【ビームス】セブンイレブン総合84号店【taspo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
久々に立ててみた。

【用語の説明】
「犬」FCまたは本部社員  FC=OFC オペレーション・フィールド・カウンセラー、店舗経営相談員。
「犬小屋」本部
「鱸」「将軍」「老人」「ボケ老人」会長
「スズキドッグ」本部ベッタリな痛い奴、○る来○とか ←そうでもないんだが
「さいたま君」本部工作員、オフィスが埼玉にある
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにファミマとローソンあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」、「昇給ありますか?」
 
「  店  に  よ  る  !  」 &「  店  で  聞  け  ! 」
犬小屋公式サイト
http://www.sej.co.jp/
前スレ
セブンイレブン総合 83号店
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1207923314/
2いい気分さん:2008/05/05(月) 01:44:27
3ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2008/05/05(月) 01:54:51
すみかっこ閉じないで立てちまったな・・・
コテも消えてるし( ̄▽ ̄;)

ま、いっか。
4いい気分さん:2008/05/05(月) 23:03:48
>>1
5いい気分さん:2008/05/06(火) 00:20:04
namacoが5ゲット
6いい気分さん:2008/05/06(火) 00:21:09
結局、テンプレから「犬」だとかそういう言葉が削除されなかったんだな
7いい気分さん:2008/05/06(火) 00:24:06
バイトの方が多いスレだと思うので、ここで聞きます

SVです。なにか質問は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1199203395/l50


このスレを見て、どう感じますか?
8いい気分さん:2008/05/06(火) 00:25:37
有名な粘着基地外無職のいつものように暴れてるだけ。
よくあることさ、

97:2008/05/06(火) 00:27:52
>>8
バイトの高校生や大学生の人たちは、あれを見てどう感じるのだろうか、と思ってね、聞いてみたんですよ
10いい気分さん:2008/05/06(火) 00:29:11
慣れてるのじゃないの、
ここにもしょっちゅうマルチ貼ってるし

どうしようもないよ、いつものように無視するだけさ
11いい気分さん:2008/05/06(火) 00:31:07
>>10そういうこと、無視するのに限る。
10年近くも毎日大量にコピペや書き込みをする基地外マツムラを相手にしてもしようがない
12いい気分さん:2008/05/06(火) 02:17:03
>>3
それ気になるよな
ビームス半角にすりゃ閉じられたのに・・・
13いい気分さん:2008/05/06(火) 06:28:44
おまいらビームスいつから値下げする?


オレは明日から半額にするぞ。
14いい気分さん:2008/05/06(火) 06:33:56
俺の所には無いぞな。
てかビームスつーブランドは若者に人気あるのか?
15いい気分さん:2008/05/06(火) 06:39:16
そんなに地方は日販悪いの?
16いい気分さん:2008/05/06(火) 06:42:14
西の本部柄悪いね。取立てキツイ見たいね
17いい気分さん:2008/05/06(火) 06:50:03
今のドミナントは、オーナーを借金にさせるように持っていく
詐欺商法だ
そもそも高額なチャージで苦しめてといてドミナントで
とどめを刺し、さらに借金で金利その他もろもろ現金化
して
3重に金品を取ってオーナーから搾取している
18いい気分さん:2008/05/06(火) 07:18:37
セブンイレブン松本○野店マジで潰れちまえよ!!
19いい気分さん:2008/05/06(火) 07:41:17
最近ではオーナーに生命保険の勧誘やキツイ取り立て、担保の確認、財産の確認等々新手な取り立てで来ます。
本部もキツイのでしょう。 気を付けて下さい、

けして本部が持って来る書類にサインだけはしてはいけません。丸裸にされますよ。
20いい気分さん:2008/05/06(火) 08:01:30
闇金以上の本部が金貸しピンはね屋でありながら実は上手く闇金や金融の法を逃れてますので、闇金の法は適用されません。 勿論、やってる事は詐欺師、ヤクザ以上指定暴力団の適応も受けてないの為に暴対法は適用されません。 上手く法をくぐり抜けた商法です。
21いい気分さん:2008/05/06(火) 08:31:24
ほんとだね。裏があり今まで裏が見えにくかったが、ネットで広まってる
いいことだ
22いい気分さん:2008/05/06(火) 08:39:18
日本、中国にのっとられるな。

福田の馬鹿が・・・。
23いい気分さん:2008/05/06(火) 08:49:07
個人としては巨額な違約金と借金
24いい気分さん:2008/05/06(火) 12:58:01
休み希望の日以外は全て出たいのにその中で何日しか入れてもらえないとか?
25いい気分さん:2008/05/06(火) 13:53:24
群馬県桐生市境野にあるセブンの店長、ハゲなのに後ろ髪伸ばして縛ってる。
似合っていないのに気付いていない。
気持ち悪いんだけど…

誰か何とかしてくれ。
26いい気分さん:2008/05/06(火) 16:46:17
今年はタスポのおかげでセブンイレブンフェアも必要ないのでは?
タスポ先行地区から売り上げ不振店が激減したそうではないか
一番多い平均日販45万円前後の店が
軒並み平均日販50万円を越えそうな勢いらしいね
27いい気分さん:2008/05/06(火) 17:03:57
黄金週間・暦通り休むことのできたオーナーってどのくらいいるのかな。
今月は、労働保険、自動車税の支払月だよね
28いい気分さん:2008/05/06(火) 17:11:59
フライヤー用油大幅アップ・・
消耗品費も導入以前この原油高で昨年比大幅アップ・・・
くるジィー
29いい気分さん:2008/05/06(火) 18:09:00
タスポってカード普及したらまた売上もどるんじゃネ?
そこんとこどーよ
30いい気分さん:2008/05/06(火) 18:37:33
>>26
それはタスポの影響じゃなくてGWだからじゃね?
平均なんだから3ヶ月は様子見ないとタスポの効果なんて分からん。
31いい気分さん:2008/05/07(水) 01:50:26
>>15
関東に引き篭もっている本部には分からないだろうよ

>>26
ベンダーから巻き上げた奉納品なので無為にするわけにはいきませんby怪鳥

だってここで甘い顔見せたら 来年の奉納品ケチられるかもしれないだろ?

そういえば5月ぐらいにセブンイレブンフェアやるのだっけ
確か前年は GWぐらいじゃなかった?

6月から関西でタスポの運用が始まるし 
やるなら5月中旬〜下旬ぐらいか 6月の中旬〜下旬ぐらいでしょ
流石に月初はタスポ効果があるし

>>27
そもそもコンビニの店員には祝日の感覚が無いよ
あっ今日は客が少ない・・・祝日だったのか!って感じで
デイリー品の発注やっていなければ 特に
32いい気分さん:2008/05/07(水) 03:44:55
廃棄という言い方アルバイトまで浸透しているな
33いい気分さん:2008/05/07(水) 03:45:58
廃棄あんまりくれてやると現物支給になるぞ
34いい気分さん:2008/05/07(水) 03:47:15
税理士報酬なんで経費勘定できない?
35いい気分さん:2008/05/07(水) 07:27:00
コンビニ強盗横浜。
犯人とび蹴りしてやりたい
余裕の強盗、にやけやがって、、ムカつく
36いい気分さん:2008/05/07(水) 07:42:43
>>34
前にFCから「必ずしも全店で必要となる経費でないので」と言われた
そのくせFCが税理士に依頼していることを前提で話してくるんで
税理・経理ネタのときは「うちは自分でやってる」ってことにして、
税理士さんから教わった情報はFCに流さないようにした

店のネット費も経費計上できないんで
FCに「ネットで調べてくださいよ」なんて言われても、
調べてあげないようにしている
知りたきゃ自分で調べろ
37いい気分さん:2008/05/07(水) 09:47:07
SC情報の所有権はどこにあるのだ?
FCが勝手にデータ持って行って社内で自分の手柄として発表することがムカツク
38いい気分さん:2008/05/07(水) 09:54:34
基本が犯罪商法
モラルなんて端からなし
だからなんでもあり
39いい気分さん:2008/05/07(水) 09:55:32
人間が小さいな
40いい気分さん:2008/05/07(水) 09:56:13
>>38
一番モラルを守らないやつが行っても効果ないぞ
41いい気分さん:2008/05/07(水) 09:59:51
みどりの基金に募金したことがない
ドブに捨てた方がマシ
42いい気分さん:2008/05/07(水) 09:59:58
どこに書いたらいいか解んないのでここに。
さっきセブンで買った食パンを食べたらやけにパサパサだったんでよく見たら賞味期限が昨日だった。
おばちゃん定員レシートくれなかったし、よく確認しなかった自分が悪いから処分するしかないよね?
これ位で文句言うのは悪いかな…。
43いい気分さん:2008/05/07(水) 10:01:05
もう完全に仕手株の動き
近いうちに倒れるぞ
44いい気分さん:2008/05/07(水) 10:05:58
>>42
店に聞けば?購入履歴ならビデオで確認できるし
時間が経つと怪しまれるから、何事も早くするコト
45いい気分さん:2008/05/07(水) 10:08:58
>>44
早速お店に行ってみます。
46いい気分さん:2008/05/07(水) 10:12:53

温暖化を声高に叫びつつコンビニは放置

日本のマスコミは詐欺集団から金貰ってダンマリ

しっかりしろよアサヒ
4745:2008/05/07(水) 10:32:11
お店に行ったら交換してくれました。セブンオリジナルの食パンで3枚切りのを買ったんだけど、もう無いからって6枚切りくれた。
レシート無くても対応してくれた定員に感謝します。
48いい気分さん:2008/05/07(水) 10:44:28
>>47
49いい気分さん:2008/05/07(水) 11:32:03
198円の部屋干しコンパクト洗剤
すごーくいい品物だと思う。これホント。
50いい気分さん:2008/05/07(水) 11:39:01
+歩は追い風だな・
セブンの廉価作戦と連動してお店の利益アップにつながればいい
弁当も手ごろな価格でいい感じだし
一昔の炭火焼と名前がつけば780円頂きますなんて事あったけど
思い出すと爆笑ものだな
51いい気分さん:2008/05/07(水) 11:56:24
セブンイレブンフェア
5月16日〜
52ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2008/05/07(水) 12:16:54
nanaco1周年って、実際はまだ経過してないけどな。

つか、今週のnanaco販促ありえないだろ( ̄〜 ̄)まったく。
53いい気分さん:2008/05/07(水) 13:02:01
レジに備え付けてある募金箱が何故透明なのかが分かった。
入れてるときこっちみんなよてーいん
54ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2008/05/07(水) 13:41:11
新型傘什器って、百均でいいような気もする( ̄〜 ̄)
55夜来る徒:2008/05/07(水) 14:06:17
つーか、こっちの立地では雨降ったからって傘欠品することは絶対無いない
56夜来る ◆Ivyi63f5Lg :2008/05/07(水) 14:07:06
test
57夜来る徒 ◆Ivyi63f5Lg :2008/05/07(水) 14:09:36
もういっかいtest

なんか今回のファミリーにフライヤーはできたて弁当の布石をにおわす新聞記事切り抜きが掲載されてたが、
厨房なしで本当にやるきなんかえ?
58いい気分さん:2008/05/07(水) 16:00:14
>>57
加齢によるものです。

そんなものです。

人は誰でも衰えていくものです。


まあ、個人差はありますが。
59いい気分さん:2008/05/07(水) 16:23:37
鈴木怪鳥はかなりの数の人に恨まれていると思うが、今までに襲撃されたりした事はないのかな?
 こないだのプレジデントの表紙を見て心底ムカついた奴がいるのでは?
60ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2008/05/07(水) 16:47:20
ファミリーといえば、「ポッキーポキビス」ワロタ(´▽`)

>55
新コテ乙。チルドの棚でどこに並べるか、いつも悩むな。
61いい気分さん:2008/05/07(水) 18:49:39
         _,,.-‐'゛^~ ̄ ~^゛'-‐、
       ./ミミミミ ミミ ヽ  ヽ`ゝ-、
      / ミヽヽヽ ヽ ヽ   ヾ、ミ  `、
      | ヾ-~`````ヽ``````゛"  ミ ミ !
     .| 彡              ミ   |
     | /  _ _       _ _    ミ   |
  .   | | _,― ‐、    .,-‐−-、  |   |
     !、| (/二`ヾ   //゛二`` ミ  |  __|
    ,⌒|=| ,-'エァ‐`||===| ,‐エァヽ |=|=i'~ 、 `、
     iり|  、  , .|   、、   /、 レ" 、 | |
     `、.|    ̄ /     ̄ ̄     ) ,) /
      `、|.    /( __  __ )ヽ、     i-` ,'
.      ||   /   ̄ ‐ ̄   ヽ、    、 /
       i  '  _______   | |  |`~
       `,   ~ 、________ ,‐`  ` /  /|、
        `、   - -     / / //::`、
         ヽ       / / /::::::::::`、__
          `、―‐―− /  /::::::::::::::::/:::::::‐、.
        __/,' `、   /   /::::::::::::::::/::::::::::::::::::~`
   ___,.‐-~/::::,'  ヽ/    /::::::::::::::::::|::::::::::
  /:::::::::::/:::::::::,' /~`ヽ、  /::::::::::::::::::::::|::::::
/:::::::::::::/:::::::::/ |/ |   /`、/:::::::::::::::::::::::::|:::::
62いい気分さん:2008/05/07(水) 19:28:19
セブンイレブン、「ヨン様監修」の韓国料理で2500円弁当
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210152755/
63いい気分さん:2008/05/07(水) 19:29:46
セブンオワタ
64夜来る徒 ◆Ivyi63f5Lg :2008/05/07(水) 20:08:24
>>60
こんにちは。
そちらさんは固定客ついてると思うけど、いつも新規の犠牲になってしまうね。
65いい気分さん:2008/05/07(水) 21:49:27
ν速で韓国弁当2500円の記事をみて飛んできました
これは法則発動のいいニュースww
66いい気分さん:2008/05/07(水) 22:35:06
セブン&アイで注文した商品って渡されるときそのままですか?
67いい気分さん:2008/05/07(水) 22:41:54
>>62
ネラーの良いおかずになっています
68いい気分さん:2008/05/07(水) 23:16:00
2500円でコンビニ弁当買うバカっているの?
69いい気分さん:2008/05/07(水) 23:16:55
まぁ予約販売の弁当ですから
70いい気分さん:2008/05/08(木) 00:37:19
>>67
うまいな
71いい気分さん:2008/05/08(木) 00:46:24
>>65
なに? 法則発動で怪鳥の身に何か起きるって?
これが本当ならオーナーが喜んで買うと思うぞ

>>55
50メートル先に100円ショップがあるので
大雨降っても3本も売れない つーか400円の傘を平気で買っていくのは都心の人くらいだろ

>>54
105円で現金仕入れして 200円で売ればいいじゃないか? 
100円ショップが遠い立地なら 399円のボッタ傘より喜んで買っていくぞ
つーか どれだけ本部の利益ボッタクっているんだ あの傘は
72いい気分さん:2008/05/08(木) 02:35:56
牛丼には米国産牛肉使用とか、うな丼には中国産ウナギ使用とか、ニュース見てないのかね。
73いい気分さん:2008/05/08(木) 04:16:25
>>69
ばーかどーせ店売り用も入れろとキャンキャン吠えるだろ。
74いい気分さん:2008/05/08(木) 06:35:04
チョン弁かよ
市ね
75いい気分さん:2008/05/08(木) 06:52:41
ここは、解約金で儲ける、、、、、、、、、、インチキ会社
76いい気分さん:2008/05/08(木) 07:45:37
昭和7年生まれの会長さんへ
76歳の爺様
もう引退してくれ次にバトンを渡して
チャージの特定処置してくれ
もう莫大な遺産残しただろ?
加盟者は、恨みつらみがあり心半ば、辞めていった者や
現在チャージがボディーブローのようにきいてもう限界がきてる
加盟店が多数いる。そろそろ、、還元しなさい
77いい気分さん:2008/05/08(木) 08:01:41
実は、悪徳会社では鱸さんが一番加盟店に優しい役員だったりして
78いい気分さん:2008/05/08(木) 08:10:10
もう誰も信用できません。
79いい気分さん:2008/05/08(木) 12:50:20
船場吉兆のもったいない精神で加盟店利益倍増にしないか?
80いい気分さん:2008/05/08(木) 13:39:34
吉本フェアうぜええええええ
クジ引くために700円以上買うのを期待すんのは分かるけど、
商品がフェギュアやステッカーじゃ客の心は離れてくぞ、馬鹿が。
わざわざクジ引かせたり、何がもらえる?とか聞かれたり、
店員にはわずらわしいだけだし、客だってもらっても嬉しくねえだろあんなもん。
誰も得しないフェアなんてすんじゃねえよ!
81いい気分さん:2008/05/08(木) 14:52:26
姉妹スレ

イトーヨーカ堂の社内情報 Vol.37
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1203254499/l50
82いい気分さん:2008/05/08(木) 14:56:16
>>81
ベニ○・そごう・西武もはってあげなさい
83いい気分さん:2008/05/09(金) 00:51:40
今回の700円クジふざけてるなw
ステッカー当たったけどいらねーよこんなモンwww
当たって喜ぶのはガキぐらいだろマジで


あと50円で700円だし何かついでに買うか〜
なんて思考には先ずならないぞ
84いい気分さん:2008/05/09(金) 01:34:46
ステッカーなんかあったか?
キリンじゃないの?
あとプリウス
85いい気分さん:2008/05/09(金) 06:54:33
某ド田舎地方限定よしもと700円クジだろ。
86いい気分さん:2008/05/09(金) 07:06:18
ここは、われわれ加盟店には、優しくない日販維持かもしくは、
下がってる
売上げより内容がわるくなってきた
チャージで取られ、経費も馬鹿にならないマイナス月が出てきて
辛い特定のチャージ減額しか方法が見当たらず
人件費は、削りやっているが客の購買単価が落ちたのか?
悩む
87いい気分さん:2008/05/09(金) 07:54:39
>>86
本部の対策としまして
タスポにて日販5万円増を予定しております
あなたの店舗でも今夏より売り上げ増、利益増が見込まれます
ご期待ください
88いい気分さん:2008/05/09(金) 08:01:57
>>87
本部が企画したわけじゃないだろ、それ。
89いい気分さん:2008/05/09(金) 08:09:50
喫煙者は年々減っているわけだし、そのうちレジもタスポ対応になるだろうし。
売上増も今がピークだわな。


いつまでもタバコに頼っていたらダメって事だ。
90いい気分さん:2008/05/09(金) 10:41:20
>>88
本部の対策として全店にタバコ500カートンの送り込みを実施いたします。
予約で取れば売り上げ倍増間違いなし!
91いい気分さん:2008/05/09(金) 12:30:23
92いい気分さん:2008/05/09(金) 12:55:33
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13571.html

セブンイレブンの2500円ヨン様弁当の価格に衝撃

「ネットでは「2500円だったらコンビニ弁当食うより外食したほうがよくね?」「誰が買うんだよ」といった価格に反応したコメントが多くなっている。」


これ、おまえらか、ニュース関連の板のやつらの書き込みだろw
93いい気分さん:2008/05/09(金) 13:06:32
>>90
本部が送り込みといっても在庫が増える店が迷惑。
在庫にならないような良い方法を考えろ!
94いい気分さん:2008/05/09(金) 13:09:38
どうせならチャージさげるとか考えればいいのにねぇ
やっぱ、下げたくないんだね

よく、一般企業では業績の良いときでも、固定費増加を嫌って社員の基本給は上げ渋るが、一時金はたんまりと出す、というが
コンビニ本部が加盟店に対してやっているのはちょうどこの逆だね
つまり、継続的に収入が減るようなチャージ減額は嫌って、一時的に援助して、FC契約更新を誘う
95いい気分さん:2008/05/09(金) 13:24:40
【本部相手の裁判方法とその手順】下記はコピー使用可能



@ 先ず貴方は本部に買掛金残が在るか確認致しましょう。

A 買い掛け残が在りましたら 本部送金の停止から始めましょう。

  停止をする前には必ず司法書士&弁護士を準備致しましょう。

B 送金を停止しますと本部の人間やってきます。そこで値入れの話題へと話を持って行き
  何故こんなに値入が悪いのかを本部の人間に尋ねましょう。
  そこで本部の人間の発言にボロや落ち度のある発言が無いかよく聞きましょう。

C 落ち度が在ればそれはもうラッキーの一言です。そこを突き裁判に持って行きましょう。

D 本部の人間から何も発言が無い場合は、こちらから原価ピンはね話しを問い掛けましょう。
  
  そこで『私は原価ピンはねをされてるのでは無いかと本部を疑ってます』と発言、したがって
  ここに記載されてる買掛金は正当では無いのではないのですか??と本部の方に告げ
  本部が正当ですと来れば ※ベンダーへの支払い領収書の提示を求めましょう。
  
  きっと本部は出せません。 これで貴方はこの買掛金は本部に払わずに済みます。
                (弁護士に相談されても払う必要は無いと言われます)

                   ※一度お試しあれ(各オーナー様)
96いい気分さん:2008/05/09(金) 13:40:32
チャージ下げないことはすでに本部内では決定事項
97いい気分さん:2008/05/09(金) 13:54:49
チャージ減額をいろんな人に聞いてみたが、まったく考えてないとの事だった。
本当に決定事項。
98いい気分さん:2008/05/09(金) 14:27:24
セブンの加盟店を対象に某弁当チェーンが加盟募集のDMを発送。
Aなら考えたがうちはCなのでトホホ。
全国で何店舗が看板代えをするのだろう?
99いい気分さん:2008/05/09(金) 14:44:37
皆さん、オープンアカウント何年ぐらいで逆転しました。
その間の金利累計額はだいたいどのくらいになりましたか。
一方で、自己資本を割れた方は本部からどのそうな催促があり、
結果そのようにお金を調達したのかお聞かせください。
100いい気分さん:2008/05/09(金) 15:13:03
また近所で閉店
愛知です
101いい気分さん:2008/05/09(金) 15:28:00
また近所で開店
茨城です
102いい気分さん:2008/05/09(金) 16:18:33
>>99
日販40万代なら逆転は不可能。
日販50万台なら3〜5年で逆転。
日販40以下なら1.2年で追加積み立ての可能性。
本部がサラ金の取立て屋に豹変。
経営資金は経営内容悪化が背景にあるため親族以外からの借り入れは不可能。
最近は日販が落ちてるからコンビニ経営の旨みはないな。
103いい気分さん:2008/05/09(金) 18:31:59
弁当屋も儲らないよ。
悪いことはいわないやめておけ
104いい気分さん:2008/05/09(金) 18:34:47
コンビニなんて弁当屋+儲からないサービスなんでも屋みたいなもんだ
105いい気分さん:2008/05/09(金) 19:26:39
普通オープンアカウントなんて、1年未満じゃね〜
Aならだけど!
106いい気分さん:2008/05/09(金) 21:35:54
Cで半年で逆転したウチは勝ち組ですか?
107いい気分さん:2008/05/09(金) 22:24:19
JAYROの紙バック貰った。
でも、全国でやるキャンペーンというのは無茶があるなぁ…

この店で俺だけだったら笑う。
108いい気分さん:2008/05/09(金) 23:07:52
>>106
オーナーが見ても、まず信じる奴はいないだろうな。
嘘ならもっとまともに考えろ。
109いい気分さん:2008/05/10(土) 00:21:04
>>108
アンチの人って知識ないのに蔑称を多用するんだね。
素晴らしいことです。
110いい気分さん:2008/05/10(土) 01:34:50
セブンイレブン静岡県袋井市睦町店 中国人女店長が暴力事件
宅急便を客に投げつけ、罵倒
民事裁判は3年間有効 被害者妊娠判明につき、身体的不安にて裁判延期に!
3年後までずっとスレは続きます!!^^

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1205487955/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●4

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1196262629/l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆
111いい気分さん:2008/05/10(土) 01:50:24
セブンイレブン不毛地帯だったド田舎のオラの市にも「セブンイレブン建設中&
オーナー募集」って立て看板が立った。
「遂にセブンktkr!!!1!!11」とか思ったんだけど立地が酷い。
なんと、セブンイレブン予定地-空き地(5m程)-893さんの事務所って感じの
配置になってる。24時間営業とかしたら893さんにゴネられるのは確定だし
そこら辺はどうやって丸く収める積りなのか今からwktkだw
112いい気分さん:2008/05/10(土) 02:12:31
普通にお土産持ってくだけです
113いい気分さん:2008/05/10(土) 02:49:03
賞味期限切れ売って、客が腹こわしたらしいな。
114いい気分さん:2008/05/10(土) 04:11:56
>>102
正論です
115いい気分さん:2008/05/10(土) 04:22:35
>>113
加盟店が負担の保険対応。
116いい気分さん:2008/05/10(土) 04:32:56
>>111
893にとっては隣に24時間営業の店があるってのは非常に便利で助かるんだぞ。
特にパシらされる下っ端にとってはとてもありがたい。
組の人が吸ってるタバコは積極的に揃えとくべき。
117いい気分さん:2008/05/10(土) 04:59:09
あまりに至近距離でバイトの確保が出来なくなるだろうな。
118いい気分さん:2008/05/10(土) 11:35:50
コンビニであんしんして帰るのってお水くらい??
119いい気分さん:2008/05/10(土) 12:54:49
セブンイレブンの2500円ヨン様弁当に衝撃〜「外食したほうがよくね?」「誰が買うんだよ」といった声
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210391344/
120いい気分さん:2008/05/10(土) 14:07:06
>>113
賞味期限切れの商品はレジ通りませんよ。
121いい気分さん:2008/05/10(土) 15:26:07
青ラベル、フランク、おでん、中華まん。
122いい気分さん:2008/05/10(土) 15:28:24
あと、菓子類、加食などの食品群、レジのガードの掛からないNB商品などがある。
123いい気分さん:2008/05/10(土) 15:58:06
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)
http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml [ソースチェック]

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                     ↑.            ↑   ↑      ↑
                    マツムラ          日   独      仏
124いい気分さん:2008/05/10(土) 17:14:30
NB菓子パン
125いい気分さん:2008/05/10(土) 17:23:39
>>123
マツムラwww
126いい気分さん:2008/05/10(土) 18:01:46
そーれ、ヒットエンドラーン!ヒットエンドラーン!バッティングセーンターでうーぐいーすじょう!
127いい気分さん:2008/05/10(土) 20:42:15
愛知の直営は五割だそうだ。
128いい気分さん:2008/05/10(土) 23:23:21
最近この板荒れてきてない?
前だったら「あったら嫌な客層キー」みたいな、いかにも2ちゃんのコンビニ板のスレッド、っていう感じのがあったけど、
今だったら、オーナーVS本部スレ、店員の愚痴スレ、客の文句スレ、こんなのばっかりだよ
129いい気分さん:2008/05/10(土) 23:30:31
変化への対応は怪鳥も言ってるだろ。
130いい気分さん:2008/05/10(土) 23:34:21
         _,,.-‐'゛^~ ̄ ~^゛'-‐、
       ./ミミミミ ミミ ヽ  ヽ`ゝ-、
      / ミヽヽヽ ヽ ヽ   ヾ、ミ  `、
      | ヾ-~`````ヽ``````゛"  ミ ミ !
     .| 彡              ミ   |
     | /  _ _       _ _    ミ   |
  .   | | _,― ‐、    .,-‐−-、  |   |
     !、| (/二`ヾ   //゛二`` ミ  |  __|
    ,⌒|=| ,-'エァ‐`||===| ,‐エァヽ |=|=i'~ 、 `、
     iり|  、  , .|   、、   /、 レ" 、 | |
     `、.|    ̄ /     ̄ ̄     ) ,) /
      `、|.    /( __  __ )ヽ、     i-` ,'
.      ||   /   ̄ ‐ ̄   ヽ、    、 /
       i  '  _______   | |  |`~
       `,   ~ 、________ ,‐`  ` /  /|、  < そうですね
        `、   - -     / / //::`、
         ヽ       / / /::::::::::`、__
          `、―‐―− /  /::::::::::::::::/:::::::‐、.
        __/,' `、   /   /::::::::::::::::/::::::::::::::::::~`
   ___,.‐-~/::::,'  ヽ/    /::::::::::::::::::|::::::::::
  /:::::::::::/:::::::::,' /~`ヽ、  /::::::::::::::::::::::|::::::
/:::::::::::::/:::::::::/ |/ |   /`、/:::::::::::::::::::::::::|:::::
131いい気分さん:2008/05/11(日) 01:27:54
ttp://jp.dolce-gusto.com/
二万円のコーヒーメイカーをセブンの店頭で売るとかマジ?
マジだったらおhル
132いい気分さん:2008/05/11(日) 03:23:16
もう売ってるから
133いい気分さん:2008/05/11(日) 04:08:28
>>123 マツムラって…www
134いい気分さん:2008/05/11(日) 09:54:43
>>131
文句言わずやれ。黙っていても1か月に平均10台くらいは売れる。
135いい気分さん:2008/05/11(日) 10:06:39
1台も売れてないがなにか?
136いい気分さん:2008/05/11(日) 10:19:07
北海道800店中、販売おは1店舗だけ、
関西は平均販売数約10台

135がオーナーじゃないのが良くわかる
137いい気分さん:2008/05/11(日) 10:20:02
×販売おは

○販売0は
138いい気分さん:2008/05/11(日) 10:26:44
>>136
平均10台?
こんなとこで嘘ついてなんの得が
139いい気分さん:2008/05/11(日) 10:35:17
北海道は平均約8.5台
140いい気分さん:2008/05/11(日) 11:00:49
>>136が本部の使いっぱしりだと良くわかる
141いい気分さん:2008/05/11(日) 11:03:19
バカの切り返しは所詮この程度。↑
142いい気分さん:2008/05/11(日) 11:04:35
↑必死だなw
143いい気分さん:2008/05/11(日) 11:15:22
これで詐欺が認定されないのは何故だ!加盟店を嘗めてるコンビニ本部!

http://www.mynewsjapan.com/reports/254
144いい気分さん:2008/05/11(日) 11:22:17
お客様が2万もするコーヒーメーカーを
コンビニで買おうと思うだろうと考えている時点で
さらに思いっきり全国展開してしまう時点で
この会社はもう終わり

加盟店のことを考えていないのがビンビン伝わる
契約満了で半数近い加盟者が辞めていく現実
直営を出しても出しても店舗は減っていく
不採算店舗600店閉鎖(あえて直営と発表しないのがミソ)
嘘発表、錯誤発表でもごまかしきれない斜陽状態
この会社はもう終わり
145いい気分さん:2008/05/11(日) 11:25:40
ピンハネ有罪は突然やってくる
基幹業務で30年にも渡り続けられてきた凄まじい不正
大ニュースです
あとは株価暴落&会社更生法まで一直線
目先の効く株主はもう逃げ始めた
146いい気分さん:2008/05/11(日) 11:30:42
>>145
じゃ、どうして株価が上がっているの。
総会までの株価対策なのか
確か6末まで自社株買いしているよね、これが効いているのかな
147いい気分さん:2008/05/11(日) 11:32:11
>>146
マツムラを相手にするな
148いい気分さん:2008/05/11(日) 12:14:07
てゆか何で本部連中あんなにやる気満々なの?ドルチュ
149いい気分さん:2008/05/11(日) 12:19:02
株価下がってるよ
5/9 -90円
長い目で見てもここ2年で株価は半減

馬鹿じゃねーの?
150いい気分さん:2008/05/11(日) 12:20:53
5/9 ローソン+110 ファミマ±0

>じゃ、どうして株価が上がっているの。
氏ねよパープリン
151いい気分さん:2008/05/11(日) 13:48:57
>>147
まだいたのかテノ
152いい気分さん:2008/05/11(日) 13:51:17
マツムラと書いたらそれはセブン工作員テノ
グロテキスト、斎藤スレ上げもこいつの仕業
オナニーとかナプキンという言葉も大好き

オーカミッ ぶははは
153いい気分さん:2008/05/11(日) 13:57:02
マツムラ必死に言い訳
154いい気分さん:2008/05/11(日) 17:33:11
言い訳って何の話だ
155いい気分さん:2008/05/11(日) 17:55:27
フライヤくんの…?
156いい気分さん:2008/05/11(日) 18:27:18
最近の新商品やら本部動向見てると
辞めて良かった、って心底思うw
157いい気分さん:2008/05/11(日) 18:51:39
もう、またオナVS本部の争いになっちゃったみたいだね☆
158いい気分さん:2008/05/11(日) 18:52:40
>>156
うちもフライヤー来そうだ
はぁあああああああああああうぜえええええ
159いい気分さん:2008/05/11(日) 19:35:00
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oitedaba

↑このブログって、最近全然更新されていないよね
飽きっぽいなぁ

この人、セブン本部のこと色々と悪く書いているけど
この人の店が繁盛しないのはこの飽きっぽい性格のためなんでしょうね
160いい気分さん:2008/05/11(日) 23:28:17
イトーヨーカ堂の社内情報 Vol.38
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1210079438/l50

↑これのセブンバージョンってないんですか?
161いい気分さん:2008/05/11(日) 23:37:42
>>131
店頭価格は1万5千円 まあ散々試飲させても2台しか売れなかったがな

客層がケチだから仕方ない

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080509AT1D080BT08052008.html

外国タバコも便乗値上げ確実 まあ今の時期に値上げを匂わすって事は
次の値上げは今年の11月末とかかな? 一本当たり0.5円の10円値上げ
162いい気分さん:2008/05/12(月) 00:30:28
うちは6台売れた。

が実際20台とか売ってる店は従業員が購入してるし、お客様に押し売りもしてる。

押しが強いオーナーならいくらでも売れる。


が、悲しいことに競合店には勝てない。
嫌われて勝てるはずないから。

163いい気分さん:2008/05/12(月) 10:14:58
全く売れてないのに6台は売れたとか
この会社はマジで糞だな
164いい気分さん:2008/05/12(月) 10:39:50
売り上げ不振なら、契約年数関係なしで辞めれると聞いたんですが
どのようにすればいいのでしょうか?
165いい気分さん:2008/05/12(月) 14:59:47
そのうち浄水器とか教材セットとか高枝切りバサミを売り出しそうな悪寒
166いい気分さん:2008/05/12(月) 15:06:33
あと、壺、印鑑、布団とかな
167いい気分さん:2008/05/12(月) 15:16:57
セブンのレジって賞味期限切れ・期限が近い商品はじくってホント?

うらやますぃ
168いい気分さん:2008/05/12(月) 15:24:26
>>167
今やサークルKサンクスのレジでさえ、はじく時代だぞ(ただし一部のPBに限る)
169いい気分さん:2008/05/12(月) 17:07:46
170いい気分さん:2008/05/12(月) 17:52:19
初心者オーナーも飽きっぽいよなぁ
171いい気分さん:2008/05/12(月) 19:54:33
大石タン可愛いじゃないか
172いい気分さん:2008/05/12(月) 19:59:58
詐欺って刑事罰だから
会社が詐欺で有罪になったら
管理職なんかは刑事罰喰らうのかな

詳しい方いませんか
173いい気分さん:2008/05/12(月) 20:02:48
>>169
爆笑モノだな
こんな募集しないといけないくらい人が居ないらしい
詐欺集団なんざこんな程度
笑わせるぜ
174いい気分さん:2008/05/12(月) 20:04:51
ヒラでも詐欺会社にいたという烙印がオケツに
一生後悔かもね
175いい気分さん:2008/05/12(月) 20:08:14
>>169
詐欺集団のミーティング
胸糞悪いな実際
お前ら目線黒塗りでもいいくらいの悪行やらかしといて
よく普通に顔出すよな
大変なことになってもしらんぞ
176いい気分さん:2008/05/12(月) 20:42:13
チャージは、ここの爺調子にのってるな〜
177いい気分さん:2008/05/12(月) 20:54:33
社員たち、いままで、オーナーを殺してきた(閉店)借金<一家離散
何千人の人たちを闇に葬ったんだ?
腹を切れ、ばか者、、、、、、、、詐欺から人の人生も台無しにした罪
は、地獄絵落ちろ、、FC,DM以上の社員、史ね
178いい気分さん:2008/05/12(月) 22:28:14
一昨日、セブンイレブンで買ったおにぎりかじったら何かムチャクチャ固いモノが入ってた。
一瞬スルメかと思ったが、おかしいと思い吐き出したらプラスチック片。
買った店に「ちょっとこれ見てみろよ」って持ってったら、
「はぁ、そうですか」
って言いやがった。まあ確かに店員に罪はないんだが、それはないだろ…
疲れてたんで金だけ返してもらって帰ってきたが、これ公に出たら社会問題だったのかな?
179いい気分さん:2008/05/12(月) 22:36:28
レベル低い店だとそうなる。

そういう場合は商品の裏に書いてある製造元に連絡すればいい。
それだけ。
180いい気分さん:2008/05/12(月) 22:37:28
いやその程度では難しいだろう。
作った業者に電話がただしい。
でも店にも販売者責任はあるだろうな
181いい気分さん:2008/05/12(月) 22:45:10
>>179-180
そうなんだ。でもいちいち製造元に電話してクレームつけるのも面倒だね…
結構泣き寝入りしてる人も多いんだろうなあ。コンビニ弁当ってなんとなく清潔な印象だったけど、
しょせんコンビニ弁当って事だね。次からは覚悟して買おう。
182いい気分さん:2008/05/12(月) 23:05:07
どんな高級レストランだって、異物混入くらいあるでしょ。
家で作ったって同じ。
ただ店員の対応は「しょせんコンビニ」的な対応だとは思う。
もちろんその店員の問題で、全員がそんな対応というわけではない。
183いい気分さん:2008/05/13(火) 00:46:38
製造元ならしっかり訪問して謝罪するよ。
結構アフターサービスはいいから。
泣き寝入りはあなただけでなくみんなも迷惑被る可能性があるし
184いい気分さん:2008/05/13(火) 02:16:57
販売責任って、チョコレートの中に異物が入っていても
販売責任あるのか?確認のしようがないよな
店員もとりあえず、「すみません」って頭下げるべきだけど
腹の中は「なんで俺が謝んの?」だよな
185いい気分さん:2008/05/13(火) 03:57:00 BE:264171773-DIA(145678)
普通ならコンビニから製造元に連絡を入れるべきだろ。
対応が悪いと自分自身が攻撃されるよ。
186いい気分さん:2008/05/13(火) 04:17:23
普通?

うちはそうしてるが、実際にはお客様にも非常に迷惑をかけることになる。

単に異物混入を製造側に伝えるだけで良いなら、この店もこの後伝えているかもしれない。

お客様は原因や対応を知りたいし、謝罪が欲しい場合もある。
直接責任のない販売員に謝罪されて納得されてもそれはそれで問題を理解されていない。

お客様の個人情報を頂き、製造側にお客様の個人情報を伝えて良いのかどうか確認し、良いと言われれば製造側から折って連絡するように手配するが、個人情報を伝えるのを嫌がるお客様には店が中に入りやりとりする必要がある。
結局は多くのお客様が煩わしく途中で返金さえしてくれれば良いと言う。


現実的には製造元にダイレクトに連絡するのが手っ取り早い。
たしかに小売店のように立場の弱い者を攻撃する方が気が晴れるのは分かるが。
187いい気分さん:2008/05/13(火) 05:05:33
コンビニで働く前、珍味に髪の毛が入っていた時があって、
その時はメーカーの相談室に電話した
買った店にクレーム入れるって発想がなかったけど
今は買った店にクレーム入れるのが普通らしい
188いい気分さん:2008/05/13(火) 05:08:21
いやメーカーに入れるのが普通だろ
189いい気分さん:2008/05/13(火) 05:10:54
メーカーにはクレームの対応部署があるが零細小売店(コンビニ)にはない。

コンビニを零細とは思ってない顧客もいるが、それなら加盟店ではなく本部に直接クレームするべき。
本部にはお客様苦情センターみたいなものが必ずある。
190いい気分さん:2008/05/13(火) 07:13:35
夜勤ヒマヒマ
棚掃除しかすることない
何か指示って下さい
191いい気分さん:2008/05/13(火) 08:02:49
ローソンとセブンの加盟を考えてます
どちらが有利ですか?
192いい気分さん:2008/05/13(火) 08:13:02
ローソンでしょ
チャージ少ないし、高利益のペットボトルについてる販促物が多いし
193いい気分さん:2008/05/13(火) 09:07:07
同じでしょ。
高日販・高チャージと
低日販・低チャージ。
194いい気分さん:2008/05/13(火) 10:10:28
高日販なら無駄な人件費がかかる
195いい気分さん:2008/05/13(火) 10:18:42
高日販なら店での消耗品(レジ袋、箸、スプーン、フォーク等)も多い。
割合で言っても万引きも多くなる。
196いい気分さん:2008/05/13(火) 11:02:39
>>191
こんなとこで意見求めるくらいの人ならコンビニ辞めた方がいいよ
一つ言えるのは、商売は立地だからいろんなチェーンまわって
リクルートにおすすめ物件おしえてもらって、自分の目で確かめて
やっていけそうだと思えばやればいい。
197いい気分さん:2008/05/13(火) 11:11:39
低日販だと夫婦含めて2人時がいいとこ
夫婦だけって時間もあるかも
そんなんだと、いくら金があっても1週間ハワイに行ってきまーすなんてできない
セブンイレブンで日販65万もあれば忙しいのは否定できないけど
人材厚く揃ってるから1週間ぐらい抜けられる
198いい気分さん:2008/05/13(火) 11:36:49
今日は同志が頑張ってるから任すか 頑張ってくれよ本部は君の肩に掛ってるのだから。
199いい気分さん:2008/05/13(火) 11:40:39
共存派のみなさん、たまにはこっちにも来てくださいね

【共存派】オ-ナ-と本部社員が店の発展を考えるスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1209851954/l50
200いい気分さん:2008/05/13(火) 11:54:02
デザートの包装デザインをチェンジするのは別に良いけど、
ワッフルのカスタードとレアチーズの色を以前のと全くの逆にすんな。
紛らわし過ぎる。
201いい気分さん:2008/05/13(火) 12:41:13
OFC VS KFC
202いい気分さん:2008/05/13(火) 14:18:05
本部社員の会社の健康診断は何時ごろされるのですか。まさか
加盟店オーナーのように地方自治体で行う物ではないですよね
203いい気分さん:2008/05/13(火) 14:51:01
>>197
また犬が嘘ついてやがる
細かい嘘がグロイのう
204いい気分さん:2008/05/13(火) 14:58:13
人材なんて店次第だな。
普通はギリギリ、本部の助けは身内が死んだ時だけ・・・
205いい気分さん:2008/05/13(火) 15:00:07
朝勤です。
やきとり串を袋につめる時、どうしても袋の口でタレが溢れてベタベタになります
うまいコツないでしょうか
206いい気分さん:2008/05/13(火) 15:10:47
前に送られてきたDVDセットまだ残ってるのに
新しいセット送り込んでくるのは止めろ。
返品回収してからにしろ。

>>205
袋の両サイドに1cmほど切り込みを入れる。
そして開いた所を外に折り曲げて焼き鳥を袋に入れる。
入れたら折ってた所を元に戻す。

でも面倒だからやってらんない。
207いい気分さん:2008/05/13(火) 17:55:01
>>206

返品していいんだよ
208いい気分さん:2008/05/13(火) 18:09:03
まさかと思うが、ここには中国大地震を喜んでいる香具師いないよな
209いい気分さん:2008/05/13(火) 18:23:36
日テレ夏目三久アナ「このあとは中国の地震情報です。お楽しみに♪」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210650122/
【中国地震】は天照様の神の罰であります!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1210670211/
今、日テレで中国大地震の募金を視聴者にお願いしてたけど誰がやるか糞中国!もっとくたばれザマアミロ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210669742/
中国で地震おきて喜んでるヤツの数→
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1210602781/
中国で地震・・・ざまあwwwwwwwwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1210665927/
【告発】 中国人は赤ん坊を食べる!!! 【鬼畜】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1207830905/
210いい気分さん:2008/05/13(火) 18:32:03
namaco wwww
211いい気分さん:2008/05/13(火) 18:34:24
212いい気分さん:2008/05/13(火) 18:40:05
>>208
本部は喜んでるんじゃないのか?
マスコミ報道で四川省のヨーカ堂は、いい宣伝になってるからな。
同報で義援金もきたし。
213いい気分さん:2008/05/13(火) 18:43:26
214いい気分さん:2008/05/13(火) 18:45:26
セブン、ファミマ、ロウソン加盟検討中
セブンとファミマは、チャージが高くて日販60以上粗利30%
以上ないと経費が掛かりすぎでオーナーの手取りが住宅適用入れて
ロウソンが有利と聞きましたが、本当の所は。どうですか?
やっぱりロウソンですか?ファミマは、論外と聞きますが
215いい気分さん:2008/05/13(火) 18:49:21
セブンイレブンの隣にローソン出す場合と
ローソンの隣にセブンイレブン出す場合
どちらが選択しますか?
216いい気分さん:2008/05/13(火) 18:53:14
ん〜ん悩みます。オーナー収入がいいほうかな。
217いい気分さん:2008/05/13(火) 18:53:56
つーか、コンビニ加盟はヤメロ
死ぬぞ
家族を守れや
218いい気分さん:2008/05/13(火) 18:56:34
ローソンで出して日販高くなった頃近所にセブンイレブンが出てきます
セブンイレブンを出して日販が高くなった頃近所にセブンイレブンが出てきます

いずれにしろセブンイレブンとの戦いになります
219いい気分さん:2008/05/13(火) 18:58:13
>>216
自分で調べて自分で考えて自分で結論を出しなさいよ。
頼れるものはすべて自分だけの世界なんだから、

人に頼ってると217みたいなバカオーナーになるからね
220いい気分さん:2008/05/13(火) 19:01:46
でも、俺もすすめたくないなコンビニに加盟すること。
221いい気分さん:2008/05/13(火) 19:04:35
>>218
うちの町の話か?
そのまんまだよ。
222いい気分さん:2008/05/13(火) 19:05:52
>>216の将来的年収が400万円より下なら加盟しても甲斐があるかもヨ
223いい気分さん:2008/05/13(火) 19:17:57
儲けとかより、コンビニやりてぇ〜ぐらいの勢いじゃないと馬鹿オーナーになる確率高い
224いい気分さん:2008/05/13(火) 19:26:43
>>216 は、自分の理想に合う意見を求めているんだろうな・・・・
ここまでくると何を言っても加盟しちゃうよな
225いい気分さん:2008/05/13(火) 19:31:38
はっきり言ってコンビニなんて大企業退職してやる仕事じゃない
町の電気屋さんに勤める人とか、配管工事の会社に勤める人とか
年収300万円ぐらいで
将来も年収増えそうにない人が始める仕事
226いい気分さん:2008/05/13(火) 19:32:01
コンビニやるなら儲けなんか考えちゃいけない。
とくにセブン。
夫婦二人で私財を投げ打って、本部のためにボランティアくらい思ってやらないと。
実際、最近は、かなりの確率でそうなる。
老後も悲惨だ。
227いい気分さん:2008/05/13(火) 19:38:06
50過ぎた夫婦がセブン始めたとき、半年で奥さん入院
1ヶ月で復帰したものの体調不安から以前の勢いは薄れ
以来オーナー深夜勤務から抜け出せない
今や既に5年が過ぎてるw
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | オーナー、キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
228いい気分さん:2008/05/13(火) 19:54:34
オーナー懇親会消滅の本当の理由は、オーナー同士の接触をさせないようにするためだそうだ。
229いい気分さん:2008/05/13(火) 19:55:13
>>227
5年前は50歳以上は加盟不可なんだけど、、、、、
ちなみに55歳まで広がったのは3年前ね。

この矛盾をどうするのだろうね、是非言い訳を聞きたいものだ。

しかし、こんな捏造を繰り返すのが本部批判組。
その人格はクズと呼ばれるのも仕方のないことだね
230いい気分さん:2008/05/13(火) 19:56:46
>>228
また、ウソツキの扇動が始まった、少しは頭を使えよ クズ君
231いい気分さん:2008/05/13(火) 20:04:24
Aタイプは昔から年齢制限ないだろ。
232いい気分さん:2008/05/13(火) 20:07:45
深夜やってるようなAタイプなんてほとんどいないよ。
233いい気分さん:2008/05/13(火) 20:10:49
>>232
そうでもないぞ。
俺の知り合いのAは借金して始めたからずっと深夜だよ。
ここ4,5年は多くなってる。
234いい気分さん:2008/05/13(火) 20:12:26
>>229>>230
確信を突かれると急にガラが悪くなるのが工作員の特徴。ww
235いい気分さん:2008/05/13(火) 20:12:55
どちらにしても227が捏造君というのは間違いないだろ。
236いい気分さん:2008/05/13(火) 20:14:33
マツムラ=234が来た、こいつ臭いから俺消えるわ、後ヨロシク。
237いい気分さん:2008/05/13(火) 20:16:17
>>235
そこまで言い切れる自信はなんだ?
捏造と思わせたいのはわかるが・・・・。
238いい気分さん:2008/05/13(火) 20:17:45
今日は俺がマツムラと言われたよ。
分かってないな。ww
239いい気分さん:2008/05/13(火) 20:19:14
>>237
おいおい、判断力がないのか?
今まで、この手の話は作文がほとんどじゃないか
240いい気分さん:2008/05/13(火) 20:23:20
どちらにしてもAのオーナーで深夜勤務は珍しくないということだ。
241いい気分さん:2008/05/13(火) 20:38:04
酒免許自由化で中途半端な店舗の低日販ならAでもきついだろうな。
フライヤーの導入工事も出来ないような店がたくさんある。
昔と違うな。
242いい気分さん:2008/05/13(火) 20:47:18
借金あれは低日販じゃ無くてもきつい。
身軽なCがうらやましい時もある。
243いい気分さん:2008/05/13(火) 21:33:04
Cなら解約も可
最悪、店舗移転なんて対策もある
Aは制度ローン支払いあるから契約満了まで我慢するだけorz
244いい気分さん:2008/05/13(火) 22:06:58
先に言っておこう

これから話題は裁判ネタが多くなってくると思うが、必ず本部の荒しが始まる
245いい気分さん:2008/05/13(火) 22:10:19
なるほど、こうして荒しをしてるのを誤魔化すわけか。
246いい気分さん:2008/05/13(火) 22:39:28
>>225
>年収300万円ぐらいで
>将来も年収増えそうにない人が始める仕事


同意
まぁ、加盟したらこれよりも収入が下がる可能性もあるっちゃあるが
だいじょうぶだろう

247いい気分さん:2008/05/13(火) 22:52:24
>>228
鱸が人前に出られる状態にないからじゃねえの?
まあその理由もあるとは思うが
248いい気分さん:2008/05/13(火) 23:14:39
ドーーも!
マツムラです。

今日から詐欺文追い込みまっせ!
249いい気分さん:2008/05/13(火) 23:15:33
だって鬱だもん
250いい気分さん:2008/05/13(火) 23:16:33
荒れてるね
251いい気分さん:2008/05/13(火) 23:53:13
洞爺湖サミット弁当って本番では安く卸すの?
店頭価格だと納入規定の値段より遥かに高いですよね。
あと道産食材使うんじゃなかったの?
ご飯が他の弁当より少し美味しい気がしたけど、何か違うだろうか?
252いい気分さん:2008/05/14(水) 00:08:57
Aタイプは高日販か低日販に別れるよ。
俺の知ってる高日販店はたまたまかもしれないけどAタイプばかりだな。
年収がかなり高いよね
253いい気分さん:2008/05/14(水) 01:05:50
>>252
じゃあその店はそろそろ自社競合をやられるな。
254いい気分さん:2008/05/14(水) 01:24:55
コンビニで500mlのお茶やジュース買うと大体147円
これがスーパーで買うと105円

今時定価で売ってるのってコンビニくらいなもんだな
この先価格競争なんて始まったらどうなっちまうんだろう?と
バイトながら思ってしまう
ま、各社スーパーを関連会社に抱えてるから、自分で自分のクビを締めたり
しないだろうけど、外資系が入ってきたら現実になるかも
255いい気分さん:2008/05/14(水) 01:29:45
「各社」か?
スーパーの傘下のコンビニはミニストップとセブンくらいじゃね?
256いい気分さん:2008/05/14(水) 01:31:23
>>254
> 各社スーパーを関連会社に抱えてる

おいおい、コンビニが(スーパーを)抱えている訳ではないだろ。
コンビニは抱えられている方。
257いい気分さん:2008/05/14(水) 01:55:04
うちの近所のAタイプ店は日販35万くらいだ。

それでも目の前のローを潰しての数字だ。

うちの近隣はまじで軒並み日販40以下。閉店ラッシュの気配が・・・・

258いい気分さん:2008/05/14(水) 03:30:45
自社で過密ドミナントしておいて、業績不振だからと家賃を値切るそうだ。
家主から見ても嫌な感じだそうだ。
259いい気分さん:2008/05/14(水) 03:42:19
>>255
もっと勉強しましょうネ
260いい気分さん:2008/05/14(水) 04:13:51
>>257
これからは契約満了で......閉店さ!

こんな奴隷契約とはおさらば!

これからは全店直営で.......セブンは大赤字!
261いい気分さん:2008/05/14(水) 04:29:10
>>257
なんで日販がわかるのだろう、、、犬か。
262いい気分さん:2008/05/14(水) 04:51:09
ヨンサマ弁当早く食いてー!
263いい気分さん:2008/05/14(水) 05:18:51
最近の本部は勝手にドミナント、勝手にリストラだな。
いい迷惑。
264いい気分さん:2008/05/14(水) 05:21:50
開発のピントがボケです。
265マツムラ:2008/05/14(水) 07:38:33
しょうがないから来てやったりょ。
何でも質問しちくりょ。
優良オナとして本部の暗部と恥部を暴露してやるにょ。
266いい気分さん:2008/05/14(水) 07:50:51
質問です。

@ 原価ピンはねはいかほど?

A 什器のリースが普通は五年で償却ですが十年経ってもまだ払ってます何故?

B 各種手数料ですが直接取引き業者さんに問い合わせたのですが、本部が提示する額より遥かにいいのは何故?

C 解体費用や建設費用が異様に高いのは何故?

D 本部は何屋さんですか?

E 最低保障とかいいますがあれでは生活出来ません。なんなんですか?最低保障は?

他にもまだ沢山の不思議がありますが先ずはこれぐらいで。
267いい気分さん:2008/05/14(水) 08:39:28
什器リースって何だよ。おまいセブンのオーナーじゃないだろ。
268いい気分さん:2008/05/14(水) 08:50:45
これなんですが・・・・ファミマ本部の不正利益か?http://news.livedoor.com/article/detail/3586568/
269マツムラ:2008/05/14(水) 19:17:03
@情報公開しないんだからあーだこーだ言われても仕方ない。んで公開しない理由もいわないんだから騒ぎが多くなるのもあたりまえ。
  やっぱなんかあるんじゃない?
Aそんなことじゃ20年たっても交換してないのに払ってることでしょう。
B本当ならピンハネですな。ピンハネ自体が非合法なのか、そして契約違反なのかそれが問題。
C公共事業とおんなじ。Bの問題に帰結しますな。違法性がなくても、まあ、本部は強欲ってことで。
Dノウハウやら斡旋やらで悪くいえばピンハネ屋さん、対価がチャージ(ロイヤリティ)でありますが、それが高いかどうかは本部のこれま
  での実績で判断しましょ。
Eだから名前の通りなんです。最低な保証(最悪な役にたたない保証)ってことでしょう。

コンビニは高度にパッケージ化されたビジネス形態で、ある意味、能力の劣る経営者でも運営可能となりますが、
ロイヤリティも高額になるため優良立地でない限り儲けることが出来ません。
簡単に言っちゃえば小作農民です。庄屋さんは儲けさせてはくれません。
生かさず、殺さず。歴史が証明する世の常です。
270マツムラ:2008/05/14(水) 19:23:26
本部から見た優良オナといわれる人たちの財務状況はどうなのか?
優良状態を保つには人的費用、商的物量に多大な費用がかかるものです。
もともと潤沢な利益が得られる立地、契約ならば好循環を生む可能性は否定できませんが、
それ以外は 以下略
271いい気分さん:2008/05/14(水) 19:25:48
被害者の会のブログが出来てた! 
http://ameblo.jp/711saiban/
272いい気分さん:2008/05/14(水) 20:30:47
加害者だろ、2千万も裁判で賠償が確定してるのに踏み倒してる
273いい気分さん:2008/05/14(水) 20:49:14
払えないだけだろ。
踏み倒してるとは言葉が悪いな。
274いい気分さん:2008/05/14(水) 21:18:54
>>266
> 解体費用や建設費用が異様に高いのは何故?

地域の取りまとめ会社毎に、本部が年間発注額を約束していて
その代償に工事代金の一部をキックバックさせてる。
なので工事1件が高い他に、無駄な工事や不要不急な工事も結構ある。
キックバックは最低でも5%。
275いい気分さん:2008/05/14(水) 21:19:56
>>274補足

なのでピンハネとは微妙に違う。
どっちにしろ表にできない収益には違いないが。
276いい気分さん:2008/05/14(水) 21:27:12
セブン−イレブン被害者の会 
              原告団事務局  伊藤 
[email protected]

上記までメールでも問い合わせ出来るみたいですよセブン他のオーナーさん

被害者だと思ったら即メールして助けてもらいましょうね。

277いい気分さん:2008/05/14(水) 21:31:45
>>273
払えないのじゃなくて払わないんだよ。
だから踏み倒してるのが正解
278いい気分さん:2008/05/14(水) 21:54:44
月々小額でも払ってればいいんじゃなかったか?
踏み倒しはびた一文払わないんだろ。
良く知ってるな。
279いい気分さん:2008/05/14(水) 21:57:26
してろ詐欺師の擁護(爆笑)
280いい気分さん:2008/05/14(水) 22:00:26
>>278
本人がブログで書いてたよ、
281いい気分さん:2008/05/14(水) 22:09:27
キター セブンイレブンフェア!!!!
OFCは死筋排除しろしろってうるさいが そしてアイテム絞れってまたまたうるさいが
やってみたもの 不要な商品の「特別」の嵐!!
やっと排除できた物やアイテム絞った商品ばかりフェアのアイテムにするのか不思議

本部のやってることと、OFCの言ってることに矛盾があるのはなぜ?
せめて最低発注数量くらいは券を準備すれよ、じゃないと2、3個の特別だったら
また死に筋増えるだけだぞ 無茶苦茶、支離滅裂なビジネススタイルやんけー
本部の在庫一斉整理か? 廃棄量産フェア?でまた一儲け?
282いい気分さん:2008/05/14(水) 22:19:23
105円で売っても利益出るものがコンビニで147円で売る
この価格差がピンハネ疑惑が持たれるところ
283いい気分さん:2008/05/14(水) 22:26:23
>>281
当たり商品はメーカー負担だ。たとえ死に筋だとしても、メーカーとしては痛い。ぜいたく言うな。

まあ店の言い分もわかる。

本部だけが何も痛まない。
284いい気分さん:2008/05/14(水) 22:33:27
>>283
メーカーや問屋にとっては美味しいだろ。
ちなみにそれも、分量事前約束を果たすのための方策だから。
ここの会社のやることには、全てに腹黒い裏がある。
得するのは本部だけ。
285いい気分さん:2008/05/14(水) 22:35:36
まさに本部の本音が書かれた素晴らしい内容となってますので一度読んでみるの
もいいでしょう!
こいつ加盟店の利益&本部利益重視とか言いながらhttp:
//www.family.co.jp/company/investor_relations/message/index.html
バックでは原価ピンはね疑惑ってhttp:
//www.news.janjan.jp/business/0603/0603281527/1.php この会社って信用して
いいんですか?
信用出来るんでしょうか??
ファミマのやり方http://news.livedoor.com/article/detail/3586568/ 絶対加
盟なんかしたくないね。 信用出来ないよ。
しかもまだドミナント強化するってよ 加盟店をなめとるんか さっさと仕入れ
公開せんかえ!!
ファミリーマートの異常対応と加盟店自殺オーナー
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/89.JPG
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/90.JPG

はいちゃらばい
286いい気分さん:2008/05/15(木) 00:17:33
一便の納品って何時くらいなん?
到着したてのパンでも買いに行こうかと思ってるんだけど
287いい気分さん:2008/05/15(木) 00:32:32
店によって全然違う
288いい気分さん:2008/05/15(木) 00:43:13
そりゃそーだろな
もうちょいしたら見てくる
289いい気分さん:2008/05/15(木) 00:53:30
>>286
Yショップがいいよ
290いい気分さん:2008/05/15(木) 00:54:43
「到着したてのパン」にどんな価値があると言うのか・・・。
291いい気分さん:2008/05/15(木) 02:35:33
セブンって買い物の支払いにクレジットカード使える?
nanacoとQPだけ?
292いい気分さん:2008/05/15(木) 03:41:52
愛知で日販55万前後で営んでるものです。
やってもやっても利益が少なく夜勤1人で入ってます。
実は電車で、名古屋駅のJR高島屋書店まで行って(コンビニ不都合の真実が)
あったので買いました。
実際ロスからもチャージが取られてることが良くわかるし、ピンはね
も実際あるのですね。
大変勉強になる、、やはり本部は、オーナーから取りすぎと信用してないんですね
これからも全国に広めてください。
あと、私は、回し者ではないですよ

貼り付け〇,K
293いい気分さん:2008/05/15(木) 03:44:56
本当は、もう3年近くやってますが儲からないから辞めたいんです
ちなみに愛知は、どれくらい解約してるんですか?わかる方います?
294いい気分さん:2008/05/15(木) 04:01:54
昨日来た客にお宅のトコもたいへんだね〜
?なにが大変ですか?又近くにできるんでしょうだって
インターネットで出てたもんだって多分ドミナントのことだろう
客にも知れ渡ってる。。。
295いい気分さん:2008/05/15(木) 06:41:01
セブン−イレブン被害者の会 
              原告団事務局  伊藤 
[email protected]

上記までメールでも問い合わせ出来るみたいですよセブン他のオーナーさん

被害者だと思ったら即メールして助けてもらいましょうね。

296いい気分さん:2008/05/15(木) 06:51:42
三菱東京UFJ銀行のシステム関係者はボンクラ。セブン銀行社長「呆れた」…システム統合に暗い影
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210698593/l50
297いい気分さん:2008/05/15(木) 07:39:15
愛知の異常な出店数は、どう考えてもリクルートがまともな説明をしたか疑わしい。
短期間に異常な数のが出来ている。
298いい気分さん:2008/05/15(木) 07:49:34
叩けば埃の出る会社は多くあるが、
ココまで第3者の他人を犠牲に大きな損失を被らせるようなことは無い。
問題の質がまったく違う。
299いい気分さん:2008/05/15(木) 08:00:59
加盟者が客でありしかもいいカモになるのに 口先だけは言うが 街を見渡せば やってる事は文字通りの詐欺師

潰れても本部に損害無し 上手く行けばドミナントで二店舗がいいカモ

こんなコンビニ経営を誰がするのか もの凄いアホか余程情報に無関心なアホか やるヤツって 本当にどうしようも無いバカだと感じる今日この頃です。 もめ事は耐えない
『サンクス兵庫店』で検索してもわかるが、氷山の一角に過ぎない事例だ。
300いい気分さん:2008/05/15(木) 08:01:49
寅一のTシャツとタオルと軍手が欲しいのですが、取り扱い店舗一覧のようなものはホームページに記載されていないのでしょうか?
301いい気分さん:2008/05/15(木) 08:06:02
コンビニが出来てから何年経ってると思ってんだ。

学習能力のないオーナーよ。加盟すんな。

さっさと集団離脱してボランタリー要素を含んだフランチャイズチェーン設立せよ。
302いい気分さん:2008/05/15(木) 08:23:24
そう言えば集団脱退も結構あったよね

『ファミリーマート不正』 で検索したら出るわ出るわ集団脱退に集団提訴

あちこちでやってるね やっぱり。
303いい気分さん:2008/05/15(木) 08:39:56
>>300
ああ、軍手はFCが入れ替えてそっち置けって言ってたな。
雑貨担当がやったのかどうかは知らんけど。
最低発注が2か3のはずだから
近くのセブンに全部買うから仕入れてって言えば発注してくれると思うけどね。

取り扱い店舗一覧に関しては全国に1万店舗以上あって
毎週何かしら推奨取り消しやら新規推奨があって
店によって新しい商品入れたり入れなかったり、
商品の発注は不可能になっても在庫は残ったりするのに
どうやって一覧作れと言うんだ。
304いい気分さん:2008/05/15(木) 09:19:11
>>303
近所の店舗は、はしのえみの手鏡は置いてあっても寅壱は一点も陳列されていないので、都内もしくは地域限定とかなのかなと思った次第です。
取り敢えず、近所で全種類一点ずつ発注してもらうよう要求してきます。
305いい気分さん:2008/05/15(木) 09:21:20
本部も、ビームスとかトライチとか特発した店舗には、

「セブンイレブンのホームページ上で取扱店一覧に店名を掲載させていただきます」
ぐらいのサービスしてくれてもいいよな
306いい気分さん:2008/05/15(木) 09:28:42
なぜ?ベンダーからの請求書等が見せれないんだろう?
307いい気分さん:2008/05/15(木) 10:11:23
ないから
308いい気分さん:2008/05/15(木) 10:16:12
>>306
それは本部の支払額(仕入れ日報を見れば解ります)とベンダー請求額が違うからです。
消費税が税込みになった時期(2004年3月)で操作のの仕方が変わりました。
309いい気分さん:2008/05/15(木) 10:21:00
>それは本部の支払額(仕入れ日報を見れば解ります)とベンダー請求額が違うからです

アホか?
税務署で即アウトじゃねえか。
何故こんな社会を知らないバカオーナーが多いんだろうね
310いい気分さん:2008/05/15(木) 10:23:45
コンビニ業界 ブラックだらけだね

あっ だから昔しローソンに唐揚げ君 ブラックてのがあったんだね

加盟するヤツの気が知れん
311いい気分さん:2008/05/15(木) 10:38:43
>309
その差額がキチンと計上されていて本部の利益となり、
キチンと税金を納めていれば税務署的にはOKだろ!
312いい気分さん:2008/05/15(木) 10:57:23
↑お子ちゃまの発想w
313いい気分さん:2008/05/15(木) 11:10:20
>>311
会社法違反、酒類卸売り、タバコ卸売り違反、
有価証券報告書掲載義務違反、
会社監査違反
314いい気分さん:2008/05/15(木) 11:14:30
↑世間知らなさすぎ

裁判ではシステムを使って発注しているから加盟店とベンダーとの直接取り引きではないと本部は主張しているのだから、差額を利益として計上していてもなにも不思議ない。
315いい気分さん:2008/05/15(木) 11:22:38
>>314
差額を利益で計上したら313の法律違反が発生するということだろ
約款に卸売りを書いてなかったら会社法違反だし、
酒タバコは卸売りの免許がいる
卸しで出た利益を、記載しなければ監査や有価証券報告書の記載義務違反、

どうすんのよ、これだけ違反をフランチャイズ30社が30年やってるのに気付かないわけがあるか、
316いい気分さん:2008/05/15(木) 11:24:27
>裁判ではシステムを使って発注しているから加盟店とベンダーとの直接取り引きではないと本部は主張しているのだから

嘘、または得意の思い込み。
317いい気分さん:2008/05/15(木) 11:24:47
>>314
セブン知らなさ杉、差額を利益として計上したならば、詐欺になるだろう。
本部はベンダーへの支払い代行はするが、ピンハネなんか契約書にも載ってない。
人の資産で勝手に利益上げてるなんて夢にも思ってないが、事実なら俺も訴える。
318いい気分さん:2008/05/15(木) 11:33:40
掲示板で気晴らしして満足ですか?
319いい気分さん:2008/05/15(木) 11:40:20
噂によるとニッパン40万だと15年で一億五千万程 本部が不正にポッケないないしてるらしいから・・訴えたら一気に億万長者だよ。 勝てる気配あるしね。
320いい気分さん:2008/05/15(木) 11:44:17
加盟者皆が注目してる六月裁判だから勝てば皆が一気に本部を訴えるよ。

しかも弁護団体から案内来るんじゃないかな 弁護士も美味しいし。

実は俺も既に弁護士に依頼してて六月の結果次第ではやる予定、これマジ
そりゃ〜億万だからね。
321いい気分さん:2008/05/15(木) 11:45:25
>>139
>>320

マツムラの扇動が始まった。、
322いい気分さん:2008/05/15(木) 12:13:40
namaco
323いい気分さん:2008/05/15(木) 12:14:19
フェアの景品はメーカーもち、あたり券もメーカーが作ってる。
当たり券の一部が別納でメールケースに入ってくるだろ。
販促費と名を変えた本部への利益供与だな。
セブンの契約では販促費は本部もちなのにな。
販促費を出させる位なら仕入れを値切ろ。
何のために価格交渉させてんだ。
324いい気分さん:2008/05/15(木) 12:15:30
一部店舗だけにに利益補填する本部なら何でもやるだろう。
325いい気分さん:2008/05/15(木) 12:20:15

集団脱退して新たなチェーンを設立せよ。
326いい気分さん:2008/05/15(木) 12:42:10
設立せよ じゃなくて>>325が設立して募集すりゃいいじゃん
まず自分がやれよなw

327いい気分さん:2008/05/15(木) 12:45:17
じゃー直ぐに契約解除してくれや 違約きん無しでよ ふざけた本部め

脱退出来ない様になってるじゃねーか
328いい気分さん:2008/05/15(木) 12:47:40
>>327
あなた、いつも「違約金なしで解除できる」とか書いている人だろ?
329いい気分さん:2008/05/15(木) 12:48:55
>>323
それ、地域別の当たり券だよ。
バカオーナーの妄想炸裂   笑

>>324
契約書に一部店舗の補助があること謳ってるのに何か問題でもあるの?
嫉妬か???
330いい気分さん:2008/05/15(木) 13:00:18
今のコンビニシステムを国が御墨付きを与えたらどうかね。
裁判はなくなるし法整備もできるしあとは本部と店の話し合いだろ
331いい気分さん:2008/05/15(木) 13:07:07
160 :いい気分さん :2008/05/15(木) 13:06:32
よく7はチャージが高いというが
日販は高いし販促策もこっちより効率的だ。
それに高熱費負担もある。
実はこっちの方がチャージが高いと言える。
332いい気分さん:2008/05/15(木) 13:10:55
セブンでは姥捨て山入場券取扱いしてますか?
近所のロ−ソンには無かったですけど
333いい気分さん:2008/05/15(木) 13:50:54
>>331
高日販が維持できてた時代と今は違うぞ。
光熱費負担が無いチェーンなら自己防衛で深夜にウォークインの電源を止めて節電できる。
自分の判断でいかようにも利益確保ができるだろ。
334いい気分さん:2008/05/15(木) 13:55:52
セブンやめますか?人間やめますか?
335いい気分さん:2008/05/15(木) 14:00:09
緑の基金で集めた金の3分の1はセブングループの基金事務局の運営費だそうだ。
四川省の地震のように注目される災害は、セブンにとっては棚ボタのように良い話だろう。
人の不幸で利益を出す体質だな。
336いい気分さん:2008/05/15(木) 14:03:03
ローソンスレ見たらワロタ
やっぱセブンが上だな
337いい気分さん:2008/05/15(木) 14:12:18
   おまえほどbakaじゃない!!!
           人    
          <。 .>    
     ∧_∧.  /Vミ バシ! 
    (´・∀・`)/ ミ
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
338いい気分さん:2008/05/15(木) 14:13:05
>>336
その後をもう一度見てみろ。
やり返されてるよ。
なんか変な数字の計算してた。
339いい気分さん:2008/05/15(木) 14:16:38
莫迦社員送り込むな(#゚Д゚)ノ メヒワクッ!!!
           人    
          <。 .>    
     ∧_∧.  /Vミ バシ! 
    (´・∀・`)/ ミ
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
340いい気分さん:2008/05/15(木) 14:37:21
341いい気分さん:2008/05/15(木) 15:41:01
>>335
そんなの緑の基金に限った話じゃねーだろ。
募金全部に当てはまる。
342いい気分さん:2008/05/15(木) 18:25:43
ここも本部犬が必死(爆)
343いい気分さん:2008/05/15(木) 19:46:12
廃棄システムもおかしなもんだ。
仕入れ価格より高い価格で廃棄登録しているのに気づきませんか?
廃棄は売価でしかでないでしょ?売価還元法使ってるからです!
すなわち 粗利32%で仕入れた商品も廃棄したら30%くらいに
戻されているのですよ!
344いい気分さん:2008/05/15(木) 19:49:30
>>343
平均だから
粗利32%で仕入れた商品も廃棄したら30%
粗利28%で仕入れた商品も廃棄したら30%

平均値とはそういうもの
345いい気分さん:2008/05/15(木) 20:00:09


こっちもか、普通の小売りに廃棄だの売価変更だの関係ないよ、様は仕入れがいくらで売り上げがいくらか、税務署はそれを聞いて来る。

廃棄や万引きや売価変更の登録は本部の管理がしやすい様にしてやってるだけ。 バカバカしいねコンビニ経営って。

まさかオーナー廃棄を打たないと脱税とか思ってるんじゃないよな。

脱税は廃棄を金も払わず食べたら脱税だ。
即税務署にチクれ。
346いい気分さん:2008/05/15(木) 20:04:38
コンビには粗利を2者で分けるのだから普通の小売じゃないんだけど、どうしても普通の小売と同じにしたがる馬鹿がいる
347いい気分さん:2008/05/15(木) 20:08:30
そう これが巷で言う サラ金で言う グレーゾーン。 小売りじゃないなら
小売りと同じ項目で上場するな、

金融にしとけよ、
348いい気分さん:2008/05/15(木) 20:12:01

会計が闇金融だから金融だろう。

本部は小売りじゃない

全てを騙して上場
349いい気分さん:2008/05/15(木) 20:17:09
普通の小売じゃないといったらどうして小売じゃないに置き換わるのかなあ。

日本語の理解もまともに出来ない馬鹿なのか???
350いい気分さん:2008/05/15(木) 20:19:50


だいたいピンはね屋が小売りと言うな。
351いい気分さん:2008/05/15(木) 20:25:50
おい 本部 明日から金融 保険で上場しなおしや!

アコムの下ぐらいでいいだろう!
352いい気分さん:2008/05/15(木) 20:28:51
明日からCMも変更や!

初じ〜めて〜のセブン!♪

いいな!
353いい気分さん:2008/05/15(木) 20:42:55
注) 無理な買掛金には注意しましょう。
354いい気分さん:2008/05/15(木) 21:12:37
ご加盟は計画的に・・・
355いい気分さん:2008/05/15(木) 21:17:55
ナイス!
356いい気分さん:2008/05/15(木) 21:54:05
>>326
検討中

(検案一例)

ロイ 坪固定売上比例制
PB 自社開発なし加入調達(加盟店自由仕入可制限有)
加入条件 現売上制限有
最低保証制度なし(自己責任)

これ以上は・・・・・・・・・・・
357いい気分さん:2008/05/15(木) 21:59:28

        *      *
     *     +  うそです
        n ∧_∧ n
    + (ヨ(* ´∀`)E)
         Y     Y    *
358いい気分さん:2008/05/15(木) 22:20:41
あの〜・・・お忙しいでしょうが・・・・家はファミリーマートですが 明日からのCMどの様にしたら・・・いいでしょう?
359いい気分さん:2008/05/15(木) 22:23:04

うるさいよ お前は

キットある キットある
コンビニさん♪ 貴方の近くに・・キットある♪

あっ! コンビニだっ!

ぐらいにしとけや!
360いい気分さん:2008/05/15(木) 22:52:33
>>356
それなんていうポプラ?
361いい気分さん:2008/05/15(木) 23:27:31
小島広隆さんという職員いますか


362いい気分さん:2008/05/15(木) 23:28:30
WBSで特集
363いい気分さん:2008/05/16(金) 01:35:54
アイワイカードに紐付けてるクイックペイじゃなくて、
JCBのクレジットカードに紐付いてるクイックペイも
セブンで使えるか知りたいんだぜ?
364いい気分さん:2008/05/16(金) 02:44:23
↑使える
365いい気分さん:2008/05/16(金) 03:59:26
神奈川県民よ
ベイスターズ弁当って結局、超不人気球団オリックスとの試合チケットを
さばきたいだけじゃね?

366いい気分さん:2008/05/16(金) 04:16:16
>>361
小林芳文という人格障害持ちの社員なら知ってるが
367いい気分さん:2008/05/16(金) 04:20:14
弁当の簡易包装?のテープだけってのはいいんだけど、あのテープ改良してくれ! 剥がしづらいし途中で切れるし… 会社で東スポ見ながら食べるんだけど 新聞にくっつくし!
368いい気分さん:2008/05/16(金) 04:52:38
そういえばおまいら
クイックペイ支払いって受けたことある? 1回も受けた事ないのだけど

あとセブンミールも 

自賠責・クイックペイ・定期購読・セブンミール・ヤマト便・往復宅急便と
まさに使われないサービスだよな

そろそろ、セブンミールの商品も価格シール発注できるようにしてくれ
客なんて注文してまで買わないだろ JK
369いい気分さん:2008/05/16(金) 04:56:51
店内大運動会の始まりですね みんな頑張って!

日曜暇な店は温度監理が10度以下のデイリーを日曜に集中させるなり
クーラーボックスに保存するなり すれば楽になるぞ

常温監理が可能で 商品在庫をレジ裏に保管するスペースがあるなら
くじに入れた商品を置いておけばいい
370いい気分さん:2008/05/16(金) 06:48:53
偉い
371いい気分さん:2008/05/16(金) 11:08:07
>>368
他チェーンだが、クイックペイ何回もあたってるよ
372いい気分さん:2008/05/16(金) 13:26:30
>>368
俺全部やってるそのうち半分は自分で。
そのほかにも空港宅急便もやってる。
ショップアメリカもね。(古い話だが・・・)
373いい気分さん:2008/05/16(金) 13:41:33
コンビニでの医薬品のうち一部についての販売が解禁になるというが、
登録販売者なんていう人材をどうやって獲得するんだ?

「受験資格
学歴
(1)H18.03.31 以前に大学に入学しその大学において薬学の正規の課程を修めて卒業した者
(2)H18.04.01 以降に大学に入学しその大学において薬学の正規の課程(6年制課程の薬学部に限る)を修めて卒業した者
(3)H18.04.01 以降に大学に入学しその大学において薬学の正規の課程(6年制課程を除く)を修めて卒業した者
(4)高校卒業
(5)高校卒業程度認定試験の合格者
(6)それ以外

実務経験
(1),(2)は実務経験免除。
(3)(4)(5)は実務経験1年以上
(6)は実務経験4年以上」

ttp://www.torokuhanbaisya.com/about/step.html
374いい気分さん:2008/05/16(金) 13:45:15
薬学部に自腹で入学して六年間地獄を見て
国家試験に受かって薬を仕入れるってこと。
375いい気分さん:2008/05/16(金) 21:55:43
こんな業界今後人手不足でやっていけないだろ・・
支那人受け入れか?
長野出身の老いぼれは何も考えてないのか?
376いい気分さん:2008/05/16(金) 21:57:48
もう、廃人です・・・・・
377いい気分さん:2008/05/16(金) 21:58:34
もう。蝋人形です・・・・・・・
378いい気分さん:2008/05/16(金) 22:22:05
質問させて下さい。
セブン・ドリームで注文をしてセブンイレブンのオーナー店で受け取りの場合、
売り上げは全て本部のものですか?オーナー店にも少しは売り上げが入るのでしょうか?
379いい気分さん:2008/05/16(金) 22:38:17
>>368
ある・・・「クイックペイ」とレジが言ってくれる
380いい気分さん:2008/05/16(金) 22:39:41
1円の売上にもなりません。

微々たる手数料は入るが・・・

381いい気分さん:2008/05/16(金) 22:48:00
>>380
手数料が入るなら売上になるじゃん。
こいつ、相当の馬鹿だな
382いい気分さん:2008/05/16(金) 23:16:43
テノ、お呼びでないよ
383いい気分さん:2008/05/16(金) 23:23:38
>>381
おまい馬鹿?
384いい気分さん:2008/05/16(金) 23:25:17
>>380
そうなんか。じゃあ無駄な仕事をさせてしまうだけなんですね。
教えてくれてありがとうございますm(__)m
385いい気分さん:2008/05/16(金) 23:26:14
サービス系ってたいてい…
386いい気分さん:2008/05/16(金) 23:32:19
手数料は売り上げに入らないよ。
その他収入。
387いい気分さん:2008/05/16(金) 23:35:26
>>386
おまい馬鹿?
388いい気分さん:2008/05/16(金) 23:50:05
>>387
おまい最高の馬鹿?
雑入勘定に決まってるだろJK
389いい気分さん:2008/05/16(金) 23:55:41
売上と手数料の違いが分からない奴がいるなんて・・・
390いい気分さん:2008/05/17(土) 00:23:41
namaco
391いい気分さん:2008/05/17(土) 00:26:38
手数料が安い気がするんですが 嘘を付かずに加盟店に下さってますよね

宅急便の手数料を近くの酒屋に聞くと最低でも100円くれると言われたのですが! 寸法により手数料は上がると言ってましたが! コンビニは安いのかな??
392いい気分さん:2008/05/17(土) 00:29:20
ちくしょークジ外れたー
393いい気分さん:2008/05/17(土) 00:48:58
>>391
おまい馬鹿?
394いい気分さん:2008/05/17(土) 00:52:37
ちくしょークジ外れたー
395いい気分さん:2008/05/17(土) 00:56:53
>>394
わかったわかったw
396いい気分さん:2008/05/17(土) 00:57:46
>>390
不覚にもワロタ
397いい気分さん:2008/05/17(土) 01:00:20
たしかセブン&アイは 怪鳥の親族の人間が社長らしくて
手数料もバカ安だったような・・・。

確か、金額に関わらず〇〇円とかだったような 
チャージ50%も引かれたら 本当にレジ袋代にしかならないな

最低でもメール便みたいに売買代金の10%は欲しい所だよね それか宅急便みたいに一律100円
怪鳥の親族だからって甘やかせ杉だろ JK

医薬品なんて ドラックストアでは効力の弱い薬はほとんどセルフ方式なのにね
薬剤師はいるけど 説明なんて受けない人がほとんどだろ

常備薬みたいな薬は 医薬部外品にしてコンビニに置いた方が手っ取り早いよ
398いい気分さん:2008/05/17(土) 01:30:08
セブン&アイ仕入原価も高額
常識で考えても個人売りする卸屋の方が安いし
アマゾンで仕入れる方が安い商品もある
本部は配送費とか言うがアマゾンは15百円以上無料
399いい気分さん:2008/05/17(土) 04:57:02
ピンハネ チャチャ ピンハネ チャチャ
ピンハネ チャチャ ピンハネ チャチャ
ピンハネ チャチャ ピンハネ チャチャ
ピンハネ チャチャ ピンハネ チャチャ
ピンハネ チャチャ ピンハネ チャチャ
ピンハネ チャチャ ピンハネ チャチャ

6月2日の裁判の結果が楽しみです!
400いい気分さん:2008/05/17(土) 05:40:18
┏━━━━━━━━━━━━━大手コンビニと違い Y本部のヤマザキパンではもめ事一切無し━━━━━━━━━━━━━━
┃                       月間コンビ二1面目にデカデカ掲載中!!
┃           次回更新、Yショップで正解。それまで頑張れ加盟店。
┃         http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/join/main.html
┃   ★大手からの看板付け替えで売上ダウン5%だけ!オーナー収入は
┃     今払ってる大手ロイヤリティーが全てオーナーの物に!
┃     ウハウハ経営を約束するYショップ!是非貴方も加盟しませんか!
┃   ★Yショップ事業部は0338643279まで!
┃     ウハウハ儲かるコンビニYショップ この情報を見た貴方はラッキーボーイです。
┃     ●看板料3万のみ、詐欺チャージ無し、ヤマザキ製パン弁当飲料仕入れ可能
┃     ●ピンハネなし、ヤマザキ以外の外部仕入れも完全自由 ●外見はきわめてコンビニ、看板知名度はサンクス以上
┃     ●コンビニやってた優良立地ならド楽勝で利益倍増 ●14時間以上開けてればOK、月2回の定休日OK
┃     ●公共料金その他もOK、ヤマザキ製パン直轄事業展開●自社製品販売ルート拡大が主眼、詐欺じゃない!!!
┃★Yの仲間達
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&p=%EF%BC%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&meta=vc%3D
┃★公共料金収納代行サービス取次ぎをオプションで!
┃     ●MMK(マルチメディアキオスク)のご紹介  http://www.shinkin-sis.co.jp/service/mmkindex.html
┃     ●公共料金収納代行サービス/日本NCRビジネス・ソリューション http://www.ncr-bs.com/other_products/daikou.htm
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ              大手本部では・・http://sun.dragon.gr.jp/columns/column-20010927.html
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
401いい気分さん:2008/05/17(土) 09:01:55
詐欺師の詐欺師は皆友達だ 世界に広げよう詐欺師の輪 加盟はダメ ダメ バカもせん。
402いい気分さん:2008/05/17(土) 10:12:02
700円のアレでDVD-RAMが当たったけどこれ誰が得するの
403いい気分さん:2008/05/17(土) 10:22:31
あんたです
404いい気分さん:2008/05/17(土) 10:57:46
タバコで配るのは勘弁して欲しい。配布量が爆発的に増える。
ってか近所のセブンはもう抽選クジ終了させてんだけど・・・
405いい気分さん:2008/05/17(土) 11:46:25
早すぎだろ!

どこの店だよ
406いい気分さん:2008/05/17(土) 16:09:17
>>404
カートン買うだけで4枚だからなぁ。無駄。
407いい気分さん:2008/05/17(土) 16:24:54
応募券100枚とか出品してるやつなんなんだよ。
まじめに700円無理して買ってるのが馬鹿らしくなってくる。
408いい気分さん:2008/05/17(土) 16:37:10
落札して住所確認してバイト首にさせるでおk
409いい気分さん:2008/05/17(土) 16:41:09
>>408
複数IDで毎回出品してるのオーナーだし。
410いい気分さん:2008/05/17(土) 16:42:58
>>407

馬鹿じゃねーのコイツ
411いい気分さん:2008/05/17(土) 19:54:38
まあまあ、いいじゃまいか。
奴隷とかピンハネっつう内容の話よりいいだろ。
412いい気分さん:2008/05/17(土) 19:57:36
犬とバイトばっかし
413いい気分さん:2008/05/17(土) 20:05:43
お弁当屋さんたちはどんどん出店するそうです
コンビニ弁当の売行きに影響もでてくるだろう


分裂2社、ほっかほっか亭 出店競争
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080516ke01.htm
414いい気分さん:2008/05/17(土) 20:44:59
>>413
ほっかもっと(笑)の現状を知ってて言ってる?
415いい気分さん:2008/05/17(土) 21:02:08
以下のスレで、こんな勝手なことぬかしているやつがいましたが
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1210780478/117



117 :いい気分さん :2008/05/17(土) 21:00:48
あーん なんやと!

加盟店が負けたらか?

全店で全オーナーがオーナーを潔く辞めてやるよ!!
416いい気分さん:2008/05/17(土) 21:03:41
それは酷い だが事実か
417いい気分さん:2008/05/17(土) 21:08:53
なら、とっくに皆辞めてんジャマイカ
だけど上の>>117だけは辞めてないキガス
418いい気分さん:2008/05/17(土) 21:51:44
警察官「あんた真昼間から何やってるの? 身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」
419いい気分さん:2008/05/17(土) 21:57:32
税金の支払いをしましたが、誰かに電話したりしてものすごく待たされました。
バイトが研修中のために待たされたのでしょうか?
客である私に一言「研修中ですが、レジさせていただいてよろしいでしょうか」と尋ねることが必要だと思います。
事前に説明して客の了解を得てからにしていただいたら、不安もなかったと思います。
420いい気分さん:2008/05/17(土) 22:03:09
は〜じめての♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう

※ ご加盟は計画的に・・。

ピンはね金融指定許可番号・711号
421いい気分さん:2008/05/17(土) 23:37:04
今更加盟してる人達って…バカなの?
422いい気分さん:2008/05/18(日) 00:15:36
         _,,.-‐'゛^~ ̄ ~^゛'-‐、
       ./ミミミミ ミミ ヽ  ヽ`ゝ-、
      / ミヽヽヽ ヽ ヽ   ヾ、ミ  `、
      | ヾ-~`````ヽ``````゛"  ミ ミ !
     .| 彡              ミ   |
     | /  _ _       _ _    ミ   |
  .   | | _,― ‐、    .,-‐−-、  |   |
     !、| (/二`ヾ   //゛二`` ミ  |  __|
    ,⌒|=| ,-'エァ‐`||===| ,‐エァヽ |=|=i'~ 、 `、
     iり|  、  , .|   、、   /、 レ" 、 | |
     `、.|    ̄ /     ̄ ̄     ) ,) /
      `、|.    /( __  __ )ヽ、     i-` ,'
.      ||   /   ̄ ‐ ̄   ヽ、    、 /
       i  '  _______   | |  |`~
       `,   ~ 、________ ,‐`  ` /  /|、
        `、   - -     / / //::`、
         ヽ       / / /::::::::::`、__
          `、―‐―− /  /::::::::::::::::/:::::::‐、.
        __/,' `、   /   /::::::::::::::::/::::::::::::::::::~`
   ___,.‐-~/::::,'  ヽ/    /::::::::::::::::::|::::::::::
  /:::::::::::/:::::::::,' /~`ヽ、  /::::::::::::::::::::::|::::::
/:::::::::::::/:::::::::/ |/ |   /`、/:::::::::::::::::::::::::|:::::

     荒砂哉目朗 [ Arasuna Yamerou ]
          ( 1932 〜 )
423いい気分さん:2008/05/18(日) 00:15:46
>>421
馬鹿っていうか、アホ?
424いい気分さん:2008/05/18(日) 00:16:28
荒すなっつってんだよ!!
425いい気分さん:2008/05/18(日) 00:38:11
荒らしにそんなこと言われてもな
426マツムラ:2008/05/18(日) 00:53:27
少し静かにシロ
427いい気分さん:2008/05/18(日) 01:03:49
セブンオナー必死すぎ
428いい気分さん:2008/05/18(日) 01:36:36
そりゃ必死になるだろ?
自分が経営してたら必死なのはあたりまえだと思うが。
それを馬鹿にするとは社会にでたことないの?
429いい気分さん:2008/05/18(日) 01:51:04
今更加盟して失敗するバカオナーよりも、ニートの方がある意味賢いと思うが。


まあ、成功できるスキルがあるなら別だがな。
430いい気分さん:2008/05/18(日) 01:53:33
>>429
どっちも賢くはないと思うぞw
431いい気分さん:2008/05/18(日) 02:13:53
>>419
そうだよな。
まともスーパーだったら新人のレジ係にところには
「研修中でご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしく」
みたいな表示を出しているもんだよね。
432いい気分さん:2008/05/18(日) 07:56:38
ウチの店は入れ替わりが激しくて半分くらい研修中みたいなもんだorz
433いい気分さん:2008/05/18(日) 09:03:18
自給700円くらいで研修も教育もあるか糞ボケ
だいたい仕事多すぎなんだよ、こんなものに責任などもてるはず無いだろ
専門でやりたくても出来ないんだよ
だいたい働いている人が専門でもないただのバイトなんだから
良いサービスなんて出来るはずないだろ
マクドナルドが良く見えるのはバーガー専門だからだろ 
使うほうは凄く便利だが、よく考えると心配だ。
434いい気分さん:2008/05/18(日) 10:32:42
借金がなければ、誰でもなれるコンビニオーナー。
でも借金ができるため、今の時代誰もならない。
馬鹿ならやるだろうが。
435いい気分さん:2008/05/18(日) 10:39:02
「7-ELEVEn」

最後の「n」だけアルファベットの小文字なの知ってた?
これ、豆知識な。 看板見てみろい。

ガイシュツでも気にしない。
436いい気分さん:2008/05/18(日) 10:49:52
>>435
アメリカのセブンから日本に持ち込んだときの契約書で発生したスペルミスを
そのまま使っていることは、あまりにも有名な話
ちなみに、いまでもアメリカでは「N」で日本は「n」
アメリカでもハワイは「n」これ、豆知識な
437いい気分さん:2008/05/18(日) 11:24:34
22日鈴木会長のインタビュー放送だって
NHKBS
438いい気分さん:2008/05/18(日) 11:26:39
>>434
新しいオナ借金出来たの笑ってたな。

様子見でやめるかな。せっかく本部経営で旨かったのに、向こうの主観で給料決められそうだしマジウザイ('A`)
439いい気分さん:2008/05/18(日) 12:01:43
440いい気分さん:2008/05/18(日) 12:18:24
また応募券か

ほんまに商品券入ってるんだろな?
441いい気分さん:2008/05/18(日) 13:11:33
>>439

>>436の情報は間違っている、と。
442いい気分さん:2008/05/18(日) 13:30:28
namaco
443いい気分さん:2008/05/18(日) 14:39:44
色々見せて頂いたが、いったいセブンやコンビニ業界ってどんな世界なんですか?
444いい気分さん:2008/05/18(日) 14:44:29


本部が加盟店の財産とオーナーの命と人生を犠牲にして成り立つ闇の世界でございます!

445いい気分さん:2008/05/18(日) 14:48:49
人を人とも思わないように洗脳されるカルト企業です
446いい気分さん:2008/05/18(日) 15:03:23
おまえら1日中パソコンの前ばかりいて

人前で話とかできないだろ
447いい気分さん:2008/05/18(日) 15:03:39
96 可愛い奥様 sage 2008/05/18(日) 14:12:13 ID:wt+L9OfX0
近くのセブンでオーナーらしきおじさんと
パートのおばさんのバトルを見ちゃった
オーナー「もう二度と来なくていいから」
おばさんパート「ハイわかりました!」
そのまま裏に行き、まもなく帰っていった

そんなもん裏でやれよ。何があったかは知らないけど
続きが気になる・・・

448いい気分さん:2008/05/18(日) 15:32:15
your脳内only
449いい気分さん:2008/05/18(日) 15:54:04
┏━━━━━━━━━━━━━大手コンビニと違い Y本部のヤマザキパンではもめ事一切無し━━━━━━━━━━━━━━
┃                       月間コンビ二1面目にデカデカ掲載中!!
┃           次回更新、Yショップで正解。それまで頑張れ加盟店。
┃          http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/index.html
┃   ★大手からの看板付け替えで売上ダウン5%だけ!オーナー収入は
┃     今払ってる大手ロイヤリティーが全てオーナーの物に!
┃     ウハウハ経営を約束するYショップ!是非貴方も加盟しませんか!
┃   ★Yショップ事業部は0338643279まで!
┃     ウハウハ儲かるコンビニYショップ この情報を見た貴方はラッキーボーイです。
┃     ●看板料3万のみ、詐欺チャージ無し、ヤマザキ製パン弁当飲料仕入れ可能
┃     ●ピンハネなし、ヤマザキ以外の外部仕入れも完全自由 ●外見はきわめてコンビニ、看板知名度はサンクス以上
┃     ●コンビニやってた優良立地ならド楽勝で利益倍増 ●14時間以上開けてればOK、月2回の定休日OK
┃     ●公共料金その他もOK、ヤマザキ製パン直轄事業展開●自社製品販売ルート拡大が主眼、詐欺じゃない!!!
┃★Yの仲間達
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&p=%EF%BC%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&meta=vc%3D
┃★公共料金収納代行サービス取次ぎをオプションで!
┃     ●MMK(マルチメディアキオスク)のご紹介  http://www.shinkin-sis.co.jp/service/mmkindex.html
┃     ●公共料金収納代行サービス/日本NCRビジネス・ソリューション http://www.ncr-bs.com/other_products/daikou.htm
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ              大手本部では・・http://sun.dragon.gr.jp/columns/column-20010927.html
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
450いい気分さん:2008/05/18(日) 16:50:01
>>369
うちの店と全く同じやり方だー
アイス以外は全部カウンター内にある
運動会やってる店は可哀想だな
451いい気分さん:2008/05/18(日) 17:16:10
応募券が欲しいのに商品が当たるとちょっとがっかり。
これ、郵送とパソコンどっちのほうが確率高いとかあるんでしょうか?
郵送は後から抽選だから、決まった数が確保されてるんですよね?
452いい気分さん:2008/05/18(日) 17:23:50
郵送の方が圧倒的に有利と聞いた事がある。
本当かどうかは知らんが。
453いい気分さん:2008/05/18(日) 17:23:56
本当にあたると思ってるの?
セブンを信じるあなたが痛い。
454いい気分さん:2008/05/18(日) 17:58:00
FCから無理矢理発注させられました
1単品0か1個しか売れてません、予測通り
このままほったらかしされて半額を言われ…結局赤字
分かって発注させるFC根性が分からねぇ
455いい気分さん:2008/05/18(日) 18:04:22
本部のために店に新商品をなるべく発注させるのが管理能力の証明なんじゃね?
7プレミアムなんて特にそうだろ。
あとは展示会への参加もかな。
近所で不幸があったせいで行けなくなったときにFCの機嫌が悪くなったとかあったらしい。
葬式に行かなかったら評判落ちるだろうに・・・店のことはどうでもいいんだなw
456いい気分さん:2008/05/18(日) 19:31:50
>>368
都内はそこそこいるよ
1日平均3人ぐらいだが

Suicaのがいいのになぁ
457いい気分さん:2008/05/18(日) 19:40:34
セブンイレブンフェアって、四川大地震を喜んでいるフェアなのか?
458いい気分さん:2008/05/18(日) 19:41:42
FCから無理矢理発注させられる馬鹿がまだいるとは・・・・
459いい気分さん:2008/05/18(日) 20:17:11
北陸(石川富山福井を差す。)に 早く来いこい セブンイレブン
460いい気分さん:2008/05/18(日) 20:26:22
>>457
当然、喜んでるだろ。
募金の3分の1は基金の運営費になる。
話題になるほど儲かる。
461いい気分さん:2008/05/18(日) 22:14:45
自分は雑貨の担当だけど、フェアの景品で入れたくないやつはスルーしてるよ
多分15アイテム以上はずした
462いい気分さん:2008/05/18(日) 23:19:02
OFCの車って、なんでロゴ隠してんの?
なにか、やましい事でも?
463いい気分さん:2008/05/18(日) 23:38:31
サボってるのを見つかるのが嫌なんだろ。
ベテランFCは、みなロゴ隠しのマグネットシート持ってる。
464いい気分さん:2008/05/18(日) 23:46:28
以前パチ屋で見かけたよ。それも入り口の目の前。
同じ事友人にも言われた。
465静岡県袋井市セブンイレブン睦町店中国人女店長お客様に暴行:2008/05/18(日) 23:49:05
セブンイレブン静岡県袋井市睦町店 中国人女店長が暴力事件
宅急便を客に投げつけ、罵倒
民事裁判は3年間有効 被害者妊娠判明につき、身体的不安にて裁判延期に!
3年後までずっとスレは続きます!!^^

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1205487955/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●4

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1196262629/l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆
466いい気分さん:2008/05/18(日) 23:50:14
_____________________________________________■____
__■■■_____■■■■■___■■■_____■■■■■■■■■■■________■____
_■___■____■______■___■_________■_______■■■■■■■■■■■
■_____■___■_____■_____■________■_____________■____
■_____■___■_____■______________■_____________■_■__
■_____■___■■■■__■__________■■■■■■■■■_________■■___
■_____■___■_____■_____■________■____________■■____
■_____■___■_____■_____■_______■_■__________■_■____
_■___■____■______■___■_______■___■_______■■__■____
__■■■_____■_______■■■_______■_____■____■■____■____
__________________________■■_______■■_______■■____
__________________________________________________
__________________________________________________
467いい気分さん:2008/05/18(日) 23:58:52
綺麗なお姉さんだからクジもきっと当たってくれるだろうと思ったら見事に当たった。
交換しに走ってから陳列された商品を見つけて、そこであることに気付く。
レジに戻る。

「トランクスは色とサイズが選べますがどれがいいですか?」
468いい気分さん:2008/05/19(月) 00:28:48
>>462
あんなマークは、今や憎悪の象徴でしかないからだろ。
469いい気分さん:2008/05/19(月) 01:04:17
クジ二枚引いて二枚当たったから「おぉ、ついてるな」って呟いたら店員が

「ああ、外れクジ抜いてますから」

だってさ(´・ω・`)言わないで欲しかったな
470いい気分さん:2008/05/19(月) 03:46:08
クジ、毎回オークションに出まくってるよな。
社員が小遣い稼ぎにやってるんだから
本部のヤツは全部買い占めてクビにしてけよ。
471いい気分さん:2008/05/19(月) 04:48:22
>>476
何とかマインド
472いい気分さん:2008/05/19(月) 05:00:38
マグネットシートで隠したセブンカーでラブホに行ったやつがいた。
473いい気分さん:2008/05/19(月) 07:01:02
>>462
俺も思った。うちにくるFCカーもロゴ隠してあったな…
474いい気分さん:2008/05/19(月) 07:32:38
客単価上がってますか?
475いい気分さん:2008/05/19(月) 07:53:35
先週値上げ前のパン駆け込み需要期待して
「15日から値上げ!いまならお得!」ってFCがPOP作ってきた

パンに駆け込み需要期待する馬鹿に驚いたが
値上げを強調する馬鹿にもっと驚いた
476いい気分さん:2008/05/19(月) 08:11:35
DO上げてやってるんなら大笑いだな。
宗教的だ。
477いい気分さん:2008/05/19(月) 09:37:31
駆け込み需要でガソリンスタンドのように行列できると思ったのかな

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | OFC様キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
478いい気分さん:2008/05/19(月) 11:37:23
四川省大地震義援金でもピンハネしてるって本当ですか?
479いい気分さん:2008/05/19(月) 11:40:03
ただでもバカ高いコンビニで値上げするなんていったら・・・
値上げは黙って。
値下げは派手に。
これ常識なっ。
480いい気分さん:2008/05/19(月) 12:06:43
>>473
昼からホテルに入りやすいしね。
481いい気分さん:2008/05/19(月) 12:09:26
白のヴィッツに過剰反応を起こしてしまうのは職業病でつか?
482いい気分さん:2008/05/19(月) 12:09:33
は〜じめての♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう

※ ご加盟は計画的に・・。

ピンはね金融指定許可番号・711号
483いい気分さん:2008/05/19(月) 12:11:40
>>481
パブロフの犬ってやつか?
まぁ、この場合は本部の犬だがな
484いい気分さん:2008/05/19(月) 12:12:44
>>483
ん、犬っつーか
あの車が前にいたりすると
反射的に煽っちまうwww
485いい気分さん:2008/05/19(月) 12:18:45
こわいですね…
OFCに対する恨みですか…
486いい気分さん:2008/05/19(月) 12:23:42
484じゃないが、俺の店の奴らもみんなそうだよ。
ウチに来てるFCは殺されてもしかたのないような奴だからな。
過去、暴力沙汰が起きてるしw
487いい気分さん:2008/05/19(月) 12:39:46
>>486
そういうのって結構あり?
俺の店でも、休憩中にネチネチ話しかけ始めたFCに
食ってた弁当を投げつけるという事件が発生してるwwwww
もう2年くらい前だけどな。で、FCは即刻交代wwwwwwwwwwwwww
488いい気分さん:2008/05/19(月) 12:45:10
OFCの顔色が悪い…
顔が緑色だ…


おおえふしーは緑 臭い膿 ほらを吹くよ♪
おおえふしーは緑 良く腐ったものだ♪ (ホイ)
489いい気分さん:2008/05/19(月) 13:15:21
昼からホテルに入れる相手がいるようなFCならまだマシ
うちのFCはどー考えてもデリ使うしかないだろう
490いい気分さん:2008/05/19(月) 13:26:24
>>487
俺のところではスパゲティを投げつけたw
やっぱ次の週くらいに交代したな
491いい気分さん:2008/05/19(月) 14:55:35
namaco
492いい気分さん:2008/05/19(月) 15:00:30
「餃子の王将武蔵小杉店」(川崎市中原区)で昨年12月、
未成年と知りながら客に酒類を提供していた問題で、
神奈川県公安委員会は19日までに同店を3カ月間の営業停止とする処分を決定した。決定は14日付。



イレブンでも、中学生に普通にタバコやチューハイ売ってる店あるからなあ。。
493いい気分さん:2008/05/19(月) 15:19:38
>>490
次は熱々のドリアで頼む。
顔面に絡んで面白そうだな。
494いい気分さん:2008/05/19(月) 15:28:01
名前だけのオーナーやらされてるんだけど、
なにか良い仕事ないかな?
495いい気分さん:2008/05/19(月) 15:44:11
自社株買いして下げてるなんざ完全に終わってる証拠
496いい気分さん:2008/05/19(月) 17:02:25
打ち合わせでFC立たせてたの見たことある
オーナーが椅子をウォークインを自宅に持って帰ったらしい
497いい気分さん:2008/05/19(月) 17:26:10
駒込の藤野死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
498いい気分さん:2008/05/19(月) 17:55:14
>>494
Yショップに転換しろ。
いいぞ、商売らしい商売が出来る。
499いい気分さん:2008/05/19(月) 18:43:00
儲けるためにはじめた商売が、儲けにならない。
24時間365日やってるが、これも儲けにならない。
儲けにもならないことをやらされてる感じで嫌になる。
500いい気分さん:2008/05/19(月) 18:47:29
1度判を押したら負けなんだよ。
儲けにならない大部分の理由は本部にあるが、
この本部は認めないだろ。
501いい気分さん:2008/05/19(月) 20:25:06
自分の儲けを確保するためには手段を選ばない本部。
契約の解釈も本部の都合次第。
これで共存共栄を謳わせてる経済産業省へクレーム入れろ。
502いい気分さん:2008/05/19(月) 20:46:26
>>459
早くできるといいね
今年中に一号店できるかな?
503いい気分さん:2008/05/19(月) 21:05:45
ついに来るべきときがきた〜。最高裁が和解勧告を・・・?どうなるんだ?
それとも????最悪の事態???どっち?
504いい気分さん:2008/05/19(月) 21:06:43
ついに来るべきときがきた〜。最高裁が和解勧告を・・・?どうなるんだ?
それとも????最悪の事態???どっち?
505いい気分さん:2008/05/19(月) 21:07:21
は〜じめての♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう

※ ご加盟は計画的に・・。

ピンはね金融指定許可番号・711号 信用取引無し
506いい気分さん:2008/05/19(月) 21:08:32
は〜じめ・て・の♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう

※ ご加盟は計画的に・・。

ピンはね金融指定許可番号・711号 信用無し
507いい気分さん:2008/05/19(月) 21:09:13
は〜じめ・て・の♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう。

※ ご加盟は、計画的に・・。

ピンはねボッタ金融指定許可番号・711号 信用無し
508いい気分さん:2008/05/19(月) 21:12:52
>>502
10数店は出来るんじゃないの?
509いい気分さん:2008/05/19(月) 21:36:00
ハズカード買っても籤7度引けるん?
510いい気分さん:2008/05/19(月) 21:43:43
ハズカードって何?
511いい気分さん:2008/05/19(月) 21:50:21
>>508
今年富山で20店は出すと言ってたが
去年のオナ募集で来たの5人だったと聞く
直営オンパレードの悪感
512いい気分さん:2008/05/19(月) 23:00:34
応募券欲しいんだけどってお願いしたらバイト君が1束250枚くれたありがとう!




オクに流します
513いい気分さん:2008/05/19(月) 23:05:48
そういえばフライヤー売れてる?
廃棄すごくない?
514いい気分さん:2008/05/19(月) 23:16:33
廃棄は増えたけど利益はもっと増えたので全然オッケー。
515いい気分さん:2008/05/19(月) 23:25:03
去年加盟した家畜オーナーは74匹、番いで34組だよ
516いい気分さん:2008/05/19(月) 23:45:14
くじのCMのセンスのなさに驚いた…
517いい気分さん:2008/05/20(火) 00:43:40
>>513
フライヤーを売ってどうすんだよ?
518いい気分さん:2008/05/20(火) 02:39:24
34組とは少なくなったな。
ネットの情報力は凄いな。
これまでは加盟店の現実なんて本部の言うことを鵜呑みにするしかなかったが、本当に加盟希望者が知りたい情報はネットでたやすく手に入るようになった。
本部の一方的な都合のいい情報は流せない。
俺の加盟時にもネットの情報があったらと思うよ。
519いい気分さん:2008/05/20(火) 02:41:07
>>515
本当にそれしか居ないのか?
ソースはどこ
520いい気分さん:2008/05/20(火) 03:38:58
初心者オーナーなら知ってるだろうよ。
最近は、具わいが悪いのか都合が悪いのか静かにしてるが・・・・。
彼が否定しないところを見ると本当だろう。
521いい気分さん:2008/05/20(火) 04:53:34
FCが学生サークル化している件
522いい気分さん:2008/05/20(火) 07:52:52
おまいら、OFCから「ご苦労様」って言われてるだろ
あれ、マナー知らないわけじゃなくて、
マナーをわきまえて言ってるって知ってるか?
社内でそう教育されているらしい

根拠はこれ↓
「ご苦労様です」は自分に対して直接・間接的に益をもたらす労働や作業に従事した人を労うときに用いられます。

523いい気分さん:2008/05/20(火) 07:59:08
おまいら、売上日報送信もれのとき
「督促」というタイトルのアラーム届くよな。
あれ、マナー知らないわけじゃなくて
マナーをわきまえて言ってるって知ってるか?

特発の発注もれのときも「警告」だしな
524いい気分さん:2008/05/20(火) 08:15:45
食べ物を平気で捨ててもいい風潮
高校生のアルバイトまで、一週間もたたずに
「廃棄」という単語が周知徹底いたします。
525いい気分さん:2008/05/20(火) 08:20:52
>>523
特発してないと10:00にアラーム鳴るよ
漏れても翌日フリー発注汁
526いい気分さん:2008/05/20(火) 08:30:13
売上日報送信漏れの警告、事務所でリンリンなっていても
低日販店では、滅多にバックに行かないので気がつかない時があります
レジに表示してくれないか
527いい気分さん:2008/05/20(火) 09:22:09
事務所でSCリンリン鳴ってるのってうるさいよね
リンリンでなくて「奈々子奈々子でお買い物〜♪」
てのどうでっか?
528いい気分さん:2008/05/20(火) 10:35:59
業界では、有名チャージ利率がクソ高いことで有名
529いい気分さん:2008/05/20(火) 10:55:13
>>526

高日販店だとレジから全く離れラレズバックには全く行かないのだが
530いい気分さん:2008/05/20(火) 10:59:16
え、?
売上日報なんてパートさんの仕事だ。

午後からは遊びの時間だよ、
531いい気分さん:2008/05/20(火) 11:02:26
え?
直営店
532いい気分さん:2008/05/20(火) 11:16:53
店内体制がしっかりしてるところほどオーナーの仕事がないからな。
俺の仕事1日数時間で終わる。

毎日パチンコすると嫁に怒られるし、することないから店にいる。
533いい気分さん:2008/05/20(火) 11:46:30
そして店に居るとバイトにうざがられる罠。
バックルームに品出しの在庫取りに行くたびにオーナーが話しかけてきてウザイ。
こっちは時間内に全部仕事終わらせたいのです・・・
534いい気分さん:2008/05/20(火) 11:50:33
今やそんな余裕のある日販の店は少なくなってるだろ。
勘違いする奴がいると困るだろうから言っとくよ。
535いい気分さん:2008/05/20(火) 11:52:08
たまに本部工作員が沸いてきて情報をかく乱するから困る
536いい気分さん:2008/05/20(火) 11:57:43
オーナーが仕事するかさぼるかはオーナー次第で店内体制なんて関係ないだろ。

アホ丸だしの本部社員だな。

店内体制ができてれば時間200人の客数でも二人でさばけるが、できてなければ4人いても無理。

オーナーが仕事するかしないかなんて関係あるかよ。
537いい気分さん:2008/05/20(火) 11:58:29
ハハハ…
538いい気分さん:2008/05/20(火) 12:16:43

ローソンも認める。中国人より劣る日本人

>ローソン中国人留学生大量採用 日本人より優秀だから?
http://www.j-cast.com/2008/04/26019361.html
539いい気分さん:2008/05/20(火) 12:25:32
>>536
店内体制の意味が理解できていない、
540いい気分さん:2008/05/20(火) 12:29:19
ローソン道路の反対側スリー
1k離れてミニ、更にセブンまた1k先フャミその間にセブンが生地始めている
凄く儲かるように思える乱立
田舎の一本道に笑えるよ。
541いい気分さん:2008/05/20(火) 12:31:58
気楽に始められるの?
契約途中解除に違約金がまだ必要なの?
必要でなければ俺も始めるかな??
542いい気分さん:2008/05/20(火) 12:38:46
ラジオ日経調査 好きなコンビニランキング <2008年4月11日実施>

1.セブンイレブン      45.78%
2.ファミリーマート     15.66%
3.ローカルのコンビニ    15.06%
4.ローソン         14.46%
5.サークルKサンクス     9.04%
543いい気分さん:2008/05/20(火) 13:43:44
>>541
裁判沙汰になるから最近は取らないよ
恩着せがましく「頂きません」とかホザくけどよ
544いい気分さん:2008/05/20(火) 13:51:39
>>536
今や店内体制よりも、店内体制を整える人件費が使える日販がない店が多い。
使える人件費がなければ、店内体制もなにもあったものじゃない。
現場を知らない本部社員は、店内体制がなってないなんていいますがね。
545いい気分さん:2008/05/20(火) 13:59:53
言い訳の天才↑
546いい気分さん:2008/05/20(火) 14:43:02
>>539

じゃあ店内体制ができてる店のオーナーはみんな働いてないのか?


アホかいな。

店内体制とオーナーが働いているかどうかは関係ないだろ。
単純に人を余分に入れてるかどうかだよ。

余分に入れてたら結果として二人できる業務を三人、四人でやってることになる。


効率の悪い店舗が店内体制ができてる店舗とはいわんだろ。
少数精鋭で尚且つ円滑に回せる店舗が一番優れているということ。

オーナーが休みたいか休みたくないかは別の話だ。
547いい気分さん:2008/05/20(火) 14:55:48
あんまり店に出ないオーナーは解約らしいぞ

店内体制ができてるってのは不良店のこどじゃね?
548いい気分さん:2008/05/20(火) 14:58:29
おまえら、わんこちゃんの書き込みに反応しすぎだ
549いい気分さん:2008/05/20(火) 15:43:37
>>547
み○りの基金で理事の仕事が忙しくて店にでられない俺は不良ですか?
550いい気分さん:2008/05/20(火) 17:16:06
いや、解約じゃなくて契約更新できないだけだよ

まあ、不良店にかわりはない


本部は店内体制ができてたら休めると情報を操作したががるが、実際休んだら不良オーナー扱いだよ。

551いい気分さん:2008/05/20(火) 17:31:00
オーストラリアに行くんで1週間休んだら、
OFCの野郎自分の担当店全部に言いふらしやがった
結局、休むなということだ
552いい気分さん:2008/05/20(火) 18:38:27
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008052000716
2008/05/20-16:50 マクドナルド、残業代支給へ=「名ばかり管理職」改善に拍車

外食大手の日本マクドナルドは20日、直営店の店長約1700人ら、従来は残業
代を支払ってこなかった「名ばかり管理職」に対し、8月1日付で残業代を支給す
るなどの制度改正を行うと発表した。東京地裁が今年1月、店長1人に約750万
円の支払いを命じる判決を同社に言い渡したのを受け、勤務実態に見合った賃金制
度に改める。企業イメージの低下を避ける狙いもあるとみられる。
 地裁判決を契機に、コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパン
をはじめとして、「名ばかり管理職」への残業代や休日出勤・深夜勤務手当の支給
に踏み切る企業が相次いでいる。さらに、一連の動きの発端となったマクドナルド
の方針転換で、企業側が管理責任者と位置付けながら実質的には権限がない労働者
の処遇改善に拍車が掛かると予想される。
553いい気分さん:2008/05/20(火) 18:46:34
FCがめちゃくちゃ男前で緊張する
たかがバイトの一員だと思われてるんだろうな
554いい気分さん:2008/05/20(火) 18:48:21
今セブンフェアやってるじゃん?
私セブンでバイトしてるから、店の人に応募券が欲しいって言ったら
250枚位貰えたんだwwwだから14万円以上の値段の応募券を!



しかし、一枚もあたらなかったよorz
555いい気分さん:2008/05/20(火) 19:27:36
>>551
別に良いじゃねーか。
OFCが担当してる他店と家族ぐるみの付き合いでもあるのか?
556いい気分さん:2008/05/20(火) 22:43:20
>>551
1週間も休めるなんて、すごいなー。
俺なんて加盟してから6年間、盲腸で休んだ以外は全く休みなしだよ。
557いい気分さん:2008/05/20(火) 22:49:47
>>551
私は毎週、水曜日の深夜だけ休んでるだけ。
あとは1日16時間店にいます。もう、4年も。
売上高いんですね、うらやましい・・・
558いい気分さん:2008/05/20(火) 23:01:38
>>551
1週間休めるなんて、関東の方ですか?
地方では関東ほどの高い売上は無いので、関東と同じチャージ率では休まず働いて利益を出すのがやっとです。
地方の実情に合った、チャージ設定にはならないもんですかねぇ。
559いい気分さん:2008/05/20(火) 23:10:27
お前ら奴隷が休み?
100万年早い
560いい気分さん:2008/05/20(火) 23:22:05
またセブンイレブンフェアがやってきたな。
つられてるとわかっていてもついつい700円以上買ってしまうんだが。
ところで最近ウェブマネーが買えるようになったけどこれもダメなんか?

・・・こないだ携帯の料金払ったら4回引いてくださいと言われ
「4回ですか?」と聞いてしまったわ。「4回です」と返ってきたんで
引かせてもらいましたw
561いい気分さん:2008/05/20(火) 23:36:51
携帯料金で引かせたら店が不利になるんじゃ…www


ところであれホントあたるのかよーorz
562いい気分さん:2008/05/20(火) 23:38:16
副収入込みで月300万は事実です。
でも、店で棚拭きを毎日します。
FCの言う事も70%は聞きます。
土曜日は14時まで、日曜は完全OFFです。
時間が無くても、知識で稼げる時代です。
まず、店内体制を整えましょう。
確実に一歩を!誰も守ってくれません!
563いい気分さん:2008/05/20(火) 23:53:13
切手やクオカードがダメってことはウェブマネーもダメそうだな。
携帯料金で引かせたのはよくわかっていないバイトなんだろうけど。
ただね、一番最悪なのが700円以上買ってるのに忘れている店員。
こっちから言うのもなんか恥ずかしいし、そういうのは勘弁くれ。
i-pod応募したいんで応募券欲しいんだけどそういうときに限って
どうでもいい商品なんだよね・・・orz
564いい気分さん:2008/05/21(水) 00:04:00
つーかフェアいぇってるときってちょうど700円の商品なくないか?
うなぎ弁当とか700円位したと思うんであれが手っ取り早いんだが・・・
なかなか700円に合わせるの難しいよなあ。
たまたま欲しい商品を2つ買うと680円とかorz
565いい気分さん:2008/05/21(水) 00:13:20
会員じゃなくても見られる?
応募券300枚を出品されていますが
出品者http://mbok.jp/_u?u=3792542
アイテムページhttp://mbok.jp/_i?i=141693636
アルバイト店員なのか、商品を購入してくじを集めたのか判断がつきませんがアルバイトいたらこういうのいいのかオーナーに聞いてください
566いい気分さん:2008/05/21(水) 00:21:29
300枚なんかあっても当たらないから買わない方がいいよ。
てかこれ金とるのか?


うちが客がおいてったのとか欲しいって言ったら250枚位偉い人に貰ったんだけど…
んで同じ出勤だったもうふたりが250枚づつもらった。
そいつらだったりして…
567いい気分さん:2008/05/21(水) 00:30:51
俺はもう疲れてやる気が無くなったよ。
65万やるから誰か適当に店を回してくれないかなー。

もう引退してまともな生活がしたいよ。
65万じゃダメか?
568いい気分さん:2008/05/21(水) 00:33:16
立ち読みしてる客に自動で駐車場でブレーキとアクセルを間違えた車が突っ込む装置を作ってくれ!
569いい気分さん:2008/05/21(水) 00:33:19
待ってろバビディ!!野望は許さない
570いい気分さん:2008/05/21(水) 00:40:13
券だけ持ってきて商品持ってこない奴ってなんなの?
日本語読めないの?
571いい気分さん:2008/05/21(水) 01:05:36
それより、レジに一旦物おいてから「あ、そうだ」とか言って
買い物しだす方が迷惑だ



しかもうちの常連客の酔っ払い、計算出来ないから
財布ごとだして「払って」といいだすしよ。
だから、レジ内が100円不足してたから100円だけで払って
おつりに10円たくさん返してやったww
572いい気分さん:2008/05/21(水) 01:58:32
店の管理出来る人から券を貰う分には店側が買い取ったものだから
それをバイトが貰うぶんにはいいと思うけど
売るのはどうなんだろうね。

実際700円なきゃ貰えないもねなんだろうけどさ、700円何か買う+券だからね。

違法だと思うよ。


でも300枚って明らか関係者でしょ
573いい気分さん:2008/05/21(水) 04:49:05
>>556
盲腸でも休まない事!!
574いい気分さん:2008/05/21(水) 06:43:50
俺の行くサンクスオーナーは、松葉杖をつきながらレジしてた。

本部の応援なんか一切無いらしい。
575いい気分さん:2008/05/21(水) 07:53:06
そんなの当たり前だよ

個人事業主なんだから甘えるな!

怪我しようが何しようがチャージはちゃんと払ってもらうからな。
576いい気分さん:2008/05/21(水) 08:01:15
払ってますよ
利益無くても払ってます
577いい気分さん:2008/05/21(水) 08:10:37
盲腸ごときで休んでんじゃねーよ
腹膜炎おこしてから病院にいけ

と本部の犬なら言いかねないwww
578いい気分さん:2008/05/21(水) 08:19:47
ナマコのアプリってよーいま起動したらいつもと違ってネット接続するとかメッセージが出るのよ
残高確認するのにパケット料払わせるきかよボケ

そもそも起動時のカラーバーのアニメーションがウぜー
579いい気分さん:2008/05/21(水) 09:46:12
いまだにヤマパンの値上げすら気がついていない客が多いのに、
値上げを告知するアホはいないよな。
580いい気分さん:2008/05/21(水) 09:55:43
まぁアフォなオーエフシーさんもいるってことだな
581いい気分さん:2008/05/21(水) 10:15:55
セブンのパンはマズすぎる
582いい気分さん:2008/05/21(水) 10:16:37
コンビニPBのなかではセブンが一番うまいと思うんだが
583いい気分さん:2008/05/21(水) 10:18:46
デイリーの焼きたてパンも捨てがたい
584いい気分さん:2008/05/21(水) 10:22:44
オーナーも商売始めてでFCも商売しらなくて先行き暗いな

ttp://rikunabi2009.yahoo.co.jp/RN/KDBG/01/0104801001/BLOG/IMG/L_26.jpg?1804289383
585いい気分さん:2008/05/21(水) 10:32:22
モチはモチ屋。パンはやっぱヤマザキ系が強いわ。
開発力の違いは言うまでも無いほど歴然としてるしな。
それにな、ヤマザキに絶対に勝てないある物理的条件があるんだわ。
586サンエブリー ◆iUI/My0Xa2 :2008/05/21(水) 10:46:36
御尤も。
587いい気分さん:2008/05/21(水) 11:28:15
知らん間にクレカが使える様になってたんだな
588いい気分さん:2008/05/21(水) 11:42:19
☆☆渡辺満里奈☆☆マルチバッグ予約開始中!
589いい気分さん:2008/05/21(水) 12:16:16
>>581
老村のベーカリー系よりまし
590いい気分さん:2008/05/21(水) 12:22:39
トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000000-dol-bus_all

見習え
591いい気分さん:2008/05/21(水) 13:15:17
とりあえず、セブンのパンは高杉。
あんなミミッちいパンのくせにあの値段はないだろう。
592いい気分さん:2008/05/21(水) 13:18:54
今週末、北陸地区のオーナー募集説明会に行ってくるけど、
何か聞いといた方がいいことってあるか?
593いい気分さん:2008/05/21(水) 13:20:33
つーか、セブンでパン買うな
パンはパン屋が一番
594:2008/05/21(水) 13:26:25
>>592やめなさい 100%身体壊す
595いい気分さん:2008/05/21(水) 13:27:55
北陸やらは気候も厳しそうだからますます体壊す。
596いい気分さん:2008/05/21(水) 13:35:12
からだだけならいいが再起不能もあるからやばいぜ!マジ!

脳がやられるらしい!

精神も! 最後は自殺だ!

俺の知ってるオーナーはサンクスやってたんだがサナトリューム(精神異常施設)送りになって 家族が本部に殴りこんだよ!

これマジの話しな!

でないとコンビニ名出さないから!
597いい気分さん:2008/05/21(水) 13:36:48
かなりサンクスのアドバイザーに追い詰められたとは聞いてるよ!マジ!

コンビニは怖いぜ!マジ!
598いい気分さん:2008/05/21(水) 13:37:55







加盟は危険!!!
599いい気分さん:2008/05/21(水) 13:45:50
>>592
君が土方のにいちゃんで、将来に不安を感じているなら止めないが
今の職が並であるならばヤメレ
600いい気分さん:2008/05/21(水) 14:41:48
加盟金約300万円の他あなたはいくら余剰資金がありますかまさか1000万円は持っていますよね。
仕入れ代金最低でも500万円はオープンアカウント上負債です。尚且つ5%金利。
オープンアカウント逆転するには最低でも4・5年は掛かります(Cタイプ)
お勧めできるビジネスモデルではありません。

601いい気分さん:2008/05/21(水) 15:13:44
>>368
過去4年間で自分が受け付けた件数

自賠責2件、QP支払い2件、定期購読月3冊(自爆です)、SMS0件、ヤマト便1回、往復宅急便2回
602いい気分さん:2008/05/21(水) 15:39:12
北陸のオーナー説明会の録音希望。
603いい気分さん:2008/05/21(水) 15:43:27
>>368
自賠責2件、QP支払い2件、定期購読月0冊、SMS0件(デザートは発注して店で販売)、
ヤマト便∞回、往復宅急便0回
604いい気分さん:2008/05/21(水) 15:44:28
是非弁護士同伴で
605いい気分さん:2008/05/21(水) 15:56:10
北陸説明会、マスコミ関係者の潜入取材希望!
606いい気分さん:2008/05/21(水) 16:18:16
廃棄の弁当食いながら、書き込む
「やめておけ」これ以外何も言えない。

自分は特別だなどと思うなよ、努力しても
駄目なものは駄目。
成功する確率は、ロト6並み。これでもやる??
607いい気分さん:2008/05/21(水) 16:39:43
場所次第
608いい気分さん:2008/05/21(水) 16:48:26
>>605
日テレに「イマイが行く」でどう
609いい気分さん:2008/05/21(水) 16:50:26
р烽オもし namaco
610いい気分さん:2008/05/21(水) 16:56:14
社員はアホ
611いい気分さん:2008/05/21(水) 18:06:33
>>592
録音&事後うpヨロ
612いい気分さん:2008/05/21(水) 19:52:08
深夜週2回のバイトなんだが、日販のおおよその金額ってどのあたりに気をつけて
いれば分かるもの?
店長に聞くのが怖いんだが
613いい気分さん:2008/05/21(水) 20:37:06
>>612
仮点のときの売上額×点検回数
614いい気分さん:2008/05/21(水) 20:58:34
金沢でやりたいってやついるけど
それも複数店w
615いい気分さん:2008/05/21(水) 21:17:35
セブンの決算見た?
他チェーンと比べて、本部は儲けすぎだろ。
地方の苦しんでるオーナーに還元してやれよ。
616いい気分さん:2008/05/21(水) 21:30:48
くじってまだやってる?
617いい気分さん:2008/05/21(水) 23:00:32
やってる店もあれば終わってる店もある
618いい気分さん:2008/05/22(木) 00:15:37
練馬区平和台店の小泉ってデブの店員www
こいつ知的障害者?
619いい気分さん:2008/05/22(木) 00:53:16
>>613
おまいバカ?
620いい気分さん:2008/05/22(木) 00:54:24
>>615
そのうち自己崩壊を起こすだろ。
社員の士気低下と統率の乱れがとにかくひでえ。
621いい気分さん:2008/05/22(木) 01:15:53
他のコンビニで45万の売り上げだとする、セブンだと60万くらいじゃないと同じくらいの儲けにならない。
622いい気分さん:2008/05/22(木) 01:23:19
店のえらい人が
応募券の事きいたら「1000枚は残るんじゃない?余ったらあげるよ」
っていってた。

これ不正行為?
違う?なんか気になる
不正ならやめとく気なんだが
623いい気分さん:2008/05/22(木) 01:24:27
>>612
事務所なりに表にして書いてあるだろうからこそーりそれ見れ。
点検でもある程度は分かるが完全とは言えん。
624いい気分さん:2008/05/22(木) 01:34:56
つーか、知ってどうするのかと
625いい気分さん:2008/05/22(木) 01:41:39
練馬区平和台店の小泉ってデブの店員www
こいつ知的障害者?
 
626いい気分さん:2008/05/22(木) 06:43:28
平和台?もしかしてライフの近くか?
なら昨日も行ったがw

そけならみとくよw
627いい気分さん:2008/05/22(木) 07:02:13
日販なんてSCで普通に見られるじゃん
628いい気分さん:2008/05/22(木) 08:14:06
629いい気分さん:2008/05/22(木) 10:14:37
まあ普通に見られるな
630いい気分さん:2008/05/22(木) 11:04:18
つnamaco
631いい気分さん:2008/05/22(木) 12:59:46
>>622
くれるっていうなら貰ってもいいんじゃない?
オーナーや店長がバイトにあげるのなら不正っていうほどでもないでしょ
あなたが転売するつもりなら問題だが

まさか1000枚全部貰うって言ってるんじゃないよね?
店のえらい人は「1000枚は余るだろうからそのうち何十枚かあげる」
というスタンスだと仮定して不正じゃないって話
632いい気分さん:2008/05/22(木) 13:50:44
オークションに、セブン工作員が紛れてる
個人情報入手目的の落札
633いい気分さん:2008/05/22(木) 14:03:52
BShi 5月22日(木)午後8:00〜午後9:30 100年インタビュー「鈴木敏文」
ttp://www.nhk.or.jp/bs/100nen/
634いい気分さん:2008/05/22(木) 15:56:50
東海地方は、倒壊中。
635いい気分さん:2008/05/22(木) 17:59:53
静岡、崩壊が始まるかも。
636いい気分さん:2008/05/22(木) 19:04:40
700円のクジ、応募券しかでない店舗があるんだけど… 
セブンイレブンは応募券で個人情報集めて何か企んでるだろ?
商品が当たる店舗ってレジの後ろに用意してあるし
637いい気分さん:2008/05/22(木) 19:09:38
>>636
今ごろ気付いたのかい?
638いい気分さん:2008/05/22(木) 19:19:57
>>636
商品一通り発注して レジで商品打ちまくり 引換券もスキャンしまくり
そして 打った商品を売り場に戻す&オーナー・従業員が持っていく

従業員は安時給で ボーナスも支給出来ないから代わりに商品とかね

そうすれば 売り上げが立つ&戻した分の棚卸し減耗費が減ってオーナーの財布が増える
棚卸し減耗だしても、本部は一切負担してくれないし チャージも持って行かれるからな
従業員の内引きとか 万引きとか多い店なら結構マイナスでるでしょ

その店は賢いと思うけど?

ウチは2分の1ぐらいの確率で商品当たるよ 場合によってははずれなしだし
その店の日販にもよると思う 一店舗に対して同じ枚数の当たり券しか送られて来ないし

日販40万の店と日販80万の店じゃ 当たり券の入る確率は半分になるでしょ
639いい気分さん:2008/05/22(木) 20:12:24
早朝、カブで立ち寄る新聞配達員。
買うのはアルコール飲料とつまみw
640いい気分さん:2008/05/22(木) 20:38:05
当たりの多い店は困るよ
レジが狭くて店員足ひっかけずっこけしすぎwww
641いい気分さん:2008/05/22(木) 21:00:30
俺は殆ど高額当たりくじは間引きして自己消費、品増し対策に回してるけど。何か?
642いい気分さん:2008/05/22(木) 21:01:45
今日、当たりクジ15枚くらい持って来店して、
店の中一通り回ってジュースとタバコだけ買って、
当たった商品持ってきてくださいって奴がいた。
基本的に(※)店員が持ってくることになってるので、
受け付けたアルバイトが店内駆け回ったんだが、
忙しい時間帯だったので残った二人でレジ打ちしてて、
かなり他のお客に迷惑を掛けてしまった。
俺らの対応もうまくなかったと反省するところはあるが、
そういう非常識な馬鹿は死んでほしいよね。
1歳かそこらのガキ抱えてタバコ買うような馬鹿だしね。
赤ちゃんの頭をウド鈴木ヘアーに刈ってるお前らのことだよ糞夫婦。

※レジで当たってその場で引き換えるとき
643いい気分さん:2008/05/22(木) 21:09:10
>>638
アルバイトはそんな低レベルでしか考えられないだろうけど、
経営者はもう少し考える。

そんな、誰でも思いつく品増しに本部は必ずガードかけてるからね。
不良店なら解約非更新の材料にするからオーナーには知らされないだろうけど、間違いなく本部は知ってるよ。
644いい気分さん:2008/05/22(木) 21:13:19
Honbu Only Knows
645いい気分さん:2008/05/22(木) 21:23:01
馬鹿ばっか。
646いい気分さん:2008/05/22(木) 22:08:55
134 名前: 速報! 投稿日: 2008/05/22(木) 18:09:56 ID:pinygR+cO
会長ついに退くことに…
135 名前: 哀れ 投稿日: 2008/05/22(木) 18:29:39 ID:nh+Ig9Oh0
としふみ
ごくろうさん


kwsk
647いい気分さん:2008/05/22(木) 22:42:58
裁判前に引退か!

流石詐偽踏みだな!
648いい気分さん:2008/05/22(木) 22:51:03
くじ引き、アルコール類と一般商品に箱が分かれてる店舗と、一つの箱だけの店舗が
ありますね。
649いい気分さん:2008/05/22(木) 22:54:10
答え、アルコールが先に終わってしまうから
650いい気分さん:2008/05/22(木) 23:04:19
>638
マツムラは知らないだろうけど
高日販な店には追加キットが来るんだな
知ったかぶりはしない。
651いい気分さん:2008/05/22(木) 23:19:14
>>650
いや高日販じゃなくても来る。

どのみち追加セットが有ることには違いないが。
652いい気分さん:2008/05/22(木) 23:36:20
>>648
うちは火曜まで一つだったけど、昨日から片方のレジは二つにしたな。

子どもとかには当たるまで引かせてるw
ニコニコして帰ってくれるのが嬉しいので。
653いい気分さん:2008/05/22(木) 23:38:13
プリン当てて大喜びしてた子いたな。
つーか、幼女が男性用トランクスとか当てたらどうするつもりだセブン?
654いい気分さん:2008/05/22(木) 23:38:58
ドカタのオッサンに限って高額な女性用化粧品当てるしな(オッサンの仲間が大爆笑)
655いい気分さん:2008/05/22(木) 23:56:00
ネタとして持って帰ってくれるならそれはそれで面白いw
けど、うちはそういう場合は交換可にしてるわ。
656いい気分さん:2008/05/23(金) 00:05:09
毎度の事で売上低迷中
発注少ないのでチャ−ジ収入も低迷
ここは打開策として新規商品に原油、CO2排出権でも売るしかない本部
657いい気分さん:2008/05/23(金) 00:45:33
応募券1枚しかないんだけど、応募できるのがキリンのぬいぐるみだけ・・・。
しかも、ナナコ?会員限定って・・・。会員じゃないから応募できねえw
658いい気分さん:2008/05/23(金) 01:22:49
つnamaco
659いい気分さん:2008/05/23(金) 04:00:33
「炭火焼牛カルビ弁当」まずくなったな!合成肉丸出しやないか!不味くて捨てた
660いい気分さん:2008/05/23(金) 05:50:56
直営店だから、廃棄もらうのも犯罪だと言うやつがいるんだが
店長やらが買い取った物だし商品価値のない捨てるだけの物を
貰っちゃそんな不味いのだろうか………………
661いい気分さん:2008/05/23(金) 06:07:54
廃棄するのは勿体無いから試食登録して試食させてもらえ

廃棄を減らす努力は業界として義務づけられている
662いい気分さん:2008/05/23(金) 06:14:46
>>660
アンタ馬鹿?
663いい気分さん:2008/05/23(金) 07:04:41
そうだよ試食登録したら何の問題もない

試食ノートとか店舗で作って、味とかボリュームとか評価書き込むようにしておけば立派な経費として税務署でも認められる。

しかし、単純に廃棄登録したものを食べるのは駄目だな。
経営者が許可した場合はOKだ、あとは税務申告を経営者がどうしているかは別の問題だから。
664いい気分さん:2008/05/23(金) 08:34:12
カニ好きですか?

送りつけ商法はいつからするの

店に送り込み開始
665いい気分さん:2008/05/23(金) 08:47:17
バイト生なんだが応募券、ネットで応募しまくったらどうなる?
500枚くらい。
666いい気分さん:2008/05/23(金) 09:12:55
ハズレるだろ
667いい気分さん:2008/05/23(金) 09:33:45
>>666
そういう事ではなく、ブラクに乗るとか。
668いい気分さん:2008/05/23(金) 09:52:11
自分の名前でやったらブラックリスト載るよ

親の名前でオケ
669いい気分さん:2008/05/23(金) 10:22:15
ナンドックうまっ
670いい気分さん:2008/05/23(金) 11:32:58
ビームスはFCが勝手に発注させときながら売れないんだよなぁ
地区で売れるからといいながら・・
不良在庫でどうにかしろよFC
671いい気分さん:2008/05/23(金) 11:34:21
毎度あり〜 うひひ
本部には関係ないね
672いい気分さん:2008/05/23(金) 11:58:45
くじ昨日で終わってよかったあああ\(^o^)/
673いい気分さん:2008/05/23(金) 12:00:53
売り手が優越的な立場にあるということが異常な業界
674いい気分さん:2008/05/23(金) 16:21:12
ATMが2台ある店ってなんか意味あるのですか?
675いい気分さん:2008/05/23(金) 16:38:44
強盗でもすんの?
676いい気分さん:2008/05/23(金) 17:42:05
店としたら2台置いてメリットあんのかな
677いい気分さん:2008/05/23(金) 18:11:54
うちの店2台有るぜ!
常に並んでるよ、週末は特に!
今、各台5人待ち〜
オーナー曰くおいしいらしいよ
678いい気分さん:2008/05/23(金) 18:17:32
置く場所有るなら2台でも3台でも置きたいって店は有るだろう。
679いい気分さん:2008/05/23(金) 20:15:05
>>677
おいしいと言うほどでもないだろ・・・
680いい気分さん:2008/05/23(金) 20:17:48
オーナーが何故奴隷と言われるか?

@ 最低保障と言うのが有りますが、あれは「最低経費保証」であって オー
ナー(以下奴隷)の給料では無いし
  含まれてません。

A では、最低経費保証の内訳です。仮に月166万円の場合・・水道光熱費
30万 備品、用度品他15万 
  廃棄ロス 万引きロス24〜上限無し 人件費80 労災保険やその他経費
5万 ★残が奴隷夫婦の所得

B 365日24時間休み無しで責任は全て奴隷に有りで本部は助けも何もしま
せん。(当たり前)

C 本部のSV&OFCは、表向きはアドバイザーですが実は店舗を取り締まる
警察官です。

E 契約が何故10年〜15年かはオーナー自身が奴隷と気付き脱走をさせない
為です。

F もし奴隷の店舗がたまたま売上げが良く儲かってたら本部は直ぐに近場でも
う1店出店します。
  (売上を把握してるので出店しやすいし本部は利益増になるからです。)
(既存店マイナスでも本部は可
   様は2店舗のロイヤリティーと言う事になる。)

G 売れても近くに又1店舗造られるので、結局は「最低経費保障」で1店舗や
れと言う事です。

H 本部のお客様とは店に来て下さるお客様では無く・・オーナー(奴隷)そ
う!貴方だったのです。
  美味しい固定客って事なんですよ!オーナー!
681いい気分さん:2008/05/23(金) 20:31:36
2台置く基準を超えてる時点で・・・
つまり、自動販売機です。
682いい気分さん:2008/05/23(金) 20:35:52
>>679
大丈夫、君の店には置かないからww
683いい気分さん:2008/05/23(金) 20:55:05
>>682
いらねえよ
あんなの、7&iのキャッシュフローに貢献するための機械でしかないから
684いい気分さん:2008/05/23(金) 21:11:44
加盟店はアウトソーシングマシーンでしかない。
本部は金が目当てでしかないので何でもする。
因果応報必ず本部はアメリカと同じ道をたどる。
歴史は繰り返す。
685いい気分さん:2008/05/23(金) 21:48:30
>>684
その守銭奴ぶりはどっから来てるのだろうか。
やっぱ鈴木の育ちの悪さからか?
686いい気分さん:2008/05/23(金) 22:02:38
>>683
7&iのキャッシュフローに貢献するための機械でしかないから

あなたはそのまま我々に貢ぎ続けるのですよ、奴隷機械として。
2台目入れれるほど、儲けさせないよ、止めたいなら金払いなさい。
資本金割れ起こさないよう無駄遣いは禁止ですよwwww
687いい気分さん:2008/05/23(金) 22:02:51
鈴木のあの話し方、多少人格障害が入ってるな。
688いい気分さん:2008/05/23(金) 22:16:21
ぶたぐしは?
689いい気分さん:2008/05/23(金) 22:17:37
>>687
その、短気で攻撃的な性格を直せよ。
690いい気分さん:2008/05/23(金) 22:26:38
昨日のNHKはまるで懇親会で話す内容そのものでした。今年は
懇親会が無いのでやっぱりこの季節になると話さないではいられないみたい。
もう、見るのもいやになり途中で止めました。その後何か変わった事でも話しましたか。
 オーナーだけでなく一般国民にまでも話したくなったのでしょうね。
691いい気分さん:2008/05/23(金) 22:31:25
>>687
軽く自己愛性人格障害だな。
診断が下らない程度の。
692いい気分さん:2008/05/23(金) 22:33:17
>>690
NHKが依頼したか、セブンから依頼したか、どちらからなのかぐらい考えないのか?

バカオーナーはこれだから・・・・・
693いい気分さん:2008/05/23(金) 22:39:44
>>692
あんたエスパー?
694いい気分さん:2008/05/23(金) 22:40:00
鈴木ドッグ必死だなwww
695いい気分さん:2008/05/23(金) 22:50:21
加盟して思うが、加盟金を払って加盟したが借金ができる。
加盟金を本部が加盟店に払うくらいがいいんじゃないか?
696いい気分さん:2008/05/23(金) 22:52:45
そりゃアンタが無能だからじゃないの、
5年が過ぎて、悠々自適なのに、この上タスポでまだ儲かりそう。
笑いが止まらん
697いい気分さん:2008/05/23(金) 23:38:56
自分達の生活くらい、自助努力で成り立たせろよ、無能オーナーさんよ〜
鈴なんてどうでもいいんだよ。店が駄目なら幾らでも方法あんだろよ、
頭使えよいい加減、、、泣き言ばーかり、さぞ出来た店なんでしょうなwww
698いい気分さん:2008/05/23(金) 23:41:36
皆!辞めよぜ!

バカバカしいコンビニ経営なんかよ!!

本部の為に犠牲になんかなってられっかよ!!

人生を無駄にまでしてやる仕事じゃねーーーーーよ!!

本部社員は楽しくバカンスだぜ!

ああ辞め 辞め!バカバカしい!

699いい気分さん:2008/05/23(金) 23:42:40
>696 こういうのが本部の人?
700いい気分さん:2008/05/24(土) 00:51:55
>>697
やろうとすればお前らが嫌がらせを始めるじゃねえか。

だからお望み通りやめてやった。
DMを黙らせて違約金も無しだ。
701いい気分さん:2008/05/24(土) 01:20:48
>>700
とことんぬるいやつだな、あんたじゃどんな店でも
成功しねえよ。いつまでも他力本願で生きて行けやwww

やめてやった?やめさせられた事も現状認識出来ないの?
おめでたいね〜で、どうしたの、ここで愚痴ってwww
さみしいのかい?違約金?あんたに店やらせてるほうが
実損になんだよ!あ〜これも分からない?お疲れwww
702いい気分さん:2008/05/24(土) 01:28:09
>>701
マジレスもなんだが

>店やらせてるほうが実損になんだよ!

これはないだろ。
703いい気分さん:2008/05/24(土) 01:29:14
と言うか工作員、日本語が変だぞw
704いい気分さん:2008/05/24(土) 01:39:58
>>702

あるよ、賃貸形態によっては純粋に賃料だけで▼
一等地でもドミナントで売上圧縮=ザー収入▼−家賃そのまま
705いい気分さん:2008/05/24(土) 01:40:59
706いい気分さん:2008/05/24(土) 01:42:09
オーナーのなり手が居ないんだからあんまり馬鹿な発言をしないほうがいいよ。
707いい気分さん:2008/05/24(土) 01:49:40
>>706
すみません。反省します。
辞められたオーナーさん、がんばってください!
書き込みに励んでください。応援してます!
おやすみなさい!
708いい気分さん:2008/05/24(土) 01:50:54
公共料金だけの振込みのおかげで
送金額が日販の3倍とか普通になってきた

年金支給日とか凄まじい事になるし 
あのATM50枚しか入らないから スゲー時間かかるよね

電話料金やクレジットを滞納している客を見ても何も感じなくなってきたな
何気に電話料金は通常の振込み用紙は支払い期限過ぎても普通に通るよね
709いい気分さん:2008/05/24(土) 02:30:03
>>708
一応期限あるけど、記載された期限から大体1ヶ月くらいは普通に通るよな。
710いい気分さん:2008/05/24(土) 03:22:28
>>708
店の売上金入金は50枚ロックを解除してあるよ。
初期型機の時は50枚リミットだったが、流石に加盟店から苦情出まくりだったんだろうな。
で、現行型機になってから100枚リミットになった。
711いい気分さん:2008/05/24(土) 03:28:16
>>709
確か電気料金は通常期限と延滞利息がかかる期限があって
遅く支払うと利用者は延滞利息分まで払う事になると書いてあった様な(地元の電力会社の場合)
 
コンビニに駆け込んでくる客は 支払い期限過ぎていてレジ通らないって事よくあるよね

KDDI料金は延滞による催促の振込み票だと普通に手数料がかかる
1万未満 63円 3万未満 105円 三万以上 315円

クレジット会社の決済を滞納した客は 延滞利息や請求手数料を加算した金額を請求されて
さらにコンビニで手数料を取られるのだから まさに踏んだり蹴ったりだと思う

でも毎月滞納する客がいるのだよね

>>710
ウチは多分古い型だ 振込みのカードでさえ未だにIYバンクだし
ただ100枚の現金格納処理時間が長すぎて 客にキレられたらいい迷惑だし 今のままでいいかな

未だに上部が液晶じゃないnanacoが読み込めないATMだ
多分、ウチは利用者が少ない不採算のATMだろうから後回しか導入されないだろ
712いい気分さん:2008/05/24(土) 03:33:42
>>711
うぇ、初期型機ってまだあるんだ・・・
あれは確かに遅い。遅すぎる。
客から苦情が出るほど遅い。
札を縦長に入れるタイプなら間違いなく初期型。
713いい気分さん:2008/05/24(土) 08:26:05
>>709
バーコードの下に数字が書いてあると思うけど、その下の方の行の、いちばん左側6桁を見る。

それが、真の受付期限です。この日付までならレジでスキャン出来ます。

なお、受付期限がない払込票の場合は全て9で埋まってます。
714いい気分さん:2008/05/24(土) 10:18:49
>>713
このスレで久々に豆知識的な情報見れたww

スキャンしちゃった方が早そうだし
一度スキャンして通らないとこ見せないと納得しない客も居るから
あまり役に立たなそうだけど
今度見てみるわ。
715いい気分さん:2008/05/24(土) 11:15:55
>>712
ちなみに札幌中心部の新店も初期型だったぜ 新型見たことねえ
北海道の人は気が長いのかな それともケチで手数料がかかる提携カードを使わないとか

まあ、すでに経済が破綻している北海道
初期型で十分なんじゃないか?単なる在庫処分ぽいし

在庫処分だったら 利用者が少なくても減価償却が出来るだろ
716いい気分さん:2008/05/24(土) 11:25:38
>>715
つか、あれノロい…
717いい気分さん:2008/05/24(土) 12:07:41
減価償却と言えば
あの初期型機って100万しない安物だとNECの人に聞いたぞwww
718いい気分さん:2008/05/24(土) 12:23:20
ATMごと持っていかれたくらいだから自販機並みだろ。
719いい気分さん:2008/05/24(土) 13:15:38
田舎じゃ初期型のATMが未だあるのか・・・・
新型に慣れたらもうあの遅すぎる初期型には戻れないね
5倍くらい速さが違う気がする
720いい気分さん:2008/05/24(土) 14:19:15
何故ブラジャーのメーカーはブラジャーの肩ひも調節を調節しやすい前側に作らないで後ろに作るのですか?
721いい気分さん:2008/05/24(土) 14:52:39
ここのハンバーグはおいしい
722いい気分さん:2008/05/24(土) 14:58:10
新しい和風ソースのハンバーグはハンバーグレストランのハンバーグかと思うくらいおいしい
723いい気分さん:2008/05/24(土) 15:59:21
>>720
前だと響いてカッコ悪いだろ
724いい気分さん:2008/05/24(土) 18:34:15
いきなりハンバーグの話題かよw
どう見ても、犬の書き込みとしか思えない。

ハンバーグレストランには絶対勝ってないってw
他のコンビニに比べて美味しい、じゃね?
725いい気分さん:2008/05/24(土) 19:15:53
>>710
100枚リミットって何だ〜
109枚が正解だぜー
726いい気分さん:2008/05/24(土) 20:23:43
>>715
札幌の田舎だけど新型だよ。
旧型はがっちゃんがっちゃんいってたけど新型はスムーズだね。
727いい気分さん:2008/05/24(土) 23:14:18
nanacoつかったときレジの画面で
使った人の名前とか年とか住所とか表示されて店員は見れるの?
728いい気分さん:2008/05/24(土) 23:20:09
見れるわけない
729いい気分さん:2008/05/24(土) 23:23:52
世間では、コンビニオーナーの事を『奴隷オーナー』と言うじゃない、

私は加盟して五ヶ月になりますが やっとわかりました。 だんだんやる気力が失
われ 本部の奴隷になったんだと。これが奴隷オーナーなんですね。

経験して分かる奴隷オーナー。 悲惨です。

後悔しても遅いですが、最悪です。人生15年無駄になりそうな

730いい気分さん:2008/05/25(日) 00:40:39
5ヶ月で奴隷になったと気づいたんなら、
消費税を払い始める2年後には自殺を考えるようになるだろうよ。
731いい気分さん:2008/05/25(日) 00:43:44
だから二年後のコンビニオーナー自殺が多いのか、成る程。店内に物も無くなり バイトは減り 奴隷オーナーは夜勤を一人でやる、そうなると終わりが近い証拠だね。

閉店 自殺 秒読み段階か。
732いい気分さん:2008/05/25(日) 00:45:01
>>730
そのタイミングで解約って多いもんな。
733いい気分さん:2008/05/25(日) 00:58:16
俺の知ってる例だと、開店前逃亡ってのがあるな
もちろんCタイプ店
734いい気分さん:2008/05/25(日) 01:23:19
>>733
開店前のタイミング次第では、損害賠償だな。
735592:2008/05/25(日) 01:31:59
北陸地区のオーナー募集説明会に行ってきたぞ
100人くらいいたな
まあ、夫婦で来てたり、協力会社の人も来てたみたいだから、40組くらいになるんかな
ビデオ見て、アンケート書いて、お土産もらって
商品代など、結構資金いるみたいけど、悪い印象はなかったな
やるなら借金してでもAタイプの方がいいのかな

736いい気分さん:2008/05/25(日) 01:37:55
>>734
結構押し迫った時期だったと記憶
2週間前とかそんくらい
いやもっと後だったかな

んで店はそのまま開店させて
しばらく本部社員が運営したようだ
737いい気分さん:2008/05/25(日) 05:13:43
逆に、コンビニのオーナーで成功してるヤツってどんなヤツだ?
738いい気分さん:2008/05/25(日) 06:17:45
普通の能力があれば失敗はしないと。。。
成功の尺度は何?
739いい気分さん:2008/05/25(日) 08:08:51
うちのオーナーは朝9〜11時までしかいないな…デイリーの発注だけ見てる。
後は遊びまくってるっぽい。
その代わりに店長が死にそうになってるw
オーナーの能力関係無しに、立地で成功かどうか決まってしまう気がするんだけどな。
売り上げ60万くらいらしいが、道を挟んで二本先のセブンは30万ちょいだってFC言ってた。
てか担当店の売り上げバラしていいのか・・・FC・・・
「あのお店は反面教師にピッタリです、一度見に行って見たら〜?」っておま・・・
740いい気分さん:2008/05/25(日) 08:10:40
人の不幸を自分の不幸に置き換えられれば成功じゃないか?
本部の方針は、まさにこの通りのことをやってるからな。
741いい気分さん:2008/05/25(日) 08:20:10
世間では、コンビニオーナーの事を『奴隷オーナー』と言うじゃない、

私は加盟して五ヶ月になりますが やっとわかりました。 だんだんやる気力が失
われ 本部の奴隷になったんだと。これが奴隷オーナーなんですね。

経験して分かる奴隷オーナー。 悲惨です。

後悔しても遅いですが、最悪です。人生15年無駄になりそうな

742いい気分さん:2008/05/25(日) 08:29:15
>>735
初めはほとんどが桜で契約を急がせようとするのは手だな。
借金ありのAタイプなら地獄が待ってるな。
そのうち、あとから身軽な馬鹿な人間がCで近所に来るだろうよ。
743いい気分さん:2008/05/25(日) 08:43:43
本部は本部の為に自分の手を汚さず金目的のために加盟店を
募集するのです。他に目的はありません。
善良な国民を犠牲にしないと終わるのです。
本当に申し訳ないとおもいます。元ポップマン
744いい気分さん:2008/05/25(日) 10:18:09
>>742
まるでキャッチセールスだな >1行目
745いい気分さん:2008/05/25(日) 10:24:08
実際の悲惨さは倒壊地方の説明会で察しが付く。
倒壊痴呆も最初は大盛況。
しかし今は、店舗数の増加以上に直営の比率がドンドン上がり続けてるからな。
746いい気分さん:2008/05/25(日) 11:17:24
>>742
Aタイプなら借金にしないと税務対策上不利なんだよ、お馬鹿さん
747いい気分さん:2008/05/25(日) 11:25:36
さぁ 如何ですか?

新規で契約された方で一年を経過した方とかおられるのでは?
そろそろコンビニ経営の恐ろしさを痛感されてる頃ではありませんか。

生活なんかとても出来たもんじゃないでしょ〜
そう辞めたくても辞めれないでしょ〜 、

そうまさにこれが鈴木マジックと恐れられたコンビニシステムなんですよオー
ナー!

可愛そうですが死ぬまで頑張って下さいね、本部の為に、それがオーナー貴方の
人生でもあり宿命ですね。

借金は無いにこしたことはありません、コンビニ経営で借金するのは意味がありません。

他に投資なら別ですが、ただバカも加盟は、もうしませんが。
748いい気分さん:2008/05/25(日) 11:28:25
>>745
愛知はマジヤバみたいだな。
人事面でもゴミ箱化してるしw
749いい気分さん:2008/05/25(日) 12:28:56
うちAなんだが ダラダラやるならCのほうが賢くね?
Cのほうが本部支援あるでしょ? それにサラリーマン感覚でやれそうに見える。
Aって必死だよな。
750いい気分さん:2008/05/25(日) 12:58:53
本部の悪度さが知れ渡ってない北陸進出は賢い選択だな。
どうせネットの情報を信じない疑ぐり深い人間しかやらないだろう。
噂が真実だと分かったときには倒壊地方みたいになるんだよ。
751いい気分さん:2008/05/25(日) 13:01:55
>>749
おまえが必死だよ!
752いい気分さん:2008/05/25(日) 13:56:55
セブンイレブンでライブチケットの発券をしたんだが
手数料170円+チケット6300円を2枚なので12940円のはずなのに
14009円とられた。
差額の1069円はいったい何の手数料?
753いい気分さん:2008/05/25(日) 14:41:27
>>752
自己解決しました
754いい気分さん:2008/05/25(日) 15:10:08
答えを書いていけよ、気持ち悪いから・・・
755いい気分さん:2008/05/25(日) 15:33:30
北陸は、土地がある反面、ドミナントでやっていけないだろう?
意味わかる人は、当たり前に思うチャージが高いのと人がスーパーへ行き
最初の1年だけ良いが、また解約か不採算店にいっきに転落か、、、倒壊地方
が5年目だ不採算店から=直営に切り替わってるよ直営は、何かあるから直営
だからね
756いい気分さん:2008/05/25(日) 15:42:56
人件費は、削れる(北陸)そのかわり人も少ない、コンビには、難しいと
感じるのは、早く訪れるよ15年奴隷生活してください。
757いい気分さん:2008/05/25(日) 16:07:41
過疎地ではやっていけないコンビニ。
条件の多くが不振店だらけの北海道と似ている。
758いい気分さん:2008/05/25(日) 16:32:22
最初こそ儲かるようにさせるが、鴨が多く集まると手のひらを返したようにドミナント。
15年のうち最後の半分は奴隷になるよ。
759いい気分さん:2008/05/25(日) 16:37:15
>>754
店に電話して聞いたら前の人の会計と間違えて合算してたと
なので差額の分は返してもらいました
760いい気分さん:2008/05/25(日) 17:23:07
立地条件でほとんどが決まるコンビニ。
サービスが最悪でもとりあえずは行くもんな。
761いい気分さん:2008/05/25(日) 17:30:57
駄目オーナーだったら立地がすべてだろうね。
出来る人なら立地は70%ぐらいかな
762いい気分さん:2008/05/25(日) 17:32:04
北陸って土地が余ってるイメージだけど
他社がいないわけでもなく
後から来ていい場所なんかあるわけない
763いい気分さん:2008/05/25(日) 17:42:06
>>762
ヒント:契約期間
764いい気分さん:2008/05/25(日) 17:51:04
>>761
氏ねよ犬コロ
765いい気分さん:2008/05/25(日) 17:52:24
>>763
忘れた頃にその書き方始めるわけな
氏ねよ犬コロ

766いい気分さん:2008/05/25(日) 17:54:34
>>763は他社の契約期間切れラッシュがそろそろやってくる、ということですか?
だったら、セブンの既出店地域の他チェーンも危ないね
767いい気分さん:2008/05/25(日) 17:55:16
こうして、1日中、駄目オーナーは粘着し続けていくのですね
768いい気分さん:2008/05/25(日) 17:58:01
例えば、ガソリンスタンドの借地の契約期間が10年とする、1998年に契約したところはどうなるか?

世の中、コンビニに限らず色々な店が消えて、そして新しい店が作られていく。

面白いことにバカオーナーにはそんな常識すらない。  笑
769いい気分さん:2008/05/25(日) 18:00:13
>>767
粘着してるのはお前だよ
氏ねよ犬コロ
770いい気分さん:2008/05/25(日) 18:01:47
駄目オーナーって語彙が
私犬ですって宣言しちゃってるのが
わからないくらいの馬鹿っってことで桶?
771いい気分さん:2008/05/25(日) 18:03:41
>>768
コンビニ以上に潰れているのを見かける業態なんてないわけだが 笑
氏ねよ屑
772いい気分さん:2008/05/25(日) 18:15:38
>>771
家から出ない引きこもりが何を言ってるのだろうか??????
773いい気分さん:2008/05/25(日) 19:54:28
不動産業者が土地出すのは
条件のいい順
774いい気分さん:2008/05/25(日) 20:19:25
詐欺業界はネットで死すの典型がコンビ二業界
775いい気分さん:2008/05/25(日) 20:36:50
ちなみに商業動向調査では、食品小売の伸び率トップはコンビニ。
776いい気分さん:2008/05/25(日) 20:47:03
>>771
もしかして北朝鮮から来ました?
777いい気分さん:2008/05/25(日) 21:51:51
777
778いい気分さん:2008/05/25(日) 22:57:53
DMが言うには愛知の直営化増加は政策だそうだ。
負け惜しみにしか聞こえない。
779いい気分さん:2008/05/25(日) 23:05:19
セブンのバックのカメラって実際写ってる?
780いい気分さん:2008/05/25(日) 23:18:34
http://www.vote5.net/economy/htm/1202753795
だれだよ、セブン&アイに投票したやつは
781いい気分さん:2008/05/25(日) 23:23:10
>>778
政策wwwwww
なんだそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け惜しみバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782いい気分さん:2008/05/25(日) 23:23:42
>>779
今時ダミーカメラなんかねえよ
783いい気分さん:2008/05/26(月) 01:26:26
愛知の直営増加を初心者は、どう見るのか聞いてみたいな。
784いい気分さん:2008/05/26(月) 01:32:43
今日も無能オーナー野郎達がいるな〜
さっさと止めろよ、無能さんよ、、、

オーナー、って呼ばれるの恥ずかしくね?奴隷のくせによ。
国保きちんと収めろよ、病院も逝けなくなんぞwww
785いい気分さん:2008/05/26(月) 01:48:31
>>784
セブンの無能社員もやめなさい。
786いい気分さん:2008/05/26(月) 03:21:37
愛知は、立地が他のチェーンより悪いね。チャージも東京地区との違いを見せないと
後発だから余計に頑張らないととんでもない事になるよ。
ある意味、地元愛が強いから、地元の人がオーナーして食べていけないと、人から人へ
伝わり方が他の地区よりも、早いから客まで敬遠するよ
良い見本が、サークルkオーナー達が苦しめられたことでも有名、地元テレビでも放送された事もアル
オーナーがかなりの借金でやっていけないと、放送や中日新聞でも取り上げられた。
それによって今散々な結果になってるよ。地元では、有名な話
直営=サークルkも直営=同じになってきたのかと思うよ
787いい気分さん:2008/05/26(月) 03:33:47
サークルkは、地元の企業のくせに、共存してるオーナーを借金や閉店に
追い込んで、ずぶずぶの自己破産にしたことでも有名、今直営が
多いのは、誰も加盟なんてしないから、借金の押さえで土地を搾取してその土地を直営で
やってるんじゃないかな?
788マツムラ:2008/05/26(月) 04:23:11
いまだに怪鳥を信奉しきってる社員ってここによくいるけどw
それって自分でなにも考えられない無能社員だよなー。
オーナーが迷惑だから早く転職してほしいです。。。っていっても行き先ないんだろうけど、かわいそうだ。マジ。
789いい気分さん:2008/05/26(月) 06:54:28
今からの加盟なんてどの地方に行っても、後発だな。
儲からず辞めていく人が多く、直営が多くなってるのは、愛知ばかりの事情じゃない
790いい気分さん:2008/05/26(月) 06:54:47
>>771
とりあえず社会に出よう、な?
791いい気分さん:2008/05/26(月) 07:22:21
おいおい!目くそ、はなくそがガタガタ言うなよ!

オーナーは奴隷!

本部は詐欺師!

こんなあほらしいコンビニ経営は辞めて 他にバイト行きませんか?

皆!辞めよぜ!

バカバカしいコンビニ経営なんかよ!!

本部の為に犠牲になんかなってられっかよ!!

人生を無駄にまでしてやる仕事じゃねーーーーーよ!!
それにやっても他のバイトで十分稼げる額だしよ
下手すりゃマイナス月もあら〜な!辞めて他で休み付きで家族楽しく暮らせる生
活を選ぼうや!オーナー!本部社員は楽しくバカンスだしよ!

ああ辞め 辞め!バカバカしい!

沢山の加盟店が閉店してる昨今 奴隷オーナーは人生の大切さに気付き 辞めると
言う 賢い選択をしてます。 そう他でバイトでいいじゃないオーナー。

家族で過ごすが一番!

後は辞める勇気だけです奥さんを幸せにしてあげましょう!

792いい気分さん:2008/05/26(月) 11:06:46
倒壊は、いよいよ直営5割を越えたようだ。
無計画のツケ。
793いい気分さん:2008/05/26(月) 11:32:38
↑誰からも無視されるのって楽しい???
794いい気分さん:2008/05/26(月) 11:46:22
わけのわからないところに、、、出すからオーナー可愛そうにww
加盟金プラス商品代金プラス、利益でたよね〜w
素晴らしいです
795いい気分さん:2008/05/26(月) 11:53:37
>>792
本当ですか
裏づけになる物をおしえてください。
796いい気分さん:2008/05/26(月) 12:16:32
直営になるような状態の店は、いろんな意味で悲惨だよ。
797いい気分さん:2008/05/26(月) 12:25:45
でも、直営ばかりですけど・・・・・
798いい気分さん:2008/05/26(月) 12:38:47
沢山の本部社員が張り付いているわけですね。駐車場はセブンカーがいつもあるのですか。
たまにはFCカーもあり二台見ることができ、その店が直営店で間違いありませんか。
799いい気分さん:2008/05/26(月) 12:43:04
800いい気分さん:2008/05/26(月) 12:51:57
http://pipi.cocolog-nifty.com/pi/2008/05/nanaco_d9f3.html
nanacoの利用実績は想いのほか低い!
801いい気分さん:2008/05/26(月) 13:05:40
っていうかセブソの馬鹿オーナーの相手してるのが本部社員だけと思ってる奴まだいるの?
802いい気分さん:2008/05/26(月) 13:07:19
ほとんどがそう思ってるんじゃないの?

だって、バカだから
803いい気分さん:2008/05/26(月) 13:07:58
直営5割ってスゲーなw
804いい気分さん:2008/05/26(月) 13:08:55
>>803
根拠もないのに バカはなんでも信じるのね  バカだから
805いい気分さん:2008/05/26(月) 13:56:22
ある愛知のスレで聞いたら、それと同じ回答だったな。
806いい気分さん:2008/05/26(月) 14:22:46
その愛知のスレとやらを見せろよ、

バカオーナーは嘘ばっかり
807いい気分さん:2008/05/26(月) 15:10:56
自分で探せよ。
そんなに難しくない。
人任せはよくないぞ。
自分で調べもせず馬鹿呼ばわりは、相変わらずだな。
808いい気分さん:2008/05/26(月) 15:52:17
>>806
必死だなおいw

速攻閉店・売上低迷・人事のゴミ箱
全部事実だろ

お前大事な事を忘れてるぜ
社員だってこういうこと書いてんだよ
809いい気分さん:2008/05/26(月) 15:59:09
ttp://job-forum.sblo.jp/article/896347.html


真中のあたりを見てください
セブン-イレブンが、なんと10位にランキング
810いい気分さん:2008/05/26(月) 16:51:10
そりゃ社員も悪口書くだろうな。
不満相当溜まってるみたいだし・・・
811いい気分さん:2008/05/26(月) 17:53:58
本部の連中に対しては言いたいことや不満がいろいろあるが、
ここでそれを言ってしまうと、コピペ連投でスレを私物化してオナーニしてる臭い奴と同じレベルとみなされてしまう。

だから言いたいことはこのスレではいえない
812いい気分さん:2008/05/26(月) 17:58:04
本部から他店含む客からのクレーム集がくるけど
それはそれで面白いときがある。
813いい気分さん:2008/05/26(月) 18:25:13
>>812
見たことねえ。
それよかウチの店、半年くらい前に

F C に 対 す る ク レ ー ム

が客からあったぞwww
814いい気分さん:2008/05/26(月) 18:28:39
>>811
それが工作員の狙いなんだが。
815いい気分さん:2008/05/26(月) 18:56:24
オーナーが何故奴隷と言われるか?

@ 最低保障と言うのが有りますが、あれは「最低経費保証」であって オー
ナー(以下奴隷)の給料では無いし
  含まれてません。

A では、最低経費保証の内訳です。仮に月166万円の場合・・水道光熱費
30万 備品、用度品他15万 
  廃棄ロス 万引きロス24〜上限無し 人件費80 労災保険やその他経費
5万 ★残が奴隷夫婦の所得

B 365日24時間休み無しで責任は全て奴隷に有りで本部は助けも何もしま
せん。(当たり前)

C 本部のSV&OFCは、表向きはアドバイザーですが実は店舗を取り締まる
警察官です。

816いい気分さん:2008/05/26(月) 18:59:32
セブンのライバルはセブン。
いくら長年苦労してやってきても、ドミナントで売り上げはもちろん、従業員まで持っていかれる。
本部は知らん顔。
刺しコ○シたくなる。
817いい気分さん:2008/05/26(月) 19:00:45
新しい店は環境もいいし、働きやすいよ。
818いい気分さん:2008/05/26(月) 19:08:19
は〜じめての♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう

※ ご加盟は計画的に・・。(ドミナントに注意)

ピンはね金融指定許可番号・711号 ピンはね組合所属 (只今組員募集中)


819いい気分さん:2008/05/26(月) 19:12:22
>>817
よせよ
働く側からすればある程度こなれた店の方がいいに決まってるだろ
新店は大変なだけ
820いい気分さん:2008/05/26(月) 19:55:08
お舞ら「高矢禮弁当」のノルマは何件でつか。
821マツムラ:2008/05/26(月) 20:22:06
ノルマ体質はもう時代遅れだよ。
とれたら「ありがとう、よくやった」でいいんじゃないか。
822いい気分さん:2008/05/26(月) 20:46:18
高矢禮弁当は意外と好評だぞ、7万食がもうすぐはけるらしい。
うちも、もう4件7個予約があった。
823いい気分さん:2008/05/26(月) 20:47:05
で、北陸の説明会には何人ぐらいきた?
824いい気分さん:2008/05/26(月) 20:59:15
あの弁当に2500円も出すのは凄いですね。
825いい気分さん:2008/05/26(月) 23:50:17
ヨン様弁当買う奴がいるのかよ
何入ってるのか見せてもらったけどさ

海老ジョンとか豆腐ソンとか…
何使ってるのかは分かるけどどんな料理なのか全く分からん
こんな得体の知れない弁当に2500円も出すなんて信じられん
826いい気分さん:2008/05/27(火) 00:11:54
セブンがない地域に引っ越してわかった。

セブンの弁当は美味いかも知れない。
だが無駄に量が多く、したがって無駄に高い。
827いい気分さん:2008/05/27(火) 00:22:03
セブンの弁当がうまいと言うかコンビニの
弁当ではセブンがマシって程度じゃないか?

うまいは流石にいいすぎだと思う。
やっぱり衛生面はともかくほか弁の方がうまい。
828いい気分さん:2008/05/27(火) 00:52:06
>>827
それは言うまでもないやね
829いい気分さん:2008/05/27(火) 01:14:39
昨日札幌コンベンションセンターで北海道オーナー募集説明会やってた。
コンビニ多すぎの北海道でまだ増やす気なのか・・・売り上げでないのは目に見えてるのに。
こいつら鬼だな。

しかし最近のセブンは経費削減がすごい。
オーナー懇親会で食事が出なくなった。週1の全国FC会議が週1じゃなくなった。
フェアとかセールとか特別原価とか不良品負担とか景品〈皿〉とかnanacoボーナスポイントとかことごとく減った。

セブンのお先真っ暗ですね。

830いい気分さん:2008/05/27(火) 01:19:33
>>827
どこのホカ弁だよ?
近頃のホカ弁は良い素材<<安さだから酷いもんだぞ
831いい気分さん:2008/05/27(火) 01:59:19
>>829
へー、最近のオーナー懇親会はパーティ無しなんだ。
コリャ何かの徴候だな。

FC会議が隔週になったのは知ってる。
経費削減の他、スズキの体がもたないのも理由らしいな。
もたないと言うか、人前に出られないと言うか。
832いい気分さん:2008/05/27(火) 02:32:19
怪鳥いなくても懇親会は充分成立するのに、
怪鳥本人が「俺がでれそうにないから、懇親会は中止だ」なんて言い出したワケだが
833いい気分さん:2008/05/27(火) 02:53:53
と言うかあれ、全然「懇親会」じゃないよな?
834いい気分さん:2008/05/27(火) 03:10:42
NHKの取材は受けてもオーナーにはもう会えません。
裁判の結果次第では懇親会どころの話でなくなる。
835いい気分さん:2008/05/27(火) 03:19:47
うちのパートのおばちゃん、
セブンドリームの商品渡し&代金支払いも店の売り上げになると思っている
あやうく700円クジ引かせるところだった
前もプリカ5000円分×20枚=10万円で、「10万円売り上げた」自身満々だった
いずれも微々たる手数料収入だけなのに、いいかげん社会のシステムを理解してほしいよ

こういう輩が、ドコモ携帯支払いで700円クジ引こうとするんだろうけど
一緒にいて疲れる
836金令木怪鳥  :2008/05/27(火) 05:09:22
>>834
6月2日の裁判の結果次第では......来年は
拘置所で会いましょう。
837いい気分さん:2008/05/27(火) 05:33:52
 おっはよぅ・・今日も現金過不足2500円??も〜ぅ イヤ イヤ
2500円ぐらいで〜・・くくくっくk〜 こんちきしょ!
客は万引き、バイトは泥棒、って感じも必要かも
「人を見たら泥棒と思え!」BYヘルマンヘッセ・・・・・・
こんな商売、みなさんよくやってますね〜 もぅやめましょう
人を信用できなくなる 身内だって(せがれお金くすめてた)
身体もぼろぼろ→一級身体障害者(人口透析中)

        女房に言え無いので、すみません
       ここで、愚痴りはべらせてもらいました
838いい気分さん:2008/05/27(火) 05:36:15
>>837
愚痴は一つのスレで・・・
マルチいくない
839いい気分さん:2008/05/27(火) 06:07:05
最近35歳ぐらいでDMになれるから
30過ぎたFCには焦りが感じる
840いい気分さん:2008/05/27(火) 06:37:55
さぁ〜 いよいよ押し迫ってきました六月二日 裁判の日です。

敏文が裁かれる日です。

皆で裁判所へ電話しましょう。

コンビニ会計&不正ピンはねは悪い事だと。

どんどん裁判所へ抗議をして世論を盛り上げましょう。
841いい気分さん:2008/05/27(火) 07:45:56
各加盟店の皆さん!
今回は完全に加盟店勝訴が濃厚なのは皆さんもご存知だとは思いますが、勝訴後の裁判の準備は如何でしょう?

加盟店様同士、お誘い合わせの上 準備万端 即刻裁判を起こしましょう!

地方によっては、かなり準備が整ってる地域もあるようです!

頑張って戦いましょう!
842いい気分さん:2008/05/27(火) 10:09:19
AHO
843いい気分さん:2008/05/27(火) 10:15:12
愛知の直営多すぎ!w
加盟者にあまりにもチャージが高く馬鹿馬鹿しいから辞めている。
進行形w
844いい気分さん:2008/05/27(火) 10:23:18
日販50万ちょい、家も名古屋、人件費を削るため自分達も10時間でてる
もう、くたくた。
もう少し手取りがあれば良いが、住宅適用使ってもやって苦のがせいいっぱい
保険や消費税やなにやらめちゃくちゃ経費が掛かってる。もう限界かな・・・
845いい気分さん:2008/05/27(火) 10:38:52
赤字だから色々悩んでいるが、こっちが赤字でも本部は黒字
しかも借金本部からして、金利5%付いてるしこのごろ思う
俺何しにコンビニやったのだろう?って店の経費が凄い。
公庫から借り手返済に回そうかな。
今思えば、説明会に行ったときのシュミレーションは、デタラメでしたね
名古屋(愛知)の加盟店してる人も多分このギャップに気づき辞めて言ってるんじゃないか
物には限界があって、みんなこの経費に納得できないんじゃないか
今の気持ちは、煽られて裁判すぐでは、無いが借金してる先が、本部からが納得できないな
846いい気分さん:2008/05/27(火) 10:44:24
最後に50万ちょいは、自店ドミナントによるものだ
847いい気分さん:2008/05/27(火) 10:46:39
説明会で先ず軽く洗脳

うなずく客を見付けたら・・それは 本部の美味しいカモの客 即刻居残りでご加盟のお話し 向かい合い 取り囲み にらみつけ
はい! ご加盟!

ありがとうございました。
848いい気分さん:2008/05/27(火) 10:47:11
借り替えればいいだけのことだろ、
意味不明??
849いい気分さん:2008/05/27(火) 10:49:54
まぁ、頭にストローをさしこまれた様なもんだな

後は現地で生かさず殺さず 全てを吸いあげて さようなら
850いい気分さん:2008/05/27(火) 11:15:08
セブンイレブンの烏龍茶まずい
ミネラルウォーターのほうがまだマシ
851いい気分さん:2008/05/27(火) 16:53:01
ぴあをあの段階で切り捨てた本部は凄い!!!!!!!!!
852マツムラ:2008/05/27(火) 17:01:25
セブンをあの段階で切り捨てたぴあは凄い!!!!!!!!!!!!!
853いい気分さん:2008/05/27(火) 17:46:58
そのうち各メーカーから切り捨てられるよ。
854いい気分さん:2008/05/27(火) 17:57:43
ピンハネが事実なら、企業モラルが一斉に問われ、嫌でもそうなる。
855いい気分さん:2008/05/27(火) 18:00:18
けど、妄言だからどうしようもない
856いい気分さん:2008/05/27(火) 18:04:30
協賛金もピンハネ原資だろ。
自分で勝手に解釈するものじゃないよ。
857マツムラ:2008/05/27(火) 18:06:25
あからさまなピンハネっていうんじゃなくて
なんか別の形になってるんでしょう
それが契約違反とか違法だとかの話になるとビミョー
名目を変えただけで本部の収入になってるとすれば
加盟店側からすればとんでもねーということだけれども
858マツムラ:2008/05/27(火) 18:07:36
妄想を否定する証拠がほしい ないから妄想が膨らんで膨らんで おなかいっぱい
859いい気分さん:2008/05/27(火) 18:08:02
司法判断ではっきりするだろ。
本部に有利な判決になるはずもないが。
860いい気分さん:2008/05/27(火) 18:19:04
俺は、ピン撥ねは、やってると思う商売だからな。
やってないという方が、おかしいと思うし、やっても構わないと思う。
ただしが付くわな、なんでも筋というものが成り立ってる。
内緒でやってること自体信用問題だ。加盟店全体に対し裏切り行為だし
通常一般の会社であれば背任行為や横領の罪になる。
それぐらい重い行為。もし本部が馬鹿なことを言うというんであれば
卸元からの請求書やいくらで仕入れてるのかぐらいは、加盟店に提示すればよい事
それぐらいで出来るでしょ?みせれない理由が正論だったらよいけどな
861マツムラ:2008/05/27(火) 18:23:03
みせれない理由が正論ってありうるかな

以前、初心者オナーニが言ってたけど

なんだかの守秘義務がメーカーとの間にあるって

でも本来守秘義務の関係があるのはメーカーと加盟店なんじゃない?

本部はただの代行だしねえ
862いい気分さん:2008/05/27(火) 18:27:01
ピンはねとは、言わずリベートは、貰うはず、そうじゃなかったら商売
下手か馬鹿か普通の行為だ。

リベートは、入ってないと誤魔化しするからおかしくなってるんだろ?
堂々と「われわれも、商売ですからリベートを卸し元から幾らか貰ってますと
」数字で加盟店だけに教えれば問題ないんじゃないか?
863いい気分さん:2008/05/27(火) 18:31:50
それでも工事のピンハネはマズいだろう。
あれは年間発注額が約束された上でのピンハネ。
結果、公共事業と同じで無駄な工事が行なわれている。
しかも、それを加盟店が負担。
864いい気分さん:2008/05/27(火) 18:36:20
だから、、、セブンだけじゃないが、卸元からのリベートは、最初ッからあって
本部も、ボタンの掛け違いだったんだよ。今までのオーナーが騙されていた事に気が付いてないんだ
ある意味お人よし、もしくは、仏さんのような、おめでたい人がたくさんいたんだ。

考えれば誰でもわかる。行為
セブンの本部が加盟店に対して馬鹿にしてるよね。
865いい気分さん:2008/05/27(火) 18:42:14
ようわ本来の定義は、加盟店に対しての代行業務だから、請求書等加盟店に対して
開示するのは、本来当たり前じゃないのか?
本部は、ピンはねやってないというからおかしいんだよ。
セブンにかかわる、業者からは、リベートをもらって商売してますと言えば
いいんじゃないか?
866いい気分さん:2008/05/27(火) 18:50:52
もし、セブンが世間から優良会社と呼ばれたいんであれば
加盟店に返還金やらスライドチャージみたいなわけのわからない
誤魔化してるような、チャージの取り方するのではなくて
すっきりと過去のことわ認めたほうが、先は、明るいぞ
チャージが高いといわれ、加盟店には、卸し元からは、リベートは、貰ってないといい
じゃあ請求書は、見せてくれといったらみせれないという
誰が聞いても当たり前じゃないか?
867いい気分さん:2008/05/27(火) 19:10:19
本部さん、なぜ?詐欺といわれてるか社員たちもわからないと思うから
はっきりというが、(ここの収益は、加盟店からの売上げで成り立ってる)
間違いないよね?
じゃあ加盟店は?夫婦で回してるよね。その夫婦から開業資金605万総額払って
貰うのだ。
当然商品は、セブンの指定業者から注文してるわけだ。
なぜ数多くのオーナーが文句を言ってるかといえば、売上げに対して収入が少ないのと
下手をしたら借金に転落してるオーナーが数多くいることと
何といっても、チャージ収入が本部は、べらぼうに高くオーナー達は、
やっていけないぐらい取られてるから、じゃあ卸し元からセブンにどれだけの原価があるか?
と知りたいといってるのに、みせれないということになって。
じゃあ裁判してみせてくれと言ってるだけなんだよ。

当事者じゃなくて申し訳ないが、違っていたら訂正してください。
868マツムラ:2008/05/27(火) 19:13:19
世界一?のチャージなんだから、リベート分は完全に加盟店に流してほしい
というかこのチャージなんだから有利なリベート交渉をして加盟店に還元しるのが仕事でわ?そういう責務があるのでわ?
着服のためのリベートはいかんぜよ

表向き還元されてるリベートはあるようだけど、影に隠れてるものも  勘繰ってしまいますう みせてくれないんですもん
869マツムラ:2008/05/27(火) 19:16:13
なんかちゃちが入らないと思ったら、本日はFC会議ですか そうだったんですか
いつものちゃちが本部の方であるというのが非常にわかりやすいw
870いい気分さん:2008/05/27(火) 19:17:03
世間で言う 

下種の勘繰りとはこのことでしょうね。

ひとつも、証明もない、根拠すらない、

妄想ばっかり
871マツムラ:2008/05/27(火) 19:18:52
だって証拠握ってて見せてくれないんですもん
あやしい状況はいっぱいある
872マツムラ:2008/05/27(火) 19:20:16
・・・・あんた初心者オナニーでしょ?
まってたよ
873いい気分さん:2008/05/27(火) 19:24:24
>>872
お前、緑の基金ピンハネしてるだろ。
人の善意を何だと思ってるんだ、


ピンハネは止めろ
874いい気分さん:2008/05/27(火) 19:26:13
こんなあほらしいコンビニ経営は辞めて 他にバイト行きませんか?

皆!辞めよぜ!

バカバカしいコンビニ経営なんかよ!!

本部の為に犠牲になんかなってられっかよ!! 売り上げ上げるとドミナント・・!

人生を無駄にまでしてやる仕事じゃねーーーーーよ!!
それにやっても他のバイトで十分稼げる額だしよ
下手すりゃマイナス月もあら〜な!辞めて他で休み付きで家族楽しく暮らせる生活を選ぼうや!オーナー!本部社員は楽しくバカンスだしよ!

ああ辞め 辞め!バカバカしい! 結局最低保障での営業だ!バカバカしい!

沢山の加盟店が閉店してる昨今 奴隷オーナーは人生の大切さに気付き 辞めると言う 賢い選択をしてます。 そう他でバイトでいいじゃないオーナー。

家族で過ごすが一番!

後は辞める勇気だけです奥さんを幸せにしてあげましょう!




875マツムラ:2008/05/27(火) 19:26:25
明日 超早朝だから 寝るよ
初心者おなにーには聞きたいこといっぱいあったんだけど残念無念又来週ー
いつか対談おねがいね
できれば名前入れてもらえるとありがたいw
876いい気分さん:2008/05/27(火) 19:27:02
本部さん。他のチェーンに見せるわけじゃないのに、、、、加盟店にみせれば?
そんなにいけない事をしてるの?
加盟者は、他に漏らさないよ。だって共存共栄だから信用ないの?
それとも、最初ッから騙すことを前提に付き合っているの?
15年も付き合っていかなければいけないのに・・・・
理由が知りたい!
877いい気分さん:2008/05/27(火) 19:27:13
どこの基金もどこの本部もやってまんがな。
878マツムラ:2008/05/27(火) 19:28:08
>>873
単純作業は従業員にまかせてるからノータッチだよ

ってかこんにちは初心者おなぬーさん

でもタイムリミットだ もうちょっとはやくきてよ
879いい気分さん:2008/05/27(火) 19:30:31
875さん、これじゃあ全国のセブンオーナーに対して誠実に対応してないよ
こういう奴ばかり、だから嫌われるよ。、
880いい気分さん:2008/05/27(火) 19:42:24
875本当にオナニーするなよ。小僧社員明日疲れるぞ・・・
また、人生勉強しろよ精進しろ
881いい気分さん:2008/05/27(火) 19:44:52
また、馬鹿社員が飛びつく〜
ホント裁判とかの書き込みで・・・・早すぎw
882いい気分さん:2008/05/27(火) 20:09:48
閉店しても、保証金って返って来ないんだな。
883いい気分さん:2008/05/27(火) 20:19:32
インターネット代金支払いって商品名レジの人にわかってしまいますか?
884いい気分さん:2008/05/27(火) 20:22:42
ケイダッシュ  谷口元一
885いい気分さん:2008/05/27(火) 20:41:52
>>882
「45日後」の約束もたいてい遅れるよ
886いい気分さん:2008/05/27(火) 20:52:32
>>883
分からないから安心しる。
887いい気分さん:2008/05/27(火) 21:25:42
チャージもっと欲しいなぁ。
あー、欲しい。
888いい気分さん:2008/05/27(火) 21:34:21
>>886
テラサンクスです
889いい気分さん:2008/05/27(火) 21:51:13
>>882
一昔前の、狡猾な家主とおんなじよ
なんのかんの理由付けちゃあ、結局返さない
890いい気分さん:2008/05/27(火) 21:59:37
>>889
バカオーナーはなぜ、嘘のカキコミをすぐ信用するのだろう??
891いい気分さん:2008/05/27(火) 22:24:51
>>890
ウソかどうかはお前がよく知ってるはずだぜ?

保証金は戻さねえ
約定書まで取り交わす割には精算期限も守らねえ

真実は一つよ
892いい気分さん:2008/05/27(火) 22:37:12
>>890
人間の屑
市ねよ工作員
893いい気分さん:2008/05/27(火) 22:37:19
セブンはやっぱり顧客満足度ナンバー1!
894いい気分さん:2008/05/27(火) 22:46:20
は〜じめての♪ セ・ブ・ン♪

注) 無理な買掛金に注意しましょう

※ ご加盟は計画的に・・。
895いい気分さん:2008/05/27(火) 23:15:27
>>893
ヤ・ク・ザ?
オーナー満足度最低!
896いい気分さん:2008/05/27(火) 23:20:13
約定書も店によって書式ばらばら
いい加減な解約処理と最後のドンブリ勘定
とことこんむしりとる商法です
45日期限もいい加減
最悪詐欺本部

897いい気分さん:2008/05/27(火) 23:35:57
所沢(埼玉)の下山口のバーミヤン近くにあるセブンイレブンの
白髪混じりの40〜50才位おっさん店員(たぶん店長)
立ち読みしてると必ずといっていいほどカゴもってきて横に来てしゃがんで
本の整理はじめるんだけど足とかじろじろみてきてすげーキモい
友達も見られたらしいし
898いい気分さん:2008/05/27(火) 23:55:35
セブンの香りは加齢臭(社員もオーナーも高齢が多い)
ローソンの香りはカレー臭(社長がカレー好き?)
ファミリーの香りは過労臭(社員が異様に元気だが、結局疲れてる)
サンクスの香りは過激臭(目にくる)
899いい気分さん:2008/05/27(火) 23:59:19
ちくり板・ヨーカ堂の社内情報スレから
名前:ヨーカドー誕生50年[] 投稿日:2008/05/27(火) 22:13:37 ID:AG3MayYuO
ダイエーの二の舞になってしまうのかな?
パートさんが辞めて社員も減って・・・。増えていくのは死に筋商品と無能な社員たち?

 同じセブンアンドアイのグループ企業としてセブンイレブンの以前の親会社であるヨーカ堂は
「はと」の看板から「セブンアンドアイ」の看板になり「鳩」がいなくなるばかりか「人」も離れていっているのですか。
「人」は財産と言った松下幸之助がこの会社のトップであったならばこんな裁判沙汰は無かったでしょうね。
 残 念
900いい気分さん:2008/05/28(水) 00:05:48
小売外食は現場の人間を安く使って上が儲ける業界
901いい気分さん:2008/05/28(水) 00:44:23
>>896
「店によって」と言うより
「DMによって」だな。
902いい気分さん:2008/05/28(水) 01:38:54
ナナコくださいといったら、これに名前、生年月日、電話番号、・・・etc
「面倒だし、個人情報書くのは嫌だからカードだけ売ってください」と言ったら
「書かないとカードの発行しません」と来たもんだ。
コンビニはセブンしか行かなかったけど、もう買い物しないよ。
公共料金の支払いも別のコンビニにすることにした。
903いい気分さん:2008/05/28(水) 02:03:07
そうしなさい
904いい気分さん:2008/05/28(水) 06:34:45
トイレ借りるのも車のゴミ捨てるのも立ち読みするのも別のコンビニにするよ。
905いい気分さん:2008/05/28(水) 08:49:32
>>897
立ち読みしなければいいと思うよ。マジで。
906いい気分さん:2008/05/28(水) 09:31:09
>>902
ありがとう
助かる
907いい気分さん:2008/05/28(水) 09:34:08
皆!辞めよぜ!

バカバカしいコンビニ経営なんかよ!!

人生を無駄にまでしてやる仕事じゃねーーーーーよ!!
908いい気分さん:2008/05/28(水) 09:44:25
冷や奴セットの賞味期限が短い理由知ってるか?
豆腐は賞味期限まで日がまだあるのに
セットだと廃棄になる
ネギが原因らしい

乾燥ネギ+パックしょうが にすれば、豆腐の賞味期限までいけるそうだけど
「廃棄が減る」という理由で、企画がボツになったんだよ
909いい気分さん:2008/05/28(水) 10:18:43
週刊誌で、廃棄は絶対的に減らさないといけないとか怪鳥が言ってたがw
910いい気分さん:2008/05/28(水) 11:01:01
懇親会で「廃棄は絶対的に減らさないといけない」と言われた事は無い
ダブルスタンダード
911いい気分さん:2008/05/28(水) 11:02:17
そうとでも言わなきゃイメージ悪化は避けられないしな
言うだけいって、数字は何とでも発表できるし
912いい気分さん:2008/05/28(水) 11:04:14
話題の船場吉兆廃業

 またまた世間で話題のコンビニ本部廃業はまだか

913いい気分さん:2008/05/28(水) 11:17:27
廃棄を肥料に使い回しする件はどうなっている?

本部は買い取っているのか?
廃棄出させてタダで回収してんのか?

914いい気分さん:2008/05/28(水) 11:22:06
しかも肥料業者に売ってるらしいし
915いい気分さん:2008/05/28(水) 11:29:26

6月2日まであと2日
大暴落ショーの開幕

916いい気分さん:2008/05/28(水) 11:31:51

小売はイメージが全て
大手メディアにピンハネ疑惑でボコボコに
加盟者を30年に渡って騙しつづけた姿が明らかにされる

騙し取った金はたんまり
賠償してもらいますよ
917いい気分さん:2008/05/28(水) 11:40:45

最近はね
世の中が居直る悪党に厳しいんだ
光市の事件見たろ
お前ら本部はあの犯人と同じ
6月2日に期待
918いい気分さん:2008/05/28(水) 11:45:15
労損ホームページで月間損益載せてるけど。
あれって企業の情報開示の透明性があって、わかりやすい。
919いい気分さん:2008/05/28(水) 11:46:23
居直る悪党って誰よ?
920いい気分さん:2008/05/28(水) 13:43:50
茨城県のつくば市の各店にさっさとフライヤー入れろよ カスやろう
125円くらいするしょぼいパン買うくらいなら105円のアメリカンドッグ食いてぇんだよ
近隣市町村のセブンにはフライヤーはいってるのに
つくば市の学園都市にある各店はどこいってもフライヤーはいってねぇよ
つくば市担当しねや
921いい気分さん:2008/05/28(水) 13:44:57
×125円くらいするしょぼいパン
○125円もする高いパン
922いい気分さん:2008/05/28(水) 13:51:17
あーアメリカンドッグ食いてぇ・・・
でもこっから家帰るまでにあるセブンでフライヤーはいってる店、
家の近くにまでねぇんだよな
全店強制的にフライヤー入れろよ、まったく

フライヤーの上げたてアメリカンドッグ食っちまったら、
むかしのレンジでチンのなんか食う気しねぇしな
あーはらへった
923いい気分さん:2008/05/28(水) 14:17:22
なんだ、犬の工作か。



ドッグだけに
924いい気分さん:2008/05/28(水) 15:27:50
>>923
あなた様の住所をお知らせください。
バイク便で御希望の商品をあなた様のご自宅までお届けいたします。
もちろん、送料は頂きます。
925いい気分さん:2008/05/28(水) 15:32:13
配達無料キャンペーンのセブンミール。
そろそろ終焉の予感。
926いい気分さん:2008/05/28(水) 17:17:50
つーかセブンのフライヤーなんかで作った物なんか喰えねえよ

ああいうものはミニストップかヤマザキ系の方のが断然イイ
927ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2008/05/28(水) 19:43:14
>>925
わざわざ「座談会」と銘打った記事のファミリー号外まで送りつけて来たしな( ̄ー ̄;)
928いい気分さん:2008/05/28(水) 19:53:04
やはり鈴木敏文は自己愛性人格障害か?
それとも鈴木未満のマンセー体質が異常なのか?
929いい気分さん:2008/05/28(水) 20:04:27

上記の社員は「ストックホルム症候群」に罹っております
930いい気分さん:2008/05/28(水) 21:09:35
>>927
なんかきてたね。
ファミリーの大量陳列・売上アップ(どんだけ廃棄出してんだよ馬鹿か!)
記事よりまし?まだ見てないけど…
931いい気分さん:2008/05/28(水) 21:29:14
ナナコも終焉
932いい気分さん:2008/05/28(水) 22:01:26
あの号外の制作費、当然鈴木の自腹だろうな?
933いい気分さん:2008/05/28(水) 22:37:11
セブンミールは各店舗が注文して店頭販売してる分でやってけてるようなもんだ
934いい気分さん:2008/05/29(木) 03:06:47
>>902
適当なのでも書いて置けばいいのに

まあカード無くした時はそこでオワリだけど、再発行するにも300円かかるしな

>>910
廃棄増えた分 従業員が食えば問題ない
935いい気分さん:2008/05/29(木) 03:21:35
さて6月1日の関西のタバコ導入店の動向楽しみだな

タバコの欠品で店員がどれだけヤクザに殴られてニュースになるかな
なにせ、大阪の一大産業はヤクザだし 生活保護受けてパチに入り浸っているチョンも多いでしょ

パチ近くのコンビニは悲惨だろうな 店内の自販機じゃ買えないから
それともサービスカウンターとか対面販売でタバコの小売でもするのかな
936いい気分さん:2008/05/29(木) 05:06:47
セブンイレブンのATMでnanacoに
チャージできるようになってしばらくたったけど
おまえらやってみた?
あれ、笑っちゃったよw

まず、お釣りが「出ない」。
10000円札を入れて5000円分チャージするということができない。
「掴んだカネはもう返しませんよ!」という感じ。

で、しょうがないのでお釣りがいらない額を入れるよね?
そしたら、また札を入れるところが開いて「追加で入れる場合はどうぞ」だってw
「もっと、もっと入れてくれ!」て言ってるみたいで、
セブンイレブンという企業の本質を見るような気がしたよ。
937いい気分さん:2008/05/29(木) 07:24:21
セブンのおでんが相変わらず美味すぎる。
俺がバイトしていた頃に使っていた濃縮おでんだしは
今も健在?

「同一」は無理でも「同様」のだしを手に入れたい。
何とかならないものか・・・。
938いい気分さん:2008/05/29(木) 07:52:31
セブンアンドワイの支払いでもQUOカードは使えるよね?
939いい気分さん:2008/05/29(木) 09:35:41
ペストリー20円引きは良いが、3日間ってのはいただけない。
940いい気分さん:2008/05/29(木) 12:28:00
今日昼めし買って、パンが20円引きになってると思ったら、
こっそり10円値上げしてたorz
941いい気分さん:2008/05/29(木) 12:33:34
土曜に絡むだけマシ。
942いい気分さん:2008/05/29(木) 13:11:08
今まであった商品に急に新発売シールが付いたら
サイズが小さくなったか値段が上がったと思っていいよ。
焼き立て直送便のコロッケパンも105円から110円になってるし。
クリームパンは105円から98円になってたけどクリームの質と量を落としたのかな?
943いい気分さん:2008/05/29(木) 13:42:47
ワッフルコーンもだんだん小さくなってるよね。

メーカーも本部に搾り取られて必死なんだが、最終的にはお客様にツケは回る。

いや、買わなくなれば加盟店の収益にも影響でるわな。

結局は本部にも跳ね返ってくるわけだが、出店得に、規模のメリットにより増収増益、まあ、しかし、そろそろ転換期だな。
944いい気分さん:2008/05/29(木) 14:10:23
期限切れおでんを、うまいといわれても…後ろめたい
945いい気分さん:2008/05/29(木) 17:31:38
>>936
あのATMはその件に限らず、何かと会社の体質をよく体現してる機械だよ。
潔癖なところだとか、自分中心なところだとかその他モロモロ、、、
946いい気分さん:2008/05/29(木) 17:36:22
やきそばパンの値上げは酷かったな
947いい気分さん:2008/05/29(木) 18:08:11
>>943
もうすこししゃかいのしくみをべんきょうしましょうね、ぼく。
948マツムラ:2008/05/29(木) 18:19:40
>>947
ぜひ教えてちょ
949いい気分さん:2008/05/29(木) 18:53:49
メンチカツパンないんだけど、うちの店だけ?
俺的良パンだったんだけど…
950いい気分さん:2008/05/29(木) 19:05:20
ここが詐欺で有名になった。フランチャイズ商法の元祖ですか?
951いい気分さん:2008/05/29(木) 19:05:49
>>はやく教えろよ

943が間違えているようには思えんが。

952いい気分さん:2008/05/29(木) 19:26:50
自動送り込みはどうして無くなったの?廃棄金額の?%超本部負担は如何して
やらなくなったんだろうか?縮小均衡を拡大均衡に改善する御尤もな施策を
何故やらなくなったんだ?
953いい気分さん:2008/05/29(木) 19:38:48
本部にとって都合が悪いからやらなくなっただけで加盟店利益など始から考えて
いなかったと言う事か?
954マツムラ:2008/05/29(木) 19:49:13
そして高チャージだけは変わらない 合掌
955いい気分さん:2008/05/29(木) 20:24:05
>>936
何をいまさらな事を

まだセブン銀行は本部よりマシなんじゃないのかw

金入れさせるのを強要しないだろ 本部は発注を半強要するし

まだ客に重宝されているだけセブン銀行の方がマシ
あの機械置くだけで手数料入るし セブン銀行自体も好決算で利益だしているだろ
956いい気分さん:2008/05/29(木) 20:51:43
>>955
ところがあれのおかげで店〜市中銀行は疎遠になった。
本部が脅迫まがいのことをして利用を強要したからな。

結果、店にとっては銀行往復の時間が節約できた以外
なーんもメリットなし。
957いい気分さん:2008/05/29(木) 20:57:41
まあ、今の時代は売上を伸ばして利益を出すのは厳しいってことだよ。
いかに経費を使わずに売上を維持し利益を残すか。
結局は加盟店も本部もそこは同じなのだが、加盟店の経費は本部には関係ないから損益無視して無理だって分かってても売上売上って言う罠。
958いい気分さん:2008/05/29(木) 21:00:33
959いい気分さん:2008/05/29(木) 21:03:28
とにかく、最近のセブンは売り上げの数字ばかりを追うようになった
本部は店の仕入れ時点で儲け確定という構造だから、いずれこうなる宿命だったのだが
売り上げばかり追うと言えばかつてのダイエーがそうだったわけで…
960ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2008/05/29(木) 21:35:09
>>937
「家で作りたいので、ある程度買うから具材をパックで譲って欲しい」
と店長かオーナーあたりに言えば、だし汁とカラシくらい付けてもらえると思うよ。

まあ、あくまで交渉次第。店によるかも知れないが( ̄ー ̄)
961いい気分さん:2008/05/29(木) 22:57:24
新潟北部、ATM入れ替えラッシュです。
初号機消えます。
これから・・・
962いい気分さん:2008/05/30(金) 00:02:03
>>952
そんな大サービス、何でやってやらにゃいかんの?
やって欲しかったら、もっとチャージ払えば?
サービスばっかりして、本部の体力が無くなったらどうすんの?
考えろアホ!
963いい気分さん:2008/05/30(金) 00:04:41
廃棄の本部負担は、元々おかしい。
営業経費の部類なんだから、経営者のリスクである事が基本だ。
正しい形にもどっただけです。
964いい気分さん:2008/05/30(金) 00:05:56
なぁ、いい加減に>>1に書いてある犬とかさいたま君だとかいうのテンプレからはずさないか?
965いい気分さん:2008/05/30(金) 00:11:17
オーナーの利益はナナコポイントで支払うべきだ。
966いい気分さん:2008/05/30(金) 00:38:07
しかし、ATMからコピー機から
パカパカよく取り替える会社だよな

よっぽど儲かってるんだな
967いい気分さん:2008/05/30(金) 01:19:05
>>966
ATMはセブン銀行のもの。
コピー機はフジゼロックスのもの。
968いい気分さん:2008/05/30(金) 01:38:00
>>966
それもこれも、すべてキックバックがため
969いい気分さん:2008/05/30(金) 01:51:51
皆様のご来店、心よりお待ちしております

●中国コンビニ戦争(ダイジェスト)
ファミマ・ローソンにフルボッコされる中国国営コンビニ。
つべのUP品を編集して20分に纏めました。一部話が前後してますが、違和感なく見れます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010294
970マツムラ:2008/05/30(金) 06:33:41
>>963
セブン-イレブンの高チャージの理由として
手厚い加盟店支援の名目があったはず。
支援を一切なくすなら、チャージも下げたらどうだろう。
971いい気分さん:2008/05/30(金) 08:12:41
しかしさ・・・・
セブン銀行のカードとnanacoを統合するのって、
難しいのかな?
それが一番便利だと思うんだが。

今回、全国的にATMを取り替えたということは、
セブン銀行カードとnanacoの統一はないってことか
少なくともしばらくは。
972いい気分さん:2008/05/30(金) 10:31:28
使い捨てカメラの現像ってまだコンビニでできますかね?
デジカメの普及でちょっと心配なんですが…
973いい気分さん:2008/05/30(金) 11:47:48
は-い
私の店では日にちかかりますが現像できます
ついでに使い捨てオ−ナも毎日います  よろしく
あと冬の残り物 使い捨てカイロもハックに備蓄しています。
974いい気分さん:2008/05/30(金) 12:04:01
なんで朝勤の大学生はクズばっかりなんですか?
975いい気分さん:2008/05/30(金) 12:58:54
クズ、クズと

  言った数だけ

    クズになり
976いい気分さん:2008/05/30(金) 21:44:30
やはり次のスレはこれにしませんか
【最高裁】セブンイレブン総合85号店【口頭弁論】
977いい気分さん:2008/05/30(金) 21:45:06
>>976
やめろ
978いい気分さん:2008/05/30(金) 21:46:50
で、どうすんの?
>>1の「犬」とかそういう変な書き込み削って新スレ立てるの?
979いい気分さん:2008/05/30(金) 22:44:07
【鈴木さんは】セブンイレブン総合85号店【天国に行けません】
980いい気分さん:2008/05/30(金) 23:30:48
座布団711枚アゲルワ
981エンマ 大魔王:2008/05/30(金) 23:40:44
ゴメン 地獄でも鈴木はお断り致します。コンビニ本部社員もゴメンなさい。
982いい気分さん:2008/05/30(金) 23:43:53
>>970
加盟店支援については、全部無くしてはいない。
廃棄の本部負担は矛盾がある仕組みだから、本来あるべき姿に戻すのは当然だが、
その分、他の事ができるはず。
983いい気分さん:2008/05/31(土) 00:23:50
☆フジテレビアナウンサー中村仁美★41
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1210758160/l50


このスレでなぜか鈴木会長のAAが使われている件
984いい気分さん:2008/05/31(土) 01:05:48
流れ読まずに質問

HPから名指しでクレームメールしたら、バイト君でもちゃんと注意される?
985いい気分さん:2008/05/31(土) 01:30:58
セブンイレブン静岡県袋井市睦町店 中国人女店長が暴力事件
宅急便を客に投げつけ、罵倒
民事裁判は3年間有効 被害者妊娠判明につき、身体的不安にて裁判延期に!
3年後までずっとスレは続きます!!^^

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1205487955/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●4

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1196262629/l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆



986いい気分さん:2008/05/31(土) 01:37:00
987いい気分さん:2008/05/31(土) 11:29:18
添加物だらけのコンビニ弁当売って、よく平気でいられるな。
良心のかけらも無いのか。
988いい気分さん:2008/05/31(土) 11:31:59
>>987
添加物の入っていない加工食品はまずないぞ。
お菓子も、ラーメンも、アイスも

ちなみに添加物は基準を守れば害はほとんどない。
989いい気分さん:2008/05/31(土) 11:44:46
ドルチェ一杯300円ぐらいで売ればいんじゃね?
990いい気分さん:2008/05/31(土) 12:28:43
つnamaco
991いい気分さん:2008/05/31(土) 20:44:10
992いい気分さん:2008/05/31(土) 21:27:43
違うスレ建ててくれ。
静岡は不気味すぎ。
993いい気分さん:2008/05/31(土) 21:40:11
静岡のじゃこおむすびとか、桜海老天そばとかうまいな!
994いい気分さん:2008/05/31(土) 23:11:11
昨日まで(だったかな?)やってたエスプレッソマシーンの試飲キャンペーンっていつからやってたの?
今度試してみようかなと思ったら終わってたよ
995いい気分さん:2008/06/01(日) 02:18:56
本来は6月1日から始まるキャンペーンだったが、
ネスレがしくじって1ヶ月延期w
ちゃんとした製品作っとけ
996いい気分さん:2008/06/01(日) 07:12:53
次スレに進みたくない気分。
997いい気分さん:2008/06/01(日) 07:20:27
新スレまだかな?
998静岡県袋井市セブンイレブン睦町店中国人女店長お客様に暴行:2008/06/01(日) 07:21:10
セブンイレブン静岡県袋井市睦町店 中国人女店長が暴力事件
宅急便を客に投げつけ、罵倒
民事裁判は3年間有効 被害者妊娠判明につき、身体的不安にて裁判延期に!
3年後までずっとスレは続きます!!^^

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194316771/
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1205487955/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1196262629/l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆
999静岡県袋井市セブンイレブン睦町店中国人女店長お客様に暴行:2008/06/01(日) 07:21:47
1000静岡県袋井市セブンイレブン睦町店中国人女店長お客様に暴行:2008/06/01(日) 07:22:16
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。