【レジ打専門】夕勤は夜勤の敵【無能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一人夜勤者
うちの店舗の場合、夕方勤務は菓子類やカップ麺類の補充は全くしません。
前出しすらしません。おでんの補充、ホット飲料、ウォークイン。
ゴミ箱からゴミが溢れていても放置します。
全部夜勤に押し付けます。
夕方勤務は夜勤の敵です。
レジしか打てないんでしょうか。
夕方は二人体制なのに。
その尻拭い+夜勤作業で休憩時間がほとんど取れない状態が続いています。
全然文章がまとまってませんが、要するに
夕方勤務は氏ねばいいと思います。
そしてそれを言っても相手してくれない店長も氏ねばいいと思います。
2いい気分さん:2005/12/05(月) 12:25:00
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□
3いい気分さん:2005/12/05(月) 13:02:46
マジレスすると、オーナーなり店長なりに言え。言っても変わらないなら辞めてやれ
4いい気分さん:2005/12/05(月) 13:41:56
ここは夜勤が夕勤に対する愚痴か?
そうだねぇ・・・これからの季節ホット飲料が売れるんだから補充しろよ、かな。缶コーヒーがガラガラに近い状態はまずいだろ!
売れるチャンスを逃してんじゃねぇよ・・・ただでさえ出勤してから油換えやら返本で忙しいのに手が回らない。
5いい気分さん:2005/12/05(月) 13:51:09
頼むからレジぐらいはちゃんとやってくれ。
夕勤二人とも前だしに熱中ってアホか?
6いい気分さん:2005/12/05(月) 15:15:21
『前だし』てなに??
7いい気分さん:2005/12/05(月) 15:26:23
>>6
コンビニおでんつゆのシェア90%を誇る
前川食品のだし入りつゆの略称
こんどつゆのパッケージを見てごらん
8いい気分さん:2005/12/05(月) 15:33:29
前だしは冷水から仕込むものだから
いきなり熱湯の中に入れる夕勤に>>5
キレてるんだ。
せっかくのかつおだしの香りが台無しに
なるからね。
まじめなんだよ>>5
9:2005/12/05(月) 16:14:37
>>5
「前出し」と書こうとしたんだが、一発変換出来てない事に気付かなかった。
レジに客が来てるのに、夕勤2人は前出しを続けてたから・・・
10いい気分さん:2005/12/05(月) 17:46:40
>>1
・・・ふぁみま?
11いい気分さん:2005/12/05(月) 20:13:02
>>1
おまえの気持ちわかる。俺も前出汁しない馬鹿(高校生バイトに多い)には腹が立つ。
水の段階で入れないと出汁の風味が飛んでうまくならないからな。
で、注意して前出汁するようになったかと思えば今度は二人がかり。そりゃキレるわ。
確かに量の調節とか難しいけど、あんなの慣れれば一人でやっても10分で終わる。
12いい気分さん:2005/12/05(月) 20:42:24
7サン
今度見てみます!!教えてくれてありがとう!!
13いい気分さん:2005/12/06(火) 02:07:26
ひどいジエンだな
14いい気分さん:2005/12/06(火) 07:34:39
夕勤氏ね
15いい気分さん:2005/12/06(火) 08:06:38
夕勤イ`
16いい気分さん:2005/12/06(火) 10:44:04
>>2
夕勤乙
17いい気分さん:2005/12/06(火) 11:40:27
>>1
禿同!!
ガンガレ!
超ガンガレ( ゚Д゚)ノシ!!
18いい気分さん:2005/12/06(火) 12:33:12
遊金
19いい気分さん:2005/12/06(火) 12:38:26
夜勤時給高いからいいじゃん
20いい気分さん:2005/12/06(火) 12:50:13
>>1

まあ夕勤死ねは同意だが怒りが沸点に達したら辞めればいいんじゃないか。

俺のところも一人夜勤だけど明らかに夕勤より忙しいのに何故同じ時給なんだろう
夜勤手当は深夜働く事に対するモノであって、仕事量とは関係なく当然出すものだし。
俺は先月それで文句言って今月分の時給上がってなかったら辞めると宣言した。
21いい気分さん:2005/12/06(火) 14:26:29
22いい気分さん:2005/12/06(火) 14:35:03
スレタイ見て感動した。
23いい気分さん:2005/12/06(火) 14:35:33
夕勤と深夜両方に入ってる漏れがきましたよ。夕勤のときはなるべく常温の検品とホットの補充、おかし・カップ麺補充をやってあげています
24いい気分さん:2005/12/06(火) 14:36:30
スレタイ見て感動した。
夕勤氏ね
25いい気分さん:2005/12/06(火) 14:37:01
>>20
時給一緒なんか酷いねぇ。やめちゃえ
26いい気分さん:2005/12/06(火) 16:09:37
最近、朝・昼勤から昼・夕勤に移ったんだけど、相方の無能ぶりに愕然としたよ。
FF・ホットの補充しろって何度もノートに書いてんのに、奴らがやるのはラクな煙草だけ。
返本も客多くて忙しいから出来ない、っていうから昼やってたけど、ふざけるな、平日なんて余裕ありありじゃねーか。
もうね、マジ氏ねよ!ポリッシャーもやっとけ、バカども!
27いい気分さん:2005/12/07(水) 20:42:46
似た感情を持ってるヤシは結構いるんだなw
28いい気分さん:2005/12/07(水) 21:07:21
>27
だぁね〜w

俺も夜勤で夕勤には言いたい事だらけ。
今までは直で言うかノートに書いてたが…ノートに書いてた事が夕勤で自分より長くやってる奴ができていなかった…。

今は諦めて自分で動く事にしたよ('A`)
29ぬるぽ:2005/12/07(水) 21:12:03
朝勤の娘大好き!!!
30いい気分さん:2005/12/08(木) 03:13:02
>>28
お前は俺か?
31いい気分さん:2005/12/09(金) 00:29:20
>>1
ウソだ。そんなレベルの低い夕勤なんてありえねー。
32いい気分さん:2005/12/09(金) 03:27:06
うちは夕勤がFF、ウォークイン、カップ麺、菓子、タバコの補充をしてるよ。
夜勤はそういう補充はやってないみたいだが、フライヤー、蒸し器などの掃除をしてる。
33いい気分さん:2005/12/09(金) 08:36:22
>>31
そういうのが実在する事実。
例だすと、うちの店舗そのものw

そ れ が 遊 金 ク オ リ テ ィ ー で す よ w
34いい気分さん:2005/12/09(金) 15:20:51
さて、あと一時間半ほどで夕勤なわけだが
35いい気分さん:2005/12/09(金) 15:29:46
>>1
同意だ!
入ってまずやるのは夕勤の残りとか、やってらんね。

店に入ったとき暇そうにしてるから今日はできてるのかと思ったら全く。もう期待はしない。
36いい気分さん:2005/12/09(金) 15:54:13
漏れ夕勤と夜勤やってるけどうちの店は夜勤が怠けすぎ。
納品出して帰れ
37いい気分さん:2005/12/09(金) 18:32:26
>>36
補充きっちりやって帰れ。
38いい気分さん:2005/12/09(金) 18:35:44
このスレ、ウチの糞夕勤に見せてやりてぇ
タバコの品出しも、フライヤー洗うのも、レジ回りの品だしも、釣り銭準備も全部夕勤の仕事と決めただろうがあああああああ
クズどもが…

ウチの店長がどうしようもない奴で、仕事しないし、夕勤に気に入った女の子がいて、そいつとずっと話してるだけだし
仕事やって欲しいと店長にいっても「ちゃんとやってる」としか言わねぇし
やってねぇだろうが!!!

店に入って2年
昇給1回だけ(20円)
気に入った女の子昇給4回(全部で150円up)
夜勤と給料ほぼかわんねー…
39いい気分さん:2005/12/09(金) 19:21:38
うちの夕勤は、「フェイスアップ」すらまともに出来ませn(ry
40いい気分さん:2005/12/10(土) 09:12:20
昼禁も無能な件について語ってく(`・ω・´)
41いい気分さん:2005/12/10(土) 09:33:19
夕勤…遊金…。遊んでるのに金を貰える…うまぁぁ(´∀`)

昼勤(と朝勤)は…とにかくレジが遅い。
昼間は混んで大変だとかオーナーが言うけど、うちの夜勤が昼に入ったらそこまで大変じゃない自信がある。
あんま関わらないから分からないやぁ(ノω`)
42いい気分さん:2005/12/10(土) 09:38:22
オーナーだから全時間帯の来客数、売り上げ、仕事内容、人員、全て把握。朝勤&夜勤だけは優秀だね。店舗によるかねWWWWW
43いい気分さん:2005/12/10(土) 09:53:44
まぁ夕勤だけが駄目だとはいわんけどね
うちの相方なんか能力的に高校生以下だし
44いい気分さん:2005/12/10(土) 13:21:35
コンビニは自分が1番仕事が出来ると誰でも思ってるみたいだな↓しねば?たかがコンビニ
45いい気分さん:2005/12/10(土) 13:36:13
コンビニすら出来ない奴が言うセリフでもないな。
接客に発注に掃除・・・基本を馬鹿にするやつほど基本的なことが出来ない。・・・・そう>>44みたいな奴(´,_ゝ`)プッ
頭大丈夫ですか?縄貸すから首吊れば?
46いい気分さん:2005/12/10(土) 13:48:02
>>45のコンビニすら出来ないって表現が馬鹿っぽいが、>>45の言いたいことには同意だ
47いい気分さん:2005/12/10(土) 13:51:44
俺も過去に見下してはいたからね、たかがコンビニと。その癖だな・・・。
実際やってみてコンビニバイトも捨てたもんではないかなと。

はい、スレ違い。
48いい気分さん:2005/12/10(土) 14:04:57
朝は土方の来店人数が半端じゃないから、朝勤の人は結構仕事できる人が多い。
昼勤のパートさん達は、ベテランが多いので大抵は仕事できる人達。
夕勤は仕事できる人、できない人に分かれる。

俺の主観です。
49いい気分さん:2005/12/10(土) 14:46:48
>>48
朝勤にも居残り組の夜勤にレジ以外仕事丸投げして「ねむー」とか言ってるのが居るけどな。
せめて空白時間にHotの補充位せーよと。
50いい気分さん:2005/12/10(土) 15:38:13
手抜きできるのは夜勤(深夜勤ではない)だよね。
51いい気分さん:2005/12/10(土) 18:35:14
準夜勤はたしかに昼並みに楽だろうな。
夜勤以外は仕事終わらなくても時間くれば終わりだけど夜勤は仕事片付かないと帰れない
52いい気分さん:2005/12/10(土) 18:37:45
>>51
そうかな。総合的には夜勤のほうが楽だと思うんだが…
53いい気分さん:2005/12/10(土) 18:41:33
うちの深夜、ちゃんと検品しないし、菓子の品出し(とくに新製品)まったくやらないんだが。結局、半日以上たった夕勤がやるはめに。
54いい気分さん:2005/12/10(土) 18:45:11
うちの遊金は何もしないけどな。本当にレジ打ち専門だよw
前だしだけして品出しはしていかないw
55夕勤夜勤兼務者:2005/12/10(土) 18:52:48
女の子一人は品だしまったくしてくれない。もう一人とおばさんはやってくれる

俺?当然やりますよ。夕勤、やることないし〜
56いい気分さん:2005/12/10(土) 19:10:52
>>53
朝勤も昼勤も何もやらずに放置なの?もっとマシな嘘つけよ
57いい気分さん:2005/12/10(土) 19:26:52
>>48
その土方を捌かなきゃいけないのに、夜からずっとバイトをする俺。
早く新しい朝勤雇ってホシス……。
58いい気分さん:2005/12/10(土) 19:33:45
>>53
それ新規の場所作りできてないだけだろ
59いい気分さん:2005/12/10(土) 21:03:45
>>56
その日は夕勤に昼間のパートの主がはいってるんで…
60いい気分さん:2005/12/10(土) 22:39:38
いや〜たかがコンビニでしょ?本部の奴隷に使われてるやつらがちゃぶるなや 先生!
  /■\∩
 ( ´∀`)ノ
_(つ  ノ_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \
‖\     \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖    ‖
61いい気分さん:2005/12/11(日) 01:45:55
されどコンビニ。
それに前の従業員がサボった作業を押し付けられる以上黙っちゃいられないだろ。
夜が本当に暇ならともかくな。
俺のところは夕勤の残した作業を片付けた後に、センター便、雑誌、雑貨、菓子類、ドリンク補充
床掃除+接客やってるわけだが・・・。それにうちは深夜おでんがかなり売れるから補充と維持が
大変・・・。

で、この前夕勤に作業を残してるのを注意したら
「どうせ夜勤は客少ないし暇なんでしょ?」
みたいな態度取りやがる。

マ ジ 死 ね
62いい気分さん:2005/12/11(日) 02:46:51
うちは夜勤が使えない。
ホット飲料も補充してないのでほとんど売り切れ状態。
夜勤の仕事も終了してないのに、定時で勤務終了。

尻拭い+通常の仕事をやらなきゃいけないので、時間が足りない。
何とかこなせてるけど、店長は「夜勤いつもちゃんと仕事してる」って思ってるのが余計に腹たつ。
でも「全部私がやってます」なんて恩着せがましい事言えないし・・・。

最初は別に何も思わなかったんだよね。
「自分だって、仕事が終わってない時は、後のシフトの人がやってくれてるから、自分もこれくらいは・・・」って、言い聞かせてた。
でも最初の時に注意しなかったのがいけないのか、夜勤はホントに仕事しない。

そのくせ、廃棄はちゃっかり持って帰りやがる。

愚痴ってスマンです。
63いい気分さん:2005/12/11(日) 03:20:17
基本的には深夜なのだが、今日夕勤に入った。
そして解ったこと。それは

 結 局 、 人 次 第 だ な ・ ・ ・

夕勤だろうが、深夜だろうが、仕事する人はちゃんとやってるし、
しない奴・できない奴はやっぱりしない・できない。

ま、店にも依るんだろうがな。
64いい気分さん:2005/12/11(日) 04:13:46
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡       < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___(★^Д^) _ \
    |┃=___          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   9m
65いい気分さん:2005/12/11(日) 04:25:49
夜勤なんてフリーターのオンパレードなわけで
そんな人達に役立たず呼ばわりされるいわれは皆無
フリーターで毎日入ってるからコンビニ内の狭い庭の中で仕事が上なのは当たり前
それなのにそんなイキがっちゃって・・・・プププ哀れだねwwww
66いい気分さん:2005/12/11(日) 05:13:10
>>65
だから仕事できなくて当たり前か。
じゃあお前はバイトするな。迷惑だ。
67いい気分さん:2005/12/11(日) 06:25:19
>>63
だな
68いい気分さん:2005/12/11(日) 06:58:19
単位足りてる大学生も意外に多いぞ。
ま、結局は>>63だがな
69いい気分さん:2005/12/11(日) 11:46:59
近くに大学があるコンビニだと、夜勤の大半は大学生だよな。
70いい気分さん:2005/12/11(日) 12:55:49
>>65
うちのバイトにはフリーターなんて一人も居ませんが。
71いい気分さん:2005/12/11(日) 14:45:47
ホントに人次第だな。
だから、高校生でも大学生でもフリーターでも、使えない奴は使えない。
ウチのとこは夕勤、高校生がほぼ全滅だわ。
72いい気分さん:2005/12/11(日) 15:57:03
人次第だけどやらざるを得ない状況になるかそうでないかは大きい
73いい気分さん:2005/12/11(日) 16:26:57
仁王立ちしてるからなあ…高校生は
74いい気分さん:2005/12/11(日) 17:00:23
うちの店で働いてる17の高校生、今んとこ店で一番の働き者。
全日通って無いからシフトも入ってくれるし、よく気が付いて掃除とかもしてくれる。
最近は発注業務まで手伝ってくれる。マネージャーはいつも君に感謝してるよ・・・
75いい気分さん:2005/12/12(月) 14:35:53
>>74
同じ年齢の高校生いるけど全然使えないw
てか本当にレジだけしかしない。
何でここまで差が出るんだ・・・。
76いい気分さん:2005/12/12(月) 16:44:19
>>75
人間なんて十人十色さ。
レジだけでもそれなりにできるだけマシだと思うよ。うちの店長なんて異常な程レジ遅い。しかも雑。

自分で考えて仕事できない子なら、こっちで指示出して動かすのが良いよ。
77いい気分さん:2005/12/13(火) 01:03:10
うちの店長小銭混ぜすぎ。
ベテランが朝勤の人だけになって夕勤1年目なのにベテラン扱い…orzまだまだワカラナイコトバカリデス
78いい気分さん:2005/12/15(木) 19:19:45
朝は土方の来店人数が半端じゃないから、朝勤の人は結構仕事できる人が多い。
昼勤のパートさん達は、ベテランが多いので大抵は仕事できる人達。
夕勤は仕事できる人、できない人に分かれる。

俺の主観です。
激しく同意。コンビニも基本給+職能級にしれば
いいのに。
 良い人は職能級アップで悪い人は、付かない+基本給も
多少ダウンでよろしいかと。まあうちの店長がマンドクセーとか
言ってやりゃあしねえだろうけど。

79いい気分さん:2005/12/17(土) 03:53:52
どうせ仕事できないんだから、夜勤の性欲処理をしてくれればいいんだよw

と童貞がもうしておりますorz
80いい気分さん:2005/12/17(土) 06:50:40
制服使って勝手にやらせてもらってるから問題無いよ
81いい気分さん:2005/12/18(日) 18:57:07
たーのむからさぁ。
おでんのつゆが減ったからって、バカ正直にマニュアル通りに
注ぎ足し用のつゆ足すのやめてくれよぉ。
売れてもしないのにつゆが減るわけないだろ。
蒸発して水位が下がってるのに、じゃんじゃかつゆ足したら
濃くなる一方だろうがよぉ。

なんだよこの、煮しめだか醤油漬けみたいな
真っ赤っかで真っ黒けなおでんはよぉ。
82いい気分さん:2005/12/19(月) 09:14:34
>>81
おでんつゆの味はどうなの?
時間が経つと色が濃くなるから、色だけ見てお湯のみ足してると味が薄くなるんだよ。
味もえらいことになってるというなら、教えてあげた方がいいでしょ。
83いい気分さん:2005/12/19(月) 12:07:15
継ぎ足しつゆ入れずに水だけ足してるとそれはそれで舌触りしょっぱくなるらしい。
だから途中水だけではなくたまに継ぎ足し用入れたほうが良いとか。

物には限度があるけどな。
84いい気分さん:2005/12/19(月) 19:11:25
 >>79うち夕勤、女少ない。居てもかわいくね〜。
  性欲処理?セイセイセイ〜勘弁w勘弁w
85いい気分さん:2005/12/19(月) 22:25:37
脂とり紙代わりに嫌いな女の制服使ったりするけどな。
86いい気分さん:2005/12/19(月) 22:48:14
俺も疲れで狂ってる時は嫌いな女の制服のポケットに陰毛を一掴み入れたりする
87いい気分さん:2005/12/19(月) 23:05:40
昔、俺の制服のポケットに金色の
長い髪の毛が入っていた…
あのとき、店員の中で金髪だったのは
俺の好きな女の先輩だけだった…
もしかして…
88いい気分さん:2005/12/19(月) 23:32:48
ヒント:たまたま
89いい気分さん:2005/12/21(水) 00:05:29
夕金しね
90いい気分さん:2005/12/22(木) 15:21:09
それでも明後日の夕勤には多少は敬意を示そう。


えっ、俺、その日は夕勤なの!?
91いい気分さん:2005/12/22(木) 21:31:47
夕勤って要はお菓子や酒くらいしか納品無いんだろ?
 なんで出来ないって思うダメ野郎ばかり。
 
92いい気分さん:2005/12/23(金) 03:40:47
>>73アルアル
で、そういう奴に限って「夜勤ってラクそうだし給料高いし羨ましいっすよ〜」とくる。
そして高3で進路が早く決まったりすると、短期夜勤入り→やっぱり仁王立ちのままぼんやりで(゚听)マジツカエネ
93いい気分さん:2005/12/23(金) 09:59:40
物だしと補充ができて初めて一人前の夕勤だ。ゴミ取り替えない!?論外だろ?おでん等はしょうがないが、できれば達人。
94いい気分さん:2005/12/23(金) 10:03:13
うちの夕勤はまじめな人が多いよ
95いい気分さん:2005/12/23(金) 11:46:42
遊び半分で金稼げるなんて素晴らしい仕事だ。

遊金ってすごいですね
96いい気分さん:2005/12/28(水) 13:35:00
ボーっとダルそうにレジに突っ立ってるだけの夕勤をリンチする予定
空いてる時間は補充して仕事を終えてから喋れ
97いい気分さん:2005/12/28(水) 13:45:01
今日は完璧だった!グッジョブ!
いつもあの子が入ってくれたら負担も減るんだが・・・。
逆に今日は最悪の二人が・・・。
まさに地獄。


ほんとなんなんだ、この差は。
98いい気分さん:2005/12/29(木) 11:47:24
>>97
ノシ
ま、どこの店もそうなのかも知れんが・・・
うちは主に火・金が最悪かも・・・
99いい気分さん:2005/12/29(木) 18:03:46
うちんとこも夕菌が使い物にならない。
そもそも、いらっしゃいませもマトモに言えないカスばっかりだから仕事できたらできたで気持ち悪いわけだが。
100いい気分さん:2005/12/29(木) 21:42:47
うちもだな。品出し、掃除、備品補充、ヲークまで完璧にこなす奴が一人いるのに
他の連中は上記の一つでもできてれば儲けものって感じだ
101いい気分さん:2006/01/02(月) 07:48:50
高校生マジ使えない。
スゲーよ。本当にレジ打専門だったよw
今日は何もかもベッコリ凹んでますた。
もう本気で殺意が・・・。
102いい気分さん:2006/01/02(月) 08:58:07
>>19みたいな考えが夜勤をなめた行動の根源なんだな。
どこかのスレで店長が「夜勤は店の柱」と言っていた。
その通りだと思う。夜勤だけが凄いなんて全く思わないけど、夜勤のする仕事ってかなり重要なものが多い。そして結構重労働だったりする。
そういう風な事を理解しないで>>19みたいな発言をされると非常に腹立たしい。
103いい気分さん:2006/01/02(月) 09:01:54
この際だし夕勤の仕事放置で行ってみては?さすがに前出しはしなきゃまずいけど。
まじめに仕事した形跡も無いのに
「すみませんが〜しておいて下さい」
みたいなメモを残してる場合とかは夜勤の仕事だけにしか手が回らなかったと伝えて放置してみるとか。
なんだかんだで埋め合わせをするからなめられるんじゃないかな
104いい気分さん:2006/01/04(水) 06:38:15
夜勤が頑張って残業してるの見るのは夕勤じゃなくて朝勤だからな。伝わるはずが無い
105いい気分さん:2006/01/05(木) 02:06:14
ユウキンの仕事を放置なんて出来るわけない。放置すれば夜勤がサボってると思われるからな。
106いい気分さん:2006/01/05(木) 07:57:55
夜勤は遅刻すんなし!おかげで今日朝帰りだったし。
107いい気分さん:2006/01/05(木) 10:31:02
なら夜勤辞めれば?夜勤も補充しなくていいじゃん?シネや
108いい気分さん:2006/01/05(木) 10:54:30
>>103
夜勤の仕事内容をまったく把握してないみたいだね
もう補充とかのレベルじゃないから。
前出ししなきゃ届いた商品つめられねぇよ
109いい気分さん:2006/01/05(木) 11:36:38
ここに書いてる奴らの店は夕勤何人体制?
110103:2006/01/05(木) 11:38:20
>>108
いや、意味が分からんのだがw
111いい気分さん:2006/01/05(木) 11:42:41
>>110
ドリンク・加食や菓子の納品は大抵夜間だからね。
夕方のままにしておくということは品出ししないということ。
品出ししないと怒られるのは夜勤で、「夕勤が・・・」なんて言い訳も通用しない。

言いたいのはそういうことだろ。
112いい気分さん:2006/01/05(木) 12:01:15
>>110
あのね、夜勤の仕事だけにしか手が回らなかったというのは、ほぼ考えられないの。
仕事が全部繋がっているからね 埋め合わせとかじゃないの

今店に並んでいる商品は夜勤が全部陳列してんだよ。
日勤と夕勤はお弁当やパンや少量のデザートや新聞くらいでしょ
パック飲料からペットボトル、缶コーヒー、栄養ドリンクお菓子にカップ麺系
ボールペンやらナプキンやらコンドームまでの日用品も全部埋めて置くの

それよりなにより夜勤の仕事のあとの日勤に負担かかりまくり…大抵の日勤の人たちは
夕勤が来る前になんとかしちゃいそうだしね。
夜勤が仕事しなかった店の残骸は夕勤には伝わらないだろうね

夜勤は店のリセットが仕事だからさ
113いい気分さん:2006/01/05(木) 12:15:38
これは店によるかもしれないけど
FF並べるケースとか中華まんの什器とかフライヤーとか全部夜勤が洗って
キレイな状態にしてから朝勤に渡すのよ
3日に1度は油変えてるし。
1回夕勤のコ達に朝勤に入ってみてほしいよ(ノД`)

スカスカだった商品がきっちり揃ってて、油も透き通るようにキレイで
雑誌も新刊で素晴らしく陳列されてて、店内もばっちり掃除済み。。
114いい気分さん:2006/01/05(木) 16:23:23
>112の最後の1行に感動したw
115いい気分さん:2006/01/05(木) 17:51:02
うちの夕勤は頑張ってると思う
FFや中華まん、おでん鍋も余力があれば清掃していてくれるし
常温商品と冷凍商品も夕勤で来るけど商品とかの補充だけでなく
バックの棚整理もしていってくれて助かる
床清掃も夕勤がしているので
夜勤では発注や棚作りに時間が取れて夕勤に感謝してるよ
その分棚清掃もたくさんできるし
116いい気分さん:2006/01/05(木) 17:58:08
日中や夕勤は効率を重視しないと回らないの!夜勤は客すくねえからな、自分が1番仕事してると思ってる夜勤よ、コンビニなんて誰でも出来る仕事であること忘れてないか?夜勤も誰でも出来る仕事だよ、シネや
117いい気分さん:2006/01/05(木) 18:29:24
コンビニって
一番下ランクのバイトだぜ
118いい気分さん:2006/01/05(木) 18:41:23
>>117
バイトはバイトだろ
下とか上とか馬鹿馬鹿しい
お前はその下のバイトで評価されて
チーフやサブマネにしてもらえる自信ある?
119いい気分さん:2006/01/05(木) 19:22:12
あのさ、時間帯によって仕事の守備範囲が決まってるはずだから、それを次に残さないようにすればよいのだ。
重要なのは、人を殺すではなく、活かす仕事をすること。常に周りのこと、次のことを考えて、思いやりを以て仕事すること。
これさえできれば、それぞれの時間帯の不満は少なくなると思うよ。
120いい気分さん:2006/01/05(木) 20:56:43
>>116
お前に夜勤は無理だよ
121いい気分さん:2006/01/05(木) 22:20:47
夜勤入ってましたが、昼が大変だよ?接客の嵐ですからね☆効率重視の補充しながらね。深夜みたいにダラダラと全て満タンにする必要も無いしな。
122いい気分さん:2006/01/05(木) 22:33:08
>>121
夜勤の仕事内容ざっと書いてみて
123いい気分さん:2006/01/06(金) 05:44:14
ぬるぽ
124いい気分さん:2006/01/06(金) 06:04:55
>>123
ガッ!!!
125いい気分さん:2006/01/06(金) 10:41:21
>>121
あたしも夜勤も昼勤もはいっているけど、うちの店は夜勤が大変。
まぁ店によるだろうけど。
昼ピークの大変さって主にレジ打ちの行列とピーク後の商品補充だけでしょ。
あのピーク中と、ピーク前の商品&FFの商品揃えとかは結構大変だけど
1時間前後だけのことだし。
まぁ接客に向いている人とか、向いてない人とか人其々違うから大変さの感じ方は
違うんだろけど。

私は接客好きだから昼のピークとか大変とも感じないけど
夜勤の、自分との戦いの黙々地味な1人作業は、地獄くらいつらく思えるよ!
逆に1人作業が好きな人には辛くもなく向いているんだと思うなぁ

つーか朝勤、昼勤は問題なくきちんとこなしているんだよ!うちの店ではね。
問題なのはレジ打ちしかやらない夕勤!!!!
しかもレジ打ちだけでさえ、領収書のレシートやらロッピーやらまともに
できていない!なのに商品補充や前陳すらやっていない…氏ね
126いい気分さん:2006/01/06(金) 11:02:07
>>125
まったくその通りだと思います
127いい気分さん:2006/01/06(金) 22:01:18
>>117
バイトの業種をランク別に書いてください
128いい気分さん:2006/01/06(金) 22:19:16
うちの店は夜勤の奴の方が役に立たないな。
菓子とかは夕方納品だから夕勤の仕事だし。
夜勤の仕事は返本に雑誌と深夜にくる米飯とチルド出しくらい。
まぁ、店によるんだからごちゃごちゃ文句言うなよ。
129いい気分さん:2006/01/06(金) 22:21:16
>>128
言われたくなければ、チラシの裏にでも書いてろってことだな
130いい気分さん:2006/01/06(金) 22:22:47
王様の耳はロバの耳… かわいいかわいいロバの耳…
131いい気分さん:2006/01/07(土) 02:13:29
夕勤へ

頼むからバックルームに折りコンや番重、ダンボール等を置きっ放しにしないで下さい。
常温納品の邪魔です。
レジ内で喋ってる暇があるなら物置に片付けて下さい。
132いい気分さん:2006/01/07(土) 07:10:12
なんかヒートうp気味なので上げ。

この際徹底的に語ってもらおうではないか!
133いい気分さん:2006/01/07(土) 07:17:25
夜勤だが おでんの容器洗っとけ
134いい気分さん:2006/01/07(土) 08:02:48
>>133
まったく洗ってないのは見ればわかるんだよな。
汁替えてなければすえた匂いがするし、
汁だけ替えて容器を洗ってないのも容器の汚れ具合から一発でわかる。
それなのに洗いました・やりましただもんなw
135いい気分さん:2006/01/07(土) 09:38:05
と使えない店員が申しております。
136いい気分さん:2006/01/08(日) 01:20:13
うちの夕勤はトイレ掃除を毎日やらないのが当たり前だった。
で、ついにオーナーに怒られたんだけど、その後改心するかと思いきや、
今度は新入りの男子高校生にばっかり押し付けてる様子。かわいそう。
ロクに仕事しないくせにレジでのお喋りとノートに下らない落書きするヒマは
あるらしい。しかもそのメンバーの中にオーナーの娘(21歳)もいるから
余計にタチが悪い。んっとにバカじゃねーのオマエら。
137いい気分さん:2006/01/08(日) 04:28:26
>>136
いろんな意味で

 ヤ っ ち ゃ え w
138いい気分さん:2006/01/08(日) 20:32:47
>>131
オリコン、と番重ってなんですか?無知ですいません。
ダンボールがあったら片付けるようにします
139いい気分さん:2006/01/08(日) 20:39:23
>>138
オリコンスタイルって雑誌と会計番重っていうPC用の会計ソフトをいつも夕勤が
読みっぱなし使いっぱなしにして帰るんで困ってるんですよ。
140いい気分さん:2006/01/08(日) 20:43:11
お前全然面白くないよ
141いい気分さん:2006/01/08(日) 20:49:18
>>139
お前全然面白くないよ
142いい気分さん:2006/01/08(日) 21:10:25
あぁ全くだ!!不愉快だ!!
143いい気分さん:2006/01/09(月) 13:09:28
夕勤だけに限らずやる気のない夜勤もホット、ウォークイン、洗い物、ゴミ棄てをやらない。朝に引き継ぎするおばちゃんがゴミ棄てをしてくれるだけ。
特にウォークインとホットはほっとくとガラガラになるし箱は山積み…
144いい気分さん:2006/01/09(月) 13:47:17
半端にやる気出した夕勤のやること
1、考えも無くHot入れすぎ。何でこの商品が2列になってるねん。入らなくなった商品あるやないか。
2、肉まん入れすぎ。ウチの店FF弱いんだから一気に12個とか入れても売れるわけないやろ。
3、余ったダンボールで事務所のゴミ箱新規作成。いやもう有るから。
4、補充するのは良いが古いのから入れていけ…
145いい気分さん:2006/01/09(月) 14:20:05
>>144
それうちの店ch(ry
146いい気分さん:2006/01/10(火) 19:19:20
 夕勤のクソな所
 1、代わる時暇そうなのに疲れた連発。
 2、箸やおでん容器の補充を全くしない。
   ちょっと経てばきれるのよめないんですか?
 3、荷物いくら残ってっても知らん顔。
 4、伝票、備品をほったらかしぱなし。
 
147いい気分さん:2006/01/11(水) 02:04:50
なにこの陰気なスレ
148いい気分さん:2006/01/12(木) 13:19:33
>>144
やる気があるだけマシダロ。
うちなんかホント何にもしねんだからさ
149いい気分さん:2006/01/13(金) 15:25:12
>>116 
(少なくともウチの店の場合は)むしろ逆。
山崎パン→常温商品→雑誌返本・納品→洗い物
のラッシュを接客しながら一人でこなさなければならない夜勤の方が効率よく動く。
相方がいるか、いないかの差はデカイんだよ。

150いい気分さん:2006/01/13(金) 17:09:09
引継ぎ票チェックすると必ず夕勤で違算が出てる件
…確かにレジ打つ回数は多いだろうけどさ…朝勤昼勤だって負けず劣らず打ってる訳だし。
金銭関係にルーズなのはやっぱり高校生だからって事なんだろうか。
151いい気分さん:2006/01/13(金) 18:21:30
>>147
タイトルからしてあれだもんな
どんな人が文句(愚痴)を書き込んでるんだろう…
152いい気分さん:2006/01/13(金) 21:25:49
対抗してできたスレなんだけどな。
対抗したスレははるか底に沈んでる。
夜勤の夕勤に対する恨み辛みがどれだけ大きいかを如実に物語ってるスレなのだ。
153いい気分さん:2006/01/13(金) 21:51:43
恨み辛みって…
なんつーか、 ちょっと空気入れ替えよう
154いい気分さん:2006/01/13(金) 22:26:21
このスレタイで、どう空気を入れ替えろとw
1551:2006/01/14(土) 10:46:33
正直ここまで伸びるとは思わなかった。
そっこうでdat落ちかなと思ってたんだが、意外と生き残っちゃって嬉しいやら悲しいやら・・・。
スレタイ立てたその日は、夕方勤務の仕事の残しっぷりの酷さで1時間近く残業させれて
ムカムカしてついつい立ててしまったんだが・・・。
156いい気分さん:2006/01/14(土) 16:05:44
1よ
どこのコンビニでもそう思っている夜勤がいるってことだ

使えない夕勤=お店番 とDQN店長の対策を考えてやるぞ
157いい気分さん:2006/01/17(火) 00:42:00
俺もうすぐ就職で店をやめるんだが、単位も埋まったから夕勤に入ってるのよ。
やっぱり夜勤から見るとはるか仕事してない。
それは昼にも朝にも言える。
夜勤にとってメインの仕事は納品で、その片手間にレジをやるというスタイルなのに対し、
それ以外は、俺らが片手間でやるレジを、本腰を入れてるにもかかわらず、
俺達夜勤より遅く打っている。
みんな揃ってレジに入ってたらたらたらたらしゃべくりながらレジを打つ。
それによってますますレジが遅くなる。
レジをやってるだけで仕事した気分になる。
以下悪循環。うちの店の場合これだね。

しかも直営店のくせに、社員がそれをよしとしてる。
一緒にナって遊んでる。
今社員と夕勤の教育をめぐって格闘中だが、
もはや社員を無視して、うざがられ覚悟で押し付け指導中。
でも、やっぱりダメな社員についてっちゃうのよね。
どうしたものか。
まだ教えてるバイトが高校生なだけに、
ああいうダメな大人を見習うとお前らもだめになっちゃうよって思ってしまう。

長文で申し訳ないけど、
とりあえず、俺は夜勤やってよかったよ。効率的に物事考えたり、お店全体を想像する力がついた。
そして、それがなにより楽しかったね。
もし夕勤をちんたらちんたらやってたらそれはなかっただろう。
以上ちらしの裏でした。
158いい気分さん:2006/01/17(火) 07:03:36
夜勤やってると下手なマネージャーや時には店長よりも店の事分かるようになるよな…
夜勤に店長副店が入る店ならそうでもないのかもしれんが。
如何に限られた時間で効率よく仕事をこなすかと言うのも飲食店やってた頃には意識に無かった。
159いい気分さん:2006/01/17(火) 08:04:35
つったってレジ打ってるだけで仕事した気分になってる奴いるわな。
退店するときはまるで重労働をこなした様な雰囲気で出て行くから余計腹が立つんだよな。
「夜勤は客いなくて暇なんでしょ」みたいな見下し感がなにより一番腹が立つ。
160いい気分さん:2006/01/18(水) 16:22:12
夜勤のみなさんに質問してもいいですか?
今度初めてコンビニ夕勤に入るんですけど(17時〜22時)、
夕勤にこれだけはしておいてくれっていうのはありますか?
うちの店は7時くらいになると、お客さんがほとんど来ないから
商品減らないし、品出し・前出しはしなくても良くなっちゃいますよね。
トイレ掃除は当番制だし、夜勤の人に負担が掛かり過ぎないようにするためには
何をしたら良いんでしょう?
161いい気分さん:2006/01/18(水) 16:56:50
この前新しく入ってきた夕勤の学生。
以前かなりの繁盛店で同じように夕勤でやってたらしく慣れてたな。
ってか仕事めちゃくちゃはぇぇ。
前陳品出しは完璧だし掃除もしっかりやってくれてる。

やっぱ夕勤はぬるすぎるのと教える側の無能っぷりでダメ夕勤ができあがるんだなって思った。
162いい気分さん:2006/01/18(水) 16:58:52
>>158
ウチの店は店長がバカだから夜勤の方が全然仕事できる
発注量抑えろって言ってんのに変わらない納品して廃棄出しまくり
多い日にゃ5万超えるよ…
それの廃棄だけで1時間近くかかる事も

>>160
レジ周りでやれることあるなら全部
商品減らないっていってもすでに減ってる物があったらチェックして品出し
雑誌の整理
ウォークイン内のチェック及び納品された物を収納するスペース作る

等々捜せばいくらでも仕事はある
163いい気分さん:2006/01/18(水) 19:35:26
>162
返答ありがとうございます。
レジ周りで出来る事…。
肉まん補充・スプーンや割り箸や袋の補充、ホットドリンクの補充。
伝票関連は昼勤がしてるみたいだし、他に何かありますか?
164いい気分さん:2006/01/18(水) 21:16:30
・事務所内、レジ下、ポット下のゴミ箱のゴミをまとめる。
・外ゴミ、灰皿交換。
・バックヤードの商品在庫整理。
まだまだたくさんあるけど?
仕事なんて探せばいくらでもあるわけで『〇勤の仕事』だとか区分するのはナンセンスだと思う。

後は返本のチェックが大事。文庫本とか見落としがち。返本期限が切れたヤツは送り返されるから注意。
俺は週に1回の夜勤の時に1週間分の伝票をすべて見直してる。普通に毎回2カゴはミスがある。
165いい気分さん:2006/01/18(水) 23:21:23
そうか〜。結構ありますね。
5時間くらいは、あっという間かな?
いきなり沢山は覚えられないな…。
頼れる人が相方だと色々聞けるけど、そうじゃないからなぁ。
丁寧に教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m
166いい気分さん:2006/01/19(木) 11:23:04
>164
> 後は返本のチェックが大事。文庫本とか見落としがち。返本期限が切れたヤツは送り返されるから注意。
> 俺は週に1回の夜勤の時に1週間分の伝票をすべて見直してる。普通に毎回2カゴはミスがある。

俺も夜勤の時は必ずチェックするが、1週間で2カゴはヤバイだろw
うちは7だが、文庫本・コミックス・ムックその他は確かに漏れ多すぎ。┐( ̄ヘ ̄)┌
167いい気分さん:2006/01/19(木) 21:34:03
>>166
ヘタレ夜勤とコンビニ夜勤歴1ヵ月の新人のミスが大半だよ。

うちの店、雑誌は本当に夜勤しか触らないからヒドイ。
雑誌棚にハタキはかけるものの、2月号があるのに1月号が残っていてもスルーの昼勤。
何も考えてないんだろうな。ハタキは仕事してるように見えるけど実質が伴っていないからタチが悪い。
168いい気分さん:2006/01/20(金) 01:32:30
読んでて良く分かった。
どこも似たような問題点が多いんだな。
169いい気分さん:2006/01/20(金) 09:03:59
>>167
俺の店もそうだよ。
せめてジャンプやマガジンくらいは、
棚の奥にあるのを手前に引っ張って欲しいもんだ。
そんなこともしないで「雑誌が汚い」と言ってくる昼勤・夕勤には
殺意を通り越して憐憫の情を覚える。
退勤して5時間後10時間後の雑誌棚がめちゃくちゃだろうと
それを夜勤のせいにするのはどうかしてるとしか言いようがない。
170いい気分さん:2006/01/23(月) 10:42:51
>>167
ハタキの件については激しく同意だな。
てか使い方が出来てないし。ホコリ叩いているようで叩けてないって所いつもあるんだよな。
まぁやらないよりはマシかと妥協して余計な水は差さないようにしてるがね。
171いい気分さん:2006/01/23(月) 12:38:30
うちは夜勤者つか俺しか雑誌触らないからキツイ
昼夕勤はハタキはしないわ
他の夜勤は成年誌とFRIDAYなんかの週刊誌の区別つかんし
返本漏れなんてしょっちゅう
先週3日ほど休みをもらったがカオスなんてもんじゃなかった
付録は挟むだけ
雑誌名が見えない陳列
コミックは増えすぎ、バラバラ

呆れて何も言えなかった
172いい気分さん:2006/01/23(月) 13:45:26
夕勤辞めたい。5時間で二人いれば色々やれるはずなのに、なんで夜勤の仕事をアタシらがやんないといけないの、なにアンタ一人でがんばっちゃってるの、という態度。
あいつら、レジと商品整理だけで金貰うことに慣れちゃってんだわ。
大変でもいい、夜勤に移って一人で仕事したい。
173いい気分さん:2006/01/23(月) 17:51:50
>>172がやりたい「色々なこと」やカバーしている「夜勤の仕事」が何なのか気になったが、
夕勤辞めるのも夜勤始めるのも自由だ。好きにすれば良い。
年齢制限クリアしてるなら夜勤と交渉してシフト変わってみれば?
174いい気分さん:2006/01/23(月) 20:49:51
>>172
夜起きてるだけでも辛いし、一人夜勤だと気軽にトイレにも行けない。
BRに入った途端客が来たりでなかなか仕事が進まないもんだぞ。

つーか、「夜勤の仕事」の大部分は朝昼夕から「夜勤はひまだから」と
回されてきた仕事がほとんどなんだよな。
夜勤の仕事が増えて忙しくなってきたから、元々のところに戻ってきただけだろw
それなのにやってあげてるという傲慢な態度。

大体夕勤でヒーヒー言ってる奴が一人夜勤なんかできるわけねーだろ。
175いい気分さん:2006/01/24(火) 05:40:53
愚痴スレかよ。糞だな。
176いい気分さん:2006/01/24(火) 09:10:39
コンビニ板の9割以上は愚痴スレだけどな
177いい気分さん:2006/01/24(火) 15:18:19
>>174
>>172のカキコだけじゃその店の詳しい状況がわからんから
想像だけで叩かないほうがいいと思うぞ。

>「夜勤の仕事」の〜
ここ以下の内容はこの板でよく聞くけど全ての店がそうとは限らないしな。
本当に172がやってあげてる状態なのかもしれない。
178172:2006/01/24(火) 20:13:24
私は元昼勤なんですが、うちの店は低日販で、9時〜17時もパート一人。オーナー夫妻もフル稼働で、発注や納品、床掃除トイレ掃除返本をやりつつチラシ配りに出たり、と頑張っています。
深夜も、女性が一人で掃除と納品をこなしている状況です。
夕方はオーナー夫妻が休むために2人体制。レジ以外は、ハタキ持ってダルそうに店内うろうろしてるだけです。補充するのはタバコだけ。無駄にカートン開け散らかしてます。
で、最近は私が補充や掃除するのを見て、ウザいのが来やがった、という態度です。
私はそいつらの先輩ではないし、年下。気を使うのも、疎まれるのもうんざりです。
ならいっそ、深夜に一人で好きなだけ仕事したいなと思ったんです。
179いい気分さん:2006/01/25(水) 04:46:05
うざがられるのはそもそもスレ違いネタでコテ付けて長々愚痴ってるような
お前の間違った性格が問題なんじゃね?
180いい気分さん:2006/01/25(水) 05:28:14
>>178
どうしたら店が良くなるか建設的な意見を言え。
じゃなきゃ店やめろ。

だがそういった憤りは良く分かる。自分が一生懸命なのがバカらしくなるんだろ。
責任者がいない時間帯にやるべきことを作業割り当てでも作ってやるべきだな。
その相方を駆逐しろ。
181いい気分さん:2006/01/25(水) 09:49:53
ここに書かれてるダメな夕勤てうちの社員のことなんだが…
182いい気分さん:2006/01/25(水) 11:10:01
>>179
ここでアナタに人格否定される筋あいありません。
そもそも、私は172の段階からして相談や意見求めることをしていません。ほっといて下さい。
183うんこ:2006/01/25(水) 11:12:12
うちのところは夜勤がクズ
ちゃんと仕事しろよ
早朝に仕事回しやがって
184いい気分さん:2006/01/25(水) 11:15:45
>>182
数字コテ付けておいて独り言も無いだろ。逆ギレもほどほどにな
185いい気分さん:2006/01/25(水) 12:51:29
>>182
相談や意見求める事をしてないのならスレ違い
186いい気分さん:2006/01/25(水) 13:38:04
うちの店にも182みたいなのがいたよ。
入ってきて早々に、あっちが汚い!こっちが汚い!
ここは使いづらい!そこはおかしい!と非難しまくり。
確かに汚かったりおかしかったりするんだけど
もうずっとそういう風にやってきたんだよね。
言うだけじゃなくて改善するから俺は何とも思わないけど
一部からは、言い方が・・・せめてもう少し馴染んでから・・・と言われたらしい。

たしなめられても
「なんでこの人は、正しいことを言うわたしに対して説教するのだろう。」
と反論して「正しいわたし」をついには崩さなかった。
俺もなぜかその場に巻き込まれたので一言だけ
「○○さんは間違ってはいないけど、わかっていないと思います」と言ったよ。
彼女には通じなかったようだけどwww
187いい気分さん:2006/01/25(水) 13:51:11
>>182
ほっといてくださいって言うなら誰も聞いてないのに自己紹介と店舗紹介を始めるなよwwwwwwww
188いい気分さん:2006/01/25(水) 15:52:14
>>172は夕勤で同じ夕勤に無能がいるっていう内容だからスレ違いとは
言えないな。
それに対して推測だけで叩く>>174みたいなのが出てきたら
>>178みたいなことも書きたくなるわな。

子供っぽい奴が多いなここ。
189いい気分さん:2006/01/25(水) 16:24:34
何言っても通じなそうな人がいるので、書くだけ無駄かと思いほっとけと書いたまでですよ。それも通じないみたい…。
喧嘩したくないので、もう書きません。失礼します。
190いい気分さん:2006/01/25(水) 16:43:46
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

かわりに用意しといたぞ。>>189
191いい気分さん:2006/01/25(水) 23:46:34
172をどんなにかばおうとしたところで
当事者でもないのにかなりてんぱってた事実だけは揺るがない。
192いい気分さん:2006/01/26(木) 00:49:53
>191
そんな登場人物いたっけか?
193いい気分さん:2006/01/26(木) 02:54:32
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).。oO(もう無かったことにされてるね)
194いい気分さん:2006/01/26(木) 05:26:22
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).。oO(文体同じだって気付いてないのよ)
195いい気分さん:2006/01/26(木) 14:12:34
テンパってたのは、172と叩きだろ。
どーでもいいけど
196いい気分さん:2006/01/27(金) 18:33:27
夕勤、頼むから…

UCCブラックとボスブラック位区別しろ!!!!
197いい気分さん:2006/01/28(土) 04:04:42
UCCブラックは動くよなー。
俺は飲めないんだけど・・・。
198いい気分さん:2006/01/28(土) 06:13:58
>>196
夕勤かどうかしらんが間違っているやついる
ワラタ
199いい気分さん:2006/01/28(土) 12:05:07
>>197
夕勤だけじゃないと思うけど
うちの連絡ノートにも書いてあったw
200いい気分さん:2006/01/28(土) 20:11:06
>>196
あるあるwww
201いい気分さん:2006/01/28(土) 23:21:23
夕勤は昼勤の敵でもある
17時になってもバックから出てこない
レジからバックは離れてるとこにあるし
その時間帯はいつも客が多いからレジを空けるわけにもいかないから
レジのバック呼び出しのボタンを押すんだけど出てこない
毎回5、6分はかかる
レジに入ってきても挨拶しない
こっちが「お疲れ様です」と言っても無視
収納代行票はいつも適当に貼るから
清算前になると毎回貼りなおさないといけない
何度注意しても改善される気配がない
202いい気分さん:2006/01/29(日) 03:18:53
夕方勤務は店のお荷物って事がよくわかる。
203いい気分さん:2006/01/30(月) 16:13:57
ウチの店、週末は昼勤の主婦が休むから平日は夕勤のヤツが入るんだ。
ホント使えねぇ…。
しかも今なんて日曜は夕勤の新人なんかと一緒だ…。
まず仕事覚える気がねぇの。
こっちが検品してても知らん振り。呼ばないと並べにも来ない。
「宅配便わかんないんですぅ」って言うから行ったら隣で見てるわけでもなく
他の仕事してるし…。
それで給料おんなじって納得いかない。
204いい気分さん:2006/01/30(月) 17:20:26
昼・夕・準夜に入り、たまに夜勤の手伝いもするコンビニヒキーの
漏れが来ましたよ。

店によるんじゃまいか?夕勤が何もしないかどうかは。うちでは
夕勤は「いかに夜勤の負担を減らすか」がテーゼになってる。
夜勤の要望もこっちから聞いてるぞ。特に希望はないらしいが。
ということで当店は夕方・夜の仲がいい。

おまいら、そんなにギスギスしないで上手くやって逝ける
方策探そうぜ。
205いい気分さん:2006/01/30(月) 17:38:57
>>204
店によるんだろうがこのスレではその「いかに夜勤の負担を減らすか」の逆を行く
報告例が多く昼勤の反論は自分達がいかにやっているかじゃなくて他の時間帯
だってやってないじゃん的な筋違い意見が多いことから>>204は幸せな店で
働いてると考えられる。
206204:2006/01/30(月) 18:07:52
じゃ、夕勤がメインの俺がおまいらに質問。

掃除/レジ周りの補充/チルド・ホット補充/その他商品の補充・前出し・顔出し
中出し/コピー用紙等補充/雑誌の整理/灰皿換え/各種フィルター洗い/ポリッシャ
本体の掃除/ウォークイン整理/唐揚げ・肉まん・おでん等の製作/ごみ換え
ドアなんかの拭き掃除/廃棄商品のピックアップ

他にやっといて欲しい仕事はあるか?時間帯的に無理なのは勘弁な。什器
洗っとけとか。
207いい気分さん:2006/01/30(月) 18:16:41
悪いけどつっこみませんよ
208いい気分さん:2006/01/31(火) 01:54:00
オリジナルのポップ作る暇あるなら補充しろバカ
209いい気分さん:2006/01/31(火) 03:46:30
>>207に見習って俺も我慢することにした。
210いい気分さん:2006/01/31(火) 04:33:11
てかツッコミどころなんてないからw
全部通常業務だし
211いい気分さん:2006/01/31(火) 06:08:13
>>210
けだものっ

>>206
顔出し・中出し
212いい気分さん:2006/01/31(火) 07:13:20
>211 あ〜〜ぁ、やっちゃったw
213いい気分さん:2006/01/31(火) 15:48:39
>>211
お前は肉まんに穴開けて突っ込んでろ
214いい気分さん:2006/01/31(火) 21:57:02
 遊金の奴らが大して品出しも終わって無いのに
友達とかその日シフトの無いバイト仲間のしゃべって
から交代してうぜえ。
 量は多いかも知れないし、今テストシーズンなのは分かるけど
もうちっと深夜勤に気を使えや。俺の所は地弁の工学部
の低学年の香具師が多いけどなんであんなに理系は群れるのが好
きなのだろうか。
 俺みたいに文型はノート貸し借りぐらいで大抵テスト勉強なんか
一人でやるものだけどな。
 


215いい気分さん:2006/01/31(火) 22:02:13
遊金→低いレベルでタラタラレジ、品出し。
 深夜勤→客途絶えるまで一気に遊金の残した品出しや
     倉庫整理。ガッツリ。
     以後、納品来たらダーっと一気にやって休憩して
     の繰り返し。
 
     
216いい気分さん:2006/01/31(火) 22:37:52
夜勤さんはえらいね〜 今日もお仕事頑張ってね!(ハァト
217いい気分さん:2006/02/01(水) 03:13:38 BE:106211726-
「片付けるの大変だから納品減らして下さい」とか言ううちの夜勤をどうにかしてくれ
218いい気分さん:2006/02/01(水) 03:55:04
バックカウンターによっかかりながら新聞読んでるアフォとか
コミックを真剣に読んでいるバカとか
フェイスアップがズタズタでも放置の糞夜勤をなんとかしてくれw
219いい気分さん:2006/02/01(水) 06:20:34
すげぇな。自分の仕事はしないくせに自分の店の夜勤のチェックはするのか、夕勤さんは。
220いい気分さん:2006/02/01(水) 08:14:31
レジ打はレジ打メインの遊金の方が速いと思いきや夜勤の俺の方が速かったんだなorz
あれじゃ二人いないと店回せないのも納得だわな。

俺は納品時なんかさっさと片付けたいからレジ打の時は素早くやっちゃうんだよな。
客煽ってるからなw
221いい気分さん:2006/02/01(水) 13:10:44
>>220
禿同ノシ
うちの遊金はサッカーし合ってて、無駄に効率悪いお。
レジ一人で十分足りてるから、補充やら掃除やら他の作業しろや!!と。
222いい気分さん:2006/02/01(水) 15:26:27
夕勤氏ね
223いい気分さん:2006/02/01(水) 16:21:13
夜勤のが時給いいんだから、が・ん・ば・れ。
224いい気分さん:2006/02/01(水) 16:30:18
夜勤も前だししなきゃ良いんじゃね?
店長黙認なんでしょ?
225いい気分さん:2006/02/01(水) 16:33:03
夕菌って、どこの店でも一番立場が弱い?
ウチは一番下。
多分なにもやってないって自覚があるんだろうな。
226いい気分さん:2006/02/01(水) 17:57:50
全て夜勤の責任にされる
227いい気分さん:2006/02/01(水) 18:40:33
皆が言う夕勤って、何時頃なの?
うちは夕勤は17時からなんだけど、ゴミ出しも検品も品出しもあるよ?
228いい気分さん:2006/02/01(水) 19:24:37
>>223
時給は変わらないんだがな
25%深夜手当が付くってだけで
229いい気分さん:2006/02/01(水) 21:51:01
>>227
そんなもんどこの店でもあるよ。問題はやってるかやってないかだ。
230いい気分さん:2006/02/02(木) 06:24:22
うーむ。今は遊金の検品はなくなったな。
納品がないので。
231いい気分さん:2006/02/02(木) 07:56:24
うちの夕方勤務はかなり楽な方だろうな。
納品まったくないからな。レジ打ってれば済む。
そのかわり夜勤に全部まわって来るんだけど。

まず最初に

遊金の尻拭い(お菓子、カップめん、おでん補充、ホット飲料補充) 

で、センター便に、雑誌、お菓子飲料酒、冷凍と。
その他什器清掃や床清掃やってたらあっという間に時間は過ぎていく。


そして最後に

遊金が全く補充していかなかったウォークイン補充

夕勤が帰り際に少しでも補充してくれれば少しは休憩取れるのに8時間動きっぱなし。
客の流れが悪ければ残業になることも。もちろん手当てなしの残業な。
232いい気分さん:2006/02/02(木) 08:04:36
時間になったらさっさと帰るべし
233いい気分さん:2006/02/02(木) 09:31:20
日によるっつーか人によるよな
すげー働く人が夕勤の時はちゃんと休憩取れるくらい時間あくが
無能だらけの時は死ぬほどキツい…休憩とれねーよ
234いい気分さん:2006/02/02(木) 21:12:32
みんなのとこの夕勤はひどいなぁ

うちの夕勤のおじいちゃんはこの前「今店混んでて大変だろう」って言って
俺がレジ精算終わるまで残ってレジしててくれた。
ホント感謝した
235いい気分さん:2006/02/05(日) 02:18:01
夕菌は死ねってこった。
236いい気分さん:2006/02/07(火) 20:40:14
嫌だなー
237いい気分さん:2006/02/08(水) 08:34:06
231とやってる仕事と大して変わらないのに
十分休憩取れてる

なぜ?
238いい気分さん:2006/02/08(水) 08:57:34
ウチは遊菌3人だけど1人急に来れなくなっても
2人で回してます。
いや回せてます。
239いい気分さん:2006/02/08(水) 09:48:10
コンビニ暦4年の自分の意見(朝昼夕夜すべてのシフト対応)
FM3年MS1年の自分の経験ではやはりお店によってすごい差
があると思います。FM時代はちゃんと朝の時間帯を除き1
時間の休憩を取りつつ仕事をちゃんとしていた、けど今の
MSは人数が少ないせいか夜勤は掃除がまったく出来ていま
せん。朝勤は必ず15分~30分遅刻するし、昼勤と夕勤は大学
生や高校生が多く品出しはまばらかまったく無し。さらに
お客さんから怒られても謝らず相方がその事に怒られる始末。
最悪なのはオーナーの娘が五月蝿い。しゃべりながらレジを
するのは当然、そのことで怒られても自分は普通にやってい
ると逆切れ、時間給でない事による時間の忘却、すぐに手が
止まる。そんな香具師が人数調整により夜勤に入ると店内が
納品された商品の包装材やダンボールがそこらじゅうに散乱。
片付けながらやれよと言ってもコレが自分のやり方と豪語。
というか夕勤よ、必要事項以外のおしゃべりしながらレジを
してお客さんのタバコ注文を聞き返す君はそれでいいのかい?
せめてレジ終わってからしゃべりましょう。
FM時代はどの時間帯もカバーしあって意思も疎通できてたから
とてもよかったのに、、、
はやり一番の違いはオーナー(店長等)の意識の違いだと思う。
FM店長は厳しいけど普段はやさしいおっちゃんやった、今のMS
ただのめんどくさがり、発注は現物を一切見ずにデータ予想だ
けで打ち込む。品切れ気がつかないとそのまま販売終了。
10回以上ブッチした店員を首にするといいつつもう半年放置、そ
れで夜勤一人になっても店長は家で寝てる。
最後に、アルバイトをランクで表現してる人たちへ
コンビニの仕事は誰でも出来る仕事ばかりですがソレをも出来ない
人は人としてのランクはどうなんですかね?
240いい気分さん:2006/02/08(水) 14:00:01
FMはファミマだよな。MSは?マイクロソフトなわけないよな。
241いい気分さん:2006/02/08(水) 14:00:29
あ、ミニストップか。スマソwww
242いい気分さん:2006/02/08(水) 14:06:23
人によるわな。
大概は店に行ったら全ての棚が無惨な状態だけど。
そんな状態で俺が出勤した時に夕勤が事務所で漫画読んでた時は、
「お前…ふざけんな」って言うてしもたが
243いい気分さん:2006/02/08(水) 21:14:21
自分自身夜勤やっててこんなに楽でいいのかな?とか思う。
つーかうちの夕勤どもは優秀すぎる・・・。
夜勤が来る前に自分の仕事終わらせて夜勤の返本処理まで終わらせてたり・・・。
なんか、逆に申し訳なくなってくる・・・。
244いい気分さん:2006/02/09(木) 10:26:44
>>239
コンビニ板に来て初めて長文を最後まで読んだ。
245いい気分さん:2006/02/11(土) 12:00:40
俺遊金だけど夜勤の大変さ少しわかるお。
勤務時間17時〜23時でいつも22時に納品。
少ないかもしれんが『オリコン10・箱130』くらい毎週月曜に届く。
22時で相方が帰宅するので夜勤が来るまでの1時間は俺一人。
客捌きながら検品して値札貼って陳列してとなるとどう頑張ってもオリコンと箱10〜20ぐらいしか終わらない。
もともとは夜勤の仕事で遊金は関係なかったのだが、あまりもの量なので少しでも夜勤の負担を減らそうと毎回40分〜1時間くらい残業してる。
それでも全然終わらないから本当に夜勤は大変だなとおもた。
246いい気分さん:2006/02/11(土) 13:51:32
すげぇ
うちなんかおりこん6個くらいだよ
247いい気分さん:2006/02/12(日) 06:47:25
オリコンって青色の折りたためるやつ?
248いい気分さん:2006/02/12(日) 06:49:36
そうですよ。色は何種かあるけどな
249いい気分さん:2006/02/12(日) 12:33:55
うちの夕勤(やや新人)、おばあちゃんにコピー13枚頼まれて、
とりあえず1枚とって確認…もしないでずれたまま13枚とりやがった…。
おばあちゃん、いい人だったから良かったけど、ほんっと無能だ…。
宅配便、実演しながら教えようとしたら、漏れが指示出してるのに
途中で消えるし…。
いつまでも「わかりませ〜ん」「出来ないんですぅ〜」は通用しないぞ。
次回からは助けてやらない。
で、だめ出ししまくってやる…。
250いい気分さん:2006/02/13(月) 08:57:37
夕勤のバカ女がいるんだが、そいつの母親がまた最悪
勝手にバックルーム入ってきて廃棄かっぱらっていく
「これもらうねー」とか
俺や相方が食おうとしてたのとかも勝手に持って行く
店長に訴えたが、店長何もしないどころか
その母親を今度から夕勤に入れるらしい…

こんな奴ぜってー仕事しねぇし
この店辞めようかな…
251いい気分さん:2006/02/14(火) 06:54:00
最悪だなw
252いい気分さん:2006/02/14(火) 07:11:00
俺は7−11夜勤で1と同じような体験をするどころか、ギフトは夜勤は2個買えと
強制されていたもんだから、オーナーがいないシフトでゲームとかジュースいつも内引き
してやったけどなw あと夕勤のレジミスマイナス2万を夜勤の俺に弁償させたから
3倍分内引きしてやったわ。今はその店つぶれたけどw7−11いわき平○○店だw
253いい気分さん:2006/02/14(火) 07:22:34
なぜに弁償する
254裕也:2006/02/14(火) 14:00:48
245さん
僕のところは昨日オリコン17個でした
僕は夕勤なんですけど客も多いし大変ですね
僕の方は夜勤のほうが役立たずです
255いい気分さん:2006/02/14(火) 15:18:35
みんなが夕勤のダメさを具体的に説明する中、颯爽と現われて根拠無しで中傷を
始める能無し夕勤
256いい気分さん:2006/02/14(火) 15:50:20
昨日オリコンが19でケースが70で死ぬかと思ったw
なんか俺のエリアは3月16日からDDCの時間が21時15分だから夕勤が
検品とかやってくれんのかなぁ…
俺の店は昼勤&夕勤のガキが仕事しょっちゅう休みやがるから
お怒りだぁ〜
257いい気分さん:2006/02/14(火) 15:57:42
どうせ廃棄食い放題で暇んなりゃーバックに引きこもってる
クセしてえらそーなこと言ってんじゃねーよ
258いい気分さん:2006/02/14(火) 16:41:50
>>257
おいおいwそりゃ夕勤の奴らの十八番じゃないかw

夜勤なんて眠いし食欲なんてねえよ。夕勤の奴らは廃棄をもっていく
ことしか考えてないな
259いい気分さん:2006/02/14(火) 16:51:29
こういうセコイ発想がいかにも夕勤らしいな
260いい気分さん:2006/02/14(火) 18:15:02
たまに夕勤のやつが休むとき、俺が夕方から深夜と連続勤務するんだが、
長時間の割に疲れない。
夕方から完璧に仕事片付けていくからな。
一生休んでりゃいいのにw
261いい気分さん:2006/02/14(火) 19:19:52
>>260
て、ことは一人で遊勤やってるの?
スゴイ!!
262いい気分さん:2006/02/14(火) 19:51:19
夜勤はいらないから死ね
263いい気分さん:2006/02/14(火) 20:11:10
>>262
夜勤いらないならリアル7―11だな。
264いい気分さん:2006/02/14(火) 20:25:10
たかがコンビニでムキになるなよ、何のスキルにもならないから、サボってナンボだろ?それとも頑張った人のみ廃棄が貰える廃棄でハッパかけられるちんけな店にでもいるのかい?( ´,_ゝ`)プッ
265いい気分さん:2006/02/14(火) 20:45:57
俺も夜勤経験者だが夕勤てレジで雑談してるばっかで品だしほとんどしねえで
ウーロン茶売り切れ?と思ったぐらいガラガラのジュース売り場。バックいったら
ケースでたくさんウーロン茶が・・・・
こんな状態なのに夜勤は楽そうでいいですよね 客こないしとか平気でいってたな。
たまに夕方入ってといわれていくが、夕勤レギュラーの奴バックにさがってレジに
たくさん人並んでいても俺一人にレジやらせてバックでオーナーの奥さんと雑談・・・
266いい気分さん:2006/02/14(火) 21:24:20
>>265
そう熱くなるなって・・・夜勤なんて品だし終われば雑誌でも読んでサボってるんだろ?くらいにしか思われてない悲しい現実があるし。
散々納品や返品登録などの仕事で疲れた所で朝の接客など等大変なのは中々理解されない。夕勤はどうしても繋ぎになるからおろそかになる事も多いしさ・・・
267いい気分さん:2006/02/15(水) 02:49:01
うちの馬鹿夕勤はフェイスアップに行くとひとつだけしか前に出さない。
分かり難いが

    0000 売れてこうなったとしたら
 0   000 こういう風にしかフェイスアップしない。
268いい気分さん:2006/02/15(水) 03:55:19
>>266
さすがにバックルームにストックあるのに雑談してジュース出ししない夕勤は
だめだろ・・・・
それで夜勤がどうこう朝勤がどうこうと・・・・

>>267
俺がいたとこなんて冷蔵庫空っぽだったから売り切れかとおもったら・・・
269196:2006/02/15(水) 07:00:35
ああ…もう…

正面 U U B B 伊 伊 後ろ
(U=UCCブラック B=ボスブラック 伊=伊藤園から出たブラック)

ナニコレ('A`)
270いい気分さん:2006/02/15(水) 07:34:38
あるあるwwwwww
うちは、ルーツの緑のやつとボスの緑のやつがたまにごっちゃになってるwwww
271いい気分さん:2006/02/15(水) 18:53:20
コンビニの仕事を話す自体ダサい。誰も近寄らんぞ
272いい気分さん:2006/02/16(木) 04:18:56

2chとリアルの区別の付かない夕勤様
273いい気分さん:2006/02/16(木) 04:42:20
でも夕勤がやらないからって文句いいつつもその分担フォローしてる夜勤者の器の大きさに感動age!
274いい気分さん:2006/02/16(木) 04:52:01
やらないと朝店長に言われるのは夜勤。
275いい気分さん:2006/02/16(木) 07:53:33
だよなぁ…やっぱり夜勤は辛い。
夕勤が駄目とまでは言わんが夜勤の辛さを理解してもらいたい;;
276いい気分さん:2006/02/16(木) 07:55:09
>>265
というか、奥さんも駄目だろw
277いい気分さん:2006/02/16(木) 08:49:26
リアルに普段もはなしてるくせに( ´,_ゝ`)プッダサいHttp://sage
278いい気分さん:2006/02/19(日) 13:55:17
はいはいわろすわろす
279いい気分さん:2006/02/19(日) 15:42:58
流れてきた。 ノシ

>>267
すまん。それは俺だw
一人で全品補充と全品前出ししてたら普通に後ろまで手通せないから手前の二本のみになる。

>>1
うちの店は検品も前だしも補充もなーもやってない。
出勤したらとりあえずレジ点検してからそれからはじめる。
夕勤が忙しいのは構わないが、リセットしてから夜勤に渡してくれ。
280いい気分さん:2006/02/19(日) 16:09:32
とりあえずカップラーメン60種発注した馬鹿担当者氏ね
281いい気分さん:2006/02/20(月) 20:05:36
確かに氏んだ方がいいと思うw
282いい気分さん:2006/02/20(月) 22:30:50
嫌われてて、嫌がらせじゃね?
283280:2006/02/21(火) 01:28:43
その日だけはあいてる棚にいれるだけにしてみたw

次の日
仕事なめてるの?って言われたから
夜勤なめてるの?ってかえした。


第一しまう場所も出す場所もないのに発注する奴が悪い。
1〜2週間はもつぞ。
284いい気分さん:2006/02/21(火) 04:07:41
嫌がらせじゃんw
なんかやったんじゃないのか
285いい気分さん:2006/02/21(火) 05:10:28
前の発注飛ばしたんじゃね
286いい気分さん:2006/02/21(火) 05:25:10
知らねー
287283:2006/02/21(火) 05:36:34
ま、俺が休み(業者が納品する)の冷凍便もたまに真冬でも50種くるからただの馬鹿だと

業者もキレてた。
「この店は南国だよな!?」て
288いい気分さん:2006/03/07(火) 12:50:38
ホントユウキン氏ね
289いい気分さん:2006/03/12(日) 15:07:39
FF作らないなら廃棄時間通り廃棄してトレイを洗えやボケ
前陳なんか補充ありきだろが、前陳だけしても補充してないから棚スッカスカ
のわりにポップはご丁寧に作ってますってか?
なにがリーダークルーだよ、上の奴らも見る目なさ過ぎwwww
290いい気分さん:2006/03/12(日) 18:49:16
ウチの夕勤は優秀ですよ。
俺は夜勤だが、センター便や弁当便で納品された商品は陳列するが、それ以外の商品の前出し・補充なんてやった事ないしw(FFはやるがな)
それにバックルームのどこに何があるのかなんて半分くらいしか知らない
ウチの店はウォークイン、トイレ掃除は夜勤の仕事です。大概の店は夕勤の仕事なのか?
そんな自分も半年以上働いてます。
291いい気分さん:2006/03/12(日) 19:27:21
>>290
マジレスするとウォークインとトイレ掃除は
夕勤も夜勤もやらなきゃダメ
292いい気分さん:2006/03/12(日) 19:48:16
うちは、夜勤DQNの「昼勤はいらない、邪魔だ。」という陰口発言が波紋を呼んでいます。
プライド高い割には、仕事できないやつです。口は一流、仕事は3流です。
293いい気分さん:2006/03/13(月) 20:38:38
昨日、週末を見込んで、チキンを大量に作ったんだけど、夜勤のドキュソがチキン作りすぎじゃないとか、ほざきやがった。
店の事考えてこっちはやっているんだよ。バカ!何も知らないくせに、ペチャクチャ事故中な意見ばっかならべてんじゃねーぞ。
294いい気分さん:2006/03/14(火) 08:34:28
作り過ぎて廃棄出すのが一番アレなんだけどな。
夕勤の作った物を廃棄するのは夜勤なんだし実際に売る側なんだから大体どれ位売れるか分かってるだろう。
大量に作って時間経った物よりもフライヤー清掃前後に作った方がいいし。

てか実際に文句言われるとかどんだけ作ったのよ…2桁とか言ったら暇つぶしに作ったと思われても仕方が無い。
295294:2006/03/14(火) 08:41:59
って、書いて思った。
昨日の夜…>>293の書き込みは月曜、と言うことは月曜の前日、要は日曜夕方。


日→月の深夜にチキン売れるわけないだろおおおおおおおおおおおお!!!
立地にも拠るが一週間の内で一番来客少ねえよ!!!!!!!!!!
296いい気分さん:2006/03/14(火) 23:53:58
さすが無能遊金
297いい気分さん:2006/03/15(水) 00:01:31
>>1よ、
俺も今同じこと思ったわ
298いい気分さん:2006/03/15(水) 10:51:39
昨日出勤した時。UCCブラックのスペースに隣りのボスが広げて並べられてた。カットや在庫切れの時にはそうするんだけど、裏にはまだ在庫がケースであった。
不思議に思って夕勤に聞いたら「誰かが直すかなって思って適当に広げといた」と言われた。
お前何しにウォークイン入ってんだとがっかりしたよ。
299いい気分さん:2006/03/20(月) 00:02:03
>>293
おいおい、週の初日から週末見込んで大量に作り置きしてるのかよ。さすが夕勤だな
300いい気分さん:2006/03/20(月) 11:18:03
夕勤のやつらマジうざい。
>>1の気持ちはようわかる。
「暇やったわぁ」って言うくらいなら仕事しろ!!
301いい気分さん:2006/03/28(火) 02:48:57
嗚呼、今日も疲れたわ。ユウキンしり拭い終わって、ようやく一息つけるよ。まぁ作業残ってるから10分程度しか休めんが…。
302いい気分さん:2006/03/28(火) 03:16:14
友達に会うために来てるような夕勤を正すには
一体どうすればいい?
303いい気分さん:2006/03/28(火) 03:22:07
シフトをずらす、仕事増やす。会話に入る。
304いい気分さん:2006/03/28(火) 09:04:28
俺から言わせてもらうとコンビニでそんなに熱くなれるおまえらがすごく見えるよ。
自分より年下の夕勤なんだから単純に叱ればいい話だと思うが。
305いい気分さん:2006/03/28(火) 10:54:39
みんな同じ思いしてたんだな…
俺も愚痴らせてくれ。

俺は○Kの夜勤なんだが(2200-700)、どうも遊金が
日配納品、伝票処理、ジュース・酒の発注、パン納品、精算
日付変わって店内外の掃除、トイレ掃除、ゴミ捨て、POP付け、
商品前出し、ドライまたはお菓子納品、ジュース酒納品、弁当発注、
2回目のパン納品、本納品、返本
日配品・惣菜発注、もいっかい店内外掃除、朝のために商品前出し→ようやく帰れる
という通常業務がどれだけ過酷かわかってくれない。
やっぱり「お客さん少ないからいいよね」の一点張り。

みんなの言うとおり、遊金が何一つ補充してくれてないから、まずは遊金のやってない補充から始まって
休憩があぼんするんだ。座れないっつーかなんつーか。
確かに客数は多いのはわかるが、納品がないんだからもう少し業務を全うしてくれと。
レジ打ちして廃棄のデザート持って帰るのがおまいらの仕事なのかと問いたい。

夜勤の時も客は来るんだよ。
それも飛び切り上質なDQNがな。数字では10人/hかもしれんが、その10人が1時間店内で騒ぎまくるんだ。
仕事をするためにさっさと終わらせたいがDQNはイチャモンをつけたりしてくるからな。
迅速かつ最高の応対力が要求されるんだよ。

一度何も仕事しなくていいから脇で納品時の戦場を見せてやりたい。
大量のオリコンで通路が埋まっている様を見ればいいんだ。
お菓子を納品し終わった後のラベラーの台紙が
店の端から端まで伸びているのを見ればいいんだ。('A`)



…俺がそれでも年下の遊金に文句言えないのは遊金の子が可愛いからです。
そんな夜勤は俺だけではないと信じたい。
306いい気分さん:2006/03/28(火) 11:28:11
レジ打ちだけで時間が来ちゃう、夕勤の気持ちも解ってあげてね。
307いい気分さん:2006/03/28(火) 14:41:48
>>305
○Kは全商品ラベル打ちだっけか…お疲れ様。
俺はもう勤務時間+1時間で終らない作業は丸投げしてる。

で、翌日来るとそのまま残ってる。
308いい気分さん:2006/03/28(火) 15:11:26
>>304
流れ分からないなら>>1から全部読めよクソ夕勤
309いい気分さん:2006/03/28(火) 16:39:12
読む気にもならねーよw度胸なしが。いい年して文句1つ言えないやつが夕勤になめられるんだよ
ちなみにおれ夜勤だから。わかったら今日の夕勤、夜勤の入れ替え時間に言ってやれ。
310いい気分さん:2006/03/28(火) 18:09:47
改行くらいしてくんろ
311いい気分さん:2006/03/29(水) 09:02:24
てか本当にユウキンは常にレジ打ってるのかと。単純に効率が悪いだけなんだろうな。
わざわざ二人一緒に仲良くレジ打とかもう馬鹿かと。一人がレジ打ってれば片方は手があくはず。手の空いた方は補充でも何でも出来るはず。レジに客が並んだら、もう一台あけて手伝えばいい。そういう発想がユウキンには出来ないのかね。
312いい気分さん:2006/03/29(水) 12:25:43
うちはMAXで三人レジ入ってなお並んでるような店
だがもう諦めです。前は夕方がちゃんとしていたのに
313いい気分さん:2006/03/30(木) 00:50:26
>お菓子を納品し終わった後のラベラーの台紙が
>店の端から端まで伸びているのを見ればいいんだ
ごめん、ちょっと見てみたいw
プライスカード付ければ、と思ったけど全部ラベル打ちなんですか。大変ですね。
そういう所行って、品出しとかしたら入れ甲斐がありそうだな。
314いい気分さん:2006/03/30(木) 01:07:59
>>311
一度やってみたら?
レジしかできない時間ってあるんだよ。
315いい気分さん:2006/03/30(木) 02:11:03
>>314は本当に>>311を読んだ上で言ってるのか疑問に感じる
316いい気分さん:2006/03/30(木) 02:19:13
>>315
そんな甘い環境じゃないよ。
時間あたり、幾ら位でそうなると思います?
317いい気分さん:2006/03/30(木) 02:28:40
3人シフトで、1時間あたり6〜8万を22時までやられたら、
何もできないで交代だよ。
店内のフェイスアップも満足にできない。
318いい気分さん:2006/03/30(木) 03:14:44
客数ベースで言ってみてもらえる?
ピークもあるだろうから、1時間ごとの推移をよろしく。
17時台 ○人
18時台 ○人  みたいに。
319いい気分さん:2006/03/30(木) 13:48:58
単純に

>わざわざ二人一緒に仲良くレジ打とかもう馬鹿かと。


こういうアホ夕勤が存在するってのを叩かれてるのになぜそんな奴らすら必死に
擁護しようとしてるか意味分からん
320いい気分さん:2006/03/30(木) 15:18:34
自分は店長と二人で遊金だが、
店長は事務所で発注やら事務処理やらSVの相手に掛かりきりなので
結局は1人でカウンターみながら、掃除、品出し、フェイスアップする。
レジに3人並んだら店長を呼ぶ。
そんな感じで17時台〜21時台各40人程度。
まだまだ余裕だ。
321いい気分さん:2006/03/30(木) 15:35:15
各40人って少ないよね。楽そう。
自分も店長と2人で夕勤。店長は主に発注をしてる。
もちろん並べばレジに来るけど。
客数は、17時台から140→170→160→100→70人という感じ。
レジを見つつFF作って、中間回収して、FF廃棄して、伝票整理したら20時。
そこからやっとフェイスアップをして立て直し、それから自分も発注をして21時。
それから店長が点検をして、自分は菓子の品出し。もしくは納品来るからその検品。
22時過ぎて夜勤が売り場に出てきてからゴミを集めて捨てに行ってあがり。
322いい気分さん:2006/03/30(木) 16:55:43
そもそも店の忙しさがどうとかじゃなくて同じ店にちゃんとできてる奴と明らかに暇そうにしてるのに
何にもしてない奴がいてそいつらが叩かれてんだろ。自分が関係無いと思うならイチイチ自分の
業務内容とか晒さなくていいよ、キモイから
323いい気分さん:2006/03/30(木) 17:48:24
自分が真面目に働いてると思うならそれでいいさ。
問題なのは圧倒的に仕事しない夕勤が多い事だ。
324320:2006/03/30(木) 19:31:25
>>322
キモかった、ごめん。
自分は店長とだからこの程度だが、同じ店、同じ時刻の別の曜日
バイト同士で入る香具師があまりにもタラタラしてるので
つい書いてしまった。
それで同じ時給は無いだろう…。
325いい気分さん:2006/03/30(木) 19:36:03
自分は何人捌いてます表示する奴うざい。多ければ仕事出来てるとか思ってそうだから死んでくれ。
326いい気分さん:2006/03/31(金) 17:47:23
目くそ鼻くそ。
327いい気分さん:2006/03/31(金) 23:03:23
仕事残して帰るやつと、
そいつの尻ぬぐいするやつが、
まさか目糞鼻糞だなんて言わないよな?
328いい気分さん:2006/03/32(土) 02:49:46
それぞれに事情はある。双方が理解しないと。
329いい気分さん:2006/03/32(土) 02:51:21
32日って。(笑
330いい気分さん:2006/03/32(土) 08:46:19
エイプリルフォ〜!
331いい気分さん:2006/04/02(日) 05:44:47
>>328
18〜6時勤務の俺は、憂菌の相方の文句言っていいかな?
332いい気分さん:2006/04/03(月) 23:58:29
年上だろうとベテランだろうと、仕事しないヤツは糞なんだよ!
カウンターでおしゃべりしながら、店用のゴミ袋畳むなんてど〜でもいい事してる時間が有るなら
フェイスアップや品出しや掃除でもしろっての!
休憩きちんと取って定時に上がる夕勤の尻拭いで、俺ら夜勤は休憩ほとんど無しでサ残しまくりなんだよ
「夜勤大変だね〜w」とか言う前にしっかり仕事しろよ、ボケ!!
そう言われる度にムカついて来るんだよ!!
333いい気分さん:2006/04/04(火) 14:13:08
昨晩のことだが、フローズンの発注担当してる夕勤が珍しくアイスの新規の為に売場を作ってた。
何カゴか空になってたのだが・・・、本日の最高気温は18℃。
新規商品の納品は明日のAM9時過ぎ・・・。
在庫(下のカゴ)はいっぱい・・・・・・。

ほんっとに自己中だよな、クソ夕勤は・・・。
それでいてオープニングスタッフだからなぁ・・・。
もう死んでくれって。
334いい気分さん:2006/04/04(火) 21:45:54
う…たまにしてる <店用のゴミ袋畳む
フェイスアップや品出しもやった上で、ではあるけど。
うちの店の夜勤と夕勤は仲が悪くはないけど、
口にしてないだけで、何かあるのかな。心配になってきた。
335いい気分さん:2006/04/05(水) 13:36:23
つ『知らぬが仏』
336いい気分さん:2006/04/06(木) 11:21:14
うちの遊金は仕事たんまり残していくのが凄くムカつくから
基本的に入店時挨拶以外はコミュニケーションとらん。

友達のところでは遊金じゃなくて夕勤としてきちんと仕事こなしてるみたいで羨ましい。
むしろ夜勤の作業負担を少なくしてくれるくらい出来た子達らしい。

何で店によってここまで差が出るんだろ。
337いい気分さん:2006/04/06(木) 12:20:44
遊金に仕事を期待するのが間違いじゃない?
期待しなければ腹も立たんよ。
遊金は仕事をしないものなのです。
338いい気分さん:2006/04/06(木) 12:26:24
仕事しないだけならマシだよ
ウチのクソ遊金どもは
日付適当に並べる(弁当は古い便の上に乗せるだけ、紙パックジュースなどは前からぶち込むだけ)
FF作成表作らないから、何を何個、いつ作ったのかさっぱり分らない
読んだ雑誌やマンガは単行本に放置
店を破壊
と足を引っ張りまくるから
339いい気分さん:2006/04/07(金) 00:51:13
このまえ、夕勤の男が、
常連の男性客にふざけてオラオラ
みたいなことやっていた。

夕勤は敵だ!
340いい気分さん:2006/04/07(金) 01:17:03
夜勤なんて客で来ないから羨ましい
341いい気分さん:2006/04/07(金) 01:33:01
おいおいスゲーな夕勤
部活の延長気分で仕事してる高校生も居るからな…

その割に、客の少ない夜勤の方が上から敵視されがち
…最近思った
342いい気分さん:2006/04/07(金) 08:04:26
昨日シフト入りした時、仮点検で −4500円・・・
「おいおい、何やったんだよ〜?」と、両替金庫点検したら +5000円・・・・・・

嫌がらせか?
343いい気分さん:2006/04/07(金) 18:46:47
夜勤出勤時に

・ゴミ箱いっぱい
・駐車場に荒ゴミ散乱
・で、カウンター内でおしゃべり
・オープンケース、フェイスアップされてない・・・

これだけで簡単にキレるよ、漏れは・・・
344いい気分さん:2006/04/07(金) 20:15:20
キレてるんですか?
345いい気分さん:2006/04/08(土) 00:13:02
地方都市のFMの夜勤者です
22−6
一人
入店時は店のチェック、フェイスアップ・廃棄・おでん&FF補充・ゴミの溜まり具合チェック
23時にアイス・弁当・雑貨・ジュースが順次納品
品だし・什器の清掃(おでん・肉まん・FF)・接客・その他をするだけで三時時くらいまで経過
三時に雑誌が納品、終わりしだい休憩(運が悪いと合計10分)
四時からはマターリ床清掃(掃く・モップ・フィニッシャー)、棚整理&補充、早朝に向けて揚げ物準備、新聞返品&納品
五時、レジ・金庫チェック、5;30にパン納品w 時間が余ったら客捌きながら煙草補充
雑誌の返品と商品の発注がないから楽なほうかと

俺の研修期間は四日で終わった(店長がバックレたw)
そんな俺も入店三ヶ月目、いまではすっかり新人教育係です
新人と一緒に久しぶりに夕勤入ったらめっちゃ楽だったw
346いい気分さん:2006/04/10(月) 22:54:15
最近夕勤だった奴が準夜勤になった。
んで、夕勤チーフ的な奴はそいつのフォローをしてる。

・・・
それって単に甘やかしてるだけで、準夜勤が成長してこない・・・。
おかげで夜勤の負担がまた増える・・・。
さらに夕勤は「おでん止めて暇だから・・・」と言って、夜勤がしてる作業の中から楽なものを奪っていき、
結局夜勤には更に面倒な作業がまわされてくる・・・・・・。

とりあえず、自分の仕事完璧にこなしてから、他の仕事に手ぇ出せやっ!
そのくせ「夜勤の負担を減らしてやってるw」なんて思い上がってるから尚更タチが悪いんだよっ!!
347サンクス:2006/04/11(火) 00:13:29
自分は昼勤なんだけど夕勤はマヂ使えなさすぎ!!
夜勤やッてる人のキモチかなりわかります!!だか、なぜか私のコンビニの夜勤もまた使えなぃ奴ばッか★
手ょり口が使える奴も居るしw
夕勤はダメだね。ひまなときはレジでぼぉーとしてるし。わからないことはそのまま放置だし;;
とりあぇず★気に入らない奴いたら、私の場合全シカトですね★呼び出して切れたことあッたし。そぃつら辞めたけど笑
348いい気分さん:2006/04/11(火) 00:57:55
>>347
とりあえずお前の文がウザイのはよく分かった
349いい気分さん:2006/04/11(火) 20:52:14
たいていの夕勤は雑誌ノータッチ。
ジャンプ売り切れですか?
え!そんなはずは・・・で見てみると奥にゴッソリ。
何度言ってもだめ、ミーティングで言ってもだめだった。
うちの店は夕勤だけじゃなくて夜勤以外はみなノータッチなんだけどな。
350いい気分さん:2006/04/11(火) 22:42:54
348
文にうざいとか、ねーんちゃね?
おまえ、文章が読めなかっただけだろWW
時代に乗れ乗れ
351いい気分さん:2006/04/12(水) 00:19:09
自分のコテ発言が叩かれたら名無しで擁護
352いい気分さん:2006/04/12(水) 12:31:09
>>350
日本語でおk
353いい気分さん:2006/04/12(水) 12:34:50
>>139を見て爆笑して
>>140を見て自分を全否定された気分になりました(´・ω・`)
354いい気分さん:2006/04/12(水) 14:06:13
実際全否定されたのは>>139を書いた俺だけどな
355いい気分さん:2006/04/12(水) 14:13:26
実際全否定したのは>>131を書いた俺だけどなw
356いい気分さん:2006/04/12(水) 23:56:36
最近、他店舗の応援を経験しましたが、他店の夕勤が使えなくてムカつきました。
今まで素晴らしいバイト仲間に囲まれていたんだなーと。
それぞれのペースがあるのは理解したい所ですが、動きがのろずぎる。
ウォークイン補充するのに何で1時間以上掛かるのかと。
無言で(バックルームに)消えるし。
こっちは上がる時間で残高点検してるのに、客混んでも出てこねーし。
呼び出しボタン押してもこないし、「そういえば何か鳴ってました」ってアンタ…('A`)
点検に30分もかかっちまったじゃないか。
357いい気分さん:2006/04/13(木) 04:14:10
それは単純に邪険にされてるだけだろ
358いい気分さん:2006/04/13(木) 06:22:06
>>356
嫌われてるんだよ
359いい気分さん:2006/04/13(木) 09:43:50
>>338
そんなんだったらマジでブチ切れるぞ。
きちんと教育されてないからかな。
360いい気分さん:2006/04/13(木) 20:44:41
嫌われてるもなにも初対面ですよ
挨拶もまともに返してくれなくて、シャイにも程があるんじゃないかと。
若い子なら多めに見れるけど、オバチャンなんだもの…orz
他の従業員に対しても変わらなかったから素なんでしょうなぁ(´・ω・`)
361いい気分さん:2006/04/23(日) 19:47:21
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通事故の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)などの駐車場を持たないコンビニは。

http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3

362いい気分さん:2006/05/01(月) 05:27:36
有能な夕勤が退職した。
前から、その夕勤が非番の時は店長が入ってたんだが・・・

・煙草補充されてねーじゃん!
・FFくらい作っといてくださいよ・・・
・なんでレジの箸もフォークもストローも切れかけてるわけ?補充する時間くらいありそうなもんだが
・出勤の際、ゴミ箱とその前を見て黙ってUターンしたくなるんですけど
・22時待たずに消えますか

夜 勤 に 何 で も か ん で も 押 し 付 け る な
363いい気分さん:2006/05/02(火) 01:20:23
>>362
タバコとゴミ箱はマジで困るよな
364いい気分さん:2006/05/05(金) 12:27:09
最近思ったんだけど夕勤が勤務終了10分前くらいから点検するんだけど
そのときに片方のレジに10人くらい並んでても無視して点検続けるやつ
はどういう神経してるんだか。しかも姉妹+オーナーの娘でやってるの
にレジ1FF注文処理1点検1でやってる、とりあえずお客さん片付けて
からにしろよと。そんで当然ゴミぱんぱん箸スプーン袋無しレジ5千円
その他小銭無しで帰る。そんな状況で話しかけてくる
365いい気分さん:2006/05/06(土) 16:21:47
点検なんぞちゃっちゃと終わらせちゃったほうがいいじゃん
並んでるの処理したら空きできるって保証もないんだし
並んでるときに点検始めるのはどうかと思うけど
366いい気分さん:2006/05/07(日) 12:06:11
ちゃっちゃと終わらせられないから並んじゃうんだろ。
367いい気分さん:2006/05/12(金) 05:32:08
そもそもユウキンは空気すら読めない奴が多いんだよ。オマケにわがままばっか。
368いい気分さん:2006/05/12(金) 06:30:13
両方入る俺は中立人
369いい気分さん:2006/05/12(金) 07:01:45
夕勤(勤務1年半)
「すいません。さっき147円の商品で157円預かったんだけど間違って1577って打ってしまったんですけどどうしたらいいですか?」




(´・ω・`)ハァ?

どうもこうも客に10円のお釣りさえ渡してれば無問題じゃん…
370いい気分さん:2006/05/12(金) 13:40:09
初めて打ち間違うと焦るよな。
1年半一度も打ち間違えた事ないんだろ。
371いい気分さん:2006/05/12(金) 14:31:44
ところでおまいら、散々夕勤をけなしているが、
「それでもやっぱり夕勤のあの娘が好きw」ってヤシ、どれくらい居る?
372いい気分さん:2006/05/12(金) 15:33:12
はぁ?
373いい気分さん:2006/05/12(金) 17:31:58
夕勤のSさん
(*´д`)ハァハァ
374いい気分さん:2006/05/21(日) 10:10:54
常に夕方勤務は氏ねと思っていますよ
375いい気分さん:2006/05/27(土) 06:41:58
「夕勤は補充するのはありえないと思え」

これうちの夜勤の合言葉。
前田氏はするが絶対補充してない。
376いい気分さん:2006/05/31(水) 21:42:44
うちも遊金糞ですw
新しい店長がぶっ飛んだ発想しているので無理もありません。

人少なくて交代する人が居なくて、身体壊しかけてるの押して
行ってるから、最近さぼりぎみだったな。
エネルギー使うから見てみぬ振りしてたけど、
体調もよくなってきたから、馬鹿店長と糞遊金にぼろくそ言うために
皆を見習ってまた、まじめにがんばろうかな。

働かない奴にはちゃんと言ったほうがいいよ
もちろんちゃんとやったら付け上がらない程度にほめるのを忘れずに。
仕事をちゃんとしないことで、結局はクレームにつながっていく事を
判るように説明すれば働いてくれるよ。
だってクレーム受けるのめんどくさいでしょ?ってのを最後に持ってくれば
大概の奴は納得すると思うから。

納得しなかったら・・・どうすんべな^^;
377いい気分さん:2006/06/01(木) 20:24:41
遊金の女子高生の皆さん、
前出しはしなくてもいいので、中出しさせてください。
378いい気分さん:2006/06/01(木) 23:26:59
夕勤、昼勤、朝勤、 揃いも揃ってウォークに入らない・・・
いいか?俺は一人で夜勤やってんだぞ?
ウォークぐらい、人がいる時にすましとけっ!!!!!
379いい気分さん:2006/06/02(金) 22:24:26
嫌だ
380いい気分さん:2006/06/02(金) 22:25:20
俺の尻は夜勤が拭き取れ
381いい気分さん:2006/06/03(土) 01:25:46
>>379
口答えすんな!!
やれったらやれ!!!!!!!
382いい気分さん:2006/06/03(土) 08:59:37
うちの店、夕金ひとりもいなくなりますた。
夜勤は2人体制なんで、毎日夕金〜夜勤のロングランです。
まぁ、仕事が捗る捗る。
383いい気分さん:2006/06/03(土) 12:52:29
>>382
捗るかもしれんが体には気をつけるのだ…
そんな俺は毎週3連勤、勤務終了後は夜まで授業→夜勤突入 で
今まさに体を壊してるとこだからなw
384いい気分さん:2006/06/03(土) 12:58:22
夕勤まじきれる・・・。
納品ドリンク、客30人前後、2人体制。
それなのにトイレ・ゴミ・駐車場の掃除いつもしてない。
「やってないよね?」って前に聞いたら「忙しいの!」って逆ギレ。
30人なら深夜の俺でも掃除しながら裁ける人数。

あーあきれた。
385いい気分さん:2006/06/04(日) 01:26:03
>>382 どぞ

長時間勤務者専用スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1148740090/
386いい気分さん:2006/06/04(日) 01:35:25
うちの夕勤はしっかりしてる方なんだな。
ごみ出しもDDCの検品も出来るかぎりの補充、前出しもちゃんとやってくれてるから。
夕勤と夜勤、大体みんな仲良いしね。
387いい気分さん:2006/06/04(日) 04:22:11
漏れが一人夜勤やってた時に夕勤にメッチャ嫌われていたらしい。

なんでも、仕事終わった後事務所でくつろいでいる
夕勤の方々の付近を忙しく往復してたのが気に食わなかったようで。

そんな事言われてもオマエラが前出ししないから忙しいんじゃないか。

オーナーに何回も改善を求めたけど一向に改善されないので結局辞めたよ。
388いい気分さん:2006/06/04(日) 22:27:10
ごめん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
389いい気分さん:2006/06/05(月) 03:26:20
>>387
「事務所でくつろいでないでさっさと帰ればいいのに」
と思ったのは俺だけなんだろうか。
仕事してれば当然忙しく往復もするよな。

辞めて正解だったんじゃないかと。
390いい気分さん:2006/06/05(月) 18:47:40
終わったらさっさと帰って欲しいよ
自意識過剰なのは百も承知だが裏に
誰か残ってると見られてる感じがして
レジがスムーズに打てなくなるんだよ
391いい気分さん:2006/06/06(火) 03:54:18
自意識過剰の幽勤も消えて欲しい
相方の仲悪いらしいのだが「今日はずっと口きかなかった」なんて報告どうでもよろし

別に俺がされても痛くも痒くも無いし・・・

むしろ相方(゚听)イラネ
392いい気分さん:2006/06/08(木) 15:16:57
両方の言分が解るので板ばさみにされて辛い・・

夕勤の言分「接客第一、クイックフード優先、掃除は夕勤でもある。勤務時間が短くてそこまで出来ない。」
夜勤の言分「品物が無ければ客は買い物出来ない、忙しくてもやれ。
      夜勤でもうちは客が多いし、発注・本格的清掃・日配(他店よりもちょっと多め)
      があるから夕勤で在庫は出来るだけ補充しとけ。」

そして17:00〜3:00(実質4:30まで)の勤務帯の俺。
毎回双方の相方の文句は俺を通される。
393いい気分さん:2006/06/10(土) 00:53:48
でも基本的には店によるよな。
本当に夕方が凄く忙しい立地のところもあるだろうし。
でもね、忙しくてもやる人は客途切れたら品だし前だししてくれるし
やる気ない奴は本当にレジ突っ立てるだけだし。

結局人によるんだよな。
394いい気分さん:2006/06/10(土) 02:06:16
うちけっこう夕勤人数いるのにシフトに穴あいていきなり準夜勤の私が出ることに…

あいつら一体何やってんだよコンニャロウ!!!
395いい気分さん:2006/06/10(土) 14:55:41
>>393
なんかウチは完全な前出し・品出しをしないと逆に怒られちゃうよ。
袋菓子の一部に大穴が空いたので結構お客さんが居たけど、
とりあえずそこだけは急いで補充したのさ。
そしたらいきなり
「なんでそこだけやるの?やる時は全部ちゃんとやらなきゃダメじゃん。
 中途半端ならやらないでくれる?」
とか言われたし。最高にやり辛くて仕方がない。
396いい気分さん:2006/06/12(月) 00:05:23
>>395
気付かない振りして穴空けとけ。
あなたは正しい。
397いい気分さん:2006/06/12(月) 03:30:19
いるんだよな。一年以上やってるベテランで前だし、品だし知ってるのに出さないユウキン。店長が居るときはきちんとやって、居ない時はやらないの。明らかに確信犯だ。
398いい気分さん:2006/06/12(月) 06:47:23
>>397
めんどくさいからな
迷惑かけてすまんな
399いい気分さん:2006/06/12(月) 07:36:54
>>398
氏ね
400395:2006/06/12(月) 11:26:48
>>396
ありがとうございます。
でも穴空けておきたいのは山々ですが、なんか気になって仕方が無いので…
うちの場合はオーナーと組むと臨機応変に気付いた事を色々とやらせてくれるのですが、
店長と組むと全て「完璧・スケジュール通り」にやらないとケチ付けられるので
とてもやり辛いです。他のバイトの人は店長のやり方が楽と言うのですが
私はどうも合わないです。
401いい気分さん:2006/06/12(月) 14:29:17
遊金の馴れ合いの場になりましたとさ
402いい気分さん:2006/06/12(月) 16:16:56
無能な遊金の馴れ合いの場となりましたとさ
403いい気分さん:2006/06/12(月) 18:15:20
深夜(12:30)に納品だったお菓子と加工食品が
20日から夕勤(20:30)に変更になる。
心からうれしい
404いい気分さん:2006/06/12(月) 20:25:16
>>403
適当にやられて夜勤にそのシワ寄せが来ないか逆に心配じゃないか?
405いい気分さん:2006/06/13(火) 05:39:07
そこまで気を使う夕勤じゃないから前だし品だしされないわけで。この上の夕勤の奴らみたく意識的にサボってる夕勤もいるわけだしな…。
だから女って嫌なんだよ。
406いい気分さん:2006/06/13(火) 09:02:19
>>1
どこも一緒みたいだね
ああやれやれだわ
407いい気分さん:2006/06/13(火) 12:36:18
>>405
勝手に店を辞めていく割合も夕勤が一番高いよね。急にシフトがかき回されて
最悪だ。
408いい気分さん:2006/06/14(水) 19:57:05
>>404
それはそれで苦情を店長にいうだけw
まともにやるまで帰らせない!
409夜勤4年目:2006/06/15(木) 00:42:31
うちの夕勤は頭いい大学生ばっかだから凄いよ 口ばっかじゃなくて仕事も確実にできる奴らばっかだし・・軽く嫉妬
410いい気分さん:2006/06/15(木) 06:55:12
そこそこのレベルの大学生とかならいいが、
高校生(特に女)は手抜きしまくり。
ちょっと時間あれば店長に見つからんように私語ばっかり
411いい気分さん:2006/06/15(木) 16:27:35
平日の夕勤を三人で回すのはしんどいのです。
一人は昼勤と、一人(俺)は夜勤と掛け持ち。

そこに期待の新人登場!
かと思いきや、遊金女子高生だった。仕事しねぇ…orz
三ヶ月経ったのに、全然仕事憶えてくれない。
412いい気分さん:2006/06/18(日) 14:59:57
平日遊菌の高校生が土日は昼勤。
今日、12時から(6時からやってる私と入れ替わり)のヤシが来たのは11:58…。
店に出たのは12時ちょうど。
考えてみれば、毎週そんな気がする…。
普段は5分前、ギリギリでも3分前に店に出るのが当たり前、と思ってる私が間違ってるのか?
でもさ、引継ぎとかあるじゃん…。
413いい気分さん:2006/06/21(水) 13:33:55
>>406
>>1
ホンマやね。うちのトコも同じ状態。
ウォークインの品田氏がハンパなく酷い。
414ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2006/06/21(水) 14:40:01
うちの夕勤の場合はフェイスアップはしてくれるが、補充の観念が薄いな ( ̄〜 ̄)
まあ1のとこよりマシと見るべきなんだろうか?
415ローソン ◆DRmijQ77vY :2006/06/27(火) 00:56:14
うちなんて、納品のない日(木曜日)があるけど
>1と同じことされる!

それだけなら、使えねー事を毎週その夕勤に言うからいんだけど

金パクるんだよ!先月2万今月1万×2回
交代時に必ずレジ点するからわかる。
あとスピードクジやってたんだけど当たり券(3枚)パクって仕事終わって引き替えていきやがった!
416いい気分さん:2006/06/27(火) 03:10:27
>>415
当たり券、全部で50枚以上パクった夕勤大学生ですが何か?
当たり券はともかく、金パクりは犯罪じゃんよ。
417せぶんゆうきん:2006/06/27(火) 03:23:46
うちは夕方は週五日は三人体制(2日は二人体制)
レジ二人と裏一人って感じで
レジはレジ周りの仕事+フェイスアップ。裏は検品した後、ほとんどの補充をやってる。在庫の雑貨(早朝担当)や在庫のお菓子(深夜担当)はほとんど入れませんがね。
深夜とは仲も良く「する仕事があんまりない」と言われますw
418いい気分さん:2006/06/27(火) 07:10:43
>416
当たり券だって犯罪だろ!金じゃないから感覚がないだけで、物引き換えした時点で万引き。
419いい気分さん:2006/06/27(火) 14:29:03
当たり券でも十分まずいな、結局泥棒には変わりない。
420繭麿:2006/06/27(火) 19:18:41
うちは逆に夕勤が返本や深夜の廃棄まで全部やるから深夜が楽々してる状態だなー。
俺ともう一人深夜の奴がいるんだけど、そいつが無能すぎてそうなったわけだけど。
421いい気分さん:2006/07/06(木) 06:45:54
ユウキンがみっちり作業残してくれたオカゲで45分残業しますた。
怒りアゲ
422いい気分さん:2006/07/06(木) 09:12:47
何この俺スレ
ついでに言うと準夜勤もウザイ
収納代行の整理とかいいから掃除しろYO
423いい気分さん:2006/07/06(木) 17:11:56
今朝、出勤したら、シフト表の脇に
----------------------
7月8日(土)
ゆみ* 7ω15
ばっ∪ー☆ 17ω20
交換します。
----------------------
(↑一応仮名)…という紙が貼ってあった。
*は本当はチューリップの絵。奴のサインには絶対付く。
「○○の伝票遅れるそうです。 ゆみ*」とか…。
…一応、仕事上の連絡なんだからさぁ、
苗字でかけ、とまでは言わないけど、ニックネームは止めろよ…。
ついでにチューリップと☆も。
424いい気分さん:2006/07/06(木) 21:52:27
夕勤は全員高校生の頃からしかりつけて教育したから
うちはもう大丈夫だよん♪

夜勤やってる時にもフラッと現れて
手伝って帰っていくまでになりました。
キツーく言ってみたらよいのかも。
425いい気分さん:2006/07/06(木) 22:28:17
レジ周り散らかしっぱなしで帰るんじゃねーよ
片付けてけゴルァ!!
426いい気分さん:2006/07/07(金) 11:25:01
夕勤は5人いるんだが、その5人全員が女
顔は大したことないんだが巨乳なんだよ
ひょっとしてオーナーはおっぱい星人か・・・?
427いい気分さん:2006/07/07(金) 18:37:47
うちの店では夜勤は夕勤&朝勤の敵
よくもあんな能無しばっか集まったもんだ…
428いい気分さん:2006/07/08(土) 23:38:07
いつも夕勤の人があがる前に床掃除してんだけど、
今日ちょっと早めに来てくつろいでたら
「やること無いなら掃除してくれませんか」
って、ちょっとキレ気味に言われた。ふざけんなよ。
429いい気分さん:2006/07/09(日) 00:49:46
>>347あなた絶対嫌われてる・・
430いい気分さん:2006/07/09(日) 09:01:15
>>427
すれ違い。
さすが遊金
431いい気分さん:2006/07/25(火) 11:26:04
帰る直前に、ドリンク・お菓子・カップ麺・雑貨・たばこ・その他の品出しや掃除、全部やって、
その日の夜に出勤したら、バックヤードの商品や掃除用具が、
漏れが朝やったままの状態だと、すげー萎える。

毎日そうなんだが(´_ゝ`)

極めつけは漏れが休みの間の夜勤。
こいつ何にもしねーから、休み明け初日が荷物の無い日なのに、超ハードスケジュール。

こんな漏れにオーナーが一言、
「今日は荷物も無いから楽ちんだね。それじゃお先に」

お前、ホント馬鹿発注しに来てるだけなんだな。
432いい気分さん:2006/08/02(水) 07:23:13
遊金のお嬢ちゃんが、夏休みだもんで早朝勤務やりますと言ったはいいが、
1日出ただけで、もう来なくなりますた。
朝ピーク、忙しいもんね〜。
433いい気分さん:2006/08/02(水) 07:35:30
でも夕勤のバイトは可愛い子が多い、他の時間帯はヲタ丸出しの冴えない男だったりパートのおばちゃんだったり…
434いい気分さん:2006/08/02(水) 07:37:24
たしかに。うちは全員女子高生。仲良くなって今じゃDランドいっしょにいったりしてます。
435いい気分さん:2006/08/02(水) 08:54:58
巨乳まんせー
436いい気分さん:2006/08/12(土) 11:33:04
巨泉まんせー
437いい気分さん:2006/09/23(土) 20:14:39
夜勤だからといって調子に乗るなよ。社会の底辺。

コンビニの仕事なんぞ猿でもできる内容なのだから
438いい気分さん:2006/09/23(土) 21:25:11
>>437
その「猿でもできる」作業ができない夕菌に殺意を抱いているのだよ
439いい気分さん:2006/09/23(土) 23:25:18
できないではない、やらないのだ奴らは
440いい気分さん:2006/09/24(日) 07:10:33
やれないときが多いんだよ。
レジしかできない状態の経験ある?
441いい気分さん:2006/09/24(日) 11:11:16
忙しくてできないのなら仕方ない
だからと言って当たり前のように夜勤に押し付けてんじゃねぇ!って話しだ
442いい気分さん:2006/09/25(月) 09:38:20
引継ぎするのは当たり前のことだろ
うちの夜勤は引き継ぎしねえから店長キレまくり

仕事残ってるのに黙って帰っちゃうんだもんねー
443いい気分さん:2006/09/25(月) 19:54:50
>>440
レジしか出来ない時間が何時間続くんだよ…仮に17〜22として5時間全部か?そんな事がそうそうあるものかよ
立地やチェーンの差等あるから一概には言えないかもしれんが、さすがに処理速度そのものを疑われる気がするぞ。
僅かでも客足に谷間ができたらゴミ捨てだの資材の補充だのがやれるだろうに、というか「やる」のが仕事だろ。
それに「引き継げばいい」ってのは残す側がいったら手を抜く口実にしかならんだろうがよ。


まぁ、ウチの店は夜勤が朝から夕勤のシワ寄せ解消するのが常なので、特にそう思うのかもしれないがね。
444いい気分さん:2006/09/26(火) 09:06:27
忙しくてレジしかできないのであれば店の責任者が夕勤の人員構成を見直すべき。
夕勤2人で補充やゴミ替えまで手が回らないのなら3人にするべき。
忙しくて夕勤の時間に夕勤の仕事が終らず夜勤を圧迫するのであれば
それは責任者の人事ミス。責任者に言って人増やしてもらえ。

他に手が回らないくらい夕勤が忙しい店だったらそのくらいしてくれるべ。
445いい気分さん:2006/09/30(土) 07:15:35
人を増やしてくれないorz
1時間早出してるから別にいい。
ま、遊金1人増やしてもどーせ遊んでるってw

446いい気分さん:2006/09/30(土) 14:41:19
1時間あたりの客数が60人超えるのが
夕勤の時間中ずっと続くなら二人じゃ無理。
それ以下なら二人でもフェイスアップ、掃除、検品、品出ししながら
充分なんとかなる。
447いい気分さん:2006/09/30(土) 21:26:16
うちの店の夕勤は遊金じゃないとそう思ってた時期がありました
粗が目立ってなかったのは客数が少ないからだけだった
448いい気分さん:2006/10/01(日) 18:46:41
やっぱ忙しい中でいかに仕事を多くこなすかだよなぁ・・・
もっとがんばらなきゃ orz
449いい気分さん:2006/10/01(日) 21:54:27
夜勤であることを鼻にかけて、別時間帯の同僚とかに偉そうにふるまう
馬鹿が多いな。

450いい気分さん:2006/10/02(月) 10:47:01
ホント夕勤はレジ打ちしか出来ねぇんだな
備品の補充は一切しないしCG切らねぇだけでなく廃棄漏ればっかしやがって…
ちったぁ仕事増やされる夜勤の身にもなれや
451いい気分さん:2006/10/02(月) 12:05:06
このスレを見てると、うちの店の夜勤の酷さだけがわかるww
452いい気分さん:2006/10/02(月) 13:09:47
まあ、すべて「店による」で片付けられるんだがな。

しかし…夜勤が無能、夕勤が無能とはよく聞くが、朝が無能って比較的少ないよな。
なして?
453いい気分さん:2006/10/02(月) 15:39:52
うちは朝勤が無能で夕勤は有能だよ
454いい気分さん:2006/10/02(月) 15:52:49
うちは朝ががっちり用度品補充や品出ししてくから、昼はとっても楽ちん。
455いい気分さん:2006/10/03(火) 00:30:14
>>452
まぁ「店による」んだろーけど
俺のところだと朝勤に求められていることが少ないからかな

あれしろこれしろと言って、もし辞められると困るという理由ですが
456いい気分さん:2006/10/03(火) 05:49:30
朝勤希望者は少ないからねー。

ウチの夕勤♂。客に怒鳴られて泣いて「辞めます」って帰っていったらしいw
オイオイオイオイw
457いい気分さん:2006/10/03(火) 15:11:30
一体どんなトラブルがあったんだ?
458いい気分さん:2006/10/03(火) 17:10:20
俺の所なんて、朝勤がいないよww
毎朝365日店長が一人でやってるww
459いい気分さん:2006/10/03(火) 17:29:03
>>456
夜勤だったら、そんなの日常茶飯事だw
460セブンのヒール:2006/10/13(金) 07:42:24
最近夕勤から夜勤に移動しますた
自分で言うのもなんだがかなり働く方だったので、夕勤が手を抜いてるとすぐわかる
なのでほぼ毎回叱りつけてますw

夜勤とかなり仲はいいけど、夕勤とは最近激悪で俺はかなり浮いてますw でもそんな状況楽しんでるよ プライベートで遊ぶ訳じゃないしw
461いい気分さん:2006/10/13(金) 09:49:09
【バイト代+店内作業協力報奨金のススメ】
・同じシフトの人が入らないように、店内従業員を三つのチームにわける。
・報奨金A、Bをつくり、作業項目表の達成率の1番高いチーム全員に給与明細と同時に現金を支給、二番目チームには余裕があればブービー賞
・最下位になったチームは、全員集めて悪かった原因の話し合いの後、いらないとオモわれる人間と理由を無記名投票
・店の人間、誰にもわからないように本人にだけ結果を教え(理由は相手の特定ができるのでパス)、一ヶ月後も同じ結果が出たらクビ宣言
・チームをシャッフルして再開
・無記名投票で店長やオーナーが得票数一位になって、命ゴイするのが理想。オーナーもクビにした奴のバイト代をみんなに分配するんだから、
〇抜けたシフトの穴埋めを誰がするか?
〇作業項目表とその実施率の公正なチェックは誰がやるのか?
チームリーダー三人で話し合いがイイかな。

作業効率、悪ケリャ仕事できる奴が損するんだし、馬鹿な夕菌とやらも厚顔無知ではいられないと鑑みる。
何、書いてんだろ俺・・・orz
462いい気分さん:2006/10/13(金) 11:23:08
あたし夕勤だけど、夜勤の人が大変にならない様、相方と品出し、前出ししてるよ(`・ω・´)ゴミも帰る前もいっかい見るし、灰皿も綺麗にして、カウンターフーズも洗える時は洗うよ。だって夜勤のお兄ちゃん大変そうなんだもん(´・д・`)
463いい気分さん:2006/10/13(金) 11:36:29
夜勤が1人の時は残業してまで手伝ってるけど
なるべく夜勤の負担減らそうとしてんのにオーナーは評価してくれん
464いい気分さん:2006/10/13(金) 13:29:55
夕勤で仕事できる人は感心するくらいできる人。
社会人でも高い水準で生活している&していく。
でも、現実は目を覆いたくなるような光景が多い。夜勤についても同等。

俺の私見だけど、
夕≧夜>>>日>朝の順番で使えない奴が多い。朝ラッシュは店のエースがこなし、昼ラッシュはおさえの切り札が多い気がする。

夕勤はラッシュらしいピークタイムが無くルーズになりがちなので判断力、分析力、計画性が揃っていないと難しいのも事実。夜勤は責任感あれば経験でなんとかなる。
465いい気分さん:2006/10/13(金) 18:40:22
朝ラッシュなるものがないウチの店の場合、夜>>朝>夕≧昼の順で使えない奴が多い

朝勤は限られた時間、限られた仕事しかしないのでイレギュラーなミスが多い
オーナーとか、教育のちゃんと出来る人が全時間帯にいてくれれば理想的なんだけど
466いい気分さん:2006/10/15(日) 05:52:06
コンビニ程度の仕事内容で、優越感に浸っている夜勤には本当呆れました。

人間、社会の底辺で生活していると、ここまで心が歪んでいくのかと改めて実感。
467いい気分さん:2006/10/15(日) 09:54:23
おっ、若いのにエラいねー。悟りの境地かい?さぞかしご立派な学者さまか大臣さまになるんだろう。 ガンガりな♪
468いい気分さん:2006/10/16(月) 08:36:29
コンビニ程度って言うけど、それで使いものにならない奴が沢山いるのも事実

>>466はちゃんと働いてないからそんな事言えるんだよ
469いい気分さん:2006/10/16(月) 08:41:29
>>462セックスしようぜ
470いい気分さん:2006/10/16(月) 10:16:36
>>469
いやだ気持ち悪い('・A・`)
471いい気分さん:2006/10/16(月) 14:48:30
>>469
良いのか?462はネカマだぞ。
472いい気分さん:2006/10/17(火) 00:34:45
>>471
ネカマぢゃなLlもン(・・`)…
473いい気分さん:2006/10/17(火) 09:01:58
じゃあー、>462は美人局
474いい気分さん:2006/11/01(水) 12:50:57
age
475いい気分さん:2006/11/01(水) 15:34:36
自分、遊金だわ・・・
476いい気分さん:2006/12/06(水) 13:22:19
さー十二月に入りましたよとw
一ヶ月レスないのに落ちないコンビニ板スゲーwww
477いい気分さん:2006/12/06(水) 17:55:10
>>467
お前馬鹿か?
優越感っつー問題じゃねーんだよ。
まぁコンビニってのは俺もあるけどな。
決められた仕事もできない、当たり前のこともできない、
仕事を押し付ける、時間が来れば終わりっつー遊金の
レベルのことを言ってんの。
夜勤は時間との戦いみたいなもんなんだよ。
つかどんな職種についてたとしても同じ事が言えると思うけどな。
逆の立場で物事考えてから言えよ。
478いい気分さん:2006/12/06(水) 17:57:18
↑だけど466だった
スマソ 
479いい気分さん:2006/12/07(木) 10:44:04
わざわざ遠投して誤爆乙。
480いい気分さん:2006/12/07(木) 17:52:43
>>467の俺はビビンバ。もといビビった
481いい気分さん:2007/01/03(水) 21:19:08
◆◆●●★★  ファミリーマート三津屋店について  ★★●●◆◆
最近コンビニがかなり増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さて大阪の淀川区の三津屋地区にファミリーマート三津屋店があります。
この店は車で来る客が多いのに駐車場がありません、その為に店の周りに
多くの路上駐車があり交通の妨げになっております、この道路は交通量が
多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止されております。
しかし店は何ら対処せず金儲けの為に客の迷惑駐車を放置しております。
またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
ファミリーマート本部(本社・池袋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い迷惑営業をさせております、近所にコンビニも
ありますがここまで迷惑な店はありません、このままでは真面目な店にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような迷惑店舗を大阪から
排除できるのでしょうか、またこのような不良店舗の常連客はどのような
考えをして買い物をしてるのでしょうか
482いい気分さん:2007/01/08(月) 18:23:02
わかる わかる
483いい気分さん:2007/01/09(火) 06:40:49
うちも夕勤は今年成人の女子大生(20)は使えねー。レジで喋ってるか女性誌立ち読み。たまに入る掛け持ち男子バイト一緒だと、目も当てられない酷さ。
それが今晩なんだよな…欝
484いい気分さん:2007/01/13(土) 14:07:02
ゴミ袋の交換すらまともに出来ないお局様がいる。
俺より仕事しないクセに、偉そうだし・・・。
ε-(ーдー)ハァ
485いい気分さん:2007/01/19(金) 07:41:42
age
486いい気分さん:2007/01/26(金) 13:39:05
ホットドリンク補充してくだちい・・・
487いい気分さん:2007/01/26(金) 14:50:23
>>486
満タンにして退勤しますが、なにか?
488いい気分さん:2007/01/26(金) 15:17:54
店はオープンからまだ1ヶ月半しか経ってないけど、仕事できる人は夕勤に多いぞ。
俺は17歳の高校生だけど発注できるし、店長は俺がシフト入ってるときは任せて帰る。
489いい気分さん:2007/01/26(金) 15:58:17
>>488
いや、オープン直後はテキトーに発注分担するし、本部から手厚い保護があるし、大雑把な経営で問題ないから。
「任せる」を言葉通り受け取ってた?発注=有能と思ってた?
ごめんね、子どもの幻想を壊しちゃって。
490いい気分さん:2007/01/26(金) 16:40:55
>>486
満たんにして帰るのが普通だと思う。コンビニなんて24時間営業で店閉まらないんだし、なおさら自分が上がるときはその次の人が仕事しやすいようにするのが当たり前だろ。
491いい気分さん:2007/01/26(金) 21:20:41
>>489
よっぽどお前は高校生にコンプレックスあるんだな。本部の人間なんてオープン後3日しかいなかったし。
お前みたいなベテラン気取りより仕事はできる。
492いい気分さん:2007/01/26(金) 23:38:27
7の夕勤ですが死にそうでつ。
一応夜勤の人に引継ぎは残さない様にしてますが、
文字通りレジ打ちしか出来ないです。
ウチの夕勤は忙しいのです。普通に2レジ開けてる時間の方が長いです。
しかも人手不足で一人体制になりそうです。
何でか納品のタイミングで客が押し寄せます。
仮点しようとすれば並びます。
女子高生の相方が中華まんを間違えるので注意したら、次の日から来なくなりました。
夜勤に店長や相方の粗相を何故か自分が叱責されます。
昼勤もおかしいです。五千円枯渇でCGが28万って何ですか?


493いい気分さん:2007/01/27(土) 00:46:07
ってゆか仕事中にメールはやめてくれ
494いい気分さん:2007/01/27(土) 04:16:50
>>491
お前みたいなベテラン気取りも役立たずなんだがね。新人・ベテラン関係無しに動く奴は動くし、無能は無能。
塚、お前のトコ短すぎじゃね?ウチは2週間は居たな。
495うんこ:2007/02/02(金) 13:43:53
488店長だって1月半の経験しかないじゃんw
496いい気分さん:2007/02/02(金) 15:33:02
>>494
そうそう、そのとおり。
動く奴は動くが、無能は無能。
無能が多すぎるのが困り者だな。
うちはバイト13人中動くのは3人だけなので
動く奴の負担が多い。
その割りに時給は30円しか違わない。

うちはオープン3年目のみせだけど、
本部の人は最初の3日間しかいなかったよ。
494の店は特別長いんじゃね。
497いい気分さん:2007/02/02(金) 18:26:44
おまいらのところの夕勤はよっぽど無能なんだなw
うちの夕勤は夜勤の仕事までこなしていくから
夜勤の俺の仕事が無くて、あくびばっかりしてるよ
498いい気分さん:2007/02/02(金) 18:39:53
まぁ店によるってことで。
出来る夕勤も入れれば、
スレタイ通りレジ打しかしない遊金もいる。
本当に忙しくてレジ打しかできないところもあるんだろうけどね。
499いい気分さん:2007/02/05(月) 17:12:16
関連スレ
【鉄のハート】スーパーのレジって…【55番レジ 】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1170030752/
500いい気分さん:2007/02/06(火) 13:56:51
その店のオーナーや店長の指導しだいだよね
なにか私の仕事は発注だけだとか、品だしだけだとか、仕事を限定してりる人が
いますよね。
コンビニのスタッフに求めるのは何でも出来る人なんだよね
だいたい人件費的に時給のバイトしか雇えないのがコンビニだし。
それ考えるとマクドナルドって良く教育されてるよね。
教育マニュアルがすばらしいのかな?
客層の理不尽さはコンビニに軍配があがるけど。
501いい気分さん:2007/02/10(土) 02:13:23
全商品前出し
菓子・カップラ・ウォークインの補充
バックヤードの整理
おでんつゆの交換
トイレ掃除
新聞返品
納品の検品・品出し

やることは沢山ある。

要は、その店の店長やマネージャーが如何に指示を出して仕事をさせるか、である。
502いい気分さん:2007/05/01(火) 23:57:09
うちの店は
・おでんつゆ(交換しない、少なくなったら補充するだけ)
・新聞返品(店長曰く夜勤の仕事)
・納品の検品・品出し(納品来ない)
だから、
・全商品前出し
・菓子・カップラ・ウォークインの補充
・バックヤードの整理
・トイレ、店内外掃除
とかやろうとしてるんだけど大体店長と一緒なんだよね。
仕事は黙々としてたまに話し掛けてくれたりするいい人なんだけどほとんどBYで雑務とか発注してるから店内に一人しかいないのが少し辛い。
外のごみ袋替えたいと思っても店内に客いるしトイレ掃除やるとレジまで把握できないし…
皆はこの位一人でやるのが当たり前なんだろうけど自分には厳しいですorz
品だしするのも目線がカメラと在庫を行ったり来たりで疲れる。
結局出来ることが限られて不本意。
トイレ汚いから徹底的に綺麗にしたい…
503いい気分さん:2007/05/02(水) 00:10:29
>>502
ageてしまい申し訳ないです

一応弁明すると当たり前だけど品出しはやるし返本もしてます。
ホットとタバコも補充します。
あとうちの店は店内でパン焼いてるからトイレとトング洗って消毒用エタノール吹き付けて拭き取ってる。
夜勤に仕事残さないように頑張ってるから許して下さい。
504いい気分さん:2007/05/08(火) 17:36:13
もう辞めた>>1があげますw
505いい気分さん:2007/05/11(金) 11:21:37
そんなことは良いから、一杯になってるそのゴミ箱をまずなんとかしろ
506いい気分さん:2007/06/16(土) 14:24:20
>>1
確かにその通りだな 俺も交代制の仕事してるから気持ち解るわ
 引継ぎした人も困るし利用する客も困るわ
ゴミが満タンになってたりすると捨てにくくてこまるわ
商品補充も後の人に任せるんだったらその間に売り切れ状態だな
売り切れになってる商品買いたい客いたらどうするんだ?
そんな押し付け店員など殺害して青木が原樹海に捨てちまえ
507いい気分さん:2007/06/17(日) 22:14:55
うちの夜勤はリーダー的な人が辞めてから手抜きしすぎてる感が
ゴミ箱満タンでもほったらかし。せめて缶とビンの方だけでも捨ててほしい…。オナゴには重たすぎて大変なんです。
バックヤードにおかしやカップめんの箱積みっぱなしな日もある
用度品が納品されてもダンボールに入れっぱなしでバックヤードに置きっぱなし
ひどいときは床掃除してない時もあるよ

店長には言ってあるんだけど、うちの店は深夜の人と店長が顔合わす機会がないのでどうしたもんやらと頭悩ませてます…
508いい気分さん:2007/06/19(火) 00:00:26
自分はホットドリンクがなくなっただけでも随分と気が楽になった
真冬は出勤すれば売り場はからっぽ・・
何が入っているか解らないからだと思いノートに書いても効果なし
来てすぐウォークインから運んで温めして・・まだ残ってる人たちはぼーっとレジに立ってる
自分がやらなきゃ誰もやらない泣きそうな毎日だった

重いもの持ちすぎて腰やられて今コルセットしながら仕事
ドリンクの担当でもあるから補充で1時間はウォークインいるし・・冷えで腰は全く良くならない

今年の冬も・・その前にやめてぇなぁ〜
509いい気分さん:2007/06/20(水) 12:35:15
>>508
ウォーク補充なら10分位でおわらね?納品時の品だしなら何か着ればいいし
510いい気分さん:2007/06/20(水) 16:22:06
>>509
10分て早すぎるだろ
それってただドリンクつめてるだけじゃね?
511いい気分さん:2007/06/20(水) 20:25:22
>>510
うn。
ウチは陳列考えたりとかは納品品だし時の勢いでやるし(無論そっちは時間かかるよ。だから冷えない様にもして)
補充でただつめる以外に何かする?
まさか篭って発注するの?
512いい気分さん:2007/06/21(木) 01:14:39
うちもただつめるだけ。
もしかして>>510は在庫整理はしないのか?って聞きたかったのでは?
ま、うちは在庫整理しないが
513いい気分さん:2007/09/08(土) 15:59:36
俺が夜勤ではいると夕勤がおでんやらFFやらを充実させて帰っていく
説明しても割と入るたび人が変わるから効果が薄い

あのね
夜中は昼間みたいにじゃかすか人来ないのよ?
それの9割が廃棄になってるんだよ?

つーかまだ食えるものを捨てるのは米飯だけにしてくれ・・・・
FFまで捨てたくないんだよ
514いい気分さん:2007/09/08(土) 16:22:21
>>513
そいつか店長に直接言えないのか
515いい気分さん:2007/12/22(土) 20:11:31
遊金って
夕方から10時まで?


午後9時ごろにFFとか入れまくるのは勘弁してほしい
もう売れないんだよ
516夜勤:2007/12/23(日) 15:53:20
自分のバイトしている店も遊金が仕事をしないで帰る。 
箸、デザートスプーンはいつも10ポン以下。
レジ袋はペラペラな状態。
ポットのお湯はいつも空。
店内、店外のゴミは溢れてる。
納品以外の品だし、フェイスアップは全くしない。
終わっていない事を引き継ぎしないでほったらかして帰る。
ウォークはやらない。
ウチの店は直営だけど、指導してないから↑低劣種夕勤になる。
福店はBYでパソコンのみで売り場に出ない。
マジ氏ねばいい。
517いい気分さん
>>516
直営でそれはありえないだろ・・・