ファミリーマートについて語ろう  part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
FamilyMart
http://www.family.co.jp/

ここはファミマ雑談スレです。
このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても
その声がこのスレから外に伝わることは、まずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/index.html

前スレ
ファミリーマートについて語ろう  part71
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1155394488/l50

嵐・松村,煽りage,自演房は放置でお願いします<m(__)m>
2いい気分さん:2006/10/13(金) 21:55:37
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3いい気分さん:2006/10/13(金) 22:00:52
3タクロース!
4いい気分さん:2006/10/13(金) 22:01:51
ベスト電器がコンビニ参入、ファミリーMとFC契約 (NIKKEI NET)

 ベスト電器は13日、コンビニエンスストア事業に参入すると発表した。
同日付で子会社を設立、ファミリーマートとフランチャイズチェーン契約を結ぶ。
大型の家電量販店の一角に併設して集客力を向上させる考えで、
今後3年で50店舗の出店を目指す。

 子会社名はベストファミリー(福岡市)。資本金は3億円で、ベスト電器が全額出資する。
12月に北九州市で、家電量販店と併設する1号店を出店し、
福岡、佐賀、長崎など九州北部の5県で店舗展開する。

 小型の家電量販店の閉鎖で発生した遊休地もコンビニに転換する。
敷地の広い大型店では既に音楽・映像ソフトのレンタル店も関連会社を通じて併設出店しており、
コンビニを交え各業態の相乗効果で集客力を高める。
(19:07)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061013AT1D1307M13102006.html

5前スレ914:2006/10/13(金) 22:06:39
>>1 乙です

カードの期限、01/07です。
今日行った店はカード出したら店員が混乱→
「カードいいです」と断ってきた。(かなりよくある)
もう数ヵ月だしこのままで過ごしてみます(´〜`;)
6いい気分さん:2006/10/13(金) 22:13:44
商品配置換えした時って、普通フェイスも一緒に変えるよね?
販促について来る値札等を毎週自分が貼ってるんだけど、「その時になぜ配置換えした商品のフェイスも変えておいてくれないんだ!!
お客さんから値段が違うとクレームが来るんだ!!」と俺だけが怒られた。

確かに値札をつけてるときに気づかなかった俺も悪いけど、オーナーの言い分が「配置換えした人は(忙しくて)出来ないんだよ。
だから君がやらないと。商売の基本ができてない。そりゃ配置換えした人間が変えるってのが君の理論かもしれないが・・・」
って言うのが許せなかった。

何で俺だけの仕事になるんだ?
普通みんながチェックすれば良いものなのに。
それに俺の仕事が暇だとでも思ってるのか?
一緒に入ってる責任者は、レジしかしないから、一人で販促全部、品出し、おでんとかやってるのに・・・。

愚痴になってスマン
7いい気分さん:2006/10/13(金) 23:20:16
君のいってるフェイスって何の事?
8いい気分さん:2006/10/13(金) 23:25:11
年賀状印刷の宣伝の画面が内藤ホライゾンに見える
9いい気分さん:2006/10/13(金) 23:58:30
>>7
白い価格表。
あれってフェイスじゃなかった?
10いい気分さん:2006/10/14(土) 00:01:14
>>7
フェイス(face):商品の表面のことを、フェイス(顔)という。
        フェイスは客の見える方向によって大きさと形とが
        異なる。例えば、長方形の商品なら6つのフェイスがある。
        商品を陳列するとき、どのフェイスを客に見せるかによって
        陳列効果が異なってくる。
11いい気分さん:2006/10/14(土) 00:05:54
PCの事か?
127:2006/10/14(土) 00:07:34
>>9
それは単品カード、フェイスは商品配置または商品の陳列(列)数の単位のこと。
まあフェイスいじったときに単品カード動かすのは当たり前だし
オーナーもありえないけど、気づいたら変えなきゃ。でも乙。
>>10
「君のいってる」の文字見えてますか?
13いい気分さん:2006/10/14(土) 00:14:17
>>10
それは顔出し(フェイスアップ)のことだよ( ´,_ゝ`)プッ
14いい気分さん:2006/10/14(土) 00:56:21
>>12
あれは単品カードか。
うち皆フェイスって呼んでる・・・

教えてくれてありがとう
15いい気分さん:2006/10/14(土) 01:07:48
チェーンストアのための必須単語1001より抜粋

フェイシング:陳列台にヨコに並べた商品のフェイスの数をいう。
       単品ごとの陳列位置とそれぞれのフェイシング数とを
       決めることを棚割りと言い、これによって単品ごとの陳列量
       が決まってしまうこととなる。限られた陳列台を使って最大の
       粗利益高をあげるために、フェイシング数をより適切に変更し
       調節することを、フェイシング管理という。それはユニット・
       コントロールの基本的な管理技術である。
16いい気分さん:2006/10/14(土) 01:09:39
>>1
だから次はPart73だって。71が二つあって重複した方を72で使ってたからこれは73!
17いい気分さん:2006/10/14(土) 01:46:01
うちの近所のFMは常に客に声かけをしているんだけど店長が特にうるさい。
今日のは「ファミリーマートのおいしいおでんはいかがでしょうかー、全品70円でたいへんお安くなっておりまーすー、今晩のおかずに、
今晩のお夜食にいかがでしょうかー。」と、そんなのをへいきで2・3回繰り返していた、行くと必ず似たようなことを言っている。
フライドチキンなんかもそんな感じでいつもうるさい。
店員の接客の声がかき消されるくらいいつもうるさい、たぶん店にいる時は四六時中言っているんだろうな。
18いい気分さん:2006/10/14(土) 01:51:19
素敵な店じゃねーか
19いい気分さん:2006/10/14(土) 02:05:48
>>17
俺が客ならその店絶対行かない
宗教臭がするから
20いい気分さん:2006/10/14(土) 08:07:56
まるでSVの奴隷だな。
買わない客は何を言っても進めても買わない
21いい気分さん:2006/10/14(土) 10:51:37
>>17
うちか?w
店長の声がうるさ過ぎるって苦情、何回も客から直接聞いた。

それに、おでんとかの声掛けは、従業員全員が強制的に言わされてる。
言わないと時給下げる
っていう脅しで…
ただでさえ時給低いのにorz

もう辞めてやる。
22いい気分さん:2006/10/14(土) 11:32:07
声掛けうざいってのは積極的に言って下さい。
俺たちバイトが狂喜乱舞します。
23いい気分さん:2006/10/14(土) 17:06:08
所詮は客数
超え掛けもせずに、手も殆ど掛けない。
夕方になると汁がなくなってやばくなっても、誰も気づかない時がある。
それでも販売数ベスト50に入ってるからなぁ
24いい気分さん:2006/10/14(土) 17:54:51
>>23 のような店は多い。
客が来るからといって暢気な事言ってると
近くに競合が来て撃沈するぜ。
25いい気分さん:2006/10/14(土) 18:12:04
7-11にはどうせ勝てない。立ち向かうだけ無駄だ。
本部から補助でても割に合わない。
今は7-11の雇われ店長ですよ。
26いい気分さん:2006/10/14(土) 21:03:16
>>21
あなたのバイト先か分からないけど>>17の場所はS県W市M町です。
27いい気分さん:2006/10/14(土) 21:57:32
時給って下げられることあるの?
以前一度上げた時給は下げられないと
聞いたことがあったのだけど・・
28いい気分さん:2006/10/15(日) 00:53:11
FCから本部直営に切り替わって契約終了→再契約でならありえるんじゃ。
29いい気分さん:2006/10/15(日) 02:55:53
俺の店
客が店に入ったら
「いらっしゃいませ(^o^)ーあつあつのおでんはいかがですかー?ただいま出来たてのフライドチキンが揚がっておりますー是非お買い求めくださいませー」
客が店の中にいたら5分ごとに
「ほかほかの肉まんにフライドチキンはいかがですかー?」
客がレジに来たら
「いらっしゃいませーポイントカードはお持ちですかー?ただいまボジョレヌーボーの予約を承っておりますー!」

この声掛けを強制されてから客数半減、募集しても店員が来ない…バイトも4人辞めた
自分で自分の首を締めてる事に気づかない馬鹿オーナー
30いい気分さん:2006/10/15(日) 03:07:49
>>29
確かにウザくてそこ行きたくなくなるわ。
家族か知人に協力して貰って「過剰な勧誘は鬱陶しいので止めて欲しい」と言って貰えば?
31いい気分さん:2006/10/15(日) 03:29:23
オーナーがSVの奴隷なので聞く耳を持たない
常連に「ちょっとうざいから声掛けやめてくんない?」と言われたのに完全無視
32いい気分さん:2006/10/15(日) 03:36:59
僕等が生まれてくる
ずっとずっと前にはもう

ファミリーマート21号店が月に行ったって言うのに('З`)
33いい気分さん:2006/10/15(日) 07:22:03
>>29の店では働きたくない・・・というか無理。
声出しに自信が無い。
34いい気分さん:2006/10/15(日) 09:15:41
>>29
客数半減は大袈裟だろ
正確な客数データ見て言ってるのか?
嫌なら辞めるか店長かSVに言えば?
何も行動おこせないくせに文句ばかりは一流だな
声掛けして売上が上がった店もたくさんあるのは事実
嫌々声掛けするからお客様に避けられるのだろうが
35いい気分さん:2006/10/15(日) 09:45:41
>>29
ワロタ
行きたくない
36いい気分さん:2006/10/15(日) 10:06:53
>>29
お前もはよやめろ
37いい気分さん:2006/10/15(日) 10:11:11
>>32
僕らの生まれてくるもっともっと前にはもう

声かけ計画はスタートしていたんだろ?

本気で売り上げUPすると思ったんだろうね

なんだか馬鹿の浅知恵みたいだね
38いい気分さん:2006/10/15(日) 10:22:22
声かけされると次に行きたくなくなるね
だって買いたくないし断るの悪い気がする
だから私は声かけされると二度とそこには行かない
39いい気分さん:2006/10/15(日) 11:07:17
オーナー店は本部の奴隷なんだから声かけしろ!と言われたらするしかないんだよ。それで売り上げ下がっても奴隷の取り分を減らせば本部は良いんだから 奴隷に雇われてるバイトは辞める自由があるからまだまし。奴隷は自由になるためには違約金払わなきゃだめなんだから。
40いい気分さん:2006/10/15(日) 11:37:09
まあもっとも労や七と違って
ファミリーマートで声かけしてる店なんかないから買い物行くけどね
41いい気分さん:2006/10/15(日) 12:05:37
>>38
同意
服屋さんとかでもこっちが服物色してると寄ってきて色々話かけてくれる店とかあるよね
向こうは好意というかサービスでしてくれてるんだろうけど、あれほど迷惑なことはない
友達にこれいいんじゃない?みたいなこと言われるのはいいけど、
見知らぬ店員にオススメされたりしてもウザイよ
しかも店員は値段気にせずすすめてきたりするからな〜
自分の予算を超えた服を提示されたりしたらすごくみじめになる
それ断る時、こいつこれ買える金ねーほど貧乏なんだなとか思われそうで断りづらいし、
でもやっぱそんな高い服買う金はないので言葉濁しながら断る
その時のバツの悪さやみじめさったらありゃしない
もう二度とその店には行かないよ
42坊主:2006/10/15(日) 12:48:18
ビジネス書うざい
43いい気分さん:2006/10/15(日) 14:11:54
>>39
オーナーは本部の奴隷だからだぁ?ハァ?
そんな考えだからいつも本部の言いなりになってしまうんだよ
うちは声掛けなんてしない
声掛けによる効果なんてほとんど無いってSVに言い切った
AMGにも同じ事を言った
それ以来何も言われてはいない
その分やるべき事はきちんとして高いレベルの店を保っている
言いなりになってばかりの店は大概は店のレベルが低い
当然オーナーやバイトのレベルも低い
44いい気分さん:2006/10/15(日) 15:35:56
>>43
オーナー乙。
4521:2006/10/15(日) 15:44:31
>>26
じゃあ違うわ。うち、大阪だもん。
声掛けなんかより、もとしなくちゃいけないことがあるよな?
うちの馬鹿店長も早く気付けよ…
46いい気分さん:2006/10/15(日) 15:54:42
ところで、角バーガーってもう無いの?
47いい気分さん:2006/10/15(日) 16:02:48
>>34
社員乙
声掛けで客数が増えたと思うお前の脳回路どうなってるんだ
48いい気分さん:2006/10/15(日) 18:21:42
最近近所のファミマでオーナーを見かけなくなって、本部社員と名札にある店員を良く見かけるんだが、
これって、直営に切り替わったということなの?
49いい気分さん:2006/10/15(日) 18:50:28
過労で倒れてヘルプ来てるんじゃないの
50いい気分さん:2006/10/15(日) 19:32:58
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
51いい気分さん:2006/10/15(日) 19:45:05
>>47
誰が客数増えたって書いた?
そんなんで客数なんか増えるかよ
客単価が上がって売り上げが増えた店が実際にあるんだよ
5226:2006/10/15(日) 19:48:43
>>21
同意。
バイト全員のレベル向上に目を向けてほしい。
できれば客に迷惑をかけない、バイト仲間にも迷惑をかけないぐらいに・・・
53いい気分さん:2006/10/15(日) 22:25:56
>>51
ナニ言ってんだか
54いい気分さん:2006/10/15(日) 22:37:24
>>53
実際にあった事を書いただけだ
55いい気分さん:2006/10/15(日) 22:51:25
56('A`):2006/10/16(月) 00:30:36
>>54
実際にあったことなんて何店舗を見て言ってるのかな?

10月はミステリーショパーが入る店あるらしいお。
今回は中小企業診断士がやるらしいお。
この情報この板にもリークされてなかったけど、
svは知ってるんですよね?
57いい気分さん:2006/10/16(月) 00:53:25
一方的な声掛けで無理矢理買わされたらもう二度とその店に行きたくなくなるよな
一時的に売上が上がっても長期的に見たら落ちるだろうねえ…
58いい気分さん:2006/10/16(月) 02:34:50
揚げ物をじっと見ている客にさえ心の中では「買うな買うな補充がめんどくさい」と
思っているのに声かけなんかして客に買わせるのはかんべん、とくにおでんとかは補充が大変だから。

店長へ
59いい気分さん:2006/10/16(月) 05:28:22
うち5分でも遅刻したら30分ひかれるんだけど皆さんのコンビニはどうですか?
あと勤怠や休憩のスキャンミスしても30分ひかれるんですが・・・
60いい気分さん:2006/10/16(月) 06:13:56
>>58
面倒だったら辞めろ
金貰ってるんだったら汗水流して働けよ
お前みたいな奴のいる店で買い物する客がかわいそうだよ
61いい気分さん:2006/10/16(月) 07:53:43
私のファミマは1分単位だったょん☆
てか、レジしながら弁当食べるの日課だったし、暇な日はデュークウォークしたりDSしたり、普通に遊んでた(笑)
深夜の子何か私服だったし(笑)
62いい気分さん:2006/10/16(月) 09:05:15
>>60
店長乙。
63いい気分さん:2006/10/16(月) 09:25:03
>>59
うちは15分単位だな。
遅刻やスキャンミスは自業自得ジャマイカ
64いい気分さん:2006/10/16(月) 10:46:25
>>58
俺は、せっかく作ったんだから、誰も買ってくれないとけっこう寂しい
次の日、ファーストフーズ管理表を見て、廃棄になってたら切なくなる。
65いい気分さん:2006/10/16(月) 11:16:34
それが普通の感覚じゃない。
66いい気分さん:2006/10/16(月) 11:26:38
明日から骨なしフライドチキンですが
もちろん普通のフライドチキンと併売なんてしませんよね?
67いい気分さん:2006/10/16(月) 12:58:21
併売するでしょ
とりあえず普通の骨アリチキンを売らないってことはない
68いい気分さん:2006/10/16(月) 13:57:26
企業に就職したら遅刻は始末書ものだぞ
今のうちに直しておくべき
69いい気分さん:2006/10/16(月) 14:16:30
なんか世の中全体に時間にルーズになってるよね。
日本全体に、「南の島」化してる?
70いい気分さん:2006/10/16(月) 15:03:40
骨無しは高いからな
71いい気分さん:2006/10/16(月) 15:09:26
うちの店オリジナルってことで揚げ肉まん販売したら大人気な件
基本的に注文入ったら、加湿器(じゃないけど)の中から出来上がってる肉まんとりだして、
フライヤーで1分揚げて販売
1日20個くらい売れる
72いい気分さん:2006/10/16(月) 15:17:11
>>71
底だけ揚げるの?
浮き上がり防止網を入れて全体を揚げるの?
73いい気分さん:2006/10/16(月) 15:18:27
今更だけどコロッケ40円セールのとき1日最高で299個売れた
死ぬほど忙しかった
74いい気分さん:2006/10/16(月) 15:19:22
>>72
トングで軽く押さえつけてれば全体揚がるよ
75いい気分さん:2006/10/16(月) 16:07:48
>>71
早速試したよ
結構イケるかも
ピロシキみたいな感じだった
店長に提案してみるよ
76いい気分さん:2006/10/16(月) 17:56:27
揚げると、皮が甘くなるんだよ。
でも油が染まないように注意。
皮が破れてると、そこから油が流入しちゃう。
肉まんだけじゃなく、全種類それなりに旨い。

もちろん、健康には悪いけどね。
77いい気分さん:2006/10/16(月) 18:34:29
何この連投自演は?
78いい気分さん:2006/10/16(月) 18:35:31
エスパーキター
79いい気分さん:2006/10/16(月) 19:40:19
普通に契約違反
80いい気分さん:2006/10/16(月) 20:13:04
ドデカ弁当ください
81いい気分さん:2006/10/16(月) 20:16:47
キム兄売れないの判ってて、本部必死だなww
ノルマキツスwwwおにぎり一日40-50って投げて遊ぶしかないなww
チーズマヨって餓鬼の料理じゃないんだからwwww塩昆布貧乏臭いww
貧しかった子供時代を思い出すwww
弁当タカスw包み仕立て売れないんだよwwwいい加減気づけwwwww
洋風ちらし食ってて吐き気するwwどういう味覚してるんだww


POP付けずに1便来る前に帰ろう('A`)
82いい気分さん:2006/10/16(月) 20:23:39
うまそうなもんばっかだな
ドデカやめてそっち探してこよう
行って来ます
83いい気分さん:2006/10/16(月) 20:25:42
明日からじゃないの?
84いい気分さん:2006/10/16(月) 20:44:15
そろそろ渡鬼の幸楽弁当とか料亭岡倉弁当とか出さないかな。
幸楽は中華弁当で、岡倉は和食で
85いい気分さん:2006/10/16(月) 20:48:32
レジカウンターにキム兄のシールがあって悪寒が走る
86いい気分さん:2006/10/16(月) 20:52:46
あのヒゲ面は、食べ物扱ってる店としてふさわしくないんじゃないか?
87いい気分さん:2006/10/16(月) 21:14:13
クリスマスケーキやバレンタインのクイーンアリスの石鍋シェフも髭面だぞ
88いい気分さん:2006/10/16(月) 21:29:54
>>85
ウチの店それ貼った次の日に店長が「この顔ウザい」って言いながら、ビリビリに剥がしていた。
89いい気分さん:2006/10/16(月) 22:29:07
>>88
それが賢明だ
店長正解ー
90いい気分さん:2006/10/16(月) 23:42:00
キム兄が悪魔に見えてくるよな
91いい気分さん:2006/10/16(月) 23:43:36
食欲が失せる
92いい気分さん:2006/10/16(月) 23:52:41
難解キャンディーズと比べたら、
キム兄は ネ申 だぜ。
93いい気分さん:2006/10/17(火) 00:09:25
南海キャンディースの弁当は不味かった。
特にただただマヨネーズが大量かかってる奴。
94いい気分さん:2006/10/17(火) 01:51:33
カカオ99%パン旨すぎるな。久々のヒットだ。
95いい気分さん:2006/10/17(火) 05:38:03
揚げ肉まん、揚げあんまんは定番
96いい気分さん:2006/10/17(火) 07:07:04
キム兄の弁当が意外に美味かった。
あと一回くらいなら食いたい
97いい気分さん:2006/10/17(火) 07:26:08
キム兄のおむすび欠品したぞ
何でみんなそんなの買うんだよ
98いい気分さん:2006/10/17(火) 08:34:23
新商品に釣られる客が多すぎ。
99いい気分さん:2006/10/17(火) 10:03:14
チーズマヨさぁ去年の夏に大好評〜とか有線で言ってるけど
それってキム兄が考えて無いことモロバレじゃんwww

しかも不味い
塩昆布の奴はカルビの原料を無理やり塩を加えてしょっぱくした感じだ
あれなら普通にカルビ焼肉のほうがいいよ、、
とどめにロスになりかけたチキンカツ食べたら、タルタルの多さに吐き気がして
事務所に引きこもり('A`)
100いい気分さん:2006/10/17(火) 11:13:38
>>59
労働基準法だかなんかで”賃金の全額払い”が原則になってるから、
本当は1分単位にしないといけないみたいだよ。
101いい気分さん:2006/10/17(火) 11:18:32
>>95
凍ったやつをレンジでカラカラになるまで加熱して、
表面だけサッと揚げるとメチャクチャ美味いよな。
102いい気分さん:2006/10/17(火) 12:07:34
ファミチキおいしかった。結構売れるかも。
103いい気分さん:2006/10/17(火) 14:25:59
見た目がスパイシーチキンと変わらない
味はフライドチキンだが
ただ、140円は高い
104いい気分さん:2006/10/17(火) 15:40:55
ファミキチ
105いい気分さん:2006/10/17(火) 17:20:44
ファミマのフライドチキンまずいな。脂っこくて臭いい。ローソンのチキンが一番だな
106いい気分さん:2006/10/17(火) 18:15:07
店選べ
107いい気分さん:2006/10/17(火) 18:51:35
>>104
誰か言うと思ってたんだw
108いい気分さん:2006/10/17(火) 19:11:29
ファミチキって言いにくいよ
お客さんが噛んでたよ
109いい気分さん:2006/10/17(火) 19:21:22
こっちも噛むぞ…
110いい気分さん:2006/10/17(火) 20:03:48
うちの店長は平気で新人のバイトの子の履歴書をおもしろはんぶんに皆に見せて楽しんでいる。
特にかわいいと思った女の子の履歴書など。
私は経営者としてはやったらダメな行為だと思いますが皆さんはどう思いますか?
111いい気分さん:2006/10/17(火) 20:14:13
普通に考えて駄目だろそりゃ
112いい気分さん:2006/10/17(火) 20:14:39
経営者というより、人間としてやってはダメな行為でしょう。
新人として採用して後のことでしょ。
人間のクズとか言われても反論できないと思う。
113いい気分さん:2006/10/17(火) 20:15:32
普通に考えてウチの店だろそりゃ
114いい気分さん:2006/10/17(火) 20:15:58
ファミキチって言いにくいよ
精神障害者が怒っていたよ
115いい気分さん:2006/10/17(火) 20:16:52
ファミポテって十回言ってみ
マミモメになってくるから
116いい気分さん:2006/10/17(火) 20:37:04

三津屋店について聞きたいんですが...いいですか?

あそこってみんなチョーネクタイなんですか?
117いい気分さん:2006/10/17(火) 21:09:34
石井文男のHNは安田一平だったの?
ttp://ameblo.jp/combiniyameru/
118いい気分さん:2006/10/17(火) 21:14:03
大きい声でFF側にいる人に取って貰おうとして、「ファミキチお願いします」って言っちゃったっけ('A`)
もうさファミキチにしようぜ
119いい気分さん:2006/10/17(火) 21:29:10
バイト帰りに寄った別のファミマで思いっきり
「ファミリーチキン」と言ってたんだが
あれはなんだ
120いい気分さん:2006/10/17(火) 22:20:22
今ファミチキ買ってきた。レジに大きな広告が張ってあったので、指差して、
これくださいと言った。
121いい気分さん:2006/10/17(火) 23:01:17
うちはファミチキとはいわずに
「骨なし(チキン)」といってる。

客はチョイ笑。でもスタッフ同士ではそれでしっかり通じるよ
122いい気分さん:2006/10/17(火) 23:58:19
チーズマヨ酷いなぁwご飯と合わな過ぎ。
1つ完食するのが、こんなにきついおにぎり初めてですよ。
ツナでも入ってればまだいけたんだろうなぁ。
123いい気分さん:2006/10/18(水) 00:52:00
キムのおにぎり、朝鮮海苔の臭いきつすぎ
124いい気分さん:2006/10/18(水) 01:59:30
芸能人とかよく知らない俺はキム兄と聞いた時
また韓国絡みのイベントかと思った
125いい気分さん:2006/10/18(水) 02:10:26
2ちゃんで在日認定喰らってるけどどうでもいい>キム。
つーか、冒々グラフの頃はともかく最近はウザいし。
126いい気分さん:2006/10/18(水) 06:19:20
焼きおむすびしょっぱい…
127いい気分さん:2006/10/18(水) 08:07:51
フフフ…本当にうまいのはえみりのおっぱいですわ…グフフ…

〜キム兄談〜
128いい気分さん:2006/10/18(水) 09:02:43
ファミチキうめー
通常のより肉が柔らかいな
129いい気分さん:2006/10/18(水) 09:51:27
ファミチキって、
ファミリーキッチン
と書かれた新しい袋に入れるよな

紛らわしいんだよ
変に名前覚えられるだろが
130いい気分さん:2006/10/18(水) 12:06:59
「ファミキチ袋入りのファミチキいかがっすか」
「・・・え?」
「だからファミチキ袋入りのファミキチいかがっすかって」
「・・・は?チキ害店員?」
131いい気分さん:2006/10/18(水) 13:24:40
>>128
ハゲ堂
今食ってる
132いい気分さん:2006/10/18(水) 14:08:05
スパイシーチキンと同じような食感かと思ってたけど
全然違うな。フライドチキンの外側だけって感じで脂っこい…
美味いけど
133いい気分さん:2006/10/18(水) 17:17:18
なかなか、ファミ吉好調
134いい気分さん:2006/10/18(水) 17:47:12
スパイシーチキンよりもかなりでかいのがいい
でも大きさの差にかなりバラ付きアリ
客に、このちっちゃいのじゃなくて隣のおっきいのもらいたかったのに・・・
とか思われそう
135いい気分さん:2006/10/18(水) 18:31:20
皆様にお尋ねしたいのですが、キム兄の包み仕立ての弁当の
あの汁を美味いと感じた方居ますか?
私は京風の鶏鍋だからもっと上品な旨みがあるのかと期待してたのですが、
安っぽい旨味調味料を多用した味としか思えませんでした。
先週に見たD部長の儲け話とかいうとこでD部長さんは
とても美味しいと書いてあったので、良い店の味を知ってるような役職の方と
違って下っ端スタッフの私の舌が美味しさを感じられないだろうと思いつつも、
もし一般的な感覚からして不味いのでしたら、平然と嘘を書いたD部長さんを怨みたいなと。
嘘を書いたんじゃないくてD部長さんが鈍感だったとしても、立派な役職の方が
味覚破綻した舌で新商品を推薦するのもどうかと思います。
っていうかD部長さんで誰? (´・ω・`)誰?
136いい気分さん:2006/10/18(水) 19:27:29
コンビニ弁当なんて所詮餌。
不味い不味いと言いながら毎日のように来るだろ。
味なんてどうでもいいんだよ。
137いい気分さん:2006/10/18(水) 19:51:08
>>135
お前凄い内容のカキコしたな
本部はコレ見てるゾ
アノH部長怒らせたら大変だゾ
138いい気分さん:2006/10/18(水) 19:55:43
よそでやれ
139いい気分さん:2006/10/18(水) 19:55:54
D=ディストリクトの略
関西第2D?
140いい気分さん:2006/10/18(水) 19:59:40
よそでやれ
141いい気分さん:2006/10/18(水) 20:03:34
おまえがどう思ったとこで関係ないしここはそういうスレじゃないから。
>>135 やる気ないならどっか逝け
142いい気分さん:2006/10/18(水) 20:14:51
>>135
大量に発注して大量に廃棄出たんだろ
自分の責任で発注するんだから他人を怨むのは筋違いだろ
見た目で売れないのが分かるだろ
発注するには10年早いわ
143いい気分さん:2006/10/18(水) 21:12:37
うちもキム兄弁当キム兄おにぎり廃棄祭りだワッショイ
144いい気分さん:2006/10/18(水) 22:11:57
ファミチキうますぎ!!!
チキンの骨の周りが嫌いだから個人的に嬉しい。
145いい気分さん:2006/10/18(水) 22:20:22
キムラおにぎり

・塩昆布→人間の食い物じゃない。まずすぎ。死ね

・チーズマヨ→韓国ノリな部分は評価出来るが、具がマヨとチーズのみって人間様を馬鹿にしすぎ。

おかか焼きおにぎり→味はなかなかイケル!しかしチト味付けが濃い気がする
146いい気分さん:2006/10/19(木) 00:33:12
うちのファミチキの販売数は現在一日50個くらいなんだけど、
スパイシーチキンが下がってしまった。

うちは車で来るリーマンが多いのでワンハンド物が売れる。
フライドチキンよりスパイシーチキンの方が売れる。
確かに骨付きを運転中に食べるのは難有りだし、
ワイシャツに落としたら大変だもんなー

ファミチキが140円になった時点でどうなるか楽しみ・・
147いい気分さん:2006/10/19(木) 00:34:08
フラチキ126円
ファミチキ140円

俺ならファミチキを買う
148いい気分さん:2006/10/19(木) 00:34:50
ファミチキってハイキでも、フラチキほど劣化しないのがいい
フラチキのハイキってカチカチのパサパサだけど、ファミチキは普通にうまく食べれる
149いい気分さん:2006/10/19(木) 01:46:22
ファミチキと言おうとしたらファミキチと言ってしまった
ファミマキチガイ・・・
150いい気分さん:2006/10/19(木) 02:42:31
>>135
本部上層部幹部は料亭で本物の料理を社費で食べながら、
食べた事の無い新商品の絵を見ながら「うん、これおいしいんじゃね?w」とゴーサインを出す
そして某会議で試食をして塩や味の素を沢山掛ける様にひそかに指令を出す。
老害は味の素信者が多いのでリン酸塩や味の素をぶっかけときゃうまくなるだろと戦前の分からん理論を展開する
でも老害共は料亭やシェフの料理ばっかり食べてるのでなかなか病気にはなりません
病気になるのはいつも消費者
151いい気分さん:2006/10/19(木) 02:48:23
>>150
TVも見たことないんか
普通にコンビニ並んでるのと全く同じ(容器まで同じ)のを試食しとるわい
152いい気分さん:2006/10/19(木) 02:58:18
実際にコンビニで買って試食してるのか?
それとも幹部用にPH調整剤と着色料を抜いた出来たて特別弁当を試食してるのか?(・∀・)
153sage:2006/10/19(木) 03:28:45
ファミチキ元の値段になったら売れなくなるだろうなぁ。
個人的にはおいしくて好きだけどやっぱり140円は高い。
昨日だけでファミチキ100個は売れてた。
もう店に在庫無くなったし…
154いい気分さん:2006/10/19(木) 03:29:38
>>153
ごめん。あげてしまった…
155いい気分さん:2006/10/19(木) 04:02:37
今は割引で126円だっけ?
でも廃棄にしたら140円になってるんだよな…つまり値引き分は店の負担て事?それとも廃棄チャージ割増?
156いい気分さん:2006/10/19(木) 04:27:46
>>155
今は割引で125円だよ。
店負担かどうかは知らない。
157いい気分さん:2006/10/19(木) 07:49:03
売れた場合は本部が差額を補填する
ロスになった場合は店負担
158いい気分さん:2006/10/19(木) 08:22:00
じゃあ廃棄になった場合は一旦売上を立て替えてから経費入力して在庫調整すればいいのか
よし分かった
159いい気分さん:2006/10/19(木) 08:57:20
ウチの店、ファミチキの廃棄祭りがはじまった、、、orz
160いい気分さん:2006/10/19(木) 09:19:26
>>155
値入率
161いい気分さん:2006/10/19(木) 09:49:25
※ファミチキはタイ産の肉を使用しています
162いい気分さん:2006/10/19(木) 10:31:45
>>161
○Kの中国産よりいいだろ
163いい気分さん:2006/10/19(木) 11:29:30
キム兄の包み仕立ての弁当ね
汁多すぎ。
こぼれるって、絶対。
おいしかったけど、一緒に買ったエロ漫画も汁まみれだよ・・・
164いい気分さん:2006/10/19(木) 12:05:38
包み仕立てって閉じてあるもんだと思ってた
買いたくないな
165いい気分さん:2006/10/19(木) 13:07:55
>>149

うちの店ではみんな
ファミキチになってる…
166いい気分さん:2006/10/19(木) 13:24:58
ファミチキうまそうだから近所のファミマに買いに行ったらなかったぞ
待つから揚げてくれって言ったら品切れだって
なんだよそれ
167いい気分さん:2006/10/19(木) 13:25:56
>>161
そのチキン富豪はたまにテレビの世界の金持ち紹介系番組で出るな。
168いい気分さん:2006/10/19(木) 13:43:46
>>166
何だよって品切れだよ
売れ行き好調で他の客がたくさん買ったから在庫が無いんだよ
日本語理解出来ないのか?
169いい気分さん:2006/10/19(木) 13:52:46
>>168
埼玉の人通りの少ない店だから、品切れになると思わない。
ケチってちゃんと発注していないんじゃないの?
170いい気分さん:2006/10/19(木) 13:57:53
欠品って恥ずかしいよね
SVに言って近くの店から借りるか品振したらいいのにね
上が聞いたら激怒だろうね
171いい気分さん:2006/10/19(木) 14:11:21
>>169
冷凍庫の大きさには限界があるんだよ
許容量以外発注出来るわけねぇだろが
チキン屋さんじゃねーんだよボケ死ね
172いい気分さん:2006/10/19(木) 14:17:20
チキン屋さんワロス
173いい気分さん:2006/10/19(木) 14:25:08
確かにコンビニは揚げ物屋でもチキン屋ないからな
174いい気分さん:2006/10/19(木) 14:32:35
でもファミリーマートで販売してるチキンなんだぜ?
175いい気分さん:2006/10/19(木) 14:38:36
エリアマネージャーってそんなえらいの?
176いい気分さん:2006/10/19(木) 14:38:55
>>171
1日200個以上売ってる店はどうしてるのかな
工夫すれば入るよ
フライヤーだけで1日4万円以上売ってる店もたくさんあるよ
ただ予測が甘かっただけじゃないの?
下手な言い訳は見苦しいよ
177いい気分さん:2006/10/19(木) 14:41:59
発注ミス
発注ヘタ
178いい気分さん:2006/10/19(木) 15:25:33
>>176
チキン以外にもいろいろ発注してんだよ馬鹿死ね
179いい気分さん:2006/10/19(木) 16:30:18
店で直接いえよ、ああチキン野郎だから無理かw
180いい気分さん:2006/10/19(木) 16:45:24
バカの戯れ事はスルー
181いい気分さん:2006/10/19(木) 16:56:54
もう話題自体スルーで行こう
182いい気分さん:2006/10/19(木) 17:27:07
街でもファミマはスルーしてセブンかローソン
183いい気分さん:2006/10/19(木) 17:52:24
>>175
上層部の犬
社会のクズ
現場の敵

「ファミマカード100個ノルマ」とか言って来たから店長が「お前が取って来いよ」と遠まわしに言って断った
184いい気分さん:2006/10/19(木) 18:22:58
>>183
「お前が取って来いよ」って、それ遠まわしじゃなくてめちゃめちゃ直球ジャマイカw
185いい気分さん:2006/10/19(木) 18:49:21
流れを読まずに書いてみる。

キム兄弁当いい仕事してるね!!!
コンビニの弁当のイメージが一新ですわ俺の中で。うまい。
186いい気分さん:2006/10/19(木) 18:59:08
もうQUOカード1500円分はファミカ会員ゲットしたから
いいや・・・とりあえずノルマクリアっつーことで。

でもうちの店には4000円分とか6000円分とかゲットしてる
猛者がいる。そのペースで行けば10000円分も夢じゃないとか
言われてる。すごいなあ。

なんか来週やっとこファミマクレジットがキャンペやりにくるけど
やつらが来たときには、はいってくれそうな人はほとんど店員が
勧誘済みなんでない?
はじめっからおまいらが店頭に立ってりゃいいんだよ。
役立たず。
187いい気分さん:2006/10/19(木) 19:52:35
>>186
4000円〜6000円の人って
もうしこみ用紙に元から番号書いてるの?
188いい気分さん:2006/10/19(木) 22:10:58
ファミマでバイトしたい!
でもコンビニのバイトは何だか物凄く大変そうだな!
189いい気分さん:2006/10/19(木) 22:41:36
労損二位並がNHKで特集されてるぞ
キモい…
190いい気分さん:2006/10/19(木) 22:59:14
直営店のほうが楽だったよ。オーナー店はパン1個くれやしない。
191いい気分さん:2006/10/19(木) 23:33:54
もっといいバイトあるだろーよ
やめとけって。。。
192いい気分さん:2006/10/19(木) 23:41:02
北朝鮮に店あるの?
193いい気分さん:2006/10/19(木) 23:47:59
>>188
なんでそこまでファミマにこだわるのかがわからん…
194いい気分さん:2006/10/20(金) 00:08:05
ファミチキうちの店は500だか600個発注したらしい
まだ3分の2残ってるんだけど
195いい気分さん:2006/10/20(金) 00:13:21
>>188
いい店で働けるといいね

俺はもう辞める。無理。
196いい気分さん:2006/10/20(金) 00:33:01
しゃくれ♪シャクレ♪
超しゃく〜れ♪♪

のPVの人、シャクレてるw
197いい気分さん:2006/10/20(金) 00:39:27
198いい気分さん:2006/10/20(金) 01:15:08
>>191
コンビニでバイトってそんなに勧められん?
仕事も遣り甲斐ありそうだし、何より客とのランデブーを期待してるのだが―
…というのは冗談として、居酒屋や飲食系のガヤガヤは性に合わんし、
こう、俺たち仲間だよな!的馴れ合いを好かんのでその点コンビには淡々としてそうだなーと。
一度に働く人間が多い現場も何か駄目なんだよね…でも接客はしたい。
となるとコンビニが良いなーと思うのだけども。本屋も良さげだけどね。

>>193
通い易いのがセブンとファミマとローソンなんだけど、
セブンは募集してなくて、ローソンは何か何処の店舗も“緩い”感じがしてな…
見掛けた店舗、5軒中5軒とも金髪茶髪のアンチャンネーチャンがバイトしてんだわ(昼間はオバチャンだけど
DQNだ何だと言いたいわけでなく、客商売で金髪はどうよと思ってる人間なんで
ただ単純にローソンに対して良い感情持ってないんだよね。で、消去法でファミマ。
通い易くて店員さんも良い感じでなぁ…

>>195
明日電話しようか、それとも他のバイト探そうか…で悩んでる。
199いい気分さん:2006/10/20(金) 01:23:45
>>198
安心しろ。ファミマでも金髪やギャル男なんざ腐るほどいるから。
前も書いたが俺がバイトしてたところはカチューシャ&ズボン卸し&かかと踏みのDQN工房いたし。
無事に潰れたけどな。
200いい気分さん:2006/10/20(金) 06:39:56
ざくね ざくね〜 そう ざくね うざくね〜
って歌が一番ウザいわけだが
201いい気分さん:2006/10/20(金) 08:08:22
西川君の曲で癒されるのもなんか変だよな
でも5,6年前の曲だから知ってる奴いるのかな
202いい気分さん:2006/10/20(金) 10:52:29
>>198
DQN客スレとか
レジしていて思わず客を殴りたくなる時スレとか
覗いてみてくれ
203いい気分さん:2006/10/20(金) 12:48:25
土方
204いい気分さん:2006/10/20(金) 12:50:03
夜勤の坊主 うぜー
205いい気分さん:2006/10/20(金) 13:25:36
何個入ってるの?袋で売ってくれよ
206いい気分さん:2006/10/20(金) 13:43:21
はい?
207いい気分さん:2006/10/20(金) 15:08:42
>>204
うちの近くの坊主もウザいよ。セールストークの声がデカ過ぎでクドイ。必ず語尾を必要以上に伸ばす。
208いい気分さん:2006/10/20(金) 17:47:48
伸ばさないと直に客に会話求めてるみたいで気が引ける
209いい気分さん:2006/10/20(金) 21:42:39
ファミリーマートはどこも会計にSuicaを使えるのですか?
210いい気分さん:2006/10/20(金) 21:43:53

http://www.geocities.jp/harumilovelove5/waro.html

クソワロタwwwwwww
211いい気分さん:2006/10/20(金) 21:57:34
ちょっとファミマ店員の方に質問になるんだけど
ファミポテが好きであれば毎回買う、が、時期によって全く発売しなくなるのは何故?
二週間みかけたと思えば、一ヶ月間みかけなくなったりする。
よければ教えてほしい。
212いい気分さん:2006/10/20(金) 22:38:35
キム兄の小汚いオッサン顔が
弁当コーナーに所狭しとあって食欲失せるぜw
買ってないから味は知らんがな
213いい気分さん:2006/10/20(金) 22:50:49
>>211
店による

欲しかったら「作ってください」と言え。
214いい気分さん:2006/10/21(土) 00:16:30
>>211
いっそのこと聞いてみれば?
暇そうな時で分かりそうな人(できれば店長)に聞けばわかるとおも
215いい気分さん:2006/10/21(土) 00:50:44
レスありがとう。
近くにあるファミマ3軒回っても、ファミチキを前面に売ってるだけで
ファミポテの商品タグ消えてたから、もう売ってないのかと思って。
今度きいてみるよ。
216いい気分さん:2006/10/21(土) 01:32:43
近くに3軒もファミマがあるなんて…
かわいそうに…
ほかのコンビニはどうした?
217いい気分さん:2006/10/21(土) 01:38:27
ファミポートのレシート、レジで1つずつしか会計できないのなんとかならんのか?
あれ超メンドクサイし後ろに客いるとあせるんだよなぁ
218いい気分さん:2006/10/21(土) 01:40:37
>>217
そんなことは全員思ってること
今さら何言ってんだか・・
219いい気分さん:2006/10/21(土) 01:43:26
>>217
合計金額をまとめて店員に渡しておいて、後は買い物なり立ち読みなりして発券終わるまで待ってろ
220いい気分さん:2006/10/21(土) 03:08:24
>>211
作るのに手間がかかる
Sは1袋で6個、Lは1袋で4個作れるのだがまず1袋全部は作らない
秤で量をはかって半分にはさみで切り分けて半分を電子レンジに入れて温める
そののちにフライヤーに投入
揚がるとボウルに取り出し粉を振り掛ける
ポテト用の袋にトングで入れる
こんだけ手間がかかり面倒な上、
販売時間が2時間しか許されないので(マニュアルで)売れ残りハイキになる可能性が高い
ということで2時間しか売れないファミポテ作るより、
6時間売れるほかの商品作った方がいい

ちなみにFF販売可能時間

6時間
フライドチキン、ファミチキ、スパイシーチキン、からあげ串、ジャンボフランク系、コロッケ系、中華まんなど
4時間
ジューシーチキンバー
3時間
アメリカンドッグ
2時間
ファミポテS&L、ハッシュドポテト
221いい気分さん:2006/10/21(土) 04:28:08




      ファミチキが不自然にジューシーな件について。



222いい気分さん:2006/10/21(土) 06:11:19
揚げたて食ったら肉汁っつうか油が溢れた。
ものっそい熱かった。
223:2006/10/21(土) 08:16:02
食べる為に生まれる我々同胞達のうらみ思い知ったコケー!
224いい気分さん:2006/10/21(土) 10:19:46
今日から全店でファミチキ100円に値下げして販売しろだって
今まで125円で買ってた人は怒るよ
225いい気分さん:2006/10/21(土) 11:34:16
ありがとう、ありがとう、うぜぇんだよ!

あと、ワイワイラジヲ? 何言ってんのかわかんねえくせに笑い声だけ妙にムカツクんだよ!
226いい気分さん:2006/10/21(土) 11:43:18
ワイワイラジオはスレ違い
227いい気分さん:2006/10/21(土) 13:29:54
うちセールストークってもんをこれまでやってなかったんだが
ファミチキ100円でいきなり全員義務になった
で、慣れないもんだから「ただいま100円となって・・・おりまーすチキンが」
とか間違えまくりだ
228いい気分さん:2006/10/21(土) 13:47:28
>>224
全店って本当に全国全店舗?
特定のエリアだけでなく?
229いい気分さん:2006/10/21(土) 13:48:11
>>221
廃棄寸前のすらジューシーw
230いい気分さん:2006/10/21(土) 13:53:07
よし!ファミマでバイトする!
募集チラシには「要相談」としか書いてないんで
自分の希望する時間帯募集してるのか賃金幾らかとか全くワカランが、
思い切って電話しようと思う。オラに力を分けてくれ!>>231-1000全部
231いい気分さん:2006/10/21(土) 13:55:53
しね
232いい気分さん:2006/10/21(土) 14:00:52
いやだ
233いい気分さん:2006/10/21(土) 14:01:06
スルー
234いい気分さん:2006/10/21(土) 14:02:35
応相談
要相談
235いい気分さん:2006/10/21(土) 14:03:16
>>228
D部長命令
236いい気分さん:2006/10/21(土) 14:14:21
>>228
エリアだけ、もしくは店によるだな。
うちの店は125円だもん。
237いい気分さん:2006/10/21(土) 14:34:00
セールストークは絶対に噛むからしねえ
238いい気分さん:2006/10/21(土) 14:38:51
>>221
俺も思ったけど気にすんな、一生食い続けるわけでもないし
239いい気分さん:2006/10/21(土) 14:45:59
>>230
つ丿
つフ

力分けたぞ
240いい気分さん:2006/10/21(土) 14:49:17
キムチ兄さんのタルタルチンカス丼弁うめぇー
241いい気分さん:2006/10/21(土) 15:06:54
>>231-234>>239
おめぇらってやつぁ(ノ∀`)ヽ
242いい気分さん:2006/10/21(土) 15:14:03
なんだこの流れw
243いい気分さん:2006/10/21(土) 15:33:36
香バシ醤油焼どんうまけー
244いい気分さん:2006/10/21(土) 16:53:35
こんな自信のあるやつみたことない、、、、
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://heisasimasita.blog.shinobi.jp/
245いい気分さん:2006/10/21(土) 16:58:12
今日電話してきた。
バイト採用されればファミマ店員だ。
ファミマについて何でも聞いてくれ!

って言えるようにガンガるよ。受かれば。
246c:2006/10/21(土) 17:10:43
賢い店長は残業15分単位でするからね。
君達 もっと勉強しなさい
人件費は節約しましょう。
247いい気分さん:2006/10/21(土) 17:15:08
俺はファミマとローソン掛け持ち13年のフリーターです。16の高校の頃から同じ場所でやってるよ。
ファミマとローソンの事なら何でも聞いてくれ。
248いい気分さん:2006/10/21(土) 17:21:52
>>247
ファミマとローソン、どっちがいい?
249いい気分さん:2006/10/21(土) 17:52:28
チーズマン美味い。マンコの臭いがするってよく言うけど正直分からん。
チーズマンを1年分買い溜めしたい。
250いい気分さん:2006/10/21(土) 18:07:55
童貞乙
251いい気分さん:2006/10/21(土) 21:19:42
>>247
ていうか、16年もコンビニバイトしてるヤツから何を聞くっての?
ちゃんとしたとこに就職しろっての
252いい気分さん:2006/10/21(土) 21:38:37
16年すごいね
社員になれるんじゃない?
253いい気分さん:2006/10/21(土) 22:05:20
>>248
仕事の便利さではローソンかな。夜勤は二人体制だしレジはもちろんシステムが進化してる。
ファミマは何にしても不便過ぎ。FFも作るのに手間かかるし、レジもファミポートも糞、フライヤーも小さ過ぎだし。
ローソンと比べたらいいとこ何も無しだな。
でも時給は50円ファミマがいいな。
ローソン1200円
ファミマ1250円
(深夜手当て込み)
254いい気分さん:2006/10/21(土) 22:06:49
>>249
マンコはチーズの臭いなんてしないよ。無臭だ。
チーズの臭いは病気だな
255いい気分さん:2006/10/21(土) 22:09:28
>>251-252
よく嫁!何で16年なんだよ
256いい気分さん:2006/10/21(土) 22:46:19
>>253
まじっすか。
自分ローソンとファミマで迷って結局ファミマに電話したよ。
時給も別に高くないしなぁ…いいとこなしか。仕事し難いのはキツイな。
257いい気分さん:2006/10/22(日) 00:48:24
本命ローソン
滑止ファミマ
にしとけ
258いい気分さん:2006/10/22(日) 01:31:42
>>257
面接する事になったんで、落ちたらローソンにするよ(´-ω-`)
259いい気分さん:2006/10/22(日) 02:27:12
キム兄のチーズマヨおにぎり一口目マズッ‥(´Д`)
でも具のとこはうまかった
260いい気分さん:2006/10/22(日) 04:24:05
去年はお前等うまいうまい言ってたのにコロッっと意見変えるんだな
どれどれ俺も一口…マズッ
261いい気分さん:2006/10/22(日) 04:42:53
チーズとマヨネーズで具と言えるのかどうかw
262いい気分さん:2006/10/22(日) 04:48:29
キム兄の愛という具が沢山詰まっています
263いい気分さん:2006/10/22(日) 05:08:44
おばちゃんや外国人労働者の愛も詰まってます
264いい気分さん:2006/10/22(日) 05:20:56
えみりの愛液も詰まってます
265いい気分さん:2006/10/22(日) 09:40:37
>>258
チェーンで考えるより
個店の忙しさと、自分が希望する時間に何人いて何やってるか見たほうがいい。
最悪レジに一人放置で、みんな納品に行ってしまう店もあるのでww
266いい気分さん:2006/10/22(日) 10:46:30
>>264
じゃぁ買ってくるよ
267いい気分さん:2006/10/22(日) 10:52:32
>>253
夜勤一人って相当田舎じゃないと仕事回らないだろ
268いい気分さん:2006/10/22(日) 11:15:12
>>267
夜勤の仕事ってヤマザキ1便と雑誌しか仕事ないから回せるよ
269いい気分さん:2006/10/22(日) 11:24:08
.  __.,,,,,__     __.,,,,,__
.,. '゙   ``、  ,.'゙    ``、
.|.l■【 】■l.|  |  .l■【 】|    ザクネ
(ニ(ニ[≡]∩ニ) (∩ニニ(ニ[≡]    ザクネ
 (つ  丿   (   ⊂) 
  ( ヽノ     ヽ/  )   ソウザクーネ
  し(_)     (_)J
270いい気分さん:2006/10/22(日) 11:37:52
ファミマの100円お菓子好きです。
豆のスナック美味しいです。
ファミポテも好き。
271いい気分さん:2006/10/22(日) 11:50:42
>>268
ファミマの夜勤って6時まで?それとも店によるのか・・一人だと朝の通勤時間帯はレジ回せないよね
でも納品ないのは楽でいいね
272いい気分さん:2006/10/22(日) 12:30:02
店による
夜勤が10時まで働く店もあるらしい
273いい気分さん:2006/10/22(日) 14:05:37
うちは9時まで
朝ピーク終われば帰れる
274いい気分さん:2006/10/22(日) 14:52:43
>>271
一人で朝してる所もあるから…俺夜勤だけど0時〜9時(7時台から40人/h)
納品無いはずが無いから…雑誌アイスドリンクラーメンお菓子日配…
掃除と夕勤の仕事残しとか有るから・・・店に行ってたしかめないと店によるとしか言いようが無い
275いい気分さん:2006/10/22(日) 16:54:58
>>267
都心ですが。だいたいのファミマは夜勤は一人だよ
276いい気分さん:2006/10/22(日) 19:15:04
全国のファミマの9割以上は1人夜勤
277いい気分さん:2006/10/22(日) 19:19:43
日商70万いかないとファミマで二人夜勤は無理だって
犬が言ってた。
278いい気分さん:2006/10/22(日) 19:46:35
日商100超えてるけど平日一人ですよ、、、
もうね地獄w二人とは言わないが1時くらいまで人欲しいわなぁ
279いい気分さん:2006/10/22(日) 20:07:18
100越えたら二人でしょ
オーナーはケチだね
280いい気分さん:2006/10/22(日) 20:14:27
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1156066912/l
全国のファミマの9割以上
281いい気分さん:2006/10/22(日) 20:16:21
278乙!!
278が苦労した分で浮いた経費は全てオーナーの懐に…。
282いい気分さん:2006/10/22(日) 21:40:36
オーナーの収入を増やすのは人件費を削るのが一番。
283いい気分さん:2006/10/22(日) 22:02:17
うちも一人だな。
友達連中をバックヤードに入れてだべってるw
だってヒマなんだもん
284いい気分さん:2006/10/22(日) 22:11:42
質問です。

肉まんを400個買いたいのですが、今店長に頼むとしたらいつの納品で来るでしょうか?

関東エリア(全国かも)は明後日から肉まん類10円引きですよね?カードの日は5%引きでしょうか?
それとも、特別商品かなにかでもっと安くなりますか?(会員価格80円とか)
285いい気分さん:2006/10/22(日) 22:56:33
>>280
何かと思えば万引きスレかw
まだあったのか、そんなにファミマって誤認多いのか?
286いい気分さん:2006/10/22(日) 22:58:14
>>284
今日の発注はもう終わってるから明日発注して明後日の深夜が一番早いな
400個持って帰るのか?
287いい気分さん:2006/10/22(日) 22:59:24
400個って・・・
4万か
何に使うの?
288いい気分さん:2006/10/22(日) 23:00:00
>>284
その店の発注担当者を捕まえることが出来
午前10時までに頼めば、その日の深夜の冷凍便で納品される
289284:2006/10/22(日) 23:05:37
おお、10時までに頼めばその日の深夜に来るんですね。レスサンクス

値段のほうはどうでしょう?カードで5%引きだけですか?
290いい気分さん:2006/10/22(日) 23:10:35
てか肉まん400個ほしいから発注してくれとか言われたら
絶対(゚ロ゚;)エ?←こんな顔する
291いい気分さん:2006/10/22(日) 23:11:33
普通にヤマザキの工場に受注した方が安いんじゃねーのか
292284:2006/10/22(日) 23:12:55
>>291
冷凍のがほしいんですよ

>>290
肉まんたくさん売れるから喜ばれる、とかいうのはアフォな考えですか?
293いい気分さん:2006/10/22(日) 23:20:25
相応の、納得出来る理由がないと取り敢えず怪しむなー自分は。
質の悪い悪戯かVIPの類か…
294いい気分さん:2006/10/22(日) 23:25:19
前払いにすれば良いんじゃね?
5パー引きにしたいなら火曜土曜に精算しなければならないけど

あと、水曜の朝の発注は冷凍便発注できないので注意
もちろん納品もなし
295いい気分さん:2006/10/22(日) 23:32:02
>>284
時期的に 学園祭で売るんジャマイカ!
296いい気分さん:2006/10/22(日) 23:32:59
そうだね
なんで肉まん必要なのか言わないと遠まわしに追い返されるかもね
どっちにしろ400個だからなぁ・・・
297いい気分さん:2006/10/22(日) 23:38:17
>>283
それ見つかって解雇された馬鹿がいたなあ〜
298284:2006/10/22(日) 23:46:00
>>295
その通りです。
299いい気分さん:2006/10/22(日) 23:46:06
学祭で売るったって什器どうすんのかな
レンジかね?まあ知ったこっちゃないか
300いい気分さん:2006/10/22(日) 23:46:14
すいませんボジョレヌーボー400本いるんですが
301いい気分さん:2006/10/22(日) 23:48:49
それならとりあえず事情を説明して話し合ったほうがいいんじゃ・・・
いきなり肉まん400個売ってくれとか言われても(゚д゚)ハァ?ってなるし
説明しておけば発注してくれだろうしね
肉まん風呂でもするのかとオモタ
302いい気分さん:2006/10/22(日) 23:58:54
じゃあ・・・スパイシーチキン250個とフライドチキン300個とファミチキ400個揚げて下さい( ゚д゚ )

( ゚д゚ )…

それと肉まん400個とカレーまん280個蒸した奴で、一個ずつにからしを付けてお願い( ゚д゚ )
303284:2006/10/22(日) 23:59:46
とりあえずいい忘れてたことがあったのですが、ファミマでバイトしてて、
店長とも仲が良いので怪しまれるとか、そういうことはないと思います。

ただ冷凍庫に入りきるかなぁ・・・他のチキンやアイスが・・・
304284:2006/10/23(月) 00:03:44
とりあえずいい忘れてたことがあったのですが、ファミマでバイトしてて、
店長とも仲が良いので怪しまれるとか、そういうことはないと思います。

ただ冷凍庫に入りきるかなぁ・・・他のチキンやアイスが・・・
305284:2006/10/23(月) 00:05:13
とりあえずいい忘れてたことがあったのですが、ファミマでバイトしてて、
店長とも仲が良いので怪しまれるとか、そういうことはないと思います。

ただ冷凍庫に入りきるかなぁ・・・他のチキンやアイスが・・・
306284:2006/10/23(月) 00:06:45
とりあえずいい忘れてたことがあったのですが、ファミマでバイトしてて、
店長とも仲が良いので怪しまれるとか、そういうことはないと思います。

ただ冷凍庫に入りきるかなぁ・・・他のチキンやアイスが・・・
307いい気分さん:2006/10/23(月) 00:16:06
おやおや久しぶりに来てみたら、
ずいぶん釣られてること。。。
308いい気分さん:2006/10/23(月) 00:17:17
この時期にアイスが在庫になる店って、
よっぽど毎日アイスが売れるんだね。
うらやましい・・
309いい気分さん:2006/10/23(月) 00:20:34
なんだうそか
310いい気分さん:2006/10/23(月) 00:22:19
意味わかんない
私的に学祭で使うもんを店の冷凍庫に保管?
虫が良すぎる
311302:2006/10/23(月) 00:27:02
( ゚д゚ )…はやくしてよー
312いい気分さん:2006/10/23(月) 00:36:07
ウソはウソと見抜けるようじゃないと、
掲示板を使うのは難しい。
313いい気分さん:2006/10/23(月) 00:36:24
>>311
3日ほどかかるのでお先にお会計お願いします^^;
お会計14万5498円です><;;
314いい気分さん:2006/10/23(月) 00:39:57
>>312
284氏ね
315いい気分さん:2006/10/23(月) 00:47:56
年賀状の受付が突然来てあせったなーうへ〜!
ちょっと戸惑ったけど何とか処理できた。
毎年忘れてしまうんだけど何となく覚えてて、
新レジで処理したので、すごいね〜!と店長に褒められた。
嬉しかったなぁ。
316いい気分さん:2006/10/23(月) 01:40:22
チラシの裏にでも書いてろよ
317いい気分さん:2006/10/23(月) 02:03:25
店長が褒めたのは間違えても自動で訂正した新レジの方
318いい気分さん:2006/10/23(月) 08:11:47
年賀状や写真やクリーニングなんてコンビニで扱わなくていいと思う。
319いい気分さん:2006/10/23(月) 08:52:39
肉まん400個ってことは17倍発注せにゃならんでな。
縦型冷凍庫の3分の1は占領するぞ。店長がいいって言うならいいんじゃないの。
320いい気分さん:2006/10/23(月) 11:56:41
>>318
年賀状と写真は当たり前、クリーニングはいらないな
321いい気分さん:2006/10/23(月) 12:53:33
キムなんとかって何者?
気持ち悪いからあの写真がある食物はぜんぶパスだ…
322いい気分さん:2006/10/23(月) 14:19:02
だからヤマザキに相談して、什器ごとレンタルすりゃいいだろが
ヤマザキに頼んでも冷凍の肉まん持って来るっつーの
そもそもファミマのもヤマザキの中華まんなんだからな
学園祭終了したらヤマザキに什器返却するだけでいいし、
冷凍肉まんも当日までヤマザキが管理してくれるだろ
そしてファミマで400個買うより安い
ほんと馬鹿学生だな>>284
323いい気分さん:2006/10/23(月) 14:34:44
>>322
ヤマザキの肉まんだった?
ファミマは井村屋じゃないのか
324いい気分さん:2006/10/23(月) 14:58:27
325いい気分さん:2006/10/23(月) 15:34:01
>>321
ワロタw
326いい気分さん:2006/10/23(月) 16:02:40
SVが、バイト全員総とっかえしろとか言ってるらしい。
クビになるかもorz
327いい気分さん:2006/10/23(月) 16:15:24
良かったじゃないか
コンビニバイトをやめるいいきっかけだ
クビになるにしてもすぐにクビには出来ないから(法律上)
通告されて1ヶ月は働けるのでその間に別のバイト探せ
コンビニバイトなんてロクなもんじゃないから本当にやめたほうがいい
328いい気分さん:2006/10/23(月) 16:19:57
>>326
ファミマでクビになるとは、自分達の社会に対する認識を考え直したほうがいいぞ。
329いい気分さん:2006/10/23(月) 16:27:40
>>326です。お客さんからクレームきたような子もいるけど、
あとは普通に接客してると思う。ほんの何分か見ただけで
わかるほどSVって優秀なの?でも自分はけっこう無愛想かも。
逆に、超ニコニコのコンビニ店員て気持ち悪いと思うんだけど。
330いい気分さん:2006/10/23(月) 16:51:29
今夜もノイローゼの相手させられる
331いい気分さん:2006/10/23(月) 17:08:53
>>329
北朝鮮人民的気持ち悪さは感じるかもしれないけど、
不快に感じる人はいないと思うよ
332いい気分さん:2006/10/23(月) 19:53:52
>>329
SVはただの本部の使いっぱしりなのでそんな権限はない。

でも無愛想なのはいくない。客のためじゃなくて自分のためにね。
普段から愛想よくしてれば例えミスした場合でも許してくれることが多い。
営業スマイルひとつもできないようじゃ社会に出てからも困るぞ。
333いい気分さん:2006/10/23(月) 22:06:54
334いい気分さん:2006/10/23(月) 23:41:53
またフライドチキン100円ですか?
335いい気分さん:2006/10/24(火) 00:42:28
またフライドチキンっすかwwwwwwwwwwww
336いい気分さん:2006/10/24(火) 01:33:04
さーせんwwwwwwwwwwwww
337いい気分さん:2006/10/24(火) 02:32:06
最近都内でファミマの法人経営の店長募集多いね。
やる人なんているんだろーか…
338いい気分さん:2006/10/24(火) 03:23:28
>>321
韓国人タレントじゃね?
339いい気分さん:2006/10/24(火) 07:31:46
>>321
バカっおまええ!!
第3弾でキム兄の上半身ドアップ、第4弾で下半身ドアップの写真が出るのに!!
繋げたらキム兄等身大が出来上がるんだぞ!!!!
340いい気分さん:2006/10/24(火) 11:55:58
フライドチキン骨なし超うまい
341いい気分さん:2006/10/24(火) 12:06:49
揚げたてのファミチキ食ったら油が飛び出て唇やけどした
342いい気分さん:2006/10/24(火) 12:39:15
丸萬マンセー
343いい気分さん:2006/10/24(火) 13:23:29
防犯の意味でも一人勤はないよな
ファミマ怖い
344いい気分さん:2006/10/24(火) 13:53:49
              良スレ             普通            クソスレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥

        88彡ミ8。  /)
      8ノ/ノ^^ヾ 8。(i )))
       |(| ∩ ∩ || //     ここ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
 .  (二/     (二)
345いい気分さん:2006/10/24(火) 16:55:23
ファミチキうまいけど、恐ろしいほど油まみれだよな
怖いから半分に割ってペーパーでおさえつけて油をだいぶ絞ってから食ってる
そのまま食ったらかなり体に悪そう
まあ食わないのが一番なんだが、あまりにもうまくて今のところバイト入るたびに必ず1個は食ってる…
346いい気分さん:2006/10/24(火) 17:24:08
かぼちゃチーズケーキと半熟チーズケーキ??(アルミ容器の)おいしいですか??
347いい気分さん:2006/10/24(火) 17:44:34
半熟チーズケーキうまいよ
けど高いね
値段だけじゃなくカロリーも!!!
348いい気分さん:2006/10/24(火) 18:20:06
あれ
日テレみてないのか
ファミマのスーツの話やってるぞ
349いい気分さん:2006/10/24(火) 18:35:27
で、広尾のモンブラン売れてるのか?
350いい気分さん:2006/10/24(火) 18:35:30
>>348
何ですかそれ!?
ファミマのスーツ?
詳しく教えてください!!
351いい気分さん:2006/10/24(火) 19:17:58
スーツって本部社員の事?
デザート開発の話だったね

うちの店ではモンブラン3日くらいで見切ったみたい
チーズケーキはまだ入ってくるけど
あれみたら食べたくなった
352いい気分さん:2006/10/24(火) 19:25:17
スィーツ?
353いい気分さん:2006/10/24(火) 20:05:43
モビルスィーツ
354いい気分さん:2006/10/24(火) 20:13:04
女上司の態度がむかついたね。
シェフに却下された試作品を食べた後のダメ出しが最悪。
ダメ出しというか、ただの嫌味だなw

「シェフのおっしゃってることも分かるわぁ。
 重いし、口溶け悪いもん。
 これじゃ(発売日に間に合うか)ギリギリだねぇ。」

スイマセンと謝る男性社員を無視して自分のデスクへ・・・。
どうしたらいいとか、具体性ゼロ。
気持ちに余裕の持てない会社なんだろうな、と哀れに思えたw
もしシェフが美味しいって言ってたら、あの女も絶賛してただろうなww
355いい気分さん:2006/10/24(火) 20:27:13
文句だけ(しかもシェフの真似)言ってれば大金もらえるなんていいね
女はお偉いさんに体提供するだけで簡単に出世出来ていいな
356いい気分さん:2006/10/24(火) 20:33:22
私もある程度出世してきたけど(体は売ってないぞw)
ああいう上司にはなってはいけないと思った。
反面教師になってくれた彼女に感謝w
357いい気分さん:2006/10/24(火) 20:50:59
人件費の予算は本部が売り上げから算出して
この店はいくら、この店はいくら、って決めている
時間帯シフトを何人にするかは客数を見て決めてるから
自ずと夜勤はひとりになる。
うちなんて
常温加食、冷蔵飲料、日配、デザート、パン、冷凍、雑誌、新聞
全部ひとり。夏なんてアイス溶けるっつーの(怒)
ロス抜きたくても客来るからレジから離れられなくて
抜きたいのに24時過ぎてレジでピーとか日常茶飯事だったよ。
いまは無理矢理解決させたがマニュアル通りやってたら不可能
358いい気分さん:2006/10/24(火) 20:55:59
うちの店の回り(直営2店加盟1店)すべて新レジに。
うちはまだなのか?
配線工事は全て終わりあとは機械を交換するだけらしいのに。
359いい気分さん:2006/10/24(火) 21:00:33
キ○ガイ女、乙
360いい気分さん:2006/10/24(火) 21:00:49
>>358
新レジと旧レジってどう違う?
便利になると嬉しいなぁ。
361いい気分さん:2006/10/24(火) 21:57:48
俺がお客さんのコピーを手伝ってるとき、一人の親父がレジへ。
俺はレジへ行った。
すると親父は缶コーヒーひとつを購入。
その親父は脇に雑誌を抱えていた。

その雑誌はうちでも売ってるやつだったから「そちらは違いますよね?」と確認した。
実際新聞とかを抱えたまま出て行ってしまう客もいるから、確認のために聞いた。

すると物凄い剣幕で怒鳴られた。
「俺は雑誌の方なんか行ってねーだろが!!お前も見てただろうが!!」
と。
いや、俺はコピーやってたから、あんたがどう歩いたか見てない。だから聞いたんだ。

俺の応対が間違えてたのかな。
聞くべきじゃなかったのか?

チラ裏でスマン
362いい気分さん:2006/10/24(火) 22:06:11
いやオマイの対応は間違っていない。
商品と同じものを剥き出しで持ったまま、買い物に来る親父が非常識。
「李下に冠を正さず」と言う言葉を知らないのか。
363いい気分さん:2006/10/24(火) 22:09:30
ていうか「俺は雑誌の方なんか行ってねーだろが!!お前も見てただろうが!!」
と言われた後おまいは何と答えたのか、そっちが気になる。
364いい気分さん:2006/10/24(火) 22:22:57
>>362>>363
「申し訳ありません。同じ商品を販売してますので確認させて頂いただけです。」と言うようなことを言った。
でも何かあんな態度とられると、次からほかの人にも聞き辛くなっちゃうよ。
365いい気分さん:2006/10/24(火) 22:24:32
オマイ悪くないよ。DQNに当たっちゃっただけだ。元気出してガンガレ
366361:2006/10/24(火) 23:09:08
ぶん殴ってやればよかったな
367いい気分さん:2006/10/24(火) 23:28:51
そしたら一気にオマイの方が悪いやつだよw
368いい気分さん:2006/10/24(火) 23:31:33
まあ控えめに言って、犯罪者だな。もはやDQNを通り越している。
369361 ◆xcpscxhvrE :2006/10/24(火) 23:50:52
>>366
おいおい勝手に名乗って楽しいか?
まぁ俺はageて書いてたから、偽者だってわかると思うけど。
分の最後に「。」もないし・・・。
ID出ないとこで言っても仕方ないけどさ。

>>365
3年以上バイトしてるけど、この手のDQNは初めてだったから、ちょっと自信喪失だった。
でも万引きされるよりはマシだけどね。

370いい気分さん:2006/10/25(水) 00:07:22
>361
ガンガレ
371いい気分さん:2006/10/25(水) 00:41:40
両替DQNさーん!来てください!
372いい気分さん:2006/10/25(水) 00:54:11
出てくるから呼ぶなっつーの!
373いい気分さん:2006/10/25(水) 01:02:43
仕方ない事だが万引きに間違えられるor疑われるのは気持ちくないからな…
勿論「違いますよね?」って確認しただけだっつー事はわかるけど、
ニュアンスによっては疑われたように感じられる可能性もあるし、
最近の万引き増加による店員さんの客を見る目の厳しさが、
全く関係ない一般の人間にとってキツイのも確かで…
(試着の度にチェックいれられたり本屋でジロジロ見られたり)

まぁなんつーか、どんまい。
374いい気分さん:2006/10/25(水) 01:03:16
セブンに行ったら立ち読み禁止になってた。
なんでファミマは、4ndeiinobkhnb......
375いい気分さん:2006/10/25(水) 01:24:10
>>374
深夜は一人で忙しいのに、貴様みたいなゴミがうろちょろされると仕事にならない。
夜勤の間で、貴様等見たいのはハエって言われてるんだよ。
臭いし、店の中グルグルして、また雑誌戻ってきたりするし
雑誌立ち読んでるとあーハエがたかってる。邪魔だなぁって想われてるんだよ。
そこのセブンだけだと想うが、いい判断したなぁ。ファミマも是非実行して欲しい。
376いい気分さん:2006/10/25(水) 02:28:50
新発売の農心の辛ラーメンって旨いのかなぁ。韓国製はヤバそう。
377いい気分さん:2006/10/25(水) 03:05:41
納品された雑誌を朝まで陳列しないようにすると
立ち読み激減するよー
378いい気分さん:2006/10/25(水) 03:34:14
ああ、雑誌の山でバリケードを作るわけだな。
やってみてー
でも月刊のときくらいしかそんなに大量に来ないしね。
山のようにきたらきたで一人じゃきついし。
379いい気分さん:2006/10/25(水) 05:23:17
バリケードだったらセンターの空バットでいいんじゃね?
深夜の立ち読みで多いのは本日発売ものだし。
それに梱包されてようがお構いなしにコレください、ってくるしな。
ドライバーさんに事務所に納品してもらって
朝まで放置がいいんでないの
380いい気分さん:2006/10/25(水) 05:34:25
>それに梱包されてようがお構いなしにコレください、

たまに、読みたいんですけど ってくるアフォがいるよな。
これだからコンビニの客層は嫌いだ。
381いい気分さん:2006/10/25(水) 08:49:54
>>375
ttp://www.sej.co.jp/oshiete/mame/mame10.html

4ndeiinobkhnb......
読んでいいのバカ本部
382いい気分さん:2006/10/25(水) 09:20:21
立ち読みok
座り読み禁止ってなぁ…
いっそのこと、雑誌なんて売らなくていい。
で、店が潰れればいいんだ\(^o^)/
383いい気分さん:2006/10/25(水) 11:31:10
ファミマカードのクレジットはファミマ以外では使えないんですか?
384いい気分さん:2006/10/25(水) 11:42:30
今週新規のたまごむし(ファミマだけじゃないと思うが)、
名前が虫みたいで気持ち悪いんだがなんとかしてくれ。
タマゴ虫ってなんかうじゃうじゃ出てきそうじゃないか。
385いい気分さん:2006/10/25(水) 11:44:43
>>383
JCBとして使える。
386いい気分さん:2006/10/25(水) 11:52:12
短い定規としても使える
387いい気分さん:2006/10/25(水) 11:53:33
分度器にするには向いてない
388いい気分さん:2006/10/25(水) 12:38:07
せんべ〜じる じる  じる じる じる
389いい気分さん:2006/10/25(水) 16:00:21
明太子のクリームスープパスタが結構美味しかった。
2週間ぐらい前にカニとエビのほうれんそうパスタ?だかを食べたら
ありえなく不味かったからパスタ買うの怖かったんだけど
明太子はまた食べたいな。というか昼に食べたのに夜も食べたくなってきた…
390いい気分さん:2006/10/25(水) 16:31:28
大盛りパスタ完食できる奴いる?
391いい気分さん:2006/10/25(水) 18:11:56
ファミマは夜一人勤なのか、よしメモメモ
392いい気分さん:2006/10/25(水) 19:06:59
最近はコンビニ強盗しても5万円ぐらいしか盗れないよ
ハイリスクローリターンだからやめたほうがいいよ
393いい気分さん:2006/10/25(水) 19:41:13
うちの近所のコンビニ、おととい強盗にあって8万盗られてた
394いい気分さん:2006/10/25(水) 20:13:26
>>390
あんなん誰でも完食だろ
395いい気分さん:2006/10/25(水) 20:37:24
>>394
175cm 72kg の俺でも途中で食べれなくなるお
396いい気分さん:2006/10/25(水) 20:46:22
>>394
ピザ、乙
397いい気分さん:2006/10/25(水) 21:02:06
普通に食えるよ
398いい気分さん:2006/10/25(水) 21:17:32
おれ食えない。
399いい気分さん:2006/10/25(水) 21:19:23
>>397
ピザ、乙乙
400いい気分さん:2006/10/25(水) 21:31:02
ピザじゃない人でも食えるって。
なんで必死に否定したがるのかわかんね
401いい気分さん:2006/10/25(水) 21:54:46
食ってた・・・
さらにデザートも。
だから太るんだな。
廃棄持ち帰り放題はピザへの近道だな・・・
402いい気分さん:2006/10/25(水) 22:56:19
今からタバコ買いに行くんだが店員に試してみたいことあるか?
403いい気分さん:2006/10/25(水) 23:04:37
ない。
いってらっしゃい。
404いい気分さん:2006/10/25(水) 23:08:15
ここのぞいてるかきいてみて
405いい気分さん:2006/10/25(水) 23:10:18
↑?
406いい気分さん:2006/10/25(水) 23:32:41
↑?
407いい気分さん:2006/10/25(水) 23:39:20
>>402
300円のタバコを一万円で買って、おつりは募金箱へ入れておいで^^
408いい気分さん:2006/10/25(水) 23:40:02
あ、このスレって言う意味ね。
409いい気分さん:2006/10/25(水) 23:52:45
ピザってどういう意味?
410いい気分さん:2006/10/25(水) 23:58:02
デブ
411いい気分さん:2006/10/26(木) 00:50:57
デブ=ピザって?
412いい気分さん:2006/10/26(木) 01:05:15
>>411
ホントなら「ググれ」で終わるけど、寝る前だから教える。
デブってピザばっか食べてるイメージがあるから、そう呼ばれるようになった
413いい気分さん:2006/10/26(木) 02:48:38
うちはひとり夜勤だが巡回の警官が
「この店はたぶん強盗に狙われない」
って言ってた
下見には来たとしても実行はしないんだって
理由は秘密なんだと
なんでだろう?
414いい気分さん:2006/10/26(木) 02:56:17
声かけがしっかりしてるんじゃね?
入店してきた客の顔をいちいち見て挨拶
長時間いる客にも定期的に声をかける
うちんとこじゃそれが最低限の防止策だと警察に言われてる
415いい気分さん:2006/10/26(木) 02:58:00
さっきおすぎがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
男とイチャイチャしてた。
416いい気分さん:2006/10/26(木) 03:36:23
深夜限定だがおれは一切声かけしない。
だって事務所に引き篭ってるもん。
一番スキができるのが納品の陳列時だから
なるべく店内を歩きにくく散らかし放題で陳列。
ゴミは客が増える朝まで放置。
店内でキョドってる奴には聞こえよがしに舌打ち

こんな感じかな
417いい気分さん:2006/10/26(木) 03:40:51
>416 Mには堪らんコンビニ・・(*´Д`)
418いい気分さん:2006/10/26(木) 08:24:04
たしかに足の踏み場が無いと逃げ道を確保できんし
舌打ちしてる店員がいたら強盗する気も萎えるな
防犯的にはいいかもしれんが売上的にはw
419いい気分さん:2006/10/26(木) 09:33:55
ピザでも食ってろデブw が、デブでも食ってろピザw になってピザが常用されるようになった希ガス。
よく分からんが。
420いい気分さん:2006/10/26(木) 09:36:07
???
421いい気分さん:2006/10/26(木) 10:45:07
クリスマスカタログに載ってる、鳥の丸焼きの写真がエロい。
結構犯罪モンだぜ。
422いい気分さん:2006/10/26(木) 11:42:43
今さらながらファミマはダメだね



よくなりようがないよ


油臭いのはいつもだし

きっと本社はだらしない会社なんだろな


はやく潰れないかな

ローソンの方がまだましだな
423いい気分さん:2006/10/26(木) 13:11:50
ローソンの方がやばくね?
チキンとかとマロンパイとかいっしょの油で揚げてるだろ?w
424いい気分さん:2006/10/26(木) 16:37:48
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合汁!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
425いい気分さん:2006/10/26(木) 23:30:31
母「おい、おまいら!!近所にコンビニができますた。リビングに集合汁!」
父「コンビニ詳細キボーヌ」
母「ファミマですが、何か?」
兄「ファミマーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「ファミマごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それよりフライドチキンうpキボンヌ」
母「ファミポテうp」
姉「↑誤爆?」
兄「ファミマカードage」
父「ほらよフラチキ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「ファミマカードage」
母「糞ファミマカードageんな!sageろ」
兄「ファミマカードage」
姉「ファミマカードage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってれば加入者増えると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「ファミマカードage」
妹「SV 、 必 死 だ な ( 藁 」
426いい気分さん:2006/10/26(木) 23:40:48
すまんが全然面白くないね。
素材が古杉
427いい気分さん:2006/10/26(木) 23:56:38
それにしても皆「フラチキ」って言ってる?
俺は、どうも抵抗があって使った事が無い。
本部の人が「フラチキ」って言ってたのにはビックリした。
この略は一般的?
428良い気分さん:2006/10/27(金) 00:20:37
強盗は1万円札の支払いが多いところと、一万円札の支払いに対し抵抗無くお釣を渡す
店を確実に狙う。実話ですので・・・
一万円札の支払いが多いところ(売上の割りに)や顧客が一万円札の支払いをごり押し
するところは要注意です。
429いい気分さん:2006/10/27(金) 00:28:20
顧客?
430いい気分さん:2006/10/27(金) 00:42:05
中日、だっせぇー
431いい気分さん:2006/10/27(金) 00:43:35
株なんかやるから お新香にしておけ
432いい気分さん:2006/10/27(金) 00:44:25
雨降りの夜に、フラフラと。。
433いい気分さん:2006/10/27(金) 00:44:53
一万円札渡されて拒んだり抵抗するコンビニなんて見たことないが
434いい気分さん:2006/10/27(金) 00:47:49
昼間買い物に来い
435いい気分さん:2006/10/27(金) 00:49:17
新レジには、だいぶ慣れたけど、
どうしてもレシートを取る時にレジの上に手が行ってしまう。。
職業病?
436いい気分さん:2006/10/27(金) 00:51:39
新レジいいなぁ〜
437いい気分さん:2006/10/27(金) 02:05:24
この前、以前ファミマでバイトしたことあるって人が、新人でウチのファミマにバイトに入ってきたんだけど、最悪…
ジャンフラにケチャップつけ忘れて、客から「すぐ持ってこい!」言われ、
漏れがすぐ持って行って、そいつに事情説明しても、すいませんの一言もナシ。経験者って言ってもレジだけしかできないし、ほんと使えねぇ…
438いい気分さん:2006/10/27(金) 02:07:25
今時「漏れ」って(・c_・`)
439いい気分さん:2006/10/27(金) 02:11:05
ケチャップが漏れたんだよ(・c_・`)
440いい気分さん:2006/10/27(金) 02:14:50
チャンチャン
441いい気分さん:2006/10/27(金) 02:42:18
d(´・∀・`)b
442いい気分さん:2006/10/27(金) 02:52:08 BE:182811863-2BP(51)
ガンダムとポッキーのは何倍発注する??
443いい気分さん:2006/10/27(金) 03:28:20
>>427
「フラチキ」なんて序ノ口。
「アメド」って何の略かわかる?
極めつけが「ぼくおや」
ちゃんと社内の文書にも記載されている。
444いい気分さん:2006/10/27(金) 04:02:41
バイト行ったらメダカみたいなのが売ってた
445いい気分さん:2006/10/27(金) 06:18:52
>>443
社内文書で略語使うなんて・・・
446いい気分さん:2006/10/27(金) 07:20:45
お前等今日からコンドーム掴み取りだな(・∀・)
まったく最近の小学生共は8割が非処女で困る
447いい気分さん:2006/10/27(金) 07:34:10
このスレに十二月の横浜アリーナKOTOKOライブに逝く椰子は居ないか?
448いい気分さん:2006/10/27(金) 08:43:39
>>445
まあ「ファミマ」を正式採用する会社だからね
449いい気分さん:2006/10/27(金) 08:48:34
>>447
漏れではないが友人が逝くみたいだぞ
450いい気分さん:2006/10/27(金) 12:12:12
キム兄のごはんチーズマヨおにぎりにハマったw
451いい気分さん:2006/10/27(金) 15:07:21
ヤフーのカレーってまだあったのか、いつ消えるのあれ
452いい気分さん:2006/10/27(金) 18:16:03
今、日テレで北朝鮮のファミリーマート やってたぞ。


ファミリーマート 北朝鮮にもあったのかよw




453いい気分さん:2006/10/27(金) 18:20:07
515 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:23.06 ID:J1zcqZt4
ファミマ・・
516 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:23.36 ID:LFXGVW/a
弁当温めてくれるのかな
517 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:24.72 ID:STpfuWfc
韓国はファミマおおいよな
524 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:31.52 ID:Jzpk/SMT
ファミマ終了のお知らせw

525 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:35.57 ID:5f1cmbBo
日本のスナック菓子のパクリばっかり

526 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:41.36 ID:2zyDBhak
なんか
ヤケにかわいい清純な子が多いなw

もしかして日本より、良い国かもw

527 :名無しさんにズームイン!:2006/10/27(金) 18:14:44.69 ID:9c1N23Z2
おそらく、ファミマの韓国法人が出してる店だと思われる
454いい気分さん:2006/10/27(金) 18:45:14
ファミマもコピーされます
455いい気分さん :2006/10/27(金) 18:46:34
プリンマン何処へ?
456いい気分さん:2006/10/27(金) 19:05:36
>>452
このスレの住人の大半はそれ知ってるから
457いい気分さん:2006/10/27(金) 20:30:37
ファミマの韓国法人が北朝鮮で働いてる韓国人のために作っただけ
458いい気分さん:2006/10/27(金) 21:32:24
今日熱帯魚が納品されました。

ギャグですか?
459いい気分さん:2006/10/27(金) 22:19:02
ユニットだろ
1年位前からあるよ
460いい気分さん:2006/10/28(土) 00:14:18
>>458
もしかして噂のグッ・・・じゃなくてコッピーたんのことですか?
461いい気分さん:2006/10/28(土) 01:14:53
W杯の時はカップに入った芝生があったよな・・・
予想通りだれも買わなかったよ
462いい気分さん:2006/10/28(土) 01:28:34
キャンディ詰め放題の注意書きに
「小学生以下(保護者同伴)」って書かれてるけど、保護者同伴じゃない小学生は駄目って事か?
親子連れでコンビニに来る客なんてあまりいないんだけど。

うちも大人でもOKにしようよマネージャー。律儀に変な規定を守るのはやめようよ。
463いい気分さん:2006/10/28(土) 02:18:58
まあ親同伴は小学生未満が多い罠
小学生はグループが多いかな
464いい気分さん:2006/10/28(土) 02:55:52
キャンディ詰め放題と言うが、
その詰め放題の袋が驚くほど小さい袋な件
465いい気分さん:2006/10/28(土) 03:02:01
環境のこと考えて袋持参したんですけどダメですか・・・('A`)
466いい気分さん:2006/10/28(土) 04:03:03
>>435
四、五日働けば確実になおる
467いい気分さん:2006/10/28(土) 04:44:18
つうか飴の詰め放題、初日は誰も来なかったんだけど・・w
引換券レシート自体、めったに出なかったしこれは明らかに企画倒れ
468いい気分さん:2006/10/28(土) 05:29:23
俺も夜毎日入ってるけど、引換券なんて見たこと無いwww
469いい気分さん:2006/10/28(土) 07:06:24
来るわけがないし、
来てもあんなショボイアメだと分かったら客もガッカリだろ
470いい気分さん:2006/10/28(土) 07:12:59
せんべ〜い




( ゚д゚ )<汁
471いい気分さん:2006/10/28(土) 07:27:15
コッピー1個売れた。1,365円は高すぎる。
472いい気分さん:2006/10/28(土) 07:35:31
レジしてたら女子高生朝勤がサッカーに来てくれた
ところが女子高生朝勤が箸を取るフリをして客の前で気づかれない様にズボンの上から俺の玉を揉んできた
客が店を出ると我慢出来ないとばかりに俺にディープキスをして来た
女怖い女怖い女怖い
473いい気分さん:2006/10/28(土) 10:04:55
うちの近所のお店で
おでんの売り出しに「おでんマンZ」
骨無しチキンの売り出しに「骨無しチキン之助」
今のチャーシューマン売り出しに「チャーシュー中力」
とか変なPOP作って売り出してるんですが、こんな店って他にあるんでしょうか?
店内のナレーションも変過ぎて笑いをこらえるのに必死です。
売り出し品の生ものサンプル(夏場におでん等)店頭においてるし
店長もニヤニヤしてるし変すぎます。
474いい気分さん:2006/10/28(土) 10:13:15
キャンディは美味しく店員でいただく予定です
475いい気分さん:2006/10/28(土) 10:19:40
>>472
どうしてそんな嘘をつくのですか><
476いい気分さん:2006/10/28(土) 10:40:11
ファミリーマート東京第一ディストリクト
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1161999257/

東京第一ディストリクトの皆さん、
ディストリクトに特化したディープめな話題があったら
こっちもよろしくねぇ
477いい気分さん:2006/10/28(土) 11:40:45
>>474
キャンディは店員で美味しく頂きました。
もう1個も残っていません。
478いい気分さん:2006/10/28(土) 11:47:14
時間帯別売上見てると、
チケットって売上は預り金のとこに加算されて
公演中止の払い戻しは売上がマイナスされてるけど
これって会計的にだいじょうぶなんかな?

わかる人いたら教えてケロ
479いい気分さん:2006/10/28(土) 12:14:52
SV、FCに聞くよろし
480いい気分さん:2006/10/28(土) 12:28:26
チケット売上は売上に加算される
たぶん勘違い
払戻しは売上からマイナスされる
デジポケの払い戻しは一時的に売上から引かれるが精算時には払戻立替金として処理される
何でも疑うなよ
疑問があれば会計に聞けば教えてくれる
そのぐらい自分でしろよ
481いい気分さん:2006/10/28(土) 13:42:53
SV=スーパーバイザー?
FC=フライドチキン?
482ハゲ店長:2006/10/28(土) 13:48:08
>>481
SV=珍提案をしてくる人
FC=他人のふんどしで相撲
483いい気分さん:2006/10/28(土) 14:29:20
>>482
おk、把握した。
484いい気分さん:2006/10/28(土) 16:43:07
SV=スーパーヴァカ
FC=ファックセンター
485いい気分さん:2006/10/28(土) 18:02:15
糞スレだね
486いい気分さん:2006/10/28(土) 18:06:15
だけどフライドチキン最高だ
487いい気分さん:2006/10/28(土) 19:08:03
>>486
あつさりしすぎ。
最高じゃない。

やっぱケンタの方が旨い。
しっかりと味が付いているのが良い。

ファミマのチキンは味がない。
488いい気分さん:2006/10/28(土) 19:23:31
偽チュッパチャップス配るの明日なのに、
今日から配り始めもう3分の2 なくなってるうちの店。
もし飴が余ったら袋に詰めて売る気らしい。
489いい気分さん:2006/10/28(土) 21:39:53
粋ボトル売れてますか?

490いい気分さん:2006/10/28(土) 22:00:21
デブでも食ってろピザ!
491いい気分さん:2006/10/28(土) 22:57:29
ファミマってなんで首都圏の駅前にしか作らんの?
492いい気分さん:2006/10/28(土) 23:30:07
北海道から沖縄まで首都圏の駅前と呼べるとは。
知らなかった。
493いい気分さん:2006/10/28(土) 23:45:12
セブンイレブンにおいて自動発注は絶対にやってはいけない発注と位置付けられており、
その根底には「発注は商人に与えられた唯一の意思決定手段である」という思想がある。
自動発注は、現場の人間が商人としての立場を放棄することを意味する。
セブンイレブンが理想とするのは、他の業務の効率は極限まで高めて、余った時間は全部、
たっぷり発注、すなわち「商品について考える時間」に投入されている状態である。
そもそも、店ごとに様々なドメスティック(局所的)な要素が複雑に絡み合って生じる
めまぐるしい需要の変化を、本部のコンピュータで計算できるはずが無い。
それゆえに、セブンイレブンは加盟店に対して「発注にもっと時間をかけなさい」と繰り返し説いている。
「そんな時間どこにあるんだ」と嫌味を言われてもお構いなしだ。
競合チェーンの2、3倍も時間をかけて彼らは発注に時間をかけている
494いい気分さん:2006/10/29(日) 00:27:10
>>493
で?
495ハゲ店長:2006/10/29(日) 00:33:12
ファミマなんて鼻くそほじりながら発注してるよ。
496いい気分さん:2006/10/29(日) 00:55:01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃    漏れはお前が好きだ!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
497いい気分さん:2006/10/29(日) 01:03:32
時間をかけて発注するのはムダ以外の何者でもない。
俺は全ての発注業務を約2時間でやる。
498いい気分さん:2006/10/29(日) 01:18:06
全ての発注って
499いい気分さん:2006/10/29(日) 01:19:25
ファミマのバイトは店によって当たりハズレがでかい
500いい気分さん:2006/10/29(日) 01:20:36
全部やらされてる奴か、人に任せるってことが出来ない奴ってことだろう
501いい気分さん:2006/10/29(日) 01:23:22
>>498
読んで字の如し。
翌日10時締めの全部の発注。
タバコもフランク袋も・・
502いい気分さん:2006/10/29(日) 01:28:18
店全体を二時間か、はえーw
503いい気分さん:2006/10/29(日) 02:51:07
だから廃棄&欠品の嵐と在庫の雪崩が起きるんですね!
504いい気分さん:2006/10/29(日) 05:02:28
せんべい汁って誰の曲?
505いい気分さん:2006/10/29(日) 05:19:52
ダスターモップ掛けてたらたまたま無印の所の試し書き用のノートが目に入った
「ぬるぽ」と書いてあった。
「ガッ」っと書いておいた・・・
なんか嫌な予感がして、近くのファミマに行って、無印の試し書き用のノートを見た。
「ぬるぽ」と書いてあった( ゚д゚ )
とりあえず「がっ」と書いた
まさか…俺は隣町のファミマに行った。書いてあった。その近くのファミマも、その隣町も…

どういう事だ!((( ゚д゚ )))
506いい気分さん:2006/10/29(日) 06:52:24
兵庫県内のファミマでバイトしてるみなさ〜ん!
なんか売上UPの為におもしろい企画を共同で立ち上げませんか!?
507いい気分さん:2006/10/29(日) 10:04:04
ハミチチうまし
508いい気分さん:2006/10/29(日) 11:35:05
>>506
よそでやれ
509いい気分さん:2006/10/29(日) 14:01:31
>>506
思いつかない。
例えばどんな感じ?
510いい気分さん:2006/10/29(日) 16:10:11
>>505
モナーを書いたことならある
511いい気分さん:2006/10/29(日) 16:11:15
バイトが企画って
本部に知れたら「うざいヤメロ」って言われそう
512いい気分さん:2006/10/29(日) 18:06:26
>>506
冷凍FFパック売りするとFFの売り上げUP
油代かからなくてぼろ儲けw
513ハゲ店長:2006/10/29(日) 18:37:10
ファミマは企画倒れが多いな
514いい気分さん:2006/10/29(日) 18:40:27
>>506
兵庫県の店って言ってるけど、言える範囲でどこあたりかな?
515いい気分さん:2006/10/29(日) 18:51:33
そんな限定するなら専用のスレたてろ
516いい気分さん:2006/10/29(日) 21:05:55
>>512
バイトが共同してやる意味を全く感じないな
つまんね
517いい気分さん:2006/10/29(日) 21:09:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 売場在庫を増やしBR在庫を減らせ
┃係数管理数値で何かが見えてくる!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
518ハゲ店長:2006/10/29(日) 21:09:56
おでんのパック売りは普通にやってる
519ハゲ店長:2006/10/29(日) 21:11:06
>>517
まーその分、万引きに気をつけろ
520いい気分さん:2006/10/29(日) 21:16:02
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃   漏れは喪前に惚れた!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
521ハゲ店長:2006/10/29(日) 21:16:55
>>520
ハゲてるからやめとけ
522いい気分さん:2006/10/29(日) 21:24:13
店長とか「漏れ」とかってここはオッサンだらけかよ
523ハゲ店長:2006/10/29(日) 21:26:11
そういう設定なだけだと

ほんとは女かもわからんよw
524いい気分さん:2006/10/29(日) 21:31:57
直営の社員じゃなくて店の社員の人で私や他のバイトやパートの女の子に手を出す人がいて困るんです・・・やめたい・・・親に相談しようか悩み中です
525いい気分さん:2006/10/29(日) 21:33:28
プッ
526ハゲ店長:2006/10/29(日) 21:35:11
>>524
本当に困ってるのなら、それ親に相談した方が良いよ。
あと、複数の被害者がいるなら、何人かで店長に直訴する
のも良いよ。
527いい気分さん:2006/10/29(日) 21:38:59
具体性に欠けるな
露骨な話題そらしですか?
528いい気分さん:2006/10/29(日) 21:42:25
>>526
ありがとうございます。やっぱり親に相談したほうがいいですか?上の方に相談してもその社員の身内でして言うのが恐いんです・・・私の親は警察でして相談すると大事になりそうでなかなか言えません
529いい気分さん:2006/10/29(日) 21:51:34
じゃ、犯されてから相談するか?
530ハゲ店長:2006/10/29(日) 21:55:00
527が言ってる通り、具体的なことが分からないと、これ以上の
アドバイスって難しいよ。
何らかのリアクションを起こしても、その後そこにいられなく
なると思うよ。
悔しいなら本社に報告だけして(多分、何も助けてはくれない)、
とっととそんなとこ辞めた方が良いよ。
それでもこだわりたいなら、専門のスレ(セクハラ相談スレ)で
相談すると良いよ。
531ハゲ店長:2006/10/29(日) 22:12:04
じゃあ釣り用にふざけたレスもしとくか

「おでんの汁でもかけてやれ」
532いい気分さん:2006/10/29(日) 22:21:16
店長がそれかいな
感心しないね
533ハゲ店長:2006/10/29(日) 22:28:03
2ちゃんにカキコしてることも感心しないなー
534うまんもんや:2006/10/29(日) 22:28:37
和歌山太田店って知ってる?
535いい気分さん:2006/10/29(日) 23:41:41
>>528
警察に相談
536いい気分さん:2006/10/29(日) 23:42:40
何故、客は同時に並ぶのか。
537いい気分さん:2006/10/29(日) 23:43:46
孤独を嫌う人が多いんだろう
538ハゲ店長:2006/10/29(日) 23:46:59
店員が後で客の噂話してるの知ってるからだよ。

539いい気分さん:2006/10/29(日) 23:48:10
店長がそれかいな
感心しないね
540いい気分さん:2006/10/29(日) 23:48:58
客へ一言 同時に並ぶの止めてくれ
541いい気分さん:2006/10/29(日) 23:51:12
レジに、客が並ぶ。。 せっかく行って、ジュース1個とかだとむかつく
542ハゲ店長:2006/10/29(日) 23:56:16
フェイントかける客もな
543いい気分さん:2006/10/30(月) 00:07:12
ハゲ店長、話わかるな
544いい気分さん:2006/10/30(月) 00:09:23
ていうか客がムカつく
545いい気分さん:2006/10/30(月) 00:09:25
ジャンプラッシュ始まる
546いい気分さん:2006/10/30(月) 00:10:51
いい歳こいて 少年ジャンプ
547ハゲ店長:2006/10/30(月) 00:16:52
紐切る前に、声かけてきてまで欲しがる客
548いい気分さん:2006/10/30(月) 00:22:50
新聞買う客多いな
549いい気分さん:2006/10/30(月) 00:23:58
マガジンサンデーも同じ
550いい気分さん:2006/10/30(月) 00:30:20
はい、ヤンマガ
551いい気分さん:2006/10/30(月) 00:40:01
研修中にばっくれたやつがいるんだがここってそんなきびしいん?
ちなみに直営
552ハゲ店長:2006/10/30(月) 00:40:42
まぁ大概、早く買いに来る客は同じやつだが
553ハゲ店長:2006/10/30(月) 00:41:45
>>551
甘すぎて糖尿病になるくらいだよ
554いい気分さん:2006/10/30(月) 00:58:01
レジの前何度も通るのやめろ
スポーツ新聞入り口で立ち読みするのやめろ
555いい気分さん:2006/10/30(月) 00:58:06
客はうざい
556いい気分さん:2006/10/30(月) 00:59:53
せんべい汁って誰の曲?気になる。
557いい気分さん:2006/10/30(月) 01:01:17
>>556
どんな歌?
558いい気分さん:2006/10/30(月) 01:04:07
>514
兵庫県内じゃなしに全国のファミマで色々交流を深めていきたいです。
バイト人だからできる企画をやりたいです。私は今のファミマでポップを書いてましてポップから色々企画を発案していきたいです
559ハゲ店長:2006/10/30(月) 01:08:42
これだろ?

八戸せんべい汁研究所公認せんべい汁応援ソング
 『好きだDear!せんべい汁』
 10月6日(水)から一斉発売
 うた:トリオ・ザ・ポンチョス
 販売価格:定価1,000円(消費税込み、送料別)

>>558
それはスレ違い。スレ立てなよ。
560いい気分さん:2006/10/30(月) 01:09:37
レス進行早すぎ
561いい気分さん:2006/10/30(月) 01:23:12
ストローくれって何だよ
562いい気分さん:2006/10/30(月) 01:27:37
ファミマってスケベ店員多いのかな?知り合いから聞いたがバイトや人妻パートさんを片っ端から手を出すらしくウワサになってるらしい。
563いい気分さん:2006/10/30(月) 01:31:04
>>561
わりばしとかフォークとか置いてあるとこにある、
プラスチック状の細い筒をくれっていってんだろ。
その人それ使って飲み物のむんだよ。
564いい気分さん:2006/10/30(月) 01:36:31
おいしい牛乳の1リッターを買った客が、
ストロー付けてくれって言われたのには、
流石にあとでワラタ・・
565いい気分さん:2006/10/30(月) 01:36:58
>>562
なんで一店舗の話聞いただけで全体がそうだと思うの?
頭大丈夫?
幼稚園紹介しましょうか?
566いい気分さん:2006/10/30(月) 01:39:58
暖めますか?
567いい気分さん:2006/10/30(月) 01:40:29
お待ちでしたらどーぞ♪
568いい気分さん:2006/10/30(月) 01:51:55
一人も飴を詰めに来ません

悲しいです・・・
569いい気分さん:2006/10/30(月) 01:55:39
ぼくはじぶんのおくちにあめをつめてます
てか本当にアメ詰めこないね
こないってかレシートすら出ないからね・・・
キャンペーン始まってアメのレシート2回しか見てないわ
570いい気分さん:2006/10/30(月) 01:56:33
その企画は全国規模なの?飴企画?
571いい気分さん:2006/10/30(月) 02:11:51
詰めたアメの袋って閉まらなくてもいいの?
572ハゲ店長:2006/10/30(月) 02:36:17
だからファミマは企画倒れが多いんだって
573いい気分さん:2006/10/30(月) 02:41:41
バイト人が考える企画ならどうだろう?
574いい気分さん:2006/10/30(月) 02:47:54
例えば?
575いい気分さん:2006/10/30(月) 02:50:11
客入店禁止キャンペーン
576ハゲ店長:2006/10/30(月) 02:51:20
深夜料金請求キャンペーン
577いい気分さん:2006/10/30(月) 03:11:59
店長いい加減相手疲れた
カエレ
578いい気分さん:2006/10/30(月) 03:20:06
やめれば?
579いい気分さん:2006/10/30(月) 03:38:15
加藤鷹共同開発弁当イベント
580いい気分さん:2006/10/30(月) 03:39:44
彼女無し深夜バイトに彼女をあてがうキャンペーンきぼんぬ
581いい気分さん:2006/10/30(月) 03:40:54
非処女と彼女持ち男がこの世から消え去るイベント('A`)
582いい気分さん:2006/10/30(月) 03:50:44
ハンネやっとやてくれたか
583いい気分さん:2006/10/30(月) 03:57:29
次の総理選挙でファミリーマー党が圧勝
全従業員の時給5倍、ボーナス支給、年120日の有給、昇給、育児休暇を国が負担
584いい気分さん:2006/10/30(月) 07:56:47
ファミマバイト人によるコントライブ
585いい気分さん:2006/10/30(月) 16:03:03
バカップル
586いい気分さん:2006/10/30(月) 16:17:14
立ち読み廃止
587いい気分さん:2006/10/30(月) 16:38:37
棚掃除めんどいから全廃
588いい気分さん:2006/10/30(月) 16:41:01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      
┃ こんばん ハゲ店長降臨キボンヌ!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
589いい気分さん:2006/10/30(月) 16:51:53
>>588
たぶん来るよ
590いい気分さん:2006/10/30(月) 17:22:30
OKストアについて
低価格を最大のウリとしており、事実非常に安い。日本でも1、2を争うレベルである。

Everyday Low Price(=毎日安い)を方針としているのでチラシによる特売はない。チラシにはオーケーの通常価格が載っているだけである。
しかし、その通常価格自体が他店の特売よりも安い場合が多く、ほとんどの商品はイトーヨーカドーやイオン、ダイエー、ユニー、西友といった
大手のスーパーの特売よりも安い。
近隣の競合店(スーパー、ドラッグストア等)が超特売としてオーケーの価格より安くしてきた場合はそれ以下の価格まで値段を下げる。
他店のチラシを毎日チェックして「競合店に対抗して値下げしました」というPOPを付けている。三ツ境店では野菜、果物は高いが毎週金、土、日は
冷凍食品が定価の52%引きでありかなりお買い得である。また弁当、惣菜もかなりお買い得である。
「ナショナルブランド商品は地域一番の安値を保証しております。もし他店よりも高い商品がございましたらお知らせ下さい。値下げします」というアナウンスが店内に流れている。
日配商品は賞味期限が最新でない物には全て3%引きシールが貼ってある。それより古いものには5%、更に古いものには10%、当日期限のものには20%が貼られる。これにより廃棄ロスを抑えている。
価格表示が銭の単位までしてある。例)102.90円
レジ袋は有料(6.30円)である。ほとんどの客は自分で何らかの袋を持参している。又、ダンボールは無料(処理するのに経費がかかる為)であり自動車や自転車で来る客がそれに入れて持って帰るのは普通に見られる光景である。
徹底した万引き対策がとられており、殆どの店では一度店内に入ったらレジを通らないと外に出られないようになっている。他店で買ったものは専用の袋に入れないと店内に持ち込めない。エレベーターの中にも監視カメラがあったりする。
トイレも入り口より前か、レジより後にしか無い。

591パゲ店長:2006/10/30(月) 17:50:24
来たよ
592いい気分さん:2006/10/30(月) 18:34:49
おでんの上をハエが三匹とんでた…
店員、なんとかしてくれ。
593ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 18:52:35
呼んだか?
とりあえず・・・
>>592
それも隠し味としてみてくれ
594いい気分さん:2006/10/30(月) 18:53:51
たぶん安っすい味がするんだろうなーと思いつつキム兄のおにぎりを買った。
予想以上だぜ・・・

海苔おかか焼きおにぎり まずー 安い味やなー 正に小学生レベル
塩昆布焼肉 まずー 味もそうだけど、おにぎりの具材として合っていない。

ある意味期待通りだったわけだがw
美味い美味い言って食べていた芸能人の気持ちが分かった気がした。
俺も友人が得意顔でこれを作ったらまずいとは言えないかもwwww
595ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 18:55:17
そもそもキム兄がマズイ顔してる
596いい気分さん:2006/10/30(月) 19:13:30
ハゲ店長来た〜♪
597いい気分さん:2006/10/30(月) 19:16:56
ハゲ店長、俺、あの坊主と夜勤組みたくない。
598ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 19:21:54
>>596
センター便みたいなもんだ。定期的にくる。
>>597
@一ヶ月くらい我慢すれば坊主じゃなくて、五分刈り位の馬鹿になるだろ
店長はハゲてるか?ハゲ店長と坊主店員じゃロクな店じゃない。
599いい気分さん:2006/10/30(月) 19:23:28
うちの店ははげ店長ではない
600ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 19:25:35
ファミマの7割の店長はハゲてるよ。
601いい気分さん:2006/10/30(月) 19:27:53
じゃあうちは3割のほうだ
602いい気分さん:2006/10/30(月) 19:31:23
次スレはどうしますか?
603いい気分さん:2006/10/30(月) 19:31:45
うちのははげてるな
そしてヒゲ
604ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 19:32:50
>>601
礼儀正しい客の割合と同じでもある
>>602
SVにでも聞いてくれ。
605いい気分さん:2006/10/30(月) 19:34:00
混んで来ました
606いい気分さん:2006/10/30(月) 19:34:15
女子高生雇ってください。
607ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 19:37:44
>>603
バンダナ巻いてた店長がいた
>>605
イライラした感じを出せば、客も少しは出てくだろう
>>606
年増の方が必死に働くから却下。しかし制服で働く女子高生は良いな。
608いい気分さん:2006/10/30(月) 19:38:49
おでんに虫が浮いてるよ
609いい気分さん:2006/10/30(月) 19:44:02
外したよ
610ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 19:46:08
>>608
可愛い店員に浮かれる店長よりマシ
>>609
ハメを外しすぎる店長よりマシ
611いい気分さん:2006/10/30(月) 19:50:47
みんなおでんの蓋はずしてるんだね
うちは蓋のはじっこ少しずらして隙間開けるだけにしてる。
虫が入ったことなど一度も無い
612いい気分さん:2006/10/30(月) 20:05:54
ファミマ店舗排斥運動やっちゃったの(^O^)/
613いい気分さん:2006/10/30(月) 20:21:37
ファミチキうめぇ
614いい気分さん:2006/10/30(月) 20:29:08
関羽「兄者・・・いらっしゃいませ」
俺「いや兄じゃないし」
関羽「190円がいってぇ〜ん!350円がいってぇ〜ん!」
俺「普通コンビニで読み上げやらねーだろ!」
関羽「む、むう・・・兄者はこのような姫が好みか・・・」
俺「ばっ・・・いいから早く快楽天しまえ」
関羽「むっ・・!このからあげ弁当、火計に処すでござるか?」
俺「無理してひねるなよ。いいからあっためてくれよ
  あー、それとタバコくれ。マイルドセブン」
関羽「そのような女子供の吸うものより、拙者の愛用しているこれをどうぞお試しくだされ」
俺「た、大麻!!?いい、いいからしまえ!タバコいらない!」
関羽「しめて2995円也。支払いは現金でござるか?米でござるか?それとも兵で?」
俺「よくつぶれねーなここ・・・」
615いい気分さん:2006/10/30(月) 20:35:42
当店はファミチキ一週間で消えました。
本当に消えてもらいたいのはあいつとあいつとあいつ。
616いい気分さん:2006/10/30(月) 21:36:10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
>>591キタ─w√レv~(゚∀゚)─wwヘ√レw!!!      
>>590おKの小○ジュニアは紳士!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
617いい気分さん:2006/10/30(月) 21:40:45
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃         訂正      
>>590おKの飯○ジュニアは良い子!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
618いい気分さん:2006/10/30(月) 21:57:43
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃               
┃ハゲ店長帰った?(´・ω・`) ショボーン!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
619ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 22:17:02
はい。なんですか?
620いい気分さん:2006/10/30(月) 22:19:26
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃               
┃   きょうも元気でテカテカ?!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
621いい気分さん:2006/10/30(月) 22:21:40
両替DQNの次は禿げかよ
マジでうざい
622ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 22:26:03
バフマシーンかけたみたいにテカテカだよ。
623ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 22:30:29
>>620
なんだ。ローソンスレで叩かれてるじゃないか。
元気だせよ。
624いい気分さん:2006/10/30(月) 22:37:21
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃               
┃    二代目はちと弱い!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
625ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 22:39:07
家族経営で親父の後を次いで二代目店長になって
みたものの、常連から苦言を言われるようなもんか
626いい気分さん:2006/10/30(月) 22:41:31
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃               
┃  故上司と部下の関係だぉ!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
627いい気分さん:2006/10/30(月) 22:49:21
ガーナのタルト
蓮コラみたい…
くえねーよ(-д-;)
628いい気分さん:2006/10/30(月) 23:00:36
少し前の話だが、SVに取らされたうな重が8個入荷して8個ロス


SV死ね
629ハゲ店長 ◆Fu.GS8ioMs :2006/10/30(月) 23:54:22
SVイ`
630いい気分さん:2006/10/31(火) 00:04:10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃鷹○台駅○店が一番長寿店?!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
631いい気分さん:2006/10/31(火) 00:18:20
※うな重はSVがすべておいしくいただきました。
632いい気分さん:2006/10/31(火) 00:27:33
某店舗に派遣されましたが、勤務時間中ファミマカードをレジで提示したのは店長だけでした。
633いい気分さん:2006/10/31(火) 00:57:00
牛タン弁当マズすぎ…
売っていいレベルじゃねえだろこれ。
美味しくないとかそういう次元じゃねえ

一ヶ月くらい放置した油の味がする。
634いい気分さん:2006/10/31(火) 01:33:34
牛タン弁当はうちんとこじゃ馬鹿売れでリピーターまでいるが
635いい気分さん:2006/10/31(火) 01:43:09
さっき食ったけど本当にマズイ
どうも牛肉系の弁当は弱いね。鶏肉は旨いんだけど。
636いい気分さん:2006/10/31(火) 02:29:43
いや、普通だったけど。売れないけど。
前のステーキよりかはマシ。あと京風鶏鍋よりも。
637いい気分さん:2006/10/31(火) 02:32:11
鶏鍋は旨かったよ。汁漏れるけどw
638いい気分さん:2006/10/31(火) 04:56:33
チロルチョコのきなこもち90個買って来た
639いい気分さん:2006/10/31(火) 06:26:22
こないだ普通に買い物しにいって選んでたらレジからガシャガシャと音が聞こえるんだよ。
なんだろ?と思ってレジ見てたら店員が募金箱ふって一生懸命小銭だしてるの。
ああ、募金が貯まったからどっかに送るために出してるんだなって思ったわけだよ。
まあ品物も決まってレジ行ったらバットに山盛りの小銭。
それをレジの中の小銭入れみたいな所に一生懸命並べてたよ。
それで普通につり銭わたされた。
あれって恵まれない子供に送る金じゃないのか??
640いい気分さん:2006/10/31(火) 06:33:58
おすすめの惣菜パン教えてください。
641いい気分さん:2006/10/31(火) 06:57:15
>>639
募金のお金はレジで、募金先に代行収納の形で入金するから別にそれをお釣りとして渡されても問題はない。
途中集金か精算で回収して本部送りだから。
642いい気分さん:2006/10/31(火) 10:14:59
>>639
嘘つけ
あの募金箱はガシャガシャふらなくても後方に丸い穴があいていて、そこの封を外せば簡単に取り外せる
643いい気分さん:2006/10/31(火) 10:46:10
ノイローゼになって夜勤から帰ってきました。
644いい気分さん:2006/10/31(火) 10:47:56
暇な客多すぎ
645いい気分さん:2006/10/31(火) 10:48:39
立ち読みする客の9割は本を買わない。
646いい気分さん:2006/10/31(火) 10:50:25
客の95%は、入店してまず、本コーナーに行く。
目の前本屋だ。本屋行け。
647いい気分さん:2006/10/31(火) 11:00:51
>>642
お前こそ嘘書くな
募金入金処理したことないだろ
後ろの穴は小さいから振らないと硬貨がでてこない
中途半端な知識で書くな
その店がどうか知らないけど真面目に入金してる店まで誤解されるんだよ
648いい気分さん:2006/10/31(火) 11:35:16
まーでも客の見てる前で募金箱から金出すのはどうかな
649いい気分さん:2006/10/31(火) 11:43:57
>>648
禿同
650いい気分さん:2006/10/31(火) 11:55:47
毎週日曜日は募金入金の日。
651いい気分さん:2006/10/31(火) 12:34:43
コピー機買うことお勧めします
652いい気分さん:2006/10/31(火) 12:49:38
>>646
でもそれは店そのものをそういう形に作ってあるからだね。
客のせいじゃない。
653いい気分さん:2006/10/31(火) 13:42:43
>>647
おまえんとこ旧式かよm9(^Д^)プギャーーーッ
654いい気分さん:2006/10/31(火) 14:43:26
>>653
新しい募金箱ってあるのか?
655いい気分さん:2006/10/31(火) 15:45:41
毎朝同じ時刻に同じ新聞買いに来る
購読すれば?
656いい気分さん:2006/10/31(火) 15:54:41
今夜も夜勤欝だ マガジン サンデー。。。笑
657いい気分さん:2006/10/31(火) 16:36:11
おでん70円引き?
658いい気分さん:2006/10/31(火) 18:58:41
>655
爺婆の場合、ウォーキングも兼ねてることがある。
歩くことに意味があるんだよ。
夜勤終えて朝方帰ろうとすると無駄に歩いてる老人いっぱい見かけるよ。
治安のこと考えると危ないなーと思う。
659いい気分さん:2006/10/31(火) 19:02:11
企画倒れハロウィンのおかげで今週のキャンペーンは水曜から・・・
今日は全国でぶちぎれる夜勤が多数出現の悪寒。
660いい気分さん:2006/10/31(火) 19:09:02 BE:71222832-2BP(10)
ウチの駅前(谷塚)のファミマがアボーン…orz
661いい気分さん:2006/10/31(火) 19:11:30
やめよう 飲酒運転
662いい気分さん:2006/10/31(火) 19:13:15
>>655
購読?してるじゃん
663いい気分さん:2006/10/31(火) 19:13:53
揚げ足取りイクナイ!
664いい気分さん:2006/10/31(火) 19:16:35
ごめん、悪かったさあ〜
665いい気分さん:2006/10/31(火) 20:18:53
うちのエロ本コーナーは気がつくとあのブルーのテープが
はがされている。きれいにはがしてあるときはまだいい。
本が破れているときがあるからたちが悪い。
あのテープって用度品とかで、ないのかな
666いい気分さん:2006/10/31(火) 20:44:20
それって客も従業員も読み放題になるのと背中合わせっていうw
667いい気分さん:2006/10/31(火) 22:20:01
ケータイホムペの新商品情報オカシスw
668いい気分さん:2006/10/31(火) 22:54:06
豚の角煮まん売れね〜
669いい気分さん:2006/10/31(火) 22:57:36
青テープがとれてるどころか付録のDVDがなくなってるよ。
670いい気分さん:2006/10/31(火) 22:59:35
それじゃテープ貼り直す以前の問題だなw
671いい気分さん:2006/10/31(火) 23:25:06
豚の角煮まん食ったけど、チャーシューまんとの味の違いがわからなかったorz
672いい気分さん:2006/10/31(火) 23:26:17
何で同じ時期に同じようなもん出すんだろうね
バカじゃないの
673いい気分さん:2006/10/31(火) 23:35:25
馬鹿でーす
674いい気分さん:2006/10/31(火) 23:36:27
またおまえか
675いい気分さん:2006/10/31(火) 23:44:38
女子店員を全員ちゃん付けでよぶ店長がキモい
676いい気分さん:2006/10/31(火) 23:50:42
キモくないからうちにも女子店員入れてくださいお願いします
677いい気分さん:2006/10/31(火) 23:56:00
ほかのバイトしてたとき、女の子にちゃんすら付けずに呼ぶ先輩バイトがいたなあ
キモかった
678いい気分さん:2006/11/01(水) 03:18:00
女子高生はいらね。
人件費の無駄。
店内の酸素の無駄。
誰でもいいから働ける人お願いしますよ。
679いい気分さん:2006/11/01(水) 07:33:28
募金って本当に全額恵まれない人にいってるかどうか分からないし
恵んだ所で自分の力で生きれる様になる訳ではないからただの偽善だよな
680いい気分さん:2006/11/01(水) 07:43:49
語る善よりやる偽善
681いい気分さん:2006/11/01(水) 08:01:08
角煮売れない。
チャーシューよく売れる。
今年はなぜか塩豚も売れてる。
682いい気分さん:2006/11/01(水) 08:30:10
今年もなぜかチーズまんが売れない
683いい気分さん:2006/11/01(水) 09:12:47
お前らファミマ限定の一平ちゃん食ったか?
684いい気分さん:2006/11/01(水) 11:49:09
インクジェットあります
685いい気分さん:2006/11/01(水) 11:55:33
レジ袋有料化にしてくれ
686いい気分さん:2006/11/01(水) 11:57:34
ハゲ同
687いい気分さん:2006/11/01(水) 12:24:14
コンビニに缶切り買いに来てなかったからって逆ギレするなよ糞DQN
688いい気分さん:2006/11/01(水) 12:30:11
缶きりあります
689いい気分さん:2006/11/01(水) 14:49:06
うちも缶切りありますけど
690いい気分さん:2006/11/01(水) 14:58:30
うちもありますけど何か?
691いい気分さん:2006/11/01(水) 15:48:32
うちの店で売ってる缶詰は全部プルトップなので缶切り置いてない
692ハゲ店長:2006/11/01(水) 16:29:43
なきゃダメだろ
693いい気分さん:2006/11/01(水) 16:40:58
自分さえ良ければいい的な商売は客を逃がすよ
694いい気分さん:2006/11/01(水) 16:41:33
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃缶きり必要、きょうもハツラツだな!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
695いい気分さん:2006/11/01(水) 16:57:42
無印がラインナップに入れないのが悪い
それ以外で発注するわけないだろ
十徳ナイフでも売り出せ
696いい気分さん:2006/11/01(水) 17:04:56
サバイバルでどうだ?
697いい気分さん:2006/11/01(水) 17:07:11
というか今時缶切の必要な缶詰って何がある?
698いい気分さん:2006/11/01(水) 17:10:47
業務スーパーで売ってる中国製缶詰
699いい気分さん:2006/11/01(水) 17:11:15
缶きり置いてない家ってなんなの?
700ハゲ店長:2006/11/01(水) 17:17:48
急を要する人が買いに来る時がある。
飲み屋の人とか。ワインのスクリューと同じようなもんだ。
腐るもんでも無いし置いといて損は無い。
701ハゲ店長:2006/11/01(水) 17:19:22
ワインオープナーだったw
702いい気分さん:2006/11/01(水) 17:59:14
うちでありませんか聞いて来て置いてない商品の一位は
風邪薬だな。
703いい気分さん:2006/11/01(水) 18:17:03
日テレキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
前年の2倍の売り上げだとよ
キム兄wwwwwwwwwwwwwww
704いい気分さん:2006/11/01(水) 18:22:10
>>703
キム兄は何時見ても顔が犯罪者だなぁ(;∀;)
705いい気分さん:2006/11/01(水) 18:26:01
ハゲ店長来るな!
706ハゲ単調:2006/11/01(水) 18:27:08
これならいいだろ?
707いい気分さん:2006/11/01(水) 18:28:56
数倍マシ
ありがとな
708いい気分さん:2006/11/01(水) 18:31:30
鍋弁当美味しそうだ。
709いい気分さん:2006/11/01(水) 18:51:18
>>704
うちんとこは昨日からキム兄のは全部無くなった
710トカゲ店長:2006/11/01(水) 18:57:49
コッピー1匹戦線離脱、乙!
711ハゲ店長:2006/11/01(水) 19:00:48
売れないねそれ
712いい気分さん:2006/11/01(水) 19:02:11
名前戻すなよヴォケ
713いい気分さん:2006/11/01(水) 19:04:57
歌舞伎役者の離婚に興味はありません
714いい気分さん:2006/11/01(水) 19:10:27
コッピーカワイソス
715いい気分さん:2006/11/01(水) 19:22:17
>>700
>腐るもんでも無いし置いといて損は無い。

そういう理由で色々置いてるとどんだけスペースなくなることか

>>708
キム兄のやつ?
激マズだよ
何か薬膳ぽい味するし
716いい気分さん:2006/11/01(水) 19:38:46
>>715
鶏のタルタルのやつは美味しそうだよな!
717いい気分さん:2006/11/01(水) 19:47:21
何でもいいから女子高生雇ってください
718いい気分さん:2006/11/01(水) 19:48:39
あー同意
うち未成年の女いないよ
719いい気分さん:2006/11/01(水) 19:51:32
うちなんて20代もいねーよ
720いい気分さん:2006/11/01(水) 20:01:50
>>717
女子高生に何の価値もないわ。
721いい気分さん:2006/11/01(水) 20:07:06
女子高生はお金欲しいからって確実に交代してくれるから必要
722いい気分さん:2006/11/01(水) 20:17:34
「女子高生」てブランドだけで調子に乗ってるアフォが多いから
自分の中で女子高生バイトの価値は低いかなぁ…
まぁ仕事するしないも人それぞれだから偏見でしかないんだけどさ。
723いい気分さん:2006/11/01(水) 20:31:19
>>720
オバハン乙
724いい気分さん:2006/11/01(水) 20:41:02
うちの店のファミカ勧誘コンテスト、1.2位女子高生コンビですが。
おかげで楽勝で200枚突破。
楽させてもらいました。
725いい気分さん:2006/11/01(水) 20:58:11
おばさんと働く時よりも女子高生と働く時の方がやる気になるし
726いい気分さん:2006/11/01(水) 21:33:07
どうにもどうしょもない社会のクズみたいなオバハンも確かにいるが
全体で見れば圧倒的にオバハン>女子高生。
女子高生ほど使い物にならないものはない。

>>718とか>>719みたいな状況だと欲しい気持ちもわかるが、いざ雇ってみろ。
マジで驚愕の仕事のしなさだぞ。
>>725のようなことも言ってられないくらいだ。

極稀にまともな感性の高校生もいる、と一応フォローもしとこう。
727いい気分さん:2006/11/01(水) 21:37:42
人による
728いい気分さん:2006/11/01(水) 22:22:31
去年雇ってた女子高生は見た目ギャルだったけど
遅刻もしないしてきぱき手際よくきちんと仕事をこなす子だった。

その前にいた女子高生は他店を首になっただけあってものぐさで
すぐ座る、つまみ食いしまくり、でも一応仕事はできる子だった。
同じ頃に痛もう一人の女子高生はおとなしそうに見えてさぼりまくり
バックヤードで遊びまくり、仕事もできない、つまみ食いし放題。即クビ。
今使ってる専門学校生はすぐサボる、けど悪いという自覚が無い、
バックヤードで未成年喫煙、仕事はできない、けど客への愛想はいい。

使える奴は本当にまれ。
729いい気分さん:2006/11/01(水) 22:25:49
お前の教育が悪いんだよ。資質の問題じゃない。
女はみんな女子高生だったんだからな。
730いい気分さん:2006/11/01(水) 22:25:59
つまめるもんなんてあるか?ファミポテくらいしかないような
731いい気分さん:2006/11/01(水) 23:38:59
キム兄「エミリのおっぱいの方がうまいんやけどな(笑)」
732いい気分さん:2006/11/01(水) 23:42:03
おいおいおい
おでんの大の容器入れる袋は弁当小?それとも12号?
どっっちなんだい?
733いい気分さん:2006/11/01(水) 23:44:37
気分による、どちらかと言うと中で動かない12号がいい気はするけど。
734いい気分さん:2006/11/02(木) 00:21:16
俺は12号でやってる
箸もいれやすいし
735いい気分さん:2006/11/02(木) 00:35:42
俺は、おでん大は弁当小で、おでん小は6号でやってる。
傾かなければ何でも良いと思う。
ふたに2箇所シール止めは皆してる?
736いい気分さん:2006/11/02(木) 00:50:15
タイ風の弁当がものすごく辛いんですが
いままでのコンビニ弁当でありえないくらい
まあそれでいいんですが
737いい気分さん:2006/11/02(木) 04:05:29
してる
気付きやすいようにこっそりファミマのテープ使ってる
が、シール止め自体してるのは店で俺だけ('A`)
738いい気分さん:2006/11/02(木) 04:30:16
>>736
辛くしないと味が誤魔化せないだろ!
739いい気分さん:2006/11/02(木) 09:40:39
チーズまんの不味さは異常
740いい気分さん:2006/11/02(木) 10:02:25
え?おでん容器ってテープ止めしないの?
自分も自分以外の店員もだいたい止めてる。
なんとなく持って帰る途中でパカッと開きそうだし。

それはそうと、うちは一体いつ新レジになるのかよっ。
741いい気分さん:2006/11/02(木) 10:02:28
キム兄弁当、テレビでやってたの?
742いい気分さん:2006/11/02(木) 10:10:38
株式会社セブンイレブン・ジャパン 2006年度新卒採用 100名

経営幹部候補 5名
 東京大学 3名 京都大学 1名 慶応義塾大学 1名

OFC(店舗経営相談員)候補 50名
 首都圏 20名
  慶応義塾大学 7名 早稲田大学 5名 東京大学 一橋大学 2名 東北大学 上智大学 立教大学 明治学院大学 1名
 関西 15名
  神戸大学 4名 大阪大学 同志社大学 3名 京都大学 2名 関西学院大学 広島大学 立命館大学 1名
 名古屋 10名
  名古屋大学 4名 南山大学 金沢大学 2名 愛知大学 岐阜大学 1名
 福岡 3名
  九州大学 西南学院大学 熊本大学 1名
 札幌 2名
  北海道大学 小樽商科大学 1名

本部事務 20名
 慶応義塾大学 6名 上智大学 4名 津田塾大学 お茶の水女子大学 2名 東京女子大学 日本女子大学 立教大学
 上智大学 国際基督教大学 早稲田大学 1名

会計事務 25名
 首都圏 10名
  早稲田大学 3名 中央大学 慶応義塾大学 2名 横浜国立大学 一橋大学 上智大学 1名
 関西 8名
  神戸大学 大阪市立大学 2名 神戸商科大学 滋賀大学 和歌山大学 大阪大学 1名
 名古屋 7名
  名古屋大学 2名 名古屋市立大学 富山大学 金沢大学 静岡大学 南山大学 1名

743いい気分さん:2006/11/02(木) 10:11:48
ハロウィーンの時の棒付きアメいっぱい余ってて邪魔だから、
アメを買い物した客に「よろしかったらおひとつどうぞ」
と言ってオマケとして箱ごと差し出してた
んでさ、おにぎりやジュースといっしょにチュッパチャプス買った女子高生にもそれしたわけよ
そしたらその女子高生、「やった〜」って言いながら1個もらってったのね
んで隣でレジ済ませた女子高生がその場面に合流して帰り際の入り口のとこで一言
「あんたのこと好きなんじゃねーの?www」

おいおい、聞こえてるっつーのwwwwwwwwww
超恥ずかしかったじゃねーか!!!
744いい気分さん:2006/11/02(木) 10:12:34
>>742
セブンはいまだに学歴採用してんのか
古臭い会社だな
745いい気分さん:2006/11/02(木) 10:15:41
学歴重視しても。。。
746いい気分さん:2006/11/02(木) 10:17:47
そう言えば、今年サッカーワールドカップ、やってたな。
どうなったの?
747いい気分さん:2006/11/02(木) 10:25:15
毎晩毎晩、歯医者の息子がお菓子買いに来る。
歯医者の息子が虫歯の原因作ってどーする?ちなみに腹、出。。。
748いい気分さん:2006/11/02(木) 10:40:25
>>746
レアルマドリードのフィギュアが箱ごと売れ残ってます
1個も売れませんでした
どうしましょうか
749いい気分さん:2006/11/02(木) 10:44:59
>>748
指定返品
750いい気分さん:2006/11/02(木) 11:03:12
店に去年のボジョレヌーボーありますが、何か?
751いい気分さん:2006/11/02(木) 11:56:20
うちの店ファミポテの作り方皆違うんだが…七分揚げの人や12分揚げの人
統一してくれよ店長ー
752いい気分さん:2006/11/02(木) 12:08:20
夜間巡回
753いい気分さん:2006/11/02(木) 12:09:55
>>748
1個いくらで何個入り?
754いい気分さん:2006/11/02(木) 12:11:09
エージャンファミマいつから?
755いい気分さん:2006/11/02(木) 12:14:46
756いい気分さん:2006/11/02(木) 12:18:23
確かに、ファーストフード風だ。
757いい気分さん:2006/11/02(木) 12:30:08
タイのイラスト何だろ…と疑問だったけど、ムエタイだったのね
758いい気分さん:2006/11/02(木) 15:21:27
>>753
確か900円くらいで、12〜16個入りだったかと・・・
759いい気分さん:2006/11/02(木) 15:36:29
レジに置いてた稲中キーホルダーが次の勤務の時点でハロウィンにかわってたなぁ
俺の勤務中には誰も興味をしめしていなくてちょっと寂しい気持ち
760いい気分さん:2006/11/02(木) 15:38:46
そういやうちでも稲中キーホルダー見かけたけど、何についてたの?
761いい気分さん:2006/11/02(木) 15:41:40
稲中キーホルダーとして単体で売られてましたよ
ガッチャピンとかは客が興味しめしまくりだったんだがな
762いい気分さん:2006/11/02(木) 16:02:49
なんかのオマケとかじゃなかったんだ
わざわざ金払ってまでしたのにノーリアクションはへこむね

三角形の袋に入ったデスノートのやつは結構売れるなぁ
763いい気分さん:2006/11/02(木) 16:40:02
>>742
慶応出て事務職か・・難しいことすんのかな
764転載ですが:2006/11/02(木) 17:09:54
Edyの使い方がよくわかりません。商品を通してから、カードをリーダーに入れ
て、シャリーンってさせてから、レジでEdyの手続きをするんですか、
それとも、レジで手続きしてから、シャリーンってさせるんですか?
765いい気分さん:2006/11/02(木) 17:37:49
痴場の頭部之駄線益男駅前の○○ソンでは、高校生バイトを時給600円でコキ使い、オーナー婆が差額をピンハネしてブランド物を買い漁っているそうでつ。
766いい気分さん:2006/11/02(木) 18:11:31
>>763
高学歴ニート予備軍養成所か
767いい気分さん:2006/11/02(木) 18:23:01
>>764
Edyの読み取り機が別にある。
でないと、オサイフ携帯なんて処理できないでしょ?
768いい気分さん:2006/11/02(木) 19:00:18
>>765
バイト晒し上げ
あほか
769764:2006/11/02(木) 19:50:30
カードをリーダーに入れてレジで手続きをして、Edyの読み取り機に金額を入力するのか
それとも、Edyの読み取り機に金額を入力してから、レジで手続きをするのかが
わからないのですが
770いい気分さん:2006/11/02(木) 20:00:37
>>765
you やっちゃいな 
771いい気分さん:2006/11/02(木) 21:09:36
今日さぁ7時ごろにファミマに行ったらさぁ、店の前にトラと白の混ざった色の子猫がいてさぁ
餌頂戴ー!餌頂戴ー!ってニャーニャー言ったのよ。俺はちょっと撫でてただけでお店に入ったら
ネコが扉に挟まっててさ、女子校生が慌てて開放してた。俺ちょっとひどいことしちゃったかな・・・。
それで用が済んで外に出たらまだニャーニャー鳴いてるのよ。すごい可愛かったなー。
缶詰ぐらい買って外で食べさせてあげればよかったかな?人の目があるから気まずくてできなかったよ。
そんな中、チーズマンが準備中で1時間後にファミマ行ったらもうネコがいなくてさ、おまけに男子高校生に
チーズまん取られてたよ。また会えないかなー。あのぬこ様。
772いい気分さん:2006/11/02(木) 21:15:55
エロゲすきそうだな
773いい気分さん:2006/11/02(木) 21:53:17
>>765
芝浦工大付属の高校生が降りる駅だな。
600円って最低賃金基準に違反してないのかな?
774いい気分さん:2006/11/02(木) 22:04:13
豚肉炒めとご飯に卵が乗ったやつあるじゃん
あれ、暖めても卵の黄身が半熟のままなんだけど
ちゃんと温まってるのになんで固くならないんだろう
775いい気分さん:2006/11/02(木) 22:47:01
>>768>>770>>773
(*´・ω・)<まるちだょー
776いい気分さん:2006/11/02(木) 23:35:19
>>769
とりあえず、○Kでのやり方

1 商品をスキャン

2 Edyクレジットキーをポチッとな

3 タッチパネルでEdyを選択

4 読み取り機にEdy(カードとかケータイとか)をかざして貰う。

5 シャリーンといったら客層キーで終了

なんだが、ファミマの事だから、もう一手間位、増やしてくれそうだよね。
777いい気分さん:2006/11/02(木) 23:52:01
2980円の飛騨牛ステーキ弁当なんて売れるわけ無いと思う
778いい気分さん:2006/11/02(木) 23:57:46
弁当・惣菜ランクは
セブン>>>>>>>サンクス>>ファミリーだな
779いい気分さん:2006/11/03(金) 00:55:46
ファミポートから流れてる英語?の暗い曲名わかる人います?
なななーな♪なななーな♪って曲(´д`)
780いい気分さん:2006/11/03(金) 01:03:53
>>779
うるせーな。自分で調べろ!タコ
781いい気分さん:2006/11/03(金) 01:29:19
ポテトの味が落ちた・・・?
782いい気分さん:2006/11/03(金) 01:37:40
>>779
http://www.family.co.jp/famiport/radio/schedule.html

このなかの洋楽のなかのどれか。いろんなスレに書き込むな。
783うんこ:2006/11/03(金) 02:10:01
キム兄の弁当全然売ってねー!!

5件も回ったのに
784いい気分さん:2006/11/03(金) 06:15:15
キム兄のチーズおにぎりには破壊的にマズイ。
食べてたら気持ち悪くなった
785いい気分さん:2006/11/03(金) 06:32:03
>>783
うちでもかろうじてチキンタルタルを発注してるだけだからな〜
786いい気分さん:2006/11/03(金) 07:56:13
>>776
1 商品をスキャン
2 券・商品券をスキャン
3 10[Edy]を押して入力
4 携帯をかざして貰う
5 チャリーンと言ったら9[現金]を押して入力
6 客層を押す

ほんとだ・・あくまで予想だけど一手間多そうだな
787いい気分さん:2006/11/03(金) 08:24:49
キャンディつめ放題誰も交換こねぇ
この企画考えたやつ切腹しろ
788いい気分さん:2006/11/03(金) 08:29:20
開発の馬鹿社員と幹部の頭が空っぽなので
お前等バイト様の弁当のアイデアを募集中です
採用者にはお前様の顔写真の載ったポスターや弁当が個人情報保護無視で全国に乗りまくります
どしどしどうぞ
789いい気分さん:2006/11/03(金) 09:22:10
            良スレ             普通            クソスレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥

        88彡ミ8。  /)
      8ノ/ノ^^ヾ 8。(i )))
       |(| ∩ ∩ || //     ここ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
 .  (二/     (二)
790いい気分さん:2006/11/03(金) 09:28:34
コンビニ、既存店改装を加速

大手コンビニエンスストアが店舗改装を加速する。
ローソンは女性や高齢者に照準を合わせた新業態店を広げるため、
2007年2月期からの2カ年で300億円を投資する。
ファミリーマートも07年2月期に前期に比べ4割増の改装資金を投じる。
店舗過剰感が強まるなか、少子高齢化に対応しきれずに
既存店の減収傾向が長引いており、テコ入れを強化する。

ローソンは07年2月期に、前の期の5割増の100億円を投資、
既存の約8300店のうち千店を改装する。08年2月期は過去最高の200億円に倍増、
今後3年間で全8300店を改装する。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061012AT1D110AR11102006.html
791いい気分さん:2006/11/03(金) 10:01:42
ファミマのサンリオくじでこの前まではマイメロディ&クロミだったけど今度はどんなのか知ってる人いますか?
792いい気分さん:2006/11/03(金) 11:16:56
iDもなかなかめんどくさいぞ。
どこがスピーディな会計なんか、
何回キー押させるんだて具合だし。
793いい気分さん:2006/11/03(金) 16:38:22
川口西口店に夕方いるおばさん店員は感じ悪すぎ。
794いい気分さん:2006/11/03(金) 20:25:05
並んでるお客さんが居る時皆
「2番目でお待ちのお客様此方にどうぞー」て言ってる?
どうも違和感を覚えるのだが、「お待ちのお客様此方にどうぞー」だと
後ろ(3番目4番目)に並んでる奴が流れてくるからあえて「2番目で〜」て言うの?

それとも此れはうちの店だけ?
795いい気分さん:2006/11/03(金) 21:06:55
>>794
二番目にお待ちのお客様ー は普通に言うよ
他所の店でも聞くし
796いい気分さん:2006/11/03(金) 21:11:25
ウチは言わん。
普通に「お待ちのお客様どうぞ」と言えばいい。2番目とかいう必要ない。
797いい気分さん:2006/11/03(金) 21:36:08
店によるのか…
ファミマでは共通して「2番目」なのかと思った。
毎回耳にしながら「ん?」て思うんだよね。
>>795-796d
798いい気分さん:2006/11/03(金) 21:41:50
「2番目〜」とは言わないな、
うちは、「お次にお待ちのお客様どうぞ〜」
って言う
799いい気分さん:2006/11/03(金) 22:42:10
>>798
やっぱ店によりけりっぽいね。
「お待ちのお客様〜」とか「お次に〜」の方が自分はしっくり来るんだけど
店の指定なら「2番目にお待ちの〜」て言わなきゃ駄目だよな。
何か「2番目」って特定しちゃうと何か…こう…
上手く説明出来ないんだがアハンな気持ちになる。
親切に答えてくれて有難う。
800いい気分さん:2006/11/03(金) 23:26:10
ただのトラブル予防じゃん
ルールがあるだけあり難いと思うがな〜
801いい気分さん:2006/11/03(金) 23:27:38
そうだね、贅沢言っちゃった。スマソ
802いい気分さん:2006/11/04(土) 01:27:47
うちは、
先にお待ちのお客様、
前のレジ(2レジ側)にどうぞ〜!

とアイコンタクトを入れて誘導してる。
後ろのヤツが来る事はない。
803いい気分さん:2006/11/04(土) 01:34:43 BE:304686465-2BP(51)
>>791
次は「ウルトラマン」で、その直後に「キティちゃん」だったような気がします。
804いい気分さん:2006/11/04(土) 01:47:54
>>802
あー「先にお待ちの〜」か。確かに良く聞くかも。
意味合い的には「2番目」なんだが上手く暈した良い表現だな。
凄いなおまい。
805いい気分さん:2006/11/04(土) 02:08:35
「お!あっちのレジあいたぞ!」
「・・・早い者勝ちでどうぞ」
「ええー!!」
806いい気分さん:2006/11/04(土) 02:13:14
なんだか両替DQNの匂いがするなー
((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
807いい気分さん:2006/11/04(土) 02:32:13
マニュアル通りでいくと「2番目にお待ちの〜」。
でもこれは俺も違和感を覚える。
「2番目に待ってる客」ってレジ対応してる客から数えて3番目じゃん
って思うんだが。
ウチの店では「2番目にお待ちの〜」って言う人が多数だけど
俺は構わず「お先にお待ちのお客様からこちらのレジへどうぞ」って言ってる。
そのほうが何番目に並んでても誤解がないと思うんだけど。
808いい気分さん:2006/11/04(土) 02:44:12
お先にお待ちのお客様>>2番目にお待ちのお客様>>お待ちのお客様>>早い者勝ちで
809いい気分さん:2006/11/04(土) 02:44:21
>>807
残念。既出>>802 がすでに言ってる
810いい気分さん:2006/11/04(土) 02:59:00
>>807の要旨は「2番目に」が不適切であることの説明じゃねえの
811いい気分さん:2006/11/04(土) 03:10:44
結論としては「2番目」はいらん。
812いい気分さん:2006/11/04(土) 03:14:54
「えーっと今レジで会計されてるお客さんを入れないで一番前に並んでるあなた!
 そーですあなたカモン!」
813いい気分さん:2006/11/04(土) 03:18:33
「2番目」てボミョンだよなぁ…
でもマニュアルでは「2番目に」なんだよな…
正直自分とこ含めファミマ以外では聞いた事なかったから耳慣れないんだよ。
反抗して「お先にお待ちの〜」にしちゃおうかな。怒られるかなぁ。
814いい気分さん:2006/11/04(土) 03:20:15
>>812
噴出したw
815いい気分さん:2006/11/04(土) 03:27:59
「番号!」
816いい気分さん:2006/11/04(土) 03:32:30
俺はこっちの店員がいいんだ!って人もいるしね。エロ本買う時とか女の店員の方並びにくいじゃん。
817いい気分さん:2006/11/04(土) 06:50:39
角煮弁当あれは食いもんじゃない。生ゴミ弁当だな。
818いい気分さん:2006/11/04(土) 07:37:35
質問なんですが
私のバイトしているサンクスでは、試用期間いかんをとわず、レジに一円でもミスが出た場合、レジを打った人間がその金額を自腹で払うということになっています。
しかし、「これは労働基準法に違反しているのでいけないのではないですか?」との質問をしたところ、「うちではみんな自腹で払ってもらってるから。面接のときにいったでしょ?」といわれました。
確かに面接の時には「間違えたら自分で払うつもりでやってね。」とはいわれました。それはお金を扱うところでは当然なのだと思い了承しました。
書面などで具体的にそれを契約したわけではありません。みんながやっているからという理由で法律の範囲を超えるのは納得できません。一円単位ではよく起こりうることだと思います。
どうにか手を打つ方法はないでしょうか?
みなさんのところではどのようにされてますか?


819いい気分さん:2006/11/04(土) 07:42:11
核煮かぁ・・・
廃棄出たからためしに食ってみたけど、
確かに不味かった
820いい気分さん:2006/11/04(土) 07:43:29
プラスの違算出たらポケットに入れればいいじゃん
自腹とか当然違法
821いい気分さん:2006/11/04(土) 07:44:41
822いい気分さん:2006/11/04(土) 07:45:39
>一円単位ではよく起こりうることだと思います

店側もアレだが、そういう甘い考えが好かん


823いい気分さん:2006/11/04(土) 07:52:32
甘い考えかも知れないのはわかります。金額の問題じゃあないんです。
私は実際一度も間違えたことはありません。
払わせれる機会がきたら断固として払うつもりないのですが平気ですよね?
824いい気分さん:2006/11/04(土) 07:55:55
レジ閉めは二人体制なので、プラスが出てもポケットに入れることはできません。。。
825いい気分さん:2006/11/04(土) 08:10:02
>>823
絶対に間違わなければいい
826いい気分さん:2006/11/04(土) 08:20:52
>>823
間違えた事がないって言ってるけどそんな事はない
1時間の客数が20人とかならわかるけどね
827いい気分さん:2006/11/04(土) 08:25:39
ミスするやつが悪いじゃん
むしろその方が気が引き締まるんじゃねーの?
うちの店もあまりに不足が多かったら一部全員の給料から引かれるけど、
やりかた甘いから、毎日のように過不足出るよ。
出勤してすぐにレジ点検だから毎度毎度いやになる。
一度も間違えたことありませんって強気でいえるなら
これからも断固として間違わなければいいだけの話。

地元のスーパー大手は1円でも出たら徹底的に調査して厳しく対処するらしいが。
828いい気分さん:2006/11/04(土) 08:56:59
うちは千円以内なら何もいわれないよ。
829いい気分さん:2006/11/04(土) 08:59:38
店員にとってたった一回のレジミスかもしれんが、客は憤慨して激怒するだろうね
830いい気分さん:2006/11/04(土) 09:02:01
釣銭ミスはあまりないんだけど、袋に商品を入れ忘れる奴が多くて困ってる。なにか対策はないものか。
831いい気分さん:2006/11/04(土) 09:12:08
>>818
嫌なら辞めることだ
お前が何か言ったからって店長が方針変えるわけないし、
法律を盾に言ったところでウザがられるだけ

まあぶっちゃけ、>>820の言ってるとおりプラスの時ガメとけってこと
んでマイナス出た時そこから出す
832いい気分さん:2006/11/04(土) 09:17:25
>>818
本部に電話かメールだな。
あきらかな違反行為だ。
833いい気分さん:2006/11/04(土) 09:21:22
皆さんいろんな意見ありがとうございます。
店長いるんでプラスでもガメれないんです。
本部に電話したひととかいます?
834いい気分さん:2006/11/04(土) 09:27:11
>>818 >>826
賃金100%払いの原則ってのがあって、
労働した分の賃金はいかなる理由があっても
労働者に一度は「全額」支払わないと違法だよぉーんw
賠償等が生じる場合は、予め就業規則で謳った上で、
一度払った賃金から賠償するという形をとらないと違法です。
その場合の賠償金も上限がきちんと法律で定めてある。

無理言われたら労働基準監督所に駆け込めばOK!!
835いい気分さん:2006/11/04(土) 09:35:15
そうですよね。とにかく今は絶対にミスしないことをかんがえます。
で、そのうえで要求されたなら労働基準監督署にいきます。
どうもありがとうございました。
一度は全額っていうか、その場で足りない分をはらえといわれるんですが。。。それはどうなんでしょうか?
836834:2006/11/04(土) 09:36:55
ちなみに本部に言っても解決出来ないよん。
あなたの契約者はオーナー或いは店長であって、
本部そのものではないので。
あくまでも使用人側と雇用者側との労働契約の問題だから。

あとプラス時ガメたら、それこそ窃盗罪でアウト!!
遡り2年間MAXで損害賠償請求されちゃうぞw
ちなみに賃金、お金系の請求権は二年間だお。
837いい気分さん:2006/11/04(土) 09:38:04
ここじゃなくて経営者に直に聞けよチキンが
クビにしてやるから
838いい気分さん:2006/11/04(土) 09:41:41
>>837店長にオーナーはいないんですか?ときいたらほかの支店だからっていわれました。
クビでもぜんぜんかまわないです。2chでしか自己主張できないあなたもチキンでは
839いい気分さん:2006/11/04(土) 09:44:31
>>834>>836
まじですか、いろいろありがとうございます。

840834:2006/11/04(土) 09:47:58
賃金は100%1回本人に支払わないとダメなのね、
だから不足分を弁済しろ!と言われても、法律上は
毎月給料貰った後じゃないと、弁済させられないの。
=その場で払え!!は100%違法なのよ、OK??

>>837
ちなみにバイトに明確な落ち度が無い場合、
経営者側から速攻で首にするなら、一ヶ月分の解雇予告手当を
払わないと首に出来ないけどぉー。
明確な落ち度の内容は、まぁ法律違反で新聞沙汰ぐらいの事件ねw

まぁみんな不利益被らないようにガンガッテケロ。
841いい気分さん:2006/11/04(土) 09:53:02
>>840
なるほど。まぁ一回ミスったらクビになるってかんがえてやります。
めちゃくちゃ知識ありますね、自分法学部なんですけどなんもしらなくて恥ずかしくなりましたw
842いい気分さん:2006/11/04(土) 10:03:49
要するに一ヶ月シフト0にして首にすればいいんだろ
労基行く勇気も無いチキンが
843いい気分さん:2006/11/04(土) 10:12:04
法学部って卒業してから就職先無くて大変だよね('A`)俺も法学部
844いい気分さん:2006/11/04(土) 10:29:26
マルチポストの書き込みでこれほど伸びるとは。
845いい気分さん:2006/11/04(土) 10:30:46
>>842
シフトは固定だから。はいはい、チキンでいいよべつに
>>843
なんかうちはみんなロースクール行けみたいになってるんでいやですねえ。
司法試験ランキングがどうとかどうでもいいのに。。。あなたくらいなら司法の道目指したかもしれませんw
846いい気分さん:2006/11/04(土) 10:38:02
>>マルチポストってなんですか?
847いい気分さん:2006/11/04(土) 11:05:39
ここファミマスレなのに、みんな親切だなあ。
848いい気分さん:2006/11/04(土) 12:25:57
そんな店のやり方且つ首になってもいいって覚悟だったら
プラス分はこそこそ抜き取るんじゃなくて
「今日はプラスだったので差額分レジから抜いていただいておきました♪」
って言って貰えばよろし。

そこを拒否されたら通報。
この際、自分はレジから頂くなよw
849いい気分さん:2006/11/04(土) 13:12:45
>>846
ルールも知らずに一個人の掲示板に書き込むなんて信じられん
850いい気分さん:2006/11/04(土) 14:48:28
>>846
マルチは嫌われるよ。
色んな人の意見聞きたい気持ちは分かるけど、
同時にあっちのスレでも聞いて、こっちのスレでも聞いて…
それはどのスレに対しても失礼な行為。
おまいさんからすりゃ一度に沢山の意見聞けてラッキーwとか
片方で答えてくれなかった時の予備とかなんだろうが、
答える側からすりゃ凄ぇムカつくんだよ。覚えとけ。
851いい気分さん:2006/11/04(土) 15:00:53
そんなことでムカつくようなやつは民度が低い
852いい気分さん:2006/11/04(土) 15:17:47
>>民度ってなんですか?
853いい気分さん:2006/11/04(土) 18:49:27
まぁいいじゃんね、いちいちうざいやつだ
854いい気分さん:2006/11/04(土) 19:26:06
もう本人は書いてない件
855いい気分さん:2006/11/04(土) 20:18:55
>>818
中には悪い奴もいてレジから小銭を抜く奴もいて困っている店もいるんだが。
だから不足分は店が負担してたらこういう奴いると潰れてしまう。
真面目にやっている人はいい迷惑だよな。
856いい気分さん:2006/11/04(土) 20:29:23
だから>>848をやれば万事解決。
857いい気分さん:2006/11/04(土) 21:04:57
うちの店には誤差袋があってプラスならそこに入れて、
マイナスのときはそこから出すよ。なぜかプラスで間違える人が多いから
結構たまっているよ。
ちゃんと名前と金額書くから誰がどれだけだしたかも分かる。
858いい気分さん:2006/11/04(土) 21:09:25
ファミリーマートの恥=ファミリーマート三津屋
>>民度ってなんですか?
859いい気分さん:2006/11/04(土) 22:14:21
スマン、愚痴らせて。

yahooゆうパックのクソ客!
てめぇのミスなのにイチャモンつけてんじゃねーよ!!
二度と来るな!そして氏ね!!

スレ汚しスマンm(__)m
皆さんもゆうパックの客には気を付けましょう。

もうクロネコだけでいいじゃん…。
860良い気分さん :2006/11/04(土) 22:19:24
>>民度ってなんですか?←店に来る客のマナー。店舗周辺の住民の質。と考えたら良い。
861いい気分さん:2006/11/04(土) 22:47:03
>>860
大阪の荒らしの店の民度ってかなりなもんだね。
862いい気分さん:2006/11/04(土) 22:55:48
>>859
ゆうパックでイチャモンなんてどんな理由だ?
863859:2006/11/04(土) 23:58:21
>>862
昨日、祝日だったから郵便局の集荷が午前中に来て
その日分の受付は終了。その後の受付は、次の日扱いになるのに
(今日の集荷)
今日その客が来て、「向こうに届いてないんだけど?」みたいな文句。

今日集荷してんだから届くワケねーだろ!って話。
ファミポートを操作してる時点で集荷がされてるか、されてないか
見ろよなぁ〜
864いい気分さん:2006/11/05(日) 00:01:34
黒猫か佐川の営業所に持ち込めばよかったのにね。
865いい気分さん:2006/11/05(日) 03:18:41
ゴネればなんとかなると思ってるDQN客ばかりだよ
866いい気分さん:2006/11/05(日) 08:45:43
なんとかなるならなんとかしてやるよって話だよな
なんともならん
867いい気分さん:2006/11/05(日) 16:26:32
郵便局が悪い
868いい気分さん:2006/11/05(日) 16:48:03
全部店長が悪い。
869いい気分さん:2006/11/05(日) 16:51:49
>>868
あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870いい気分さん:2006/11/05(日) 17:57:13
今日ファミリーマート研修行ってきますた
コンビニ初めてで何がなんやら!なんですけど、特に気をつけることとかあったら教えてほしいです…
レジは経験有なんで基本的なことは平気なんですが、宅配便がサッパリ…
871いい気分さん:2006/11/05(日) 18:05:29
>>870
お疲れさんです。
自分も研修1日目熟したばかりの新人。
宅急便なんて未だ教わってないし、レジも未経験なんでむしろ教えて欲しいくらいだw

だったらレスすんなって話だよな。スマソ
872いい気分さん:2006/11/05(日) 18:07:16
郵便局の奴、ゆうぱっく集荷のときいっつも荷物の上で検収印押すんだよ
日によって集荷に来る局員が違うときもあるけど、どの局員もそう。
なんとなく荷物の上で押す行為が気になって仕方が無いから
局員がレシートを荷物の上に二枚並べて検収印押すのを待ってるとき
わざわざカウンターに置きなおして押すんだけど、遠まわしに
「荷物の上で押すな」って言ってるって事に気付かないんかな?

ま、口で言えばいい事だし、客の荷物なんかどうでもいいんだけどさ。
873870:2006/11/05(日) 18:49:48
>>871
レスありがとう!
なんか同じ境遇の人がいるってだけでも嬉しいよ…お互い頑張ろうな(*´Д`)
874いい気分さん:2006/11/05(日) 19:10:55
>>870
>>871
初日 乙!
875いい気分さん:2006/11/06(月) 01:00:59
・・・
876いい気分さん:2006/11/06(月) 01:08:01
ヤフーゆうぱっく多すぎ
877いい気分さん:2006/11/06(月) 01:46:51
ファミリーマートのSVって月に何回くらいお店に来るの?
878いい気分さん:2006/11/06(月) 04:28:23
877へ

原則、週2回で、月にすると、最低8回かな。

ただ、うちは、月に2回位しか来ねぇ!!

SV、仕事しろーーー!!!!!
879いい気分さん:2006/11/06(月) 07:46:42
うちは年1回かな。
来るたびに店長がテープを台ごと投げつけたり首締めたりいろいろしてるから来ない
880いい気分さん:2006/11/06(月) 10:58:34
1年で4回もSVが違う人に変わってるんだけど。。。
881いい気分さん:2006/11/06(月) 11:50:52
ハイジまだ?
882いい気分さん:2006/11/06(月) 11:53:12
木村祐一?はいつまで使うんだ。
キモ過ぎてゲロ吐きそう。
あいつのボスターがなくなっさてからファミマに行くつもりだ。
883いい気分さん:2006/11/06(月) 12:12:04
キムは今日までです
884いい気分さん:2006/11/06(月) 12:12:43
【健康】マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸、WENDY'Sに続いてKFCも使用中止に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162368176/

天然に存在しないトランス型脂肪酸を多く含む
マーガリン・ショートニングは日本以外では禁止または制限されています
http://www7.0038.net/~ryouko/trans.htm
マーガリンの代わりに今からバターを使いましょ う。
マーガリンやショートニング使うことは緩慢な自殺行為です。
885いい気分さん:2006/11/06(月) 12:17:14
寄付つきの年賀ハガキの印刷したい人が来たんだけど、これってインクジェットって明記されてなくても、印刷出来るんですか?
886いい気分さん:2006/11/06(月) 12:23:21
>>85>>86>>88
>>91>>92
良くみんな観察しているなあ。
店員さん? 客? 一部は分かるけど。
887いい気分さん:2006/11/06(月) 12:26:23
>>883
ホンマか?じゃあファミマ行ってみるか。
木村兄という野郎のポスターが一枚でも貼ってあったら、他のコンゴニに行く!
888886:2006/11/06(月) 12:28:05
>>92はミスね
889いい気分さん:2006/11/06(月) 12:30:05
>>887
勝手に行けば?
いちいちウザいんだけど
890いい気分さん:2006/11/06(月) 12:31:16
今日までだって言ってんだからまだ貼ってあるよw
891886:2006/11/06(月) 12:32:11
>>89>>90な。
木村はどこかの脱走囚か。

ともかく食物を扱う店としてはミスマッチ。ありえねー
892886:2006/11/06(月) 12:35:01
>>890
じゃあセブンイレブンかローソンに行こう。

あーあのキモイひげ面が顔に浮かぶ。
怖いよー
893885:2006/11/06(月) 13:58:41
>寄付金つきの年賀ハガキに・・・
でした。
インクジェットって書いてなければ、出来ないよなぁ・・・。
894いい気分さん:2006/11/06(月) 14:48:31
スルー検定実施中
895いい気分さん:2006/11/06(月) 17:35:39
SVってよく辞める人多いんだけど
うちの店担当になったせいかな?
896いい気分さん:2006/11/06(月) 17:51:21
心当たりがあるのかい?
897いい気分さん:2006/11/06(月) 17:53:13
店長がSVいじめをするw
898いい気分さん:2006/11/06(月) 18:37:28
899いい気分さん:2006/11/06(月) 18:57:36
それグロ画像だよね。
珍妙なアドレスだから他スレで貼られてたの思い出した
900いい気分さん:2006/11/06(月) 22:30:30
>>897
きっと売れない店なんだろうな。
901いい気分さん:2006/11/06(月) 23:22:45
次のお客様どうぞー。
キモ兄シリーズ全部カットしますた。
902いい気分さん:2006/11/06(月) 23:48:35
コンビニまりあでも読んでなさいよ。
903いい気分さん:2006/11/07(火) 00:06:28
角煮まんうまいなー
もっと値段が安かったらいいのに
904いい気分さん:2006/11/07(火) 01:50:15
ティーオレ、ウマスwwwwwwwww
905いい気分さん:2006/11/07(火) 02:18:39
>>898
おっ、キモ兄か?
906いい気分さん:2006/11/07(火) 02:20:01
>>897
追い出したいほど使えない新人SVなんかは
積極的にそうするべきでないの
907いい気分さん:2006/11/07(火) 03:26:46
寄付金付きのはがきに印刷はできます。

インクジェットプリンターで印刷してる印刷所なんてないよ。
908いい気分さん:2006/11/07(火) 03:47:15
インクジェット用年賀はがきは自宅のプリンタ用に買う人向けだよな
>885は勘違いしとる
909いい気分さん:2006/11/07(火) 04:04:57
客並んでて、どんなに俺が早くレジ打ち袋詰めしても
客が金出すのもたつくと萎えるよね…
910いい気分さん:2006/11/07(火) 04:13:33
>>909
どんなに客が早く金出そうがレジに手間取って中々受け取れない俺。
そんな今日初レジ人間。
911いい気分さん:2006/11/07(火) 06:13:46
実際使えないSVは空気通り越して害悪だからな。
うちも何ヶ月か無能が来て酷い目にあった。
912いい気分さん:2006/11/07(火) 06:47:47
SVって何…?(;´Д`)
913いい気分さん:2006/11/07(火) 08:00:51
>>912
スーパーヴァカ

使えないSV
@自分のノルマにだけ一生懸命
A売れ筋が読めない・売り場が分からない
B販促物を持ってくるのがトロい・伝達・仕事を忘れる
Cオーナーにへつらいバイト基本無視
Dレジが出来ない・事務所で寝る
914いい気分さん:2006/11/07(火) 09:29:06
インクジェットって明記されてないやつでも、印刷出来るんだね。
マニュアル見れば良かった。勘違いしてたよ。
それで客にキレられて、客が帰っちゃったよ。
悪いことしたな。
普段から訳無くキレてる人だから余計にキレさせちゃった。
915いい気分さん:2006/11/07(火) 10:54:10
ポッキーのCMが流れすぎな件
5時〜6時の間は10分おきに1時間で6回も流れたw
6時〜8時の間も15分おきくらいに流れてた
しかしめためたかわいすぎなのでたくさん流れるのが嬉しい
あれが流れるたびに作業やめて画面に見入ってしまう
マジかわいいな〜特に仕草とか
916いい気分さん:2006/11/07(火) 11:06:33
「ポッキーとプリッツの日!」が
「コッピーとプリッツの日!」に聞こえてしまってもうダメだ
917いい気分さん:2006/11/07(火) 11:15:20
♪とってもいーじゃん 切り捨てごじゃる 孫がむかついちゃって パッパッパッパー
918いい気分さん:2006/11/07(火) 11:15:30
分かる分かるよ君のきもち

うざすぎ
919いい気分さん:2006/11/07(火) 12:55:17
アレンジレンジの歌だから、ウザサ倍増!
920いい気分さん:2006/11/07(火) 12:57:13
昔ファミマでバイトしてたとき若いカップルの客に「スパキン1つ下さい」って言われた。「はい、スパイシーチキン1つですね」とか普通に返しちゃってかなり後悔した…。スパキンってなんか強そうだなと思って客帰ったあと笑いこらえまくったよww
921いい気分さん:2006/11/07(火) 13:26:27
あ〜SVってあのたまにスーツ着てくるデブのことかw
922いい気分さん:2006/11/07(火) 14:41:49
うちのSVは決まって準夜の搬入でクソ忙しい時間にやって来る。
最早ジャマでしかない。
923いい気分さん:2006/11/07(火) 14:59:20
>>922
今度準夜に入る予定なんだけど
店長に「準夜は地獄だぞー」て脅された。
準夜ってそんなに大変なの?
朝ラッシュでレジに追われるのとは違う忙しさ?
慣れたばっかの新人が入っても役に立てるんだろか心配になってきた(;^ω^)
924いい気分さん:2006/11/07(火) 15:09:20
店による
925いい気分さん:2006/11/07(火) 15:11:41
ですよね。
地獄だって言われたんで恐らく本当に地獄なのでしょう。
が頑張ります。
926いい気分さん:2006/11/07(火) 15:22:46
森永だよっ♪
ウザス
927いい気分さん:2006/11/07(火) 15:26:46
新商品が入る月曜の夜はまさに地獄。
うちは真夜中12時頃に西野が来るんだが
通路が一列全部入荷した荷物でいっぱいになるし
ウォークインは人が入れないくらい飲料だらけになる。
これを準夜がいる午前2時までにほとんどをかたすんだから超大変。
片付け終わるとすぐ雑誌便、センター一便、新聞が来るから一人夜勤はしんどいよ。
暇な夕方に西野が来てくれたらこんな思いしなくて良いのにな。
925もガンガレ!!ここに仲間がいるぞ!!
928いい気分さん:2006/11/07(火) 16:01:29
>>927
レジに追われるのとは全く違う忙しさなんですね。
それはそれで楽しそう…なんて言えるのも今だけだろね。
うす、がんがりやす。
929いい気分さん:2006/11/07(火) 17:16:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000009-maip-bus_all
コンビニ意識調査 買い物時間は平均わずか8分 民間調査
東急エージェンシーが6日まとめたコンビニエンスストアに対する消費者の意識調査で、
コンビニでの買い物時間は平均わずか8分であることが分かった。来店目的のほとんどは、
その日に使うものを買うためで、「長居はせず、さっさと買い物を済ませたい」という客の心理が浮き彫りとなった。
調査は9月23〜25日、東京都内で週2回以上コンビニを利用する大学生〜50代の男女計800人に街頭面接をした。
それによると、入店から出店するまでの時間は、6〜10分が39.0%で最も多く、次いで4〜5分が35.4%。
11分超と2〜3分はそれぞれ1割強で、平均で8分だった。
930いい気分さん:2006/11/07(火) 17:40:40
HERSHEY.S チョコプリンめっちゃ旨いよ!
931いい気分さん:2006/11/07(火) 21:01:36
準夜勤は特に休憩もなく短時間馬車馬のように働かされて
「じゃ」ってイメージがある
>>930
ウマーだね
最近チョコ系のプリンとかムースみたいのをよく買って帰る
932いい気分さん:2006/11/07(火) 21:44:48
ポッキーとアロエ流れすぎ。
なにげにWaTの歌も流れてる件について。
933いい気分さん:2006/11/07(火) 23:24:16
めんたいクリームパスタうまいんだけど、味付け濃すぎ
しょっぱすぎ
しょうがないから少しお湯入れて味薄めてるよ
934いい気分さん:2006/11/08(水) 01:21:12
そこまでして食うなよ 禿げが
935いい気分さん:2006/11/08(水) 02:42:21
ファミチキ(゚д゚)ウマー
936いい気分さん:2006/11/08(水) 03:15:10
>>933
真剣に味覚音痴に合わせて味付けするのでしょうがない
薄いよりは濃いが原則的な感じだね
937いい気分さん:2006/11/08(水) 07:28:28
ポッキーの○■☆□…

読みとれねえ…
938いい気分さん:2006/11/08(水) 08:29:03
SATにはポッキーのガンプラと書いてあったが。
939いい気分さん:2006/11/08(水) 10:48:15
ガッキーとセックスしたい(*´д`*)ハァハァ
痛がるんだろうな〜
940いい気分さん:2006/11/08(水) 11:04:27
>>929
普通はそうだ うちは日に3〜4度来る若僧や、悩みに悩む兄ちゃん、色々だ。
941いい気分さん:2006/11/08(水) 12:29:54
唐揚げ棒ちっちゃいな
スリーエフの方が旨そうだった。まだ食べてないけど
942いい気分さん :2006/11/08(水) 13:57:33
ファミマのシーザーサラダ美味しいよ^0^
半熟たまご付きだしb
943いい気分さん:2006/11/08(水) 14:02:20
どう見ても完熟たまごです。
本当にどういたしまして。
944いい気分さん:2006/11/08(水) 15:31:32
完熟はオレンジ色の部分無くて完全に全部黄色の状態だぞ低脳
945いい気分さん:2006/11/08(水) 15:35:38
どう見ても真っ黄色です。
本当にありがとうございました。
946童貞並み:2006/11/08(水) 16:20:09
低糖
947いい気分さん:2006/11/08(水) 16:20:30
>>524がどうなったか気になる。
何かアクション起こせたのかねぇ・・・
948いい気分さん:2006/11/08(水) 17:30:21
東山氏ね
949いい気分さん:2006/11/08(水) 19:56:35
ファミマ最悪…

本日ファミリーマートでプラカップ?(横にストローが張り付いていてアルミ
ホイルみたいなので蓋がしてある奴)の飲料を買うためにほかの物と一緒に
レジに持って行って精算をしているとなんだかレジ前が茶色く濡れていました。
精算をすませて帰ろうと店を出てしばらく歩いたところなにやらタプタプ変な
振動がありました。
見るとカップの飲料のそこにひびが入っていて中身が全部漏れ出ていました。
レジが濡れていたのはこれだったんだ…

この店は以前も真空パックのはずのベーコンが白っぽく変色してパンパンに
ふくれあがっていたり(しかも複数個、注意しなければ1週間以上そのまま
放置されていた)弁当のコーナーからどう考えても腐敗臭以外に考えられない
臭いがしたり(冷蔵用の機械の排水?が腐っていたらしい)したんですが…

ファミマってこんなことよくあるの?

清算後その場を拭いていたのでさすがに自覚していたのか即濡れたすべての
商品を交換、飲料は在庫がなかったので返金されましたが、自覚してたら売っ
ちゃいかんだろう。
950いい気分さん:2006/11/08(水) 19:58:39
正直言って、それがファミマクオリティ
絶対にセブンには追いつけない
951いい気分さん:2006/11/08(水) 19:59:37
半分ウソだろ
952いい気分さん:2006/11/08(水) 20:23:20
>>949
そんなんファミマに限らんだろ。
何度もそんな目にあってるんだったらその店の商品取扱方の問題。
偶々なら運が悪かったねって話。
953いい気分さん:2006/11/08(水) 20:30:27
注意しなければ1週間以上そのまま放置されていた
 ↑
推測でいちゃもん付けるような典型的クレーマー若しくはその素質アリ

冷蔵用の機械の排水?が腐っていたらしい
 ↑
何で分かったの?自分の店の出来事を脚色してみたのか?
袋詰めするまでに全部こぼれるってすごいね
954いい気分さん:2006/11/08(水) 21:05:23
>>951
表現がつたないかも知れませんが全部事実です。

>>953
>推測でいちゃもん付けるような典型的クレーマー若しくはその素質アリ
実際に放置されていたんです。
自分はいつまで放置されるかとわざと指摘しなかったんだけどのほかの人も注意
しなかったのかずっと放置されていました。(並べ替えの時に気付きそうな物ですが)

>何で分かったの?自分の店の出来事を脚色してみたのか?
陳列棚の手前にある金属製のスリット(冷風が出る?)からものすごい異臭がしたので。
排水かどうかは想像ですがそこにタンクがあって水を棄てるのを何度か見たことがあります。

>袋詰めするまでに全部こぼれるってすごいね
詰めるまでではなく店から出てしばらく(5分くらい)歩いたところで気付きました。
わかりにくかったらスマン。

駅から帰宅方向のルートにこのファミマしかないから仕方なく使ってるけど半分は駅から
帰宅と反対方向のセブンイレブンを使っています。
セブンイレブンも色々噂はあるみたいだけどまだ自身に被害は及んでいません。

>>952
小中学生多い場所で夜は柄の悪い若者のたまり場になっていたりするのでいたずらされた
のかも知れません。
ベーコンの一件以来結構気をつけていたつもりですが今回は気付きませんでしたorz
卵の10個入りパックが全滅していたこともあったけどこれはどこでも時々見ますね。

ただ愚痴りたかっただけです…
すんなり交換されたので今回は特に文句はありません。
新製品っぽかった飲料は飲みたかったけど。
955いい気分さん:2006/11/08(水) 21:19:30
まあほんとにイヤな思いしたなら、気の毒にな
956いい気分さん:2006/11/08(水) 21:34:44
かまわん
店名晒せ
957いい気分さん:2006/11/08(水) 22:26:32
店名を出せない話にリアリティーは無い
958いい気分さん:2006/11/08(水) 22:31:39
普通ファミマとしか覚えていない罠

まあ、店名出せばフシアナサン並に居住地域限定されちゃうな。
959いい気分さん:2006/11/08(水) 22:34:29
この前深夜DQNが買い物にきて、ドリンクのコーヒー(コールド)のとこに
氷入れて放置してたやつがいた('A`)気付いたときは半分溶けてたよ('A`)
960いい気分さん:2006/11/08(水) 23:09:03
ホットドリンクのとこにビールいれてく奴もいるよ
961いい気分さん:2006/11/08(水) 23:23:39
カッパえびせんがアイスケースの中でキンキンに冷えてた事があったな
目的が分からん テロか?
962いい気分さん:2006/11/08(水) 23:39:41
アイスケースに炭酸飲料入れていく馬鹿
破裂したじゃネーカ
963いい気分さん:2006/11/09(木) 01:28:19
テロだな
964いい気分さん:2006/11/09(木) 01:29:43
ヨーヨーマが弾く奴ね。
965いい気分さん:2006/11/09(木) 01:30:21
それはチェロ
966いい気分さん:2006/11/09(木) 01:34:57
ジョリーンッ!!
967いい気分さん:2006/11/09(木) 02:12:40
今酷い自演を見た
968いい気分さん:2006/11/09(木) 03:27:49
ファミマって、ファミマカード以外のクレジットカード使えないの?
969いい気分さん:2006/11/09(木) 03:46:56
>>968
そうみたい。クレジットカードが使えれば映画の前売り券を
家から一番近いファミマで買うんだけど。
970いい気分さん:2006/11/09(木) 12:27:58
夜勤の坊主、ウザイ
971いい気分さん:2006/11/09(木) 12:30:55
何度言ったらわかるんだ 客よ一斉に並ぶな
972いい気分さん:2006/11/09(木) 13:29:11
つーかコンビニの買い物ごときでカード使おうって貧民には呆れるわw
973いい気分さん:2006/11/09(木) 13:30:55
なんで一斉に並んでくるんだろうな…
立ち読みしてるやつまでくるしwwwwwwwwww
974いい気分さん:2006/11/09(木) 14:03:52
>>973
何でかね?
975いい気分さん:2006/11/09(木) 14:04:28
次スレ頼む。
976いい気分さん:2006/11/09(木) 14:10:04
社員て何?
977いい気分さん:2006/11/09(木) 14:57:21
>>972
来年春からはセブンでななこカード始まるじゃん。
それに併せてファミマカードも特典いっぱい付けるようになるだろーな。
978いい気分さん:2006/11/09(木) 16:50:19
ファミマカードにsuica内蔵してくれない?
979いい気分さん:2006/11/09(木) 19:00:54
環境が整えば導入していく方向です。By本部。

要するにだ、EdyとかSuicaとかを使ってる層が少ないから
(田舎だから)たぶん導入しません、てことだな。
ATMだってま〜だ来てないもんね。って永久に来ないような
気がする。

なんかファミポにSuicaのチャージトレーニング用の(店員向け?)
のタッチパネルがあったような・・・だったらあれはいったい何なんだろう?

田舎だからSuicaなんて使ってるやついないよ。Edyなら使うだろうけど。

980いい気分さん:2006/11/09(木) 19:16:42
腹の中で「面倒臭いぜえー」と思っている奴らが集る。

わんさと集る。とりあえず集る。

ここでうそ臭い心にも無い空虚な文言を並べて奮起させる

田舎芝居以下のトークをしてりゃあ、聴く側はあまり納得しない。

特に小さな主達は疑念に固まりがちなのをどうほぐす?

言葉のチカラ! ステキな響きだ。

案外語るほうのセンスで、地方・地方の語る者の態度によって

同じ内容について語っても、聴衆の感想が変わるんじゃないだろうか。

誰にでも出来ることじゃないんです。

選ばれた男の晴れ舞台です頑張って。

981いい気分さん:2006/11/09(木) 19:58:47
>>979
>なんかファミポにSuicaのチャージトレーニング用の(店員向け?)
>のタッチパネルがあったような・・・だったらあれはいったい何なんだろう?
チャージ用
982いい気分さん:2006/11/10(金) 01:35:32
立ち読み始まりました
983いい気分さん:2006/11/10(金) 01:40:26
次スレは?
984いい気分さん:2006/11/10(金) 01:44:44
給料すくねー お話にならない 手取りで276000.
985いい気分さん:2006/11/10(金) 01:50:24
おい  次スレは まだか
986いい気分さん:2006/11/10(金) 01:58:07
意味 わかんないんだけど
987いい気分さん:2006/11/10(金) 01:58:40
↓こいつが次スレを立てますので
988いい気分さん:2006/11/10(金) 02:45:34
ファミリーマートについて語ろう  part73
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1163094245/l50
989いい気分さん:2006/11/10(金) 06:30:16
>>972
今年はクレカ小額決済サインレス元年なんですよ。根拠ないけど。
東急ハンズでも1万円以下サインレスを始めたし、サインレスの影響で
クレジットカードの小額利用に抵抗がなくなってきている。
990いい気分さん:2006/11/10(金) 08:07:36
>>977
ノルマがいっぱい付きそうだな
991いい気分さん:2006/11/10(金) 18:59:20
992いい気分さん:2006/11/10(金) 19:00:45
993いい気分さん:2006/11/10(金) 19:02:19
994いい気分さん:2006/11/10(金) 19:03:19
995いい気分さん:2006/11/10(金) 19:04:15
996いい気分さん:2006/11/10(金) 19:05:21
997いい気分さん:2006/11/10(金) 19:06:36
998いい気分さん:2006/11/10(金) 19:07:19
999いい気分さん:2006/11/10(金) 19:26:57
999
1000いい気分さん:2006/11/10(金) 19:27:38
1000なら、チンポフランク発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。