-^)v

by50のおじさんより
271いい気分さん:2013/07/23(火) 16:16:03.48
ファミリースープ見つけた(笑 http://soundcloud.com/familysoup
まじウケる
272いい気分さん:2013/07/23(火) 16:55:21.74
革命機ヴァルヴレイヴキャンペーンとかやった方が売り上げよさそう。作中にもファミマっぽいの出てたしな
でも忙しい時に客が来てもめんどくせーし、売り上げ上がっても給料上がるわけじゃないからなんでもいいか
273いい気分さん:2013/07/23(火) 18:57:17.27
>>272
進撃の巨人と組み合わせたローソンはまだ上手くやったと思う
たまゆらもどうかと思うがヴヴヴはねーわ

ヴヴヴからはギルクラと同じ臭いがする
274いい気分さん:2013/07/23(火) 19:17:07.62
ギルティクラウンは名作だろ
進撃の巨人は漫画の時点で既におもしろいんだからキャンペーンで失敗するわけがない
ただ、アニメはどうせ途中で終わるんだからアニメ化の時点で失敗かもしれない。まだ未定。
ナルト、ワンピ、ブリーチとかの原作に沿いつつオリジナルストーリー入れるならいいんだけど
漫画原作で途中で終わるアニメとかは勘弁。
2期作る予定あるんならいいけど、大抵は中途半端に終わる。
ひどいのだと最終話を原作レイプして2期に繋げられない状態とか

アニヲタじゃない俺がアニメについて語ってみた
275いい気分さん:2013/07/23(火) 19:20:22.08
>>273
あれだけローソンタイアップした夏色キセキは…
276いい気分さん:2013/07/24(水) 08:59:47.63
コピー機がノロくてイライラする
セブンみたいに速いのにかえてくれ
277いい気分さん:2013/07/24(水) 09:04:32.03
白黒でも1分近く待たされるときあるな
旧型ははやかったのに
278いい気分さん:2013/07/24(水) 09:26:22.55
間違い探しみたいなのが
イライラ増長させる

あ、あれはローソンだっけ
279いい気分さん:2013/07/24(水) 09:32:47.72
いや、ファミマだ
280いい気分さん:2013/07/24(水) 09:39:10.48
>>277
旧型の方が全然良かった
281いい気分さん:2013/07/24(水) 14:27:36.99
>>246
立ち読み 防犯効果でググってもお前さんの言うほどでもないだろ
ムキになんなよ小物
282いい気分さん:2013/07/24(水) 14:48:45.14
この小物が(´▽`*)
283いい気分さん:2013/07/24(水) 17:12:40.45
ファミマの隣にファミマが出来た 玉川学園駅周辺は超激戦区??
2013/7/23 13:00

高密度多店舗出店など各社独自の出店戦略でしのぎをけずるコンビニ業界に珍事が勃発した。

「ファミマの隣にファミマができた」のだ。

一体何があったのか。
「ファミマ何がしたいのこれw」「玉学ファミマ激戦区w」
http://www.j-cast.com/images/2013/news179958_pho01.jpg
ファミマが二軒並んでいた(2013年7月22日撮影)

「なんか新しく店が出来るみたいだぞ。ファミマのとなりだからコンビニじゃないだろう、と思っていたらファミマだっ
た」――こんな投稿が2013年7月19日、ツイッターで複数出回った。添付された写真を見ると、書かれている通りファミリー
マートが隣り合っている。

どうやら騒がれているのは、小田急沿線の玉川学園前駅南口店と玉川学園店らしい。いったいなにが起こっているのか、
記者が足を運ぶと、確かにそこには2軒のファミリーマートが並んでいた。ただ、1軒はまだ工事中で、営業しているのは玉
川学園前駅南口店のみだった。

「ファミマ何がしたいのこれw」「ローソンorファミマが近くにあるのにセブンが出来たってのなら幾つか見かけたけど、
この展開は…w」「玉学ファミマ激戦区w」

ネットでは、いったいなぜファミマがすでにあるところにもう1軒ファミマをつくるのかと疑問の声が相次ぎ、「本部に
よるフランチャイズ潰しか?」との陰謀論まで飛び出した。
284いい気分さん:2013/07/24(水) 17:29:19.15
ファミリーなんだから近接して当然だろ
285いい気分さん:2013/07/24(水) 17:29:57.75
二世帯住宅みたいなもん
286いい気分さん:2013/07/24(水) 19:32:44.94
他社に出店されると困る場所なだけだと思うが
287いい気分さん:2013/07/24(水) 19:52:28.42
大阪の南森町を西行ったとこに小さな路地挟んでるけど二軒となりあってるとこあるじゃん
288いい気分さん:2013/07/24(水) 20:43:25.05
またアイスケースにアホが浸入したらしいな
マジで頭おかしいやつ増えてるわ
289いい気分さん:2013/07/25(木) 00:55:10.78
ファミマの夜勤はなんで一人なんだろうな
知らん人にウンコして怒られたの始めてだよ
290いい気分さん:2013/07/25(木) 01:00:01.92
そりゃ知らん人にうんこしたらあかんやろ
291いい気分さん:2013/07/25(木) 01:04:43.81
すまん
打ち間違えてたな
知らん人からウンコしてたことについて怒られただな
292いい気分さん:2013/07/25(木) 01:06:48.28
一人でどうしても腹痛でうんこ行ったってこと?
最悪のときは店閉めるよその時だけ
漏らすよりはいい
293いい気分さん:2013/07/25(木) 01:13:27.34
>>292
ずっと我慢してたんだけど我慢できなくてお客さんもいなかったから、急いで行った感じ
店閉めて辞めさせられた人いたから店は閉められなかった
レジにはトイレ行ってますって張り紙はっといたんだけどな
294いい気分さん:2013/07/25(木) 02:44:25.97
>>291
日本語としては間違ってないだろw
人にウンコしたとも読めるだけで。
普通にワロタ。

ウンコできない労働環境が悪いだけだから災難だったな。
295いい気分さん:2013/07/25(木) 06:25:07.25
見せしめにやめさせられたのか
店閉めてってだけに
296いい気分さん:2013/07/25(木) 07:38:27.37
じぶんは100%正しいと思ってる古株いびられている、労働基準監督局か
ファミマの本部に相談したほうがいいかな
ファミマのどのセクションに相談したらいいいい?
297いい気分さん:2013/07/25(木) 07:55:28.82
>>296
日本語でおk
298いい気分さん:2013/07/25(木) 09:34:37.60
>>295
65てん
299いい気分さん:2013/07/25(木) 10:36:13.14
その客がおかしい。
人間誰でもするし、待っても高々10分以内だろ
俺なら1分だけど
300いい気分さん:2013/07/25(木) 10:40:31.29
一人夜勤のストッパ所持率90パー越えてそう
301いい気分さん:2013/07/25(木) 11:03:42.68
今年のミクフェアいつからなの?
302いい気分さん:2013/07/25(木) 13:08:25.01
やっぱファミマは・・・・・
夏にモンスターズの肉まん出してどうすんだヾ(・ε・。)オイオイ
しょう油に塩味だって┐( ̄ー ̄)┌フッ

アイスだろ普通
303いい気分さん:2013/07/25(木) 13:10:57.46
また、大量廃棄で本部がもうかる
304いい気分さん:2013/07/25(木) 13:13:50.24
すまん、売れそうだけどそれだけで蒸し器やりたくないです
305いい気分さん:2013/07/25(木) 13:44:30.56
店舗に蒸し器をしまわせない作戦
306いい気分さん:2013/07/25(木) 13:52:38.37
暑いのに
あいつのせいで
店内もっと暑くなって
307いい気分さん:2013/07/25(木) 15:35:28.07
まだしまってないのか
うちはとっくに倉庫の中だ
308いい気分さん:2013/07/25(木) 16:36:03.38
うちなんって今月初めから、毎朝4個作ってるよ
ちなみにに肉まん2個、ホットチリ2個

もしかして、このため!?
309いい気分さん:2013/07/25(木) 16:55:46.62
直営って大変だな…
310いい気分さん:2013/07/25(木) 18:56:44.56
なんか最近
新規開店の時糞芸人呼んでるけど何なの?
311いい気分さん:2013/07/25(木) 18:59:02.99
住みます芸人だろ?
312いい気分さん:2013/07/25(木) 22:29:29.15
朝目が覚めても起きる気力がない特にぱわはらババアと同じ日だと
313いい気分さん:2013/07/26(金) 05:57:30.73
ここ数日虫が大量発生している何かわからないけど小さな羽虫、うちの近所のファミマ店内にも大量に入り込んでいた
おでんの中にも入っているに違いない
314いい気分さん:2013/07/26(金) 10:36:52.78
そう、内も8月からおでんやるって 何考えてるんだか!?

昨日、トウモロコシの脇にセミ寝てた(--)/占==3
315いい気分さん:2013/07/26(金) 13:03:26.62
しょうがない
虫入るのとめるの無理でもやるしかない
対策ないものか
316いい気分さん:2013/07/26(金) 15:05:32.23
うちはおでんと中華まんは夏は止めてるよ
裏の倉庫に什器をしまってる
暑いから売れないしおでんには大量の虫が入りそうだから
電気代もバカにならないし・・・
モンスターズ肉まんだっけ?
あとおでんの70円均一を夏にやるのは
本当に止めてほしい
317いい気分さん:2013/07/26(金) 15:45:30.35
明かりをすべてLEDに換えてくれたら、もっと減るのに

711はほとんどの店LEDだよね
318いい気分さん:2013/07/26(金) 15:48:22.56
やっぱLEDだと虫全然来ないの?
うらやましい
319いい気分さん:2013/07/26(金) 20:28:39.05
ファミマのおにぎり異常に小さいよな
実質値上げだよな

ファミマは詐欺まがい多いわ
320いい気分さん:2013/07/27(土) 01:16:20.10
ホットドリンクの段ボールのモロさは異常
夏だからもういらないだろ
321いい気分さん:2013/07/27(土) 04:16:51.33
フライドポテトの箱は逆に堅すぎ
アメリカクオリティ
322いい気分さん:2013/07/27(土) 13:15:05.87
いえてる
323いい気分さん:2013/07/27(土) 13:33:25.77
うん、確かに。
両手と片膝使わないと開かない。
みんなどうやって開けてるの?
324いい気分さん:2013/07/28(日) 08:56:51.71
ミクさんのくじ引き マダァー?
325いい気分さん:2013/07/28(日) 12:58:32.88
今回アソートひどすぎてもう
ほぼ全店やるだろうし余りそう
上位ねんどろいどのみとか800円でこれはひどすぎ
下位は相変わらずのグラフィグ地獄だしな
326いい気分さん:2013/07/30(火) 10:51:29.13
たまゆら、捌ける気がしない
327いい気分さん:2013/07/30(火) 11:19:52.50
知名度低いのになぜ入れた?
328いい気分さん:2013/07/30(火) 12:02:00.36
あれ?、ポスター、メインキャンペーンがたまゆらからモモクロに変わったから
Pエンドも変えなきゃ(´・ω・`)、って思ったらPエンドは来週までたまゆらかよ
329いい気分さん:2013/07/30(火) 12:14:09.72
あれは罠だな
今週ももクロ対象商品入れたら
来週地獄を見る
来週からが本番
330いい気分さん:2013/07/30(火) 22:37:52.78
オタクっぽい奴が3000円ぐらい買い物して
「500円ずつ別々に清算してくれ」とか言ってた
331いい気分さん:2013/07/30(火) 23:24:53.00
500円ごとになるような値段の商品を選んで買ってる姿が悲しい(´・ω・`)
332いい気分さん:2013/07/31(水) 01:40:09.89
オタなら2500円コース狙うだろ
あれこそ世界に一つだけのアイテムだし
333いい気分さん:2013/07/31(水) 22:54:19.85
2500円コースって何?
334いい気分さん:2013/08/01(木) 01:03:29.55
たまゆらの描き下ろし色紙に
好きな声優さんに○○くんへってサイン書いてもらえる
この世に1枚しかないレアもの
335いい気分さん:2013/08/01(木) 06:20:12.67
ファミリーマート県内100店舗目出店!ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130731T114740&no=1
コンビニエンスストア大手、ファミリーマートの県内での店舗数が100店舗に達し、30日、
今治市内で記念のセレモニーがありました。県内100店舗目となったのは、今治市東鳥生町の今治東鳥生店です。
30日は、およそ40人の関係者が出席してセレモニーがあり、テープカットや鏡開きをして、100店舗達成を祝いました。
その後、100店舗を記念し、100という数字をかたどったドーナツをはじめ、県内産の鶏肉を使ったおにぎりや
弁当などオリジナル商品8種類がお披露目されました。
ファミリーマートによりますと、県内では2003年、松山市内に1号店を出店して以降、店舗数を増やし、
四国4県では最多となっていて、3年後には180店舗を目指すとしています。
336いい気分さん:2013/08/01(木) 09:14:40.92
店内放送のGスポット解禁にいちいち反応してしまうorz
337いい気分さん:2013/08/01(木) 18:38:15.66
たまゆらのムース8店舗回ったけど売ってないぞ
マシュマロとお好み焼きはあるのに… 作ってない地域もあるんかな
338いい気分さん:2013/08/01(木) 19:41:41.19
あー初日8個入れて全部廃棄になったわ
339いい気分さん:2013/08/01(木) 21:10:45.64
あれすっごい食べたかったのにたまゆらコラボだから買うの恥ずかしくて諦めたら
そのうちどこの店でも見かけなくなって後悔してるとこ
新しいみかんムース作ってくれないかな
340いい気分さん:2013/08/01(木) 21:35:10.66
341いい気分さん:2013/08/01(木) 21:42:13.27
全然売れないんで生産中止?
342いい気分さん:2013/08/01(木) 22:36:25.02
損保の前の西東京市店? 品物レジに置いても
1分くらい全然店員が来なかったぞ
仕方なくオフィスのドア叩こうとしたら出てきた
片言の日本語だったから留学生かな?
夜にあんな無防備にしちゃっていいの?
343いい気分さん:2013/08/02(金) 02:56:44.30
どっかのバカッター野郎のおかげてまた注意書きが回ってきた
いちいちバイトにサインさせるの面倒だっちゅうに

だいたいウエルカムブックにも書いてあるだろう。そこの店は
教育しないのかい。 バイトも悪いがビデオを見せる親方も悪いわな 契約解除しろよ
344いい気分さん:2013/08/02(金) 03:00:14.56
他のファミマにも迷惑かけているだから、そいつの反省文全国に回せや
345いい気分さん:2013/08/02(金) 07:07:12.34
イタリアンポテト美味しかったのに
今では容器が揚げギョウザ用になってしまった・・・(´・ω・`)
346いい気分さん:2013/08/02(金) 08:58:44.65
てか揚げシュウマイも揚げギョウザも売れないな
イタリアポテトは揚げたて食った時は旨かったが
他店でホッターズで置かれて時間経ったやつ買ったら劣化激しかった
347いい気分さん:2013/08/02(金) 09:11:35.51
にんにくやニラの臭いが気になるからねえ
348いい気分さん:2013/08/02(金) 09:56:03.81
ファミマ全体として全国で一番遅い(本体・エリアFC全体を含めた)北海道ファミリーマートは設立から浅くて経営体力が弱く、
ファミマ本体(=他社資本のエリアFCを行っている北海道・宮崎・鹿児島・沖縄4県を差し引いた)のような地方都市(未出店市町村を含む)に対しての大量爆撃出店施策は困難である。

☆経営体力の強いエリアFC
*南九州ファミリーマート(宮崎・鹿児島)
*沖縄ファミリーマート

☆経営体力が貧弱なエリアFC
*北海道ファミリーマート
349靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/02(金) 15:42:24.57
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...
350いい気分さん:2013/08/02(金) 16:04:34.75
ポテトないときに「ポテトないの?」って言ってくる客多いのに、作ったらいつも全部廃棄ってなんなんだよ
351いい気分さん:2013/08/02(金) 16:08:26.69
揚げたて欲しいんだよな
ポテトのところに揚げてから20分くらいまでは
揚げたて○分とかって書いてれば売れるんじゃね?
客はそのポテトがいつ揚がったかわからんから
買った後にヘナヘナだと嫌だからだろ
揚げたてアピールすれば普通に捌ける
352いい気分さん:2013/08/02(金) 16:12:01.47
>>351
うちの近所のファミマはポテト揚がったらパン屋みたいに「ポテト揚がりました〜」って言うぞ。
ファミマのは美味いけど、冷めるとセブンやローソンより不味くなる。
353いい気分さん:2013/08/02(金) 16:17:44.40
>>352
あのポテト揚げたて以外は…なあ
待ってくれるなら揚げたて渡すけど
待ち時間も7〜8分かかるしな
ストックしても廃棄になるだけだし
354いい気分さん:2013/08/02(金) 16:50:11.26
メレンゲと生クリームのスイーツ美味しくて大好きでハマってたのになくなってた
355いい気分さん:2013/08/02(金) 17:05:01.40
>>353
人が多くなりはじめる時間帯に揚げ上がるようにタイミングはかってるよ。
近所のファミマの中国人の店員は。
356いい気分さん:2013/08/02(金) 17:49:45.26
さわやかブラッドオレンジ200円で安いなと思ったら
果汁50%だった…
357いい気分さん:2013/08/03(土) 10:17:22.46
2013.7.31 19:32ファミリーマート県内100店舗を達成ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44652
コンビニ業界で激しい競争が続くなか、コンビニ大手のファミリーマートが県内で出店100店舗を達成しました。
ファミリーマートの100店舗目は、今治市の今治東鳥生店で、きのうは記念セレモニーで関係者がテープカットや
鏡開きをして、出店100店舗達成を祝いました。
ファミリーマートは10年前、愛媛進出を果たして以降、地産食材の活用のほか地元企業や学校とのコラボ商品の開発
など地域密着型の経営戦略で出店数を伸ばしました。
しかし、県内では業界最大手のライバルチェーンが愛媛進出を表明しています。
今治東鳥生店はきょうからオープンし、ファミリーマートでは3年後に県内170店舗達成を計画しているということです。
358いい気分さん:2013/08/04(日) 09:45:38.92
ハッシュ破いたことある奴いる?
359いい気分さん:2013/08/04(日) 11:10:12.26
SVさんかっこいいー
360いい気分さん:2013/08/04(日) 16:14:07.79
>>358
俺破ったけど、客の多さと勢いでスルーさせた
361いい気分さん:2013/08/04(日) 17:46:44.37
ついに、ファミリーマートは「B-1グランプリ」オフィシャルサプライヤーに就任したぜ!!
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2013/130801_04.pdf

ちなみに昨年度までは「ローソン」
362いい気分さん:2013/08/04(日) 22:57:52.87
今週からおでん再開とか頭おかしいだろ死ね
363いい気分さん:2013/08/04(日) 23:11:49.11
虫がいる?そんなん関係ねーわ
暑すぎる?そんなん関係ねーわ
客から時期外れだ見てるだけで暑いって怒られた?そんなん関係ねーわ
364いい気分さん:2013/08/05(月) 08:29:05.12
今年は冷夏だからおでん良いと思いますw

てかミクさんフェアーまだぁ?
365いい気分さん:2013/08/05(月) 11:38:02.08
>>364
東北の方?
366いい気分さん:2013/08/05(月) 15:06:23.32
つ 信州
知ってると思うがファミマ長野市に一気に増えすぎて各店舗たぶん大赤字(笑)
367いい気分さん:2013/08/05(月) 18:51:24.78
>>364
8月下旬まで待て!
368いい気分さん:2013/08/06(火) 00:14:22.70
云うまでもなく、肛門はウンコの出口だが、
アナルセックスでは、肛門は
時にはチンポの入口になり、時にはチンポの出口にもなる。

ホモにとっては、
オトコの肛門だから、興奮するのだよ。
オンナの肛門なんて、対象外。
369いい気分さん:2013/08/06(火) 00:24:41.95
カルピスコラボおいしそうだ
ファミマのサイト見ていっつも思うんだけどさ、新商品の栄養成分表全部載せてほしいわ
中途半端すぎる
370いい気分さん:2013/08/06(火) 00:29:21.36
>>369
ファミマはPFC載せてるだけマシな方だと思うよ。
371いい気分さん:2013/08/06(火) 00:51:32.65
 
 
【ネット】コンビニ店員がレジカウンターの上でM字開脚し炎上! 「これやった店潰れるの?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375711917/
 
 
 
372いい気分さん:2013/08/06(火) 01:48:25.35
カルピスゼリーうまーーーーーーーーーー
給食のときに食べたような気がするこれ
373いい気分さん:2013/08/06(火) 07:27:55.48
なんでファミマの弁当はセンスないしまずいの?
374いい気分さん:2013/08/06(火) 07:43:03.01
>>373
どうセンスないか具体的、客観的に説明してみ。例えば冷たいものの隣に温かいものがあるとか。
お前の好みと違うものをセンスないとか言うならその指摘の方がセンスないわ。
375いい気分さん:2013/08/06(火) 08:15:54.50
すぐにマヨとかタルタルに走るのはよくないわな
376いい気分さん:2013/08/06(火) 08:18:24.35
そんだけかよ
377いい気分さん:2013/08/06(火) 08:46:48.45
店員だけど、たばこ買ってタッチパネル連打しないで・・・
378いい気分さん:2013/08/06(火) 08:54:34.86
カルピスコラボ、ポップとかあった?
見逃したのかね、あんだけ色々品数あってポップ無かったらかなり笑えるんだが
379いい気分さん:2013/08/06(火) 14:02:10.04
ポップないよ
あれだけ種類あってもポップはないw
380いい気分さん:2013/08/06(火) 19:26:22.85
DQN店員にご注意!
ここ社員の方見てますか?大分市にDQN店員がいます。
http://m.bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=2071/tid=2610796/ http://m.bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=2071/tid=2749281/
爆サイのこのスレに居るコンビニ店員君です。大分市在住、国立大生、夕方勤務です。ご注意ください。
またスレ読んで興味を持たれた方は、相手してあげて下さい。
381いい気分さん:2013/08/06(火) 19:31:35.08
今日ファミマで引き替えクーポン使って買い物したけど、Tポイントが付かないっていわれて、レシート見ても付いてなかった。
以前は、以前別の物を買い物と引き替えしたときはポイント付いてたけど、付かなくなったのかね?
それともレジ側のミス?
382いい気分さん:2013/08/06(火) 20:55:38.52
とっととカード出せよのろま
383いい気分さん:2013/08/06(火) 22:12:48.02
レジのミスです
つかないって言われたなら苦情送るべし
384いい気分さん:2013/08/06(火) 23:02:59.76
後出しはつけないで統一すればいいのに
385381:2013/08/06(火) 23:46:54.51
>>382,384
後出しじゃないよ。
先に通したのを確認したけど、レシートにはなぜか付いてなかったからって話。

>>383
先方のミスって事でFAなのね。
ありがとう。

次からしっかりと気をつけますわ。
386いい気分さん:2013/08/06(火) 23:48:39.65
>>385
先に通して券使ったら
ちゃんと付くはずだけど
387いい気分さん:2013/08/07(水) 08:13:18.07
レシートにポイント残高が書いてあった?
388いい気分さん:2013/08/07(水) 08:24:50.50
たまにビール6缶パック、しかもロング缶、の引き換え券でるけど
よくあんな高いもんのタダクーポンだすよな、ファミマ
まぁメーカーかバックがあるからこそだろうが
389いい気分さん:2013/08/07(水) 15:47:09.33
メーカーが全部お金出してるでしょ
試供品で何万本とか配れるし
あれぐらいメーカーはどうってことない
飲んでもらってリピーターになってくれればウマ―だし
390いい気分さん:2013/08/07(水) 16:51:22.57
>>388
そして平気で捨てていく客
391いい気分さん:2013/08/07(水) 17:00:18.14
きっちり無料でプレゼントですって説明しても
いらないから捨てといてって客いるよな
あれがブルジョワか
392いい気分さん:2013/08/07(水) 20:42:47.91
ボリショイ
393いい気分さん:2013/08/08(木) 00:58:45.15
今日行ったらいつの間にか700円クジとかやっててワロタ
そこまでセブンパクるか…
そして応募券出たときの説明めんどくさいし
当たったら当たったで取りに行くの面倒
394いい気分さん:2013/08/08(木) 01:15:50.77
うちやってないけど?
395いい気分さん:2013/08/08(木) 01:28:56.56
チーズナゲット復活しないかな?
396いい気分さん:2013/08/08(木) 01:32:15.31
あれはもう無理
臭いのテロだったから
チーズ臭嫌いなやつは地獄だったらしいw
397いい気分さん:2013/08/08(木) 05:58:00.00
チーズナゲットはマジで臭すぎて無理
もっと臭い押さえられないのか?ってレベルで臭いすぎ
398いい気分さん:2013/08/08(木) 06:49:16.22
チーズなんであんなに臭い充満するんだ?
他の奴だって臭いあるのに、ぜんぜ臭わないじゃん
399いい気分さん:2013/08/08(木) 06:49:31.86
>>393
一番くじ?
400いい気分さん:2013/08/08(木) 08:44:55.17
南九州ファミリーマート限定のキャンペーンらしい
鹿児島宮崎以外は関係ない
401いい気分さん:2013/08/08(木) 08:47:56.16
あ、そうなんだ
火曜日からだったみたいだけど全く話題になってなかったから変だと思った
402いい気分さん:2013/08/08(木) 09:30:57.86
>>385
割り込みでレジしたんじゃないか?
403いい気分さん:2013/08/08(木) 10:45:51.61
>>388
6缶だと1700円近い額にならない?300円割引券しか見たことないぞ
いらないって言われたら貰うけどな。 別にビールじゃなくても交換できるし
404いい気分さん:2013/08/08(木) 11:31:28.53
あれって引き換え券が出て、客がいらないって捨てたら
店長に渡したら店長が品を飲んだりせずに、棚卸しで券使った数の商品適当に隠しとけば
本部から補填だけ受けて店的に利益あげられんじゃないの?
405いい気分さん:2013/08/08(木) 12:08:51.59
面倒なことするまでもなく普通に使うだけでいい
406いい気分さん:2013/08/08(木) 12:46:21.02
普通に使ったら商品減るじゃん
407いい気分さん:2013/08/08(木) 13:06:24.29
近所にファミリマートができたが
レジで言われるカードが何とかいうのが
聞き取れないんだけれども何をいつているのかな
大きな声でいうべきてしょう
408いい気分さん:2013/08/08(木) 13:24:50.20
>>407
チンポイントカードじゃね?
409いい気分さん:2013/08/08(木) 13:59:31.25
聞こえないなら聞き返せよwww
410いい気分さん:2013/08/08(木) 14:48:20.05
弁当の入荷時間て何時頃?
朝4時とか?
411いい気分さん:2013/08/08(木) 15:23:50.50
夏休みだなぁ
412いい気分さん:2013/08/08(木) 15:24:56.64
>>410
時間載ってる一覧の紙みないと、店舗ごとに違うからなんとも言えん。
413いい気分さん:2013/08/08(木) 15:27:48.01
現金で買うからカードの話は要らないな

無印の商品を増やしてくれれば
立読みだけで帰らないかもなんばん
414いい気分さん:2013/08/08(木) 15:30:39.22
>>412
店舗に寄って違うんですか。
いやね、明日から発売のももクロ弁当が欲しくて…
おそらくそんなに入荷もないでしょうし…
415いい気分さん:2013/08/08(木) 16:01:02.45
>>414
そういうキャラ弁的?なものは
あまり売れない店もあるから
何店かはしごしたらあるんじゃない?
(うちなんか売れ残りそう…)
416いい気分さん:2013/08/08(木) 17:32:29.14
あれ?そんなのあったんだ
しかも土曜発売なのね
俺も買いにいこう(´・ω・`)
417いい気分さん:2013/08/08(木) 17:48:15.20
ファミマのコピー機はハガキ印刷はできますか?
418いい気分さん:2013/08/08(木) 17:53:53.09
>>414
そういったタイアップものは発売初日とかは多めに発注させられるからなぁ
419いい気分さん:2013/08/08(木) 19:04:23.49
>>414
店の夜勤の人か、店長あたりに聞くのがいい
夕勤だと何便が何時って知らない人いるからね
ただ、うちでは1便で来る品少な目だから、2便を待つのが無難かと・・
420いい気分さん:2013/08/08(木) 20:12:09.90
一便って早い店でも夜10時くらいか?
遅い店は夜勤一人で処理、みたいな話聞くし深夜1時、2時とかあんのかね
421いい気分さん:2013/08/08(木) 20:28:26.64
1便が日付変わる前に来るところあるのか
うちは今は2時だけど、先月まで3時前だったぞ。
422いい気分さん:2013/08/08(木) 20:37:12.96
深夜がほとんど
一人だわ1便に集中してくるからきつい
423いい気分さん:2013/08/08(木) 21:35:34.94
明日のももクロ弁当一番早いので何時頃来るかな?
424いい気分さん:2013/08/08(木) 21:38:28.98
おいおい、ももクロスレから流れてきた奴、このスレのしきたりを分かってねえのか
質問する前にファミマのレシートにトリップ書いてから質問しろよな

出直してきな!
425いい気分さん:2013/08/08(木) 21:42:04.61
しおりんの満腹弁当ってのが
普通にうまそう
426いい気分さん:2013/08/08(木) 21:50:10.39
東京のファミマはしおりん弁当いつ入るんや?店舗名も晒せい
427いい気分さん:2013/08/08(木) 21:51:03.81
>>426
敬語使えカス
428いい気分さん:2013/08/08(木) 21:52:20.07
>>427
お前のような下っ端に興味は無いんだよ馬鹿

オーナーさん、もしくわ店長さんはいますか?都内はしおりん弁当いつ頃入りますか?あとたくさん発注して下さい
429いい気分さん:2013/08/08(木) 21:53:56.06
すいませんが、しおりんの満腹弁当はいつから売りますか??
430いい気分さん:2013/08/08(木) 21:54:23.05
電話して取り置きしてもらえば確実
431いい気分さん:2013/08/08(木) 21:54:33.14
>>428
は?俺がこのスレを支えてると言っても過言じゃないんだが?
俺が居なかったら今こうして質問できる機会もなかったんだが?
432いい気分さん:2013/08/08(木) 21:56:09.96
>>431
じゃ質問に答えろよボケが

しおりん弁当は何時に入荷するんだ?
433いい気分さん:2013/08/08(木) 22:14:03.20
この流れ…デジャブ
434いい気分さん:2013/08/08(木) 23:58:41.34
モモクロで客呼べんのかくだらんこと考えやがって、どうせ電通の丸飲みだろ
435いい気分さん:2013/08/09(金) 00:00:11.09
>>432
なんだしおりんて
436いい気分さん:2013/08/09(金) 00:06:00.19
すみません。うちの若い連中がご迷惑おかけしております
437いい気分さん:2013/08/09(金) 00:12:48.08
どうせ売れないからいつ来てもあるよ
438いい気分さん:2013/08/09(金) 01:26:33.39
所詮、人間は感情で生きている。
馬鹿ほど感情で生きている。
その理屈が正しいと頭で解かっていても
理屈で説得している臭いを感じれば、反対に拒絶される。
439いい気分さん:2013/08/09(金) 02:18:13.49
さっそく買ってきた!
3種類あるはずなのに1種類しか入荷してなかった…
440いい気分さん:2013/08/09(金) 02:26:34.05
冷やし麺は便違うからな
全国で同じか知らんが
だからそうめんは後からかもよ
441いい気分さん:2013/08/09(金) 02:34:28.17
>>440
なるほど、そうなんですかー。
ありがとうございます。
442いい気分さん:2013/08/09(金) 02:38:00.05
あとしおりんのまんぷく弁当も普通の弁当じゃなくて
チルド販売用の弁当ならこれも便違うかも
オムライス系はチルドの弁当っぽそうだからそうかも
443いい気分さん:2013/08/09(金) 02:43:16.92
そうめんのみかんが嫌な人は多そう
苦肉の策で乗せました感
444いい気分さん:2013/08/09(金) 02:43:59.86
それより納豆がダメなやつ多いでしょ
関西人ほぼ食えないんじゃね?
445いい気分さん:2013/08/09(金) 04:14:35.60
ももクロ弁当めちゃくちゃうめえ
タイアップとあなどってたわ
値段高いのがアレだけど
446いい気分さん:2013/08/09(金) 04:20:57.17
♪スーテマ スーテマ ステマつげ〜
447いい気分さん:2013/08/09(金) 05:08:07.63
コンビニ弁当全部、旨いと思ったことないわ
深夜で店やってなくても、コンビニ弁当買うくらいならオリジンや牛丼屋、マック行く
448いい気分さん:2013/08/09(金) 06:58:30.91
>>439
うちの場合だと弁当は朝昼晩
麺類は昼晩
オムライス系は晩にしか来ない

だから夕方にならないと三種類揃わんな
449いい気分さん:2013/08/09(金) 09:07:34.30
しおりんのまんぷく弁当食ったんだが、町うまいなこれ。値段、ボリューム、味、ともに満足です\(^o^)/
450いい気分さん:2013/08/09(金) 09:38:16.48
ももクロオタクは臭いから巣に帰れ
451いい気分さん:2013/08/09(金) 09:57:25.16
俺も今、しおりん弁当食べたんだけど、これうますぎwwwワロンwww
452いい気分さん:2013/08/09(金) 10:05:08.89
しおりん納品されてないんだけど
3便にならんと来ないのか
453いい気分さん:2013/08/09(金) 10:19:24.08
>>452
チルド弁当だから3便だけのはず
454いい気分さん:2013/08/09(金) 13:19:22.03
わがまま弁当、神ウマスー!!最高!!
455いい気分さん:2013/08/09(金) 13:34:49.75
たむぅ
456いい気分さん:2013/08/09(金) 13:38:06.97
>>455
おいw巣に帰れやあほw
457いい気分さん:2013/08/09(金) 13:39:12.26
@momoginchanZ
ももクロ弁当、見てみたら消費期限はやすぎわろたwwwww
これ、今日の六時までに売れないと廃棄されちゃう(セブン基準
http://pbs.twimg.com/media/BRMU1qiCAAA8nsg.jpg
458いい気分さん:2013/08/09(金) 13:42:21.05
ファミマって値引きあったっけ?値引くなら廃棄の何時間前すか??
459いい気分さん:2013/08/09(金) 14:28:09.89
ないですやるとFC契約解除されます
460いい気分さん:2013/08/09(金) 14:37:41.76
まぁ値引きしてる店もあるけどね・・・
商品券扱いで50円から250円くらいまで値引きしてるよ
461いい気分さん:2013/08/09(金) 15:00:52.92
わがまま弁当食った
美味い
462いい気分さん:2013/08/09(金) 15:02:11.04
463いい気分さん:2013/08/09(金) 15:03:27.45
ほんとにおいしいから
もし廃棄もらえるとことかあるなら
1回食べてみてくれ
464いい気分さん:2013/08/09(金) 15:06:41.07
ももクロ弁当、よしこれだーーーーー
開業考えてます、いかがなものでしょうか。
465いい気分さん:2013/08/09(金) 15:08:26.52
ステマうぜぇ
ももクロなんて去年がピークだろ
来週にはカットするからわがまま色違いは入荷しないわw
466いい気分さん:2013/08/09(金) 15:09:52.01
>>465
悔しいおおおおおおおおおお
467いい気分さん:2013/08/09(金) 15:11:35.55
しおりんのしー
468いい気分さん:2013/08/09(金) 15:16:05.64
しからないでぇ〜
469いい気分さん:2013/08/09(金) 15:16:21.86
つーか、そうめんに唐揚げと納豆とかセンスが酷すぎる
470いい気分さん:2013/08/09(金) 15:19:03.25
おっ、あーりんにケチつけるのか おう?
471いい気分さん:2013/08/09(金) 15:19:40.62
レシートもらっていいっすか?
472いい気分さん:2013/08/09(金) 15:19:49.89
動画見たけどヤバイばっか言ってるし頭悪そう
473いい気分さん:2013/08/09(金) 15:20:18.15
頭悪くても愛嬌があればいいんだよっ
474いい気分さん:2013/08/09(金) 15:21:13.87
たむぅ・・・
475いい気分さん:2013/08/09(金) 15:22:30.31
ここファミマのスレなんだからモノノフ帰れよ!
マジただでさえモノノフのマナー低下してんのに辞めてくれ!
同じモノノフとしてほんと辛いわ
476いい気分さん:2013/08/09(金) 15:24:19.09
>>475
お前モノノフだろ
477いい気分さん:2013/08/09(金) 15:25:13.96
しおりんのおしり
478いい気分さん:2013/08/09(金) 15:26:02.22
>>475
何名乗ってんだよw
479いい気分さん:2013/08/09(金) 15:27:25.30
弁当より売れ残ったロッテのガム買えよキモヲタども
480いい気分さん:2013/08/09(金) 15:28:21.46
ファミ糞がキター───(≧∇≦)────
481いい気分さん:2013/08/09(金) 16:07:33.91
ファミマなんだからファミマカラーのモモカが優遇されるべきだったな
482いい気分さん:2013/08/09(金) 16:14:36.82
ファミマって小学生をバイトに使うんだな
483いい気分さん:2013/08/09(金) 16:18:41.58
ファミマはもっとももクロとモノノフに感謝するべき
484いい気分さん:2013/08/09(金) 16:33:10.03
モノクロ弁当、売ってなかったけど…
485いい気分さん:2013/08/09(金) 16:34:28.04
そんなにももクロ弁当欲しけりゃ先に店長か俺に言えよ
言ってくれたらいれといてやるよ
486いい気分さん:2013/08/09(金) 16:39:56.35
すみません14日の夕方取りに行くので
しおりん満腹弁当6ヶお願いします
487いい気分さん:2013/08/09(金) 16:48:43.84
しおりん弁当のハンバークはアメリカ産牛肉ですか?
488いい気分さん:2013/08/09(金) 16:59:25.30
ももクロヲタさんもっと買ってください。全然売れません
このままだと3日でカットになり店頭から消えます
489いい気分さん:2013/08/09(金) 17:06:21.98
だから店舗晒せば買いに行ってやるっつーの
490いい気分さん:2013/08/09(金) 20:23:00.44
クール宅急便着払いで送ってください
491いい気分さん:2013/08/09(金) 20:29:29.74
残ってる店舗があれば迅速に晒せ
自宅から30分圏内のコンビニは全部回って残ってる店舗があれば買い占めてきたわ
これからキャンペーン終了までこれをルーチンワークとする
492いい気分さん:2013/08/10(土) 02:46:06.74
493いい気分さん:2013/08/10(土) 03:43:11.19
勢いすっげーな。ファミマスレ始まって以来の勢いではないかしらん。
男の発想だけど満腹は普通にうまそうだ。
494いい気分さん:2013/08/10(土) 08:49:51.73
ファミマのもも弁ナンバーワン!ファミマのもも弁ナンバーワン!
495いい気分さん:2013/08/10(土) 10:50:44.37
ファンには悪いが今回の企画大こけだな。だいたい値弁当高杉
量も多くないし。誰が企画作ったか知らんが責任取れよ
めちゃイケコラボの方がまだ売れたわ
496いい気分さん:2013/08/10(土) 10:51:35.00
全種類超うまいんだが
497いい気分さん:2013/08/10(土) 12:36:15.49
>>495

851 名無しさん@実況は禁止です 2013/08/09(金) 22:07:05.09 ID:+36wEzjC0
>>846
売れないのをモノノフのせいにするんじゃないよ機嫌が悪い店長アホだろ
発注担当者の予測が甘いのと営業努力が足らないんだよ
こんなバカ高い弁当黙って置いてて売れるわけないだろ
中身がわかるように写真を使うとかしおりん可愛いとかアピールしなさい

とコピペに怒ってみる蒸し暑い夜
498いい気分さん:2013/08/10(土) 12:48:15.12
ポテトのホットチリ
15年程前の中学生の頃好きでよく食べてたんだけど、
最近またよく見るので買ったら変わらず美味しかった。
てかずっと売ってたのかな
499いい気分さん:2013/08/10(土) 14:09:30.46
ジャニ押しのセブンに対抗してのももクロ推しか
500いい気分さん:2013/08/10(土) 14:19:21.53
いやサークルKの某アイドルグループに対抗してみました
501いい気分さん:2013/08/10(土) 14:21:41.96
しおりんのまんぷく弁当>ももクロ弁当>>そうめん
まんぷく弁当のハンバーグのほうが普通の弁当のハンバーグよりうめえじゃねえか
502いい気分さん:2013/08/10(土) 14:52:01.50
>>500
サークルkのエビ中?と
モモクロは同じ事務所らしいがw
503いい気分さん:2013/08/10(土) 16:08:54.72
素麺好きだけどモモクロ素麺はまずそう
しおりん弁当はモモクロパッケージじゃなければ普通に買ってみたい
それよりみかんムースコラボなしで復活しないかな
504いい気分さん:2013/08/10(土) 18:23:56.50
もうおでんやっててワラタ
505いい気分さん:2013/08/10(土) 18:33:50.02
>>504
え、1年中やってるんだが…
506ファーミー ◆YsP554yc3s :2013/08/10(土) 19:21:04.08
だばこ銘柄を略していうやつ初めて見たわ
ケンブーとかわからんわ氏ね
507いい気分さん:2013/08/10(土) 22:06:26.74
>>506
銘柄を略して言うやつは結構いるよ
赤マルとか金マルぐらいならともかく訳わからん名称で言われるとさっぱりだが
508いい気分さん:2013/08/10(土) 22:16:39.23
ケントアイブーストか
アイブーアイブー
509いい気分さん:2013/08/10(土) 22:19:15.44
>>508
アイブーストか
あれ、あんまり売れないからとっさにでてこないわ
510いい気分さん:2013/08/11(日) 00:44:36.00
まんぷく弁当=ハンバーグ+(炭水化物+卵)^2
511いい気分さん:2013/08/11(日) 02:02:50.23
旧マイセンなんか「6」とか「8」しか言わないよな
1から200までふってある番号なのか6ミリ8ミリなのかどっちだよ!とつっこみたくなる。
まあ、「はい、メビウス6ミリソフトパックですね〜」とものわかりよく返事するのだが
512いい気分さん:2013/08/11(日) 02:09:46.95
略称で言われたら1番からじっくり探してあげるよ
513いい気分さん:2013/08/11(日) 02:16:49.56
わがまま弁当はコンビニならではだよね
ホカ弁みたいなとこや外食ではできない楽しさ、華やかさがある
スーパーは技術的にはできてもこんな遊び心のあるものは出さない
514いい気分さん:2013/08/11(日) 03:33:35.60
ファミマなんて何も買うもんないわ、詐欺くさいし
515いい気分さん:2013/08/11(日) 08:37:55.57
ファミマはおにぎりが
旨くないしな
516いい気分さん:2013/08/11(日) 08:57:56.09
ももクロちゃん弁当
昨日だけで20個廃棄ったんだけど
ほんとにももクロ流行ってんのか?
517いい気分さん:2013/08/11(日) 10:02:35.61
お盆休みで客が減るような時期にタイアップ弁当とかやめてくれよ
518いい気分さん:2013/08/11(日) 11:22:53.16
うちは田舎だから盆はクソ忙しい
他は暇だけど
帰省客すごい
519いい気分さん:2013/08/11(日) 12:27:43.67
都内駅前だけどありえんくらい暇
520いい気分さん:2013/08/11(日) 13:04:59.92
ももクロといい今週の中華まんとか、この頃ファミマの商品は目の付け所がシャープですね。は〜今日はチル弁当と冷麺の大量廃棄だ。
521いい気分さん:2013/08/11(日) 13:05:00.44
エキサイトで貰ったクーポンをさっき発券してしまったんだけど、
ファミポートクーポンってA店発券、B店使用はできますか?
522いい気分さん:2013/08/11(日) 15:07:30.62
クーポン及び発行する画面に書いてなかったのかよ?
発行店のみ有効とか、小さい文字までちゃんと読めや
523いい気分さん:2013/08/11(日) 15:14:00.41
ももクロ弁当ってファミマの今までの企画弁当と比べるとはどういう評価ですか?
だいぶ売れ残ってるようで心配です
3日連続で買ってますが、1人なので売上に貢献できずお店の人に申し訳ないです
524いい気分さん:2013/08/11(日) 15:31:53.42
ファミマのああいう企画系弁当はことごとく一週間経たずに発注切ってますので
今更、モモクロが売れなくても予定調和です
SV、本部のアドバイザーが立場的に初めは数入れろとうるさいのでいれますが
結果、余計に廃棄が沢山でて、店舗側は利益ないな、と早々に発注打ち切るまでが
すでに企画弁当が出ると聞いた時点で想定していますので売上とかはなから関係ありません
想定外の売れ方した場合のみ発注を考慮するよう注意を払い、予定通りなら早々発注をやめる
いつも通りであります
525いい気分さん:2013/08/11(日) 19:40:08.75
>>523
キワモノ商品だからいつものことだよ。お買い上げ有り難うございます
526いい気分さん:2013/08/11(日) 21:59:11.15
廃棄20とか発注担当者のミスじゃないの馬鹿なの?
声かけとかして売ろうという気はあるの?
なんかぬるい商売してるよな
527いい気分さん:2013/08/12(月) 01:47:17.58
声かけなんかで物が余分に売れるなら喉が壊れるまで叫んでやるぞ
528いい気分さん:2013/08/12(月) 02:02:13.28
>>527
声かけ売れるじゃん。何言ってんだ?
529いい気分さん:2013/08/12(月) 03:23:23.47
幻想だよ
530いい気分さん:2013/08/12(月) 08:20:49.66
買おうか買うまいか迷ってる時の声かけは利くよな
特に可愛い女の子の声かけに弱いな俺
531いい気分さん:2013/08/12(月) 11:25:41.66
情けねぇW
532いい気分さん:2013/08/12(月) 14:22:15.84
大半の人が買う気が失せる
533いい気分さん:2013/08/12(月) 18:01:36.09
>>526
本部の強制だよ。生産数がもう決まっていてSVのノルマの為に加盟店に発注させるんだよ
534いい気分さん:2013/08/12(月) 20:19:22.46
精神的にも肉体的にも苦痛を受けた、弁護士に相談したい
535いい気分さん:2013/08/12(月) 20:23:22.88
>>533
中身を見せるように写真を貼るとかポップで目立つようにするとか
それこそ声かけするとかして売れば20も廃棄出ないのでは?と思っただけ
536いい気分さん:2013/08/12(月) 22:29:44.88
>>535
そんなもん言われなくてもやっているよ
537いい気分さん:2013/08/12(月) 22:38:40.60
企画部の○木責任取れよ
538いい気分さん:2013/08/12(月) 22:43:23.82
次失敗した企画の責任者は実名晒すかんな真剣にやれよ
539いい気分さん:2013/08/12(月) 22:49:54.92
次はユニバだな店ナメんなよこっちとら命がけで店運営しているんだかな
540いい気分さん:2013/08/12(月) 23:57:58.73
中津からあげ監修しょうゆ味食べた。

なんか辛い。
衣も変。
541いい気分さん:2013/08/13(火) 00:20:29.79
>>540
今頃何言ってんだ?
まだ売ってるのが不思議なくらい不味いのに。
542いい気分さん:2013/08/13(火) 00:38:26.78
>>524
ご丁寧に回答頂きありがとうございました
ももクロ側かファミマ側かどっちからオファーがあったのか分かりませんが、せめてどちらにもマイナスになってなければ幸いです
個人的にほとんど行ってなかったファミマに行く良い機会になりました
543いい気分さん:2013/08/13(火) 08:39:20.89
てかファミから止めちゃダメなのかな?
544いい気分さん:2013/08/13(火) 09:57:03.92
肉まんでインクとサリーが来たんだか売れる気がせんのはきのせいか!?
545いい気分さん:2013/08/13(火) 11:27:57.64
スライムまんを密かに保管し、スライムまんが全てのファミマから消え去った後
当店でしか、と売った店があるとかなんとか
546いい気分さん:2013/08/13(火) 12:54:00.74
電車の中吊りの暑中お見舞い広告で
ファミチキはねーだろファミチキは

空気読めよ、見てる方が恥ずかしいだろ
547いい気分さん:2013/08/13(火) 15:11:35.71
メロンソーダもう販売してないのか?
548いい気分さん:2013/08/13(火) 15:15:52.07
ふぁみからって正直不味いよな
特に塩味とかにんにくきついだけだし
醤油はまだおいしい
549いい気分さん:2013/08/13(火) 15:22:18.69
夏休みだな
550いい気分さん:2013/08/13(火) 17:44:54.52
>>547
君の言うメロンソーダが、どのメロンソーダかわからん

>>548
どの店舗でも醤油より塩が売れてます
貴方の味覚は、人とは少し違いますね
551いい気分さん:2013/08/13(火) 22:16:11.26
オニ盛りコーヒーゼリー家帰って食べようと思ったら
クリームもゼリーもただの液体になってた
552いい気分さん:2013/08/13(火) 22:17:18.56
ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/
553いい気分さん:2013/08/13(火) 22:27:39.55
>>548
醤油の方がニンニクきついのだが
554いい気分さん:2013/08/14(水) 07:42:25.28
>>553
ニンニクのお陰で肉本来のマズさが薄れて食べやすい
555いい気分さん:2013/08/14(水) 07:50:12.01
>>554
唐揚げ買わなきゃいいのに
556いい気分さん:2013/08/14(水) 09:05:15.33
さあてポロシャツ洗濯したしお外に干しましょ
今日は晴れてるから2時間で乾きそうだな
557いい気分さん:2013/08/14(水) 09:08:32.88
クジうれないよ〜
たまゆらってフギュアただの女子高生だろ!みるからに戦ったり超能力があったりしなさそうだよ!
興味ありそうな人はたまに見るけどそわそわしてるだけでクジひかないしこっちからも声かけづらいよ!
ファンすら引きにくいクジなんかやめちまえよ!
558いい気分さん:2013/08/14(水) 09:34:13.49
モンスターまん、袋買いする人もいるし思ったより売れてんな
559いい気分さん:2013/08/14(水) 09:38:18.51
しかしあれ、普通の肉まんより高いのに、若干小さいよな
どんだけ作る時の意匠への手間と、版権使用で金かかってんだよ
560いい気分さん:2013/08/14(水) 10:02:43.29
ポロシャツ毎日洗うの大変
お前ら2着とか持ってんの?
1人暮らしだから洗濯も毎日貯まらないし
これだけ毎日洗濯してる感じ
561いい気分さん:2013/08/14(水) 11:36:09.72
一人暮らしだから毎日洗う物が他にない?
この家から五分の場所出掛けても服がしっとり湿る夏場にか?
562いい気分さん:2013/08/14(水) 13:51:35.66
他にないなんて一言も書いてないように見えるが
独り暮らしなら節約のためにまとめて洗うこともあるだろバーカ
それに毎日ってくらいなんだからそれ相応にシフト入ってるとも読み取れるが
563いい気分さん:2013/08/14(水) 14:50:19.29
昨日おでん食ったけど厚揚げの豆腐水増しし過ぎだろ。
もうユルユルで豆乳をほんの少し入れたゼリーみたいだったわ。
564いい気分さん:2013/08/14(水) 15:28:52.02
26歳の見せたがり(*^_^*)のお買い物 - 可愛い奴隷彼女 | 素人投稿アルバム

これでググってみな(汗)

店内露出して他の客だの従業員盗撮してる馬鹿がいる
565いい気分さん:2013/08/14(水) 15:29:50.82
去年くらいからだっけ
掴めないくらい緩くなったのって
販売期限内なのに崩れる崩れる
566いい気分さん:2013/08/14(水) 15:35:39.16
>>565
よくあんなユルユル豆腐揚げれるよな
567いい気分さん:2013/08/14(水) 22:56:52.80
>>558
大丈夫!もうすぐ天使様が降臨してヲタどもからお金を巻き上げるよw
568いい気分さん:2013/08/14(水) 22:58:28.04
安価みす
569いい気分さん:2013/08/15(木) 01:02:05.01
1日売上4個づつくらいモンスターまん
夏休みに子供連れで来るからなんとか売れるレベル
570いい気分さん:2013/08/15(木) 05:00:21.68
ふる1川越レクレアモール店まじむかつく。
自分の店にトイレを客に貸さないくせに、
うちのトイレを紹介すんじゃねーよ。
迷惑なんだよ。
571いい気分さん:2013/08/15(木) 06:22:10.24
日本語で
572いい気分さん:2013/08/15(木) 12:31:35.59
ファミマで野菜ミックスサンド買ったら
具があまりにも入ってなくてがっかりした
もう二度と買わない
573いい気分さん:2013/08/15(木) 15:12:01.39
>>570
めっちゃ地元でワロタ
574いい気分さん:2013/08/15(木) 16:19:03.96
ももクロの弁当を買うお客をどう思いますか?
575いい気分さん:2013/08/15(木) 16:38:37.51
かも
576いい気分さん:2013/08/15(木) 16:48:24.93
旭川にファミマです。
577いい気分さん:2013/08/15(木) 19:22:06.62
もうすぐ無くなるから、あるうちに買えて良かったね
578いい気分さん:2013/08/15(木) 20:15:50.09
旭川はない、商業圏外過ぎる
579いい気分さん:2013/08/15(木) 21:28:47.52
プレチキ最高
580G:2013/08/16(金) 04:35:07.74
僕は基本的にコンビニの弁当は買わない
なぜなら、必ず嫌いな献立が入ってるからだ
たるたるソースとマヨネーズ不可なんだ
581いい気分さん:2013/08/16(金) 05:05:45.03
そうですか。
582いい気分さん:2013/08/16(金) 08:31:02.32
そうでっか。
583いい気分さん:2013/08/16(金) 12:02:35.30
アイスコーヒーの上に空ボタンあるけど
Sサイズとか出すの?
584いい気分さん:2013/08/16(金) 13:32:22.43
じいちゃんのお小水がでます。
585いい気分さん:2013/08/16(金) 14:50:52.96
家の近くにあるファミマの店員さんはノリが良かった。
「ファミキチください」って言ったら
「キシェェェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwww」って感じでなんかぎこちないながらも一生懸命やってくれた。
最近彼を見ないけど元気にしているだろうか。
586いい気分さん:2013/08/16(金) 16:56:19.78
>>585
ファミキチwww
587いい気分さん:2013/08/16(金) 19:24:35.01
横暴な態度取る古参は労働基準監督局に訴えよう
588いい気分さん:2013/08/16(金) 23:38:13.05
労働基準監督局の監査が入る予定みたい。
サービス残業当たり前企業だから。
589いい気分さん:2013/08/17(土) 01:46:51.93
日々野優さんってそろそろ入社4年目の26歳になるんじゃね?
590いい気分さん:2013/08/17(土) 01:48:13.28
ちょうど結婚して退社しちゃうような年だなw
591いい気分さん:2013/08/17(土) 01:50:57.84
このままいくと独身アラサー一直線やなw>日々野優
592いい気分さん:2013/08/17(土) 01:57:05.99
マスコットでちやほやされるのも30までだからな
その時にはすでに婚期を逃しっていう
593いい気分さん:2013/08/17(土) 02:02:37.39
ローソンクルーのアキコさんもいつまでも大学二年生で絶賛留年中やないか!
594いい気分さん:2013/08/17(土) 17:51:51.11
焼うどん食べた
まあ普通
595いい気分さん:2013/08/17(土) 18:46:57.27
>>593
どちらのアキコ?
ニコニコのアキコ・ローソンクルー?
596いい気分さん:2013/08/17(土) 20:11:53.04
和田
597いい気分さん:2013/08/17(土) 22:09:55.01
中部地方だけど、最初から海苔巻いてあるおにぎりのラインナップはファミマが最強だわ。
598いい気分さん:2013/08/17(土) 22:27:53.96
そっちのほうが売れるんだよなあ
パリパリ海苔はくっつくんだよ口に
599いい気分さん:2013/08/17(土) 22:44:25.21
今日店の前で喧嘩があったらしくて、警察が来て
監視カメラを見せてほしいって言われたから見せてあげたんだよね。

そのあと警察が帰ってから店長が来て
その件についていろいろ話してたら
いきなり胸ぐら捕まれて怒鳴られた。

店長権限無しに監視カメラ見るのってそんなに駄目なの?
次やったら即クビだからなとか言われていつも
優しい店長がマジで怒ってて本当に焦った。
600いい気分さん:2013/08/17(土) 22:49:20.89
>>599
答えになってなくて悪いが感想言うと、権限超えたことを勝手にやったら
怒るのはわかるし、重大なら怒鳴るのも仕方ない。
でも胸ぐらつかむのはどうかと思う。
601いい気分さん:2013/08/17(土) 22:51:19.98
>>598
海苔もそうなんだけど、最初から巻いてあるやつの方がごはんがふっくら握ってあっておいしい。
特にファミマがうまい。ツナマヨとかゆかりとか家で作ってもあの味にならない。
602いい気分さん:2013/08/17(土) 22:56:18.96
>599

無知の罪
603いい気分さん:2013/08/17(土) 22:58:00.27
>>600
警察のお願いでも駄目なものなのかなぁ、
604いい気分さん:2013/08/17(土) 23:07:53.07
うち一応店長に連絡してから見せてるわ
警察でも許可なしに裏へ通すことは絶対にしない
605いい気分さん:2013/08/17(土) 23:26:13.85
>>604
やっぱそういうものなのか…
以後気をつけるわ、これから店長と会うの気まずいなぁ…
606いい気分さん:2013/08/17(土) 23:55:10.13
謝ったんだろ?普段優しいならまぁ許してくれるさ。
行ってみたら結局いつもどおりさ。 たぶんな。
607いい気分さん:2013/08/18(日) 01:11:26.49
普通に考えたら警察が言うなら従うしかなさそうだもんな
仕方ないっちゃ仕方ない
裁判所からの令状がないなら警察を突っぱねることは可能
608いい気分さん:2013/08/18(日) 02:13:19.25
>>605
素直ないい奴っぽいから大丈夫だろ。
2chにはあまりいないタイプだわ。
609いい気分さん:2013/08/18(日) 02:14:47.30
近所のファミマ、スパイシーフェア商品が一つもない…
入れてくれよ
しゃあない、他の店で探してみるか
610いい気分さん:2013/08/18(日) 04:46:57.04
>>599
某ネカフェスレで警察に防犯カメラ見せてくれるよう言われて
バイトが令状とか正式な依頼がないと出来ないって、ある意味正当に断ったら
店長がいる時に警察が来て、ネカフェの、個室にしてはいけない、ってルールがあるのに
入口に毛布かけてる客がいること、とか問題点ネチネチ突かれて
店長が平謝りでカメラの録画即見せて、バイトが店長に怒られた話も見たな

バイトとしては、そういうイレギュラーでかつ低確率でも、防犯カメラが付いてる以上
確実にありうる事態なんだから対応を初めから決めて周知しておいて欲しいよな(´・ω・`)
611いい気分さん:2013/08/18(日) 06:05:56.00
>>610
そのネカフェの店長は警察から怒られたやつあたりをしただけだろうな
警察程度に何か言われて平謝りするところを見ても無知っぽい
612いい気分さん:2013/08/18(日) 08:33:07.35
知りませんでしたで済めば良いけど
法律に関しては無知は罪
613いい気分さん:2013/08/18(日) 10:07:11.80
警察にカメラ見せたくらいでキレるのはやましいことがあるからだろう
614いい気分さん:2013/08/18(日) 10:32:11.61
スパイシーナゲットはもう販売終了
615いい気分さん:2013/08/18(日) 10:53:53.31
捜査関係事項照会書がない場合の映像提供は 場合によっては
契約解除事由になる可能性もあるって以前SVに警告された
無関係のひとも映ってると個人情報保護の観点から問題だからって
616いい気分さん:2013/08/18(日) 11:27:33.15
香川ご来店
のくせに
617いい気分さん:2013/08/18(日) 13:51:59.13
ファミマの店員さんいたら聞きたいんだけど、
ファミマTカードじゃなく普通のTカードでも条件満たせばレジ画面にお得意様表示って出るの?
618いい気分さん:2013/08/18(日) 15:14:20.27
出ますよ
619いい気分さん:2013/08/18(日) 16:03:43.36
>>618
そうなんだ。ありがとう
620いい気分さん:2013/08/19(月) 00:30:30.77
>>613
まあ三億円事件みたいなのもあるからな。オッサン臭いこと言って悪いが。
621いい気分さん:2013/08/19(月) 00:37:00.73
>>615
そうやって警察を断れば防犯ビデオ見せる手間がはぶけるな。
お店で断ると何かあった時に警察が動いてくれなさそうだし
本部で言われましたって言えばお店のせいにならなくていい。

ありがとう。
622いい気分さん:2013/08/19(月) 00:37:14.07
手帳は見せてくれるよ
偽物かとかこっちにはわからんがw
623いい気分さん:2013/08/19(月) 00:39:20.39
>>621
警察さんに店の前で職質はりこまれそう
ただでさえ年齢確認一番緩いんだから
未成年販売1回でもやったら終わり
624いい気分さん:2013/08/19(月) 09:23:58.14
てか、近所の交番、DQNが騒いでるだけでも何度も素早く来てくれてるから
お巡りさんともそこそこ顔見知り過ぎて、断りづらいぞ
625いい気分さん:2013/08/19(月) 10:01:12.10
緑と青の肉まん売れてますかー?
626いい気分さん:2013/08/19(月) 23:59:29.90
売れてないよー
おでんも売れてない
モモクロ弁当なんて仕入れ無くなっちゃったよ。
627いい気分さん:2013/08/20(火) 00:57:40.12
サリーとマイクはそこそこ売れてる
おでんは売れてない
ももクロは売れてない、前のガムも残ってる
628いい気分さん:2013/08/20(火) 03:08:49.99
ももクロもなんでここに来て親韓発言しちゃうかねえ
ファン逃げちゃうだろうに
629いい気分さん:2013/08/20(火) 12:37:39.82
昨日の準夜だっけどそこそこおでん売れてる
@九州
630いい気分さん:2013/08/20(火) 16:25:19.64
モモクロの弁当って毎回廃棄なんだよね
無駄に高いし

おでんは売れるときは結構売れる
緑と青の奴、なぜか人気だわwwww
631いい気分さん:2013/08/20(火) 17:26:40.88
おでんは夜限定で見ればプラスだわ
朝昼もやってるからもちろん今はマイナス
632いい気分さん:2013/08/20(火) 20:37:39.99
>>631
朝昼売れなかったら廃棄するの?
うちは売れなくても丸一日煮込んだままだから
夜売れれば十分だけど
633いい気分さん:2013/08/20(火) 22:38:12.64
おでんもフライドポテトとかと同じだよな
作るのに手間がかかるわ、そもそも売れる量に対して賞味期限が短か過ぎる
634いい気分さん:2013/08/21(水) 00:10:16.89
>>633
本部の利益もでかいってのも追加でw
635いい気分さん:2013/08/21(水) 02:24:11.57
店員がももクロレシートを渡さずにちょろまかそうとしやがった
いるかいらないか一言あってもいいだろ
636いい気分さん:2013/08/21(水) 04:43:30.15
ポテトがながすぎて
あの容器じゃきついんだけど
折ったりするの?
10cm越えのやつとか
637いい気分さん:2013/08/21(水) 06:36:15.76
>>636
長すぎるのは揚げる前の凍ってるうちに、半分に折って揚げてる
638いい気分さん:2013/08/21(水) 14:19:29.28
長いのはシーズニングした後そのまま食ってる
639いい気分さん:2013/08/21(水) 15:38:16.24
長いやつは最初のほうに入れる
ポテト折ったらダメとか言われてるから
わざと長いのを下に入れて折ってる
それをごまかすために短いポテトを上に乗せて隠してる

つか塩とチリのやつふりかけたら鼻に入って痛い
ポテト作るの一番めんどくさい
640いい気分さん:2013/08/21(水) 15:46:27.87
口一の件、本当におめでとうございます!
これでSEと2強になりますね!
641いい気分さん:2013/08/21(水) 18:07:35.84
>>635
若い男の店員はくれなかったが、そういうことか
642いい気分さん:2013/08/22(木) 01:45:46.47
ファミマで売ってる中村屋とかのギフトって包装紙はどうなってるんですか?
643いい気分さん:2013/08/22(木) 01:59:30.55
どれのことかわからんが
そのままで売ってるのはビニール取れば包装紙
ギフト商品はファミマのロゴとかはつかないようになってる
普通の包装紙
644いい気分さん:2013/08/22(木) 02:09:33.97
>>635
最近は全てのレシートを渡すように言われてやってるけど、前までは何のキャンペーンがあろうと渡してなかったよ
レシートが欲しい人にはそう思われてたんだろうな
スマン、、、
645いい気分さん:2013/08/22(木) 08:52:19.69
>>642
商品によっては外装ビニール取ると
売り場用の宣伝がかかれた商品を巻くように付いている一枚の紙があり
それを取ると普通の包装紙で包まれてる、たいていの品は外からその包装紙の柄が見えるはず
さらに包装紙とお揃いの柄の袋もたたんで外装ビニールの中に入ってる品もある
646いい気分さん:2013/08/22(木) 17:34:10.43
ホットシェフってのを食べてみたいんやが、いつも閉店30分前に行ったら何もないわ
647いい気分さん:2013/08/22(木) 18:13:20.31
24時間営業じゃないところもあるの?
648いい気分さん:2013/08/22(木) 18:34:33.84
オフィス内とか、ビルに入ってるとこは、営業時間どころか定休日もあるぞ。
営業時間は7-23が普通
649いい気分さん:2013/08/22(木) 20:42:40.70
セブンイレブンかよ
650いい気分さん:2013/08/22(木) 22:06:51.82
はこBOONのやり方教えてもらって無くてやり方知らないから教えてください
あと、黒と赤のハンコあるけど、黒は黒ネコの人が回収に来たときと、返本以外に使うことありますか?
赤のハンコはファミポートや代行収納で使うけど・・・
使い分けがわからんっ
651いい気分さん:2013/08/22(木) 22:46:43.39
>>650
店内に入ってきたひとが、荷物抱えてファミポートに向かったときははこブーンだな
普通にファミポートの処理して、プリンターから出てきたやつに、2箇所はんこ押すところがあるけど、取扱店印ってところにだけ押す。
受領印っていうとこは、ヤマトが相手に届けたときに、宅急便と同じようにはんこもらうところだから。

下2枚切り取って、はこブーン専用のビニールの封筒みたいなのと一緒に渡す。
あとは荷物受け取って、上の2枚を上からビニールに入れて保管。


赤いはんこは客に押す用、黒いはんこは業者(123便とか、パン、常温便、ヤマトも)に押す用。
652いい気分さん:2013/08/22(木) 23:13:20.99
時々「〇〇教えてください」って書いてる人いるけど
読んでわかるの?
何で仕事の時に直接聞けないの?
653いい気分さん:2013/08/22(木) 23:54:32.89
>>648
なるほど
654いい気分さん:2013/08/23(金) 00:02:31.38
佐世保バーガーもう終わり?
いつも買ってるところ置かなくなってしまった
好きだったのに。。。
655いい気分さん:2013/08/23(金) 00:05:36.53
タバコ確認もうきついわ
車で来店して明らかにおっさん顔のヒゲ面で未成年とかさ
お前らどうしてんの?若者っぽいなら全員聞いてるの?
656いい気分さん:2013/08/23(金) 00:32:42.95
>>654
売れなかったなあ
ブームのときは2桁入れても余裕で売れてたのに
657いい気分さん:2013/08/23(金) 01:02:32.32
>>655
警察が防犯カメラや街頭で見て、あっこいつ怪しいって思うだろうタイプにだけ確認すればいい
男なら童顔なのに髪が派手な茶髪、女なら派手な恰好やヤンキーくさい恰好なのに
顔が童顔だったり、財布や鞄が安物の奴
658いい気分さん:2013/08/23(金) 01:43:08.20
んっ?と思ったやつにはとりあえずしとけよ。ちょっとでも反抗してきたらわざとらしく少々お待ち下さい、って言って黄色押しに行けばいい。 大抵それで帰る。
659いい気分さん:2013/08/23(金) 01:47:44.99
ん?とも思わないのが未成年のときあったりするのよ
見るからに子供ですってのにはちゃんと聞いてるが
660いい気分さん:2013/08/23(金) 08:30:38.42
>>652
自分の場合は、みんな新人なので一緒に入っている人には聞けない。
トレーニングもしてないうちに、その対応しなくてはいけなくなり
その場で社員に聞くものの、社員はできるから当たり前のように
バーっとやってしまう。
改めて聞こうとしても、次の客が来たり、社員が不在になったりしてるうちに
仕事の時間が終わる。終わるころには、聞く内容を忘れてしまったり。

で、ここを開くと、そーいえば○○ってどうやってやるんだっけ?
自分のやり方でいいんだっけ?となって質問する。
661いい気分さん:2013/08/23(金) 09:24:59.33
オープニングからか?
研修あったでしょうよ
社員または店長不在の時があるなら
ストコンからマニュアル見れるようにはなっておくべき
662いい気分さん:2013/08/23(金) 11:36:41.58
>>660
お前が頭おかしいのはわかった
663いい気分さん:2013/08/23(金) 11:40:28.33
ミクもう問い合わせ来よる
どこまで言っていいんだっけ?
フェアはいついつからですはもう公式発表してるしいいよね?
くじの日程はまだダメだっけ?
664いい気分さん:2013/08/23(金) 11:46:31.62
某コンビニでアイスに飛び込む客がまた出たみたいだが
あんなこといつやられるかわからんから怖いわ
補償はしてもらえても評判は落ちるだろうし
この暑さが終わればなくなってくれんのかな
665いい気分さん:2013/08/23(金) 13:11:36.01
>>663
面倒だから一律自分なにも聞いてないんで知りませんで通してる
666いい気分さん:2013/08/23(金) 13:35:57.53
来週早々に近所で新店舗がオープンする
昼見たら既に商品を入れ始めてた
一番近い店でも2〜3キロだから嬉しいわ
667いい気分さん:2013/08/23(金) 13:46:29.92
>>661
オープンっていうか、オーナーチェンジで従業員総取り替え。
だから皆新人。
研修は初出勤日に基本的なレジ操作(Tカードの有無を聞きあれば通す)
廃棄の確認の仕方くらいしか教えてもらわなかった。
で、いきなりレジ打ちさせられた。

他店舗から応援の人が来ても、間違ったこと教えられるし・・・
客が来なくて、社員の手が空いた時に少しづつ教えてもらっている状態。
きちんとマニュアルを見せてもらって〜といったことはない。

ファミマブックだっけ?水色の小冊子。あれも入って1週間くらいしてから渡された。

ストコンって事務所に置いてあるパソコンの事?

>>662 ここの書き込みはとてもありがたいんだ。参考になる。
668いい気分さん:2013/08/23(金) 13:46:41.30
大阪の駅ナカにあるキヨスクみたいなファミマのLED使った、パンのキラキラ売り場を
普通の店にも導入して欲しいw
669いい気分さん:2013/08/23(金) 14:34:15.31
休憩時間とか仕事終わりにマニュアルに目を通しといたら?
んで分からないところは質問を机に張っといてやりとりする
670いい気分さん:2013/08/23(金) 16:43:05.97
マニュアル売ったバカのせいで
マニュアル見れるようにするためにまず
使い方教えなきゃいけなくなったからなあ
671いい気分さん:2013/08/23(金) 17:41:18.12
だったらまず、マニュアルの見方を教えてください、と聞くかメモ残せばいい
いずれにせよ教えてもない対応を2chで見た知識でやられると、上との確執の種になりかねない
672いい気分さん:2013/08/23(金) 20:46:07.60
駅前のファミマでおでんセールやってて、店員が通行人に「おでんいかがでしょうかー」って声張り上げてるけど、普通に店内で静かに売ってちゃ売れないのかね?
声かけられておでん買う人ってどれ位いるんだろ
ヤマダ電機の寄ってくる店員と同じで客からしたらウザイと思って逆効果にならないのかなあ
673いい気分さん:2013/08/23(金) 21:18:28.49
去年近所にファミマができて通うようになったんだけど、九州だからはんぺんとか見たことなくてさ
初めておでんのとこにはんぺんが浮かんでるの見たとき発泡スチロールだと思ってびっくりしたよ
674いい気分さん:2013/08/23(金) 21:19:19.40
>>672
それ普通に客引きで条例違反では?
675いい気分さん:2013/08/23(金) 21:57:49.64
条例違反なのか?
東京都昭島市の拝島駅北口のファミリーマートではやってたぞ
今は雨降ってるせいか声が聞こえてこない
676いい気分さん:2013/08/24(土) 00:21:39.09
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31091123.html
韓国マジキチすぎw
これは問題にならないほうがおかしいわ
677いい気分さん:2013/08/24(土) 01:21:12.33
店の私有地内ならOK
道路に出てたら条例違反でアウト
678いい気分さん:2013/08/24(土) 08:24:50.33
>>669−671
どうもありがとう。
マニュアル見られるようにお願いしてみる。
見切り発車した感じで、社員もまだ要領をつかめていないというか
何だか、いっぱいいっぱいな感じが見て取れるんだ。


店舗によって違うとは思うんだけど
希望シフトの締日ってどうなってる?
基本契約した通りだけど、他にも用事で休みが欲しかったり
時間延長できるなどの連絡って随時、という形でやってるのかな?
679いい気分さん:2013/08/24(土) 08:26:37.84
あーごめんなさい。安価ミス

>>670>>671
どうもありがとう。
680いい気分さん:2013/08/24(土) 08:39:35.22
パンチョのミートスパゲティは食うべき
騙されたと思って食べてみ
681いい気分さん:2013/08/24(土) 08:42:55.71
あれはうまいな
ナポリタンはそんなにだったけど
ミートソースは安定してうまい
682いい気分さん:2013/08/24(土) 08:48:49.09
あれ、前にレギュラー化してた時も、バイトスレで廃棄食ったって奴も褒めるレスしてたな
ミートソースでそんな旨いとか、違いあんのかね?
683いい気分さん:2013/08/24(土) 09:06:36.87
>>678
うちはシフト希望ノートがあって希望があれば各自書き込むことになってる
締め日は特に決まってないけど一週間前なら文句は言われない
684いい気分さん:2013/08/24(土) 09:21:11.62
オキャクサン、オデンドウ?
ヤスイヨ。ヨッテイッテ。ヒャクエンヒャクエン。
685いい気分さん:2013/08/24(土) 09:23:39.39
オーマチガタナナジューエン。ヤスイヨ。
686いい気分さん:2013/08/24(土) 09:35:09.77
バイト板で聞けよ
ここは基本的にお客様側のスレッド
687いい気分さん:2013/08/24(土) 09:37:17.29
今日は大雨で気温さがってるからおでんいけそう
客足はすげえ減ってるがw
688いい気分さん:2013/08/24(土) 15:25:51.91
他のスレ見ても従業員の書き込みばっかだけど
689いい気分さん:2013/08/24(土) 15:29:25.52
からあげクンみたいに紙ケースに入ってるファミからと
お惣菜みたいなプラケースに入っておろし醤油ソース付いてるファミからは
同一人物ですか?
690いい気分さん:2013/08/24(土) 15:49:06.93
うん
691いい気分さん:2013/08/24(土) 16:48:06.80
692いい気分さん:2013/08/24(土) 17:38:57.00
>>690
サンキュー!なんかプラケースの方が美味しそうに見えてた
693いい気分さん:2013/08/24(土) 22:40:05.46
揚げたて以外はプラケースの勝利
水分取られてパサパサで堅くなるからな前者は
694いい気分さん:2013/08/25(日) 05:44:54.02
朝はレジミスしまくってやばいわ
眠気が…
695いい気分さん:2013/08/25(日) 08:37:34.83
眠いときはホットのブレンド買って一気飲み
熱いし絶対起きれる
696いい気分さん:2013/08/25(日) 08:40:14.20
今度試してみるわ
697いい気分さん:2013/08/25(日) 10:08:44.42
みんな、ファミマで働いてどれくらいたつの?
初級テストやった?
あれ、筆記難しすぎる
698いい気分さん:2013/08/25(日) 10:12:00.69
>>697
やる前にちょっと内容覚えてからしたらできる
いきなりやれは無理そうだけど
699いい気分さん:2013/08/25(日) 11:06:33.78
初級ってウェルカムブック直前に読んだらうかるレベルだろ
あれ落ちるなら、原付きの免許すら取れないおつむだぜ
700いい気分さん:2013/08/25(日) 12:52:21.51
>>698
夏休み中にやるといわれてたけど、急だったから全然答えわからなかった
もう一度チャンス貰って、まだやってないんだけど
またいつ言われるか分かんないから勉強してるけど、わかんないことがあって困ってる

ウェルカムブック読んでも答え載ってないのとかあるよね?
701いい気分さん:2013/08/25(日) 14:47:25.12
池沼って大変なんだな
702いい気分さん:2013/08/25(日) 19:20:21.24
初級できないと通常業務どうしてんの?
あれできないと仕事できんだろw
703いい気分さん:2013/08/25(日) 20:56:55.22
>>700
どうせ同じ問題だろうし答えまんま覚えたら?
704いい気分さん:2013/08/25(日) 21:49:46.51
おまえらも気をつけろよ。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2007365.html
705いい気分さん:2013/08/26(月) 00:04:42.41
ランラララランラーラララン♪wwwwwwww
ランラララランラン♪wwwwwwww
706いい気分さん:2013/08/26(月) 00:19:21.44
店長とマネージャーがさとある手口でポイント泥棒してんだけど
内部告発したら契約解除されるかな?
707いい気分さん:2013/08/26(月) 00:53:16.02
アイスケースは入らない限り契約解除はない!
708いい気分さん:2013/08/26(月) 13:38:42.38
自分が正社員で家族を養ってるならやめとくかも

店長が気に入らない奴なら
後で言い逃れできない証拠を用意して告発
自己責任でな
709いい気分さん:2013/08/26(月) 22:36:12.00
>>704
404
710いい気分さん:2013/08/27(火) 05:34:55.37
ミックリマン箱買いあざーっす!
ミックリマン以外はポツポツ
リア充でも初音ミクの商品に興味津々でワロタ
知名度すごいな
711いい気分さん:2013/08/27(火) 09:51:43.90
ももクロマンチョコも一緒に置くんだろうか
712いい気分さん:2013/08/27(火) 09:54:15.37
東日本限定なのかももクロマン
713いい気分さん:2013/08/27(火) 11:16:08.04
ももクロマンまでググったら
その後にコで予測変換されるw
714いい気分さん:2013/08/27(火) 13:11:28.66
ももクロマンチョコは速攻で箱買いされてなくなるよ
715いい気分さん:2013/08/27(火) 14:05:42.67
殆んど毎日行っているのに毎回Tポイントカードを聞かれて、持っていないと答える

持つ気なんか更々ないし
716いい気分さん:2013/08/27(火) 14:10:16.13
先回りしてカード無いですって言うか、顔に書いておくか
717いい気分さん:2013/08/27(火) 14:24:00.55
いつも箸をいらないというお客さんに箸が要るか聞かなかったら
「箸が入ってないんですが」と言われることがあるからな
いつもそうだからといって省略していいとはならない
718いい気分さん:2013/08/27(火) 17:04:35.03
店員も、毎日来てる>>715の顔を覚える気なんて更々無いんだろう、お互い様だなw
719いい気分さん:2013/08/27(火) 17:25:43.17
うちは田舎でさ、店長も店員も知り合いなのさ
でも、一々ポイントカード云々聞くのは
ディズニーランド張りにマニュアルが確りしてんだな
720いい気分さん:2013/08/27(火) 18:04:42.85
例外を覚える方が面倒だから
721いい気分さん:2013/08/27(火) 18:27:51.82
癖になっちゃったんだよなきっと

別の店に客として行ってても
ドアの音でつい「いらっしゃいませ」ってでるりら
722いい気分さん:2013/08/27(火) 19:37:17.85
>>715
このTシャツ着ていけ
http://clubt.jp/product/173276.html
723いい気分さん:2013/08/27(火) 19:40:37.63
カラーバリエーション大杉だろ。
デザインくそなのに。
724いい気分さん:2013/08/27(火) 21:17:46.59
イチゴのショートケーキ美味かったが高杉!
クリプトンへの版権料込みだねw
725いい気分さん:2013/08/27(火) 21:36:25.09
もも クロマンチョ
726いい気分さん:2013/08/28(水) 10:04:52.75
ミクの商品
無難なラインナップだからはずれないな
個人的にははちゅねドッグがうまかった
去年のはちゅねバーガーはもっとうまかったけど
727いい気分さん:2013/08/28(水) 10:56:52.49
ファミマブランドの食パン二ヶ月前のが一枚だけ残ってるんだがこの炎天下と湿度でカビが全く生えてない・・・・
なんか怖くなってきたわ 人間が食べていいものなんかな?
728いい気分さん:2013/08/28(水) 10:57:51.50
マジかw
729いい気分さん:2013/08/28(水) 12:45:15.41
マックポテトみたく動画にアップだな
730いい気分さん:2013/08/28(水) 13:13:51.71
1個だけ商品を持ってきたお客さんに

自分<Tポイントカードお持ちですか?
袋に入れようと来てくれた人<袋お入れしますか?

を同時に言ってしまい、お客さんも自分たちも時が止まってしまったw

お客さん<ポイントカード無いです。袋要りません。

とにこにこしながらも丁寧に答えてくれた。
ありがとうお客さん。
731いい気分さん:2013/08/28(水) 13:27:59.07
そこは袋を入れようと来てくれた同僚、って書かないて分かりにくい(´・ω・`)
732いい気分さん:2013/08/28(水) 13:33:06.26
>>710
やっぱり箱買い出たかwwwwビックリマン伝統だなwwwww

しかし箱買いってすごそうだけどそんなに高くないんだよな?
今の小学生ならできそう
733いい気分さん:2013/08/28(水) 13:53:37.36
>>732
ミクの奴は120円とちょっと高いから難しいんじゃない?
でも小学生とかもぽつぽつ買ったりしてるな
ミクって知名度高いのね
734いい気分さん:2013/08/28(水) 15:15:39.19
ブラックサンダー箱買いしていく奴はたまにいる
735いい気分さん:2013/08/28(水) 16:13:05.26
カレーパン結構うまい
736いい気分さん:2013/08/28(水) 16:20:20.09
737いい気分さん:2013/08/28(水) 17:25:16.89
おでんやカップ麺はまだ買う気しないな
10月からだな
738いい気分さん:2013/08/28(水) 19:21:38.47
>>727
からっからに乾いたら生えないよ。
739いい気分さん:2013/08/28(水) 22:18:40.31
死ぬまで可能性は色々あるかなーみたいな
昔は格闘家に成りたかったんですけど
体が小さくて断念しましたw
その後はサッカーもやってたけど
こちらも体が小さくて断念しました
だから頭を使った挑戦は断念したくないんですよね
むしろ僕のためと言うより子供のためにやってます
僕の後ろ姿見て自主的に勉強してくれたら嬉しいなと
努力は人を裏切らないですからね
出来れば海外の大学に進学してもらいたいんですけど
嫌なら東大か京大くらいには受かってもらって
ゆくは官公庁に行ってもらいたい
勉強がどうしても嫌だと言うならスポーツで青森山田とか名門にいかせたいです
どっちにしろ中学は私立しか受けさせるつもりはないですけどね
ヤンキーが居たり勉強しない人とはなるべく遠ざけて教育して行きたいなと
740いい気分さん:2013/08/28(水) 22:52:41.85
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『駅前のファミマの向かいに
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |      ファミマが新装開店した』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 過疎の地方都市に何故?とか本部は正気か?だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ttp://as.chizumaru.com/famima/listMap?account=famima&accmd=0&fp=detailMap&x=505196.78&y=137680.625&scl=997&rot=0&c2=1
741いい気分さん:2013/08/29(木) 00:07:26.16
ファミマの隣にファミマとか普通ですから
http://www.j-cast.com/2013/07/23179958.html
742いい気分さん:2013/08/29(木) 00:12:45.46
可能性
一、そこの地主が土地を売ろうとしている情報を得たニ、他のコンビニチェーンが地主に接触していた
三、元店舗をしかるのちに縮小、オーナーごと新店舗へ移行
743いい気分さん:2013/08/29(木) 00:23:01.67
つかソースにちゃんと移転するって書いてんじゃん
実際調べたら前からあった方はもうなくなってる
744いい気分さん:2013/08/29(木) 00:33:58.54
ネタにマジレス
745いい気分さん:2013/08/29(木) 04:25:16.79
なんでもマジはいいことだ
人がくだらないと思うことにもマジになれ!
746いい気分さん:2013/08/29(木) 12:28:07.99
そしてバカッター投稿して特定される
747いい気分さん:2013/08/29(木) 18:57:41.33
量多く見せて騙すという手法が詐欺臭くて嫌だな
748いい気分さん:2013/08/29(木) 20:30:41.72
ミクってどれくらい売れてる?
749いい気分さん:2013/08/29(木) 20:52:07.74
ミックリマン食べ飽きたわ
ニキビ出来そう
750いい気分さん:2013/08/29(木) 21:32:21.31
一気に食べなくても済む方法あるだろうに
751いい気分さん:2013/08/29(木) 21:41:23.21
ミックリマンでミクデター!
752いい気分さん:2013/08/29(木) 23:46:56.00
ビックリマンより高いけど
全部ヘッド仕様のシールだからいいな
ウエハースはジップロックに入れて冷蔵庫に入れてる
753いい気分さん:2013/08/30(金) 00:15:49.08
近所に出来たいまさっき午前0時開店のファミマに行ってみた。
店員がいっぱいいたよ。で、客は俺だけで第1号だった。
適当に買い物して帰ってきた。まあ近くにできると便利だよね。
754いい気分さん:2013/08/30(金) 00:20:37.78
なんかイベントやってた?安売りとか
755753:2013/08/30(金) 00:26:27.80
何もなかった。オープンセールでお弁当50円引きとか、
唐揚げ安くなってるとか、そういうのはあったけど。
レシートナンバー001かな?と思ったが、005だった。
テストで動かしたんだろうなあと思うけど1番狙いだっただけに少し残念w
756いい気分さん:2013/08/30(金) 01:24:13.91
近所にコンビニが少ない田舎のコンビニオープン時は
異常なくらい混んでる
都市部なんかは全然なのかね
757いい気分さん:2013/08/30(金) 01:40:23.10
この前セブンがオープンして広い駐車場が満車だったわ
誘導員付きだったし
758いい気分さん:2013/08/30(金) 02:03:51.40
オープンセールのおにぎり50円引きはすごいな
759いい気分さん:2013/08/30(金) 02:24:13.60
他のとこみたいに100円セールもほぼやらないからな
760いい気分さん:2013/08/30(金) 02:34:45.77
>>758
弁当って書いてあるぞ
761いい気分さん:2013/08/30(金) 03:47:26.78
午前0時開店なんだ…深夜にも客が多い店なのかな
うちは朝7時開店だった
762いい気分さん:2013/08/30(金) 04:59:43.07
近所に出来たファミマ、開店三日はおにぎりと寿司、パスタやきそば
蕎麦冷麺とか、日配はほぼ50円引きだった
ツナマヨ直巻きとか105円だから55円w
レシートには割引-50とかじゃなく55円とだけ表示されてるから売価変更してんのな
763いい気分さん:2013/08/30(金) 09:40:58.06
再来週からの十六茶はミク関連ベタ付きらしいが
ミク信者はこんなのも買い集めるつもりなのかねえ
764いい気分さん:2013/08/30(金) 10:16:16.75
>>756
すごいぞ
お盆で帰ってきている連中が
他に行くとこ無いとばかりに
コンビニに溢れてた
765いい気分さん:2013/08/30(金) 12:54:30.99
お盆に家族でコンビニ弁当買ってるやつがたくさんいてびびった
766いい気分さん:2013/08/30(金) 13:07:03.93
年末年始とGWとお盆は一番の稼ぎ時だからな
767いい気分さん:2013/08/30(金) 13:13:46.69
目一杯乗車しているミニバンが乗り着けると
弁当コーナーが空になるな
焼き肉取り合いしてる
768いい気分さん:2013/08/30(金) 18:09:39.80
>>765
移動中に食べるとか、たまにはご飯を作りたくない・旅行中はご飯作りたくない疲れた、
など、いろいろな理由があるのだろう。

>>767
あるあるw
769いい気分さん:2013/08/30(金) 18:33:15.76
俺のプリンはカラメルがないのが寂しい・・・
おいしいんだけどさ
まあ高いけど
770いい気分さん:2013/08/30(金) 20:56:24.91
店内にボカロ流すのやめてほしい
ボカロのあの歌い方が嫌いな自分からしたらいらいらする
771いい気分さん:2013/08/30(金) 21:28:44.08
ローソンのアニメ一番くじVSファミマの初音ミク
だからしょうがないだろw
あと学生などにはボカロ人気なんでしょ
772いい気分さん:2013/08/30(金) 22:18:08.15
近所に今日の午前7時開店しましたファミマ、ファミチキうまうま
位置的に埼スタレッズ戦の時は凄く混みそうで不安だわ
773いい気分さん:2013/08/30(金) 22:58:28.48
たまたま揚げたて食べただけじゃないの?
774いい気分さん:2013/08/30(金) 23:18:02.59
俺はあの「お金持ちになる覚悟がありますか?」とか言ってるのにイラッと来る
誰だよ
775いい気分さん:2013/08/30(金) 23:44:32.23
>>774
ファミマは必ず一個は人をイラつかせる放送か宣伝入れないとダメだから
776いい気分さん:2013/08/31(土) 00:06:06.03
>>770
精神蝕まれる前に行くのやめた方がいいよ
777いい気分さん:2013/08/31(土) 00:42:54.82
いつも行くファミマはそういうの全く流れてないな
ボリューム落としてるだけなのかな
たまに有線?音楽が流れてる時があるけどそっちの方が慣れなくてびっくりする
春ぐらいまでは放送流れてたんだけど
ももクロのファミチキの歌とかありがとうの手紙とか聞いたし
778いい気分さん:2013/08/31(土) 00:47:15.72
松岡せいや君(ローソン) 森下壮馬君(ファミリーマート)
田代孝一郎君(ファミリーマート) 井澤壮太君(ミニストップ)
井上雄太君(バーガーキング) 藤原わかばさん(丸源ラーメン)
清水雄大君(ブロンコビリー) 熊谷秀暉君(どん兵衛屋)
石井湧也君(そば屋泰尚) 柏木拓也君(ピザハット)
斉藤さとし君(カスミ) 小林奨巧(道とん堀)
浜田郁也君(人身事故なう)佐々木雅也君(精米機)
779いい気分さん:2013/08/31(土) 00:54:54.66
>>778
清水雄大くんは保育士になりたくて頑張ってたんだぞ!損害賠償請求されそうで心をやんで外も出歩けない引きこもりになったんだぞ!自業自得やな!
780いい気分さん:2013/08/31(土) 01:04:36.53
案外DQNネームじゃないんだな
まだその世代までいってないのか
781いい気分さん:2013/08/31(土) 01:33:09.61
DQNネームの奴はそもそも働こうという気概もないわけで
782いい気分さん:2013/08/31(土) 01:55:22.73
>>778
ほんの少し先を読む想像力が、底辺層で劇的に低下してる。
若者として俺はなんでもできるぞーっとアピールしてハメを外したい気持ちはどの世代も共通だったろうけど、
こんなに炎上して、自分の生活に確実な大損がくるとフツーなら簡単に想像できる計算ができない。
もしかしたらなんかやばい?けど、私ら最強だからもんだいないっしょー、うぇーい状態
ホントのホントに底辺層の若者はヤバイ。生理学的なレベルでちょっと違ってきてるんだと思う
多分親がバブル前後の底辺で、抑圧というものをインプットしてない。ゆえに価値観も自制も想像力さえ生理的に育たなかった。かわいそう、
783いい気分さん:2013/08/31(土) 02:17:23.00
昔も同じ思考レベルのバカは居たけど
拡散する手段が無かったからな
784いい気分さん:2013/08/31(土) 06:25:01.87
>>768
コンビニの売り上げには悪いが、せめて帰省開始後の1食目くらいは
母ちゃんの弁当だろうと思うw
785いい気分さん:2013/08/31(土) 10:02:42.69
エキサイトやくまポンで配布してる
ドリンク類の無料クーポンって1会計で複数使えないの?

この前、同じブランド(味違い)だったんで2つ一度に出したら
「1度に会計するとエラーが出るので」と言って1つずつレジしてた。
786いい気分さん:2013/08/31(土) 10:05:56.32
クーポンのとこに書いてるよたぶん
1会計に1枚って
店もわかってるから
分けて出して2回会計やっても
別に嫌な顔しないから
787いい気分さん:2013/08/31(土) 10:13:12.42
一度に通るけどな
788いい気分さん:2013/08/31(土) 10:17:47.22
まあほぼ稀だけど本部にバレたら怒られるし…
789いい気分さん:2013/08/31(土) 10:20:26.36
怒られるわけないだろ
あーゆー注意書きは一度に数十枚とか持ってくる乞食を断るための建て前だよ
790いい気分さん:2013/08/31(土) 10:35:03.87
昔、新人が割引券、何枚も持ってきた外人に
良くわからずに千円くらいの品を半額くらいにしちゃった時があったな
791いい気分さん:2013/08/31(土) 10:39:14.42
外国のクーポンはすごいみたいだな。何かのテレビで見たが、
普通は5ドルの商品にマイナス4ドルのクーポン=商品は1ドル、だが、
特売や値下げで3ドルの商品にマイナス4ドルのクーポン=商品はマイナス1ドル
マイナスになったぶんは商品券をくれる。みたいのあるそうだ。
792いい気分さん:2013/08/31(土) 10:51:05.80
見た見た
クーポンの束持ってきてカート山盛りの品物買ってた
あそこまで行くとクーポンこじきみたいで引いたわ
793いい気分さん:2013/08/31(土) 12:30:40.35
ファミマの放送はマジで腹立つ
立ち上がれニッポン負けるもんか
とかいうやつ聞いたとき腹立った
その前は
キンキンに冷えたコカコーラ
の奴に腹立った
現在、初音ミクのボカロの曲でイライラする
794いい気分さん:2013/08/31(土) 12:46:47.21
今はヤマハだろ
795いい気分さん:2013/08/31(土) 13:09:49.48
まっすぐな道を〜
ひっとりっで歩っけ〜ば〜♪
796いい気分さん:2013/08/31(土) 13:35:50.95
家族の歌コンテストとか言うやつも腹立つね
聞き飽きた
お父さんが作曲を〜とか説明してから歌が流れるけどこっちからしたら何回説明するんだよってなる
797いい気分さん:2013/08/31(土) 13:40:20.40
去年のヤマハに比べたら遥かにましなんですよね
798いい気分さん:2013/08/31(土) 16:27:12.22
去年のは音量がでかかったからな
799いい気分さん:2013/08/31(土) 18:19:06.83
今日という日を大切に〜♪
ランララララララララランララララララララ♪
ランララララララララランララララララララ♪
どっちもどっちだな
800いい気分さん:2013/08/31(土) 19:00:06.68
今年のは歌い出しがナルシスト過ぎてドン引き
レコーディング映像見れるらしいが浸りまくりで歌う素人が父親とかはずかし過ぎるだろw
801いい気分さん:2013/08/31(土) 23:59:52.05
ガキの頃に両親を亡くした俺には、ちょっと切ない企画
802いい気分さん:2013/09/01(日) 00:58:24.33
ガキのパートでわざと音外して素人強調するのが本気で不快
803いい気分さん:2013/09/01(日) 04:40:55.42
只今深夜のバイトから帰宅
確かに店内の放送何度も聴いているから飽きるわw

こくみん共済もいい加減新しいのにしろよ
804いい気分さん:2013/09/01(日) 05:38:22.86
サザンオールスターズ好きになりそうだわ
805いい気分さん:2013/09/01(日) 07:07:40.63
ミクのダブルラリアットチャーハン食べてみたけど
あれは想像の上を行く不味さだったわ
商品開発部の人間は味覚障害ですか?
806いい気分さん:2013/09/01(日) 07:28:26.65
美味いって食ってる友達の目の前で同じ事が言えるかな?
あ、友達いないんだっけ
807いい気分さん:2013/09/01(日) 09:01:59.34
てかメーカー製のチャーハンなんて、旨くない、はあっても、マズイなんて思うレベルはないな
店の手づくりのチャーハンは炒めご飯的なもんだったり色々あるがw
808いい気分さん:2013/09/01(日) 09:51:02.80
そこで社長のチャーハンですよ
今は会長だっけ
809いい気分さん:2013/09/01(日) 10:02:08.21
ああっ、ちくしょう!
あざとい、ファミマあざとい!
今のミクキャンペーンのボードとポスター店によって違うのかよ・・・。
思わず全部探して写メ撮ろうとかしちゃったじゃねーかよ。
でも三種類しか見つからない!
ルカはどこだー。なんでメイコばっかりなんだ。
810酒井志郎:2013/09/01(日) 10:22:39.14
ミクのキャンペーン QRコードを読み取って応募するやつ 全然当たらん
811いい気分さん:2013/09/01(日) 10:27:42.00
ポロシャツクールビズいつまで?
812いい気分さん:2013/09/01(日) 10:28:19.38
>>809
サイズ違い(横の長さ)もあるから種類はもっとあるぞ
813いい気分さん:2013/09/01(日) 10:29:06.03
>>811
10月1日から冬服。
早めにチノパンに変更しろよ
814いい気分さん:2013/09/01(日) 10:30:52.61
>>813
おおwこんなに早くレスくれるとは思わなかったw
ありがとうです
815いい気分さん:2013/09/01(日) 10:33:35.35
ヲタにファミマ行脚させて誰得なんだ?
816いい気分さん:2013/09/01(日) 13:12:48.08
>>810
1口ずつちまちま10口分くらい応募したけど当たらん
まあそんな簡単に当たるわけ無いよな
817いい気分さん:2013/09/01(日) 16:22:47.58
>>805
あれのミクさんバージョン出たの? 知らなかったわ! 半年前のルカさんのダブルラリアットは激美味だったが
818いい気分さん:2013/09/01(日) 16:35:23.70
ファミマって、揚げ物とか肉まん注文した後、手を消毒しないで袋いれるマニュアルなの?
うちの近所ではセブンなんか手洗いまでするのに、ファミマだけがそのままやるんだけど。
819いい気分さん:2013/09/01(日) 16:38:45.04
普通は消毒するでしょ
でも頼んでから手洗いなんかされたら
「さっさと入れろや」って思うわ
820いい気分さん:2013/09/01(日) 16:47:05.15
>>819
おれも手洗いまでは求めてないんだが、マニュアルどうなん?って話。
821いい気分さん:2013/09/01(日) 17:14:48.26
変なスーパー強盗の少年2人逮捕

東京世田谷区南烏山の二十四時間「スーパーファミリーマート」で
二人組の若い男がアルバイト店員を脅し八千五百円を奪い
その金で同スーパーの漫画本などを買い、つり銭まで受け取って逃げた事件で成城署は三十一日
高松市の高校三年生A(17)と東京府中市清水が丘の寿司店店員B(17)の二人を強盗容疑で緊急逮捕した。

                        1983年8月31日
822いい気分さん:2013/09/01(日) 18:13:21.13
ミックリマンはもう終了か……1個も買えてない
823いい気分さん:2013/09/01(日) 18:29:48.93
買い占められた店
まだある店
どうやら最初から置いてない店
があるようだ

立体シールとメモ帳は入荷数が少ないらしく
こっちも厳しいぞ
824いい気分さん:2013/09/01(日) 18:40:07.24
そんな売れてるのか
近所の店はミックリマンチョコたくさんあるぞ
グッズは最初から置いてないけどね

ミクくじって今回はフライングする店とかないの?
825いい気分さん:2013/09/01(日) 18:47:03.41
>>809
http://uploda.cc/img/img52230cda38685.png
ルカ可愛いペロペロ
826いい気分さん:2013/09/01(日) 20:16:34.99
ピザまんの底がヌルヌルして気持ち悪いんだが仕様なの?
827いい気分さん:2013/09/01(日) 20:33:42.45
チキンカツカレー普通に美味かった
コンビニ弁当で美味いと逆にビビるわ
828いい気分さん:2013/09/01(日) 20:46:41.87
>>827
ファミマはレトルトの100円カレーもうまいからな。ご飯にファミチキと100円カレーでもうまい。
829いい気分さん:2013/09/01(日) 21:24:33.27
カイトのカレーパンは普通のカレーパンだなw
ちょっと期待外れ
830いい気分さん:2013/09/01(日) 21:44:23.18
>>820
ごめん。この前たまたま消毒するの忘れちゃった
831いい気分さん:2013/09/01(日) 22:08:17.92
>>830
お前かよ。
832いい気分さん:2013/09/01(日) 22:21:38.59
833いい気分さん:2013/09/01(日) 22:31:21.85
ファミマのプライベートブランドの菓子で
塩味のポテトスティックが異様に美味い。
開封したら15分もたないw
834いい気分さん:2013/09/02(月) 00:37:34.06
>>833
太るぞ?w
835いい気分さん:2013/09/02(月) 00:43:22.74
15分ってそんなもんじゃね?
836いい気分さん:2013/09/02(月) 02:47:01.66
割とそんなもんだよな、特にながら食いとかしてると
837いい気分さん:2013/09/02(月) 05:41:32.06
>>833
でかくなったサッポロポテトベジタブルみたいなやつか。あれはうまいがコンソメもうまい。
838いい気分さん:2013/09/02(月) 07:48:05.18
年取ったら1回で食べきるのやめたほうがいいなw
839いい気分さん:2013/09/02(月) 09:35:28.31
雑誌と冷たいジュースと揚げ物頼む人すごい苦手
小さい袋に分けるのが凄いストレス、というか聞くのがストレスw
840いい気分さん:2013/09/02(月) 09:54:23.45
ユーザ::10114fd0e469さんの書き込み | ryushutu::2ch - 2ちゃんねる流出でーた照合
http://2ch.ryushutu.net/user/10114fd0e469
841いい気分さん:2013/09/02(月) 10:36:45.66
>>839
どんな風にストレス?
いちいち手間かかるから?
842いい気分さん:2013/09/02(月) 10:38:06.48
そんな事でストレスに感じてて仕事やれるんか
843いい気分さん:2013/09/02(月) 11:07:35.98
基本言われなきゃ分けないわ
アイスと暖かいものとかは分けるけど
844いい気分さん:2013/09/02(月) 11:40:07.47
コミュ症っていうかコミュ病
845いい気分さん:2013/09/02(月) 12:22:10.14
>>841
雑誌と飲み物と熱いの(油モノ)全部一緒ってのは個人的にもないなって思うんだけど、
3つ全部違う袋に分けるのはもったいないな、って思うくらいには潔癖じゃない
雑誌・チキンセットがいいのか 雑誌・冷たいもんセットがいいのか はたまた冷たいの・チキンセットがいいのかでいつも悩むw

あとサラダとドリンクが嫌だな、一緒に入れてって言われてもバランス悪いからサラダがナナメになっちゃうから
846いい気分さん:2013/09/02(月) 13:09:34.74
Happyくじ開催店舗はやくのっけてくれ…
847いい気分さん:2013/09/02(月) 15:05:00.55
商品を入れようとした袋が床に落ちて、その袋を拾ってその袋に商品入れようとされた。

結局、袋いいですと言ったけど、(落ちた袋なので)変えてくださいとかきちんと言えるようになりたい…
848いい気分さん:2013/09/02(月) 15:23:58.87
気にしすぎ
商品が落ちたならともかく袋くらいでありえんわ
849いい気分さん:2013/09/02(月) 15:29:52.21
店員の立場なら、床に落ちたら新しい袋に変える
850いい気分さん:2013/09/02(月) 15:38:42.77
気にしすぎ
851いい気分さん:2013/09/02(月) 15:41:05.91
さて明日は店内カオス状態になるの解ってるから仮病で休み取りなよ(笑)
852いい気分さん:2013/09/02(月) 15:43:22.64
エナジードリンクをサンドイッチに倒されて、端が潰れたんだけど
しらっとそのまま袋に入れられた
それは良いとして、エナジードリンクを開けたら吹き出した
853いい気分さん:2013/09/02(月) 15:44:43.39
一緒に吹けば良いよ。プッて
854いい気分さん:2013/09/02(月) 15:48:09.96
エナジードリンクとおにぎりは合わないな
855いい気分さん:2013/09/02(月) 15:49:20.04
まあ、一緒に食うものでもないけどな
856いい気分さん:2013/09/02(月) 16:42:01.20
エナドは普通のジュースより炭酸吹くよな
857いい気分さん:2013/09/02(月) 17:23:28.95
電凸されるの防止か?
はよせいや…
858いい気分さん:2013/09/02(月) 18:13:36.61
>>849
次の客にその袋使うんですね分かります
859いい気分さん:2013/09/02(月) 18:20:43.79
昨日コンビニで60歳くらいのおばちゃんが荷物持ってきて宅急便の伝票を請求したあと
宛名を書きたいからサインペンかボールペンも貸してと言った。
するとコンビニ店員は、お貸しすることはできませんがペンならそこ(文房具コーナーを指して)にありますよと言った。
そうしたら、おそのおばちゃんは、何よいちいち買えって言うのけちくさいわねと怒り出し、
もうこの店には頼まないと言って荷物抱えて出ていった。
他所のコンビニに行ってもやっぱり同じ対応されるんじゃないのかなあ。
860いい気分さん:2013/09/02(月) 18:25:27.54
>>839
買う時は全部一緒でいいよっていうと雑誌真ん中にして、冷たいジュースと揚げ物を両サイドにいれてくれるけどな。
861いい気分さん:2013/09/02(月) 18:35:58.02
対応の手順、袋への詰め方、レシートの渡し方なんかで熟練度や適正が見て取れる

先に「iDで」と言ったのに、全部袋にいれて袋を渡してくれてから、一番最後に支払いの
処理を行う変な奴がいたな
862いい気分さん:2013/09/02(月) 18:41:58.57
>>861
EdyユーザーにとってiDですかって聞き返されるのがウザくて仕方がないので
iD使ってる奴には全員死んでもらいたいんだが。
863いい気分さん:2013/09/02(月) 18:45:17.16
滑舌がよくないんじゃないのぉ〜?
864いい気分さん:2013/09/03(火) 01:24:55.45
>>860
それが普通だと思うけど実情はかなり出来る店員の部類に入っちゃうんだよねw
冷たい飲み物とホットスナックを隣接されるバカには殺意が湧いてくる
865いい気分さん:2013/09/03(火) 05:23:42.20
ファミマで働いてるけど買い物はセブンかローソンだな

FF食う気にならないしコンビニ弁当はどこも不味そう
866いい気分さん:2013/09/03(火) 06:01:56.56
>>859
いやペンくらい貸すよそんなもん
ケチ臭い店だなあって思うゾ自分も
867いい気分さん:2013/09/03(火) 06:47:26.36
セブン→わかる
ローソン→は?
868いい気分さん:2013/09/03(火) 06:48:07.59
温めた弁当の上に冷たいお茶とゼリーをのせる。
しかもいっぱいいっぱいでもつところに余裕がない。
思わず「そりゃないわー」って言ってしまった。
869いい気分さん:2013/09/03(火) 07:02:55.88
>>809
1. 以下のデータ(000xxxfamixx)を使って以下のQRコード作成サイトでコード作成
 ・ QRARコードに埋め込まれているテキストデータ
  000898famimi : ミク
  000899famiri : リン
  000900famire : レン
  000901famiru : ルカ
  000902famika : カイト
  000903famime : メイコ
  VOCALOID : 楽曲用
 ・ QRコード作成サイト
  QRコード(二次元バーコード)作成【無料】- 株式会社シーマン
  http://www.cman.jp/QRcode/
  ※「QRコードを作成する文字列」部分に上記を入力し、画面の下の方にある
    「上記内容でQRコードを作成する」のボタンを押すだけ
2. 作成したコードをARAPPLIでスキャン
3. Enjoy!
870いい気分さん:2013/09/03(火) 07:08:52.93
>>869
おいいいいいいいいいいいい
がんばって半日かけてまわった俺の労力www
871いい気分さん:2013/09/03(火) 07:41:05.13
>>869の補足
QRコードを作ってスキャンするのが面倒な場合はARAPPLIのスキャン画面右上にある
「□Code」を押して出てくるテキストボックスに>>869のコードデータを入力してもOK

>>870
お疲れっす!自分も店を回るのに疲れたので手持ちのコード画像を解析してみた次第
872いい気分さん:2013/09/03(火) 08:47:49.20
20店以上調べたが、6種類しかないのに配置がいまいちな感じするなー。
リンとカイトがなかなか無かった。
そういや今日からくじか?A賞は欲しいが今回はやめとくよ。
873いい気分さん:2013/09/03(火) 09:44:36.90
310 名前: フランケンシュタイナー(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/03(火) 09:25:52.03 ID:ZmbEvIUX0
2013 ゆとりの乱

松岡せいや君:勃起しながらローソンのアイスケースに入る
森下壮馬(通名):ファミリーマートにて監視カメラの悪用、個人情報漏えい
田代孝一郎君:ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言 ・34歳・偏差値47(高校入試)
井澤壮太君とゆかいな仲間達:ミニストップに押しかけアイスケースに入り記念撮影
井上雄太君:バーガーキングの下っ端が何を血迷ったのかパンを床に並べてその上で寝そべる
藤原わかばさん:丸源ラーメン勤務の紅一点、画像を見ると戸惑うが生物学的に女性である。偏差値48
清水雄大君:保育士になる夢を追いかけてステーキハウスブロンコビリーの冷蔵庫に入る
熊谷秀暉君:アルバイト先のどん兵衛屋から商品を常習的に内引き自慢を全世界に配信
石井湧也君:衛生管理に気を使い、そば屋泰尚の厨房の洗浄機に入って身を清める
柏木拓也君:美味さの秘密であるピザハットの生地製法を公の場に流出させる
斉藤さとし君:調理師を目指してフードスクエアガーデン前橋店のアイスケースに入る
小林奨巧君:道とん堀のソース容器を鼻に突っ込っこんで鼻水と鼻糞まみれにするテロ行為
濱田郁也君:線路に飛び込み「人身事故なう」と記念撮影、2chにて父親と見られる濱田義男さんが削除依頼を出したが門前払い
佐々木雅也(通名):特に理由は無いが精米機に入る
松下隼成君:番組の取材でバル・イスパニヤに来店した浅尾美和の残飯を食べて「間接キスした♪(´ε` )」と世界配信
国学院大学法学部の伊藤大輔君:公園内でズボンを下ろし、尻の穴に水道の蛇口を突っ込んで「水道を孕ませる」と水道局に宣戦布告
874いい気分さん:2013/09/03(火) 12:28:17.74
バカッター画像が本になってコンビニで売られるよ
875いい気分さん:2013/09/03(火) 19:41:21.77
>>859
それやって殺されかけたオバハンがいたわ。
ペンくらい気持ちよく貸したらいいのにね。
876いい気分さん:2013/09/03(火) 19:58:29.07
ローソンの唐揚げくんピーチ味は旨いぞーーーーーー
877いい気分さん:2013/09/03(火) 21:00:26.44
>>859
自分は常にポケットに4本ボールペンあるから快く貸せる
左ポケットに2本(または3本)、右ポケットに2本(または1本)入れてる
すぐに落して店の中で無くすから3本か4本は必ず持ってる
878いい気分さん:2013/09/03(火) 22:31:06.06
C×1 D×1 E×1 F×3 G×6 H×9
879いい気分さん:2013/09/03(火) 23:01:54.25
>>877
いいなぁ〜
うちはポロシャツだから名札のピンのとこに
一本指すのが精一杯だ
880いい気分さん:2013/09/04(水) 00:40:34.55
ポロシャツはあの通常の制服の便利ポケットないのがなー
881いい気分さん:2013/09/04(水) 01:25:55.74
ミクくじでA賞とG賞をゲット!
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20130903165930.jpg
882いい気分さん:2013/09/04(水) 08:29:53.28
AEEEEFGGHH
883いい気分さん:2013/09/04(水) 08:55:30.03
>>882
存分にカレーパーティーできるなw
884いい気分さん:2013/09/04(水) 09:07:15.93
E当てすぎw
885いい気分さん:2013/09/04(水) 10:11:34.79
レジで前の奴等4人が大量に同時会計でしてたわけ
見ると弁当、菓子、デザート、アイス、ジュースとフルコースにFF商品まで注文
弁当5個を全て暖めで袋はコレとコレ別でー雑誌は分けてジュースもコレとコレ別にーととにかく細かい
レジに人が並びだして店員が慌ててバタバタ袋詰めしてたら
暖めた弁当の上にスナック菓子入れたのが不満だったらしく文句言い出したわけ
前にも思ったんですけど暖めた弁当とお菓子は一緒に入れないで下さいそのくらい常識でしょって
前にも思ったんならその時言えよ・・・ってか店員が袋詰めする時に先に言えば良かったんじゃないの?
何で4個もあるスナック菓子を全て詰め終わるの見終わってから言うんだ?
ソイツそのコンビニのオーナーが受け持つ別店舗で働いてるの最近知った
嫌がらせだろアレ絶対
886いい気分さん:2013/09/04(水) 10:34:37.70
長文うざい
あっためた弁当と菓子は普通分けるだろ
なんで客の方が「分けてください」なんて言わなきゃいけないんだ
887いい気分さん:2013/09/04(水) 10:39:03.47
>>886
あっためた弁当の上にスナック菓子を入れたらいけない理由がさっぱりわからん。
DQNの頭の中ってミステリアス過ぎる。
888いい気分さん:2013/09/04(水) 10:50:13.21
別に分けることが常識ではないが、そういうやつがウザいから俺は温めたお弁当は1個だろうと別の袋にいれるよ
一緒でいいっていうほうがそのパターンだと少ない(体感)からほとんど問題ない
グダグダクレームつけたいだけのやつに当たったらご愁傷さま
889いい気分さん:2013/09/04(水) 11:00:10.36
どうでもいい
890いい気分さん:2013/09/04(水) 11:21:10.06
菓子ってのはチョコかい
891いい気分さん:2013/09/04(水) 11:36:31.56
多分ポテチとかなんだろうけど、普通は分ける
最低でも確認はするだろう
何も言わずに弁当と一緒にされたらピクるな
892いい気分さん:2013/09/04(水) 11:38:43.99
てかバイトがバイトとしてこのスレに書き込むのは別にいいが
こういう愚痴はバイトスレでいいんじゃね
893いい気分さん:2013/09/04(水) 12:21:26.32
言われなきゃ何もしなくていいよ
自分の事なんだから自分で言わせろ

確認しろとか聞かずに察しろとかキチガイかよ
894いい気分さん:2013/09/04(水) 12:38:14.05
ミックリマンに森野あるじさんの名前が入ってるんだけれど、
いったい何を協力されたのだろう?Flashで有名になった方だよね?
895いい気分さん:2013/09/04(水) 13:58:18.77
いるよな4〜5人で固まって買いに来るやつ
女でもウザイのに男だとなおさら気持ち悪い
暖めた弁当云々よりソッチのが気になるわ
中学生かよ
896いい気分さん:2013/09/04(水) 14:52:10.84
女子大生かOLくらいのやつらが一気に5、6人来て
それぞれアイス一個を別会計もうざい
しかも誰ひとりレジ袋要りませんと言わない
897いい気分さん:2013/09/04(水) 14:53:03.28
温めたお弁当と、冷たいアイスなどは一緒にされると困るが、
それ以外はどっちでもいいかなあ。
898いい気分さん:2013/09/04(水) 15:26:31.91
ミックリマン買えたよおおぉぉヾ(´∀`)ノ″

駐車場にミクのぬいぐるみだらけの車停まっててもしやと思って寄ったら売ってた!
ありがとうミクヲタ!


コアなファンはすでに一般商品ではなくくじに移行してるのかな
899いい気分さん:2013/09/04(水) 15:29:05.42
>>897
たぶんそれが普通
900いい気分さん:2013/09/04(水) 15:36:24.66
くじはもう早い店は半分以上売れてる
901いい気分さん:2013/09/04(水) 16:20:40.81
うちはミクくじ2カートンあるわ
ラスワンなければ下位賞しかなくなった時点でもう1カートン開けられるのになぁ……
902いい気分さん:2013/09/04(水) 16:37:10.16
2ってことはABCが4組ずつあるのか

めくった紙を貼るシートをレジ前に掲げてる店があって確率がわかってしまったw
903いい気分さん:2013/09/04(水) 16:56:29.12
もうテンバイヤーが出品しだしてるね
1セット80000円を箱買いして、
いらないの売ったら元取れるのて複雑だなぁ

>>902
これだね
1セット(100本)内訳
http://kujimap.com/happykuji/happy_miku_summer
904いい気分さん:2013/09/04(水) 17:01:28.68
>>903
今回上位がただのねんどろだし
転売で利益とかまず無理w
905いい気分さん:2013/09/04(水) 17:15:41.45
いっそ8万円で込み込みセットを売ってしまえば良いのでは無いだろうか(棒
906いい気分さん:2013/09/04(水) 17:23:14.95
ミクオタはそれでも普通に金出すからダメだろ
907いい気分さん:2013/09/04(水) 17:25:26.08
もうミクオタはファミマオーナーになっちゃえよ!
今後も続投確実だしな。コスメが人気無いのが心配だがw
あとクリスマスも失敗して余ってたな。
908いい気分さん:2013/09/04(水) 18:43:38.32
>>898
ミックリマンは10店舗位廻ってみた感じ大体売ってたね
どうせ買うならコンプしたいんだが、ケース30個入りで2コンプ出来るんかな…
909いい気分さん:2013/09/04(水) 18:51:48.19
ミックリマンのミクダヨーが欲しいのにカイトしか出てこないわ
910いい気分さん:2013/09/04(水) 21:09:36.83
ミクのウエファーチョコ買いたい人は気をつけた方がいいよ
もう発注出来なくなってる気がする
911いい気分さん:2013/09/04(水) 21:55:30.18
ミクとコラボした時くらいしか近くにないから行かないよ
912いい気分さん:2013/09/04(水) 22:00:06.91
スイーツが全体的にいまいちなんだよな。
ローソン>セブン>ファミマ、って感じで。
ファミマには頑張って欲しい。
913いい気分さん:2013/09/04(水) 22:16:37.67
コンビニスイーツは基本買わないなー
シュークリームくらい
914いい気分さん:2013/09/04(水) 22:26:40.08
かぼちゃプリンめちゃおいしかったよ
明日も食べたいけど会社近くのファミマはデザートの種類少ないから置いてるかな〜
ヨーグルトはいっぱい種類あるのに
915いい気分さん:2013/09/05(木) 08:08:42.30
ダヨーさんの大吉出たが特に特典は無いんだなw
916いい気分さん:2013/09/05(木) 08:13:59.30
え?今日一日ずっとあなたの後ろにいるのに?
917いい気分さん:2013/09/05(木) 11:31:57.31
なにそれ怖い
918いい気分さん:2013/09/05(木) 15:00:10.73
去年パリジャンサンド食べて今後リピートしようと思ったのに
その後近所では取り扱いが無くなって食べられないまま
先日たまたま隣県に行ったら置いてあって久しぶりに食べた

栃木でもパリジャンサンド扱ってくれよ
919いい気分さん:2013/09/05(木) 20:13:30.46
応募コードが気づいたら53枚も集まってた
でも当たらないんだろうなあ
920いい気分さん:2013/09/05(木) 20:28:24.63
単純に26500円以上使ったの?
まさか客のレシートパクったんじゃないよな?
921いい気分さん:2013/09/05(木) 21:23:23.61
コードコジキ客なんてどこでもおるわ
922いい気分さん:2013/09/06(金) 00:06:03.77
カイトラブズファミマ
ミクラブズファミマ
とかいろいろあるけど違いあるの?
923いい気分さん:2013/09/06(金) 01:53:28.18
どっかの屑と一緒にすんなやw
924いい気分さん:2013/09/06(金) 02:58:16.11
客がレシート盗むのか?
925いい気分さん:2013/09/06(金) 05:51:28.21
>>922
馬の名前みたいだなw
926いい気分さん:2013/09/06(金) 06:10:29.39
盗むって言うか、レシート捨ててあるとこ漁ったりコード(のついたレシート)ない?って聞いてきたりするよ
927いい気分さん:2013/09/06(金) 07:48:28.67
そいつはカスヲタだ
928いい気分さん:2013/09/06(金) 09:56:26.65
>>922
入口のあたりにあるポスターのQRコードでもらえる壁紙が違うらしい
929いい気分さん:2013/09/06(金) 10:02:09.41
地元は田舎だからかミクのクジ全く売れてないわ
見たら7枚貼ってあるだけ
その7回でA当ててる人いたけど1人が当たるまで引いた可能性もあるんだよな
930いい気分さん:2013/09/06(金) 10:16:05.71
めぼしい賞が出てしまって売上ストップしてる店があるな
20枚くらい残ってるとラスト賞をいただくにはハードルが高すぎる
931いい気分さん:2013/09/06(金) 11:52:15.99
景品って残ったのは本社に回収?
バイト組がもらったりとかできないんだよね?
932いい気分さん:2013/09/06(金) 12:02:50.24
ねんどろいどがA賞だとミクでも動きが鈍い気はする
よくできてるとはいえちまっとした大きさだし
933いい気分さん:2013/09/06(金) 12:35:35.85
800円するしなー
934いい気分さん:2013/09/06(金) 16:21:42.38
>>928
そうなんだ
何が違うんだろってずっと思ってたんだよね
ありがとう

ミクくじ全然売れてないww
1人で3回引いた人いたけどね
A賞あたりとか残ってる
もっとミクくじ引く人いると思ってたのにな
あれ、景品どれがどれかわかりにくいからほんと嫌
935いい気分さん:2013/09/06(金) 17:02:29.37
確かに
くじをテキパキやる人と
景品の前まで行ってにらめっこしてる人がいるなw
936いい気分さん:2013/09/06(金) 17:04:38.96
等級少ないから余裕でしょ
K賞くらいまであるほうがヤバイw
937いい気分さん:2013/09/06(金) 17:10:30.31
ミクくじ、何が残ってるか?とか、後何枚残ってるか?とか電話するなら
暇な時間にしてこい、夜11時過ぎとか
お前は仕事終わりかしらんが、店は納品とかで忙しくなる時間なんだよ
938いい気分さん:2013/09/06(金) 17:11:49.76
ねんどろいどの時は600円にしてほしい
939いい気分さん:2013/09/06(金) 17:13:20.01
>>937
あまりに忙しいときは電話出ないわ
というか接客でとてもじゃないが出れないけど
940いい気分さん:2013/09/06(金) 17:52:08.32
東京のSVが自殺したらしいね…
まだ若いのに…
941いい気分さん:2013/09/06(金) 18:05:30.83
ググルMAP上にどこの店がどのボカロか表示出来ないかな…
942いい気分さん:2013/09/06(金) 18:07:25.99
調べた範囲ならある程度は教えられるが地方都市だから多分合致しないな
ちなみに病院に入ってるやつ以外は全部チェックした
943いい気分さん:2013/09/06(金) 18:26:46.74
全部チェックですか。スゴイですね
自分は某県の中央部10店舗位は回ったがKAITO君がいない
15店舗位回らないとコンプし難いのかな
944いい気分さん:2013/09/06(金) 19:13:02.71
どうやって配置決めたのかわかんないけれど
均等にばらまかれてるようにはとても見えない(近い順に行けば全部揃うわけじゃない)ので
ランダムなのかも…
945いい気分さん:2013/09/06(金) 19:41:40.68
近所の店、Dが1つ、Eが1つ、Gが3つ、Hが12残った状態で膠着した。
そら売れんわ。
946いい気分さん:2013/09/06(金) 19:54:39.07
青森県民が望んでいるコンビニは、永久出店禁止中のセブンイレブンではなく「ファミリーマート」です!!

むつ市に早く出店しないと、ミニストップにあるイーネットがイオン銀行ATMに置き換えられる時点でイーネットが一時的に撤退されることとなる。(青森銀行利用者にとっては「ローソンATM」・「イオン銀行」にも提携しろ!と怒っている。)
947いい気分さん:2013/09/06(金) 20:03:40.79
>>940
オーナじゃなくてSV自殺って過労か何かなのかね
948いい気分さん:2013/09/07(土) 00:08:57.74
>>947
店長による自殺に見せかけた殺人というのが多くの関係者の見方だが、警察は騙されたようだ。
949いい気分さん:2013/09/07(土) 00:48:50.95
950いい気分さん:2013/09/07(土) 01:06:56.94
ノルマによるプレッシャーじゃないかな。
相当酷いノルマあるみたいだから。
951いい気分さん:2013/09/07(土) 01:44:15.06
>>937
売り切れましたでおk
952いい気分さん:2013/09/07(土) 09:44:56.39
港区虎ノ門1丁目のローソン 虎ノ門駅南店が出来る前に
ファミマ虎ノ門駅南店がこの場所にあったけど、ここに勤めてるバイトのババアが最悪だったな

引き続きローソン 虎ノ門駅南店に勤めてるのかもねぇw
953いい気分さん:2013/09/07(土) 13:03:02.60
たいてい年配の人はスーパーに勤めてるんじゃないか?
コンビニの年配の人はオーナーが多いような?
954いい気分さん:2013/09/07(土) 15:20:20.07
>>949さん
>>869さん
ありがとうございます。
10店舗回ったから許して>ファミマさん
955いい気分さん:2013/09/08(日) 03:37:03.11
>>940
自殺は久々に聞いたな。うつ病は蔓延しているらしいけど
今は何が何でも店に取らせるからないい迷惑だよ。
あいつら売ることが目的ではなくて店にとらせてロスにすることか目的だろう。
956いい気分さん:2013/09/08(日) 07:14:55.26
少なくとも1年間はノルマとかランキング禁止するべきだな。そーでないと自殺したSVが報われない
957いい気分さん:2013/09/08(日) 11:35:40.29
初歩的なことでごめん。SVって何?
958いい気分さん:2013/09/08(日) 11:48:56.20
本気で言ってんの?
959いい気分さん:2013/09/08(日) 12:32:57.23
うん。店長とは呼ぶけど、SVは何の略だか教わってない。
うちの店の人はみんな初心者だから誰も知らない。
960いい気分さん:2013/09/08(日) 12:40:45.97
スーパーヴァカ
961いい気分さん:2013/09/08(日) 14:43:50.56
俺もファミマにバイト入ってから初めて聞いて、理解した言葉だが
Google先生に聞いたらトップに表示されたw
962いい気分さん:2013/09/08(日) 19:28:19.58
あの店内放送の曲をチョイスしたヤツはよほどセンスが無みたいだな。

槙原と長淵の
薬で逮捕された奴らの曲なんか選ぶなよ。
963いい気分さん:2013/09/08(日) 20:19:00.95
青森県民からは「青森県にファミマなんて少なすぎるぞ!!もっと増やせやゴルァ!!」と怒鳴っている。
964いい気分さん:2013/09/08(日) 22:51:21.79
桑名駅○店の眼鏡の研修中バイト
髪いじってダルそうにしてるわ
レジでは客が並ぶ目の前で堂々と鼻ほじって
鼻くそ付いてないか指見て
そのまま拭きもせずに
客の買った商品、レジ袋にべっとりつけて渡しやがる
終始やる気は無いし
研修中くらい真面目に頑張れよ
965いい気分さん:2013/09/08(日) 22:51:50.83
↑ちなみに眼鏡の女で「○○○○さん」
966いい気分さん:2013/09/08(日) 22:57:36.37
こんなとこに書かないで店の人間に直接言えよ小心者
967いい気分さん:2013/09/08(日) 23:13:24.17
キリッとした感じのオーナーの店は
バイトもキリッとしてたなあ
手作りポップも多いしなんか頑張ってる

コンビニでも個性が出るのはおもしろい
968いい気分さん:2013/09/09(月) 01:56:12.85
新規店舗以外は清掃状況見れば一発でわかるらしい
969いい気分さん:2013/09/09(月) 03:09:24.81
トイレの神様だな
970いい気分さん:2013/09/09(月) 09:48:21.33
近くに新規店舗あるけど店長やる気満々すぎて引くわ
ただいま○○作りたてですいかかでしょうかー いかかでしょうかー
って常に声かけしてるけど怒鳴ってるようにしか
聞こえないから何か嫌な気分になる
逆に夜勤はやたら静かで入りやすい
○○円が一点ってのとか色々省略してパパパってレジ会計してくれるから有難い
971いい気分さん:2013/09/09(月) 10:04:27.92
でも本部推奨は前者でしょ?
972いい気分さん:2013/09/09(月) 10:08:56.07
あの「いかがでしょうか」の合唱
あちこちでやってるが正直やめた方が良いと思う

コンビニで押し売りするようになると客は絶対に引く
973いい気分さん:2013/09/09(月) 10:14:31.62
ま、でも声かけするのとしないのとじゃ
売上にかなり差が出るんだよなあ
ポテトなんか得に揚げたてって言うとすぐ売れるし
974いい気分さん:2013/09/09(月) 10:16:48.80
客に直接は言わないが
客が入ってきたとき言うから
客は自分に言われていると認識する
でも面と向かってじゃなくて店員が勝手につぶやいてる風にも感じられて
ちょっときもい
975いい気分さん:2013/09/09(月) 10:17:21.72
そうだよ、揚げたてって言うと買う奴多いよ
数字上明らかだから、君らが押し売りされると萎える、的な感情的な思い込みを言っても無駄
976いい気分さん:2013/09/09(月) 10:19:33.46
つまり店員は一人一人の客は見ていない
売上になるなら嫌がられようとお構いなし
ってことか

やな世の中だ
977いい気分さん:2013/09/09(月) 10:22:59.40
や、商売ってそういうもんじゃね?
978いい気分さん:2013/09/09(月) 10:35:14.02
いらっしゃいませーと同感覚で言うだけだよ
979いい気分さん:2013/09/09(月) 10:37:19.07
押し売りとまではいかないけど、
確かにレジであれやられると、買わないといけない錯覚に陥る
980いい気分さん:2013/09/09(月) 10:43:45.48
さらっと言ってくれれば気にならないよ
かしこまった言い方で合唱までするから
知らんよ、別に欲しくねーよ、うぜーよ、と思わなくもない
981いい気分さん:2013/09/09(月) 10:58:02.90
揚げたての方が旨いのは事実だしな
982いい気分さん:2013/09/09(月) 11:14:41.48
>>961
ありがとう。ggったよ。
983いい気分さん:2013/09/09(月) 11:32:41.64
さっきファミマで買い物してWAONで支払するついでにチャージしてとお願いしたら「お会計後でないとチャージできません」と言われた。
支払途中でもチャージってできるよね?保留してチャージしたりできるよね?ファミマってできないの?
984いい気分さん:2013/09/09(月) 11:55:44.32
一旦中止して、割り込みで別客としてチャージできるし
中止後事故伝(レシートだけ出して)にしてチャージ・再度打ち直しとかもできる
残額のみ支払って残りチャージして支払いも出来たと思う
985いい気分さん:2013/09/09(月) 12:31:51.73
ん?
すでにTポイント払いは完了してるんでしょ
そこからのEdyチャージなんだから隣のレジしか無理
はんぱ分、金もらわずに完了して事故伝してもポイントが戻るのは三日後だから
客は全額Edyでしか払えないだろ
勿論一回目無理矢理完了させた時使った分と同じ額のポイントが残ってるなら出来るだろうけど
986いい気分さん:2013/09/09(月) 12:35:08.42
あぁすまん、前のバイトスレかこのスレか忘れたが、その続きと勘違いした(´・ω・`)
割引券使ったとか他の操作が介在してなきゃ途中でチャージ出来るが
使って足りない事が分かったならともかく、足りないのわかってて
先に商品スキャンさせる客は店員の敵
987いい気分さん:2013/09/09(月) 12:35:22.91
もちろん支払途中でもチャージできるよ。

でも、面倒くさいんだよ。
988いい気分さん:2013/09/09(月) 13:04:44.43
最終奥義
少々お待ちくださいと言ってカードとお金を預かり最寄のコンビニに走る
989いい気分さん:2013/09/09(月) 13:22:16.65
隣のレジで
990いい気分さん:2013/09/09(月) 13:26:13.70
会計中にチャージするには割り込みで別会計しなきゃ駄目なんだっけ
アレどうにかならないかなー
991いい気分さん:2013/09/09(月) 13:39:54.29
なんか話ややこしくなってるけど
割り込みボタン押して普通にチャージすりゃあいいだけだろ

ちがう?
992いい気分さん:2013/09/09(月) 13:52:54.60
>>991
何も割り込み操作できないことしてないならな
993いい気分さん:2013/09/09(月) 15:28:12.74
以前は割込チャージすらできなかった糞レジ
994いい気分さん:2013/09/09(月) 15:36:48.80
>>991
めんどくさいからあらかじめチャージしておけよ
995いい気分さん:2013/09/09(月) 16:50:37.09
近所でミクくじの2カートン目が始まってた
996いい気分さん:2013/09/09(月) 17:28:46.12
そろそろ次スレ
997いい気分さん:2013/09/09(月) 17:47:49.09
ミニストップはレジ打ち込み途中で保留にして、別会計でチャージ済ませてから、保留解除して打ち込み途中の物をWAONで会計してくれるんだけどファミマはできないんだね。
ミニストップは会計時に残高が足りなくても、不足分を現金で支払うか、ポイント移行して支払うか、現金チャージするかを選べるからファミマもできるもんだと思ってたよ。

なんか、色々ごめんよ…。
998いい気分さん:2013/09/09(月) 17:52:56.92
えっ?
できるでしょ?
999いい気分さん:2013/09/09(月) 18:34:16.03
>>997
普通の商品だけならできるけど
1000いい気分さん:2013/09/09(月) 18:43:47.97
次スレ?

★ファミリーマートについて語ろう★114
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1378719494/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。