●○サークルKについて語ろう Part3○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サークルK店員
●○サークルKについて語ろう Part3○●
パート1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/976117356/l50
パート2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1003428194/l50
2いい気分さん:02/01/17 22:50
若鯱家のカレーうどんは駄作だ。
3いい気分さん:02/01/18 12:38
 前スレ400も逝ってないYO!
4いい気分さん:02/01/18 13:54
ていうか早すぎるだろう…
まあたったものはしょうがないから、このスレを使うか。
5いい気分さん:02/01/18 13:55
オイオイ・・・
この板倉庫落ち遅いんだから、前のスレ1000近くなるまで使えよ
6いい気分さん:02/01/18 14:19
できちゃったもんは仕方ないから使おうヨ。
7いい気分さん:02/01/18 23:15
今度はpart2みたいなことにならないように、
どんどんカキコして1000まで埋めよう!!

でも話題ないな〜
今度バイト行ってから、話題提供でもするわ
8いい気分さん:02/01/19 00:27
サークルK関係者情報誌クレス?におでん・デザートの販売好成績の店舗が
載っていたけど。
9さくーるK店員:02/01/19 00:31
さくーるKのおでんは逝ってよし。
まずくは無いけど。。。
まぁ他の店はどうかわからんがおでん梅雨三日くらいかえんからねぇ。
10いい気分さん:02/01/19 00:31
>>8
その雑誌はどこで閲覧可能ですか?
11いい気分さん:02/01/19 00:33
質問したいんだけどいいかな?
12いい気分さん:02/01/19 00:33
いやツユは最低でも毎日変えるだろ…
13七誌:02/01/19 00:34
質問するのに一々許可はいらんだろ
14いい気分さん:02/01/19 00:38
>>10事務所に置いてあります。
15いい気分さん:02/01/19 00:39
つゆ替えは1日2回、午後(昼過ぎ)と深夜にやってます。
16さくーるK店員:02/01/19 00:41
12>おれんところは一回、おでんじゃなくて虫売ってどうすんの?と思ったことがある。
特に牛筋なんてやばい。
フランクもカバーかけないから ジャンボサラミっぽい。
反面、煙草は一日17万の売上、在庫は700万以上あるさ。
17いい気分さん:02/01/19 00:44
チビ太のおでんはかね貞が作っとる。
ttp://www.kanesada.com/
ttp://www.kanesada.com/bumon/bumon_f.htm
↑ちなみにトト子のおでんは今年はないっつーに。
18いい気分さん:02/01/19 00:46
>16
1日17万?
日販いくらの店なの?
ちなみにうちの店は
タバコ5〜7万で
日販は45〜50万
タバコはよく在庫切れを起こす。
19いい気分さん:02/01/19 00:48
新鮮なFFの求め方・・・
 ジャンボフランク―見分けが難しい
 からあげ棒―大きさが決め手
 アメリカンドック―はずれはカチカチ
20いい気分さん:02/01/19 01:29
お前ら削除依頼出して前スレ使ってください
21いい気分さん:02/01/19 01:42
>>20
もうこっちでいいよ。
なんかめずらしく順調に伸びているしね
22いい気分さん:02/01/19 03:13
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
23いい気分さん:02/01/19 05:29
>10
 月末頃かな、SVが臨店時に持ってくるYO!
>8
 他にも2P使って店の紹介とか、従業員の紹介とかやってるね。
24いい気分さん:02/01/19 09:29
オレンジと赤のカレーを温めるのめんどくさくない?
25いい気分さん:02/01/19 09:47
>>19
ウチでは、古いのはレンジで10秒暖めています。
(からあげ棒、アメリカンドッグ)
26いい気分さん:02/01/19 16:17

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


重複スレ


UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


          - 終了 -

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
27辛子に昆布:02/01/19 17:23
今日、人事部から招待状がきた。
2月21日に名古屋の本社へ呼び出しだ。
28いい気分さん:02/01/19 19:34
中華マンってレジで何秒暖めれば完成?
29いい気分さん:02/01/20 00:18
新チャーハン唐揚弁当はチャーハンが食べにくい。
若鯱家大好評ですわ。
くんくん・・関係者のにほひがするぞ。
危険なんでしばらくレス控えよ。
31いい気分さん:02/01/20 08:14
シューマイとちまきはどれくらいで廃棄になんの? 僕はさっき、24時間経ったやつを廃棄にしちゃったけど。
それと、チーズオムレツおにぎりみたいのはおいしいと思った…が、ぱらぱらしててすぐこぼれる。
若鯱家のカレーうどん、うちは人気なのかしゃん。
32いい気分さん:02/01/20 11:52
>>31
シューマイと中華ちまきは6時間。
肉まんとかも同じ。
33いい気分さん:02/01/20 16:34
>>32
6時間ってマニュアル上はそう決まっているけど
ほとんどの店はそれ以上だと思う。うちの店は24時間。
34安本丹:02/01/21 00:02
35いい気分さん:02/01/21 00:18
>>32
うちの店なんか、廃棄する中華まんの存在を誰も気づかず、
2日間スチーマーに入れてたよ。

店長も「売れるかも知れないし」って廃棄はしないよ。
36いい気分さん:02/01/21 00:23
>>28
15〜20秒で充分だが、ただあっためただけじゃダメだよ。
中華まんは蒸す物だから多少の水分を中華まんに染み込ませること
37いい気分さん:02/01/21 11:48
篠原CM降板?
有坂来瞳が冬の弁当キャンペーンCMに出演

38親切な人:02/01/21 11:53

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
39いい気分さん:02/01/22 19:35
>>37
かわいそうな気もするがしょうがないでしょ。
ていうかもう一回若菜カマン!!
40いい気分さん:02/01/22 19:54
陣内店長復活age
41いい気分さん:02/01/22 19:56
>>40
おまえAGEしか脳無いのか?ほかの擦れも。
ネタ出せよ、ぶぁか。
42いい気分さん:02/01/22 21:04
>>41
お前こそネタ出せよ、ぶぁか。
43いい気分さん:02/01/22 21:48
>>40-41
まあまあ落ち着けよ。
大人気ないぞ、ぶぁか。
44内部告発:02/01/22 22:24
俺は元従業員許せないコンビニの経営者ここに告発しても良いかな
45いい気分さん:02/01/22 23:03
告発は警察か、裁判所へどうぞ。
46いい気分さん:02/01/24 00:25
有線の「1年中がニュースです。サークルKの●●情報。」って言う声が
変わったこと無い?
47いい気分さん:02/01/24 00:32
デジキューブの音がスゲーうるさいんだよ。
なんとかならんかね。
48いい気分さん:02/01/24 00:39
んで「ヨロシクーポン」の回収率はどうよ?
全然ダメだよ、ウチは。
49いい気分さん:02/01/24 01:00
>>47
筐体の蓋を外してテレビのボリュームをいじれ!
50いい気分さん:02/01/24 05:15
ども。漏れもKでバイトやっちょります。
・・・っつうか夕方頃に来る工事のオッサン達ウゼー・・・(;´Д`)=3 ハァ

>>47
パンチ佐藤と時折出る偽関西人のバカ女を何とかしてクレ・・・特に前者。

>>48
うちは割と来るよ。
っつうか込み合っている時はあらかじめ対象のクーポンを切り取って下せぇ>客
「ん」ってそのまま渡された日にゃ・・・(;´Д`)
51 :02/01/24 06:24
おしまいじゃ〜 セブンイレブンに対抗できるわけが無い 
もう Kは消えるか吸われるかの二択だけだ
52いい気分さん:02/01/24 10:20
クーポンは店のほうで切り取って商品の前に置いておきます。
そうすればお客さんも使ってくれます。
切っていなければゴミになるから。お客さんは横着者。
うちの店も夕方5時台にドカ●来るけど、
現場から事務所に戻るときにワゴン車で集団で来るのはやめて欲しい。
ゴミも昼飯のゴミを大量に捨てていくし、一部の奴は明らかに万引きしている。
特定の缶詰が販売データが無いのにいつのまにか欠品している
こともよくある。レジに店員が1人しかいないと「お〜いっ!!!」
って叫び始めるDQN■カタもいる。<休止中>の札が見えないのかっ!
53いい気分さん:02/01/24 10:38
>>52
うちの店に来るドカ●さんは、愛想が無いにしても横暴な人は
あまりいないので、助かっている。そのうち、一人ぐらいは
いるけれど、あまり気にせず、我慢するしかないからなぁ。

それで、韓国豚肉弁当が勢い良く売れているが、なかなか
おいしいし、野菜も多い方なので、イイ!
他の弁当もこれぐらいおいしくしてくれ〜。
54いい気分さん:02/01/24 22:40
1年中がニュースです。サークルKのイベント情報。
っていう有線割込みCMだけ篠原ぢゃない。
55☆PART2創設者☆:02/01/25 02:53
てか何でもうPart3たってんだ!?
Part2まだ300ちょいしかいってないのに・・・。
もうサーKやめたからいんだけど。
みなさんこれからも頑張ってあげてください。
またトキドキ覗きにきます☆
56いい気分さん:02/01/25 13:29
サークルK最高
57いい気分さん:02/01/25 13:45
>>56
接客の悪さはね。>再考

レジに6人並んでても黙々と飲料補充してる店員がいるってあたりが
かなり痛いな。
ちゃんとやってる店もあるって言う反論が来そうだが、5件中4件
こーゆーDQNな店を引けば立派なものだ。
58いい気分さん:02/01/25 13:53
>>57
他のコンビにもそうだよ。
だからコンビ二はくそなんだよな
59いい気分さん:02/01/25 13:56
>>58
他のコンビニ名を出してそっちに飛び火すると
関係者に迷惑がかかるからあえて伏せるが、
某チェーンの接客は見事だぞ。
ほぼ関東しかないのが痛いが。
60 :02/01/26 05:52
79ね あそこは基本がしっかりしてるから
俺スパイとして入って教育マニュアルとか盗んでこようかな
61いい気分さん:02/01/26 14:09
この前、有線放送で、割り込み宣伝放送に切り替わった瞬間、
低い声で意味不明な言葉をしゃべるという妨害電波が流れた。
深夜だったので、一瞬、背筋が凍った。
早くも世紀末問題。
62いい気分さん:02/01/26 14:26
 (´Д`;)ヾ  スミマセン、不能...
   ∨)
   ((
63いい気分さん:02/01/26 16:05
知らないうちに新日のマットの真ん中に名前があるけど
今度の分裂騒ぎにどう対応するのかな?
トリプルクラウン弁当は再登場なし?
かわりに「蝶天丼」や「長州力うどん」の登場か?
64いい気分さん:02/01/26 23:55

また性懲りも泣くプロレス弁当出すようならkに未来はない
有名人の名前を使った弁当ばかり出していても絶対あきられる。
だって高いじゃん。金の使い方間違ってるよ。たまに出すから売れるんだろうよ
65いい気分さん:02/01/27 00:25
本格的にFAX導入らしいけど需要は見込めるのか!?
66いい気分さん :02/01/27 01:23
>>66
うちのK、コピー機の隣にFAX用の回線がもうついてるYO!
需要は皆無に等しいだろうな・・・
67いい気分さん:02/01/27 17:14
FAXは必要だろ
68いい気分さん:02/01/28 19:00
近所のサークルKのおばちゃん(店長か?)
結構萌えるぞ・・・

最近50円のするめにはまってしまったよ…
69いい気分さん:02/01/28 23:59
新人教育のマニュアル本なんてあるの?
70鈴木企画:02/01/29 00:04
私セブンイレブンのマニュアルを売り込んでいますが何か?
71いい気分さん:02/01/29 19:08
あげ
72いい気分さん:02/01/30 13:43
明日で近所閉店だよ。
日商20万ではきつい。すでに商品何もない。
73いい気分さん:02/01/30 15:09
うちはいつもコンドラ隙間だらけ。
74いい気分さん:02/02/02 08:07
どうした、このスレ?
75いい気分さん:02/02/03 01:16
どうしたんだ
76いい気分さん:02/02/03 01:36
Kに2ちゃんねらーはいないのか?
ってか今仕事終わった
17:00ー1:00ってきついよ・・・
明日は夜勤だし・・・
77いい気分さん:02/02/03 06:45
Kでバイトするかも・・・しかも深夜・・・
深夜は2ちゃんやっていたいよー!!

ヽ(`Д´)ノ
 (  )     ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ
78いい気分さん:02/02/03 08:31
今日は9時から18時まで・・・。キツイ。
79いい気分さん:02/02/03 09:55
宅急便の受け付け方法教えてください。
未だに覚えれないんです。
80いい気分さん:02/02/03 19:56
節分のおすしがばかうれage
81いい気分さん:02/02/03 20:04
今から夜勤
はげしく鬱
82いい気分さん:02/02/03 21:23
>>79
宅急便をお客さんが持ってきたら
発払い(元払い)か着払いかを聞く。(時々複数口もある。)
で、発払いまたは着払いの伝票をお客さんに渡して太枠の中を書いてもらう。
その間に荷物の大きさを測る。
縦+横+高さの合計サイズ、重さのサイズの大きい方が宅急便のサイズになる。
(例:メジャーの合計が120サイズで重さが100サイズなら120サイズ)
お客さんが伝票を書き終わったらレジで「宅急便」ボタンを押して
伝票のバーコードをスキャン。発送方法(発払いor着払い他)を選択し、
電話番号の上6桁入力。住所の一覧が表示されるので選択。
電話番号が書かれていない、もしくは携帯の場合は着店コード表を参考に入力。
次にあらかじめ測っておいたサイズを選択する。
包装資材はたいてい「不要」。スキーなどは必要。
最後に「確認」をタッチするとレシートが出てくるので
それを参考に着店コードや到着日時を記入。発店コードは記憶しておく。
時間帯の希望を聞く。「希望無し」以外は専用のシールを荷物に貼る。
最後に発払いの場合はお金を貰う。そうしたら伝票の1枚目に検収印を押して
お客さんに渡す。2枚目は店控え。

コツは1レジ(奥のレジ)を使うこと。2レジをふさがない。
忙しい時以外は先に伝票のバーコードをスキャンしておくと
お客さんが書きながら同時進行でレジ入力も出来るので早く出来ます。
複数口は子伝票なんていうのもいるので結構複雑。
ちなみにうちはクールも扱っているので新人さんは余計に覚えにくいと思う。
83いい気分さん:02/02/03 23:22
過去に宅急便をまちがえ、自腹で払ったことがあります。
ま、たいしたことない額だったからよかったけど。

でも、2ヶ月も勤務しているのに、宅急便の受付もできないMさん。
宅急便はむずかしい。それはゆっくりやればいい。
しかし、ストコンも扱えない・・・。
大丈夫か!Mさんっ!
16日からストコンで出退勤の操作ができるか心配です。

Mさんが極度のPC嫌いだということはわかっています。
前の職業がクビになった理由がPCが原因だということも。

心配です。
どうやってわかりやすく説明してあげられますか?
84いい気分さん:02/02/04 00:00
ストコンで出退勤は面倒です。
ストコン遅い。
85いい気分さん:02/02/04 01:37
マイルドセブンのチャコールっていうお客
あってるような、そうでないような・・・
86いい気分さん:02/02/04 12:14
>>84
先週末に初めてこっちでもストコン出退勤が始まりましたが、
やはり出るのが遅いので、ボタンをしっかり押していないかな、
と勘違いしそうになる。
87いい気分さん:02/02/04 12:25
>>82さんどうもありがとうございます。
深夜一人で働いているので、誰かに聞きたくても誰もいないんですよ。
だから店長を電話で叩き起こすしかないんですよ。
レスを参考にがんばって覚えます。
88いい気分さん:02/02/04 13:26
宅急便の荷物を封しないでもってきて
ガムテープ貸してって言われる。
うちのオーナーは「売ってます」と返す。
客は少しぐらいと思うだろうが、
来る客にそれをやっていたら
店にとっては損害なのが理解できないんだろうか。
うちの店はトイレはバックヤードにあって
以前、商品を盗まれたので貸していないが
トイレットペーパーだって結構消耗する。
ロールで持って帰る客もいる。
店内にあるものをとったら万引きだということは
わかってるのに、それは窃盗だと気づいていない。
そんな一部の人のせいで、ちゃんと使っている
人が迷惑してる。

89いい気分さん:02/02/04 15:05
>>88
大きな書類を宅急便で送るのに
店でコピーしてその場で封筒に入れて「テープ貸して」と言ってきた
客がいた。まぁ封筒だから少しだろうと思ったら、
そいつは大量に厳重にテープで封をし始めた。しかも
そのテープはセロハンテープではなくサークルKテープ。
従業員には「買った商品以外には使わない。(無くなると大変)」と
教育されているのでかなり腹が立った。
90いい気分さん:02/02/05 03:08
Xboxって割り当て何台?一時間でおわるなよ。
クレームだらけかな??
91いい気分さん:02/02/05 23:45
>>90
xbox早かったよね。
ハードは良くても、ソフトがつまんなそう。
「鬼武者2」も出足が遅いし・・・。
92いい気分さん:02/02/06 03:39
みんなのKでは日商いくらぐらいいくの?
漏れのところは40〜25くらいが平均かな?
93いい気分さん:02/02/07 15:09
>>92
K全体の店舗平均日販は50くらいでしょ?
うちはそのちょっと下くらい。(酒・タバコあり)
酒は昨年5月に入ったけれど、それから客層がガラっと変わり
土方が来るようになって、12時台、17時台は超忙しい。
で、棚卸をしたら3ヶ月で20万出てその半数が酒関連。
レジからイチバン遠いのが原因か?酒が入る前の棚卸では
タバコの誤差がトップだった(バイトの内引き)。
94いい気分さん:02/02/07 21:43
うちは55から60。酒タバコ有り。
棚卸で30万出たのですが内引きかな?
内引きは結構どこでもある?
オーナー馬鹿か無知か知らんけど、そのままうやむやになってるよ。
そんなのあったのなら発注しているときにわかるとかなんかで。
ビシッと進言しておいた方がいいのかな?
漏れ、雇われ店長。

95いい気分さん:02/02/07 22:58
kは中京で生きているようなもの
96いい気分さん:02/02/07 23:22
>>95
中京という東海だろ。
「中京」っていう言葉を使うのは
「中京テレビ」か「中京スポーツ」くらいでは。
青森や岡山あたりでも店舗数ありますが。
97いい気分さん:02/02/07 23:23
>>96
× 中京という東海
○ 中京というより東海
98いい気分さん:02/02/09 05:27
今日は夜勤
深夜は2ちゃんやっていたいよー!!

ヽ(`Д´)ノ
 (  )     ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ
99いい気分さん:02/02/09 23:28
100いい気分さん:02/02/09 23:42
田舎って嫌・・・。
従業員がみんな顔見知り。
101いい気分さん:02/02/10 09:47
>>100
たしかに田舎はやだね
酔っ払いがきたときなど
警察呼べないし・・
たちわるいし・・・
ハァ。。。。
102 :02/02/10 19:51
え?サークル系ってまだあんの?
103いい気分さん:02/02/10 20:10
都民には意外かも知れんがサークルKって実は業界ではエーピーよりも
上なんだってさ
104いい気分さん:02/02/10 20:30
ampmなんて90年代に登場したコンビニチェーンだから
所詮サークルKには及ばない。ただ宅配とかあるからまだいいよ。
105いい気分さん:02/02/10 23:32
本格的にFAXを導入するらしいが、つかえんのか?
106いい気分さん:02/02/10 23:34
うちはもうすでに今月からファックス稼動。
意外と利用客がいるけれど
使用後精算なのでやり逃げされそう。
107いい気分さん:02/02/10 23:52
>>106
だからレジに「ファックス」ができたのか。
事後精算はアカンなぁ・・・。
108いい気分さん:02/02/10 23:57
>>107
「ファックス」と「フランク」のタッチパネルを押し間違えることがあります。
きをつけて!ファックス台は下半分に地図や行楽誌などが置けるスペースも
あるので、最近やたらに多い(ウチだけか?)パチンコ誌の場所が
広く取れます。なんてね。

雑誌ってどんどん抜き取りしていいよね?
夜勤が抜き取りをやるんだけど明らかに棚の許容範囲を超えて
陳列されているから。月刊少年誌は2、3日で撤去OK?
109いい気分さん:02/02/11 02:29
>>108
うちは宅急便の上にFAX置く
新しく棚買ったのかな?
>雑誌ってどんどん抜き取りしていいよね?
よゆーでOK!!

事後清算は絶対にげられる。。。。。
110いい気分さん:02/02/11 16:41
FAXってかなり前からあるんだが、ほかの店では導入は最近なの?
うちのFAX利用状況は30分に一組くらいかな。
結構需要があるように感じます。
111いい気分さん:02/02/12 01:55
おでんが終わってるのはウチだけか・・・
112いい気分さん:02/02/12 06:02
>>111
うちもやってませんよ
113いい気分さん:02/02/12 11:20
>>111
今月でうちも終わりたい。売上落ちてます。
114いい気分さん:02/02/12 13:40
>>111
まだ終わってません。記憶では去年は3月下旬にようやく
おでんの什器が半分のみ使用になって
4月に終了のような気が・・・。
中華まんの方が先に終了のはず。
115いい気分さん:02/02/12 23:04
あら?もうおでんが終わってる所があるのか。
そろそろ片付けたいな・・・、たしかに。
116いい気分さん :02/02/12 23:27
>>11
え。おでん・・・
からあげ棒が88円で売り出すとき入れ代りに姿消しましたが、うちは・・・
117いい気分さん:02/02/12 23:30
去年の3月中旬にバイトを始めて1ヶ月近くおでんがあったけど
1回も売ったことなし。
118いい気分さん:02/02/12 23:40
119ちび太の ◆ODENZlWU :02/02/13 02:40
結構終わってるトコあるもんだね、おでん。
アイスに置き換えたら飛ぶように売れてワラタよ。
ところでみんなのKではXBOX予約入れた?
120いい気分さん:02/02/13 10:33
サークルKのカウンターは設計ミス。
コンセント差込口が引き出しのすぐ上にあるから
プラグが引っ掛かって、この間、1日のうちに
おでんの機械とFFウォーマーが火を噴いてぶっ壊れた。
で、新しく来たのが「中古品」。おいおい潰れた店のじゃないか?
いっそのこと火を噴いた時点で今季のおでんは終了にして欲しかった。
121いい気分さん:02/02/13 23:33
>>119
うちの店では1件もなし。
ゲームもあんまり売れない。
122いい気分さん:02/02/14 05:35
>>119
XBOX売れ無そうだから予約入れてない
>>120
店によってちょっと違うからどうだろうねぇ
123いい気分さん:02/02/16 21:44
来週、デリプラスリニューアル。
124いい気分さん:02/02/17 00:04
FAXって高いよなぁ。30秒で50円。
導入されてすぐに使った人が送るのに7分ぐらいかかって、
一枚送るのに700円もかかるワケねぇだろ!! 払えるかタコ!!
とかキレて料金の説明しても聞かないわ叫ぶわ
レジ打ち邪魔してくるわで最悪のスタートだったよ・・・。
125いい気分さん:02/02/17 00:10
まだ、ファックスの精算したことないです。
今日、電子レンジが増備されました。
しかーし!中古品。潰れた店の??
ボタンが「10秒・15秒・20秒・30秒・40秒・50秒・1分・・・」
普通は「ハンバーガー(15秒)」とか「弁当中(40秒)」じゃないか!!
やりづらい。25秒が無いのでカップ型のからあげは30秒では長いし
20秒では中まで熱くならないし。ハンバーグ弁当や牛丼は
弁当大(45秒)がちょうどいいのに40秒か50秒しかない。
誰か設定の仕方しりませんか?
126いい気分さん:02/02/17 00:18
>>125
追加5秒ってコマンドを使えば?
127ちび太の ◆ODENZlWU :02/02/17 07:20
今、夜勤終わった。テレホも終わる・・・鬱

>123
そーだね。俺がパンの下のシート張り替えたよ・・・
なんか緑色なんだけどパンとしては美味しくなさそうな・・・

>124
あれって秒数だったのか!
俺も前にはじめて使って650円もかかってかなり鬱だったよ!

今日も夜勤・・・
しかも新人バイトくるらしいから教育か・・・
更にその新人見たかんじからDQNだし・・・鬱
128125:02/02/17 19:03
>>126
どうやってやるんですか?
129いい気分さん:02/02/17 22:25
強とか弱とか。
130ちび太の ◆ODENZlWU :02/02/18 07:31
今日もなんとか夜勤終わった・・・
新人DQNは意外と真面目だったので良かった。
チェックアウト五大用語は声でかいのだが、普段小さいのが難点。
まぁいつまで続くのやら・・・。
で、また夜勤な俺。鬱
131いい気分さん:02/02/18 08:24
会議は標準語を使いましょう。議事録作るの大変なので・・・。
132辛子に昆布:02/02/18 17:52
>>95

>中京という東海だろ。
「中京」っていう言葉を使うのは
「中京テレビ」か「中京スポーツ」くらいでは。
青森や岡山あたりでも店舗数ありますが。

口を挟んでスマソが、94氏は、
「サークルKは(西?)中京リージョンでもってるようなもの。」
と言いたかったのでは?

どんどん21日が近づいてくる。。
勤務地、どこになるんやろ・・・。
名古屋にしてくれーーーっ!!
133いい気分さん:02/02/18 17:56
 
134いい気分さん:02/02/18 22:54
>>132

SVなんですか?

135いい気分さん:02/02/18 23:06
>132
確かにサーKは中京で生きているようなものだけど
東北はノースジャパンだから別会社なのでは?
だからサーKジャパンが潰れてもノースが残れば
青森のサークルK営業。かな?
136いい気分さん:02/02/19 13:40
サークルKのCMが変わった!
前作(おふくろの味)では「♪サークルケイっ」っていうところが
篠原の声だったけど、今回のデリプラスのCMは
「♪サークルケイっ」の部分が変わって篠原出演ゼロ。
CMキャラクター降板か??
137良い気分さん:02/02/19 17:23
>>136
時期的にそうかもね。。
138いい気分さん:02/02/19 22:07
そう店内放送変わったよね。っで誰?
139いい気分さん:02/02/19 22:24
うちは年中おでんやってますが何か?
お酒打ってるんで結構売れますよ。
140いい気分さん:02/02/19 23:40
有線の割込みCMは変わったけど
時報はまだ篠原だよ。
「笑顔のあなたが大好きです。」ってやつ。
141いい気分さん:02/02/20 01:30
もう篠原との契約期間は終わりましたが何か?
142いい気分さん:02/02/20 03:30
デリプラスリニューアルしてむちゃくちゃパンの売上伸びたよ!
143 :02/02/20 06:22
レシートのケツにデリプラスの宣伝が付いた 資源の無駄
144いい気分さん:02/02/20 13:06
>>142
どのくらいのびたの?
145辛子に昆布:02/02/20 13:12
>132さん
いや、来年度採用の新入社員・・・今のところ内定者です。
亀レスでスマソ。
146辛子に昆布:02/02/20 13:16
>>136
そう言われてみれば、確かにそうなのかも。
ってことはですよ、四国も別会社なわけですから、
万が一、まるKがあぼーんしても大丈夫なんですかね?
147いい気分さん:02/02/20 13:31
デリプラスリニューアルして
1人で50個以上買っていったお客さんがいました。
148いい気分さん:02/02/20 22:22
>>147
それは単なるまとめ買いで。。。リニューアルとは関係ないんじゃ。。。
149いい気分さん:02/02/20 22:26
なんで時報は篠原のままなんだ???
150いい気分さん:02/02/21 01:26
あげ
151いい気分さん:02/02/21 14:45
p://jbbs.shitaraba.com/shop/52/
152いい気分さん:02/02/23 07:19
ひどいよ・・・。
インフルエンザにかかったから、休もうとして電話をかけたら
「そんなんで休まれると困るんだよね」だって。
わかってけど・・・、身体が動かないんだもん。
2ちゃんは見るけどさ。
153いい気分さん:02/02/23 08:01
>152
そんなところは辞めてしまえ!
確かに勤務交代は2日前までにとか言われるけど
病気の場合はオーナーや店長が代わりに出てくれたっていいはず。
154いい気分さん:02/02/23 17:58
たまごの特売中。
販売価格98円。
原価は83円。
15円の儲け。
そこからロイヤリティがひかれる。
実際の儲け・・・1個売っても10円くらい。
155いい気分さん:02/02/23 21:11
156いい気分さん:02/02/23 22:16
>155
映像がでないよー
157いい気分さん:02/02/23 23:13
>156
音声のみです。
158いい気分さん:02/02/24 02:25
おでんって廃棄多くない?
159いい気分さん:02/02/24 02:38
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態のない所まであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性がかなり高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
ともかく時間がかかることが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。

Ariga10.com http://www.ariga10.com/?id=207054
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
160いい気分さん:02/02/24 05:34
満願御膳ってどうよ?
161いい気分さん:02/02/24 14:48
>>158
うちまたおでん売れ出した。
まだやめれない。
日販一桁になったらやめる予定。
162いい気分さん:02/02/24 23:14
AさんはB店で時給650円。
なかなか真面目にやっている。

CさんはD店で時給690円。
しかし店の商品をパクリまくっている。

どう思いますか?これは実話です。
163いい気分さん:02/02/25 00:11
内引きは必ずバレます・・・。
棚卸で大きな誤差がでないことを祈るよ、Cさん。
164162:02/02/25 23:23
Cさんは、1年以上勤務してる。
おかしいでしょ?
社員をたらしこんでんのかな?
165いい気分さん:02/02/26 01:10
どうでもいいですが、時報のときの
♪●●●●くるくるサークルK♪
の↑部分がどーしても聞き取れん…
バイト内でも「元気が」「みんなが」など意見が割れます。
166いい気分さん:02/02/26 01:14
みーんなくるくるサークルKでは?
167いい気分さん:02/02/26 01:17
割込みCMの ♪サークルK の声は誰なんだ?
1年中がニュースです。サークルKのお買い物情報
1年中がニュースです。サークルKのイベント情報

♪あれこれ楽しい(おいしい?)サークルK もあったよね。
168いい気分さん:02/02/26 01:34
やっぱり「みーんな♪」なのかな。
じゃないと意味通らんもんな。
そう思って聞いても、今一聞き取れないんだよね。
単に私の耳が悪いのか…。
食べ物系CMだと♪あれこれおいしい♪で
その他だと♪あれこれ楽しい♪だよね。
169いい気分さん:02/02/26 01:38
新しいCMはなんとなくなじめない。
♪サークルケイ、が速っ!
次のCMキャラクターって素人さんなのかな?
デリプラスのCMの人は篠原→次のタレントへのつなぎのような気がする。
170いい気分さん:02/02/26 05:53
>165

「お得な」だと思ってた、、、
171客からの苦情:02/02/26 10:16
自宅そばサークルKの女子フリーター、最近になってレベルが高くなった
えらいかわいい子がぞくぞく入店ていうとこ、でも一人だけ古株の女デブバイト
がいるなんか指揮っていて妙に近寄りがたい雰囲気を発している。
買いにいくたびこいつに精算してもらうと萎えるわ。
172いい気分さん:02/02/26 12:51
デリプラスのCMの人は「JJ」の今発売中の表紙のモデルさんだぎゃ。
●△ゆかりさんだったかな?

173いい気分さん:02/02/26 15:37
>>165さん
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5510/kurukuru.mp2
「♪みーんなくるくるサークルケイっ」
174165:02/02/27 00:12
>>173さん
わざわざありがとー!
でもやっぱり聞き取り辛い…
耳鼻科逝ってきます。
175いい気分さん:02/02/27 00:23
キシュツでスマソ
ストコン出勤登録ウザッッ!!
何であんなに操作しなきゃなんないんだ…
Fマなんかカードを「ピッ」だけで終わりなのに…
あんなんなら手書きの方がマシだ。
176いい気分さん:02/02/27 09:40
>>176
激しく同意。でも今まで残業しても残業した時間を書けなかったけど
(自分の勤務時間内の仕事が終わらないときは書くなといわれていた)
でも、スキャン時間によって残業時間も入れれるからイイ。
177いい気分さん:02/02/27 12:24
>>176
それはおかしい。
いかなる理由でも残業代は貰う権利あるはず。
訴えろ。
そういう店はやめてしまえ。
178いい気分さん:02/02/27 13:45
小畑由香里
179いい気分さん:02/02/27 13:59
衝撃【キム澤塵の性癖】衝撃
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1009726886/




180いい気分さん:02/02/27 15:28
>>177
夜勤は1時で交代なんだけど米飯や乳飲料などが0:45に来て
1時までに終わらせなければならない。しかも1時〜の夜勤に
やらせるなと言われる(仕事を残してはいけない)。
自分は夕勤なので納品も無くマターリやってるけど。
181いい気分さん:02/02/27 15:32
182いい気分さん:02/02/27 15:35
183 :02/02/27 21:02
おにぎりベストは焼きたらこマヨ?
184いい気分さん:02/02/28 00:27
古い引継ぎ帳を見ていたら
「からあげ棒は平日の販売をやめます。 店長」ってのがあった。
よっぽど売れなかったんだろう・・・。
185いい気分さん:02/02/28 00:41
サークルKの提供番組(愛知県)

 東海テレビ On・On・On(水曜24:45〜25:25)
 CBC ユーガッタ!CBC(毎週月〜金16:50〜19:00・※)
  ※…不定期、17:35前後に放送されることが多い
186いい気分さん:02/02/28 01:22
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5510/c303.mp2
サークルKデリプラスCM第2弾
187駐屯所:02/02/28 01:59
いつもサークルKのお弁当って企画物が多いけど
あれってマージンみたいの取られるの???
例えば、名古屋のウエスティンキャッスルホテル
のオムライスとかあったけど、ウエスティンキャッスル
に何%かマージン見たいのを払っているとか???
弁当自体の値段が高いからいつも思うんよね・・・
188 :02/02/28 07:10
今のイタリアンのやつも 売れてない・・・
まぁ 客層が学生中心だから あんな 高い物は元々売れないんだけど
それでも まだ チーズケーキやチョコケーキとかのほうが売れる
189駐屯所:02/02/28 10:16
>188さん
もともと企画物のデザートって売れてない気がする。
おっしゃる通りで単価が高いですよね・・・コンビニ
のデザートで250円以上払うと考えるとちょっと・・・
多分山○製パンさんが作っているケーキの方が売れてます
よね〜まるごとバ○ナもマニアックな人気があるし・・・
190いい気分さん:02/02/28 16:40
あげ
191いい気分さん:02/02/28 22:47
セミナー逝く?
192いい気分さん:02/02/28 23:06
逝かない。
つまんなそう、
ためにならない。
193いい気分さん:02/03/01 06:12
27日の経営方針説明会でたひといる?
セミナーより重要なんだけど、これ。
194いい気分さん:02/03/01 09:30
ついに公式ホームページのトップから篠原の写真が消えた。
タイミングよく3月1日から消えているから2月までの契約だったのかな。
CMコーナーには相変わらず残っているけど。
195いい気分さん:02/03/01 15:02
店内放送は消えた?
196いい気分さん:02/03/01 15:08
昨日までは時報のみ篠原。「1年中がニュースです、・・・」ってやつは
すでに変わっているし、新しい「♪サークルケイっ」音楽も流れている。
(時報の前の♪みーんなくるくるサークルケイっ!ってやつは残ってた)
今日から変わってるかも?
197いい気分さん:02/03/01 15:26
>>191
強制参加させられる。
深夜やって、そのまま逝く。
いつ寝るんだ。
>>193
説明会はオーナーと身内のみしか参加できない。
ここにオーナーいる?
198いい気分さん:02/03/01 17:22
昨日の清算業務で、ストコンの「売上速報」の「23〜」が-944万になってた。
22時〜2時までのバイターの仕業なんだけど、
勤続12か月目の僕にとっちゃ、血気盛んなオーナーの怒り心頭具合がどうも気になって…。
僕は知りましぇん!(「金八」こと「SAY YES」風)
199いい気分さん:02/03/01 22:08
サークルKは元はサンクスの筆頭株主で今は共同持ち株会社の下で
グループを作っている。会社上サークルKがサンクスより上位だが
コンビニとしてはサンクスのほうがはるかに上位、不思議だな。
200いい気分さん:02/03/01 22:47
200
201:02/03/02 03:12
((( ^_^)且~~ サークルKの方・・
http://www43.tok2.com/home/waka/ps/index.html
202いい気分さん:02/03/02 03:30
サークルKはちまきと肉マンが旨いです
203いい気分さん:02/03/02 03:36
うちの店ではちまきとシュウマイはほとんど売れない。
他の店ではどうなのよ?
204いい気分さん:02/03/02 07:08
>>197
オーナーと身内だけなんて。
あと大事な人達を忘れてません?
ちなみにあの日は
前日26日から28日までぶっとおしで仕事でした。
店勤→説明会→店勤。セミナーもこんなかんじ。

205いい気分さん:02/03/02 09:27
>>203
昨年中に販売終了。
しかし値引きキャンペーンで再開するも
すぐに終了。
206いい気分さん:02/03/02 16:53
ちまきは今までのサーケーの商品の中で一番うまい!
もっと大々的に宣伝すれべいいのに。。。
207いい気分さん:02/03/02 22:43
レシートの広告がたまーにDHC10%引きになるんだけど
どして?
208いい気分さん:02/03/03 00:02
>>207
レシートの広告内容は客層キーによって変化するはず。
色々試してみ。
209いい気分さん:02/03/03 00:07
>>208
じゃあ女性の29のみ=DHCとかっていう感じかな?
210いい気分さん:02/03/03 00:09
時給10円アガッタ。
211いい気分さん:02/03/03 00:15
大体そんな感じ。今は女性29=DHCで、男性=サバティーニかな?
どこまで細かく設定されてるかは分からないけど。
212いい気分さん:02/03/03 00:37
>>211
ありがとうございます。
明日バイトで試してみます。
213いい気分さん:02/03/03 15:33
パンナコッタげろマズ。
214いい気分さん:02/03/03 21:40
昨日、僕のすぐ傍で万引き発生。
シンナー吸ってそうな歯がボロボロの集団が来たから注意してたんだけど、
CDとかのコーナーの前でずっとうずくまってたから見てたら、
そいつと僕の間に別の奴が割り込んできて視界をさえぎるもんだから
ますます不審がってたら、その日に納品したCDがそいつらと共に消えてった。
きちんと買え。お前ら10代後半だろ? それぐらい分かれよ。

215いい気分さん:02/03/03 21:45
CD棚におく店にも問題が。
カウンター後ろにでもおけと提案しておけ。
216いい気分さん:02/03/03 22:43
うちの店はCDの取り扱いは事実上行っていない。
(予約のみ。といっても予約なんてする奴おらん)
217いい気分さん:02/03/04 00:11
サークルKに売ってる980円とかの安い腕時計の裏のシール
「フアッショソウォッチ」
って書いてあった。ワラタ。
218いい気分さん:02/03/04 13:12
金山駅の近くのサーKに行ったらゴンドラがバイト先と違い
薄型でプライスカードを差し込む場所が無かった。(←使わないけど)
これは新型のゴンドラか?ホコリがたまらないからイイと思うけど。
219いい気分さん:02/03/04 22:22
薄型のゴンドラは古い店舗から順番に最新のそれに交換していっているようです。
でも、」あれだとプライスカードさせない世ねぁ。。
220いい気分さん:02/03/04 23:01
最近の店舗って奥行きが広い。
通路が広くウォークインの扉5〜6枚+バックヤード入口+冷凍庫扉4枚って感じ。
新しい店舗は冷凍食品+高級アイス(ハーゲンダッツ)+安いアイス一体型
の什器でうらやましい。>>219さんによると古い店舗からっていうけど
うちの店にはいつ順番が回ってくるのか?ちなみに10年経過店舗。
プライスカードは滅多に使わないから必要ないと思われ。
1レジカウンターが枠+ガラス窓付きでおでんを置くと一杯一杯。
最新店舗は1レジ2レジが分離していないのでカウンター内が広ーい。
22194:02/03/04 23:43
棚卸、今回は18万でたよ。
かなりまいったらしくバックにビデオ付けます。
来週やっとFAXつきます。
後払いらしいけど、金払わずに逃げられたところある?
なぜ昔のコピー機みたいなのにするんだ。
222いい気分さん:02/03/05 00:04
>>221
うちの店なんか30万!
そのうち酒が8万。ドカタが急激に増加したのが理由。
オーナーの話ではタバコを内引きするバイトは酒も内引きするので
タバコの誤差≒酒の誤差、なら内引きの可能性大だそうである。
うちの店もバックヤードにカメラついているけど
ウォークイン拡大工事をしてカメラはそのままなので
ウォークインの天井(シャッターの支柱が置いてある)を映し続けている。
223いい気分さん:02/03/05 07:38
俺のバイト先のサーk最悪!!
夜勤が朝の8時に終わる(シフト表では、8時まで)
のに、朝来るばばあどもは、8時半ごろにしかこねー
それに、そのばばあが出退勤をバーコードでの登録制に
なることに、文句たれてやんの。お前が遅れないでこいっちゅーの!!
そのばばあは、8時〜1時までなんだけど、途中でゴハンを作りに行く
とか言って、家に帰るんだけど、その間はもちろん退勤してない!!
死ねって感じ。
ばばあがコンビニのバイトするなってこと!!
岐○県加○郡○辺町の中○辺店やめてやる。←ソッコーわかるか・・・
224いい気分さん:02/03/05 11:12
出勤のバーコードスキャンしなければ遅刻しても
自分で修正できるからいい。それよりも今まで残業しても
残業した分は書くな、という雰囲気があったので
バーコードスキャンになってからは残業も心置きなくできる。
225事情通:02/03/05 21:36
サークルKセミナーに下見に行って来ました。
イメージキャラクターは変わります。誰かってのは秘密にしときますが、絶対篠原の方がよかったかな。
ちなみに『デリプラス2』のキャンペーンは大失敗!この秋からやーっと山パンで作ってもらえるって本部長が大喜びしてるらしいヨ!
226ベンダー代表:02/03/05 21:41
今度、日配部門の部長が四国にリストランテされました。
結構いい人だったんだけど・・・
やっぱり弁当の失敗が大きかったのかな
227いい気分さん:02/03/05 21:43
なーんか弁当命って所がローカルコンビニだよね。
228いい気分さん:02/03/05 21:50
今度はレストランのカレーライスを売ります。
本格レストランにはカレーライスってメニューは無いんだけどね。
229いい気分さん:02/03/05 21:57
だからタイアップ商品はやめろちゅうてんねん。
高くなって売れないから。。。
230いい気分さん:02/03/05 21:57
>>227
弁当まずいコンビニに存在価値はないと思う。
231いい気分さん:02/03/05 23:08
>>225

じゃぁデリプラ終わるの?
232いい気分さん:02/03/05 23:18
>>225
新キャラクターのヒントをお願いしますだ。
233いい気分さん:02/03/05 23:51
>>225
デリプラスキャンペーンは失敗なの?
売れたのに。
234いい気分さん:02/03/06 00:32
>>225
新キャラクターはゆかりさんではないのですか?
235ちび太の ◆ODENZlWU :02/03/06 03:49
バックヤードにカメラある店ってどれくらいあるの?
ってかバックのどこについてるの?
夜勤の休憩中見られてると思うと・・・
236いい気分さん:02/03/06 05:51
棚卸3万くらいだったよ〜
23794(雇われ店長):02/03/06 10:05
>>235
ほとんどの店がついてないと思う。
ついていたらモニターもあるはず。
>>236
優秀ですね。うちもオープン一年目はそんなものだった。
238いい気分さん:02/03/06 10:57
社員のミスで今月の給料が3万ほど減ってました
鬱だ・・・
月に一度の楽しみなのにー
239いい気分さん:02/03/06 13:14
>>237
バックヤードの映像は4画面モニターに組み込まれている。
4画面の残りの3画面は雑誌近辺、ウォークイン(客側)近辺、弁当近辺。
1画面モニターが入口横からレジ近辺を映している。
事務所にもあるカメラはオーナー宅でしか見ることができない。
240 :02/03/06 19:37
イタリアデザートのやつは廃棄率50%をはるかに超える状態であえなくカットとなりました
とっても売れねぇ・・・・ ひどいやつは80%超えてた シュークリームが入ってるだったかな?
241雇われ店長:02/03/06 21:17
>>239
家で見れるのあるのは知ってます。
確か高かった気がする。
ついてるところ多いのでしょうか?
もしかして新店は普通?
242事情通:02/03/06 22:09
教えましょう。新しいキャラクターは・・・ゴメンナサイ見てきたけど名前忘れた。
まあ、その程度の新人ですよ。
篠原で続けた方がよかったって感じですかね。
243FUKU店長:02/03/06 22:12
デリプラ売れたの?
返品できるからそんな気分になってるだけでしょ
絶対普段のヤマプーの新製品の方が売上げ取れるヨ
244いい気分さん:02/03/06 22:19
今度サロンドシュ○クレでシュークリーム作るんだって。
笑っちゃいけないんだろうけど、対抗チェーンの中にヤマブーが入ってやんの。
商品部が無能だって事、自分で発表してる様なもんだよね。
あとスープチャーハンの新商品がでてたけど、むっちゃまずかった。 
商品部批判するつもりはないけど・・・もうすぐセブンが来るって事考えてよね
245FU:02/03/06 22:32
FUKUFUKU
246いい気分さん:02/03/06 22:56
>>237
オーナーが家にテープを持って帰って見るの?
247いい気分さん:02/03/06 23:08
テープ持って帰ってかわいい女の子をチェックするのよ。
248いい気分さん:02/03/07 00:03
パンナコッタはかなり不味いです。
今秋発売の180円のホットケーキはまぁうまいかなって感じ。
春のレイアウト表をみました。
ちょこっとプラス、ちょこっと茶屋ともにデザインリニューアルなんですね。
最近発注画面に現れないからおかしいな?とは思ってたけど。
249いい気分さん:02/03/07 04:11
石焼きビビンバ風パンを買って行くOL。
250ちび太の ◆ODENZlWU :02/03/07 07:28
バックヤードのカメラ情報キボンヌ!

「こんなカメラ付いてます!」、「ここについてます」
「なにみてやがるんだゴルァ!」等、情報お待ちしております。

鬼武者9本納入。予約ばっかりだが
251いい気分さん:02/03/07 10:01
焼肉弁当を買っていくOL。
252やな気分:02/03/07 18:46
セミナーの土産ワラタ
253いい気分さん:02/03/07 23:52
よしもとのオレンジ ウザイ
254いい気分さん:02/03/08 00:02
>>253
篠原アボーンと同時に降板させればよかったのに。
255いい気分さん:02/03/08 00:26
レシートキャンペーンが始まるそうですね。
普段「紙いらん(怒)」とか逝っているドカタはこのときばかりは
レシート欲しがるだろうね。弁当50円引きだっけ?
256くそセミナー:02/03/08 04:37
セミナーの土産ビデオって馬鹿か クイモンノホウガイイワ
257いい気分さん:02/03/08 05:12
わさび入れすぎでからかった思い出しかない
もう行かない・・・
258いい気分さん:02/03/08 13:14
>>255
「紙いらん」ならまだいいです。
無言で手を引っ込めて受け取らないドカタもいます。
「いらん」って言ってくれるだけでも、ありがたい。
そんなドカタばっかりなんです、うちの店は。
259いい気分さん:02/03/08 13:54
レシートいる・いらない論争は社会問題に発展してほしいね。
資源とかじゃなく、領収書としてきちっと受け取ってもらわないと
返品・返金の時は大迷惑なんだよね。
ドカタにそんな奴多いけど、ジジババや、会社では社会的地位の上の
奴らが特に多いわな。そんな奴に限って返品とかするんだよ・・・。
Nステとかで特集してほしいわ、客の高慢な態度について。
260いい気分さん:02/03/08 15:48
>>259
やっぱ社会問題まで発展させないとレシート論争は収まらないね。
「紙いらん」っていうのは「紙」って言うのが微妙にむかつく。
あと、ドカタ連中で「領収書くれ」っていう奴がおおいけど
レシートで十分なんでは?タバコとか自分の嗜好品を買っているのに
経費で落とそうと考えているのか?
261やな気分:02/03/08 17:22
うちは必ず渡してるけど
レシート避けようとして自らおつりばら撒くオヤジが多い。
忙しい時は声だけかけて次の人を会計する。
もちろん拾ってあげない。
お釣りがばら撒かれたのはさも店員悪いような顔して帰っていくけど。
あと財布あけておつりを入れさせるドカタが多い。
262yosage:02/03/08 21:15
三本木の○Kは最悪です
263いい気分さん:02/03/08 22:18
>>261
常連の土方で財布につり銭を入れさすオヤジがいるけど
いつかつり銭減らして渡そうと思ってるよ。
あと、「募金箱いれといて」っていう奴多い。
自分で入れろっつーの。
オムライスあんまし売れていない。
来週入るハンバーグ弁当は前回とほとんど変わっていない。

264いい気分さん:02/03/08 23:06
>>263
いるいる。目の前にあるのにわからないドカタ。

いまんとこいちばんのDQNは近くの製作所の職員。
商品を買い占めていくため、他の客からクレームが来て、
「大量に買う時は多めに仕入れますから、伝えてください」と
言っているにも関わらず、無視。
「2000円の領収書を出せ」といわれ、出したら出したで、
「やっぱ、いらん」とか言うし、氏ね!
265いい気分さん:02/03/08 23:13
何かサークルK=土方の溜まり場みたいな感じ。
弁当のボリューム満点系が多いからかな?
土方にセブンイレブンは合わないと思う。
こんなことを言っている自分は愛知県民=セブンなし。
266いい気分さん:02/03/08 23:35
公衆電話の裏コマンド知ってる?
ただしこれは緑色でJRの駅構内にあるものに限るんだけど
まず受話器をあげて残り度数10回以上20回未満の
テレフォンカードを入れます。通話可能の状態になります。
次に「1」を押して電話機の上部を3度軽く叩く。
もう一度「1」を押して受話器に向かって
「あーあー、ただいまマイクテスト中、オーバー」
と言う。このとき反応がないことを確かめてすぐに
「0」を押します。
それから受話器を逆さにして(聞く方を口に当てる)、
大声で「ぎゃー」っと叫びます。それから約15分
そのまま待機します。
するとテレフォンカードの穴がふさがって新品の状態で
戻ってきます。
みなさん是非お試しください。
267いい気分さん:02/03/08 23:43
>266
夢のあるお話だね。
268そにん:02/03/09 05:00
から揚げ弁当まずいよ
あのからあげなんとかならんか?
弁当はローソン等にかなうまい。
残念だ
269いい気分さん:02/03/09 05:14
>>268
ローソンよりはるかにまずいってこと?
270いい気分さん:02/03/09 05:17
ユニーの商品券で買い物した場合って、お釣り出たんでしたっけ?
271いい気分さん:02/03/09 05:30
日配やパンにも売り切り時間が表示されるようになったね 
全部じゃないけど 
272いい気分さん:02/03/09 05:53
>>270
でるよ
使ったことあるし
273雇われ店長:02/03/09 11:12
>>246
オーナーが面倒なことしないと思う。俺の仕事かな?
>>250
今日、カメラつく予定だからまた報告する。普通のだと思うよ。

セミナー逝ったけど、新商品全て期待が出来なさそう。
カレーに期待していたのだけど。まずい。
アンケート最低にしたので発売までに改善を願う。
274いい気分さん:02/03/09 13:48
畑野浩子age
275いい気分さん:02/03/09 13:50
>>259
>>260
禿同
276いい気分さん:02/03/09 22:09
デリプラスの中で一番美味いのはなに?
277いい気分さん:02/03/09 22:16
180エンのやつ
278いい気分さん:02/03/09 22:20
カットピザパン
279いい気分さん:02/03/09 22:21
>>278
あれ大きいのに意外と安い
280いい気分さん:02/03/09 23:38
レジが混んでいるからお金だけ置いて行くドカタ。
サンスポは130円なのに、100円を置いて行った。
漏れは叫んだ!「130円でーすっ!お客さま!」
281いい気分さん:02/03/09 23:51
サーkって2〜3年前に比べて
最近エロ本弱くなったよね
282いい気分さん:02/03/10 00:39
>>281
エロ漫画は今も健在だがエロ本は納品そのものが縮小
いろいろ規制も厳しくなってきた・・・
283いい気分さん:02/03/10 02:46
コミック男爵
284もうすぐさーくるk店員♪:02/03/10 03:22
さーくるkの弁当でご飯の上にシーチキンっぽいのと
マヨネーズがのったやつってなくなったの?
近くのさーくるkでうってない・・・。
結構好きだったのに。
285いい気分さん:02/03/10 04:08
>>284
そばめしのこと?
286いい気分さん:02/03/10 07:09
小箱弁当のやつだな 
その店で売れないからカットされただけでしょ
それか モデルチェンジでもするのか
287いい気分さん:02/03/10 18:25
>>284
一膳丸?
288いい気分さん:02/03/10 22:39
>>284
kにバイト決まったの?
289いい気分さん:02/03/11 08:25
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・マエダシスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
290いい気分さん:02/03/11 16:59
ツナマヨネィズごはん?
高校生がよく買ってくな。
291いい気分さん:02/03/11 17:08
勝手におでんに味噌かけるなアホぅ
292いい気分さん:02/03/11 23:35
一膳丸シリーズでカツにデミグラスソースかけたのあったけど
あれメチャ不味だったよ。
食べた人いる?
293いい気分さん:02/03/12 01:35
ナンデジホウハシノハラノママナンダ?
294いい気分さん:02/03/12 02:25
>>289
チョトワラタ
295もうすぐさーくるk店員♪:02/03/12 05:24
昨日からバイトでしたw
5時から10時までだったけど久しぶりにバイトしたら腰が痛くなったよ・・・

>>290 それそれw
変な鮭っぽいのが乗ったやつに変わってないですか?
296いい気分さん:02/03/12 07:29
棚卸誤差ー30万かぁ
学生が多い店だからしょうがないかなー
297いい気分さん:02/03/12 12:03
レシートキャンペーンは店員に対する
レシート渡し励行をさせる本部のしかけだったりして。
298いい気分さん:02/03/12 12:06
299いい気分さん:02/03/12 14:30
ハンバーグ弁当うまくないね
300いい気分さん:02/03/12 20:00
ミソラーメンにおでんのミソ入れる
高校生。
301いい気分さん:02/03/12 20:02
sage
302いい気分さん:02/03/12 21:06
おでんの牛筋のみそをお玉ですくうんじゃねぇ。。
303いい気分さん:02/03/12 23:10
つゆと味噌、大カップにめいっぱい入れて
「みそ汁」状態でレジに持ってくる高校生。
んで中身は大根1個とか。
砕けたジャガイモの破片なんかも入ってるな…
304いい気分さん:02/03/12 23:17
>295
どうだろ〜?あんま変わってないように見えるけど…
今度ちゃんと見てくるとしよう。
305雇われ店長:02/03/12 23:27
ビデオつきました。予想に反して家で見るタイプでした。
事務所にもついていた。ウォークインにはなし。
棚卸で数十万出てすでにボーナスでないです。
内引きは止めましょう。
306いい気分さん:02/03/12 23:41
>>305
うちの店もバイトが金庫から金を盗んでから事務所やらにカメラが付いたそうで
過去の引継ぎ帳を見てみると「隠しカメラをつけます。オーナー」と堂々と
書かれていました。以前、客とトラブルが起きたときオーナー宅に電話をかけたら
その客を見るためにカメラを切り替える音が4,5回聞こえた。
ちなみに盗んだ奴は解雇、代金弁償、警察行き、サーK&サンクス全店連絡済、
入店禁止という処分になった。内引きは止めたほうがいいよ。
307いい気分さん:02/03/12 23:51
阿波尾鶏だっけ?
308雇われ店長:02/03/12 23:54
サンクスもあるということはまだ最近ですね。
幾らやられた?
俺もバイト歴も長いから過去別の店で一度に10万やられたことあった。
レジ下の万札入れから盗んでいるの映っていた。
そのときは弁償で警察に連絡なしだった。
他の店のために連絡するべきだったな。
ちなみにその店はもう潰れた。
309いい気分さん:02/03/13 06:35
ほんとロクなバイトがいねーな 店長やオーナが雇うんじゃなくて
本社が専門の人事担当者を付けて バイト面接したほうがいいんじゃねーの?
セブンに負けるのは目に見えてるよね
310いい気分さん:02/03/13 12:46
セブン延期になったと聞いたけど、真相は?
でも2年以内には来る様なことは聞いたけど。
知ってる人いたら教えて。
311いい気分さん:02/03/13 13:48
延期にはなってません
312いい気分さん:02/03/13 14:52
サークルK公式HPから篠原完全撤退
CMコーナーにしばらく残っていたがアボーン
313いい気分さん:02/03/13 20:57
オーナーが途中で変わったら
ビデオの機械はどないするんですかね?
314いい気分さん:02/03/13 23:03
5月あたりに店長がかわる。
次にどんなヤツが来るのか。
315雇われ店長:02/03/14 11:26
>>313
俺に対するレス?
基本リースです。
リース期間終われば買い取りか返却か選べます。
316いい気分さん:02/03/14 22:12
篠原の契約明日までなんだね。
「(篠原の映った)販促物やポスターを明日までに撤去してください。」とのこと。
畑野浩子のCMは19日〜です。
317いい気分さん:02/03/15 13:41
サークルKプレカードが当たりました!
318事情通:02/03/15 21:26
セブンイレブン中京地区進出1号店決定です。
場所は豊橋!開店日は9月後半で決定。
サークルKとの熾烈な戦いがスタート!
319いい気分さん:02/03/15 21:37
流通とかの関係でドカドカ出店してくるんだろうねぇ
320いい気分さん:02/03/15 21:39
つか去年の秋に、豊明で決定とがいしゅつなんだが。
事情が変わったのか?
321いい気分さん:02/03/15 22:38
セブンイレブンは豊明で8月オープンのはず。
しかし、この情報があった時点で豊橋では20店舗が契約済みとか言っていた。
322いい気分さん:02/03/15 22:59
事情通の解説はないのか?
323いい気分さん:02/03/16 01:59
nemui
324いい気分さん:02/03/16 17:23
今日から有線の途中に流れるCMの最後の
「♪サークルケイッ」っていうのが「♪サァークルケェ」に変わった。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5510/c204.mp2は短命に終わったな…。
時報は篠原のまま(鬱
325165:02/03/17 02:47
>>298さん
アリガトー!今度はやっと聞き取れたよ。

最近うちの店のおでん什器壊れたらしく異臭がする…鬱だ。早く終売してくれ。
今日からソフトアイス販売開始。売れなかったケド。
あれ、作ったあと、コソーリ一口味見出来るのがイイ!
マロンとイチゴ早く味見したーい。

326いい気分さん:02/03/17 13:09
サークルKってソフトアイスなんてやっているんだ・・・。
ちょっと遠くへ行ったときにサークルKの店の入り口にソフトクリームの
看板が立っているのはたまーに見るけど。うちの近所の店(18年目くらい?)は
昔、アイスクリーム(10種類以上)やってたような気がする。
327いい気分さん:02/03/17 18:58
ソフトアイス、うちは一年間ずっとやっているよ〜
結構冬も売れる。
328いい気分さん:02/03/17 22:08
>>325
アイス作って残ったやつって
奪い合いになるよね
329いい気分さん:02/03/17 23:08
サークルKのキャッチフレーズが
Touch Your Heartから「ハッピー&スマイル(丸文字)」になったよ。
レジの画面が変わってってびっくり。
330ちび太の ◆ODENZlWU :02/03/17 23:15
ソフトアイスは実は結構売れる。
残ってたやつなんて誰も取ろうとしないのは
ウチだけか・・・
漏れもちょっとホスィかったりする
331いい気分さん:02/03/18 14:00
606 :??? :02/03/16 23:26 ID:4ykJEGzX
おぅ!本気にしないでいいからちょっと覚えといてくれや!
今、水面下でIYとユニーの経営統合案が進行中だって事!
関東で圧倒的に強いIYと中部で(のみ)強いユニー。
業界1位・・とはいえイオンに常に追いまくられているIYと業界6位・・とはいえ
忘れられてるユニー。
今、西友が外資の軍門に下り、ダイエーの倒産が秒読みになり、イオンが全国制覇を
目前とする中、1位と6位の合併が進んでいることを少し覚えておいてくれや!

IYスレから引用。
M&A嫌いのIYも時代の大きなうねりに巻き込まれていくのか!
332いい気分さん:02/03/18 23:38
学校週2日制になると
土曜の昼は弁当売れなくなるのかな?
333いい気分さん:02/03/19 00:16
みーんなクルクルサークルケイ
334いい気分さん:02/03/19 05:57
学生バイトが廃棄を知り合いにあげちゃって あげる知り合いの数がどんどん増えてる
持ってくのは本人だけにしろよ・・・
335いい気分さん:02/03/19 14:01
>>334
本部に「ただで商品あげてる」とかクレーム入れる奴もいるから。
そいつのこと嫌いならオーナー、店長に報告。
辞められては困るなら本人に言え。
336k(オーナー):02/03/19 20:57
そういえばビデオはリースなのだが月1万円ちょっととやすい。
最後に買い取りか返却だが4年後に最後結局買い取り価格1万だから普通は買い取るわな〜
337いい気分さん:02/03/19 21:44
サークルKを直営とオーナー店で働いてますが、
働くなら絶対直営ですよね??
338いい気分さん:02/03/19 21:57
>>337は掛け持ちということか?
339いい気分さん:02/03/20 02:14
直営とオーナー店って具体的にどう違うの?
340いい気分さん:02/03/20 03:33
>>339
経営者が違う
341いい気分さん:02/03/20 11:11
>>339
直営店は社員がいる(サークルK自体が経営)
オーナー店はフランチャイズ契約を結んだ個人が本部にロイヤリティを払うことで
商標や経営システムなどの使用が出来るようになる。夫婦運営が主体。

342いい気分さん:02/03/20 15:46
343いい気分さん:02/03/21 00:00
本部が契約書を立てに店を乗っ取ったのが直営店。
奴隷のように働くのがフランチャイズ店。

ワカリソ!
344いい気分さん:02/03/21 08:18
>>343
別の直営店を本部が乗っ取るとかっていうのは稀な話。
(例:オーナー死亡や契約期間満了に伴う契約更新がなされない好日販店を
本部直営にするということはある。)
直営は経費垂れ流し、廃棄たくさんって言うのがほとんどでは?
345いい気分さん:02/03/21 22:36
サーkって直営少なくない?
346いい気分さん:02/03/22 00:20
>>3455
多すぎ
347いい気分さん:02/03/22 01:46
プリンまんage
348いい気分さん:02/03/22 11:20
あなたの好きなコンビニは?

01 セブンイレブン 251 (34.5%) ■■■■■■■■■■■■■■■■■
02 ローソン 148 (20.4%) ■■■■■■■■■■
03 ファミリーマート 138 (19.0%) ■■■■■■■■■■
04 ミニストップ 55 ( 7.6%) ■■■■
05 サンクス 49 ( 6.7%) ■■■
06 ampm 29 ( 4.0%) ■■
07 サークルK 27 ( 3.7%) ■■
08 ポプラ 11 ( 1.5%) ■
09 スリーエフ 10 ( 1.4%)
10 デイリーヤマザキ 9 ( 1.2%)

天災ですが、サークルKってイメージ悪すぎ!ポプラ並か・・・。ふー。
349いい気分さん:02/03/22 11:30
>>348
>ポプラ並か・・・。ふー。
せめて、せめてampm並って言ってくれ。数字も近いし。


350いい気分さん:02/03/22 11:46
プリンまん美味しいらしいよ。
351いい気分さん:02/03/22 21:00
>>349
店舗数で割り返すとポプラかも・・・。
足音がヒタヒタと・・・。
352いい気分さん:02/03/23 06:38
まぁ、タイムリーには勝ってる様なのでよしとしようじゃあないか。
353いい気分さん:02/03/23 12:57
すいません。
ポプラってどこの地区ですか?
354いい気分さん:02/03/23 13:59
広島
355いい気分さん:02/03/23 14:22
東京にもあるわい。
356いい気分さん:02/03/23 14:50
韓国
357いい気分さん:02/03/23 20:18
>>354,355
thx
もともと広島で、東京(関東)にも進出中ということですね
358 ◆OtJW9BFA :02/03/24 17:47
age 35
359いい気分さん:02/03/24 18:16
明太子ツナマヨとツナ明太子マヨ?だったけ。
紛らわしい。色も同じ。
360いい気分さん:02/03/24 21:35
>>359
字読めませんか?
361いい気分さん:02/03/24 22:23
>>360
お前アフォだな。字くらい読めるわ。
紛らわしいッつってんだYO!
362いい気分さん:02/03/24 23:04
「あさりしぐれ」と「はまぐりしぐれ」も紛らわしい。
たまにおんなじ列にまぎれてる。
363いい気分さん:02/03/24 23:24
ハッピー&スマイル サークルK
〜お客様一人ひとりにハッピーをお届けします。〜

Touch Your Heart! サークルK
〜わたしのメイン・コンビニエンス〜
364事情通:02/03/25 20:54
『アチアチバンズ』って知ってます?
昨年秋から直営店でテスト販売中!
なんでもオーブンに30秒位で焼きたての
惣菜パンになるんだって。
今年の秋は肉まんの横にこいつが来るヨ〜
365いい気分さん:02/03/25 20:56
展示会でおにぎりパンってのがあった
けどアレ?
絶対売れないって思ったけど・・・
366いい気分さん:02/03/25 21:11
>>364
ますますカウンターが狭くなるぅ
367いい気分さん:02/03/25 21:23
>>364
ってことはオーブン入れてるんですか?
368いい気分さん:02/03/25 22:03
>>364
で、テスト販売では売れてるんですか?
369事情通:02/03/25 23:08
うん。まあまあ売れてるみたいだよ。
オーブンは小さいけど入ります。
カウンターが狭くなるのはしょうがないのかナ。
370いい気分さん:02/03/25 23:15
で、おにぎりパンなんですか?
371いい気分さん:02/03/25 23:21
おにぎりパンはあくまでもデリプラス2。
『アチアチバンズ』はFFです。
372いい気分さん:02/03/26 04:09
それって冬季限定?
373いい気分さん:02/03/27 01:41
デリプラス続くの!?
374いい気分さん:02/03/27 02:00
ウチの店ただでさえパン置く所とかスペース少ないのに

ウチのオーナー、デリプラスたくさん取るから他の商品置けん!!
375いい気分さん:02/03/27 02:41
近所にできたサークルK品揃えも店長もよくてご機嫌さん♪
376サークルKなんちゃって店長:02/03/27 04:59
うちのサークルKは廃棄のデザートからお弁当惣菜など食べられます
他のサークルKで働いてる人は捨てちゃう人もいるようで・・
でも毎日は飽きちゃいます
377いい気分さん:02/03/27 10:38
378いい気分さん:02/03/27 15:17
↑そりゃそうでしょ
 こっちがまねているんだから
379いい気分さん:02/03/27 16:01
からあげ某で確信・・・
380いい気分さん:02/03/27 16:31
スープ炒飯おいしいけど、売れてない。
競合店できて売上3割落ちてるし。
どうしたらいいのだ。
381いい気分さん:02/03/27 16:44
>>378
サークルKのFFは創業当時からずっと変わっていないんでしょ?
ということはセブンイレブンをずっとまねていたのか?
382他チェ:02/03/27 20:17
>>380 CM見て売れなさそうだと思ったよ
383いい気分さん:02/03/28 03:02
出勤・登校ラッシュのときに弁当4つ買いに来たお客さんがいて、
すべて温めるって言われて急いで対処しようと思ったら、
半熟卵付きの大盛り牛丼の卵を床に落としてしまいました。
君が顔を出していたのですが、混んでいたので、内緒にして
行ってもらいました。拝啓 サークルKジャパン様、
ごめんなさい。
384いい気分さん:02/03/28 15:05
>>383
お客様にごめんなさいでは?
どうせ割るんだからいいか
385いい気分さん:02/03/28 16:50
マヨネーズを取らずに温めたら案の定溶けてた。
混んでなかったけど内緒にして行ってもらいました。
拝啓 サークルKジャパン様、
ごめんなさい。

つーかマヨネーズくらい外付けにしてくれよ。
客が買おうとしてる商品のビニール破るんだぜ。
何か気が引けるよ。
386いい気分さん:02/03/28 20:56
>>385
イヤミのお好み焼き
387いい気分さん:02/03/28 23:09
クソババアのチーフに雑誌立ち読みしてる所見られた。
生き物じゃないものを見ているような目をされた。
何にも言われなかった。
もういい、辞めても。
388いい気分さん:02/03/28 23:17
あとから入ってきた女(40代独身・6ヶ月目)が無視しやがる。
辞めさせるいい方法は?調子にのんなボケェ!!
389387だが。:02/03/28 23:25
クソババアの他に30代の女がいるのだが、
ドタキャンばかりで、携帯もつながらず。
やっと電話がつながれば、旦那がでて、
「倒れて病院に入院しました」だとよ。
朝の5時から電話がかかってきて、仕事かわれだと?
逝ってしまえ!ゴルァ!
390いい気分さん:02/03/28 23:35
40代独身女は「結婚願望ない。」とか言っていたけど
ただ単にケコーン相手がいないだけだろうな・・・ご愁傷様。
花粉症だから勤務代わって〜とか言っていたから仕方なく代わってやったら
礼の一言もない。仲のいいバイト仲間とコソコソ話しているのを見ると
腹が立つ。普段は馬鹿でかい声で喋っているのに。
来月のシフトどうしよう。誰に代わってもおっかな・・・。
391いい気分さん:02/03/28 23:36
× ケコーン相手がいないだけだろうな。
○ ケコーン相手がいなかっただけだろうな。
もうすでに廃棄登録済みだな。この女は。
392いい気分さん:02/03/28 23:38
おにぎりの裏のラベルが変わった。
バーコードが右寄りになっていて
賞味期限表示が小さい。
愛知県だけど。
393いい気分さん:02/03/28 23:40
牛丼に卵ついたら売れないんですが・・・・
394いい気分さん:02/03/28 23:53
 辞めてやる。
395いい気分さん:02/03/28 23:55
396いい気分さん:02/03/29 00:00

397いい気分さん:02/03/29 00:02
         家

●バイト先    ●最寄店    ●最寄店と同じ経営者

次は最寄店でバイトしよっかナ。
398いい気分さん:02/03/29 00:02
阪神タイガース弁当。廃棄イパーイ!
大体企画物の弁当は、売れ行きが良かった事は無い。
399いい気分さん:02/03/29 00:56
名店の味不要
400いい気分さん:02/03/29 01:15
400
401いい気分さん:02/03/29 07:38
先月FAXが設置されました。今のところ1ヶ月で利用者2人。
意味ないです。パンフレットと同様、費用の無駄です。場所も。
せめて「Lモード」が利用できるなどのサービスを追加してほしかった。
あんなに大きいんだから。利用明細書もBIG。
402いい気分さん:02/03/29 08:21
牛丼の卵はずすのめんどくさい。
お客さんの中でちょっと難癖つけてくる客がいるんだけど、
それ暖めるとき卵の存在知らなくて
「そんなの買ってない!」って怒られたよ
だから「こちらは付属のもので
お嫌いでしたらこちらで処分します」と言ってやった
403いい気分さん:02/03/29 18:50
時報が変わった!!!
笑顔のあなたが・・・だ〜いすきです。
404いい気分さん:02/03/29 20:28
からあげ棒まとめ買いッ
405いい気分さん:02/03/29 20:29
アメリカンドック15本ください。
406いい気分さん:02/03/29 20:31
肉まん30こください。
407いい気分さん:02/03/29 20:35
肉マンコ、くださいませんか
408いい気分さん:02/03/29 20:48
入り口のドアのところに
目盛りのついたシール貼ってない?タテに。
あれ何のためにあるのかな?
身長をはかるのか?

409いい気分さん:02/03/29 21:44
>>408
防犯用。コンビニ強盗が逃げるときに身長の目安になる。
410いい気分さん:02/03/29 23:21
>>392
うちの所も変わったよ、石川県。
411いい気分さん:02/03/29 23:28
>409
おお…なるほど。
そんな意味があったとは。気がつかなんだ〜。
サンクス。
412いい気分さん:02/03/30 04:35
今日、焼肉弁当2つレンジで温めたんだけど
1つは中の醤油が破裂したんだけど、もう1つはなんともなかった・・なぜ?
気にせず袋に入れました。
413いい気分さん:02/03/30 09:55
三角トーストはあっためすぎると
溶けます。
414いい気分さん:02/03/30 23:30
サークルケイの牛丼ってうまいね。
415いい気分さん:02/03/31 23:58
牛丼。
いまは大盛りのやつしか売ってない。
前はミニサイズのもあった
ような気が。
416いい気分さん:02/04/01 00:06
>>415
一膳丸で牛丼あったよね?
417いい気分さん:02/04/01 00:21
>416
あの大盛りのやつがそのまま小さくなったような
形でした。たしか「ミニ牛丼」などという名前だった気が。

一膳丸のてりやきチキンのやつ食べたい〜
418いい気分さん:02/04/01 23:04
今日は牛丼廃棄でまくり
419いい気分さん:02/04/01 23:31
デリプラスウマイ。
420初めて2ヶ月:02/04/01 23:45
店長が制服着てるのは本部の人が来る時だけ。
サークルKの店長とかってどこもそうなの?あんま店に入らないっつーか。
ファミマとかは店長の人がよく働いてるから比べてしまう。
あとオーナーの趣味である釣りの準備(氷作り)もバイトがしないと怒られるんだけど。
ちょっとやめたいけど他のバイトの人とかは
いい人なので迷惑かけたくないし。今3人でシフト回してるから。

それはともかく卵付きの弁当を温めるのがだるいね。
421いい気分さん:02/04/02 01:15
サンドイッチの大きさが不揃いだった。
陳列してるときに気付いたが。
ダメだろ。
422いい気分さん:02/04/02 02:13
おにぎりの中身入ってなかった。
客にえらい怒られたけど、チェックできないだろ。
カネミに言うからといっても店のせいにするし。
423いい気分さん:02/04/02 10:04
しゃけイクラおにぎりって、
あっためたらダメ?
でも「あっためてクダサイ」と言われたら
あっためちゃえばいいよね。
サンドイッチも。
424いい気分さん:02/04/02 11:46
>>420
うちの店の店長も滅多に店に入らない。(制服は着るけど。)

>>421
サンドイッチはよく具がこぼれます。棚掃除した後に
サンドイッチを置いて売れたあとを見るとキャベツや
ハムカツの衣がかなり落ちている。1年位前に
中身の具とラベルが一致していないのを発見。即返品。

>>422
客は店には関係ない苦情を店に言う。
新聞売り切れで嫌みったらしく言ってくるのとか。
新聞や雑誌の納品数って勝手に決められるんだよね。
うちの店ジャンプが午前中に無くなる。

>>423
お客さんが「温めて」といったものは基本的に全て温めます。
(缶詰などの金属を除く)
ドライのレトルトカレーはナイフで切り込みを入れないといけないから
面倒。牛丼の卵とたこ焼きのソースはテープ長すぎ。
425いい気分さん:02/04/02 16:16
雇われ店長なんだけど、夜ひとりでやって、
週に一回の休みだけ。支給は全部で25万。
これって待遇いいほうなのかしら?
426○○○質問○○○:02/04/02 17:30
昔、サークルKのカウンター上部(オレンジ色)に描かれていた
キャラクターを知っている方いませんか?
スネ夫みたいなやつです。箸みたいなのを持っていたような気が・・・。
427雇われ店長:02/04/02 19:22
>>425
上で出てきたものですが夜一人は同じ。
ボーナス出てるなら俺より待遇いい。
ちなみに20代。
428k ◆rTh0HxaQ :02/04/03 19:32
>>426

”いやみ”かな?
429いい気分さん:02/04/05 00:21
保全
430いい気分さん:02/04/05 16:56
アナウンスにあるNHKのやつで
「・・BS放送イメージキャラクターの〜〜ですぅ」ってのは
どうも「いやみですぅ」にきこえるような気がしてならん
ありゃなんての?
431いい気分さん:02/04/05 18:12
みなみでぇーすぅじゃなかったっけ
432事情通:02/04/05 21:57
なーんと!
セブンイレブンの進出は6月下旬、豊橋になりました。
予定では9月のはずが・・・
やはりサークルKが怖いのか?
433いい気分さん:02/04/05 22:06
別に3ヶ月早まったからって、
出てくるのには変わりないだろ。
434いい気分さん:02/04/05 22:10
>>432
とりあえず >>320-322 について解説しれ
435いい気分さん:02/04/05 23:06
カゼで入院寸前だったのに、バイト休んだら「お大事に」もなしかい。
しかも「辞めたい」って言ったら「今辞められると困る」って、
漏れには権限がないのか、と。
436いい気分さん:02/04/05 23:41
>>432
まじで?
437いい気分さん:02/04/06 00:34
>430
NHK-BSデジタルキャラクター きらり
ttp://www.nhk.or.jp/mlb-enquete/
438いい気分さん:02/04/06 10:47
>431
437

いやみ みなみ →きらリ なーんて昨今の母国語は
ききづらいっす。
とこんでいまだに「きらリ」前の「どっさり」デザート
販売してるとこありますかね?
439いい気分さん:02/04/06 11:34
うち残りわずかだけどしてる
440いい気分さん:02/04/07 09:15
冷やし中華大好き 650円の京都弁当と卵牛丼良い 「千年の恋」のやつも良かった

441いい気分さん:02/04/07 09:25
DHC買ってますか? 鉄・カルシウム・ビタミン買ってます
442いい気分さん:02/04/07 10:15
980円のサングラス買いましたよ!1000円のクリスマスケーキ何回も買いましたよ!
あれはお買い得です!聞いた事も無いようなアニメか何かのキャラクターのやつでしたよ!
オードブルだって買ったさ!1000円のやつではあるが!去年の正月なんか
あの小っちゃなおせちだって買った!

443いい気分さん:02/04/07 10:18
弁当の容器!!!!!安っぽ過ぎ!!!!
444いい気分さん:02/04/07 10:22
ホテル何とかのハンバーグ弁当!!!「新発売」じゃねーだろ!!
去年の夏にも売られてた!!!!俺は覚えてる!!!
445いい気分さん:02/04/07 10:23
糸こんにゃく大好きだ!!!!!!
446いい気分さん:02/04/07 10:31
つーかここに書いてる店員!!!!!!
仕事の内容とかいちいち書かんでええねん!!!!
陳列がどーとかレジがあーだとかそんなもん当たり前やっつーねん!!!
もっと「これがおいしい」「こんなん出てた」とかそういう事を書けコラーーーーー!!!!!!!!
447いい気分さん:02/04/07 10:35
誰か「冷やし中華」好きな人おらんのかーーーーーー!!!!!!
それじゃなくても「冷やし中華」について何か感想ぐらいあるだろー!!!
448いい気分さん:02/04/07 10:38
サラダは何が好きか言えーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!
449k ◆/Sw4f94s :02/04/07 11:16
>>440 おい本部の人間か?
   ちょっと話に無理あるぞ   
   企画弁当はこけまくりじゃないか!
450いい気分さん:02/04/07 16:00
企画弁当は正直コケたが、ハンバーグや和風おかず等の
味付けやノウハウは残ったので良しみたいな事が、
セミナー資料に書いてあってワラタ
451いい気分さん:02/04/08 00:14
サラダはわかめとかカニカマが入ってるやつが好き。
付属のどれっしんぐがうまい。
452いい気分さん:02/04/08 01:51
>>451 そ、そうか それまだ食べたこと無いから絶対食べる
453いい気分さん:02/04/08 23:15
外国人?数人組がコンビニ急襲 愛知など4県
八日未明、名古屋市港区と三重県桑名市でコンビニ二店舗が襲われた。
三月から金属バットを持った外国人グループとみられるコンビニ強盗が
東海三県と滋賀県で七件あり、そのうち五件は金融機関の閉まった休日
明けで、店内に保管された土・日曜の売上金を狙った犯行の可能性が高い。
防犯ビデオも奪う用意周到さを見せ、客からもカネを脅し取る荒っぽい手口も
ほぼ共通しており、愛知県警などでは同一グループの犯行とみて捜査している。
 先月十二日に名古屋市中川区で起きた強盗事件は平日だったため、被害金額は
現金約四万円と少なかった。その四日後の土曜には、三重県二見町のコンビニ店で
客や店から現金約三十七万円が奪われた。
 犯人グループはこの一件で、週末や休日のコンビニ店には普段より多額の売上金が
あることを知ったのか、その後は毎週決まって月曜未明に犯行を重ねている。
 三月二十五日未明、三重県鈴鹿市の店が襲われた際には、男たちはカウンターを
乗り越えて奥の事務室まで侵入。店員を脅し金庫を開けさせている。その一週間後の
今月一日早朝には、今度は岐阜県養老町の店舗が狙われ、事務室の金庫内にあった
三日分の売上金を奪った。
 そして、八日には名古屋市港区と三重県桑名市で連続二件の強盗事件が起きた。
これで月曜未明の発生は三週連続となり、各コンビニ店の不安は募る一方だ。
 各店とも平日は毎日、一定時間でレジを締め、売上金を金融機関に預けている。
しかし休日は金融機関も休みのため、店内の金庫に保管している例が多い。
 コンビニ大手の「サークルケイ・ジャパン」(本社愛知県稲沢市)によると
「金融機関の夜間金庫の活用を以前、検討したが、金庫に預ける際に狙われる
恐れがあり、取りやめた経緯がある」という。
 また、被害にあった店舗は、いずれも高速道路のインターチェンジに近いか、
幹線道路に面しており、犯行グループは車で広域を移動してはコンビニ店を物色して
いるとみられる。愛知県警では同一グループによる犯行とみて、近隣の県警と
情報交換しながら捜査を進めている。

454いい気分さん:02/04/09 03:00
昨日、浄心(美由紀モール近くの方)で9時位から入る若奥様のバイトの人の胸チラには興奮したYO!
30代前半位だが以前から気になってて、昨日いったら下に胸元の開いた服を着てたのかレジ下の袋を取ろうとした時にモロに胸の谷間と白ブラが見えた。
あそこはちょっと離れてるが愛工や西高の生徒も利用している為、オナニー猿のやつらにも胸の谷間を見せてたかと思うと…ハアハア
あそこは接客態度メチャいいからお気に入りだYO!
スレ違いの為、sage
455いい気分さん:02/04/09 05:24
>>454 いや、でも良かったよ。
456いい気分さん:02/04/10 00:21
地元でkがオープンします
457いい気分さん:02/04/10 02:35
おめでとうッッッ!!!!
458いい気分さん:02/04/10 02:39
オープニングスタッフとして採用された。
よそのコンビニでも働いてること公言
したけど、別に構わないみたいね。
459いい気分さん:02/04/10 03:11
>>458
オープニングは大抵人数が揃わないから、
基本的に全員採用では?
自分もそのおかげで採用されたと思ってる
460いい気分さん:02/04/10 05:26
おにぎりパンイイ!!
オニギリワッショイをプリントアウトしてPOPにしてはっときました
461いい気分さん:02/04/10 07:11
パングリエ?
462いい気分さん:02/04/10 15:44
きのう夜12時から面接して即採用されました☆
店長がすごくいい人だったので嬉しい。
463いい気分さん:02/04/10 15:48
おめでとぅぅぉぉぉおぉうッッッ!!!!
464いい気分さん:02/04/10 15:59
うちの店のSV「声が小さい!」と怒り
「いらっしゃいませ。ありがとうございました」を
夕勤に永遠と練習させる。来店のとき毎回。
他の店でもこんなことやらされる?
まあ、声小さいは悪いけど、ウザイ。
そのせいで他の仕事が出来てない、深夜勤には迷惑。
465456:02/04/10 16:18
>>458
どこにすんでいるの?
もしやうちの地元のkのオープニングスタッフ?
466いい気分さん:02/04/10 17:38
>>464
うちのみせの担当のSVは声が小さい。
今までのSVは「いらっしゃいませ、こんにちは。(夜でも)」
「ありがとうございました、股お願いします。」をしっかり言っていたのに
新SVは背も小さい、声も小さい、余計な仕事をバイトにやらせて
オーナーに怒られている。
467458:02/04/10 23:30
>>465
うちの地元と言われてもどこかわからんぞ(w
どこなの?
468いい気分さん:02/04/11 00:57
サークルkって忙しい?
469いい気分さん:02/04/11 02:50
>>464 SVって何?
470いい気分さん:02/04/11 03:00
>>468
(゚д゚)ヒマー
471いい気分さん:02/04/11 04:27
うちんとこでは、SVのことまだゾーンマネージャーって言ってる。
SVどうしでもマネージャーって呼び合ってたし
472いい気分さん:02/04/11 05:52
SuperVisorじゃねーの 
SV>ZMって思ってたけどいっしょなんかな?
473いい気分さん:02/04/11 07:12
うちの店もみんな「マネージャー」と呼んでいる。
ZM>SVじゃないの?ゾーンマネージャーって
何か受け持つ範囲が広い感じがする。
ただ単にSVがZMになってたり。
474いい気分さん:02/04/11 07:19
コンビニの掛け持ちってまずくない?
うちでは一度、それでもめたことがあったけど。
系列が違えばもちろんライバルだし、
同じ系列でも距離的に近ければ、いちおう競合だしねぇ。
475いい気分さん:02/04/11 07:30
>>474
別にいいんじゃない?現にやってる人多いし。
もめたっていうけどどことどこを掛け持ち
してたの?
476いい気分さん:02/04/11 07:39
>>474
直営店みたいなんで社員と面接したんだけど、
他で働いてることをあらかじめ言ったけど採用
されたよ。
477いい気分さん :02/04/11 13:37
>>474
私はKでバイトしてるのだけど
時給660円ではあまり稼げ無いので、そこから100メートルばかり先にあるセブンイレブンの早朝バイトの面接を受けてみたことがある。
結構手応えよかったのに「そこのKでバイトしてます」と言った瞬間に追い返されてしまった(w
まあそれが普通の反応なんだろうね。
ちなみに私は地声が大きいので、Kのオーナーに重宝されており。
「あなたがいればそこのセブンイレブンは潰れるよ。はっはっは」と笑っていた。
コンビニ同士の争いは地域によってはかなり苛烈なもよう。
478465:02/04/11 22:10
>>458
神奈川です
479いい気分さん:02/04/12 01:17
「やわらか唐揚弁当」が新発売です。と言ってもごく普通の弁当って感じでした。
定番なんだろうけど、唐揚ってあまりおかずにならん。味薄い。
480いい気分さん:02/04/12 08:29
いつもは 明太子なんだけど今日 焼きたらこマヨネーズおにぎり美味かった
これと とろ豚骨ラーメンがいい 紙カップだし。
それから長袖ポロシャツ1000円もよかった 
481いい気分さん:02/04/12 08:56
ZMの呼び方が変って、SVになった。
やってることは一緒。
昔の名残でマネージャーと呼んでるのでは?
482いい気分さん:02/04/12 18:04
ビックりのり弁とかから揚げ弁当とか牛丼ってずっとあるよね。
リニューアル新発売ばっかしでつまらん。
483いい気分さん:02/04/12 18:32
ワカル!「マエニモウッテタゾ!」ッテオモウヨネ!デモ「ノリベン」トカ「ギュウドン」ッテ、テイバンダカラズットアルノカモ・・・。
イラッシャイマセ カードハワスレズニ・・・ピー
484いい気分さん:02/04/12 21:00
どうでもいいが からあげ弁当あっためた時の強烈なにおいがたまらん
なに使ってんだ? しょうじきにゲロしろや
485いい気分さん:02/04/13 03:56
定番 → 焼き肉弁当もね。
486458:02/04/13 06:14
>>478
じゃあ近くじゃないや。
当方関西です。
487いい気分さん:02/04/13 09:22
「じゃんじゃん焼定食」おいしいね。
488いい気分さん:02/04/13 22:58
フランク88円セールが始まります
489いい気分さん:02/04/14 04:45
毎度のことだけど、下に敷いてあるパスタが詐欺くさくないか?
下までぴっちり肉だと思ったのにな、じゃんじゃん焼き。
監修した店主も、まさかこんな詐欺まがいの弁当にされるとは思わなかっただろう。
490いい気分さん:02/04/14 06:35
>>488 ホントかー?!!!
491いい気分さん:02/04/14 06:37
>>489 でも十分足りたよ。唐揚弁当の方がひどい
492いい気分さん:02/04/14 11:05
本日深夜、厳密には明日、SVが見回りに来るらしい。
東海三県だけかも分からないけど。
強盗が多いから。
仕事サボってるやつ注意。
493いい気分さん:02/04/14 20:57
>>489
じゃんじゃん焼き3回食ったけど最初は肉の量が多かったのに
3回目に食ったときはあきらかに麺の量が多かった。
ご飯と一緒に食べると1回目のときは肉があまるくらいだったのに
3回目は肉が先に終わってしまった。
494新人いい気分さん:02/04/14 21:21
金曜日からサークルKで働き始めました。
不安いっぱいな僕に誰かアドバイスをください。
495いい気分さん:02/04/14 21:23
声だしガンバレ
496いい気分さん:02/04/14 21:24
>>494
「いらっしゃいませ、こんにちはー。」
「ありがとうございました、またお願いしまーす。」
497新人いい気分さん:02/04/14 21:27
早速アドバイスありがとうございます。
検品や品だし、搬入の時なんかお客さんが来ても
気づかないことがあります。
そこを気をつけたいと思います。
研修の時は4人体制でやってたので
深夜の2人体制は不安です。
498いい気分さん:02/04/15 01:06
楽勝だって
499いい気分さん:02/04/15 01:11
>>497
うちはセブンだけど二人で当たり前だよ。
客も多くないしなんとかなるよ。
500いい気分さん:02/04/15 23:07
500
501中部:02/04/16 03:02
また強盗あったね。これで4週間連続だね。
502いい気分さん:02/04/16 08:12
「ホテルレストランのビーフカレー」食べました。550円でした。少し辛かったです。
503いい気分さん:02/04/16 09:15
>>494
ちょっとマジレス。
「お客様から見て、自分の行動、態度は適切か?」
ということに気をつけて。「媚びろ」と言っているのではないよ。
お客様の要望や都合を全く無視して、自分の都合を優先させるようになると、
ドキュソ店員の仲間入りということ。仕事に慣れたころが危ないよ。

>>502
確かに少し辛めだね。
でも漏れはむしろ、フルーツみたいな甘みと酸味が気になった。
辛さと甘さが調和せず、バラバラな味という印象を受けた。
504いい気分さん:02/04/16 11:54
フランク全然売れねーよ。
505新人いい気分さん:02/04/16 17:36
自分の採用されたサークルKでは、近所の喫茶店や美容室に
雑誌を配達するという仕事があります。
直接配達するというわけではないのですが、
雑誌を仕分けなきゃいけないから大変。
深夜勤の前半のかなりの時間が本の搬入・整理に費やされます。
他にこんなところってありますか?
506いい気分さん:02/04/16 19:38

サクールKの制服について教えてください。
カコイイですか?
507いい気分さん:02/04/16 20:39

ファミマよりはカコイイ
508いい気分さん:02/04/16 21:48
「名店の味」今日新しいやつ出るんだよね?少し楽しみ。
509いい気分さん:02/04/16 22:13
カニタクおにぎりふっかつかよ。
510いい気分さん:02/04/16 22:57
511いい気分さん:02/04/16 23:06
フランクのポップだせえ。
本部の人間が作ったのかわからんが、下手すぎ。
512いい気分さん:02/04/16 23:17
オフィシャルホームページがいつの間にかリニューアルされていた。
513506:02/04/16 23:19
>510
うわー!親切にどうも。
黄色×青なんすね〜
514いい気分さん:02/04/17 05:14
うちの店、バーコードを通さない商品が多くてレジ打ち大変です。
515いい気分さん:02/04/17 07:10
おでんはもう終わってしまったんですか?
516いい気分さん:02/04/17 20:52
蟲の出汁が出て大変美味になっております
517いい気分さん:02/04/17 21:28
からあげ棒ってツブが小さいと
売るのが申し訳なくなる。

今日からあげ棒買ったがでかいツブで嬉しかった。
当たり。
518いい気分さん:02/04/17 21:29
篠原復活きぼんぬ!
今度のおねーちゃん、顔はいいけど『サークルケイ!』って声...
ちょいと無理ありませんかい。
519いい気分さん:02/04/17 21:31
サークルKの『おにぎりぱん』ってどうよ?
食べてると結構くちゃくちゃしてあんまり好きじゃないんだけど...
520いい気分さん:02/04/17 21:39
からあげ棒うまい?
521いい気分さん:02/04/17 22:59
>>520
あれはニンニク臭いよ
522いい気分さん:02/04/18 00:46
からあげ棒は匂いが強烈 パックされた状態でも臭ってるのがすごい
523いい気分さん:02/04/18 03:32
サークル系に限らず、コンビニのおでんなんか食うもんじゃないよ。
と知り合いには言い聞かせてある。

とりあえず、賞味期限の切れた種を(一日二日じゃないよ)
売るのはヤメロ。 >うちの店
524いい気分さん:02/04/18 03:37
 >>509
 カニタクって何? キムタクのパクり?

 Kの店前はDQN多くないか?
525いい気分さん:02/04/18 03:38
>>523
禿同。
レジの周りなんて人が歩きまくりだし、ポリッシャーかけるしで、
俺が客なら買う気しないよ。
526いい気分さん:02/04/18 03:56
去年の11月頃に近くのサークルKが潰れました。
別に経営不振になったわけではなく、店長さんがそれなりの年齢になって
働くのも辛くなったから潰したようです。
そこの店長さん(60代女性)とは仲が良く、私が学校の帰りに寄ったりすると
暇な時はよく愚痴など聞いてもらいました。
とても面白い店長さんでした。
あのサークルK、めっちゃ近所だったのにな…。
今はちょっと離れた別のコンビニを利用しています。
527いい気分さん:02/04/18 08:13
>>524
東海ラジオの番組だったような・・・。
確か去年の同じ時期にもカニタクの商品が売られて
廃棄出まくりだった記憶が。
528いい気分さん:02/04/18 12:21
>>519
うちまったく売れない。
今週出たのももうカットする。
529いい気分さん:02/04/18 18:01
「麻婆飯」新登場でっす!!!380円☆
530いい気分さん:02/04/18 19:48
サークルケイに賠償命令。
コンビニ訴訟で名古屋高裁。
売り上げ予測が不正確と石川県加賀市の元店主に190万円を。
531いい気分さん:02/04/18 19:51
532いい気分さん:02/04/18 23:14
>>531
日販50万って言っておきながら15万って・・・。店主も気付けよって感じ。
533いい気分さん:02/04/18 23:29
>>531
つうか、石川県の平均売上が50万円と言った事と、
その店主の店が50万売れるかどうかということは、
まったく無関係だと思うのだが。。。
もちろん15万円はひどいのは事実だがな。
534いい気分さん:02/04/19 02:22
地元か。
535いい気分さん:02/04/19 23:31
>>530
漏れは地元だけど
つぶれたって、どこのKよ?
だいぶ昔の話じゃないのか?
536いい気分さん:02/04/19 23:35
セブンとかけもちでサークルKでも働くことになっったんだけど、
両方で働いたことある人、どっちが楽?
537いい気分さん:02/04/19 23:38
>>536
そりゃKじゃない?
538いい気分さん:02/04/19 23:50
>>536
セブンで働いてるなら、他のコンビニは
それほどしんどくはないはず。
539いい気分さん:02/04/20 08:05
あと、肉まんも食うもんじゃないな。
解凍してから何時間経ってるか分かったもんじゃないし。

落としても、ゴミを払って入れればいいという店長。
そこを推して、僕が買い取りますとは言わないオレ。
540いい気分さん:02/04/20 09:47
「麻婆飯」について!意見は?!
541いい気分さん:02/04/20 10:34
そんなことより強盗だろ!
Kが狙われてる。
542いい気分さん:02/04/20 12:03
>>541、そうだ!
最近多すぎるぞ!
レジ内にバットを!
なぐってやれ!殺さぬ程度に。
543いい気分さん:02/04/20 14:56
コンビにってそこまでお金置いて無いでしょ?
544いい気分さん:02/04/20 15:08
ちょっと待った!上読んでたけど、土方の人達で万引きなんかする奴いんのか〜!?
そんな姑息な感じしないんなだけどな
545いい気分さん:02/04/20 19:33
>>544
土方が万引きしまくる。ビールやワンカップなどは普通に買うけど
缶詰や魚肉ソーセージをよくパクって行きやがる。
最近近くの工事現場の工事が終わりつつあるので棚卸の誤差は少なくなると思う。

>>543
平均日販50万の店なら月曜日の朝に強盗すると150万以上は手に入る。

>>542
手口が似ているらしいけど、サークルKの店って金庫の位置が同じでは?
コンビニ系サイトを見るとバックヤードにストコンがあるところが多いけど
サークルKってレジの横にストコンルームがあるから分かりやすい。

>>541
今日も三重県内のサークルKが2店舗やられたそうだな。

>>540
意外と旨かった。
546いい気分さん:02/04/20 20:50
「パクって行きやがる」って、止めないの?それともタダと勘違いしてんのかな?
547いい気分さん:02/04/21 00:30
サークルkの冷やし中華について何か感想をおねがいします。
548いい気分さん:02/04/21 00:34
後は公共料金も入れるから 3.40万の店でも給料日の次の日は7.80万くらい行く時がある
549いい気分さん:02/04/21 15:18
>>545
細かい突っ込みすまん
強盗KとFM
550いい気分さん:02/04/21 20:32
あのさ、弁当の大きさ、もうちょっと小さくすりゃいいじゃんか。
今の大きさだと、大食いの男相手に売ってるようなもんじゃない?
企画もん、もういい。値段が跳ね上がるだけ。企画もんだからって、
中身はそれほどのものでもないし。味が濃い。
551いい気分さん:02/04/21 22:27
>>550
その結果が一膳丸や最近売っているマーボー丼では?
552いい気分さん:02/04/21 23:14
冷やし中華は、今日食べたが
けっこううまいんじゃないか?

わんこそばは…ちと麺がボソボソしてたな。
553いい気分さん:02/04/22 00:52
マヨネーズっていらないと思う。
554いい気分さん:02/04/22 00:52
ちょこっとプラス。売れない。
「囲碁チョコ」って・・・。
555いい気分さん:02/04/22 00:58
>>554
ヴァレンタイン時、5つお買い上げの方に
義理チョコ用のステッカープレゼントってあったよね。

…もうアホかと。一枚も出てねーよ。
556いい気分さん:02/04/22 01:54
e-priceのウエハース、好き。
僕はよく買って帰る。
557いい気分さん:02/04/22 02:30
>>544
ピュアな奴だな(w
ストーカーを始め(タイーホ済み)、やりたい放題だぞ、あいつら。
治安のいい地域なら、若者よりも土方のドキュソ振りはそりゃあもう…。

タバコの自販機で違う物が出てきたといって差額を狙う奴、
見本が出てきたといって丸ごと頂こうとする奴、
新聞を重ねて1部の値段で済まそうとする奴、
缶ジュース115円を税込みと思い込んでいる奴、
値段の聞き間違えを店員の言い間違いと決め付けて、
尚且つ値切ろうとする奴…

全く持って土方マンセーだよ(w
558いい気分さん:02/04/22 15:42
今日から初出勤です。がんばろーっと!
559いい気分さん:02/04/22 16:57
祝!強盗団逮捕age
560いい気分さん:02/04/22 18:30
確かに土方は芯でくれ
561いい気分さん:02/04/22 19:04
店の中泥だけだし。

土方の来ない日曜日は掃除がラク!
562いい気分さん:02/04/22 19:19
うちは暴力団、暴走族、土方の方は入店お断りと張り紙してある
みんなのところもしる!
563いい気分さん:02/04/22 19:21
土方まで入店お断りなのか!
それマジで?
564557:02/04/22 21:26
>>562
俺の地域、土方無しでは営業なりたたねーよ(w
…とネタにマジレスする俺は良い店員と思ってくれ(藁)。
565いい気分さん:02/04/22 22:53
土方はムカつくこと多いけど売上貢献度が高いので
毎日応対している間に慣れてしまう罠。
566いい気分さん:02/04/22 23:19
土方ってドカチンのことか(w
しゃちょーのコトかと思っちまったYO!
567k ◆/Sw4f94s :02/04/22 23:40
>>566 気にしてんだから許してやってよ。
名刺には土に`ついて土`方ってなってるね。
568いい気分さん:02/04/23 01:01
「ハンバーグ&エビフライ弁当」が新発売でした。でも、定番という感じのお弁当です。揚げ物のお弁当はあまり好きではありません。
569いい気分さん:02/04/23 11:38
やっとおでんに終わった。
オーナー間違ってつゆとるなよ。
570 :02/04/23 18:08
ひじかたきよすぃ
571さいたま賢人:02/04/23 21:50
所用で愛知県に行ったら、サークルKがいっぱいありました。
(うちの近所では一件も見たことがない)
そのうちの一件でトイレを借りようと思って探したら、ドアに
「どうぞご遠慮なくお使い下さい」(うろ覚え)とか書いてあって感動。
もちろん、店員さんに断ってから入りました。
あと、名古屋限定の情報誌が本棚にあって、目新しかったです。
来月も愛知に行くけど、またサークルKを利用しますね。
572いい気分さん:02/04/23 22:43
>>571
トイレの入口には制服を着た女性の絵が描かれている「どうぞご遠慮なく・・・」って
いうのが貼ってあって、トイレの中には「当店のトイレをきれいにお使いいただきありがとうございます。」?って
書かれた紙が貼ってあるよ。実際には汚す奴が多いけど。
573いい気分さん:02/04/23 23:08
ただ、男女兼用のトイレってやだな。
俺は男店員だから気にする必要は
無いといえば無いけどさ(むしろ…)、
マジで盗聴器あったらしいもん。
苦情電話とか、そういうの来たら
激しく鬱。
574ダイバン人:02/04/23 23:44
昨日うちの大学近くであった話
俺が目当てのものが無くて帰ろうとしたら同じくして出ようとした兄ちゃんがいたのね
そしたらカウンタにいたおばちゃんそいつの腕をガッシリ
なんだか見てはいけないものを見たような気がしたので一切後ろ振り返らず退出
見た目高校生以下ではないようだし、平日の昼間からこんなところで私服でウロついてる社会人もいないだろうし・・・
身内の恥というものを間接的に痛感した昼下がりでした
その後彼がどうなったかは知りません(あぼーんされていて欲しいところではあるが)
575いい気分さん:02/04/24 13:43
ラジオ企画のおにぎり売れてるか?
東海地方はカニタクにぎり。
ラジオ聞いてると売れてるみたいだが・・・
576いい気分さん:02/04/24 18:11
デリプラスの最近のおすすめは何?
577いい気分さん:02/04/24 18:54
かにたくはぼちぼちか でっかいのはこの前あったプロレスのほうが
おいしかったな ボリュームあって
578いい気分さん:02/04/24 20:51
>>574
万引きか?
文章分かりにくいが。
>>575
最近売上ガタ落ちの割には売れてる。
>>577
またパンの質落ちてきてる。パサパサって感じ。
敷島よくやるんだよ!リニューアルしてしばらくたったらまずくなる。
廃棄が日付じゃなく時間のときはよかった。
よってお薦めなし。
579いい気分さん:02/04/25 00:37
「特撰海老天重」す〜〜〜ごくおいしかった。タレがついてるよ。そろそろ弁当をレンジで温めない方がおいしい時期だね。「特撰海老天重」もそのままさ冷めたままでおいしかった。
580いい気分さん:02/04/25 00:39
        あ 
      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚) <ぼったくりやがって鬼か、ゴルァ!!
      |つ┳つ \____________
     〜| ┃|
   З≡≡ J┃J
З ≡ ≡ (◎)┻)) ウィーン
581ダイバン人:02/04/25 03:49
>>579
まぁ○Kの丼物の中ではかなり(・∀・)イイ!な
カルビ丼と双璧か
582いい気分さん:02/04/25 08:26
サークルKラグーナ蒲郡店本日午前9時オープン。
先着300名に粗品進呈。冷やし麺、お弁当オール50円引き、
ジャンボフランク・アメリカンドッグ・からあげ棒58円、
おにぎり・サンドイッチ・デリプラス・サロンドシュクレなどオール30円引き
583いい気分さん:02/04/25 21:38
オープンおめでとう。
初日〜3日ぐらいまではえらい混むよ
584いい気分さん:02/04/25 22:26
デリプラスなんてまだ売ってるの?
うちの店じゃ返品のきく時期はい〜ぱいあるけど
返品期間が終わったらヤマザキしか置いてないよ。
敷島のパンにうまいもの無し。
『お店はお客様の為にある』らしいサークルKは早く
ヤマザキにPB作らせるべし!!
585いい気分さん:02/04/26 00:41
「大きなハンバーグ弁当」って初めて見た。新発売じゃなかったけど、食べた。目玉焼きがついてるよ。
586いい気分さん:02/04/26 05:29
新型のゴミ箱カナリ(・∀・)イイ!
前のに比べて倍近く容量あるし、(袋45gが90gに)
つや消しグレーで汚れ目立ちずらいし、
ゴミ交換がカナリ楽になったて。
587いい気分さん:02/04/26 10:44
>>586
また変るのか。大きいのはいいですね。
そういえば棚変ったところある?
うち5月予定なんですが。
588いい気分さん:02/04/26 13:34
>>584
うちの店敷島いっぱいあるよ、しかもデリプラばっか。
ヤマザキいつも隅の方に追いやられてる。

589いい気分さん:02/04/27 08:25
>>587
うちの店も5月のGW明けに全ゴンドラが新型になります。
車が突っ込んだので雑誌ゴンドラは既に交換済み。
棚板が薄いタイプになるんだよね。でもあれって差し込むタイプのPOP(「今売れています」「新発売」)がつけられんくなる。
590いい気分さん:02/04/27 15:05
カニタクおむすびは
C&S仲間のサンクス企画ものの
CBCラジオ関係よりも売れている
という認識でよいかな?
591いい気分さん:02/04/27 17:37
>>587
雑誌まで分かるのですね。うちのオーナー変らないといってたのに。
置きやすくなればいいけど。
車突っ込みはうちも3、4回あった。上のネオンに鉄骨が刺さったの2回。
中まではないけど。
健康飲料(リポビタンとか)前ですよね?
うち万引きと思うのですがよくなくなるから前がいい。
592いい気分さん:02/04/28 00:33
ハッピー&スマイル
593いい気分さん:02/04/28 02:07
あたらしいゴミ箱は外装が
プラスチックだよ
594いい気分さん:02/04/28 03:09
今のゴミ箱になったとき、すごい非難囂々だったからなあ。
595いい気分さん:02/04/28 17:08
>>589
裏に板磁石はるのも手。
596いい気分さん:02/04/28 17:11
>>592
「フレフレスマイル」って聞こえる
597いい気分さん:02/04/28 19:46
>>596
私は「100円スマイル」に聞こえたよ。
100円ってどういうこと?って思ったけど。
598いい気分さん:02/04/28 21:45
追加発注って17時送信締めだよね。
送信し忘れた。鬱氏。
どうしよう。オーナーに怒られるぅ・・・かも。
朝って送信確認の画面が9時半くらいに出るけど夕方は出ないよな。
未送信件数0件って感じに。
599いい気分さん:02/04/28 22:26
追加発注使い道無くない?
冷麺の3便?
600いい気分さん:02/04/28 22:55
中国人なんか雇うな!
ろくにレジも出来ないんだから。
ちゃんとレシートよこせよな
601古畑任三郎:02/04/28 23:21
ヤマザキは敷島よりあきらかにでかい!
味も敷島より間違いなく美味い!
でもなぜか敷島のパンが売り場にはある。
何故だろう...。
店長に聞いてみたが曖昧な返事しか返ってこない...。
何か弱みでも握られているのだろうか?
答えを知っている方が見えたら教えて欲しい。
なにか犯罪の匂いがするのだが...。
602いい気分さん:02/04/29 00:19
追加発注は翌日の2便の納品数を増やせる。
品物はおにぎりが梅・鮭・シーチキン
弁当がのり弁・から揚げ弁
サンドイッチがボリュームハムタマゴともう1つ。
冷麺が2種類だったような気が・・・
送信締め切り時刻の手前に未送信の発注って緊急メッセージのような
音が鳴って知らせてくれないのかな?
603いい気分さん:02/04/29 03:14
うち雇ってるよ。>中国人

最初のうちどうなるかと思ったけど、今では大切な仲間だ。
留学生で国に帰ればエリートなんだろうな。
でも、こんな異国の地で、怒られながらも頑張って働くのは
えらいと思うよ。
604いい気分さん:02/04/29 08:05
セール終わる商品の発注数増やしちゃったよ SVさん 
今日から元の値段なのに
605いい気分さん:02/04/29 21:52
古畑さん!あんたは正しい。
たしかに何故シキシマのパンがあるのか解らない時ってありますよね。
新製品は『なんじゃこれ?』って物多いですもんね。
でもシキシマとの取り引きはヤマザキよりはるかに長いんですよ。
言ってみれば『情』ってやつですかね?
たしかサークルKのポリシーは『お店はお客様のためにある。』
だった筈なんだけど...
まあ、そこが名古屋なんでしょうね。
関東のようなドライさってのは名古屋には出来ないんですよ。
606いい気分さん:02/04/30 12:53
パエリア売れてない
607いい気分さん:02/04/30 15:20
中学生にエロ本とか売っていいの?
きのう近所の中学のジャージ姿の中学生が買って行った・・・。
相方の男の人がレジに居たんだけどトイレに行ったから私がレジに入ったら
並んでたその男の子気まずそうに買っていきました(w
608いい気分さん:02/04/30 17:28
なごやん食べたし。age
609いい気分さん:02/04/30 18:03
犬がブームなのか?
610いい気分さん:02/04/30 18:05
このまえ、トイレに若い女の人が入ったんだが
すごかった、、ドアをあけりゃもう、すっごく
うん子くさかった、トイレは流してあったんだが
611いい気分さん:02/04/30 18:18
>>610
            0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 <  するよ♪
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄




612いい気分さん:02/05/01 11:31
>611
即レスに脱帽
うん子は顔を出した時点で流せ>女
便秘が治ったと思って流すのが勿体ないんかい
、けど上の作品は結構ナイス。
613いい気分さん:02/05/01 17:40
早く来い来いセブンイレブン
614いい気分さん :02/05/01 17:56
地元の某サークル計に逝った時、朝のオバサンのパートと若いアルバイトが
組んでて、若者バイトがオバハンに、ど叱られてたよ((( )))
                        (゚Ω゚)<ショボーン
オバサン、客の前で若者バイトを叱ると、
凹むのでは??まぁ、手際が悪かったんだろうけどさぁー。

早くATM制度にならないかな??サークル計も!!
615いい気分さん:02/05/01 21:36
うちの店長はカブトムシの樹液を仕入れました。
616いい気分さん:02/05/01 22:37
子どもにせがまれたのか?
617いい気分さん:02/05/02 15:34
>>616
ううん、そんなことはまったくナシ。
うちの店長ちょっと基地外だから。
618いい気分さん:02/05/02 18:15
デりプラ「ホワイト&チーズホイップ」超〜ウマ!!
棚一面コレにしろ。
619いい気分さん:02/05/02 19:40
>>609
マスコットがよく売れてる
620いい気分さん:02/05/03 00:30
FIFA弁当うまい?
621いい気分さん:02/05/03 09:54
>>618
食べたけど外側の皮がいまいち。もう少し塩っぽいほうがわたしは好き。
中のクリームはグーですね。
カットピザまだ売れてます。
622いい気分さん:02/05/03 10:40
>>621
もっと外側の皮を薄くしてクリームが端まではいってるとイイ(・∀・)!!
623いい気分さん:02/05/03 11:26
>>622
確かにクリーム少ない。
が、100円で安いから、また買うた。
624いい気分さん:02/05/03 12:12
昨日は偉いさんの巡回があった気配
625いい気分さん:02/05/03 16:02
>>493

いちいちすべての具材の重量を量っている訳ではないので
たまたまだと思われ。

でも少なかったのならごめん。。。
626いい気分さん:02/05/03 16:16
超亀レスですまそ。
627 :02/05/03 17:55
最近弁当とかおにぎりとかマニアック過ぎ
628いい気分さん:02/05/03 22:44
アイフーズ・カネ美・トーカン。
629いい気分さん:02/05/03 23:02
Yパンマンセー
630いい気分さん:02/05/04 03:16
>>627
「おとぼけ」の弁当はシンプルでよかった。

「○さくまのステーキ弁当」とか「○野屋の牛丼」とか
「餃子の○将のチャーハン」とか「○シンのハンバーグ弁当」とか
「ボ○カレー弁当」とか「○村屋の飲茶セット」とか
「○スタードーナッツのマフィンセット」とかどうです?


631いい気分さん:02/05/04 11:24
>>628

岡崎エリアの人ね(w
632いい気分さん:02/05/04 13:29
先週からバイト始めたんですけど宅急便のやりかたがよくわからないんです。
店長の奥さんがやるのを一回見てたんですけど次から1人でやってと言われました。
奥さんすごく厳しくてソフトクリームも作らされて失敗して怒られました(>_<)
誰か宅急便の仕方私に教えてくれませんか?また怒られそうです・・・お願いします。
633いい気分さん:02/05/04 17:52
>>632
1.お客さんに「発払い」「着払い」かを聞く。ついでに時間帯の希望も聞く。
2.伝票に必要事項を記入してもらう。
(伝票を渡す前にレジの宅急便ボタンを押してタッチパネルの「発払い」「着払い」をタッチしておくと同時進行で早くできるよ。)
3.お客さんが伝票を書いている間に荷物のサイズを測る。はかりのサイズと
メジャーで縦+横+高さの合計サイズを測る。大きいほうが宅急便のサイズ。
(例:重さが80サイズ、メジャーが100サイズなら100サイズを採用)
4.伝票が書き終わったら順番にレジの画面に従って相手先の電話番号(携帯、0120は不可。)を入力。
地域名が出てくるので該当の地域をタッチ。サイズの選択に進み3.で測ったサイズをタッチ。
包装資材の選択が出ますがたいていは不要(ゴルフやスキーや楽器などは必要。)
5.そうするとレジにお届け予定日や※着店コード、値段などが表示されるので
伝票に記入。(サークルK○○店、担当☆☆、※発店コードも忘れずに。)
時間帯の希望があれば記入。
6.そうしたらお金を頂き、お客様控えの伝票に検収印を押して完了。
荷物に伝票と時間帯指定があれば時間帯指定シール、割れ物壊れ物なら該当のシールを貼る。

 ※着店コード、発店コードは現在は郵便番号に変わりましたが、
  レジ画面には00−00と4桁の数字が出ます。この番号を書いても現行では問題ないです。
  発店コードも同様に00−00と4桁ですが、郵便番号でもOK。

サークルKのシステムがまだ変わっていないので郵便番号、電話番号両方を書かないお客さんがきたら
郵便番号簿で調べてください。

複数口は子伝票というのがありますが、まぁ滅多に来ないので省略。
634633:02/05/04 17:55
追加
2.で宅急便ボタンを押して伝票のバーコードをスキャンしてから
発払い、着払いをおしてください。この技はお客さんの少ないとき
(レジ1台で通常の買い物客をさばけると判断できるとき)のみに使えます。
635いい気分さん:02/05/04 17:57
>>632
昨日岡崎のカネ美が製造ライントラブルで
L便の廃棄が返品扱いになったよね。
636632:02/05/04 18:56
633さん、すごく詳しく書いてくれてありがとうございます!
よくわかりました。本当にありがとうございます☆
637633:02/05/04 19:40
>>636
どういたしまして。何でも聞いてくださいな。
638いい気分さん:02/05/04 21:34
今日、廃棄でおにぎり100個ちかく出た。
約15000円ナリ。
639いい気分さん:02/05/04 23:06
ソフトアイスっておいしい?
640  :02/05/05 02:25
いちばんうまいご当地インスタントラーメンってなんですか?
641いい気分さん:02/05/05 17:57
ソフトアイス売れすぎ〜
家族連れ多かったしな。
「よーしパパ、ストロベリーたのんじゃうぞー」
とかホントに言ってんだもんな…
「バカ売れ」という言葉がピッタリだったな。
642いい気分さん:02/05/05 18:21
母の日のキャンペーンがやかましすぎる
もううざい やめてくで、
「ありがとう、」とか働いてる側からじゃ
何十回もきいてるからかい、いやいいかげん
いやみを感じる
偽の旬を届けすぎたり営利行事を他店と競うから
こんびにがもたらす害は決して小さくないわい
というわけで母の日キャンペーンわもうとめてくで
643いい気分さん:02/05/05 19:12
母の日ギフトの店内放送うるさい。
ラグーナの店内放送もうるさい。
かにタクの店内放送もうるさい。
さかなはもっとうるさい。
644いい気分さん:02/05/05 20:00
パンチ佐藤もうるさい
645いい気分さん:02/05/05 20:01
>>640
どれでもおいしいですと客に言え!
646いい気分さん:02/05/05 20:47
うちの店は店内放送が無いよ。オーナーに聞いたら有線が壊れてるから聞けない
らしい。直さないか聞いたら、オーナーも店内放送嫌いだから直さないらしい
本部は何もいわないのかな?
647いい気分さん:02/05/05 20:55
DQNオーナーならSVももめたくないので連絡事項さえ言って帰ります。
648いい気分さん:02/05/05 21:47
やっぱゴミ箱小さいな。
ゴミの取り替えをしている目の前で、そこらへんに捨ててくドキュソ。

うちの店長今月末で、契約切れてサヨナラするはずだったのに、
「契約延長しました、これからもよろしく」って。(ワラ
649いい気分さん:02/05/06 07:03
>>644
同感。客の声だと勘違いするです、ハイ。
650いい気分さん:02/05/06 08:27
>>648
うちの店ゴミ箱6つあるぞ。
もえるゴミ45g×2、ペット、ビン、缶。
あと勝手に90gのゴミ箱を置いている。
651いい気分さん:02/05/06 12:00
>>650
それはいいね。
うちの店長はドキュソなので、現場のことを理解してくれません。
レジが混んでても、無視するし、ドキュンにわからせる方法ってない?
652いい気分さん:02/05/06 17:33
>>614 
何処の人かわかりませんが青森県はATMはむりですよ
653いい気分さん:02/05/06 22:24
来週はバーガー系のリニューアルが多いね。
654いい気分さん:02/05/06 22:25
ちょこっと茶屋は和菓子(賞味期限:短)で失敗したから
今度はせんべいとかの賞味期限長いのでやっているよ(藁
菓子のe-priceは順調だね。
655鈴カステラ美味い:02/05/06 23:56
♪さかながぼくらを〜〜

待ってねえよ。

といちいちつっこみたくなる最近。
656いい気分さん:02/05/07 02:16
>>654
せんべい系は地元業者をうまく取り込んでて、前回よりかなりいい感じ。

e-priceで作ってほしいお菓子→ロッテとつるんでキシリトールガム100粒入りとか
657いい気分さん:02/05/07 06:09
割れむき栗って、面白いと思ったけど、売れてないね。
658いい気分さん:02/05/07 07:55
この6日間で廃棄20万overか・・・
雇われ店長さんは大変だ〜ね
本部の支持には逆らえないから
659656:02/05/07 12:23
>>657
むき栗いろいろあるけど、硬さや水っぽさ、味付けがビミョーに違うんだよね。
ワレを使うのはいいアイデアだけど、もうちょっと145円を真似てもいいんじゃないかなぁ。

ちなみに私は「質より量」派です。
660マカヲ ◆CONVYFII :02/05/07 22:15
>>657
何が面白いんですか(w
661いい気分さん:02/05/08 23:24
苺→メロン
662いい気分さん:02/05/09 07:52
FF11予約上限増えた。5本。
663いい気分さん:02/05/09 15:27
送信忘れた。明日の納品はGWモード炸裂。どうしよう・・・・
664663:02/05/10 05:03
こういうときの救済何か無いのでしょうか。
もともとバックアップが救済なのかもしれませんが、裏目に出ることが多いです。
送信を自動で行えるようにならないのかなぁ。
665いい気分さん:02/05/10 05:30
「かにタク 握ったもん勝ち(おにぎり)」「かにタク 巻いたもん勝ち(巻き寿司)」って東海地方だけの展開ですか?
666いい気分さん:02/05/10 06:44
>>660
君は面白くないの?
667いい気分さん:02/05/10 11:57
かにタクワールドが何なのか気になる今日この頃。
668いい気分さん:02/05/10 23:42
おにぎりぱんいいね
669いい気分さん:02/05/10 23:47
最近ゴンドラが新型になったよ。
670いい気分さん:02/05/10 23:57
>>663
 まあ、送信を忘れるほうが問題でしょ。
 あれだけ発注漏れのアラートが鳴るんだから(w
671いい気分さん:02/05/11 00:07
>>670
書き込み終了も未送信アラームも発注エラーも芸の無い同じプー。
せめてプーとピーぐらい使い分けてほしい。
できれば未送信アラームだけはドキドキする音がいい。
たとえば駆け込み乗車したくなるようなJRの音とか。

672いい気分さん:02/05/11 08:12
未送信のブーって朝しかならないから、
この間、昼間に追加発注をやって送信し忘れて夕方4:30に鳴ったはずなのに誰も送信してくれなかった。
夕方のメンバーは未送信の画面を知っているのだろうか?
ちなみに自分も夕方勤務。
673いい気分さん:02/05/11 09:46
体育会K?
いや・・・サークル系・・・
ガイシツですか?逝ってきます
674いい気分さん:02/05/11 15:23
追加発注結構してるんやね。
存在を知らない奴の方が多いのでは?
ところで本発注はいつやってるん?
うちは大体夕方〜夜で全て社員がやってますが。
あ、菓子だけはパートにまかせてた。
675いい気分さん:02/05/11 18:32
米飯・パン・たばこ・フローズンなどは朝6−9の担当がやっています。
菓子・ドライ・雑貨・消耗品は昼〜夕方にかけ、
ソフトドリンク・酒は夕方〜夜にかけてやっています。
676いい気分さん:02/05/11 19:07
うちなんか発注なんてやらせてもらえないよ。
677いい気分さん:02/05/11 21:20
>>676
オーナーと奥さんだけ?
うちはオーナー仕事しないよ(w
そのうち店にも来ないと言い出しそうだから米飯だけやってる。
678いい気分さん:02/05/11 22:42
奥さんではなく、母とやってる。
何でも母の言いなりで頼りなく、アフォ。
うちに仕事しないし、最近はすぐ家に帰ってる。
このあいだの連休なんか、おにぎり400個入荷だ。(ワラ
679いい気分さん:02/05/12 03:24
深夜に発注するのが一番効率的だと個人的に思うのだが...
発注の〆時間と便の時間から考えて。
ただ、Kで夜勤複数体制の店はほとんどなし。
&発注担当者が夜勤をすることもほとんどなし。
680いい気分さん:02/05/12 08:57
>>679 正解。
うちのトコも複数体制ではナイし発注担当は昼勤のオバハンよ。
深夜を一人でこなす大変さは店長も昼勤のオバハンも分かってない。
GW前に強盗が多数発生で深夜複数でと本部から連絡きたが、
全く対処してない・・・ヒマな店長が働けばイイのに・・・。
ちなみに店長は昼間、パチンコ屋で忙しいらしい。( `_ゝ´) フォォー
681いい気分さん:02/05/12 09:00
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C5S95+12P73M+2XK+5Z6WZ
お金に困ったらここ。
アイクのキャッシング
682いい気分さん:02/05/13 04:42
うちの店デジキューブをもうすぐ撤去するっていってたよ。
683いい気分さん:02/05/13 07:38
>>682
デジキューブの前に傘・かっぱの什器が置いてあります。
684いい気分さん:02/05/13 10:30
>>682
その空いたスペースをどうするって言ってましたぁ?
685いい気分さん:02/05/13 18:34
e-tower置くんだろ 
686いい気分さん:02/05/13 20:47
最近本部から、バイトに発注をさせてオーナーはもっと長期的な視点に……
というような話を聞いたらしく、バイトに発注をさせようかどうしようか
という相談をされた。
まあ、発注なんで誰でも出来るし、誰がやってもそう結果に差はありません。
と答えておいた。忙しい店長がやるよりバイトの方が丁寧にやるかもね。
ただ、うちはDQNなバイトが多いからな。その辺の人選はうまくやるだろうけど。
687いい気分さん:02/05/13 21:07
誰でもできるけど結果は全然違うよ。
この前使えない奴が日配の発注した後、不安だったから見直したけど
送信したら72件もあったし。
そいつが雑貨の発注した時、プリカとかティッシュとかよく品切れになった。
688いい気分さん:02/05/13 22:04
サークルK
何処と合併するの?
689いい気分さん:02/05/13 23:44
使えない奴に発注をやらせるのは止めましょう(笑)
そうすれば、あとに残った人達では結果に大差ないでしょ。
いや、程度問題で、残った人達の中にも上手い下手はあるけどね。
バイトにやらせて不安のないぐらいの差だよ、ということで。

でもまあ、壊滅的に発注センスのない奴っているよね。
690いい気分さん:02/05/14 05:46
発注か
俺はいっつも紙一重の発注をする
納品前に商品が切れる一歩手前状態
一列だけとかだから売り場が弱く見えるけど
納品する人は楽
ある程度在庫持ったほうがいいのは分かってるんだけど
貧乏性なんだろうな ギリギリのほうが気持ちがいい
691いい気分さん:02/05/14 10:12
オーナーの方針次第でしょう>薄めの発注or強気の発注
仮に廃棄になったとしても常にある程度の在庫をかかえておいた方がいい商品と
別に欠品しても構わない商品と分かれるのだが、そこを考えて発注するのは
難しいことなのだろうか?

壊滅的な奴辞めるらしい、ほっとしている。
692いい気分さん:02/05/14 11:41
>>689
そういう子にはフローズンとか缶詰とか補充発注させてます。

>>691
そこを理解してくれるまで、時間がかかるよね、回転が悪いカテゴリーは。
特に雑貨。

ソフトドリンク、菓子、ラーメン、パンは回転がいいのでお任せしやすい。
日替わり交代でもOK。雑貨、雑誌の売場管理は、ベテランさんに売り場のヌシに
なってもらってます。

693いい気分さん:02/05/14 12:21
逆に言えば、何年かやってるなら、ある程度、売り場も仕切れないと
つまらないよね。何年やっても新人と同じ仕事内容しか与えられないんじゃ
飽きちゃう。

ところで、お客さん心理として、最後の一個って買いにくくないかい?
逆に、他の商品はもう残り少ないのに、それだけ在庫が大量にある商品ってのも
なんか売れない理由でもあると思われるのだろうか。
たまに、売れ筋だけ商品がたくさん残ってると、売れ筋なのにぴくりとも動かなくなる。

となると、買いやすい売り場ってのは、どれもまんべんなくそこそこ残っている売り場
ということになるな。
694いい気分さん:02/05/14 13:39
ファックス、さっそく2件ロスだぞ。
もうちょっとうまい精算システム考えろ。
695いい気分さん:02/05/14 14:56
>>694
売上たてたぶんだけ請求があがってくるらしいよ
だから、月に1〜2件くらいはおおめに見てくれるらしい。
だから、月に1〜2件くらいはいいめにあえるらしい。
696コンビニオーナー:02/05/14 18:25
FF11はみなさんとってます?
うちは売れないと感じ本部から送られるぶんしか置きません!
どうでしょう?
697いい気分さん:02/05/14 19:29
>>696
同じく。売れないと思う。売る気も無いし。
698いい気分さん:02/05/15 00:23
>>696
つうか、送り込みはないよ。
予約のみ。
SV呼べ!
699いい気分さん:02/05/15 07:52
700いい気分さん:02/05/15 07:52
700
701いい気分さん:02/05/15 07:54
>>696
オーナーなら本部連絡読めよ。
送られてこないこと書いてあるでしょ。
オーナー失格。
702いい気分さん:02/05/15 11:02
ゴンドラ入れ替えどこまで手伝った?
703いい気分さん:02/05/15 11:08
ほとんど手伝ったらしい。
うちは朝来て夕方に終わった。
漏れは夜勤だから寝てたけど。
なぜ来なかったとオーナーに言われたけど寝てるに決まってる。
あほオーナー氏んでくれ。
翌日もその次も一生夜勤じゃないかよ。
704いい気分さん:02/05/15 13:51
もうすぐセブンイレブンが愛知県に来るみたいですね。
対策してますか??
705いい気分さん:02/05/15 17:52
>>704
対策なんて必要無い!
追い返すだけや!

とオーナーが言っておりました。
706いい気分さん:02/05/15 19:05
>>704
「7-11来るからって(本部は)ピリピリしてるみたいだけど、
ようこんなまずい商品出せるなぁ」
だいぶ前のセミナー会場でオーナーが言っておりました。
707いい気分さん:02/05/15 19:43
お弁と発注者さまえ。
おにぎりのシーチキン、ストコンでどーゆー数入れてる?
店の業績とか仕入時間によるけど私んとこは、昼13時、夜9時、朝7時で
平日の平均、3、8、8、ってkんじ。便の最多でも12くらい。
これって少ない?
708いい気分さん:02/05/15 19:53
>>707
うちもそんなもの。
平均というかトータル数も重要。
一日の平均が安定していたら発注しやすい。
うちは幅がかなりあるから難しい。
さらに打ち上げ自体がかなり落ちてきてるし。
709ありがとう:02/05/15 22:09
祝明日開店のお店
710いい気分さん:02/05/15 23:10
>>707
客数少なければそんなんでよいのでは。
1000人越える店ではそれでは少なすぎる。
711いい気分さん:02/05/15 23:18
うちの店3便が異様に少ない。
一時期3便を増やしたらお客さんが増えたんだけど
土日の売上の差が激しく、廃棄がもの凄い量が出るようになったので
3便はすずめの涙程度。おにぎりも10種各2個程度。
弁当は5個くらい。寿司にいたっては納品0が多い。
そのおかげで最近は夕方〜夜にかけてお客さんの数がだいぶ減ってしまった。
3便は16時くらいに来るので1便が来るまでオープンケースが何もない状態が最近多い。
712いい気分さん:02/05/16 04:19
土日の売り上げの差って、周囲のイベント情報とかをマメに収集すれば
ある程度予測できないかい?
なんなら、お客さんにさりげなく、これからどこに行くんですか?
とか聞いてみればいいジャン。
713いい気分さん:02/05/16 07:10
>>707
シーチキンの発注数=全体の発注数(過去4週の販売実績)×トレンド(100%)×販売構成比(%)

・・・で1便がよく売れていれば3便の数を上乗せ。

もちろん、天気・気温・お客さんの財布のひもの硬さは考慮します。
714708:02/05/16 07:27
打ち上げと書いてるよ。
売上ね。
715いい気分さん:02/05/16 12:48
>711
素晴らしい悪循環パターン。
こういうのがヘタクソ&ノーセンスな発注でわ。

>713
そんな式書かれても...ちょっと引いた。
分類ごとの合計は気にするが。
716いい気分さん:02/05/16 14:53
>>715
1日100個ぐらいしか売れないうちではこれでヂューヴン。
販売数安定してるしね


717いい気分さん:02/05/17 00:57
100個っておにぎり全体で、だよね。
718いい気分さん:02/05/17 01:09
最近なし崩し気味に11時間労働だったから、(深夜+朝で11時間)
サークルKのHPに記載されてたメアドにチクリメール送ったら、
「明日、話し合いの場を持ち、問題があれば改善するよう指導します」
ってさ、ふふふ・・・クソ店長め・・・ザマミロ。
719いい気分さん:02/05/17 04:02
>718
ウチの店で同じ時間、週7で入ってる人いるよ
720いい気分さん:02/05/17 05:49
>>717
だよ。
下位アイテムはニコニコでヂューヴン。ニコニコニコで廃棄が出るし。
721いい気分さん:02/05/17 05:54
枝豆、塩味薄すぎ!4年連続。
また夏場に賞味期限前にくさくなるぞ。
722いい気分さん:02/05/17 08:10
bbb
723う○さ:02/05/17 08:30
私はKで働いてます。
朝今年高校卒業した♂とバイトしてます。
しかし、まだまだ世の中の事わかってないのか、
出勤時「おはようございます」のあいさつ無し・・・
しかもゴミ捨ていってるかと思ったら、なかなか戻ってこないので(10分近く)
っと思ったら、わざわざ制服脱いで、タバコすってるし、
しまいには、ジュースを補充しに行ってるとおもったら、
(=□=;)!!なぬ!本読んでるし・・・・(唖然)
そして、当たり前のように、遅刻、欠勤・・・
なのに、謝りもしない・・・・
あぁ・・・・そんな奴と同じ時給だなんて、、、
そいつなんかに給料あげてもいいんだろうか・・・
オーナー早くそいつを!!やめさせて!
724いい気分さん:02/05/17 12:09
便が終わった後、ばんじゅう外に置きに行ってタバコ。
ゴミを捨てに行ってそのままタバコ。
オーナーが帰ったら事務所で食べ放題飲み放題吸い放題。

オーナー家の人達は気づいてないのだろうか。

つーか、勤務中にタバコOKなのか?
意見してくれ!

>>723
チクってよし!
725いい気分さん:02/05/17 13:47
>>724
うちの店オーナー居てもみんな吸ってるよ
SV居ても吸ってるし
もちろん事務所の奥でお客さんに見えないようにだけど

つーか、勤務中にタバコってやっぱダメですか?
726いい気分さん:02/05/17 14:28
ソフトクリームがきた
727いい気分さん:02/05/17 18:10
サークルKマジむかつく!!某ゲームを予約して
昨日取りに行こうと思ったらその品物をほかに人に売っただと!?
ふざけるな!!予約ってものは発売日に絶対!!!手に入れるために
するものじゃねぇのかよ!しまいにゃつぶすぞ!くそコンビニ!
728いい気分さん:02/05/17 18:45
>>727
よくある話しだな
729いい気分さん:02/05/17 19:19
セブンイレブン早く恋恋
730いい気分さん:02/05/17 19:31
レジにある
「1円が足りない場合はこちらをお使いください」と書かれたカップに大量に入ってる1円玉を
使う勇気がまだでない
731727:02/05/17 19:45
その後仕方がないので再予約という形になってしまいました。
もう、コンビニで予約するときは絶対「この日にてにはいるの???」
って聞いてから予約するしか方法ないのかぁ!!
732中央大通り沿いのあそこ。:02/05/17 20:08
>>730
正直そんなのがあるのかと驚いた。
733いい気分さん:02/05/17 20:38
02/05/17 19:45
その後仕方がないので再予約という形になってしまいました。
もう、コンビニで予約するときは絶対「この日にてにはいるの???」
って聞いてから予約するしか方法ないのかぁ!!
734いい気分さん:02/05/17 21:10
>>732
募金箱とは別においてあるのみたことあるよ。
小銭のつり銭いらないって人、そこに入れていってくれると
ある意味助け合いになるねぇ。
735いい気分さん:02/05/17 22:21
団地立地では無理だねぇ。

主婦一年生が、先輩主婦を見習って、初々しくせこい真似するから。
ああ、まだ若いのにそんな牛乳を奥からほじくり出さなくても……

山盛りの一円玉が一日にして消えるに3000点。
736いい気分さん:02/05/17 22:42
後ろからとって暖め頼むやつ 意味ねーからやめろ
新しいのも古いのも変わらんよ コンビニ弁当食ってるやつが
味の変化分かるとも思えんしな
すごくせこい人間に見えるよ
737いい気分さん:02/05/17 23:27
いや、ハッキリ言って飯は違う。
おにぎり弁当系は特に。硬くなった飯はマズー
それならコンビニ弁当食うな!って言うなよお。。。
738いい気分さん:02/05/18 00:01
卵棒
739いい気分さん:02/05/18 00:14
乱暴に扱うとおれます。
何でも冒にすればいってもんじゃないよね。
740いい気分さん:02/05/18 00:27
おにぎりやパンは<2個目>を取る奴が意外と多い。
何故2個目?いちばん後ろを取ればいいのに。
741いい気分さん:02/05/18 17:05
住宅立地のほうが多いみたいね。
パンなんて、鮮度追求した発注のほうが、販売伸びてくるんですけど。

2個めに古いの並べますか。後入れ先出しにしても効果でないらしいし。


742ぷうた:02/05/18 22:51
おーい誰か見てますかぁ
743いい気分さん:02/05/19 03:20
パンは難しいね。
先週のシキシマの返品企画は辛かったのでは?
結局500個くらいとって129個廃棄になった。
59個もオーバーしちゃったよ。

デリプラスの時は半分くらいだったような...
744いい気分さん:02/05/19 03:58
さっきまでバイトしてたけど。ゴム買った客にこのままでよろしいですか?といってしまったよ!
745いい気分さん:02/05/19 05:43
言ったら顔が困ってたから袋にいれちゃったよ(W
746いい気分さん:02/05/19 08:52
>>743
返品企画あるときは、売り場の在庫がだぶついてかえって売れなくない?
そんときははや下げが正攻法だと思う。
747いい気分さん:02/05/19 12:17
ずぅ〜っと98円・・・おかかが違反してないか?
748いい気分さん:02/05/19 12:47
時給って上がるものなのか?
749いい気分さん:02/05/19 14:27
>>746
返品企画ってなんだ?
まさかパンを返品できるとか!?

ひでぇ会社だな
750いい気分さん:02/05/19 17:57
>>749
値入下げて、委託販売にしちゃったらどうか
751いい気分さん:02/05/19 18:03
>>747
やっぱりそうか。98円のおにぎりの種類が何か減ったような気がしてたんだけど。
ってか、おにぎりって色順に並べてる? 見栄えがいいかなって思ってやってんだけど。
弁当って廃棄の出そうな順(在庫の多い順)により下の段のより右側に並べてる?

追伸:
レジカウンターの袋って100枚ずつ袋に入ってるでしょ?
補充のときってその袋破ってカウンターの中に入れとく?
ある程度袋を破らずに置いとく人へ、
袋をカウンターに入れたときの手前側じゃなくて奥のほうを
はさみで切っておいて、レジ袋が足りなくなったときに
手前側を引っ張ると、簡単に袋から取り外せるよ。
文章だけじゃ伝わらないのでここらで終了。

752いい気分さん:02/05/19 18:05
>>751
「色順」=おにぎりのラベルにある、具の名前を示した文字。
赤、橙、緑、青、…って順に。
753いい気分さん:02/05/19 18:58
>>752
赤系の色が並ぶと違いがわかりにくくなるので緑赤水橙緑赤にしてます。
販売構成比からいってもちょうどよい。
754いい気分さん:02/05/19 21:02
>>746
売り場ではなくバックヤード山積みだったりする。
あまりレスつかないのでパンは皆わからんのか?
それかあれだけの数発注入れるのは無理だから不参加の可能性も。
他の店に行くとパンの少なさにがっかりすること多いから。
755いい気分さん:02/05/19 21:04
>>752
値段で揃えて且つ同系色が並ばないようにしてる。
756752:02/05/19 21:29
>>755
鮭をシーチキンの横に並べとくとよく売れるよ。
もともとの売れ筋だからね。
安くなったと思わせといてしっかり鮭・昆布・明太子を売る。
だからうちはおにぎりの平均単価ほとんど下がってないよぉ。
その代わり販売数もそんなにUPしなかったけどね。
757753:02/05/19 21:31
756は753のまちがい。スマソ
758いい気分さん:02/05/19 21:49
セブンでそんなおにぎりの陳列方法やったら笑われるよ
759753:02/05/19 22:29
持ち量ですでにわらわれてます。
760いい気分さん:02/05/19 22:53
有線の♪(何とか?)スマイルサークルケイっていうのが微妙に変わった。
あと今朝9時の時報がならなかった。
761いい気分さん:02/05/20 02:46
>>596
であんなことかいたからかしらん
762いい気分さん:02/05/20 19:03
サンドイッチ、今週天気いいからいけそう。
横浜のホテル、関東の人以外はほとんどの人が
行ったことも聞いたことも無いだろうから、
さぞ高級っぽく見えることだろう。
前週比120%ぐらいかな・・・
763いい気分さん:02/05/20 19:26
お寿司おいしいね。安いし。すごくいいと思う。「海鮮丼」がおいしいです。
764いい気分さん:02/05/20 22:04
うちの店シキシマの返品企画にのったらすんごい返品が
出たって嘆いてた。
ギャーギャー言う位ならのるなってーの。
って言うか本部も儲からない企画すんなって!!
765いいかげんさん:02/05/20 22:11
パンや調理パンの本部の担当って変わった?
最近の新商品って全然売れないんですけど...
たしか4月位から急に変わったから、多分すんげえ無能な人に替わった
んだろうね。
ここ1年位売れる売れないは別として、結構いい企画があったのに...
返品企画したから売上げ上がるって思ってるんなら『バ〜カ!』って
言いたくなるね。
766いい気分さん:02/05/20 22:14
たしかに変わったよね。
よそのコンビにはバンバン新商品入ってるのに、なーんかつまんない
物しか入ってこないもの。
セブンってもうすぐ来るんデショ。
もうKもおわりかね。
767いい気分さん:02/05/20 22:17
返品企画大賛成!!
実際注文入れてなくたってわかりゃーしないもの。
どんどん返品しましょー!!
どうせ本部だってそう思ってるって。
メーカー泣かしたってそんな企画受け入れるメーカーが
バカなんだからさ。
768いい気分さん:02/05/20 22:20
みんなはどのお寿司が好き?
769いい気分さん:02/05/20 22:27
デリプラスが最近やたら強くなってきたよね。
ヤマパンの登録新商品が極端に少なくなってるもの。
「おにぎりぱん」や訳わかんない沖縄のドーナツなんて誰が買うの?
土方君。商品部のありかたっての考えなさいよ。
うちの店長ってバカだからさ。廃棄の山.山.山...
なんとかしないとそのうち首くくって、新聞にバーンっとのって、
それから考えたって、もう遅いって事になりゃー2,500店のオーナー
店長が終わりなんだよ!!
770いい気分さん:02/05/20 22:39
海鮮丼うまい。
でも昼飯に食うにはちょっと少ない。
赤飯おにぎりと一緒に買って丁度かな。
771いい気分さん:02/05/20 22:42
けっこう熱いね。
でも別にK潰れたって関係ないよ。
看板をセブン○レブンって換えるだけでしょ。
772いい気分さん:02/05/20 23:41
卵付きのとろろそばで唇がかぶれちゃいました。子供の頃を思い出しました。ありがとう。
773いい気分さん:02/05/20 23:44
うちの店もセブンに乗り換えないかなぁ・・・。
かなり田舎なのに歩いて5分くらいのところにサークルKの直営店がある。
サークルKの契約って前に15年から10年に短縮されたけど
「15年」で契約した店は「15年」のままだよね?
774いい気分さん:02/05/21 02:03
>>771,>>773
 セブンイレブンは利用する側にはありがたい存在だが、働いている従業員(本部社員含む)にとっては
最悪の存在であることをお忘れなく。
 長〜く勤めてても時給がぜんぜん上がらないらしい。
>>774
その店のオーナー、店長にもよりますけど、そんな事も無いですよ。
俺は半年やって750から800に上がりました。
その後の5ヶ月間は上がってないけど。
チャージが高いから少しでもケチりたいのかもしれません。

スレ違いスマソ
776いい気分さん:02/05/21 07:39
速報!サンドイッチ 売れてない。
777いい気分さん:02/05/21 10:38
>>775
一年近く働いてるけど時給なんて上がる気配すらない。
778いい気分さん:02/05/21 12:15
上げてあげたいのは山々なんですが売上落ちてるし難しい。
そういうところ多いのでは?
人件費は削りたいし。
棚卸ロスも多いし。だから無理。
嫌なら辞めろっていうこと。
779いい気分さん:02/05/21 13:04
トヨハシでサークルKやってる人、がんばってね。
もうすぐ来るらしいね
780いい気分さん:02/05/21 15:54
>>773
現行の契約のままだと15年。現行から新契約に変更すると10年に。
だから、現行の契約の加盟店でも9年経っていれば、
予告して1年後におさらばできるはず。あってる?>>リロケ担当

セブンが来てもDQN店を早くクローズする活性化策
これも上層部がいうスピード?

781いい気分さん:02/05/21 17:11
ジャンボフランクのことを
「ソーセージ」とよぶお客さんと
「ウインナー」とよぶお客さんがいますが
笑っていいですか?
からあげ棒のことを
「かしわ」とよぶお客さんがいますが
笑っていいですか?
アメリカンドックのことを
「ホットドック」と呼ぶお客さんがいますが
笑っていいですか?
782いい気分さん:02/05/21 21:10
からあげ棒は「とり肉」と言う人多し
783いい気分さん:02/05/21 23:09
近くの某店ではカツラのような髪の色の店員がいた。そしてオーナーと見られる人物早朝買いに逝くとカウンターで疲れたのか座っている・・なんでもアリか?
784いい気分さん:02/05/22 01:56
から揚げ棒のことをからアゲくんという客多数。
低損じゃないってーの
785いい気分さん:02/05/22 07:10
おめーら もっと気合いれんかい!!
セブンが来たからってあきらめ顔すんじゃねぇ!!
最悪でもセブン店員一人抱いて潰れるくらいの根性でいけ!!
786ぱん:02/05/22 11:44
>781
うちは
フランク=長ーい奴
からあげ=肉
使い方

朝の客「工事関係でワゴン車で来る方々」

俺「お会計、894円になります」
客「おー、にーちゃん!長ーいのくれやー!!」

うちは深夜11時から朝9時まで一人勤務で
休みの交代のために、7時から新人
教えてたら、客に「肉3本」とか言われて
かたまってたよ
>784
うちの昼から夜の客は言います
「○○あげくん1つ!」

787いい気分さん:02/05/22 13:01
から揚げのこと鳥という奴もいる
788いい気分さん:02/05/22 17:37
でもカウンターFF安くなったよねぇ。
高速道路のサービスエリアで、ホットドック230円の表記を見たときには
どうしようかと思った。
789いい気分さん:02/05/22 18:01
ホットドック?
間違えた、アメリカンドック。

ホットドック230円は、わりと普通やね。
790いい気分さん:02/05/22 18:02
デリプラ・チーズ&ホイップ買いに行ったら無くて、3件目でようやくGET!!!
みんなの店にも入れようぜ!!!
791誰か教えてくれぃ。:02/05/22 21:48
DHCサプリメント、ビタミンCの試供品の引換券
ってどこで手に入れるん?
792いい気分さん:02/05/22 23:00
>>791
オタクの郵便受けにポストインされてされませんでしたぁ?
うちの地域ではそれが去年の話でしたが。
また今年もあるのかな。
793いい気分さん:02/05/22 23:23
新型ゴミ箱の案内が来たよ。
一斉取替えじゃなく、既存店は希望店のみなんだね。
90gだから取替えが楽になるから変えて欲しいな。
794いい気分さん:02/05/23 07:15
>>793
45→90リットルになるので、取替えはむしろ苦になるんぢゃないん?
回数は減るけどね。

鳴くようぐいす平安京。
795いい気分さん:02/05/23 17:58
サークルK宇治田原店逆転敗訴
796店長:02/05/23 18:39
ゴミ袋の数でゴミの回収費が決まるから、でかいにこしたことはないさー。
797いい気分さん:02/05/23 22:30
缶の袋はたまるとすっごい重いよ
798いい気分さん:02/05/24 02:19
ソフトアイスを作って手渡す瞬間が好き
799いい気分さん:02/05/24 07:41
>>798
昔は「ディップアイス」というものがありました。
気になる女の子には「大盛にしてあげるからねぇ」と声をかけました。
その女の子からは「誕生日にプレゼントをあげる」とウキウキ。
自分の誕生日にはシフトに入っていませんでした。
それ以来、その女の子はお店にくることはありませんでした。
同じような手で他の女の子にも声をかけていくうち、どうやら私がいるときには
大盛にしてくれると評判になったようです。


バイトの後輩いわく、声をかけた女の子たち、後輩と全員同じクラスの女の子だったそうな。
「大盛にしてくれる」からではなく、「誰にでも声をかける」ことで悪評高かった
ような・・・。
今から10年以上前なので時効ですようね。ディップアイスかぁ、懐かしい響き。
800いい気分さん:02/05/24 07:54
800ゲt

ミノビオ しってます?
801いい気分さん:02/05/24 13:48
ソフトアイスのアイスの方の殻に残ったアイスが好き。
仕事中の栄養補給に(笑)
802北陸の人:02/05/25 07:02
ソフトアイスって取り扱いしていないのでわからんが
よく売れてます?>取り扱ってる地域の人
803いい気分さん:02/05/25 07:29
ほ、北陸だとっ?何県の人だっ!!こっちは「ふ」のつくとこの人間だっ!
804北陸の人:02/05/25 07:35
>>「ふ」では売ってないでしょ
805いい気分さん:02/05/25 08:55
愛知県内は取り扱いある店・ない店バラバラ。店次第。
806いい気分さん:02/05/25 22:04
あの〜...
言うのも申し訳ないんですけど...
パンの新商品なんとかなりませんか?
前のレス見る限り新しい担当の方に変わったらしいんですが、
とにかく信じられない位売上げがかわったんですよ。
お願いですからヤマパンの新商品だけでも増やしてください!
デリプラでどんな物造ったって無理ですよ。
隣の○ーソンにとってもエクセレントな新商品が並ぶんですよ。
はっきり言って前の担当の人に戻って下さい!ってえ気持ち一杯
です。
悲しい...
807いい気分さん:02/05/25 23:30
最近、休みが欲しい日を伝えても聞いていないふりをしやがる。
でも、自分は休みやがる。店長なんだからってワケがわからん。
あんた、仕事もヘタなら言い訳もヘタだね。
808いい気分さん:02/05/25 23:41
そうそう。パンはおかしくなったよね。発注やっていないバイトが見ても歴然。
なんでこんなに不味そうなパンばっかり採用しているのかと思う。
デリプラスも最近はきわどいものが多い。ヨーグルトのパンは最悪。
809いい気分さん:02/05/25 23:47
サークルKの新型ゴミ箱ってセブンイレブンの奴とそっくりじゃない?
810いい気分さん:02/05/26 01:37
>>808
そうそう、パンの発注してて不安になるのはどうかと思う。
デリプラスは最近のことではないと思うけど(w

それを踏まえて>>806に。
うちはパンの売り上げ上がってますけど、何か?
何でも本部の言うとおり、とりあえず取るという姿勢ではいけないと思います。
何を売りたいのか明確に。
売りたい商品に多くの陳列場所を与え、
どうでもいい、『穴埋め』商品は少なく、欠品しててもいいと思います。

>>809
大きければ、それで助かるんです。
細かいことは気にしない。
811いい気分さん:02/05/26 05:09
380円のお寿司、毎日食べてるよ。おいしいし、多すぎないし、安いし、大好き。
812いい気分さん:02/05/26 05:48
ごはんかたい・・・
813k ◆/Sw4f94s :02/05/26 11:48
svがもう取らないでって。
廃棄率が(以下略
814いい気分さん:02/05/26 13:28
>>813
だいぶ認知されてきて、あまり派手には売れてはいないものの
安定した売れ行き。上位3品はほとんど廃棄出てないよ。
うまく改廃していけば、育つカテゴリーだと思います。
815いい気分さん:02/05/26 13:29
 
816北陸の人:02/05/26 13:45
嵐亭のおむすびセット食べました。
味はまぁまぁだが、おにぎりの真中に具をいれる凹があるのに、
具を入れてないのはなんで?横にあるおかずでも入れて握れというのか。
817いい気分さん:02/05/26 22:56
ってか、うちの深夜部隊に入ってきたお水と掛け持ちの女→最悪。
レジやらない、教えてもやらない。教えても。それでもやらない。
面倒臭がる、納品少なくてもやらない。仕事少ない日でも。それでもやらない。
「毎晩、焼き肉とか目の前で握ってくれるお寿司とか食べるでしょ?
そうするとさ、こういうコンビニで売ってるハンバーガーとかの方が
おいしく思えるのよ。分かる?(笑)」
なんだとー。
「ここって時給8xx円でしょ?(ちなみに深夜で)私、さっきまで
2000円以上のとこでやってたのにねー。(笑)」
んじゃ何でここに?
「この地図、1万円か…。(お水バイト先の)お客さんに頼めば別に
いいんだけどね。買ってくれるから(笑)」
なにおー。
818いい気分さん:02/05/26 23:03
>>817
ちなみに、「地図」とは市内の詳細地図のことで、非売品。
誰かの家の場所を探してた。そこへお金でも貰いに行くつもりか?
819いい気分さん:02/05/27 03:56
ディップアイスがなくなる日、余ったディップアイスをもらって帰ったよ。
僕はまだ新人だったから、あんまり残ってないチョコチップかなんかだったな。
甘いモノ好きな女の子が、ほとんど手つかずのをもらって喜んでた。
820いい気分さん:02/05/27 21:00
ストロベリーは甘酸っぱくてうまいよ。
でも一番売れてるのはバニラだ。
821いい気分さん:02/05/28 00:11
相変わらずここはマターリしてていいなぁ。
ソフトアイスはやっぱりバニラが売れ筋かな。100円期間中の売り上げは凄かった。
それとおにぎりの焼鮭むっちゃウマー!
具がゴロッと大きいし味付け塩振り海苔が最高。無添加だから体にもイイ!


822いい気分さん:02/05/28 01:41
今日サークルKの夜勤のバイトの面接受けます。面接で気を付けることってありますか?あと、サークルKの夜勤てどんな感じですか?
823いい気分さん:02/05/28 02:01
>>822
そういうことは調べてから面接に行かなきゃ
夜勤の感じが知りたければこのスレを1から読もう
824いい気分さん:02/05/28 03:00
面接ドタキャン多発。
落ちてから次に申し込もうよ。
825いい気分さん:02/05/28 07:56
かつおおかかのおにぎり
びみょーに売れ行き落ちた。値段見て買ってるもんですね。
826いい気分さん:02/05/28 16:54
土方土方土方清
827いい気分さん:02/05/28 19:13
CSS早く潰れろや。
経営陣みんな能無しじゃねえか。
Kの子会社だからっていい加減なことしてるなよ。
828いい気分さん:02/05/29 02:00
>821
>100円期間中の売り上げは凄かった。
うむ、凄かった、うちも。
あれ以来、機械が「グゲォォォォ」と
異音を発するようになってしまたよ。
829いい気分さん:02/05/29 05:20
ちゃんと柔らかくしないからだよ
硬いまま入れたから負荷がかかってモータが壊れたんだ
馬鹿なバイトだな まったく 
レンジで数秒加熱すればいい具合になるのに
830いい気分さん:02/05/29 14:04
アチアチバンズうまい!!
なんで売ってない店が多いんだ?!
831いい気分さん:02/05/29 21:27
全然話変わるけど
刈谷のコンビニ強盗どうなったか知ってます?
832いい気分さん:02/05/30 15:30
>>832
わからん
他逝って聞いてくれ

833いい気分さん:02/05/30 17:08
>829
壊れてないよ。
834いい気分さん:02/05/31 23:02
おーい! 
サンドイッチの新企画の売上げってどう?
うちの店では去年の『神戸サンド』よりかなり苦しいん
ですが...
本部の企画って最近(...でもないか)かなりBADな物
が多いよね。
835いい気分さん:02/05/31 23:07
みんな知ってます?
今週の新商品「アロエヨーグルト蒸しパン」
うちのエリアだけらしいけど、シキシマの商品なのに
ヤマザキの伝票に載ってきたんよ。
なんか「本部は悪くない!」って感じのコメント用紙
をヤマパンのドライバーが持ってきたけど、どうみても
本部のミスでしょう。
シキシマの伝票は導入原価無しで入って来るし、いったい
どうなってるの?って聞いてみたいよ。
836いい気分さん:02/05/31 23:08
本部のミス!
逝ってよし。
837いい気分さん:02/05/31 23:10
今週の話?
うちでは調理パンでトラブってたよ。
やっぱもう駄目だね。
はーやく来い来いセブンイレブン!
838いい気分さん:02/05/31 23:12
だめだこりゃ。
839いい気分さん:02/05/31 23:15
すいませんが.......かじりっこっていつから
130円になったんですか。
この前まで98円で買えたのに。
貧乏人の敵 サークルケイ!
840いい気分さん:02/05/31 23:51
>>839
貧乏人がコンビニで物買うな
841いい気分さん:02/06/01 07:21
ホテルロイヤルのバーガー美味い。
値段相応あるいはそれ以上かも。
ただ、売れてないんだよねぇ〜。

デフレはいつまで続くのか。
842いい気分さん:02/06/01 22:31
畑野浩子が歌っているの?サークルケイっ!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5510/c4.mp3
843いい気分さん:02/06/02 08:25
DQN「おぃ、おにぎりに指は入ってないだろうな?」
店員「うちはサークルKですから。」
844誰?:02/06/02 10:00
自分の店のCMに出ているだけで名前も知らない歌手を売り出そうとしているサークルKって、、、
845k ◆/Sw4f94s :02/06/02 10:48
カリスマモデルのつもりらしい。
一応雑誌で名前見かけるけど
846いい気分さん:02/06/02 11:44
早くこいこい7−11!


名古屋在住 東京人
847いい気分さん:02/06/02 16:27
今日のあさWC
に「の」型うんこ発見。たぶんf
848いい気分さん:02/06/02 19:40
小畑と勘違いしちゃったよ どっちもJJ上がりだっけか
849いい気分さん:02/06/02 19:59
おでん食べたいんですけど
850いい気分さん:02/06/02 21:11
なんか良くわかんないんですけど最近のサンドイッチって
ホテルとか神戸とか、それで美味しくなる物なんですか?
どっかのチェーンみたいに、企画だけで売上げ作る必要
あるんでしょうか?
基本に立ち返った本当に美味しい商品作ってくれればそれで
いいんではないでしょうか?
本部の方ももう少しまじめなマーチャンダイジングしてくれ
ないと、やっていけません。 
最近はミスも多いし、緊急メッセージを流せば良いってもの
ではないですよ!
851いい気分さん:02/06/02 22:23
愛知県の奴(特に女)はドキュンなのがおおいな。
特にJR関西本線沿線の乗客女。

さーくるKも碌な店員居ないしな。ローソン以下だ。
852いい気分さん:02/06/02 23:01
♪レジ袋いりません、っていう音楽(有線割込み)耳障り。
853私のメインコンビニエンス:02/06/03 21:51
>>829
え?
ソフトアイスって
電子レンジ使っていいんですか???
それだったら調温庫に
廃棄を気にしながらバニラを入れなくていいんで、
らくちんだなあ。。。
でも客の前でそんなことできないかな。。。。。
854いい気分さん:02/06/04 13:31
e-towerはボツの模様。
SVがいっていた。
で字キューももうすぐ撤去らしい。。
855いい気分さん:02/06/04 14:09
ビビン麺てす〜ごくおいしいね。
856いい気分さん:02/06/04 17:25
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあ
857いい気分さん:02/06/05 18:10
>855
ありがと〜
858いい気分さん:02/06/06 00:42
>>854
それはマジ話なのかい?
うるさい存在だがなくなるとなるとちと寂しい。
859いい気分さん:02/06/06 03:06
e-towerは一ヶ月に数回それも数百円程度の売上だからな
消えて当然か
860854:02/06/06 12:26
>>858
テスト店舗での実績が悪かった模様。
おそらく今年中には動きがあるようです。
861いい気分さん:02/06/07 12:16
なんか昔より有線割り込みの頻度が増してる気がする。
歌が一曲かかってるときに2回も入るんですけど…
862いい気分さん:02/06/07 22:58
>>861
時報が鳴らないときもある。
863いい気分さん:02/06/08 21:55
販促物で小畑ゆかりのCDが送られてきて「店員の皆さんで試聴してください。」って
書かれていたけど、誰も聞かねぇーよ。
864いい気分さん:02/06/08 21:56
♪レジでもらうレジ袋、貴重な資源でできてます。
 レジ袋はいりません。環境にやさしいわたーしのー
 いつもマァーイバーック。
だっけ?
865いい気分さん:02/06/08 22:11
>>863
そんなの来たの?やばいぞK(w
866いい気分さん:02/06/08 22:27
商品部小畑萌え?
867いい気分さん:02/06/08 22:28
有線割り込みで「デリプラスのCMでおなじみの・・・」って小畑を持ち上げている?けど
実際デリプラスのCMは篠原→畑野へのつなぎのわけだし、サーK何を考えているのかわからん。
868いい気分さん:02/06/08 22:53
荻野目洋子→のりP・・・ときて、いいタレントにあたってないから
小畑に売れっ子になってもらうためのageじゃない?
869いい気分さん:02/06/08 22:56
ザ以前
870いい気分さん:02/06/09 09:21
優香つかえって
871いい気分さん:02/06/09 22:41
売れてしまってからではギャラが高くて契約できないという話もある。
森高を起用したローソンがうらやましかった。
872いい気分さん:02/06/10 10:37
既出かもしれないが、有線の店内放送をカットするには
どうしたらいいか教えて下さい。

昨夜のワールドカップ、夜勤で22時出勤でした。
出勤してすぐ有線をラジオに切り替えて盛り上がってたのに
店内放送の間に試合終了でなんか白けた。
第3戦は店内放送なしで聴きたいものですが。。。
873いい気分さん:02/06/10 16:33
見た。「one day」ってタイトルの歌。
飛鳥プロデュースって話らしいが、ただのカバーじゃん
874いい気分さん:02/06/11 00:44
ageちゃった
875いい気分さん:02/06/11 01:04
>>872
だ〜か〜ら〜、後ろの配線をちょこっといじればいいんだよ。
とりあえず強制チャンネルの線はずして、白い配線をちょこっとイジればいいんだって…
たぶんどこのKも家庭用と業務用の機械を2段重ねにしてるんだろうから、
業務用の機械の配線を家庭用の機械にくっつければいいんだよ。
ここで説明するより自分で何度もいじってやってみるのが一番いい。
配線の移動はたった2箇所なんだから
876875:02/06/11 01:07
ちなみに配線をいじりおわったら音量は全て家庭用(大きさ1〜50)で調節しなきゃいけないからね。
下の業務用じゃ音量調節できねーぞ
877いい気分さん:02/06/11 06:24
そんなことしたらSVに怒られるぞ
878いい気分さん:02/06/11 09:50
阪神タイガースage
879872:02/06/11 09:59
ありがとう。
でもうちの店は業務用しかなかった。
ショック!
880いい気分さん:02/06/11 10:01
髪そめてしまった。おこられるよーーー。バイトだー
881いい気分さん:02/06/11 22:58
サッカーは決勝に行っても行かなくてもセールだな。
「夢をありがとう」って、失笑ものだろ。(w
882いい気分さん:02/06/12 01:58
有線のチューナーの後ろのスライドスイッチをいじるだけでいいはず。
ちなみにうちのは古い型だけどね。
883いい気分さん:02/06/12 05:30
店内放送はいるという方針ならべつにそれでいい。
ただ、30分ごとに強制的にチャンネルをかえられるアレをなんとかしてほしい。
マジで。
884いい気分さん:02/06/12 06:09
顔が四角いな
885いい気分さん:02/06/12 06:59
週替わり弁当楽しみに買ってるけど
あまり中身が変わらなくてガッカリ。
ハムと麺はいつも入ってる気がする・・・
886いい気分さん:02/06/12 23:17
>885
安くて嵩の張る麺類は上げ底の材料にピッタリ
887いい気分さん:02/06/13 15:37
ドジキューブ7月中に撤去確定。マジ情報です。
888いい気分さん:02/06/13 16:54
>>887
うち、先週から電源が切られたまま放置されています。
デジキューブのあとには何が入るのですか?
889いい気分さん:02/06/13 20:23
なんか、ゲームソフトあらかた返品されちゃったよ。
デジのテレビでは新作情報とかやってるのに、うちにはもう、売る物がナイ。
890いい気分さん:02/06/13 20:42
>>889
予約のみの商品ばかりだからね。
自動納品が極端に少なくなった。
891いい気分さん:02/06/13 22:55
日本代表おめでとうセール開催予定。
もし決勝に進まなければ「夢をありがとうセール」だって。なんじゃそりゃ。
割引商品も10商品程度だし。
892いい気分さん:02/06/14 03:10
>>890
偏差値が低いとビッグタイトルしか入ってこない。
偏差値の高い店だと今でも30〜40本ぐらい在庫になってます。
ちなみに、ラクガキ王国(だっけ)は4本自動納品ありました。
CDは逆に売るものがない状態。
でじQぶ あぼ〜んも時間の問題だね。
893いい気分さん:02/06/14 06:16
デジキューブのあとは、ゲームの商品カードを並べる専用什器が入るとのこと。
894いい気分さん:02/06/14 14:32
「そば・うどん」去年どんな売れかたしました?詳細きぼーん
写真見るとサッカーボールっぽいよね
895いい気分さん:02/06/14 16:58
>>894
そば・うどん、あなたは関東人?
うどん・そば
896いい気分さん:02/06/14 19:07
さてと明日からセールか・・・
897いい気分さん:02/06/14 22:10
>>896
3便でフランク150入荷。塩コショー振って売ってごらんなさい。
かなりいけるから。
898いい気分さん:02/06/15 04:20
>897
関西の方ですか?
関西出身のうちの元ZMの指示で味塩コショウ振ったらバカ売れしたよ。
897が同じ店の人だったらちょっとショックだなあ(w
うちの店知ってるだけで3人ねらーがいるんだよね…
899店舗責任者:02/06/15 04:22
↑あえてつっこませてもらうが、それを売る気か?↑
900いい気分さん:02/06/15 05:39
>>896
塩コショーなんて発注リストにないYO!!
後、フランクは200本入ってきてた まぁ 品管が長いから大丈夫だと思うけど
901いい気分さん:02/06/15 09:32
ジャンボフランク78円!
902JSサイト発信!!:02/06/15 15:28
903いい気分さん:02/06/15 18:09
うちのチーフは「夢をありがとうセール」を入り口に貼ろうとしていました。
904f:02/06/15 18:10

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
905いい気分さん:02/06/15 20:05
>887
うちの店はもうデジQのモニター、先月の下旬に本部に強制撤去されたよ

906いい気分さん:02/06/15 20:17
なんでまるけ〜はクレジット使えないんだろう?カードリーダーはついてるのに〜
907いい気分さん:02/06/15 20:22
生鮮食品(果物とか野菜)おいてるお店ある?売り上げはどう??
908いい気分さん:02/06/15 20:48
果物は売れるよ。
909いい気分さん:02/06/15 22:52
>>906
カードリーダってレジキーの右端にあるやつ?
あれってNEC人が保守のときに使ってたよ。
910いい気分さん:02/06/16 00:54
本部連絡に添付されるCMって再生するのカナーリ早いね。
911897:02/06/16 03:23
>>898
土曜日だけで90本売りました。今日入荷0なので、ほどほどに売ります。
ちなみに、うちの地区では塩コショーがFF原料として登録されています。
焼いても焼いてもはけていくので特売入るとずーっと焼きっぱなし(藁不止
912いい気分さん:02/06/16 14:12
小畑由香里のCD予約入ってます?
お客に勧めるのも恥ずかしいんですが、、、
913いい気分さん:02/06/16 14:27
そそ。塩小ショーは以前試験導入したとき、イイ反応だったので本格導入になったよ。
ニッパイの発注でできるよ。
大ショー味塩小ショー
914いい気分さん:02/06/17 07:42
ストコンのCMは音量でかすぎ。
915いい気分さん:02/06/17 09:18
>>914
量下げればいいのさ!
916いい気分さん:02/06/17 09:19
↑音量でした、、、
917私のメインコンビニエンス:02/06/17 19:22
ソフトアイスがバカ売れ。いつもの3倍以上だよ!
918いい気分さん:02/06/18 01:24
919いい気分さん:02/06/18 02:31
今日、面接があったんだが、店長10分遅刻。
面接官が遅刻するのってナシだろ。
920いい気分さん:02/06/18 02:33
>919
うちは普通にアリだよ…
921いい気分さん:02/06/18 07:34
特売終わって、シュークリーム残60個
新型のシュークリームさらに40個入荷
仮説 甘すぎ(苦
922いい気分さん:02/06/18 13:25
>>920
え?アリなの・・・。
でも遅刻はダメでしょう。
923いい気分さん:02/06/18 21:09
特売いまいちだったな 売れたのはアイスくらいかな 
924いい気分さん:02/06/18 23:20
ピリ辛棒の季節であります。
NST、SBC、ォア〜ウケ〜ケ〜をご覧の皆様はこの辺でお別れです。
925いい気分さん:02/06/18 23:28
有線のラジオでWカップ聞いてるのに
テレビだと思って防犯カメラ用のテレビを見ようとする客が多発。
はっきりいってマヌケ
926いい気分さん:02/06/19 01:14
>922
うちの上司かなり時間にルーズ。
オーナーはちゃんとしてるけどね。
家族経営の家族の方が…。
927いい気分さん:02/06/19 09:16
>>922
ウチのオーナーは「バイト希望の電話ありましたよ」って言っても、
「そのうちかけるわ」で終わりますが、何か?

それで、前バイト希望の電話かけてきた奴が、一週間後ぐらいにまた電話かけて来て、
「あの、ずっと電話無いんですけど、駄目なんですか?」ってかけてきたよ。
928いい気分さん:02/06/19 16:04
>>926
うちの所も家族経営。
やっぱり家族経営はダメだな。
この前は1時間待たされた挙げ句タダ働き。
929JSサイト発信!!:02/06/19 16:04
930いい気分さん:02/06/19 22:24
うちとこの店長も連絡なしに1時間くらい遅刻することあるなー
こっちから電話しても出ないし 事故ったのカと思って心配しちゃうよ 
931いい気分さん:02/06/19 23:19
某名古屋の大学の近くのサークルKは接客最悪。
まわりにあるローソン、ファミマも似たようなものだけどサークルKがイチバン最悪。
個人的にはサークルKが好きなので時間があれば迂回して寄っている。
けど、朝行くとおばんと若い女がいてあいさつ無し。平気で客の前を横切る。
トイレはいつも故障中(←別に使わないからいいけど)。オーナーらしきおっさんは
普段着でカウンター内をうろうろしている。そいつもレジを時々やるけど無言。
あと、この店は雑誌の並べ方がダメ。全誌斜め陳列(左から右へ重ね続ける。)
932いい気分さん:02/06/19 23:37
雑誌の斜陳列ダメな理由は?
漏れの行く店もそういう陳列だった。
933いい気分さん:02/06/19 23:41
>>932
お客さんが手にとった本を戻すときにグチャグチャになるからじゃない?
マニュアルを見ると雑誌の表示が全部見える状態で並べてある+縦展開。
934いい気分さん:02/06/20 19:19
>>933 本の表紙(これも「フェイス」って言うのかな?)を
全部見せるように縦展開してると,全部並べ切れんくない?
そういうふうに並べたいときに,新しい本が来たら,納期の古い本を
HSTの「返本情報」に載ってる期日前に抜き取ることにならん?
きちんと表紙を見せてる店って,そこらへんをどういうふうにやってんの?
935いい気分さん:02/06/20 19:41
>>934
うちの店では基本的に表紙を全て見せるように並べ、
並べきらないもの(古いものや1、2冊のもの)は下の棚に置きます。
「返本情報」前に抜くことも。男性ファッション誌や車関連・エロ本は
種類が多いので多少重なる程度。東海ウォーカーやぴあ
週刊のマンガの前2列(新発売?)が縦展開多フェイス。
女性誌は一時的にすくななる場合は全誌2フェイス以上。
936KGB:02/06/21 01:17
>>931は関係者くさいね。
もしかしてSV?
斜め陳列という言葉は一般のお客にはわからないと思うが。
もしかしてその店に恨みでもあるの?
937いい気分さん:02/06/21 03:29
>936
バイトとかした事あったら斜め陳列って言葉くらい知ってるでしょ?
938いい気分さん:02/06/21 05:45
チャンプロードとかのDQN雑誌は納品翌日に返本してたな
毎回やってたら、そのうち入ってこなくなったけど
あんなん置いとくと馬鹿が座り読みしやがるからな しかも買わないし
始め会った場所を覚えられないのか、適当な場所に戻してくし
939いい気分さん:02/06/21 07:31
>>935, >>938 雑誌情報ありがとうございます。
前に一度,whole face can be seen をやったんだけど,
古い本を何十冊も抜くことになって,それ以来やったことないから,
暇を見つけてやってみます。オーナーは斜め陳列を許してるのかしゃんけど,
いつも斜め陳列。いいのかな?うちのSVさんよ。
940いい気分さん:02/06/21 14:47
斜め陳列。。陳列台によっては仕方がない場合がありますよ。両端に仕切りがあるタイプの場合、どうしても重ねないと入らない。
新しいタイプの物はしきりがないので面陳できますが。。。
941いい気分さん:02/06/21 18:31
>>940
最近はゴンドラの変更が行われているから、新型の雑誌陳列台が入るはずだよ。
うちの店も最近、雑誌のゴンドラのみ先に新しくして、その後全部新型に変わった。
新しい雑誌のゴンドラは下の棚(段)が2段から4段に増えたので、ジャンプやマガジンは
陳列しにくいけど、数冊の雑誌だったら以前より多い種類の本が棚における。
942いい気分さん:02/06/22 00:00
>>941
ジャンプマガジンのところは段抜きして、抜いた棚を女性誌のほうへ
移動して使ってます。
943いい気分さん:02/06/22 00:21
>>942
月曜から水曜はそれでいいかもしれないけど、それ以外のときはどうするの?
944名大南山サーK:02/06/22 09:31
名大のフレナンから出たすぐのとこにあるサーK、夕方の新人キモイ。
絶対彼女いないタイプ。
あれ名大生でしょ。
ああいう人前に出る仕事は南山のおねぇさんかおにぃちゃんがやってよ。
ヤツがレジ打ったごはんまずくなる。誰か言ってあげて。
945いい気分さん:02/06/22 12:51
カツカレーとティラミスが好きです。
946いい気分さん:02/06/22 15:57
四国限定メニューの『給食弁当』知ってる人います?
947いい気分さん:02/06/22 16:03
>>942
雑誌ゴンドラの分までの予算がないのか、まだ旧型。
ゴンドラ什器よりも、政策に誤りがあると思う。
もちろんゴンドラは新型のほうがいいけど。
・返品情報も単品で管理すべきじゃないのか?
   雑誌のタイトルごとに旬の期間があるはず。
   長いのもあれば、短いのもあるよね。
・地方誌が管理されてないし、ガイドラインも無い。
   次号入荷まで置いてある店が多くないか?
   アパートマンション情報・求人系はあってもいいが、
   その他はね。おいてるだけで売上下げてる。
・エロ本、何であんなに種類があるんだ。
   トイレ借りようとしている女性客前で、エロ本立ち読み。
   全アイテム、見れないよう縛りますか?
   エロ本が占める販売構成比は?
・るるぶ、まっぷるマガジン
   ほとんどの店が地元のを1アイテムおく程度でいいんじゃない?
   棚一段置いてる店はそれだけで売上を下げてると思うよ。
・単行本コミック
   入荷部数の増減の仕組みを早くつくってよ。
   うれないやつは0でいいから、売れるやつを5冊単位で増減してくれ。
   人気のタイトルは30〜50冊くらいいれてほしいよね。
みんな!
「売れないものがあるだけで、売れるものが目立たなくなる」考え方持ってるか?
取り扱いアイテム数増やして、むしろ週刊誌の売上、下がらなかったか?
うちの店だけがこんなことやってても効果薄い。おまえらの店も、そうしねぇか。
共感するものがいれば、マジレスしてくれ。


 
948いい気分さん:02/06/22 16:28
>>947
コミックの増減はともかく、それ以外は店で対応できますよね?
店長、オーナー、SVに進言してみては?
947さんのいってることは正しいと思うよ。

ただ、立ち読みについては私は容認派です。
エロ本の販売数は、店によっては決して低くはないですよ。
949いい気分さん:02/06/22 23:03
age
950いい気分さん:02/06/22 23:08
> >>944 名前:名大南山サーK :02/06/22 09:31
>名大のフレナンから出たすぐのとこにあるサーK、夕方の新人キモイ。
>絶対彼女いないタイプ。
>あれ名大生でしょ。
>ああいう人前に出る仕事は南山のおねぇさんかおにぃちゃんがやってよ。
>ヤツがレジ打ったごはんまずくなる。誰か言ってあげて。
いや、もうすでに君がいったことになっている。
なぜなら名大のキモイ男はほとんどが2ちゃんねらーだからだ(w
ありがとう。漏れもあいつの臭ひに参ってたところだ。
ministopいけばよくねー?
あそこの深夜のお兄ちゃん結構かっこいいぜ。

951いい気分さん:02/06/22 23:13
>>950 おいおい、削除以来だぞ。そういう個人が特定できそうなレス書くな。アフォ
お前らのほうが数倍キモイよ、こんなところでこんなレス書きやがって。さっさと精狂でも逝け
952いい気分さん:02/06/23 10:13
Y a h o o ! B B は 必 死 だ な 。
953いい気分さん:02/06/23 12:08
>>952 ?
から揚げ棒くうと王将のから揚げ思い出す。
954いい気分さん:02/06/23 13:17
ピソカラ棒の季節がやってきました。
955いい気分さん:02/06/23 17:29
>>954
あれ、すごい辛いよね。しかもニオイもすごい。
956いい気分さん:02/06/23 21:17
お客さん「ジャンボフランクください。」
店員「はいどうぞ。」
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {    
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
957いい気分さん:02/06/23 21:17
胡麻ダレつけ麺カライ。
958いい気分さん:02/06/23 23:11
臭そうなフランクだな。
959いい気分さん:02/06/24 03:12
>>956 どうやって売んだ? 切るつもりか?
960いい気分さん:02/06/24 03:42
ちっちゃくね?
961いい気分さん:02/06/24 08:22
>>960 そういう人もいる。見て見ぬ振りしとけ。
962いい気分さん