廃棄チャージを裁判所が認定3

このエントリーをはてなブックマークに追加
937いい気分さん:2006/08/10(木) 13:29:48
まるで信仰だな。
938いい気分さん:2006/08/10(木) 13:34:55
ロスチャージが発生しない計算式があるなら、
ロスチャージが発生する計算式もあるだろう。
具体的な計算式の話には、絶対本部工作員は反応しないし、
計算式も書けない。
939いい気分さん:2006/08/10(木) 13:37:49
セブンの圧力が恐いから、他の学者は言わないの。
940いい気分さん:2006/08/10(木) 13:55:48
>>938どんな屁理屈だ?
子供が言いそうなことだ
941いい気分さん:2006/08/10(木) 15:10:58
>>939
本部も忙しいだろうな
全国に何個あるんだ経済学部
何百・何千人いるのか知らないが学者に圧力かけるのも大変だ

もし廃棄チャージがあるなんていったら おでん売ってやらないからな 笑
942いい気分さん:2006/08/10(木) 15:32:24
>>936に捧ぐ。
ロスチャージが出てしまう計算式(某コンビにチェーンの場合)
売上高をa、売上原価をb、荒利をx、廃棄額をy、チャージをz、チャージ率を0.6とする。
0.6(a-b+y)=z
ここでa-b=xなので
0.6(x+y)=z
0.6x+0.6y=z
y=廃棄額・・・廃棄額にチャージ率がかけてあるじゃん!!
=廃棄にチャージがかかってんじゃん!!
        
まぁガンガレ。屁理屈になるだろうけどw
943いい気分さん:2006/08/10(木) 16:12:21
だぁーかぁーらぁー
メールケースで
チャージ年間調整の通知が茶封筒で届くだろぉー。
必ず、一枚送付帳票類一覧入ってるからよく見てみな!
ちょうど十日だから中間締め来てるし、入ってる。
944いい気分さん:2006/08/10(木) 16:34:24
>>942
惜しいが違う

確かに942の式は廃棄チャージがかかる式になってるが某コンビにチェーンの場合ではない

某コンビにチェーンの場合は
売上原価をb→bは総仕入原価だ
総仕入原価-廃棄等=売上原価
0.6(a-b+y)=z
ここでa-by=xなので
0.6x=z 廃棄にチャージないよ
945いい気分さん:2006/08/10(木) 16:39:43
>>941
そんなこと言ってると営業させてやらないぞ 笑
946いい気分さん:2006/08/10(木) 17:00:26
>>944
総仕入原価-廃棄等=売上原価
因みにセブンは、契約書に、この計算式かかれてません。
947いい気分さん:2006/08/10(木) 17:06:37
総仕入原価-廃棄等=売上原価
これって本来の売上原価じゃないだろう。
結局、>>942の計算式になる。
何処のチェーンでも廃棄にはチャージ掛かっているよーん。
948いい気分さん:2006/08/10(木) 17:12:26
バカの考えだよーん。
949いい気分さん:2006/08/10(木) 17:29:47
某コンビにチェーンの計算式は>>944が正解。
本部作成の損益がそのようになってる。
だから某コンビにチェーン相手に
「廃棄にチャージ(フィー)かかってるだろうがゴルァ!!」
って言うのは少々無謀かと。
某コンビにチェーン=あなたとコンビに(ry
950いい気分さん:2006/08/10(木) 17:33:27
労損と家族商店は廃棄チャージについては契約書で歌われているんだよね。
訊くところによると、ともに5年ほど前にこっそりと「新契約」として差し替えたらしいのだが。
951いい気分さん:2006/08/10(木) 17:44:27
>>950
無知
952いい気分さん:2006/08/10(木) 17:47:19
今日も東北でオーナーが解除されたってのは本当かあ?
953いい気分さん:2006/08/10(木) 17:49:29
>>946
契約書にははっきりと売上げ商品原価と書かれてるんだが
どうしても売上げという字を認識できないみたいだな
廃棄は営業費で負担とも書かれてるし

もし契約書にはっきりと書かれてなかっても、システムマニュアルやP/L
に載ってるから何の問題もないんだが
954いい気分さん:2006/08/10(木) 18:01:23
本部には勝てません。
お抱えの弁護団の質が違いますから。
955いい気分さん:2006/08/10(木) 18:03:01
>>953
売上商品原価なんて言葉は一般会計用語にはない造語だろ?
だいたいそれじゃ、「売り上げる為の商品の原価」なのか
「売り上げた商品の原価」なのかどっちにも解釈できる。
そこのところをしっかり説明or契約書に記載してるどうかだろ
廃棄は営業費で負担という文言からは、チャージの計算式として
>>942>>944のどっちとも解釈可能だ

マニュアルやP/L(のようなもの)に書いてあっても契約後にしか
見られんのだから、契約書に書いてなかったら問題だろ
956いい気分さん:2006/08/10(木) 18:23:04
>>955
裁判の判決文を見ると
契約上 廃棄は加盟店の負担と明記されてる以上
売上総利益は売り上げから売上げた商品の原価を差し引いたものとするのが
合理的である。
Cなら本契約前にマニュアルやP/Lを見れる
事前説明がないという人が多いが その大半は聞いても理解できなかっただけ
わからなければ詳しく聞けばいいのにいい加減に流してる人が聞いてないなんか言ってるだけ
だから裁判でほとんど負ける

あなたの主張は裁判で負け続けた主張と同じ
957いい気分さん:2006/08/10(木) 19:21:10
つまり裁判所はロスチャージを否定し、且つ特殊な会計計算についても
契約書に記載されていることを認めたわけだ
958いい気分さん:2006/08/10(木) 19:28:36
誰か次スレ頼むぜ!
959いい気分さん:2006/08/10(木) 20:39:45
>>956
だましの契約書が裁判官までもだまそうとしている。
もうすぐそのだましに気づく裁判官たちが続々と・・・・
すでに、崩壊の時は始まっている。
960いい気分さん:2006/08/10(木) 20:42:04
あまい!判決文の読み込みが足りない。
さすがに、素人。
961いい気分さん:2006/08/10(木) 21:37:43
>>959
続々と加盟店は負け続けてるんだが・・・
例外ひとつあるけど 以降も負けっぱなし・・・・
ところでいつ裁判官は気づくのだ?
根拠でもあるのか?
>>960
素人であることは否定しないが
玄人が読むと加盟店の勝利にでもなるのか?
962いい気分さん:2006/08/10(木) 22:00:25
疲れてるみたいだねー、そんなにとんがらなくても。
さらっと流しなさい。
963いい気分さん:2006/08/10(木) 22:25:42
変な主張を信じて本部訴えて裁判で負けてる人はかわいそうだよね。
964いい気分さん:2006/08/10(木) 22:35:31
ここでいっぱい廃棄チャージとか書き込む人はいるのに
裁判する人が増えないのはなぜ?
どうして裁判しないの
勝てば大金は言ってくるんでしょ
しかも負けない自信はネット上ではありそうなんだけど・・・
965いい気分さん:2006/08/10(木) 22:44:54
どうして行動を起こさないんだあ?
966いい気分さん:2006/08/10(木) 22:47:45
>>958
どうして自分でたてないんだあ?
967いい気分さん:2006/08/10(木) 22:54:46
言ってるだけ。
裁判費用も無いし、時間も労力も使うし〜。
あと、裁判官・弁護士・本部サイドの人間・弁護側を、言い負かす自信が、
正直ないんですよw
ここで、煽ればきっと誰かが・・・。とか、
社会問題に発展して・・・。とか、
色々な、期待感を持っているだけですよ。
チャージが、主張通りなら、正々堂々と戦えるんだけど、半信半疑な
部分もあるし、疑心暗鬼な部分もあるし。
他人に依存してるだけですよ。
だから、誰かのせいにしないと生きていけないのw

968いい気分さん:2006/08/10(木) 23:00:14
なんだ、そうなのかあ。
969いい気分さん:2006/08/10(木) 23:12:48
ひとつ質問だが。
どうして廃棄チャージについて、ファミマやロソンは騒いでないのにセブンは騒いでるの?
970いい気分さん:2006/08/10(木) 23:19:47
ローソンは、一定額以上の場合は摂るって書いてあるからでしょ。
ファ美馬は知らん。
971いい気分さん:2006/08/10(木) 23:32:29
>>969
ヒント:ローソン、ファミマオーナーは理解力がある。
972いい気分さん:2006/08/10(木) 23:35:26
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。
おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の擬似粗利計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240 
これが擬似粗利(契約違反とも言われる)問題のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。           
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。
つまり、人件費などを便宜上無視して計算すると
本部の利益が増えた分、加盟店損失が生じる。
結果、加盟店の損害は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。
つまり、人件費などを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、
【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。       

(1)(2)を見て分かるとおり、廃棄チャージがかかると、
加盟店損失は拡大し、本部利益は増大する。
---------------------------

ということらしい。

973いい気分さん:2006/08/10(木) 23:36:40
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。
おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の擬似粗利計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240 
これが擬似粗利(契約違反とも言われる)問題のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。           
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。
つまり、人件費などを便宜上無視して計算すると
本部の利益が増えた分、加盟店損失が生じる。
結果、加盟店の損害は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。
つまり、人件費などを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、
【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。       

(1)(2)を見て分かるとおり、廃棄チャージがかかると、
加盟店損失は拡大し、本部利益は増大する。
---------------------------

ということらしい。

974だがな?:2006/08/10(木) 23:38:54
セブンの意図は
責任範囲の明確化を会計に反映させるということだった。
つまり、廃棄や万引きでの減耗分は全額販売店の責任となることを反映する会計。
具体的計算は
廃棄分は仕入れ原価から控除して、売上げ総利益を出す。
こうすることでセブンは販売店の管理の首尾に左右されることなく、チャージを得れる。
仕入れ原価から控除された原価は営業費に算入する。
上の例でいうと、
10個仕入れたが2個を店の責任でなくしたのだから
@70×2個=140円は店の営業費計上
(本部はこの2個についての責任ない。)
残った8個で下記計算
売上げ:@100×8個
 原価:@70×8個
---------------------
粗利 @30×8個←チャージ対象
こうすると、おにぎり原価は100%店負担なので2個なくすか3個なくすかは店にとり大きな問題。
セブンにとっては、店がおにぎりを2個なくすか3個なすかは、
販売個数が減る点で問題だが、
店の責任で発生したおにぎりの原価を(一部といえど)負担することはなくなる。
言い換えると、責任の範囲を明確にしている、と言える。

・廃棄チャージは存在しない
仕入れ10個が全て廃棄となった場合、
チャージが発生しないことを確認すると分かりやすい。
別に廃棄にチャージをかけているわけではない。
減耗を売上げ総利益から引く会計とセブンの会計を比較すると、
減耗発生時、セブンの会計の利益が大きいことを
捕らえて廃棄チャージといっている場合が多い。
でもそれは会計方法が違えば利益が違うという一般的な話だと思う。
以上。
975いい気分さん:2006/08/10(木) 23:40:24
お馬鹿ちゃん達解ったかな?w
976いい気分さん:2006/08/11(金) 00:10:57
>>975
あなたの言葉で説明してください。
977いい気分さん:2006/08/11(金) 00:21:15
世田谷区Aタイプteras@sepia
> 廃棄チャージは存在しない
> そもそも「廃棄ロス原価が売上原価に算入され」る方式が
> 実在するのでしょうか。
> 廃棄すれば売上が無いのです。
> 「廃棄ロス原価が売上総利益に含まれる」というのか
> どうかということは、
> もはやイデオロギーの世界の問題でしょう。
> 政治的なレトリックにすぎません。
> トリッキーな主張(の焼直しヴァージョン?)なのです*。
> それでも、混乱させては面白がっている人たちのために、
> CVS本部は、お気の毒にも小学生の算数教室を何度も
> 繰り返さなくては説明義務を果たしたことにならないのでしょうか。
> まるで落語ですね。
「花開く不乱茶花」
1999年8月開設  2003年10月17日最終更新
カウンター 12960  2003年11月15日現在
978いい気分さん:2006/08/11(金) 00:22:03
世田谷区Aタイプteras@sepia
> 石井様はじめまして。
> 東京都世田谷区に住んでいます、Aタイプteras@sepiaと申します。
> ホームページを拝見させて頂きました。
> 一部、間違いがあるようなのでご確認頂きたく、メールしました。
> いろいろ協力して一緒にやろうと思っているのに、石○文○氏は、全く自分勝手で困るよ。
> 石井さんがコスモスでどのような営業をしようが、
> それは私がとやかく言う資格は無いものですし、関知するところでもない
> ですが、セブンイレブンオーナーを巻き込むのだけはやめていただきたい
> ものです。少なくともオーナーはセブンイレブンに加盟する時に送金義務
> や、棚卸など各種義務については納得して契約したはずですからセブンイ
> レブンオーナーを巻き込むのはお門違いだと思いますし、同じチェーンの
> オーナーとして迷惑です。
> 最後にこれはメールですが法律上は信書にあたりますので、HP上でメー
> ルの内容を無断公開するのはおやめ下さい。申し訳ございませんが承諾を
> 求められても拒否します。
979いい気分さん:2006/08/11(金) 00:22:39
世田谷区Aタイプteras@sepia
>石井様
> はじめまして。
> 東京都世田谷区に住んでいます、世田谷区Aタイプteras@sepia と申します。
> ホームページを拝見させて頂きました。
>
> もう一言言わせてもらう(石井よ見てるか!)
> 私の知り合いの加盟店は[おまえ]の自己満足ホームページを読み
> 今まで考えてもなかった反抗心を持ち、本部に意見を提言した。
> 結果、商売に対する熱意が失せ売り上げもジリ貧状態。
> 数ヵ月後に本部と話し合いもとの鞘へ・・・
> これは何を意味しているか判るか?
> お前の賛同者で、まともに商売人の感覚を持っている奴はいるか?
> 川崎の伊藤が良い(悪い)例だろう。あれがセブンイレブンか?
>
> 「花開く不乱茶花」
> 1999年8月開設  2003年10月17日最終更新
> カウンター 12960  2003年11月15日現在
980いい気分さん:2006/08/11(金) 00:32:07
>976
973・974は俺だ。
説明してやってんだから、有り難く思え。
981いい気分さん:2006/08/11(金) 00:33:37
>>980
そうか。やっぱりオマエか。どうりで支離滅裂だと思ったよ。笑
982いい気分さん:2006/08/11(金) 00:35:49
981は理解力に乏しいなw
983いい気分さん:2006/08/11(金) 00:44:45
973は、廃棄チャージがあると思ってる奴に成りすまして、書いてやった。(気分的になw)
974は、廃棄チャージがあると思ってる奴に解り易く説明してやった。(中学校の先生の気分w)

いずれにせよ、裁判で判断されてるわけだ。
判断は、経営者側も十人十色。
ただ、理解の仕方に問題が多いだけ。
984いい気分さん:2006/08/11(金) 00:51:30
なんか勘違い馬鹿が調子に乗ってるようだな。w
985いい気分さん:2006/08/11(金) 00:52:57
勘違い馬鹿=チャージありと思ってる奴だろw
986いい気分さん
いったい、どっちが正しい言い分なんだか判らん。