ローソンにゆいて語ろう Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
前スレ ローソンにぬいて語ろう Part34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1105004536/

LAWSON-Web                 http://www.lawson.co.jp/
店舗検索                  http://www.econ.ne.jp/map/
商品検索                 http://www.lawson.co.jp/loppi/index.html
ATM               http://www.lawson-atm.com/
現在店内に流れている曲  http://www.ilawson.net/cont/cgi-bin/cs/i/cshot.cgi
店内放送過去1ヶ月分    http://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi

店内放送についての話題は↓のスレッドをご利用ください。

♪ロ〜ソンCSほっとステ〜ィショ〜ン♪ 4曲目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1077507627
2濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/02/12 04:01:57 ID:ZQ19xI72 BE:11202899-
3濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/02/12 04:02:32 ID:ZQ19xI72 BE:2213344-
4濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/02/12 04:02:49 ID:ZQ19xI72 BE:3319283-
からあげクン美味すぎる
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1050252675/

● ローソン100円菓子アンケート ●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1054830988/

ローソンのポイント今何ポイントか書き込め!!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1066446299/

なぜローソンのATMは二千円札ばかりでる
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1010240569/

芝浦に集中するローソン
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011198956/

全国のローソンに郵便ポスト設置
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1039282761/

【ストコン必死】ローソンドリンクダービー
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040196832/

【ローソン】掛け汁が別売になりますた【サラダ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1068450338/

うちのへっぽこローソン Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1019659237/

【爆発】テロを起こす【悲惨】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1049073489/
5濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/02/12 04:03:23 ID:ZQ19xI72 BE:1383252-
■■■ロー○ンで使えない社員お披露目■■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/994349826/

【激マズ】ローソン弁当を検証するスレ【金返せ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1029001124/

「ローソンパスはお持ちですか?」また余計な事を
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1057473019/

気に入らないローソンあります?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1001262350/

さっき近所のローソンで
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1063627060/

ローソンの”たらこおにぎり”からゴミが!!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1016287428/

コンビニおにぎりに人間の指 従業員が切断
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1022928681/

ローソンおにぎり偽表示
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1053580989/

☆ローソン☆お詫びのギフト券★ローソン★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058172112/

☆ローソンのここがいい、良くない☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1079624866/

ローソンのドリンクキャンペーンについて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1094759342/
6いい気分さん:05/02/12 04:12:40
>>1
乙です。
7いい気分さん:05/02/12 08:34:08
来週はチョコビッツのキナコで勝負だ。
8いい気分さん:05/02/12 10:03:10
濡れ衣タン
スレ立て、乙。
9いい気分さん:05/02/12 13:24:19
1タソ乙。
明日で最後の出勤だよ。
ローソンさん4年弱お世話になりました。
10いい気分さん:05/02/12 13:29:47
>>9
おめでとう(=゚ω゚)ノ
11いい気分さん:05/02/12 13:34:32
素人中出し娘8人のロー●ン娘達が興味本位で中出しまで許しちゃった。
12いい気分さん:05/02/12 17:16:32
>>濡れ衣タン
13いい気分さん:05/02/12 19:54:34
濡れ衣タンにチョコをプレゼントするスレはここですか?
14名無しさん:05/02/12 22:12:28
明後日発売の週刊誌「日経ビジネス」2月14日号より

⇒常識超え先手を打つ−ローソン「24時間営業やめます!」

24時間営業を見直す−−素晴らしい決断だと思います。客も来ないのに照明・空調全開。
ムダなエネルギー消費を抑えていかなければ地球はとんでもないことになるでしょう。
新浪剛史社長のこの勇気ある正論に対して、業界から出てきた声は・・。
新浪剛史社長、私、応援します。

(立ち読みでも良いから、一読あれ!)
15いい気分さん:05/02/12 22:40:50
今日、出勤したら
チキンビッツ品切れ〜!!

やってしまった・・・
16いい気分さん:05/02/12 23:00:10
>>14
社員さん乙!

>ムダなエネルギー消費を抑えて・・・
莫迦じゃねーのw
17いい気分さん:05/02/12 23:11:35
>>14
地球のことを思うならコンビニというフォーマット自体を
止めなきゃだめだと思うが…
「常識超え」って以前に戻るだけじゃん。
18いい気分さん:05/02/12 23:20:50
いっそのこと全店舗で24時間営業やめてほしい。
19いい気分さん:05/02/12 23:22:09
>>14
数%なんぞで遠慮せずに地球環境の為、
是非、全店で実施して下さい。

そんで自滅して下さい。
20いい気分さん:05/02/13 01:11:31
そんなことより、電子ジャーナル参照ができなくなった件について
21いい気分さん:05/02/13 01:13:21
ジークジオン!!がうざすぎる
22いい気分さん:05/02/13 02:16:41
前ヌレ後半で出てた話だけど、ミステリーショッポーはローソン
の関連会社で、社員は全員ローソンからの出向&しょぼ
い店でも直営店は点数高いって話はなんとなく納得。
そういうカラクリだったのね。
ローソン(つうかコンビニ)やってみよう思ってオーナーさん
達数人にお話を聞いた事があるんだけど、「ローソンには
こんなチェックが入るんですって?」って聞いたら、どのオ
ーナーも「あぁ、あれね(プゲラ」みたいな反応だったので・・・。
関連っちゅうか、ローソン側からその会社に調査費って名目
で金出てたりするんでしょ? きちんとした調査ならともかく
しょぼい直営店が点数高かったりするのっておかしくない?
つか、そんな金まで上納金から出るのかと思うとやってらん
ない。
23濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/02/13 04:52:57 ID:??? BE:9958098-
>>13
くれるなら下さい
今年も100%貰えそうにないんで
24いい気分さん:05/02/13 05:34:38
>>22
税金対策の会社だから
25いい気分さん:05/02/13 06:48:43
>>23
バレンタインチョコあげるね。
 
(*^o^)つα"
 
よく噛んで食べてね。
26いい気分さん:05/02/13 06:53:50
(*^o^)つ あした開封してね。
27いい気分さん:05/02/13 06:58:06
0時半ごろにコレクターユイのオープニング曲がかかってたぞ
28いい気分さん:05/02/13 07:33:04
>>ムダなエネルギー消費を抑えていかなければ地球はとんでもないことになるでしょう。
 が、あんまり意味ないのね。さすがに温冷蔵庫切るわけに行かないですから。
 個人が自粛した方が効果絶大。
絶対量が多い方が、消費エネルギーも減らせる。

>>19
コンマ数パーセントだろうな。殆ど意味ない。
29いい気分さん:05/02/13 07:40:08
>>27
25分49秒から30分7秒の間だな。
30ローソンクルー:05/02/13 10:04:31
そういやテイルズオブエターニアのテーマソングも流れた(夕勤)
31いい気分さん:05/02/13 11:15:04
ショッパーて、競合店の店頭写真勝手に撮ったり評価付けたりしてたけど、いーのか?
写真はまずいんじゃなかろうか…

>>20
従業員コード打ち込んでもダメ?
32ローソンクルー:05/02/13 12:11:12
チキンビッツってさ・・


12月のフライドチキンの残りカスだよな。
同じ味がする。180円は高すぎ。
目新しさがなくなったら絶対に売れない予感。
33いい気分さん:05/02/13 12:33:37
>30
水曜日だな。
あの日はやたらと懐かしい曲ばかり流れてた
34いい気分さん:05/02/13 13:26:09
こんな質問で悪いんだけどさ・・・
全国のローソンには必ずロッピーがあるんだよね?
まさかロッピーが無いローソンもある・・・?
35いい気分さん:05/02/13 13:45:22
ツタヤカードをスキャンして商品買ったあと、その商品を取り消し返品したら
ポイントはどうなるんですか?
36いい気分さん:05/02/13 14:55:33
ポイントは取り消した商品分だけ
きえますよ。
37いい気分さん:05/02/13 15:00:38
>36
サンクス
38いい気分さん:05/02/13 15:43:12
>>31
店内とかは、隠し撮りなんかね?
39いい気分さん:05/02/13 21:27:31
ショッパーってライバル店舗の店内の写真まで撮ってるのか?
そんな事はじめて聞いた・・・
40いい気分さん:05/02/13 23:12:48
>>27
>>30
そんなことより
そのかかってた曲がわかるお前らがヤヴァイ
41いい気分さん:05/02/14 01:02:09
>>40
かかってた曲がどんなのか理解できる
お前もヤバイ
42いい気分さん:05/02/14 01:12:28
つうか、俺を含んでこのスレにいる全員ヤヴァイ?
43いい気分さん:05/02/14 01:47:32
いや、このスレ自体ヤヴァイです
44いい気分さん:05/02/14 02:12:46
ローソン自体がヤヴァイんじゃ?
45いい気分さん:05/02/14 03:58:42
二位並がヤバい。
4640:05/02/14 04:15:36
>>41
理解できないから
「ヤヴァイ」って言ってるわけだが・・・

>>42
一緒にしないでくれ、頼むから

>>45
ドウイ
アブラッポスギ
47いい気分さん:05/02/14 05:24:25
>>40必死すぎ
48いい気分さん:05/02/14 06:34:27
うちの店にもショッパーが来た・・・。
が、接客態度の欄だけすごく悪かった。

うちの店は接客態度にはすごく気を使ってる人が多いと思っていたのに
なぜこんな点数が?と思い、対応してたの誰だ?と名前を見たら
つい最近研修が終わって入ったばかりの子。

何でわざわざ・・・。
49いい気分さん:05/02/14 06:51:32
わざわざってかたまたまだろうね。
私の時はまだあまり仕事に慣れてなくて習った事を忠実にこなす日々だったから及第点もらえたけど今こられると逆にヤヴァイw
俺流の接客になっちゃってるからねー
50いい気分さん:05/02/14 07:53:31
ツタヤのカードのポイントつくんだよね?
いくらの買い物からポイントつくの?
51いい気分さん:05/02/14 08:53:51
100円1POINTで来店ポイントはパスのみだっけ?
収納代行などポイントがつかないものもあり。
蔦屋にT-POINTのちらしあるからもらっといで(・∀・)
52いい気分さん:05/02/14 09:28:48
3万円分ぐらい買い物してポイントで商品券発行した後に
全部返品とか可能なんだろうか?
53いい気分さん:05/02/14 09:31:21
>>52
ポイントが反映されるのは7日くらい後。
そんな時間がたった物返品してもらえるのだろうか・・・。もしやったら返品後、おそらくマイナスのポイントがつくのではないかと予測。
54いい気分さん:05/02/14 09:45:51
会員カードだから詐欺っぽい事したら名前バレるYO(((;゚д゚))
55いい気分さん:05/02/14 11:32:09
>>51
ポイントついたよ、来店ポイントなんてのがあるんだねローソンは。
56いい気分さん:05/02/14 12:17:57
・来店ポイントはローソンパス(ツタヤ不可)のみ。
・ポイント反映は2日後(ローソンHP上で確認可能)。
・ポイント入手後での返品はできるが
常習犯と見なされると強制退会。

>>53
7日もかかるのか?相当、辺境の地に住んでるんだな
57いい気分さん:05/02/14 12:19:16
収納代行、タバコ、切手、各種カードはポイント付かない
58いい気分さん:05/02/14 13:29:40
>56
あ、返品してもOKなのね?
59いい気分さん:05/02/14 13:39:15
>>56
ああいうやつに、事実を教える必要はない。
ただのポイント詐欺だろ。
60いい気分さん:05/02/14 13:40:16
>>58
たかが100ポイント未満のために
返品するのはどうかと。
仕事料として絶対に割に合わんぞ。
61いい気分さん:05/02/14 14:20:34
62いい気分さん:05/02/14 14:25:19
>56
ttp://www.tpoint.jp/save/lawson.html

>60
いやそういうつもりじゃない。
カードを出さなかった客が駄々をこねたので関係ない商品でポイントを貯めただけです。
ちなみに収納代行。
6331:05/02/14 15:20:45
>>38>>39
もしかしてうちのDRだけ?
うちと競合店両方とも、店頭何カ所かとトイレの写真撮って行きますた。
で、後日評価と一緒に写真一覧の計4枚がプリントされて来て、写真の方は汚れている所は掃除してくれとコメント付きで。

ちなみに競合のトイレが汚かったのに、「床が汚れています。掃除してください」

アフォかと。
ss
65いい気分さん:05/02/14 18:48:29
【三重県警】防犯カメラに写った強盗を逮捕【ジャスコのお膝元】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107511633/
66タカハシ:05/02/14 22:19:55
さらばローソン。
オープニングからずっと頑張ってきたけど、もう耐えられない。
昨日辞めることを告げてきた。
俺が辞めて何ヶ月で店が潰れるか楽しみですよ。後悔しやがれ!>南大阪の某ローソン
67いい気分さん:05/02/15 00:01:41
66はもしかしたら知り合いかも
68いい気分さん:05/02/15 00:39:25
>>66
てかバイトの先輩に同じ様な人がいる(南大阪)
69いい気分さん:05/02/15 02:13:52
今日で高校の3年間ずっと一緒にバイトしてきた女の子が最後の出勤です。
一年の夏の頃から一緒ぐらいに始めて中学、高校と一緒だった子です。
全然好きとかそういう対象で見てなかったのにいざ最終日となると
やっぱりとても寂しくなってきました、、
僕は地元に残るので来月までだけど彼女は来月から就職なので15日で給料締め(?)の
キリのいい今日で止めます。本当は明日は用事だったけどシフトに入れてもらってます。
好きとかじゃなくて僕に何かしてあげることはないでしょうか?
やっぱり別れのこの時期はつらいな、、、orz

70いい気分さん:05/02/15 02:24:32
さりげなく花束をあげるとかどうかな?
71いい気分さん:05/02/15 02:35:16
>>69
その調子だと店の外で食事したり遊んだりするほどの友達でもなさそうだな
もしそうならやれることと言えば、何かちょっとしたプレゼントかな
変に誤解されないように軽い感じの、これから仕事頑張れ的なものとか
シフト後に何か店内で好きなもの買ってあげたり、飯おごったり等

でも、別れるのが寂しいという素直な気持ちを率直に伝えてくれるだけでもなんとなく嬉しくなるもんだよ
それで十分な気もする
やりすぎると誤解されるからにゃー

もし69が女の子なら、ちょっとしたイラスト入りカードor色紙とかあげるのが王道パターンなんだが
男でそういうことしてあげるのって少数派だよなあ
72いい気分さん:05/02/15 02:52:54
もち僕は男ですが、女の子の方はかなり天然ボケのはいった元気(むしろうるさいw)
くらい活発な子です。卒業式もまだなのであと数回は学校でも会うことになりますが
バイトは今日の夕勤が最後です。普段から奢ったりはしてるので、、
もう少し別にできるないでしょうか?わがままいってすいません、、、
73いい気分さん:05/02/15 04:02:28
>>72
告レ
74いい気分さん:05/02/15 04:08:26
質問なんですがわかる方いましたらお願いします。
ローソンパスのクレジット機能を利用して支払いを済ませた後に、
やっぱり現金で払いたいと言われた場合、どのように取り消せば
いいのでしょうか?レジの操作方法を教えてください!お願いします。
75いい気分さん:05/02/15 04:13:31
>>74
普通に返品返金処理(レジ番とレシート番号入れてやるやつ)
で全品返品にすると、再度カードの挿入を求められるので
カードをリーダーに通して確認(客層もかな?)すると
取り消しになったはず。
クレジットの取り消しレシートが出るのでお客様にお渡しのこと。
76いい気分さん:05/02/15 04:15:45
クレジットは取り消せないんじゃ無かったか?
77いい気分さん:05/02/15 04:16:54
ぅぉ、出来たのか知らんかった_| ̄|○
78いい気分さん:05/02/15 05:18:03
>>72
昨日、どんな(どの程度のレベルの)チョコ貰った?
79いい気分さん:05/02/15 08:41:35
>>74
>>76
店員なら質問や駄レスする前に
マニュアルとか嫁
接客・販売ー39〜40
80いい気分さん:05/02/15 10:12:48
ちょっと早いけど、会えなくなる前にチョコ返しとくね。
とか言ってホワイトデーのチョコを渡しておくのが良いと思う>>69
8170:05/02/15 10:32:52
皆さんアドバイスありがとうございます!
昨日は、、出勤してないのでまだ貰ってません
去年は普通に貰いました(モチ義理)最後の日の会話とかなんか暗くなりそうだな、、
8269:05/02/15 10:34:34
うわっ!名前間違えました。
83いい気分さん:05/02/15 12:36:01
>>81
おまえは
その子が好きになっちゃたんだね。
いやいや、言わずしても分かるさ。

でもね、コンビニ内恋愛はちがうスr
84いい気分さん:05/02/15 12:36:58
うちの店は現場関係の男性がピークなので
おじょまま弁当はしんどいぞ・・・・
男性には少し量が少ない感じがする
昨日、今日と大量の廃棄・・・・・・・・・・・・・・
85いい気分さん:05/02/15 14:27:03
相方が昨日、客からチョコをもらってた。
心の狭い俺は、すかさず横から

「あっ、彼、彼女いますよ!」

…あーあ、男の嫉妬って醜いね。すごい自己嫌悪。
86いい気分さん:05/02/15 14:41:33
85
GJ!
87いい気分さん:05/02/15 14:44:21
あーあれか?85は、相方に惚れてたのか?
それとも既にホモダチ?
88辛口大学生 ◆s2N1Jy2.oQ :05/02/15 15:16:58
>>85
mo
89いい気分さん:05/02/15 16:06:21
朝の3時間でフランクが7本売れてうれしいです。普段は1本売れればいいほう。ほとんど売れない。
2年働いてセールストークしてくれと初めて言われました。

みなさんに教えていただきたい。
なんて言ってお客さんに声かけますか?どのタイミングで言いますか?

私は店に入ってきたお客さんに
「いらっしゃいませぇ〜。本日よりジャイアントフランクが30円引きです。ご利用くださいませ。」
レジ打つ前に
「フランクセール中です。ご利用くださいませ」と言ってます。

一人で働いているので、自分で考えました。変ですか?
90いい気分さん:05/02/15 16:14:47
>>89
ただいまフランクセール中で30円匹ですがいかがですか?つうか、買え。 

9169:05/02/15 16:25:33
今から出勤です、逝ってきます〜。
92いい気分さん:05/02/15 17:40:01
>>91
とりあえず頑張れ。
終わったら報告よろ
93いい気分さん:05/02/15 22:16:24
うちの店は夕方の子供の人数がおかしい気がしてきた。
生活用品やカップ麺、調味料のゴンドラ以外はほとんど埋め尽くされてる。
そしてムシキング前。既に筐体が上のPOPしか見えない。

16時過ぎに数えてみたら37人。てか子供しかいない。
外で飲み食いしてる連中は数えられなかった。
小学校そばの立地ってこんなもんなのか?
ローソンじゃなくて駄菓子屋で働いてる気分だよ・・・orz
94いい気分さん:05/02/15 22:18:59
レジ打つときはお客さんに買えとねだってる感が強すぎて自分はしません。
揚げてすぐに揚げたてですという程度
95いい気分さん:05/02/15 22:23:05
この話しをしたら、どの店舗の人間かばれそうだが、
ちょっとローソン店員に注意してもらいたいんで書く。
ロッピーで発券された物は、返金できません。そのかわり
ではないが、クレジットカードで買えます。しかし、USJの
チケットに関しては簡単な手続きをすれば返金できます。
それがクレジットで買っていても。       続く
96いい気分さん:05/02/15 22:27:29
で、数日前USJのチケットばっかクレカで
買う人(見た目チンピラ)が来たわけ。
それも、わざわざ数回に分けて。どう見ても
怪しいんでオーナーもいたんで注意していた
んだけど、その場は結局わからずじまい。
で、あとでわかったのがそのクレカは偽造された
物だった(スキミングされてコピーされていた)
                     続く
97いい気分さん:05/02/15 22:31:06
で、これを返金すればクレカを使ったのに現金が
手に入るって寸法。まあ、金券ショップという手もあるが。
今回の犯人はまだ返金しに来てないし、その時の対処を
どうするか、こちらも検討中だが、これまでもこういうことが
全国で起こってない可能性がないんで、注意してもらいたい。
                         以上でつ
9869:05/02/15 22:36:43
今帰ってきました〜、一応、店に売ってるケーキをプレゼントしました、すると彼女は
三年間どうもありがとうと言ってくれました。
今日出勤したときに花束は?と冗談を言われたときは少しビクリしましたが
勤務中も三年間の事をずっと話していました。
後でもう少し詳しく報告します(する程の物ではないけど、、)
99いい気分さん:05/02/15 22:56:20
ローソンのフランクは油で揚げているんですか?
それならば絶対に買いません。
ただでさえ油っぽいのに、さらに油で揚げているんですよ?

セブンイレブンでは、ローラーみたいなので焼いて売ってる。これだとまだ大丈夫だと思う。
ローソンのフランクが売れないのはその違い。
しかもローソンのフランクは脂肪分の多い粗引きタイプなんだろう?
100いい気分さん:05/02/15 23:02:04
よく店に来る小学生の女の子にチョコもらってしまった。
いや、まぁ、悪い気はしないし、嬉しいんだが(笑)
101いい気分さん:05/02/15 23:05:47
>>99
フライフーズと銘打っているだけあって
フランクも油で揚げてる。
昔は、ローラーではないけど、
ちっさいトースター(オーブン)みたいなので
焼いてたんだけどねぇ・・・(いつの話だ)
102名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 23:14:35
セントレアのローソンって24時間営業になりますか?
103いい気分さん:05/02/15 23:15:56
>>99
じゃあ買うなよ。てか来るな。
セブンはフランクってか「焼いたソーセージ」だし
ケチャップがなければ食べれるもんじゃない。
104いい気分さん:05/02/15 23:27:59
ローソンのフランクはまずいね
フランク売らずに昼間もチョリソー売れや
チョリソーのが全然うまい
105いい気分さん:05/02/15 23:37:04
>>104
つく手もらえるように頼めないのか?ぷぷ
106いい気分さん:05/02/15 23:39:19
パンダーゼットのキャンペーンが始まったと聞きローソンへ行ったのですが
アンテナキャップがもらえませんでした。
もしかしてそのキャンペーンなくなりました?
店長さんもレシートで応募としか言わなかったのですが
107いい気分さん:05/02/16 00:13:28
>106
対象商品を入れてなかったのか?ありえないけど・・・
聞いてみれば良かったのに・・・

ベタ付け景品の箱に『ネットオークションに出してはダメよ』って
注意書きしてあったね。本部チェックしてるのかな。
108いい気分さん:05/02/16 00:32:56
聞きましたよ
「この〜(対象商品)買ったらアンテナキャップついてくるみたいなんですけど」
そしたら店のキャンペーンのチラシみたいなの見せられて
アンテナキャップっていうのがのってなかった
10969:05/02/16 02:26:52
書く必要ないかと思たけど書かせてください

出勤してすぐに僕が「今日で終わりやね」って言ったら
「いきなり改まって何なん?泣かんでや〜」と冗談気味に言われて
恥ずかしいけど正直少し泣きそうになった。
本当にその子が好きとかそんなのじゃないのに、別れっていうのは本当に悲しいものだなって思った。
それと接客中に僕がフード入れてる時に客へ
俺「マスタードは付けますか?」
女「お箸はおつけしますか?」
と言葉がジャスト被った時に、お客さんが少し笑いながら
客「とても仲が良いんですね〜」って言われて
顔を見合わせて笑ってしまった。
 


11069:05/02/16 02:40:44
そのあとに彼女が
「今日でこの仕事も終わりか〜、ちょっとはこの仕事に馴れたかな?
 初めはすっごい酷かったんだよね」
って言ったので
僕「少なくとも、客と良いコミュニケーションは取れる様になったと思うよ。」
女「そうだね〜、ホントこの仕事やっててよかったよ〜」
と言っていた。
そして全て仕事終わらせて退勤の時に、
「これが最後のお疲れ様だね〜、それじゃ卒業式で!」と言って
彼女は帰っていきました。
僕もあとローソンに数日しか仕事で出る事無くなるけど
3年間の間本当に色々ありました。客に絡まれたり、店の前で事故があったりして
嫌な事も多くあったけど、充実したバイト生活を送ることが出来ました!
ありがとうローソン!それとアドバイスくれた方本当にありがとうございました!
あと数日の間ですがこのスレ覗かせてください。駄文で長文、すいませんでした。
111いい気分さん:05/02/16 03:47:37
ローソンが出す商品は、なぜ微妙に的をハズしているんだろうか?

あと、バイト中に店内でかかっている曲が紹介なしで流れるから気になるよ。
DJ風に店内の放送を流せないのかな?
112いい気分さん:05/02/16 03:48:41
↑をを111げとしてたよ。
113いい気分さん:05/02/16 06:43:11
>>66
潰すために何か工作しましたか? 告訴etc...
良かったら教えてください。
ただ人が辞めるだけでは、案外潰れませんよ。

そんな居心地悪い所でしたら、後に被害者が続くだけ。
良かったらもう少し店のヒントください。
高橋ってのは、アンタの名前じゃなくて、オナーとかSVの名前かな?
114いい気分さん:05/02/16 08:51:25
>107
早速出ていたよ。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22270092

っていうか、この出品者関係者でしょ。労組ンのおまけばっか・・・
115いい気分さん:05/02/16 09:55:54
ローソンでバイトした4年間最悪ですた。時間変えしてほしい…馬鹿な店長や馬鹿な客に見下され、ろくなもんじゃあなかった。
大学生で時給700いかなかったって…しかも給料は安く渡されごまかされてたし。
116いい気分さん:05/02/16 10:25:06
>>70
その感じだといい女友達のまま付き合えそうだよな。
どんだけ好きなのか俺には分からんけど、仕事上だけでの付き合いでした。
で終わらせるのは勿体無いと言うか面白くないと言うか。
あぁ・・・俺も自分でもなにが言いたいのか分からなくなってきたが
遊びの付き合いは無くすなよ。そういうのって大事なもんだから。
男であれ女であれ。
117いい気分さん:05/02/16 10:27:00
>>115
客を見下して(いい意味でw)接客できるように
なれなかったお前が駄目なだけだという事に気付け
お前のレスは負け犬のそれ以外の何者でもない
お前みたいな奴に限って、本当に仕事ができん奴なんだよ
118いい気分さん:05/02/16 11:01:42
>>115
まぁいい経験したと思った方がいいよ。
こんな馬鹿な人間も居るんだなぁと分かっただけでもありがたいと思いなさい
しかしその勉強をするのに4年もかかったあんたが(ry
119いい気分さん:05/02/16 12:28:39
バイトしてたとき客が『〜入れたか』とかいいやがる。
客『はし入れたか』俺『いれましたが、何か?』
客『この箱菓子はつつんでください』俺『包装されていますが、何か?』
こんな対応していた。
120いい気分さん:05/02/16 12:54:44
>>119
最後に『なにか』と、とても言えない…
心の中では思ってる_| ̄|○
121いい気分さん:05/02/16 16:34:30
>103

お前の書き込みで、ローソンには二度と行かないと決意したので、安心汁。誰がい・く・か・よ。
セブンイレブンマンセー。
122いい気分さん:05/02/16 16:55:03
発端が何かと思ったらフランクかよw
絶対来るな
てか表出歩くなよキチガイは
123いい気分さん:05/02/16 17:46:42
誰がイ・ク・か・ようぇうぇあぁー
イクー!!
124いい気分さん:05/02/16 18:35:32
>122

じゃあ、お前は7−11には絶対にく・る・な。
フランク好きな引きこもりデブは、自分の部屋から出ちゃいけない。
125いい気分さん:05/02/16 19:04:11
なにこいつw大丈夫?

一度カウンセリング受けたほうがいいと思うよ
126sage:05/02/16 19:47:09
明太子フランスうまいな
127いい気分さん:05/02/16 20:18:32
>>121
( ・ω・)ノ"( ゚д゚)セヴソにおいで・・・
128いい気分さん:05/02/16 20:21:48
スレタイもよめない
ニートが1人紛れ込んでる・・>>124バカ?
129いい気分さん:05/02/16 20:32:23
政治的圧力で○上が不治に寝返る悪寒。
130129:05/02/16 20:33:30
誤爆スマソ
131いい気分さん:05/02/16 20:39:58
フランクうめーよ。冷めたらマズいかと思いきや普通に食えるw時間たって皮がばりってのがうめー。
132濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/02/16 21:00:19 ID:??? BE:1245233-
昨日は眠すぎてバフ掛けながら寝てた。。
133いい気分さん:05/02/16 23:36:13
バフ掛けは意識飛びそうになることあるよね(*´д`;)
そんな時好きな曲でもかかればいいんだけど微妙な曲ばっか・・・
134いい気分さん:05/02/16 23:38:05
ゆうぱっくで荷物送るときローソンでも着払いできますか?
135いい気分さん:05/02/16 23:58:43
>>134
できますよ
13669:05/02/17 00:31:44
>>116
アドバイスありがとうございます!
このままじゃ自然な流れで終わってしまいますよね。
でも彼女は上京するのでもう数年は会えないと思います。
このまま友達関係で維持できるようにするにはやっぱり
メールとかたまにしたほうがいいのかな?
恋愛経験とか乏しいから女友達との付き合い方が分からないorz
やっぱりこの時期他のクルーと別れる人、このスレにもいますか?
137いい気分さん:05/02/17 00:46:20
>>124
誰にもかまってもらえないからって
こんなとこで釣りしてんじゃねーよクズ
しかも全然おもしろくねんだよ
出直せ
138いい気分さん:05/02/17 01:56:43
>>137
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
139いい気分さん:05/02/17 02:59:17
>>138
粘着すぎ                                                                                        マジキモ
140いい気分さん:05/02/17 06:19:39
読んでるとお前らローソン関係者はうざいし、
セブンのフランクを見下しているので、
セブンイレブンファンがこのスレを占領することに決めますた。

>121よ、セブンにおいで〜♪(゚д゚)m カモーン!
また、客が減ったな<ローソン

ロー損は、セブンよりも格は下なのにお前ら生意気だぞ!
いくら頑張っても、ロー損は、セブンには追いつけない。
セブンのフランクはうまいよー(^^)
悔しかったら全店規模で平均日販を越えてみやがれー。
いつまで経っても万年負け組。<ロー損

141いい気分さん:05/02/17 06:29:04
>139

おめーのほうが100万キモイんだよ!
ローソンの便所も汚ねーところが多いしなー
142いい気分さん:05/02/17 06:34:14
マンドクセエヤシガフエタ
143いい気分さん:05/02/17 07:08:55
>>134
藻前今日、うちの店来ただろ
144いい気分さん:05/02/17 08:26:51
7-11で使えない社員が労村に転職してるんだな。

逆は殆ど無いんだなw
145いい気分さん:05/02/17 10:47:51
ゴミストップ工作員必死だなwwwwwwwww
146いい気分さん:05/02/17 10:58:22
ままま
147いい気分さん:05/02/17 11:52:08
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←>>145
148いい気分さん:05/02/17 15:07:05
>>144
オマエはローソンにすら引き取られないニートだろ??
おうちから出ちゃダメですよ?キモいから
149いい気分さん:05/02/17 15:54:03
アホすぎてあいて無理

全ての釣りをスルーのこと<労損関係者
150いい気分さん:05/02/17 17:36:41
>>129
誤爆さん、早速出てきましたねぇ〜
裏では凄い・・・(ry

森○朗・自○党・W大卒
151いい気分さん:05/02/17 17:48:41
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニ ∧_∧ ニヤニ ∧_∧ニヤニヤニヤ ∧∧ニヤニヤニヤ
ニヤニヤニ( ´∀`)ニヤニ( ・∀・ )ニヤニヤニ (゚Д゚,,)ニヤニヤニヤ
ニヤニヤニ(    )ニヤニ(    )ニヤニヤニ(|  |)ニヤニヤニヤ
ニヤニヤニ| | |ニヤニヤ| | |ニヤニヤニヤ|  |〜ニヤニヤニ
ニヤニヤニ(__)_)ニヤニ.(___∧__)ニヤニヤニ し'Jヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ    
ニヤニヤニ∧∧ニヤニヤニ>>148ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤ ( *゚ー)ニヤニヤ (`Д´)ニヤニヤニヤニ ∧∧ニヤニヤニヤ
ニヤニヤニ.| ∪|ニヤニヤ (∩∩)ニヤニヤニヤミД゚,, 彡ヤニヤニヤ
ニヤニ .〜|  |ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ ミ   ミニヤニヤニヤ 
ニヤニヤニ し'Jニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤミ   ミ〜ヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤし'Jヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
152いい気分さん:05/02/17 19:53:05
>>141=151サンは図星??
153いい気分さん:05/02/17 20:01:19
>152
     ∧_∧
     (´・∀・`)  報われないもんですね。
   _| ̄ ̄||_)_ 
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
154いい気分さん:05/02/17 20:05:21
クーポン期間外
HIGHSON

クーポン期間中
LOWSON
155いい気分さん:05/02/17 20:18:23
ローソンバイトだけど、ローソン以外の店のスレに書き込んだことってないなあ。
わざわざ他のスレに出張して叩いたりするほどの対抗意識って…
それもフランクで
156いい気分さん:05/02/17 20:29:08
>>150
森=小鼠=郵政民営化=ゆうパック=二位並ローソン支援
157いい気分さん:05/02/17 20:47:53
158いい気分さん:05/02/17 23:58:13
2年ほど前に九州にいた、
かわいらしいMDさんの行方をご存知の方いませんか?
159いい気分さん:05/02/18 00:16:24
つローソンつるしぐま〜!
160いい気分さん:05/02/18 00:18:43
つローソンさらしぐま〜!
161いい気分さん:05/02/18 00:34:40
あと33日で討ち入りだ!
162いい気分さん:05/02/18 01:23:57
フランクはNハム製の方がよかた。
163いい気分さん:05/02/18 02:14:02
出張カキコ(´∀`)
コンビニで売っているフランクが美味いと言う時点で(ry
164いい気分さん:05/02/18 04:19:19
>>163
出店とかよりはうまいと思うな〜
ってか、わざわざ出張してまで書くようなレス?
燃料ないんなら来るなよ、だから>>163には友達いないんだぞ?わかったな?
165いい気分さん:05/02/18 05:20:11
>163

セブン野郎は氏ね!
ここに二度と書き込むんじゃねえ!
166いい気分さん:05/02/18 05:35:24
>>165
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
167いい気分さん:05/02/18 05:42:24

     ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'    ∧__∧ 
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ(Д´ )
   (,;!     r'⌒;:  ⊂cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,. >>166
      ゙ー-'゙ ノノ 
168いい気分さん:05/02/18 05:46:02

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/ ←>>167
              /
169いい気分さん:05/02/18 05:49:39
|  ,,,,,、-l l l、  |
              .lヽ       l l /     \| |
               l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
              l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
            /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
           .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
           |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
           |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
            |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
            |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|    ←>168
            \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
              \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
               ヽ 、_____   ______,"\
              /         ̄ ̄        .\
   
170いい気分さん:05/02/18 05:53:26
                       |  ,,,,,、-l l l、  |
              .lヽ       l l /     \| |
               l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
              l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
            /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
           .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
           |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
           |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
            |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
            |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|    ←>169
            \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
              \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
               ヽ 、_____   ______,"\
              /         ̄ ̄        .\
171いい気分さん:05/02/18 06:10:27
( ´_ゝ`)<暇そうだなお前ら
172いい気分さん:05/02/18 06:13:50
「ファミマ!!」「ナチュラル・ローソン」 「新形態」に本腰

ローソンが展開する新形態店は「ナチュラル・ローソン」。地味めの赤い看板で、
現在都内を中心に二十店あるが、二月中に一気に五店舗増やす。
玄米を使った弁当、減農薬の生鮮野菜・果物など「健康」をキーワードに商品を
取りそろえるのが特徴だ。
健康志向が強まっていることをうけて商品開発を進めていたが、
店づくりまで発展させることにしてできた店だ。
一号店オープンは平成十三年までさかのぼる。
健康に配慮した商品は同じものを繰り返し買う「ヘビーユーザー」を生むが、
そこにこだわると、コンビニの魅力である品ぞろえの新鮮さが減じてしまう。
「そのバランスを取るのは難しかったが、ようやく形ができてきた」といい、
東京以外の大都市圏での出店も検討している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000018-san-bus_all
173いい気分さん:05/02/18 08:41:13
深夜にオーナーがヘルプに来たら・・(ver.2)
・711→それなりに役立つ。でも、疲れやすく、すぐに椅子に座る。
・労損→無駄話で、かえって仕事が遅れる。そもそも仕事できない。
・ファミ→見てるだけ。 ダメだしをする奴もおり、その場合仕事が遅れる。
・C&S→カウンターで待機して、レジ打ちのみ。品出し・掃除はしない。
・デイリ→遊ぼうぜ!
そんなイメージ
174いい気分さん:05/02/18 08:44:02
>173

イメージ?はあ?
実際は、当たったり、外れたりかもしれんが、
それでも、お前の一人勝手な妄想で書いているんじゃねえー
うぜーーー
セブンの野良犬はあっちいけ!しっし。
175いい気分さん:05/02/18 10:47:03
亀レスだが
>>106
>>107
>>108
家のそばのローソンでは対象商品に
景品ついてるんだけど
会社のそばのローソンは
「パンダーゼットの アンテナキャップ」
対象商品に、アンテナキャップ付けて無くて
レジに隠して、対象商品買わない客にも適当に配ってる。
同僚女二十歳にはくれたけど
同僚男25歳にはくれなかったって。
子供にはあげてたらしい。
生茶パンダのキーホルダーも
同僚女二十歳が、生茶買ってないのにくれた。
同僚女二十歳は、たばこ吸うからライターたまにくれるらしいが
「幸せになるライターだよ」って言いながらくれるらしい。
リストラ組っぽい、おどおどしたおじさん店員なんだけど
同僚女二十歳に、いやにフレンドリー
研修受けてないかのような接客。
バーコード通したあと、「●●円です」って言わない。
お釣りで、お札を扇状に広げて渡す。
いっつもいるけど、店長なのかなぁ?
176いい気分さん:05/02/18 10:53:47
ローソンで、お弁当小さいの買ったら
レンジで、ごはんボタン押して暖めてたけど
何でかな?
お弁当大ボタンと、お弁当小ボタンもあったのに。
ぬるく感じる
177いい気分さん:05/02/18 10:59:40
>>176
だったらその場で店員に文句いえばいいだろタコ
こんなところでグチグチ文句いいやがって

お前、セブンの工作員じゃねーの?
とっととセブンスレ帰れよ、バカ
178タカハシ:05/02/18 11:11:22
>>176
店員がボタンを間違えたのか、弁当に書いてある温め時間が短かったのか。
どっちかは知らないが、その場でもう少し温めてくださいと言っとくべきかと。

まぁそんな客いたら正直うざいですが。
179いい気分さん:05/02/18 12:29:54
>>177
妄想(藁
180いい気分さん:05/02/18 12:42:43
先にセブンスレ読んだんだが、ローソンスレ攻撃への応援を呼びかける書きこみに対して、
VIPPERじゃあるまいしバカ言ってんじゃないよこの子はって感じで終息してて笑った。

こっち読んでみたら本当にやってたとは。
ちゃんと相手してやるおまいらも好きだがあまり続くと飽きるな。
とりあえず今度フランク食ってみるわ。
181いい気分さん:05/02/18 13:02:25
>>180
迷走(藁
182176:05/02/18 13:24:17
>>177
>>178
電気代節約するように教育してるのかと思って。
手に持って微妙かな?
っておもったけど
普段コンビニ弁当買わないから、こんなもの?って思って
聞きにきたんだよ。
ここは、冷たいね他板より
183いい気分さん:05/02/18 13:43:40
>>182
このスレだけだよ。たぶん・・・
184いい気分さん:05/02/18 14:39:53
ローソンで1日だけ働いてバックレました。
これもデータとして本部(?)に残るんですか?
185いい気分さん:05/02/18 14:50:50
文句あるなら最初から熱めでって言ってくれればいいのに。
レンジある「プラス10」ってボタン押せばちょっと暖かめでできるし、
表示の番号のひとつ上くらいを選んでくれるよ。
186いい気分さん:05/02/18 15:08:50
小さい弁当の場合は弁当小ボタンだと熱すぎて容器の溶ける臭いが発生しちゃう時があるのよね
187いい気分さん:05/02/18 15:25:49
一回客で、弁当2個くらい持ってきて「コレ取り置きしといて。
取りに来たときに温まってるようにしとけ」って香具師がいて
9を三回くらい押してめちゃ温めてたら容器が少し溶けてた。
取りに来た香具師はあれから来なくなった。
これから夕勤だ。
188いい気分さん:05/02/18 15:40:11
>>187
お前の思考回路に奇抜さには度肝を抜かれるよ

ってかレンジに弁当(小)とか弁当(大)とかあったっけか?
いつも番号でしかみてないし、今の時期は
指定番号プラス1くらいであっためてやってるな
189いい気分さん:05/02/18 15:46:42
俺が悪いんですがかなりムカついたので書かせてください!
昨日の事なんですが、レジ点検でお金を数えてるときに小学生がならんでいたので
こっちいいよ〜と対応し千円を預かり、そしてその千円をレジの横に挟んでいたがために事件が起きた。
そして次の客が電気料金バーコードを打って
「6700円です」と言ったら6000円渡して「あ、700円ある」って言ったのよ、
そしてその6000円を持っとけばよかったけどさっきの1000円と一緒に挟んでしまったのよ。
続く
190いい気分さん:05/02/18 15:56:30
そして700円出してきたから「丁度ですね」と会計して領収書返したら、
「その女は1000円は?私7000円払ったでしょ?」と発言。
はぁ?と思ったが小学生の1000円と6000円を混ぜてしまっていたからさぁ大変!
「この1000円はさっきの客の奴でして〜」と説明しても聞く耳持たずに俺を睨みながら7000円払ったと連発。
「私は曲がってない新札9枚持ってたのよ!」とそんなの知るか発言!
が運悪く小学生の1000円も曲がってない新札orzしぶしぶ1000円渡して即効点検してみると、
続く
191いい気分さん:05/02/18 15:59:56
はい、足りませんよ1000円が orz
あそこまで言われてしかも1000円足りないなんて、皆さんならこういう場合どうします?
お金を挟んでいたかはカメラにはギリギリ写ってなかったけど女がお金を出すときは明らかに7000円はだしてませんでした。
長文すいません!
192いい気分さん:05/02/18 16:27:03
>191
あー、悔しかったね。
一度経験すると気を付けるようになるから、勉強料払ったとお申しかないね

千円で良かった、万札だったら泣くに泣けなーい!!
193いい気分さん:05/02/18 17:37:40
間違いなく客の勘違いかわざとなんだから、きっぱり断る。
その状況で切り返せないなら他の客にもなめられ放題になっちゃうよ?
いったもん勝ちなんて洒落にならん。
194いい気分さん:05/02/18 17:41:22
>>191
点検してる最中だったんだろ?
だったら点検が終わって結果出るまで待っててもらえばよかっただろうに。
うちの店でそんなミスやったら確実に自腹切らされるよ。
195いい気分さん:05/02/18 18:07:05
ムシキングの筐体入ってきた。
ローソンはこれからゲーセン化ですか?
196いい気分さん:05/02/18 19:01:13
代々木公園店のバイトを採る基準を知りたい。
1・肉まん等の温かいモノを一緒の袋に入れる時にあえてチョコやアイスなどの横に入れる。しかも薄ら笑いをうかべながら。
2・袋入れの際に商品を落とし、謝らない、取り替えない。
3・ケータイをいじりながらの仕事。いまさらP900iVを買って嬉しいのか?
4・レジが混んでもボーっとしてる馬鹿。

そして、すべて違う店員なとこが基準の低さを表してる。
197いい気分さん:05/02/18 19:33:43
>196

労損に入った時点で、>196は間違ってるよ。

これからはセブンイレブン代々木店にきてください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
198いい気分さん:05/02/18 19:41:25
>>196
今時の子だ。セブンだろうがFMだろうが関係ない。どこにでもいるよ。
しっかり教育してると言うか、制限してる店を探せ。
199いい気分さん:05/02/18 22:58:53
>>196
立地的にもうかる店はクルーの質が悪くても問題ないもんさ。
競争が激しい店はもう・・大変。まあ自給高いからいいけどさ
200いい気分さん:05/02/18 23:06:31
今日新聞の棚の前で、競馬新聞座り読みしてるいかにもやさぐれたオッサンがいて
3分くらいいて、買う気配なかったから「新聞の座り読みはご遠慮下さい」って言ったのよ。
「あ?なにいってんだおめえ?アホか。そんなのどこの店でも言わねえぞ。なめた事言ってんじゃねー」
って言いながら去ってったwお前は俺が変な事言ってるって思うならなぜ店から去る?w
っていうつっこみは置いといて、皆さんのお店では新聞の立ち読み&座り読みは注意します?
201いい気分さん:05/02/19 00:03:04
>200

言い返された時に「俺のフランクを舐めてみろ」とは言わなかったのか?
202いい気分さん:05/02/19 00:06:23
かわいい娘がいるローソンってないですか?できれば滋賀県で。
滋賀県何もないから。暇。
203いい気分さん:05/02/19 00:11:06
>>200
新聞はちょっと読むくらいならいいが、長い間立ち読みとかましてや座り読みなら絶対注意するな。
204いい気分さん:05/02/19 00:12:08
>>202
国道沿い
205いい気分さん:05/02/19 00:12:38
ローソンのバイトって大変?コンビニでバイトはじめてなんだけど。
206いい気分さん:05/02/19 00:33:59
慣れる前・・・緊張
慣れた後・・・緩和
207いい気分さん:05/02/19 03:21:35
>>205
店による
208いい気分さん:05/02/19 03:53:05
209いい気分さん:05/02/19 05:58:34
>>196
それは富ケ谷一丁目店では?
さっき行ったら店の奥でムービー撮ってるおバカな店員がいた
210いい気分さん:05/02/19 06:31:34
>>176
ミニ三色弁当だったらそれで正しかったはず
漏れは熱めにしろとか言われたって物によっては容器変形するかもしれんしシカト
文句あるなら本部に言え
気に入らないなら自分で温めれ
211いい気分さん:05/02/19 07:47:49
立てこもり:刃物男、今治のコンビニに20分間 現行犯逮捕、女性店員ら無事 /愛媛

コンビニエンスストア「ローソン波○樋○店」で、
窓ガラスを清掃していた女性店員(25)に文化包丁(刃渡り約15センチ)を突きつけ、
店内に立てこもった疑い。菊川容疑者は約20分後、
駆けつけた同署員の説得で包丁を捨てて女性を解放、逮捕された。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000306-mailo-l38
212いい気分さん:05/02/19 08:06:40
>>176
暖めると必ず容器の成分は溶け出す。環境ホルモンか、なんか別物もが溶け出す可能性もある。
だから温めずにそのまま食べるのが一番いい。激アツが食いたいなら皿に開けて2倍以上暖めてもらえ。弁当容器じゃ穴が空くからできんのだ。
穴が空くくらい暖めないとアツアツにはならない。
213いい気分さん:05/02/19 11:28:35
>>211
強盗じゃないのか?
店員殺害しかり、こんな事件多いな。>ローソン
214いい気分さん:05/02/19 14:23:26
R254北池袋付近に、オレンジ色の看板の「ローソン・キッチン」とやらが
できてるんだけど、これはなに?
215いい気分さん:05/02/19 14:26:27
俺の勘だと、たぶん「ローソン・キッチン」だ。
216いい気分さん:05/02/19 14:36:07
看板を見たから何の店かって聞いてるんダローヽ(`Д´)ノ バーロー
217いい気分さん:05/02/19 15:50:38
まて!俺の勘だと多分「ローソン・キッチン」だな。
218いい気分さん:05/02/19 17:21:45
たまにマニアックなアニソン流すよな>ローソン

初夜勤の時にうたかたOPって・・・
219いい気分さん:05/02/19 17:47:20
>>218
全てはメロキュアから始まった・・・orz
220いい気分さん:05/02/19 17:58:43
>218

アニメおたくうぜーーーーーー

ローソン・キッチンは、ローソンの中に厨房を兼ね備えたローソン。
店内で弁当を作って売る。だから、レジスタッフ以外に厨房スタッフもいると思うよ。
種類はとりあえずは10種類前後。フランクもあるぞ!(うえっ!)
普通の弁当以外には、ほか弁のGOO-CUPみたいなのもある。

221いい気分さん:05/02/19 19:22:02
>>220
アニヲタとアニソンヲタを一緒にするなーヽ(`Д´)ノゴルァ
222いい気分さん:05/02/19 19:45:58
>>220
俺はアニメを買わないし、見ない。
いいなというきょくがあったら稀にアニソンだったりある。
曲名で言えばToALLTheDreamersとかそうだったな。
223いい気分さん:05/02/19 23:28:17
豚切りごめんなさい。
フランクをさぁ、セールが始まると毎日70〜100本売ってて、毎回セールの度にDRでトップとってて、「フランクの帝王」とか呼ばれてる店があるんだよ。
店員が努力すれば、普通にあり得る話なのかな?全国規模で見たら、そんな店アチコチある?
こっそり自腹切って数字上げてるのかも。とか疑う自分の僻みに鬱orz
224いい気分さん:05/02/19 23:33:33
>>223数字だけみればかなりありえる話だと思う 立地にもよるけどな
でもセールストークってうざがられる(←推測ではなく断定)ので自分はやらない
もっと他にも努力の余地はあるしね
225いい気分さん:05/02/20 00:40:59
>>224
朝の急いでる客とか、
どう考えても買いそうにない婆ちゃんとかに向かって、
機械のようにセールストークしてる店長を見るとアフォかって思うよ
226千葉の名無し:05/02/20 01:38:16
ぅちの店は平均80〜90は売り上げるよ
227いい気分さん:05/02/20 01:40:44
SOUL'd OUTいいよな。
焼くたてじゃぱんのエンディングだと知らなかった。
228いい気分さん:05/02/20 01:49:19
でもフランクとかつくねとかあまり好みの分かれない食べ物は助かるけど、吟上肉まんとか豚バラ串とかはキツかったなぁ。買う気にならない客様とトークしまくれの上層部との板挟みで。


フランクどんなに頑張りまくっても平均60本くらいだがゃ。
229いい気分さん:05/02/20 01:51:55
うちは東京でも住宅街の中だから20−30ぐらい。
普段は3本売れればいいほう。
230いい気分さん:05/02/20 01:54:04
また、不味いフランクの話題かw
231いい気分さん:05/02/20 03:11:50
話違うけど、ストコンをパソコンって言うオーナー、どうよ?
232いい気分さん:05/02/20 03:20:27
別にいんじゃね。
マウス付いてりゃパソコンなんだよ。多分。
233231:05/02/20 03:25:33
そうなんだ。ありがd。
234いい気分さん:05/02/20 06:14:35
PSでもファミコンとかいうおばちゃんみたいな感じなんだろ、きっと。
235いい気分さん:05/02/20 06:29:11
お客さんがフランクを見つめてたから…
私『フランクが30円引きですけど、いかがですか?』
客『…からあげチーズ』
_| ̄|○

携帯アンテナのおまけが全然売れない…
236いい気分さん:05/02/20 08:20:36
>>189
俺も同じようなミスしてしまった事あるよ…俺の時は被害50円で済んだからまだいいが、千円は痛いな。
つーかもちろんこっちの間違いが一番悪いんだが、そこに目を付けてくる客(俺の時は気のキツそうなオバハンだった)の神経を疑う。詐欺師級。
お互いこれからはこんな事がないようにがんがろうZE!!




と、○Kバイトの俺が言ってみるww
ローソンのからあげくん、美味いな。
237いい気分さん:05/02/20 08:42:59
>>236
ツーかわざとやったら詐欺だ。詐欺師以外のなんでもない。
4時間近くたったからあげクンは激マズ。

>>186
即下げるか吟味台の上に。そして目は離さない。
万札とか千円札は即レジにイン。開けっ放しで打てる店が殆どだと思うが・・・。
レジの横にはさむな。吟味台に置け。
次から詐欺師がどう動くか考えればいい。ミスも然り客の勘違いもまれにあるのでそういったことを気をつけるべき。
238いい気分さん:05/02/20 08:52:42
ローソンのとんかつサンドイッチ、べりうまだな。。
あんなに厚い肉だとは・・・・感動した。最近のローソンはいい方向に向いてきているなー。。
239いい気分さん:05/02/20 09:56:41
>>236>>238
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
240いい気分さん:05/02/20 10:21:49
ちっちゃい魚のてんぷらっぽいやつをレンジでプラス1してやったら爆発。
241184:05/02/20 10:49:10
誰かわたしの質問に答えてください。お願いします。
242いい気分さん:05/02/20 11:31:03
>>241
残る。
243いい気分さん:05/02/20 13:16:05
吉田いいかげんにしろ!
244いい気分さん:05/02/20 13:25:18
>>243
うちの店長と同じ名字w
245いい気分さん:05/02/20 13:30:17
>>243
すみませんでした、もうしません。。。。せん・・・・せんn・・・・・・千円!!!!                                                                         ウハwwwwwツマンネーwwwwwwww
246いい気分さん:05/02/20 13:51:18
いろいろキャンペーンとかやった後に来るDR内順位
の紙見るとすげえよな。
下の方は日に10とか20とかなのに上位は数百って。
こないだの丸かぶり寿司トップが400とか500ってど
うなってんのよ?
247いい気分さん:05/02/20 13:55:15
豆乳あんにんっておいしいですか?
248いい気分さん:05/02/20 14:36:42
>>247
美味しいよ〜ただ豆乳の味がほんのりするので
豆乳嫌いな人はどうかな〜
私は好きだったけど一回食べたら気が済んだ。
あのおっきなパッケの中身は別パックであんにんと黒みつが入ってる
蓋をめくったらダイレクトに入ってるのを想像してたから…
ちょっとガックリ来た…
でもヘルシーな感じだし美味しかったよ。
アイスでハチミツミルク味のが美味しかった(名前忘れた)。
まあローソン意外でも売ってるけどさ
250いい気分さん:05/02/20 16:30:37
>>247
それは豆乳花では…?

>>249
MOWだね。あれは美味しい。
251いい気分さん:05/02/20 16:31:22
間違えた。>>248宛てです
252いい気分さん:05/02/20 16:51:03
去年の7月に退職して、かけもちでまた戻ってきたんですけど
フランク、味が落ちた?昔はもっと美味しかったような.......
253いい気分さん:05/02/20 17:21:50
アメリカンドッグ 食いたいな。
254いい気分さん:05/02/20 17:26:15
アメリカンドックって放置するとガッチガチになるよね
255いい気分さん:05/02/20 17:32:31
僕は昔からローソンが好きだった。
セブンイレブンやファミリーマートなんかより。サンクスやampmなんぞは論外だ。
ローソンのレジの横にいつもあるからあげくんが大の好物だった。
今日チャイナタウンで食べたふかひれスープとアワビご飯なんかよりもずっと好きだった。
そして、忘れてはいけないのが、アメリカンドックについてくるケチャップとマスタードが両方を
ワンタッチでかけれるすぐれものだったことだ。
今ではどこでもそうかも知れないけど、昔はローソンだけがあの大発明品を使っていたのだ。

ttp://www.nana-group.com/casino/diary/200305.html
256いい気分さん:05/02/20 20:17:10
学生です
水曜にローソンのバイトの面接受ける事になったんですが
皆さん、週何回ぐらい入れてるんですか?
あと学生なんでテスト期間とかの融通きくんでしょうか?
教えてエライ人!!
257いい気分さん:05/02/20 20:17:55
本生金ってもう貰える?
258いい気分さん:05/02/20 20:43:11
23日じゃなかったですか
259いい気分さん:05/02/20 20:52:01
>>257
??開始日の0時にロッピーにて引き換え券を発券して即交換汁!!

>>256
 5日とか6日とか。勿論評価は優だよ。勉強普段どれだけ文献読んだりやってるかによるね。付け焼刃なんてやっても意味無いので徹夜なんて馬鹿らしい。
医学部なんかはバイトしてる暇は無い。理系は少し忙しいがバイトが出来ないほどでもない。

>学生なんでテスト期間とかの融通きくんでしょうか?
 2/10-2/24まで休みますというのをたまに見かける。業務に支障が出るのでお断り。んなら働くなと言いたい。そんなこと許可してる店は殆ど無いだろ。
休みくださいとそれだけの期間を書いた時点で解雇への道だな。評価は最悪をつけるだろう。テスト時間位は配慮してもらえるが…。

コンビニ業界の話じゃないんだけどさ、おれの身の回りでF大学で優だらけの人間を知ってる。ところがだ、全然使えない。数字の読みすらも間違える。
そいつに仕事任せたと聞いたものなら不安になれるんだわ。こんな現状を知ったなら優だらけの人間よりも「頼りになる人間」を採用したいと思うね。。
260いい気分さん:05/02/20 22:00:52
要領悪いヤツと仕事やると大変だな。
特に夜勤。
261いい気分さん:05/02/20 22:39:50
>>259は店長か何かかな

自分は今まで2店経験したがどちらの店でもテスト休みは前期・後期共に二週間くらい休みを貰った
でもこれはかなりラッキーな方だと思う
全時間帯に渡りフレキシブルに入るフリーターが穴埋めしてくれてた
262いい気分さん:05/02/21 00:07:07
>>256ですが
夕方だったら週3日ぐらいが学生バイトの標準でしょうか?
もしかして皆それ以上働いているんでしょうか?
263いい気分さん:05/02/21 00:26:14
>>262
>>259はチト厳しいね。F大学ってFランクのことか?
まぁ〜こう言う奴もいるって事だな。

面接の時に聞いてみなよ。
文系より理系が休み多くとってるしね。
理解してもらえれば週3でもOKじゃない。
安易な気持ちでバイトするならやめたほうがいいと思う。
264いい気分さん:05/02/21 01:33:49
>>256
学生でも、週1から週5くらいまで、いろいろいますよ・・
バイトのかけもちをしている人が多いから、
平均で週3,4日くらいかなあ。

学生は、試験期間中は休んでるの?
私はF大の文系だから、問題なし・・なんだけど。


265いい気分さん:05/02/21 02:10:53
店長がいない時間帯なんだが、本部のスパイが来たよ…orz
そんでその本部の人、普通のオッサンの客だと思って
いつも通りダルダルな態度で接客したんだよね。
その時の接客態度を店長に全部チクられて説教されますた
入店時のあいさつ無し、フランクはセール中にもかかわらず5本しか作っていない、
声が小さい、パスの所持確認ナシ、レシート渡さない など。

そりゃ店長いないし土曜で客来ないしヒマだし時間経つの遅くてダルイし
ちゃんとしてなかった自分が悪いけど… なんかウゼーーーーーーーーーー
みなさんもスパイに気をつけて



266いい気分さん:05/02/21 02:31:24
今日の朝にはドラゴンボールカプセルはじめりは四星球ドラゴンボールメモリーズ編は発売しますか?
267いい気分さん:05/02/21 02:49:03
コンビニってクレカ使える?


268いい気分さん:05/02/21 03:08:23
>>267
とりあえず、ローソンでは一般的なのはいける。
269いい気分さん:05/02/21 03:11:59
>>266
店による
少しは考えろ

>>267
少しは調べろ
何の為にネットやってんだ?糞
270いい気分さん:05/02/21 03:30:44
>>269 少しのことでイライラするな
271いい気分さん:05/02/21 04:49:18
>>269
そうカリカリするな
272いい気分さん:05/02/21 05:06:49
店内の放送で
ローソンCSホットステイショーン・ショーン
ってなるのが気になる
273いい気分さん:05/02/21 05:38:57
>>272
いちいち気にするな
274いい気分さん:05/02/21 06:18:23
売れ残っていたえびカツバーガーを温めて食ってみた。。
ぷりぷりした海老が入っていて(゚д゚)ウマー 
275いい気分さん:05/02/21 06:37:52
以前にローションでアルバイトをしてて、違う場所のローションに面接いって落とされた人はいないかい?
もし、そんな事があれば諦めた方がいいよ。
なぜならオナーや店長が辞めた人の評価を1〜5段階で付けてて、本部に提出してるから。
ちなみに1が良いで5が悪い。
仕事が出来てもオナーや店長といさかいがあれば、悪い評価付けられる可能性があるから気をつけて。
276いい気分さん:05/02/21 06:43:42
 マジスレすると五段階評価ではない。
不仲ぐらいでは、最低評価は、つけない。
あと評価が悪いと、前店に確認の電話がある。
277いい気分さん:05/02/21 06:56:48
あんたは評価の紙見たことないの?
おかしいねぇ?漏れが店長に見せてもらった紙はなんだったんだろうねぇ?
278いい気分さん:05/02/21 06:58:19
不仲だけで、最低評価をつけまくる店を知ってるけどな
あと、タカハシ(>>66)、もう一回、労損で働く気があるなら、
偽りの名・住所・印鑑で応募すればいい
ケータイさえ本物であれば、他は嘘でも業務に支障は無い
279いい気分さん:05/02/21 07:16:16
DRで違うのか?すまん。
あと評価用紙だけではないよ。聞けたら聞いてごらん。
問題が無い人なら関係無いけど。
280いい気分さん:05/02/21 10:31:55
12時間労働から帰ってきました。お疲れ、俺。

うちの店、風邪が流行ってまつ。
クルーが順番に風邪引いて、穴埋めやるのがしんどい・・・

しかも、今週から夜勤2人がスノボ旅行で
今週は夜勤週5・・・

俺も雪山いきてえぇぇぇ

あと、退職者のクルー評価つけてるけど、
最低評価なんかつけたこと無いや。

どんなに最悪な奴でもしたから2番目。
甘々ですが何か??

281いい気分さん:05/02/21 12:11:10
>>280
そんなあなたが雪山逝ったら死じゃいそうで心配でつ。
282256:05/02/21 13:41:25
>>259-264
参考になりました

今日面接の時間帯知らせる電話が入ってきました
店長らしき人は感じのよさそうなおばちゃんのようです
面接16:30からなのですが
そのまま仕事に入れられそうな予感
みなさんもそうでした?
283いい気分さん:05/02/21 14:00:18
俺はそのまま仕事にはならなかったけど、面接で
オーナー「人足りなかったし、健康状態(・∀・)!イイし、OKだね」
店長「オーナーと相談して良ければ採用します」
オーナー「だからOKって言ってんじゃん('A`)、採用だよ採用」
ってな感じでその日に決まった
284いい気分さん:05/02/21 21:57:06
ローソンキッチンってナチュラルローソンとは別モノか。
余所には無いのか?
285いい気分さん:05/02/21 22:10:04
まぜまぜバーグとキムチご飯。ハンバーグはともかく、野菜がビビンバと同じでワロタ
286いい気分さん:05/02/22 00:54:30
 ナチュラルローソン、都立大学駅前に既に一つあるのになぜか
そこから徒歩1.5分程度の場所にもう一軒たつ事になった。
普通のローソンでもいいのに。なんでまたナチュラルローソンなんだろ?
287いい気分さん:05/02/22 05:52:22
さっきロソンで買ってきたコーヒー牛乳に、にゃんこのマスコットが付いてたんだが
ボールチェーンをつなぐネジ?の先っぽが反対側から飛び出してて、指に刺さったよ・・・
288いい気分さん:05/02/22 06:08:13
MSが朝の8:30に来た。
その時、つくね棒のセール中で、『セールストーク』が無かったと…。
朝なんてみんな急いでる人ばかりなのに、セールストークなんて言えないよ_| ̄|○
289いい気分さん:05/02/22 07:27:49
チキンのごはん亭好きだったのに1回食べただけで、もう終わっちゃったのかよ。
もっと品揃えを良くして下さい。神奈川新町店へ。
290いい気分さん:05/02/22 09:08:42
上海ローソン 経常利益黒字
291いい気分さん:05/02/22 11:23:49
ポイントカード確認とかあまりやらないんだけど、客に名札を見られるとやる
292いい気分さん:05/02/22 11:39:33
支払いの時に財布のカード入れを見てから言うかな。
TUTAYAが近所にあるから20、30代の人には声かける。
店長は言えと言ってるのに、他の店員から聞いたことない。
293いい気分さん:05/02/22 12:12:29
集団万引きで○ーソン潰しました。すいません
294いい気分さん:05/02/22 12:24:39

       ,,-―ー-、
      /   ,r,   ゙、
     _,,. '^ 、     iヾ、
   (;;__,..)    i、_
       >;;;;;       ~゙`ー--、、,,_,,,...--―''つ
     ,, '"~;;;;;;         、    、   ヲ、
    ,i"       いヾ    ヾヾ   _,,-‐"
    ┤        ゝ、_    _,,,-'"  _,, ノ
 丶  ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,,
    ー 、  =― _ ― " ̄
295いい気分さん:05/02/22 12:29:45
ローソンでバイトすれば、ローソンチケットの裏番号教えてくれると
聞いたからバイト始めたのに、いまだに教えてくれません。
知ってる人いたら教えてください。
296いい気分さん:05/02/22 12:32:08
店長さんと仲良くなる
297いい気分さん:05/02/22 12:32:33
深夜ローソンいったらバイトの兄ちゃんがミイラ男で心臓止まりそうだった。
怖いから休めと。
298いい気分さん:05/02/22 13:21:56
>>295
残念!!
INS1500なので裏番号ないものが殆どです。
299いい気分さん:05/02/22 14:51:23
300いい気分さん:05/02/22 20:34:09
マヨネーズやきそばパン普通だな
301いい気分さん:05/02/22 23:44:01
ローソン全店でファクス新サービス=ヤマト運輸

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000418-jij-biz
302いい気分さん:05/02/23 00:51:50
>>289
別にその店が品揃え悪いんじゃなくてただの商品改廃
ってか、お前が1回しか食べてないとか知るかボケ
好きだったんなら一日10食同じもの食べてればしばらくは入荷続くだろうよ
303いい気分さん:05/02/23 08:32:51
餡かけ卵炒飯がまた出るみたい
あれは俺的に美味いから楽しみだ
304いい気分さん:05/02/23 09:44:33
なんとか亭の角煮のやつ以外にうまいぞ食ってみ!
305いい気分さん:05/02/23 09:57:47
なんとかまんのゴマのやつ以外にうまいぞ食ってみ!
306いい気分さん:05/02/23 13:15:52
>>305
今日バイト行ったら突然あったな。
黒ごまあんまん。うまし。
307いい気分さん:05/02/23 13:22:31
漏れ、初めて見た時肉まんが汚れてる!と思ってビックリした。廃棄にしようとしてしもた。黒ごまって知ってワロタ。
308いい気分さん:05/02/23 13:26:44
おにぎり食いにくい
309いい気分さん:05/02/23 14:19:57
何のおにぎりが?
310いい気分さん:05/02/23 14:33:53
黒ごま美味いな
甘味結構濃いのにくどくなく
一個食い終えるのが惜しいと思えたくらい
定番もの以外の一連の中では一番かも
最悪はエビチリ
311いい気分さん:05/02/23 14:45:57
おにぎり包装の色?変わったけどなんか意味あるの?
312いい気分さん:05/02/23 14:46:53
>>311
そう思わせるため。
313いい気分さん:05/02/23 14:52:47
なるほど。相変わらずノリやぶれるのは俺だけ?
314いい気分さん:05/02/23 14:57:23
人による
315いい気分さん:05/02/23 15:29:34
買ってすぐだと破けない。
買ってから移動した後とか外から力が入るとすぐ破ける。
アサヒ本生ゴールド、20ポイントで交換してきた。
こういうキャンペーンを継続してやって欲しいもんだ
317いい気分さん:05/02/23 16:34:13
うちの店、黒ごま饅ねえよ・・・
なぜ、新商品を取らないんだ〜!!

で、うまいの??
318いい気分さん:05/02/23 17:10:55
学生です
今日ローソンの面接に行ってきました
面接は何気なく進み結果は土曜との事・・・

なぜ土曜日?他にもライバルがいるのか?
皆さんもローソンでのバイト中に何人ぐらいが面接に来て
どれぐらいの確率で採用されてるんでしょう?
教えて偉い人!!
319いい気分さん:05/02/23 17:30:29
うちのところで採用するのは二人に一人くらいかなぁ。
まず最初の電話で礼儀がなってなかったりすると、そこで切る。
あと過去の経歴をみて何度も職を変えてたりする奴も切る。
週に一度しか入れないとか、そういうシフト的に使いにくい奴も切る。

あとは人間的に問題なければほとんど採用されると思うよ。
320いい気分さん:05/02/23 19:42:48
 そんな当たりのことが出来ないのが、最近の傾向。
履歴書はちゃんと書いてください。店長に限らず初対面の従業員には
敬語を。清潔な身なりで、返事ははっきりお願いしましす。
321いい気分さん:05/02/23 23:06:35
ところで…履歴書埋めてこない、面接の時も暗い、そんな人を採用しておいて、
出勤初日にオーナーも店長も来ないうちの店ってどうよ?
ちなみにそのクルー、接客やるの初めてだっておばはんだし
322いい気分さん:05/02/24 00:07:14
ただのリーダークルーなんだがバイト採用担当やってるんです
しかしまぁ、履歴書を生めてこない奴の多いこと多いこと・・・
写真貼ってないわ、志望動機「家が近いから、生活費の為」やら、
誤字脱字、誤字脱字をただ塗りつぶして訂正(?!)
正月、夏休みなど2ヶ月休暇希望etc...
挙句の果てには履歴書のコピーを持ってくる奴・・・
なんかもうさ、嘘でもいいからもっとましな履歴書よこしてくれ
コンビニだと思って舐めてるんだろうけど
あまりにも非常識な奴多すぎ
夜勤希望者の奴、独特な雰囲気持ちすぎ

・・・ごめん、誰かにこの不満をぶちまけたかっただけだorzスマンカタ
323いい気分さん:05/02/24 00:07:40
にゃんにゃんにゃんこのサンドとMILKの成分表示に感激した!!
みんなも一度見てみて。
324いい気分さん:05/02/24 00:17:30
>>323
気になるじゃないか!
今日はバイト休みじゃ(´Д⊂うええ
325いい気分さん:05/02/24 01:55:06
にゃんこがもう無くなってた…
昨日は結構あったのになぁ(´・ω・`)
326いい気分さん:05/02/24 05:38:03
性欲を持て余す…
327いい気分さん:05/02/24 06:55:51
>>317
美味し!
マジおすすめ。
328いい気分さん:05/02/24 08:28:42
履歴書もろくに読まず顔と年令で
決めてる前のバイト先の店長。
はぁ。
329いい気分さん:05/02/24 09:56:03
にゃんにゃんにゃんって2月22日のなんとのやつだろ?
csホットステションでいてたな!
ところで成分の表示てなんのことだ?!
330いい気分さん:05/02/24 10:26:25
手元ににゃんこさんどあるけど読んでも別に…。感受性低い?
331いい気分さん:05/02/24 13:09:06
タカ公式戦チケット 3、4月分25日から発売

福岡ソフトバンクは、ホークス主催の3、4月公式戦チケットを25日午前10時から発売する。
今年からローソンチケットに加え、チケットぴあでも販売し、
全国のセブンイレブン、ファミリーマート、サンクスなどでも購入可能となった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000012-nnp-kyu
332いい気分さん:05/02/24 13:30:17
中華ごままんいかがですかぁ〜って言ってしまいます
333いい気分さん:05/02/24 14:46:31
以前ミニストップでバイトしていたのですがFFがとても大変でした
ローソンはコンビニチェーンの中では楽な方ですか?
334いい気分さん:05/02/24 15:45:16
>>333
セブン経験者だが、少なくとも大変ではないと思う
FFもその他も作業自体はとても簡単
335いい気分さん:05/02/24 16:02:44
てかモンキーマジックかかりすぎじゃね?
336いい気分さん:05/02/24 16:06:04
>>333
もの凄く簡単ですよ(^O^)からあげ君はボタン押して4分まつだけでつ。
337いい気分さん:05/02/24 16:06:11
>330
すっごく小さい字だけど本物そっくりじゃん。そこが・・・
 
338いい気分さん:05/02/24 17:15:43
黒ごま評判いいみたいだから
食べてみたんだが、マズかった
やっぱあんまんだわコレ
甘いの苦手だと食えないね
二口食って捨てた
339いい気分さん:05/02/24 17:36:12
たかがロクンロール!
340いい気分さん:05/02/24 17:41:09
されどロクンロール♪











忘れてた歌を思い出させるな!
341いい気分さん:05/02/24 17:49:40
まぁ 懐かしいじゃないか。
今となれば。。。
342いい気分さん:05/02/24 18:48:07
>>336
うちは6分なんだが・・・
地域によって違う?昔、解凍してから揚げてたときは4分だったが・・・
今は冷凍のまま投入で6でFAだよな?あれ?
343いい気分さん:05/02/24 19:14:59
新しい油でからあげくんチーズ揚げるとフライヤーの網に引っ付きませんか?
344いい気分さん:05/02/24 19:22:50
洗ったフライヤーの網に水分が残ってるからじゃない?
からあげは、四分でも、冷凍六分でもどっちでも可。
ただ六分だとラッシュ時大変だ。
345いい気分さん:05/02/24 19:31:01
Ya◎oo!掲示板: 2651(ローソン)

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1108640984/125

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
346いい気分さん:05/02/24 19:35:14
>>冷凍6分でキツイなんて、すごい立地っぽ
347いい気分さん:05/02/24 20:03:27
横レスだがうちも6分なんてかけてられね
住宅街だけどFF買うやつ多い
学校帰りの高校生やら土方やらDQN家族やら
348いい気分さん:05/02/24 20:10:22
>>343
新しかろうが古かろうがくっつく。
マニュアルに投入後1分くらいしたらくっつかないようにかごを揺らせと書いてある。
349いい気分さん:05/02/24 21:34:52
一分だと破れて悲惨な事が多い。
三分ぐらいがベターだけど、なかなかタイミングよくできん。
350いい気分さん:05/02/24 21:47:16
からあげ揺らしたら破れる??
どんなからあげやねん・・・そんなことあるのか?
351いい気分さん:05/02/24 22:15:36
うちは冷凍だけど、ボタン押して沈むときから揺らして後放置。
結構くっつかない。
352いい気分さん:05/02/25 00:57:47
FFの話で思い出したんだけど、中華まん・フライヤー・おでん鍋・ホットショーケースの清掃終わらすのに
2時間かかってるんだけど、これって時間かかりすぎですかねぇ・・・?(毎回本気だしても2時間はかかるもんで)
清掃を早く終わらせるコツを伝授してくれると嬉しいんですが...
353いい気分さん:05/02/25 02:00:33
>>352
おでんとフライヤー以外はアルコールスプレーだけで済ます。
以外に道は無い。
354いい気分さん:05/02/25 02:29:12
>>345

http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0501/interview-050107.html

これが誤報とも思えないのだが。。。
355いい気分さん:05/02/25 02:42:36
350
 多分からあげくんチーズの外の皮がはげてしまうことだと思う。
たまにある。
で、うちは、網に引っ付いてたら、もう一度フライヤーに付けて、
浮力とトングできれいに剥がす。

 フライヤーの清掃ですがそんなにかかる?うちは、週三回で、
一回1時間ぐらい。結構段取りで違ってくるかな。
356いい気分さん:05/02/25 02:45:06
スマン。中華まんとおでんもありか。そりゃ2時間かかるわ。
357いい気分さん:05/02/25 03:03:49
「店内で作る出来立てのお弁当いかがですか〜」

近所にローソンキッチンができたぞ
358いい気分さん:05/02/25 05:41:17
>>354

「社長になって3年弱でコンビニのことが分かってきた」という新浪社長は、
新しいコンビニ像として24時間営業を見直し、
商品廃棄を減らす道を模索するという。
なぜ、そうするのか。次の30年を見越して構築する“ローソンモデル”が、
その答えとなる。

模索>手さぐりでさがすこと。あれこれとさがしもとめること。
359いい気分さん:05/02/25 10:53:26

           ンなアホな

  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪       
       | ||      | ||       | ||  
360いい気分さん:05/02/25 15:28:35
フジテレビのTOB、講談社・東電・三菱電機応じる

三菱電機も放送機器を納入しており「今後の関係を重視する」(三菱電機)ため、
TOBに応じることを決めたという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050225i206.htm
361360:05/02/25 15:30:32
誤爆 御免で御座る。
362いい気分さん:05/02/25 15:37:07
>360
とりあえず上げておきますね・・・。
363いい気分さん:05/02/25 15:37:15
お詫びに・・・

三菱グループの総合商社である三○○事は、世界の森林破壊に最も貢献した企業として、
世界中でボイコットキャンペーンの対象になっている。
アメリカではRAN(熱帯雨林行動ネットワーク)が、
1990年より三菱グループの製品を拒否するボイコット三菱キャンペーンを展開してきた。

ttp://www.selectourfuture.org/japanese/mitsubishi.html
364いい気分さん:05/02/25 16:07:00
>>355
うちは週2でレジもこなしながら大体1時間から1時間半くらいかな。
色々重なるともう少し時間かかるけど。
自分は他の人より時間かけてるから長いほうだけど、丁寧にやるから毎回頼まれてる。
年末年始のお客さんが微妙だった時期には電熱線のこげをほとんど落とした。
あれって黒いものじゃなかったんだって気づいた瞬間でした。
365いい気分さん:05/02/25 20:14:05
私の店、万引きされてます。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
366いい気分さん:05/02/25 21:58:25
私の店、あびられてます。
((((;゚Д゚)))
367いい気分さん:05/02/25 23:17:23
皆さんが勤めているローソンのオーナーとか店長って一日何時間位店にいますか?教えてください
368いい気分さん:05/02/25 23:18:28
今セブンで働いてて三月いっぱいでやめるんだけど、辞めるまでに次の店の面接行こうと思うんだけど、
セブンやってること言っても全然問題ない?かけもちとかできるのかな?
369いい気分さん:05/02/25 23:51:09
>>365
あびるあびるwwwwwww

>>368
ねーよw
370いい気分さん:05/02/26 00:09:52
>368
またセブンで働くなら話は別・・・だけど。
371いい気分さん:05/02/26 00:12:36
>>369
  ∧,,∧
 (;`・ω・) ウーム・・・
 / ∽ |
 しー-J
372いい気分さん:05/02/26 00:19:36
>368
大丈夫!!俺、今両方やってるから♪もちろんどっちの店も掛け持ち公認!
SVも知ってる♪SVなんて「セブンのGOTで○○の売れた数見れたらみといて〜」とかいうから!(笑)
373いい気分さん:05/02/26 00:26:04
>>372
おまいみたいなのがいるからかけもち禁止って言われるんじゃねーかw
374いい気分さん:05/02/26 01:14:00
>>368
人によるんだろうが、
他店経験者ってうざいよ
375いい気分さん:05/02/26 02:05:44
>>265
お前がDQNなだけ
376いい気分さん:05/02/26 02:15:52
>>363
スレ違いですが、そのサイトあんま信用できない罠
377いい気分さん:05/02/26 05:52:57
オーナー、店長、SVどなたか知ってたら教えて頂きたいのですが
出退勤ってストコンで行ってますよね。
で、タイムカードと違い過去に出退勤を遡って見る事が出来るのは
先月分までじゃないですか。
それ以前の日々の出退勤の記録ってどうすれば見ることが
出来るんでしょうか?
また書面でプリントアウト等する事は可能なのでしょうか?
また、出来るとして過去どれくらい遡って参照出来るか教えて下さい。
少なくとも過去7年分の出退勤記録が欲しいのです。

どなたか宜しくお願い致します。
378いい気分さん:05/02/26 07:26:06
クーポン試飲、一人一回とあるけど発行は複数出来るのね。

379いい気分さん:05/02/26 07:45:25
377
出退勤の記録はもちろんあります。
全従業員の毎月の出退勤記録が本部から送られてきます、あなたの出退勤記録を
パソコン等に打ち込みプリントアウトできます。
しかし過去7年間の記録を打ち込むのは大変な作業です。
それとお店のオーナーが7年前の記録を残してあるのか?も疑問です。
まずオーナーに7年前の記録の有無を確認し、あるならプリントアウトを
お願いしてみては?ただ大変な作業なので良い返事が得られるかどうか・・・・・
又はあなたが書類の山を持ち帰り入力するとか・・・・
380いい気分さん:05/02/26 07:55:26
>>377
労基に泣きつく前の証拠固めか?
他店とはいえ当のオーナーに聞くとはいい度胸だ。
>>379の紙ベースの記録しかないから、
参照したければ自店のオーナーにお願いするんだな。
381いい気分さん:05/02/26 08:03:15
と、従業員の残業代を操作して削っている
犯罪者カスオーナーの>>380さんがおっしゃっています
382いい気分さん:05/02/26 08:10:35
オーナーや店長も実は、本部からの給料制です。
店の売上が給料に直結する完全歩合制ではありません。
たとえバイトに1ヶ月未満で辞められてもきちんと給料を
渡さないといけないのに、渡さず横取りしてる店が多々あります。
もちろん横領ですので、皆さんも受領書にサインする際、
すぐに辞めたバイトの名前を発見するなどして、告発してください。
383いい気分さん:05/02/26 08:12:22
その通り!
知識が無いからといって無抵抗に搾取されてはいけない。
オーナーに抵抗するのだ。
384いい気分さん:05/02/26 08:25:41
>>382
>オーナーや店長も実は、本部からの給料制です。
聞きかじりを元に嘘を言ってはいけない。
おそらく毎月定額の引出金制度のことを言いたいのだろうが、
そうでない所もある。というか増えている。
それに引出金制度を取っていても、出た利益との差額はプールされるだけで、
別途引き出すことが出来るから、固定給とは違う。

>>377
マジレスすると、賃金債権の時効は2年だから
7年分集めてもあまり意味ないと思うぞ。
385いい気分さん:05/02/26 08:28:40
>>384
給与の横取りや勤務時間の操作は認める訳ですか?
386いい気分さん:05/02/26 08:29:18
むかつくオーナーを書類送検にしよう!!

<ビックカメラ>残業代不払いで社長ら書類送検
 東京労働局は25日、家電量販店大手「ビックカメラ」(本部・東京都豊島区、新井隆司社長)が、
店舗のフロア責任者らを管理職扱いにして残業代を支払わなかったとして、
同社と新井社長ら経営者7人を労働基準法違反(割増賃金不払い、時間外労働)容疑で
東京地検に書類送検した。
 調べでは、同社は03年12月から04年11月までの間、
池袋本店と新宿西口店の主任職110人を管理職扱いにして人件費を抑え、
合計1億2700万円の時間外手当を支払わなかった疑い。
また、従業員約280人に対し、労使協定の上限を超えて時間外労働させた疑い。
 同社では社員の約3分の1が「管理職」とされ、時間外手当を支給されておらず、
各売り場の責任者の中には月4万円程度の職務手当で100時間以上の時間外労働をさせられている社員もいた。労使協定では1日7時間が上限とされているのに、15時間以上の残業をさせ、1日の労働時間が23時間40分というケースもあったという。
 同局は昨年11月、「再三の指導に従わず、悪質」として労基法違反容疑で同社本部など4カ所を捜索していた。【奥村隆】
 ▽ビックカメラの話 労働局の指摘を厳粛に受け止め、早急に改善を図りたい。
(毎日新聞) - 2月25日12時51分更新
387いい気分さん:05/02/26 08:30:21
「たけし」です。



先日、蛇口を捻ったら取れたとです。
388377:05/02/26 08:31:45
>>379
レスどうもです。

と言うことはオーナーが保管していなかったらその分の
出退勤の履歴はもう闇の中と言うことなのでしょうか?
またオーナーが保管していなかったとして日報などの
帳票類などのように保管期間7年とかありますが
一定期間保管しる義務は無いのでしょうか?
昔は(8〜9年前まで)毎月お店にバイトの勤怠が
CDCの伝票みたいに出力されお店に送られてきたのですが
今はありませんよね。。。
本部サイドがデータとして保管してあればそれだけで十分なのですが・・・

>>380
私は今まで労基に関して気付かなかったのですが
弁護士に指摘され資料を集めようと思った次第です。

正直今まで搾取されてた事を思うと裏切られた感が否めません。
また他の頑張っているバイトの事を思うと同じ過ちをオーナーに繰り返して欲しくないって
思いが正直な所あります。(今までお世話になっていたのも事実ですし。)
389いい気分さん:05/02/26 08:34:59
     ∧∧ ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡  Bicをひやかしに行こう
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡


           ∧∧  オレもー
         cミ゚Д゚,;ミc、
          7⌒,u ミ〜 ギコギコ〜
         (*)=(*)  ))
390377:05/02/26 08:35:46
>>384
マジレスありがとうございます。
賃金債権の時効は始めて知りました。
今後の弁護士との話会いでとても参考になります。
391いい気分さん:05/02/26 08:41:00
>>377
給料16万の社員の人?
392377:05/02/26 09:07:53
>>391
社員ですが給料16万の意味が分り兼ねます。
393いい気分さん:05/02/26 09:41:12
帳票類7年も保管してたら店も家もパンクしてしまう。
たな卸し終わるとバサバサと捨てている。
394379:05/02/26 09:42:25
>>377
勤怠記録の保存に関しては記録には保存期間等は記載されていません
ただし法的に保存の必要があるのか?は分かりかねますが・・・
もしオーナーが非協力的なら(不正があるなら当然か?)
不正を明らかにしたいのならSVに直接相談しましょう、必ず協力してくれると思います。

395いい気分さん:05/02/26 09:45:56
>必ず協力してくれると思います。

甘い
396いい気分さん:05/02/26 10:00:11
My Status is Owner
純な節税物語
抱いていた給料袋は
渡さず書類送検される
やがてバイト給料も盗ったボクは
愛しの店舗の中
緊急逮捕される
だけど 寂しくなんてないさ
やっと社長のもとへゆける
目に見えないチカラで
牢からずっと 搾取ってあげる・・・
搾取ったげる・・・
搾取ったげる・・・
  ・
  ・
  ・
397いい気分さん:05/02/26 10:25:15
うちの店、勤務記録はオーナーが持って帰ってるが・・・

保管してるんだろうか・・・謎だ。
398いい気分さん:05/02/26 15:09:03
バイト辞める時って一月ぐらい前に言えば充分な気がするが
なんか受け付けてくれそうにないんだが・・・

マニュアルとかでどれ位前に言えばいいとかハッキリ書いてある?
399いい気分さん:05/02/26 15:26:53
うちの店の糞オナー、出退勤操作毎月当たり前のようにやってる

諸事情で残業した日の出退勤記録も定時に修正(改竄?w)してたし

これが原因で過去にトラブル起きた事があったのに改善する気さらさらないし
400いい気分さん:05/02/26 16:18:19
「月刊コンビニ3月号」 嫁!
401いい気分さん:05/02/26 19:14:07
H2Aロケット7号機、打ち上げ成功

三菱重工 オメ
402いい気分さん:05/02/26 19:30:35
あびるキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
犯人捕まえたら、ボーナスあげるよってオーナーが言ってたよ。
捕まえてやる!!!
403いい気分さん:05/02/26 20:09:25
>402
       ____       (´´
     /  /  /|    (´⌒(´
     | ̄ ̄ ̄ ̄.| |  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     | 優パック |/ (´⌒(´⌒;;
       ̄ ̄ ̄ ̄     ズザーーーーーッ
404いい気分さん:05/02/26 20:10:12
わたしはその昔あびる捕まえた時
オーナー、店長、SV、お巡りさんに怒られたよorz
あびるが男だったから、危ないだろう。と。
早朝だったし、女しかいないんだから仕方ないじゃん。
やっぱり、こう言う場合は逃がすべきなの?
前に目をはなした隙に逃げられた奴で
今度来たら捕まえてやると思ってたから、体が動いてた。
405404:05/02/26 20:13:00
×体が動いてた
○体が勝手に動いてた
406いい気分さん:05/02/26 20:53:34
404は正しいだろう。けど危ないってのは確かだけどね。
刺されでもしたら店の責任能力の問題になる→店が責められる
地元で殺人事件が起こる→警官怒られる
ってことで面倒なんだろう。逃がすのが正しいわけじゃないけど、警察に現行犯で捕まえてもらうってのが一番正しいんじゃないかな。
そんなヒマな警官もいないだろうけど
407いい気分さん:05/02/26 22:20:13
あびるを発見したら、何て言って捕まえればいいかな?
408いい気分さん:05/02/26 22:36:41
>>407
ダウト
409いい気分さん:05/02/26 22:37:16
お客様、会計がまだお済みでないのですが。
と言って引きとめる。
タイミングは退店時だ。
410いい気分さん:05/02/26 22:44:41
>>408,409
参考になりました。
411いい気分さん:05/02/27 01:12:37
体が勝手に動いちゃうのぉおおおお!!
412409:05/02/27 01:18:38
マジレスしてもーたw
413いい気分さん:05/02/27 01:36:04

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1108640984/184

二位並 m9(^Д^)プギャー
414いい気分さん:05/02/27 03:57:43
なんで決算だからって発注強化しなきゃなの?
セブンとかみたいに弁当、おにぎり値下げとかしないの?
415いい気分さん:05/02/27 06:54:08
おにぎりインフレ
なんでおにぎりごときがあんなに高いんだよ
180円のおにぎりって・・・
しかも120円だった明太子おにぎりも135円に便乗値上げしてるし
416いい気分さん:05/02/27 07:35:27
社長でてるな<TBS
417いい気分さん:05/02/27 07:36:49

二位並キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!
418いい気分さん:05/02/27 07:38:26
弁当の開発者の名前をおぼえとこ
419いい気分さん:05/02/27 07:39:41
キャラ柔軟路線 イメージ戦略?
420いい気分さん:05/02/27 07:41:43
このあいだのテレビ東京での7−11の鈴木社長と比べると対照的だね。
7の社長はちょっと天狗なかんじだったけれど、にいなみは違うなあ
421いい気分さん:05/02/27 07:46:31
進藤晶子たんに会えていいなー ウラヤマスィー
422いい気分さん:05/02/27 07:47:51
鈴木様は天狗じゃあない。将軍様だ。
423いい気分さん:05/02/27 07:48:18
旧ローソン社員を首にしたのか?>就任1年目
424いい気分さん:05/02/27 07:49:43
>>422
生き神様w
425いい気分さん:05/02/27 07:51:50
ゴールデンライン>古い用語なぜ使う?
426いい気分さん:05/02/27 07:51:52
将軍様なんぞ、たたきったるわぁ! (BY 林家菊蔵)
427いい気分さん:05/02/27 07:54:31
二位並 この路線で池!ボロ出しても誤魔化せるぞ。
428いい気分さん:05/02/27 07:56:08
提供 ファンケルw
429いい気分さん:05/02/27 07:57:37
藤原さんが社長してるな<ファンケル
430いい気分さん:05/02/27 07:58:38
(・∀・)イヨイヨイヨ!!!
431いい気分さん:05/02/27 07:59:26
来月にある展示会で会えるかな<しゃちょー
みんなは行くか?>9日
432いい気分さん:05/02/27 08:04:12
社員は地獄>展示会
433いい気分さん:05/02/27 08:07:01
どうして?>432社員
434いい気分さん:05/02/27 08:18:07
>>433
社員じゃないよ。

会場内モデル店舗の設置・オナー他接待など色々だよ。
435いい気分さん:05/02/27 08:23:50
そっか。いずれにせよ、お疲れ様だね。
その分、店舗スタッフも頑張って売るよ。
436いい気分さん:05/02/27 11:43:54
>>431
ただ飯喰いに逝きます
437いい気分さん:05/02/27 12:52:05
移動費かかりそうね>ただ飯
438いい気分さん:05/02/27 19:18:09
8年ぶりに帰国して、ローソンに立ち寄ったけど、相変らず欲しい物無いね。
8年前と何も変わっていないよ。
あの頃、「売れ筋は他社にあり」なんて平気で言っていた人がいましたが、
その頃から問題が何処にあるのかわかっていないのでしょうね。
口先だけで改革をしようとしても無駄でしょ。
本気になって構造改革をしなければ、Dさんの後を追うだけでしょうね。

ケーキを社員に買わせて売り上げが上がったって○本さんは喜んでいたな〜。
まだあの人いるのかね?
弁当も、おにぎりも、7-11と比べて、品揃えが悪いって店長会議で怒っていたけどね。
「食べてみて、こんな商品でどうするんだ」って何故店長は言わないのだ!!
って頑張っていたけどさ。
TVで格好良い評論をする前に、足元見なさいって感じかな?
皆さん頑張ってね。
439いい気分さん:05/02/27 19:27:41
はぁ〜
今、ぶっ続けで12時間労働中でつ( ̄Å ̄;)
440いい気分さん:05/02/27 19:38:51
>>439
といいつつ息抜きしているじゃないか
441いい気分さん:05/02/27 22:35:23
>>431
私も展示会に行きます。
オーナーに誘われ、断りきれずに行くことに。
442いい気分さん:05/02/27 23:57:33
本部からきた「売場づくりの考え方」って本の42ページに書いてある「2段什器」ってなんすか?
ちなみに書いてあるのは、42ページの最初の方でつ。
443いい気分さん:05/02/28 00:15:31
セントレアにローソンがあるっちゅう話なんやがどんな状況なんでっしゃろ?
店員さんおりませんかぁー?
444いい気分さん:05/02/28 01:05:11
(´・ω・`)知らんがな
445いい気分さん:05/02/28 01:54:52
てかパンダーZってなに?
446いい気分さん:05/02/28 02:20:38
おいコラ、発売当初に黒ごまあんまん注文したら
店員が素でカラシ付けてよこしたぞ!(当然、断った)
勤め先の新商品が何なのか分かってねーのか?

それとこの商品な、改良前の方がウマかった。今回も改悪だな>開発企画部
447いい気分さん:05/02/28 02:53:38
黒ゴマまんって前にあったっけか?
ってか、普通あんまんにはカラシつけるだろ
>>446はつけないのか?お前が間違ってんだよ
448いい気分さん:05/02/28 03:34:44
>>447
食文化なんて地域差あるやん。
名古屋じゃカラシつけない。ちなみに味噌もつけんぞ。
おでん用にはカラシと味噌あるけどね。
449いい気分さん:05/02/28 04:20:50
あんまんにからしつけんのか・・・
ちなみにどこ?
450いい気分さん:05/02/28 04:40:14
あんまんにカラシって初めて聞いたw
うまいのか?
451いい気分さん:05/02/28 06:29:37
>>447は釣りって書いてあるだろ
452いい気分さん:05/02/28 07:15:25
釣られた_| ̄|○
まぁ、肉まんにもカラシは付けんけどな。
453いい気分さん:05/02/28 07:49:41
でも、肉まんにソースつけてくってた時期はあったな。
454配送関係者:05/02/28 07:57:52
>443
物量はかなり多いね。
455配送関係者:05/02/28 08:03:58
そういえば岐阜の柳ヶ瀬店で、肉まんにケチャップつけてと外国の子が言ってたなぁ・・・
456いい気分さん:05/02/28 09:52:14
>>446

×黒ごまあんまん

○黒ごままん
457いい気分さん:05/02/28 12:57:21
オーナー等は、バイトが前に働いてたローソンの時の履歴を
参照できるかと思うのですが、

上の方のレスに「退職時に5段階評価される」とありますが、
実際は勤務態度を文章で書かれた評価が履歴として参照されたり
するのでしょうか?
何日の何時から何時まで働いてたとかのような細かいとこまで
わかるのでしょうか?

どの程度データリングされるのかご存知の方教えていただけませんでしょうか。。
458いい気分さん:05/02/28 13:11:34
給料って月末払いって言われたんだけど何日とか決まってるんじゃないんですか?
459いい気分さん:05/02/28 13:18:40
厳密には決まってない。
2〜3日はずれる。
460いい気分さん:05/02/28 13:25:11
そうですか、今月の頭から働き出していつ入るのかよくわからなかったので
461いい気分さん:05/02/28 16:39:16
黒ゴマ結構(゚д゚)ウマーと思ったけど。
まあ人それぞれかな。
4622/28:05/02/28 16:41:10
今週で約一年半バイトしたローソンを辞めまつ(´・ω・`)
最後に、FFの決まったやり方でない揚げ方で(゚д゚)ウマーな方法を試してみたい!!
伝授キボンヌ(つД`)
463いい気分さん:05/02/28 17:12:47
>>462
小麦粉+塩少々+ホールコーン缶詰

揚げてみれ。
464いい気分さん:05/02/28 18:54:03
>>462
最後だからっていらんことすんなボケ
さっさと辞めろ
465いい気分さん:05/02/28 19:04:04
>462
フランク180℃で5分やフライドポテト6分とか。
結果報告を楽しみにしてま〜す。
466いい気分さん:05/02/28 20:11:38
質問なんですけど、先行発売のチケットを、電話じゃなくてロッピーで直接とった場合、すぐに引き換えになるんですか?
引換期間って大体何日ぐらいですか?
チケット取るの初めてなので、教えて貰えると助かります(´・ω・`)
467いい気分さん:05/02/28 20:35:42
>>466
ロッピーで直接取った場合は、最後にレシート出て来るから
それを30分以内にレジに持って行って、お金払ってチケ発券しないと
せっかく取れたチケもキャンセル扱いで無効になる。
468466:05/02/28 21:29:12
467さん ありがとうございますm(__)m
携帯からはチケット取るの無理ですよね?発売日に金欠なので少しでもズレれば…と思ったのですが(´・ω・`)
469いい気分さん:05/02/28 21:36:01
>>468
カードでも使えばいいじゃないか。
470いい気分さん:05/02/28 22:05:59
なるほど〜
471いい気分さん:05/02/28 22:50:57
二位並さまへ
11月に郵パックに切り替わりましたが、すでに何件か
「ちゃんと指定の時間に届いてない」とお客さまからクレーム入っております。
大事な書類やゴルフバック届かなかったらどうでしょう?
商談が破談してものすごい損害与えてしまったとか、
ゴルフできねーじゃんみたいになったらどないでしょう?
お客様にも店舗にも自信を持ってオススメできるサービスでしたよね?
私達はお客様に対して荷物がちゃんと届く自信がなくなってきています。
「絶対この時間に届かないと困るねん」って言われたら
ヤマトやってるコンビニをオススメしなければいけないのでしょうか?
ってゆーか、郵政職員用のローパスがツートンカラーでカコイイじゃないか。
472いい気分さん:05/02/28 23:22:53
セブン辞めてローソンに入るんですけど、ローソンって厳しいですか?
473いい気分さん:05/02/28 23:27:24
モニター当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
474いい気分さん:05/02/28 23:41:19
>>472
店によるかと思われます。
>>473
何のモニター?
475473:05/02/28 23:51:44
>>474
ローソンアンケートモニターとかいうヤツ。
前スレだったかでちょっとだけ話題に出てたかな。
476いい気分さん:05/03/01 01:03:27
>>471
郵政公社に言え
477いい気分さん:05/03/01 01:14:07
>>475
すまぬ。ちとわからんかも。
>>476
謝りにきておしまい。何件かですからね。1回じゃないので。
「うちは出したけど、どうやら向こうのほうでンタラカンタラ」
478いい気分さん:05/03/01 01:14:27
弁当に付いてるからし
テープ長すぎ
479いい気分さん:05/03/01 01:27:19
なんか今日ウェブマネの客が多かったけど何かあったんかな
480いい気分さん:05/03/01 01:39:42
>>461 >>462
黒ゴマまんを180度の油で3〜4分ほど揚げると(゚Д゚ )ウマーですよ。

1番のオススメはあんまん中華ごまを180度の油で3〜4分だけど。


あっ、もちろん蒸しあがってるやつをフライヤーでです。
481いい気分さん:05/03/01 01:54:32
>>480
10年前にあったFF、その名も『あげまん』を思い出すな。
9年前にはぐるぐるドッグが大ヒットしたなあ。
懐かしい、が歳がばれる。
482いい気分さん:05/03/01 02:13:34
どなたか本生引き替え券の発行の仕方教えていただけませんか?
ロッピー一通り見たけどわかんなくて…
ついでにそこの店長さんにも見てもらったけどわかりませんでした。
483いい気分さん:05/03/01 02:21:51
そうそう本生の券お一人一枚ずつって書いてるよね?

でも実はメ欄なのは
なんでだ?本生が20円で買えるじゃん。既出?
484いい気分さん:05/03/01 02:25:26
掲示物の多さにブチ切れそうな夜勤者の数→(1)
485いい気分さん:05/03/01 02:43:47
>>482
ロッピーでまず始めに左上の@/LAWSONインターネット受付を押して
ローソンパス会員のとこ押して
カードリーダーにパス通すと、
会員メニューになるから
ポイント特典てとこ押すと出てくるはず!!
486いい気分さん:05/03/01 04:03:00
>>481
(ノ´▽`)ノオオッ
グルグルドッグは絶妙に美味いw
あとあげタコ復活キボンヌ。
スイーツスナックじゃなくてね。
487いい気分さん:05/03/01 06:46:39
『ただいまポテト30円引きですけどいかがですか?』
またセールストークしなくちゃいけないのか…
488いい気分さん:05/03/01 09:24:53
タルタルフィッシュと氷ラテ下さい
489いい気分さん:05/03/01 09:32:41
いくらでもOKっていうからたくさん発券したのに1つしかレジ通らないじゃないか…
490いい気分さん:05/03/01 09:38:45
『ポテト30円引き、買え』
このほうがいい
491いい気分さん:05/03/01 10:25:07
ロッピーにお客さんが並んでる。ポケモンシリーズ以来か。
「メイとさつきの家」の入場券を求めるお客さんやな。
てか、愛知県以外で並んでるとこあるんやろか?
492いい気分さん:05/03/01 10:40:18
プリッキュアッ♪プリッキュア♪
493いい気分さん:05/03/01 11:03:24
ローソンの中華まんってどこ製ですか?
うまいんですが。
494いい気分さん:05/03/01 11:04:35
そーいえばグルグルドッグ復活なんだよなー
495いい気分さん:05/03/01 11:20:09
>>493
今年は見てないけど、宇都宮の「ふたば食品」とかいう会社だったと思う。
さすが餃子の町の会社ですわな。
496いい気分さん:05/03/01 12:20:15
こんにちは、中村雅俊です。
あなたの大切な人は誰ですか?













         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
497いい気分さん:05/03/01 13:57:53
 おまいら昨晩、月替わり展開資材掲出、シーズンエンド差し替え、
新商品棚作り陳列、発注、バフマシン、雪かきをした夜勤に
ねぎらいの言葉をください。
 …昼勤のやつら「こんな片付けもしないで、夜の仕事はちゃんと
してから帰って!」って、終わったの昼じゃねーか。疲れた…。
498いい気分さん:05/03/01 14:09:35
昨日は多すぎ。
いつもは1時15分くらいには終わるのに昨日終わったのは3時10分だった。
一便までは二人なのが救い。
499いい気分さん:05/03/01 15:27:12
昨日忙しかったらしいね
うちの夜勤の人達も2時間くらい早く出勤してなんかやってた
500いい気分さん:05/03/01 15:51:41
郵パックのサービス、他のコンビニも開始するようだね。
ローソンのアドバンテージもこれでなくなるね〜。
501いい気分さん:05/03/01 20:10:23
昨日久々に「ごくじょう肉まんください。」な人が来て、ふと
(あ〜、ネタかな〜釣りかな〜)などと思ったり、(この人、前田 吟の事は何て読むんだろうな〜)などと思ってしまいますたうわ なにをするやめ
502いい気分さん:05/03/01 22:11:12
日経の週刊誌だかにゆうパック関連の記事が出てたな>1月
まだ体制できてなくてパンクして下請けもヒーヒーで
時間指定守れなくて客に怒られて配りきれない荷物。お歳暮の時期。
腐らないやつは後回しでとりあえず冷蔵ものって感じのだったかな。
流石に今は大丈夫だろーと思ってたけどそうなん?
つうかバイトしてる店に来る郵政の中の人、キモイんですけど…
家に配達に来る郵政の人もキモイんですけど…
503いい気分さん:05/03/01 22:23:40
指定した時間にゆうパックがこなかったっていうクレームがきた。
クレームをコンビニに言われても困る。
504いい気分さん:05/03/01 22:24:53
焼き鯖寿司メッチャ馬だたYo
505いい気分さん:05/03/01 22:55:39
集荷の人、割れ物の荷物を一度に持っていこうとして落としそうになってたよ
台車を持ってくるか分けて運べばいいのに・・・
506いい気分さん:05/03/01 23:14:52
でもゆうパックは重さ量らなくていいから楽…
507いい気分さん:05/03/01 23:38:34
totoデビットってローソンで発行できるんでせか?
508いい気分さん:05/03/01 23:44:37
>>507
店によるし、店員による。店員が存在を知らないこともある。
知らない場合は諦めて他の店に行くべき。
ttp://www.lawson.co.jp/lawson_pass/toto/member/debit.html
身分証明書も必要
結構面倒な罠
509いい気分さん:05/03/02 01:40:50
フライドポテトセール初日おまいら何個売った?
おれんとこなんとか30個ダターヨ。
510いい気分さん:05/03/02 03:57:51
ゆうパックになってから宅急便扱ってた時よりも
取り扱いが3倍に増えたね。
しかし、こんな事があったな。
うちで買った酒をゆうパック時間指定で送ったが、
時間通り届かなかったから、酒も返品になったことが
あった。その返品した酒は郵便局が買い取ってくれた。
511いい気分さん:05/03/02 06:03:17
>>493
アイスでもおなじみのフタバ食品。
ちなみにあげぱんもフタバ製。
ttp://www.futabafoods.co.jp/
512いい気分さん:05/03/02 06:40:20
メイとサツキの家のチケット即満杯でいきなりオークション行きか。
513いい気分さん:05/03/02 08:35:57
中華まんの販売終了
514いい気分さん:05/03/02 10:42:52
右手をあげてホッホッホ
515いい気分さん:05/03/02 10:44:09
516いい気分さん:05/03/02 11:03:48
>515
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

 あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ。
517いい気分さん:05/03/02 11:37:52
げっ俺もtotoデビット下さいって昨日聞かれて意味分かんなくて、新種のお菓子についてる玩具かとオモテ「すみません、うちには置いてありません」とか言ってしまたorz
客が呆れてるとオモタらそうゆうことか…
でも、もしtotoデビットくれって言われたら、おまいらどうやって発行してる?
518いい気分さん:05/03/02 12:10:29
カレーの弁当買った。
辛い!塩辛い。
香辛料ケチってるんだろうが、不味すぎ。
改善を求む。
519いい気分さん:05/03/02 12:52:47
朝変なおやじ来た。
棚のワンカップをいきなり蓋開けてグビグビやりだしたんだ。
店内を一回りしてレジに来て、空のワンカップを差し出し、「いくらや?」
スキャンしてちゃんと金もらったけど、単に後払いと勘違いしてるだけかなあ?
520いい気分さん:05/03/02 13:43:02
>>487
そうとうヤル気満々らしくてものすごい張りのある声で
30円引き叫ばれて迷惑です。
買い物する気失せます。
am/pmに変えます。
ロッピの宣伝
プリキュアやガンダムは音量が小さいのに
ディズニーランドのヤツだけやたらと音量がでかい
つまみも支障が出る手前まで下げてるけど効果が無いし。。
何とかしてくれ、、
522いい気分さん:05/03/02 14:57:18
昨日はやらなければならない裏方の仕事がたまっていたから店頭はほとんどもう一人のやつに任せていた
すると夕方なのにポテト売上2〜3個
確かに暗くてとろいやつだが、これは酷い
523いい気分さん:05/03/02 15:10:56
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < >>521 右手をあげて〜
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
524いい気分さん:05/03/02 16:27:55
>>523
それはランドじゃない罠
525いい気分さん:05/03/02 16:32:13
今日久しぶりのバイトなので確認してみる。
ディズニーなんかやってるの?
526いい気分さん:05/03/02 17:33:49
休憩中の店員です。
ポテト30円引きのセールストーク嫌なお客さんもいるよね。
店長ちょっとやりすぎ(´Д`;)
527いい気分さん:05/03/02 18:34:33
鼠ぃーCの方だ罠
528いい気分さん:05/03/02 19:31:19
セールストークはかまわんが、シナシナパサパサなやつよこすなよ!
529いい気分さん:05/03/02 21:46:33
>>483
前スレにはこんな奴もいたw

997 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:05/03/01 15:15:15
ビール50缶目突入で隣の県まで歩いた土日。w
飲んだ缶は次のコンビニで捨てた。
たまに扱ってない店があって、ゴルァしたら金じゃない同一商品くれた。4店ほどか。
覚えてないけどな。
来店ポイントも50ゲット。途中、つけられない、と言った店もあったがゴルァしてつけさせた。



ちなみにおれはこれで知って3店舗歩いたけど、
さっき>>483を見て、ゆうパックついでに3本(σ・∀・)σゲッツ!!
元バイト先だから変な目で見られることも無し。
24枚出せばケー(ry
530525:05/03/02 23:12:24
確かにディズニーのだけ音が異様に大きい。
>523の意味をすぐ理解。
しかも何が言いたいのかよく分からん。
531いい気分さん:05/03/02 23:20:35
>>523
右手?
532いい気分さん:05/03/02 23:42:01
最近売り出してる、
「ジャムマーガリンロール」(商品名うろ覚え。サンドイッチみたいな形の。)の底面の、
「消 費 期 限

05. 03. 13.」
ってのがちょっと怖いんです。ちょっと大きめの字や、犯行声明みたいなフォント、文字と文字の微妙な隙間が、よく大事件が起きた時の
「緊 急 特 番」みたいにも見えうわなにをするやめ
533いい気分さん:05/03/02 23:44:11
セールストークをしてるが、ポテトがあまり売れない。
「ただいまポテト30円引きセール中です」の他に良い言い方はありますか?
レジで直接は言ってはないです。
明日から天気が悪くなるから、さらに売れなくなるよ。orz
534いい気分さん:05/03/02 23:54:58
家の近くのローソンにムカツク定員がいて上に訴えたいのだがどこに言えばいいの?そいつは店長っぽいんだけど…ちなみに神戸の店です
535いい気分さん:05/03/03 00:38:38
>533
ただいまフライドポテト30円引きですがいかがでしょうか?
と言ってる。10回言って1回売れるか売れないかぐらいだと店長も言ってた。
そして俺は客を選んで言ってる。
なので数字にあまり影響はない。
536いい気分さん:05/03/03 01:45:31
>>529
いや、俺はよく知らんのだが友達が
自分の働いてる店で本生ゴールドを何本もロッピーの券で買えたって
いってて本当に6缶パック買ってきてたよ。
「一本だけって書いてるのにな〜」って言ってましたが、、
今度俺もやってみます。
537いい気分さん:05/03/03 07:51:19
豚キムチおにぎりなんて本当に売れてんのか?こんなくそまずい
もの。韓国海苔で巻くのは味がくどすぎ。
538いい気分さん:05/03/03 09:25:48
ポテトがうまい
539いい気分さん:05/03/03 09:33:54
>>538
あんまり喰いすぎると、ぽてっと太るぞ
540いい気分さん:05/03/03 09:38:11
ローソンからジョージアのメンズラッテ500mlが撤去された。
当分ローソンで昼飯を買うことはないだろう。
541いい気分さん:05/03/03 10:19:11
君の行く店は撤去だけど
他はあるけどね。
542いい気分さん:05/03/03 10:59:58
本生、同じ店舗で何枚もいけるの?
俺は2枚目からレジ通らなかったんだけど・・・「既に登録されています」とかなんかで
543いい気分さん:05/03/03 11:01:40
うちの店はとっくの昔に捌いて無い
それにうちの地域ではカット
他地域や他チェーンは知らんがな
あと小岩井やAGFのと比べて売れていなかった
544いい気分さん:05/03/03 14:20:30
ローソンに造詣の深いエロイ方教えてください。
直営店で店長が社員なんですが、あまり出勤しない模様
でして。
店員の中に店長以外の社員がいると考えた方が
よろしいでしょうか?
それともあまり出勤しないけど店長だけが社員という形が
一般的なのでしょうか?
545いい気分さん:05/03/03 14:41:36
アイ ラブ ポテト
546いい気分さん:05/03/03 15:28:32
>542
本生、同じ店で何本でもいけるぞ。
既に登録されているなんてでなかった。
レジ通るんだから合法だな。ホリエモンと同じで合法だからOKさ!
547493:05/03/03 16:05:50
遅くなりましたが、>>495さん、>>511さんありがとうございました。
長年の疑問がなくなりました。
548いい気分さん:05/03/03 20:55:26
「エロカワイイ」って言葉最近流行ってるの?2ちゃんではちょくちょく見るけど。
ローソンの本部の案内にも書いてあった。
549いい気分さん:05/03/03 22:16:53
乳ボーロ
550いい気分さん:05/03/03 22:29:51
>>548
くわしく。
551いい気分さん:05/03/03 22:32:32
>>550
ストコンの32番の本部の案内→4番。女性モンの下着か何かの説明のとこに
キーワードは「エロカワイイ」です。と書いてあった。
552いい気分さん:05/03/03 23:20:25
>>546
ホリは合法ドラッグ並だが?
553いい気分さん:05/03/03 23:32:00

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
554いい気分さん:05/03/03 23:51:22
>>546
マジっすか?また試してみます・・・
555いい気分さん:05/03/04 00:03:48
なんでお前ら発泡酒ごときにそんなに必死なの?
556いい気分さん:05/03/04 01:25:36
>>555がいい事言った。
557いい気分さん:05/03/04 03:02:41
本生ゴールド、明日の夜中のロッピーメンテ前で発券終わりみたいだね。
30日間は使えるらしいから欲しい奴は券出しとけ。
558いい気分さん:05/03/04 04:25:11
おいおまいら。
いますぐストコンのテンキー「99」→「登録」と押してみ。
これどうやれば入れる?
559いい気分さん:05/03/04 05:58:45
>>557
緊急情報見て券出して今飲んでるとこ。つまみは「焼こあじ」で
560いい気分さん:05/03/04 08:36:37
おいポテト何個売ったんだよ。
561いい気分さん:05/03/04 09:30:57
みなさんの店の店長って仕事してます?
うちの店長最悪。弁当きても陳列しないしレジも立たずに
バックでのんびり。そのくせ給料38万もらってるみたいやし。。
緊急会議やることになったのでバイトみんなでブチきれます。
562いい気分さん:05/03/04 12:34:42
雪でホテト1つしか売れなかった。
火曜は6つ売れたのに。
563いい気分さん:05/03/04 12:36:34
結局全員がモニターになったのか
564いい気分さん:05/03/04 13:08:13
(´A` )ヒマダナァ・・・

Σ(´A`; )   「右手を上げてー!」

∩(´A`; )∩ ゴ、ゴウトウ・・・?「左手上げて」

( ´A`)    「ディズニーリズムワールド開催中!」

(#´A`)
565いい気分さん:05/03/04 14:08:25
>>558
既出
過去のローソンスレにて話題にあったが、コード不明
ちなみに90と99があって、どちらか(両方共かも)がシステム管理者(?)用の
システム変更メニュー(ちゃんとした名称は知らんが)かと

詳しくは教えられないが、うちの店に修理に来た時に
90か99のメニューを開いて設定変更してたのを覚えている
566いい気分さん:05/03/04 15:14:50
>>561
店長がバイトのシフトに入っているときは仕事してるよ(あまり良い動きは期待できないが)
バイトのシフトに入っていないときはいくら混もうが忙しかろうが裏でのんびりしてる
その店長はバイトのシフトに組み込まれているのか?
567いい気分さん:05/03/04 15:20:21
544ですけど、どうなのでしょうか?
568いい気分さん:05/03/04 17:08:17
みんなポテトの売り上げすくねーな
俺んとこ日本一だよ
569いい気分さん:05/03/04 17:19:12
俺のとこは世界一だけどな
570いい気分さん:05/03/04 17:54:04
この度はローソンアンケートモニターへご応募頂き、誠にありがとうございます。
あなた様には先日、厳正なる抽選の結果、アンケートモニターにご協力を頂けない
ご連絡のメールをお送りさせて頂きましたが、ローソンでは一人でも多くの
お客様の声を聞かせていただきたいと考え、ご応募頂いた全ての方をモニターに
当選とさせて頂きたいと思います。
急なご連絡で申し訳ございませんが、今後のアンケートへのご協力を何卒
お願いいたします。
571いい気分さん:05/03/04 17:54:34
>>561
ほんとお前みたいなアホ多いな
店長が俺らと同じ仕事してどうするよ
指導含めて少しはしてもいいと思うが
他に腐るほどやることあるのに、
陳列やレジばっかやってるほうが駄目店長だ

裏でのんびり?漫画でも読んでるのか?
じゃなかったらのんびり見えても仕事してるよ
一度店長のやる仕事体験させてもらえば?
俺一日店長(w)やらせてもらったことあるけど、まじ嫌だったw
572いい気分さん:05/03/04 17:55:00
>>568
「みんな」って誰よ。。。
573いい気分さん:05/03/04 22:55:05
>>572
ノシ

JTO・・・最下位争いしてます。
574いい気分さん:05/03/04 23:46:41
質問です!!ローソンCSホットステーションで流れる音楽で、サビが
『空から雪が舞い降りてーぇぇー両手広げ抱きーしめーるからー』とかって女の人が歌って、
曲の合間に男のラップみたいのが(HYみたいな)入る曲の名前とアーティスト
解るひといますか!?
575いい気分さん:05/03/05 00:00:17
ローソンのBRて防犯カメラついてるの?
576いい気分さん:05/03/05 00:11:39
SVの従業員コードとパス入れたらメニュー99入れますた。
さて、なにしようか。
577いい気分さん:05/03/05 00:29:02
>> 574
雪/THC!!
おまいの書いている歌詞をぐぐればでてくるわけだが
578いい気分さん:05/03/05 00:33:09
>>575
犯 罪 者 乙

>>576
釣られたが釣り乙
579いい気分さん:05/03/05 01:21:29
皆さんの時給とかいくらですか?

ちなみに自分は700円。
増えてませんw
580いい気分さん:05/03/05 06:35:32
おれは700j
581いい気分さん:05/03/05 07:00:46
8-17時で800ウォン。
一年半いるが上がらず…
582いい気分さん:05/03/05 09:47:06

「右手でコイてー」シュッシュッシュッ
「左手でティッシュ」シュッシュッシュッ
583いい気分さん:05/03/05 13:01:16
バックルームでセックスとかありえねーーー
って思ってたさ。

アレは あ り え る ぞ 
584いい気分さん:05/03/05 13:40:41
あのうざいディズニーのCMなくなった?
585いい気分さん:05/03/05 13:40:48
話、豚切でスマソ。
6年間働いたローソン。
今までアリガト。
586いい気分さん:05/03/05 14:08:31
おつかれぇ
587いい気分さん:05/03/05 15:17:31
586 ド〜モです。
585 です。漫茶に行ったついでに2ch初カキコしまつた♪
高校から大学卒業、就職が決まるまでと本当に長い間お世話になりました。
生活の1部が欠けた気がするケド‥。
ヤメてもクルーとは、まだ遊んだりしてるし、ローソンでバイトして良かったです。
588いい気分さん:05/03/05 15:32:08
>587
いい話だ(多分)。泣けてきた。お疲れ様。

そういえば給料は600円代前半。もうちょっとお金頂戴・・・
589いい気分さん:05/03/05 16:48:25
自分の自給は850円
前に朝勤だった時わ960円でしたよ。
590いい気分さん:05/03/05 17:07:36
あんかけ海老餃子と玉子チャーハン500円
また玉子チャーハンかww
591いい気分さん:05/03/05 17:26:40
オムライスが不味い…

592いい気分さん:05/03/05 17:30:06
おにぎりとパンわ美味しいのに…
何であんなに弁当が不味いんだろ…

焼きたてジャぱんの亀パン好きー
593いい気分さん:05/03/05 18:07:49
【開脚は】サ○ヤ○エの御乱交写メール画像出回る?【この直後】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109467537/l50
594いい気分さん:05/03/05 18:51:35
ポテトが売れない〜、みなさんはセールストークどうしてます?(;´_`A
595いい気分さん:05/03/05 18:58:26
「フライドポテトただ今30円引きとなっておりますいかがでしょうかー」
客個人に面と向かって言うのは絶対うざがられるので、大声で店内にいる客全員に向かって言う感じにしている
596いい気分さん:05/03/05 19:03:15
ポテト
うちの店このまえ100個売れました♪
597954:05/03/05 19:21:58
100個かうらやますぃ・・・
恥ずかしいけど気合い入れて頑張ってみます〜(;^_^A
598954:05/03/05 19:23:58
100個かうらやますぃ・・・
恥ずかしいけど気合い入れて頑張ってみます〜(;^_^A
599954:05/03/05 19:27:16
二重カキコスマソ・・・
すでに空回りしてる・・・(T_T)
600いい気分さん:05/03/05 19:30:59
ローソンのポテトは湿気ってる気がする。マックのほうが数段うまい。
601いい気分さん:05/03/05 20:09:42
マックポテトの寿命短すぎる
だが自分も個人的にマックポテトの方が食べごたえが軽くて好き
602いい気分さん:05/03/05 20:29:48
自分はあの湿っているかんじが好き
塩加減もほどよくてよく買ってる
603いい気分さん:05/03/05 21:05:55
ポテトはできたてに限る!
仕掛けてから休憩入って、出来立て即買い

てかBRでセクースて・・・ありえる
604いい気分さん:05/03/05 21:09:43
冷凍のまま買って家で揚げて食べてる♪
605いい気分さん:05/03/05 21:21:39
基本的にここは地味めな茶髪くらいなら平気ですか?神奈川の某駅前ですが。だめなところもありますか?
606いい気分さん:05/03/05 21:25:56
すいませんバイトしたいんですが、採用してもらえますかね?高1です
607いい気分さん:05/03/05 21:26:20
↑の者ですが、すいませんバイトしたいんですが、採用してもらえますかね?高1です
608いい気分さん:05/03/05 21:28:55
>>604
二つ買わなきゃなんだよね(^_^;)
今はセールだからいいけど
609いい気分さん:05/03/05 21:31:51
地味めなら平気じゃない?
610いい気分さん:05/03/05 21:37:02
>>608
ローソンポテト好きなので…v
市販のより安くない?
611いい気分さん:05/03/05 21:39:05
nhkでローソンやってる
612いい気分さん:05/03/05 21:40:19
大塚製薬のちんちんポテトのほうがいい。
613いい気分さん:05/03/05 21:42:27
阿漕な労損
614いい気分さん:05/03/05 21:48:16

( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
615いい気分さん:05/03/05 21:53:23
616いい気分さん:05/03/05 21:53:55
ローソンスレ人口内訳

70% ・アルバイト
15% 社員
5% 同業他社
5% 退職した粘着野郎
5% その他
617いい気分さん:05/03/05 21:57:44
>>610
安い!
マックもSで150円くらいだっけ?
じゃあお得だよね

家で揚げる時も3分でOK?
温度はわからん


618いい気分さん:05/03/05 22:02:09
>>617
180度で3分か4分☆
揚げたてほくほくウマー
619いい気分さん:05/03/05 22:07:48
肉まんとかffはセールの時に買っとく★

吟上が味変わった気がする…
620いい気分さん:05/03/05 22:13:49
来週からお〜いお茶にリラックマのおまけが付くね(・∀・)ニヤニヤ
621いい気分さん:05/03/05 22:18:20
ほんとですか

やたーよ(>∀<)
622いい気分さん:05/03/05 22:21:44
>>616
×5% 同業他社
○5% 工作員さん
623いい気分さん:05/03/05 22:30:48
黒ごま(゚д゚)ウマー
624いい気分さん:05/03/05 22:35:33
15 : ◆MiMIZUNCjA :05/03/05 22:34:46 ID:GELGiI1F
上海でローソンのお弁当が大量廃棄されていたがローソンの国内の弁当もうまくない。
625いい気分さん:05/03/05 22:38:12
カスタードまん…

普通にシュークリーム買えばよかった…
黒ごま未経験
626いい気分さん:05/03/06 00:01:24
個人的には黒ゴマはうまくもなくまずくもなくでした。
おいしぃと言ってった人もいました。
627いい気分さん:05/03/06 00:37:44
>>618
d
うち温度計無いや・・
適当でええよね
628いい気分さん:05/03/06 00:40:03
>>620
プリモプエルの人形にしてくれよ。
629いい気分さん:05/03/06 01:18:19
>>627
パン粉をひとつ落として、はしで、匂いで試すなど温度を測る方法はある。
温度が上昇したら温度を維持するように日の加減を調節。
入れてからすぐにはあがらないが、大体きつね色に出来上がったら出来上がり。
630いい気分さん:05/03/06 03:45:02
この前クリームパンを8個発注しようとして80個って入れたらしく、
パンの棚がクリームパンだらけになってた。
そしたら次の日「お客様感謝セール!!クリームパン半額」って
都合のいいセールやってて笑った。
631いい気分さん:05/03/06 05:50:33
昨日レジ点のときお金をひっくりかえしてしまった
めっちゃ鬱
−400円出てオーナーめっちゃ不機嫌やし(´・ω・`)
632いい気分さん:05/03/06 06:57:51
もうポテト作りたくねぇ
DQN店長イテヨシ
633いい気分さん:05/03/06 06:58:11
630
発注ミスのスレ見てみ。
突発の祭りには、訳がある。
634ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 07:05:21
Q.昨日ローソンの川口店で面接をしたのですが採用されないような
気がします。
やっぱり35歳未経験と嘘を言うのはいけないのでしょうか?
実際は、ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダーでした。
635いい気分さん:05/03/06 08:37:22
>>634
西川口店じゃないのか…残念。
正直に言えない理由でもあるのかい?
636いい気分さん:05/03/06 09:13:52
竹の塚とか西新井の香具師いる?こんどいってあげるよ。そんなおれはセブンのもぐり
637いい気分さん:05/03/06 09:14:43
今日の福山のライブのチケット発売、電話予約以外
ロッピーでも確実にとれるのかな?
638いい気分さん:05/03/06 09:46:39
昔(四年前くらい?)GLAYのカップラーメンとかジュースあったよな?
あれ正直どうなの店員的に
やっぱりウザーなのか
あのおかげで売上伸びた店あるんかな
639いい気分さん:05/03/06 10:30:45
>>638
あったね〜
CMでもタイアップしてたなぁ
アレ以来似たような展開はないから本部的には失敗だったんじゃない?
640いい気分さん:05/03/06 13:28:22
もしかして、ごはん亭のまぜまぜバーグってもう売ってないのか?
またかよw
すぐになくなっちまうな。その前から発売している牛すき焼きはまだ売ってるっていうのに。
終わるんだったらいつ終わるってホームページでいいから書いておいて下さい。
それくらいできないようなら、そのうち倒産しちゃうだろうな。
641いい気分さん:05/03/06 13:44:10
揚げいもは改善しろ。
642ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 13:48:36
>>635
県境の店舗ですよ
643ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 13:57:30
>>636
香具師←なんて読むの?
644いい気分さん:05/03/06 14:01:08
>>643
かぐし。
645ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 14:03:35
>>644
意味は何でしょうか?
646いい気分さん:05/03/06 14:27:11
>>645
日本古来の伝統職人
647ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 14:47:02
>>646
情報ありがとうございます
648いい気分さん:05/03/06 14:55:02
>>647
いえいえ、どういたしまして。
649ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 14:58:11
>>648
セブンイレブンの方ですか?
650ローソン(旧、サンチェーン)東伊豆町店初代リーダー :05/03/06 15:07:20
元気?
651いい気分さん:05/03/06 15:28:22
ってか、あんたおっさんだよ。
うちの店にも37歳いるけど話す話題もくそもないっす。
652ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 15:29:51
>>651
はいはいww
653いい気分さん:05/03/06 15:35:25
お前らのヴァカさ加減には、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
654ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 15:45:50
>>653
はいはいw
655いい気分さん:05/03/06 16:25:41
無職
656いい気分さん:05/03/06 17:58:52
ローソンパスって作った方がいいよね?
作ることによるデメリットってあるの?
657いい気分さん:05/03/06 18:08:55
情報が漏れる
658いい気分さん:05/03/06 18:10:57
個人情報バレバレ。
659いい気分さん:05/03/06 21:04:22
>>616
怨敵こもってるですよ>退職した粘着野郎

L損とは縁の縁もないのですよ。
660659:05/03/06 21:07:38
誤>縁の縁も
正>縁も縁も
661いい気分さん:05/03/06 21:14:44
ローソン(旧、サンチェーン)東伊豆町店初代リーダーさん

電鉄系某店(FMでない)のてんちょー時代に、
競合店のサンチェーンてんちょーとヨク飲み歩いたですよ。
662いい気分さん:05/03/07 03:39:59
>ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダーさん

35歳でコンビニに面接来る奴なんて普通いい顔しないよ
何かしら問題を抱えてるとしか思えないし、クルー間の空気も悪くなる
経験者だなんてわかったら絶対雇わないよ、ろくなことにならん
接客なんかしないで、ドカタでもやってなよ

しかも、何を勘違いしたかコテを気取ってみたり、
「w」を多用したり、ここをチャットか何かと勘違い、糞みたいなレスを繰り返す


今回は採用を見送らさせていただきます。
 
                                某労損人事担当(学生バイトw)
663いい気分さん:05/03/07 05:03:33
と、童貞が申しております。
664濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/03/07 05:47:08 ID:??? BE:2489663-
やっと、裏に広告が載ってるレジロールが無くなった
メモ用紙に使えないから不便だったんだよね、アレ。。
665いい気分さん:05/03/07 06:08:05
>664
しっとり生チョコケーキあげるね。
 
(*^o^)つ△"
 
よく噛んで食べてね。
666いい気分さん:05/03/07 06:19:35
666
667いい気分さん:05/03/07 07:25:27
御飯亭
なんか袋に入れるときテープが引っ付く
で袋の底で位置を直そうとするのを邪魔してきやがる
668いい気分さん:05/03/07 08:38:57
洗脳セミナー逝く香具師おる?
なんか今回から参加者はスーツネクタイ着用って聞いたんだけどマジっすか?
オーナーに釣れてかれるんだけどスーツ持ってねーしw
669いい気分さん:05/03/07 09:02:26
持ってないから無理ですって言えばイインジャネ?
因みに、俺の店舗は普段からワイシャツにネクタイ着用だよ
670いい気分さん:05/03/07 09:21:17
ワイシャツ持ってればスーツ持ってるというわけではない
671いい気分さん:05/03/07 09:50:44
>667
同じく。
やる度に客の『アーア・・・』の視線が痛い。
672いい気分さん:05/03/07 10:11:29
>>667
センターの問題(-"-)
前にあったとりたまも持ったらカップ開いちゃって冷や汗もん
673いい気分さん:05/03/07 10:57:18
弁当買うとお茶のサンプルもらえるね
674いい気分さん:05/03/07 13:13:35
>>667
禿同。
だから袋に入れる前に両手で底のテープを押さえてから入れてるよ。
あとカラシとかやけに長いテープで留めてある時もあって剥がす時に指にまとわりつく…
675いい気分さん:05/03/07 15:07:21
>>654
せっかく>>653が親切に指摘してくれてるのに。w
おまいはそんな香具師なのか。

>>667
確かに弁当系のテープってよく引っかかるね。
ごはん亭は中でもひどい
676いい気分さん:05/03/07 20:10:59
>664
禿同
いつもの調子で裏を使おうとするとウボァ

サンドイッチと一緒に入ってる伝票みたいなのの裏を使ってたよ
677いい気分さん:05/03/07 20:29:27
>>664
それに裏に何か書いてあるといっても広告しか載ってないしね。
うちはロッピーの紙(4枚つづりのやつ)で印刷されなかったものも使ってた。
678いい気分さん:05/03/07 20:40:07
セミナー全員スーツってマジ?
社員だけじゃないの?
679いい気分さん:05/03/07 21:04:53
ローソンでバイトしたてなんですが
いつから退勤登録するのですか?
仕事おぼえるまで無給じゃないですよね?
誰かー教えて!!

680いい気分さん:05/03/07 21:21:43
>>679
帰る時に退勤登録
681いい気分さん:05/03/07 21:41:02
>>679
名札が届くまでだ。それぐらい店の人に聞け
682いい気分さん:05/03/07 21:54:14
セミナー言ってきたけど、普通に平服だたよ
スーツ着てるのも数人いたけど全体の1割もいなくて、
逆に浮いてて恥ずかしかった。気合はいりすぎ

ってか、今年の弁当結構おいしいかも。。。セミナーで食べたままの味なら
ボリュームの割りに労損にしては良心的な価格
複数の味が楽しめる弁当類、うちみたいなドカタばっかくる店にはもってこい
683いい気分さん:05/03/07 23:03:31
>682

弁当商品開発の連中にもいろいろと意見を言ったら、
なにやら色々とメモをしていたな。

スパゲティ、うまかったよ。
684いい気分さん:05/03/07 23:19:01
自分はおにぎりと麺類しか買わないけど、
そろそろ他の弁当にも期待をもってよさそう?
685いい気分さん:05/03/07 23:27:54
>679
バーコード付きの名札が来るまで店長さんが勤務時間の登録をしてました。
名札が来たら自分で登録。名札→2週間ぐらいかかったかな?

試用期間中に辞めたら無給だって言われた。あっ、なつかし・・・
686いい気分さん:05/03/08 00:05:24
月刊コンビ二はじめ各流通雑誌に社長がよく出るようになった。
以前はセブンの鈴木会長一辺倒だったけど、この人もとりあげらる
ことが多くなって、ちょっと傍目には面白くなってきた。
687いい気分さん:05/03/08 01:42:47
>>678
マジらしい。
ま、DRによって多少の温度差はありかもしれんが。
ってか関東支社は今日だなw
688いい気分さん:05/03/08 05:37:00
夜中に来店せし立ち読み客よ
とっととおうちへ帰りなさい!
689いい気分さん:05/03/08 06:28:40
昨日、チルドの焼き鳥を温めて、袋は他の商品と一緒でいいと言われたから焼き鳥を入れた。
焼き鳥が斜めになってしまい、『タレがこぼれない?』と言いながらお客さんが入れ直してた。
帰り際、『名前は?』と言いながら名札を見られた。
クレーム逝きか_| ̄|○
690いい気分さん:05/03/08 11:15:29
ゆかなタン(;´Д`)ハァハァ
691いい気分さん:05/03/08 12:07:42
     , ‐::'´..:::::::::::::`::ヽ、 ,彡`ヽl'       ヽ-、
   ,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃     \   ヽ \ヽ
.  /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/    ! l  l l    ヽ、  l  ヽ',
  !.:::/ _ -、ヽ'  、ー ニl     ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
  !:/、〃⌒ヽ    - 、リ   :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
  j:! Y  (:゚)    '⌒ヽl !  ./r,.ニニ、ヽ、 7′   l:ハヽ、
 ハ| ヘ _ ,      (:゚)  ! l :l .:!Y  r_.、    (゚:)   ' レヽ:l
 !ヾ|    _'_  ヽ _ 、 ヽトl:::ト,   ー′ 、  ー ´` !) ノ!
 ゝ.j    /'´  ヽ    /ハヽトヽ 'ー ′  _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ  i    l    /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´        /::-ヽ
:..:::/::/:\ l    /  , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V         /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l   {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
/:.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:!   l ヽト、:.:.:rヽ _ノ ,.-く  ヽ
:::::! l `ヽ、rヘ _.!ヽ __l:./:/リ    〃7l'ニ!ヽ7ヽ /  l-  l
::::l  〉  -l´Y   / //ヽ/′   l  l lヽ  ` Y´{  ヽ   l
  七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
 (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
692いい気分さん:05/03/08 12:09:35
>>689
こぼれないやろ。
693いい気分さん:05/03/08 13:15:01

タッチャン サーンバー♪オレ♪
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
694いい気分さん:05/03/08 15:41:27
>>689
なら客も始めから袋分けてっていえよなーって感じだね。

俺もこの前相方があったかいのと冷たいの「袋分けますか?」って
聞いて「いいです」って言われたから適当に一緒に入れてたら、
「あったかいのと冷たいのは離して入れるだろ!!」って怒鳴られてた。
まあ確かにそうなんだけど、嫌なら始めから分けてって言えばいいのに。
695いい気分さん:05/03/08 17:26:21
>>694
客に同意
696いい気分さん:05/03/08 18:27:40
「いいです」って微妙なんだよなー。
たいてい否定の意味なんだろうけど、「それでいいです」って意味合いに使うのがいる。
わざとそうやって店員イジメする阿呆もいる。
697いい気分さん:05/03/08 18:43:04
冷たいもの+ぽっきーとか+暖かいもの
という構成にできれば言うことないんだけどなかなかな…
698いい気分さん:05/03/08 23:16:25
明日、展示会に行きまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
699いい気分さん:05/03/08 23:48:33
収納代行がうざ。
商品も一緒に持ってきたから「一緒でよろしいですかー??」てきいて「いいよ」てゆったくせに
打ったあとで「お釣り違う」とか言って「別々って言ったじゃろが」っていわれた。
日本語通じまちゅかー?て感じ。コンビニ来る客ってなにげにDQN多いよ…
700いい気分さん:05/03/08 23:51:31
なにげに、どころじゃないから店員は辛い
701いい気分さん:05/03/09 00:47:27
>>699
ただのアフォ・・・。ビデオを再生して聞かせてあげたい位だな。
聞かせたら、常識だとか騒ぎ出すんだろうが・・・。どのみち、そんな奴は逝って良しだ。
かわいそうな目で見つめてあげましょう。池沼か・・・。
702いい気分さん:05/03/09 06:39:26
社会の底辺と認識されてるコンビニクルーは、近隣住民のウップン晴らしの対象であり、ただただ低姿勢でいて決して反発してはならないのです。
703いい気分さん:05/03/09 09:19:05
ゆうパックもうざ。
「今日中に届かないの〜?」
アホか!
つうかそんな今日中に届けなきゃならん大事な荷物を
コンビニに持ってくんな!
コンビニは所詮取次ぎ。ちょっとは知識持ちなさい。
704いい気分さん:05/03/09 09:20:42
唐揚げ君 私盗ってないYO
705いい気分さん:05/03/09 09:23:18
ローソンのアンケートきた。
この前のキャンペーンについてだけだった。
形だけがんばってるというアピールのように思えた。
706いい気分さん:05/03/09 11:55:25
唐揚げの詰め合わせとか焼き鳥とかレンジ番号の何番で温めてる?
707いい気分さん:05/03/09 13:03:43
>>706
とりあえず20〜25秒で温めて冷たいようなら10秒ほどプラス。
708いい気分さん:05/03/09 13:11:01
>>707
ありがとう!
709いい気分さん:05/03/09 13:27:27
ローソンよりセブンイレブンのほうが安い件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110339181/
710いい気分さん:05/03/09 16:13:07
>702

どうしてコンビニクルーが社会の底辺か教えて栗。
どうして社会の底辺の店の業界の売り上げが1兆円以上の産業なのか教えて栗。

711702:05/03/09 16:41:49
>>710
漏れ自身そんなこと思ってねーよ!
ただ店員に、なんかイチャモンつけるDQN客はゼッテー漏れらを見下してるってことさ。
そら客と店員なんだから仕方ないけどさ。
712いい気分さん:05/03/09 16:58:00
決して反発してはならないなんてこたないと思うが。
こっちに非がない場合はね
713いい気分さん:05/03/09 20:49:01
23区内のローソン
かわいい子いる??
714いい気分さん:05/03/09 21:01:26
【ホリエモン語録】

・言ってない
・冗談
・誤解があった
・勘弁して下さい
・考えてもしょうがない
・ネットとシナジー電車男
・もう、やめましょうよその話
・忘れてください
・1回言っただけなのに、言ったことにされちゃ
・そのまま言うとは思わなかった
・想定済みです


715いい気分さん:05/03/09 21:19:59
店の常連に近所の高級料亭の見習いが3人いるんだが、奴らすんげー横柄で生意気なんだよな。
店によく来るのはいわゆるパシリってやつで、板前や兄弟子にこき使われてるらしい。
そのウップンを漏れらにぶつけてるってわけ。
そこで思うんだが、もし漏れが客で料亭に逝ったらそいつらどんな対応するのかと。
716いい気分さん:05/03/09 21:37:15
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  < 小泉首相、次は日本を僕に売ってくれませんかね?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     もう今の腐れきった日本を改革するには日本と言う国その物が、
     ∧     ヽニニソ   l     ライブドア傘下に入らないとダメでしょ。
   /\ヽ           /     日本国改めライブドア共和国をよろしく!
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )


717いい気分さん:05/03/10 00:14:38
土曜日に研修、入ってるんだけどどういうことするんですか?
普通に働くんですかね?
718いい気分さん:05/03/10 00:26:06
>>715
>そこで思うんだが、もし漏れが客で料亭に逝ったらそいつらどんな対応するのかと。

藻前、高級料亭なんて客として逝けるのか?
719いい気分さん:05/03/10 00:47:07
>>715
残念だが、調理場のやしらは裏の人。表に出ることは殆どないから接客はしない。
接客などしないので横柄でも問題ないが・・・。
720いい気分さん:05/03/10 01:06:02
>>717
全く初めてだよね?
場所によっても違うだろうけど、
うちはコンビニで働く事についての心構えとかについて面談したり、
あいさつの事とか基本的なこと教わったりした。
レジに入ったのは2回目からかな。

働かされることあってもトレーニングだろうから
ベテランさんがそばについてやるだけだろうよ。
うちは1週間トレーニングしました。
721いい気分さん:05/03/10 01:07:58
醜いなぁ
722Kのす:05/03/10 01:56:38
Kのす……眠さで頭の中がぽや〜んとしている状態をあらわす擬態語らしい。
723いい気分さん:05/03/10 10:36:26
>>718
オメーは文章の読解力がねえな。
『もし』って書いたるだろうが、カス。
まぁ、奴らがまだいない時にその料亭5回は利用してるけどな。
724718:05/03/10 11:08:34
>>723
ま、せいぜい料亭のパシリからウップンを晴らすネタにでもされてろ。
725いい気分さん:05/03/10 13:58:17
>>724
ああ、そうするよ。奴らのいる間当分は相手しなきゃならんからな。
726いい気分さん:05/03/10 14:14:44
>>715
料亭に匿名で文句言えばいいじゃん。
727いい気分さん:05/03/10 15:20:20
>>715
料亭で匿名でチンコ出したらいいじゃん。
728いい気分さん:05/03/10 19:08:38
明後日研修があるんですが、働く店と違うところで行われるんですが普通に働くんですか?
同じ経験ある人教えてください。
729いい気分さん:05/03/10 20:08:23
昨日5日ぶりに行ったらロッピーの音が小さくなってた。
「右手をあげて〜〜〜〜〜」が聞こえないw
他の人もウルセーとか思ってボリューム下げたのかな。
730いい気分さん:05/03/10 20:10:34
ローソン店員の名札って写真付きですか?ちなみに名前もフルネームなんですか?
731いい気分さん:05/03/10 20:55:57
732いい気分さん:05/03/10 21:09:51
>>728
>>730
どうでもいいことばっか質問するな
聞く相手間違ってんだろ糞
>>730
写真付き、苗字だけ
734kk:05/03/10 23:31:38
店に入って、本売り場の種類が、男性向け<成人向け>の本を置いている店があるが。
よくあるパターンは、女性のファッション誌が置いているのに。
いいのかね?女性が入りにくそー。
735いい気分さん:05/03/10 23:53:50
>>734
さっぱりわからん文章。
日本語大丈夫?
736いい気分さん:05/03/11 00:06:03
SVやトレーナーから嫌われるオーナーや店長っているんだね。。
うちの店長がそうだった。。
トレーナーなどは二度とその店からの電話連絡は受け付けないとか。
本部から見放される店が結構多いのかな?
737いい気分さん:05/03/11 00:14:39
>>735
女性誌とエロ本を同じ店舗に置くなということだろう。
てかそんな事言ったら本屋なんて成り立たないわけだが
738いい気分さん:05/03/11 00:17:49
うちの店は、ほかの店に比べエロ本の種類が豊富です。
確か雑誌の発注してんのは店長だったな…
739いい気分さん:05/03/11 01:02:22
>>737
違うだろ
店に入ってすぐのコーナーが成人誌だといいたいんじゃ?
ちなみに雑誌は店舗発注ではありません、送りつけ
ある程度修正・選択の余地はありますが・・・
特定の種類の本が多いならその種の本がよく売れてるということ
うちはパチンコ雑誌だらけだ
740いい気分さん:05/03/11 02:17:29
>>729
うちも小さくなってた。
苦情が入ったか?
741いい気分さん:05/03/11 02:35:05
マジでBRにカメラあんの?
742いい気分さん:05/03/11 03:04:05
>>741
ある。
だからお前のBR内での行動も鮮明に写ってる
743いい気分さん:05/03/11 06:22:26
>>738
雑誌の発注って出来るんだ!?
本部がしてるのかと思ったょ…
744いい気分さん:05/03/11 06:27:57
>>738
ん?俺のとこも業者が持ってくる分を並べるだけだけど…。
並べる並べないは自由だけど。
コンビニによって違うのかな。
745:05/03/11 07:18:24
給料日なのに給料入んないってどうゆうことよ…。ちゃんと通帳コピー渡したのに(;_;)
746いい気分さん:05/03/11 08:42:55
>>741
とりあえず氏ね
747いい気分さん:05/03/11 09:19:05
>>742
おれのうれしはずかし大人行為がばれてる!?
748いい気分さん:05/03/11 11:39:43
749いい気分さん:05/03/11 12:13:20
>>747
あります。そりゃそうでしょ。
ところで何したんですか?
750いい気分さん:05/03/11 19:17:46
雑誌キボンすれば届くんじゃ?
ただし入荷日と数は指定できない。
うちは週刊ベースボールをキボンしてるがまだ来ない。よってお向かいのファミマで買ってまつ。
751いい気分さん:05/03/11 19:25:04
話切ってもうしわけないんですが、320円分の切手を下さいって言われたら、320→金額登録って打っても大丈夫なんでしょうか?
752いい気分さん:05/03/11 20:14:49
何か危ない奴に絡まれてメチャクチャ怖かったからローソンに入って店員に助け求めた時の話。

警察呼んで下さいって言ったら

「コチラに言われましても…自分で何とかして下さい」

だってさ。

ローソンって警察協力店とかじゃなかった?入口に緑色のシールで確かそんな感じの事が書いてあった気がするんだけど。
753いい気分さん:05/03/11 20:22:52
>>752
本部にクレームつけろ。
命にかかわることだったらどうなるんだ。その店は非常識すぎる。
754いい気分さん:05/03/11 20:56:07
ローソンでバイトしようかと思ってるんですけど面接に行ったら
ネクタイがつけられるシャツを用意するよう言われました。
どんなシャツならオッケーなんでしょうか?
すみませんが誰か教えていただけませんか?
755いい気分さん:05/03/11 21:02:24
2年前の話だからな〜…今思えばそうしとくべきだった(´д`)
756いい気分さん:05/03/11 21:10:24
>>754直営
757いい気分さん:05/03/11 21:24:29
えりのあるシャツ。
758いい気分さん:05/03/11 21:32:22
>>751
売った切手を正確に打ち込んだ方が良いと思う…例えば50円切手×6枚、10円切手×2枚。
それより責任者に聞いてね。
759いい気分さん:05/03/11 21:41:36
>>752->>753
警察協力店?何勝手に都合のいい妄想してんだカス
コンビニをなんだと思ってんだ、面倒を持ち込むな糞、二度と来るな
760いい気分さん:05/03/11 22:50:51
こないだバイトしてたらおばさんが
「そこにある(5件以上離れた)コインランドリーの洗濯機が壊れたみたいなんだけど
電話貸してもらえる?」 と言ってきやがった。

とりあえず丁寧に店先の公衆電話に誘導しておきました。
761いい気分さん:05/03/11 23:56:01
BRにもカメラあるのか
この前、もろ鼻ほじってしまった…
762いい気分さん:05/03/12 01:52:36
>>759

都合のいい妄想って凄い言いがかりなんだけど。入口にちゃんと貼られてたの見たから言ってるんじゃん。
763いい気分さん:05/03/12 02:49:10
>>762
うちには
暴力団追放とかなら札だしてるけど?
警察協力店ってのは見たことないなぁ
>>759も鬼だけど、絡まれたからって店に来られても正直うざいよ
764いい気分さん:05/03/12 02:51:25
ポテトはうまいよな
765いい気分さん:05/03/12 04:49:00
うちの店の防犯カメラの映像は、いつでも見れるようにオーナーのPCに転送されてるよ。
766いい気分さん:05/03/12 06:10:16
ポテト全然売れる気がしねーよ。
みんなどうやって売ってるの?
セールストークやってもやっても手パタパタされておしまい・・・
767いい気分さん:05/03/12 06:19:27
>>762
まあ警察協力店であるか以前に、
人として助けもとめられたら警察くらい呼ぶのが普通かもね。
768いい気分さん:05/03/12 07:34:24
『こどもかけこみ110番』て札ならあるよ。
769いい気分さん:05/03/12 07:34:48
>>766
お客さんのラッシュ時間がある程度分かってたら、その時間くらいに作って
「揚げたてですけど(ry」とかで結構売ってる。参考になるか分からんけどね。
並んでるポテトとかって作ってから時間がどれくらい経ってるのかお客さんは分からないから
買いづらいってのもあると思う。
770いい気分さん:05/03/12 08:39:17
>>760
助けてください。と駆け込んだのに通報してくれなかったq。
あと数分早ければ助かったかもしれない・・・。とかだったらどうするんだ?
771いい気分さん:05/03/12 08:39:56
>>770の>>760>>759
のあやまり。
772いい気分さん:05/03/12 09:55:59
うちの店の防犯カメラの映像は、いつでも見れるようにオーナーのPCに転送されてるよ。
773いい気分さん:05/03/12 10:27:54
>>752
警官立寄所とかなんとか書いてあるだけでしょ?
確かに人間として助けてって言われたら助けてあげるのは必要なことだけど、
それを他人に押し付けるのはどうでしょう?
店内で絡まれたとかじゃないから店員もどうしようもなかったんだろう。
それに110番したとして何も事情がわからない店員が電話して二度手間になるより
本人が電話したほうが早いし普通そうしない?
事情説明して電話貸してくださいとかならわかるけど。

>>770
状況がぜんぜん違うよ。752は店に入ってきた瞬間は店員からは何かあせってる人にしか見えない。
それにこの状況なら店内にいる限りひとまず安全でしょ。
774いい気分さん:05/03/12 10:28:49
>>766
>セールストークやってもやっても手パタパタされておしまい・・・
めげずにがんばって続けてみてください。
続けることでうちはDRでNo1の販売数をとれたよ。
何もレジに客が来た時だけでなく、例えば客の来店時に
「いらっしゃいませ、こんにちは」に続けて
「ただいまフライドポテトが30円引きセール中です。いかがでしょうか。」
と言っています。あとポテトを作ってショーケースに運ぶ時にも
「フライドポテトできたてです、いかがでしょうか。」に続けて
「ただいまフライドポテトが30円引きセール中です。いかがでしょうか。」
と言ってみるとか。
セールストークはやってなんぼです。がんばってください。
775いい気分さん:05/03/12 10:31:55
売れてる時間は作るのが間に合わない。
作る余裕があるときは売れない。
776いい気分さん:05/03/12 11:28:04
>>773
>店員からは何かあせってる人にしか見えない。
あせってる時点で常識としては通報だろ。堂々として通報してくださいとかありえない。
777いい気分さん:05/03/12 12:09:06
助けを求めてきた人が駆け込んで来たときの危機管理マニュアルみたいなものはあるんですかね
そんなの見たことないけど、もしあるならこれからはもっと店員に普及させたほうがいいかもね
778いい気分さん:05/03/12 12:34:06
>>776
朝のラッシュ時は通報ラッシュ
779いい気分さん:05/03/12 13:14:58
BRでカメラ探したけどどこにあるのかちっともわからんorz
まじであったらヤバイよ…悪いことばっかやってるww
780まん:05/03/12 13:28:22
ローソンではいつもローソンカードを使えば特典があるので助かっている
781いい気分さん:05/03/12 14:29:55
ローソンパス使うのつい忘れちゃうんだよな・・・お金払った後「あ〜!」って気付く
対処法ないかなぁ・・・
782いい気分さん:05/03/12 15:17:26
店員に精算前にローソンパスの有無を聞く義務がある。
あなたは、あまり悪くない。気にするな。
 その店の教育不足が問題なので、お金払った後でも、
パスを出しても構わない。
返品処理をして、再度打ち直してくれる。
 それすらしない店は、本部に店舗名とバイトの名前を
電話すれば、改善されるはず。
783いい気分さん:05/03/12 16:43:16
なるほど、返品すればいいのかぁ。
今度からそうします。ありがとうございます〜
784いい気分さん:05/03/12 17:24:27
>>779
最新のカメラは小さ〜いからなぁw
785いい気分さん:05/03/12 19:55:38
ずっとカメラカメラって言ってる人、たぶん同一人物だよね?
鼻くそほじくっただけならいいじゃん、笑われて終わりだよ。
でもカメラ探すなんてよっぽどですなー。
みなさんどう思いますか?
786いい気分さん:05/03/12 20:52:42
バレてヤバいような事やってビクビクしてんなら最初からやるなと
787いい気分さん:05/03/12 21:00:09
>>782
いつも聞いてるのか?
漏れは「いらん!」と怒ったように言われたり無視する客が多いから
あまり聞かないんだが・・・
本部に言いつけられたらやばいなorz
788いい気分さん:05/03/12 21:11:28
>>787
>>782じゃないけど、私は聞かないよ。
いつも出してる客が出さなかった時に聞くだけ。
その場でカード発行出来るなら勧めやすいけど、郵送&クレ付きって言うと断られるね…
会計後に出されてしまったら仕方がないけど、打ち直してる(TдT)
789787:05/03/12 21:20:26
>>788
漏れは・・・
会計後にカードを出されたとき「カードは会計前にお願いします」
と言ったら大抵の客はあきらめてくれるが、近くに店長がいたら打ち直すね
とりあえず店員も客もこのままだと精神衛生上よくないので
カード廃止か客側にもカードリーダー付けほしい
790いい気分さん:05/03/12 21:21:24
カードは会計前にお願いします←これはムカツク
791いい気分さん:05/03/12 21:27:02
カードは会計前におねがいします…は言わない。
一度お客さんも出し忘れれば分かると思うしね♪
792787:05/03/12 21:28:48
>>790
やっぱりそうだよな・・・スマン
でも一回言ったら最初に出してくれるようになったお客さんもいたよ
何かお互いに納得できる接客はないんだろうか・・・?
793いい気分さん:05/03/12 21:51:35
自分もいつもパス出す人が出さん時しか聞いてない。
他のローソン言っても聞かれたことはほとんどない。
ローパス始まったころは聞いてたけど、元々大半が常連さんとなる立地だけに
毎日来る人もおるから聞けん。逆に客離れ起こりそう。
店によって状況違うんだから聞け聞け言われてもなぁ。
794787:05/03/12 21:57:12
>>793
そうだよな!うざくて逝きたくなくなるよ!!
新人が持ってないお客さんに聞いて拒否されてるのを見るとかわいそうだ
795いい気分さん:05/03/12 22:26:42
リーダークルーって1店舗に一人というわけではないのか?
796いい気分さん:05/03/12 23:46:28
>>795
働く時間帯が4つ(朝、昼、夕、夜とか)あれば4人までいてもおかしくはない、と思う。
797いい気分さん:05/03/12 23:57:04
パスは難しいよな・・・。
常連なのに毎回「お持ちですか?」ときき、
毎回「ないです」と言わせるのは非常に申し訳ない。
でもきくのが義務づけられてるから店長とかいると聞かないとツッコミが入るしorz
798いい気分さん:05/03/13 00:09:34
普通に考えれば出さない客が悪い
799いい気分さん:05/03/13 01:43:56
「いらっしゃいませ(ry」を言った後、スキャンしながら
「ポイントカードお持ちでしたらご提示ください」
と言うようにしてる。余裕がないときはこの限りではないが。

でも持ってる常連さんはこっちが言う前に出してくれるし、持ってない人は「持ってません」で終わり。
たま〜にツタヤカード出されるが。

こっちが何も声かけしなくてカードを出されたときは、何食わぬ顔でスキャンして(ツタヤはリーダーに通して)返す。
そして客が去ったら「中止」ボタン。お客さんゴメソorz オレちょっとした詐欺師

要は声かけしてもあまり意味内ってことよ。長文スマソ

800いい気分さん:05/03/13 01:47:05
>>799
裏技ですねwレシート見ない客専用だけど
801799:05/03/13 01:47:17
>こっちが何も声かけしなくてカードを出されたときは

こっちが声かけしなくて、精算後にカードを出されたときは
802いい気分さん:05/03/13 01:51:07
>>799
会計後に出してくるような人はポイント稼ぎに執着してそうなので、自分はそんな危ない橋は渡れない…
803いい気分さん:05/03/13 01:52:31
新商品のハッシュドポテトいかがですか?


...大変申し訳ありませんがチキンビ(ry
804いい気分さん:05/03/13 01:55:10
カードの説明書みたいな奴に会計前に提示してください、とかあるんだから
こっちが言わないってのと会計前に出さないってのはどっちもどっちじゃねの?
オレ聞いたことないや、店長も聞かない人だし、SVがたまたまレジ入った時も聞いてなかったw
805いい気分さん:05/03/13 01:58:13
クレジットカードのことをポイントカードなんて言えるかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
そんなことは俺の良心が許さねー。クレジットなしのポイントカード作れ
806いい気分さん:05/03/13 02:27:47
よくもまぁ>>781-783のシャインのジエンレスで盛り上がれるなぁ
807いい気分さん:05/03/13 02:31:44
ライバル会社のシャイン乙です。
808いい気分さん:05/03/13 02:57:58
うちも「ローソンパスかツタヤのカードお持ちでしょうか?」って聞きます。
あと「レシート要りますか?」とか…。めんどくさいっすね。
でも、アレは店の接客評価に繋がるらしいんです。
なんだっけ、ミステリーショッパー(客になりすまして来店し、店の清潔度、店員の接客をランク付けする)
のためにやってるとか。
めんどうだけど、店の方針には逆らえないし、
あれって接客した人の名前も出るから怖いんだよね…。

そういうのないトコだったら、会計の後カード出されたら
「あの、会計の前に出していただけないとポイント付けれないんですけど…。
でも、どうしても付けたい場合は一度返品して打ち直させていただきますが…?」
と丁寧に言うといいお客さんだったら「いや、いいです。」っていってくれます。
まあやってって言う人もいますけど…。
809いい気分さん:05/03/13 03:17:06
>>808
チョッパー知らん間に来たらしい。昼間だったから自分は入ってなかったけど。
Cプラスだったとか。ローパス聞かんだけで接客が0点やっけ?厳しいよね。
810いい気分さん:05/03/13 04:05:47
>>770
そいつが死のうがなんだろうが関係ない
絡まれたり、事件に巻き込まれたのが運の尽き
助けもとめられて、警察に何時間も事情聴取で拘束され
迷惑以外の何物でもない
なに、来ても助けんとは言わんが、正直迷惑だというだけ。来るな。
811いい気分さん:05/03/13 04:14:35
「助けを求められたら〜」とかで、なんか色々言ってるけど、
なんだかんだで、助けもとめられたら、一応対応はするでしょ(大体は

ただなんでこんなくだらない論争になってるかというと
>>752が「助けてくれるのが当たり前じゃない?」的な態度なのが気に入らんだけ
>>752も在日なのかもしれんが、下のニュースのやつらとかわらん
長くなったが、要するに「>>752氏ね」ってこと
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110641463/l50
812いい気分さん:05/03/13 04:33:58
ただいま〜今日も一日ガンバタゼ
生茶の試飲をパクって帰宅・・・

俺もポイントカードの有無は基本的に聞かない
うちはオーナーがたまにレジにたったときはしつこいくらいローパスのセールストークしてた
それをあまりよく思わなかった漏れは、ぶっちゃけ話できる常連さん数人に
「カードの有無確認とか毎回されてどうですか?」と質問。
やはり大半が(っても20人ほどにしか聞いてないがorz)あまり良く思ってないと回答TT
最近はスーパーでもほぼ必ずといっていいほどポイントカードの有無を聞かれるけど、
それは時間的に余裕があるのであまりうざいとは思わないらしい。
コンビニはっていうと、大半の客がちょっとした買物で、あまり時間を費やせない場合に利用してるから
無駄な時間(っても数秒なんだがw自動ドアがあくのが遅いと感じる時のようなもの?w)
は避けたいんだと

それを聞いてからはあまり聞いてないが、「買上点数が多い時」だけは絶対に聞いてる
万一会計後にカード出されたら返品&再会計が大変だからね・・・お客様にも迷惑だし

なんか、わからんが超長文駄文でスマンカッタ
オヤスミモマエラ
813いい気分さん:05/03/13 05:59:33
>>799
中止ボタンて取引を全中止して商品代金盗んでるの?
違うなら謝るけど、レジ登録状況を見られたらアウトだな(゜∀゜)
あとローパスの場合、ロッピーでいつどの店でポイントを追加したか見れるから要注意!
814いい気分さん:05/03/13 06:08:02
>>809
ローパス有無未確認だと-4点。
前、朝の8:30にチョパーが来た…
ちなみに捜査員3人。
レシートは必ず渡してるのに『捜査員1人にレシート不渡し』て記載されちゃった…
他に接客態度が『良くも悪くもない』って。
あとアイコンタクトしてる?
私はお客さんがレジに来た時だけ、目を見て挨拶するだけ…会計後も目は見ずに挨拶。やはり印象悪いか_| ̄|○
長文スマソ
815いい気分さん:05/03/13 06:27:39
>>813
え?前半の言ってる意味が分からないです…
現金は全く関係ない気が…ってマジレスしてるけど、釣り!?

>>814
ミステリーチョッパーね、ショッパーかと思ってた、スマソ
全部完璧にやるのは難しいなー。
うちはそろそろ来る頃なんで、チョッパーっぽいひと(トイレ使う、何人かで来るなど)見るとドキドキです。
816いい気分さん:05/03/13 08:12:27
>>815
そんな餌には釣らr(ry
817いい気分さん:05/03/13 09:03:07
>>799
内部不正か?
パス通してお客帰した後に客層キーも押さずに中止キー押したらレジ金違算でるだろ。
その浮いたお金(ry
818799:05/03/13 10:37:46
>>813>>817

パスorツタヤ無しで精算終了

お客さんの財布から堂々とパスorツタヤ登場

何食わぬ顔でカードをスキャンorリーダー通す

お客さん去る

中止ボタン

精算終了後なので違算は出ない。中止ボタン押さなかったら次の客の買い物の分のポイントが付くだけ。

レシートやロッピーで気づかれるかもしれないが、お客さんに指摘されたことはまだない。
まぁ不正といっちゃあ不正なんだがorz
819いい気分さん:05/03/13 11:11:08
>>795
>リーダークルーって1店舗に一人というわけではないのか?
うちは夕勤にリーダーが3人になることがある。
ふだん3人は違う曜日違う時間帯で勤務しているけど
誰かと休みを交代してもらったりしたあとなどに
3人揃う時がある。
ちなみにチーフクルーは1店舗に1人しかいないと思われ。
820いい気分さん:05/03/13 11:14:48
>>818
そういう事か!
説明サンクス!
821いい気分さん:05/03/13 12:05:03
>>799
その前に799が本部またはオーナーに不正を疑われてしまいますね
お店では精算時、誰が、何時、何を(両替キー、中止キー、)したかすべて
データとして残っており、プリントアウトいたします。
万が一その日に現金過不足が出たら、記録を元にビデオ映像の解析にはいります。
この場合、オーナーや本部からなんでお客様がかえった後に中止キーを押したのか?
と内部不正を疑われる可能性大ですね。
かりに本当の事を言っても、そっそんな事(詐欺まがいな行為)したのか!
と、どちらにしても怒られるのは必至・・・・・
822いい気分さん:05/03/13 13:56:24
(^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ



  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ
 

      /⌒ヽ
      (^ω^ ) ブーン     
    /|    ヘ       
  //(   (\\
⊂/  ( < ω > )\⊃
     ∠」  └-ヽ 
 

 _[警] 
  (  ) (^ω^ )
  (  )Vノ )
   | |  |
823いい気分さん:05/03/13 13:58:32
>>821
変わった店ですね。
精算の時そんなことしたことない。
中止とかショッチュウするし…っていうかコレも釣り!?
中止を勘違いしてる人が多い気が…同じ人かもしれないけど。
824いい気分さん:05/03/13 15:23:41
823
トラブル経験店舗では、常識かと。
初期マニュアルには無いが、割と多くの店が実施してると思います。
残念ながらうちもしてる…。(以前内引きがこれで発覚した。)
825いい気分さん:05/03/13 15:50:32
うちの店はリーダークルーいないよ?
826いい気分さん:05/03/13 19:29:56
823
万が一現金過不足等発生したらレジ点検状況、レジ操作状況データの確認は当たり前の行為やろ?
そんな事もしらないの???
貴方のお店の方が変わったお店じゃないの
827いい気分さん:05/03/13 21:37:38
>>825
いない店もあるかもねー、うちは昼間に1人だけいる。
ってかリーダークルーって何かの研修受けてなるんだっけ?
別に研修受けなくても一番仕事が出来る奴(一番長くやってる奴?)が
リーダー扱いされてるだろうから、肩書きってだけじゃねかな。
もちろん、研修を受けるってのが大事なことなんだろうけどな。研修内容知らないけど。
828いい気分さん:05/03/13 22:32:13
>>824
823です。
そうなんですかー。
ではうちはその辺ゆるいのかな。
点検・精算も本部に送るデータ管理みたいなのも俺らバイトがしてます。
10年近くやってる店ですが、そういうトラブルは一回もないっぽいです。
そういう内引きみたいなのがあった店は厳しくチェックしてるんですね。
829いい気分さん:05/03/14 02:40:45
雑貨を運ぶドライバーさんが台車を2台トラックから下ろすのに失敗して倒してた
おかげで帰るのが遅くなった。。

聞いた話だと、減給とかあるらしい
830いい気分さん:05/03/14 06:08:32
堀江:東大文中退→オンザエッヂ→ライブドア社長→ニッポン放送社長?
日枝:早大教育→フジテレビ社長→フジテレビ会長→??
亀淵:早大政経→ニッポン放送社長→??
村上:東大法→通産官僚→M&Aコンサルティング(村上ファンド)
榊原:東大経済→東大院了→大蔵官僚→慶大教授
岡田:東大法→通産官僚→民主党党首
熊谷:横浜市立大→未来証券→ライブドア副社長
田原:早大文→テレ東→キャスター
財部:慶應経済→野村證券→経済ジャーナリスト

小泉:慶大経済→会社員→自民党→内閣総理大臣

三木谷:一橋商→ハーバード大経営学修士→日本興銀→楽天社長
二位並:慶大経済→ハーバード大経営学修士→三菱商事→ローソン社長
>829
減給というより買い取りですな。
俺も慣れない頃に倒して、水物を台車丸ごと、約4万6千円分買い取ったことがある。
まぁこれはその店と関係が悪化していたために、全部買い取りになったんだけどね。
おまけに入店禁止。

普通は破損した分だけ買い取りで、減給はとくにありません。


それはそうと、文面を見る限りでは、二台を一度にリフターに乗せて下ろそうとした?
それならローソンルールに違反するんだけど・・・

832いい気分さん:05/03/14 08:01:04
>>831
エー!?4万6千!?ありえないー。
しかも入店禁止って…
他になんかしたんじゃないの?

僕が深夜入ってた時、1便のドライバーが泥酔してた時があった。
始め気が付かなかったけど、何回もパックジュース落としたり、
弁当倒したり、しかもその時大声で「うぁー!!」とか「ギャー!!」
と冗談みたいに叫ぶ。店長と入ってたのだが、酒臭かったらしい。

よく事故起こさなかったな。
833いい気分さん:05/03/14 12:43:08
>832
店長がキツめのヤツならやりかねないだろうな。
(店側の視点で)いつも配送が遅いとか大して仲良くないとかなら。
834いい気分さん:05/03/14 14:52:40
今日面接で受かって準深夜?に一人ではいることになったんだけど
不安だ・・・
何か難しい仕事ある?
835いい気分さん:05/03/14 16:38:34
nerenai(´・ω・`)
836いい気分さん:05/03/14 17:23:07
>>834
初日から一人じゃないでしょ?
仕事は直接店の人に聞いた方が分かりやすいよ!
がんばれょ!
837いい気分さん:05/03/14 18:07:28
>>835
睡眠導入剤ドゾーつ○
838y:05/03/14 18:10:49
今月、初めて勤務100時間超えた。
ホワイトデイの為なんだけど
839いい気分さん:05/03/14 18:30:38
ミステリーショッパーって
何処かのファストフードの
パクリだよねー!
SVがちゃんと巡回してれば
いらないよねー!
人員不足?
840いい気分さん:05/03/14 20:27:33
明日新発売のハッシュドポテトうまいかな?
ちょっと楽しみ♪
841いい気分さん:05/03/14 20:53:30
ハッシュポテト入荷次第、油換えして2〜3個作って食〜べよっと
842いい気分さん:05/03/14 21:55:31
70円って安いよね!!
843いい気分さん:05/03/14 22:17:56
昨日2号線を西に向いて走っていると
ローソン
タバコ酒
の看板の下に
「うどん」と描かれた看板があって
入ってみると
レジの横にさぬきうどんコーナーなるものがあって
そこにはテーブルとイスがあり
お客さんがレジで注文をして食べていました

このようなローソンは、ほかにも、あるのでしょうか?

ちなみに店の名前は
備前木谷店です
下のは店内略図です

┏━━━┳━━━━┓
┃うどん┃調理場 ┃
┃ど ┗━━━━┫
┃ん └レジ─レジ┨

┃本 棚 棚 弁┃
┃本 棚 棚 当┃
┃本 棚 棚 パ┃
┃本 棚 棚 ン┃
┃本 棚 棚 酒┃
┃本 酒┃
┃ ペットボトル┃
┗━━━━━━━━┛


844いい気分さん:05/03/14 22:22:01
うどんどん
845いい気分さん:05/03/14 22:39:55
>>839
釣りなのか真性なのか知らんが
何故わざわざミステリーショッパーが存在するかちょっとは考えろ
846いい気分さん:05/03/14 23:05:17
>>845
DNQな店員が多いからだろー!
それ以外なにがある!
847いい気分さん:05/03/14 23:28:37
>>843
この前社長がテレビに出てたときにうどんローソン見た。
確か北海道にもあった希ガス。
848いい気分さん:05/03/14 23:29:43
>>840
九州地区は先行発売とかいって前から売ってるけど、
発売してすぐに生産が間に合わず発注停止。
フライドポテトより安いし、盛り付けなくていいから楽
849いい気分さん:05/03/15 01:48:31
毎回 イベント物は買っています
近所のローソンは声だしも一生懸命だし
鳥軟骨つくね棒 再販希望
850いい気分さん:05/03/15 02:07:39
>>843
>>847
かなり過去のスレにて既出
それなりに存在する
北海道にもある。
うちの近くの店も拡張工事して、調理場と飲食スペースが出来てた
851朝勤:05/03/15 02:40:34
初で亀レスごめんなさぃ↓
>>367ゥチの店長は毎日12時間勤務です。朝〜の時も僑15時間勤務!Σ( ̄□ ̄;ぃま全時間帯人手不足でかなりかわぃそぅ。。
852いい気分さん:05/03/15 05:15:09
>>851
うちの店長なんか休み無しの毎日15時間勤務だよ…たまに18時間(゜∀゜)
可哀想だよ。
853いい気分さん:05/03/15 05:17:53
>>852
うーん、確かにたいへんだけど、用は人件費ケチってるんでしょ?
バイトが入る代わりに自分が入れば入るほどその分浮くわけだし。
854いい気分さん:05/03/15 05:19:22
>>853
それがオーナーだったら判るけど店長だと可哀想だよ。
沢山シフト入った分給料増える訳でもないのに。
855いい気分さん:05/03/15 05:45:21
>>853
ケチってはいないのよ。募集はかけてる。
ただ学生が来るような店じゃないから応募が来ないのかもしれない。
オーナーは複数経営でうちの店には全然来ないけど休み無しで頑張ってるよ。
856朝勤:05/03/15 05:47:53
レスさんきゅぅです☆
人件費ってのも汲轤オぃけど、とにかく人がぃなぃってのが原因です(;_;)かゎぃそぅだょ〜年末年始ゎ夜勤までやってた。家に帰る時間がバカらしぃってバックルームで寝て、風邪引いてた。副店長にゎ『バカなんだょ、抱ぇ込み過ぎ』って言ゎれてるけど…
でゎ朝勤行ってきます!
857いい気分さん:05/03/15 06:06:18
それは店長がんばってますね。
募集してもなかなか来ないってのはキツイですね。

うちは大学が3つくらい密集してるとこなんで、
募集したらすぐ集まるし、
かなり条件や人柄など選べるので恵まれてます。

早く新人さん来るといいですね。
人がいないからって変な人とかあまり入れない人採っても困りますけどね。
858いい気分さん:05/03/15 07:42:36
新人さん、来てもすぐ辞めちゃう(´Д⊂グスン…
昼勤なんだけどキツイのかなぁ?
仕事は優しく教えてるつもりなんだけど…
>832
実は>833氏の言うとおり配送が遅めだったりしたことはあるんです。
あくまでも前任者に比べてですが・・・
それに仲が良くないどころか行った初日から嫌な顔をされましたね。
たぶん俺みたいな大柄な人間が気に入らなかったのかと。
#そこの店長が若い女だっただからしゃあないね。

前任者が言うには、その店も店長が母から娘に代わってから
雰囲気がおかしくなりだしたとのこと。
でも、その店にはそういういい加減な仕事をするとこうなると、
身をもって教えられたんだから、ある意味感謝していますけどね。
861いい気分さん:05/03/15 07:54:54
>>858
うちもです。せっかく仕事覚えてきた頃にやめちゃうんです。
それに仲良くなってきたのに、いつの間にかやめちゃってると、ショックですよね。
で、実はもう一軒そういう雰囲気がおかしくなった店を知っているんです。

あの店は嫌だとほかの配送員が口をそろえて言うので、おかしなことを言うなぁと思いながら臨便で行ったら、
以前行っていたときとは大違い。#前記の件でクビになったコースの店です。

あれだけ良くしてくれた二人の店員さんが一人もいず、
後から入った副店長がものすごく無愛想。
ハイ、何も言わずにとっとと仕事を終えて出てきましたよ。

で、その辞めた二人の店員さんが今どこにいるかというと・・・
ついこの前、今持っているコースの店に入ってこられました。
もう一人は今度のダイヤ改正で担当する店に。
やっぱりあの副店長が(以下略)
863いい気分さん:05/03/15 08:56:14
>>851
どっかで見た敏捷の書き方だな。
ふ・・・。嫌なんでもない。
864いい気分さん:05/03/15 11:49:13
ハッシュドポテトなかなか(゚д゚)ウマー
865いい気分さん:05/03/15 12:00:54
昨日ローソン行ったら、コンビニなのにパンに手書きの「40円引き」シールが貼ってあって値引きしてあった
866いい気分さん:05/03/15 12:43:31
>865
発注間違えたんじゃないか?
867いい気分さん:05/03/15 12:53:36
>>864
うん、うまい!もう二個も食べちゃった…
揚げた時間が少ないのか、袋に入れる時にくずれちゃった_| ̄|○
868いい気分さん:05/03/15 14:48:46
42 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/03/15 14:39:58
亀○はこのまま行けば自殺だな(@wぷ
869868:05/03/15 14:50:09
誤爆すまんちょ。
870865:05/03/15 14:59:57
>>866
賞味期限見たら翌日までだったから、スーパーみたいなことしてるのかなと思った。
シールの貼ってある種類のパンも2つずつくらいしかなかったし。
871いい気分さん:05/03/15 16:03:31
ハッシュドポテトって何分揚げるの?
872いい気分さん:05/03/15 16:33:29
>>871
2分30秒だった希ガス。
漏れ九州だから先行発売されてたが、発売当初はバカ売れした。
ホットケースにも常時4つづつ置いてた。
しかし今となっては2つでも廃棄逝き…
873いい気分さん:05/03/15 16:48:13
あの、電子レンジで温めるかき氷ってなんて名前だったけ?
874いい気分さん:05/03/15 17:13:50
>>870
やる店はやってる。しかし、張り替えるやつがいるから、たいていは中止になる。

875いい気分さん:05/03/15 19:05:30
>>843です
>> 847 >>850さんレスありがとうございます

そうだったんですか 北海道にも・・・
ちなみに、こっちでは、さぬきうどんでしたが北海道ではなんなんでしょうね
876いい気分さん:05/03/15 19:15:59
>>873
氷ラテのことか?
877いい気分さん:05/03/15 20:01:26
明日からパンの値引きするらしいんだが、ウチだけかな?
878いい気分さん:05/03/15 21:14:50
>>876
それだ!ありがd
879いい気分さん:05/03/15 21:18:14
パイシューチョコ、おいしい(^○^)
880いい気分さん:05/03/15 21:20:32
>>849
何回も通って、「つくね棒ないですか?」
って、訊けばいいんじゃね?

地方でカットになっていなければ、とってくれると思うよん
881朝勤、今日は夕勤も。:05/03/15 21:43:37
ハッシュドポテトめちゃ売れしてました!ァレ、\50だったらやばぃ位売れると思ぅ。。
882いい気分さん:05/03/15 22:37:13
>>809
チョッパーは、アルコールスプレーかけるかどうかの確認の為に必ずFF買うらしいから、
FF買った奴には、パス確認するよーにしてる。
883いい気分さん:05/03/15 23:19:01
うち値引きは毎日やってます。
弁当もデザートもパンも、廃棄が出そうなら値引きします。
たくさんあったら半額にしたり、バイトが客数など考えて値引きします。
なので廃棄がたくさん出ると片身が狭くなるんです。
884朝勤:05/03/15 23:52:22
ゥチの店、値引は季節商品(VD、WD、雛祭等)と、生活用品、ぁとは缶詰等の保存食品だけですね。パンとかデザートもゃればィイのに。夜勤やると、デザートの大量廃棄に泣く。
885いい気分さん:05/03/16 00:13:15
大変度
夜勤≧昼勤>>>朝勤>(越えられない壁)>>>夕勤
で、どう?

「今日はマラソン大会なんで、夕勤替わってもらえないですか?」
な工房ウザ

スレ汚しごめんなさい。
886いい気分さん:05/03/16 00:35:00
>>885
マラソン大会ワロスw


朝の1時間の客数ってどれぐらい?
うちはだいたい120〜140(7時台)なんだけど
・・・これって少ない?
ちょっと他の店はどうなのかなって思っただけなんだけど
887いい気分さん:05/03/16 00:42:57
ハッシュドポテト取りにくい、何個かが潰れた。
888いい気分さん:05/03/16 00:46:15
うちは
夜勤≧夕勤>朝勤>(越えられない壁)>>>昼勤
だな。
889いい気分さん:05/03/16 01:01:45
うちはバイト仲間から聞く話によると全時間帯同じくらい忙しい
ホッと一息して立ち止まる瞬間がない
おかげで時間が経つのが早くて良いっちゃあ良いけどね
時間がある分夜勤の方が余裕を持って仕事にとりくめているのかも

890朝勤:05/03/16 01:22:42
副店長>昼勤>>>朝勤>夕勤=夜勤>>>>>店長…なゥチの店って。。
891朝勤:05/03/16 01:25:46
>>890勘違い(>_<)ぁりゃ、ゥチの店の力関係だわ(笑
忙しぃ度なら昼勤>夕勤>朝勤>>>>>夜勤。学生相手だから夜勤はヒマ。
892いい気分さん:05/03/16 01:36:48
>>891
夜に働いたことがないやつが言う台詞。
床掃除、駐車場、フロントガラス清掃、犬走り清掃などなどなしならそりゃひまでしょう
893いい気分さん:05/03/16 03:53:52
ハッシュドポテトは揚げパンに使う網で上下二層にして揚げると一度に8枚できて楽だ。
894いい気分さん:05/03/16 04:14:45
>882

アルコールスプレーや声かけも当たり前のことをしていれば、
怖くないでしょ。
うちの店なら、ぜんぜんいつでもうぇるかむ。
895朝勤:05/03/16 04:38:31
>>892今は週2〜4で夜勤も入っていますが。
21〜6時で床掃除2回、駐車場・バス停2ケ所掃除(もちろん犬走り込)ガラス、トイレ清掃、フライヤーその他カウンター内清掃、棚掃除+CDCにDDC(FDCも来るけど特に面倒な作業は無い)でも、かなり暇です。お客サンほとんど来ませんし。
決めつけるのは良くないですよ、それぞれだし。
他店と比較するのは楽しいけどね。
896いい気分さん:05/03/16 04:57:12
>>886
ウチなんかだいたい40人だぞ。(7時台)
贅沢言うんじゃねー。
897いい気分さん:05/03/16 06:11:58
夜勤は店によってぜんぜんちがうから一概にどうのって言おうとしてる時点で(ry
898いい気分さん:05/03/16 06:13:19
今、週に6回はいって、それぞれの全時間帯カバーしてるけど、

朝勤〜昼勤は、各2時間続くラッシュと発注に追われ、精算、おでん作成&各FF作成、
昼勤〜夕勤は、接客とFF作成、品出し前陳にゴミ箱のゴミ替えが1時間に1〜2度
夕勤〜夜勤は、入荷と入荷と入荷と掃除と掃除と掃除

それぞれの休憩(可能)時間は、
朝勤〜昼勤=15分
昼勤〜夕勤=10分
夜勤=60分
これが、業務に支障のでない休憩時間

あくまで俺の場合だが、結局夜勤が一番楽だわ。
「楽」っていうのを何をもって「楽」というか人それぞれだけど
●朝勤〜夕勤=精神的に疲労=体力的に楽
●夕勤〜夜勤=体力的に疲労=精神的に楽
と、こんな感じでございまふ。どんなですかね(・ε・)
899いい気分さん:05/03/16 07:55:03
うちのトコ昨日発売だったんだけどハッシュドポテト売れまくり。
中学生が給食ない日で、死ぬほど売れた。
めざせ全国1位!!
900朝勤:05/03/16 09:42:49
>>893夜勤が精神的に楽、っていうの、わかる気がします。お客さんが多いと、やっぱ気も遣うし。
901いい気分さん:05/03/16 09:43:20
ハッシュ度ポテトのパッケージ小さくない?
閉じれない。
902いい気分さん:05/03/16 10:11:04
>901
あれはそのまま渡す用。
持ち帰る客にはコロッケの袋に入れる。
903いい気分さん:05/03/16 12:59:23
ハッシュドポテートお買い上げのお客様には
「ケチャップおつけしましょうか?」と一声おかけしましょー
904いい気分さん:05/03/16 13:23:19
うちの店変わっててケチャップだけって
置いてないんだよね(笑
905いい気分さん:05/03/16 14:12:11
ハッシュドポテトうま〜 やす〜
906いい気分さん:05/03/16 14:12:51
ロ−ソンの「豚丼&カレ−うどん弁当」激マズイ!見た目も うんこ見たいだし!
907いい気分さん:05/03/16 14:42:07
うんことかいうなw
908いい気分さん:05/03/16 14:48:43
デミグラスうんこ弁当
909いい気分さん:05/03/16 15:30:40
>>900
精神的にしんどい?接客業になれていないか適性がないだけだろう。朝6時〜午後5時のほうが入荷量少ないない分楽だよ。
そして昼勤の方が面白いし、やりがいがあるよ。
国道沿いでトラックの人、遊び人、などなど150-200人(レジ)は最低でも来る。家族連れなどで換算すると300くらいか・・・。
CDC一便の番重も80は来るし、山崎は20-30.DDCも70は来る。バフは丁寧にしないときれいに成らないので1時間はかかるな。雑誌の便も来るが4〜10の間。
朝6−夕17:4人(休憩連続60分可能)
夕17−夜22:2人(5時間もないうち休憩2時間可能)
夜22-06:2人(休憩30分×2回発注漏れがあると楽なんだが・・・。)
ま、うちの店の場合・・・。
910いい気分さん:05/03/16 15:56:41
>>909
昼が楽か、夜が楽かは、店によって違うからもう話すのやめない?
911いい気分さん:05/03/16 16:14:28
>>910
禿道。スレ違いだしね
912いい気分さん:05/03/16 20:46:11
カラアゲくんのり塩味おいしい。
913いい気分さん:05/03/16 21:33:50
>906
あのカレーの微妙な量はどうなの。って思った
廃棄のですら食う気にならなかった。
914いい気分さん:05/03/16 23:15:08
ハッシュドポテトをハッシュポテトっていうお客さんいたけど、
どっちがあってるの?
915いい気分さん:05/03/16 23:40:12
前者
916いい気分さん:05/03/16 23:42:59
>>914
POPに書いてある方がその商品の””正式名称で、前者の方が正しい。

が、商品名ではなく、英名を読むとなると両者とも、微妙に間違い。
917いい気分さん:05/03/16 23:46:35
potato hash
918いい気分さん:05/03/17 00:16:41
ハッシュルハッシュル!
919いい気分さん:05/03/17 00:22:47
ハッシュキングビー
920いい気分さん:05/03/17 03:51:33
>精神的にしんどい?接客業になれていないか適性がないだけだろう。
こういう奴んほど接客舐めてるのな
921いい気分さん:05/03/17 04:17:42
>>920
おまえは接客判ってない。
俺なんて接客楽しくてしかたがねーよw
922いい気分さん:05/03/17 06:03:17
とっておき宣言、小麦畑からの伝言、どっちかにブランド名を統一すればいいのに
923いい気分さん:05/03/17 06:13:59
>>922
それは何度か思った!
それよりお茶のパン、緊急カットになっちゃったね?あれ、おいしいのに(´Д⊂グスン…
924いい気分さん:05/03/17 06:22:56
いつも名前よく見ずに陳列してたけど、小麦畑の方は伝言だったのか
両方とも宣言だと思ってた
925いい気分さん:05/03/17 07:19:17
つくねおにぎりマズイ!!びっくり!!
926いい気分さん:05/03/17 07:36:44
>>920
自分としてはそれよりも同じ山崎から来る
「とっておき宣言」とパン屋がどうのってのを統一してほしい。
気になって違う場所に並べようと毎回ちょっと大変。
927いい気分さん:05/03/17 08:10:47
>>921
接客が楽しいのはなんとなく分かるけど、この前朝のラッシュを初めて経験したらちとイヤになった...
両方のレジに5人とか並んでる状況は流石に楽しめなかったです。

そんな漏れは夜勤、接客して入荷さばいて又接客して掃除して...
そんなメリハリある内容が結構楽しいです。
928いい気分さん:05/03/17 08:23:56
地域によってちゃうんかもしれんが
とっておき宣言→山崎製パン
小麦畑の伝言→敷島製パン(パスコ)
小麦畑の伝言の方が昔からあったかな。
今度とっておき宣言のシール10枚でパディントンベアのトートバッグプレゼントやるみたいやが
前のイノセンスとハウルの動く城のマグカップより出るかも。
先取りしすぎてたんかマグカップ全然出なかったでなぁ。5人ぐらいしか引き換えなかったよ。
929朝勤:05/03/17 08:24:39
>>920同感。
>>909素晴らしい繁盛店で働いているんでしょうね。ご苦労様です。激務でお疲れでしょうが、前述の通り、比較して『いろいろあるもんだなぁ』って納得したり、純粋に楽しむ余裕を持って下さい。心のゆとりは、言動や振る舞いに強い影響を与えてしまいますよ。
(接客態度には特に)
接客には自信をお持ちのようですから、自信が過信にならないように、謙虚な気持ちで、精進して下さい。
さようなら。
930いい気分さん:05/03/17 11:11:11
ハッシュポテト、16日に200overしたぞ。
目指せ再び全国一位。
931いい気分さん:05/03/17 12:25:23
セールストークいやじゃあああ
断られたあとにローパスの確認するのもいやじゃあああ
932いい気分さん:05/03/17 13:20:51
ハッシュドポテトって 200over/日 で全国一位になれるのか??
933いい気分さん:05/03/17 13:27:32
おまえらハッシュポテトかハッシュドポテトのどっちかはっきりしろ!!
もういい、わかった。この際、間をとって、二位並ポテトな!!
934いい気分さん:05/03/17 14:31:52
ポテト「ピコピコ」
935いい気分さん:05/03/17 14:42:59
どれとどれの間をとると二位並ポテトなんだ!?


















と釣られてみるテスト
936いい気分さん:05/03/17 16:35:18
他のローソンでハッシュドポテト買ったら、ケチャマヨを付けてくれたよ…w
あれ?普通は何も付けなくていいんだよね?
937いい気分さん:05/03/17 17:01:49
朝マックのセット買うと
ハッシュドポテトにはなんにもつかないよね
938いい気分さん:05/03/17 17:12:17
>>930
すごいね。うらやましいよ。
ところであなたおだわらの店の中の人?
939いい気分さん:05/03/17 18:08:22
タバコと酒どっちが客多くくるかな?
940930:05/03/17 18:11:58
>>938
多分ハッシュドポテトの売り上げランキングに載る。
地方四国の底力みれ。
941いい気分さん:05/03/17 18:31:46
流石三菱、ミラージュが最も死ぬ確立の高い車ランキングで2位!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110966190/
942朝勤:05/03/17 20:04:53
おばさんが、『ハッシュドポテトは揚げたてより廃棄スレスレのがうまい』と、言ってましたが…揚げ物でそんな事ってあるんでしょうか(笑
943いい気分さん:05/03/17 21:12:02
その人の味覚によるんじゃない。
フライドポテトのしなしなが好きな人もいるから。
俺はつくね棒の水分の飛んだカリカリの時が好きだ。
944いい気分さん:05/03/17 21:43:16
>>943
そうよね、そこらへんが難しい。

危険なこと訊くが、ハッシュドポテト 2時間ってなってるが、
何時間くらい持つと思う?

漏れ的には 4時間までいけそうな気がしたが?
945いい気分さん:05/03/17 22:31:38
2時間なら全然いける。揚げ直ししてもいける。
946いい気分さん:05/03/17 23:18:10
944
実験してみました。
ハッシュドポテト5時間で死にました・・・
4時間がラインかも・・・
947いい気分さん:05/03/18 00:30:34
今ペプシのオマケのマリオって作り荒すぎない?
何か分からない物まであるし…。
ドットが荒いのはいいアイデアだったと思うけど…。
この時期ペプシはキツイしなー。
948いい気分さん:05/03/18 01:08:01
ディズニーランドの中にローソンがあるって本当でしょうか?
舞浜BFSって店舗、なかで弁当とか扱っているんですか?
949いい気分さん:05/03/18 02:52:08
WebMoneyを買おうとローソンへ行ったら画面が黒くてメンテナンス中になってました。
メンテナンス中は他のローソンも同じくメンテナンスしてるもんなんでしょうか?
あと、どれくらい時間かかるものなんですか?
950いい気分さん:05/03/18 02:56:19
>>949
長くても数分だと思うよ
951いい気分さん:05/03/18 02:58:17
>>950
どうもありがとうございました
なんとなく居心地が悪くてすぐ帰ってきてしまいましたけど、また行ってみます
952朝勤:05/03/18 04:21:28
>>943-946なるほど(^_^;
確かにハッシュA時間モノは、ポテトA時間モノほど、酷くはないかも。。シナシナポテトが好きな人はいますよねぇ〜でもポテトA時間モノって、シナシナを通り越してカリッカリに乾燥してませんか?ゥチでは、そう。
ちなみに私はカメラの盲点、フラィヤー前で揚げたてつまみ食いが最高だと思ってますが(*´m`)ゥマ
953いい気分さん:05/03/18 08:57:25
今日、仕事中に店の目の前の交差点で交通事故があったよ。
朝で急いでるのはわかるが信号は守れよ・・・

しかし、車同士の事故は初めて見たよ。
954いい気分さん:05/03/18 09:00:19
>>949
時々あるね。
だいぶ前台風で停電になるたびにその状態になって、Windowsっていう表示を見てげんなりした
955いい気分さん:05/03/18 09:54:01
>>948
違ってるかもしれないけどそれたぶんオリエンタルランドの社員やバイト用じゃないかな
あそこ専用消防署とかもあるし
表も広いけど裏もマジ広い無駄に広い
956いい気分さん:05/03/18 10:24:28
>955
ちょっとどんな店舗か見てみたいかも
店舗検索みたらどう見ても園内だからさ
最近大学とか病院には結構出来てるみたいだけど遊園地内ってのは聞いたことなくて
957いい気分さん:05/03/18 12:03:32
>>952
半角カナ読みづらい
顔文字ウザー
958いい気分さん:05/03/18 12:29:00

命ひとつに 情けをひとつ〜♪
賭けて今更 なにを泣く
想い出しても 想い出しても
恨みしないさ これっぽち
これがこの世の あゝ掟なら〜♪
959いい気分さん:05/03/18 13:09:46
来週はフランク割引セール。
この前やったばかりじゃん…。
960いい気分さん:05/03/18 13:17:20
油臭いフランクのループw
961いい気分さん:05/03/18 13:25:34
>>959
まあ簡単だからポテトよりかなりマシだけど。でも言いにくいからセールストークめんどいね。
962いい気分さん:05/03/18 14:41:45
またフランク?
うわぁああああああ
963いい気分さん:05/03/18 14:44:39
ヤクザ来た・・・
964いい気分さん:05/03/18 14:57:30
                                    :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;        :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj,,-Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=.F |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
 |ミ///   /               ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───────────┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~O~~~~~O~~~~~O~~~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               __         
             / )       
             / /    ; ,
            (_ノ 、゙,',::、⌒::;.,'.";":
            /  . `.、:.`:'::"`.;":
                ;;.゛;((:;;`';::,;;)`.;
965いい気分さん:05/03/18 17:08:11
>>963
兄貴風の人が舎弟を何人か連れてくると、豪快な買い物してくれるんだよなー。
兄貴「お前ら、おでん食うやろ?おごったるわ。」
舎弟「いいんすか!?はい、いただきます!」
兄貴「兄ちゃん、このおでん全部もろうてくわ。」
き、キタ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━!!!!
966Name_Not_Found:05/03/18 17:12:41
>>697
亀レスだが、その入れ方だとチョコレートが溶けそうでちょっといやだなぁ。
967いい気分さん:05/03/18 18:28:49
>>946
レスdクス
揚げたてうまいのは当たり前だが、
微妙に売れない時の事を考えておかないと…

4時間超えたら、油ぎってキモチワルくなってきたよ。
廃棄で 6時間モノを、2時間常温放置して、
4つ喰って胸焼けしたと言う報告もある。
968いい気分さん:05/03/18 18:52:59
ハッシュドポテト1日200越えなんてうそをついてるやつは無視して
みなさんの店では1日何個くらい売れてますか?
969いい気分さん:05/03/18 18:56:35
ハッシユドポテトはポテトの袋にいれて封をすると4時間たってもおいしい!
ジャイアンはレンジでチンして30秒上げ袋にいれとくと5時間たってもおいしい!
970いい気分さん:05/03/18 19:03:28
>>909
おまえそんなに来てたら日販軽く100万こえてるだろうが!???
971いい気分さん:05/03/18 19:08:01
おれんとこは一回に5個あげて一日9回と言ってるから45つくり4廃棄と聞いてるので実売41だな!
972いい気分さん:05/03/18 19:46:27

ま、どーでもイイが。
漏れんとこは20ってとこだ
973いい気分さん:05/03/18 19:59:44
SVがうちの地区100越えてる店たくさんあるって逝ってたから
トップクラスなら200くらい余裕でいくんじゃないかな

うちの店は初日50しか取ってない上に納品休みの日挟んで欠品wwwwwwwwwwwww
974いい気分さん:05/03/18 20:37:51

逢えてよかった 達者でいたか〜♪
あの夜酒場で 手をとりながら
何も言えずに 別れたが
胸の思いも 今なら云える
馬鹿な俺らさ 惚れていたんだよ〜♪
975いい気分さん:05/03/18 21:34:29
>>970
しっ!見ちゃいけません!
976いい気分さん:05/03/18 21:37:14
ハッシュドポテト推奨カットっていい加減に汁!
チキンビッツといいどうしてこうなるかね。
977いい気分さん:05/03/18 22:02:54
ハッシュドポテトカットなのか・・・
在庫700~800個くらいあるけど持つかな・・・

というか新人入ってこねーーー
明日13〜22時で勤務なんだが2人体制で発注が
消耗品と雑貨以外全部やらねばならん・・・俺一人で
17時に相方が変わるが・・俺の休憩はなしかよ!!
問題は米飯の発注だな(調理パン含む)
DOTで発注はあまり好きじゃないんですけどね


平均日販が110万、もう回らないっぽい・・
ヘルプ頼んでくれよ

>>968
ハッシュドポテトはウチは火曜日220個くらいで水曜が250個
木曜が180個だったかな
客層にもよるでしょうが私のところは高校等が近いのでそこの
生徒さんが買って行くケースが多いですね
セールストークで売りまくれ!!

>>970
CDC1便が80枚も来ると100万じゃきかないっぽい(近畿ならだが)
PBが神戸屋から山崎に移行してるのでかさの高いベーカリーで枚数稼ぐ
ってことはできないし(ましてや1便だし)おでん売りまくりか弁当の店なのか
1gのお茶が大量に出る店であっても100じゃきかないだろうね

そんな店でも働きたいなぁ・・(人が充実してるってことが条件だが)
978いい気分さん:05/03/18 22:26:24
>>957可哀相に。
979いい気分さん:05/03/19 00:15:09
ポイントでのJリーグチケット懸賞
今年は無くなったのか知ってる人情報教えて下さい
980いい気分さん:05/03/19 03:16:46
>>968の店ってどんだけ低日販なんだ・・・
981いい気分さん:05/03/19 05:28:14
いきなり失礼します。ローソンに腕時計は売ってますか?
982いい気分さん:05/03/19 07:03:19
>>981
たまに特発であるけどなぁ・・・
店舗によるとしか言えないですね

たまに「腕時計ある?」ってお客さん居るけど、
コンビニで腕時計買うってどういう状況なんだろうかと・・・
983いい気分さん:05/03/19 07:25:06
ありそうで、無いものを聞いてくる。

お客さん「練乳あるかい?」
俺「練乳ですか?」
お客さん「練乳だよ、苺とかにかける奴」

季節柄売っておいてほしいような気もしなくも無いけど、うちの店舗にはおいてありませんでした。


一言そんなものは無い、と言ってやりたいのは

"ジャンボフランク"

愛知県だとどこ行ってもこれで頼むんだろうな、みんな。
「フランクお一つですね」と、返すけど商品名見ながら言って、間違えるのは慣れなのかな。。
984いい気分さん:05/03/19 07:59:44
「ポテト」とだけ言う奴にはフライドとハッシュド
好きな方を売っていいですか?

985いい気分さん:05/03/19 08:08:31
>>984
雑誌を売ってあげなさい。

そういえばファンタスティポ以上に ぷりきゅあ が洗脳状態に入っているんだが、どうにかならないのだろうか。
986いい気分さん:05/03/19 08:35:11
発売したプリキュアの人形
ブラック2個 ホワイト4個 ルミナス4個だな
987いい気分さん:05/03/19 08:54:00
今日、本屋さんが配達の途中で肩を脱臼したらしく、
いつもの2時間遅れで別の人がもってきた。
988いい気分さん:05/03/19 08:57:56
ハッシュドポテト全然うれない;;
廃棄ばっかり。

でもからあげクンとフランクはたくさん売れる。
989いい気分さん:05/03/19 08:58:51
>>983に下ネタレス
990いい気分さん:05/03/19 09:08:48
自分のポークビッツ食わしてやれ
991いい気分さん:05/03/19 10:25:14
ハッシュドポテト、カットになるならもっと早く連絡欲しかったな・・・。
停電により数日間製造できなかった→初日に対策汁!!
バイヤーがトロイのか、はたまたニチ●イのミスなのか・・・。
今の在庫じゃ、1週間でおわりだな(爆
来週のエビクリームコロッケも同じ工場じゃないのか?
期間限定でデビューしたから揚げの、ガーリックとピザ、いつまでの期間限定だよ(w
992いい気分さん:05/03/19 12:20:29
>>991
ピザとガーリックうちはもう両方無いや
993いい気分さん:05/03/19 16:51:42
二位並=三木谷 馬(ry
994いい気分さん:05/03/19 17:03:41

                   ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
                  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
                   l  i''"  u   u i
                   | 」 u ⌒' '⌒  |
                  ,r-/  <・> < ・> | 
                  l   u   ノ( 、_, )ヽu| チャリンカーを舐めんじゃねぇ
                  ー'    ノ、__!!_,.、| 
                   ヽ u  ヽニニソ l  
    ===========ヽ    u  u /
   ============(  O┬O
  ============◎ヽJ┴◎ キコキコ
995濡れ衣 zaq3d2e9061.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :05/03/19 17:20:06 ID:??? BE:1659762-#

ローソンにふいて語ろう Part36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1111220321/
996いい気分さん:05/03/19 18:06:11
katachiyama
997いい気分さん:05/03/19 18:06:49
形山
998いい気分さん:05/03/19 18:07:18
最高
999いい気分さん:05/03/19 18:07:44
いい気分
1000いい気分さん:05/03/19 18:08:12
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。