コンビニ24時間営業の是非

このエントリーをはてなブックマークに追加
184いい気分さん
月刊コンビニの内容は新○社長は当初24h廃止の意味で言ったんじゃなかったんだけど新聞なんかで
そんなふうに広められてロー○ンの広報は「具体的な計画はない」と否定した。
自治体や環境団体なんかの反深夜営業の説明があって次にオーナーアンケートの結果報告
(24hやったほうが良いと思う店62.2%その内深夜は利益は出て無い店は72.8%、24hやらないほうが良い店35.1%
その内深夜は利益は出て無い店は88.6%、全体では76.4%が深夜では利益は出てないと答えてるけど6割が24hの意義を
理解してる。てのが出てました。)
それと各社の24h比率と、スーパーのマル○ツが24h店を一時は増やしてけど今は1時閉店の方を増やしてるって記事。
次に元セ○ンの人の24hの肯定論(16hは24hより大変、強盗は16hの方が発生率が高い、光熱費はほとんどあがらない
などの良いことばかりw、24hが負担の店はコンビニやめたほうがイイ!てな内容)
後24h見直し派の意見は何だか文学的で???ですた。
以上酔っ払いながら書いたんだけど参考になれば・・・・
全部で12ページもあるもんで・・・・・・