【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
このスレはファミマ及びファミマ・ドット・コムの個人情報流出事件の被害を
訴え、抗議するとともに被害者側により対策を考えるスレです。


★経緯

ファミマ・クラブ会員情報流出のお詫びと調査結果のご報告
http://ec2.famima.com/fc/news/031119.html
ファミマ・クラブ会員情報の件について
http://www.family.co.jp/rel/r_031031.html


★関連スレ

【社会】ファミリーマート、18万人分の個人情報流出で社長ら役員6人社内処分
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069236017/
【社会】ファミリーマートの会員情報漏れる?顧客に不審請求書(dat落ち)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066502835/
2いい気分さん:03/11/25 01:19
判明していること。

★被害とは?
今年、9月頃より一部のファミマクラブに入会している会員宛に架空の有料サイト、出会い系サイト
等の請求書がはがき、封筒などによる郵送で届くという詐欺事件が発生していた。
ファミマクラブの会員情報が漏れているのではないか?とのことでファミリーマートが調査開始

★流失したのは?

個人情報が流失した と考えられているファミマクラブ会員は2002年10月17日以前に入会しており、
当時メールマガジンを購読希望していた18万2780名分

★なぜ事態が判明したのか?またそれ以降に入会した会員に流失がなかったとされる根拠は?

ファミマクラブ入会時に自衛手段?として氏名、住所に特殊な記号を混ぜて登録した会員のなかに
その記号が付加されたままの架空の請求書が届いた者がいた。
ファミリーマートの調査により10/18以降の登録で特殊な記号を用いた会員からは架空の請求書
が届いたという報告がファミリーマートに対してないこと。
3いい気分さん:03/11/25 01:33
★流失経路は?

@ファミリーマートよりファミマクラブの運営を委託されているファミマ・ドット・コム内部の者によるデータ持ち出し。
Aメールマガジンの配信の企画業務を委託した会社より流失
 (ドット・コムからは事実関係が判明しない限り、会社名は公表できないとのこと。
  また一部報道ではメールマガジンの配送の委託を受けた会社とある)
B外部からの不正アクセス。

現在のことろファミマ・ドット・コムから聞いた話ではは可能性が高いのはAとのこと。
尚、ファミマ・ドット・コム内でシステムのアクセス権限があり嫌疑がかけられた4人は
ドット・コム内に在籍中。
いまだアクセス権限を持ち、通常の仕事をしているとのこと。
(調査の結果、犯人がこの4人の中にいる可能性は無い とのこと ドット・コム相談センターより聞きました)

4いい気分さん:03/11/25 01:41
★ファミリーマートの対応は?

@11月19日現在の会員全員に今年中を目処に郵送事実関係のご報告とお詫びを発送
流失させたとされる会員18万2780名に対してはそれに加えユピカード1000円分を添付。
(ファミリーマート専用カードではないとのこと。 相談センターより確認)
また、その他会員にはファミマポイント100点分を付与する。

A流失経路の調査等は警察により引き続き調査中

B関係者の処分
・代表取締役会長 田邉 充夫 月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・代表取締役社長 上田 準二   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・代表取締役副社長 矢田 廣吉   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・常務取締役
 (担当取締役) 井上 史郎   月例役員報酬の20%減額を3ヶ月
・常務取締役
 (当時のコンプライアンス委員長) 浦元 康彦   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・取締役
 (情報セキュリティ委員長) 関 正綱   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月

C更なるセキュリティ体制の強化


5いい気分さん:03/11/25 02:05
★んで、委託業者はホントはどこなの?

すべて電話による問い合わせにより確認

@ルートコミニュケーションズ株式会社 ttp://www.rootcom.jp/
 完全否定 その件はウチとは関係ないとのこと。
 (そんな会社は名前も知らないし、取引がないとのこと。 ドット・コム相談ダイアル要員より)

A株式会社CRCソリューションズ  ttp://www.crc.co.jp/cover.html
  完全否定
 ファミマクラブのメールマガジンのヘッダ解析にCRCの名がある
 またドット・コムのサーバーはCRCソリューション内に設置されているとのこと。

B株式会社サイバード ttp://www.cybird.co.jp/index.html
 完全否定


尚、調査続行中

6いい気分さん:03/11/25 02:23
★悪徳、詐欺業者一覧 はやく捕まれよ!

オリエンタルグループ
グローバルコーポレーション
債権回収管理センター
サイバーグループ
ジャパンメディアネット
ジャパンファーストネットワーク
スカイコミュニケーション
セイコウグループ
テクノグループ
東京ネットワークシステムズ
日本債権回収機構
日本管財
プランニングネットワーク
プリンスネットワーク
フレンズネット
ワールドグローバルネット
阿久津興業
新日本債権回収センター
東日本債権回収センター
三井トータル新宿支部


※当然、払う必要も電話で連絡を取る必要もありません。
リスト外の新たな業者名からの請求があった場合は、最寄の警察及びファミマ・ドット・コム相談ダイアルへの報告をお願い致します。
あくまでもお願いですので・・・

7いい気分さん:03/11/25 02:33
★今回、お詫びを郵送するにあたり新たな業者に郵送に関する業務を委託するって聞いたけど? 大丈夫なの?

相談ダイアルでは今回の郵送に対する委託先の名前を教えてはくれませんでした。
信用のおける業者に委託した。とのこと ただしプライバシーマークhttp://privacymark.jp/
認定の業者であるかどうかは相談ダイアルの担当者も知らない とのこと。
尚、ファミマ・ドット・コム自体は現在プライバシーマーク取得に向けて努力中とのこと。

★詐欺業者に金をだましとられた会員に対してファミマからは保証等はないの?

現在、検討中とのこと。
即、被害額相当の見舞金もって謝りに行って、念書取って示談してくるのが普通の会社じゃないか?とは思うけどねえ・・・



8いい気分さん:03/11/25 02:40
★集団訴訟とかの働きかけはないの? Quoカード受け取ったら訴訟できないの?

今のところ誰かが音頭とって、訴訟を起こす という動きは見られませんが・・・
18万人の中に弁護士はいないのかな?(w

Quoカードはあくまでもお詫びの気持ちですので、必要考えるならば当社としては
訴訟を起こされてもしかたが無いとのことです。(相談ダイアル要員)


9いい気分さん:03/11/25 03:01
★なぜメルマガ送信業務委託の業者に住所、氏名、生年月日、電話番号?まで開示したの?
 メルマガなんかメアドだけあればいいじゃない?


相談ダイアルに確認したところでは、その業者には単純にメルマガ送信だけでなく各会員の
マーケット分析も委託した とのこと。

今だ実現されていませんが、CRM(顧客情報管理)により会員それぞれに合わせた内容の
メルマガを送るという計画もファミマにはあるようでそれの一環ではなかったんじゃないか?とは私の推測。

たとえば、30代のおっさんならガンダム好きだろう?ってことでそれに合わせたメールを配信って感じ。
また購買履歴などにより、その会員の趣味嗜好も分析ってとこですね。

勝手に分析せんといてくれ!
10いい気分さん:03/11/25 03:30
>>1-6


クレジット板の関連スレッド
【ユピリン】ファミマのユピカードPart4【萌え】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057594064/
11いい気分さん:03/11/25 04:05
テンプレ丁寧なのはいいことなんだけど、重複なんじゃ……

ファ●マ会員に悪質業者から支払請求書届く?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1066305784/
12:03/11/25 07:51
>>11
立てる前に全板「ファミマ」等で検索かけたんだけど伏字が入ってたので
ひっかからなかったんよん。

どうしようね?
流失のあったことはファミマも見とめたことだから、伏字や?でこそこそやる
必要も無くなったし新スレでも良いような希ガス。
13いい気分さん:03/11/25 12:57
なんだいつものチョビンのスレ乱立かと思ったらそうでもないのね。
まあ奴はファミマはノータッチみたいだし。
14いい気分さん:03/11/25 13:09
>>13
チョビンてなに?
15いい気分さん:03/11/25 13:16
差別用語ですた。
16いい気分さん:03/11/25 14:14
>>14
2chを荒らすことに、マジで人生をかけている狂人。
この板での活動は、毎日のように重複スレを立てまくり、
一日中張り付いてそれらのスレをage続ける。

ていうか2ちゃんねらなら知ってて当然、
2ch一般教養の初歩の初歩のまた以前。
知らないならROMってろ
17いい気分さん:03/11/25 14:30
しかしまぁ、役員報酬カット10%@3ヶ月なんて甘すぎやしないかい?

90%力ット@1年でも生活できるだろ?
コイツら。
18うらら ◆qA0Tyr8j3M :03/11/25 19:47
>>17
まあ、減給減俸なんてのはセレモニーみたいなもんだしな。
ファミマの幹部連中が傷つくわけではないし・・・

・代表取締役会長 田邉 充夫 月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・代表取締役社長 上田 準二   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・代表取締役副社長 矢田 廣吉   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・常務取締役
 (担当取締役) 井上 史郎   月例役員報酬の20%減額を3ヶ月
・常務取締役
 (当時のコンプライアンス委員長) 浦元 康彦   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月
・取締役
 (情報セキュリティ委員長) 関 正綱   月例役員報酬の10%減額を3ヶ月

↑一番の罰はこいつらの個人情報や家族情報をネットに晒すことだよな。
次がファミリーマート不買運動か・・・
19いい気分さん:03/11/25 20:37
>>1-9乙。

しかし、コンビニ板のように住民の少ない板で騒いでも、さほど効果は上がらないような気も。

一番有効なのは、突発オフ板で「「ファミマ会員情報漏洩被害者の会」を作るオフ」でもやってみることでは。
ネットだけではなく、現実(リアル)に人間が大挙して本部に押し寄せれば、少しは彼らの身にも沁みるだろうし。
20:03/11/25 21:14
>>19
ヌー速+も美乳+のスレも明日にでもDAT落ちしてもおかしくない雰囲気だし
とりあえず過疎でも専門板に立てておこうかなと?
スレ落ちの心配なさそうな場所で納得できてないヤツが集まって、いつまでも
プチプチできるスレを・・・
ここなら社員の中でみてる椰子もいるかな?ってのも。

でも信販のアトラスが会員8万人に対してまったく同じことやらかしたそうで
企業による個人情報晒し総合スレにすべきだったかもしれない。

0FFはいい鴨。
地方在住のためサンシャイン60までは行けそうにありませんが・・・

21いい気分さん:03/11/25 21:19
委託先調査の続きを。


エイケア・システムズ株式会社
ttp://www.a-care.co.jp/info/index.html

完全否定。データは関係無くシステムを納めたのみ。とのことです。
22いい気分さん:03/11/25 21:58
>>20

アトラスじゃなくてアプラスね。
大元を抑えたからデータの拡散は止まったとしながらも、漏れた会員宛に架空請求書が届いているらしい。
23いい気分さん:03/11/25 22:22
>>99

まずは届いた業者の名前がこの中に入っているかどうか?
http://ec2.famima.com/fc/news/031119.html#list
また本当はメルマガ登録したのだが、」忘れてはいないか?
(登録したメアドが間違っておりメルマガが届いてない等)
調べた後、暇だったらファミマに電話したってちょ。

■ファミマ・クラブお問合せセンター
開設日 : 11月1日〜
受付時間 : 9:00〜21:00(無休)
電話番号 : http://ec2.famima.com/fc/news/031119.html リンク先見れ(携帯電話も可)

今回の流失とは関係ない。といわれて腹立つかもしれないけど(w
またこのスレも人がいなくなったので

【社会】ファミリーマート、18万人分の個人情報流出で社長ら役員6人社内処分
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069236017/
ファ●マ会員に悪質業者から支払請求書届く?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1066305784/
【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/

等を見てたほうがいいかも知れない。





2423:03/11/25 22:23
ビジネス+からの誤爆ですた。(´・ω・`)ショボーン
25いい気分さん:03/11/26 00:13
まっ、訴訟起こそうよ。で、しっかり社会的制裁をうけさせようよ。
26いい気分さん:03/11/26 20:33
ところで相談ダイアルって何時まで続けてくれるんだろうね?

@お詫び発送が終わった+αの期間で打ち切り。
A流出経路がきっちり判明するまで。
B詐欺業者が全員捕まりリストが完全回収されるまで。
C会員に不信なDM等が来る限り永年継続。


今度電話して聞いてみるわ。
27いい気分さん:03/11/29 18:03
事件風化防止age
28いい気分さん:03/11/29 23:14
オフスレ立ててみました。

 【ファミマ会員情報漏洩被害者の会】を作ろうオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1070114866/l50
29福田光一郎:03/12/02 01:50
ファミマのせいで架空請求2通、電話10件(確実なのは3件)、闇金
融とおぼしき融資を誘う郵便物6通・・・。
もー、ファミマに電話しまくりですヽ(`Д´)ノ

んで、ファミマの見解
@会員が架空請求に応じても(とりあえず)賠償しない。マヂ?
A個人情報を元に住民票や免許証等を偽造することはありえない。ハァ?
B個人情報が流出した会員に対し、架空請求の有無は確認していないし、
確認するつもりもない。やる気なしヽ(`Д´)ノ
C会員から自発的に報告があった架空請求業者のみHPに掲載している。
D賠償するとしてもケースバイケース
E2ちゃんの情報は全てダミー(と言い切った。)
F企業として中間発表はできない。

対応、おせーんだよヴォケ!
不買運動でもしなきゃ体質改善されねーんだろーなぁ(鬱

30いい気分さん:03/12/02 17:17
age
31いい気分さん:03/12/02 17:18
>>29
気持ちスゲー分かるけど、福田光一郎かよ(;´Д`)
32いい気分さん:03/12/02 21:36
さ、みんなで「会話を録音します」言うて、電話をかけよう!
33いい気分さん:03/12/02 22:26
>>29

E2ちゃんの情報は全てダミー(と言い切った。)

何の情報に対してだ?
34福田光一郎:03/12/03 17:51
>>33
書き込み全て
35いい気分さん:03/12/03 18:18
>>34
漏れたのは18万人限定とか、ファミマダイアル要員より直接きいた話も書きこんであるのに
すべてデマと言いきるのだな?
ファミマさんは(w
36福田光一郎:03/12/03 18:32
>>35
つーか、不特定多数の匿名での書き込みは信憑性がない。と。
37福田光一郎:03/12/03 18:36
ちなみに今日も電話した。
闇金融とおぼしき融資を誘う葉書が来てるのでHPを更新して注意喚起せよ!と。

・・・今回で注意喚起は2回目だが、まだ更新されてねーな。
38いい気分さん:03/12/03 18:47
>>37
それ、おまえの個人的な過去の経歴から来てるんじゃないのか
39福田光一郎:03/12/03 18:58
>>38
ハァ?
闇金融から借りたことなんかねーが何か?

40福田光一郎:03/12/03 19:10
ちなみに闇金融系とおぼしき葉書は架空請求が来た時期と符合する。
会社名等は違うが葉書の基本的なフォームは共通しとる。
んで、審査の申し込みとかしてねーのに何故か「枠が取れた」とか書いてある。
現在、7社から来てるが全てファミマには報告済み。

後で取りまとめて晒すね(w

41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42福田光一郎:03/12/03 20:35
<特徴>
@1と2、3と4の住所は似通っている。
A宛名シールの書き方が似ている。
 a 住所、氏名、顧客番号(っぽい)は黒字。
 b 「50万まで融資可能」「キャンペーン実施中」「仮審査済みです」等の記載は色文字(赤とか青)
 c 上記記載の下にバーコードのような模様がある。(色は黒)
B融資等の審査を申し込んでないのに「審査済」とある。
C金利や貸付条件は破格
D全て料金別納郵便の葉書

これらは事実確認中だそうで、HPに告知して注意喚起しる!という漏れの要望は叶いそうにありません。
で、ファミマに「ネット上で勝手に注意喚起する!」と逝ったら「構いません」との言質だったので晒す(w

ファミマよ、とっとと事実確認せーや(怒
対応おせーんだよマヂで。
43いい気分さん:03/12/03 21:15
結局ファミマの名簿が元凶と言う確証は無いわけね。
あんたが勝手に妄想してるだけで
44福田光一郎:03/12/03 22:29
>>43
あるよ。
自宅住所を登録してるのはファミマとネットバンク1社だけ。
ちなみにクレジットカードや銀行等は全て職場住所にしとる。
んで、ネットバンクの方が個人情報流出が確認されてねーってことはファミマ
が濃厚つーより確定。(事実、会員番号を逝ったらファミマは情報流出を認め
た。)
ファミマ公式発表と時期的にも符合するしな。
で、>>43は頭悪い架空業者の下っ端?

45福田光一郎:03/12/03 22:43
>>43
もしかしてファミ(ry
46いい気分さん:03/12/03 23:08
別スレにも書いた情報の補足をこっちでやるが、
一家全員に届いたはがきはファミマ専用住所。
もうけってーだって。
47いい気分さん:03/12/03 23:34
>(事実、会員番号を逝ったらファミマは情報流出を認めた。)
じゃお詫びのクオカード貰って終わりだよ。
それ以上はない。いくら押し問答しても無駄。
48いい気分さん:03/12/03 23:39
つうか、変な懸賞とかに応募したんじゃないの?
景品に釣られてさー。もしくはエロ関係通販とか。
これは流石に職場住所書くわけにはいかない罠。
49福田光一郎:03/12/03 23:46
>>47&48
必 死 だ な 。
で、お前はどっちの下っ端?
50いい気分さん:03/12/04 00:15
相互リンク
【債権】ファミマ・クラブからのお知らせ【督促】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1066389014/
【注意】ファミリーマートのネット会員情報、流出か?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1067629525/
51いい気分さん:03/12/04 00:23
>>47>>48
お前ウザイよ。
IP晒そうか
52いい気分さん:03/12/04 00:28
>>51
プププw
53いい気分さん:03/12/04 00:39
>>51
ハズ・・・ ipとか言ってんの・・ それ以上言ったら、あんた法に触れる言葉になるよ。
関係者はウザイ
54いい気分さん:03/12/04 01:12
ファミマ関係者って自分達が法に触れるような事しといて
何言ってんだろ。

ここでの煽り方見るとファミマの社員ってチンピラばっかだな。
55いい気分さん:03/12/04 01:13
47は、
晒されると会社からの書き込みがバレルから
必死で書き込んでいまつ。
56福田光一郎:03/12/04 01:33
>>47&48
で、どっちなのよ?
身分を明かすのが恥ずかしいくらいの下っ端なのか?
57いい気分さん:03/12/04 01:36
>>47>>48
のリモートホストと書き込みを伊等厨にメールしますた。
58いい気分さん:03/12/04 01:45
あげ
59いい気分さん:03/12/04 18:26
ファミマの住所や電話番号でいろんなところに登録しまくったら問われるとしたら何の罪だろ?
注文とか金の絡むものじゃなくて、アンケートぐらいの範囲で。

迷惑条例違反ぐらい?
60いい気分さん:03/12/04 18:31





水 戸 黄 門 は 関 係 な い だ ろ




61いい気分さん:03/12/04 20:00
九尾カードoffやらないか?

サンシャイン60にファミマ・ドット・コムの事務所があるかサンシャインシティが良いね。

サンシャインシティ店
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャインシティアルパ2F

http://famimap.cis-mapple.ne.jp/scripts/gcis.exe?image=0&sizex=365&sizey=365&StartReq=6&XgoSetLogicalScale=2&XgoPageName=Famimap2&XgoAnswer=Bitmap&XgoPointX=384377&XgoPointY=3953983&XgoTabs=001FMMAP&XgoFieldContent2=サンシャインシティ店
62いい気分さん:03/12/04 20:13
Off行動計画

日時 未定(九尾カードがある程度廻ったと思われる年末頃)
場所 ファミリーマートサンシャインシティ店 東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャインシティアルパ2F
    
    ファミマの店舗が周辺に集中しているのであぶれたら

    サンシャイン前店 
    サンシャイン南店 等に回る。

行動内容 10円ほどで買えるもの(推奨 うまい棒)を九尾カードで購入。
       手書きで領収書を書いてもらう。
       領収書の宛先は「ファミマ個人情報漏洩被害者の会」

       その後、各自サンシャイン60 18階のファミマ・ドット・コム事務所に抗議文を持って
       訪問する。
       各自、九尾カードを目に見えるように持ち歩き、仲間のサインとしてください。
        
       買った後、残った九尾カードはファミマ以外で使用する。(推奨セブンイレブン)
63いい気分さん:03/12/04 20:33
ファミマからWEBメールのメルマガ届いてるな。

【ふぁみコレ第9号】アユパンからのX'masプレゼント♪ 今年の聖夜はこれでキマリ!!


ヘッダ解析結果

InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) (InfoSphere (NTT PC Communications, Inc.))
SUBA-029-400 [サブアロケーション] 61.194.36.0
株式会社ルートコミュニケーションズ (root communications. inc)
ROOTFTTHB1 [61.194.36.184 <-> 61.194.36.191] 61.194.36.184/29

やっぱルートじゃん(w
前にドット・コム相談センターに電話したらルートなんて会社とは取引も無いし聞いたことも無いって言われたんだけどねー
自分とこの委託先ぐらい覚えとけよ。ってかこれが管理のなってない証拠ってやつだね。



電話して突撃してみるか(w


64いい気分さん:03/12/05 00:07
>>63
他スレに書きましたが、委託業者は情報漏れによって変えたそうです。
昔のメール持ってる人でヘッダー解析お願いできませんか?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1066389014/
俺の8/4のメルマガではルートとなってます。

まぁ8/4の段階では疑惑すら浮かんでない時だから、
嘘を言ったで既に決定か?
65いい気分さん:03/12/05 00:15
電話した時に、プライバシーポリシーの話しになったんですが、
「手元にプライバシーポリシーがないからわかりません」と言われますた。

それで、総攻撃食らってるのに、手元にないって・・・
66いい気分さん:03/12/05 00:21
>>61-62

個人的に様子見でにやってきました。
吉野屋と違って、レジから領収書が出てくるタイプで
そこに、宛名と商品名をレジの人が自分で書くシステムとなっており
「領収書が切れました」はないと思われます
67いい気分さん:03/12/05 02:02
お詫びのレターとクオカードが届いた。
でも債権回収センターからの不正請求によって被った精神的苦痛を1000円で
済まそうというのは何か許せない気がする。
68いい気分さん:03/12/05 02:15
俺達が被害届を出したらどうなる?
住所に記号を付けてる奴は勝てるでしょ。
あんなけいれば、中には法曹の人も居るだろうし
69いい気分さん:03/12/05 02:20
つーか一方的にクオカードを送りつけられた時点で俺らはナメられてるよな。
「1000円で黙るだろ」って思われてるわけだ・・・
70いい気分さん:03/12/05 02:43
なんかこのスレ、乞食が多いな。
71いい気分さん:03/12/05 03:26
>>70
ファミマ工作員さん、いらっしゃい
72いい気分さん:03/12/05 03:42
>>63
こんなの発見。ファミマは隠してるが相手は隠してないな(w
ttp://visualmail.jp/
2003.11.19
本日報道のあったファミリーマート様の個人情報漏洩については、
弊社が業務サービスを提供するよりも以前(昨年)の出来事と
確認されております。
弊社では本件とのかかわりは一切ありませんことを
ここにご説明申しあげます。誤解なきよう、よろしくお願いいたします。

>>64
漏洩により変えたって事なら、
去年から気が付いてた事になるな
73いい気分さん:03/12/05 03:43
こっちにもあった。ルート必死だな
ttp://www.rootcom.jp/
74いい気分さん:03/12/05 03:56
ファミマくらぶなんて入る奴がばかだっただけじゃないのー>>1さん?
75いい気分さん:03/12/05 12:15
>>64
9/1以降に来たメールしか保存してないや(´・ω・`)ショボーン

9/1〜12/5に送信されてきた23通のメールに関しては、
『ふぁみコレ』が61.194.36.188(ルート)、
『ファミマレター』が202.214.152.17と202.214.152.29を使ってるね。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.214.152.0-202.214.153.0
b. [ネットワーク名] BXN
f. [組織名] ビジネス・エクスチェンジ・ネットワーク
(株式会社シーアールシー総合研究所)
g. [Organization] Business eXchange Network
(CRC Research Institute, Inc.)
76いい気分さん:03/12/05 18:19
漏洩当時のメール見てもCRCの名前しかでてこないよ。
CRCってのはファミマのP0S管理なんかをやってる会社でファミマのグループ企業。
ファミマドットコムの事務所はサンシャイン60にあるけどドットコムのサーバーはCRCの地所内にある。
へッダにCRCの名前が出てくるのは当然といえば当然。
ドットコム内で嫌疑がかけられた4人いがいにCRCの人間が鯖さわれるかどうかは不明だけど、
ドットコムは4人しか触れないといいきってるね。
4人はドットコム創立時からのメンバー
ってかドットコムにはシステム要員が4人しかいないらしい。
77いい気分さん:03/12/05 18:21
ビジネスエックスチェンジってのはCRC内の一部門ね。

78いい気分さん:03/12/05 18:27
>>72
隠してるんじゃなくて単純に知らなかっただけだと思うよ。
ってかその手のことで大問題になってるときに自社が現在どこに委託しているのかしらないってのが甘すぎるってだけで。

自分が電話して聞いたときは上司や責任者に聞いて廻ったがルートなんて会社は知らないっていわれたな。
7964:03/12/05 23:45
>>64
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1066389014/123
を書いた者です。また、問い合わせました。
昨日と同じ人間を呼んでもらったんですが、今日は休みらしく
その上司を相手にしました。

メールについていた500人分のアドレスに関しては。CCか添付か
どの様に付いていたかは言えないでした。時期は10月以降ということ。

委託業者の変更時期は、今日出た人間は漏洩により変えたのではないと、違う事を言ってました。
>>72のサイトの通り去年から今年にかけて変わったようです。
理由は契約終了か何かだと言う事です。(出た本人もわかってないです。)
漏洩により変えたのではないと断言はしていました。

「言いまわしがわかり難く、誤解されたのでは?」と、言っていたが、
どう言ったら、漏洩により変えたと、それ以外の契約終了か何かで変えたが聞き違えるのか疑問。

>>76
「株式会社シーアールシー総合研究所って何ですか?」
と出た上司の人に、話しの繋がりがない所でいきなり、単刀直入に聞いたのですが
債権回収業者と思ったようです。ファミマの関連会社ではないと言ってました。

CRCは調べたんですが、よくわからなかったので、こんな質問になってしまいました。
関連会社だったんですね。

電話に出る人間って、今回の問題すら把握してない奴らばかり。
最初に出る奴は必ず、少々お待ちくださいになるし。
頭数だけはいるようだが・・・
平気で嘘を伝えるのも今回でわかりますた。
80IMEコショウチュウ:03/12/06 00:27
>>61
オバカ。
サンシャインにいくなら
http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E139.43.19.6N35.43.30.3&ZM=12&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&Spot=E139.43.22.7N35.43.30.4+NSU43K6I20+1&Spot=E139.43.16.5N35.43.33.5+NSU43KJ7U0+1&MapF.x=236&MapF.y=312
こっちのサンシャイン南店いけよ。
こっちは本社チョッカツ。本社社員もジョウチュウしてる。
CMサツエイやテレビのインタビューロケやテストハンバイはココでやってる。
で、そのあとはすぐそばにある本社いけよ。
上の地図でいうところの日本コウツウのとなりのでかいビル。
81いい気分さん:03/12/06 02:35
>>79
メルマガでたまにくるwebメールだけがルートからの送信。
webメールは今回の件には関係ないかも。


>>「株式会社シーアールシー総合研究所って何ですか?」

今は社名変更でシーアールシー・ソリューションズになってる。
とはいえ社員でCRC知らんとは・・・ホントに社員なのか?
82いい気分さん:03/12/06 03:18
>>78
いや、隠してるよ。「捜査等の都合上、言えない。」と言いきったもん
その後にルートの名前を出したら、否定しなかったし、話しにもルートで乗ってきた。

まぁ、CRCが関連会社なら、ファミリーマートグループのどこかが漏らしたで決定か。
まだ、公表してる情報だけだと委託先が漏らした可能性があるのに、クオカード送付が決まったし
83いい気分さん:03/12/06 19:30
>>75
2000/11/02に届いた「ファミマ・クラブ会員登録完了通知」も
ns.famima.com [202.214.152.21]でBXN(CRC)になってたよ。
84いい気分さん:03/12/07 00:21
おい、おまいら電話かけるときは
最初に出る奴と話すのではなく、

「スーパーバイザーの方をお願いします」

と言え。かなり詳しい人間が出てくる。
85いい気分さん:03/12/07 00:31
CRCは伊藤ちう商事カラーバリバリヨロシク企業です。
そりゃCRCのグループ会社から漏れたとなりゃ
伊藤忠としてもダメージでかいっしょ。そりゃ隠しますわな。
CRCよりファミマの方が伊藤忠としては大事らしいってこったね。
86いい気分さん:03/12/07 00:39
87いい気分さん:03/12/07 00:56
俺は対象外(メルマガ配信希望せず)なのに
ファミマポイントが入ってないんだけど
クオカードが送られてくるのかな?

入ってる人いる?
88いい気分さん:03/12/07 01:47
ま、とりあえずCRCに電話したら、その件はウチじゃないって否定されたけどな。
89いい気分さん:03/12/07 04:58
>>81
ウェブメールの意味判って言ってるのか?
90いい気分さん:03/12/07 13:39
>>89
HTMLメールの言い間違いだろ?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030527/2/
91いい気分さん:03/12/07 23:26
新たな情報(多分)です。
メルマガの委託先は2つ、3つではありません。

10ヵ所”以上”だそうです。
その10ヵ所以上の中で、
怪しい所は契約を切ったということ。

それを聞いて唖然とした。普通、そんなにばら撒く物なのか?

>>84のスーパーバイザーと名乗る奴でした。
92いい気分さん:03/12/07 23:31
>>80
おい、サンシャイン周辺のファミマには、うまい棒がないぞ。
サンシャイン前、サンシャイン南、東池袋は見たがない。回収したか(w
93いい気分さん:03/12/08 00:57
>>92
何がいいのかな?ファミマにあって、クオカで買えて、安くて利率が低い物
94いい気分さん:03/12/08 01:14
QUOまだ来ねぇよ。何やってんだ。糞ファミマめ。
ボケが。いてまうぞ。
95いい気分さん:03/12/08 01:17
まだ全て確かめた訳ではないけど、全くポイントが入ってない。
450口分のクオカ楽しみ、楽しみ。全て偽名だし
96いい気分さん:03/12/08 02:16
>>95
藻前だけは勝組のようだな(w
97いい気分さん:03/12/08 03:18
みんなで時間決めて一斉に「スーパーバイザーをお願いします」って電話しようよ
98いい気分さん:03/12/08 03:46
>>97
終了時間の21時直前は?
せっかく、文句を聞いてもらうんだから、スーパーバイザーの人に
残業手当をプレゼントしよう。手当てはファミマがきっと出してくれるよ
99いい気分さん:03/12/08 16:42
いいね!それ
100いい気分さん:03/12/08 18:34
携帯からのフリーダイアル電話代だけで数万。
その分苦緒力ードでくれっていうか・・・・

最初の頃は答えにつまって泣きだしちゃうオニャノコとかいて楽しかったけど最近はこなれてきたのか電話してもつまらん。
101いい気分さん:03/12/08 18:44
>>93
チロルも無いのか?
102いい気分さん:03/12/08 19:06
ところでファミマで買い物して手書きで宛先書いてもらった領収書は控が本社とか行くのかねぇ?それとも店止まり?

教えて。ファミマのエロい人。
10392:03/12/08 23:30
>>101
チロルは、サンシャイン南店にはなかった。
他はあったと思う。

>>102
ボタン(恐らく領収書ボタン)を押すとレシートが出てくるところから、
続けて紙が1枚出てきて、そこに品名書いて、ハンコ押して終わり。
裏で情報が貯まってるかもしれないが
104いい気分さん:03/12/09 00:05
>>103

本部まで控が行くのならば「ファミマ被害者の会」で書かせて店を廻るのも良いだろうねぇ と
105いい気分さん:03/12/09 00:11
ファミマ情報漏洩被害者の会
にして、漏洩をちゃんと漢字で書いてもらう。
これだと1ヶ所集中はつまらない。覚えちゃうから
106いい気分さん:03/12/09 20:14
領収書1枚目ゲット


いま手元にデジカメ無いんであれだけど、そのうち写真撮ってうpして晒すわ。

ちなみにコクヨの領収書だったよ。
107いい気分さん:03/12/09 20:50
長い宛名だと「紙に書いてください」と言われるだけ。
そして>>105は紙とペンを持ってオロオロ。
自分自身が漏洩の字を知らないのだった・・・。
悩んだ末結局小声で「上様でいいです・・・」
(´・ω・`)ショボーンと肩を落として店を後にする>>105の姿が哀れ。
108いい気分さん:03/12/09 20:55
あらかじめ紙たメモを持っておくんだよ。

場合によっては名刺作っても良い(w
109いい気分さん:03/12/09 22:05
>>107
ワラタ

ついでにファミマ晒し上げ
110いい気分さん:03/12/09 22:35
ただの店員やら、FCの店長いじめたって、本部には関係ないよ。
領収書の控なんてあるわけないじゃん。
それに最近は、名前は自分で書くからいいとか言って
名前を書かない事の方が多いの。そんなところから「情報」なんて
あるわけないでしょ。

直営店でどうぞ。そういうことは。それも直営店の店長
呼びつけて、うまい棒1本分の領収書手書きで書かせなさいよ。


111いい気分さん:03/12/09 23:30
>>107
俺は10回書いて覚たぞ。
いつでも行ける
112いい気分さん:03/12/09 23:32
>>110
>>92に書いたが、サンシャイン南の直営店にはうまい棒はないぞ。
一番安いので30円の梅干みたいのだった。

他は直営店ないの?
113いい気分さん:03/12/10 11:17
>>110プッシャインご苦労!藁
領収書の記入は支払った本人がやったら無効ですが何か?
領収書の記入は受領人がやらないと無効ですが何か?
体育会系の、返事だけ元気なヴァカがファミマシャインには多いが、本当にヴァカヴァッカだな。
つまらないレス返してんじゃねーよヴォケが。
114いい気分さん:03/12/10 11:35
>>113
いや、>>110はむしろ普通のバイト店員だと思うが。
領収書の記入は受領者がやらないと無効なのはその通りだし、マニュアルにも「白紙領収書は渡さない」と記されていたはずだが、
実際には、店員が「宛名と但書はどうしましょうか?」と訊いても、「書かなくて良いからハンコだけ押して」と言う客が少なくない。
そういう要求をする客自体、たいていDQNなので、「これは店員が書くことになってますので」などと楯突くと客がキレたりして煩わしい。
なので、多くの店員は客の要求に従って、宛名と但書の記入されていない領収書を渡してしまうのだ。
(レジでレシート用紙に発行した領収書の場合、金額はデフォルトで印刷されている。)

あと、他チェーンは知らないが、ファミマのレジで発行した領収書は、レジには「xxx円の領収書を発行した」という記録しか残らない。
宛名や但書や購入品目などの情報は残らない。(そもそも用紙自体が複写式になっていない。)

なので、領収書による抗議活動は、>>110が述べているように直営店で店舗責任者を呼んで行うのが良いと思われる。
115いい気分さん:03/12/10 18:59
>>114
金額を空欄にしてくれませんか、っていったDQNがいたぞ。
ファミマでの話ではないが。
116いい気分さん:03/12/10 19:22
領収書5枚目ゲット
直営店ってホント無いね。
ガラス扉に書いてある店名に「FC」って書いてなければ直営なのかって思ったらそうでもないのか・・・・


FCバイトの陳さんに書かせてもあんまり楽しくないなぁ・・・・
117いい気分さん:03/12/10 22:44
>>115
飲み屋じゃ普通だろ?
サービスで、来た客人数全員分、日付も宛名も金額もカラで出してくれる店は
当たり前に多いものだが。
もしかして引きこもりの無職か?
118いい気分さん:03/12/10 23:00
ファミマ直営店のリストってのはどっかにころがって無いものなのかねぇ?
119いい気分さん:03/12/10 23:13
俺の所にクオカード1000円分が送られてきた。
わーい!ファミマの何かに当たったんだぁぁぁぁ・・・って喜んでいたら
深刻なお詫びの手紙が・・・知らなかった・・・

でも俺の所には変な請求書は来なかった・・・貧乏なのがバレタのか・・・やっぱ

なんだか嬉しいんだか悲しいんだか
120いい気分さん:03/12/10 23:25
>>119
もうすぐ、大量に送られてくるよん。

>>118
ファミマのサイトに少しだけ出てる。他は探してね
ttp://www.family.co.jp/rel/r_030715.html
121いい気分さん:03/12/10 23:52
今のところそれっぽいのは2通のみ。


東日本債権回収センター と
ワールドグローバルネット のみ 漏れの場合は比較的軽症で済んでいるのだろうか・・・
122いい気分さん:03/12/10 23:55
去年の10月17日までの会員か。
俺は8月に会員になった。
ポールマッカートニーのチケットが優先的に買えるからだ。
この頃たぶん爆発的に会員になった人が多かったと思う。
ポールのチケットが欲しくて会員になった年齢は限れれていて30代〜50代
が多いと思える。
この年代は金銭的に余裕ある人が多いので(若い人よりだが)かなり、おいしい
情報だったかもね。
123いい気分さん:03/12/11 00:02
>>122
いや、サッカーがほとんどだよ。
ワールドカップ前の壮行試合、アルゼンチン戦などなど。
埼玉の日本-アルゼンチンの抽選販売後の情報が漏れた。

ポールより、サッカーだよ。
W杯直前のスウェーデン戦なんか、糞席でも凄まじい値段が付いてた。
東京D(だっけ)のポールなんか比じゃない。
124いい気分さん:03/12/11 00:05
>>123
そうか、なるほどね。それなら比ではないね。
おれはファミマの会員のきっかけがポールだったから、それしか思い当たらなかったよ。
125いい気分さん:03/12/11 00:10
【社会】ファミリーマート、18万人分の個人情報流出で社長ら役員6人社内処分
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069236017/l50
126いい気分さん:03/12/11 00:10
ここの会員情報は狙われていたのかもな。
中学や高校・大学生の情報より購買力のある情報の方が高く売れるからな
127いい気分さん:03/12/11 18:55
漏れはハマのカウントダウン目当てで・・・・_| ̄|○
128いい気分さん:03/12/11 20:27
領収書狩りの成果を披露。

ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20031211184459.jpg

129いい気分さん:03/12/11 21:38
>>120
ワロタ!

クオカードまだ来ないよ〜
来たら毎日ファミマでうまい棒買って
>>120の宛名で領収書書いてもらおうかな。
130いい気分さん:03/12/11 21:54
>>128
神!!
131_:03/12/11 22:05
俺のところにもクオカードが来た
業者名の一覧が載ってるけどそこに
届いたはがきの業者の名前と番号が同じのが載ってたので
ちょっと安心した
132いい気分さん:03/12/11 23:17
>>131
ああいうリストは高値で取引されるから安心できないな。なんたって18万人分だからな。
新手の詐欺に利用される可能性大だよ。
133いい気分さん:03/12/11 23:23
なんでもサラ金からダイレクトメールが頻繁に来るようになったって言う苦情もあったな
134いい気分さん:03/12/11 23:25
>>128
10円でやらないと。
135いい気分さん:03/12/11 23:37
10円のもの・・・コピー機利用か?それも一枚だけw
136いい気分さん:03/12/11 23:38
128のまねをしようと思ったら、FCらしき店で、
おじいちゃんが一生懸命仕事してたので諦めた。
137いい気分さん:03/12/11 23:40
俺思うけど店舗いじめても可愛そうなだけなような
本社だよな。やっぱ
138いい気分さん:03/12/11 23:52
あと、店舗指導しているスーツ姿だよ。
あいつらいばってるからな。
うちのかーちゃん、午後4時から午前2時までパートに出かけているが、
今日、本部から来ている奴にいじめられて、今、就業時間内なのに
返されてきた。何でも動作が遅いとか言われて。
俺自身は711のバイトだが本社からきている人にそんなこといわれたことない。
139いい気分さん:03/12/11 23:56
>>138
直営店調べられない?
140いい気分さん:03/12/12 00:03
客かFC参加希望者を装ってファミマに直接問い合わせたほうが早い鴨な。

141128:03/12/12 00:05
>>137

バイトに書かせても平然とした顔で「ファミマクラブ個人情報漏洩被害者の会ですね?」って
聞き返されるだけだから全然虐めになってない(w


ってか少しは神妙な顔をしろっーの!
142いい気分さん:03/12/12 00:18
お前ら戦うべき相手を間違えてないですか?
143いい気分さん:03/12/12 00:21
つーか末端のバイトいじめてもしょうがないような…
144いい気分さん:03/12/12 00:59
>>135
うまい棒
145いい気分さん:03/12/12 01:37
ここのQ29について聞いてみました。
ttp://ec2.famima.com/fc/news/faq.html

俺「退会した人のデータは削除されているんですよね?」
ファミマ「はい。全て削除しております。」
俺「18万人の対象者には、手紙を送るという事ですが、去年の10/18以降
  に退会した人には、どのようにして送るのですか?」
フ「はい、去年の10/17のデータを使用いたします。」
俺「でも、退会した人のデータは全て削除されているんですよね?」
フ「保存してありますので・・・」
俺「削除されてるのではないんですか?削除と保存とは全然異なりますが。
  という事はQ29に関しては嘘という事でよろしいでしょうか?」

これで、解答不能となり、人が交代。以下別の人で、同じ事を聞く。

ファミマ「データに関してですが、10/17時点のデータをリカバリしまして、それに基づいて、送っております。」
俺「では、Q29の消去しているというのは、嘘を書いたという事でよろしいですか?」
フ「本来は捜査の都合状、公表できない事なのでそのように書いてしまいました。」
俺「1つ嘘があると、他も嘘で塗り固められてると考えても、おかしくはないと思うのですが、
  他のFAQで事実と異なる事を書いているところはあるのでしょうか?」
フ「・・・・・・・・・・・(無言)」
俺「他にも嘘があるという事ですね?」
フ「いえ、そのような・・・(かなりの動揺がわかる)」
俺「では、100%事実を書いていると、言いきれますか?」

当然、黙り込む
ってな感じで、他にも嘘が山ほどあるようです。

書いてて感じたんだが、Q29とQ30の日付おかしくない?
2種のデータが残ってる事になる
146いい気分さん:03/12/12 03:02
保存しておきましょう。

Q29. 18万人に該当しているが、既に退会している。自分にも架空請求が来ているが
    QUOカードと調査報告書は届くのですか?
A. 2002年10月17日現在の会員の方で、パソコンのメールマガジン配信希望の方が
   今回の対象となりますが、私どもでは会員が退会されるとすべて会員登録データを
   消去いたしております関係上、今回の宛先は2002年10月17日時点での登録内容で
   発送手配をさせていただいております。
 
Q30. すでに退会した人には調査報告書は届かないのですか?
A. 今回の発送データは11月18日時点で登録いただいていた会員の方に発送させて
   いただいておりますので、11月19日以降に退会されても届きます。11月19日以降に
   新規入会された方及び11月18日以前に退会手続きをとられた方は申し訳ございませんが、
   調査報告書は届きません。尚、18万人に該当している方は、現在の退会の有無に関わらず、
   お届けさせていただきます。
147いい気分さん:03/12/12 03:11
Q19. 外部に多量の個人情報を渡すようなことはよく行われることなのですか?
A. 業務委託などにより、外部の業者に必要な範囲の情報のみを抽出して渡すことはございます。


誰か、外部業者の具体名を列挙するように言ってくれ。
「できません」と言われたら「公表できない理由は?」「公表できないような所に委託しているのか?」とゴネるべし
148いい気分さん:03/12/12 03:32
>>147
捜査の都合上言えませんと来る。

ヘッダーから確認されてるのは、
ルートコミュニケーションズとシーアールシー・ソリューションズの2社
149名無しさん@4周年:03/12/12 19:14
弁護士使ったら架空請求の業者から金をふんだくれないか?
150いい気分さん:03/12/13 00:34
まだQUOこないなぁ〜。まだきてないひといる?
151いい気分さん:03/12/13 00:58
漏れ、まだ来てないぞ・・・ウァァァン
152いい気分さん:03/12/13 09:00
コネーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

。・゜・(ノД`)・゚・。
153いい気分さん:03/12/13 12:49
>>150
154福田光一郎:03/12/13 18:15
ファミマに電話で確認したところ、最近は会員宛に融資を誘う葉書が送られているそうです。
とりあえず注意喚起ということで俺が集めた情報を晒す。(架空請求はファミマのHPで確認してね。)

【融資を誘う葉書】
@外資系企業グローバルカンパニー
 170−0014 東京都豊島区1−31−13   加盟JCFA会員 第15193
A朝日総合クレジット
 170−0013 東京都豊島区東池袋1−31−13−402  東京都知事(2)17260
BWorld Bank
 170−0013 東京都豊島区東池袋1−31−13−402  東京都知事(3)28307
C(株)アネックス
 170−0013 東京都豊島区東池袋1−32−5 第一大熊ビル4A  東京都知事(1)第23004号
Dフリープラン
 170−0014 東京都豊島区池袋1−16−20 KSビル303  都(3)00263
Eラッシュ・コーポレーション
 105−0004 東京都港区新橋6−11−13 摩天楼ビル6号館3F  東京都知事@第27853号
Fレクサス
 105−0004 東京都港区新橋6−20−1 摩天楼ビル9F  東京都知事(3)12797
G新日本ファイナンス
 107−0062 東京都港区南青山2−2−15 ウィン青山337  東京都知事(1)第26148号
155福田光一郎:03/12/13 18:17
H外資系融資株式会社シャイン
 162−0022 東京都新宿区新宿1−5−3−501号  東京都知事(3)28364
Iサポートライフ
 169−0074 東京都新宿区北新宿1−7−14  日本勤労者支援機構(財)加盟店
J総合クレジット・オフィスドリーム
 111−0041 東京都台東区元浅草4−1−13 総英ビル6F
Kテレコ
 110−0005 東京都台東区上野5−17−5 KHビル4F  都(1)第26095号
L新東京クレジット(株)
 110−0005 東京都台東区上野5−8−10 上野アビタシオン805  東京都知事(2)第27163号
Mみそら信用
 150−0041 東京都渋谷区神南1−11−5−703  東京都知事(1)27409号
N三井総合信用(株)
 150−0043 東京都渋谷区道玄坂2−15−1 ノア道玄坂205  東京都知事(2)第25872号・関東財務局(2)07218号
O富士総合信販
 650−0002 兵庫県神戸市中央区北野町2−5−16 北野ビル1F  FDN(2)11290

<特徴>
@2と3なんかは住所が全く同じ。(他にも似通ってる住所あり)
A宛名シールの書き方が似ている。
 a 住所、氏名、顧客番号(っぽい)は黒字。
 b 「50万まで融資可能」「キャンペーン実施中」「仮審査済みです」等の記載は色文字(赤とか青)
 c 上記記載の下にバーコードのような模様がある。(色は黒)
B融資等の審査を申し込んでないのに「審査済」とある。
C金利や貸付条件は破格
D全て料金別納郵便の葉書

ファミマのHPでもこの事実は認めています。
よく頂くご質問(FAQ)のQ40
http://www.famima.com/

156いい気分さん:03/12/13 19:57
クオ届いたって、書いてある事はただサイト上の文面を紙面にしただけじゃん!
架空請求が届いたら、「最寄の警察や消費者センターにご相談ください」ってアフターフォローは自分でやれってか?

ファミマは本当に被害届を出しているなら、受理番号を被害者に伝え、その被害者の署名を集めるなどして、連名被害届にする事ぐらい容易に出来るだろーよ!
一番の被害者誰だと思ってるんだ?ファミマ、おまえじゃねーぞ!情報流出されたオレラ個人なんだぞ!勘違いするな!
「もうしません」って内容を掲載してガキの謝罪じゃあるまいし、バカにするのもいい加減にしろ!クソファミマ!
157いい気分さん:03/12/13 21:29
昨年10月当時のメルマガ購読(だっけ?)という条件に合致しており、架空請求も封書で届いたことがあるが、まだQUOは届かない。
メールアドレスも住所も当時と変わっていないし、いまも私のメールアドレスにはメルマガが届きつづけているのだが。。
158いい気分さん:03/12/13 21:30
>>150-153
http://www.famima.com/
ログインしてみて100ポイントが付いていない人には、
もうそろそろクオカードが届くんじゃないかな。
159いい気分さん:03/12/13 22:40
かなり前に会員になったけど一度も利用しないままでメルマガは来てるけど
架空請求とか全くなくてニュース見るまで何も知らんかった。
今日クオカード来てて、さらにビックリ。
結果報告とお詫びだけ届くと思ってた。
だけど、こんなお礼されても何とも言えないよな…
流失データが消えるわけじゃないし。
いつ何処で利用されるかは今後も分からんし。

160安売り名無しさん:03/12/13 22:56
北。
161いい気分さん:03/12/13 23:07
>>159
おまいさんはかなり幸せなほうだよ。
漏れみたいに、2ヶ月ごと(忘れた頃)に架空請求が届いてるうえ、
クオカードなんかぜんぜん来ないのもいる。
今月届いた架空請求ハガキなんか、かなり脅迫めいた文面だったし
一度その事で家庭内がかなり不和になった。(つД`

まぁ、この件ではもっとひどい被害者もいるようでつが。
162いい気分さん:03/12/14 00:29
家庭不和になった人もいる
163いい気分さん:03/12/14 05:53
古い話ですが、こういうメールを送って、

本日、
フレンズネットというところから虚偽の料金請求が届きました
なお、確認する場合、私の名前は伏せておいてください。
東京都新宿区西新宿2-18-3
(株)フレンズネット
担当 白井 順二
担当番号 0803-630-****

こういう返事は、きたです。

Date: Wed, 12 Nov 2003 16:04:59 +0900 (JST)
From: "ファミマ・カスタマーセンター" <[email protected]>
Subject: [012003110600275] ご回答
ファミマ・カスタマーセンターの谷口と申します。

今般はご連絡をいただきながら、ご返事が大変遅くなり、
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

また、平素はファミマ・クラブをご愛顧いただき、大変感謝しております。

まず、弊社といたしましては、会員の皆様が誤って請求に応じられる
ことを危惧いたしておりますので、電話連絡をしたり、料金の支払い
に応ずるなどなされないように改めてご注意頂くことをお願い申しあげます。
このことは、警察からもご指導いただいております。

現在は、会員の皆様からお寄せいただいた情報を調査、分析し、
再度事実関係を洗い直し、第三者の調査会社へ調査の委託をしております。
164いい気分さん:03/12/14 05:53
続き、

また、お問い合わせいただきました現在までの調査につきましては、
弊社のホームページhttp://www.family.co.jp/031031.html及び
ファミマ・ドット・コムホームページhttp://www.famima.com
に掲出いたしております。

これらの調査は11月の中旬頃の完了を目途といたしており、
結果につきましては、改めてご報告させていただく予定でございます。

弊社といたしましては、この9月に新設いたしました社長直轄の
コンプライアンス委員会におきましても、弊社社員、及び
ファミマ・ドット・コム、関係取引先に対する法令遵守の教育を
改めて行い、個人情報の徹底管理を第一の課題として取り組んでまいります。

11月1日より下記「ファミマ・クラブお問合せセンター」を開設させて
いただいております。情報・ご意見・お問い合わせ等ございましたら、
下記お問合せセンターへご連絡いただきますようお願い申し上げます。

会員の皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、引き続きファミリーマート
及びファミマ・クラブをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

<本件に関するお問合せ先>
=========================
ファミマ・クラブお問合せセンター
0120−106−544(携帯可)
(受付時間 :9:00-21:00)
=========================
165いい気分さん:03/12/14 06:00
情報収集も客任せ、「警察からもご指導」も心もとない。
166いい気分さん:03/12/14 08:44
どう落とし前をつけてくれるんだろうか?
167いい気分さん:03/12/14 09:16
事実上の「舎弟企業」だから、落とし前のつけ方は知っているかと思われ。
168いい気分さん:03/12/14 09:21
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169いい気分さん:03/12/14 09:28
○○系△△会の個人情報収集マシーン!
伊□忠の上納金ロンダリング企業!
170いい気分さん:03/12/14 11:34
クオカードなんぞこないぞゴルァ!
171いい気分さん:03/12/14 11:40
ファミマは、原因の特定さえできてないのに、「漏れたのは18万人だけ」って発表してるんだ。
問合せても「送った」って言い張るだろう。普通郵便だし。郵便事故ってことにしてもいい。

間違いないっ!!!
172いい気分さん:03/12/14 18:01
ウチもクオ来ないねえ・・・
2001年からの会員でメルマガ登録してあって、詐欺請求もバリバリ来てて、その請求書の宛先がファミマ登録時の誤入力そのものなのだが。

こっちからファミマに対して該当しますか?って問合せは、あえてしていない。
173いい気分さん:03/12/14 20:12
実は痔は医療用語でヘモというんだよ
だから病院で痔ですと言うのが嫌だったら
ヘモのようで と言うのがいいと思います。
痔は大変ですね

ははは
174いい気分さん:03/12/14 23:30
quoこねえなあ。

ところでCTCの謝罪、まだー?
175いい気分さん:03/12/14 23:56
だいたいどっから漏れたか判った?
ファミマは自分とこでも下請けでもないって言っているから、
夜中にスパイが来たってことかねぇプゲラ
言い訳にもならないって事、本当に判ってないみたいだな。
まぁ、俺、会社でこの件触れ回ってるから、うちの社員80人、
うち、弁当持ってきてたり、定食屋に行く連中20人くらい除いて、
全員、ファミマに行くのは止めたよ。
ちなみにうちのビルの1Fがファミマ。w
この前見に行ったら弁当が軒並み売れ残ってて、
夕方5時から6時の弁当とかもう、4時過ぎに
一生懸命片付けてやんの。嗤
先日は本部から、上のほうでも書かれていたがスーツ来た、
IDカード書けた奴が店きてて、展示直したり、挨拶指導してた。
ヴァーカ、そんな事しても無駄なんだよープゲラ
ちなみに、サッカーで社員一同休業して試合見に行くような会社なので(藁)
60人くらい、ファミマ会員だったりします。(藁)
ええ、もう毎朝「昨日は○○から来てたよ」なんてのが
挨拶代わりになってます。


潰れろファミマ。
176いい気分さん:03/12/14 23:58
あ、でもJUPIの会員は漏れ一人。今回の件で、
弁当買ってきてあげるよ、がファミマポイント稼ぎとばれて少し欝(藁)
ちなみに今回の一件で、会社のアドレス、全部逐次変更作業中。
しがない社内情報システム在籍中。
仕事増やしてくれて、名刺刷りなおさせられたんだが、
これってファミマに賠償請求できねーかな、とリーガル部門と相談中。w
177いい気分さん:03/12/15 05:04
>>171
> 問合せても「送った」って言い張るだろう。普通郵便だし。郵便事故ってことにしてもいい。

そんな手もありますね。
うちもまだ来ない@千葉
同時に入会させた友達@東京はもう来た。
送るのに1ヶ月くらいかかるっていってたけど
もうすぐ1ヶ月だよね。
178163:03/12/15 05:27
クオカードはとっくに届いています。被害にあったら黙っていてはいけません。
メールもしたし、消費者生活センターにも電話したし、警察にも通報した。
(何処も同じような「対応するな」というアドバイスしかありませんでしたが)

ただ、クオカードを前科者のローソンで使った。
近くに、ファミマとローソンしかない。
179いい気分さん:03/12/16 00:09
>>178
マツキヨやガソリンスタンドでもOKなのに・・・
180福田光一郎:03/12/16 00:20
昨日(15日)、また融資系の葉書が来た。
これで架空請求×3、融資系×17となりますた。ちなみに電話は多数(鬱
で、とりあえず葉書類を持参して警察に逝ってみた。
が、応対した警官曰く「無視してください。」のみのありがたきお言葉。

んで、ムカツイタので即効ファミマに電話でクレーム(怒
最初はお姉ちゃんだったが、いろいろまくし立ててたら選手交代(w
主任クラスの女性に代わった。

それから1時間位話していたら相手が「自分の座席に戻るのでしばらくお待ちくだ
さい。」と逝って電話が切れた・・・。勿論、折り返しの電話なんか梨。

不可抗力だったとしても、その後、折り返し電話してくんのが筋ぢゃねーの?
こちらの会員番号や本名(K)は伝達済みだったしねぇ。

ついでに融資系の情報は(とりあえず)HPに告知しないそーだ。
理由は「正規業者の場合がある」からだと。
融資等の申し込みは一切行っていないのにこちらの個人情報を知っている事実を
鑑みれば流出経路は明らかなのにねぇ。

結論:ファミマの対応は糞です。


181いい気分さん:03/12/16 01:47
サン南元バイトです。
あそこは直営店だけど、店長は嘱託社員(契約)なので
虐めても本部的に痛くはないよ。DQNなので虐めても構わないが。
ちなみに、アルパとかの店長も同じく正社員じゃないからね。

本部オフ頑張って下さい。
182いい気分さん:03/12/16 02:06
ファミマから手紙来たけどクオカード入ってなかった。
よく見たら、をれのは漏れてないらしい、良かった。w
まあみなさんせいぜいがんばってください。
183いい気分さん:03/12/16 02:46
>>182
へー、ローソンは漏れてないヤツにも送ったって話だが。

因みに情報元は近所のローソンオーナー(元ダイエー社員らしい)。
184いい気分さん:03/12/16 03:13
>>181
直営店でダメージありそうな店ないですか?
185いい気分さん:03/12/16 13:30
ふと思ったのだが、直営店を探すよりも、エリア事務所を探すほうが楽なのでは。
電話帳に住所とともに載ってるし。
行ってみると(って、1箇所しか見たことはないが)、ちゃんと緑・白・青の看板で「ファミリーマート○○エリア」と記されている。
電話で満足な対応がなされなかったならば、手近なエリア事務所を訪れて直談判してみるのも良いかと。
186いい気分さん:03/12/16 14:03
今日もファミマの弁当・スパゲティ類を調べてきました。
今日の夕方5時または6時で賞味期限切れ、43個
尚、飲み物やおにぎり、サンドイッチ、パンは数えてません。

ちなみに賞味期限切れ前のものはこれよりも大量にあります。
本当に単に売れてません。

そりゃぁうちの社員が毎日60個くらい買っていったのが
急に、だもんねぇ。わら
187いい気分さん:03/12/16 14:05
>>185
ポストに犬の糞を入れておくってのは?
糞な対応のお返しです、とか書いて。

俺は最近、本を買うと挟まっている資料請求はがき
(通信教育、結婚相談、アデランス、など)の住所をファミマの店舗や
エリア事務所(だっけ)、本社にして、適当な名前で出してやっているよ。
今度はピザも頼んでみよう。w
188いい気分さん:03/12/16 15:47
>187
そういう嫌がらせはやめておいた方が…

ここは堂々と…「不買」ってことで
189いい気分さん:03/12/16 23:49
>>187
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
190いい気分さん:03/12/16 23:56
>>145を書いた人間です。封書が来たので、それに関する質問と共に
>>145について再度質問をしました。

退会した人のデータは随時全て消去しているのは間違いないという事です。
そして、10/17のデータはリカバリしたのではなく、委託先に”たまたま”バックアップが残ってたそうです。
>>146に出ているようにデータのある日付が2つあるので、それも聞いた見たところ
これも”たまたま”データがバックアップしてあったそうです。

余りにも”たまたま”が多いので、「月に一度”たまたま”があるのか?」
「他にも”たまたま”のデータが残ってるのか?」と聞いた所、話しをはぐらかしました。

余りにも以前聞いた話しと違うので、以前別の人にした質問を繰り返ししたところ
全て、言えないか、別の答えでした。
回答者は自称スーパーバイザーの一番偉い人間です。

すぐに名前を聞こうとするのだけは、相変わらずです。
191いい気分さん:03/12/17 00:01
スーパーバイザーは、個人がネットで見た情報で回答を行ってます。
個人サイトと最初言ったので、ここかとも思い
「個人サイトで見た事を全て信じて回答しているのか?」
と突っ込んだ所、「個人サイトとは言ってない。」と否定し始め
最後には「失礼じゃないか、謝れ」と逆切れしました。

逆切れは他にも数回あったが・・・。
他の人間を含め、ここの男はプライドだけは高いです。
192いい気分さん:03/12/17 00:43
>>191
なんて名前のスーパーバイザーだ?
明日俺もおちょくってみるから教えて。
193いい気分さん:03/12/17 04:55
ファミマのせいで電話が鳴るだけで怖いです。トラウマになりそうです。
どうしたらいいでしょうか?
194いい気分さん:03/12/17 05:27
http://spj.to/topics/20031120.html
ファミリーマートは、18万人分の個人情報を流出させたお詫びとして、1000円分のプリペイドカードを送るそうです。
ファミマとしては、「個人情報流出被害の程度は、1000円分(総額1億8千万円分)」と考えたようです。なんか
安すぎる気もします。では、第3者から見て適正な金額とは、どのくらいなのでしょうか?
これは、京都県宇治市の例が参考になります。宇治市は、1999年に22万件の個人情報を流出させました。そして、
損害賠償請求が行われ、最高裁まで行って確定しています。その判決によると、一人あたり慰謝料1万円+
弁護士費用5千円の計1万5千円が、適正な相場のようです。
とすると、千円分しかもプリペイドカードというのは、いかにも安すぎる馬鹿にした金額では無いでしょうか?
全員から裁判を起こされると困るので(総額18億以上)、適当に懐柔しておこうと言う策なのでしょうね。
敵の団結を防ぐために餌をぶら下げる手法は、かのロイエンタール上級大将がハイネセンを攻略する際にも
用いた計略です。

195いい気分さん:03/12/17 09:13
スレを立てるまでもないスレにも質問してしまったのですが・・
問合せ先の電話(フリーダイヤル)、携帯からも可と書いてありますが
料金かかりますか?
携帯からでも繋がるけど料金は発生するフリーダイヤルってありますよね。
アドバイス、よろしくお願いします。
196いい気分さん:03/12/17 13:09
かからん。安心しろ。
つーか、0120に限って言えば、携帯からかかれば料金は不要、絶対に。
おまえ、何と勘違いしている?
197いい気分さん:03/12/17 13:19
>>196
レスありがとうございます。
勘違いはしてないとは思うのですが・・・。
何年か前にオプションで0120に繋がるのがあったような記憶がしたので
今はデフォルトで繋がるのかなと想像し
それに伴い利用料的なものが発生するのかと思った次第です。
198いい気分さん:03/12/17 23:56
>>197
携帯可の0120と不可の0120があるからそれでは?
不可だと「お客様の電話からはお繋ぎできません」と言われる
199いい気分さん:03/12/18 01:00
>>194
1万円もらえるのか・・・
勝てば訴訟費用もファミマが払うんだろうし。
具体的には何をしたらいいんだろう?
弁護士さんの頼むのかな?
200いい気分さん:03/12/18 01:51
>>199
基本4情報の漏洩だけで1万円だから、性別・メアドも漏れて
尚且つ架空請求が大量に来たらもっと取れるでしょ。
201いい気分さん:03/12/18 05:05
>>193
電話回線切れ。

>>194
> 敵の団結を防ぐために餌をぶら下げる手法は、かのロイエンタール上級大将がハイネセンを攻略する際にも用いた計略です。
ロイエンタールって誰かと思って調べたらアニメのキャラじゃねえか。w
アニオタうざい。
202いい気分さん:03/12/18 06:44
>>201
もう少し勉強しろ
203いい気分さん:03/12/18 07:44
>>201
プゲラ。
204*:03/12/18 11:01
昨日クオカード届いた。
サッカーの優先予約のために
家族4人分同時に登録をしたから
4通届いてたんだけど、
自分の以外はクオじゃなくてポイントだった。
実際、請求書等が届いたのは自分宛のしかなかったんだけど
同時に登録した4人のうち、
一人分しか情報漏れしてないって判明してるっていうのは
ファミマ側は相当ハッキリと
情報漏れルートを掴んでるってことにはならない?

他になんか考えられる理由ありますか?
205福田光一郎:03/12/18 12:39
先程、ファミマより電話があった。
(今現在は)架空請求に応じたとしても一切保証はしないそうです。

・・・やっぱ終わってるわ。
206いい気分さん:03/12/18 14:38
>>204
単にお前だけメルマガ登録してたって事だろ?
207いい気分さん:03/12/18 14:40
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057281278/549-550

549 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 03/12/18 11:54
でも、散々がいしゅつのファミマは
現金買い物の客には絶対渡さないな。
よほど言わないか、勝手にレジからレシートを奪わおうとしない限り。

クオカードの時は残金確認の意味があるのか、
そういう指導されてるのか、大抵くれるけど。


550 名無しさん@ご利用は計画的に New! 03/12/18 14:33
そうだな、ファミマは出さない。
今なんかキャンペーンやっているけど、それの
抽籤番号ついているのにくれないんだよな。
きっと後で自分たちでやっているに違いない。
今日なんか、俺、ドリンクあたったのに渡そうとしなかったよ。
ファミマ死ね。
208いい気分さん:03/12/18 16:54
>>204
うちは夫婦二人登録してたけど二人ともクオカード来たよ。
IDは数番違いなんだけど請求は旦那のみ来てる。
おかしなことに私はメルマガ登録してるけど
重複になるからメルマガ送らないようにしてる旦那のほうに
請求来てるからおかしい。
ファミマに載ってる企業からだから他とは思えないし
ちゃんと本当に調べたのかな?
209いい気分さん:03/12/18 17:13
個人情報を買って架空請求するような悪徳業者なら、常識的に考えて
買った個人情報をコピーして転売し、元を取るか儲けようとするよな。

つまり、無限大に個人情報が漏れてしまっているわけだ。
ファミマは事の重大性に本当に気付いているのだろうか???
210いい気分さん:03/12/18 21:23
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057281278/549-550

549 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 03/12/18 11:54
でも、散々がいしゅつのファミマは
現金買い物の客には絶対渡さないな。
よほど言わないか、勝手にレジからレシートを奪わおうとしない限り。

クオカードの時は残金確認の意味があるのか、
そういう指導されてるのか、大抵くれるけど。


550 名無しさん@ご利用は計画的に New! 03/12/18 14:33
そうだな、ファミマは出さない。
今なんかキャンペーンやっているけど、それの
抽籤番号ついているのにくれないんだよな。
きっと後で自分たちでやっているに違いない。
今日なんか、俺、ドリンクあたったのに渡そうとしなかったよ。
ファミマ死ね。
211いい気分さん:03/12/18 21:34
>>205
当たり前じゃん!!
212いい気分さん:03/12/18 21:43
>>205

ファミマの言い分としては

そんなのに引っかかる頭の弱いヤツと
情報漏らしたぐらいでガタガタいってる貧乏人とは付き合ってられねーぜ ケッ。 ってとこなんだろうな。
213いい気分さん:03/12/18 22:02
>>205→<丶`∀´><謝罪と賠償をシル!

イメージ的に言うとこんな感じかな
214いい気分さん:03/12/18 22:22
>>208
流失した名簿から男性のみを抽出して
手紙を発送したのでは、と思われ。
215214:03/12/18 22:23
あと年齢も。
216いい気分さん:03/12/18 23:06
個人情報が漏れた可能性が非常に高いからお詫びとしてクオカードをやる。
しかし漏らしたのが、うちとは決まったわけではない。
だからこれ以上は何もしない。
文句あっか?

これがファミマの本音だろうな。
このまま、漏れた場所はわからなかったで逃げ切るつもりだろう。
217いい気分さん:03/12/19 01:08
何か人少なそうだね。同じ人が何度も書いてる漢字がするる
218いい気分さん:03/12/19 03:11
社員ご苦労。必死だな

こんなところにカキコする暇があれば、さっさと犯人あげろや。
219いい気分さん:03/12/19 04:01
ファミマの狙いはこの問題を風化させること。
でも絶対無理だね。
怪しいハガキや電話が来るたび必ず、ファミマが
個人情報を流したことを思い出すからね。
>>217
はファミマ社員の願望を述べているに過ぎないよ。
18万人のメールマガジンの購読者がいて、
そのうち2ちゃんねるの書き込みをするやつが
1人なんてことは絶対ありえないからね。

ファミマは向こう何年かは理由のわからない
業績不振に喘ぐだろうね。
220いい気分さん:03/12/19 04:31
>>217
人が少ないとか何とかより、この時間にこのスレがこんな上位にあるこ
とがヤバイんじゃないの>工作員
221いい気分さん:03/12/19 05:49
222いい気分さん:03/12/19 13:01
>221
19日午前
7−11  +40
ローソン +10






ファミマ  -40
223いい気分さん:03/12/19 13:15
>>221
株価は元に戻りました だからこの問題はもう解決しました
これがファミマの本音
224いい気分さん:03/12/19 14:47
そりゃ短期的には多少株価の上下はあるだろうね。
・顧客の個人情報を外部に漏らす
・クライシスマネジメントができてない(漏洩が明らかになりはじめたこ
が特にそう)
こんな会社が長期的にみて安泰なわけはない。
今はコンビニという業態に助けられているだけ。
225いい気分さん:03/12/19 17:14
>>214
男性のみじゃないんじゃない?
奥さんに来て旦那に疑われてノイローゼ気味とかかいてあった人がいなかったっけ?
メルマガ登録してた18万人って話だけど旦那のほうは登録してないし
おかしいなあって思って。
226いい気分さん:03/12/19 20:24
19日 終値
7−11  +30
ローソン +10
 ・
 ・
 ・
ファミマ  -50

2強1弱・・・腐れ
227いい気分さん:03/12/19 21:20
粘着質キモッ
ここで書き込んでるような連中が
児童殺傷事件を起こすんだな
個人名簿を警察にも提出すべきだなw
228いい気分さん:03/12/19 21:29
>227
乙!
社員
229いい気分さん:03/12/19 22:01
¥クオカードまだ使わない方がいい?
ちくしょう
使ったからチャラとかならない?
どうせなら宇治市の時ように1万5千円以上ほしいし、
最高裁までもめたい
230いい気分さん:03/12/19 22:08
<丶`∀´><クオカードじゃ少なすぎるニダ。もっと多額の賠償をシル!
 ↑粘着キモオタ
231いい気分さん:03/12/19 22:36
ファミマのせいで架空請求、女だけど来た。
今一人暮らししてるのに、ファミマクラブ?には
実家の住所のままで登録してたせいで
架空請求書が実家に届いた。
何故か親に疑われてたまらん(´з`)
232いい気分さん:03/12/19 22:57
ファミマは090−携帯番号から業者割り出すとかしろよ!

もしかして封筒に書かれた業者はファミマのグループ企業だったりして
233いい気分さん:03/12/19 23:30
>>227
>>230
まともに反論できなくなってるよ、社員
裁判やったら確勝だね
234いい気分さん:03/12/19 23:51
じゃ裁判すれば。勝てるんだろ?w
まずは弁護士に相談からだな。30分5000円也。
235いい気分さん:03/12/19 23:51
まさか、ファミマともあろうちゃんとした企業の社員が、
>>227 >>230のような下種な書き込みをするワケないよね
「ちゃんとした企業」の社員ならさw

あ、もしかして架空請求詐欺業者様かなーwww
236いい気分さん:03/12/20 00:20
>>233
>>234
裁判は勝てばそれで終わり。
被害者の溜飲が下がって終止符が打たれてしまう。
18万人(140万人?)の不買運動・ファミマでの買い控え
は会員の記憶に残る限り続く。
費用対効果を考えれば後者のほうがはるかに効果的。
237いい気分さん:03/12/20 01:19
何処かのファミマスレに出てたけど、会社の1階にファミマがあって普段は昼飯を買ってるが
ある日、会社全体の不買運動で買わなかったら大量に残ってた。廃棄処分でザマーミロってのは1次的なんだよね
買わないと発注量が減るだけだから・・・

完全にやるなら、週に1、2日不定期で買わない日を作る。
そうなると、いつも発注せざるをえない。
1つの弁当の利益が30-40円として、廃棄処分による損失は300円
月-金の損得を考えると、不定期不買運動の方が効果的
238いい気分さん:03/12/20 02:43
でも不買運動やって一番被害受けるのはオーナーだろうね。
糞ファミマなんかのオーナーになってしまったが為に…

直営店では、遠慮なく不買運動させて頂きます。
239いい気分さん:03/12/20 07:47
>236
いや、裁判の過程でファミマのついているウソは明らかになるだろう。
14万人に関しては、ファミマは漏洩を認めているので事実関係で争う必要が無い。
争うとすれば、損害賠償額の認定のところでしょう。
漏洩した本当の項目や、本当の人数にもよるけど
宇治市役所並みだと15,000円×140,000人で21億円ってとこか…
漏洩の範囲がそれ以上だとすると…

闇社会へ個人情報を供給する企業がどんな言い訳をするか興味はあるね。

ファミマ自体は「人の噂も75日」ってことで亀になるつもりだろうけど、請求が続く限りは現在進行形だからね。
消費者を直接相手にしていなかった「商社の商売」では通用しただろうけど…無理だよ。商社出身者にコンビニの経営は。
240いい気分さん:03/12/20 17:31
1000円という根拠は?なぜ1000円?
241いい気分さん:03/12/20 17:44
ファミマのついてるうそってどんなの?
242いい気分さん:03/12/20 18:26
だからガタガタ言ってねえで早く裁判起こせよ、内弁慶ども。
聞きかじりの知識ご披露してねえでさあ。
ひきこもりがわあわあ騒いだ所で世の中の大勢には
何の影響も無いんだよ。ゴミどもが。
243いい気分さん:03/12/20 18:28
>242
乙!
244いい気分さん:03/12/20 18:31
もらったクオカードでファミマでチロルチョコを100個買って、プレゼント用で一個一個
リボンつきのきれいな包装紙でつつませるのはどうでしょうか?

245いい気分さん:03/12/20 18:31
>>243
来たな、ひきこもりが。お前のことだよ。
246いい気分さん:03/12/20 18:33
うまい棒でも可、ついでにレンジで温めてくださいと言う。しかもランチタイムの時
247いい気分さん:03/12/20 18:37
それだと、罪もない店にばかり手間をかけさせて
肝腎のファミマ本部の腹は痛まないだろうから、どうかなぁ。
248いい気分さん:03/12/20 18:42
ブクロの本部ってどんなシチュエーション?
249いい気分さん:03/12/20 18:59
>>244
ただ君がキチガイ扱いされるだけと思われ。
近所の店でやるなよ。
250いい気分さん:03/12/20 19:17
>>237
それ俺のカキコ。
なるほど。真似してみまつ。
つーか確かに最近入荷量が少ないような気がする。
元々オフィス街で、土日はさらに少ないんだが。

同朋大学ってところにいとこが通っているのだが、
そこの一番近くのコンビニ、ファミマなんだが、結構はやっているらしい。
学生は漏洩しらないのかな。それともDQN二流大学だからかw
251いい気分さん:03/12/20 20:40
252いい気分さん:03/12/21 11:43
253いい気分さん:03/12/21 21:37
はみまは悪徳業者からの葉書受け取り拒否のサービスを俺に成り代わってやれよ!
254いい気分さん:03/12/21 22:38
>>239
14万人どころか、jupiの新規入会で未だ漏れている可能性あり。
255いい気分さん:03/12/21 23:40
Aメールマガジンの配信の企画業務を委託した会社ってわかる?
256いい気分さん:03/12/21 23:45
>>255
配信はルートコミュニケーションズとCRCソリューションズがやってる。
これはヘッダーから確認した物で、腐れコンビニは、捜査上言えないとしている。
腐れコンビニが言う企画が配信とは異なるかや、何を意味するかが、不明。
257いい気分さん:03/12/22 01:11
いまだにお詫びのQUO来ねぇけど。どうしてだ。はやく遅れよ。遅せんだよ。
258いい気分さん:03/12/22 02:27
ファミマ=架空請求詐欺師つながってるんじゃねーの?

対応を見ていると、そーとしか思えない
259いい気分さん:03/12/22 02:43
644 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/12/20 18:49
おい、おまえら!
ファミマは被害届を取り下げてます。
管轄警察署にどうなってんだごるぁってやったら、
おたくはファミマ事件に関して何か言う権利はない
もう被害者自体が取り下げている
と言う趣旨の話を聞きだせました。


・・・逃げ切り態勢ですな
260いい気分さん:03/12/22 03:08
逮捕されちゃまずいやつが犯人だって内部調査で
わかったんだな
261いい気分さん:03/12/22 03:24
>>260
いや内部調査でわからず、外部だと決め付けて調査依頼したら
身内だった。だからでしょ。
262いい気分さん:03/12/22 09:27
質問しよう。
「警察に被害届けは出したんですか?」
「なぜ被害届けを取り下げたんですか?」

263いい気分さん:03/12/22 10:29
っていうかドッチが本スレなんですか?
264いい気分さん:03/12/22 12:42
ニュー速+のスレが1000逝ってしまった。
265いい気分さん:03/12/22 18:16
ファミマ終わったね。

みなさん、ファミマでは買わないようにしましょう
266いい気分さん:03/12/22 20:03
町を歩いているとサークルKやポプラ、AMPMのおみせを応援したくなってきました。


ハミマは立ち読み専用となりました。
267いい気分さん:03/12/22 20:24
ファミマーさんとしては質の低い粘着クレーマー客が
ヨソへ行ってくれて助かったと思ってるはず。
268いい気分さん:03/12/22 21:06
過去の被害にしつこく拘っているのなら粘着質なんだろうけど、
被害は現在も続いているからね。
267は日本語(ry
269いい気分さん:03/12/22 21:06
>267
はい、その通り。
つ〜ことで。
じゃ。
ノシ
270いい気分さん:03/12/22 21:38
犯人はファミマ社員だな
クソカード送りつけてやる
271いい気分さん:03/12/22 21:41
風化させないために
@ファミでは物を買わない
Aファミは立ち読みのみ
B18万人は声を大にする(身内にも徹底)
Cいつかブクロオフやろう!
Dファミでトイレ借りてうん子を便器からちょっとはずれたところにしてやる
272いい気分さん:03/12/22 23:06
>>271
一番下藁た。
ファミマって便所貸してくれるっけ?
273いい気分さん:03/12/22 23:41
ファミマクラブやらJUPIに入会する人は
もともとファミマにそれほどネガティブ層ではなかったはず。
それらの層の客を失うのは痛いハズだ。
そもそも粘着質だからこそコアなファンにもなりうるんだけどな(w。
そういう客層を流出させてしまってホッとするワケないだろ。

ファミマは今回お茶を濁す対応しか出来なかった。
このツケは高くつくと思うよ。
個人的に不買運動は賛成。
ファミマが本気で反省しないと同じコトが何度でも起きるよ。
ただでさえ忠のせいで社内のモラールは相当に低下してるんだから。
274いい気分さん:03/12/23 00:03
>>271
追加

E酔ってゲロを吐くときはファミマの店先で。
F万引きはしません、ファミマ以外では。

275いい気分さん:03/12/23 00:55
>>274
夜中のDQNのたむろはファミ店頭で
276いい気分さん:03/12/23 01:22
>>258
禿道。
多分このあとも新規入会者から被害者が出てくると思われ。

>>271
了解。ハミマではもう買わない。
277いい気分さん:03/12/23 02:51
ファミマ被害者で、6-7月に、メールによる督促状で
・キュート69ラブエンジェル事務局
・エンジェルスポット事務局
から来た人居ますか?
共にezwebからCCで大量に送ったものです。
278いい気分さん:03/12/23 12:02
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/23 11:56 ID:WKOCofx8
われらが「ファミマ」が全国紙で全面広告を打っています。
「漏洩」には一言も触れず…

「アジアは、家族だ。ファミリーだ。」とのコピーで、アジアでの店舗展開1万店をうたっています。メデタイ会社です。

でも、「台湾」「韓国」「日本」「上海」「タイ」と国名に都市名が混じってるし、肝心の「朝鮮民主主義人民共和国」が入っていない。
北朝鮮隠しも行っています。さすが、ご都合主義。
279いい気分さん:03/12/23 17:26
貰ったクオカードはファミ以外で使用する
280いい気分さん:03/12/23 17:53
機種依存文字使うな、ボケナスども。
丸に数字なんか気取って使うな。
文字化けおこすだけだ。
281いい気分さん:03/12/23 23:17
ファミマスレ落ちまくりだな
282いい気分さん:03/12/24 01:25
>>281
1000に達したニュー速+以外落ちてませんが何か?
社員必死だな
283いい気分さん:03/12/24 10:48
やっときました。QUOカード。遅すぎるんじゃ。
そういえばファミマのCMってもうやらなくなったな。一昔はけっこう見たが。
もうあぶないんちゃう?ファミマ。7やローソンはいまだ頻繁に見るが。
さてQUOどこで使おうかな?家の近くのローソンで使おうっと。
284いい気分さん:03/12/24 21:34
くやしかたっらQUOカードを本社屋上からばら撒いてみろよ
「あっ、空からクオカードが降ってくる!!」
285いい気分さん:03/12/24 22:26
粘着クレーマーが巣食うスレはここですか?
286いい気分さん:03/12/25 00:09
>>285
電話番の馬鹿でなく方ですか?
287いい気分さん:03/12/25 03:14
http://ec2.famima.com/family/ec/main.html
>メリット2. 個人情報(クレジット情報など)の漏洩などセキュリティ問題への不安が解消されます
面白いこと書くね

ttp://www.netpub.tsuzuki.yokohama.jp/j/security/svroom00a-j.html
> 「内部関係者からの流出の可能性についての調査 」について、見解を示します。
の次の表の通り
漏らしたのが自由にアクセス可能な奴だったら、跡を消すのは当然だよな

既出ならスマソ
288いい気分さん:03/12/25 16:50
粘着って言うけど、サラ金のDMとかマジでウザイんだよね〜
サラ金業者もここで晒してOK?
289いい気分さん:03/12/25 17:18
今日もHP更新はなし

1ヶ月放置か
290いい気分さん:03/12/25 18:34
>289
完全放置でしょ?もう、終わった事にしたいらしい。

のんきにTVCMなんかやってるんだから…

291いい気分さん:03/12/25 18:36
>>290
正直、許せんな。
292いい気分さん:03/12/25 22:32
>287
言うとおり
293いい気分さん:03/12/25 23:41
>>277
キュート69ラブエンジェル事務局は記憶にあるが、残っていない。
数人まとめてCCにされていたからハッキリと覚えているのに。

で、漏れもファミマに個人情報暴露されましたが何か?
294277:03/12/26 00:22
>>293
>>277です。
やっぱあれも、ファミマだったかのな。
でも、それに関しては否定してた。
その時期はないって。

俺が出した2つだが、
ttp://www.web110.com/newsbn/saiken.html
に出てて、ここでは同一犯ではないとされてる。
俺がメールで督促状が来たのはこの2つだけだし、同一だと思うんだけど・・・
295いい気分さん:03/12/26 11:28
何か店頭にアジアがどうのこうのってでかい垂れ幕かかってねー?
あんなもん作る金あるならQUO10000円よこせ、ってのはともかく、
今回も水戸黄門並に失敗だろ、ありゃ
296いい気分さん:03/12/26 19:48
今日も架空請求がきて家族ときまずいムード。。
マジなんとかしろっつーの!
297いい気分さん:03/12/26 22:44
おれんとこは1通のみ。1通のみの人いる?ジャパン●ディア●ットから
298いい気分さん:03/12/27 00:49
更新されたね。
どこが加わったかわからんが。

架空請求の何件追加された?
299いい気分さん:03/12/28 04:07
最近ワンギリがまた始まりだしたんだけど
ここの人もそんな事ないですか?
つい今もあった。
下4桁8615から
300いい気分さん:03/12/28 05:01
いままで何回か電話したんだけど、そのたびに該当しているか調べるから
名前とか教えてくれと言われた。すぐに調べられるとも言ってた。
って事は、データベースにアクセスできるって事だよね

ttp://ec2.famima.com/fc/news/faq.html
>Q20. 会員データベースのセキュリティシステムは安心できるのですか?
>A. (略)IDカードなどが無いとその中には一切入れない環境にあります。
>また、どのようにアクセスされたかのログについては検証できております。
>それについて、今までの調査結果では、不審なIDなどでアクセスした事実はありません。
 
沢山IDを持った方がいるようで・・・


Q23. 今回の不祥事を鑑みて、具体的に何かセキュリティ強化を図ったのですか?
> 次に、内部のアクセス制限と不正侵入への対策として
>  1) アクセス可能人数の削減

電話に出る人みんながアクセスしてるんだから、明らかに増えてるだろ
301いい気分さん:03/12/28 05:12
ttp://www.rikunabi2005.com/
でファミリーマートで検索するとスーパーバイザーの仕事内容が出てくるが
本来の仕事とコンピュータ関連の苦情処理なんて、かけ離れてるじゃないか。
ヘッダーの事も知らん奴が出るわけだ。

普段全然違う事やってるのが、アクセスできる程度のセキュリティだから漏れるんだろが
302いい気分さん:03/12/28 05:14
>>301
から
>CVS事業のキーパーソン、「スーパーバイザー(SV)」

>そうした仕事の中で大切となるのは、人との関わりです。

あの対応で人との関わりが大切なんだ。
303いい気分さん:03/12/28 11:54
流通系はアメリカコンプレックス「バリバリ」だからよう
肩書きも全部「直輸入」なんだわ、これが。

ところが、体質は日本企業「バリバリ」だからよう
「個人情報保護義務」だとか「機密情報保持義務」だとか「法令遵守義務」だとかは「ぜんぜん」なんだわ。
「内部告発」?そんなことする根性座ったやつがいるわけないっしょ。

とくにファミマは親会社が変わってからきついんだわ…
304いい気分さん:03/12/28 21:38
>>300
ツッコミ所満載ですな(禿藁
305いい気分さん:03/12/28 23:20
えーじゃんふぁみま←ふざけんなヨ
>303
USAだったらすごいことになってるな
306いい気分さん:03/12/29 09:28
で、そろそろ減俸も終了でつか?
307いい気分さん:03/12/29 10:20
http://www.pro.goldweb.to/bbs/bbs.php3


a 03/12/29 09:55 /- No.5835 -/ 返信
 最近、我が家の私(21歳女、大学生)、妹(17歳高校生)、母親、父親、祖母、
 そして3年前まで同居の姉(24歳)に債権回収のはがきや封書が
 がんがん届いてたんです。で、おかしいなー、とか思いつつ、これが今
 流行のだよ、とか笑って言ってたんですよね。
 そのうち、融資のはがきとか、返せって直接電話が来てたんです。
 昨日、六通届いた封筒見て驚きました。全部フ○□リーマートから漏れて
 居たんですね。うちは自宅ドメイン、自宅サーバなんで祖母もアドレス持って
 いる家庭なんですが(笑)、まさかメルマガ登録してただけなんて。
 ちなみに、おれおれ詐欺も二回かかってきましたが、これ、もしかして
 フ○□リーマート関係あるのかな?
 って言うのも祖母用に電話番号だけ取れるNTTのサービスに加入していて
 よそには全然漏らして無い番号なんですよ(と言うのも、祖母自身はその
 番号を覚えてない、家族が直接電話するために使ってます)。
 でも、フ○□リーマートには(私が代わって登録した関係もあって)、
 その番号で登録してあったんです。
 JUPIカードの会員なんですけど、こう言う会社から漏れてDDRとかから
 請求される可能性もありますよね。もうやめようかな。
 学校のすぐそばがフ○□リーマートなんで、助かってたんだけどなー。
 愚痴でした。ごめんなさい。

308いい気分さん:03/12/29 10:26
へぇ、そんな掲示板があるんだ、早速ブックマークしとこ。
さんくすこ>>307
しかし、女三姉妹、(;´Д`)…ハァハァ
俺だったら娘にちょっと事務所まで来い!
で、ねぇちゃん、金払わなくて良いからちょっとおじさんのこの棒に
手を添えてくれ、とか言うかも。w
309いい気分さん:03/12/30 04:54
>>307
エロサイトにクレカの番号教えて変な請求が来た。
腐ァミマと違って人には言えないなぁ
310いい気分さん:03/12/30 04:56
ま、おれの場合登録して何もつかってなかったので
1000円もうかったわけだがww
311いい気分さん:03/12/30 18:20
>>310
俺も登録しても何も買ってないぞ。
サカーのチケットの申し込みだけだから。

サラ金からはわんさかくる。
312いい気分さん:03/12/30 23:03
つうか、メルマガ登録なのに住所や電話番号なんて書き込ませる必要がどこにあるんだろうか?
ファミマが何に使うか目的がわからない。
313いい気分さん:03/12/30 23:10
>>312
企画の都合上だと

メルマガ配信の会社以外にも、個人情報を漏らしてるけどね
314いい気分さん:03/12/30 23:28
サカーのチケット本人確認のためって言う意味でしょ?
それならチケット当たった人だけに住所や電話番号を記入させればよいのに、
あの時はチケット欲しさに記入せざるおえなかった。
そもそも二本サッカー教会のチケット販売方法に問題あり、腐ァミマとタイアップして売るようなものではない!
315313:03/12/31 00:01
>>314
サカー登録分は全て偽名。登録数は10とかではないがな。

チケット引き換えには、住所とかは一切要らない。身分証明書も必要ない。

偽名もいくつか漏れたようだが(ファミマから手紙は来てない。ポイントが付いてないから)、
本名だけ請求が来てる
316いい気分さん:03/12/31 05:02
関係者は減俸ぐらいで誰も辞めてないよね?
それが腑に落ちない。絶対おかしいよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031231i201.htm
これは消費者金融に対するものだけど、
他の業種でも業務停止処分対象にするべきじゃないか?
317いい気分さん:03/12/31 05:06
架空請求につきましては、
最寄りの警察署または消費者生活センターにご通報、
ご相談いただきますようお願い申し上げます。


迷惑かけておきながらよくもまあこんなずうずうしいことを
「お願い」出来るもんだ。
318いい気分さん:03/12/31 05:12
あのさ18万人にも葉書送ってるとはどうしても思えないんだけど…

送られてきた人には共通の条件がもうひとつあるような気がする…
つまりもう一つ情報漏らした企業がいるような…

ファミマ会員 + ○○の会員 みたいな


どちらにせよファミマのした行動は許されるものではない
319いい気分さん:03/12/31 12:30
こんなのあるが大丈夫か?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072840481/
320いい気分さん:03/12/31 13:39
架空請求なんてシカトしておけばいいじゃん
1000円貰ってトクしたなっと
321いい気分さん:03/12/31 14:18
送ってきたQUOか-ドどんなデザインだった?俺のは船
322いい気分さん:03/12/31 15:16
>>320
明日、架空請求の年賀状が届くよ。
あと脅しの電話もくるよ!
323いい気分さん:04/01/01 01:04
サラ金から年賀状が来たら、報告しませう
324いい気分さん:04/01/01 12:50
予想に反して、架空請求の年賀状は来てないな。
まあ、来ないに越したことは無いが。
325いい気分さん:04/01/01 19:37
正月から腐ァミマに文句つけた神いますか?
326いい気分さん:04/01/01 20:55
福田さんどうしてる?
327いい気分さん:04/01/02 00:26
>>326
最近出てこないね。旅行?
328いい気分さん:04/01/02 00:36
12月18日(>>205)を最後に、このスレに来ていないな。
……殺られたりしてないだろうな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
329いい気分さん:04/01/02 01:14
>>328
他スレでは
03/12/22 00:38
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1066305784/703

これで、クリスマスから女とハメハメ旅行だったら面白いな
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
331いい気分さん:04/01/02 18:24
福田さんに何かあったはずダ。
332いい気分さん:04/01/02 20:48
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }     〜`ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>



333いい気分さん:04/01/02 23:23
>332
福田さんですか?
334いい気分さん:04/01/02 23:54
漏れた情報に電話番号があったけど、携帯番号だけは漏れて
自宅の番号は漏れてないんだって。

嘘くせー。自宅に変な電話かかってきた人いない?
335いい気分さん:04/01/02 23:55
下げてどうする。
腐れ腐ぁみ魔逝ってよし
336いい気分さん:04/01/03 17:25
>334
ファミリーマートの東堂信也って人から電話きたよ
337いい気分さん:04/01/04 17:23
とりあえずHP閉鎖しろよ
http://www.asahi.com/national/update/0104/003.html
338いい気分さん:04/01/04 18:37
169 :名無しさん@4周年 :04/01/04 09:12 ID:olmjLY3B
不正アクセス法の論文ってとぼしいな。

http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/access/access.htm
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/access/030908access.htm
不正アクセスの禁止等に関する法律の運用(罪数判断を中心に)
奥 村  徹
 不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成11年8月13日法律第128号)は平成12年2月13日に施行されて3年を経過した。
 同法初の上告事件の弁護人となったことを契機に、刑事確定訴訟記録法によって、
報道・文献で紹介された事例について判決例を収集・分析を試みた。
 その結果、ひとたび他人のID・パスワードを入手すると多数回の不正アクセスを行う犯人が多いこと、
私怨による動機であったり知人に対するものなど概して犯罪規模が小さいこと、
保護法益や罪数の理解にバラツキがあること、保護法益は社会的法益とされているものの
判決理由では具体的被害の大小や被害感情が重視されていることが判明した。
 本稿では、検挙事例を概観して、刑罰による規制の限界を明らかにしたい。

339いい気分さん:04/01/04 19:51
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072714900/219
年賀状報告

今日の朝日新聞はネットの個人情報の記事が1面に出てた。
セキュリティが弱いサイトにアタックかけてる人について
340いい気分さん:04/01/04 19:53
不正アクセス行為の禁止等に関する法律を専門に研究している人々はファミマ事件のことをどう思っているんだろう?
341いい気分さん:04/01/04 20:04
第五条
アクセス制御機能を特定電子計算機に付加したアクセス管理者は、当該アクセス制御機能に係る識別符号
又はこれを当該アクセス制御機能により確認するために用いる符号の適正な管理に努めるとともに、
常に当該アクセス制御機能の有効性を検証し、必要があると認めるときは速やかにその機能の高度化
その他当該特定電子計算機を不正アクセス行為から防御するため必要な措置を講ずるよう努めるものとする。
342いい気分さん:04/01/05 20:45
店内放送で「個人情報流出及び架空請求の件」について謝罪放送しろ!ASIAN娘にそれぞれの母国語でな
343いい気分さん:04/01/05 23:47
>>342
あの中の女と向こう3年間、いつでもやらしてもらえれば許す。

顔は覚えてないが、沢山いたのは覚えてる
344いい気分さん:04/01/06 23:57
ファミマ情報漏えい集団訴訟
345いい気分さん:04/01/07 21:55
せっかくの情報が、削除依頼を趣味としているDQNによって削除依頼され、それが通ってしまう事例が後を絶たない。
そこで、

「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/

これを作ったので、今後、2chで削除のおそれがある情報を晒す際には、適宜利用してほしい。
この板で情報交換をすることにより、少しでも被害の抑制に貢献できれば幸いである。
346ファミマ社員:04/01/07 23:23
君たち、まだやっていたんですか・・・
早く職を探す方が先決じゃないの?
347いい気分さん:04/01/07 23:49
>>346
会社がなくなる貴方の方が先では?
348いい気分さん:04/01/08 02:58
>>347
ハァ?なくなる?
愚民の個人情報が数十万件漏れたくらい屁でもねぇよ
349いい気分さん:04/01/08 03:04
>>347
数十万? 140万6006件だろ?
350349:04/01/08 03:05
>>347」は「>>348」の誤り。スマソ。
351福田光一郎:04/01/08 03:50
福田でつ。とりあえず生きてますよ〜。
年末年始は何かと忙しくてこのスレも見てませんでした。

んで、最近の事象。
闇金系の葉書が2通追加と闇金系から融資を誘う電話が1件。
電話については同一番号から2度目。
トータル・・・架空請求×3、闇金系葉書×22、電話は多数となりますた。

6日にファミマに電話したが、相変わらずやる気なし。
「1000万とか懸賞金出す暇があったら、その金で探偵でも雇ってなんとか
せーや!」と逝っときますた(w



352いい気分さん:04/01/08 04:00
お前ら、裁判したところでうちから取れるのは1万円がいいところだ。
そんな労力があるなら交通量調査のバイトでもしろ。

うちの社内ではこの件は過去の話なんだよ。
353いい気分さん:04/01/08 05:30
頭の足りない社員さんはこの問題の最大の被害者はファミマで働いている奴ら
(定年間際、バイトは除く)及び株主だっていうことに気付いてないようだね。
業界トップでもなく競合他社が多数いる中、100万人以上の顧客がファミマに
ネガティブな印象を持ち続け、ファミマでの買い控えを継続的に続けることの
長期的な影響を考えてみな。
客は他にいくらでもコンビニがあるからファミマが無くなっても痛くも痒くもないが、
ファミマ社員は、
個人情報を垂れ流し、
不祥事を徹底的に隠蔽し、
ブッ潰れてしまった企業の名前を職歴欄に書かれた履歴書を抱えて再就職活動
する羽目になるんだぜ。
むしろ裁判ですっきりと法的に解決しちまったほうがファミマにとっては
好都合なんじゃないのか?

354いい気分さん:04/01/08 06:01
<<352
過去の話だって?
140万人が今後数十年、怪しげなメールや郵便物を受け取るたび、
ファミマと結びつけて考えるんだぜ。
社員全員が現実を直視出来ていない会社だな。
不祥事で潰れてしまった企業と同じ匂いがするぞ、ファミマ
355いい気分さん:04/01/08 08:20
漏れんちに来るのは、全てファミマのせいだったのか!
356福田光一郎:04/01/10 00:05
以後は下記URLに常駐します。
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
いろいろ晒しますので、一見してください。
357 :04/01/10 00:29
粘着ゴネ厨くん、今週も仕事が見つからなかったの?
うちの店舗でアルバイトやってみる気ある?
でも君たちじゃ不採用かもね( ´_ゝ`)
358最悪:04/01/10 01:04
>>357
何故職が無いと決め付けてるんだ?
自分が無いからか?
359いい気分さん:04/01/10 01:22
>>357
将来の自分自身に向けたメッセージなんだね
360345 ◆SGOONsYaVw :04/01/10 05:49
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
掲示板だけでは飽き足らず、まとめサイトを作ってみました。
随時更新していきたいと思います。
(※マルチポスト失礼)
361いい気分さん:04/01/10 21:22
ファミマ内部では犯人は既に特定されているという話しです。
362いい気分さん:04/01/10 21:23
ファミマで ヽ(´∇`)ノエージァン!
エージァン!エージァン!
漏洩しても ヽ(´∇`)ノエージァン!
エージァン!エージァン!
363いい気分さん:04/01/10 22:23
特定も何も、某重役の子弟の社員がやった、小遣い稼ぎに。
それをもみ消すために重役が根回ししただけ。
364いい気分さん:04/01/10 23:06
>>363
以前、同様のカキコがあった時は本気にはしなかったが、
もしこれが本当だとすればこれほど
人を馬鹿にした話は無いと思うぞ。
客にとっても、加盟店にとっても。
365いい気分さん:04/01/10 23:12
本当だったら刑事事件(背任?)じゃないのか
366いい気分さん:04/01/10 23:24
>363
冗談なら冗談って言っとけよ
18万人にとって冗談じゃないんだからな
つーか本当だったら大ごとだし他のサイトにも転載した方がいいのかな
367いい気分さん:04/01/11 00:17
368いい気分さん:04/01/11 04:15
これだけ進展がないと、むしろそうかもとか、勘ぐりたくなる。
社員のリークきぼんぬ。
369いい気分さん:04/01/11 11:48
370いい気分さん:04/01/11 14:34
わろた。
裕香はどうでるかな。
371ファミマ社員:04/01/14 05:30
>>350
ヒット件数見てワロタ・・・w
ごくごくごくごく一部のヒキコモリ粘着厨以外はこの問題はスルーだってことが
お陰様で分かったよ!サンキュウー!
372371:04/01/14 05:31
>>350じゃなくて>>360
373いい気分さん:04/01/14 16:01
>>371
というか、あのカウンター作動してるか?
漏れ、逝ってもカウントされないんだが・・・
374まとめサイト作成者 ◆SGOONsYaVw :04/01/15 00:59
>>371
わざわざレス番号を示しての宣伝書き込み、有難うございます(w

>>373
私が見ている限りでは正常に作動していると思いますが…。
ちなみに現在、まとめサイト356hit、掲示板817hitです。

↓ファミマ本スレのテンプレに入れてもらおうと思ったのに、タイミングを外した。。

「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
375いい気分さん:04/01/15 02:07
ファミマが封書を発送してないんだろ。
だから請求が来て無い人は知らない。

amazonを使いたいけど、クレカ番号が漏れてるっぽいから不安。
でも500円引きは魅力
376興信所が個人情報垂れ流してる( ̄0 ̄):04/01/15 17:19
377いい気分さん:04/01/15 18:02
378いい気分さん:04/01/17 23:41
落ちてたまるか、このっ
379いい気分さん:04/01/17 23:45
つーか、サラ金の案内はいつまで来るの?
リスト?の更新とかないんかな?
380福田光一郎:04/01/18 00:13
>>379
サラの融資勧誘情報源はファミマかどーか確認中(ファミマS田氏談)
ファミマで確定なのにな〜。<根拠あり>

詳しくは下記URLを見てくれ。(経緯を書いてある。)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/1492/1073479250/
381いい気分さん:04/01/20 19:14
近所のファミリーマートもカード募集をしてたな〜
店の外に机まで出して必死だった。<とてもコンビニのふいいき(←ry)では無い。
ぁゃしぃからチラシを受け取らずに無視して正解だったな。
西武の手を放れた時点でDQNコンビニ一直線は確定してた・・・
382いい気分さん:04/01/22 00:03
こんな問題あったとは知らなかった。もうファミマを利用するのはやめます
383いい気分さん:04/01/23 07:16
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄:停止

気にいらないスレがあるなら、これでスレストできるって知ってた?
384いい気分さん:04/01/24 16:15
多くの2ちゃんねらが知ってること
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386いい気分さん:04/01/28 21:02
警察に通報してやれ
387ex.blue ◆jTsoTEKjP2 :04/01/29 08:40
あぼーんされそうなレスは
http://6214.teacup.com/blue/bbs
に書いて、誘導すると(・∀・)イイ!!
388いい気分さん:04/01/29 18:09
>>387
他のスレならいざ知らず、このスレの場合は既に別板があるのだから、これを使えば済む話だが。
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
↓こんな感じでレス指定もできる。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/1492/1073479565/1
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390いい気分さん:04/01/30 17:55
391いい気分さん:04/01/30 18:45
>>389
>>388の板に、伏字無しで晒しきぼん。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393いい気分さん:04/01/31 13:30
ん、また裕香のクソか?
394撲滅テロ実行部隊:04/01/31 13:56
撲滅祭り開催中!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~henachoko/saiken_sagi/
のホームページを参考にして、非通知でかかる電話を見つけて相手が電話番号と名前を聞いてきたらこのホームページにある携帯番号と担当者名を名乗って適当に遊ぶ。
携帯電話でも非通知でかかる番号もあるし、一般加入電話のものならほとんど非通知でかかる。
ダニに別のダニの電話番号と名前を伝えてダニ同士よろしくやっていただく。
また、パソコンのメールで請求来るやつには、ヒマな時にインターネット喫茶にでも行って、フリーメールアドレスを3つ4つ取得し、クソ業者のメルアドに対し2MB程度の添付ファイルを付けて20通くらい送りつければ、メールサーバーのパンクは必至。
これを実行してくれる人が多ければおおいほど連中は仕事にならないので全国に広めよう!
395いい気分さん:04/01/31 19:00
わろた。
それいいねぇ。
396いい気分さん:04/02/08 23:00
保守兼age
397いい気分さん:04/02/09 18:45
他板から転載。

セフレ募集掲示板の管理人です。
あなたの書き込みはあからさまなナリ行為です。
このような書き込みはご遠慮ください。
24時間以内に削除願います。
もし、今後このような書き込みをした場合、
違約金等を請求させていただかざるを得ません。
もしくは私の組織の親組織に動いてもらわざるを得ません。
どうかご理解ください。


24時間が経過しました。
が、あなたの書き込みが削除されていないのは何故でしょう?
あと24時間以内に削除するように願います。
24時間後何も進展が無いようでしたら、強制削除させていただきます。
その際に手数料として1件につき1万円請求させていただきます。
応じられない場合、あなたのIPアドレスを解析して
組織的な「団体行動」にて解決させていただきます。
398いい気分さん:04/02/09 19:05
>>397
「ナリ行為」って何? ていうか誤爆?
399ファミ○社員:04/02/11 03:20
おまいら、まだやってたの?プププ
400いい気分さん:04/02/11 08:25
>399
そんな時間に見回り乙!
401いい気分さん:04/02/16 02:17
MADA YATTE MASHITA
402いい気分さん:04/02/16 15:32
将来への不安が確実に残ってるわけで、
取りあえずこの事件を忘れないでおきたい
ってのはありますね
403いい気分さん:04/02/16 19:03
>>402
まとめサイトの前書きにも似たような事が書いてあるな。

> ここは、ファミリーマートの「ファミマ・クラブ」および「Jupiカード(ユピカード)」の会員情報漏洩問題について、公式発表では不充分とされる部分の情報を収集し、まとめて保管しておくサイトです。
> また、あわせて、サイトという閲覧可能な形で長期間残しておくことにより、この問題を風化させない(過去のものとさせない)ことも目的としています。
404いい気分さん:04/02/19 17:45
最近来なかったから、もう終わりかと思ってたら久々来てたよ。
潟coイルステーション ってとこから。
新宿センタービルの37階にあるらしい。
電話番号は、池袋の 潟Xカイコミュニケーション と一緒。


405いい気分さん:04/02/23 01:46
最近ぜんぜん来ない
406いい気分さん:04/02/23 18:54
ものすごい凝った開くハガキで
大山工業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

葬式みたいな柄のハガキだ
407いい気分さん:04/02/23 19:08
>>406
↓に詳細晒しきぼーん。できれば画像も。
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
408いい気分さん:04/02/28 19:58
age
409対策:04/02/28 21:23
1・架空請求が来たら宛名ラベルをはがします。
  葉書に直接印刷されてる時は削り取ります。
2・警察・検察の住所と適当な名前を来た葉書に
  書き込みます。
  ※本当は皆一箇所にまとめれればいいのですが。
3・来た葉書をそのまま投函して終了。
  切手は貼らないでおk
皆がやればちょっとは効果があるかな。
41020代女:04/03/04 01:04
今度はアダルトグッズの通販カタログが来たよ。。。(-_-)ウツ
他にも来てる人いる?
41120代女:04/03/04 01:07
アダルトグッズの通販カタログが来たよ。。。
来たの久しぶりだけど今までファミマ絡みでしか来てないから
今回もそうなんだろう。。。(-_-)ウツ
41220代女:04/03/04 01:09
二重カキコになってる。。スマソ
413いい気分さん:04/03/06 19:27
家、勝手に一般会員に登録されてるみたいなのですが。
で、漏洩事件調査結果みたいな封書を送ってこられたのですが。
なんか納得いきません。

ほとんどの方が同じ様な経験をされてる方なのでしょうか?
それとも、自分の意思で会員になった人の方が多いのでしょうか?
414ファミマ・クラブって最悪:04/03/06 19:34
>413 自己レス。「会員」の主語が抜けてました。
「ファミマ・クラブ」の会員のことです。
415いい気分さん:04/03/07 11:31
>>413-414
「ファミマ・クラブ」は、会員登録の際には本人確認書類(免許とか)を特に要しないため、
誰かが勝手に電話帳や各種名簿等からあなたの個人情報を登録したことが考えられる。
416いい気分さん:04/03/07 11:32
別にsageることもないな。ageておこう。
417いい気分さん:04/03/07 14:28
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/04 19:47 ID:1xvtNovd
ファミマドットコムは、ついに事件を無視し始めた。闇に葬るつもりか?
http://www.famima.com/
・HP更新せず。
・架空請求の欄が最下段付近に移動。
418いい気分さん:04/03/07 14:28
age
419ファミマ・クラブ最悪:04/03/07 19:49
>>415
レスありがとう御座います。
うち、電話帳には載せてないので、別経路でしょうね。
もしかすると、メールアドレスとか架空で登録されているのかもしれません。
2年ぐらい前にファミマ・クラブから会員証らしき薄っぺらいカードが勝手に送られてきて、
そこには「ファミマの特典が受けられる程度の物で、送り返えさずお受け取り下さい。」
みたいな事が書いてあって、ただのDMだと思って放っておいたんです。

で、お詫びの封書が届き(自分の情報は漏れてない旨でしたが)事態に気づいたんです。
ファミマってそんな商売の仕方してんのか?と。

勝手に登録されて腹立たしい。これって罪にならんのでしょうか?
同様のケースの人はいないのでしょうかね?

今、個人情報漏洩で話題のプロバイダY社から、
自分のは漏洩してましたと通達が来て、ファミマのことを思い出した次第です。
420いい気分さん:04/03/08 00:54
>>419
「過去に、公共料金を払ったことのあるファミリーマート」を、まず疑ってみてはどうか。
払い込み票には最低でも名前と住所が載っており、会員登録するにはこれで充分だ。

「ファミマ・クラブ」が創設された頃、各店舗では、会員獲得実績を増やすため、
店員を強制的に加入させたり、常連客に加入を勧めたりしていたところも多い。
推測だが、その中には、公共料金の払込票から勝手に住所・氏名を抜き書きして
本人に無断で登録しまくった店舗もあるのではないだろうか。
421ファミマ・クラブ最悪:04/03/08 02:52
>>420
ファミリーマートでは、そういうのは無いですね。決済でコンビニを利用したのは、
過去に1度だけで、その時は近所のam/pmでした。それ以外は一切ありません。

心あたりといえば、2年ぐらい前、ネット上で懸賞に応募した事があります。
MSNのサイト上の広告か、ISPからメールで定期配信される生活情報の中か、
明確に覚えていませんが、何れかの懸賞です。
ただ、ファミマの懸賞でなかった事は覚えています。過去・現在、懸賞に応募しのはそれ1度きり。

情報入手経路の事は一旦置いておくとして、このままだと気分が悪いので、
退会を考えてるのですが、自分の方から個人情報を明らかにして退会申し出るのも変な話。

メール会員だけ情報が漏れたみたいですし、識別で言えば自分は一般会員なのでしょう。
ヘタに掻き回すより、このまま放っておいた方がいいのかな?とかも思ったりします。
どうすれば良いのやら。
422いい気分さん:04/03/09 19:32
「ジャパネットたかた」はCM見合わせだって。
テレビショッピングやラジオショッピングが主力なのに…

新聞告知もせずに、アホ社長の顔写真の全面広告を打って、
能天気に「えーじゃん」なんてCMを垂れ流してるコンビニとは…(ny
423いい気分さん:04/03/11 02:58
たかたは不祥事起こしたのに逆に良い印象を消費者に与えたね。
長期的に見れば正しい判断だね。

不祥事起こして、悪い印象しか残さなかった
あのコンビニの経営者は目先のことしか考えてないからね。



424いい気分さん:04/03/11 09:32
-やふ-
流出データを入手した上で流出範囲を発表。恐喝事件なのでケーサツが介在。
新聞告知あり。
-じゃぱねっと-
社長自ら会見で「刑事告発も検討」と公言。システム納入の日本ユニシスも協力的。
主力のTV・ラジオショッピング自粛中。
ホムペは告知のみに切り替え。(せめて連絡先くらい入れとけ)
 ・
-ふぁみ-
てきとーに流出範囲を特定。ケーサツへの被害届もウヤムヤ。
新聞告知なし。ノーテンキに通常の全面広告を打つ。
「エージャン」などと無責任を煽るがごときキャンペーン継続中。
ウェッブサイトも通常営業。ホムペでの告知も指摘されてから。
店頭にも告知なし。
425最低会社:04/03/12 17:15
ファミマ会員になって本当に最低だ。先週轄走ッ債権管理センターって所から、又はがき
は来るし、携帯には知らない番号通知から何度も取り立てがくるし。
さっき初めてファミマに電話したけど、何だか警察にお任せで後はWEB見ろだと!
本当にふざけてる!ここまで書いたから言うけど、私の友人がファミマの社員で
その情報によると、流失した人間はもう既にファミマは特定してると。でもなぜかその人間は
何も処罰も受けず、なんと昇進までしているというのだ!
社員の間でも首を傾げているのだそうだ。
本当に最低な会社だ!!!
結局被害を被るのは弱者である消費者、会員である。
426いい気分さん:04/03/12 19:10
>>425
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
是非、ここに実名入りで晒してくれ。
少なくとも、まとめサイトで長期にわたって晒され続ける、くらいの罰は必要だろう。
427いい気分さん:04/03/12 22:52
背任として刑事告発できるんじゃないの?
経営者が会社に損害を与える行為を
看過していたんだから。

その前に社員の内部告発等が必要かもしれないけど、
内部告発者を保護する法律(数日前ニュースになってたけど)
がまだ施行されていないからやりにくいんだろうけど・・・

この法律の発効時期と刑事事件としての時効までの時間は
どうなんだろう?
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429いい気分さん:04/03/13 22:24
 ま た 裕 香 か !
  糞 フ ァ ミ マ の 手 先 め !

■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1078896849/175
430杏仁豆腐:04/03/14 21:58
ファミマでカップスープのコーンポタ^ジュ買ったらはしがついてきた・・・
431いい気分さん:04/03/15 18:50
近所の酒屋が更地になったので「何が出来るのかな?」って思ってたら…

なんとファミマですよ。

ところが、20メートル先にはファミマが営業中。
こっちの方が公園の目の前で立地がよい。

さすが、腐れコンビニ。会社に常識がなけりゃ、SVにも無い。
酒屋のオヤジ、大丈夫か?
騙されたんじゃないのか?
サンクスでもAM/PMでもローソンでも良かっただろうに…よりによってファミマとは。




デイリーストアでもよかったんじゃねえの?
432428:04/03/17 08:43
消されちゃったんだよね・・・電話番号半角で晒したのがマズかったな(;´Д`)
ちなみに神田法律事務所とかいうとこから来た架空請求でした
↓のスレに書き込んでからこっちに詳しいこと書いたんだけどね・・・
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1078844628/80-81

全く、いつまで続くんだろーね
433いい気分さん:04/03/18 00:33
>>432
>>426のリンク先で晒しておくと良い。
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
皆様からの情報提供によって詐欺集団等の情報が蓄積されてきた、このまとめサイトですが、
ジオシティーズ側により、「Yahoo! JAPAN利用規約およびYahoo!ジオシティーズ・ガイドラインに照らし、
公開停止の処置を取」られました(汗

どこか他に、良い無料ホームページサービスは無いですかねぇ?
それとも、無料だと限界があるのでしょうか。。

あ、掲示板は通常どおり営業しておりますので、引き続き情報提供(晒しともいう)等にご利用ください。
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
というわけで、まとめサイトはとりあえず以下に移転しました。

「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題:非公式まとめサイト
http://2.csx.jp/users/idiot_famima/index.html
436428:04/03/26 11:26
書き込んできた。
届いてから2週間経ってるんでちょっと気が引けたけどね。
437こんな板できました。皆来てねっ:04/04/03 11:13
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/
438いい気分さん:04/04/05 00:36
http://www.gazo-box.com/sound/src/1079374783919.mp3

AジャンなんてやってないでさっさとACになればいいのに
439いい気分さん:04/04/08 16:10
埼玉県川口市の某西郷さん店の店長はロリコンだった
危ないからあそこで子供に買い物させんな
440いい気分さん:04/04/08 23:41
>439
スレ違いネタはイランから師ねクズ
441いい気分さん:04/04/19 09:08
hosyu
442いい気分さん:04/04/24 21:07
ケッ!4月20日に更新してやんの
解決する気は無いくせに白々しいね

アナウンスだけはしてるっつースタイルだけはとってるのね
443いい気分さん:04/04/24 23:13
大阪の三津屋店のような不良店放置するのもいけないよ。
444いい気分さん:04/04/24 23:15
445福田光一郎:04/04/25 12:33
4/19に【ユウユウプラン】から融資勧誘ハガキが来ました。
ちなみにココからのハガキは2通目です。(最初は1/15着で年賀ハガキ)
住所、電話番号等は全て同一でした。
そして、4/20にファミマに電話。
「ユウユウプランという会社から融資勧誘のハガキが来ました。住所等は同一で
すので割愛します。」
と逝ったところ
「そのような報告はない。」
と言い切りました。

以前、ファミマ担当者から直接聞いた話では「ユーザーからの報告は全てデー
タベース化している。」という話だったのですが、今回の応対でファミマの電
話サービスは欺瞞であると証明されました。

被害者が団結しない限り、もう何をやっても無駄です。
446いい気分さん:04/04/30 11:46
結局まだ名簿は使われてるんだよね
この先が不安だ・・・
団結して行動する時期を逃したかな
447いい気分さん:04/05/01 03:21
またなんか来てるね
やっぱココの名簿なのかな
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449いい気分さん:04/05/01 10:25
>448
うるせえよ
おまえは黙ってろ
450いい気分さん:04/05/06 02:35
ファミマのネットショップで
本日午前10時から受付開始の限定商品。 (下妻物語の桃子人形3体/1体92,400円)

本日0時に既に受付可能状態になってて
瞬殺で売れてカード決済&確認メール済

ファミマどう対処するのかな?

451いい気分さん:04/05/06 06:14
スレ違い?
452いい気分さん:04/05/17 22:13
防犯・詐欺対策@2ch掲示板
http://that3.2ch.net/bouhan/
453いい気分さん:04/05/18 21:04
>>449
おまえこそうるせーよ。
454いい気分さん:04/05/20 00:35
激しく遅レス
455 :04/05/25 19:25
●やさしく解説☆興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1081905069/l50
456いい気分さん:04/05/25 19:50
大阪の三津屋店は最低だな。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458コピペ貼職人:04/05/29 12:24
>448
大阪のファミマ三津屋店の隣のM電機店は駐車場がなく、
店の前に24時間パイロンを置いて公道を不法占拠して
常時交通妨害をしています。
また、息子の【すしぎらい】はわざわざ隣のファミマの
トイレを貸してもらいに行って
防犯上の都合でトイレを貸してもらえないことに腹をたて
ファミマを目の仇にしています。
自分は道路の掃除をしないくせに
隣のファミマに対してはなぜ自分の店の前を掃除しないのかと
腹をたてている利己主義野郎です。
店の周りに多く路上駐車があり交通量も多くバス路線で
あるのに店の前にパイロンを置いて、交通の妨げをしています。
そしてトイレも貸さないので周りに木公木寸の立ちションが多く匂いもします。
その上、息子は粘着ストーカーであきんどスシローやファミマに対して多大な迷惑をかけています。
このような迷惑な店はありません。警察もどうして放置するのでしょう。
このような非常識で迷惑な木公木寸親子をどうすれば、排除できるのでしょうか。

カナジロー(妄想ストーカー木公子寸)オフ開催】
日 程 /365日24時間
集合場所/下記M機械店
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E135.28.5.6N34.43.28.2&ZM=&SZ=&sw=1&MT=%C2%E7%BA%E5%C9%DC%C2%E7%BA%E5%BB%D4%CD%E4%C0%EE%B6%E8%BB%B0%C4%C5%B2%B0%CB%CC%A3%B3%C3%FA%CC%DC%A3%B1%A1%DD%A3%B1%A3%B5

連絡先 http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%C2%BC%C5%C5%B5%A1&a1=27&g1=


459いい気分さん:04/05/30 03:53
まぁ、そんなに騒ぐなよ
460いい気分さん :04/06/02 18:27
三津屋店のコピペに同意してる奴は、三津屋店に行った事があるのか?
461いい気分さん:04/06/24 00:28
ファミマどっと混むの携帯サイトとか怪しい。サポセン…
462いい気分さん:04/07/08 05:35
フアミマ、どうしょうもないですね。
463いい気分さん:04/07/12 19:15
今、変な電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今時Q2の不正請求ですた。 12万円請求されました。
携帯番号晒します 08×−1138−7682
怖い人 「出会い系サイトは良く使われますか?」
 僕  「いいえ、全く使いませんが何か?」
怖い人 「出会系サイトの未払い金があるんですけど」
 僕  「ハァ…?」(心の中でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
怖い人 「初回の登録から120日経ってるのに支払いがありません」
 僕  「ハァ…」
怖い人 「ですので初回登録から計算しまして12万円になります。
     もし支払う気があるのなら9万円に負けてやるよ」
 僕  「ハァ…??」
怖い人 「支払いの意思が無いのなら債権取立て業者に回しますが」
 僕  「( ゚ Д゚)y-~~どうぞ、御勝手に」

こんな感じですた。
464いい気分さん:04/07/12 19:43
ファミマの最大の犯罪は、大阪の淀川区に最悪の店舗造ったことですね。
465いい気分さん:04/07/15 15:53
瀬を早み 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ
466いい気分さん:04/07/27 10:30
電話、呼び出し音が鳴り続け、出ないんだが…
10時前にかけた時は、受付は10時からだと自動アナウンスがあった。
467いい気分さん:04/07/27 10:30
望月久代
468いい気分さん:04/07/28 01:28
フアミマ迷惑です
469いい気分さん:04/08/03 19:13
大阪の淀川区のミツヤ地区に迷惑な店造り、汚い金儲けするな!
470いい気分さん:04/08/13 21:37
a
471いい気分さん :04/08/14 12:47
ストーカーと汚物入れ漁りの変質者・松村関係は

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1074079482/ へ
472いい気分さん:04/09/30 20:21:11
>>425
いいすぎ。
あんまり言うと営業妨害にされるから気をつけたほうがいいよ。
473いい気分さん:04/10/05 18:31:07
保守age
474いい気分さん:04/12/20 23:28:42

>429 :誰でも出来る社会貢献w :04/10/15 22:33:14 ID:DFBGIF6u

>架空請求の振り込み先の銀行の支店に電話して「通帳とカード入ってる財布落としたんで口座停止して下さい」とか言ってみて下さい
>架空口座なんか使ってる事が多いので身分証明を提示して口座を復活出来ないのでカスどもに簡単に大ダメージをくらわす事が出来ます
>私はもう5件ほど停止させましたw


【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102931549/
475いい気分さん:04/12/28 14:31:10
「代々木法律事務所」という名で架空請求来た。
ここの方で同じところから来た方いらっしゃいますか?
消印は小田原東、事務所の住所は新宿になってます。
476やっぱり!架空請求はヤクザの仕業:05/02/20 11:05:01
477いい気分さん:2005/04/09(土) 05:58:00

2002年2月28日、最高裁で、ファミマ夜勤者の店員1人体制時の事務所待機時は労働時間である、という判決が出されました。

24時間営業中の店舗では、客や電話への応対、店舗商品管理、外出禁止、等が義務づけられており

事務所待機時間においても使用者の指揮監督下にあり、労働時間にあたる、という主旨です。

ファミリーマートは一部の店舗で事務所待機時間は休憩時間として賃金を支払っていなかった。

478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479いい気分さん:2005/07/10(日) 17:19:47
クロネコブックサービスの送料が7月から購入代金1500円以下の書籍が
有料になったので、ファミマドットコムで注文して近くにあるファミマで
本を受け取ろうかと思っているんですが、本を受け取るときにチェックされる
項目を教えていただけませんでしょうか?
ファミマの個人情報の取り扱いに不安があり、できれば
ファミマクラブに偽名で登録したいんですが...
480いい気分さん:2005/07/10(日) 18:20:49
>>479
名前聞かれてサイン書かされるだけ
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482013♪:2005/08/17(水) 22:39:58
私ここ、公衆電話で無料ではなせるヵら、ここで話して会ってるょw
0120 003366 だ(*σ´ェ`)σYO
電話で、相手が出ない場合は、
@とヵ連打すると、出るw
483いい気分さん:2005/08/18(木) 00:24:00
famima内部者だ
あいつが福+店長と書いたのってやっぱ「名誉毀損」とかになるんかなー
どーでもいいけど
俺も近所だからあいつん家の噂は知ってる
あいつのねーさんが俺の兄さんと同級生だったんで

10代の頃からカリスマ的ファンがまわりにいつもいたらしい
あいつのねーさんの結婚式の写真を兄さんが見たらしいが
確かにすんごいオーラ感じたとかいってた
どっかのスレに市会議員知ってるとか書いてあった気がするが
知ってるも何もあいつその議員の愛人だったってさ
そりゃ公務員なんて入るの楽勝だわな
今も続いてるかは不明
484いい気分さん:2005/08/18(木) 00:26:22
今回も店長あいつを即決でその場で採用したらしい
顔に騙されたなー
店長もやっぱ男だな
485いい気分さん:2005/08/19(金) 02:35:35
どーでもいい
486いい気分さん:2005/10/18(火) 06:11:39
みんな被害者なのか
487いい気分さん:2005/12/29(木) 20:48:44
【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1133370868/l50
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489いい気分さん:2006/04/29(土) 20:22:21
wwwwww ファミリーマートの汚い営業 wwwwww
企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
店舗です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。




490いい気分さん:2006/07/09(日) 23:07:30
1
491いい気分さん
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/

↑こいつはもっと悪