【盆休み進行】雑誌・単行本の話 4冊目【警戒セヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935いい気分さん:03/12/29 19:29
>>934
俺んとこは今日もある・・・
936いい気分さん:03/12/30 00:36
>933
「ママ、今月のちゃお、なんか変だよ。」
937いい気分さん:03/12/30 10:12
本を整理するだけで良かったから、楽だった。
返本がないと結構暇になった。
938いい気分さん:03/12/30 11:14
昨夜から雑誌の納品が無いからその時間はゆっくり休憩できるなと
思ってたらいつもなら雑誌が納品されるくらいの時間に来て2時間半も
立読みした客がいた。
うっとうしい・・・。
939いい気分さん:03/12/30 11:35
雑誌は来ないが、本棚整理しようとするといつもの倍は気が滅入る年末
940関西:03/12/30 13:01
雑誌を整理していたら雑誌の種類が増えますた。

オイオイ…。
941いい気分さん:03/12/30 18:46
>>940
よくあることだ。
特に前日の夜勤がヘタレだとホントに多発する。

ところで最近、エロ系雑誌に何故か…
「本当にあった○○」という系統の本が多すぎる気がするんだが、
いつ頃から増えてきたんだろう…
942関西:04/01/01 10:48
8月〜12月期:納品雑誌冊数ベスト10

01位…11月22日(土);月刊テレビ情報誌、月曜日の納品が重なった
02位…09月24日(水);月刊テレビ情報誌、水曜日の納品が重なった
03位…12月22日(月);合併号の嵐!(月曜納品分+女性芸能誌など)と火曜日分の納品が重なった
04位…12月19日(金);女性誌ご一行様、ウォーカー+一週間の納品が重なった
05位…08月04日(月);??
06位…09月22日(月);単に納品が多かっただけ
07位…12月24日(水);女性誌ご一行様+サンデーマガジン合併(2回納品)
08位…10月24日(金);月刊テレビ情報誌
09位…11月27日(木);女性誌ご一行様
10位…10月27日(月);女性誌ご一行様+月曜日の納品

 今日はあまりにも暇だったのでリストを参考に作ってみた。
 女性誌ご一行様と月刊テレビ情報誌の威力は凄かった。
943いい気分さん:04/01/01 12:49
>>942
乙。

雑誌の納品が無いこの時期こそ、日々の棚の整理が重要であると、気付いていない店員の何と多いことか。。
944いい気分さん:04/01/03 03:32
>>941
本当にあった笑える話系が受けてからだな。
エロに進出してきたのは、ここ1年ぐらいだよ。
945いい気分さん:04/01/03 04:12
>>942
乙。
なんでこれ覚えてるの?メモしてるの?とりあえずすごいな。w
946いい気分さん:04/01/04 07:32
さあて明日は…鬱だ。
947いい気分さん:04/01/04 08:04
さてと、いよいと今年の雑誌初めといくか・・・
948いい気分さん:04/01/04 20:59
今日はバイトに行くのが鬱だがみんながんばろう。
949いい気分さん:04/01/05 08:58
鬼のようにきたね・・・・
俺一人だったから、余計しんどかったよ・・・。
いつもは二人なのに・・・・・・・・。
単行本が少なかったのがせめてもの救いか?

週プレポスト現代特報ヤンマガ
少年ジャンプ月刊ジャンプマガジンチャンピオンetc・・・
950いい気分さん:04/01/05 09:00
プレイボーイまで来たんだが・・・
951いい気分さん:04/01/05 11:26
月刊少年誌来なかったぞbyさいたま
952いい気分さん:04/01/05 12:09
あ、今日週プレとかこないのか
サンデーマガジンくるけど
953いい気分さん:04/01/06 17:03
今日は何が来るんだろう
954いい気分さん:04/01/06 18:00
騒いだ割には少なくて拍子抜け
955いい気分さん:04/01/06 20:48
当方神奈川ですが、
昨日…というか今日の朝はマガジソ+サンデー+月刊ジャンプ+マガジソ
が一度に出現して鬱ですた…。
救いはコミック系と付録系が少なかったことですね
956いい気分さん:04/01/06 22:20
ウチはコミック付録無かった(゚д゚)ウマー @東京7-11
ムック類も無かったからいつもは2枚有る伝票が1枚だった
957いい気分さん:04/01/07 06:40
きのうまとめてきたぶん今日は少なかった
958いい気分さん:04/01/07 06:48
5日にジャンプ、マガジン、サンデー、月刊ジャンプ、マガジン、ヤンマガ、
プレイボーイ、九州ヲーカー来て2日間雑誌来なかった。
分けろよヽ(`Д´)ノ
959いい気分さん:04/01/07 10:02
んだよ〜今日は楽勝だった。これからは楽になりそうだ〜。うれし。
960いい気分さん:04/01/08 02:56
でも来週月曜休日だからまたそのぶんアレか
961いい気分さん:04/01/14 08:35
次スレ希望
962いい気分さん:04/01/14 10:13
たまご・ひよこ・こっこ系は100%付録でウザイわけだが。
963関西:04/01/14 11:04
1/16ぐらい
クニミツの政P・探偵学園QM(週刊・月刊マガジン系)
1/17ぐらい
名探偵コナン44巻・金色のガッシュなど
964いい気分さん:04/01/14 11:27
そういや、このスレ盆休みとか言ってるが、もうすでに正月越えていたんだな。
965いい気分さん:04/01/14 12:17
次スレタイトル候補

【コンビニ】雑誌・単行本・付録の話 5冊目【トーハン】
966いい気分さん:04/01/14 19:26
【輪ゴム】雑誌・単行本・付録の話 5冊目【袋詰め】
967関西:04/01/15 10:44
【ニッパン】雑誌(付録)・単行本の話 5冊目【トーハン】
968いい気分さん:04/01/15 12:49
>>966
(・∀・)イイ!!
969いい気分さん:04/01/15 13:32
980過ぎてから立てれば良し
ところで1月って本当に楽だよな、年末の反動というか
970いい気分さん:04/01/15 17:40
>>969
暇すぎて客の相手はしなくていいが、睡魔の相手するのが大変。

【読んだら】 雑誌・単行本の話 5冊目 【直せ】
971いい気分さん:04/01/15 22:53
北日本、特に北海道の人っていますか?
昨日今日とほとんど交通がマヒしてて、
多分明日まではまともに動かないと思うんだけど、
納品てきてるの?
自分は明日シフトなんだけど、コンビニ行けなかったからわからん。
こない日に当ったらまだいいけど、
どこかで一気にくるわけで・・・コワイヨー
972いい気分さん:04/01/15 23:46
>>971
セイコーマートが一部地区で配送できずになってるって記事が
北海道新聞ででてたよ。
俺は本州の雪のない地区住んでて、興味本位で北海道新聞を見たので
詳しいことは知らないけど。
>>969
棚がガラガラで困ってます
974プロレスファソ ◆OQ6YpxOZwk :04/01/16 05:16
俺も昔、北海道に住んでたけど、大雪だと東スポがスルーされてしまうのが
嫌だったなぁ、、、
975いい気分さん:04/01/16 11:48
>>973
うちもそう。成人向け雑誌だけ多かったから他の雑誌のスペースを縮小
して成人向け雑誌のスペースを広げてみました。
976いい気分さん:04/01/16 18:54
1月に入ってから、店長が何故か、返品予定リストに返本冊数を記入し、すべて保存しているらしい。
それまでそんなことはしていなかったのだが。

数ヶ月前から、店長は常々、「雑誌の売上がなんか前年比で凄いマイナスでねえ」と言っていたが、
ここに来て、とうとう原因究明をする気になったようだ。

勿論、原因は、私がビシバシ予定外返本をするからである。
うちの店では、夜勤は返品予定リストを見て返本を撤去するだけで、返本処理・箱詰め等は昼勤の仕事である。
しかし、うちの店は雑誌納品が来る時刻が割と遅いため、暇な時間に追加で予定外返本をしてしまうことを私は思いついた。
それから既に1年半以上、殆ど毎回の勤務で予定外返本を数十冊〜最も多かったときで140冊くらい行っている。
長期間これを継続することで、特に重点的に返本しまくっている女性誌やパチンコ雑誌は着実に減少してきた。

店長はここ数年、夜勤をやったことがない。VTR録画もしているが、何か問題があったときしか見ない。
返本伝票の店控えは私は必ず処分しているし、ストコンで返本履歴が見られることを彼はたぶん知らない。
もし知っていたとしても、ストコンで見ても返本を行った時刻まではわからない。
細かい操作ログを見るような技量は彼には無いし、そもそもそんな発想自体無いだろう。
おそらく、返本予定リストを眺めても、結局何が原因なのかわからず仕舞いだろう。
SVにも相談したそうだが、首を傾げるばかりだったらしい。

うちの店員は皆、普段、店長の頭の悪さに憤慨させられることが多いが、こういう利点もあるのだ。
今後も、私が勤務しつづけている限り、雑誌の売上は着々と低下していくことだろう。
>>976
本棚に入りきらない以外の理由での返本はやめとけ

つうか、ちょっとは反省しる
978いい気分さん:04/01/17 05:09
>>976みたいな従業員もよくないけど従業員の不正を見抜けなさすぎる
店長も店長には向いてないのかも。
979いい気分さん:04/01/17 09:22
前年比ですごいマイナスって>976は疫病神じゃねーかよ…。
自慢してる場合か、自分の楽しか考えない奴はさっさと辞めろ。
980関西:04/01/17 10:22
今週は先週分の合併号の乱発のため、極端に納品が少なかった。
そのため、棚が空いてしまい、エロホン・パチンコ系のフェイスが
拡がった…わけですな。
981いい気分さん:04/01/17 12:48
>>976
まさに紙!
982いい気分さん:04/01/17 19:33
       ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________


よくわかりませんが、オウム置いておきますね。
983いい気分さん:04/01/18 15:32
>>982
コピペと思われるレスにマジレスしてしまうが、
「オウム」じゃなくて「王蟲」だろ。

もう>>980過ぎだな。>>966案で次スレ立ててくる。
984いい気分さん
【輪ゴム】雑誌・単行本・付録の話 5冊目【袋詰め】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1074407961/l50