【輪ゴム】雑誌・単行本・付録の話 5冊目【袋詰め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928 :04/09/28 01:59:58
クールトランスの時計が欲しい。残り1冊売れ残れ。
929いい気分さん:04/09/28 08:46:39
WITH&MOREうざいんだよ!今晩入荷なしなのか知らんけど付録つきばっかり来やがった。しかも来るの遅いし、ラッシュだから猛スピードで紐掛しても終んないじゃんか!
930いい気分さん:04/09/28 09:01:11
>>929
はげどー!今日は量も多かったし、クソ付録ばっかだった。
相変わらずトーキョーウォーカーは一緒に印刷すりゃいいような
クソ付録。女性誌も然り。ウンコみたいな付録で読者釣ろうとしてんじゃねーよ!!!
931いい気分さん:04/09/28 09:05:42
ファミマは化粧品の綴じ込みあり。店着が早かったので助かった。
932いい気分さん:04/09/28 10:07:57
で今晩は雑誌入荷するのかな?テジマの伝票次回納品の欄が空白だったけど…
933いい気分さん:04/09/28 10:10:40
どーでもいい付録でも、最初から袋に入っていれば楽なんだけどなぁ
934いい気分さん:04/09/28 10:37:00
ファミマの化粧品のサンプルが本誌よりもやや上に3p程度でかいせいで、
紐がけした時雑誌が死ぬ程見苦しいんだが。
935いい気分さん:04/09/28 22:54:09
>>934
紐がけじゃなくて、透明な袋に詰めてみたら?
936いい気分さん:04/09/29 11:16:22
>>935
透明な袋もかなり頑丈じゃないとダメだろうね。
探さないといけないな。
937いい気分さん:04/09/29 11:25:08
袋が無いなら、300円ぐらいのあたりめとかのオツマミが入ってる袋を
取っておけばいいんだよ。
レジで外して再利用すれば自然と増えていく。
ただ最初のうちはイカ臭(ry
938いい気分さん:04/09/30 16:15:01
ありえねー
939いい気分さん:04/10/01 13:31:01
北海道地区
明日、入荷なし
940いい気分さん:04/10/02 07:37:48
土用は入荷無しだぁああああああああああああああ!!!!!!

ふぅ
941いい気分さん:04/10/04 20:52:21
9日覚悟しとけよ。
2日分来るぞ。
942 :04/10/04 23:39:59
9,10,11だから3日分だろ
943いい気分さん:04/10/06 02:22:21
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
944いい気分さん:04/10/06 03:49:46
>>941
まず、別冊の面倒くさい付録つきのヤツは即返品だな。
945いい気分さん:04/10/08 03:48:16
明日最悪だろうなぁ
面倒臭ぇなぁ
946いい気分さん:04/10/09 13:31:28
今朝方雑誌納品のヘルプ行ったけど何だよあの量は・・・
ヤンマガ&ジャンプだけで台車1台分=200冊オーバーって・・・
まぁ2人でやって終わらないのわかるが手伝い行かされて時給
でないのはなんだかなぁ

おいオーナー!「店長」っつっても名前だけで俺バイトだろ?
人のことヘルプ要請して自分じゃ来ないとは何事だ。
947いい気分さん:04/10/11 08:39:59
ジャンプ昨日の夜で売り切れ。
雨で連休だから、普段立ち読みのお客さんも買って帰ったのかねー
948いい気分さん:04/10/11 08:44:17
あ、うちはいつも少ししか入ってこない店だから、
>>946みたいな店にはまだあると思うよw
949いい気分さん:04/10/11 08:45:49
サンクスでヤンマガ買い占め
950いい気分さん:04/10/11 12:52:18
>>947
うちも売り切れだった・・・と思ったらバックルームに何故か3冊あった。
だから読んだら戻せと(r
951いい気分さん:04/10/12 20:33:14
まあ今週はハンタも久々に復活したからね。SBRも。
デスノないけど…
952いい気分さん:04/10/13 18:53:45
MMRの表紙が劇画調なのが笑えた
裏表紙でキバヤシの顔と地球が一体化してるのも。
953いい気分さん:04/10/22 07:12:28
あたしんち8冊入荷で朝9時には品切れ起こしたらしい・・・
結構売れるんだな・・・
954 :04/10/22 09:26:51
BJよろ、カバチタレ、TT2、あたしんちがキタ
何も売れなかったな・・・。
955いい気分さん:04/10/22 12:34:29
今日は月刊TV雑誌に女性誌、スマートにBOONやCOOL、
他にもやっかいなのが多かった気が…もうだめぽ。
956いい気分さん:04/11/02 02:12:06
油断してた。今日サンマガかよ。
957いい気分さん:04/11/02 08:45:50
>>946
かわいそうね!
958いい気分さん:04/11/02 08:58:44
火曜が多いと面倒くさい
新商品と重なって仕事量が増えて鬱
959いい気分さん:04/11/02 15:34:48
オレもそう思った

でも逆に今夜はスゲー楽になるからまぁいいやとも思う
960いい気分さん:04/11/02 21:20:21
ガンダムファクトファイルって3号までだったね
全部売り切っていたのに
961いい気分さん:04/11/03 08:20:09
チャンプなんとかというDQN雑誌、店着即返品を繰り返してるのに一向に納品数減らない。
なんとかしろトーハン。
962いい気分さん:04/11/03 11:23:30
アムールというレディコミがすげぇ…
この雑誌にもシールはったほうがイイと思う…
でも密かに渡辺やよい(エロ漫画家)がお気に入り
エロスというよりもはやホラー
963いい気分さん:04/11/03 11:48:25
>>959
休日だから客が普段より多くなるよ・・・
店によると思うけど。
964いい気分さん:04/11/03 13:12:55
火曜夜勤から日曜夜勤に移った
日曜夜勤のおデブが「日曜はすごく大変、絶対火曜の方が楽」って
ブツブツ文句言うから「じゃあ替わってやるよ」って言ったんだけど
やっぱ大して変わらんじゃないか
965いい気分さん:04/11/03 13:20:00
>>962
ま〜昔からなんかもしれんけど、レディコミって
描写がスゲェよね。こないだバックルームにあった
返本予定のレディコミをパラパラめくってて
お茶吹いちゃったよw
それ以来レディコミ買おうとする女性客の
顔をしげしげと見てしまう・・・
966いい気分さん:04/11/03 14:21:55
女性向けの漫画棚の領域なんてほとんど無いから、
ゾーニング無しで偶に直ぐ横にあったりもするしな…。
967いい気分さん:04/11/05 13:49:37
実は木曜が一番楽な罠。
968いい気分さん:04/11/05 20:45:59
雑誌は月曜(火曜)、木曜(金曜)が楽そうだな。
金曜(土曜)は時々曲者がくる。
969いい気分さん:04/11/05 21:48:01
>>968
いや、月曜は祝日の場合たくさんきて死ぬ・・・。
970いい気分さん:04/11/06 14:04:01
日曜は返本多い
971いい気分さん:04/11/08 10:36:53
土曜(日曜)は雑誌無しで一見楽そうに思えるが
休日なので深夜の客が多く、さらに酔っ払いとDQNがワンサカ来る。
しかも、ハッピーマンデーのせいで月曜の雑誌が来ることも・・・
972いい気分さん:04/11/08 12:08:24
土曜の夜は一度も雑誌きたことないなぁ
973いい気分さん:04/11/08 19:13:06
ハッピーマンデーの時は、金曜に月曜の分(ジャンプ)とかも来るな。
地方だからなぁ・・・。

GW並みの連休とか出ない限り、土曜に雑誌が来る事はないな。
974いい気分さん:04/11/10 10:14:48
今夜は○○ウォーカー・○○1週間を返本
975いい気分さん:04/11/14 08:34:11
静岡のアレで今日土曜のが来た・・・。

そして思った。
このタイトルは何だ、と。

本当はこわい ご近所スキャンダル
976いい気分さん:04/11/14 16:27:56
最近、マンガ誌のわけのわからん増刊が減ったな。
977いい気分さん
>>962
その作家さん、まんだらけの盗難原稿買い取り裁判で有名になったひとだね。