IY BANK ATMで郵貯カード取り扱いはじめますた。
関連スレ等は
>>2-10 くらいに。
2 :
セブソ ◆KQjDvZLHH. :03/05/27 18:16
3 :
セブソ ◆KQjDvZLHH. :03/05/27 18:16
4 :
セブソ ◆KQjDvZLHH. :03/05/27 18:18
5 :
セブソ ◆KQjDvZLHH. :03/05/27 18:20
とりあえず、応急的に新スレ建てましたが、
一応、980取った方が新スレ建設おながいします。
乙です
新顔の米飯配送の奴、遅すぎ。
今夜から1時落ち。0時から夜勤の漏れの仕事になってしまった。
今までは24時までの準深の仕事だったのに…鬱だ
前スレ888さんへ
プリンプリンフィギュアの事でオタズネした前スレ883です。
すごーく欲しいのにあちこち探しても見つからないんです・・・。
ちなみにうちは横浜です。
もし処分されるようなら買いたいです〜!!!
10 :
いい気分さん:03/05/27 20:58
11 :
いい気分さん:03/05/27 20:58
12 :
いい気分さん:03/05/27 21:06
13 :
八重 ◆yae.TRYfF2 :03/05/27 21:26
>>1 スレ立て乙です。
タバコが値上がりしますね。
すこしはタバコを買おうとする
未成年者は減るのかな?
>>13 いくら値上っても減りません。
未成年者は、特別お金を支払いませんから<^!^>
>>1 新スレおっつー★マリがd!
>>14 >未成年者は、特別お金を支払いませんから<^!^>
どーゆぅ意味??
16 :
いい気分さん:03/05/27 23:27
>>15 お金を稼ぐのは親で自分じゃないから
いくら値上げしてもその分親から巻き上げれば良いと思ってるんだと。
17 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/28 00:00
18 :
いい気分さん:03/05/28 00:01
今日イレブンで2チャンネル公式情報誌「2チャンネルプラス」を買いました。
モナーが、かわいいかったです。
内容はとてもお勉強になりますですわぁ、はい。
>>16 なーるほど。マールボロ。
でもでも七華はセブンのバイト代から払ってまつよ!時給700円だけどね。。
今日CGボタン押したらちょうど70000だった★
だから2万とってぴったり5万にしますたー♪点検後でもないのにレジ内が
ぴったり5万で、つい相方にも見て見てーって言いましたよ〜
>>1乙
今月の給料、、、57,000で入ったが
服2着(\26000)と携帯代(\7500)とガソリン代(\4000)であと2万しかねぇ。
就職活動ができねぇ(´・ω・`)
>>21 あっそ。
それがセブンイレブンと何か関係あんのか?
サムカレーさんよ
衣装代に給料を半分もつぎ込んでどうするよ。
まさか…リクルートスーツ?
>>22 スレ違いスマソ。
>>23 私服。リクルートスーツはもっとするんでないかい?靴とか鞄とか合わせて。
25 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/28 00:54
>>23 この時期にリクルートスーツ買うような香具師は就職する気ないだろ(w
いや、そんなリクルートスーツなんか
見た目ではじかれるからやめとけーと
いいたかったのさ。
しかし今の時期にリクルートスーツを思い浮かべるとは…
自分もそろそろ人生の設計図を見直すべきか?
すきなんだけどなー、コンビニ。
ネットとケイタイとライブやイベントの遠征費が
捻出できるから…ではないぞ。
いろんな人を観察できるのが楽しいのだ。
DQNなんか腹も立つけど、その一方で、観察を試みる。
いきてるってたのしー。
…そう思わないとやっていけないんだよ(ノД`)シクシク
雑談スレか・・・
前スレからの続きだけど、
ぶっかけうどんに半熟卵が入ってるよね?
パッと見は生卵みたいだけど、
割ると半熟になったやつが出てくるやつ。
29 :
いい気分さん:03/05/28 06:18
さっき飲みたくなったんでセブンイレブンで発泡酒買ったら
スピードくじ引かされた
一等でキリンのまろやか酵母を貰ったんだが
予想していなかっただけにとてもうれしかった
そこで質問なんだが
くじを引ける条件ていうのはどういうものなの?
教えてクンでソーリーだが教えてよ
30 :
いい気分さん:03/05/28 06:33
>>19 七華さん、時給700円でつか…厳しいですね。
最低賃金法でわしら東京では709円下回るとFC経由で指導が入る。
うちでは研修時給750円、研修終わると800円スタートです。
それでも近所の相場より安いんだけどね。
>>29 うろ覚えですが(w
キリンの発泡酒・ビール1本を含む
500円以上の買い物で一枚。
2本を含む1000円以上の買い物で2枚。
3本を含む1500円以上の買い物で3枚。
…と言う感じだったと思います。
つまり、キリンの発泡酒を5本だけ買っても
引けるくじは一枚だし、1本だけ買って
後は弁当とかで1000円以上買っても
引けるくじは一枚。あと、キリン以外の発泡酒・ビールは
キャンペーン対象外です。
でも、うちではキリン以外でもクジ引けます。
大事なのは、そういうキャンペーンがあるって言うことを
お客さんに知ってもらうことだ、とオーナーが言ってました。
いいこと言ってる気がしますけど本社にとっては
いいことではない気がします。
あと、この時間に発泡酒が飲みたくなるって言うのは…?
32 :
いい気分さん:03/05/28 06:39
>>28 ぶっかけにはたまご入ってないがなー
地域によって違うのか?
セブンのHPでCM確認したが、やっぱり入ってないけどもー
33 :
いい気分さん:03/05/28 06:42
うちは酒なしなのでわからんのですが、今度こんなのもやるみたいでし
◆ キャンペーン概要
(1) 期間:2003年6月6日(金)〜6月24日(火)
※抽選くじがなくなり次第終了させていただきます。
(2) 内容:対象商品にくじを添付。
(3) 対象商品:
・「まろやか酵母」「まろやか酵母 花薫り」の4本パック
・キリンのビール・発泡酒 6缶パック全品
・樽生一番搾り 1520ml
(4) 景品引換有効期限:平成15年7月13日(日)
ニュースリリースより
前スレから1人だけ自分の間違いを認めたくないぶっかけたまご馬鹿がいるな。
35 :
な☆な(♂):03/05/28 07:56
最近1リットル紙パックでグレープフルーツ水・ブドウ水・レモン水ってでましたよね?
それぞれMEITO・エルビー・MEGMILK(順不同)と、パックに表記してあるメーカーが違うんですけど、
なぜなんでしょうか?
あのパッケージを見比べると同じシリーズにしか思えない→しかしメーカーばらばら
まぁ、消費者にはわからん事情があるんですよね?
でも、知ってる人いたら教えてくだされ
37 :
いい気分さん:03/05/28 08:24
>>8 やっぱり今日からなのか。
なぜかN24だったのがN1になってるからおかしいとは思った。
しかし、セブンの独自商品は1時で、ヤマザキとかジュースなんかは0時なのか?
2回に分けるのは面倒だな。
38 :
いい気分さん:03/05/28 08:31
世田谷喜多○店最悪!!
どうにかしる!!OFC
>>37 ウチでは今までどおり日付が変わる前に、全部一緒にやってるよ。
準深夜とかないから、どっちにしても深夜組の仕事だw
>>28 よくわからんが、
たまごが入ってるのは冷やし中華であって、ぶっかけうどんでは(ry
半熟たまごが入ってるのは冷し月見たぬきうどん
なんか変だと思ったらトリップ忘れてた
42 :
いい気分さん:03/05/28 09:09
>>37 ヤマザキやジュースは日付管理なので、落とすのが1時間遅れたからと
いってレジの警告は出ない。まとめて1時間ずらせばよい。
43 :
いい気分さん:03/05/28 09:54
>>35 バイト帰りに買って食べたけどかなりおいしかった
セブンの食べ物では久しぶりのヒット。海鮮チャーハンもいける
でも、新しくなったクリームプリンがあまりおいしくない(´・ω・`) ショボーン
44 :
いい気分さん:03/05/28 10:25
>28
そんなに自分が間違ってないと言うなら
写真でも撮ってうpしてみれば?
それか、自分の店に来た新規商品の案内ごとうpするとか。
たまごが入ってるのは冷し月見たぬきうどんであって(名前のとおり)
ぶっかけうどんではないよ。
パッケージはすごく似てるけどな。
ウォークインでミコミコナースを歌ってたら同僚にバレた・・・
ウツダ
46 :
いい気分さん:03/05/28 11:54
47 :
いい気分さん:03/05/28 12:01
ちょっと高めのパスタが入ってるパン(゚д゚)ウマー
ちょっと高めのハムが挟まってるパン(+д+)普通
48 :
いい気分さん:03/05/28 12:49
28がいってるのはぶっかけきつねうどん??
なんかそんなやつなかったっけ。たまご入ってるやつ。今日バイトだから見てこよう。
ちなみに関西の店です。
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/ PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
星矢ガチャ入荷してたのでまわしてきた
13個でコンプ
瞬3
一揆2
リア1
シャカ3
同子2
ミロ2
リアのせいでてこずった・・・
ところで瞬の鎖きれいに巻けんぞ
ぶっかけうどんの隣に温泉卵を置いて販売してますが、なにか?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>ぶっかけうどん
確かにパッケージが結構似てるから紛らわしいよなあ。
キャンペーンやるならもっと解りやすく差別化しないと。
54 :
いい気分さん:03/05/28 15:54
山崎渉・・・
>>53 というかパッケージもそうだが、あの容器の形状も何とかして欲しい。
ミニ冷やし中華なんて3つ重ねると転がるじゃねーかヽ(`Д´)ノ
57 :
いい気分さん:03/05/28 20:50
なんか今日行ったセブン、レジの店員が声張り上げて、
「今日は〜(なんとか)がおすすめで〜す!どうぞおためしくださ〜い!」
とかやってた。あんなん初めて見たな。スーパーかよ!
59 :
いい気分さん:03/05/28 20:55
>>57 僕は恥ずかしいので絶対言いません!最近のセブンは試食などやり過ぎの気がするのだがそう思ってるのは自分だけ?
60 :
いい気分さん:03/05/28 20:57
え、「セブンも必死だな」と。
いや、その娘がなかなか健気でかわいかったんで、良かったっす。
ウチの深夜勤務は死食とか肥えかけが無いからいいな。
62 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/28 21:05
うちの店は試食なんてやらないなぁ
ウォークインに放置してある
うちの店も毎日声書け必死です。まったくいやだよ。
試食もたまにならいいが
毎日やられる客も店員も
なんだかなー。
本部は完全に試食で売上げ上がったと思っているよーだが。
回を追うごとに誰も食ってくれなくなってきてるが
そこんとこどーなのよ、本部さん
>>64 その辺は各お店のセンスだろ?
試食キットがあるからといって毎日やる必要も毎回やる必要もなかろう。
効果的な日に、効果的な商品をチョイスしてやればいいのでは?
上の人にはそれが解らんのです。
67 :
いい気分さん:03/05/28 21:50
>>36 セブン主導で開発したオリジナル商品だからです。
他にもカップみそ汁とか色々ありますよ
>>65 一週間に一回はやっとるな。
FCがうるさくてねー。
FCも本気で試食で販売伸びたとおもってんだろーか。
売場の派手さだと思うんだがね。うちの店の場合。
文句はいろいろあるが・・でも売場ではにっこり笑顔。
>>だめです
群ソDOは試食の個数だけでもFCソートされるそうです。
っということで毎回1ロットは発注してます。
おいFC!感謝しろよ!
71 :
いい気分さん:03/05/28 22:05
調理麺のパッケージは似通ってますな。店員でも間違えそうなのに、客に
は全く同じものと見えてしまっても仕方ないな。ぶっかけ&月見、冷たい
醤油&塩… オレは似たもんは隣り同士に並べないようにしてます。
たださ、とろろそばや冷やし中華の普通&ミニは隣り同士にしたい気も
するんだよねー。それから新しいパッケージのサンドイッチもカラフルな
のはいいが、同じ色が隣り同士になると判別つかない
73 :
いい気分さん:03/05/28 23:02
>>59 恥ずかしいからやるやらないって自分で決めれる店じゃ無いでしょ
>>57の店は。
やりたい・言いたい訳が無い、みんな。
ウチはやらなくていい店ヤター
>>74 セブソじゃない書き込みはするな!
退場しろ
76 :
どりんくたんとー ◆IuhxLoFhn. :03/05/28 23:06
先週、どっちの料理ショーだったかでシュークリーム
やってた日に夕方からシフト入ったら、「3便で70個の
とろりんシュー来るから売ってくれ」と言われた。
とりあえず超え賭けで何とか60個くらいはその日のうちに
売ったが…ツカレタ
今日は発注ミスで10ロットもきた粗挽きフランク超え賭け
頼まれてる…ツライ
なんかあるといつも試食・超え賭けやらされてる…(ノД`)シクシク
77 :
いい気分さん:03/05/28 23:12
前にセブンドリームドットコムでブラ注文して店にとりにいった時
バイトの男の子がめちゃ真っ赤な顔で商品わたしてくれたんだけど、
あれってランジェリーが入ってるってわかるのかな?
袋に開封厳禁の真っ赤なシールはってあっていかにもって感じなんだけど
>>78 開封しないかぎりわからんよ。
うちの店、一度開封さわぎがあって
店員の品物で助かった。
しかも普通の商品でさらに助かった。
80 :
いい気分さん:03/05/29 00:11
>>78 そのバイトがインターネット商品扱いなれてなかったのでは?
セブンドリームやeSブックスは店員には中身分からないし、
客の個人情報もラベルに書いてある名前以外は分からない。
前にちょっとしたトラブルで客に連絡取りたい時も、
セブンドリームから連絡取ってもらったりで大変ですた。
>>79-80 そうですよね、私の考え過ぎでした。
ランジェリーだけあんなパッケージングなのかと思いまして・・・
82 :
いい気分さん:03/05/29 00:59
83 :
いい気分さん:03/05/29 01:24
最近、菓子パンダメだな。甘さ控えめにしようとしてるだろ?
くだらんヘルシー指向やめてくれよ。甘くないクリームなんて喰いたくない。
甘いものは甘いままにしとけよ。
とりあえず、オムレットとホイップチョコ(ロングになってまずくなった)
はダメだ。菓子パンスレに逝けってか?
私の店で売ってるぶっかけうどんには、温泉卵入ってるよ。
磯辺揚げも入ってるんだけど、それと並んで目玉具材みたい。
その他、油揚げ・かまぼこ・ネギ・椎茸があったかな。
あのムカつく店内放送でも、「とろ〜り卵をかけて〜…」とか言ってる。
磯辺揚げと温泉卵のお陰で、めちゃ美味しいよ。
このスレ見てて思うけど、
地方毎に商品内容や発売日が異なってる物って結構あるんだね。
「ぶっかけ!」と強調したCM流してるのは変わらないけど。
ウチの店は1週間ごとにシフトが出るのだが、みんなの店はどう?
もう少し日本語学べ馬鹿
>>85 CM見てみたけど、全然違うよ。
このぶっかけうどんは、関東圏で発売されているものなのかな?
シンプルな感じだけど、値段はいくらなんだろう。
こっちで売ってるのは、確か「ぶっかけうどん(磯辺入り)」が正式名称かな。
値段は\380。
「目を閉じて、想像してみて下さい」と始まる店内放送では
女の人が具材や麺について熱く語った後、ズルル〜!っと麺をすする音がする。
その直後に「考えただけで、よだれよだれ!」と浮ついた声で言う。
そして「その名も、ぶっっっかけうどん!!」と気合入った声で締めるの。
物が凄く美味しいだけに、このCMのアホさ加減が残念で仕方ない。
89 :
いい気分さん:03/05/29 03:32
なんかレモン入ってない?>ぶっかけ
ラスカル大人気だな
91 :
いい気分さん:03/05/29 04:53
>>90 ラスカル再生産で1ヶ月待ちになるみたい
赤毛のアンはラスカルほどは人気なさそうだな
92 :
いい気分さん:03/05/29 05:03
中華惣菜の「海鮮塩野菜炒め」だっけか?
発売からもうそろそろ1ヶ月になろうってのに、今週から「新発売」
シールついてやがる。そうして、ウチが先行地区だったことに気付く
93 :
いい気分さん:03/05/29 05:05
↑そうだ、先行地区と言えば、先行商品が推奨取り消しに
なって2週間後に新規推奨ってのもあったな
94 :
いい気分さん:03/05/29 05:19
昨日久しぶりに「牛カルビ串(フランク)ないんですか?」と聞かれた。
おでんのカルビ串と同じモノを鉄板で焼いてフランク什器に陳列して
販売していたのだが、これがウマかったのだ。おでんのカルビは\200
だったのに何故かフランクのカルビは\180。
原料が不足していたらしく、東京では23区だけで多摩地区はなし
(他地区は知らない)でかつ発注上限が一日12本。毎日2時間くらい
で売り切れてたな。焼き鳥もも串と入れ替えでなくなったのだが、
そのもも串も…早く復活しろよー。もも串は一日80本売れるヒット
商品だったのによぉ。つくね串は売れない
95 :
いい気分さん:03/05/29 05:35
>>84 >>地方毎に商品内容や発売日が異なってる物って結構あるんだね。
そーなんすよね。でもそれが全国推奨なのか地区推奨なのか
店側では知る手段がない。FCが持ってる写真案内には書いて
あるみたいだけど。困るのが「○○のお店にあった△△は置いて
ないんですか?」ってやつ。見たことも聞いたこともない商品
だったりしてね。○○店が直営店だったりするとなお厄介
96 :
いい気分さん:03/05/29 06:30
>>95 ミートスパゲティに続いて、ナポリタンと和風ベーコン(だっけ?)もカップ型が
一部の店で売ってるね。ちなみに都内。
97 :
( ゚听)実話系の本イラネ:03/05/29 07:01
>>94 うち(さいたま)ではまだ有るよ
そっか、他の店も鉄板で焼いてたのか・・・・。
俺は焼かない方が長持ちすると思って(焼くとすぐ堅くなる気が)
いっつもレンジで温めていたのだが。
もも串復活希望に激しく同意。
炭火焼き鳥もも串は6月に再推奨されるよ
99 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/29 07:52
容器が上下に分かれてる野菜カレー食いづらい…
容器のコストもかかるだろうし
その分大盛にでもしてくれた方がうれすぃ
いやしかし陳列には丁度いいサイズだとおもう。
他のカレーは横長サイズだから、
他の物が多い時に1つしかない時など非常にジャマ。
俺、中国地方(しかも、ぶっかけうどん発祥の地)だけど
ぶっかけうどん(磯辺入り)に温泉たまご入ってるような?
店内CMでも「なんかサッパリしたものが食べたいな〜」で
「温泉たまご」っていう単語が出てきたはず
ぶっかけうどん、関東圏では\350でつ。
103 :
いい気分さん:03/05/29 08:29
いやだから地方によって違うって答えが出てるんだが。
関東圏でまだプリンプリン物語フィギュア残ってる所教えて下さい!!
どうしても買いたいのです・・・。
105 :
いい気分さん:03/05/29 10:48
セブンで好きなもの
・シュークリーム
・シーフードスパ
106 :
いい気分さん:03/05/29 13:46
107 :
いい気分さん:03/05/29 16:09
108 :
”管理”人:03/05/29 16:13
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/ PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
http://look3.info/kurikuri/ ☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
109 :
いい気分さん :03/05/29 16:33
ぶ っ か け う ど ん
(・_・)なんか反応してしまう・・・。
110 :
いい気分さん:03/05/29 17:29
>>104 うちにはあと2つほど残っています。
東京の江東区です。
111 :
いい気分さん:03/05/29 20:32
地方物と言えば 北海道旭川地区には「ラーメン丼」なるものがある!
ご飯をラーメンのスープで炊いてチャーシューと炒めてある。
超(゚Д゚ )ウマーで 売れ行き好評!!
他の地方限定商品って何があるの?
ラーメン関係ないやんそれ。
113 :
いい気分さん:03/05/29 21:28
そだね。
114 :
いい気分さん:03/05/29 21:31
>>111 東北にもあったよそれ。
「喜多方ラーメン丼」って名前で。
正直セブンイレブンで最もコストパフォーマンスが高いのは
コーラスウォーターとボブカップ。
北海道に帰省したとき食った牛あぶり飯(麦飯)はかなりうまかったなー。
おでんの具も全然違ってびっくりしたよ。
117 :
いい気分さん:03/05/29 21:49
>109
この前、ちょいガングロの女子高生が『ぶっかけうどん』を
レジに持ってきた時は、いろいろな想像をしてしまったよ…。
ぶっかけって、ねぇ?・
旭川ラーメン丼はうまい
シナチクとか地味に丼物に合うね
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
★深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
◎もちろんイケメン彼氏探しも◎友達関係も◎遊び相手も◎
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで・・
http://www3.to/love-love-kissにすぐアクセス!☆
★特に年下好きの女性に最高☆早く来て下さい!★女性専用★
☆30代・40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます☆約束w
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください。
【ジミーの紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
◆◆男性に満足w満足wの情報も詰まってるw!☆必見w◆◆◆
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆男性の為の身も心もw
スッキリピゅンwの新情報も!?◎必見!E気持ちw感激マン俗◎
http://www3.to/love-love-kissで!男性の為のマン俗情報☆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
120 :
ティプトプ:03/05/29 21:56
>117
ガングロって久々にきいた・・・。
ガン黒ってまだいるんだー。ビックリ。
ヘルシア売れてる?
うちはウオークイン・栄養ドリンク什器・デザート棚・祭事?棚と4箇所に置いてる
けど、日販20本くらい。今日買ってみたけど苦い〜。
ホントに3ヶ月飲むと体脂肪10%減るのかなぁ??
122 :
いい気分さん:03/05/29 23:13
いまセブンで片岡釣る太郎の橋もらったんだけどこれもらえる条件は?
麦酒6本買ったけどこれ?
180円を1日1本飲んだとしても90本=16,200円だぜ。
その金でアブフレックスでも買えよ。
124 :
いい気分さん:03/05/29 23:18
その名も、ぶっかけうどん←力強く強調
是非お試しください←急にソフトな感じになる
(;´Д`)ハァハァ>ぶっかけて下さい
シフト中の雑談で気になったんだけど
2004年度(来年の4月から)新紙幣になるらしい。
1000円札は野口英世、5000円札は樋口一葉、10000円札は変わらず愉吉。
ウチの経営者(馬鹿オーナー&その他)は面倒臭ぇとか言ってたけど
そんなに面倒な事なのかねぇ?
デザインが変わるだけっしょ?
1000円札が旧札と新札があったら、一緒にするわけにいかんだろ実際。
数えるときも、別にして数えるだろうし、管理も面倒だよ。
若いもんはやっぱり今のお札しか知らないからだろうか?
なんでだよ。
500円玉だって新旧両方入ってるだろ。
>>125 自販機でも新しいお札は使えなかったり、
500円玉のとき以上の面倒くささになるぞ。
2000円札や500円札出されただけで戸惑うくせにw
新紙幣
良く考えたら割と面倒かも…。
2000円札発行でATMは一大事だった事を考えれば納得出来る。
でもそれはコンビニの枠に収まない国家規模の問題であろう。
我ら「所詮バイト」にできる事は
新旧紙幣を間違えずにレジ打ちするしかない罠。
133 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/29 23:40
来年の4月といえば価格表示を消費税の総額表示が義務付けられるんだよね
かなーり混乱しそう
新五百円は対偽造硬貨に特化したものだったけど
今回のは単なる定例の衣替えじゃないのか。
旧紙幣との互換性は保たれるだろ。
何となく思ったけど藻前らにも経験ないかね?
記念硬貨での支払い。
見覚えのない硬貨を目の前に偽造ではないかと疑ってしまうのは
俺だけではないはず。
>>134 ATMのソフト切り替えだけですむのかもっと大がかりな改造が必要なのかも、
まだ明らかになっていない。
互換性?が保たれるのであれば、「偽造対策」の意味はATMに関しては、
まったくないものを作ると言うことか?
それこそ無駄遣い。
137 :
いい気分さん:03/05/29 23:53
新紙幣、そんなもんすぐ慣れるよ。当初は新札が上、旧札が下とか面倒だが。
それも旧札がなくなるまでの辛抱。2ヶ月もすれば消えるだろ(本当か?藁
2000円札は新額面だったので騒いだんだよ。実際、レジに入れる所がないし。
千円札や万札が変わるとなれば、銀行も即対応せにゃならんし、特需で景気
が良くなる可能性もなくはない。
>134
何となく一緒にできなくて
ロール硬貨入れるところによけてしまいませんか?
うちは記念硬貨が好きなパートさんがいるので
その人のチェックがすむまで保管してあげます。
我ながら暇な店。
>>136 > 「偽造対策」の意味はATMに関しては、
> まったくないものを作ると言うことか?
意味わかんね。
もう少し日本語学んでから日本のおいでジェームス君。
>>137 新旧入り乱れることが一番面倒なの。
新紙幣なんてすぐ慣れて当たり前。
銀行が余計なコスト負担をさせられて景気が良くなるとは思えないが。
141 :
いい気分さん:03/05/30 00:11
店内ATMで入金している現在、銀行に行くのは両替機目的
のみ。でも、汚い札(特に油染み)、破れた札(テープで止めて
あるのとか)、削れた硬貨、旧札や旧硬貨、記念硬貨、こんな
のが来ると銀行の窓口のお世話にならないといけない。こんな
のばっかり銀行に持ち込むとあからさまに嫌な顔されるんだよ
な。
>意味わかんね。
>もう少し日本語学んでから日本のおいでジェームス君。
これこそ意味がわからんw
だからさあ、新旧入り乱れるのの何が面倒なんだ?コンビニ店員にとって。500円玉だって一緒にしまってるだろ。
無い知恵絞って銀行の負担だの景気だの考えんなよ。
もっと頭のいい奴が考えることなんだから。
関係ないけど
セブンで10,000以上の品物を買う事にする。
↓
その品物を買う前に10,000円のクオカードを買う
↓
クオカードでその品物を買う
↓
180円安くなる
↓
(゚Д゚)ウマー
デパードで買った方が安上がりとか言わないで下さい。
新券発行で二千円札に幸あれ!(無理だろうなぁ…
500円の新旧の見分けはすぐにつかないが、
1000円札の新旧の見分けはすぐつくから。
3種類のお札を見分ければよかったのが、
6種類のお札を見分けなくてはならないから。
147 :
いい気分さん:03/05/30 00:25
最近になって店内放送に耳を傾けるようになった。
笑いを取りたいのかどうかがいまいち分からない内容に
とても脱力なのだが皆はどうか?
(特にマルチコピー機)
つまり>143は頭が悪いと、そう認めている訳だが。
そんなもんすぐ覚えるじゃん・・・
君はあれか。2千円預かって5千円だと勘違いして
3641円のお釣りとか渡しちゃった系のひとか。
いや、頭の悪い
>>140=148さん無理しなさんなって意味だよ。
レジ違算なんてものは、甘く考えてる奴が出すのであって、
普段から注意している奴は違算なんて出さないという真理
と自分を誇りつつ眠りにつくA型の151であった・・・
旧札10枚数えるのと、新旧合わせて10枚数えるのとでは、
時間が全く違うということすら想像できないの?
そりゃお前さんの脳味噌のキャパシティに難有りだからだよ
その脳みそのキャパシティに難があるやつが世の中にたくさんいるわけだが
ネタ振りしといて何だが…
要は慣れ
新旧紙幣も
金は金
壱号、心の俳句
余計な仕事が増えるのは確か
今までのままなら慣れる必要もない
新紙幣導入にはある程度の偽造防止も含まれるだろうし僅かながらも
景気回復のほんの手助けになるかも知れない。まあなるとは思えんが。
それはともかくこんなとこでウジウジ言ってないで反対運動でもしろよ。
国政反対団体なんていくらでもあるんだから。
そういう税金や国益を憂いての問題提起ならともかく、手間がどうたらとか
面倒臭いだとかの理由で愚痴垂れる奴はみっともないったらねえな。
一生コンビニやってなよ。
159 :
いい気分さん:03/05/30 00:52
>>157 今までのままだと偽札の心配しなきゃならんぞ。
新札になって心配がなくなる訳ではないがな
160 :
いい気分さん:03/05/30 00:54
新札、初日に朝イチで銀行へ両替に行き、
つり銭に新札出すと喜ばれるよ。
2千円の時好評だった。今は2千円邪魔に
なってるけどね
面倒臭い=反対
とはいえない
あれ?窓口両替だから今は手数料取られるのか?
専用スレ立ちそうな勢いだなw
これから先の夏に向けて強力な毒電波店内放送をご用意いたしておりま〜す。
このスレの皆さんに、ちょっと質問。
俺は昼勤750円、夜勤900円(と求人広告には会った)のセブンで
バイトを始めて一月半になる者です。
時間帯は週6、22時から2時までの4時間。
で先日、一月通しての給料明細を初めてもらったわけですが、
そこでは時給750円分しかもらえてなかったんですよ。本来は900円もらえるはずなのに。
バイトの先輩にその件をちょっと相談してみたら「準夜勤だからかね?」と言われた。
……準夜勤だと普通の夜勤より給料低くなるのか? 面接とかの時に聞いてないぞ、そんなの。
もともとは俺、面接では週4で22時から6時までの8時間勤務を希望していたわけですが、
オーナーから「週6で22時から2時までの勤務じゃダメかな」と言われたんです。
その時はまあ、店側のシフトの都合もあるだろうし、オーナーの提案に従っても
構わないかなと考えたんですが、もし準夜勤だから給料下げられたんだとすると、
そのことを面接で断ってくれなかったのは納得いかない。
もちろん新入りでまだ仕事がうまくないから、多少の時給が
割り引かれるくらいなら、それはそれでわかるんですよ、一応。
でも150円も引かれるのは困る。そこまで自分の仕事ぶりが
お寒いとはどうも思えないし、一人暮らしですから生活にも関わってくる。
だから今日明日あたりオーナーにツッコミ入れてみようと思うんですが、
俺のやろうとしてることって非常識ですかね?
そのあたり、バイト歴が長いであろうこのスレの先輩方にお尋ねしたく思います。
あと、オーナーを説得するのにどんな論法を使えばいいか、良かったら参考にしたいので
教えていただければ嬉しいなと。
手前勝手な書き込み、申し訳ありません。
今日「パトラッシュとか付いてるペットボトル無いんですか〜」ってねーちゃんが来た。
名作シリーズのフィギュア付いてたのってかなり前だぞ。
無くなってもうないって言ったら
まだ残ってるところはないかだの次また入るかだのしつこく聞いてくる。
どこ行ってももう無いだろうし、1年後にまた付くのかって聞かれもなあ。
それともあれ残ってる店舗ってあります?
声もでかいうえ変にかん高くてうるさかったよ。
アレがいわゆるアニメ声ってやつか?
ようやく25点集めてラスカルのお皿貰えました。半開きのお口はかなりカワイイ。赤毛のアンは嫌いだからまとめてパンを買ったけど処理が大変です。
168 :
いい気分さん:03/05/30 04:07
セブンに研修期間なんてあったっけ?
例え新人でも深夜入れば深夜時給貰えなかったかな。
それと深夜で深夜時給の最低額より低い賃金しかくれないのは
契約違反だから、やはり深夜として計算してないのでは。
とりあえずオーナーに確認すべき。
それと、自分の賃金に関して雇い主と相談するのは当然の権利であって
非常識でもなんでもない。素直に時給750円みたいなんですけど、これって
どういうことなんでしょうとストレートに聞けば良いよ。
171 :
いい気分さん:03/05/30 04:20
>>169 雇用契約は店それぞれ、人それぞれだよ。
165がなんか勘違いして鼻息荒くしてるんだと思うよ。
普通、準夜勤には基本時給しか出さないのでは?
店それぞれと言いつつ普通なんて単語持ち出さないで下さい。
>>165 給料明細の基本給の欄に750って書いてあったってこと?
もしそうなら支給項目内訳の欄に基本給以外は書かれていない?
ウチの場合だと時給と深夜、早朝追加給に分かれてるから
例)
給料明細内訳
基本給 123,456 (これが基本時給計算分)
その他加給 34.567 (これが深夜や早朝の追加時給分)
交通費 567 (交通費)
ってな感じで、明記されてるけど・・・。
もし、給料を総時間で割ったら750円だったっていうならスマソ。
174 :
いい気分さん:03/05/30 06:25
>>165 173と同じことだけど、基本給のところに750円っていうのなら
合ってると思う。うちのところは深夜の時給が1000円だけど基本給は800円。
それに深夜手当とその他加給を含めると1000円になる。
午後10時から深夜手当を払うのは店それぞれとかじゃなく
労基法で決められてることだから。
解説しよう。
SCでの勤怠ボタン使ってる?
そのシステムならば深夜給は自動で計算されるはず。
オーナーが故意に深夜勤務時間を操作しなければだけど。
右側半分の上のほうに深夜手当という項目と金額が記載されてない?
あればそれが深夜部分の上乗せ時給を計算したものだよ。
177 :
いい気分さん:03/05/30 06:59
>>165 内容からすると純粋に750円×働いた時間=支給総額、ということですよね。
まず、研修時給を設定するのは違法ではありません。昼間の一般の人が
750円だとして、例えばしばらく700円にする、というのは問題ありません。
ただ、これも契約ごとですから、いつまでとかここまで仕事ができたら、
とか研修が終わる条件は確認しましょう。
次に、それと「深夜手当」は全く別個のものです。労基法では22時より
5時まで(23時から6時までの場合あり)の労働については通常時給の
25%の深夜手当を支払う義務があります。研修中が700円だとしたら、
時給175円の深夜手当を別に支払う必要があるということです。
165の場合、深夜しか働かない契約なので、深夜手当込みで時給の提示
を受けている可能性もあります。もしそれが仮に総額で時給750円だと
すると、165の本来の基本時給は600円ということになります。時給600円
だとごく一部の県を除き、最低賃金法に違反するのではないでしょうか?
仮に時給600円が合法だとして、165が納得するならいいのですが、もし
不服ならそく交渉すべきでしょう。
ちなみに、SCの基本通り給与計算をしていると、セブンの給与明細は
「基本給(A)」と「時間外手当(E)」が別に記入されています。
178 :
いい気分さん:03/05/30 07:26
漏れんトコは研修期間があった。
2ヶ月目(正確には3ヶ月目)から、募集時通りの時給になりますた。
どっちにしろ非常識でもなんでもないのでまず店に確認しろ。
>>177がきれいにまとめてくれたので、あとは
>>165待ちですな
でも、1ヶ月半って微妙ですねえ。まだ研修生扱いでも、、、
っていうかですね、もし研修期間があるのなら、初回の給料なんて低いんじゃ、、、
ラスカルの皿足りねえんだよ!!
>>181 なんか足りない分は6月下旬とか廻ってきたぞ。
最初の月でこんなんだと、7月後半は凄いことになりそうだな。
183 :
いい気分さん:03/05/30 10:00
余りそうなのがあるがな・・・
184 :
いい気分さん:03/05/30 10:13
たまに、その店オリジナルで、チラシとかを作ってる店が
あるようだけど、それって、売上とかに効果ある?そして
コピー代とかの元が取れるのかな?
西日本方面は今日は台風だゴルァ!
>>165 支給額合計を勤務総時間で割ってみたか?
深夜手当て込みで900なんだろう。漏れもそう。広告に「深夜950以上」って書いてあっても
基本時給は830。で、830×1.25=1037.5となり、広告はクリアしてる。だから漏れも納得。
研修期間については先輩に聞いてみな。漏れは3回目に明細貰ったときに正式な時給になりますた。
187 :
いい気分さん:03/05/30 12:27
なんかカルビ弁当にプラスチック片が入ってた・・・仕様?w
189 :
( ゚听)実話系の本イラネ:03/05/30 12:41
( ゚听)吊る太郎グッズイラネ
小鉢もランチョンマットもまだ捌けてないのに・・・
まぁ何遍言っても渡さない17時〜22時の馬鹿バイトが一番悪いんだが
>>187 最近はグリーンサラダに髪の毛ってのがあった
>>189.箸と箸おきな〜、オイラは欲しいが、、、。
よりによってサントリーな罠w)
オーナー、スーパーチューハイ*6の方に上げていいすか?
191 :
いい気分さん:03/05/30 14:52
三鳥ー6本じゃマジきつすぎ・・・
てか、うちの店じゃ朝日の小鉢さえまだ余ってるしw
192 :
いい気分さん:03/05/30 15:31
近所に、ついに開店。
早速いってみました。
店内を見回して、あれっ。
アイワイ銀行ないやんけ。
店員に聞いたところ、
いまのところ、設置の予定はありません。
ってゴルァ!!
あれがなかったらただののコンビニやんけ。
せっかく期待してたのに。
奈良のお話でした。
193 :
いい気分さん:03/05/30 15:31
ベンダーに怒鳴り込んでどうする。
買ったばかりのテレビがぶっ壊れてたら松下本社に直接電話すっか?
普通買った店に電話すんだろ。
>>194 でも結局店に怒鳴り込んでも、ベンダーだけが謝りに来るんだよねw
196 :
いい気分さん:03/05/30 17:37
>>194 いや別に怒鳴り込めなんて言ってないよー。
それと異物が入ってたからって「東京本社に電話しろ」とも言ってないよー。
「弁当に書いてある製造工場に電話しろ」って書けば良かったかな。
店に言って直接関係の無いアルバイトさんやらオーナーさんに
頭を下げさせるのかわいそうでしょ?
そう。
店長やアルバイトは言えばいくらでも謝罪の言葉を吐くが
ただ謝ってるだけって状態だからな。直接関われないから改善の
仕様がないし。まぁストレス解消にはなるかも。
198 :
いい気分さん:03/05/30 18:50
クレームは店に言ってくれた方がありがたいと思うけど。
確かに面倒が起きるのは嫌だが、自分の店でとんでもないモノを
売ったって事実は認識してないと。確実に一人の客の心証を悪く
したわけだし、それが噂になればもっと深刻な事態になるかも。
ベンダーの責任者を店に呼んで怒鳴るくらいのことしないと、
やつらもそれほど重大なことだって気付かないと思うぞ。
┌→マスコミ
客┼→本部
└→工場
思いつくところ全てに電話。これ最強。
弁当に異物が入ってたら工場に連絡するか?
普通に考えたらまず店に連絡するよ。
工場や本社に連絡したってレスポンスなんか期待できない。
そもそもたった一本の電話で改善がどうのなんて有りえんだろ。
それなら店に連絡した方が確実にレスポンスがある。
弁当代の返金なりなんなり。自分たちで売ってる品物なのに
作ったのは別のとこだから関係ないよなんて滅茶苦茶。バイト
気分もいいが少しは販売者としての自覚を持つべき。
店ってのは製造の窓口だぜ?
マスコミはいき過ぎだろうけど。多分珍しくも無いから髪の毛
程度じゃ動かないだろうな。
おおげさあげ。
あがってないじゃん。
203 :
いい気分さん:03/05/30 19:21
まあ買ったTVが最初から壊れてたからって松下の製造工場に電話するバカちんは
いないわな。おまえんとこの製造ラインが多すぎるんじゃないのか!?とか。
お客さま窓口か店でしょ。
204 :
いい気分さん:03/05/30 19:43
>>200 製造は別の所だから自分達は関係無い、なんて言わないよ。
でも責任のとりようがないでしょ?
返金すればおしまい?頭下げておしまい?
もしまた同じような事があったらお客さんに何て言うの?
煽りとかじゃなくて、販売者としての自覚を持つあなたに聞きたい。
206 :
いい気分さん:03/05/30 20:03
>>204 それじゃあ工場や本社に連絡したら何が変わる?
返金や頭下げられるだけじゃ足りないから菓子折りとビール券
持って来いとでも?責任の取りようって一体何を望んでるんだ?
工場側に注意しときましたって言うのが責任を取るってことか?
それとも異物混入のクレームの統計を送ってもらう?
> もしまた同じような事があったらお客さんに何て言うの?
まるで意味不明だな。初めに工場に連絡とってたら二度目は
起きないとでも?お前さんはハテナだらけだな。
そもそもそんなこと考えてたら店なんて営業できないね。
店より上に連絡するなら二度目以降にするんだな。
店に言ったら、ふつう本社や工場に連絡が行く。
工場に言ったら、本社や店には連絡が行かないかもしれない。
本社に言ったら、店にも工場にも連絡は行くだろう。
文句を言ったら何が変わるかなんてことは実際にはわからない。
ただ何も言わなければ、何もなかったのと同じ。
210 :
いい気分さん:03/05/30 20:14
>>207 204の文って分かりにくいけど、多分単なる質問だと思う。
反語じゃなくて。
謝る事しか出来ないけど、それで自覚が無いと言うなら
じゃあどうすればいいの?ってことでは?
クレームつけるななんて言わない。
工場に言え、店は無関係って姿勢がおかしいってこと。
で、手っ取り早く動いてくれる店に言うのが一番スマートだってこった。
>>211 >工場に言え、店は無関係って姿勢がおかしいってこと。
んなことだれか言ってたっけ?
213 :
いい気分さん:03/05/30 20:21
>バイト気分もいいが少しは販売者としての自覚を持つべき。
例のおじさんでしょ。とにかくバイトを馬鹿にしたい人らしい。
天気予報で6/1(日)午前3時に関東圏内に台風が来るらしい。
・・・土曜の夜勤大丈夫かな、、、
>店に言って直接関係の無いアルバイトさんやらオーナーさんに
>頭を下げさせるのかわいそうでしょ?
216 :
いい気分さん:03/05/30 20:24
前にうちで筋子おにぎりの中に筋子が入ってなかった事があった。
お客からクレームが来て おにぎり製造元の責任者とFC、そして店の
店長とでお客に改めてお詫びに行ってたよ。
こんな感じじゃダメ?
どっちに腹が立つかだろ?
作ったやつに腹を立てる奴もいれば、売った奴に腹を立てる奴もいる。
俺は作った奴のほうだがな。
218 :
いい気分さん:03/05/30 20:26
良いんじゃない?一番安全な方法と言うか。
でも俺はそんなにまで丁寧にされなくてもって思っちゃうな。
>213
バイト気分で仕事をする無責任なやつをバカにするのと、
バイトをバカにするのは違う
確かに
>>196は問題ありだろ
直接関係ないってあほかこいつ
バイトに文句言ったって、仕方ないと思うけどなあ。
客の立場でも。
>>214 よりによってラスカルから赤毛のアンに横断幕張替えの頃に・・・
うちの店いかなる理由があろうとも横断幕は決められた日にちに張り替えるようにいわれているから
台風だからって見逃してくれるといいなぁ・・・
まぁ結局俺のシフト外の出来事だからどーでもいいか(ぉい
223 :
いい気分さん:03/05/30 20:50
196が店員としての意見なら良くないけど、客としてそう思ってくれるなら
お店の人は心から謝れるんじゃない?
逆に197にあるみたいにストレス解消に、みたいな態度で来られると
困ると思う。
要するに何を望んでクレームをつけるかってところかな?
224 :
いい気分さん:03/05/30 21:02
>>207 まず、実際に異物混入のクレームがあった時、
販売者としての自覚があるあなたならお客さんにどういう対応をするのか、
具体的に教えて頂けませんか?
>>220 自分がクレーム処理受けたんなら当然謝るし、
出来るだけお客さんの気持ちが鎮まるように、
出来るだけ店に迷惑が掛からないようにと考えるけど、
女子高生のバイトが自分のミスではないのに絡まれてるとかわいそうで…。
バイトに当り散らしたって何も改善されないのにさ…。
みんなが気分悪くなるだけじゃん。
売ったほうに責任がないとは言わないが、現実に店側は全部の弁当の中身を確かめてから売るわけにはいかないしなぁ。
あ、最初のクレームは買った店にすればいいと思うけどさ。
要はどこにゴラ電入れたら替えの弁当が早く手に入るかってことだろ。
絡むとかじゃなくさ。目の前の木になってる柿が欲しいからって
通販に電話して高枝切りばさみ注文しますか?ってこと。
改善とか関係ない。客だってそんなもん大して望んでないよ。
>改善とか関係ない。客だってそんなもん大して望んでないよ。
それは226の考え
そう思わないのは227の考え
そう。
いろんな考えの人がいると思うね。
230 :
いい気分さん:03/05/30 22:08
>要はどこにゴラ電入れたら替えの弁当が早く手に入るかってことだろ。
>改善とか関係ない。客だってそんなもん大して望んでないよ。
そんなもんなのかなぁ…。
231 :
いい気分さん:03/05/30 22:08
漏れは60円の饅頭の賞味期限が1日だけ切れてたから本部にゴルァメールしたら
2日後のあさっぱからから本部から電話謝罪&10分後に店長スーツでうちまで謝罪しに来た。
クオカード1000円もらった。直営だからかも。
販売責任と言う言葉を御存じか?
販売者(オーナーとか店長とか)は商品に対しそれが良い状態である事の責任が課せられる。
自店で販売した商品に異物が混入していた。
販売者のせいではないにしても売った商品に不良があれば
その原因を突き止めるのは責務。
売りっぱなしで知らん顔は無いだろう。
あのな、単純に考えて一人の人間が同じ工場で製造された
異物混入の食い物を二度以上引き当てる確率がどれくらいなものなのよ。
そんなあるかどうかもわからない可能性に備えて改善だのなんだの言うても
時間の無駄だとは思わないかい?
「この店を利用する全ての人が自分と同じ目に遭って欲しくないから」
なんて考えるような聖人君子でもあるまい。
>>233 で、店にどうしろっていうんだ?
メーカーに連絡して対処させる、交換する、返金する、お詫びする。
それ以外に何か出来ることが?
うちの店で売ったおにぎりにこの間ネジが入っててね。
まぁ、ほんとの所はどうだか知らないけどとりあえず
お客さんが入ってた、って言うんだから入ってたんだろうね。
オーナーはすぐその人を病院に連れて行ってレントゲンとって、
検査させたんだ。(費用はレジからかっぱらっていった・・・)
その間に社員がベンダーとFCに電話して、すぐベンダーがすっ飛んできた
検査では何も無かったし、お客さんもそんなに激しく怒っている
わけじゃあなかったから、店からは弁当代の返金、ベンダーは
2000円の菓子折りと謝罪文をもって謝罪に行きましたとさ。
検査代とかはもちろんベンダーさんに返してもらったそうです。
その後ベンダーから今後同じことがおきないように、対策を書いた
紙を渡されました。
莫大な量のものを扱うから、今後全くこういうことがおきないとは
言い切れないけど、出来るだけなくしてほしいですね。
まぁ、人間のすることには限界があるものね。機械でも同じかな・・・
>>235 君の意見を「医療」に当てはめてみたら
どれだけ君のレスが無責任な発言か分かるかね?
食料品にあるべきで無いモノが入ってたんだよ?
間違って飲み込んだらどうなるか、分かるよね?
>>236 客は工場や本部にクレーム付けるなんて事しないよ。多分。
お店は客と接する窓口。
交換or返金、お詫びは当然。
それをベンダーや上層部に伝え、より良い商品供給を督促させる事が販売責任だと言う事。
>>238 それでいいんじゃない?
別に漏れはどこにクレーム言おうが勝手だと思うが。
>>238 何で医療に当てはめるのやら。
まさか食べる=具合が悪くなる=医療?
頭悪いやっちゃな。
>そんなあるかどうかもわからない可能性に備えて改善だのなんだの言うても
>時間の無駄だとは思わないかい?
思わない。ここに書いてるほうが、時間の無駄だなあ。
>>240 医療は例え話しとして書いたつもりだったのだが…。
よーし、具体的な例を挙げちゃうぞ〜。
実際異物混入に出くわした俺の客としての意見。
某コンビニで弁当買って食べてたところ
何か食感に違和感が…。
嫌な予感がして吐き出して調べたところ
中に1cmくらいの長さの針金が。
冗談じゃねー!!
さて、俺でなくとも次に移す行動は想像出来るだろう。
>>242 あ〜わかった。勘違いがあるな。俺はクレームつけるななんて一言もいわねえよ。
改善だとか心にもないこと言ってないで素直に弁当替えてくれと店に連絡すりゃいいじゃんって
ことを言いたいだけだ。まあ書き方が悪かったかな。
医療の例えについては完全に見当外れだけどね。
>>241 ボコボコにされたからってつまらんつっかかりはやめなさい196さん。
時間の無駄だと思うならレスもつけなくていいし回線切った方がいいですよ。
馬鹿なコテハンがいますね
245 :
歴1年ちょい:03/05/30 23:31
うむーコレといったトラブルを経験して無いもんで何がベストかわからんな・・・
みんなベストだと思う対応を書いてくれマジで。
>医療の例えについては完全に見当外れだけどね。
そうかね?
人間の根底を支える「食」に不安を抱かせるのは、それだけで致命的。
たったひとつの工場の、たったひとつのミスが馬鹿に出来ない。
以上、俺が医療と結び付けた理由
前記の通り俺も異物混入弁当を掴まされた事がある。
さすがにそれから数カ月はその店で買い物をしようとは思わなくなったよ。
最近その店で買い物をするようになったが、あのトラウマは忘れられん。
>>246 おまえ店員のくせになんでそんなこと言ってるの?
その店が悪いわけじゃね〜だろうが?
深夜壱号さんて、身長低いほう??
うちも以前フルーツなんたらってお菓子に髪の毛入ってたって、お客さんわざわざ現物持ってきてた。
奥さんが、確かベンダーに連絡してた。
その後は知りません。
小学生みたいな理由だな。
大量の労働者が歯車的に動く製造工場と、極少数の医師が
独自に動く医療を混同するとは。
確かに馬鹿だこいつ。
客が店に苦情いれるのは別におかしくない。
当然店側も謝罪するだろうし、初期段階の対応(交換、返金等)もするべき。
でも最終的な責任を取るのはベンダー。
あくまで店は窓口。
実際ベンダーは店側にも謝罪に来るし。
そう言えばドキュ客スレで、レストランにて髪の毛が入ってたとクレームがあった、
出された物を見ると確かに「金髪」が入ってた、厨房にも給仕にも金髪は一人もいなく、
唯一クレーム出した客だけが金髪だったという話があったな。
確かに俺は馬鹿だけどね。
馬鹿みたいな事件で信頼を失い経営に打撃を被った
逝印みたいにはなって欲しくないのだ。
バイトとは言え企業の歯車。
その立場に甘んじている俺が言えた義理じゃないが
今の俺に言える言葉は他に見つからない。
セブンが潰れたら困るっしょ?
お前が叩かれてるのとセブンの信頼どうこうは関係ないだろ
馬鹿はとっとと氏ね
漏れはどっちかつーと深夜壱号の意見に賛成派かも。
企業云々の話には(゚Д゚)ハァ?だと思うが
自分が買ったモノに針金入ってたら普通怒る。
大げさなのは嫌われる、ってことだと思うけど。
>>254 怒るのはみんな一緒じゃん。
誰も怒るな、クレームつけるななんて言ってないよ。
いや、買った弁当に針金入ってりゃ怒るか呆れるでしょ。
それをクレームつけるか、その店で買い物しなくなるかの二択
少なくとも深夜壱号は
>>242を見るとクレームしてるみたいだし。
だから店の責任じゃね〜っての
店の責任じゃないのは分かってるけどさ
客として文句言いに行くのは何処?
二択ってそんな二択あるか
だったらその弁当作ってる工場のものをボイコットするべきだろ
売った店に責任がないとは言えんがその店で買うのをやめるってのは違うやん
どこの工場で生産されたかを気にしている人がどれだけいるのか?
買う時にラベルを熟読する客がいるとでも?
だったらドレッシング別売りにクレームつけるDQN客が未だにいる理由を説明してくれw
弁当やの弁当なら買うのやめるけど
コンビニの一商品になにか混入してたからってその店で
買うのやめるってやつはいないだろ。
FFになにか混入してたってんならFF,おでんなんかは買わなく
なるかもしれないけどね。
>>261 君はコンビ二で買ったポテトチップスに異物が入っていても
もうそのコンビニは使わないのかね?
まあそのコンビニチェーン全部を二度と使わないってのならまだ話はわかるが。
>>261 みっともないから馬鹿丸出しは止めろや
同じチェーン店なら同じ工場から殆ど同じものが入ってくるんだぜ?
そのコンビニで弁当に異物が入ってたら同系列のコンビニ全てで買わないのが当然だろ
> だったらドレッシング別売りにクレームつけるDQN客が未だにいる理由を説明してくれw
よし説明しよう
お 前 み た い な 阿 呆 が 沢 山 い る の さ w
265 :
いい気分さん:03/05/31 01:22
エロ本にかけたあとがあったらどこに苦情を言えば
266 :
いい気分さん:03/05/31 01:23
サラダ用の小さいマヨネーズ売れ
>ポテトチップスに異物が入っていても
俺は
>>187の「弁当にプラスチック片が入っていた」事を問題にしているつもりだったのだが。
俺も店員。自社製品とNB製品の扱いは違うと言う事はお前にも分かるだろ?
鮮度チェックとか。
>>264 同じ工場?阿呆はお前だろ
ひとつの工場で全国に配送しているというのかw
>>267 自社製品だろうが、鮮度チェックしてようお店側では異物混入しててもわからないての。
>>267 突っ込んでくると思ったよ
言葉の端々摘み取るしか反撃の余地がないからな
お前以外の阿呆には訂正するまでもなく通じてたんだがな
まあお前の考えではその店だけが問題なんだから関係ないよな?
もう阿呆はお休み。頭使って疲れたろ
270 :
いい気分さん:03/05/31 01:51
赤毛のアンのお皿のデザイン、あんまりイクナイ。
>>268 >鮮度チェックとか
コレ釣り。マジレスされた貴方に謝罪<(_ _)>
少なくとも
>>264の
>同じチェーン店なら〜
のくだりは、ツッコミどころだったのでな。
それが釣りなら俺の負け。潔く認めるよ。
でも本気なら…
なんか今日一日異様なスレ進行だったなあ。
たまにはこういうのもいいのかも知れないけど毎回だと
疲れるかもね。
いつから弁当とパンの仕入れ数が逆転したっけかな。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)マターリ行こうぜ
厨房の行動様式通り。
突っ込まれたら釣りでした、かよ。つまんね。
悔しいのはわかるがもう寝なさい。
怒りで動揺して無駄な改行入ってますよ。
釣りとか釣られるとかどうでもいいんだけどさ。
一般のお客様が異物混入の際、もうそのお店で買い物したくないって考えたとしても
それは仕方がないことかもしれないよ。事情を知らないから。
ただ事情を知っててそんなこと言ってる深夜壱号が馬鹿だなって話をしてるだけ。
絵皿の原価っていくらなんだろ?
と、ふと思った。
>>276 店の仕入れ値は1円だとか何とか聞いた気がするけど
あれはうそ臭いな。原価はそれ以上だろうし。
つうか254は深夜壱号ですからね。
>>277 1円すか?さすがに1円じゃ作れないんじゃ?
キャラクター使うだけでも結構かかると思うのだが。
281 :
いい気分さん:03/05/31 02:39
先輩がた丁寧なご返事有難うございます。人の情けが身にしみる、うう。
たくさんのレスを参考にし、オーナーに色々質問してみました。
時給750円と言うのは、やはり研修中だからだそうです。
……それにしても研修期間90日って長すぎやしませんか? 一月であらかた仕事は覚えられたし。
で、その基本給のうち、いくらが基本給でいくらが深夜手当ぶんなのか
尋ねたところ、教えてもらえませんでした。
「とにかく全部込みで750円だよ、研修中は」とのことです。
とすると、177さんのレスから判断すると、研修中の俺の基本給は600円……ってことですかぁ?
ぐぐって調べたところ、俺の県の最低賃金以下だ。
オーナーと交渉すべきか……でも聞き分け悪そうなヒトなんだよな。
なにかいい手段はあるんでしょうか……給料の高望みはしないけど、もらえる分が貰えないのはなあ。
あと給料明細の右上の「控除項目内訳」の「その他控除○○円」ってところ、
どういう意味なのかオーナーに聞いたら、レジの不足分の天引きだって言ってました。
ひと月に出た不足分を、すべてのバイト連中に分散して払わせているとのこと。
アルバイト板の過去ログを見るかぎり、それって違法みたいですが、どうするべきでしょうか?
(
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1021442902/158-160)
>>282 悪いことは言わないのでその店を辞めましょう。
そんなオーナーでは後々もトラブル必至です。
>>282 過去ログ見れんよ。
不足分の天引きは契約書に書いてあったってレスがあった気がするな。
それよりその店はやはり変だろ。
> いくらが基本給でいくらが深夜手当ぶんなのか
> 尋ねたところ、教えてもらえませんでした。
> 「とにかく全部込みで750円だよ、研修中は」とのことです。
この辺あからさまに怪しい。そもそも労基法違反だし。
止める前にこの辺のこと突きつけてみれ。
続報待つ。
285 :
いい気分さん:03/05/31 05:21
>>243 >>241は
>>196じゃないよ。
>>282 みたいな人が過去に何度か同じような事を書いているのを見たが、
その後どうしたのか、どうなったのかを書いてくれる人は
あまりいなかったようなような気がする。
話せる範囲で構わないので事後談を書いて下され。
286 :
いい気分さん:03/05/31 07:29
「店のためだよ」
ボコッ ドガッ
287 :
いい気分さん:03/05/31 07:35
もうすぐ赤毛のアン……うふ(#^.^#)
ラスカル、フランダースの犬をぐーんと引き離して一番人気と見た。
月初めに朝イチでもらいにいってもちゃんと用意してあるのかな?
え、そうかな?一番人気ないかなと思ってるんだけど。
289 :
いい気分さん:03/05/31 07:47
セブンイレブンの中の人も大変だな
290 :
いい気分さん:03/05/31 08:02
>>277 あれは、消耗品発注である関係上、原価ゼロにできないだけで、その1円も
すべて本部負担になります。実際の原価は、?
>>287 OFCもバイト間でも赤毛のアンは一番人気なさそう。
好きな人もたくさんいるだろうし、人さまざまだね。
>月初めに朝イチでもらいにいってもちゃんと用意してあるのかな?
赤毛のアンの皿は(納品サイクルによるが)今日までには
納品されているので大丈夫。ラスカル不足したせいで、
6月にならなくても交換していいよ、って案内来ていた
ので、店に聞いてみてください。
アン(゚听)イラネ
>>165 研修期間はそんなもんだろ。漏れの店もそうだし。
でも漏れの店は基本時給−50+深夜手当がちゃんと出たが。
それと新人は早いうちから「自分はやれてる!」って思うけど傍から見ると
まだまだおぼつかない。レジ打ち、袋詰めは先輩と同じ速度でできるか?
パンや雑誌の品だししたあと先輩が手直ししてないか?
コンビ二はすること多いから全体を見渡しながらできるようになるには
やはり3ヶ月くらいは必要だぞ。いくら要領のいいやつでも。
研修期間でも深夜時給750円は低すぎ
295 :
いい気分さん:03/05/31 08:22
やっと27ポイントまで貯めた。
アンの絵皿2種類GETするぞなしかし。
296 :
いい気分さん:03/05/31 08:35
>>282 たかがオーナーってだけで、店のこと何でも決められると思ってる人が
多いのは困ったものですね。
まずは交渉、じゃないでしょうか? 辞めるのも手ですが、すっきり
しないだろうし、店に問題提起してから辞めるのも悪くないと私は思い
ます。納得いかないなら、労働基準監督署にチクるという奥の手もあり
ます。
ただ、労働基準法を100%守るってなかなか難しいのです。バイトに有給
与えている店はどれくらいあるのか、休憩時間にレジが混んだらレジに
行かなきゃならん店も多いだろう(←これは休憩ではなく待機、勤務中
になる)。本部からしてOFCの労働時間は…(^^;
オーナーの肩を持つこともないが、「オーナーも大変ですねー。でも、
ここはー…」って交渉するのもアリかと。「労基に違反してんだゴルァ」
じゃ、オーナーも曲がらないだろうし。
皿なんて100円ショップで買えばいいじゃん
>>282 違算の天引きは普通ダメ。
その他も含めて本部の人に相談しなはれ。
ただ自分は店を続けたいのか?やめても構わないのか?
そのへんよく考えてね。
300 :
いい気分さん:03/05/31 11:23
シールなんて廃棄からパクればいいじゃん
正直セブンの時代はオワタと思う
根拠も書いて頂かないと便所の落書きですな
305 :
いい気分さん:03/05/31 13:58
ウチは廃棄のシールは店のモノ。ある程度店で皿確保しておかないと
あのシステムだとすぐ在庫切れ起こしてお客さんに迷惑かけちゃう。
さすがに赤毛のアンは店在庫&発注上限引き上げられたけどね。
廃棄のシールで確保した皿は後でバイトが欲しければあげるよ。
306 :
いい気分さん:03/05/31 16:49
おいらは店長をやっているので店長の立場からいうと、
「異物混入」
これはまず販売店にクレームをあげるべき、
異物混入の時点でお客様の信頼を失ってしまっているので、
それを回復するためにも言ってきて欲しいです。
フォローが上手くいけば、再度の来店が期待できます。
ベンダーも防止には一生懸命なんですが、
髪の毛は0%には出来ないみたいです。
ただ針金やプラスチックなどは注意すればゼロに出来るので、
クレームは言うべきです。
>>282 給与の変更&天引きは最初に説明すべきでしょう。
給与の設定は店ごとに出来るので、そんないい加減な管理の店は
働くのを考えたほうが良いと思います。
実際は23時から1.25倍されるので(SCで自動計算)
基本給を相当少なく登録していると考えられます。
307 :
いい気分さん:03/05/31 16:50
お皿を早くよこせと、おっちゃんに新聞して頭はたかれたぞ。
どうしてくれよう、ラスカル坊ちゃん
今月は皿と交換しないで来月パトラッシュ貰お
新人が公共料金を1枚飛ばした
(お金貰ってないのに、スタンプ押して控え渡しちゃったのね)
その新人に払わせるって言ってたけど・・・それで良いのかね?
客は得したわね・・・ケータイ代一月分浮いたんだから
今日深夜からバイトなんだが
12時過ぎた瞬間にアンに変わんの?(・∀・)
本点検と仮点検のやり方を詳しく説明しているページってありますか?
311 :
いい気分さん:03/05/31 18:34
314 :
いい気分さん:03/05/31 19:30
315 :
いい気分さん:03/05/31 20:41
質問です。
1.なんで絹レアがなくなったんでしょうか
2.なんでパン(生クリームで2つに切れ目入っててパンの表面ちょっとボツボツ
出来てるやつで軽い感じ)
がなくなったの?特に2番についてはいつも売り切れで何件もまわって買ってたのに。
>>315 セブンイレブンでは毎週常に新しい商品を提供するためにいろいろ商品を入れ替えております。
余程の定番商品でないかぎり、ある程度の時期、もしくは季節で店頭から姿を消します。
しかし再び新商品として戻ってくる商品も少なくはありませんので
それに期待して気長にお待ちください。
自分のお気に入りがなくなってしまうのは悲しいことですが、各個店では
対応できないこともありますのでご理解ください。
317 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/31 20:51
再び新商品となって戻ってくるときには小さくなったり、味が落ちたり、ショボくなったりした上に値上げしているという罠
絵皿が
パトラッシュ、ハイジ、小公女セーラだったらイイと思うんだけど。
個人的にはピーターパンとロミオを入れて欲しい。
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) | ・・・
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7-11 \
ヽ(゚Д゚ )ノギコの皿の方がいいぽ
なんか久々?に来たらこのスレらしくない雰囲気醸し出しててビクーリしたぞ。
スルーされてるカキコにレス大会。亀レス含む。
>>122 釣る太郎の箸は、サントリーのビール発泡酒(もしかしたらチューハイも)6缶で1つ。
>>147 店内放送のウザさは禿既出です
>>184 オリジナルチラシ、うちの店では毎週パートさんが作って、レジで配ってます。
コピー代はレジから出してたような?A3を6分割位するからちっちゃいけど、
それくらいのコピー代ならコンビニにとっちゃ安いもんなんじゃないのかね?
去年はタダ働きで近所にまきに行かされた香具師が居た。もぅやってないけど。
あと、深夜壱号タンのお皿案に禿同。
そういや壱号タン、誰かが(サムカレタンだったかな?)身長低いの?とかきいてたよ。
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / ー' `ー ヽ ヽ
| ( ー‐ ー‐ ) | 七華タン・・・
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7-11 \
決算用売上日報作って送信しようとしたら、送信不可能時間帯だった・・・。
それならとっとと早めに作って帰れば良かったよ・・・。
コテハンの馴れ合いキモ
>315の1
”苺の絹れあ”が出た時、消えた。
当方デザート発注だが、苺、ぜんぜん売れなかったよ、、、
苺の絹レアおいしくないんだもーん。
今のマイブームは杏仁豆腐だな。
仕事終わったあとバックで雑誌読みながら食うんだ。
至福のひととき。
すぐ隣にドラッグストアが出来た。
ドラッグストアと言ってもお菓子や食品も売ってる。
コイケヤのリ塩98円、一平ちゃん夜店の焼きそば88円、サントリー烏龍茶500ml98円。
セブンでこの店と同じ物だけ買ってく人を見ると内心不憫で仕方ない。
「お客さま、これ隣でもっと安く買えますよ」って言葉が喉まで出掛かる。
328 :
いい気分さん:03/06/01 01:28
>>323 で、どうしたの?朝6時まで送信不可能だろ
329 :
いい気分さん:03/06/01 01:29
>>325 苺の絹れあ消えた時、復活したよね、絹れあ。
でも売れなくてすぐ亡くなった罠
330 :
いい気分さん:03/06/01 01:34
>>321 コピー代レジから出した後は?そのままじゃ違算だよねー
コピー代の領収証を出して、「雑費課税」項目に上げるんじゃ?
331 :
いい気分さん:03/06/01 01:35
>>327 一平ちゃん、セブンの原価より安いかも(藁
>>328 夜勤の奴に6時に送信しておいてって言って帰ってきたよ。
俺準夜勤で0時上がりだし。
333 :
いい気分さん:03/06/01 01:49
朝イチといわず、さっきもらってきちゃった〜っ「赤毛のアン」(#^.^#)ウフ。
………。
…これは、誰か?
ひどすぎると思わないのか?おもわなかったのか?
油絵タッチだからしょうがないとでもいうのか?
アン…(l.l)。
334 :
いい気分さん:03/06/01 01:59
負け犬に用はねぇ!何故なら俺らがチャンピオンだから
これ、うちのイレブンのスローガンになりますた
絹レアは銀座の店から「うちのをパクった」って抗議が来たんですよ
ぶっかけ
あっ!ラスカルの絵皿もらうの忘れとったぁぁぁ!!
赤毛のアンはちょっとアレだしなぁ・・・パトラッシュまで待つか。
>>325 苺、ウチも全然売れなかった。
大量発注して大量に売れ残ったので
「2、3個でいいから買って帰ってよ」と言われますた・・・。
>>326 杏仁豆腐(゚д゚)ウマー
最近のハマリは
出勤直後に買う⇒味わいソフトの冷蔵庫に突っ込んでおく。
⇒休憩時に取り出す⇒絶妙なプルプル&シャリシャリ感(*゚д゚)ウママー
>>326>>329 うん、杏仁豆腐うまいよね。
ぶっかけうどんが廃棄で出ていたので食べてみた。
(゚д゚)ウマー。ですた。一諸に入った女子高生もうまいっていてたし。
あのCMがなぁ、と思ってみたり。
ラスカルのお皿…。
うちの店では引換できなくて、お待ちいただくお客様が推定100名程。います。
引換券の紙が足らなくなるほど、、、
さいごに
ヘルシア、箱売りしてますた。
店内に体脂肪計もハケーン。
と、言うことで測ってみた。
体脂肪率10.5%ですた。
341 :
いい気分さん:03/06/01 07:29
>>335 そうか、消耗品か。うちは課税雑費で会計から文句言われたことねぇな。
というのも、雑費>オーナー負担、消耗品>店長負担なんだな、うちは。
342 :
いい気分さん:03/06/01 07:33
うちの店はお米がよく廃棄になるけど
これって期限切れ>返品じゃないの?
しかし、赤毛のアン人気無いなぁ・・・
昨日引き替えに来たお客さんの殆どが6月下旬まで待つって引換券貰っていったよw
>>343 私も引換券貰って待つことにしました。
クッキーの方のラスカルのお口がカワ(・∀・)イイ!!
最後の最後のフランダースの絵皿で、
「 ボ ク 、 も う つ か れ た よ 」
が、万が一出るようなことがあったら、
きっと大変なことになるだろうな。
絶対ないと皆言うけどw
346 :
いい気分さん:03/06/01 13:14
ぶっかけ○○○。
フランダースはどんな絵柄だろうねぇ
345の言うように天に召される時の姿も面白いけどw
ネロよりパトラッシュ中心が良いなぁ
348 :
いい気分さん:03/06/01 15:16
349 :
いい気分さん:03/06/01 16:08
徳島にセブンイレブンが進出とは本当ですか?
350 :
いい気分さん:03/06/01 16:11
さぁ?
ここで聞かれても知らないって人がほどんどだろ
>>318 次があるなら(多分あるだろうw)、俺は
母を訪ねて三千里(アメディオメイン)
若草物語
トムソーヤ
が、いいな。
ピーナッツフランスってパンが出てたけど・・・
ミルキーフランスが同時に消えたのはなぜ?まさか発売中止?そうならもうセブン行かないよ!
>>352 規格変更による入れ替えです。
去年も同じように入れ替わったので、
ミルキーはしばらく出てこないものと思われ。
夏場はクリーム、チョコは溶けるからダメだと言うことを知っておいて欲しい。
>>353 ミルキー復活情報(北海道エリア)出たらきぼんぬ!!
同名なのにまずいオ○ルパンのミルキーは食えん
やっぱミルキーは人気商品なんだな。
1人で5本くらい買っていくおばちゃんいたりして、廃棄なんてめったにないし。
357 :
いい気分さん:03/06/01 18:53
何でこの板のコテハンは騙られるほどネームバリューもないくせにトリップつけるんだろ。
>>357 地方へ旅行した時には、名物店員に逢えます。
新宿では深夜壱号に、さいたまでは七華に。
苺ショートアイス高すぎ。
ハーゲンダッツより売れねぇYO
>>359 禿同。
ウマ―イぐあいに売っている人いますか?
俺は実物見てアンもいいと思ったけどな〜。
363 :
いい気分さん:03/06/01 23:47
うちの店ではラスカルの皿邪魔臭いんで捨てようかと話しています。
俺も(゚听)イラネ
なぜにアン?
ハイジのが良くね?
まさか、第2段あるとか・・・(((( ;゚Д゚))))
今日、「ラスカルは昨日までなんで、もう交換できないでつ(´・ω・`)」
って言うの、気まずかった。
ゴネる客、いますたか?
>>364 居たよ・・・。「昨日は仕事で交換に来れなかった!」とかごねるねーちゃん。
オーナーが対応して結局引換券渡してたよ。
366 :
いい気分さん:03/06/02 00:10
>>341 うん?コピーは課税雑費でいんじゃないのぉ?
消耗品って何で・・・?
367 :
いい気分さん:03/06/02 00:13
バニラコカ・コーラ
セブソ2週間独占先行発売だと。GP高いし、ヘルシアに続いてヒットか?
ヘルシア35ケースきますた。バニラコークもいぱーい取るんだろうなー
あした、牛カルビ串100ロットきます
369 :
いい気分さん:03/06/02 00:31
うなぎまぶし重、試食キット発売。何でもかんでも試食キットやな
SCで見れる提供方法のビデオ、「1個の試食キットで約12人分の試食を
つくることができます」 "約"ってどういうこと?
うなぎ12切れに切ってあるしな。12.5人分の試食なんてのもあり得んだろ
370 :
いい気分さん:03/06/02 00:38
↑ウヘヘヘ、おもろい!
うちの店では試食キットオーナーが店員に食べさせて終了してる
曰く、試食なんてやってらんないよ。猫の手も借りたいくらい人が少ないのに
だそうで、至極もっとも
というか、試食にしろFF販売にしろ本部からこうしなさいというマニュアルみたいなのが
本部からの案内で来てるけど、どのくらい守ってる?
うちは自慢じゃないがほとんどオーナーの独断と偏見で店オリジナル方式を採用中
372 :
いい気分さん:03/06/02 04:15
セブンへ
後ろから(新しい商品から)取られないショーケース開発して特許取れ。
>>372 タバコの什器を応用できるんじゃぁ内科医?
>>371 FFフランク用の袋に入れてある状態のヤツを
値札貼って売ってるぐらいの独断っぷりですよウチは。
鶴太郎、全然減ってないと思ったらサントリーのビール限定なのね、、、
375 :
いい気分さん:03/06/02 08:04
試食、試食でどっかからクレームか指導入ったんだろうね。
店頭(外)で試食やっちゃダメ、鍋物等調理が必要なのはダメ(使えるのは電子
レンジだけ)とか…あと、FFを店頭(外)で売るときは保健所の許可がいる
ってのも来たね
377 :
いい気分さん:03/06/02 08:11
>>372 うちは、特に日曜日は後ろから取るDQNな客ばっかでホントに使えん
OFCがさぁ「(米飯)1便で販売する分もある程度3便に乗せると
ボリュームも出て機会ロスも防げて…」などと抜かすが、こんな状態
では朝9時前>十分ある、9時になったら一斉に廃棄>朝の客から文句
378 :
いい気分さん:03/06/02 08:19
後ろから取れないように筒状の容器に入れて販売しよう
379 :
いい気分さん:03/06/02 08:38
うちはとりあえず、パンは元々2便に来てたと思われる分は
裏に置いてある。これだと2便が無くなった意味が全然ないけど。
さっあっー、今日は牛カルビ串300本来る日だぁ
明日も50ロット150本入れてるよー。いつ制限&中止かかるか分からん
から鮮度とのせめぎ合いだな。
381 :
いい気分さん:03/06/02 09:40
>>374 クリスマスの商品で、キティちゃんのアイスクリームボックスが
売れ残ったってんで最近までバラで売ってたよ・・・・。
ちっこいアイス(霜つきまくり)に¥30とか勝手に値段付けて。
もちろん誰も買わない。おまけに空箱まで¥100とかいって売ってんの。もうアフォかと馬鹿かと。
似たような馬鹿店で働いている店員、報告待つ
382 :
いい気分さん:03/06/02 09:46
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
>>321 レスありがとう。
しかし、チラシを配って歩いたり、店内クローバーして、
その結果とか、聞きたいね。効果はありましたか?
しかしあれだね。赤毛のアンって、下の毛も赤いのかな?
384 :
動画直リン:03/06/02 10:06
ラスカル欲しいよー。
まだ在庫ある店ってないの?
386 :
いい気分さん:03/06/02 13:50
たぶん、もうないって。
つーかあってももらえない。
期間終わったもーん
387 :
いい気分さん:03/06/02 13:53
引換券ある人だけ、6月下旬〜7月上旬にもらえるよー
388 :
いい気分さん:03/06/02 13:53
>>381 うちもキティのアイス、売れ残ってます。
でも何もしていない、そのままアイスケースの下の方に突っ込んである。
もしかして・・・今年のクリスマスに売るつもりなのか・・・?
もうキティアイスとらねー
廃棄にして食ったけど、ウマくねーし。
キャラもんは得てしてマズー。
昨年の大失敗だったよ。
390 :
いい気分さん:03/06/02 14:00
>>385 今日までにOFCが在庫or不足確認して本部に報告することになってます。
在庫は返品義務がある(シール台紙と在庫状況はチェックされている)ので、
ラスカル、もう難しいかも。
とはいえ、ウチは帳簿在庫はマイナス(不足)だけど、廃棄で確保した分が
あるんで、そんな店は結構ありそうですね。オーナーや店長に頼み込むの
も手か?
391 :
いい気分さん:03/06/02 14:02
392 :
いい気分さん:03/06/02 15:14
>>372 ほんと後ろから取る客多いよな〜
それを無くせれば廃棄30パー位は軽減すると思うぞ。
パンってさ、在庫が多い商品を客が見やすい一番上に持ってくると
後ろから取られやすくなって非常に諸刃の剣だよね。
後ろからとる客の気持ちもわからんではない。
なんつっても食感、味が結構違うかんね。
とくにパンなんかはなー。
でも廃棄はイテー!
394 :
いい気分さん:03/06/02 17:44
一番後ろも新しいのにする
たまに切れてないか確認する
セブンイレブンのファックスて相手機(ナンバーディスプレイ着)に着歴や店舗
情報、電番など届くのかしら?
397 :
いい気分さん:03/06/02 18:07
398 :
いい気分さん:03/06/02 18:36
とってやれ
399 :
いい気分さん:03/06/02 18:40
鹿児島にセブンイレブン進出決定!
5年以内に150店舗が目標らしい。
400 :
いい気分さん:03/06/02 20:14
401 :
いい気分さん:03/06/02 21:09
蓮、ここまで進出してきたか・・・
で、徳島という非常に微妙な地にセブンはくるのか?
403 :
いい気分さん:03/06/02 21:17
瀬谷駅北口店さん、さっきネットの支払いはバーコードじゃなきゃ絶対出来ないってつっぱねたよね?
線路向こうのお店じゃちゃんと受け付けてくれましたよ?
本部に電話までして絶対できないってほざいたよな?
先月もそれで俺はお前の店で支払いしたんだよ。
いいかげんな事言うなよな?
405 :
いい気分さん:03/06/02 21:35
>>404みなくていい。
ちょっとぐちってみただけ。
不愉快な思いさせてスマン
本部にクレームあげればいいのに。
>>403 石井みたい
本部に言えばいいこと。
そんな偉そうな態度とるなら、おまえの名前をかけ
>>395 送信元の番号などは非通知で送られますので
非通知着信を拒否している送信先には送信できません
シーザーサラダ、 なんでグレードダウソして値段上がってんだ?
411 :
いい気分さん:03/06/02 23:16
四国内のコンビニでATMが設置されているコンビニってありますか?
412 :
いい気分さん:03/06/02 23:17
ない。
413 :
いい気分さん:03/06/02 23:22
>>403 バーコドーがついてなくて数字を手打ちしたってことか?
>403
ネットの支払いって「インターネット」ってボタン押して操作
するやつかなぁ?
だったら数字手打ちできるよね。
公共料金は、バーコードがないと支払いできないんだよね!?
プリンターが無い方の為に番号入力したことあり一度きり、
ひじょうにマンドクサイ、代引きなんかもっての他、、。
いま黒恵比寿飲みながら書き込んでまつ、に苦い、口に残りますね。
バニラコークですか〜ルートビアのほうが好きです。
>>414 公共料金はどれか一つバーコード読めれば、
コード下の数字を手打ちで支払いできるよ。
全部手打ち入力できるかは試してないけど…。
あ、バーコードがあるか無いかの問題でしたね…。
ゴメソ。
>>395 FAXは非通知で発信されてるよ。
だから着信先が非通知拒否だと(+д+)マズー
420 :
いい気分さん:03/06/03 01:49
苦情キチャッタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
421 :
いい気分さん:03/06/03 02:34
オレンジ色の公共料金(東京ガスかな?)が印字がかすれてるのがよくある。
たしか3ヶ所とも手打ちしてできたような気がするな?
高いチャーハン(゚д゚)ウマー
海老が大量にサンドされてる、どっちかが。
422 :
いい気分さん:03/06/03 02:46
423 :
いい気分さん:03/06/03 03:06
えーと、事後報告きぼんぬってレスがあったのでカキコします。
スレの流れ無視して吸いません。
とりあえず、オーナーとの交渉を終えて、セブンをやめる腹を固めました。
研修時給が最低賃金を下回っているって点を穏やかに指摘してみたんですが、
とにかく要領を得ない答えしか返ってこなかったです。
「研修期間が終われば、時給は能力しだいでどんどんあがる」だそうですが、
それは現状の法律違反をフォローするものではないし、
なにより今の段階でこれだけ低い給料しかもらってないのに、
研修以後ならまともな給料をもらえるとは期待できないので(苦藁
給料天引きのほうは、最低賃金についてのオーナーの答え方からすると、
話題にするだけ無駄だと思ったので、なにも言いませんでした。
284さんが言うような契約書なんて、面接のとき見せられた記憶もないし。
バイトどうしに相互の仕事振りを監視させようと図ったりとか、
給料以外にもどうも不穏な点が否めないので、別の仕事を探すことにします。
ともあれ先輩がた、色々とお世話いただき有難うございました。
あと、現在の時給750円と、県の最低賃金(夜間分)の差額ぐらいは正直もらいたいので、
セブンの本部と労働基準監督署に掛け合ってみようかな、などとも考えています。だめもとで。
それと給料天引きに関しても。
425 :
いい気分さん:03/06/03 03:07
エルビーのグレープフルーツ水、買ってみた。120円のヤツ。
柑橘系好きだから、期待して飲んだんだけど
なんじゃありゃ!全然グレープフルーツの味しないぞ。
あれはただのアミノ酸系飲料でした。ちきしょう騙された〜。
>>423 ハスの実をおっぱいにコラしただけだよ。
>>424 よくした。
労働基準監督署に動いてもらえばその店ぼろがでると思うよ。
バイトの鏡ですね。
>>424 勘違いしないで欲しいのは中にはそういう糞みたいな店があるって
だけで、他の大部分の店は善良に、というより極当たり前に給料を
払って楽しい職場を作ろうと努力してる。
セブンってだけで怪しい職場などとは思わないようにな。
上に掛け合うのか。上手くやれよ。
ラスカルの絵皿、客に渡した引き替え券の分しか発注しないの?
この前、知らないで二人ほど券渡さずに帰しちゃったんだが…ガクブル
431 :
いい気分さん:03/06/03 07:09
15枚単位のダンボールを無くなりそうになったら追加発注
するんじゃないの?よく分からないけど。
432 :
いい気分さん:03/06/03 07:42
>>431 セブン本部の在庫が尽きちゃったから引換券対応になったの
>>430 引換券の枚数を昨日までにOFCが確認して発注。その枚数が6月下旬くらい
に納品なんで…券出してなきゃラスカルは来ない罠
433 :
いい気分さん:03/06/03 07:47
>>432 煤i;゚д゚)ガビョーン
・・・代わりに他の絵柄渡すか。ドウシヨウ
435 :
いい気分さん:03/06/03 09:28
他の絵柄で客が納得するわけないじゃん。
ラスカルが欲しかったから期間ギリギリに来店したんだろ?
早めにオーナーやら社員やら店長やらFCやらに
告白するこったな。
他地域でも今後ラスカルやるから
欠品みたいな事態にはならんとオモテタ。
期間ギリギリに来るような奴は放置すりゃいいんだよ。
>>437 他地域では絵柄が変わるでしょ。先行の北海道のラスカルは違う絵柄だよ。
440 :
いい気分さん:03/06/03 18:23
東京
,へ、 /^i
|\〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ.
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ.
| (,:=・=:、 ,:=・=:、 )
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡, ∀ ミミミ ヘ
> _____./ \
/ 7 \
| /
441 :
いい気分さん:03/06/03 18:23
北海道
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7-11 -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ \
| /
442 :
いい気分さん:03/06/03 18:48
すみません〜
都内でバイトしてるんですが、120円と130円の新聞の見分けがつかない・・
上に値段が書いてあるのと無いのとありますが どうやって覚えたらいいのでしょう
レジが混むと新聞ぐらいでパニくる自分がイヤ(T_T)
覚えられなきゃ書いておけ、それすらせずに覚えられないと言ってても知らん。
445 :
いい気分さん:03/06/03 23:34
トーチュウと土曜ゲンダイが120
他は130
446 :
いい気分さん:03/06/03 23:36
>443
新聞の値段くらい覚えろよ!最低限のことじゃん
扱い紙は店によって違うだろ
>444&446
はい・・すみませんm(__)m
>447
そうなんですか 知りませんでした。
>445
ありがとうございました!
445の解で充分なのか?
それを覚えられないから困ってるんだろ?
扱い紙…
トイレットペーパーvs昔風の便所紙?
451 :
いい気分さん:03/06/03 23:47
うちの店でも自作チラシ作り、配り、クローバーもやる。
効果あんのか??謎。。。
新聞の値段表ってレジに貼ってない?
それに新聞自体に値段は表記してあるでしょ。
120円の新聞だけは書かれてるんじゃないの?
何も書いてなかったら130円
454 :
いい気分さん:03/06/04 01:11
ビラの効果はよくわかんないけどやんないよりマシなのかねぇ?
あと クローバーって何?
ヘルシア1日50本位売れてる。。。みんな3ヶ月飲むのか・・・?
>>455 一日五十本、羨ますぃー
ヘルシアいまだ三本しか出てないです。
平台で展開してる店見かけたけど、
やっぱり冷えてなくても売れるのですか?
セブソ加盟店に設置されてる
節電装置って、アイディッ○ですかね?
あぼーん
あぼーん
そーいや、デジキューブのモニター消えた?
461 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/06/04 02:28
>>455 クローバーは近所の人にチラシを持って挨拶回り
俺は開店の時やったよ
>>460 うちは最近やっと消えた
だが本棚がないので結局ゲーム券置き場のまま、、、
464 :
いい気分さん:03/06/04 06:21
>>445 地域によって違うならスマソ。ゲンダイって土曜だけ130円で、普通
120円じゃなかったか?
>>443 うちはこう教えてる
普通タイプ(フジ、ゲンダイ以外のスポーツ紙)は130円が基本で
トーチュウ、東スポ、デイリー夕刊など120円の時はタイトルのとこ
に書いてある。
夕刊紙タイプ(フジ、ゲンダイ)は120円基本で土曜ゲンダイの
130円の時はタイトルのとこにかいてある
競馬新聞は410円が基本で一馬と競週など400円の時はタイトルの
ところに書いてある。ただし馬三郎は400円。
465 :
いい気分さん:03/06/04 06:30
>>460 セブンナビ入った時に消えたよ。そのセブンナビも半年くらいで消えたがな。
デジカメプリントとかMDダウンロードとかたまに客がいたが…。
チケットがコピーで買えるようになったのは目はか鱗だったよ。でもナビで
はクレジットカード使えたからサービスは落ちてるけどな。
466 :
いい気分さん:03/06/04 08:41
あれ?セブンナビとデジキューブモニタって同じ頃に消えなかった?
ナビってなんだ?
少なくとも北海道では
みかけなかったが。
468 :
いい気分さん:03/06/04 10:02
クオカードは機械から出てきた後に1回レジに通すけど
他のプリペイドカードやハイウェイカードとかもレジに通すんですか?
469 :
動画直リン:03/06/04 10:06
(´−`).。oO(あのプラ容器はクラフトのさけるチーズ入れにしてよかったのだろうか・・。
473 :
いい気分さん:03/06/04 11:35
474 :
いい気分さん:03/06/04 12:22
>470
>471
て事はクオカード以外はレジに通さなくていいって事っすね!
ありがとうございますm(__)m
475 :
いい気分さん:03/06/04 13:02
突然すみませぬ。
「浜松市内でレジが3台ある店」が2店あるらしいんですけど、
ご存知の方いらっしゃいませんか?
本社に電話したら検索はできないと言われました…
おかしいなー個店のレジ台数は登録されてるはずだけどな…
>>472 >>473 正解でつ。
っていうか、事前に案内来てませんでしたっけ?
6月3日納品だから、さけるチーズこれに入れてきれいに並べてね〜って。
478 :
いい気分さん:03/06/04 13:19
>>475 そんなに気になるんだったら、タウンページで7-11全店舗の位置を調べて、
浜松全店行脚の旅をすれば良い。行脚っていっても、車なら1日で終わるけど。
西池袋にあるセブンイレブンの店員がウザい。
弁当をレジに持ってきた客に無理やりパンの購入を強要するな。
そんなに食えネーよ。 余計なことをして客が減っていることに
気が付かないのか?
ヴァカか? 氏ね。
毎回毎回「このパンお勧めなんですけどどうですか?」
ウザ過ぎ。 マジで氏ね。
あの店の店長は無能なのか?
ウザいだけで何のメリットも無い(ワラ
経営者は
>>480のような客が100人中99人でも残りの1人が買ってくれれば良いと思ってる。
声掛けによって店のイメージが悪くなるとは思っていない。
お客様には最大の満足を(誓いの言葉より引用)
押し売りが客の満足になるとでも?お笑いだな。
店員とか店長の問題じゃなく本部の方針。
西池袋とか限定されたって困る、どこでもやってんだから。
確かにウザいが、そう思うならセブンでの買い物をボイコットすればいい。
そういう意志もなく陰で愚痴ってる雑魚が沢山いるから本部は調子に乗るのさ。
いわばお前は格好の獲物ってわけだ。
セブンは貧乏な若者じゃなくて、金持っている高齢者層を狙っているから、そういう声掛けや
フレンドリーに力入れてるのかもね。実際、雑誌やオニギリくらいしか買わない若者より、お年
寄りの方が一杯買ってくれるしね〜。
ところで暖かいものと冷たいものの袋を分ける客って
巨デヴか気弱そうなメガネのどちらかじゃないか?
>>477 そうだったのか!当日の朝に、オーナーへの引継ぎで「謎の什器が入荷しますた」
って報告して、オーナーも「なんだこれ?」でBRに放置プレイ…
第一、うちの店は一種類しか取ってないから使えねえYO!
>484
笑わせて頂きました
&オタッキーな若者が多いです
>>484・486
わかる。
そんなこぎれいな格好してるわけでもないけど、
神経質っぽい感じの香具師らだよね
デブは味にこだわるからね。
店員の温めが気に入らないから温めずに持って帰って自分で温める奴も多いよな。
あと神経質そうな若禿。大抵リュック背負ってシャツをしっかりジーンズに納めてるような奴。
これも袋を分ける。
意外と女は袋にこだわらない。
そうか!それで秋葉原にはセブンが無いのか。
「ミルキーホイップケーキ」
よく売れてますな。
うちのサブじゃ70〜90個が当たり前のようです。
やはり売り込むなら100円のものが良いようで・・
>>480 本部の(会長か?)方針により、
お客様にもっと商品の良さを知って頂く為に、
声掛け・POPに力を入れているようです。
お客様とコミュニケーションをとる事により、
店のロイヤリティを上げる効果もあるようです。
若者は敬遠するんですよね・・
>>489 マジレスすると、山崎本社が近くにあるからだと思われ
そのため異常にヤマザキが多い
え!?
暖かいモノと冷たいモノって普通分けるだろ?
アイスとホットドリンクとかは極端な例だけどさ。
微妙なトコロは客に聞かね?
「温かい物は袋を別にしますか?」って。
>>492 つまり、聞いたときに必ず分けるって言う客のことだろ
>>492 アイスみたいに温かいものと一緒に入れると溶けるようなのは
聞くまでもなく別にする。それ以外、ドリンクやチョコなんかは
別にするかどうか聞くね。大抵一緒でいいと言われるけど
例外もいるということ。
弁当温めてる時に客に尋ねるまでもなくさっさと別の袋用意
しちゃう時もあるけど。
北海道のみなさま
新発売シールは
大切に剥がして保存しておきませう
なんで?
497 :
いい気分さん:03/06/05 17:38
接客態度の悪い店員を、実名で本部にちっくたらどうなりますか?
498 :
いい気分さん:03/06/05 17:42
宮城県角田市
明治フーズサイトウ
NTTインターネットタウンページ
>>490 そう!うちのおーなーもそんなこと言ってた。
「売り込むんじゃない、お知らせするんだ!」って
でもレジ脇にあるフランクや肉まんは嫌でも気付くだろ…
漏れは夜勤でオーナー&社員いないから肥掛けなんてしないけどさ
500 :
いい気分さん:03/06/05 19:10
「ぶっかけうどん!」て店内放送なくなった?
501 :
いい気分さん:03/06/05 22:07
うん、多分なくなった♪
>>456 うん、ぬるくてもヘルシア売れるよ〜。
から揚げ棒が推奨取り消しになったのって、
鶏が取れなくなったからだって聞いたけどホントなのかな??
>>502 SARSとか影響あるのかな?
たしかアレ、原産国、中華人民共和国だったでしょ?
すでに廃棄から剥がしまくり中です。
(σ゚Д゚)σゲッツ!!プリカ!
505 :
いい気分さん:03/06/06 01:13
バニラコーラマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
なんか北海道でよさげなキャンペーンやってるみたいだな。
関東にも щ(゚Д゚щ)カモォォォン
まきまきドッグって売れるんかね
気の弱そうな客とか「まきまきドッグください」って恥ずかしがって言えなさそう
まきまきまた来るんか!?
アレ見るとナウシカのオームを思い出すんだよなあ。
廃棄で食べるとあんまりおいしくない。
中のソーセージだけもらいます。
509 :
いい気分さん:03/06/06 10:07
からあげ棒が・・・
ローソン行くかな
からあげ棒まあまあうれてるけどなぁ。
たしか鶏インフルエンザという病気を聞いたことがある。
今回の原因はよくわからんけど
511 :
いい気分さん:03/06/06 13:49
ちびまる子のフィギュアが売ってるね。
512 :
いい気分さん:03/06/06 14:32
「ぶっかけうどん」の次は、「ぶちこみうどん」はどうよ?
513 :
いい気分さん:03/06/06 14:39
ザルラーメンきぼん
略してザーメン。か?
515 :
いい気分さん:03/06/06 15:13
男「なんかさっぱりしたラーメンが食べたいなぁ」
女「そんな貴方のためにっ……ザルラーメンが新登場!!!
略してザーメン!!!」
…………
ザルラーメンの次は、シコシコそうめんで。
516 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/06 15:18
↑無修正写真入り
このスレは真昼間から熱いな。。。
セブンイレブンの、ちょっとHな麺シリーズ
ぶっかけうどん、ぶちこみうどん、ざるラーメン(ザーメン)、
シコシコ素麺、
さて次は?
まんこそば
520 :
いい気分さん:03/06/06 17:33
中華そばや冷やしラーメンをぱくって見ては?
あととろろそばがあったよねー
ちなみにおいらは深夜勤務で二人シフトで働いてるときに、相方にだじゃれで
おにぎりコーナーから映画、ロッキーのテーマソングを歌いながら惣菜のとこで
海老ドリアンを持ち上げて「えび〜ぇぃどりゃ〜ん」と叫んで笑わせたことがある
521 :
いい気分さん:03/06/06 18:09
>519
単純なやっちゃぁ。
522 :
いい気分さん:03/06/06 18:42
中出しラーメン
とろとろそば
(もうこんなに)とろとろ(になってるじゃないか)そば?
524 :
いい気分さん:03/06/06 19:08
525 :
いい気分さん:03/06/06 19:25
ゴールデンウィーク時の本部支援、総額2億ぐらいだったらしいね。
何このエロすれ・・・
527 :
いい気分さん:03/06/06 20:31
まろやか酵母花薫り売れてる?
528 :
いい気分さん:03/06/06 20:53
>>527 うち、酒なし店だから他店に買いにいったw
でもさ、セブン限定とか言いながらいつの間にか他でも売るように
なるんだろうね、前のまろやか酵母みたいに。
結局セブンはテスト販売に使われてるだけだろ。
530 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/06 21:06
>>528 いや、それについては最初ッから限定販売じゃないっていってたよ。
531 :
いい気分さん:03/06/06 21:16
7-11の通販って商品券(VISAギフトカード)使えるんでせうか?
バイターもしくは経験者レスきぼんです。
>>530 今回の花薫りも正確にはセブン限定とは一言も言ってないな。
共同開発しといて他でも売ってるってのはどんなもんかなー
>>527 それ酒の発注の人がミスってやたら入ってたなぁ…
ビールの中でも期限短いのにアレだなぁ、と思ったけど別の店が買い取ったようだ
534 :
いい気分さん:03/06/06 23:28
>>531 通販って言うのはセブンドリームとかのことかな?
まぁセブンドリームに限らずネット経由の商品は現金払いのみです。
クオカードもダメです。ギフトカードもダメ。
536 :
いい気分さん:03/06/06 23:40
男「なんかHな気分になちゃったなぁ」
女「そんな貴方のためにセブンイレブンのHな麺シリーズ!!!
ぶちこみうどん、ざるラーメン、シコシコ素麺、とろとろそば、中出しラーメンが
新発売!!!
是非お試し下さい」
個々の単語自体は面白いのに
>>536の下手糞なネタフリで台無し
540 :
いい気分さん:03/06/07 00:16
ザルラーメンはローソンとファミマだと売ってるよ
541 :
いい気分さん:03/06/07 00:49
>個々の単語自体は面白いのに
本気で言ってるの?
542 :
真治 ◆fyboshULqE :03/06/07 01:00
543 :
いい気分さん:03/06/07 07:32
どっちの料理ショーで「冷やし中華」対「ぶっかけうどん」やったんだって?
それで売れると思ったオナー、大量発注・・・
もちろん大量廃棄
544 :
いい気分さん:03/06/07 07:41
>>533 酒やタバコの店間移動は基本的に認められてないんだがな…
「買い取る」はあり得んだろ
545 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/07 07:42
でもいいんだもんねー本部は(ヒネクレ
546 :
いい気分さん:03/06/07 07:42
>>543 廃棄登録する便をちょっとずらせば、本部負担になるから大して問題はない
547 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/07 07:44
廃棄するときってさー
次の便のバーコード使って登録すんのってあり?
ってここで聞いてもしょうがねえか。
548 :
いい気分さん:03/06/07 07:47
>>547 発注者が混乱しなきゃ問題なし。
ただ、本部負担の場合はほどほどにしないとFCも伝票切れなくなるぞ
549 :
いい気分さん:03/06/07 07:51
550 :
いい気分さん:03/06/07 10:25
おでん恐喝事件って本当なの?
551 :
いい気分さん:03/06/07 11:40
552 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/07 12:40
ひとつだけ四角い物があり...、
555 :
いい気分さん:03/06/07 15:28
斎藤直也は謝罪してください。
花火が見える宿の宿泊券ってさ
当日雨天中止になった場合どうなんだろう…?
花火が見れなきゃ普通の宿泊券じゃん。
557 :
いい気分さん:03/06/07 17:31
>552
ある程度と言うか、発注数以上の廃棄数はありえないので注意しる。
今は会計のPCでも発注・販売数みれるので、余りやってるとマークされる。
558 :
いい気分さん:03/06/07 17:49
>>556 あれさ、確か長野のホテルだったと思うけどかなり笑えるよ。
>535さん
やっぱだめですか〜。
レスサンキュです。
560 :
いい気分さん:03/06/07 19:17
561 :
いい気分さん:03/06/07 20:46
ねぇ〜、徳島にもセブンイレブンをオープンさせてよ。
地方必死だなw
563 :
いい気分さん:03/06/07 21:14
ねぇ〜、うちから50m以内にもセブンイレブンをオープンさせてよ。
565 :
いい気分さん:03/06/07 21:31
宮城県角田市
明治フーズサイトウ
NTTインターネットタウンページ
徳島…トクシマ…。
えーっと、みかんは愛媛、瀬戸大橋は香川
殺人飲酒運転手の高知なす
徳島って印象薄い…。
金比羅うどんくらいかね?
567 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/06/07 21:57
徳島といえばジャストシステム
568 :
いい気分さん:03/06/07 23:02
辛口フランクフルト見分けにくい…(´Д⊂グスン
客も辛口出たの気づかないから売れないし…
「辛口と普通のやつとどちらがよろしいですか?」
って聞くまでは普通のフランクとしか思えないんだろうな
569 :
いい気分さん:03/06/07 23:18
>>568 え、辛口フランクなんて出たの!?うちまだやってないよ。千葉だけど。
ちょっといくつか気になったことがあるんで答えてください。
1.BRに地上波の映るテレビがあるコンビニは存在しますか?
2.レジの右端にカードなんたらっていうクレジットカードみたいなのを通すとこがあるんだけど
それはなんなのか?そして使っている店は存在するか?
ちなみに、うちの場合 1.監視キャメラ以外なし 2.使ってませぬ。(最近ゴム出っ張りが動くことが判明)
>>570 1、テレビはある。
バイト受かって初めて見せられるビデオをみる時以外に、そのTVをつけたことがない。
ので、地上波を受信してるかは知らない。
2、その昔は使ってたらしいけど、変なカードしか使えなかったんだってさ。
今となっては無意味…らしい。
572 :
いい気分さん:03/06/07 23:58
>>557 >ある程度と言うか、発注数以上の廃棄数はありえないので注意しる。
発注数以上の廃棄をした場合は、廃棄漏れがあって、他の便の分と一緒に
登録してしまった、と言い訳してみる
574 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/08 00:07
>>572 なーる。ほど。事故ならしょうがないやねw
575 :
いい気分さん:03/06/08 00:07
>>570 1.うちにはテレビはない。バックルームに余計な電化製品を置くとFCやDM
に文句言われるってオーナーが言っていたような…光熱費一部本部負担だからね
2.今のレジになってから使ったことはない、とオーナーが言っていた。将来的
にはクレジットカードなど使えるように、ということらしいが…
>>570 てゆうか、過去スレにこの謎のカードを通すトコの話題がでてたぞ。
577 :
いい気分さん:03/06/08 00:10
>>575 メンテナンスの時に業者がカードを使ってた。
セブンイレブン期間限定のFFX-2チョコウエハースとポテトチップスがどこにも売っていない。
6月1日発売なのに一週間で全て品切れ状態かよ!
579 :
いい気分さん:03/06/08 02:31
>>578 特発ものだからあまり入れられないんじゃない?確か。うちの店にはまだあるけどユウナのポテチはもうなくなりますた
>>581 俺もこんなに早くなくなるのが分かっていたら箱買いしてますた。
合わせてプロ野球チップスも集めていてこっちはいつでも売ってるのに・・・・・
583 :
いい気分さん:03/06/08 03:25
CGって何の略?
584 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/06/08 03:34
585 :
いい気分さん:03/06/08 07:48
>>580 もう入ってきません。特発(特別発注)と言って、1ヶ月くらい前に
FF関係のお菓子を一発発注しています。1店あたりで発注できる数に
制限があり、うちも上限いっぱい発注しましたが、すでに売り切れです。
本部の在庫が残ると、後で入れられるようになることもあるけど、今回は
そのような案内も入ってません。
586 :
いい気分さん:03/06/08 08:55
587 :
いい気分さん:03/06/08 10:13
>>574 各便の 発注数>販売数+廃棄数 で怪しまれない?
FF関係は2日で売り切れた。分厚い本は3日残ったが
新シリーズちょっと高めのお菓子屋さんは発注に
制限あるの?うちの店いつもガラガラなんだけど…
588 :
いい気分さん:03/06/08 10:20
>>587 たぶんない。ノーマルのと同じ。でもあれ売れないんだよねぇ。うちも困ってまつ。バームクーヘンは賞味期限いように短いから注意!
589 :
いい気分さん:03/06/08 11:44
>>588 バームクーヘン、廃棄出る予感。過去にもミルクパン(だったっけ?)とか
あったな。
販売期間が短い商品>賞味期限が表に書いてある、比較的長い商品>裏に
書いてある、って常識か。
うちBRにテレビある。一応”台風とかの際に最新情報を確認するため”っていう名目なので、
普段はつけちゃダメ、ってことになっているが、もともと設置場所がないために机上の棚(伝票とか
置いてる棚)の最上段に設置してあるせいか、そこにTVが置いてあるって事自体、ほとんど気付かれてない。
しかも相当古いTVでチャンネル設定が壊れかけてて、何度設定してもしばらく経つとズレてしまい、
肝心の台風情報を見ようとしたら突然写らなくなる罠(その度に設定やりなおし)。
591 :
いい気分さん:03/06/08 14:10
罠じゃなくて故障だね。
592 :
いい気分さん:03/06/08 16:28
>570
レジのカードリーダーはその昔(インターネットが普及する前)にセブンイレブンが
ショップ・ザ・アメリカっていう名でブランド品をメトロチェーンのルートで並行輸入して
取り寄せ、レジでクレジットカードで清算できるシステムを持っていた。
今のレジはそれの名残ね。しかし、ネットが普及して利用客が激減。バブル時代の愚作です!
あ〜ぁ、どうしたセブンナビ?展示会であれだけ自慢げに紹介してたが、うちの地区に
くる前に消えたか。今はまったく使えないコピー機で発券?なにやってんだか?
本当に銀行までも必要だったんかよ?結構、失策おおいな!
593 :
いい気分さん:03/06/08 16:40
>>574 あまりやらん方がイイと思いますよ。
発注数の5%を越える原価部分を本部が負担、
となっている訳だから、当然に発注数はチェックがはいる。
前の廃棄漏れが・・・・は通用しても一回限りと思われ、
疑念を持たれると後々、面倒なことに・・・・
594 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/08 16:57
まあ、現実にはやらんですよ。
不信感は一度もたれると後々面倒だからね。
バイトさんたちにも廃棄は持って帰るなと言ってることですしね。
一個の廃棄持ち帰りも許さない当店としては、やっぱし自分も不正に染まるわけには・・・ね。
もちろん廃棄は捨ててますよね?
あなただけ持って帰って食べたりしてませんよね?
>>588 サンクス!うちの店はそれなりに売れて品だししようとするんだが
在庫がいつもない。売り始めのころは棚からあふれるくらい
在庫があったわけだが。バウムクーヘンは初めから無かったな。
>>592 コピー発券は使えないね。画面切り替えがろっぴ−と比べると
異常に遅いし、夜は使えんし。「時間かかって結局ダメかYO!」
って客が怒ってた。
597 :
いい気分さん:03/06/08 18:36
くそぅ…今日もやっちまった。
ウォークインで歌ってる時に限って、なんで相方が来るかなぁ!?
今回は超兄貴のサントラより「世界の兄貴達」
('A`)モウダメポ
600 :
いい気分さん:03/06/08 18:44
ってかウォークインって中からは外の音聞こえないけど
外からは中の音は結構聞こえない?
一応、外に聞こえないであろうボリュームに抑えてはいたんだけど
もし客に聞かれていたら…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
602 :
いい気分さん:03/06/08 18:54
オレが昨日ウォークインで歌ってた歌は北島三郎「兄弟仁義」、Chemistry「君をさがしてた」etc…
603 :
いい気分さん:03/06/08 19:01
さすがに客からは聞こえないでしょう。
604 :
いい気分さん:03/06/08 21:38
今日チルド商品のパンのハムタマゴロール(だっけ?)に
商品名ラベルが何故か1つしか貼られてなかった。(12個入荷)
商品名のラベルが貼られてなかったやつなんて初めて見て得した気分(返品だけど)
606 :
いい気分さん:03/06/08 22:14
休憩の時にとろりんシューをこおらして、あがったときに食べるとウマーだったよ!!
最近、メン類の店内放送なくなったよね!?!
花火はまだやってるけど。。もぅセリフ覚えちゃったよ。。
607 :
いい気分さん:03/06/08 23:39
むか〜し、うちのOFCが担当する別の店で廃棄を3倍にして登録した
アフォオナーがいたとか。オープンして間もない店だったのでウマーな手をハケーン
とか思ったのだろうか?結局1円も本部負担にならなかったようだ。
発注数<廃棄数になるとマズいが、発注数<販売数+廃棄数ならあり得る
のでうまくやってくれ
608 :
いい気分さん:03/06/08 23:53
質問。
明日の1便でセブンドリームの商品が届くんだけど
あれって明日の7時過ぎるまでレジとおんないの?
ちなみにesbook(だっけ?)は関係なく通った。
609 :
いい気分さん:03/06/09 00:04
バームクーヘン、食ってみたんだけど、あれはバームクーヘンか?ほんとに。
とてもじゃないが、そういう味じゃないぞ。失敗作だな、ありゃ。
610 :
いい気分さん:03/06/09 00:18
>>608 通るよ。ところで、7時って何の制限?
ゲームとかの発売日の「7時からお渡し」ってやつか?
あんなの建前だけで、実際は納品即販売開始してるぞ
611 :
いい気分さん:03/06/09 00:25
>>596 セブンナビよりは画面切り替え速くなってるぞ(藁
それよりひどいのはレジだな。チケットの発券始めると、精算もできなきゃ
保留も効かない。ただボケーッと発券を待つしかない。枚数多いときついぞ。
次の客が来た日にゃぁ鬱
612 :
いい気分さん:03/06/09 00:26
>>610 ありがと。
セブンドリーム・ドットコムから「商品お渡し予定日」のお知らせ
○○ 様
セブンドリーム・ドットコムをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただいた商品は、下記の「店舗到着予定日午前7時」に、
ご指定のセブン-イレブンに到着する予定です。
(以下略)
ゲームも本もきたと同時に買ってたけど
セブンドリームはインターネットで問い合わせるから
7時以降じゃないといけないのかなとか思ってた。
バニラコーラって何?
614 :
いい気分さん:03/06/09 01:14
>>613 俺もそれ知りたい。最近盛り上がってるけど関西の人には関係ないのかな?
今日初めて街のお菓子屋さんのオニオンリングを食った。
うまい。
商品紹介来なかった?
アメリカで人気だとか>バニラコーラ
昨日の質問に答えてくれた人たちサンクス。
>>601-602 漏れは歌いはしないがウォーク入ると脳内が妄想し始めて手を動かしつつ、、
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)………(;゚Д゚)ハッ!!
絶対、変に思われてる。
617 :
いい気分さん:03/06/09 01:33
あの〜、セブンイレブンで今日ピザパン(130円)を買って食ったんですけど、
なんか変な粒があってそれを噛んで砕いたら、舌がシビレてんですけど(しかもよだれが止まらない)
今はだいぶマシになったけど、誰かピザパン買って食べてレポートしてくれません?
新手の調味料かなんかだと思うんだけど・・・よだれが・・・・(;´д`)
>>617 この間、食べたけど特に問題はなかったよ。
619 :
いい気分さん:03/06/09 01:47
あのピザパンでかすぎ。いつも思うけど
セブンのパンってちょっと無駄に長すぎじゃない?
620 :
いい気分さん:03/06/09 01:57
621 :
なんでもひょい:03/06/09 02:22
こしあんドーナツ好き。定番商品ですか?消える日が来ないかと、どきどきしつつ、食べたくなると、3軒くらいハシゴする。たぶんマタタビいり。フフ。
っていうか、マジでショートケーキアイス売れねぇー・・・。
623 :
いい気分さん:03/06/09 06:32
斎藤直也は謝罪してください。
624 :
いい気分さん:03/06/09 06:43
>>617 実はピザパンまだ食べてない。あまり食べたくならないというか…
>>619 形のインパクトをムダに追いすぎている感じはありますね。
>>613,610,620
のどごしはコーラなんだけど、後味はほんのりバニラ風味って感じかな?
アメリカで昨年発売されてヒットしているそうだが、コカ以外のメーカー
の商品としては昔からあるそうだ(アメリカ育ちのやつが言ってた)
今週新発売、セブン限定で2週間先行発売。
>>621 こしあんドーナツは定番と言えば定番だが、入れても最初のうちは売れるが、
すぐに廃棄の山となるので入れるのやめてしまう、を繰り返してます。
この手の商品は納品直後と販売期限ぎりぎりとで明らかに差があるのがネック
かも?(表面の粉砂糖が明らかに…) なくならないといいですね。
625 :
いい気分さん:03/06/09 06:47
>>612 なるほど。わざわざ確認メールで7時って書いてくるんだ。
納品時刻は店によってバラバラだから、確実に着いているであろう
時間が7時なんだろうね
>>622 ショートケーキアイスも売れないが
麦茶アイスも売れてない。
っつか、正直言うと麦茶アイスは1個も売れてない。
ショートケーキアイス食べたよ。
上に載ってるいちごがマズー。
もう一人の人はいちごがウマーって言ってた。
どっちにしろ価格設定高すぎ。
628 :
いい気分さん:03/06/09 08:30
直営店でバイトはじめますた。
店長やOFCって退職や転勤で結構入れ替わりが多いみたいですが、
転勤の場合、だいたい何ヶ月ぐらいで変わるんでつか?
すごく良い店長なので変わってほしくないけど、今の店は4ヶ月めだそうです。
>>626 ウチでは麦茶アイスが微妙に売れ筋状態で不思議・・・
果たして、うまいのかね、これ
なんか今朝、出雲の水用のPOPが来たけど、
オレはそんな本なんざ知らんw>「美肌」
んで、バニラコーラよりも新しいジンジャーエールのが気になるオレ
更にどうでもいいけど、セブン限定コカコーラ商品
(今だとクラシックスプライトとファンタメロン)、
一口でげっぷの嵐になるくらいの強炭酸にしてほしい。
正直、味そのものは懐かしいのに炭酸弱すぎで萎える
蓋が王冠じゃないからエセ懐かし商品だよ。
昔は販売機に栓抜きの箱が付いていたもんだ。
子供の頃金の無い時、コーラとかのビンを集めて
お店にもって行って小遣いを稼いでいた覚えがある。
ところでアロハコーラを色分け整理して置いてる店の人いる?
>>611 そうなんだ〜?漏れはセブンナビ消えてから入ったからな
てか客で逝っててそんなもんあったか憶えてない(藁
SCも新システムになって速くなったらしいが今のでも漏れは
イライラする。特にギリギリで勤怠押すときとか…
バニラコーラの案内見て数日後「これか〜」と思って飲んだら
ただのアロハ瓶コーラだったので鬱…
632 :
いい気分さん:03/06/09 12:55
斎藤直也による誹謗中傷です。
斎藤直也は山下氏へ謝罪してください。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/734 >
http://6902.teacup.com/combini/bbs >気違い=とって=山下智宏
>現サークルKバイター 中卒
>コンビニ問題HPのネタを元に本部誹謗スレ(気違い)を立ち上げるも
>自らの気違い行為により激閉鎖w
>2002年8月宇治田原の敗訴確定と時を同じくして発病。
>遺伝的に他人を激しく誹謗する性格で、時と共にあらゆるコンビニバイト先
>で嫌われる。気違いの行動はとどまる所を知らずク●コピペ事件、個人名
>晒し事件(現在進行中)、MFS事件とあらゆる気違い的行動に手を染め
>asahinetを追い出される。
>唯我独尊教教祖が雲隠れした今もむなしい抵抗を続ける。
>加盟店が続々と敗訴している中で母国語を読めない頭がおかわいそうな状態
>のため加盟店勝訴を未だに信じる気違い。
>>631 相棒が俺がギリギリで出勤する時ボタンだけ押しておいてくれた時は
正直感動した。
もちろん相手は気づいてないだろうが先に出勤したときはそうしてあげてた。
恩返しがあって良かった。
もう一人のデブオタ相棒は仕事遅いし、機が利かないし、氏ねよ。
マジでデブにまともな香具師はいない。
例えどんなに正論であろうと無差別コピペは共感など得られない。
635 :
いい気分さん:03/06/09 14:41
レジ下に防犯ベルのスイッチ(足踏み式)があるなんて知らなかった。
踏んだとたん「ジリリリリリ」ってかなりびびった!
ほかの店も同じ様にあるの?
あるよ
お客さんに指摘されるまで木塚なかったよ
8月のきりん(゚д゚)ウマー
638 :
いい気分さん:03/06/09 15:17
バニラコーラは、コーラフロートの味らしい・・・
639 :
いい気分さん:03/06/09 15:34
ハンバーグとナポリタンが一緒になったパックさ、最初は好きだった
んだけどハンバーグの肉がブタの固いカタマリがよく入っててキモク
なるんだよね。ジャキッ!ガリッ!って。
ビーフ100よりは合びきの方がうまいんだけどあれは嫌だ。最近は
ナポリタン単品にしてる。
あのスパあからさまに太りそうだからパス
641 :
いい気分さん:03/06/09 16:34
通りすがりで初歩的な質問するけど、
今度新規オープンするセブンがあって
そこが求人出してたから面接の予約入れたんだけど、
茶髪って駄目なの?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値大あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>641
うちは店長からして茶髪だす
644 :
いい気分さん:03/06/09 17:38
本部からしてDQNで(略
そうなのかぁ。
違うセブンでは「茶髪不可」ってあったから。
あんま気にしなくていいってことかな?
>>646 マジレスすると、店によるとしか答えようがない
採用するオーナーの方針一つで茶パツ・ピアスOKのところもあれば
茶パツということだけでアウトな店もある
そういや、女しかレジ打ちしちゃ駄目な店があった。謎だ
早朝男二人で入ってたらオッサンに
「むさくるしいから男だけはやめろ!」って言われたらすぃ・・
>>641 新規オープンの店ならほぼダメだと思われます。
651 :
いい気分さん:03/06/09 21:28
斎藤直也は謝罪してください。
653 :
いい気分さん:03/06/09 22:48
ウケました (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ウチ茶髪オケイ。
昔はNGだったけど募集が集まらない状況に規制解除。
茶髪でも出来る奴は出来る。
要は性格。
外見だけで人の評価を下すのは早計だと
声高に叫びたい。
新規だろ?
最初はにオーナの自己主張より、本部の方針に従うでしょ。
656 :
いい気分さん:03/06/09 23:18
>>641 通りすがりじゃまた見るかどうかわからんが
店を下見した方が良いぞ。
ワイシャツネクタイしてる店か?
声かけしてるか?
試食をすすめているか?
などなど。そこで働くってことはそれをやらされるってことだから。
あと希望するシフトの面々を要チェック。
そうだね。新店スタッフについての質問だったっけ。
新米オーナーは
>>655の言う通り本部の犬に成る可能性がある。
>>641は初バイトなら、コンビニ新店は避けるべき。
酔っぱらっているので、巧くは言えないが自称ベテランの勘。
バニラコーラ、納品したと思いますが、味どうよ?
660 :
荒野の白袴 ◆4/e3p1Zz5s :03/06/10 00:30
>>659.輸入雑貨の店いって穫ってこい、きみの主観で決めろ、、、。
個人的にはバニラフレーバのアレンジが気になる、
というか日本で生産してるのか?嫌な予感がする。
チェリーコーク、タブクリアしかり、今度こそうまくいきますように。
どうもレスありがとう。
なんかいろいろなケースがあるみたいですね。
コンビニ自体は初めてです。
新規だからやっぱそのへん厳しいのかな?
だめぽ。
662 :
いい気分さん:03/06/10 01:02
>>659 うちは明日の夜です。ドリンクの新規納品
俺は普通のコーラより好き。<バニラコーラ
バニラコークで突き抜けろ!
バニラコーラ、開けたばっかりだと炭酸が聞いてるせいか
普通のコーラとさして変わらない、飲んだ後にややバニラ風味が
残るくらいなんだけど、炭酸抜けるとほぼバニラジュースっぽい。
俺的評価。
名前からくるインパクトと実際の飲み心地にギャップが大きい。
少しの間は売れるだろうが、あっという間に廃れると思う。
ブームにはまずならない。
666 :
いい気分さん:03/06/10 01:24
斎藤直也は謝罪してください。
>>641 新規オープンか、スマン。それじゃーワカランね。
このスレで以前新規オープンで大量にバイトを雇い
ふるいを掛けられ(能力?オーナーの好み?)で3ヶ月位で辞めさせられそう
なんて話もあったような。とりあえず新規じゃFCうるさそうだな〜
夜勤おわったああああ
なんだよ、あのkobe walkerのうちわは!
袋詰めがめんどくさかったので、少しいじったダンボール箱にうちわをぶちこんでレジの後ろに置き、
連絡ノートに「みんな、後は任せた!」と書いて帰りました。再来週はkansai walkerだ、、、
横浜・千葉・神戸ウォーカー販売地区のみなさん、お疲れ様です(゚д゚)
バニラコーラ20ケースきまつた。
ただでさえせまいウォークインには入りきらずでつ・・・・
バニラコーラは正直俺は好きになれないな・・・
うちの店OFCがんばって30ケースとかいう発注をいれたらしいが
オーナーが削って5ケースに
これでもうちの店ではずいぶんと強気な発注だったりする(笑)
672 :
いい気分さん:03/06/10 09:36
しかし昼間のパートほど使えない奴らもいないよな・・・
たいした事やらないできないくせに悪口だけは一人前だ。
他人事ながら聞いてた自分もむかついたよ。
風紀を乱すものとして首にするぞゴラ
673 :
いい気分さん:03/06/10 09:44
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html 263 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:06 ID:8IjuyxoA
262続き
被盗聴・盗撮者の様子を盗撮カメラで窺い知っているのをいいことに、
例えば被害者が風呂上りのときなどにちょうど生放送が行われていた場合、
しかも渡りに船といわんばかりに被害者がその番組を見ていたり聞いていたりすると
出演者たちがテレビ・ラジオのオンエアでその被盗聴者の個人情報を
(カメラ・音声から窺い知れるもの。あらかじめ知識として得ていた被盗聴者の欠点
・羞恥に触れることなど)を手を変え人を代え、タイミングを見計らいほのめかしては、
それに対して被盗聴者が狼狽したり、怒ったり、騒ぎ出したりしたら大成功!
そのヒットの程を盗聴・盗撮によって確認次第、
なんと臨時収入のお手当てがあるというのです。
(それに類する書き込みをこの一連のスレッドでも確認しました。)
ある日のテレビ生放送番組
A「なぁ、Bよ、体格がガッチリしてる女ってどお?」
B「そりゃ選ぶ余地ってもんがあるときゃなーんか嫌だけど、
でも顔次第ってーのもアリだよな」
A「じゃあ、ガッチリあんど顔がゴリゴリだったらってぇ、
まんまそれじゃゴリラじゃん!」
B「オェーッ!、絶対やだー」
A「しかも頭にタイル巻いていたりして。オェーッ!」
B「しかも今お風呂上りなのぉーなーんて、気持ちワリー」
A「目がぁ、目が腐るぅ」
B「ウォー、○○子(私の名前)」
・・と、オーバーアクションで目蓋をを擦りつづけるA
その側で乱暴なゴリラのマネのような素振りをしているB・・
(”猿”を使った物造りが異常に多かったのはどうもこの私への
仄めかしの為のようなのです。何も疑うこともなくメディアの情報を
消費している方たちに、申し訳ない思いがします。)
674 :
いい気分さん:03/06/10 09:48
675 :
いい気分さん:03/06/10 09:56
斎藤直也は謝罪してください。
676 :
いい気分さん:03/06/10 09:57
バニラコーラ飲んだけど僕は炭酸のきついダイエットコーラが好きだな
>>669 こっちゃあYOKOHAMAにうちわ、
普段全く売れない筈の東京一週間まで何故か大量にやってきてふろくつき、
なんか、7月にはTOKYOにうちわらしいし・・・・
まあ、こっち(横浜)でTOKYOはたいして来ないからいいけど。
とにもかくにも、ひたすら無心に挟んで閉じて挟んで閉じて挟んで閉じて・・・
ただでさえうざいってのに、
3つ2つごとに紙の袋に入れるのをやめれと小一時間(ry
けど、一番発狂しそうになったは、何年か前の年末に、
今は亡きテレパルをはじめとする、テレビ雑誌がいくつかがおまけ付きだったとき
一体、何冊あると思ってやがるんだコノヤロウ(吉田聡調)と小一日(ry
678 :
いい気分さん:03/06/10 13:59
やぱし炭酸よわいっすか、ひと夏のおもひでになりそうだな、
どうせなら梅雨明けからにしてほしかったな。
つーか、今時あんな糞甘いうえ炭酸などというキワモノが流行るわけがない
正直、ライムジンジャーエールのがうまいと思った香具師↓
681 :
いい気分さん:03/06/10 14:02
>>681 しつこい
あんたのほうが、謝罪すべき
見苦しいです
683 :
いい気分さん:03/06/10 15:38
斎藤直也は謝罪してください。
684 :
いい気分さん:03/06/10 16:49
↑
超ヒマな基地外
バニラコーラ飲んだ。
…オエ…マッズ…何コレ?
ひと口飲んで捨てた。後味エグイ。
>>641 黒髪で面接いって採用されたら
徐々に茶髪に戻していく。
一月ぐらいして本採用になったら
本格的に茶髪にシル
黒に染めてこいといわれても
「染めたことないのでまだらになってもいいですか」
これ最強。
おばちゃんがヘルシア箱買いしていきました。
ヘルシアってほんとにダイエットに効くの?
やたら売れてるよなーあれ
大変申し訳ございませんでした。
これでいいのか(プゲラ
690 :
いい気分さん:03/06/10 18:36
「謝罪してください」の基地外は日本語が読めないのかもしれない。
691 :
いい気分さん:03/06/10 19:09
斎藤直也は謝罪してください。
>>677 マジ付録ウザイね。付録入ってる紙袋に「お忙しい中申し訳ありませんが…」
わかってるんならやめろYO!って小一時間…(ry
大体、他の雑誌もペラペラの小冊子を付録につけて読者は喜ぶのか?
子供じゃないんだから。喜んでんじゃねえYO!とじこみに汁!
693 :
いい気分さん:03/06/10 19:52
バニラコーラ20箱来ました
もうバニラコーラは飲みたくない…。
695 :
いい気分さん:03/06/10 20:17
バニラコーラ甘ったるくて気持ち悪くなった
ようするに
「なんでも500mlで出せばいいってもんじゃないだろ?」
ってことでしょうか?
>>691 謝罪してるじゃん
バニラコーラ売れないと思うのだが…。
ちなみにウチ5箱。
バニラコーラ飲みたいのにうちの周辺のセブソどこ行ってもないぽ。
699 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/10 22:13
うちも大量に仕入れてもーた
やべえかな・・・・
とりあえず他の店で売る前に売りきればいいんだろ?
701 :
いい気分さん:03/06/10 22:30
702 :
いい気分さん:03/06/10 23:02
>>698 今夜遅くか明日行ってみ。地区により(月=菓子、火=加工食品)と
(月=加工食品、火=菓子)のトコがあるので、発売日がずれる。
加工食品<カップ麺、ドリンクなど
バニラコーラ20ケース以上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
レジ前陳列キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
全然売れないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なあ、あのテトラポットみたいなパンはうまいのか?
バニラコーラってホント不味いょ。
ドクターペッパーの方ががまだマシ。
コカ・コーラブランドの新商品は売れるだと?
本部の案内に惑わされる事なかれ。
味音痴な俺でもこんなに不味いと思ったのは久方ぶり。
バイト仲間で不味いと評判のファンタすももを平気で飲んでる俺の意見。
706 :
いい気分さん:03/06/10 23:45
斎藤直也は謝罪してください。
普通に美味いと思った俺の味覚は…
相当音痴みたいだ…
708 :
いい気分さん:03/06/11 00:08
溶けたバニラアイスを飲んだような後味が厳しいっす>バニラコーラ
レジ前にぎっしり置いてあるの結構売れるんだけど
ぬるいと不味さ倍増じゃないか・・・?
709 :
いい気分さん:03/06/11 00:09
バナナパン¥120は売れてないか?
710 :
いい気分さん:03/06/11 00:12
うちの店バナナパンを大量に発注して並べて置いたら
常連のじいさんが「なんだ、このパン売れないのか?」と一言。
たくさんあるのは売れ残ってるわけじゃないってw
バニラコーラまずい。>うちは20ケース納品
今日、バイト始まる前に買おうと思ったけどジンジャーにして正解ダタ。
ていうかね、
ファンタ・メロンソーダ、、、マンセー。
すももは微妙。
メロンソーダは既に3.5リットル程飲みますた。
712 :
いい気分さん:03/06/11 01:43
斎藤直也は謝罪してください。
713 :
いい気分さん:03/06/11 02:17
明日はリニューアルしたコロッケパン、昼飯にくおっと。
711って廃棄品とか出すとやばいんですか?店長らしき人が商品説明してくれて90%offで売ってくれたんだけど。
715 :
いい気分さん:03/06/11 02:50
◆MisMLKDOUY
元気だね。
羨ましいです。
716 :
休みほすぃ〜:03/06/11 03:40
>>714 廃棄出すのは仕方ないがそれを売ったら明らかな契約違反。
本部にばれたら違約金払わされるよ。
つうか店員に売るなんてせこい店長だな。只でよこせばいいのに。
718 :
いい気分さん:03/06/11 05:10
バニラコーラのんだよ。
コーラの方が美味しいね。
バニラコーラうちも昨夜入荷。さっそく飲んだがまずいね…
甘ったるさは普通のコーラと変わらんと思うがあの香料は
なんだ?なんだか焦げ臭い感じがするぞ。
>>704 ワラタ ドーナツのことか?
720 :
いい気分さん:03/06/11 08:25
バニラコーラ売れてる?
個人的には二度と買いたくない
去年のドリンクスマップの二の舞踏みそうなんだが
スマップ、そんなに叩かれるほど不味くなかった。
味はオロナミンCじゃん?
バニラコーラ、飲んだ瞬間はコーラの味なんだけど
後味が最悪。
香水の臭い。身体に悪そう。
722 :
いい気分さん:03/06/11 11:04
バニラコーラ、不評だなw
セブン先行は実験台だったんじゃないのか?
商品部の味覚狂ってるとしか思えん。
弁当の味も落ちてるし…。
新規で入ったアイスのクーリッシュって
バニラとコーヒー(だったかな)だけだよね?
キーライム味はなかったよね?
(新規の一覧の紙にはこの2種しかなかったような・・)
キーライム味が自分的にはHITなんだが・・(郎損で購入)
バニラコーラは・・・もう(゚听)カワネ。
725 :
いい気分さん:03/06/11 11:19
△
/●\
□
/ \
やあ、みんなは新しいおでんを作るとき、
どれぐらいおでんつゆのもとを入れているのかな?
おでんマンは大きい袋+出汁昆布+継ぎ足し用小袋四袋
くらいは入れないと味が薄くておいしくないと思うぞ!
726 :
いい気分さん:03/06/11 11:22
バニラコーラ、まだ仕入れの1/20ほどしか売れてねぇ。
リピータ取れる味でもないしなぁ。
>>704 黒糖かりんとドーナツだな。
とりあえず甘いな。あとドーナツだから油っこい。
しつこい味が好きならオススメかとも思ったりするが。
クーリッシュ本体の裏の柔らかさが気になる。
空気?
728 :
いい気分さん:03/06/11 11:25
>>725 作ってすぐのおでんが美味いはずないと思うけどー
最低でも30分は煮込んでから販売、2時間過ぎた頃から本領発揮
4〜6時間くらいが一番美味いんではないかと。
最初からそんなに醤油濃いと具の販売時間が短くなってしまうから
やめた方が良いと思われ
729 :
いい気分さん:03/06/11 11:26
>>725 常時2鍋使ってるんなら、
新しいほうの鍋の露は極力使わず、
古いほうのつゆを使ってりゃ問題ないべ。
んで、古いほうの鍋が交換時期になりゃ、
新しかった鍋のほうもちょうどいい頃合の濃さになってるだろ。
おでん売れねー!
天寿を全うする具、廃棄の嵐。
各アイテム1〜2個でいいっつーの
ウチのバカ深夜はまだ冬の感覚でいるらしい。
蹴り入れるぞ!(゚Д゚)ゴルァ!
731 :
いい気分さん:03/06/11 11:44
>>725 そんな入れたら濃すぎ。…東北だからか?
規定量より少し水多めで作ると(゚д゚)ウマー。
この時期までおでん売る?
季節感覚無さすぎ。
経営者が無頓着なのか、本部の頭悪さなのか?
\△/
● <みんな、アドバイスありがとう!
へ◇
>
736 :
いい気分さん:03/06/11 12:14
うちの店はOFCが勝手に大量発注したようだ>バニラコーラ
深夜のみんなで買って飲んでみたが、みんな一口飲んで捨ててしまったよ
うまいまずいを語る以前の問題だ
うちは5月にはおでんやめたよ。
その代わり、100円フランク類大量に売っているが
>>733 おでんを冬の食物だと断定している君の拙い見識でしょうね、きっと。
夏でも結構おでん食べたくなるけどねぇ
冬は家で作るから良いんだけど、暑くなると自分で作るのは面倒なんだ。
だからコンビニで済ます・・・・
>>736 OFCも結構つらいらしいよ。
うちの新○も発注ノルマがあるから。
群○と競争しているらしいよ。
740 :
いい気分さん:03/06/11 13:07
経験上、夏のおでんを止めていると秋の立ち上がりが遅くなるよ
鍋一つでも継続することに意味があると思う。
741 :
いい気分さん:03/06/11 13:12
おいらのとこもおでんは一年中販売してるが
夏になると害虫対策に必死だ
だって、店の周りは田んぼばかりで来月ぐらいから緑色の体長1センチメートルぐらいの虫が
窓ガラス全面にへばりついてる
742 :
いい気分さん:03/06/11 13:18
おでんマニュアル読んでるか?
具の配置はこだわってるか?
大根の横に餅入り巾着並べるなよ。
味を出す具と味を吸う具があるんだぞ。
でもよ、ヒマな店じゃないとマニュアル通りにはできないよな。
うちさ、おでん鍋5つあるんだけど(おでんの日販が高いと増えます)、
さすがに5個はカウンターに置けないだろ。バックカウンターの作りおき
ととっかえひっかえ、冬は戦場なんだわ
鍋ひとつ
レジから見て上から
牛スジつくね(畜肉ポッド)、タマゴ大根
ウインナー巻きつみれ、こんにゃく白滝昆布
餅巾厚揚げがんも、ちくわちくわぶ
具の配置にこだわりありますか?
>>742
744 :
いい気分さん:03/06/11 15:33
うちもとっくにおでんやめたよ
最近牛スジも見ないしジャガイモもつみれもちくわぶも無い。
無いなら値段表から消しておいて欲しい。
746 :
いい気分さん:03/06/11 16:11
>>738みたいな人がコンスタントに来てくれれば
うちの店もおでん続けるんだけど、
回転率悪すぎて4月半ばでやめちゃった。
田舎だから虫対策の手間も大変だしね。
おでんは廃棄ばかりでコストばっかかさむね。
それより牛カルビがやたら売れるのはウチの店だけ?
FF牛カルビはどこ行っても人気商品
おでんはもういい
掃除面倒くさいし、蒸発した分のお湯入れも
混雑時に頼まれると、後ろの客待たせるし
5月下旬ぐらいから今まで蚊みたいのを3匹発見したぞ
中華まんもいい
毎日、午前中の人が入れた分を全部廃棄している
>>747 牛カルビ食べてみたいな。ウチの店では見たこともない
FFではあらびきポークフランクが売れ筋
あっても買わないくせに、無くなるとやたらと買いに来る。
「なくなっちゃったの〜?せっかく買いに来たのに」なんて言われても・・・・
「暑いのにいつまでおでんしてるの?」ってこの間聞いたくせにw
仕方ないから平謝りさ
バニラコーラ
とりあえず、俺だけ休憩中に一本ずつ買ってる、一時的に具合悪くなった
5箱捌けないだろうな
前にコーラに付いていた、週刊少年ジャンプの
ベタ付きを付ければ多少売れるのだろな、もう無いが
752 :
いい気分さん:03/06/11 19:12
斎藤直也は謝罪してください。
753 :
いい気分さん:03/06/11 20:48
754 :
いい気分さん:03/06/11 23:02
>>731 7-11にもこんな機能があればな・・・
毎回毎回手で開けるなんて
>>754 実害ありなのか?踏んじまった
あのドアは強盗対策らしい
756 :
いい気分さん:03/06/12 00:04
ラスカルの皿、6月4日に入荷するからと言われていたのに
まだ入荷しない。
バイトは「もう少し。もう少し」としか言わんし!
>>756 ラスカルの絵皿ってうちの場合6月下旬くらいダタ。
到着しだい引換券渡したお客さんに電話するらしい。
>>755 ブラクラチェック、問題なし。
ウイルスソフトも反応なし。
まぁ、漏れもビビッタわけだが。
>>715 ムフフ (はぁと)
758 :
いい気分さん:03/06/12 01:33
斎藤直也は謝罪してください。
760 :
いい気分さん:03/06/12 03:05
>>759 ポケモンフェアみたいのはやるけど
ただでポケモンカードを配るかどうかは知らない。
それに、店舗によって取り扱いの大小は異なるから
どこのセブンに行ってもポケモン関連商品が売られてるとか
思っちゃ(・A・)イクナイ!!
>>760 やっぱコンビニ板だけあって、深夜での即レス!感謝いたしまつる。
で、ポケモンフェアやるっつーことですが、そこまで聞けたら全然OKです!こっちの経験
上、ポケモン絡みイベントをやるなら七割ほどの確率でカードは配られると思います。前例
とかもありますんで(w。ポケモン関連の底力は実は凄い(映画の前売り券が日本記録、と
か)んで、セブン限定カードとかやるならかなり殺到すると思われます。仕入れとかそんなん
の参考にでもなりますと幸いです。
ありがとうございましたー。T
ポケモンフェアは詳細忘れたけど
今回はスピードくじの販売があった気がする
>>759 たしか配ります。
セブンオリジナルのボトル缶飲料に首かけされて・・・
764 :
いい気分さん:03/06/12 05:52
ちなみに、みんなが不味いと言ってる
バニラコーラにカードが付きます。
765 :
いい気分さん:03/06/12 05:56
>>759 763の通り、ファンタフルーツパンチなど、セブンオリジナルボトル缶の
首掛け景品です。762のスピードクジは税込み500円、1等にジラーチの
ぬいぐるみが当たります。来週(何日からかは忘れた)からですな
766 :
いい気分さん:03/06/12 05:59
>>761 情報感謝です。ですが、首掛け景品は1店あたりの数量が決まっているので
その分のドリンク発注となります。よって、話題性の高い景品だと、早々に
無くなることが予想されるので、まとめ買いよろw
767 :
いい気分さん:03/06/12 06:16
>>756 ラスカルは今、再生産中。引換券との交換は6月下旬から7月上旬予定
なんだよ、パンの日って…。すげー量の何とかって言うパン来たよ。
ばななぱんうれね('A`)ノ
さらに20個キター('A`)
770 :
いい気分さん:03/06/12 08:21
うちは売れまくってる・・・
初日52個。
1便30
3便25
771 :
いい気分さん:03/06/12 09:36
斎藤直也は謝罪してください。
772 :
いい気分さん:03/06/12 09:45
>>770 うちも初日は50個。
しかし単純に喜ぶのもな・・・あの手はヤバイぞ、すぐにダメになる。
週末にはド廃棄の予感が・・・?
>>751 あまりの売れなさに緊急に何か送ってくる罠
そうなったらかなり面倒だ…雑誌の付録以上に
774 :
いい気分さん:03/06/12 10:17
バニラコーラね、あれって色がきれいなまま飲める
コーラフロートの味。
嫌いじゃないよ。ほかのバイトは飲めないみたいだけどね。
コーラと思わなきゃいいのさ。
775 :
いい気分さん:03/06/12 10:18
お中元ギフト いちごの贈り物
歯にしみる いちごがすっぱい
パッケージがしょぼい なんだこのザル
あまりお勧めできない
鯖缶ウマー
776 :
いい気分さん:03/06/12 10:25
罰ゲームでバニラコーラ自腹購入&捨てずに飲むというのが始まってるが…
今更戸田菜穂ってどうよ?
778 :
いい気分さん:03/06/12 15:04
先日行ったコンビニは、非常に素晴らしかったので紹介致します。
店内に入ると 茶髪の店員さんが 上品に小声で挨拶してくれました。
その後は同僚との話に夢中で、室内には笑い声が響き、とっても明るいムードでした。
レジの時も お客様の大切な時間を無駄にしたくないと思ったのでしょう、
バーコードを夢中でスキャンして、どんどん袋に押し込んでいきます。
最後に領収書を頂こうとすると、溜息混じりに店員さんが
レシートを放り投げてくださいました。
精算が終わり、「ありがとうございました」とお礼を言うと
店員さんは、お礼は無用とお考えなのか
すぐに、「次の人どうぞぉ〜」と 男らしい素敵な振る舞いに痺れてしまいました。
店を出ると、ドア付近に座っていた若い男性の方々が
「ねぇ、お小遣い頂戴」と、まるで息子のように声をかけてくるじゃありませんか。
こんなにアットホームな店は初めてで感動致しました。
ぜひ2chの皆様にお薦めしたいコンビニです。
780 :
いい気分さん:03/06/12 16:01
斎藤直也は謝罪してください。
781 :
いい気分さん:03/06/12 16:25
ごめんね。
>>762-766 どうも有難うございました。こっちもコロコロコミックにて裏が取れました。まぁまぁ記事は大
きかったし、子供ファンには知れ渡ったと思います。最近の子供ってコンビニとかよく使うん
ですか?立ち読みしてるのはよく見ますけど。
で、「一番くじ」「ガチャボックス」は分かりませんけど、カードは、取り敢えず買う人は買うと
思われます。私も買うし(w。以前、マクドがハッピーセットに付けた(しかも土日だけ)ことがあ
りましたが、そのときでさえフルコンプする人とかはザラでしたから。
では、スレ汚し失礼。
784 :
いい気分さん:03/06/12 19:08
斎藤直也は謝罪してください。
コレクター連中ってホント迷惑。
遊戯王カードとかチョコエッグとかプロ野球チップスとか
感触で分かるのは凄いと思うけどさ
サーチすんな!ゴルァ!
25日からポケモンフェアですね。
イレブンのソフトドリンク5種にポケモンカードタグの取り付けを
しなければなりませぬ500個。
フェアの目玉の一回500円くじは売れないだろうなぁ・・・
仕入れるのやめようとしたらFCが1ロット(50ケ)入れちゃうし。
1等のぬいぐるみ1/25て・・・
787 :
いい気分さん:03/06/12 20:19
1/1カビゴンきぼん
黒砂糖パン…だったっけ?
あれの形がなんかイビツで…
ウルトラマンに出てきた「ブルトン」を思い出す…
怖くて食べてないけど、食べた人いる?
なかなかうまかった
790 :
いい気分さん:03/06/12 21:54
斎藤直也は謝罪してください。
>>788 ブルトンワロタ。
「黒糖かりんとドーナツ」
だったかな?漏れもなかなか(゚д゚)ウマーだと思った。
ごめんね。
793 :
いい気分さん:03/06/12 23:59
宮城県角田市
明治フーズサイトウ
NTTインターネットタウンページ
今日はヘルプで準夜に
いつのまにかコピーの忘れ物ファイルの一番上に
男同士のからみシーンを描いた漫画の1ページらしきものが・・・
んなものを一番上に置いておくのって晒しageよりはるかにひどいよ(ワラ
つーか、理解に苦しんだ瞬間だったよ
うちはバニラコーラ初回10ロットのうち7,8割は消化したね
ただ、従業員同士でも不評ばかりだしリピーターも期待できないから
追加発注したらヤバイかな・・・
>>794 一回そういう忘れ物見てみたいよ(w
過去2,3回似たようなことやりかけたけどな
うちの店でも昔あった>男同士の…のコピー忘れ物
もちろん店じゅうの晒しものになってたw
あれはナチュラルに引いたなぁ。
コピー忘れ物置き場をみる度目に付くし取りに来ないので捨てっちゃった。
バニラコーラ売れねー。レジ横にまで置いてるのに20ロットの半分もさばけず。
コピー機さんよ、あまさず取ってくれよ・・・
>>775 「京都レマン館 いちごの贈り物」でつねー
なんかこれがお中元の中で1番に売れちゃう大人気商品って言ってたカラ、
親に勧めたら「これ可愛いしいいね〜」ってソッコー○してたけど…
まずいの?夏に店で売ってたいちごのとそう変わらないのかなぁ。だとしたら
775の言う通りいちごすっぱいや(>_<)
羊羹試食しますた!上品な甘さでウマーだった。
799 :
いい気分さん:03/06/13 12:15
斎藤直也は謝罪してください。
↑アク禁要請よろ
801 :
いい気分さん:03/06/13 13:49
802 :
いい気分さん:03/06/13 16:46
バイト始めて4ヶ月ぐらいです。
1つ質問なんですがギフト(母の日とかお中元)のたびにノルマ(まあ、大概は1件)
あるんですけど、それってどこのお店でもふつーにやっていることなんでしょうか?
前やってたローソンではそういうのなかったし・・・。
他人にそういうものを勧められない自分にはちょっと・・・。
夜勤の相方サンの1人で勧めるのが大好きな人がいてギフトの話がくると
いつも気まずくなります。普段はふつーに話とかするんですけどね。
あと
>>424サンの結果も気になるところです。
スマソ。
>>803 さんざんガイシュツだがノルマは店によって違う。
ちなみに漏れんとこはノルマなし。
まぁ、1日の売上がセブン平均の倍以上あるからだと思う。
806 :
いい気分さん:03/06/13 17:56
斎藤直也は謝罪してください。
つーか忙しい店はギフトの予約取るどころの話しではないよなー
本部がそばにある店とかはその辺きつそうだなあ
809 :
いい気分さん:03/06/13 18:43
斎藤直他は謝罪してください。
ギフトや予約の件数、数十%って内輪じゃねーの?
お店の力じゃねーよな。
いい接客をしてれば客はついてくると偉い人達は思ってるみたいだけど
そんなの建前でしょ?本音は売り上げ前年比クリア。
だからバイトやFCに買わせる。
声掛けは宣伝だと思うけど。
811 :
オナー ◆6w5uYVPjHo :03/06/13 18:52
ギフトの獲得は99%内輪。
812 :
いい気分さん:03/06/13 18:53
斎藤直也は謝罪してください。
コンビニでお中元買う客はいないと思われ
そこら辺のデパートもしくは
都市部の有名百貨店で買うのが一般的
コンビニで取れる予約商品といえば
ゲームソフト・年賀状印刷・クリスマスケーキぐらい
でもなぁ…大手デパートが経営破綻とか業務提携している御時世
コンビニ業界にヤバいネタはない。(指入りおにぎり無視)
いや実際ヤバいトコもあるんだろうけどさ。
戦略的には有り得ると思う。
でもその内状は…
>>810>>811
99%内輪はあり得ん
きちんと声かけすればちゃんとお客さんがつくもん
レジで袋詰めしながら
「お中元、どちらで買うかまだお決まりでなければウチも検討して下さいねー」
とかって、お客さんの顔を見て、カタログを指し示しながらゆったれ
お中元のカタログは各レジ横と入り口横に目立つように置いて
声かけした時にお客さんに分かるようにしとけ
混雑時は無理だけどさ
>>814 前からそうだけどお前の話はいかにもテレビやニュース、
三文誌から拾ってきた知識の鵜呑みばっかだよな。
まぁ確かに報道に流される気質ではあるけどね。
火の無い所に煙は立たないょ。
イメージは大切。その辺本部も必死だからね。
デパート云々の報道内様はどうあれ
今のセブンにおけるギフト、予約の内状に関して異論はあるかね?
そこまで必死に自分のレスの正当性を確立しようとする意図が判らん。
名コテハンと呼ばれたいのか。
A型か?
>>815 だから、教科書どうりの社員は帰れって言ってんだろ?
なに?その書き込み。
ねえねえ、
北海道限定きゃんぺーんの応募、
うちの店あんまり無いんだけど、
他店の皆様どうYO?
俺が叩かれる分には結構。
その前にお前等も感じているであろう本部の方針を叩きたまえ。
少なくとも俺はバイトの意見も本部の方針にも理解はあるつもりの中立派。
どっちかっつーとバイト派だけど。
不快感を与えたなら謝る。スマソ。
マターリ行きましょうよ
で、お中元話で盛り上がってるようですけど・・
ヴァニラコーラ・・・・。
どうするんだよ。山の在庫。
という店はありませんか?(w
デイリーについてる
「新発売」のシールを集めて応募。
ちうせんで1000円プリカがあたりまつってかんじかな。
とりあえず、廃棄はオーナーが管理しているけど
シールを集めているの発見
客は今のところ応募無し、応募しそうな客層が薄いので仕方なし
ちなみに、ビール関係のキャンペーンはすぐ無くなる
>>822 5〜6箱納品→今の所3箱半+棚在庫(一箱ほど)
もう売れない、まずいって噂広がっているし
今のところ五時間で一ケタ台の本数
もう気温が上がるか、ベタ付きつけないと売れないと思う
>>822 5ロット全部一掃した。が、調子乗って追加入れるとマズイでしょうねえ。
リピーターが限りなくゼロに近い予感。
当店も平均売上の2倍あるが「予約取ってこい」ではなく「買え!」(;´д`)
母の日も買わされたが、なぜか父の日は無視。うちのとうちゃんすねるから
自発的に買ったがな。
中元も買わされるが誰に贈れってんだ?仕方ないから自分が食いたいもの
買って自分で食う「お疲れ様、自分…」って
829 :
いい気分さん:03/06/14 00:29
無勉強ですまんが、
買わすのって違法ではないの?
押し売り…
830 :
いい気分さん:03/06/14 00:36
>>824 道民か〜?うちも道民。近所だったりして?まぁ、いいがなぁ。
そんでキャンペーンの話ですが、全然応募なし。
新発売シール剥がしにくいよな。
最初に送ってきた予備の新発売シールを貼って俺が応募しとくか。
競争率低いから、当たる確立高いな。
バァニラコーラ、、、20箱(推定)納品。
BRには10箱ありマスタ。
ん?ってことはもう10箱近くはいたってことか??
ところで、EBISUの黒が生産追いつかないとかで発売一時停止になったが
気になってセブンいって買ってきてさっき飲んでみた・・・。
なんつーかな?後味よろしくない。
個人的にはモルツが一番。
つーことで現在顔マッカッカ。よっぱ中。弱いなぁもれ。
832 :
いい気分さん:03/06/14 00:55
バニラコーラ、とりあえずは売れてる方だな。でも急に落ち込む気配なので
追加はしない方が無難。来週のオリジナル烏龍茶も微妙。展示会で飲んだ。
酸味を抑えたマイルドな味わいが売りだが、その酸味が烏龍茶らしいところ
ではないのか?(あくまで私見だが)
>>829 違法じゃない。
買わないと○○するぞ、が違法。
>>829 どうしても買わなければいけないのなら
俺だったら、一番安いので勘弁してもらうけど
>>829
えぷちーに試食の伝票あげてもらったらどうでしょう!?
教科書どおりの社員とゆわれてしまった
バイトなりにがむばってるのに
(´・ω・`)
>>836 ゲンキダセ!
キニシナイ!(・∀・)
ゴマキはがんがってるあなたが好き★っていってたよ!
838 :
いい気分さん:03/06/14 03:17
チルド1便の番重が34箱もきました。
・・・・入らないんですけど。
839 :
いい気分さん:03/06/14 03:25
>>838 土日に向けて強気な発注か。ガンガレ。
>>838 売れてるね〜。行楽立地かい?都心?
今週、不良品負担ってあったっけ?
鶴太郎減らね〜。
サントリーだめぽ
>841
アサヒ以外は、鶴ちゃん配っちゃえー!
だって、しょうがないじゃん。先に返事しときま〜す。
>841
うちでは6缶じゃ全然でないからすぐ3缶で付けるようになったよ。
そしたら普段はサントリー買わない人も買ってたからすぐ無くなった。
844 :
いい気分さん:03/06/14 03:47
>>840 ズバリ行楽地です。
普段は4個ぐらいなのに・・・
牛乳もベーカリーも大量にきてるんだけど1人でどうしよう?(涙
終わらないかも。
>>844 終わらないかも・・・って、シフト中かい!
書き込みしてないでサッサと入れる!
俺はいつも20近くを1人で処理しとるぞ。
最高でも24だがな。
>>844 がんばって!うちも事務所にパソコンあります。
さすがに書き込みはしてないけど。
おもにPOP作ってます。だって、えぷち〜の・・・
シュークリームの日のとろりんシュークリームのPOPが
吐露痢ンって感じで、背景は黒にシュークリームからは
緑のスライムがぁ〜なんだもん。まいったまいった。
偽者が怖くなってきたのでとりっぷ付けまっす!
こっち(福岡)ではやってないんで、よくわかんないんだが、
シール集めて絵皿ってのは、なんの商品にシール付いてるの?
廃棄云々っていうからにはデイリー品なんだろうけど…
>>845 月曜は一人で30以上・・・空気の読めない奴は発注すんな。
852 :
いい気分さん:03/06/14 10:00
バニラコーラ・・・つい買ってしまった
そういや栄養ドリンクのキャンペーンの話全然出ないけど
アレってどのくらい応募きてる?
うちはバイトの一人がレシート集めまくってもう30通ほど送ってた。
ウチの店からの応募は今んトコ100%身内(w
854 :
いい気分さん:03/06/14 11:26
>>853 4,50通送ったと思うが、客は3通だけ
855 :
いい気分さん:03/06/14 11:27
856 :
いい気分さん:03/06/14 11:57
斎藤直也は謝罪してください。
857 :
いい気分さん:03/06/14 12:16
858 :
名無しさん:03/06/14 12:21
セブンイレブンンってサイトに店舗情報ってないのですか?
どこにあるか場所が知りたいのですが
859 :
いい気分さん:03/06/14 12:46
>>858 残念ながら載ってません。
・e-タウンページで調べる。
・esbooksで購入手続きを進めて
店舗指定画面を出して調べてキャンセルする。
これで調べられるけどかなり面倒です。
860 :
いい気分さん:03/06/14 13:55
861 :
いい気分さん:03/06/14 14:28
862 :
いい気分さん:03/06/14 14:49
うちの店はタウンページに載ってるが、近隣のセブソはほとんど載ってない。
そこで、うちへ電話かけてきて「○○店の電話番号教えて」と言ってくる
やつがいる。「うちでは分かりません」と答えるとキレるやつもいる。
そんなもん、本部に聞けや
863 :
いい気分さん:03/06/14 16:22
暇だ。
864 :
いい気分さん:03/06/14 16:47
865 :
いい気分さん:03/06/14 19:31
本部にメールしたいところだけど住所とか書かなきゃいけないのでここで質問します
答えられる方回答お願いします。
Q1,最近のセブンでは弁当のみ電子レンジの使用が許可されているのですか?
Q2,ヤキソバパンおよびピザパンは暖めることを薦めていないのですか?
Q3,店員は客がレジにいるのに品物の陳列を優先することを義務付けられているのですか?
お願いします。
>>865 そういう回りくどい嫌味ったらしさが顔に滲み出てて
店員に嫌われてるだけだと思う。
本部に電話するなら住所かかんでええぞ
デンワシル
A1否
A2店員の甲斐性による。パン、おにぎりまで温めるか聞くのは('A`)マンドクセ
A3品物が並んでなきゃ客はレジに持って来ない。番中漁って
持ってくるツワモノもいるけど。
869 :
いい気分さん:03/06/14 20:15
そいや、例の制服変わるってのは
結局試作で終わったんだろうか。
870 :
いい気分さん:03/06/14 20:24
>>865は本当は答えなんて分かってるんでしょ?
いやらしい人だね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>865 文句をいう口はあるくせに、レジに店員がいなくても呼ぶことはしないタイプの客だろ?
今日も一日お客様には最大の満足を!
言ってて呆れる。
>865
A1 うちは電子レンジで加熱可能な商品ならなんでも温めてるぞ。
A2 焼きそばパン・ピザパンだけでなく、他のパンとかでも
客に「温めて」って言われたら温めてますが。
A3 無言でレジに立たれてても気付きません。なるべくレジ方向は
見るようにしてるけど、死角になることもあるんだよ。
早くレジやってほしけりゃ呼べばいいじゃん。すっ飛んでくよ。
875 :
いい気分さん:03/06/14 21:54
>>873 誓いの言葉
今日も一日私達は
自信と情熱をもって
お客様には最大の満足を
お店に商品に対し深い愛情を注ぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のためにつとめます
だろ?
呆れるのはこっちだ。
877 :
いい気分さん:03/06/14 22:50
その昔、接客五大用語のとき、
「あい、すいません」なんてのがあったな。
実践でつかうと「なめてんのか、コラァー」と言われそうだな。
なつかし〜
・1レジだけで応対しているのに、平然と2レジに商品を置き
「なにやってんだ?早く来いよ」とばかりに店員が来るのを
待っている客
・「温めますか?」「袋にお入れしましょうか?」の問いかけに
一切声を発せずただ頷くか首を振るだけで返答する客。
・レジに列が出来たので2レジを空け「2番目にお待ちのお客様
こちらのレジどうぞ」と指定して誘導しているにも関わらず、
最後尾から平然とやって来るDQN。
まとめて逝け。
879 :
いい気分さん:03/06/14 23:21
近所のセブンの、弁当とかおにぎりの棚を意味も無く並べ直し続けるジャマな店員どうにかしてくれ。
もう十分きれいに並んでんだろ!
なんかおにぎり同じ場所に置き直してるだけにしか見えないんだけどお前。
しかもレジ打ってるの2人いたけどけっこう人並んでてひまそうでもない。
お前は並べてる振りして忙しいレジから離れたいだけなんじゃねーのか?
しかも商品見ようとしても端によけもしないで真ん中に立ってやってるし。
881 :
いい気分さん:03/06/14 23:44
コンビニでバイトしてるやつってやっぱりアホ多いの?
狭い通路でお客と鉢合わせたら普通自分が避けてお客を先に通すよね。
さっき当然のように無言でずかずか向かってくるからびっくりしました。
しかもちょっと肩当たったのに無言。なんなのあれ?
最悪だな
>>879 正直退屈なフェイスアップや品出しよりレジの方がマシな気がするけど。
それはともかく商品のフェイスアップ、特に弁当はまめにやってやりすぎ
ることはない。
いかに見栄えよく、どれを取ってもらうか。
お前さんみたいな阿呆には陳列の仕方によっていかようにも取らせることが
出来るからな。
>>881 きっとその店員は君に気づかなかったんだよ。
>>881 その店員の行動だけで「コンビニのバイト」なんてよくも拡大解釈が
出来たもんだ。医者にも警察官にも教師にも人外魔境な輩は沢山
いるだろ。
結局お前はコンビニバイトを蔑みたいだけ。
よっぽど今の自分の環境に満足してないのだろうな。自分の下を
常に確認しておかないとやっていけないわけだ。みっともない。
886 :
いい気分さん:03/06/15 00:03
sageで書いてる店員はクレームが来てもそうやって正当化して何も聞かないんだろうね
やーな感じ!
887 :
いい気分さん:03/06/15 00:13
分かったから学歴板に帰れ。
888 :
いい気分さん:03/06/15 00:19
最近セブンイレブンのデザートつまらんぞ?
>>881 上の方で煽られたからってムキになるなよ。
890 :
いい気分さん:03/06/15 00:39
>>888 ここのところ、これといったヒットが出ていないですね
出すものが全然当たらないので杏仁やとろりんシューなどリニューアルばっかり
データ見るとやはり他分類より相当落ち込み激しいですなぁ
シュークリームの日とか無理やりな売り込みで何とかするしかないのが現状
891 :
いい気分さん:03/06/15 00:46
6/20〜24
350円以上の弁当、調理麺全品50円引き
対象ドリンクとセットだとさらに50円引き
対象ドリンクはこれまでのようにメーカー戦略(在庫処分?)みたいな設定では
なく、売れ筋がほぼカバーされている点が良さげ。18種類だったかな?
892 :
いい気分さん:03/06/15 01:20
>>891 これの開始時間は廃棄時間の変化に伴って午前1時からになるのかね?
1時以降は俺一人だから面倒だな。
>891
対象ドリンクの詳細きぼんぬ。
>>891 まーた、FCはエライこっちゃ!
ドリンクの未導入があると攻撃される(新○県)
そういうときはDM指示でオーナーから対象商品を1本かりて
スキャンする。新○ZO導入率100%セーフ
895 :
責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/06/15 02:20
なんだまたセット割引やるのかよ…
最近割引やけに多くね?
896 :
いい気分さん:03/06/15 02:32
>>892 やっぱ夜2人とこあんの?
うちCタイプで希望寸前店なんだけど夜は2人だな。
897 :
いい気分さん:03/06/15 02:32
うちはオーナーが毎日深夜やってて、バイト+オーナーの二人体制だな。
深夜二人投入する余裕がない。
>>892.我侭いって二人(1時廃棄)まで居てもらったよ、
始めの一週間はね、、、相棒が早く帰りたがるから、
いまは日付が変わったら帰らせてますw)
お蔭で廃棄もれ(pie pie pie)が減った有り難い。
900 :
パシリの集まる丘:03/06/15 04:45
今更なんだけど
セブンオリジナルのシュークリーム、
どう考えたって展示会で食べたやつよりクリーム少ないし
大きさも小さいです・・。
901 :
いい気分さん:03/06/15 04:55
FCなんて物は必要ないからチャージ下げてくれないかなぁ
>>900.たぶん手抜きの初期症状かと、、、。
コンスタントに売れ続けてもいつかは新商品出さないといかんし、
ところで\130(オリジナル)のちっこいプリン皆様の店ではうれてまつか?
>>902 売れてません(;´Д`)
あの大きさで130円だもんなぁ。
みんなクリームのってるプリンや杏仁豆腐の方を買っていかれます。
本日7個廃棄でました。
>>902 いっぱい残ってるね。
あと20円出してたっぷりクリームプリン買ったほうが良さゲだし。
最近ふと疑問に思ったんだが、
食事券ってあれはどこで配ってんの?
売ってないし、持ってる人は束で持ってるし。
906 :
いい気分さん:03/06/15 09:00
ありゃぁ会社で支給されてんだ。
907 :
いい気分さん:03/06/15 09:35
>>903 うちも七個でした。
あなたはもしや…?!
んなわけがない
909 :
いい気分さん:03/06/15 10:15
斎藤直也は謝罪してください。
910 :
いい気分さん:03/06/15 10:25
>>905 あれは会社が福利厚生で自社従業員に配っているのです。
911 :
どりんくたんとー ◆IuhxLoFhn. :03/06/15 11:53
>>891 確かにそこそこ売れてる商品が対象らしいが、
バニラコーラ・オリジナルボトル缶・凍頂烏龍茶・
500ml新規3種類・ヘルシアに場所とらなきゃいけないのに
あと4種類ほど追加とはちとキツイ。しかも、セット値引き
終了の直後にポケモンフェアだし…
栄養ドリンクの店内放送は今月一杯で終わり?
ヘルシアはサンドイッチの棚の最上段使ってまふ
ズラッと一面(←単位忘れた、フェイスじゃなくってなんだっけ)
914 :
いい気分さん:03/06/15 14:43
ひと棚
>>878に追加させてください
おにぎりやパンを後ろの新しい方から取って→「暖めてください」→
外ですぐに食べる→ゴミ箱の前で食べてるのに、ポイ捨て
こういう常連が知ってる限り3人いる。
いやがらせか?後ろから取る癖があるのかね?
とりあえず「2番目にお待ちの〜」は2レジ空けてから言うんじゃ遅いよ
まずお2番目の客さんのそばまで行って「2番目にお待ちの〜」を言ってから
レジを開けに行くんだよ
もしくは1レジの人が誘導してから
917 :
いい気分さん:03/06/15 15:51
>>915 知り合いの潔癖症気味の人がいつもそうです。
なるべくあまり人に触られていない確立が高いから後ろからとっちゃうそうです。
私もスーパーで食料品選ぶときは1日でも消費期限長いほう選ぼうとしているけど。
俺から言わせりゃ、新しい物があるのに、
わざわざ古い商品取るやつはアホだな。手間0じゃん。
919 :
いい気分さん:03/06/15 16:55
生まれて初めてバイトした所がセブンイレブンですた。
一ヶ月であぼーんされますたが・・・(鬱
コンビニ仕事は、車の運転よりも人を選ぶ。
921 :
いい気分さん:03/06/15 17:22
HPの商品情報少なすぎ。もっと情報くれ。
店舗検索も不可?
922 :
いい気分さん:03/06/15 17:39
921のとおり。他のコンビニはもっと商品情報あるよねぇ。
>>919 (;゜Д゜)なんで!?俺も初バイトがセブンで、まだ全然慣れてないからほんと毎回不安です・・・。
925 :
いい気分さん:03/06/15 18:58
>>921>>922 店で情報キャッチしてくれ、ってことだと思う
全国区の商品やキャンペーンも少ないことだし
>>918 釣りにしても意味が全然わからないから困る。
927 :
いい気分さん:03/06/15 19:46
>>892 遅れすスマソ
廃棄時間とは関係ないよ。キャンペーンは0時から。
あ、そか。1時に廃棄になるモノにもシール貼らなきゃならんのか。鬱
929 :
いい気分さん:03/06/15 20:36
930 :
いい気分さん:03/06/15 20:36
バイトに採用されてトレーニング受けたんです。
一時間程レジやりました。
-519円だって…。・゚・(ノД`)・゚・
商品の入れ忘れもあってパニくってました。
もう辞めたい…。
932 :
いい気分さん:03/06/15 20:55
>>931 最初は皆そんなんですよー。お釣り間違えてないはずなのにって思う。
店員ってサラッとやっているようで、結構色々なことに気を回してる。
レジだけでも覚えること多いしね。宅急便・QUO・食事券・クーポン・
インターネット商品・チケット発券・予約やギフトetc.
自分に合うかどうかよく考えて辞めるかどうか決めて
>>932 >最初は皆そんなんですよー。
そういうわけでもない。
934 :
いい気分さん:03/06/15 21:04
>>933 それはそうだが(汗) 本人の性格にもよるし
まあ、自信持ってくる香具師に限ってレジ誤差出す
うちの店の傾向だけどな
がんばれー
漏れも最初はそんなんだったよ
レジ誤差は無かったけど
1,000円預かりのところを100,000円預かってしまった時にはあせったですよ
あとはQUOカード2枚とかフィルム預かりとか…
予約やギフトはまだ受けた事無い
予約票に記入したりするんだよね
(( ゚д゚;))ガクガクブルブル
>最初はそうなんですよー
って言われても、店長に問い詰められたら凹みます。
自分のせいだと思うし。
先輩方も親切で、店員の雰囲気も良いし
もうちょっと頑張ってみます。
少なくとも最初のレジトレーニングで500円以上の誤差を出すのは少数派
>>935 100,000円預かりやっちゃうねー。
昔はかなり焦ったけど今じゃ平然と暗算してお釣りだす。
お釣りの画面表示を見てるお客さんの方が戸惑ってたりする。
939 :
いい気分さん:03/06/15 21:21
>>936=931
そんなんで店長問い詰めるんだー。そらヘコむな。
漏れは問い詰めたりはせんよ。いい勉強したな、ってね。
とはいえ、正確さはサービス以前の基本なんで、がむばれ!
>>937 うちでは決して少数派ではない。まあ漏れがそんな香具師しか採用しない
DQN店長ってことだ。最初にそういうミスする香具師の方が後の成長が早く
いい戦力になってくれているが
>>938 いちおー計算機を常時携帯
わし早朝〜朝担当だからお客さんは出勤前の忙しい時間で
レジが詰まっちゃのがお客さんに申し訳なくってなぁ
500円以上の誤差は少数派ですか…。精進します…。
ベテランの方でもミスってあるみたいですね。
ちょっと安心しました。いや、ミスはイクナイんだろうけど。
942 :
いい気分さん:03/06/15 21:31
>>新人931
あせるな! あせりは禁物!
うちの店にも3ヶ月勤めてる人がいるんだけど なぜか常にアセっている。
故にミスが多い・・・
平常心でガンガレ!
943 :
いい気分さん:03/06/15 22:17
新聞ですが、スポニチって130円ですよね?あとゲンダイは土曜だけ130円なんですよね?
945 :
いい気分さん:03/06/15 22:20
>>931 ガンガレ!俺もついつい焦ってしまって・・・。
ウチのところはレジの誤差について何も言ってくれないから逆に不安で落ち着かない。
滅多に来ない仕事だけでもマニュアルみたいなの作ってくれたら大分楽なのになー
宅急便と、ビール券だとかその辺の扱いがまだ分かんないっす。。。
新聞の値段とタバコの銘柄が覚えられる日は来るのだろうか・・・。
947 :
いい気分さん:03/06/15 22:25
今度のシステム変更で宅急便の最終集荷が来ないと「仕入総括表」出力できなくなるのか?
そんなことより宅急便画面で郵便番号検索できるようにしろ
明日までに覚えなさい。
マニュアルないっけ?
うちはフランク以外そろってるように思うけど
950 :
いい気分さん:03/06/15 22:36
>>946 マニュアルは存在するのだよ。パートタイマートレーニングブックだっけか?
ちゃんと解説されてるから、オーナーか店長に聞いてみ。宅急便とかインター
ネットなんかだと下敷きみたいのが本部から送られているはず。それにだいたい
の業務はレジ画面の細かい文字まで読むと流れに沿って受付できるようには
なっている。とはいえ、一度は人から言葉で教えてもらわないと読んだだけでは
なかなか理解できないと思う。下敷きやレジ画面も実際にお客さんを前にすると
ゆっくり読んでられないしね。うちも分かりやすいマニュアル作成中だが、実際
にどこまで効果があるか…
俺の場合
トレーニング初日、レジ任されて数分後
ふと見るとカゴに商品が…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ピュアだったなぁ…
952 :
いい気分さん:03/06/15 22:39
>>949 >>950 レスサンクスです!
マニュアル、あったんですね・・・ひとまずオーナーに聞いてみることにします!
955 :
いい気分さん:03/06/16 00:43
956 :
いい気分さん:03/06/16 00:55
おれオーナーね。
ここに来ると、新人バイトの気持ちまでわかって、タメにもなるのだが、
バイト同士の話を盗聴しているみたいで、気も引ける。
957 :
いい気分さん:03/06/16 01:14
>>956 しかしバイトの気持ちが分からないのよりは良い。うちの糞オーナーときたら・・・。
959 :
いい気分さん:03/06/16 01:24
>>956 むしろオーナーや社員やOFCに読んでいただきたい。
961 :
いい気分さん:
一番読むべき人間はOFCやな。