IRCAM その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE
フランス国立音響音楽研究所IRCAMについて語るスレです。

IRCAM 公式サイト
ttp://www.ircam.fr/

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115653343/

ソフトウェア技術の話題はこちらへ。スレタイのLinuxに限らずどうぞ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1120651720/

前スレまで共通スレタイだったスペクトル楽派の話題はこちらへ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1139204712/
2mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/02/26(日) 21:40:48 ID:dNfSkLMg
IRCAMの研究員について

研究員は、10月からの一年間のコース(cursus)と、6月の一ヶ月間のコース(stage)がある。
詳しい応募要項は以下を参照。2005年度のもの。
ttp://www.ircam.fr/134.html

作曲に用いられる各ソフトウェアの使い方を学び、それらを使って作品を作り、
翌年10月の演奏会で発表することが目的。

それぞれの応募は毎年10月締め切り。
自作の楽譜と音源(2曲まで)、履歴書など細かな書類、
自身の抱負および具体的なやりたいことを書いた手紙 Lettre de motivationを送る。
(以下は上手な書き方の解説ページ)
ttp://www.cvconseils.com/outils_motiv.php3#

応募要項が発表されるのは夏以降なので、それまでに詳細案内が欲しい場合は
上記のページ内のメール宛に問い合わせること。

IRCAMでは皆Macを使う。WindowsやLinuxユーザーはほとんどいない。
各ソフトウェアについては、一応ほとんどのソフトを最初から習っていくが、
Max/MSPについては、出来る限り予備知識を仕入れておくに越したことはない。
Max/MSPは早いうちに自分で購入しておくのがよい。
カメオインタラクティヴで買えば日本語版マニュアルが付いてくる。
IRCAMからの書類があればそれで学生割引が効く。
日本語の解説やチュートリアル翻訳のサイトもあるので、2chDTM板のMaxスレを
覗くなどして、出来るだけ情報を仕入れておくのをお勧めする。
その他のIRCAM製ソフトウェアは、後日IRCAMからディスクをもらえるし、
各最新版は常にIRCAMの内部サーバー上で更新されている。
C言語とLISPの知識があると尚良い。LISPはOpenMusicとModalysで使うことになる。
Max/MSPやOpenMusicはWindows版もあるが、AudioSculptなどはMac版しかないので、
Macを持っていなければ購入をお勧めする。
僕はiBook G4だが、ほとんどの研究員はPowerBookを持参している。
フランス語の勉強も忘れずに。
37分74秒:2006/02/26(日) 21:42:11 ID:YYvT00zw
おまえの音楽はいつも「お勉強」
ちっとは女話にもついてこいよ
47分74秒:2006/02/26(日) 22:07:04 ID:ME4DdLzH
おまえ仮想恋愛もいいけどさ、現実の恋愛もしてみたらどうなんだ。
ほとんどディラーラからリーチかけられてるの気づいてないんじゃん
もっと自信持ってアタックしろよ
これじゃあディラーラがかわいそすぎる


でさ、今堀の一押しエロゲってなにー?
俺あんまゲーム詳しくないからおせーて☆
57分74秒:2006/02/27(月) 00:25:54 ID:UjfHFP1I
正直次スレはこれにした方がいいと思う。前スレだってソフトの話バンバン出てきてるし。
【jMax,OpenMusic】LinuxでIRCAMer【PCでMac同等】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1120651720/

ソフト抜きではやれないだろうし、そもそもソフトだけの話やるならDTM板に立てるべきだろ。少しは考えなよ。
6mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/02/27(月) 00:36:27 ID:+z6JEo1P
>>5
なるほど、それも一理ありますね。
じゃあそうしますかな?ここは10レス以上突破しなければ即死するけど。
77分74秒:2006/02/27(月) 00:57:05 ID:x5CFQhXT
別にここでいいよ
>>5のスレは沈めときゃいい
87分74秒:2006/02/27(月) 11:50:16 ID:mVgy92Z8
>>5は「自宅でIRCAMと同じ勉強をするには」というスレだから、
IRCAMにちなんだ話題ならここでも全然おっけー。
97分74秒:2006/02/27(月) 12:18:37 ID:XxClLOxC
今堀ブログなんだから既存のスレに引越しなんてのは迷惑だろう
107分74秒:2006/02/27(月) 15:46:25 ID:SCqFXyj9
せっかくその2ってついてるんだし。
それにしても、ユダヤ人ってのは「人種」なのか?
ユダヤ教信者をユダヤ人っていうんじゃないのか?
117分74秒:2006/02/27(月) 17:50:15 ID:QVixi8kD
>>9
あれも今堀ブログその2だろw
にしても今堀ブログ立てすぎ、1つで済ませ
127分74秒:2006/02/27(月) 23:20:46 ID:r/vK6hzl
えっと、今堀氏とガス室の中の人の愉快な話が聞けるスレはここですか?
137分74秒:2006/02/28(火) 07:24:19 ID:Y2xjefTz
いいえ、違います。
スレをよくお確かめになってからお書きなおし下さい。
14 ◆30rKs56MaE :2006/02/28(火) 08:35:23 ID:CX3a9QOZ
やっぱこっちで行きますか。
新スレにうつったことだし、なるべくスレタイ本来の趣旨に沿っていきます。
と書いといてどこまでその路線でいけるかわからないけど。

さっきまでFranceMusique(最近Musiquesのsが抜けたらしい)で、
作曲家のジョナサン・ハーヴェイとIRCAM技術士のジルベール・ヌノへのインタビューを放送していた。
ハーヴェイはエスニックな打楽器の生音とエレクトロニクスの組み合わせ方が非常にうまい。
昔CDで聞いたときからそう思っていたが、今日は特に打楽器ネタが多かった。
ちなみにヌノへのインタビューは少なく、ほとんどハーヴェイが喋っていた。
それぞれ曲の一部のみとは言え作曲家のプライヴェートCDつまり非売品の音源も多かったので、
一聴する価値はあるだろう。放送は一週間オンデマンド可能。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-musiques/emissions/bel_aujourdhui/emission.php?e_id=17

ハーヴェイでは他にも、初期の80年代IRCAM黄金期には教会の少年合唱と鐘の音をモーフィングさせるテープ音楽がある。
実はサーリアホも全く同じアイデアのテープ音楽を作っているが、それぞれの感性の違いが現れていて面白い。
wergoのcomputer music currents(現在までに全13巻)の、最初の方の巻で聞ける。
15 ◆30rKs56MaE :2006/02/28(火) 21:08:26 ID:CX3a9QOZ
日本時間3/1 20:00から、NRKでイェスパー・ノルディンの新曲を放送する。
彼はスウェーデン出身で以前オランダで会ったが、2002年度のIRCAM研究員だった。
彼の電子音を用いた器楽作品も良いが、以前にもネットラジオで合唱曲を聞き、
グリッサンドによる和声の変化が特徴的な良い曲だった。
詳細はネットラジオスレに転載しておく。
167分74秒:2006/02/28(火) 21:30:39 ID:V0pMGehV
こっちに書く前にまずは前スレ埋めろ
立てるスレ立てるスレ全部中途半端にする気かよ
いくら今堀でもそれくらい分かれ
17 ◆30rKs56MaE :2006/02/28(火) 21:39:29 ID:CX3a9QOZ
前スレは512KBを超えたのでもう書けない。だからこのスレを立てた。
187分74秒:2006/03/01(水) 01:29:57 ID:W8DS/Kwx
あ、そうなのか!現代音楽板で初のスレ埋めだな
19 ◆30rKs56MaE :2006/03/01(水) 08:45:43 ID:8IUXFKHV
本当はきれいに1000まで到達させたかったけどね。
僕が言うのもなんだが、AA板以外で512KB到達に出くわしたのは初めてだ。

今日は久しぶりにIRCAM内でコンサートがあった。
ttp://www.ircam.fr/82.html?date=20060228&event=330
最初に若手(1971)のフランク・ベドロシアン。パリ生まれの生粋パリジャン。
噪音的奏法を多用しながらも構造はしっかりした曲だと感じた。
2曲目に同じベドロシアンが書きかけの曲の一部上演というかたちで、IRCAM技術史の
オリヴィエ・パスケと一緒にパッチMAXを見せながら説明。
コンサートでたまたま一緒になった知人は「噪音すれすれの楽音に美学を感じる」と言っていたが、
その言葉だと真っ先にサーリアホやハーヴェイのような類の音を想像してしまうため、
僕としてはむしろリンドベルイのような勢いで押すタイプの音楽だと感じたのだが。
後半はヴォルフガング・リーム。調性とは明らかに異なる作風であるものの(一部クラシック作品の
引用という形で調性が明るみに出る箇所はあるが)、ジェストは明らかに伝統的クラシック音楽そのもの。
僕自身は決して全面的な賛成というわけではないが、リームの表現方法が最も魅力的な形で
伝わるのはこういう規模の室内楽なのではないかと思う。
2002年にダルムシュタットでアンサンブル・ルシェルシュの三重奏メンバーがリームの弦楽三重奏を
演奏していて相当な名演だったことを思い出した。僕は心底感動というほどでもなかったのだが、
特に韓国人の女の子グループと香港グループの2枠がえらく感動していたのを覚えている。
ああいう感情をあらわにしたような音楽はアジア受けするのだろうか。
そういえばうちのクラスの韓国人の女の子(と言っても既婚子持ちだが)もリームが好きだといっていたが。
うちのクラスでは、イタリア勢は全員コンサート非参加。それに対して真っ先に行こうと言いだしたのはサム。
リームへのアプローチがはっきりと二分する形になった。
207分74秒:2006/03/03(金) 09:35:26 ID:YjuOTWDP
今日NHK教育で夜10時から
「パリ発未来行き・ポンピドー芸術革命」
オフィがないのでどういう内容かは不明
21Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/03(金) 10:09:14 ID:o0iPeg81
W・リームの音は体質的なものがあるから、「絶対無理」というひとはたぶん近づかない。
彼もその点を踏まえていて、いろいろなジャンルで多作することで解決させてるみたい。
227分74秒:2006/03/03(金) 14:44:55 ID:HCUEQrfV
>>20
それ「世界美術館紀行」のポンピドゥーの巻。まあ見て損はないだろうが。
23小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/04(土) 05:19:03 ID:9n1Oc8GM
最近あんまりここに興味なくなってあまりこなくなったんだけど,
一寸気になったことがあるので来たんだけどさ,

特に 今堀拓也氏 にお訊きしたいんだけど,
音楽っていろんな技法が開発されつづけてきたわけじゃん。
でさ,IRCAM的視点から世界の音楽を見て,
最も最先端に生み出された技法(and/or派閥)って何?
僕にはパソコン使った奇妙な音楽を70年代くらいからスペ派の人がやってて,
技法的にはその辺で止まっちゃってる気がするんだけど。
(丁度前衛の終焉とか言われた時期)
しかも,そんな昔からある方法やってる人が,
現代音楽のIT革命(??)なのか,なんかしらないけどいまだにフォロワーがいっぱいいるよね。
フラクタルとかマンデルブロとか自動作曲とかアルゴリズムは問題外ね。
どうよ。

どうなのよ。

24 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 06:47:31 ID:JQnMlu3B
>>21
情報乙。番組レポ楽しみにしてます。
ポンピドゥーの国立現代美術館は、France3でも毎週1分半のミニ番組があり、
収蔵作品を一つずつ紹介しています。サイト上でもそのまま見られるのでどうぞ。
ttp://programmes.france3.fr/suivezlartiste/

>>23
どうなのよ、と言われても。
僕は技術士たちのようなスペシャリストではないし、むしろそれらを学ぶ途中の立場にある人なので、
概論を語れるほど詳しくは知りません。スマソ。

さて今日は前スレに書いた第3試験の、ヴィオラ班のオーディションでした。
ロレンツォ・パリエイ、サム・ブリトン、セヴァスチャン・リヴァスの曲が特に優れていた。
感想は後ほどまとめて書きます。
25 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 06:54:11 ID:JQnMlu3B
> フラクタルとかマンデルブロとか自動作曲とかアルゴリズムは問題外ね。

では小田諭氏にお伺いするが、あなたの文章のうち前半と後半が繋がっていない気がする。
前半については、世界の音楽のうちどれが最先端かを論じるということがそもそも「ナンセンス」なのでは?
後半については、フラクタルとマンデルブローについては計算式の一種なのでさておくとして、
自動作曲とアルゴリズムを「問題外」の一言で一蹴する理由を詳しく聞きたい。
それはあなたがコンピュータによる自動作曲を嫌っているという主観に過ぎないのではないのか。
きちんと理由があるのなら、僕もその議論に向き合うつもりはあるけど。
26 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 07:11:55 ID:JQnMlu3B
>>24でのレス番は>>20だった。スマソ
>>21の◆MG64yE6TCEのリームへのコメントについては、
確かに多作気味の彼の曲を聞くと、もちろんジェスト(身振り)面での共通点はあるものの、
大編成のオーケストラと小編成の室内楽、またそれぞれの作曲年代についても、
確かに色々な語り口を持っていることは間違いないと思う。
うちのクラスについては、セヴァスチャン・リヴァスが語り口を分けるタイプの作曲家なのだが、
どうしても近作同士ある程度語り口が似通ってしまう(悪く言えば自己模倣の)立場としては、
彼のような作曲態度はある意味うらやましい。
27 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 07:27:04 ID:JQnMlu3B
B表記なのでセバスチャン・リヴァスか。
彼の曲は低温度ローンの使い方が特に優れている。去年うちの近くの小さなライブハウスで聴いた
「世の終わり」編成の四重奏曲でもとても魅力的に感じた。
最初と最後が単純なトレモロでのグリッサンド表記であるにもかかわらず、彼独自の語り口によって
それらさえも魅力的に感じさせてしまう手腕は見事なものだと思った。

ホセ=ミゲル・フェルナンデス
彼は既成の自作プレゼンの時に帰国中で留守だったので、ここで作品紹介をするのは初めてだと思う。
彼は今回の試験についてはどういうトリックがよく動くかということのただの「実験」に過ぎない
と割り切っていたので、あまり芸術的フォルムに関して破棄にしていないようだった。
その生家知らないが、全体のフォルムとしては残念ながらあまり魅力的には感じなかったのだが、
それぞれのフレーズは良く書けており、10月に期待したい。

チョンウン・ハン
彼女もやはり「実験」ととらえたようで、たしかに習った技術は一通り使ってはいたものの、
それを一つの芸術作品としてまとめるというには説得力が弱かった気がする。
彼女の場合一番気になるのは音程進行で、長7度や増4度などの「いかにも」な音程が
多すぎるのが却って気になる。スル・ポンティチェロのトレモロやバルトーク・ピッチカートなどの
いわゆる50年代に流行った「現代的」語法というものも一通り出ては来るのだが、
それが互いに魅力を増して止揚しているかというと、必ずしもそうではない。
28 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 07:35:37 ID:JQnMlu3B
ロレンツォ・パリエイ
今日の白眉。調性的というか旋法的なフレーズを混ぜつつ、その旋法的フレーズのフィードバックを生かした
豊かな残響の中で、正弦波を基本とする加算合成音とfiddle~を組み合わせた音響が素晴らしかった。
音楽的にも一番良くまとまっており、文句なしに今日のベストだと思う。

バシャック=ディラーラ・オズデミール
残響を生かすのは良いのだが、その残響が常に鳴り響いていることに満足してしまったのか、
ロレンツォの作品を聞いた後では音楽的まとまりでは見劣りを感じてしまったのは惜しい。
サウンドバンクから残響の長い金属打楽器(日本のお鈴を含む)を選んで使っており、
それとヴィオラのジェッタートをはじめとする打撃音を混ぜる「女性らしい」センスはあるのだが、
残響のみではなくもう少し説得力の強い箇所も欲しかった気もする。

サム・ブリトン
ラッヘンマンの大ファンである彼らしく多分に影響は感じられるものの、
作品全体の緊張感や、特殊奏法で埋め尽くした配分としては、一番まとまりがあった。
何よりパッチの出来が素晴らしく、プログラム技術では他と比べて断然群を抜いていた。

以上ヴィオラ班のレポ。演奏はクリストフ・デジャルダン(サムとセバスチャン)、およびその生徒たち。
サックス班および僕のピアノは火曜日が本番。
29 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 07:46:37 ID:JQnMlu3B
それと今日のプレゼンテーションのうち、タイトルを決めていたのはディラーラの「郷愁」と
セバスチャンの「クローン」の2曲だけであり、他はタイトルを全く気にしていなかったのと、
6人とも芸術的な説明を一言たりともせずに技術的説明のみしか喋らなかったのは
非常に気になった、というか不満だった。
そのことはあとの飲み会(の前半、まだ酒が回りきっていない頃)に、ヴィオラの先生クリストフ・デジャルダンや
ソルボンヌの音楽学の学生の女の子を交えて文字通り「激論」を交わしたのだが、
やはり皆IRCAMの教育システムが技術に偏りすぎて、芸術的価値観の授業が全くないことに
少なからず不満を感じているようだ。芸術的観点からの顧問としてフィリップ・ルルーを迎えているにもかかわらず
彼とのディスカッションは僕に限らず皆技術的なことらしい。それは技術班の先生とも
既に話し合えることであって、作曲家を職業とする人にはやはり芸術的な話を皆もとめて
いるようだった。そのためもあって、夕方バーでデジャルダンを取り囲んでの話では
普段はほとんどしないようなそれぞれの有名曲の芸術的価値観について大いに盛り上がった。
僕はグバイドゥーリナを絶賛したのだがデジャルダンは毛嫌いしており、逆にグリゼーの
プロローグについては賛否両論に全く二分したり。普段なかなか話せないお互いの芸術観の腹の内を
垣間見れて、非常に面白い飲み会となった。
30 ◆30rKs56MaE :2006/03/04(土) 08:57:25 ID:JQnMlu3B
>>25について補記するが、アルゴリズムというのは自動作曲を含むプログラムのための手順化なわけだから、
同義語ではないのか。横文字をただ並べて批判しているように見せかけているだけなのでは?
大体自動作曲と一口に言っても、どこまでの範囲を指すのかがあいまい。
Linuxスレに貼った「ゲーム理論による自動作曲」でバッハ風、モーツァルト風、ショパン風の曲を
コンピュータにシミュレーションさせて作るものも「自動作曲」だし、ポップ向けの作曲初心者に
鼻歌で収録した適当なメロディを元に和声を自動的につけるようなソフトも自動作曲と言う。
一方でIRCAMで開発しているOpenMusicは、自動作曲というよりはむしろ作曲計算補助ソフトだ。
それこそ、音列作法のような複雑な計算を必要とする作曲技法を、手計算なり一回ごとに電卓で打つなり
といった手間を省いて、全てを手順化させて一発で楽譜上にパラメータをはき出す、
そういう目的で使うソフト。これも自動作曲と言える。
これは小田氏もMIDI打ち込みでセリエルな作曲を手がけているのであれば、その便利さは想像がつくだろう。
317分74秒:2006/03/04(土) 11:26:10 ID:nqKwlfE3
長文エネルギー怖い…
なんかに使えないかな発電とか
327分74秒:2006/03/04(土) 11:28:52 ID:90w+4U1x
>>26
寝ちゃってた・・・( д )         ゚ ゚
337分74秒:2006/03/04(土) 11:35:09 ID:Vkz9ztMH
>>31
環境に優しくていいな
34小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/04(土) 12:00:17 ID:9n1Oc8GM
で,いっちばん新しい「技法」は何なんでしょうね。
それだけ知りたくて戻ってきたんだ。
江戸っ子なんで気がみじけえんでちゃっちゃと結論からお願いします。

余談なんだけど,
前とある若手有望作曲家に「武満みたいのは古い」って言われたんだよ。
前衛は終焉したのに,ゲソはいまだに前衛であろうとしている気がする。
アルゴみたいのもあり,武満みたいのもあり,そういう時代だろ。
ただ,自動作曲は,それが作曲のある一部を任せたしゃれとしてやるならともかく,
全部を自動にしちまったら,作家としての音への責任がない。
35小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/04(土) 12:06:36 ID:9n1Oc8GM
>>34
IRCAMスレだから特に今堀氏と言ったけどそれ以外の方からのレスでも結構です
367分74秒:2006/03/04(土) 12:25:19 ID:Fn5NjTUY
お断りします
377分74秒:2006/03/04(土) 16:00:56 ID:90w+4U1x
なんだから論点があやふや
387分74秒:2006/03/04(土) 16:05:32 ID:90w+4U1x
×なんだから
○なんだか
39小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/04(土) 16:47:36 ID:twjeJ3x/
結局ゲソ最先端のIRCAMにいる今堀君にもわからないようだし,
技法的には停滞してるということで・・・。

わけもわからずやってんならヤメチマエよ
ハハハハハハw
407分74秒:2006/03/04(土) 17:22:53 ID:jXCfwsFU
きめぇんだよ
417分74秒:2006/03/04(土) 21:05:28 ID:mA6cuZOQ
>>39
とれない葡萄はそれは酸っぱいでしょうね。痛み入ります。
427分74秒:2006/03/05(日) 00:49:44 ID:UtrtYFde
今堀さんに質問〜〜

俺最近音楽の欲求よりも女の子がかわいすぎてしかたがありません。
街行く女子中学生や女子高生のことを考えると、とても黙って音楽鑑賞したり作曲したりしていることができません。
しかも音楽会には足を運べば聴けるけど、女の子はどうがんばっても手に入りません。
今堀さんはそんな欲求をどのように押し殺して音楽に没頭しているのでしょうか?
俺ももっと音楽だけにのめりこみたいです。
音楽だけは俺を裏切らない。
女の子は俺を裏切ってばかりいる。
それなのに女の子に対する欲求のほうが強すぎて、現実逃避すらできません。
なんとかしたいのでアドヴァイスお願いします。
今堀さんだけじゃなく、音楽愛好家の方皆さんお願いしますよ。
437分74秒:2006/03/05(日) 01:09:52 ID:Zx+UgG19
エロゲの女の子は裏切らないよ。それに、ツンデレもまたよい。
ブルックナーやブラームスを見ても分かるように、
そういう女の子に対するルサンチマンが素晴らしい音楽を生むこともある。
そういえば、エロゲのソフトは殆どWindowsだけど
◆30rKs56MaEはどうやってしてるんだろう?
447分74秒:2006/03/05(日) 01:15:50 ID:UtrtYFde
>>43
エロゲつまんないじゃん。
高いし。
エロゲ買う金あったらコンサートいくかCD買うわな
つーか俺が面白いのにあたったことないだけかな。

というわけでエロゲじゃ欲求不満がたまるだけなのだ。
唯一の救いは東京に出たときに満員電車に乗ることくらいだが・・・ほとんど犯罪だよなぁ・・・
457分74秒:2006/03/05(日) 01:45:21 ID:UtrtYFde
面白いエロゲだれかおせーてよ〜〜〜〜
467分74秒:2006/03/05(日) 01:55:15 ID:iiY4rQ4a
ほんとゲソヲタってキチガイばっかだな
477分74秒:2006/03/05(日) 02:00:27 ID:KudnfCSG
ピコピコへぼいんじゃボケ。
487分74秒:2006/03/05(日) 02:41:37 ID:qU9/wd/R
これからは「第三項音楽」の時代ですよ〜
497分74秒:2006/03/05(日) 02:46:27 ID:UtrtYFde
なにそれー?
50 ◆30rKs56MaE :2006/03/05(日) 05:42:50 ID:UgI1NRxR
>>34
新しい技法を知ることに興味はあるのはわかるが、
その中でどれが一番優れた技法かということを論ずるのはあまり意味のないことだと思う。
それに、仮に「これが一番新しい技法だ!」というものがあったとして、それを知ったところで
それを使って曲を書けば偉いのかというと全くそうではない。
以前書いたと思うが、ショスタコーヴィチ、オネゲル、ストラヴィンスキーが晩年十二音技法を試みているが、その頃にはすでにセリー・アンテグラルですらそれに対するアンチが生まれつつあった。
そう考えると常に新しい技法に目を向けたくなる気持ちはわかるが、それらはあくまで作曲家個人の
個性に過ぎないわけであって、新しい技法のフォローに走ったとしても、それに自分の個性を
反映させなければ全く意味のないことだと思う。
ちょうど昨夜ORFでイアンク・ドゥミトレスクの曲を放送していたが、彼などはスペクトル楽派を
もろに踏襲しつつも、ルーマニアの民族性を活かして独自の語法に発展させた好例の一人。
51 ◆30rKs56MaE :2006/03/05(日) 06:10:02 ID:UgI1NRxR
ちょうどこんな内部メールが届いたので転載する。
Bibliographie de composition algorithmique
ttp://www.flexatone.net/algoNet/refDate.html
52小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/05(日) 14:47:28 ID:imP4V7Dc
(;_;) 僕はただ「なにが一番最新の技法なのか」が知りたかっただけなのに,
議論をしたかったわけではないのに・・・
今堀拓也さんがなんかしつこくいろんなこと言って僕の純粋な知識欲を責めるよ。
53小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/05(日) 14:49:48 ID:imP4V7Dc
(;_;) しかも今堀さんは上の方で「自分は勉強中だからわからない」って言ってるのに,しつこく僕のカキコにレスして僕を責めるんだ
547分74秒:2006/03/05(日) 15:08:02 ID:q3wGUuMc
あと今堀さんは女の子話には答えてくれない・・・・
557分74秒:2006/03/05(日) 15:33:41 ID:K4ndH1fX
>>52
アホだな。現代作曲家は皆(独自の)最新の技法を探してるんだ。
他人の技法を知っても意味が無い。そういうことじゃね
567分74秒:2006/03/05(日) 16:07:35 ID:q3wGUuMc
何でもいいから今掘のおすすめエロゲ教えれ
577分74秒:2006/03/05(日) 16:08:46 ID:pH4QfcYp
何かに触発されていい発想が浮かんだりするのは?
587分74秒:2006/03/05(日) 16:42:10 ID:BnA3Z8xK
小田の脳内には、人の話に耳を傾ける機能が存在しないのかと(ry
59小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/05(日) 16:57:00 ID:imP4V7Dc
>>55 >>他人の技法を知っても意味が無い

ほう・・・ということは今堀拓也先生は他人の技法を勉強はしないで,
彼が自分で言ってたみたいにエロゲから霊感を得ることに執心しているわけね。

60小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/05(日) 17:00:18 ID:imP4V7Dc
ここってきもちわるい。
2ちゃんは若者を,日本をダメにするな。
そのうち戦争が起きるぞ。

ではヒマジンではないのでこの辺でまた
617分74秒:2006/03/05(日) 17:15:22 ID:K4ndH1fX
>そのうち戦争が起きるぞ。

そういうことはハングル板の嫌韓厨にでも言ってやれ。
627分74秒:2006/03/05(日) 17:54:09 ID:ItI3IS/d
>>59
俺もそれ思ったよ
mAX使ってる時点で他人の技法の受け売りなはずなのにね。
63 ◆30rKs56MaE :2006/03/05(日) 18:10:51 ID:UgI1NRxR
>>62
作曲技法と電子音楽の技法は根本的に別なものと考えているので、
Maxなり他のソフトの、他人の開発したパッチを使って音楽を作ることについては
別に躊躇することではないと思っている。
このことは楽器法に関してもい言える。例えばラッヘンマンの特殊奏法バリバリの曲を、
彼と同じような譜面でそっくりそのままスタイルを模倣して作曲したら作曲技法のパクリになるが、
彼の好んで使う楽器の特殊奏法を自分の作曲スタイルの上に音色として導入することは
何も恥じることではないのではないか。
64 ◆30rKs56MaE :2006/03/05(日) 18:13:45 ID:UgI1NRxR
と書いてしまったが、これは「場合によりけり」かもしれない。
例えばフルートなら高音域ビスビリャンドにおいて、高速で倍音トリルをしたり
同じくビスビリャンドのトリルをしつつグリッサンドで上昇したら、途端にシャリーノっぽくなるし、
微分音程を含む短3度までの範囲でピーーーラーーーピーーラーーーピーーーーラーーと
低速で交替させたらミュライユっぽくなる。
657分74秒:2006/03/05(日) 19:00:08 ID:cpkuLqRw
>>64
楽器法に関しては「場合によりけり」、
電子音楽の技法については「根本的に別なもの」っていうのは少しご都合主義じゃない?
いつも思うけど、考えが一貫してないような気がする。
>>62のレスは相当重いものだと思うけど。

>>小田
言いたいことは分かる。意外と芯を捉えた奴だなと思ってる。
ただ、どうにかならないの?その態度w
66mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/05(日) 21:08:16 ID:V4HbEu60
>>65
どうご都合主義なのかな。
楽器法に関して場合によりけりと書いたのは、上に書いたようなある作曲家に特徴的なフレーズを
そのまま踏襲してしまうケースがあるから。
もちろん電子音楽についてもある作曲家に特徴的な音響をそのまま取り入れれば
それは他人の技法の受け売りになるだろうが、内部プログラムがいくら似通ったところで
出てくる音が別のものであれば必ずしも技法の受け売りとは認識されないんじゃないのかな。
もちろんプログラムにだって著作権はあるから、無断で使えば著作権違反になるし、それ以前に
創作行為としてのモラルが問われるけど、使ってもよいとして公開されているプログラムであれば
それはツールとして取り入れても問題ないと思う。
このレスをふまえて「それでも◆30rKs56MaEはご都合主義だ」というのであれば、
反論を伺いたいものだが。
6765:2006/03/05(日) 23:06:26 ID:cpkuLqRw
違う違う。言ってることが逆なの。
>>62が言いたいこととは違うのかもしれないけど、
俺の言いたいのは、表現に到る過程でMaxなりソフトを用いることそのものが
ある種他人(グループ)の表現技法であるということ。

で、ソフトを用いたからといって、他人の受け売りではない。
そんなこと言ったら、譜を書く筆ペン、紙はどうなるって話で。
それと同様に、
電子音楽についてもある作曲家に特徴的な音響をそのまま取り入れても
それは他人の技法の受け売りとは言えない。
>>66
「もちろん電子音楽についてもある作曲家に特徴的な音響をそのまま取り入れれば
 それは他人の技法の受け売りになるだろうが」
と言ってるけど、俺はそう思わない。
遡って、>>64のような楽器法(表現技法)を用いたからといって、
直ちにミュライユの受け売りとはならない、と思う。

ソフトも他人のアイデアで、使うのは問題なし。
同様に、「っぽい」楽器法を使ったからと言って、直ちにパクリとは言えないってこと。
以前もこうやったらブーレージアンと言われるし、みたいなこと言ってたし。


687分74秒:2006/03/05(日) 23:18:16 ID:K3fgxaIc
>62
Maxはあくまでも作曲環境だから技法の受け売りと言うのはちょっと違うのではないかな?
他人の作ったパッチをそのまま使う。という意味で言ってるならば話しは分かるが。

もっともMax環境でプログラミングをするという時点で、音楽がかなり方向付けられ易いのは確かだけど。
ただこれは五線譜という環境でも、あるいはLogicという環境でも同じ事が言えると思うけどね。
697分74秒:2006/03/05(日) 23:43:07 ID:37TGG2su
さっきNHK教育でブーレーズやってたね
7065:2006/03/05(日) 23:54:11 ID:cpkuLqRw
俺エマール好きだからブーレーズ1番だけ見て2chに来たよ。
宇宙人っぽいよね。微妙に老けた感じがしたけど。
明日まったり録画見るよ。
717分74秒:2006/03/05(日) 23:55:52 ID:6pRWi+6m
エロゲで思い出した。小田が長谷部ゆうさくに見えてしょうがない。
727分74秒:2006/03/06(月) 03:06:26 ID:IEb2gFER
>>68
maxなんてプログラミング言語にも入れられない、ただの「ソフト」じゃんか。
そんなんで作ってて創作って言えるのか?
73 ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 08:53:34 ID:+b/JLWMQ
>>67
>「っぽい」楽器法を使ったからと言って、直ちにパクリとは言えないってこと。

総論的にはまったくその意見に賛成。
いちいち「どこの部分が誰の曲に似ている」と言ってとがめてばかりいては、それこそ
マイスタージンガーの前半部分でヴァルターの歌の「理論違反」を数えるベックメッサーみたいなもの。
しかし、例に挙げたのがたまたまミュライユだったが、ミュライユは特徴的な音響を
「オブジェ・ソノール」(音響物体)として耳に残るように配置させる作曲の考え方を持つ。
そういう意味では彼の好む「オブジェ・ソノール」と似た音響を書いてしまうと、
どうしてもミュライリアンと感じざるを得なくなってくる。
前スレにマヌリへの批判を書いたが、ブーレージアンと呼ばれる作曲家たちにしてもそう。
実際フランスはそういう部分を徹底的に模倣教育させるシステムだから、追随者が特に現れやすい。

>>69-70
宜しければ番組レポお願いします。

>>72
現代音楽板の雰囲気から強気になっているんだろうけど、DTM板Maxスレでその発言をしたら
ボコボコに叩かれるよ。あれはれっきとした開発プログラムでしょう。
また例えソフトウェアだとしても、あるいは他のAudioSculptなどのソフトを使った作曲だとしても、
それを使って最終的に独自の音響を創作することに意義がある。どのソフトを使うかは個人次第。
74 ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 09:31:34 ID:+b/JLWMQ
そうだマヌリで思い出した。今日廊下のコーヒースタンドで彼(に限りなくそっくりな人、多分本人)を
見かけたんだった。会釈だけしたが話はしてない。
757分74秒:2006/03/06(月) 12:28:04 ID:QTfmXVyE
理系のにいちゃんが休み時間にやることを
ガッコでよくまじめにやってられんな。アホだぜ。
767分74秒:2006/03/06(月) 13:11:09 ID:dJruwu0P

なんか 今堀拓也 必死だな
ヲタは専門知識や自分のあったスゲーこと(例えば>>74)をやたら同類にひけらかしたがる。
しかしヴァルネラビリティー(暴力誘発性。つまりいじめられオーラ)がほのかに漂ってる。
あわよくばエルメスさんでもいないかと必死に自分の知性をデモンストレーションする。2ちゃんなんて腐った場所で。
電 車 男 だ。
しかしあれは所詮空想。実際にはダパンプISSAと酒呑んでセックスしてるんだ。
電車男は一生ヲタクなんだよ。エロゲで我慢しろ。目を覚ませとは言わないから。
777分74秒:2006/03/06(月) 13:15:11 ID:dVdI2uDZ
エコールポリテクニクでピコピコやっとるにいちゃんどもは
おたくらのことをほんまのアホやと思ってるんちゃうん。
787分74秒:2006/03/06(月) 14:37:19 ID:aPE+7kyf
必死なのは76おまえ
797分74秒:2006/03/06(月) 15:40:50 ID:zxo/qrIm
>>76
頭大丈夫?^^
80 ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 15:58:28 ID:+b/JLWMQ
>>77
志村IDID
817分74秒:2006/03/06(月) 16:08:28 ID:u4zcF0dC
だれが志村やねんボケ。フサフサやがな。
だれも聞きもせんピコピコオモチャオナニーボケタレウンコミュージックなんぞを
シコシコつくっとらんともっときゃっちーでごっついもんつくったらどやねんきみ。
世界の大指揮者さまさまがワンダフォーいうてタクト振ってくれるんをな。
82 ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 16:16:58 ID:+b/JLWMQ
いやマヌリを見かけたと書いたのは、多分プレザンスが終わってもしばらくフランスに滞在しているのだろうと思ったから。
今彼はアメリカのカリフォルニア大学サンディエゴ校でロジャー・レイノルズと一緒に教職についているはず。
かつて湯浅譲二やブライアン・ファーニホウが教えた大学。
作品の好き嫌いに関係なく機会があれば話をしてみたいとは思うが、昨日は彼も目的の部屋へ
急いでいたようだから、挨拶以上の話は出来なかった。
それにしても今の彼がエレクトロニクスを用いるのだろうか?OpenMusicなら使っているかもしれないが。
マヌリの作品を含むプレザンス音楽祭最終コンサートは、日本時間8日23-01時にFranceMusiquesで放送。
837分74秒:2006/03/06(月) 16:35:58 ID:P9VIPsGt
マヌリやのうしてマヌケやな。
847分74秒:2006/03/06(月) 17:37:24 ID:YbBz+vp0
今堀ってただのキモヲタだね
857分74秒:2006/03/06(月) 17:59:18 ID:Crk54CLX
IDチェンジを覚えたのかw
867分74秒:2006/03/06(月) 18:04:06 ID:cHp9vec5
今堀って2chで偉ぶるために、学校で勉強してるんだって?
877分74秒:2006/03/06(月) 18:12:22 ID:dJruwu0P
>>82
>彼も目的の部屋へ急いでいたようだから、挨拶以上の話は出来なかった

マヌリは今堀を見て「ゲッ、なんかキモヲタみたいんが近寄って来よった。さっさと部屋へ戻ろう」って思ったんちゃうやろうか。

887分74秒:2006/03/06(月) 19:04:13 ID:HeK+sl0q
民度の低い場で長文書くくらいなら
他のところでその情熱を使えばいいのに
897分74秒:2006/03/06(月) 19:10:33 ID:vntVYEqZ
それが出来たらしてるだろ、出来ないからここで得意になってるだけ
90mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 19:22:49 ID:SN+OfUZI
2ちゃんねらーとしてフシアナで2chにIRCAMの内情を書く事に意義がある。
荒らしは放置すれば良い。文体から見て一人でしょ。僕がIRCAMerだと晒す前から
◆MG64yE6TCEに対しても粘着カキコしている馬鹿だから、頭の程度は知れてるよ。
ただしIRCAMに関する話題での僕への反対意見には真摯に対応するつもりだけどね。

来週月曜にイアン・マレシュのオーケストレーション補助とかいうコンフェランスがあるようだが、
またOpenMusicの話を持ち込むのだろうか。
前スレに書いたように、倍音分析などをそのまま持ち込もうとすると、どうしてもIRCAMカラーが
出てしまうと思うのだが。
91mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 19:30:58 ID:SN+OfUZI
真摯に対応と書いたが、>>34に対する>>50とか、>>67に対する>>73のようなことね。
927分74秒:2006/03/06(月) 19:45:23 ID:zxo/qrIm
まぁよっぽど今堀君のことが羨ましいんでしょ
別のとこにエネルギー使えばいいのにね
93小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/06(月) 19:55:17 ID:8aKG0rqr
エロゲや2ちゃんばっかりやってないでさ,パリの外の空気を吸ってきな。
今,日本で朝日新聞のCMで「言葉は時に残酷で無責任で・・・」ってやってるけど,
2ちゃんなんかにうつつをぬかしてても何も楽しいことはないよ。
IRCAMでの研究に疲れたら,フランスのおしゃれなお店でもウィンドウショッピングでもして気をまぎらしたほうがいいよ。
こんなとこにIRCAM情報を晒して,何もいいことなんかないさ。
俺もここから去るから君もがんばれよ。
947分74秒:2006/03/06(月) 19:56:23 ID:zxo/qrIm
去る去るって言ってる割には、いつまでも見かけるのは気のせい?
957分74秒:2006/03/06(月) 20:22:25 ID:aPE+7kyf
>>93
朝日新聞(笑)
967分74秒:2006/03/06(月) 20:53:09 ID:HeK+sl0q
95みたいなのも2ちゃんらしい反応
2ちゃんに蔓延する思考回路が思考のすべてになったらオシマイ
977分74秒:2006/03/06(月) 21:23:30 ID:7uZng/HV
>>90
>僕がIRCAMerだと晒す前から◆MG64yE6TCEに対しても粘着カキコしている馬鹿だから、頭の程度は知れてるよ。


えっと えっと・・・ 玉川大学ってそんなに偏差値高かったっけ。
三善センセイが言うなら聞く耳持つけど・・・
ああ・・まあいいや

なんか嫌味な感じでイヤ・・
987分74秒:2006/03/06(月) 21:24:32 ID:pt1JOTb5
偏差値コンプ乙
997分74秒:2006/03/06(月) 21:38:50 ID:5xXEvSPg
>>97
で、君はどこの大学に落ちたの?3月だもんな。
1007分74秒:2006/03/06(月) 21:46:30 ID:ZZLaBMGW
今北産業
玉川大卒の低学歴とキチガイのコテハンがもめてるようですね
1017分74秒:2006/03/06(月) 22:07:56 ID:oHlr6NWn
>>100
分析する前に産業の意味をわかれと(ry
102mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 22:10:14 ID:SN+OfUZI
学歴は偽りようが無いから僕が低偏差値大学出身なのは仕方ない。
専門の音大教育を受けていない分、そういう人たちがうらやましいのは事実。
まあ好きにやらせてもらった分、常に不足気味の乏しい資料やラジオ放送をかっぽじって調べる
癖がついた事くらいはありがたいが。あとキリスト教。

午前中リハーサルだったのだが、ピアノにコンタクトマイクをつけてミキシングしている。
コンサート録音ではなくMaxに取り込むためだからコンタクトマイクでもいいのだろうが、
バッファに取り込んでもいまいち音がクリアではない。
かといって普通のマイクだとスピーカーからの音を拾ってしまうらしい。
ちなみに他の楽器ではどうかというと、先日のヴィオラでは顎当てのすぐ近くに、
今回の他の人たちのサクソフォンでは、ソプラノは楽器に直接三本足のついたマイクを挟み込み、
バリトンでは楽器の近くに普通のマイクをセッティングしている。
ミキシングはプロの担当者がやってくれる。一応僕らも実習としては触ったが、
さすがにまだコンサート本番でこなすようなでかいミキサーテーブルを扱うだけのスキルは無い。
しかも本番で会場録音用マイクを使わない。Maxを通した信号を録音してあとでミキシングしろという事らしい。
空気を通した音と直接ミキシングした音では総じて肌触りが全く違う。
会場録音くらいやればすぐできるだろうに、IRCAMともあろうものがなんでそんなこともしないのかと、
先日のヴィオラ班も文句を言っていた。
1037分74秒:2006/03/06(月) 22:21:38 ID:7uZng/HV
そりゃエロゲみたいな音だから文句も言いたくなるだろ。
1047分74秒:2006/03/06(月) 22:29:40 ID:vLPYQVie
まぁまぁ、お前らもちつけや。
1057分74秒:2006/03/06(月) 22:43:29 ID:IYIzdq+5
IRCAM内ではシュトックハウゼンってどういう評価なの?
やっぱりライバル視してるのかな。
106mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/06(月) 23:10:21 ID:SN+OfUZI
>>105
普通に大作曲家として認識されていると思う。
でも作品個別の評価としてはどうだろうね。今度周りに聞いてみます。

関連して、先日の1月のラッヘンマンのコンサートの後で、先に書いた研究員のロレンツォが
ラッヘンマンに話しかけていた。あとで内容を聞いたところ、
「IRCAMにはいらっしゃらないんですか」と聞いたらしい。で、ラッヘンマンの答えは
「電子音楽の作曲のためであれば、私の作風とはとても違うので多分行かないが、
コンフェランスなどをさせてもらえるのならぜひ行きたい」と言っていたそうだ。
1077分74秒:2006/03/06(月) 23:11:53 ID:7uZng/HV
>>102
嫌あの・・・君の偏差値なんかどうでもいいんだけど、ひとを「馬鹿」というその感覚(性格)についてさ・・・
結局運がいいのか幼稚舎からのエスカレーターなのか知らないけどどこかに奢りがあるんじゃないのかな。
武満みたいに高卒でも日本で一番尊敬されるし谷川俊太郎だってそうだし。
でも彼らはひとに馬鹿とか言わないよ。知性と学力は別物だから。
君の心の奥底の「残酷さ」をかいま見て背筋が凍ったのさ。
1087分74秒:2006/03/06(月) 23:12:45 ID:7uZng/HV
>>102
嫌あの・・・君の偏差値なんかどうでもいいんだけど、ひとを「馬鹿」というその感覚(性格)についてさ・・・
結局運がいいのか幼稚舎からのエスカレーターなのか知らないけどどこかに奢りがあるんじゃないのかな。
武満みたいに高卒でも日本で一番尊敬されるし谷川俊太郎だってそうだし。
でも彼らはひとに馬鹿とか言わないよ。知性と学力は別物だから。
君の心の奥底の「残酷さ」をかいま見て背筋が凍ったのさ。
1097分74秒:2006/03/06(月) 23:34:20 ID:yEOmrAlw
コテをバカにしまくってる君が、コテ本人が一言馬鹿と発言したとたんに揚げ足とりまくりか
必 死 だ な
1107分74秒:2006/03/06(月) 23:55:23 ID:rWeSaFvU
109って、頭は大丈夫なの?(´・ω・`)
1117分74秒:2006/03/07(火) 00:01:52 ID:P/iuUwAJ
まあ男の嫉妬ほど見苦しいものはない
1127分74秒:2006/03/07(火) 00:01:56 ID:B2N4AKjd
まだ玉川大卒の低学歴とキチガイのコテハンがもめてるようですね
どっち支援するにしろ、ころころID変えて書き込んでるのは良くないよね
1137分74秒:2006/03/07(火) 00:05:30 ID:f7b9M8Bi
>まだ玉川大卒の低学歴とキチガイのコテハンがもめてるようですね

どちらも負けずに頑張ってくださいね^-^
1147分74秒:2006/03/07(火) 01:35:40 ID:vA5OPPp7
なんか今堀みたいに真剣に人をバカにしてるような奴に美しい音楽なんてできるのか?
いや、仮にできたとしてもまず聴きたいと思わないだろうな。
小田諭はじめほかの連中は2chだってことを認識して一種の常套句として「バカ」を使っているが、今堀の書き込みだけは本気で言ってるようにしか思えない。
確実に支持者が減るような行為を自らしてるよね。
1157分74秒:2006/03/07(火) 01:40:59 ID:8SNlMzab
IRCAMは音響音楽研究所であるにもかかわらず、
なぜ風呂場とシャワールームが設置されてるのかどうもよくわからんのだが。
1167分74秒:2006/03/07(火) 01:44:32 ID:80UdbP2j
いいかげんやめろ。今堀があふぉに見えるならスルーすればいいだけだろ?
むしろちゃんとスルーしてほしい。違うスレでまでいちいちつっかかるレスしてて
本当に見苦しい。現音板全体の恥だ。
117wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/07(火) 02:11:22 ID:FunHiaSI
>>115
研究員や技術士は泊まり込みで24時間働いているから、シャワーも必要でしょ。
僕もこの頃帰りは22時過ぎがデフォだし、夜中の2時3時までいる事もある。その頃働いている人たちもいる。
シャワーはあるらしいが見た事は無い。風呂はあるかどうか知らない。
というか>>115はどこでシャワーの存在を知ったのかと。

ところで内部メールによると、FranceCultureでIRCAMに関するコンフェランスを放送するらしい。
FranceCultureなら、放送後も一週間は各番組がオンデマンドで聞けるはず。

Bonjour,

J'ai le plaisir de vous proposer les liens présentant les dates de diffusion des conférences de l'Ircam sur France Culture :
Mercredi 8 mars ? 21h20 et 22h40
http://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture/nouveau_prog/creation/prog_jours.php?time=1141772400
Jeudi 9 mars ? 9h20 et 10h40
http://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture/nouveau_prog/creation/prog_jours.php?time=1141858800

Bonne écoute.
118wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/07(火) 02:19:12 ID:FunHiaSI
と思ってよく見たらジョシュア・ファインベルクの「ロリータ」じゃないか。
(アメリカ人のはずなのでこの発音、フランス語読みならフィヌベール)

21:20  
> LES BELLES CAPTIVES
Lolita par Joshua Fineberg

これは前スレにも書いたが、ナボコフ自身のレクチャーをAudioSculptかあるいは別のソフトにしろ
とにかくグラニュラーシンセシスで引き延ばす曲だ。
まだ初演されていないが、電子音響の一部をコンフェランスで公開していた。
未初演の曲の一部音響を聞けるという意味では貴重な体験かもしれない。ぜひ聞いてみる事をお勧めする。
あとオープンフォームの仮想楽譜についての別の人の話もあるみたいね。
119mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/07(火) 04:22:50 ID:psWIUvt/
これはファインベルクだけでなくOpenMusic開発者のカリム・ハッダドの曲にも言えるのだが、
数十分単位の長時間をOpenMusicで均等に割って行く音楽が彼らの特徴なのだが、
結果として引き延ばされた長音がかなり目立つ曲になる。
もちろんそうした長音主体の音楽に美的感覚を見いだせば良いのだろうが、
単純な印象では間延びに聞こえる。
もちろんファインベルクの場合は電子音のみの抜粋なので、それに声楽や器楽が被ると
どのように変化して行くのかはまだ未知数だが。
ACCORDからファインベルクの音源が出ているようなので、一応聞く事は可能。
しかし自腹で買うほど興味が持てる作曲家とも思えないし。
(メディアテックには・・・まだ入っていないだろうな)
120mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/07(火) 04:28:31 ID:psWIUvt/
あと>>73の話に付け足すが、
例えばジェラール・ペッソンはラッヘンマン風のエクリチュールにも関わらず、語り口に独自の
視点があると見なす聴衆が多い模様。
これはドイツの作曲家としてのラッヘンマン、また彼のフォロワーがドイツに多い事を考えると、
フランスの作曲家なりのセンスというものが作用しているのではなかろうか。
同様にオーストリア(たしか)のゲオルク=フリードリッヒ・ハースは、明らかにスペクトル楽派の
フォロワーであるにもかかわらず、ドイツ語圏なりの構成の堅さが伺えると思う。
管弦楽のための「静物画」は、去年のサントリーで再演された際にはこの板では評判が悪かったようだが、
ドナウエッシンゲンで初演に接した時には好意的に迎えられていた気がする。
それでもスペクトル楽派の音そのものだという印象は真っ先に受けたが。

・・・って、ここはもうスペクトル楽派のスレではないんだった。
121 ◆30rKs56MaE :2006/03/07(火) 08:04:55 ID:uZxtc2Tf
毎日家に帰ったら24時って一体いつ休めってんですか・・・_| ̄|○
土日も関係ないし。前スレに「10年ぶりの高校生並み」と書いたが「受験生並み」の忙しさだ。
リハを聴いた限りではエルヴィオの作品には大いに期待できそう。というか今回は調性ネタが多すぎ。いいのか?
明日の本番が終われば一山超えるかな。といっても休みなく次の日からまた授業があるのだが。
次の授業からはスパチアリザシオン(空間配置)としてIRCAM独自のMax拡張パッチの一つであるSpatを学ぶらしい。
前スレにチラッと出てきた立体音響にも触れそうな雰囲気。去年の人も使っていたし。
122Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/07(火) 08:15:30 ID:HIFlOd0p BE:51141877-
>>121調性ねたが多いのは世界的傾向。うんざりだが、奨励する先生がいる限りどうにもならないな。
123 ◆30rKs56MaE :2006/03/07(火) 08:24:54 ID:uZxtc2Tf
>>122
とりあえず僕の曲は録音編集が出来次第うpしますんで、詳しくはその後で。
エルヴィオの曲は、明日の本番を聴かないことにはどうにも言いようがないが、
調性的ではあるもののどぎつくない。というか明確なディアトニックは最後のみ。
近年は最初から最後までベタにパンディアトニックで埋め尽くすスタイルもあるからね。特にネオクラシックでは。
クラシックだって和声的な過程としてディアトニックから外れる和音、例えば減七とかは山ほどあるのに、
そういう語法すら用いない。まあそれはそれでドローン的効果はあるのだが。
今回は僕も僕なりに、前スレで煽られながらも議論した「どこまで調性を許容できるか」
という点には着目してみたつもりだが、多分その結果をうpしても前スれの調性支持派の皆さんは
納得しないんだろうな。
1247分74秒:2006/03/07(火) 23:02:17 ID:f7b9M8Bi
>>123
>今回は僕も僕なりに、前スレで煽られながらも議論した「どこまで調性を許容できるか」
>という点には着目してみたつもりだが、多分その結果をうpしても前スれの調性支持派の皆さんは
>納得しないんだろうな。

いやいや「調性支持派」の一人として是非!聴きたいぞ!
音源出来たらうpしてね(^-^*)v
1257分74秒:2006/03/07(火) 23:40:30 ID:kpoD+Xnf
漏れは調性とか無調とか気にしない派。
音源で来たらうpよろしく。

あとカキコも辞めないで欲しい。
◆30rKs56MaEのカキコが無くなったら、この板は2週間ぶりにネットしても変化の無い板になってしまう!
126Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/08(水) 06:08:13 ID:XYeWf9cH BE:50098368-
調性かどうかではなくて
「楽器を傷めることなく響く」かどうかだとおもうね

実際「楽器が傷んで」個性的な響きを生む人もやはり存在する
1277分74秒:2006/03/08(水) 06:29:45 ID:dgwcrCXp
俺的にはプリペアドピアノのおとなしい曲よりもリストとかアルカンの超絶技巧のほうがピアノを消耗させると思うのだが、そういう指摘って音大の先生は受け入れてくれさえしないのね・・・
128Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/08(水) 06:34:43 ID:dp7BskVz BE:58447687-
消耗にもいくつかのタイプがある
ラフマニノフみたいな消耗と
ケージみたいな消耗ではタイプが違う

昔プリペアドで危うくハンマーのフェルト接触のバランスを狂わせる羽目になり
直すのにかなり時間がかかった
こういうアクシデントが70年代から嫌われてゆく。
1297分74秒:2006/03/08(水) 07:11:46 ID:dgwcrCXp
つーかピアニストによっては演奏会のたびにピアノを消耗させるような調整を要求するわけで、それにくらべたら、タイプは違うとはいえプリペアドによる損傷なんて微々たるものだと思うんだよねー。
そういうことをわかってくれないん大の先生は大っ嫌い。
だいたいアイヴスのアの字も知らないで生徒にピアノ教えるんじゃないよ〜〜だ
1307分74秒:2006/03/08(水) 07:12:30 ID:dgwcrCXp
わかってくれない音大の先生は大っ嫌い

訂正
131 ◆30rKs56MaE :2006/03/08(水) 08:29:15 ID:jp5oBND/
先ほど帰りました。一応無事終了。
音源は多分ばっちり録音できていると思いますが、今日はスタジオ5でお開きになった後
そのまま外のカフェへなだれ込んだので、さすがに編集作業までする気力は起きず・・・
というかピアノパートと電子音響を別々に録音したので、ミキシングをしないといけないんですよ。
一応同時に重ねて録音したバージョンも、取れてはいるはずだけど。明日以降うpします。

まず話題についてのレスを。
望月さんが以前ラジオフランスフィルで「明るい部屋」の再演をしたところ、
特殊奏法や別の小物楽器などを持たせることについて、随分反発を受けたらしい。
運営側にも待遇面で文句が行ったそうだ。
それらの「楽器を傷めたり別の楽器を演奏するなど、本来の奏法とかけ離れたことに
対しての自衛策」として、70年代までに多くの作曲家からそのような要求をされたことに対する反発で
一定の反抗を求めるという決まりごとがあるらしい。
作曲家側から見ればうんざりだが、しかし演奏家にとってみれば気持ちはわかる。
確かに別の楽器を持たせても、あまりうまくは行かないだろう。前スレの鈴度べりの「クラフト」の
話でも書いたが、例えば打楽器奏者でない人が打楽器を叩いても、叩くツボが違うというか
スコーーーンという通った音が出ない。
ただラッヘンマンのように、それを個性の領域まで手中に納めてしまう人だと、また話は違ってくるだろうが。

すみませんが今日は今までの疲れがどーーーっと溜まってますんで、
今日の感想および僕の曲のプレザンタシオンについてはまた明日以降に・・・
1327分74秒:2006/03/08(水) 09:50:02 ID:HFqaYMYq
>>73の各論、他の作曲家の批判基準、に納得いかないんだけど、
反今堀一味と思われるとたまらないからやめとく。

>>69>>70エマールの話。
インフルエンザでまだ見てない。
日付忘れた。12月のオペラシティ。
133Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/08(水) 09:58:10 ID:77GmMxvH BE:12525326-
> プリペアドによる損傷なんて微々たるもの
全然そうじゃない。意外な操作が、思わぬ損傷を。
そりゃミュート程度なら大丈夫だろうが、金属系がヤバイ。

>>131 アッペルドーンでも合唱に小物を持たせたのが一人いたけど
こういうのは奏者の自発性がないと、効果は薄いと感じた。
1347分74秒:2006/03/08(水) 10:29:45 ID:ia91oskj
エマールって洗剤かよ
楽譜見たことないから責任もてないけど左手と右手がずれちゃう箇所があった
速いところは一個一個の鍵盤を離すのがちょっと遅かったかな
次のドビュッシーはきれいだった。
135Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/08(水) 10:31:13 ID:77GmMxvH BE:15656235-
> 速いところは一個一個の鍵盤を離すのがちょっと遅かったかな

これはよくわかる。そういうタッチだと思う。
1367分74秒:2006/03/08(水) 14:53:04 ID:dgwcrCXp
>>132

今堀の威圧的な態度がこのように、意見を言いたい人を遮っている。
今堀反省しろ
1377分74秒:2006/03/08(水) 16:08:28 ID:mJrjZsuz
>>136
んじゃお前に対して意見をするが、邪魔だから消えてください><
138132:2006/03/08(水) 16:32:40 ID:HFqaYMYq
>>136
いやいや、威圧的だから言うのやめたわけじゃないよ。
そもそもそんなに神々しいとは思ってないし。

すでにあるものを使って何が悪いのか、
バルトークピチカートに毛が生えた程度のことかと。
〜っぽいことはプラスでもマイナスでもなくないか、
〜っぽいことだけで、踏襲だから悪い、もう出たから使ったらダメ、
みたいなこと言うなら、
小田の新しい技法が優れているっていう珍説と大差ないんじゃないの?
これはいい、あれはダメの今堀基準がよくわかんね。
とタイミングも体調も悪い中わざわざ書くほどのことでもなく。

流れをもとに戻すとすれば、
打楽器の人って結構クレーマーなこと多いよね。職人気質?
1397分74秒:2006/03/08(水) 16:53:49 ID:HFqaYMYq
スマソ訂正。
小田は別にそんな珍説唱えてないようだね。今堀がそう捉えてるのね。
>>34>>50を見ると、小田は単に新しい技法が知りたかっただけなのね。
噛み付かれる前に訂正w
スマソスマソ
140 ◆30rKs56MaE :2006/03/08(水) 17:03:08 ID:jp5oBND/
>>138-139
捉えているというのではなくて、話の流れを関連させて書いていたらそうなった。
>>132での「反論」というのはぜひ読みたいので、宜しければ書いて下さい。>>138ので全部かしら。
今は朝で出かける前なんで、また後で。
1417分74秒:2006/03/08(水) 19:33:52 ID:EIcYi7ev
早く聞きたいよー
1427分74秒:2006/03/08(水) 21:07:31 ID:HFqaYMYq
>>140
特にないけど。
>>73「模倣教育、追随者」
道具として使いこなせるようになることを目的としてるんじゃないの?
使っても別にかまわないような。

>>141
IDいいね。
1437分74秒:2006/03/08(水) 21:26:00 ID:0uv6KSnQ
IRCAMの作品ではレポンぐらいしか思い浮かばないんですが。
何かおすすめはありますか?
1447分74秒:2006/03/09(木) 01:54:22 ID:QAwsyHHy
スペクトル学派スレッド、消えてない?
どこかにあるか?
1457分74秒:2006/03/09(木) 01:57:39 ID:M0F+wMDV
小田が立てたのはあるけど、本スレは落ちた?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1139204712/
1467分74秒:2006/03/09(木) 02:19:18 ID:fY8tReJB
今堀が書き込みすぎて1000逝く前にかきこめなくなったお
147 ◆30rKs56MaE :2006/03/09(木) 06:01:09 ID:Vd9AgMnk
うpしました。
ttp://nuko.sakura.ne.jp/rabbit/src/rabbit0757.zip.html
うpスレにも書いておきますが、感想を頂ける場合は向こうの方が推奨かも。
148 ◆30rKs56MaE :2006/03/09(木) 08:01:41 ID:Vd9AgMnk
>>143
AdesというCDレーベルから色々出ているので、それらを一通り聴いてみて、
気に入った作曲家があれば他の作品も聴いてみるのがいいと思います。
前スレはスペクトル楽派と合流スレッドでしたし、その線を追うのもいいかと。

>>144-146
ログ総量が512KBを超えてDAT落ちになりました。

さて、昨日の感想を。
僕のみがピアノ、他の3人はサックスだった。クロード・ドゥラングルのクラスの生徒たちが担当し、
午前中は電子音響を伴わず楽器パートのみを取り上げて、ドゥラングル自身も一部を演奏しつつ
彼らの曲に対してコメントを出すというレクチャーが行われた。

トルガ・トゥズン (テナーサックス)
噪音主体で全体的に迫力で押す曲ではあるが、ピアニッシモの部分では
グラニュラーシンセシスなどの柔らかい音響を使い分け、テンション主体の中にも
音色に対するセンスが窺えた。過去の曲に比べて今はもうあからさまな
ミュライリアンらしき箇所はないものの、こういうセンスはやはりミュライユの片鱗だろう。
良い意味での影響を引き継いでいるといえる。

ラファエル・サンド (コントラバスサックス)
コントラバス・サックスは10年前に開発されたばかりの新しい楽器。
とにかくソン・エクラゼ(破裂音響)を好む彼らしく、全部が全部びっしり破裂音で埋め尽くされた曲。
音響としては正直言ってうんざりだが、自分の好きなもので徹底的に埋め尽くすそのコンセプトは
全研究員の中で一番強い主張が感じられた。
そういえば一度彼を含めて4人程度でベトナムラーメン屋に行った時、アルバイトの兄ちゃんが
フォーク置きの壷をひっくり返してものすごい音がしたのだが、その時のラファエルの表情が
もう喜んだのなんの。
149 ◆30rKs56MaE :2006/03/09(木) 08:02:53 ID:Vd9AgMnk
エルヴィオ・チポローペ 「マーレ・ヴェルデ(碧の海)」(ソプラノサックス)
普段シポロープと発音しているがイタリア語ではチポローペだろう。
僕の意見では全作品の中で一番のお気に入り。変イ長調の和音に帰結する
最後の部分が特に美しかった。
(他の曲に例えるのも良くないかもしれないが、武満徹の「雨の樹」の最後の嬰ハ長調の
和音から受ける印象と良く似ている。)
彼にもあとで率直に「君の曲が一番気に入った、とても美しい曲で大好きだ」と感想を述べた。
彼によると前半の微分音を含む部分はOpenMusicでサックスの倍音スペクトルに基づいて
自動計算で作曲しているらしい。と言っても過度に「スペクトル楽派っぽい音」にならなかったのは、
全体的に変イ長調のいわばドローンの雰囲気が漂っているからだろう。
後半は長音および、一音ずつのみのスラップなどを出し、そのたびにMaxの電子音響が
それらをバッファリングし、美しい残響をかもし出す。
特にソプラノサックスの柔らかい高音スラップをbonk~で拾って、カタカタカタ・・・・・という
ウッドチャイムのような音を出す部分は、まるで暖かい南の海の打ち寄せる波の泡が
はじけるような、素晴らしい効果を生んでいた。

なお今回の4人のうち、タイトルを決めていたのは僕とエルヴィオの2人。
金曜日を含めて10人中6人がタイトル無し、芸術的視点の話題に触れたのも僕とエルヴィオだけ、
というのはいかがなものだろうか。
まあラファエルのは説明無しでもやりたいことが一発でわかる曲だったが。
1507分74秒:2006/03/09(木) 17:24:51 ID:eUa1SrTa
聞きました。

まず、楽曲構成が変化に乏しいと思う。
特にピアノパートは一本調子ではないだろうか。
場面によりテンポ感を変化させるなどの、単純明快な工夫が欲しいと感じた。
もっとも変化の少なさは彫刻という動かないものから発想を得た故かもしれないが、
どのようなドラマを見せたかったのかが分かり辛い点は、個人的には残念。

Maxパートは、既に指摘があるけど全体的にドローン効果が多いのが気になる。
やはりクロスシンセシスを用いると良かったかと思う。
楽器パートと音高やamplitudeと言った点で関係づけしやすいので。
又、音色のネタをもう少し増やすと良いかもしれない。
音高のコントロールに関しては感心した。

Maxパートだけになり、Noiseが上昇していく場面は飛翔のイメージだろうか?
違ったとしても、シンプルではあるがイマジネーションが働く場面だった。
コンセプトに基づいて作品を作ろうとする姿勢は感心します。


知ってるのかもしれないけれども、
matrix~は第三アーギュメントに1.と書く事で小数が扱えるようになる。
移行時間は第一インレットに命令を送る事で指定/変更できる。help参照。
クロスシンセシスはMax上では難しくはない。なんなら貼ろうか?
1517分74秒:2006/03/09(木) 17:48:13 ID:EBTX0XPm
現代音楽って一般には難解って言われてるけど、
ゲソをやってる人はどういうきっかけでゲソに行ったんだろう?
あとゲソって芸術って言葉が独り歩きしてるように感じるんだけど、芸術ってのはどう思ってるんだろう
152150:2006/03/09(木) 17:52:44 ID:eUa1SrTa
しまった。うpスレと間違えた。
1537分74秒:2006/03/09(木) 20:28:28 ID:xo9fF0tc
今堀君、ミュージック・コンクレートはどう思う?聞いてたりする?
1547分74秒:2006/03/10(金) 08:27:32 ID:x4bvaN0n
>空間の鳥
単調。
コンセプトが安直。
自ら後々後悔するに一票。
155 ◆30rKs56MaE :2006/03/10(金) 09:18:49 ID:PTi4HBBq
>>150
ご感想ありがとうございます。またMaxについてのご意見もとてもありがたいです。
詳しくは明日以降にうpスレにて返信いたします。

>>151
趣旨はこのスレとは異なると思うけど、簡単に。
僕にとって芸術とは、我々の文化の歴史と伝統の上に蓄積されていく、人類全体の
美学と知識の累積だと思っています。あるいは「人文科学」全体にもいえるでしょう。
その中で自分が何をその蓄積に足せるか、その手段こそが芸術なのではないかと思います。

>>153
普段はたまにしか聞かないけど、嫌いではない。
今日(9日)はラジオフランスのプレザンス・エレクトロニークに行ってきた。
ttp://www.ina.fr/grm/agenda/presences06.fr.html
今日はもう疲れてこれ以上かけないので、感想はまた後日。スマソ。

>>154
大きくは後悔しないと思うが、小さな後悔ならどの曲にもあるので、いつものこと。
その反省を次回作に反映させればよいかと。

今日はIRCAMでカイヤ・サーリアホの講義があった。
現在生きている中では最も僕の音楽に直接影響を与えた作曲家であり、
8年前に彼女の音楽をはじめて聴いて以来、この日が来るのを待ち望んでいたので、
たとえ話ではなく本当に感激して、あとで涙が出た。
新作オペラに関しての講義で、50人近くの聴衆がいたが、特に皆大変興味を抱いていたらしく、
僕を含めいつもの研究員仲間もたくさん質問をしていた。
このやり取りの詳細も明日以降詳しく書き込みます。
1567分74秒:2006/03/10(金) 13:11:23 ID:THTQtLeZ
>>148-149
当方サックス吹きなので興味深く読ませてもらいました。thx。
クロード・ドゥラングルもいるのかぁ。
157 ◆30rKs56MaE :2006/03/11(土) 07:57:07 ID:9xCOPh5g
ではまず昨日のコンフェランスのレポを。
カイヤ・サーリアホと、技術士で先日のFranceMusiquesのLe bel aujourd'huiにも出ていた
ジルベール・ヌーノとの二重レクチャーという形で行われた。
サル・ストラヴィンスキーの大会議室がほぼ満席。50人以上はいたと思う。

まずサーリアホの話から。新作の2度目のオペラ「アドリアナ・マーテル」について。
書き始めたのは4年前からで、4人のソリストがいる。
スタイルは1作目(遥かな愛)とはとても異なる。前作と同じく、アーミン・マーロフがテクストを担当。
最初はお腹にいる赤ちゃんの心臓の鼓動をエコーで見たことに非常に感動を受けたが、
その後はアーミンのアイデアによって当初の予定より大分暴力的な内容になり、
アフリカの戦争の暴力を題材として扱うことに決めた。これが出発点となった。
登場人物は、アドリアナという暴力を被っている女性、そしてその妹、
サルコという男、ジョナスというアリアナの息子がいる。
一度の休憩を挟んで、舞台は17年後に移る。ジョナスは青年に成長している。
サルコは自分の故郷へ帰り、そこで暴力を目撃する。
・・・これ以上はオペラを観るまで話さないほうがいいわね(と言って一同笑い)

歌のテクニックについては、レゾナンスを用いることは今回はしなかった。
というのは台本がとても暗く暴力的だからである。
合唱の空間配置については、ジルベールとコラボレーションをし、エレクトロアコースティックを用いた。
オペラバスティーユはとても広い劇場であるため、空間配置を綿密に考えた。
実際に空間配置を確かめ、計画を変更した。

ジルベール・ヌーノ:エレクトロニクスは本当にクラシックなテクニックを用いている。
サーリアホ:合唱は役柄を持っていない。本当にオーケストレーションの位置パートを務める。
合唱は会場の周りで歌われる。(#これは最初のオペラ「遥かな愛」でも同じ)

ここでジルベールが舞台の空間配置としてMax/MSP+Jitterのパッチを紹介する。
Maxの映像用拡張であるJitterについては僕はまだ全く知らないが、3Dモデリングを使って
多角形の頂点を各スピーカー配置と見なし、いろいろ回転して見せていた。
一部の練習風景の録音も聴け、いかにもサーリアホらしい反復語法だったのだが、
ピアノと合唱での練習であり、オーケストラの一部しかなぞっていないとのこと。
158 ◆30rKs56MaE :2006/03/11(土) 07:58:09 ID:9xCOPh5g
ここで一通りの説明が終わって質問コーナーになり、真っ先に研究員のサムが質問。
知らない誰か1名を除いてあとの全員が研究員だったのには興味深い。

サム:空間配置はあなた(サーリアホ)自身が楽譜に書き込んだのか?
サーリアホ:いいえ。私は空間配置は指定せず、ジルベールが担当した。

他の誰か:あなたは(外国人であるにもかかわらず)フランス語でオペラを書くことについて
どう思っているのか。また他の言葉でオペラを書くつもりはあるか。
(#サーリアホのフランス語は訛りがあって語彙もあまり幅広くない模様。)
サーリアホ:フランス語のテキストはアーミンが書いているし、私が話すよりも
ずっと素晴らしいフランス語を書いている。私はそのテクストの韻律に沿って
作曲しているので、今のところ他の言語、例えばフィンランド語や英語などでオペラを
書くかどうかという質問には答えられない。

ディラーラ:今度のオペラにおいて、各配役ごとに異なる音楽が配置されるのか?
サーリアホ:「遥かな愛」でもそのような形式を取った通り、今回もそうしている。

ロレンツォ:時間軸、繰り返しの問題についてはどう思っているか。
サーリアホ:繰り返しはそれらの際を聞き取るための私の音楽言語であり、ポジティフに捉えている。

◆30rKs56MaE:あなたの曲は前々から好きで今までたくさんの曲を聞いているが、
例えば80年代初頭の「眩惑」や「光の弧」の頃から近作まで、あなたの曲にはその全曲において
一つの大きな和音の構造が見られる。今回のオペラではそれを使っているか、
またその和音をどのように決めたのか。
サーリアホ:和音は私はいつも直感で決めている。複雑な計算式を用いたりということはしていない。
確かに近作の私の曲の和音構造は80年代に比べて単純化してきているが、今回もバスティーユが
あまりに大きいため、各奏者ごとが微分音などの複雑な和音を聞き取ることは不可能だと
考えている。だから微分音は用いていないが、グリッサンドとして現れることはある。


以上でコンフェランスが終了。ディラーラが真っ先にサーリアホに駆け寄って挨拶し、
ゲネプロを見たいと懇願。どうやら我々研究員の希望者には特別に見せてくれるらしい。
僕はその次に挨拶し、「あなたの曲を見つけて以来8年間、お会いできることが夢でしたっ!!!」と
アイドルのサイン会でもそんな発言はしないであろう(行ったことはないが)ベタな賛辞を披露。
「そういってもらえて嬉しいわ」と握手してもらえたので感激し、あとで泣いたwwwww
159 ◆30rKs56MaE :2006/03/11(土) 08:07:41 ID:9xCOPh5g
>>156
クロード・ドゥラングルはパリ音楽院からの招聘という形です。
演奏を演奏したのもパリ音楽院の彼の教室の生徒たち。
同じくヴィオラのクリストフ・デジャルダンは、リヨン音楽院とのコラボレーションという形。
サックスの方なんですか?僕も一曲サックスを含む曲がありますが、ご興味ありませんか?www
というかあの曲(Sax[sop/alto], perc. p. cb.)は、サックスとピアノにリヴァージョンさせるべきかも。
サックスの方が時々興味をもってくれても、編成が特殊すぎて再演の機会がなかなかない。
そういえば昨日メディアテック(図書室)で、その火曜日のサックスの生徒さんの一人と出くわして長話をし、
クセナキスと能に興味があるというので「それなら湯浅譲二もぜひ聞いてみて」と紹介しといた。
160 ◆30rKs56MaE :2006/03/11(土) 08:36:47 ID:9xCOPh5g
あとラジオフランスのプレザンス・エレクトロニークの話を簡単に書きます。
>>155に貼ったとおり、20時からと22時からの2部に分かれた。
第1部はパルメジャーニの曲を3曲。たしかこの板が始まった時だったか、僕は当時パルメジャーニを知らなくて
スレ住人の方に質問したと思ったが、まとめて聴ける機会を得たことは嬉しい。
特に第3曲目の新曲は、ノイズ(ホワイトから次第にピンクへ)を扱いながら曲の中盤でそれに近い具体音
(例えばディジェリドゥのように掃除機かなにかのパイプを吹きながら口をもぐもぐ動かしてフォルマントを変化させる)
も用いており、湯浅譲二の「ホワイトノイズによるイコン」のアイデアも思い出しつつ、自分でもピンクノイズを
フィルタリングさせて使ったばかりなので、「この辺のパラメータを変化させるとこの音が出るんだよな」と
妙にニヤニヤ感心しつつ興味深く聴いた。

22時からの第2部はまずリュック・フェラーリ、これは相変わらず風景音の録音をコラージュさせた作風。
続いてピエール・アンリの新作「リュック・フェラーリの追憶に」。会場にアンリ本人が来ていた。
金属打楽器の録音とホワイトノイズの瞬間音で始まったので、これなら生の打楽器アンサンブルでも
出来るのではないかと思ったが、次第に具体音はモンタージュされ、電子音らしくなっていった。
最後のあたり、その金属打楽器音に戻った後に、アーチ形式らしくこれで終わりかと思って拍手が出たが、
そのあとで唐突にギターの変化音が出てきて、そこだけ蛇足に感じた。
最後は池田亮司氏。440Hz付近の正弦波のずれから始まって、中間部はニ長調を基調とする
櫛状フィルターを使ったと思われる音響がラヴェルの「ダフニスとクロエ」の夜明けを想起させ、
最後のテクノっぽいリズムの部分で後半からその擬似ラヴェル音響も交わるという、非常にわかりやすい構成。
この曲が一番会場を沸かせた。最後のテクノが効いたのだろう。満場の拍手の中、本人は恥ずかしがって
なかなか出て行かなかったが(客席中央のミキサーテーブルがよく見える位置に座ったのでやり取りが窺えた)、
最後に舞台に立った時にはものすごいブラボーだった。
サムが「一緒に祝辞を述べに行こう、◆30rKs6MaEが日本語でしゃべれよ」と言い出し、
僕も賛成したので池田氏に挨拶しに行った。

とにかく言えるのは、IRCAMとINA-GRMでは方向性や美的感覚が全く違うということ。
ミュジーク・コンクレート発祥の地であることもそうだが、現在は全体としていわゆるテクノ系に走りつつあるみたい。
僕がそのテクノ形に詳しくないから何とも言いようがないのだが、僕が普段接しているのはIRCAMに来る以前から
IRCAM的な美学の音楽の割合の方が圧倒的に多かった。

終わったのが23時半。そのあとサムとロレンツォと僕の三人でエッフェル塔のふもとビラケイムまで移動。
みんなコンサート前に食べておらず、ほとんどの店は閉まるし、あったとしても今から食べると終電を逃すし、
どうしようと言いながらもエッフェル塔をバックに観光写真を撮って遊んでいたら、いよいよそのエッフェル塔が
毎正時つまりそのときは12時に光りだして、えらいこっちゃと言うわけで何も食わず泣く泣く駅へ向かったが、
メトロ駅前にクレープ屋が開いているのを発見!これなら軽食だし電車内でも食べられるというわけで
まさに渡りに舟。電車内で缶ビールを飲みながら大声で演奏会を絶賛する嫌な珍客と相成りました。
1617分74秒:2006/03/11(土) 16:02:45 ID:zjThRpHc
>>158
何かサーリアホ氏に萩尾望都氏の「銀の三角」を読んでもらいたい衝動が・・・・w。
1627分74秒:2006/03/11(土) 16:34:35 ID:sI4LWSZo
ディラーラかっわいいなぁ〜〜〜
彼氏いるのかなあ?
いなかったら俺に紹介してよー
163小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/11(土) 17:06:52 ID:rVsQaMVM
なんだこのスレ
キモイ
164小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/11(土) 17:17:05 ID:rVsQaMVM
たまにのぞくとこのザマだ。
こんなんがいい若いもんのゲソのとらえ方だと思うともう,(おまいらにとって)ゲソはオワッテルな。おまえらなんか懸命だがさみしいのか。ここは2ちゃんだぞ。ネットの中でもパソヲタのあつまる場所というのが世間の共通認識だ。
よく考えろ。

こ い つ ら し ね ば い い の に 
1657分74秒:2006/03/11(土) 18:06:04 ID:zgJ6DMD9
おまえなんか懸命だがさみしいのか。www > 小田諭 ◆eOwhT.MPqI
166 ◆30rKs56MaE :2006/03/11(土) 18:18:22 ID:9xCOPh5g
プレザンス・エレクトロニークは、INA-GRMのサイトで後日一部抜粋が聴けると思う。
ttp://www.ina.fr/grm/radio/index.fr.html

FranceCultureでIRCAMのコンフェランスがダウンロード可能。12月分まで残っている模様。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/nouveau_prog/creation/alacarte_fiche.php?src_id=12&diff_id=110000104

France CultureとEcole Normale Superieureのサイトは、それぞれお宝講義がダウンロードし放題なので、
活用すると良いだろう。
ソルボンヌも昔はネット公開講義があったみたいだが、現在は更新されていない。
そのソルボンヌだが、今朝学生デモが起こった模様。
1677分74秒:2006/03/11(土) 19:31:58 ID:qdRgj5YY
今堀君はいつまでIRCAMにいるの?
今堀君がIRCAM去ったらこのスレどうなるんだろうね。
1687分74秒:2006/03/11(土) 19:43:07 ID:XdXOnRO6
>>167
代わりにお前がIRCAMへ逝く
1697分74秒:2006/03/11(土) 22:52:53 ID:FrngvP+c
>>164
お前の実名主義は分かるが、ごめん、写真キモイ
1707分74秒:2006/03/12(日) 00:01:13 ID:/6v2AxXN
ディラーラとセックスしたいよぉ〜〜〜〜〜
フランスにいけばやらせてくれるかなあ?
1717分74秒:2006/03/12(日) 00:28:12 ID:QPpKnxrC
ディラーラはAIRの美凪似なの?
サーリアホは◆30rKs56MaEをどう思ったのか、気になるところ。
172 ◆30rKs56MaE :2006/03/12(日) 08:15:09 ID:XERKr+UQ
>>167
10月まで。それまでは内部情報を書き込める。と言っても漏洩にならない程度に。
>>168
来年は日本人がいないそうだが、再来年はぜひ冗談抜きにこの板から
次のIRCAMiteが出てくれると嬉しいのだが。応募方法は>>2に書いておいた。

さて今日はサーリアホの「遥かな愛」の再演があった。シャトレ座で演奏会形式。
なんと改訂稿だった。第3幕が随分にぎやかになり、しかも休憩付き。
現代オペラは2時間休憩無しでぶっ通すのが多いと思うが、休憩を入れたほうがありがたい。
前のヴァージョンでは僕の周りには第3幕は退屈という感想が多かったと思うが、
急に合唱が手拍子つきで、中世の世俗音楽風の旋律を歌いだす。
そういえば昔タワレコでもらった中世音楽のサンプルCDの中の大航海時代の音楽というのが
大体こんな感じだったと思うが、中世の船旅ということでそのような旋律を取り入れたのだろうか。
全体として調性要素がますます濃くなったが、確かにヴァラエティにはより富むだろう。
スクリーンに映像を映していたが、これはいただけなかった。
エロゲ主題歌のプロモムービーじゃあるまいし、静止画を波状エフェクトで動かす簡易動画で、
しかもかなりブロックノイズが目立ち、とても長時間凝視できる代物ではなかった。
元素材も中世絵画、花、空、宇宙といったいかにもな素材ばかりで、しかも悪いことに
一部ネウマ譜の楽譜が出てくる。中世風の旋律を歌うところでそれを映したら過度に説明的過ぎるし、
ネウマ譜を一部知っている人にとっては、サーリアホの曲を聞きながら別の曲の楽譜を映されては
ただ混乱するばかりだ。大抵の人はネウマ譜は読めないだろうから雰囲気だけを伝えたかったのだろうけど。
IRCAMの仲間と一緒に来ていたので、休憩時間にミキサーテーブルのジルベール・ヌーノの所へ行って、
パッチをちょっと見せてもらった。もちろん触れるのは厳禁だからプリンシパルが動いている画面を
眺めただけで内部構造がどうなっているのかはわからないが、大変興味深かった。
なお映像は彼らの担当ではなく、下の階で操作していたらしい。だから彼らは映像のトリックは
知らなかったそうだ。Jitterかどうか質問してみたのだが。
173 ◆30rKs56MaE :2006/03/12(日) 08:21:02 ID:XERKr+UQ
そうそう、全曲の最後のところに、これはどう考えてもグラニュラーシンセシスで伸ばしただろうという
電子音響が出てきた。キラキラとした音はいかにも最近の電子音といった感じだが、
それをオーケストレーションの中で自然に活かしていたのはやはりサーリアホの凄いところだろう。
174暢気に書き込んでいる場合か?:2006/03/12(日) 08:28:21 ID:BZP5AeL7
>>172
>>173
パリのソルボンヌ大学近辺では「暴動で大騒ぎ」じゃないの?
日本のニュースでも出てたぞ!
パリの治安は大丈夫なのか?
175 ◆30rKs56MaE :2006/03/12(日) 08:40:40 ID:XERKr+UQ
>>174
今朝の目覚ましラジオのニュースで「ソルボンヌで学生がデモ、200人が大学を占拠」とか言い出して
(゚Д゚)ハァ?と思い、ちょうど左岸に行く用事があったので、これはバスは使えないなと思って
メトロで行ったのだが、帰りに近くだったのでソルボンヌの前を歩いてみたら、暴動で大騒ぎどころか、
お祭り気分の学生が警備の警官といっしょにピースサインで写真を撮ってたよ。さすがフランス。
その周りではアジビラを配っていたけど、これもサンパな感じで悪い印象はなかった。
でもそのビラを貰わなかったので彼らの主張が何だったのかさっぱりわからず。
1767分74秒:2006/03/12(日) 09:01:33 ID:jzWTyOcS
今堀クンの画像をネットじゅう探したけど一枚も見つからなかったorz
1777分74秒:2006/03/12(日) 09:25:20 ID:j/CmAS0t
1787分74秒:2006/03/12(日) 09:46:59 ID:lxzNHHbH
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

   あ〜たまらんぜぇ〜〜〜、VAIO 独自 変態仕様  (1年と少々で鉄くず)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1797分74秒:2006/03/12(日) 11:55:23 ID:NhHRf4fE
>再来年はぜひ冗談抜きにこの板から
次のIRCAMiteが出てくれると嬉しいのだが。

IRCAMのために費やした費用はどれくらい?
これも大事な問題だからちゃんと書いといてくれないと。
1807分74秒:2006/03/12(日) 12:35:47 ID:jzWTyOcS
    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !   今堀さん…
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       またエロゲですか・・・
  /   \  丶、  ー  ニ  /            
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ
1817分74秒:2006/03/12(日) 13:17:40 ID:xN82yIHT
>>179
そうね。気になるな。
そもそも楽譜も掛けない人間は逝けるはずもないし、いいたいことが言える/書ける
フランス語の能力も必要だし、やっぱり音大もしくはその類に逝ってない人間には
流石に無理があるだろうなぁ・・・Max/MSPだけならついていけそうなんだけども。
1827分74秒:2006/03/12(日) 16:47:55 ID:tlf3U8vO
>>172
>て今日はサーリアホの「遥かな愛」の再演があった。シャトレ座で演奏会形式。
>なんと改訂稿だった。第3幕が随分にぎやかになり、しかも休憩付き。
>現代オペラは2時間休憩無しでぶっ通すのが多いと思うが、休憩を入れたほうがありがたい

うん、実演で聴くならこれほど有り難い事無いよな。DVDだと寝転がって観れるけど椅子座りでオペラ観るのは60-80分が限度だとおもふ。
演劇だと2時間座っててもだいじょうぶなのに・・集中力の問題かな?。


いままでの書き込み見てるとIRCAMて何か修士か博士課程の世界みたいだな。研究所だから当たり前か。
ただ技術に溺れて俺様は音楽ゲソ世界の潮流に乗ってるだぜイェーと「優秀」なだけの音楽しか書けない作曲家にはならないでくれ。
1837分74秒:2006/03/12(日) 19:22:55 ID:itXVXwTy
IRCAMってそんなに技術を習得出来るところなの?
研究生として。
1847分74秒:2006/03/12(日) 19:26:02 ID:itXVXwTy
あ、あと◆30rKs56MaEは周りの交友が楽しそうだね。
ラファエルって人とかすごく面白そうだし。貴重な経験だよね。
185 ◆30rKs56MaE :2006/03/12(日) 23:01:12 ID:XERKr+UQ
>>179>>181
>>2のリンクにも書いてありますが、IRCAMに払う費用は一年間合計で1200EUR。
当初IRCAMは一切の奨学金を出さないので自分で探してください、とありますが、
先月になってIRCAMの斡旋という形でフランス音楽著作権協会SACEMからこの1200EURが
奨学金としてそっくり戻ってくることになりました。ただし毎年出るとは限りません。
この辺はダルムシュタット、サントルアカント、ロワイヨモンなどの短期講習会も、
別組織への斡旋という形で奨学金を受けることが出来、実質無料に近い値段で
講習を受けることが可能です。
もちろんその他生活費も必要ですが(その辺はプライベートだからあまり公開はしたくないですが)、
しかし学生らしくつつましくやっていればそれほど高くはならないはず。

>>181
サムは五線楽譜の書き方を習い始めたばかりだし、音楽理論も一切習っていないと言っています。
彼の経歴はものすごく特殊ですが、Max/MSPのプログラム能力にはものすごく長けているようで、
サンプル音源を活かした実楽器とのミクスト作品を作っていたのが、IRCAMに注目された原因かも。
(逆に純粋な電子音源だけだと、審査に通るのは難しいでしょう)

フランス語は少なくとも仏検2級程度以上は必要。でないと言っている事についていけません。
僕はエコールノルマル音楽院時代2001年に初めて渡仏した際、語学には非常に苦労しましたが、
2年目辺りから話せるようになると、少しずつ文献も読めるようになってきて面白くなりました。
また僕は今まで日本で一切の語学学校に通っていません。
基礎だけは大学時代に第二外国語を、義務の単位以上の授業は単位無しのモグリで受けて
習いましたが、あとはNHKとか放送大学でまかないました。
しかしこの方法は読み書きや聴く能力は身につきますが、自発的に話さないので、
総合的にはあまりお勧めしません。
ただし以下のサイトは、毎日こなすとものすごく良く身につくのでおすすめです。

RFI(Radio France Internationale) Le Journal français facile
ttp://www.rfi.fr/lffr/statiques/accueil_apprendre.asp

ニュース音声を聴きながら、Lire le scriptでそのテキストを読むことが出来る
素晴らしいサイトです。1回10分。
(一部のインタビュー音声はテキスト無し。月−金更新)
IRCAMに関係なく仏語を習いたい人は、2chを見る前のノルマにすると良いかも。
詳しくは外国語板の以下のスレを参照。

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#13
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1137250083/
186 ◆30rKs56MaE :2006/03/13(月) 06:55:33 ID:Dmop95lz
>>183-184
まあギュウギュウ詰めですが、それさえ我慢すれば。
最近はIRCAM出身の作曲家の電子音楽作品を聞いたとき、それらの音のトリックが
なんとなくつかめるようにはなってきたかな。
Maxは最近ようやくわかるようになってきたけど、OpenMusicは相変わらず難しいですね。
交友関係は確かに楽しいかも。これでみんなしのぎを削っていがみ合いなんて環境だったら、
とてもじゃないけど精神が持たない。まあお互い腹の内は何を考えてるかわかりませんが。
ラファエルは破裂音響を聞くたびにpas mal!(悪くないね)と言う癖があり、
最近はそれを見倣ってみんながパ・マル!と真似するようになった。
187 ◆30rKs56MaE :2006/03/14(火) 05:38:48 ID:SaTcpeYj
今日はブライアン・ファーニホウがゲストに来ました。
午前中はいつもの教室で10人相手に自作レクチャー、と言っても楽譜を持ってこなかったらしく音源のみ。
ちなみに久しぶりの英語での講義でした。彼はフランス語もドイツ語もイタリア語も話せるけど。
去年だったかナンテールでも上演された彼のオペラの話が中心。やはり対位法的要素と
複雑なリズムの必要性についての時間を多く割いていた。他にはベートーヴェンの
ウェリントンの勝利やリヒャルト・シュトラウスのアルプス交響曲の話を挙げつつ
自分はそのような描写音楽になるつもりは無い、ノスタルジーやブルジョワ(この言葉は
フランス語の単語だったが)のファッションにも興味が無い、とか。まあこれは大抵の
作曲家が言いそうな話ではあるが。あと「構造に対する詩的なアプローチ」という言葉も
印象的だった。

午後からは個人レッスン。僕は今日の夕方だったが、明日・明後日の人もいる。
(ちなみに明日火曜日はいつものフィリップ・ルルーのレッスンもある)
僕は2003年にロワイヨモンで彼に会っており、合計3回のレッスンでそれまでの代表作は
大抵見てもらっているので、今回は最近作である「オ・クール」と「空間の鳥」(以下にうp中です)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115861338/160
を見せたが、どちらもエロゲネタであり、ファーニホウにエロゲの編曲を見せた香具師は
僕が初めてであろうと自負したいwww
188 ◆30rKs56MaE :2006/03/14(火) 05:39:35 ID:SaTcpeYj
「オ・クール」は最初の印象はとても良かったし、「日本の作曲家にしてはめずらしく
テンションの高い音楽だ」と最後に部屋を出るときにももう一度誉めてくれたが、
ピアノのリズムについては色々コメントがついた。
というか彼ほど複雑では全く無いのだが不合理音価を組み合わせて使っており、
その点についてこの書き方ではほとんど即興的に聴こえるとか、全体に平坦な印象に
なってしまって変化に乏しいとか言われた。
さらに繰り返しを多用してほとんど一つの和音に聞こえる部分に対して一番否定的なコメントが来た。
繰り返しの否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!まあこれは彼なら言いそうだ。
アコーディオンは笙的な書法には肯定的だったが、レジスターの変化に乏しいオルガン的な
部分に対しては否定的だった。レジスター移動が激しい部分は誉めていたけど。
リコーダーに関してはピアノに反して「質量的」とのコメント。つまり重いというのだろう。
もっと早いパッセージと遅いのとの差があっても良いのではないか、とも言っていた。
そういえば打楽器に関するコメントが一言も無かったな。
全体的に出だしの部分はエネルギッシュで音楽の方向性があって良いという話だったが、
あとは平坦に聴こえる、という感想だった。
僕の意見ではその中でも呼吸間を生かした作曲をしているつもりだったので、
この意見は少し心外だったが。(もちろんそんな意見は彼には言っていない)
189 ◆30rKs56MaE :2006/03/14(火) 05:41:40 ID:SaTcpeYj
「空間の鳥」は、最初に添付テキストと同じような説明を簡単にして、これはそもそも
既存のポピュラー音楽の僕なりのトランスクリプションである、と断った上で
聴いてもらった。
電子音についてのコメントはたった一言。「この電子音はどこから来たのか」と言うので、
ピンクノイズ以外は、すべてその場でピアノを録音し、すぐにコンピュータで変換して
音にしている。あらかじめ準備された音は無い。と答えたら、「それはいいアイデアだ」
と言われて、それでおしまい。あとは全部楽譜の上の書法についてのコメント。
僕もそっちの方を期待していたので嬉しいことだが。
曲の中ほどの電子音ソロの後にピアノが再び入ってくるところで調性があらわになる箇所では
思いっきり顔をしかめていたが、別にコメントはされなかった。本人が断っているのだから
何を言うのかわかっているということだろう。
その上で最初の音程感覚については徹底的に分析された。こことここは増4度が成り立っているので
シンメトリーだ、とか。僕にとってそこの部分はさほど重要な箇所でもなく、むしろ
「鳥の詩」の原曲のメロディが浮かんでくるところを意識したのだが、そのような自己分析によって
音程情報を可能な限り得ようとする彼の姿勢は良くわかった。というか2003年にも
同じようなことを言われた覚えがある。そこからピアノ書法に関しては少なくとも
成長していない(というか彼の書法に近くはなっていない)ということか。
というか僕の書法が即興的過ぎるのだろう。一応縦も横も流れを考えているつもりでは
あるが、時々オクターブなんぞを見つけようものなら「何でここにオクターブが?」と言われる。
オクターブは僕も避けたつもりだったんだけどな・・・チェックが甘かったということか。
というか単純な和声進行である原曲の編曲だから、最初に書くときは注意していても
補正の過程でオクターブが生まれてしまったことは事実。
まあ、僕も今回の曲以上に調性的になるつもりは今のところないので、打ち止めぎりぎり
といったところで彼のコメントについて反省したいと考えているが。
(オ・クールで一番批判されたピアノの繰り返し書法もToHeartのBGMからの引用だし)

ちなみに急遽IRCAMの正面受付で彼のCD(StradivariusのルシェルシュのCD)を買って
その場でをサイン貰っちゃったよwww スマソ、漏れは根本的にクラヲタだ(; ^ω^)
◆MG64yE6TCEにはヘタレといわれるかもしれないが。
というか2003年の時は山奥の田舎修道院に閉じこもりっぱなしだったし、後半日程では
ファーニホウは帰っちゃったからサインを貰い損ねてがっかりしてたところで、
今回は「IRCAMでの出会いの記念に」と書いてもらったので非常に満足。
190Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/14(火) 09:38:15 ID:7+DwVWGr
ブライアンはまともな生徒ほど厳しいコメントを出すから
結果としては好印象ではなかろうか

ああそうだ、エリザベート作曲要綱来たよー
審査員総入れ替え!
191 ◆30rKs56MaE :2006/03/14(火) 17:13:14 ID:SaTcpeYj
>>190
以前東欧のコンクールについて情報を頂いて僕も問い合わせてみたりしたが、
IRCAMがこの忙しさなのでとても間に合いそうにない。せっかく紹介してくれたのに申し訳ない。
ただあせってコンクール向けの作品を出すよりも、今は自分の身の回りを最優先して
(もちろんそれも作曲に必要なことだし)、企画を十分暖めてから、その時に良い機会があれば
改めて挑戦してみたいと思っている。
エリザベートは相変わらずコンチェルトかな。ピアノリダクションをかけ、というのだが
僕のタイプの曲(例の小節線の問題)だと書けなさそうでその点がネックかな。
192Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/14(火) 17:54:21 ID:4jvAdTRf
>>191 このスレッドを読む人すべてに、挑戦して欲しいと思っているから。

キーブルツが審査員をやるのが大きい。審査時チェンジがあるのでなんとも確定は出来ないけど。
ホリガーは最近審査員と指揮活動が多くなった。
ピアノリダクションは「コンクールの勝者」のみ。(これ変わったよね?
このリダクションでファイナリスト同士、2台ピアノで弾き合う為。(リダクション専門のアシも呼べない)

リダクションの際にもしポリテンポで錯綜するのなら
「ここは錯綜します」みたいにして、インストラクションと図形譜を併用するのも一つの手。
1937分74秒:2006/03/14(火) 21:02:46 ID:5gMnV6AY
プロが2人いるだけあって、凄く勉強になるスレだ。
194mac-nomade-13.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/14(火) 22:11:16 ID:f8nBKd6r
>>192
そうか。じゃあ僕も内部メールで来た諸情報を紹介。
まずはスタージュ。シュトゥットガルト近辺にすんでいる人はいるかしら。

Max/MSP/Jitter workshop from April 19 to April 28, 2006 in The Forum Neues Musiktheatre, Stuttgart, Germany.

This workshop is aimed for MaxMSPJitter users who are beginners, intermediates
or advanced. They are involved in digital arts such as music or video
composition, theatre, live performances, installations, real-time programming
and artistic programming. The workshop includes lessons, work presentations,
advices on specific situations and performances in the evening.

-- Dates:
19 Apr to 21 Apr 2006 Max/MSP/Jitter for beginners
24 Apr to 28 Apr 2006 Max/MSP/Jitter for advanced and professional users

-- Workshops will be held by:
David Zicarelli, Cycling74
Richard Dudas, Cycling74
Jeremy Bernstein, Cycling74
Joshua Kit Clayton, Cycling74
Ben Neville, Cycling74
Manuel Poletti, FNM
Olivier Pasquet, FNM

-- Other participants will also present interesting research areas and various
aesthetic approaches with new externals or patches. They are all professionnals
and highly advanced maxers. Have a look later at www.fnm.de to know who will come.
-- Live performances dates and information will come soon. Have a look later at
www.fnm.de to know who will perform.

-- Cost:
Beginners: 150 Euro / 120 Euro concessions
Advanced: 250 Euro / 200 Euro concessions
Both courses: 350 Euro / 300 Euro concessions

-- Registration:
Please fill out the registration form (download) and send it to us via e-mail, fax or mail.
http://www.fnm.de/data/veranstaltung/117/MAXMSP_Registration.pdf
phone: +49 (0)711 55042321, fax +49 (0)711 55042329

The workshop will be held in English. Participants are advised to bring their own laptops (Mac/Windows).
195 ◆30rKs56MaE :2006/03/14(火) 22:14:30 ID:f8nBKd6r
次はソフトウェアのコンクール。(フランス語でソフトウェアはlogiciel)

Concours de Logiciels Musicaux

L'AFIM organise son 1er concours de logiciels musicaux: le "LoMus 2006"

Ce concours à pour but de stimuler la création de logiciels musicaux et d'aider à la
communication de projets innovants en informatique musicale.

Un Prix de 3000 Euros sera décerné au lauréat, ainsi que des communications dans
les conférences de l'AFIM. Le jury sera constitué de quatre membres de l'AFIM et de
deux personnalités de l'informatique musicale.

Pour plus d'information : http://concours.afim-asso.org
1967分74秒:2006/03/15(水) 00:19:46 ID:whm/BkdG
サーリアホたん(;´Д`)ハァハァ
197 ◆30rKs56MaE :2006/03/15(水) 09:47:42 ID:MJtNnrxL
今日はファーニホウとフィリップ・ルルーの2人がそれぞれ個人レッスン。(部屋は隣同士)
僕はファーニホウには昨日見てもらっているので、今日は前から予約を取っていたフィリップのコメント。
同じ2曲を見てもらったが、ファーニホウほど詳しくはないものの、やはり気になる箇所は似ているようで、
過度に調性的な和音が出てくるところは徹底的に咎められた。まあそりゃ言われるだろうな。
あと「空間の鳥」では電子音部分に対しての意見がもらえたが、うpスレで皆さんに頂いた
諸意見とほぼ同様だった。

ここからはIRCAMに関係ないが演奏会レポ。
夜にパンテオンの隣にあるサンテティエンヌ・デュ・モン教会で、ティエリー・エスケシュの自作演奏会があった。
もちろん彼自身がオルガンを弾き、ほかにピアノと合唱、最後の曲のみさらに2人の打楽器奏者が加わる。
即興をまたいで全ての曲を繋げて演奏した。
メシアンスレにも書いたが、実はこの前の日曜の夕方ここのミサへ行き、その後で洗礼したい意思を伝えた。
ただし準備に2年かかるらしい。もっとも洗礼の件に関係なくエスケシュなら演奏会は聴きたい。
彼はここの現役オルガニストだが、かつてはモーリス・デュリュフレが長年オルガニストの職にあった。
先日ラジオフランスのプレザンス音楽祭のうち、最初に行こうとして満員で入れなかった演奏会で
彼の二重協奏曲があり、放送を録音して後で聞いたのだが、あまりに保守的な作風なので
演奏後にプレザンスでは名物の迷惑野郎がブーイングをかましていた。
今夜の演奏会はそれに輪をかけて保守的であり、ピアノとオルガンの小品など、そのほぼ全曲が
MTL2(ディミニッシュスケール)の数回の移調のみで成り立っていた。
(一瞬だけMTL1=全音音階が顔を出す場面があったが。)
初期メシアンでさえほぼMTL2のみで埋め尽くすだけという単純な書法は用いなかったはず。
「デュリュフレへのオマージュ」という曲では、デュリュフレの「アランの名による前奏曲とフーガop.7」の
フーガの後半で主題に回帰する直前のミ♭のオルゲルプンクト(ポワンドルグ)で引き伸ばす
和声的な混沌が頂点に達する部分をほんの一瞬だけ引用しており、デュリュフレ・マニアである僕を
にやりとさせたが、今夜の演奏会全体としては全く保守的な作風と言って差し支えない。
ただし、その保守はフランス教会音楽の大きな伝統の上に成り立っており、その様式美を
完璧なまでに引き継いだ即興は特に見事なものだった。
中学よりキリスト教に馴染み、常時オルガンの音に触れていた僕としては、それを教会という場所において
生で聴くということに、通常の現代音楽演奏会とは全く異なる確かな意義を感じた。
なおこの演奏会はFranceMusiqueが録音しており、後日放送されるらしい。
198 ◆30rKs56MaE :2006/03/15(水) 09:57:55 ID:MJtNnrxL
で、話を強引に今までの流れに戻すのだが、
VI-VII-iによってMajor 7とminor 7の交替で成り立つ「鳥の詩」を元とするトランスクリプションである
「空間の鳥」では、電子音部分を移調させる際にそれらを純正律で指定することによって
特に完全5度の移調で平均律とは明らかに異なる響きの調和が得られたが、
実際ファーニホウもルルーもうんざりといった調子で顔をしかめていたし、去年の夏以前の僕も
恐らく同じ反応をしただろう。それに対し、Major 7のような「ポピュラーな」和音ではなく
調性音楽において複雑の極みに達した近代フランス音楽、しかもオルガン音楽においては、
(ミヨーの言う「複調」とは異なるが)複数の完全5度がほぼ常に鳴っている状況にあると思われる。
最も頻出する例では、MTL2で短3度圏にある和音、特に増4度において効果的に鳴り響くわけだが、
これをもし純正調で鳴らしたら、果たしてどこまで調和するのだろう?
一つの純正調にしか調律しなかったら、すでに長2度(つまり完全5度x2)移調で不協和音が生ずるのだが、
複数の純正調を同時に指定しつつ瞬時にそれらの調律を替えることはコンピュータならではこそ可能なので、
一度試してみる価値はあるかもしれない。
あからさまな教会音楽の模倣にするつもりはないが、例えばサーリアホの近作のように(あるいは
80年代でも既に一部そうだが)、あれだけ複雑な音響を用いつつ全曲の基本となる和音は
常に平均律を基本として微分音を含まずに構成されているのだから、それらのピッチを少しずつ変えて
純正律が生まれるようにしつつ調整すれば、これは面白い響きになるものと思われる。
199 ◆30rKs56MaE :2006/03/16(木) 07:32:47 ID:nOEtm64F
今日の夕方IRCAMの玄関を出たら、その場で機動隊の行列と出くわしたよwwwww
あいかわらず学生デモだそうだが、よくやるわまったく。かつての日本じゃあるまいし。
昨日のコンサート前に知人とオデオンで食事していたら、店の目の前を学生の集団が通り過ぎて
その学生らが引き返してきたと思ったらその方向から機動隊がやってきた。
「デモに加わる気はないけど、催涙ガスには注意しないといけないわねー」といいながら
そのフランス人の女の子は動じた様子もなく食事している。さすがだ。

今日はおとといに引き続きファーニホウの集団授業が午前中にあり、
オーパス・コントラ・ナチュラムを含むいくつかの自作の解説。
午後は個人レッスンだったが僕は終わったので自由時間。と言っても金曜日までに
大ホール(エスパス・ド・プロジェクション)での空間配置の試行をしなければならないので、
そのパッチを作っていた。まあ夕方には仕上がったので、明日は丸一日自由時間に使えるから気が楽だ。
久しぶりにメディアテックに長時間籠もれるので、調べ物の時間に充てるかな。
ウィキペディアで◆MG64yE6TCEが紹介してくれたアトリ・インゴルフソンを調べてみたが、
楽譜が2曲しかなく、音源はそのうちのIRCAMに関係のある一曲のみだった。
サーリアホと同じく書面上は反復が目立つものの、細かい部分までたくさんの音の装飾にこだわっており
豊かな音響が紡がれるのには好感を持った。

あと今日は昼休みにポンピドゥーセンターへ行き、ダダ展の次である新しいエクスポジションの
ロサンジェルス展を見に行ったが、・・・どうもアメリカ現代美術の類は肌に合わない。
ttp://www.centrepompidou.fr/Pompidou/Manifs.nsf/AllExpositions/7D29ACCEA81305BBC1257073002CE208?OpenDocument&sessionM=2.2.1&L=1
サム・フランシスが数点あったのが収穫だったが。そういえば11月の各研究員の既存曲のプレゼンでは、
ロレンツォがサム・フランシスの絵に影響を受けたとか言っていたな。
200Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/16(木) 12:24:03 ID:GU6ld9np
インゴルフソンとて
デビューは「こりゃあかんわ」状態だったけどね
で、グリゼー信者から足を洗い出してから、面白くなった。
アイスランド出身で、聞けるのは彼だけというのも、一種の不毛か
KAPUTの連中はまだやってるとは思うが。
2017分74秒:2006/03/17(金) 06:52:31 ID:8blXTHr5
芸術性
定義や矜持ならともかく定義から外れた物事を嘲笑うことだけは止めて欲しい
と祈ってる。
202wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 00:20:21 ID:6FzprDBi
内部メールより、クロスシンセシスの例だそうで。
ttp://www.bantusound.com/SoundMorphing/SoundMorphingPage.html

さっき空間配置の試行をしてきたのだが、あえてIRCAM内部パッチspatを使わずに
湯浅譲二の「ホワイトノイズによるイコン」の曲目解説に記されていた、
マルチチャンネル(クアドラフォニック以上)の各ペアをステレオで結ぶやり方を用いて
渦状回転を試してみた。
ちなみにスピーカー配置は、床に角4つ、上部に8つと天井真上の1つ、計13個。
まずハードディスクの中に適当に入っていたライヒの6台のマリンバをためしてみたが、
リズミカルなスタッカートなので回転が確かめられず、全く使い物にならなかった。
他のサウンドファイル、例えばラヴェルのダフニスの夜明けの抜粋とか、あるいは
鳥の詩とかRumbling heartsとかはたいていうまく行くのだが、要するにスタッカートではなく
連続する音でないと回転音響は体感できない。
それとうまく行かない音がもう一つ、ピンクノイズ。前スレでも話題にあがったように、
DSPをつかうことによって音の定着感が希薄になるのかもしれない。
アナログならもう少し狙い通りの音源移動が聞き取れると思うのだが。
それから上部8チャンネルのうち、各4チャンネルずつのみしか使わなかったのも
うまく行かなかった原因かもしれない。持ち時間の最後に8チャンネル全部を連携させて
回転させたところ、当たり前の話だが2Dとしてはずっと滑らかに回転した。
しかしこれだと立体的な移動ができない。
しかし最後にrvbapというパッチを使ったところ、ずっと単純な仕組みで同じような事が
再現できてしまったため、拍子抜けした。要するに音源移動だけを目的に曲を書こうとしても
今の技術ならずっと簡単に誰でも同じようなことが出来てしまう。
それはもはや新規の音響体験を求めるというにはあまりに陳腐ではないか。
2037分74秒:2006/03/18(土) 02:27:12 ID:NV7Zh9iU
ホロフォニクス
2047分74秒:2006/03/18(土) 02:54:46 ID:9sNCDsis
なんだか、簡単に実現できる=陳腐って言ってるあたりが酷いな
簡単に実現できたってそれが効果的であればどんどんやるべきだろうが。
利便性を備えた方法を自ら拒否してなんになるんだ?
205wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 02:59:26 ID:6FzprDBi
>>203
ざっと調べてみた。紹介ありがとう。

さて、さっきの立体音響の実習だが、文字上だと説明しにくいのだが、だいたいこんな配置。

天井:...............................13

中段:01..02..03..04..05..06..07..08

下段:09...........10...........11...........12

下段がそれぞれ四隅に置かれ、中段の偶数はそれぞれ真中にある。02が正面。
これは近々行われるニュネスのコンサートで使う配置らしい。
そういえばダルムシュタットで全く同じ配置のスピーカー群を見た。

僕のパッチでは、下段のそれぞれのスピーカーの隣り合うペア同士をステレオで結び、
さらに中段の奇数のスピーカーを同じように配置して、それもステレオで結び、
立体的に渦を巻くように試みた。
また中段の偶数はそれとは別に各ペアをステレオ配置し、天井(一つしかないのでモノラル)とも
ステレオ関係を結んだ。これで渦巻き状の空間配置が形成される、はずだった。
実際確かにうまく行ったのだが、中段の4つのスピーカーを別配置にしてしまったため、
音源移動がそれほどはっきり聞こえなかった。さらに音源をピンクノイズにした場合は
音の定着感に全く欠けた。

あとでラファエルの出番を見学したのだが、matrix~にvbapを組み合わせると
13個のスピーカーを全て繋いだ上で全く同じ立体音響が簡単に構築できるので拍子抜けした。
ようするに天井スピーカーを頂点とした上で巻き巻きウンコ状の音源移動が体験できる。
しかもそれらを複数配置する事も可能。
手動でmatrixを組んでいじっていたこの数日間の苦労は何だったのかと。
(まあ手動で試した分、その苦労は経験として積めるだろうが)
あとは直線の立体移動でも組み合わせれば、回転だけでなく複数の移動手段を体験できて
面白いかもしれない。これもむやみやたらに使う物ではなく考えた上で使うべきだろうけど。
206wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 03:05:09 ID:6FzprDBi
>>204
誰にでもできる方法だったら、それを多用(濫用)しても大して面白くないのではないかな?
必要性を持って使う技術であれば良いのだけど。
マルチチャンネルでしかも立体音響という技術は、今のところはIRCAMのような
コンサートホールでないと体験できないだろうが、いまや家庭用DVDで2Dなら5.1chが
簡単に再現できるし、立体音響もそのうち珍しい物ではなくなるだろう。
それなのにただグルグル音が回れば珍しいというだけの曲を作っても、
それ以外に説得力を見いだせなければ、それは曲の価値としては乏しい物じゃないかとおもう。
2077分74秒:2006/03/18(土) 03:19:47 ID:9sNCDsis
>>206
そんなん、やりたきゃやればいいじゃんって思う。
やりたいのにみんながやってるからとかいう理由でやめちゃったら人生損だと思わない?

5線で書いたほうがずっと明確にわかるのにわざと変な譜面書いてる作曲家モドキに苦労させられている演奏家を見て
こういう思想は危ないなあと思った。
208wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 03:25:40 ID:6FzprDBi
>>207
図形楽譜と五線との話はまた別問題かと思われ。
言いたかったのは、「俺はIRCAMパッチを使ってぐるぐる音が回る電子音響を多用したぜー」と言わんばかりに
ただ音が回るのを楽しむだけの曲を作ってしまっては、それこそ>>182が後半で述べているような
技術に溺れるだけの音楽になってしまうと思う。
2097分74秒:2006/03/18(土) 03:31:46 ID:9sNCDsis
>>208
図形楽譜のことを言ってるのではない。
もっと単純なことだ。
一例をあげるならば、白玉で伸ばせばすむところを、わざわざ棒で引っ張って一秒ごとにそのパート内にこまかい小節線引いて、結果パートごとに小節数ちがくなって現場混乱しているのを見たことがある。
ほかにも全部の音にナチュラル含めた臨時記号書いて譜読みしにくくしてる楽譜。
あーいうの嫌い。

音が回るのを楽しむことのどこが悪いんだ?
それをやりたいならやればいいじゃん。
やりたいのにやらないなんてこんなつまらないことあるか。

たださ、テクノ連中が、「なんだかアヴァンギャルドでカッコイイ!!」みたいな安易な考えでそれを乱用しまくるのは俺も嫌いだけどね。
210 ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 07:18:06 ID:zxKCX08Z
いっそのこと次の曲のタイトルを
Félicitations! Ils sont plus tourné qu'ordinaire!!
とでもするか。そしたら回転音響にぴったりの理由が生ずる。
いや、やりたいのにやらないというのではなくて、やりたいならやればいい。
ただしそれだけが目的の曲になってしまったら面白くないよ、と言いたい。

>たださ、テクノ連中が、「なんだかアヴァンギャルドでカッコイイ!!」みたいな安易な考えで

単に音響が回転するというだけなら、90年代初頭にジュリアナとかでもやっていなかったっけ?
僕は当時厨房だったのでさすがに生で行ったことはなく、CDにしろテレビにしろ、
ステレオにリダクションされた音しか聴いたことはないが、ミラーボールとシンクロさせて
音響を回転させていたと思った。
あと僕としては別にテクノの人たちを安易と考えるつもりはないし、その手の音楽に疎い僕としては
おそらくIRCAM系の作曲家の作品よりもずっと面白いアイデアがたくさん見つかるのではないかと思う。

上のタイトルの日本語訳は目欄参照
211 ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 07:19:51 ID:zxKCX08Z
目欄反映されなかった(´・ω・`) これはbbs2chreaderの問題。
つーわけで本文に書きます。








おめでとうございます!いつもより多く回っております

あとtrounésのsが抜けた。
2127分74秒:2006/03/18(土) 08:03:03 ID:9sNCDsis
>>211
今堀の名誉のためを思って言うが













そ の 題 は や め た ほ う が い い ぞ !!
2137分74秒:2006/03/18(土) 09:39:40 ID:GgkPxm/Y
以前、他の作曲家の音響も使いたければ使えばいい、と言ったことのある俺には、
なんとなく>>204の言いたいことがわかる気がする。

>>今堀
やりたいようにやったら、もっとあんたのいいところが前面に出てくるような。
自分の位置付けを気にしすぎてる気がする。
同業者の位置取りに専念しすぎて、能力を磨耗しなければいいが…
214 ◆30rKs56MaE :2006/03/18(土) 10:04:13 ID:zxKCX08Z
>>212
冗談だよ。
>>213
やりたいように、ね。前向きなコメント、どうもありがとう。

実際やりたいようにやって、電子音響ソロにおける「溜め」の後のクライマックス・ポイントで
完全なト長調上パンディアトニックのアルペジオ和音を置いたのが「空間の鳥」だが、
その結果が>>189に書いたファーニホウのしかめっ面だ。これはファーニホウ個人の意見ではなく
ネオクラシック以外の現代音楽の聴衆全体の意見をある程度は反映させていると思う。
と言うかクライマックスに三和音(パンディアトニックも同様と見なしていいと思うが)
を持ってくるのは、Wikipediaスレで議論中のヴォルフガング・リームがさんざん用いた手法だ。
以前ラファエルの室内オケ新作に対して僕は「メタルからの噪音着想のつもりが、
結果として60年代ポーランド楽派そっくりになっている」と批判したが、
その僕が「ポピュラー音楽(この場合エロゲだが)の編曲からの着想」を理由に
70年代新ロマン主義をそっくりそのままなぞっていては、結果として同じ批判を受けざるを得ない。

同業者の列を気にするつもりはないが、こういう部分においては自己に対しても
批判的でありたいと思うのだが(もちろんこの曲はこの曲で置いといて、次回作以降に
活かすと言う話で)どうだろう。
215小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/03/18(土) 12:22:49 ID:iUQFZmaG
    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !   今堀さん…
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       またエロゲっすか
  /   \  丶、  ー  ニ  /         そりゃないっすよ・・・  
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ
2167分74秒:2006/03/18(土) 13:11:11 ID:B0hZS0vB
>>215
たびたび出てくるこの人誰?片山右京?
2177分74秒:2006/03/18(土) 16:25:01 ID:0AUftQrT
182ですが技術うんぬんはIRCAM出て一人立ちしてからのつもりで書いてたので
今は使えるモノは使えるだけ使って可能性をためしてみて下され。
創作意欲に釘さしちまってスマソ〜!!!
218どうなのフランスは?:2006/03/18(土) 22:28:13 ID:45gu1Ohk
今頃は「フランス全土で暴動」が起こってるんじゃないの?
2197分74秒:2006/03/19(日) 01:18:09 ID:VdnQnwip
デモが暴動を誘発するのはむしろ稀。
普通の人の生活がどうこうなるような状態にはなってない。
フランスでデモがあると、日本の報道はやや大袈裟気味なことが多いので
多少差し引いたほうがいい。
220mac-nomade-21.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/19(日) 06:12:32 ID:iP2lBNmG
今日はIRCAMに泊り込みですよ。嬉しいやら悲しいやら。毛布持参です。

お昼に音楽見本市Musicoraへ行ってきた。
例年だとラ・ヴィレットの大展示会場で行われるのだが、現在は工事中なので
今年はルーヴル美術館地下のカルーセルで開催。
僕は各出版社の新譜が目当てなのだが、その中でツェルボーニは毎年新譜ではなく
旧譜の大特価セールを行っており、今年は大量に漁ってきた。
松平親子やペトラッシ、ルカ・ロンバルディ、イヴァン・フェデーレなどがあり、実に満足。
新譜ではアンリ・ルモワンヌのブースにミュライユの2005年の新作と言うのが出ており、
ちょっと高かったが値引くと言うので買ってみた。
ショット、ブライトコップフ、ベーレンライターなどは特にめぼしいものは無し。
今年はヘンレーと、デュラン・サラベール・マックスエシーク(BMG傘下)のブースを見かけなかった。
慣れていないカルーセルなので見落としただけかもしれないが。
電子音楽関連もあまり見かけなかったのは、IRCAMにいる今の僕としては少し残念。
シーケンサーソフトの展示ブースが一つだけあったが。
電子と言えるかどうか微妙だが、個人用オルガンがいくつか出ていた。
以前は電子チェンバロなどがあって面白かったんだけどな。
伝統楽器工房は独特の雰囲気があって実に良かった。
まずリコーダーとリュートその他の古楽工房。チェンバロ(電子ではなく本物)もあり。
管楽器もぴかぴかのナチュラルホルンなどが展示されていた。
あと何と言っても弦楽器工房の数の多さ。ニス専門店、板のまま一枚10EURで売る店まである。
ヴァイオリニストたちがブースをはしごしては試し弾きをしていた。
普段スピーカーに囲まれてコンピュータとにらめっこばかりしている毎日なので、
生の楽器の製作現場の空気に触れて凄く新鮮だった。
221mac-nomade-21.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/19(日) 06:23:24 ID:iP2lBNmG
Musicoraは明日日曜日までルーヴル地下カルーセルで開かれているので、
パリ在住の方がいらしたらぜひどうぞ。

>>217
いえいえ、釘なんか刺されたとは思ってませんよ。貴重なご意見ありがとうございます。
基本的姿勢としては自由に使う感じでやっていきたいと思います。

>>219
そう、デモといっても一種の祭りのようなものだし、フランスはそれが伝統みたいなものだから。
2227分74秒:2006/03/19(日) 19:39:01 ID:6rRjev0T
>お昼に音楽見本市Musicoraへ行ってきた。
うらやましい・・・
223mac-nomade-21.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/03/20(月) 02:41:24 ID:i3EP4xqd
昨日に続いて今日もIRCAMに泊り込みですよ・・・
いや好きで来てる研究所だから悪い気はしないけどさ、まさか泊り込み
(教室の床に雑魚寝。一応絨毯引きではあるが)をしかも二夜連続で
することになるとは思わなかった。
あ、それからシャワー見つけました。大ホール裏の楽屋にあった。これだけで大分気が楽。
まあせっかくなので、一晩中Maxとにらめっこするのも悪くない。
あるいはこの機会だから遅れ気味だったOpenMusicのチュートリアルをこなしてみるか。
ttp://recherche.ircam.fr/equipes/repmus/OpenMusic/Documentation/OMUserDocumentation/index.html
224 ◆30rKs56MaE :2006/03/21(火) 08:57:01 ID:j+kEwy88
今日はフレデリック・ヴォワザンという、見るからにマッチョな作曲家がゲストに来ました。
ttp://www.fredvoisin.com/
アフリカや東南アジアを旅しては、現地の民族音楽を蒐集して歩いているらしい。道理でマッチョなわけだ。
前半はアフリカのビデオで、まず現地のマリンバの原型(バラフォンというらしい。そういえば
石井眞木のアフロコンチェルトに使用例がある)の製作場面に立ち会うところを映し、
続いてDX7の鍵盤に長い棒をくくりつけてそれをバラフォンそっくりに叩き、現地の長老たちの意見を
聞きながらセント単位で微調整しつつそのデータを収集していた。
全く同じ理屈で今度はインドネシアのガムラン楽器の製作現場およびガムランそっくりの板を嵌めた
DX7でまたセント単位の収集。
ピタゴラス音律から導かれるペンタトニックに興味を持っているらしく、その辺は僕も先日
Maxで少しいじったので興味深く聞いた。
昼休みを挟んで後半は、プログラム言語LispやOpenMusicなどの具体的な使用例解説。
人工知能的な理論から曲の構造を導き出しているようだったが、こっちは前半ほど面白く感じなかった。

休憩時間にコーヒーを飲んでいたら、ディラーラがきゃーーーーとか黄色い声を上げて走っていったので
皆で何事かと顔を見合わせていたら、廊下でジョナサン・ハーヴェイを捕まえて話し込んでいた。
様子を伺いに行った時にはもう既に話も一段落ついていたみたいだったので、彼女の後を次いで
僕も少しだけ話をさせてもらった。好々爺と言う感じで良い人だった。

またこの休憩時間直前、内部メールで「サーリアホのオペラのゲネプロ見学、今から受付開始、15席のみ」
と書いてあって、受信して数分後だったので慌てて返信したら、14席目でセーフだった。
休憩中に皆に注意を呼びかけたのだが、あれほどサーリアホのコンフェランスで研究員が皆熱心に
質問していたはずなのに、その15席限定の中で研究員は僕一人のみ、他は技術士とかの
恒常的に働いている人たちが皆掻っ攫っていったらしい。まあ皆それほど興味を持っているということか。
というわけでせっかくのチャンスなのでまたここにレポすべく、ゲネプロでは喰らいついて見学してきます。
225 ◆30rKs56MaE :2006/03/21(火) 09:00:23 ID:j+kEwy88
今検索をかけなおしたら、フレデリック・ヴォワザンと一緒に、前スレの最後の方にCDレポを書いた
ジャン=リュック・エルヴェの名前が並んでいる。この二人、作曲家として関係があったのか。
ttp://www.culture.fr/PublicItems/evenements/853/235618
まあいいや、今度ジャン=リュックに会った時にでも聞いてみよう。
2267分74秒:2006/03/21(火) 09:18:53 ID:zZ0DObx4
>>224
>休憩時間にコーヒーを飲んでいたら、ディラーラがきゃーーーーとか黄色い声を上げて走っていった

ディラーラちゃんカワイイ!(^−^*)
2277分74秒:2006/03/22(水) 05:28:44 ID:NLY02t1W
今堀君、相変わらず気味が悪いですね。
あなた有名人と知り合いになるためにイルカムにいるのかしら。
誰々と話をしたって毎回自慢げに言っているけど、どうせ挨拶程度、内容なんかぜんぜんないわけでしょ。
いいかげんそういうのお止めになったら?
もう二度と見に来ません。
2287分74秒:2006/03/22(水) 05:35:25 ID:4/fZ5dqR
ディラーラまぢかわいい〜〜〜〜〜
ほんと今堀こんな子をほおっておく気か?
まぢ怒るぞ
彼女ふってでもディラーラと付き合え!
229 ◆30rKs56MaE :2006/03/22(水) 05:55:42 ID:ix4zqdpv
>>227
まあ挨拶程度には違いないわけだが、今度土曜日にポンピドゥーセンターで行われる
演奏会のリハーサルが終わって出てきたところだったらしかったのでその状況とか、
近い予定とか、今彼が取り掛かっているオペラの話とか、10分程度の会話でも
そのあたりを聞けたのは収穫だと思っているけど。
もちろん以前FranceMusiqueで放送したインタビューの方が、予定については
ずっと内容が濃いわけだが、リハーサルの手ごたえなんてのは作曲家の生の口で
聞けることに意義がある。
2307分74秒:2006/03/22(水) 10:20:21 ID:LJZeVVGB
>>227
二度と見にこない人に言っても仕方ないが (w)、IRCAMに居ればこそ
そういう経験もできるわけで別にいいんじゃね?

俺はあるパーティでルカ・ロンバルディに会ったことがあるが、作品を知らないし
ズブシロでもあるしで、全然話が出来なかった (^^;)
231Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/03/22(水) 16:31:47 ID:kE8Fb1pq
>>230 今のルカさん、おもっきし老けた
2327分74秒:2006/03/22(水) 17:14:07 ID:44eXy8mS
誰と話したって話題聞かされても、みんなの役に立つんですか?
自分のブログでも作ってそこでやったら?
2337分74秒:2006/03/22(水) 17:55:09 ID:gP4qzJ8W
僻むなよ雑魚が
2347分74秒:2006/03/22(水) 18:05:34 ID:+1TR3or5
>>232
役に立つも立たないもここは個人のブログですが何か?
2357分74秒:2006/03/22(水) 18:25:35 ID:44eXy8mS
>>234
ハハハ(w
2367分74秒:2006/03/22(水) 23:10:06 ID:LJZeVVGB
>>232
有料サービスでもないのに情報効率を求めても無駄ってもんだろ
あんたがどれだけ「みんなの役に立つ情報」を書き込んでるのか知らんけど
2377分74秒:2006/03/22(水) 23:30:28 ID:kgHmmfWG
朱鷺の羽と送ーるの楽譜が欲しい・・・。
2387分74秒:2006/03/23(木) 00:06:02 ID:uj7KqWw4
ナンバー1スレで◆30rKs56MaEの投票やってるよ。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1129176523/

もまえら、投票しる!!
2397分74秒:2006/03/23(木) 00:50:02 ID:G/WEOGje
>>231
人は誰でも老けるだろ。
2407分74秒:2006/03/23(木) 03:55:33 ID:SeoRCG6m
ピアノは誰でも弾けるだろ。
241まんこ:2006/03/24(金) 01:10:37 ID:67naPpcg
弾いてもだめなら押してみな。
老けてもだめなら氏んでみな。
2427分74秒:2006/03/24(金) 10:54:36 ID:ogocnUu3
アンチ今堀隔離スレ立てました。
他スレを汚さずにこちらで思う存分やってください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1143165103/
243 ◆30rKs56MaE :2006/03/25(土) 07:21:14 ID:z2j43uog
今日からDiphoneというソフトの授業に入った。
これはひょっとするとテクノ向けかもしれない。音素材として複数の音声ファイルを合成させるのに便利。

昨日書き忘れたが、今度パリで上演される(先に地方で初演)フィリップ・マヌリの新作についての
電子音響部分のコンフェランスがあった。
ただしマヌリ本人ではなく、技術士のセルジュ・ルムトンという人がしゃべった。
というか>>74に書いたマヌリを見かけたのはこれのせいだろう。
マヌリは先日のラジオフランスのプレザンス音楽祭では2曲ともブーレージアン丸出しで
うんざりさせられたが、今回のエレクトロニクス部分についてはそれほどの印象でもなかった。
しかし最初に和音を決めておいてそれのトゥッティ移調が出てくるあたりはいかにも彼らしい
(というか他のブーレージアンも含めてその通り。)

あとこれを書くとまた有名人の追っかけとか言うのが出てくるだろうが、
休憩時間に皆でコーヒーを飲んでいたら、わざわざカイヤ・サーリアホが自販機前までやって来て、
「ゲネプロの席がすぐ無くなったみたいだけど、もし良かったら明日プレジェネラル(2回前の練習)
をやるので、あなたたちが興味あればそちらを見に来てもいいわよ」と言ってくれた。
いい人じゃないか。ますます惚れた。
というかメディアテックのオンラインサウンドファイルに彼女の初期作品の演奏会録音があるが、
聞きなれたCDとはあまりに違うので驚いた。というか2E2Mの演奏なのだが・・・
「眩惑」など、大丈夫か?というくらいピッチがあっていない。生録だとこんなものなのか?
「ソーラー」もアンテルコンタンポランの演奏があったが、CDの勢いには欠けた。
「遥かな愛」の複数の演奏会生録音があったので、例の第3幕がどこから書き直されたのか
見つけるのも興味深いかと思う。でも好きなのは第4幕冒頭なのだが。
2447分74秒:2006/03/26(日) 23:45:29 ID:i8Oq70Od
◆30rKs56MaEさんに質問です!
◆30rKs56MaEの使うドラマトゥルギーって単語がよく分かりません!
イメージで良いので語ってくれませんか?
2457分74秒:2006/03/26(日) 23:57:31 ID:PICgfj/L
時間軸の構成
展開
ドラマ性
2467分74秒:2006/03/27(月) 19:09:36 ID:GSdFon1S
だからどれだよ
2477分74秒:2006/03/27(月) 19:48:28 ID:wvwnEcsV
Au Coeurは結構ドラマトゥルギってるぜ?
248 ◆30rKs56MaE :2006/03/28(火) 07:48:14 ID:5QMuy7sD
今日はサーリアホの新作オペラ「アドリアナ・マーテル」のゲネプロ。
3階客席だったが、9割方埋まっていた。2階客席は満席。
1階はパトロンとかの業界関係者だろう。あまり埋まっていなかった模様。
なお、暗い客席だったがノートを取っていたので、細部まで思い出せるようにしてある。
結論から言うと、かなり保守的な作品だった。まあ想像通りだが。
一部を除いて明確な調性になることはないのだが、ドラマトゥルギーが舞台上と完全に
連動しており、完全な表現主義的作品だった。
(おそらくここでヴォツェックに比例させる批評が出てくることが容易に想像できる)

主題は戦争とレイプ。レイプと書くと面白がる奴が一人いそうだが、
レイプシーンの音楽は意外とあっさりしたもので、トゥッティで金管全奏のパルス。
最後にパルスが早くなっておしまい。
現代オペラでレイプシーンを描いたものとしてはアンドレ・プレヴィンの「欲望と言う名の電車」
が挙げられるが、これは舞台暗転の上でたっぷり5分かけて描写している。
(CDでしか聞いていないので、舞台を見たわけではないが)
サーリアホの場合1分足らずで終わるが、総奏でパルスとはあまりに直接的描写過ぎはしないか。
で、これは最後まで描写音楽になるヨカーン、と思って見続けていたが、やはり全体的に
表現主義的で、一応サーリアホ独特の音響に支えられた音楽ではあったものの、美学的には
相当保守的だった。
しかも、最後の最後でイ短調に終結し、チェロとヴァイオリンのオクターブによるメロディが
出てくるのにはぶったまげた。うわー、これは全部ぶち壊しじゃないか、とさえ思った。
僕は以前書いたとおりサーリアホマンセーヲタで、今日も休憩時間にIRCAM仲間や他の知人が
全体的に否定意見だったのに対し必死で弁護に回ったが、最後のを聞いた瞬間
これはやっぱり否定すべきだったのではとすら思った。
合唱は常に舞台裏で歌い、時々その声はスピーカーで増幅されパンニングする。
電子音響はレゾネーターしか聞こえなかった。特に変調された音は用いていない模様。
何のためにIRCAMが音響合成を手がけたのか、いまいち説得力が感じられなかった。
レゾネーターだけならそれでも構わないが、それにしてもサーリアホの初期作品
「ペタル」や「ノアノア」ではレゾネーションが効果的に使われているのに、
今回はオマケ程度にしか感じられなかった。
つい先日再演を聞いた前作のオペラ「遥かな愛」では、最後にグラニュラーシンセシスで
引き伸ばした音響が確かに電子音響ならではの存在感を強く主張していたのだが。
249 ◆30rKs56MaE :2006/03/28(火) 07:49:37 ID:5QMuy7sD
ここからはあらすじを簡単に書いておくので、読みたくない人は読み飛ばして下さい。

舞台は北アフリカ(フランス語でマグレブという)の戦争を間近に控えた某国の村。
主役の女性アドリアナがサルコという男にレイプされ、その後妊娠したことを知るが
妹との対話の結果その子を生むことを選択する。ここまで第1幕。

第2幕では国家が戦争に巻き込まれ、アドリアナの村は壊滅する。
アドリアナの産んだ子ヨナスは17歳に成長する。ヨナスはわが身の生い立ちを知り、
戦争によって得た銃を握り、母親の望みでサルコを殺すために彼を探す。
結果サルコを見つけ銃を突きつけるが、サルコは戦争によって盲目となっており、
もはや人生をあきらめ死ぬことを決意している。
それを目の当たりにしたヨナスは実の父親としてのサルコの情に流され、
殺すことをためらってしまう。
母親アドリアナの下へ帰ったヨナスは涙ながらに詫びるが、アドリアナは
「彼は死ぬことを決意しているのに、ヨナス、お前は彼を殺すことを決意しなかった。
お前が生まれたとき、いやその前からお前が彼を殺すことが私の望みだったのに」と
呪いの台詞を吐く。(台詞は電光字幕入りだったので容易に理解できた)

管弦楽法として特徴的だったのは、今までのサーリアホ以上に反復語法に頼っていたのと、
小物打楽器類が多かった。ウィンドチャイムやウッドチャイム、あとヨンギー・パク=パーンが
多用している、貝殻をつるした打楽器など。
ピアノが2台オケピットに入っていた。サイズはヤマハで言うならC3程度で、
コンサートグランドではないが。それに対してハープは1台しか使っておらず、
時々音がかぶさって聴き取れない部分もあった。
先に書いたレイプシーンを始め、金管の総奏によるアタックがやや濫用気味。
あと第2幕冒頭は、サーリアホの音楽ではおそらく過去最速。ハイハットシンバルの高速連打による
パルスに、サーリアホの常套句であるマリンバの高速パッセージがかぶさっていた。
人物ごとに音楽の印象が変わるのはあからさま過ぎて、ライトモチーフ云々と言う以前の問題。
しかしヨナスとサルコの対話シーンでは、高速テノールと低速バスの対比でオケ伴奏の
校庭がそれに反比例する書き方で、これは悪くなかった。
あとヨナスがサルコに銃を突きつけてコントラバスがバルトークピッチカートを総奏する場面は
どう考えても銃声だろうという音響を連想させ、あまりの迫力に寒気すら感じたが、
演技上は銃を撃っておらず、サルコはそのまま生きている。ここは演出ミスの印象が強い。
空撃ちでも銃をぶっ放すくらいさせたほうが心理的音響とシンクロするのではと思った。
しかし逆にそれをやると表現主義的過ぎるかもしれないが。
250 ◆30rKs56MaE :2006/03/28(火) 07:55:34 ID:5QMuy7sD
>>244
いやイメージも何も、言葉というものはそれそのままの意味なので。
外国語に対して二重三重の意味を持たせようとするのは日本文化の特色かもしれないが。

手持ちのポケット・プログレッシブ独和・和独辞典によると、
Dramaturgie (女) 作劇法;演劇論;(戯曲の)脚色;(劇団・放送局の)文芸部。
と書いてある。僕がこの語を用いる時は主に最初の意味で使っている。
251 ◆30rKs56MaE :2006/03/28(火) 09:01:19 ID:5QMuy7sD
あとここ数日の出来事を簡単に。
土曜日にポンピドゥーセンターで、エマニュエル・ニュネスとジョナサン・ハーヴェイの演奏会があった。
しかしその直前に友人を交えて食事した際にワインを飲んだペースが速すぎて、
いつもより集中力が鈍った。ただし言っておくが寝てはいない。
だから正確な評価ではないが一応簡単に感想を。
ハーヴェイは仏教ネタのオペラの抜粋と言う形での演奏だったが、二重唱の場面では
わりと伝統的なオペラのレチタティーヴォとアリアといった印象で、電子音響も用いていたものの
伴奏の一環としての域を出ていなかった。その電子音響は確かに美しい音色だったが、
これはハーヴェイよりもむしろジルベール・ヌーノに賛辞を送るべきだろう。
ニュネスは・・・この人の音楽はいつも訳がわからん。インテリ過ぎ?
知らない人もいるかと思うので一応書いておくが、ニュネスは小児麻痺で体に障害を持っており、
歩行が不自由である他にろれつもあまり良く回らない。
しかし頭はものすごく良く切れ、いつも彼を目の当たりにすると独特の緊張感が漂っている。
パリ音楽院の先生でもあるが、本人はポルトガル出身であり、またダルムシュタットではドイツ語も喋っていた。
スペクトラルな音楽言語には基づいていないものの、例えばピエール=イヴ・アルトーが録音した
多重録音フルートの作品では、複雑な音響テクスチュアが層を成して一つの和音を築いており、
また「夜の音楽」ではそれ以上に複雑な音の層に巻き込まれるような錯覚を感じる。
今回の演奏会ではやはり協和音とは一切無縁の複雑なテクスチュアが全曲を支配し、
一瞬たりとも気を抜けなかったが「理解した」と思えるような瞬間も全くなかった。
例えば一般に難解な音楽とされているブーレーズの初期作品でさえ、瞬間的な響きの美しさを
感じることはあるものだが、ニュネスに至ってはそれを感じさせる「隙」すら全く見られない。
と言うわけでニュネス不理解者である僕に誰か入門解説ヨロ。
252 ◆30rKs56MaE :2006/03/28(火) 09:10:59 ID:5QMuy7sD
あと今朝はジョルジュ・ラコと言う作曲家がIRCAMにゲスト講師として来た。
IRCAMでは第1回の研究員として1984年に参加しているそうだが、それ以降は主にINA-GRMで
作曲活動をしているらしい。
本人曰く、今はGRMは昔ほどの「楽派」としての影響力は持っていないそうだが、
それでも確かに彼の曲にはGRM独特の流派の雰囲気が色濃く漂っている。
午後は個人レッスンだったが、この人は教え方としては正直言って二流だった。
いいとか悪いとかしか言わず、悪いと言うのも「この特殊奏法は良く聴きなれていて面白くないから」
と言う理由。それなら新奇な音響さえあればそれを最善とするという結論に至らざるを得ず、
それは極論過ぎはしないかと言うのが僕の意見。
(これは先年亡くなったファウスト・ロミテッリとのレッスンでも同じような違和感を感じたが。)
この点ファーニホウはもちろん、ルルーも総論としての作品評価ではラコよりはずっと長けている。
むしろラコとは一聴衆としての感想と言った感じでの対談になってしまい、話の流れから
一つの作品に多くのコメントを求めるよりはたくさんの作品を聞かせて僕と言う作曲家全体の作風について
語ってもらおうと言う作戦に持っていったところ、最後にはCDを所望され、別にえらそうに振舞ったつもりは
全くないのだが、なんだか立場が逆転してしまったみたいで逆に申し訳なかった。
253 ◆30rKs56MaE :2006/03/28(火) 17:34:56 ID:5QMuy7sD
ついでに、昨夜のFranceMusiqueの現代音楽番組Le bel aujourd'huiはサーリアホ特集だったようで、
抜粋音源がいくつか聞ける。一週間オンデマンド。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-musiques/emissions/bel_aujourdhui/emission.php?e_id=17
2547分74秒:2006/03/29(水) 00:55:50 ID:3E/5o38V
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1119721466/266

お前これ何?


266 : ◆30rKs56MaE :2006/03/27(月) 16:26:04 ID:d4jkDh3P
アンサンブル・コンセプチュアルは僕が前回渡仏していた時に大阪の友人が結成したもので
僕もメンバーに誘われたが、結局僕の曲はまったくやらないまま解散してしまったらしい。
「下降気流」も本来そのために書いたのだが、技術レベルの面で演奏拒否されてしまった。
主催者はメンバーを拡張することには熱心だったようだが、こちらは遠距離で参加しているのに
活動内容が全く報告されない、サイトもほとんど更新されず、コンサートをやったとしても
○○に参加、○○で演奏会と一行書くだけでその内容の詳細報告が全くない、
など、運営面および音楽的方向性が僕の考えとはかけ離れすぎていた。
アンサンブルを結成して作曲家も呼ぶのであれば、それは同人とは言えプロ活動なのだから
学生の文化祭の延長線上ではなく責任を持った定期的活動をしてしかるべき。
ネクストマッシュルーム、MU楽団、クロノイプロトイなどはその点きちんとした活動を続けており
うらやましいと思う。少し上の世代にはコンテンポラリー・アルファがあるし、
フランスでもイティネレールや2E2Mなどは元はと言えば同人活動に近い状態からはじめたはず。
255 ◆30rKs56MaE :2006/03/29(水) 02:06:24 ID:qap0ZAWd
>>254
これ何?もなにも書いたとおりだけど。質問の内容が不明瞭。
256 ◆30rKs56MaE :2006/04/03(月) 08:03:23 ID:XCTF4E6Y
>>197に書いたサンテティエンヌ・デュ・モン教会のティエリー・エスケシュのオルガン演奏会が
FranceMusiqueで本日の日本時間22:02-00:00に放送。

どうも来年度からIRCAMの研究員制度が色々と変わるらしい。
マドレーネ体制になり、より経済的な優先度が高くなるようで、若者へのチャンスは減りそうかも知れない。
詳しいことが解り次第、またここにレポする。

グリゼーの「ヴォルテックス・テンポラム」の演目を含む演奏会を2晩連続で聴いてきたが、
これはここよりも「スペクトル楽派」スレに書いたほうがいいかな。また明日以降に。
2577分74秒:2006/04/03(月) 17:20:36 ID:eP/fAibE
マドレーネって誰よ。ぷっぷっ。マドレネールだったらまだわかるが。
2587分74秒:2006/04/03(月) 19:09:32 ID:IipNWTj0
てかふと思ったんだけど、
西洋音楽が築き上げてきた理論体系って、意外と”音楽そのもの”については説明できないのかも

下属音とか属7の和音とかの言葉で、西洋音楽の世界の、ある一つの音の存在意義は説明できるかもしれないけど
たとえば、雅楽とか、ガムランとか、インドの音楽とか、そういう音楽で響いてる一つの音の説明には全然無力というか・・・
音楽のジャンルが違う、っていえばまぁそうなんだけど、普遍的な”音楽”を説明するものではないんだなぁ・・・と
まぁ、そういった非西洋音楽の中に西洋の音楽理論につながってゆく萌芽みたいなものは、見出せるんだろうけど
カデンツの法則っぽいのとか・・・

そう考えると、西洋音楽って実はすごい狭い世界でやってるんじゃないか、って気がしてきた。
もちろん、音楽的にもすごいし、なおかつ音楽的な決まりみたいなものを整然と整理したからこそ、
世界どこ言っても西洋音楽が聴ける、みたいな時代になったわけだし、西洋音楽を否定するものでは全然ないんだけど

思いつきだから分かりにくくてすまんwあと、スレ違いごめんなさい><
2597分74秒:2006/04/03(月) 20:04:37 ID:pBtTxqsK
>>258
なにをいまさら・・・
理論学びたての奴ぼ理屈だな

つーか和声なんて3年やっても初心者だからな
偉い人によると、まずは10年やれ、だそうだ。
260小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/03(月) 22:08:06 ID:J5hBa0/j
↑なんか外野からの意見だけど君は何年やってそう言ってるんだ?と訊いてみたい気分になったので書き込みしてみた。
和声は一生かけて築き上げるものとだれかが言ってた。
他人にケチつけてよろこんでる奴の見出した和声なんてどんな美しい響きがするんだろう。
261小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/03(月) 22:24:56 ID:J5hBa0/j
ここはあれか,人の意見には耳を傾けない,ケツの穴ちいさい奴らが他人の純粋な疑問にケチをつけるつまらん掲示板,あるいは特定の人物の個人的なブログがわりか
ほんと糞だな
こんなのがゲソの将来を担うのか思ったらきもちわるいや
2627分74秒:2006/04/03(月) 22:29:47 ID:OYlxzGzx
>>254は関係者に見える。
気のせいか?

>>255
詳しいことが解ったらさっさと報告しろよー
2637分74秒:2006/04/03(月) 22:31:00 ID:VZEyFZy5
>>258
音楽理論てのは作曲技術を体系化したもので説明理論じゃないから当然。
同じ西洋音楽でも機能和声の理論ではペロティヌスもブーレーズも説明できない。
普通の教科書にあるような楽式論ではバロック時代のプレリュードとか
ファンタジーとかいう類のものは説明できない(これはシェーンベルクの指摘)。

西洋音楽が狭い世界なのはそのとおりだが、それを言えばインド音楽もガムランも
雅楽も、それぞれに狭い世界であるのは同じことだろう。

音楽一般を説明できる理論なんてあり得るのかどうか俺は知らん。

2647分74秒:2006/04/03(月) 23:24:37 ID:+IpDOA4p
>>260
なんだよ。
別にケチつけてるんじゃないけどさ。
だけどそんな当たり前のことをいまさらと思って一言レスしただけで。
なんでそこまでいわれなければならないのか理解に苦しむ。
265小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/03(月) 23:38:04 ID:J5hBa0/j
>>264
なんか上からものを見て言ってるようだから>>258に対してあまりに酷くないかと感じたんだ。
なんでそこまでと自分が言われて思うならひとに対してもやさしくしろよ。
2667分74秒:2006/04/03(月) 23:41:43 ID:+IpDOA4p
>>265
だってあまりにも当たり前のこといってるんだから。

例えていうなら「科学はなぜ一番信頼できるのだろう?」という疑問に等しい。
信頼できるものが発見されたらそれは「科学」という分類になるわけだから、「信頼できるものはなぜ信頼できるのだろう?」という二重言及になって無意味なことを言っているに等しい。
上記の疑問も、その類のものだ。
267小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/03(月) 23:56:10 ID:J5hBa0/j
>>266
おまえさー
たとえ当たり前でも,ここは学者の集まりではないんだよ。
誰かが疑問を下手から言ってるのに対してくだらん疑問だって足蹴にするのは外道だろ。
そんなに自分の知識が素晴らしいと思って他人が馬鹿に見えて仕方ねーのか。
てめーがどれほどのもんかしらねーけど身の程を知れや。
こんなだからゲソから一般人の足が遠のくんだよ。わかるか?
2687分74秒:2006/04/04(火) 00:08:11 ID:HRkCPHd4
>>267
あなたのそういうところがイクナイ
曲は面白いし、今堀よりもずっとまっとうな意見言うとは思うけどさ、
なんだか食ってかかるようなところがある。
そしていつも最後は「これだからゲソは一般受けしない」だ。
その癖なおしたらけっこういい線いくと思うんだけどなあ。

べつに自分の知識がすばらしいなんて一言も言っていないが、あまりにもありきたりで当たり前なことを長々というから辟易しただけだよ。
俺だけじゃなくたって誰だってそう思うだろ普通?
また例えて言うが「C言語のプログラムでBASICが動かないのはなぜ?」と言ってるのに等しいわけだよ。
んなのあたりまえじゃん。
2697分74秒:2006/04/04(火) 00:08:57 ID:HRkCPHd4
C言語の「コンパイラ」か。
270小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 00:21:10 ID:aWKzueaY
俺はC言語なんて知らないが,善意と悪意の違いは分かる。
俺は世の中の間違いや悪意に食ってかかるが弱いものや下手に出て教えてくださいって言ってるものを足蹴にするような汚いことはしないぞ。
なぜなら俺は身の程を知っているからだ。
どんなに賢かろうが偏差値が高かろうが犯罪を犯す奴はニュースを見てれば沢山いるだろ。
世の中が馬鹿に見えて仕方ないおかしな奴が犯罪を犯すんだ。
知識と善意を天秤にかけたら俺なら善意のほうをとる。
2717分74秒:2006/04/04(火) 00:43:36 ID:GFSkci5t
>>270たまにはまともな事言うんだから今堀に対する下らない人格批判さえしなけりゃ普通のコテとして扱われるのにね
2727分74秒:2006/04/04(火) 00:47:58 ID:CQCgZJ1v
>>268
おまえアホか?
謙虚になりゃいいだけの話だろ、くだらん言い逃れをするな!
2737分74秒:2006/04/04(火) 00:54:33 ID:i7YsFlLR
他スレでも小田に共感することはよくある。
でも態度はあまりよくないな。
と横からアドバイス。
274 ◆30rKs56MaE :2006/04/04(火) 02:33:57 ID:n+3JIKuP
>>257
最後のrはほとんど発音しないんじゃない?Madlaienèreとeがつくならわかるけど。
少なくともマドレネールなんて発音はIRCAMの中でも聞いたことがない。
保存してあるなら、1月2日付のFranceMusiqueのLe bel aujourd'huiの彼のインタビューを参照。
解説者の発音を聞く限りマドレーネと聞こえる。

ところでさっきふらりと入った小さな本屋でアミン・マールフの「アドリアナ・マーテル」
(今やってるサーリアホのオペラの原作本、>>157参照)を見つけ、即購入。
同じく「遥かな愛」も脚本が売っているらしい。今度探してみるか。
で、会計で店主のおばちゃんに「オペラにはもう行きましたか」と聞いたら(゚Д゚)ハァ?という反応だった。
いやバスティーユでこの脚本を元にしたオペラをやってるんだけどね、と説明しても知らないらしい。
日本の本屋なら「今話題のオペラの原作本!」などと言って派手なポップをつけて売りそうなものだが。
2757分74秒:2006/04/04(火) 04:15:20 ID:7J6FPfqz
あのね、日本にはね、"小さな本屋"ってのが、まずないの。
でね、あったとしても、
君がさっき立ち寄ったような"小さな本屋"がね、
"ふらり"と入れるような場所、
つまり、ごく普通に通勤路とか通学路だとかね、
ましてや、近所を散歩してる途中なんかにあったりしないの。
あるのはね、店に入っても"店主のおばちゃん"も誰も見当たらなくてね
(しばらくすると現れるけどね)、
店内を見渡しても、"今やってるサーリアホのオペラの原作本"
なんかはなくてね、置いてあるのは雑誌とマンガ。
文庫本も少しはあるかな。
しばらく前のベストセラーとか、司馬遼太郎とかね。
で、そういうのがだいたい店の半分くらいを占めてて・・・
みたいなね、そんな店。
2767分74秒:2006/04/04(火) 07:31:50 ID:0XA2Ectv
私も思ったんですけどお、マドレーネだったらお菓子のマドレーヌじゃないんだから
まだマドレネールの方が近いと思いまーす。
正解はマドレネーですよ!!
2777分74秒:2006/04/04(火) 08:25:07 ID:tIggxKnG
MadlaienerじゃなくてMadlenerだしね。
2787分74秒:2006/04/04(火) 09:13:35 ID:TKva5c+Z
パリ症候群
279小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 11:33:19 ID:RQprxcDR
でも僕とは理解しあえなそうな>>268がなぜか僕の意見がいいこと言ってるだとか,曲が面白いだとか思ってたってのが不思議でしょうがない。
頭のかたい人に僕のアクの強すぎるような曲を面白いと思ってもらえたなら,それはそれでいいや。
僕は議論のときにはいつも一般論に持っていくから,>>268君の個人攻撃にはなってないはず。今堀さんと議論になるときもそうしている。
2807分74秒:2006/04/04(火) 15:12:48 ID:roH1EAES
>>279
人格批判を善意とは取れないでしょう。
あまり議論でそういうことするのはフェアじゃないですよ。

一般論に持っていくのは大いに結構。ただ、
「こんなだから一般人の足が〜」「身の程を知れや」のような
根拠のない批判は議論をする人の態度とは言えない、それだけです。
2817分74秒:2006/04/04(火) 15:44:29 ID:wotSk9Kb
まあまあ、議論はこれぐらいにして。
ここはIRCAMスレ(というか、今堀スレ)なんだし、
今堀先生に追い出されちゃうよ。
2827分74秒:2006/04/04(火) 16:04:58 ID:FNxWXWvv
そうです。ただでさえ長身で鼻高々のフランス人にまぎれて
胴長短足で平面顔のジャパニーズが寂しさを紛らわせようとしているんですから。
すこし彼の気持ちをわかってあげるべきです。
283小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 17:39:33 ID:3lRzaxsf
>>280
人格批判などしていない。「エロゲに霊感を得て作曲してる」と冗談ではなく本気で言ってるようなのが,まじめにゲソやってる僕にはカチンと来ただけ。

ではスレ違いはいい加減にして,IRCAMに関係のありそうなネタをひとつ。

ブーレーズがセリーが最前線だったころ,「12音音楽語法の有用性感じない作曲家は“役立たず”だ」と毒づいた。
その半世紀後,ジョナサン・ハーヴェイが,「ブーレーズの例の檄文をまねるわけではないが,こんにちゲソで活動していながら,スペクトル技法の有用性を感じない作曲家の曲はちっともおもしろくねー」と言った。

まったくゲソ野郎っつーのはあたまカチンカチンですよね。自分の世界に閉じこもってしまっている。
2847分74秒:2006/04/04(火) 19:21:28 ID:2gHmZ+IG
>>263
>西洋音楽が狭い世界なのはそのとおりだが、それを言えばインド音楽もガムランも
>雅楽も、それぞれに狭い世界であるのは同じことだろう。
だよね〜
西洋音楽が行き詰まりを感じたからって、単純に他のジャンルの衣を借りてくるだけでは
新しい可能性は開けないよね・・・
2857分74秒:2006/04/04(火) 19:34:15 ID:IDLQPZ0E
>>283
何に霊感得ようが本人の勝手だと思うが、
MIDIファイル公開して「どうだこれが僕の作品だ」って本気で言ってるような奴が
まじめに音楽やってるとは思えない

せめて実演でmp3にしろよ。
演奏者集まらないならピアノ曲書いて自作自演でもいいけど
286小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 19:36:59 ID:3lRzaxsf
>>284
ガムランに影響を受けたドビュッシーやメシアン,雅楽に関心のあるシュトックハウゼンやケージの立場はどうなるんだ
2877分74秒:2006/04/04(火) 21:13:40 ID:8yOATLuY
まじめにゲソやってる僕
まじめにゲソやってる僕
まじめにゲソやってる僕
2887分74秒:2006/04/04(火) 21:17:10 ID:1Q3eP91l
>>286
もちろん非西洋音楽は西洋音楽が忘れてしまっているような要素があるし、
それを研究して慎重に取り入れるのはすごいいいことだと思う。
ただ、単純に西洋音楽はもうダメっぽいから、すぐさま非西洋音楽の要素を導入すればいいや、
って短絡的に考えるのはまずくないかな、ってことさ

あれだ、武満徹が苦しんで苦しんで邦楽器を取り入れたノベンバー・ステップスが成功したのをみて
安易に邦楽器を使う人が増えたみて、武満が(´・ω・`)だったのと同じような
289小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 21:33:17 ID:3lRzaxsf
そりゃそうだな
2907分74秒:2006/04/04(火) 22:15:24 ID:KVgV/klF
>>283
閉じこもってるというか自分の理念を押し付けようとする傾向があるんだな。
彼らは音楽は現代音楽しかないと思ってるんじゃないか。
まわりが見えない痛い人だから批判も受ける。世界観も狭い。
2917分74秒:2006/04/04(火) 22:18:34 ID:e9WGnyrA
>>288に同意。
メシアンがインド音楽から何か借りてきたからって、インド音楽を書いたわけじゃない。
2927分74秒:2006/04/04(火) 22:38:05 ID:roH1EAES
>>290
ちょっと極論だと思いますよ。
急進派のブーレーズの主張を、現代音楽家の一般論として扱うのは少しおかしい。
中間の人だっているでしょう。あと何を持ってゲンと呼ぶかにも依るのでは。
293小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 22:54:12 ID:JRMOLczd
>>292
だから,ブーレーズが「中間の人」を“役立たず”って言ったんでしょ。
2947分74秒:2006/04/04(火) 23:01:49 ID:wy9rH9mg
それで、小田がそこまで現代音楽嫌いなのはわかったけどなぜそれなのに現代音楽を作ってるの?
295小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 23:15:16 ID:JRMOLczd
おかしなことが嫌いなだけでゲソが嫌いなんて言ってないよ
296小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/04(火) 23:20:44 ID:JRMOLczd
つーかブーレーズのノタシオンオケ版とかデリーヴ1&2とか好きだし
2977分74秒:2006/04/05(水) 02:00:32 ID:VVmmRfLx
でも今堀の曲は嫌いなんでしょ?

俺もそこまで好きじゃないけどさ
2987分74秒:2006/04/05(水) 04:12:02 ID:z2uuRt47
>もちろん非西洋音楽は西洋音楽が忘れてしまっているような要素があるし、
>それを研究して慎重に取り入れるのはすごいいいことだと思う。
>ただ、単純に西洋音楽はもうダメっぽいから、すぐさま非西洋音楽の要素を導入すればいいや、
>って短絡的に考えるのはまずくないかな、ってことさ

これって典型的に山城組のことだな
2997分74秒:2006/04/05(水) 04:19:03 ID:Nsdp/j5l
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
ちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめちょめ
300 ◆30rKs56MaE :2006/04/05(水) 04:28:15 ID:g9Nuc/+p
>>283
ソースきぼんぬ。
ハーヴェイ、実際に話した感じだと好々爺だよ。レッスンを受けたことのある人の話を聞いても好評だし。
ファーニホウも親切だが、あの人は普段の振る舞いからアグレッシブな感じが伝わってくるのでちょっと性格が違う。

さて今日は午前中にマヌリの新作ON-IRONのゲネプロを見にシテ・ドゥ・ラ・ミュジークへ行って来た。
今頃本番をやっている頃だろう。
ゲネプロはIRCAM関係者のみに公開していた模様。30人程度の観客はほぼ全員見知った顔だった。
最初のうちはゲネプロだと言うのに細かいところで止めたりして大丈夫かな?と思っていたが、
そのうち通し練習に入って全部見てきた。
と言うか、はっきり言ってあまり面白くなかった。
合唱と打楽器とエレクトロニクスのための曲なのだが、舞台右隅に座っていた人たちはアンサンブルのようにも
見えたのだが打楽器以外の生楽器は見当たらず、何を担当していたのかいまいち不明。
合唱も場面ごとに入れ替わったり退出していたが、これも意味不明だった。
合唱はほぼ常にスピーカーを通して聞こえ、そのまま拡張されただけの音と変調した音を対比させていた。
合唱の和音構成は、マヌリのいつもの曲のようにシステマティックに決められているようだが、
今回は全体の音響がほとんど電子音響に頼っていたので、いつもより大分異質に聞こえた。
唯一生で聞こえてきたのが打楽器音だが、これも唐突に挿入される感じ。
しかしスザンナ・マルッキの指揮はかっこいいな。先日も見たけど。
女性だからこそ様になっているのかもしれない。
半透明のシルクスクリーンに宇宙などのイメージを投影する視覚効果つきなのだが、
はっきり言って一昔前のSF映画そのもので何も目新しくなかった。
これなら日本のSFアニメの方がよほどかっこいい。
それも最近作ではなく80年代のリアルロボットアニメでも今回のには十分対抗できる。
3017分74秒:2006/04/05(水) 05:20:27 ID:ajQf2Uuf
今、radio classiqueでレジ・カンポの特集してて結構面白い。
未だ、40分くらい続くみたい。
302301:2006/04/05(水) 05:42:59 ID:gr/sBuBg
×レジ
○レジス
303 ◆30rKs56MaE :2006/04/05(水) 06:02:18 ID:g9Nuc/+p
マジで?録音すればよかった。
でもCD音源かな。それなら3枚とも持っているからな。
FranceMusiqueのコンサート枠でも、時々彼の曲をやってるよ。
3047分74秒:2006/04/05(水) 14:43:31 ID:0590mvEl
よくわからないが、>>259が自分には優しいのに、人に対しては優しくないということだけはわかった。
305小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/04/05(水) 19:33:36 ID:Dop+9set
>>300
近藤譲・著『<音楽>という謎』の「科学主義」の章からの受け売りっす
3067分74秒:2006/04/08(土) 03:14:21 ID:g0zk44BS
萌タン
まぢ萌え〜〜
3077分74秒:2006/04/08(土) 17:36:46 ID:7PLv4pPN
>>291
音楽関係だけでなく現在世界で2〜3番目に年寄りなSF作家も小説内で書いとったな。
308 ◆30rKs56MaE :2006/04/08(土) 20:21:38 ID:oS73Muct
主題がどちらかと言えばスペクトル楽派寄りなので、ここかスペクトルスレかどちらに書くか迷ったが、
話題の関連から検索しやすさを考えて結局こっちに書くことにした。早く書かないと忘れるし。
ここ最近忙しかったので長文を書く体制になれなかった。
ちょうど一週間前の話になるが、二夜連続でグリゼーのヴォルテックス・テンポラムを聞く機会があった。
1度目は先週の金曜日、シテ・ドゥ・ラ・ミュジークでエリクムのコンサート。アンサンブル・アンテルコンタンポラン。
前半はベルンハルト・ラングの「差異と反復2」(前スレでドゥルーズネタが出たときに僕が挙げた曲)、
生演奏で聞くのは初めてだったが常にほとんどの音がアンプリファイされており、
スピーカーの配置によって大分印象が変わってくる。僕は右側バルコン席だったので音源が偏っていた。
実演では映像があることを初めて知ったが、その映像というのがひたすら男のドアップの顔を
下から眺めるだけというもので、カメラの角度が変わる以外に何の変化もなし。
後半はヴァレーズの質量21.5のオリジナルおよびリミックスを挟んで、ヴォルテックスの抜粋演奏。
第2部から入り、第2部途中の噪音音響になる部分を省いて、第3部へは行かず第1部へ回帰。
どこがリミックスなのか、レゾネーターが薄くかぶっている以外は普通じゃないのか、これだったら
増幅無しで生で聞いたほうがよほどいいのではないか、と思っていたが、ピアノソロになるところで
突然エリクムがDJよろしくターンテーブルで音程変調とパンニングをやってのけた。
最初唖然としたが、まあこういうのもありかと。
アカデミズムの最極北にあるこの曲をターンテーブルでリミックスなんて乙じゃないか。
会場は全体的には受けていたが、好事家どものご機嫌は宜しくなかった模様。
309 ◆30rKs56MaE :2006/04/08(土) 20:40:38 ID:oS73Muct
もう一つは先週の土曜日、オペラ・ガルニエでバレエ(コンテンポラリーダンス)の振り付けを伴うヴォルテックスの演奏。
ttp://www.operadeparis.fr/Saison0506/Spectacle.asp?Id=843
こちらはピエール・アンドレ・ヴァラド指揮アンサンブル・クール・シルキュイによるもの。これが最終日だった。
はっきり言って僕はダンスは門外漢なのでそれについて評価する余地は全くないのだが、
曲の第1部はソロ、第2部は3人でベッドシーン(3P?)を連想とさせる寝技中心、第3部は大勢での踊りだった。
第2部の振り付けがいかにも曲調に沿ったそのものだったのが、却って率直過ぎて萎えた。
コンテンポラリーダンスならそのようなストレートな解りやすさではなく、もう少しひねったアイデアで
納得させるようなやり方はなかったものなのか。まあガルニエだし、無理か。
演奏はこちらの方がよほど素晴らしかった。金曜日のアンサンブル・アンテルコンタンポランは
個人個人の音の鋭さはクールシルキュイよりも長けているが、全体の仕上がりは明らかに
クールシルキュイのほうが上。しかも抜粋ではなく全曲演奏だし。
バレエ公演としては珍しく、識者の舞台挨拶の直後にアンサンブルへも拍手が行ったのが良かった。
ちなみにこのバレエ公演は3部形式によるもので、ヴォルテックスは第2部にあたりラグラーの振り付け。
第1部がジョン・ケージの曲に振付けたAIRと題される勅使河原三郎氏のもので、最後に出てきた
ケージの初期ピアノ曲「ある風景の中で」が特に印象的に振付けられていた。
第3部はキリアンの振り付けで、おっぱい丸出しで踊る。それだけでも大分見世物要素が強く感じたのだが、
これがあろう事かバロックの有名曲をつなげただけのひどい選曲。しかもCD音源。天下のオペラガルニエでCD!
横のおばさん観光客2人(フランス人とカナダ人)と休憩時に喋って意気投合したので、終演後に小一時間ほど
横の有名なカフェ・ドゥ・ラ・ペという高級カフェ(若者だけではめったにこんな店には入れない。ちなみに値段は
通常のカフェの倍するが、2杯飲んだと思えば決して高いというものではない)でしゃべった。別に住所交換も
しなかったし一回きりのお茶だったが、普段なかなか触れられない一般客の意見を聞けたのは貴重。
で、一般客としてのその2人の意見では第3部が一番受けていたらしい。やはり見世物は一般受けするのか。
フランス人のほうはコンテンポラリーアートにも興味を示しているようで、カナダ人も含めて音楽としては
第2部のグリゼーがもっとも関心が高かったようだが、総合的なダンスとしては第3部の方が受けが良かったそうだ。
ちなみに金曜日のエリクムの方はIRCAMも一部関わっていたそうだが、ガルニエの方はIRCAMとは関係なし。
もっともCD音源で関わられてもIRCAMの面子がつぶれる。
310 ◆30rKs56MaE :2006/04/08(土) 20:52:52 ID:oS73Muct
まあガルニエなんて所詮はブルジョワの溜まり場だし、ラッヘンマンのマッチ売りの少女フランス初演に
99%ブーイングを浴びせた現代音楽不理解どもが席巻しているから、例えフランスアカデミズムといえども
グリゼーの音楽に理解を示さなくてもある程度は当然か。僕の周りの席も観光客っぽい人ばかりだったし。
さてIRCAMはこれから2週間の復活祭休暇に入るので、当分目新しい情報はないかと。
一応内部メールは回ってくるが。
311 ◆30rKs56MaE :2006/04/08(土) 21:11:07 ID:oS73Muct
ああカフェ・ドゥ・ラ・ペについて恒久なんて書いたがまたそれで叩きのネタにされたくもないんで
自己フォローしておくと、あそこはガルニエの終演後は好事家の観客が多く流れ込むため
ちょっとしたサロンになる、らしい。といっても現在もそうかというとまんざらそうでもない。
というのはやはり有名なカフェである以上観光化されているため。
まあこれ以上はスレ違いになるからやめておこう。

グリゼーのヴォルテックス・テンポラムについては僕の先生でもあるジャン=リュック・エルヴェが
ラルマッタンから書籍を出しており、今検索で出したところPDFファイルをダウンロード購入することも可能のようだ。
ttp://www.harmattan.fr/index.asp?navig=catalogue&obj=livre&no=9092
312Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/04/08(土) 22:23:44 ID:JJfssCy/ BE:18786863-
グリゼーはリミックス素材としては扱いやすいのも多い。
パターン化しやすいからか。
313 ◆30rKs56MaE :2006/04/09(日) 08:10:34 ID:0fSlgQQ9
先日どこかのスレに書いたかもしれないが、
ベルンハルト・ラングとエリクムのコンビは2002年のダルムシュタットでもシェルシとグリゼーのリミックス演奏をやっている。
篠田昌伸氏のコラムにベルンハルト・ラングのことが掲載されている。
ttp://www.sound.jp/composer/next/masanobu_col.html#Anchor-56319
ただしこのサイトでは「バーナード」と表記しているが発音は明らかにベルンハルトだろう。
このコラムについては篠田氏の個人レッスンはともかく他は僕も大抵同席していたし、
僕もラングに個人レッスンを受けているので雰囲気は大抵にたようなものだったと言える。

追記すると、同じ日だったか別の日か忘れたが、そのリミックスの演奏と同じクラリネッティストで
クラングフォーラム・ウィーンのメンバーエルンスト・モリナーリが、グリゼーの「エロに霊感を得た」とする
Solo pour Deux(クラリネットをトロンボーンの穴に突っ込んで抜き差しする曲)を演奏したのだが、
最初に拍手が鳴り止んでさあ演奏開始、という静寂になったら遠くの教会から鐘が聞こえてきて、
トロンボーンの人に「どうする?」と手で合図していたので会場が忍び笑いしていたことを思い出した。
結局十数秒ほど鳴り止むまで待ったので感心した。
3147分74秒:2006/04/09(日) 10:34:48 ID:gq4lXCaZ
昔ヴァレーズの「イオニザシオン」演奏中に会場の前を消防車が通って
リアルのサイレン音が混入して笑ったのを思い出した。
関係ない話でスマソ
3157分74秒:2006/04/09(日) 14:43:07 ID:PT9Uzm/V
>>◆30rKs56MaE
* − IRC国際作曲家会議2005 −(2)
*「弦楽四重奏曲 第3番“アイランズ”」 イエズス・ルエダ作曲
*「チェンバロ、オーケストラとテープのための協奏曲」 クシシュトフ・クニッテル作曲
*2曲目は明らかにポーランド人だが、テープというのが気になる。
*リアルタイムではなくディファレントタイムなのか。(一瞬「今時」と書こうと思ったがやめた)

「今時」以下について詳しく語ってみろ。
316 ◆30rKs56MaE :2006/04/09(日) 17:47:24 ID:PsOksmoA
>>314
ワロタ
>>315
「みろ」と言う口調が気に入らないが、
別にテープに比べてリアルタイムが技術的に優れているとか新しいとか
そういうことをいう必要はないかと思ったため。
ただテープだと(媒体がCDでも音声ファイルでも、要するに完全に録音された音声)
演奏タイミングがある程度固定されてしまい、自由な呼吸の演奏が妨げられる恐れはある。
まあ最近の曲はいくつかのテープ断片に分けておき、生演奏がある箇所に来たら
次の断片(CDで言うトラック。テープのトラックではない)を再生開始する、と言うような
ある程度のデクランシュマンの指示があるような曲は見られるが。
317Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/04/09(日) 22:31:05 ID:1wlbalqv BE:41748858-
確かにテープ音源は古かったが
曲は良かった。往年のIRCみたいだった。
やはり東欧系は音色がくすむ。クセナキス風の書法のシーンが特に印象に残った
どう考えても後期クセナキス的に動いているはずなのに、とても音色が柔らかい
耳障りが良い、とかいう次元じゃない。ふわっと。そこへクラヴサンが切り込んでくる。

クニッテルはオランダとのかかわりも増えて、エーレプライスをポーランドへ招いた。
3187分74秒:2006/04/10(月) 17:49:53 ID:/3GHjMcB
デクランシュマンだとさ。書いてて恥ずかしくならねえか?
始動と書けばいいだろうが?
3197分74秒:2006/04/10(月) 20:58:22 ID:426zYLU5
あなたは2ちゃん中毒になっていませんか?

◎自分のカキコが受けないと、ものすごく落ち込む。
◎荒らしに対して、抑えがたいほどの怒りを感じたことがある。
◎カキコを楽しむことよりも、スレを守ることの方が重要目的と化して
 しまっている。
◎かなり荒らされて過疎なスレでも捨て去ることができない。
◎専用ブラウザ入れた。自分が偉くなった気がする。
◎モリタポ購入した。自分がリッチになった気がする。
◎age荒らしやマルチカキコなど、罪悪感が比較的少ない荒らし行為なら、
 結構したことがあるし、やめられない。
◎スレを乱立させたことがある。ヒット率は低く、「糞スレ」と言われた
 こともあるがやめられない。
◎削除依頼等、運営系の板に何度も書き込みをしたことがある。
 「管理人の対応がなってない」と内心怒ったことがある。
◎携帯のbookmarkには、2ちゃんのスレが5本以上入っている。
◎仕事中も、よく2ちゃんのことを考えてしまう。
◎世の中に2ちゃんが無くなったら、自分には自己表現の場が無い。


◆30rKs56MaE先生も気をつけた方がいいよ。
3207分74秒:2006/04/10(月) 21:47:35 ID:Sq4ASLSY
>>319
それよりお前自身(ry
321今堀ファン(笑)ではないが・・・:2006/04/10(月) 21:55:49 ID:ox6KkWgb
>>319

30rKs56MaE先生(笑)は、煽りに対しても割合冷静なほうだと思うけどなぁ・・・
みんなはどう思う?
3227分74秒:2006/04/10(月) 23:22:22 ID:zMwISMR+
そんな訳ない。
3237分74秒:2006/04/10(月) 23:30:41 ID:sFA6sa3A
冷静を装ってはいるだろね、でも空気は読んだりはしないからもめる
でも冷静だから自分関係ないって感じで結局安置と信者との代理戦争になる
3247分74秒:2006/04/10(月) 23:39:59 ID:+fCJqQce
きもす
3257分74秒:2006/04/10(月) 23:52:47 ID:zMwISMR+
それにしても◆MG64yE6TCEの振る舞いは見事だなと。
3267分74秒:2006/04/11(火) 03:26:28 ID:WfgNGKgP
ノダケソたんは大人だね
327 ◆30rKs56MaE :2006/04/11(火) 07:41:02 ID:YlZ0NDAI
今日はサーリアホのオペラ「アドリアナ・マーテル」を観にバスティーユへ行ってきた。
基本的な感想は>>248-249に書いたとおりだが、ゲネプロとあわせれば2度目なので、
曲の細部まで良く聞き取れた。
席も元々あまり安くない中くらいのを買ったので良く見えたが、どうも客の入りが悪いらしく
後半空いた席でより良い場所に移動したら筒抜けでよく見えた。
今日は1er Barcon(日本で言う2階席)だったので前回の3階席よりも良い席だったが、
このバルコンにも空間配置のパンニング効果があったので、これはさすがに2eme Barconに
座っていたらわからなかった。というかそれは1階席にも聞こえないはずで、ということは
1階席には1階席のパンニングがあるだろうということで、その辺は同時に行っているのだろうか?
・・・まあそれは後でIRCAMでいくらでも質問できるのだが。今日終演後に、同じ1er Barconの
ミキサーテーブル席に顔を出したら、案の定それを動かしていたのはいつもの先生だった。
先生と言っても僕より2つほど年下だけど。
演出上の変更点が2つ。レイプシーンであからさまな照明の点滅がなくなった。
というか少しはあるが、ゲネプロ時に見たほどではなくなっていた。
それに金管低音部の伸音が補強されていたようにも思う。これは気のせいか?
なのであからさまな全合奏パルスという印象は薄らいだ。
それとコントラバスのピッチカートでの発砲シーン、後のシナリオから見るとどうも撃たれてはいないようだが
サルコ役の撃たれる真似が派手になった。おかげで発砲シーンとすぐにわかるようになった。
まあこんなところか。最後にサーリアホが舞台挨拶に出てきたが、客席の反応は好評だった模様。
しかし日程も後半に入ったためか、客入りそのものが少なめのような気がした。
328 ◆30rKs56MaE :2006/04/11(火) 08:35:54 ID:YlZ0NDAI
ちなみにFranceMusiqueの番組表を毎日チェックしてはいるが、
まだアドリアナ・マーテルの放送予定はない。
今週土曜以降の番組予定が更新されていないし、
土曜日はいつもオペラが多いので要チェック。
せっかくビットレートも64k Stereoとやっと普通に聴ける音質になったことだし。
(今まで20k monoだったからなぁ。FMもノイズまみれだし。)
3297分74秒:2006/04/11(火) 23:48:16 ID:yj/xiy3J
今堀さん情報提供が足りません。
もっと働いてください。
3307分74秒:2006/04/12(水) 23:14:56 ID:lkeexc7G
3317分74秒:2006/04/17(月) 23:41:09 ID:neglwZzL
今日、サンレコ立ち読みしてて、ジェフミルズのインタビューが載ってたんだけど、その中に、
「フランスではオーケストラの演奏にエフェクトを掛けることは法律で禁じられている」と
書いてあったんだけど、本当なんですか?
3327分74秒:2006/04/18(火) 04:13:47 ID:kj6yXW8Q
僕は音楽関係者でも、法律の専門家でも、
フランス人でもないけれど、そんなことはありえないと断言する。
333 ◆30rKs56MaE :2006/04/19(水) 05:27:21 ID:k2aj0imK
少なくとも、6月のアゴラ・ラジオフランスではオーケストラにライヴエレクトロニクスを組み合わせた曲を
演奏するみたいだから、少なくともその種のIRCAM的エフェクトをかけることに関しては問題ないだろう。
また僕は行ったことがないが、前に三大テノールかパヴァロッティ単独がベルシー体育館で
コンサートをやったようだが、どうもそのときにオーケストラにアンプリファイがかかっていたという話もきいた。
ベルシー体育館と言えば屋内ではあるものの巨大な建物で音響は最悪。
日本で言うなら武道館みたいなところか。ということはアンプリファイはどうしても必要だろう。
だからどうもその法律云々と言う話はガセのような気がする。
隣国イタリアの話になるが、トリノ五輪開幕式のパヴァロッティの「誰も寝てはならぬ」の時はどうしていたのかな。
生オケではあったみたいだけど、あれだけの大きなスタジアムならアンプリファイをかけざるをえないだろう。
334 ◆30rKs56MaE :2006/04/20(木) 02:07:47 ID:VS2Gf86r
今夜シテドゥラミュジークでイアン・マレシュの新作および普通のクラシックという演目のコンサートがあるのだが、
マレシュ本人から凄い口調で内部メールが全員に回ってきた。
一応内部宛てだからここに公開してはマズーなので全部は訳さないが、
「今夜のシテドゥラミュジークの演奏会にもし行こうと考えている人がいるならやめておくことを強く勧める。
今夜の指揮者は何にもわかっちゃいない、俺の曲をこんな演奏で聞きたくないから俺は行かない」だそうで・・・
まあ、それも自作に対する一つの意思表示だろう。
僕は幸い自作についてそこまで不満を持った演奏に接したことはない。もちろん部分的に納得いかない箇所は常にあるが。
3357分74秒:2006/04/20(木) 03:07:08 ID:fehFgqzd
>>334
うわーそれはすごいね。思わず指揮者の名前チェックしちゃったけど聞いたことない人だった。
ヤン・マレス(多分こういう発音だったはずですよ。。名字のほうは自信ないけど)って
フレンドリーで親切な人だって聞いたことあるけど、よっぽどその指揮者の仕事が
気に入らなかったんだろうね。リハーサルでも、どうにも修正のしようがなかったってことかな?
そういう憂き目に会うのは気の毒だよね。
いったんコンサートが始まると(今まさしく、その時間だけど)、どうしようもないしね。

ちょっとリゲティの「グラン・マカーブル」事件を思い出した。こっちのほうがもっとスキャンダラス。
興味があったらここの真ん中あたりをお読みあそばせ。
ttp://web.archive.org/web/20030422092309/www.ongakukai.net/serial/serial_nodaira/bagatelles20.html
ある意味、コンサートが始まってから作曲家が意志表示した例。
本当に「全部やめてしまえ〜〜!」って叫んだと、行った人に聞いた。
3367分74秒:2006/04/20(木) 05:50:59 ID:WkNjjK6u
エマニュエル・クリヴィヌの名前すら聞いたことないのかね。呆れたよ。
3377分74秒:2006/04/20(木) 12:39:24 ID:x/1V8DU6
野平さんって文章あまり上手じゃないんだね。
3387分74秒:2006/04/21(金) 00:31:12 ID:yeq/zhh5
>>337
>野平さんって文章あまり上手じゃないんだね。

同感。物凄くヘタ。
もっと「言いたいことを整理しろよ」と言いたくなる。
これじゃ巷に氾濫する「素人ブログ」と同レベルだよ。
3397分74秒:2006/04/21(金) 04:27:51 ID:vfjpmzxY
ピアノ上手いからいいじゃん
3407分74秒:2006/04/21(金) 07:33:43 ID:kZWU26Zo
いやノダケンのほうがうまいぞ。
3417分74秒:2006/04/21(金) 13:27:16 ID:4ikl/DWO
それはない。野田憲音汚いじゃん
3427分74秒:2006/04/21(金) 15:02:52 ID:u1qjqpDs
>>341
あの録音の音はたしかに汚かったけど、正直実際に聴いてみるまでわからん。
3437分74秒:2006/04/21(金) 15:54:09 ID:nN4yZb7S
 
「今堀ーーーーッ!! パン買って来い!!」
344 ◆30rKs56MaE :2006/04/22(土) 20:34:49 ID:4ukoF0C5
2006-04-24
22:02-00:00 15.02-17.00 FranceMusique

   1. リッカルド・ニルニ:矢の流れ(世界初演、ラジオフランス委嘱)
   2. ジャチント・シェルシ:プラナムII
   3. ファビアン・レヴィ:2つのアンプル
   4. Evdokja Danajloska: Voices
   5. ジェラール・グリゼー:時の渦

アンサンブル・イティネレール
マルク・フォスター指揮
2006年4月9日 ステュディオ・シャルル・トルネ、ラジオフランス会館、パリ
3457分74秒:2006/04/24(月) 01:44:17 ID:VY7yymxB
俺には電池買って来い。単3な。

さっさと更新しろよな。
2チャンネラーの役に立つって言ってなかったか?
自分で言ったんだろ?
3467分74秒:2006/04/24(月) 02:16:39 ID:eyZ2tTFW
書いてて楽しい?
邪魔だから消えてね。
3477分74秒:2006/04/24(月) 12:15:38 ID:VY7yymxB
>>346
お前が消えたら考える。
348mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/24(月) 23:12:33 ID:1DQOo5bi
学園番長気取りの基地外が約一名いるようだが無視しる。

復活祭休暇が明けてIRCAMが再開したわけだが、今日はEuropianoという大きな会議があり、
幸いにも授業開始が1時間遅くなったため、冒頭の講義だけ聴く事が出来た。
この会議、土日はパリ音楽院でもやっていたらしいが、残念ながら知らなかった。
プログラムによると、土日は演奏法や古楽器フォルテピアノなどの講義があったらしいが、
今日は場所をIRCAMに移した事もあって、音響学や電子ピアノなどの議題が中心らしい。ちなみに英語。
で、僕が聴いた冒頭の講義は、IRCAMではなくスウェーデンの音響スタジオKTMのチームが行った
ピアノの音響分析だったが、同じ音でもどの倍音を強調する事で響きが変わってくるか、とか
(第1倍音を強調しすぎるとソフトペダルを踏んだようなくぐもった響きになり、高次倍音を
順次強調していくに従ってホンキートンクピアノのような明るい音、ついには金属打楽器の
ような音になる)また発音の瞬間をミリ秒単位で分析する事で、ハンマーの打撃以前に指が
鍵盤に触れた瞬間のカチッと言う音を捉えたりする事が出来るらしい。
また内部音響板がどのように響くかということも分析していた。低音域では単に音響板が上下するだけだが、
音響板の共鳴域の倍音に到達するごとに、音響板が2分割、3分割などで震えるらしい。
確かに言われてみればその通りだと納得できるが、普段は全く意識しないメカニズムなので大変興味深く聴いた。
しかもその後に、最後にちょっとだけブレンデルのトロイメライの冒頭部分の録音を聴いたのだが、
この講義の後で聴くと倍音部分の強調がヴェロシティによっていかに変化するかとか、鍵盤の打撃音の
ノイズ成分がどれだけ含まれるかとか、そういうところに耳が行くから面白い。

再開した授業の講義内容はLISP入門。確かにごく初歩的な内容で誰でも判るものだったが、
これなら日本でも本屋のパソコンコーナーでLISPの入門書を適当に漁れば習得できる内容だと思った。
まあOpenMusicの動作内容を基礎から理解するためには確かに必要だと思ったが。
3497分74秒:2006/04/24(月) 23:13:52 ID:1DQOo5bi
休暇の間は南仏コートダジュールに旅行していたのだが、ちょっとイタリアに足を伸ばした途端に
全く言葉が通じなくなったのには苦笑した。こんな事ならクラスメイトのイタリア人連中に基礎会話でも
習っておくんだった。それでも冒険したくなってアイスクリーム屋でおばちゃん相手に
「ウノ・ジェラート、ペルファヴォーレ。クエスト、ピッコロ」とかやってみたのだが、
買い物はそれで済んだのだが調子に乗って「街の名所は何を見たら良いか」と聞こうとしたら、
最後の方はフランス語とインチキイタリア語がごっちゃになって、それでも双方で理解したりして。
まあこれ以上旅行内容をだらだらと書くのはスレ違いになるから控えるとして、
主目的はマントンでの以下の演奏会を聴くためだった。

7:02-19:00 10.02-12.00 FranceMusique

   1. ピエール・ローヴェルジャ(ルネサンス期):故人への朝の礼拝 Offices des matines des d?funts
   2. ジャン・ドゥ・ブルノンヴィル(ルネサンス期):レクイエム
   3. 鈴木純明:デ・プロフォンディス De Profondis (古楽器と古楽合唱のための新作、世界初演、「芸術の春」委嘱)

アンサンブル・ドゥルス・メモワール
ドニ・レザン=ダドル指揮

モナコ・モンテカルロ「芸術の春」音楽祭
2006年4月12日、サン・ミッシェル大聖堂、マントン(フランス)

純明さんはIRCAMの2002年度研究員で、いわば先輩にあたる。
放送を聴いてみると判ると思うが、ルネッサンスのスタイルにかなり近づけて作曲されている。
もちろん意外な転調とか、ルネッサンス本来にはあり得ない語法も使っているらしいが。
ここで詳細な批評をするのは遠慮しておくが、演奏家と聴衆の持つ期待の中でどのような語法を選んで
作曲するかというのは、こういうシチュエーションの場合特に難しいのではないかと思った。
演奏家や聴衆はある一定の様式を既に共通語法として双方の頭の中に持っているわけで、
その上で創作行為をするとなるとその様式の上で何を足せるかという話になってくる。
(もちろんそれだけに限られた話ではないが。)
あるいは僕が何度も書いている「コミケの音楽系各サークルが原曲であるアニソン・ゲーソンの上で
いかに創作行為なりアレンジなりが展開できるか」という「二次創作」の考えに近いかもしれない。
350mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/24(月) 23:18:00 ID:1DQOo5bi
そういえば今日は先生のミハイルの知人だとかで、アムステルダムに住んでいるという
若い作曲家の女の子が遊びがてら授業に参加しているのだが、以前僕が書いたと思うが
そういえばこの人、以前ダルムシュタットで僕の曲を聴いてルトスワフスキとの類似性を
ズバリ指摘した人だわ。まさかIRCAMで再会するとは思わなかった。
本当に現代音楽の世界は狭いというか。
で、彼女を囲んで皆で昼飯を食ってきたのだが、久しぶりに英語で会話だったもんで
緊張したのなんの。まあ、しゃべれないこともないけど。
351mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/24(月) 23:20:33 ID:1DQOo5bi
>>349の番組は4月27日放送予定。日本時間17-19時。
3527分74秒:2006/04/25(火) 00:06:34 ID:U1afWE+k
それでよろしい。
今後もよく働くことだ。
353mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 00:36:38 ID:ttiEWhrP
>>352
別に、あんた一人のためにカキコしてる訳じゃないから。

それはそうとFranceCultureで放送予定があるらしいので転載。多分後からオンデマンドも可能だろうけど。

bonjour,

J'ai le plaisir de vous annoncer que l'émission “Un Poco Agitato” avec
David Jisse et Ivan Amar sur France Culture sera diffusée demain,
mardi 25 avril, de 16h30 à 17h et présentera l'atelier répertoire
du 26 avril avec Geoffroy Drouin et Laurent Bômont (interviews et musique live)   .

Bonne écoute !
3547分74秒:2006/04/25(火) 00:39:33 ID:U1afWE+k
残念だがお前は俺の奴隷だ。
読んでやるから、気合入れて書きやがれ。
ぐずぐずするなよ。
3557分74秒:2006/04/25(火) 00:53:40 ID:Ghr8CbLd
>>353
ツンデレ乙
3567分74秒:2006/04/25(火) 00:58:13 ID:U1afWE+k
アンチの方?
今堀君はどうやらあなたと俺が同一人物と思ってるみたいだ。
357 ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 02:53:18 ID:GggFZ2Mz
FranceCultureの放送予定、チェックしてみたら今日トン=タ・チエが出ているじゃないか。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/unpoco/
今日が彼の新作舞台作品の初日らしい。シャトレ座。
知っていれば行ったのだが。まあちょっと体力切れか。土曜日にでも行くかな。
358 ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 03:03:38 ID:GggFZ2Mz
さらにミキス・テオドラキスの連続インタビューも発見。今週連続放送。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/avoixnue/
ウィキペディア ミキス・テオドラキス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%82%B9

それはそうと、IRCAM内部メールで回ってきた明日のFranceCultureの放送内容が
いまいち良くわからない。メールにもFranceCultureのサイト上にも詳細が書いていないし。
359 ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 03:22:42 ID:GggFZ2Mz
それよりもっと謎なのは今夜のLe bel aujourd'huiのフィリップ・エルサンのインタビューだ。
彼のような超保守的作曲家が(といってもダマーズのように「逝っちゃってる」わけではないが)
IRCAMで新作初演というのがまず驚きなのだが、果たしてどんなインタビューになるのやら。
360 ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 03:33:03 ID:GggFZ2Mz
それと遅レスになるが、
>>335
リゲティがグラン・マカーブルで演奏が気に食わなかったと言う話だから初めてっきり最近のサロネンの話だと思ったが、
かつてのパリ公演で全裸が話題になったという80年代の時もすごいことになっていたのね。
これ、「パリ・オペラ座」というそのものの歴史を紹介した本(実家においてきたので著者名と出版社がわからないが)
の最後の方にその全裸の写真が載っているのだが(ただしピン呆けの白黒)、そういう経緯があったとは知らなかった。

なんか凄い雷が鳴り出したんで一旦PCの電源切る。スマソ
3617分74秒:2006/04/25(火) 04:13:39 ID:gFSy687D
>>360
?サロネンって最近、リゲティやったけ?
最近のサロネンは絶好調だと思うよ。(サアリアホのオペラの演奏は聴いてないけど)
とてもぎりぎりの情報で申し訳ないけれど、万が一目にするかもなので書いておくけど、
今晩九時半くらいにRadio Classiqueで、三月にやった「火の鳥」の録音が聴けるはず。
この曲が、その後どんな曲にどんな影響を与え得たかという潜在的なものまで聴こえてくるような演奏。
その上ほとばしるようなエネルギーの爆演。
直接にゲソオソじゃないけど、こういうのも時々聴いておきたいものだと思う。

グラン・マカーブルの逸話に関しては、現代音楽の好きな50歳以上の人なら多分みんな覚えてるかと。
362 ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 06:00:56 ID:DN5b4zOV
>>361
情報ありがとうございます。しかし見たのは今でした・・・_| ̄|○
サロネンのグラン・マカーブルは1999年か2000年だったと思うので、それを思うとそんなに最近ではないですね。
一説によると、この演奏をリゲティが気に入らなかったのが原因で、ソニーのリゲティコレクションは中止になったとか。
まあその代わりにテルデックがそれを引き継ぐ形でリリースしましたが。

さてそろそろLe bel aujourd'huiがはじまる。
いつも書いていると思うが、この番組は後から一週間オンデマンドも可能。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-musiques/emissions/bel_aujourdhui/emission.php?e_id=17
363 ◆30rKs56MaE :2006/04/25(火) 06:18:57 ID:DN5b4zOV
番組が始まったのでストリームに接続したら既に曲が始まっていて、エルサンらしくないなと思いつつ
聞いていたらトン=タ・チエの曲だった。
トン=タ・チエは僕の先生だった平義久が、僕の帰国直前から体調を崩していたので長期休講になって、
その代講がてら特別講義に招かれてやってきたのだが、その時に自作と作曲姿勢のレクチャーを聴いた。
平先生の葬式の時にも参列していたので、個人的にも彼らの親交は深かったのだろう。
カップリングのCDもあるようだし。(ERATO-MuseFrance、平義久の曲は弦楽三重奏のためのディオプタズ)
3647分74秒:2006/04/25(火) 07:34:12 ID:dJjC6Msc
今堀オンソフトデマンド
3657分74秒:2006/04/25(火) 20:26:29 ID:U1afWE+k
今日はそこそこ働いたようだな。

>>362
>一説によると、この演奏をリゲティが気に入らなかったのが原因で、ソニーのリゲティコレクションは中止

俺の聞いた話とは随分違うようだが、間違いないか?
366 ◆30rKs56MaE :2006/04/26(水) 03:03:31 ID:aQf/axmB
>>353の放送内容だが、どうも明日行われる小コンサートについてらしい。オンデマンド聴取可。
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/unpoco/
トランペットのアタッチメントか何かか?事前の説明が全くなかったのだが。
共同作業した技術者は僕らの先生であるミハイル・マルトらしい。それは嬉しい限りだ。
367 ◆30rKs56MaE :2006/04/26(水) 03:13:15 ID:aQf/axmB
で、今日は突然フィリップ・ルルーが授業中止とか言い出して、彼との個人レッスンも
僕は今日はなかったので、ラ・ヴィレットの音楽図書館CDMCまで出向いてみた。
そこで珍品を発見。平義久のLuisancesと題する、オンド・マルトノ、エレキギター、打楽器、
フルート、クラリネットのための曲。楽譜は残念ながら無く、カセットテープのみ。演奏年不明。
ボルドーかどこかの芸術祭で演奏されたらしい。こんな珍奇な編成、恐らく一回限りの上演だろう。
しかし録音はしっかりしていたので、オリジナルはラジオフランスが収録していると思うが。
エレキギターがグリッサンドを中心とした控えめな使い方なのは、先日のウィーンモデルンでの
オルガ・ノイヴィルトの新作とアイデアがかぶる。(もちろん平の方が先だが。)
それに対してオンド・マルトノはグリッサンドなどの特徴的なジェストは控えめで、鍵盤上の表現が主だった。
ゴングなどの重低音金属打楽器を主とした残響主体の音素材は、いかにも彼らしい。
残念だったのは、せっかくそこまでゴングやタムタムを多用していたのだから、オンド・マルトノも
ラウドスピーカーを使えば、不安定なゴング共鳴体の倍音がそれらの打楽器と一致して
面白い結果になるのではないかとも思ったのだが、あまりスピーカーの選び方には
録音を聴いた限りではこだわっていなかったらしい。
せっかく四月の暖かな陽気なので、図書館を出た後ラ・ヴィレット公園を散歩して
少し遠回りして帰ってきた。芝生の匂いが気持ちいいことこの上ない。
3687分74秒:2006/04/26(水) 16:12:24 ID:E8XiVIrl
よしよし毎日それくらい働け。
お前の改行読みにくいな。
3697分74秒:2006/04/26(水) 16:23:20 ID:5w8hQy+e
えらそうな口ぶりで書くことによって俺は今堀より偉いと勘違いしているヴァカが一名居るな。
キモイから死んで下さい。
3707分74秒:2006/04/26(水) 16:35:20 ID:E8XiVIrl
お前が死んだら考えよう。
3717分74秒:2006/04/26(水) 16:37:11 ID:vEEIZW1y
晒し上げ
3727分74秒:2006/04/26(水) 21:09:52 ID:HPRBZAcm
晒し上げっていう言葉は寒いよね。
この人も今堀氏の足を引っ張ってる。スルーの苦労を台無しにしてる。

それはさておき、前スレって1000行く前に消えてたよね?950あたりだった?
まだ現代音楽板は1000まで到達したスレないよね。
シュトックハウゼンスレが1000に一番乗りするかな?
373mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/27(木) 01:09:28 ID:lsYK6d0T
前スレは512KBに到達したので950あたりで落ちた。
シュトックハウゼンと言えば、明日IRCAMでコンサートがある。本人が来るかどうかは分からないが。
でも多分来ないと思う・・・昔シテ・ドゥ・ラ・ミュジークで本人のコンサートがあったときは来ていたけど。
それと来週ユーグ・デュフールが講義に来るらしい。
気づかなかったが先日エコールノルマル・スペリウールでも彼の講義があったらしい。
運が良ければあそこの公開講義ページに音声が載るかもね。
374mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/27(木) 01:15:34 ID:lsYK6d0T
スマソ、リンク貼り忘れた。
ttp://www.ircam.fr/82.html?event=332
IRCAMとしてはこの若いペドロ・アマラルという人を推したいみたいね。
シュトックハウゼンのグルッペンとモメンテのアナリーズに基づく曲か。
これもいわゆる二次創作と言えばそういえる。
まあ、グリゼーの「時の渦」もラヴェルの「ダフニスとクロエ」に基づく二次創作だが。
3757分74秒:2006/04/27(木) 02:42:13 ID:i6U27NpU
新作録音して、こっちに送ってくれるのは可能じゃないの?
新作話をきいてると、聴きたい、って思うことがしばしばなんですw
376 ◆30rKs56MaE :2006/04/27(木) 05:15:16 ID:3/g9/QEG
僕の新作、と言う話で宜しいでしょうか。
直リンは控えますが、うpスレで長期ロダに転載してくださった方が居るので、そちらからDLして下さい。
3777分74秒:2006/04/27(木) 13:36:51 ID:arg7ymtJ
>それはさておき、前スレって1000行く前に消えてたよね?950あたりだった?
まだ現代音楽板は1000まで到達したスレないよね。

1000まで行ったとしても
どうでもいいレスがたくさんあったということをお忘れなく。
3787分74秒:2006/04/27(木) 19:09:20 ID:wWIa/BiU
>>377
2ch全体がそんなもんだよね。
シュトックハウゼンが一番乗りってのも意外だなぁと思って。
若者とやったりもしてるから、わりと裾野が広いのかなぁ。

IRCAMって録音技術にはあまり熱心じゃないの?
再現することに心血注いでる部門って内部に存在するの?
379378:2006/04/27(木) 21:26:09 ID:qL3MYXAY
言葉足らずでした。
>>375さんの話と混乱しそうなので追加。
僕の言ってる録音技術っていうのは>>375さんの新作録音の話とは全く関係ないです。
ブーレーズスレで「二重の影の対話の実演で、螺旋状に音が移動した」と書いてる方がいて、
僕はCDでしか聞いた事ないから、あれは螺旋状の移動だったんだ、と驚いたので、
IRCAMはあまり家庭での再生に興味ないんだろうな、と思って。
自宅にいながら
回転キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
を体験してみたいのになぁ。
380mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/27(木) 22:09:25 ID:lsYK6d0T
>>579
SACDで5.1ch環境がもっと普及すれば、回転音響の録音が市場に出る事も多くなるでしょう。
現にグリゼーのNoir des Etoiles(直訳=星の黒、意訳=恒星の黒点)という曲は
聴衆を囲んだ6人のパーカッショニストがほとんど膜質打楽器(太鼓)のみをたたき続ける曲ですが、
これはSACDで発売されています。CDコンパチブルなので普通のCDプレーヤーでも再生可能ですし
僕もステレオでしか聴いたことがありませんが、おそらく5.1ch環境で聴けば回転音響で再生されるはずです。
DVD-Audioもマルチトラック再生環境はありますが、DVDの場合市場ニーズとして
「どうして動画をつけないのか」という文句の方が多いそうです。
(動画を含んだディスクは音声だけのディスクよりも音質が劣るにも関わらず。)
ですからSACDの方が今後普及するだろう、と音響空間配置の授業で
いつもの先生と異なり録音部門の技術者が担当の先生になった時にそう言っていました。
録音技術部門は確かに存在するようですが、仕事場が離れているのと普段我々研究員は
その中を覗けないので、仕事内容について詳しくは知りません。
知ったとしても公開できる事とできない事があるでしょうし。
381378:2006/04/27(木) 23:07:31 ID:qL3MYXAY
Noir des EtoilesはCDとして聴いたよ。
あれ自分にはよく分からなかったよ。打楽器曲はいつも何がしたいのかよくわからない。
SACDってそんなことできたんだ。知らなかった。
最近店頭のSACDって一時期に比べて減ってきたような。たまたまかな。
録音技術部門あるんだね。録音技術には興味ないのかと思った。
ありがとう!
3827分74秒:2006/04/28(金) 00:00:26 ID:jgb290jU
SACDってデルタシグマ変調だったっけ。オーディオ機器も全部それで統一されればいいのに。
383wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/04/28(金) 00:43:02 ID:ljBNrFqi
さっき下のコーヒー自動販売機前に、ゲルハルト・シュテーブラーがドリフのような顔ギャグをした写真の
ザールブリュッケン放送のポスターが貼ってあったが、この人ってそんな変な顔をするような作風だったっけ?
5/17にイベントがあるらしいから、そのころSR2をチェックしておこう。
3847分74秒:2006/04/28(金) 01:11:17 ID:EndPB2DP
>>374
コンサート情報ありがとう。アゴラまではIRCAMでは何もないだろうと思い込んでたので、
危うく逃すとこだった。
電話予約しようとしたら、ポンピドーでチケット買ってくれって言われて、ポンピドーに行ったら、
IRCAMに行ってくれって言われて、IRCAMに行ったら案内のお兄さんがチケット係の人に
電話して、結局8時にならないとチケットは買えないって言われたけどw 大丈夫だといいなあ。

本人が来る来ないと言えば、先月バスチーユの舞台にデュティユーが姿を現したのにはびっくり。
今年でもう90だもんねえ。お疲れ様御苦労様って感じですね。

385fusiansan ◆30rKs56MaE :2006/04/28(金) 01:33:45 ID:ljBNrFqi
地元の人か。今夜僕らしき人を見かけたら声をかけてみて。
3867分74秒:2006/04/28(金) 01:53:13 ID:EndPB2DP
>>385
オッケ。そういや、この間は、レジス・カンポに続き、サロネン+火の鳥まで教えたの
ぎりぎりすぎて申し訳なかったね。。残念ながら、私自身も知ったのがほとんど直前だったもんでさ。
A+tard
387 ◆30rKs56MaE :2006/05/01(月) 04:23:54 ID:7PAiCANz
木曜日のシュトックハウゼン/アマラルのコンサートは、僕としてはいまいちだった。
マドレーネは相変わらずコンサートの合間に解説トークを挟む。
これはスティグレール時代には無かったことで、啓蒙効果を狙っているらしい。
シュトックハウゼンの「ツィクルス」が前後編で2回演奏され、僕は後半のバージョンの方が
良かったと思うのだが、周囲の評判では前半の方が良い。
問題はアマラル。最初のゴングソロと言うのがシュトックハウゼンと共通するものの、
あまり説得力が見られない。それどころか一発ゴーンと鳴らしておいてその後大きな間が
あるので、無駄に感じてしまう。そのゴングの音を拾って変調してはいるようだが。
スピーカーの使い方にも問題があった。打楽器の瞬間的な音を空間配置しても、
結局のところモノラルのような単純効果として処理される。
空間配置に瞬間音や、連続フレーズでもスタッカートを含むものは、
いまいち向かないのではないかと思ってしまう。

土曜日はシャトレ座でのコンサート。
トン=タ・チエがオーガナイズしているが、実際のところはヴェトナム伝統演劇だった。
というか世界共通で母ちゃんは強いと言うことを認識した。
新郎新婦が揉め事をしたところで母ちゃん登場、新婦をひっぱたき新郎をなじり、
父ちゃんが止めに入るも勢いで軽くあしらう、という内容。
全編ヴェトナム語で字幕すらなかったので内容がいまいち理解できなかったが、
後半悔い改めた新婦が僧籍に入って木魚を連打(ここは日本文化の読経と完全に共通)、
最初の方に出てきた爺さんが仏陀になって最後に再登場し、めでたしめでたしとなったらしい。
音楽的にはヘテロフォニー中心で、打楽器の使い方は香港で見たことのあるストリートオペラと
フレーズの区切り方に共通性が感じられたが、基本的には楽器編成からして雅楽との
共通性のほうに僕は注目が行った。ちなみにヴェトナムにも雅楽は存在する。
388 ◆30rKs56MaE :2006/05/01(月) 19:53:52 ID:MEUtlDfv
>>383に関連する放送だと思うが、こんなのを見つけた。

2006-05-10
04:04-05:30 21.04-22.30 SR2 Mouvement
ゲルハルト・シュテーブラーの作品

   1. Traum 1/9/92 サクソフォン、チェロ、ピアノとアンサンブルのための
   2. Ruck - verschie/oben - Zuck アコーディオンを伴う3つのオーケストラのための小品
   3. Hart auf hart アンサンブルのための計算された即興
   4. CO - wie Kobalt コントラバス・ソロと大オーケストラのための
   5. Spring Light 声の音響による幻想曲
   6. beats 弦楽四重奏と打楽器のための
3897分74秒:2006/05/02(火) 14:21:34 ID:MitwIeJA
ttp://www.necsoft.co.jp/takefu/kinkyou/artists.html
みつけたのでこそっとメモしておきますね
390 ◆30rKs56MaE :2006/05/04(木) 03:39:27 ID:qkeJFGGO
今日はユーグ・デュフールの授業だった。
昔の写真しか見たことが無かったので、思ったより老けていたのには驚いた。
哲学的な話も大分絡んできたが、基本は最初から最後まで
倍音スペクトル分析の話が延々と続いた。さすがスペクトル楽派第一世代。

午後はフリーだったので久しぶりにメディアテック(図書室)に入り浸ってきたが、
ちょうどいいきっかけなのでデュフールの「サターン」を楽譜付きで7-8年ぶりに聞き返してみた。
最初延々と伸音での緩やかな和音変化が続くので途中で飽きてくるのだが、
我慢して40分聞いていると後半に少しずつ変化が出てくる。
エレキギターの使い方は伸音に限定しているのでロックなど他ジャンルを意識させることは
ほとんど無いが、同様にオンドマルトノも伸音限定なのが気になった。
せっかくのリボンでの自在な運動性を全く活かさないと言うのももったいないとは思うが、
伸音でもパラメータやディフューザーの変化によって、倍音の違いを聞き取ると言う
コンセプトの曲では確かに活きてくる。
でもそれなら最初からシンセサイザーを使ったほうが手っ取り早い気もするが。

図書室で少し疲れたので下の自販機でコーヒーを飲んでから戻ろうとしたら、

ブ ー レ ー ズ と エ レ ベ ー タ ー で 一 緒 に な っ た (((((; ゚д゚)))

遠目に見ても背が低い人とは思っていたが、確かに小柄だ。
ちなみにボンジュールとオ・ルヴォワール以外の言葉は交わしていない。
地下2階から乗る時にこちらが待っていたら向こうがドア前へやってきたので
(エレベーター前はくぼみになっているので直前まで誰が来るかは気づかない)
こちらからこんにちはと言って一緒に乗って、僕はそのまま地上2階へ行き
彼は0階で降りたが、降りるときは向こうからさようならと言ってくれた。以上。
初体験だとさすがに緊張するわ。

その他総裁のフランク・マドレーネとか、先日ゲストで来たフレデリック・ヴォワザンも
自販機前に居たが、今日は何か特別な会合でもあったのだろうか。
3917分74秒:2006/05/04(木) 13:55:43 ID:YZb0mQ+F
>>390
それはそれは、ルーブルのスプラッタな怪人に襲われるより恐かったのでせう。
3927分74秒:2006/05/04(木) 16:43:49 ID:UB2ecZcY
>>390
ブーレーズたんはIRCAMで何してるんだろう?
講義?録音?
思い当たることある?
393 ◆30rKs56MaE :2006/05/05(金) 05:42:58 ID:UbM45tdE
さて、なんかの会合でもしていたんじゃないだろうか>ブーレーズ
マドレーネと仕事の話でもしていたと考えれば、彼が自販機前に居たことも納得できる。

ユーグ・デュフールの個人レッスンでは作品を次々に見せて短いコメントをもらうと言う形式になり、
一曲について延々と対話を繰り返すファーニホウなどとはやり方が異なった。
で、一番受けていたのは「綾息」。フルートオーケストラのような珍しい音色は
ああいうスペクトル第一世代には一番受けるのだろうか。
「平に師事したと聞いたが、あなたのメチエは彼とは全く異なる。誰がこれを教えたのか」
と聞かれたので、素直に「ルトスワフスキのアイデアに影響を受けました」と答えたが、
クライマックスへ向かうクレッシェンドのあり方などが、散文的な作風である平義久とは
異なると判断したらしい。ルトスワフスキに関しては特にコメントなし。
しかし僕が音色についての興味と言う点をあまり前面に出さなかったため、
音色至上主義である彼とはあまり話が発展しなかったのは残念だったか。
最後に「西洋病に染まるな」というコメントを頂いたが、彼にしろクラウス・フーバーにしろ
東洋人と見ると西洋とは根本的に違うということを前面に出したコメントが真っ先に来るのは
ある種の先入観ではなかろうか。
3947分74秒:2006/05/05(金) 11:49:21 ID:XP29M3VG
>東洋人と見ると西洋とは根本的に違うということを前面に出したコメントが真っ先に来るのは…

あ〜これはあるな。
そういう雰囲気のところへ乗り込んでゆくオケには外山のラプソディーみたいな
曲も必要なのかもな・・・orz
395 ◆30rKs56MaE :2006/05/05(金) 16:33:18 ID:3f5ybx1W
>>394
ディラーラの作風が、モロにそれ。
3967分74秒:2006/05/05(金) 16:43:16 ID:YmUHHDsA

むー、今の日本の教育システムとか音楽界では東洋性感性つーのは難しいかも。最近は邦楽の授業があるけど・・。
 でも90年代の某T.Kも浜崎あゆみも実は無意識に某音楽ガイコツetcに従って作曲されてるし、
常磐津とか長唄とか新内節聴いて意識の歯車が噛み合う子供もいるので東洋とか日本の独自性については全く無いとは言いがたい。
 ただ、システム(?)があまりにあいまいなブラックボックスで肉体性に(善くも悪くも)頼っているのでこれが「日本的だーーっ!」というプレゼンテーションするのは難しい;。
失敗すると音楽生成のブラッックボックスが空っぽでただのエキゾチズムになっちゃうし・・。

他の東アジア作曲家の中には平然とエキゾチズムを盛り付ける人は多いような・・ある種の図々しさというか神経の太さが日本人には必要なのかも。
3977分74秒:2006/05/05(金) 16:52:37 ID:YmUHHDsA
>>396
高橋氏は邦楽演奏家の無意識という生体コンピューター(FSS!?w)で音楽を作ろうとしてるし
三輪氏なんかはそのブラックボックスをパソコンで可能なアルゴリズムで再現しようとしている様な・・。
でも「ありゃどねさま」て何よ;;。
3987分74秒:2006/05/05(金) 17:08:01 ID:YmUHHDsA
>>396>>397
・・などと私のお脳の足りない街学の垂れ流しと実際の現場は違うんだろうなぁ・・・。
すまん、不愉快だーたら読み流して脳内削除してくらさい。
3997分74秒:2006/05/05(金) 23:15:09 ID:8/T3hOgA
400mac-nomade-3.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/05/06(土) 00:53:19 ID:IcKVgaA2
その元スレなら前スレに既に貼ってある。
さて昨日デュフールの話だけ書いて一つ書き忘れていたが、昨日の昼にデュフールとは別に
フィリップ・ユーレルのコンフェランスがあったんだった。
まあいつもの通り変拍子以外にあまり面白みの無い曲だったが。
一応クロス・シンセシスの話なども後半に出てきたが、OpenMusicで得られた変拍子をもとに
その上で音色を変換している、いわゆるオプションと考えた方が良いだろう。

と思っていたが、今日はモロにそのコンフェランスを受け継いで、OpenMusicでユーレルの書法に
乗っ取ってリズム作成の授業だった。つまりユーレルのコピーが一丁上がりと。あんまり嬉しくないが・・・
4017分74秒:2006/05/06(土) 01:37:05 ID:WdZoC1ce
ユングとフロイト
4027分74秒:2006/05/06(土) 01:39:11 ID:WdZoC1ce
ヴェトナムの雅楽についてちと知りたいのだが
403 ◆30rKs56MaE :2006/05/06(土) 02:40:35 ID:IvAEZ6SH
>>402
動画あり
ttp://www.unesco.org/culture/intangible-heritage/masterpiece.php?lg=en&id=78
先日のシャトレ座の演奏会も、ほぼこれと同じような編成だったな。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407 ◆30rKs56MaE :2006/05/06(土) 08:55:03 ID:yRC3Ru/Z
ユーレルのようなはっきりとした16部音符単位のリズムの作風を求めるのであれば、
OpenMusicは最も使いやすいソフトかもしれない。
しかし僕は常に楽譜上でもいわゆるノタシオン・スパチアルで(スパチアル・ノーテーション、
或いはプロポーショナル・ノーテーション)あいまいな時間概念を求めているので、
今のところの授業を受けた範囲では最もOpenMusicとは相性が悪い。
もちろんchord-seqを使えばミリ秒単位であいまいなリズムは作成可能だし、
そのよう視覚的配置の楽譜のためにmaquette機能があるわけだが。

ところで、偶然AVROで「綾息」の初演放送が出てきた。作曲者の僕本人が今まで知らなかった。
ttp://www.vpro.nl/programma/avondconcert/afleveringen/7733491/
4年も前の放送にもかかわらず現在でも聴ける。3番目のリンクの25分過ぎ。
Net Transportまたはflashgotで一括ダウンロードを選び、拡張子raのファイルを選択すれば保存可。
音質はいまいちだが、オランダ語の解説付きなのでそれが聴けるメリットはある。
あと拍手が長く収録されているのがありがたい。
ちなみにこの年2002年のガウデアムス大賞を受賞したヴァレリオ・ムラトの弦楽四重奏曲、
奨励賞のベルナット・ヴィヴァンコスも聴ける。
408Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 09:19:29 ID:NQWdMC+c
相変わらず植田さん凄いな
409Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 09:41:32 ID:NQWdMC+c
カルスキの評判は聞いていたが、
ちょとこれではね。なんでテンポ一定で同じフィギュアの繰り返しなのか?
部分部分で東欧色が出るのは解るが、ワンパターンですぐ飽きる。
410 ◆30rKs56MaE :2006/05/06(土) 09:49:06 ID:yRC3Ru/Z
植田さんの曲は、録音で聴くと確かに迫力があるが、生で聴くと全体的に
楽器の響きを押し殺すような奏法・管弦楽法が多かったのが一聴衆として少し気になった。
このの演奏会はフェリックス・メリティスというガウデアムスでは良く使われる、
古いサロンを元にした室内楽ホールで決して良い響きとはいえないのだが
(故に、デ・エレプレイスの金管バリバリな曲など直接的な響きの演奏会が多い)、
それにしても楽器として当然聞こえてくるはずの「豊かな倍音」が良く聞こえてこない。
後で思い返してみると、彼の最初の武満賞ノミネート作品「パルセイティング」に対して
白石さんが同様のコメントを述べていたはず。
411Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 09:56:43 ID:NQWdMC+c
ムラト、これ実に大した作品。
まずテクニックが安定しているのが好印象。音域の対照も明瞭で、第一印象はかなり良い。全体構造の引き締め方も抜きん出てる。
ただ露骨に華麗で、「コンクール向け」と言われても仕方ない。一歩間違えるとシャリーノ風の希薄さに陥る危険性はある。

ここまで贅を尽くしたエクリは、日本では演奏家のふがいなさもあってなかなか聞けない。
412Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 09:58:46 ID:NQWdMC+c
>>410 まず、編成がミスってる。ラストの盛り上がりも、本来は室内オケ以上の編成の書き方。あとは構成。
ただ、カルスキのしょっぼい作品よりこっちにあげた方が。
413Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 10:09:29 ID:NQWdMC+c
ヴィヴァンコス、
ネタ的にトマス・マルコなんだけど、特定音域の固執ドローンがヴィヴァンコスらしさなのかも。
南欧らしさはわからないでもない。
全体としては甘口で、スペイン系はこういう軽い発想のばっかりになるのかと思うと、残念だ。
ラストはペンデレツキだし。
414Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 10:29:47 ID:NQWdMC+c
後で調べたけど、カルスキ、シュロース・ソリチュードまで貰ってる。
こういう人にあげると、賞の株が下がるように感じるのだが、、、
4157分74秒:2006/05/06(土) 11:27:49 ID:J8U9NbpS
技術に疎い俺としては今堀がいったい何やってるのかいまいちよくわからん。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418 ◆30rKs56MaE :2006/05/06(土) 19:44:09 ID:+HDflNih
>>412
それぞれの短いフレーズの迫力は確かにあるのだが、それを全体的に構成・配置する
説得力がいまいち見えない。まあこれは僕の曲、特に同期などにも言えることだが。
テンションの持続に関しては、90年代以前の西村朗に共通していると言えるかもしれない。
楽器法に関しては、フルートが半音で音階を上下するところなどは安易な解決法ではないか。
あとピアノの平手クラスター連打で上下の後にヴァイオリンの高音部トレモログリッサンドとか、
ジョージ・クラムなどでも良く聴くネタだと思う。
ファイルの21分過ぎに弦を強烈プレスで押さえるところがあるが、ああいう音が
全体の響きの倍音を押し殺しているように聞こえるのが惜しいかと。
倍音、と言ってもグリゼーの作品のようにはっきり聞こえるものではなく、オーディオマニアの言う
空気感として伝わってくるレヴェルの話だが。

例えばサーリアホは逆にそのプレスにエレクトロニクスでエフェクトをかける事によって(ペタル、睡蓮など)、
押し殺したような音素材にもかかわらず透き通るような響きの錯覚を与えている。
これはIRCAMの音響技術の中でも特に優れた使用例と言えると思う。

> 特定音域の固執ドローンがヴィヴァンコスらしさなのかも。

ヴィヴァンコスはこの直後にラジオフランスで短い委嘱新作を放送初演しているが、
これ以上に調性を露骨に使った作品だった。
4197分74秒:2006/05/06(土) 21:23:35 ID:FugSlfY+
         ,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ 難しい話あたしわかんないの・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、   それより早くおちんちん入れて・・・
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |


420Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/06(土) 21:30:55 ID:QwNst0sd
>>419 その顔じゃ萌えん
421ハァ??:2006/05/06(土) 23:02:27 ID:c+kVR8sB
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠢テ∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶ルシ              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
4227分74秒:2006/05/07(日) 00:54:41 ID:dqKh/XQA
感動舌
4237分74秒:2006/05/08(月) 04:43:44 ID:wmbRlUi9
>>421
萌えた
4247分74秒:2006/05/11(木) 21:25:27 ID:soqkkZzp
ttp://www.ircam.fr/uploads/pics/Ircam-28_01.jpg
この写真について、詳しく知らない?シュールさに一目惚れしてしまった。
425 ◆30rKs56MaE :2006/05/12(金) 06:35:31 ID:olBOCCNT
>>424
さあ・・・?

今日はすごく天気が良くて、最近は日も長くなって21時過ぎまで明るい。
パリは6月の夏至では22時が日没。と言っても夏時間のせいもあるが。
で、夕方に研究員仲間で集まって目の前のバーのテラス席でビールを飲んでいたら、
IRCAM関係者が入れ替わり立ち代りやって来て一杯ずつ飲んでいく。まあその交替頻度の凄いこと。
しまいにはイアン・マレシュ、フィリップ・ユーレル、マルタン・マタロンまで加わった。凄いメンバーだ。
ユーレルの音楽は今も昔も全く好きになれないが、今日はじめて酒の席で一緒になったところ、

凄 く 面 白 い お じ さ ん だ っ た !!!

曲はともかく、人間的にはとても好感が持てる人だ。
写真でも笑った顔が少ない人なので、全く意外だった。
僕はまあ自分の作曲の進み具合も気になるところなので19時半頃に失礼したが、
あの後そのテラスでの大規模IRCAM飲み会がどうなったのかは興味あるところだ。
426 ◆30rKs56MaE :2006/05/12(金) 06:39:55 ID:olBOCCNT
>>424
というかその写真左側のチューブラーベルの隣にいる人がまさにフィリップ・ユーレルじゃないか?髪形の具合から言って。
ピンボケでよく見えないけど。
4277分74秒:2006/05/12(金) 07:20:44 ID:ieeE20PP
日本にはIRCAMのような現代音楽の研究センターは無いの?
4287分74秒:2006/05/12(金) 09:30:26 ID:8Mp8rUc5
>>424
自己レスになっちゃうけど、おおきな勘違いをしてた。てっきり赤い服を着た男の人が
ショックマウント付きのマイクを模したカブリモノをしてるのかと思ってた。
そうじゃなくて、ただ単に前にマイクを顔に被せて撮ってたんだね。どうでもいい話スマソ
4297分74秒:2006/05/13(土) 09:49:05 ID:MLJD/kKM
 岐阜あたりに音楽を含む芸術の研究センターあるとおもた。
どちらかつーと音楽よりは文化財の修復技術で有名なとこだが。
 音楽では某三輪氏が教鞭をとってるとか、
数年前どっかの神主さんの依頼で神楽をリアルエフェクトかけて神社で実験したりしてた。
430 ◆30rKs56MaE :2006/05/13(土) 17:16:31 ID:CHuO0qMp
>>429
IAMASだね。大学院大学を名乗っているので立派な教育機関。
ttp://www.iamas.ac.jp/index_J.html
Max/MSP関係の技術に秀でていると言う話しか知らなかったが、文化財修復なんてやってるんだ。
4317分74秒:2006/05/14(日) 16:52:44 ID:Q0JhdKyy
機関名見て思い出した。IAMAS校歌事件w。
あれ採用すればよかったのにww。
三輪氏のHPで今も見れるかな?。
432 ◆30rKs56MaE :2006/05/14(日) 18:13:05 ID:O/dmPst2
あった。
ttp://www.miwa.to/IamasSong/MakingOf.html
これアルゴリズムで自動作曲してるのかな?
だったらMaxユーザーの三輪氏がどんな仕組みのパッチを作ったのか気になる。
OpenMusicを使ったほうが簡単だと思うのだが・・・
校歌にありがちなパターンをあらかじめいくつか用意しておいて、和声的に自然な流れで連結したとか?

校歌と言えばこれ
ttp://www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.asf
改めて言うまでもないだろうが、三善晃作曲・宗左近作詞
福島県立清陵情報高等学校 校歌『宇宙の奥の宇宙まで』
通称「電波ゆんゆん」としてあまりにも有名だが、2chで流行った当初直リンを開けたら
あまりに凝った前奏が出てきてぶったまげたのをよく覚えている。
で、よくよく調べてみたら三善晃の曲だと知って納得した。
433 ◆30rKs56MaE :2006/05/14(日) 18:36:09 ID:O/dmPst2
しかし改めて聞いてみると非常に卓越したエクリチュールだな。惚れ惚れするわ。
詩もいいね。特に各段落の3行目。
涙、悶え、絶望なんて普通校歌では使わないだろうし、そこから反語で希望を見出している。
こんな曲を校歌に持つ学校の生徒は幸せだ。

そういえばうちの小学校は出来立てで校歌がなく、市歌で代用したのちに
校歌を公募して決めたのだが、当時僕は小学校4年生で2曲応募した。採用されなかったけど。
もちろん手元に楽譜はないが、メロディと大まかな和声は2パターンとも記憶している。
でも今それを再作曲しようとすると、大人の視点で和声的・対位法的な修正がかかるだろうなー。
武満徹のデビュー作「二つのレント」の再作曲版「リタニ」も修正しまくりというし。

さて最終的に採用されたうちの校歌の作曲者名は誰だっただろう、とぐぐってみたら、
真っ先に出てきたのが町内会報の訃報欄だった・・・(´・ω・`)
434 ◆30rKs56MaE :2006/05/14(日) 19:17:38 ID:EwfjEMwJ
というか最近IRCAM内で目立ったニュースが無いのよ。コンフェランスとかも無いし。
というわけで最近行った演奏会レポ。

●マリー=クレール・アラン オルガン演奏会 サンテティエンヌ・デュ・モン協会
この人はテクニックよりも霊感で聞かせるタイプのオルガニストだが、
確かにテクニックと言う面では16分音符単位で既にリズムが怪しい。
しかしそんなことを気にさせないほどの大家としての味がある。
一般聴衆はバッハのコラール編曲(デュリュフレ編)を気に入ったようだが、
僕としては彼女の実兄で第二次大戦で若くして戦死したジュアン・アランの代表作「リタニ」を
取りに持ってきて彼女の演奏で聞けたということのほうが収穫が大きい。演奏会場で
どれだけの人が「リタニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」と思っていたかは疑問だが。
ちなみに演奏会の前半リズムが怪しいと感じたものの、このリタニに関しては
今まで聴いた演奏の中では一番かっちりとリズム通り弾いた演奏だった。
ちなみに「リタニ」のテーマは、デュリュフレがジュアン・アランの追悼曲として書いた
「アランの名による前奏曲とフーガ op.7」の前奏曲の最後で引用される。

●アンサンブル・アルテルナンス演奏会 デンマークの現代音楽
アルテルナンスは僕の曲を演奏したこともありその素晴らしい実力は良く知っているが、
曲は・・・どれもこれもいまいちだった。
ひどいのになると「2つの十二音技法によるピアノ舞曲」なんてのがある。
1曲目はもろにドナトーニ、2曲目はスウィング・・・いつの時代だよ!と言いたい。
最後の曲のニルス・ロジング=ショウという作曲家の、フランス語の詩を用いた
「3つのボルジュの詩」という曲はなかなか良かったが、美学的には旧世代のまま。
演奏者には評価が良かったようで、(作曲家の面前と言うこともあるだろうが)
「デンマークのグリゼーだ」との意見も出ていたらしいが、グリゼーよりも美学はちょっと古いだろう。
ベッツィー・ジョラスとか言うのであればまだ解る気もするが。

今日はシテ・ドゥ・ラ・ミュジークでケージその他の演奏会。また後日レポと言うことで。
435Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/14(日) 21:23:39 ID:EvK73/U7
リタニは昔弾いたけど
かっちし弾けるのはボイヤーぐらいなものだ。後は結構インチキやってるよ。
436wifi-29.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/05/16(火) 01:44:09 ID:lwioV9uz
>>435
まあ、確かに近代フランスオルガンの典型のようなヴィルトゥオーゾ曲だよね。
エスケシュは毎週ミサの入退場で即興を浴びるように聴いているが、
彼など割ときっちりヴィルトゥオーゾをこなしているように思われるけど、
◆MG64yE6TCEとしてはどうだろう。

そろそろ平常授業が残り少なくなってきた。ゲスト講師の回も多い。
6月からは短期スタージュが始まるので、年間キュルシュスは休み。
ただしその分、山のようなスタジオ個人作業が待ち受けている。
437Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/16(火) 03:12:14 ID:YUtfNrtu
こっちは副科オルガンだったのであまりくわしくはない。
最近はエレクトロアクションも多いし綺麗に動くし、メカニック的には誰でもそこそこは可能
(ただ、古来のメカアクションで、一定期間の練習は積んだほうが良い)

オルガンの即興はデュプレ以来あまり進化してない。

>・・・いつの時代だよ!と言いたい。
http://www.mp3.com.au/artist.asp?id=17324

ここにベント・ロレンツェンのマンボがある。
これがデンマークの水準とは思いたくはないが
これでもセロツキコンペの初代優勝。
438 ◆30rKs56MaE :2006/05/16(火) 06:44:58 ID:YcSvjNhe
>>437
ちょっとだけ聴いたけど、まだこれのほうが水曜日の演奏会の曲よりまし。

昨日NRKで放送されたハーヴェイのオペラを聴いた。これも抜粋版らしいが
>>251に書いた抜粋版よりも長く、また特に和声と音響のセンスはため息が出るほど素晴らしかった。
同じ放送でハーヴェイの前にジュリアン・アンダーソンもやったのだが、彼の曲が部分的に
あからさまな調性が聞こえてアンバランスであるのに対し、ハーヴェイのその音響は
確かに甘口で聞きやすいものの、決して拒否反応が出るような類のものではない。
昔からそうだったようにサーリアホと同系統に属するが、彼女のアドリアナ・マーテルより
こちらの方がずっと期待できそう。
とにかく素晴らしいので、このオペラの完成には期待したい。
3曲目のカレヴィ・アホは・・・相変わらずの折衷主義。文字通りアホでんがな。
オーケストレーションが部分的に秀でた箇所もあったが、全体的にあまり興味をそそるものではなかった。
彼の弟子であるユハ・コスキネンはいい曲書くんだけどね。その奥さんでイタリア人のパオラ・リヴォルシが
>>251と同時期にIRCAMを訪れていた。彼らはIRCAMの研究員で知り合って結婚したんだとか。

前スレがにくちゃんねるやみみずんなどでも読めず検索にもかからないようなので、
dat2htmlでミラーを作った。
http://www.geocities.jp/ircam_2ch_log/1115653343.html
まずかったら消します。
4397分74秒:2006/05/16(火) 08:13:45 ID:EqJXp3au
まずくない。GJ。
4407分74秒:2006/05/16(火) 09:55:56 ID:+TBkQTk3
外部の過去ログ検索は1000まで逝かないとログ保存されない仕様のはず
前スレは途中で容量オーバーwで落ちたからな
441Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/16(火) 16:47:17 ID:cKA+j5zt
ハーヴェイはイギリスの世代的には孤立しているんだよね。
その分、雑念がなくて打ち込めるのかも。
442 ◆30rKs56MaE :2006/05/17(水) 06:28:12 ID:UhGj9vlq
今日はフィリップ・ルルーの授業の後で時間が余って、研究員仲間のエルヴィオが
自分のレポートについて語りたいと言い出して、時間延長も含めて30分弱ほど彼の話を聞いた。
音楽の詩的な言語というタイトルで、20世紀初頭以前のクラシック音楽におけるフォームを
いくつかの例を示しながら解説していた。前半は主にイタリアオペラなどの劇音楽における
劇的効果についてだったが、後半彼が特に時間を割いたのが音楽における休符の問題。
シューマンのクラリネットソナタではハ長調の場面で(僕はその曲を知らないので全体が
ハ長調の曲かどうか定かではない)ソファミレと下がってきて当然ドに帰結するべき場面で
クラリネットは休符になり、ピアノの低音伴奏部分のみがドを演奏する。
またフォーレの歌曲では途中からメロディが女声とピアノのユニゾンになり、声楽が休みになる
場面でピアノがそのメロディを引き継ぐ。ドビュッシーの「ピアノのために」の前奏曲での
総休止(ポーズ・ジェネラル/ゲネラルパウゼ)にふれて、シューベルトの後期ソナタ、
さらにはマーラーの交響曲との総休止の近似性について語っていた。
で、彼の熱弁が終わって拍手で迎えたのだが、その後で僕が彼と個人的に話して
「ブルックナーもポーズを良く使ってるよね」と言ったら、意外にもエルヴィオは知らなかった。
「ブルックナーの第3交響曲は当時の新聞評にポーズの交響曲と書かれたほどだし、
ブルックナー自身『私は何か重要なことを言う時には、いつもまず息継ぎをする必要があるのだ』と
言って自分の交響曲のポーズを説明している」というネタを話したら興味が向いた模様。
彼のようなクラシック的な視点から自分の創作方法を探るのは、好ましいことだと僕は思う。
443 ◆30rKs56MaE :2006/05/17(水) 08:03:17 ID:UhGj9vlq
>>441
というかハーヴェイの世代で彼ほどの実力をもった人が他に出てきていないのでは。
10月の、IRCAM研究員生活が始まった最初の3日間ではイギリスの中堅以降世代の作曲家の
何人かがプレゼンをしていたが、いくら電子音を使ったミクストピースといったところで、
その音をよく聴くとMTL2だったりスクリャービンの神秘和音そのものだったり、とにかく既存の音階を
行ったり来たりするような音楽ばかりで、どれもこれも面白くなかった。
後で聞くとOpenMusicでの自動作曲だとか。自動作曲の結果がこれって、まずプログラミングの段階で
失敗しているんじゃないのかとすら思う。
444 ◆30rKs56MaE :2006/05/17(水) 08:20:53 ID:UhGj9vlq
そうだそれで思い出した。エルヴィオの話ばかり気を取られて今朝のフィリップのクラスのことを忘れていた。
まず、研究員の間で確実に絶対音感を持っているのは僕とディラーラの二人だけらしい。
後の人たちは言わないだけで自分で気づかないながらも持っている人もいるのだろうが、
少なくとも電子音でブーンと言う音を聴いて、それが何の音階の微分音単位でどれだけ下か上かとか
それを言い当てることが出来ないのだとか。あるいはぼくがそれらの音程にこだわりすぎているのか?
で、今日は電子音を聞いてそれをホワイトボードに書くという話が延々と続いたが、
あきらかに低いファの音が鳴っていて、例えば上のほうでクリック音がそれぞれ聞き取れる音程の範囲内で
鳴っているにもかかわらず、点とか丸とかで書き始めて誰一人として音程を言い当てられなくて唖然とした。
僕「いやそれファでしょ」
フィリップ「まあファでもソでも重要ではない」
僕「いや、ファの上に異なる音程のクリック音がちりばめられていたらそれは二つの間の音程関係が
既に意味を成すでしょう!例え微分音程でも」
と僕は僕の持論を述べたのだが、まったく音程と言うことについて誰一人無関心。
まあ音響イベントと言う話が主題だったので音程に関して僕が必要以上にでしゃばることもないかと思って
それで話を終えたが、電子音ならまあまだこれでもわからなくはない。さらに呆れたのはそれから。
その後でフィリップが「電子音的な作曲センスに基づくから」と言う理由で
リゲティの弦楽四重奏曲第2番を持ち出してきて、同じように丸と四角でホワイトボードに書き始めた。
あれはたしかに音程が複雑ではあるものの決して聞き取れなくはないし、明確な和音を示すところも
少なからずある。それについて音程関係を全部無視して丸と四角で音響イベントとしてのみ
話しはじめたので、呆れを通り越してぶったまげてしまった。
ペンデレツキの70年代前半までの作品とかならまだその話も通用するが、リゲティのしかも
弦楽四重奏曲第2番を音響イベントだけで話を通すかね?たしかにその視点でも語れる作品ではあるが。
例えばアトモスフェールなんかにしてもさ、あれはまず音響イベント的な視点で作曲されていることは百も承知だが、
時々弦楽器がピアノ鍵盤の白鍵部分を埋め尽くしている中に金管が黒鍵部分つまりペンタトニック音階を
構成して割り込んできたりして、そういう音程関係の差異という視点でも十分語れる作品でしょ。
445Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/17(水) 17:11:13 ID:APCeWD0n
電子音のコンペばっかやってんのは
おろそかなのは多いと思う
生音を出す訓練は、積んでいるから認識できるわけで
なにもなかったら、耳はただの器官に過ぎない。
446 ◆30rKs56MaE :2006/05/18(木) 03:47:44 ID:AA1kSYaN
んー、まあその辺はプロの演奏家でもある◆MG64yE6TCEならではの意見であって、
演奏家ではない僕はさすがに自信を持ってそうとは言い切れない。
僕はピアノとヴァイオリンを素人なりに嗜むがもちろん人前で舞台に立つような腕前ではないし、
どちらも楽器が手元にないからほとんど練習すらしていない。つまり腕は確実に落ちつつある。
そんな僕がコンピュータ以外の手段で確かに自分で音を出す機会と言えば、
毎週日曜に教会で聖歌(カトリックでは賛美歌と言うのかどうか知らんが)を歌うことくらいで、
これが唯一演奏に加わる機会と言える。それでも何もしないよりはずっと耳の訓練にはなる。
しかも教会に行ったその場で印刷されたプリント楽譜を見て初見で歌う。(ちなみにそのプリントは
数ページの冊子になっており、冊数に限度があって後で出入口で返すので持って帰れない)
楽譜は簡単なレヴェルだが時々高い音があるし、フランス語のシラブルを判断するのがなかなか難しい。
まあIRCAMの廊下でもしょっちゅう裏声で歌っているが。主題歌なら歌詞付き、BGMならドレミで。
階段がよく響くので気に入っている。そのせいで裏声で歌うのには慣れているので、
マリア・カラスの歌声をAudioSculptで変換する授業の時に一緒にあわせて歌ったら大受けしたことがある。
447 ◆30rKs56MaE :2006/05/23(火) 04:10:31 ID:oToucyEL
しばらく大きなイヴェントがないんでネタ切れスマソ。
6月に入れば大規模フォーラムとフェスティヴァル・アゴラが始まるので、そしたらまたレポする。

で、研究員にはイタリア勢が2人いると前にも書いたが、
今日授業後にこれを見せたら大受けした。他の国籍の連中も含めて。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y8mWLM3ar1o&search=daimei
448 ◆30rKs56MaE :2006/05/26(金) 08:08:52 ID:gHtmwNjx
ジョナサン・ハーヴェイのインタビューを発見。土曜日まで、急げ!
ttp://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/impulsions1/index.php
つーかこんな番組あるの初めて知ったぞ。
4497分74秒:2006/05/29(月) 21:44:53 ID:bKMWQ+kX
今堀よ、君のレポは文章ばかりだな。
IRCAM内の風景や人を写メでも撮ってうpしてくれよ。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
4517分74秒:2006/05/30(火) 13:42:29 ID:E625yc4c
>>449
んな贅沢なw
こまめにレポしてくれてるだけでもありがたい
452mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/01(木) 20:26:24 ID:v0YfAB61
昨日でキュルシュスの授業はすべて終了。あっという間の8ヶ月間だった。
今日からフェスティヴァル・アゴラがついに始まり、2週間ほどコンフェランスが続くが、
基本的にはその合間を縫って各自スタジオで個人作業となる。これが10月まで続く。
今日のコンフェランスは、午前中はOpenMusic5.1の紹介について。午後からはAudioSculptとModalysの
新バージョンのレクチャー。今夜はベアト・フラーのオペラがある。
地下2階の廊下にインスタレーションと称してたくさんのコーンスピーカーを裸で並べたオブジェがあるが、
「うるさい、古い、ヘッドフォンでやれ」と不評の模様。
最も、それよりさらにうるさいのは玄関つまり建物の外のストラヴィンスキー池に面して巨大銅板が
5枚ほど吊るしてあり、そこにでかいスピーカーを取り付けて反響させ池全体にブンブン低音をうならす
というやつで、昨日はこれで午後のレッスンがたびたび中断する有様となった。
4537分74秒:2006/06/02(金) 19:52:57 ID:nkCyvpn2
ttp://www.youtube.com/watch?v=yEbauC4IADA
こ、これなんてインスタレーションだぜ?スレッドと関係ないけどさ。
454mac-varese-1235.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/04(日) 21:46:28 ID:R1gX1o5T
>>453
4:50付近に映っているのが、かのメシアンがオルガニストをつとめたサント・トリニテ教会。
455mac-varese-1235.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/04(日) 22:01:00 ID:R1gX1o5T
パリ案内フィルムか?ポルト・ドーフィヌから市内に入って、凱旋門、シャンゼリゼ通り、セーヌ河畔、ルーヴル宮、オペラ座、
サント・トリニテ教会、(この間の通りにはスクエア・オルレアンと言ってショパンとサンドが住んでいた住居がある)
ムーラン・ルージュ、クリシー広場、モンマルトルの丘、最後にサクレ・クールの目の前まで。
クリシーを少し過ぎたラ・フーシュあたりに、亡くなった平義久先生が住んでいたな。
ノンストップでここまで撮影できたのはすごい。でもバスが古いし、いったいいつのフィルムだろう。
オペラ通りで工事中だった場所はメトロ14番線の開業工事だろう。
456mac-varese-1235.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/04(日) 22:13:43 ID:R1gX1o5T
おととい、昨日とAGORAのフォーラムで、その合間を縫って個人作業。6月に入ってもハードな日々が続く。
イアン・マレシュのオーケストレーション補助の講義、さらに來孝之氏の講義もあった。
あとイギリスから日本人のチームが何人か来ているようで、インスタレーションを展示している。
出し物はベアト・フラーのオペラFAMA、これは昨年のドナウエッシンゲンの再演でフランス初演。
17区はずれのさびれた国鉄用地にある倉庫の一つを劇場として使っており、その倉庫全体を囲んで
デッドな空間を作っていた。ここでコンサートはちょっとつらいなと思っていたら、
その壁がブラインドカーテンのようにぱっと開いて、一人だけの女性歌手がそこから出入りしつつ
演技した。歌というよりほとんど喋りで、音程があってもほとんどシュプレッヒゲザング。器楽部はいつものフラーの書法。
昨日はほとんどの演奏会が満員で入れず。週末という事もあるが、それだけ注目度が高いのだろう。
ゲネプロを見ておけば良かったと痛感。来週以降のゲネプロ見学を追加申請した。
今日からは別枠フォーラムのNime06が始まった。やはりコンフェランスが続く。
457mac-varese-1235.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/04(日) 22:18:12 ID:R1gX1o5T
インスタレーションについてはこちら。それぞれ写真も載っている。日本人チームの説明もあり。
ttp://www.ircam.fr/82.html?event=429
4587分74秒:2006/06/04(日) 23:43:33 ID:3BwF6G/N
>>455
1976年、クロード・ルルーシュが、余ったフィルムで無許可で撮影。
ルルーシュは上映後逮捕されている。詳しくは↓。DVD化されてるらしい。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/C%27%C3%A9tait_un_rendez-vous
ttp://fr.wikipedia.org/wiki/C%27%C3%A9tait_un_rendez-vous
459 ◆30rKs56MaE :2006/06/05(月) 20:17:56 ID:4uhqGLPI
Nime06はコンフェランスは解放されているが、コンサートについては既に満員のため入れないとのことらしい。
それについて内部メールで複数の文句が来ている。皆楽しみにしていたのだろう。
IRCAMiteであるにもかかわらずなぜEsproのコンサートに入れないのかと。
一人とんでもない文句の香具師がいた。「僕のデスクの前のインスタレーションはタダでさえうるさいのに
コンサートの時間になるとみんな興味を誘って見に来る、うるさいのでこないでくれ」だそうだ。
もちろん冗談で書いているのだろうが、よほど頭にきているらしい。
Nime06は、全体的にインターフェースについての講義が多い。ハードウェア的な興味は僕はそれほどでもないが、
たしかに実際コンサートやダンスなどで使われているのを見るとある程度は興味深いと思う。
しかし実際ダンサーの身振りに合わせてリアルタイム変換するような電子音響は、言ってみれば
毎回違う音が出てしまうわけで、大まかには同じ音が出る器楽のライブエレクトロニクスとは異なる。
しかも作曲段階でダンサーにその多くをゆだねることになってしまい、こちらから具体的なイメージを出すのは難しい。
方法にもよるだろうし、どの程度の音響を作曲者が決定するか(例えば常にグリッサンドがかかる音響を
いちいち音程指定していたらダンサーの動きはかなり制限される)といった問題が出てくる。
460 ◆30rKs56MaE :2006/06/14(水) 22:50:57 ID:il7hP3fr
仏独の芸術テレビ局arteのニュースで紹介されたIRCAMのフェスティヴァル・アゴラの様子
rtsp://212.95.67.121:554/permanent/c2/jdc/20060530/agora_fr.rmvb?cloakport=80,554,7070
リアルプレーヤーにこのアドレスを入力するか、テキストファイルに上記アドレスを書いてramの拡張子をつけて保存し、
そのramファイルをダブルクリックすれば見られる。
保存するにはネットトランスポートで上記アドレスを指定すれば保存可能。
461mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/18(日) 07:10:53 ID:K8mLL6Vv
現在0時を過ぎたがまだIRCAM内。今月は忙しい。
先ほど閉幕コンサートがたてつづけ3回あり、僕はそのうちの2と3に出席。
2回目はブーレーズが斜め前に座っていた。
最初にリゲティ追悼のためバガテル第2番を演奏し、拍手無しの黙祷。
後はブーレーズもすべての演目に暖かく拍手していたが、
僕は逆にすべての演目がいまいちに感じた。演奏は良い方だったが。
リンドベルイはいつも通りだし、ベドロシアンは破裂音響をがなりたてているだけ。
ラファエル・サンドが聴いていたら喜んだだろうが。
エンノ・ポッペは、最初のうちは良かったのだが、途中からヘテロフォニックな線が続き、
変化に乏しくだんだん飽きて来た。
ブーレーズはその後アンサンブル・アンテルコンタンポランの団員と
談笑しながら帰っていった模様。
462mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/18(日) 07:18:23 ID:K8mLL6Vv
3回目はイタリアのアンサンブル、アルテル・エゴがDJ風ミキサーテーブルをともないつつ
その手の電子音響で味付けしながらすべての演目を続けて演奏すると言うもので、
アトリ・インゴルフソンやイアン・マレシュなどがあったものの、全体としてクラブハウスのようで
上記二人の作曲家は全くその場にそぐわなかった。
なにせすべての楽器がアンプリファイされているので、それで繊細な事をやられても
雰囲気は台無しになる。
それを差し引いても、インゴルフソンは確かに和音のセンスは繊細なのだが、
マレシュがより総合的に音響を捉えているので、続けて演奏した場合
どうしてもインゴルフソンに見劣りを感じた。
オーケストラBなど数作品ほど以前CDMCで聴いたのだが、彼の書法でも
もっと効果的になる曲は他にあると思う。

本当はNimeの模様なども忘れないうちに詳しく書きたいのだが、
時間が取れたときに改めてテキストにまとめたい。
463 ◆30rKs56MaE :2006/06/18(日) 09:18:30 ID:PL8DeBsr
上のカキコをしてから作業をまとめて、さて帰ろうかと思って
その前に自販機のコーヒー目当てに地下へ下りたら、

打 ち 上 げ を や っ て い た

おいおい!人が(2chにカキコしつつも)まじめに仕事してるってのに皆さんフェットかよ!
しかもフランスのフェットらしく酒といえばみんなワインだし。
まあ今日は最終日だからそういうものもあるかとは思ったが。
でも途中参加とはいえ「後の祭り」よりはましか。
アルテル・エゴとは久しぶりに会って話せたのでその点についてはよかったが。
4647分74秒:2006/06/18(日) 14:27:36 ID:opK9laRs
昔のレスで悪いんですが、>>198

>VI-VII-iによってMajor 7とminor 7の交替で成り立つ「鳥の詩」

が具体的にどういうことか分からないので、
もうちょっと詳しく教えてください><
465mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/06/19(月) 23:31:38 ID:poFa2mW9
>>464
Vi7-VII6-i7 つーか原曲聴けば一発だと思うが。

アゴラが終わってインスタレーションが片付けられた廊下はひっそりと静まり返った。
しかしインスタレーションと一緒に飾ってあった釣り植木鉢は、そのまま飾っておくらしい。
殺風景だったIRCAMの廊下にも観葉植物があるとだいぶ雰囲気が違って見える。
466464:2006/06/20(火) 15:12:32 ID:iRHwtFMJ
>>465
あーありがとうございます
原曲聞いてみます
4677分74秒:2006/06/23(金) 16:03:54 ID:JZk8wWJT
モーストリークラッシック8月号の特集記事読んでたら
片山杜秀の文で作曲家で成功するための条件が書かれていた。
自分も自虐的に口にするのと全く同じだったのでかなりショックだべ。
高橋悠治が口にする「宮廷道化」とも通ずるとこあり。
作曲家として成功するには大悟せず魔境に入ったままのエセ禅世界みたいな作風しか無いらしい。
のああああ〜・・・・。
4687分74秒:2006/06/23(金) 18:00:18 ID:EyP9q08j
>>467
あれは冗談でしょ。一種のブラックジョーク。


4697分74秒:2006/06/23(金) 18:35:57 ID:hFcUQMSN
でも鋭いとこ突いてるよぉ;。
あのまま読むと日本人には野蛮人の平民と芸者と侍と修行の内に意識が変な方向にいっちゃった坊主しかいないみたいだな。
4707分74秒:2006/06/23(金) 18:38:34 ID:hFcUQMSN
>>469
そしてアニヲタは暴力と幼女セクースしかない野蛮な変態平民となるのだろうか??。
4717分74秒:2006/06/23(金) 18:47:35 ID:FNi98t0e
( ^ω^) アキバがゲソの総本山になるんだお
4727分74秒:2006/06/23(金) 18:49:59 ID:FNi98t0e
( ^ω^) プリッキュアプリッキュア
4737分74秒:2006/06/23(金) 18:59:55 ID:FNi98t0e
( ^ω^) 中野ブロードウェイでもオッケーだお
474Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/06/23(金) 19:30:16 ID:t1l31/sJ
しかし、
最近の「現代音楽」は、こりゃ完全に「現代 の 音楽」でしかないよ。
ルチアーノ・ベリオの60年代は両方出来たんだけどね。
4757分74秒:2006/06/23(金) 19:48:48 ID:9Z2/SxZw
>>467>>470

片山氏は

欧州人が日本にどれだけ無知で片寄った知識でしか識らないか、
クラッシックの作曲で成功するには
作曲家はその無知とごう慢に屈するか、
欧州並の無知と偏見を身に付け黄色い白人になりきり日本を馬鹿にしながら仕事しないと
成功出来ない不条理を暗に書いている。
てなことだな。
4767分74秒:2006/06/23(金) 20:09:20 ID:FNi98t0e
( ^ω^) 片山某なんて馬の骨の言葉なんて真に受けてたらだめだお
これからはゲソはアキバ系だお電車男だお
4777分74秒:2006/06/23(金) 20:12:00 ID:FNi98t0e
( ^ω^) 萌えな音楽を作るだぴょん
片山某なんて月にかわっておしおきだお
4787分74秒:2006/06/23(金) 20:13:04 ID:FNi98t0e
( ^ω^) なんかかぶとむしのにおいがしそうだお
4797分74秒:2006/06/23(金) 20:15:34 ID:FNi98t0e
( ^ω^) は、吐きそう・・・
4807分74秒:2006/06/23(金) 21:30:19 ID:W1m2/bl6
>>475
どちらにせよ、欧州の聴衆は今も昔も日本人作曲家に異国趣味しか求めていない、ということだな。
邦楽の中で生活してきて邦楽が作品中に入っている作曲家は古いものとみなされる一方、
いかにも欧州の知的ブルジョワに好かれそうな神秘的・秘教的「ZEN」なポーズをとる作曲家は「現代の潮流」に相応しいとしてもてはやされる・・。

余談だが望月京の最近作は岡野玲子(夢枕獏ではなく)の欧州の秘教主義を平安時代に描く「陰陽師」の影響をリアルタイムで受けている様だ。
4817分74秒:2006/06/25(日) 00:25:10 ID:9cw9FBQR
今気づいたんだけどさ、
例の日記風の荒らしって今堀のこのIRCAM日記に影響受けたんじゃね?
文体がどうも似てるんだよな。
4827分74秒:2006/06/25(日) 00:52:55 ID:p3LEaLYR
片山は秋葉原駅でオウムと間違えられ浮浪者に傘で殴られたんだろ。



4837分74秒:2006/06/25(日) 00:58:12 ID:ZU43YCy6
今日も秋葉はにぎやかだった。
それはそうとラムタラでかかってるBGMの音量やばくね?鼓膜破れそう。
4847分74秒:2006/06/25(日) 01:04:37 ID:U3AJnGRd
プニプニ
4857分74秒:2006/06/25(日) 01:09:21 ID:Ca5+pr8Y
萌え萌え
4867分74秒:2006/06/25(日) 01:28:30 ID:Ca5+pr8Y
>>482
片山なんてやつしらねーけど
その浮浪者の正義感に乾杯
4877分74秒:2006/06/25(日) 02:16:46 ID:ZU43YCy6
そういえば今堀氏もオタ擁護派か。現音界とオタ界がつながる日も近いな。
4887分74秒:2006/06/25(日) 02:18:48 ID:0i6iAQv9
いまほりものだけんもオタ擁護派というより、オタでしょ
489 ◆30rKs56MaE :2006/06/25(日) 09:35:30 ID:zXl79xkl
今しがたすげー爆発音が・・・雷にしては雨でも曇り空でもないし、事故か?夜中の2時半なのに。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4907分74秒:2006/06/25(日) 12:48:34 ID:wLvlBmX9
>>489
南無。
491mac-varese-1235.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/07/01(土) 02:35:30 ID:qaBb9G9Z
誰かが今月初めのNime06のビデオをうpしていた。
これは地下2階のStudio 5で、以前空間の鳥を初演したのもここ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nfUHO-GPq8U&search=IRCAM
4927分74秒:2006/07/01(土) 03:46:56 ID:zV5s618W
いまほりもようつべになんかうpしてよ
4937分74秒:2006/07/01(土) 08:05:33 ID:mWDJUel6
saariahoのjardin secret Iって、元は人の声?
494dtmer:2006/07/01(土) 14:01:06 ID:juxTP8Ih
他のスレでここを見たらいるかまーになれると書き込みがあったのですが 引っ越して今は携帯しかなくて携帯でなんとか全部よんでみたのですよ。
しかし何が言いたいのか私には分からないです。
私は芸大行っててわけあって中退しほかの大学で音響工学やってるものです(もうすぐ二十歳です)
ここのところ死のうと思ってるのですがこんな田舎で死ぬのは嫌なので死んだ気で頑張るつもりです
ぶっちやけイルカマーになるにはコネ(コネクション)が必要ですよね?
もしそうならパチプロを目指します。
まじめな質問なんで良かったらすごい暇なときに答えて頂けないでしょうか。
自分の貯金は百万くらいあります。
物価は安いんですよね。
大学やめてイルカムの前で張り込みしようかと考えてます
死ぬ気になれば何でも出来ると本気で思ってます。
そこらへんは実証済みです
495 ◆30rKs56MaE :2006/07/01(土) 22:49:43 ID:OSRy0KsT
本当にIRCAMへ行きたいのなら、まず
>>2のリンクの応募要項のフランス語が読めるようになるまでフランス語を勉強すること。
(まあ、英文バージョンもあるけど。)
あと>>185も読むこと。
それと研究員(cursus)だけがIRCAMではない。ほかの枠の応募にも目を通すこと。
携帯で読めないのなら、ネットカフェにでも行って印刷してくるべし。

>ぶっちやけイルカマーになるにはコネ(コネクション)が必要ですよね?

こんなこと一言も書いてない。まず日本語から勉強しなおした方がいい。
496 ◆30rKs56MaE :2006/07/01(土) 22:58:50 ID:OSRy0KsT
あとここの916以降で面白い話をしている。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1127562301/
497dtmer:2006/07/02(日) 00:32:29 ID:RUT+IkBv
即物的な質問ですいませんでした
かなり切羽詰まった感じなものなので
すごく参考になります
498音楽大好きっ子さん:2006/07/02(日) 08:58:02 ID:op0I7PXr
先生age
499493:2006/07/02(日) 19:19:08 ID:mfuxB6fq
スルーされてしまいましたが、
どなたかsaariahoに詳しい方いませんか‥?
5007分74秒:2006/07/03(月) 00:42:39 ID:6xRwpMH2
フランス、ブラジルに勝ったね。
今堀よ、そっちはどうよ?
5017分74秒:2006/07/03(月) 01:06:52 ID:UWvDjzSF
下層階級だけでしょ
興味あるのは
5027分74秒:2006/07/03(月) 01:16:35 ID:IVSUnr8N
つくり話はもういいから
5037分74秒:2006/07/03(月) 02:26:26 ID:OxedAIaP
dtmerって、小田嵐の新バージョン??
504 ◆30rKs56MaE :2006/07/03(月) 02:53:24 ID:vsMZ6Fiz
>>499
人声。次第に鐘の音のスペクトルにモーフィングされる。
似たようなコンセプトがジョナサン・ハーヴェイの曲にもある。
そっちは5月ごろ未にレクチャーコンサートがあったのだが、忙しくてレポするヒマがなかった。
今度暇ができたら詳しく書いておく。
>>500
スポーツ観戦は元から一切興味がないので知らん。と言いたいところだが、
昨日は夜にいきなりそこらじゅうから一斉に「うおおおおおおおお」という歓声があがって
さすがにびっくりしたぞ。まあ、ゴールでも決まったんだろうけど。
505Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/07/03(月) 05:17:05 ID:PjQLlfLr
そりゃブラジル相手だからだよ、、。
506 ◆30rKs56MaE :2006/07/03(月) 06:53:31 ID:vsMZ6Fiz
んじゃとりあえずNimeのクラブコンサートの時に撮った動画。
ttp://0w0.sakura.ne.jp/owl/src/owl0759.mpg.html
これが一番インパクトが強かった。コマをおくとその種類や位置によって電子音が変わるというもの。
舞台上の平面で操作しているので、一人がビデオカメラで撮って回り、舞台上のスクリーンに映していた。
周りの連中が皆ビデオカメラで撮影しているので僕も慌ててデジカメの動画モードで撮ったが、
最初普通のからーモードでとったところ暗くて全く映らなかったので、
赤外線モードで撮影している。よって濃淡はくっきり映ったが色は白黒。
5077分74秒:2006/07/03(月) 22:01:40 ID:dL+/i9wL
で、折角うpしてもらってもDLKeyが判らんわけだが。
508 ◆30rKs56MaE :2006/07/03(月) 22:56:29 ID:+WLYQh2U
ああわるかった。いつもの 30rKs
って最近うpしてなかったね
5097分74秒:2006/07/04(火) 07:49:41 ID:ADZxiDxF
audiopadか。
agoraのパンフ見たら載ってたよ。
http://www.jamespatten.com/audiopad/
この映像のよりかなり開発が進んでるみたいね。
5107分74秒:2006/07/04(火) 21:19:42 ID:MqjyUARF
言葉の壁ですかぁ…
体で覚えるタイプなんで
フランス旅行にいってみますバックパッカーで
でも治安悪いんですよね…
まあ自分でいろいろ調べて行くだけいってみます
参考になりました。
ありがとうございます。
5117分74秒:2006/07/04(火) 21:26:26 ID:MqjyUARF
すいません↑はディティエマーで〜す
過疎板だから分かるでしょうが先生に名乗らずレスは失礼なので…
もしお暇があってお会いで来たら…
俺一見ヤクザみたいななりしてるんですがあまり怖がらないで下さいね、裏腹にナイスガイですから。
それでは。
512499:2006/07/08(土) 23:17:34 ID:OtkxwxMz
>>504
ありがとう
5137分74秒:2006/07/08(土) 23:32:28 ID:0lsjHFI6
これって話題になってるの?いまほりは行ってきた?
ttp://www.japan-expo.com/
514 ◆30rKs56MaE :2006/07/09(日) 02:39:39 ID:Oc2hkUmS
>>513
別スレで。
5157分74秒:2006/07/10(月) 01:56:44 ID:cN+KRx1u
persephone jam session

persephone performing at the IRCAM resonance festival 2006

http://www.youtube.com/watch?v=nfUHO-GPq8U
5167分74秒:2006/07/10(月) 02:36:09 ID:CXb2UPe8
関係ないけど、師匠はじゃぱんえきすぽにも顔出してるのねw

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=68930

にしても朝鮮人腹立つわ〜
517 ◆30rKs56MaE :2006/07/10(月) 06:03:59 ID:xOza/Khk
ニュー速+に書いてきたが、さっそく流用されてるのか。テコンドー披露の一件は事実。
スポーツ無関心の僕にしては珍しくさっきまで近所のカフェで決勝戦を応援していたが、
負けたときの町中の落胆振りといったらもう(;´Д`)
5187分74秒:2006/07/10(月) 06:28:03 ID:l8hZoQvL
>>517
ジダン トレゼゲ ひでぇ。
519 ◆30rKs56MaE :2006/07/10(月) 06:35:25 ID:xOza/Khk
んー、なんか「事実」とか断定すると事が大きくなり過ぎそうな希ガス
あくまで「個人的感想として傍目にほとんどテコンドー風に見える催し物があった」と修正しておこう。
万が一「あれは違う」とか言うことになったら問題。これについては以後ノーコメントということで。
というか僕がカキコした後のニュー速+の該当スレの進み方が異常。あんなに嫌韓が多いとは。
にしても韓国人漫画家がゲストに名を連ねていたのはパンフレットや公式サイトを見る限り事実だし、
それについて一日本人として日本のイベントという場所がら疑念を抱いたのも事実。
あと客層でも韓国の女学生が多くいて韓国語を喋っていた。一部はご丁寧に高校の制服で。
他に中国系のお客もいたかな。台湾系かもしれんが。まあ台湾の方が確率は高いね、文化政治とも親日だし。
一方日本語はネイティヴの喋りはほとんど聞こえなかったな。録音物とフランス人の日本語の断片は多く聞こえたけど。
これ以上はスレ違いなんでニュー速の続編スレでも見てくれ。
5207分74秒:2006/07/11(火) 23:46:12 ID:4QvDGjc5
第7回 ジャパンエキスポ
http://www.eurojapancomic.com/fr/japanexpo.shtml
9日(日)、ジャパンエキスポ2006が無事終了致しました。会場がパリ市内から郊外の大型展示会場
へと移転して初めての開催でしたが、3日間、フランス各地からたくさんの日本ファンが集まり、大変
な熱気と興奮が会場を埋め尽くしました。日本からも様々なゲスト、ブース出展、一般来場者が参加し、
ジャパンエキスポがまた大きく、一歩前進したことを感じた3日間でした。会場で撮ったイベントの風景
写真、コスプレ写真、またイベントレポートは、近日中に当サイトでも掲載させて頂きます。どうぞ
お楽しみに!
尚、「ジャパンエキスポ」という名前にも関わらず、韓国からのゲスト作家が多いのでは、というご指摘
も頂いておりますが、韓国からのゲストは、ジャパンエキスポの一出展者である、在仏の韓国マンガ
専門出版社が自社の作家を招待しているもので、日本からのゲストはジャパンエキスポ主催者自体
が招待しています。従って、当然ながらイベントにおける重要度は、あくまでも日本からのゲストに
置かれています。日本からのゲストは、イベント公式のスペースで講演会やサイン会が行われ、それら
は公式プログラムにも掲載されますが、韓国のゲストは出版社のブースでのみ、サイン会が行われ、
あくまでも出版社と作品の「プロモーション」という形が大きいものです。また、フランス人ファンも大半が、
日本のマンガと韓国のマンガを区別して認識しております。

情報きますた。
5217分74秒:2006/07/12(水) 20:50:17 ID:zoQdGlU4
ただどうなんでしょ?。韓国の漫画家達って国の政策のもとアカデミックな教育で生産された一種のエリート。
デッサン力などは日本の漫画家よりは上手いのでしょうが・・・なんかソノ"あかでみっく"なせいでアメコミキムチ入りみたいな(汗)。
少女漫画は台湾系に面白いのが多いですな・・。
 かつてテコンドーを柔道のオリジナルと詐称した韓国。でもやはり"あかでみっく"なのでおフランスには好かれるかもしれませぬ。
5227分74秒:2006/07/13(木) 00:54:59 ID:qdCUsJqC
ウリジナルニダ
5237分74秒:2006/07/13(木) 14:25:16 ID:LJueAqZn
先生あげ
524mac-studioB-711.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/07/16(日) 00:48:39 ID:PwSI0Zkt
秋に撮った写真が今頃公開されてた。
ttp://www.ircam.fr/600.html
お前ら喜べ、ディラーラの写真も拝めるぞ。
5257分74秒:2006/07/16(日) 01:07:59 ID:z36mxbER
ディラーラは・・・洋ピンによく出てくるような顔だな。
5267分74秒:2006/07/16(日) 02:00:58 ID:wBBdTxIU
>>524
うっほ、サンクス!
kishinoさん、キニナル。
527 ◆30rKs56MaE :2006/07/16(日) 02:51:18 ID:lgIyy2uD
>>526
うん、まあ、彼女可愛いよね。・・・去年結婚したけど。
彼女も平先生の生徒で、作曲のスタイルは音響デザイン的な面が大きい。残響を生かした良い音作り。
5287分74秒:2006/07/16(日) 03:50:04 ID:UThSijFN
トルコの人って、肌の色がもっと薄いイメージがあったけど、
どっちかというとインド人みたいな感じがする。
でも、81年生まれには見えんな。やっぱり、イスラム教徒と結婚したの?
529 ◆30rKs56MaE :2006/07/16(日) 04:14:41 ID:lgIyy2uD
結婚したのは岸野末利加さん。ディラーラはユダヤ教徒。
個人的意見だが、女の子の写真はもっと柔らかい光の中で逆光で撮った方が綺麗に見えると思う。
髪の毛に光が反射してフレアが生まれたりして良い効果になるし。
というかこれ素人がコンパクトのデジカメで取っただけなんだよね。内部メールで新顔を紹介するために。
5307分74秒:2006/07/16(日) 04:54:47 ID:UThSijFN
トルコはイスラム教徒が殆どだから、どうなんだろ?
やはり迫害されてたりするのかな?
アルメニア人虐殺は未だにタブーらしいし、オルハン・パムクは
そのせいで捕まっちゃった。
5317分74秒:2006/07/16(日) 10:21:59 ID:KWPJO8CY
Pahgさんてタイプだなぁ (^^)
韓国の「朴」さんかな?
532「お前ら」のうちの一人:2006/07/16(日) 14:00:12 ID:Roj7dyEu
でぃらーらよりいまほり様拝めてありがたや
神様仏様アラー様今堀様
5337分74秒:2006/07/16(日) 16:16:10 ID:Sijoffx1
IRCAMって男ばっかりだね。
日本の大学の作曲科も、以前は男ばっかりって感じだったけど、今はそうでもないんでしょ?
(むしろ、男女比がひっくり返ったという噂も聞くくらい)
実際演奏会やコンクールの宣伝で女性作曲家の名前をよく見る。
IRCAMは、同じオタク系列でも、女性層の厚いアニオタでなく、むさ苦しい鉄オタに類するということか。
534 ◆30rKs56MaE :2006/07/16(日) 22:56:04 ID:ZRIx3jtp
うーん、確かにIRCAM内での作曲家の男女の割合は男の方が多いね。
ダルムシュタットやロワイヨモンのような夏期講習会を見ていると女も多いけど。
IRCAMでも作曲以外での音響分析やプログラミングの研究員・技術士は女性もいる。
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536ガッカリ(´・ω・`):2006/07/17(月) 09:25:15 ID:gXwX0sES
>>524
ディラーラちゃん既にオバサンじゃん。
もっとカワイイ顔かと思っていたのに・・・>_<)!!
5377分74秒:2006/07/17(月) 13:48:27 ID:ZQQ8lOQe
デュティユ聞きやすいっていったらペンデレツキはどうなるんだよ、と思った。

5387分74秒:2006/07/17(月) 13:49:09 ID:ZQQ8lOQe
ゴバクした・・

ネオクラシコ頼むよ
5397分74秒:2006/07/17(月) 13:56:16 ID:EJoWBRJ6
外人ってすぐに老けちゃうよな。
それに比べると、いまほりは童顔だな。
5407分74秒:2006/07/17(月) 14:08:04 ID:gXwX0sES
>>539
今堀君って、こんな「とっちゃん坊や」風の顔だったか?
もっとオシャレな感じの人だと思っていたが・・・
541 ◆30rKs56MaE :2006/07/17(月) 22:24:31 ID:Zf1eaX26
とっちゃん坊やとは随分な。
その頃ちょうど髪を切ったばっかりだったからそのせいもあるでしょ。
5427分74秒:2006/07/17(月) 23:30:55 ID:QzuAxk6M
うーん、服がよろしくない。
5437分74秒:2006/07/18(火) 02:16:02 ID:WupKwLtF
なんか米良っぽい感じも。作品と容姿は全く関係ないんだけど、
あ、こんな人だったんだとギャップを感じさせるほうが面白いじゃないかw
5447分74秒:2006/07/18(火) 08:32:42 ID:6RX3/mst
いまほりキモス
5457分74秒:2006/07/18(火) 20:06:34 ID:3rnigPmh
M0xすれで自分語りはやめて頂きたいです。
546 ◆30rKs56MaE :2006/07/18(火) 22:29:27 ID:6djh6QE1
>>545
自分がたりとは失礼な。質問があったからレスしたまでだ。
5477分74秒:2006/07/18(火) 23:22:34 ID:3rnigPmh
ディティエムいたにも雑談スレはあるので
そちらでお願い致します。
548133.5.125.162@ 133.5.125.162:2006/07/20(木) 19:47:37 ID:uDB1t6xA
2. 1.000000
3. 0.263176
4. 0.501411
5. 0.544941
6. 0.543653
(7. 0.964906)
8. 0.0044356
9. 0.234125
10. 0.410792
(11. 0.869808)
(12. 0.702620)
(13. 0.703479)

先生へ質問です
549 ◆lzAw6nP.Jk :2006/07/20(木) 22:16:37 ID:8Sa2VVGR
先生あげ
550 ◆BGz/44F.uM :2006/07/20(木) 22:47:53 ID:8Sa2VVGR
ジャンクローリセ
とかどうよ?
551 ◆BGz/44F.uM :2006/07/20(木) 22:49:15 ID:8Sa2VVGR
ジャンクローリセ
とか最近どうよ?
552 ◆30rKs56MaE :2006/07/20(木) 23:53:46 ID:9Wfn//1C
> ジャンクロー(ド)リセ
それGRM系
5537分74秒:2006/07/21(金) 00:12:20 ID:/3BvE0Fn
この方がエロゲーな2ちゃんで有名な先生ですね
554ぉにいちゃん…部屋はいってもぃぃ?:2006/07/21(金) 01:00:25 ID:SBbaAxHp
俺のトリ44Hzっぽい
↑ふたつのさんすうは
だれのなんつきょくでしょ〜?
ヒンと・○りすたんみらい○
しんきんぐた〜いむ
★逝ってらっしゃいませ御主人様☆
555中3の女の子♪:2006/07/21(金) 01:23:29 ID:R6HWop4n
>>554
黙れ今堀
5567分74秒:2006/07/21(金) 01:31:33 ID:5GmmcI53
 
5577分74秒:2006/07/21(金) 01:32:03 ID:5GmmcI53
 
5587分74秒:2006/07/21(金) 01:33:08 ID:5GmmcI53
  
5597分74秒:2006/07/21(金) 01:34:04 ID:5GmmcI53
i i 川i!ハ/" _!   | │             川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ             ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,              ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::
,,イ|                i'            i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、            l       〃:::::       i//::::ハ:::::::::::::
  i i \\\\\ヽ     )            ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::
!  | i            ,,ィノ   きもちいいお    <         :::: :    /:::::/::::::::::::::::::
i!  i i!            /i/   /\___/ヽ   \             /:::::/:::::/::::::::
゙i!  | i          /⌒' 、 /''''''   '''''':::::::\/'⌒゙i           /::::::/::::::/:::::::::::
 i  i ゙!         ん、,,__ヽ|(●),   、(●)、.:|,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::
゙、ii! ゙| i           ノ  .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/
ヾ!トl ゙iU          i  |   `-=ニ=- ' .:::::::|    |         //::::::/::::::/::::::/:::
 iiミ! ハ             i  \  `ニニ´  .:::::/ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::
 i!ヾ!i ゙、!         , ',,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/:
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     レWノ'レi/、//::/:://:/:::
5607分74秒:2006/07/21(金) 01:35:01 ID:5GmmcI53
 
5617分74秒:2006/07/21(金) 01:39:35 ID:dInLCKyT
  あーー
5627分74秒:2006/07/21(金) 01:40:21 ID:dInLCKyT
もーーーー
5637分74秒:2006/07/21(金) 01:40:54 ID:dInLCKyT
  言いたいことは
5647分74秒:2006/07/21(金) 01:41:57 ID:dInLCKyT
        つまり
5657分74秒:2006/07/21(金) 01:43:40 ID:dInLCKyT
  
5667分74秒:2006/07/21(金) 02:09:29 ID:hlR/NZrW
 ↓↓↓ 仕切りなおしどぞー ↓↓↓
5677分74秒:2006/07/21(金) 02:26:32 ID:f2R67bCm
>>552
リセたんIRCAMのコンピュータ長かなんかやってませんでしたっけ
568mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/07/21(金) 02:43:01 ID:iZhM0f1l
> puis de 1975 à 1979, assure les fonctions chef du département ordinateurs à l'Ircam.

こんな古い情報知らんかったよ。
さっきの即レスではCDと本がINA-GRMから複数出ているから思い込みでGRM系と書いたが、どうも勘違いだったらしい。
IRCAMの経歴にはGRM関係の記述が見事に全く無い。
そう言えば以前ユーグ・デュフールがゲストで講義に来たときに、リセの曲を例示に多く使っていた。
それと今はもう無くなったけど以前France Musiquesであった15分の新作現代音楽委嘱小番組
Alla Breveのジングルは、彼の電子音楽曲の冒頭だった。(タイトルはど忘れした。スマソ)
569 ◆30rKs56MaE :2006/07/21(金) 03:40:03 ID:UeHpXffH
>>555
俺じゃないよ。本名が割れているからってトリップもついていない他人のレスに対して
安易に呼び捨てにしないで欲しいものだな。第一文体で葉っぱ中毒の香具師だってわかるだろ。
570567:2006/07/21(金) 04:30:04 ID:f2R67bCm
>>568
あー4年間だけだったのですね。
また色々教えてください。
571アワナファキンライカニマール:2006/07/21(金) 08:29:51 ID:SBbaAxHp
たくちゃんしぇんしぇ〜
な〜んで
はっぱっぱちゅ〜どくなんちゅ〜
蔑視な言葉をゆっちゃうの〜
脊椎反応で即レスさせてしまうほど
カチンとさせてしまった
ことに我ながらひどーーー
いことしちゃったなエヘと
思ってる次第であります。
さいなら〜〜
5727分74秒:2006/07/21(金) 12:16:32 ID:Vy5oZRNj
  \
:::::  \            >>571の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    葉っぱなんて・・・俺、俺・・・」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>571は声をあげて泣いた。
5737分74秒:2006/07/22(土) 01:38:25 ID:SEgsayI/
エイジトゥティチャー
5747分74秒:2006/07/24(月) 01:53:41 ID:7oKekq03
大学やめたんでニートになってしまいました。
とりあえずブルージュをめざそうと思います。
イナグラムの日本支店みたいな
AACなんとかの方達は
まるでエボバの会さながらなので
こわいです。
アクースモニュームもエボバっているので
己の音楽感を託せないです
チラシの裏の独り言すいません
5757分74秒:2006/07/24(月) 03:40:44 ID:ZTxdDQNr
AACってなに
5767分74秒:2006/07/24(月) 12:53:12 ID:M78vcqsK
葉っぱはとうとう大学中退か。
言動もおかしいしな。学生生活どころじゃなくなってるんだろ。
後に待ってるのは死か逮捕だろ。南無阿弥陀仏。
577ディティエムマガジソ:2006/07/24(月) 19:46:48 ID:7oKekq03
エーシーエスエムだったか…
なんだかわすれた…
死ね
ドゥヒ・ドッヒョールとかゆ〜
(そんな感じの名前忘れた)
inagrmの人を招いて
おしやべりかいやってた人達
心配せんでも逮捕の前に死ぬかも
福岡なんぞわけわからん田舎で
死ねるか
今日は帰り橋に差し掛かる時
何度ダイブしそうになったか
はぁ死ね
5787分74秒:2006/07/24(月) 19:58:53 ID:Hn4bVFOr
生きて勉強すれば作曲家になれるかも知れないよ。
579ディティエムマガジソ:2006/07/24(月) 20:15:12 ID:7oKekq03
この板で初めてのいい人
ありがとうございます
大学は二つ目なんで
さすがに自分のゴミ加減に
押しつぶられそうです
ああ、最悪
5807分74秒:2006/07/24(月) 20:41:24 ID:ZTxdDQNr
なんで大学やめたの?
581↑ドキュソ:2006/07/24(月) 20:46:57 ID:7oKekq03
俺のことは気にしないでください
すれ違いなんで
5827分74秒:2006/07/24(月) 21:02:19 ID:Bd41KfNg BE:412891586-2BP
なんつーか書き込むなら、
もっとみんなに役に立つ情報をレスしてくれないカナ?カナ?
5837分74秒:2006/07/24(月) 23:06:32 ID:ZTxdDQNr
いやぁアア、IDがDQN
5847分74秒:2006/07/24(月) 23:50:34 ID:kgguBeRC
5857分74秒:2006/07/24(月) 23:57:19 ID:qF+qh8Jk
九州大学工学部中退。
とりあえずマリファナやめろ。
それとも人間やめますか。
5867分74秒:2006/07/25(火) 00:27:37 ID:Rx3vlbTi
>>584
いや、なんだか、予想以上に、これは、いやはや、その、なんというか。
日々、霊感を蓄えていかないと作曲は勤まりませんから、よい心掛けですよね!

このお方はどちらかというと技術畑の方になりますか。普通にいいblogですね。
587 ◆30rKs56MaE :2006/07/25(火) 03:46:47 ID:pj5nfsRq
川上さんはデッサン・ソノール(サウンド・デザイン)班の研究員。
駅の視覚障害者用案内音の研究をしているらしい。
キュルシュス(作曲教育)とは別行動で普段公式な行動を共にすることは無く、たまに廊下でお会いする程度。
それでも随分親しくさせていただいたが、もう帰国するらしい。
IRCAMには僕とこの川上さんが今年度は常駐。
他に後藤英さんが時々来ている。彼のデスクも離れていて普段はなかなか会えない。
>>584の上の記事については>>24-29>>148-149のあたり。
この辺アンチがうざいので専ブラのトリップ抽出で読むのがお勧め。
下のほうは先日の革命記念日にパレードを見に行った時の話。
読んでいた雑誌はジャパン・エキスポの時に買ったもの。
588 ◆30rKs56MaE :2006/07/25(火) 04:07:22 ID:pj5nfsRq
あとさっき内部メールで施設の一部が一時定期点検になる案内が来たのだが、
Allez donc vous rafraîchir du côté des brumisateurs de Paris Plage  :-P:-P:-P
(気晴らしに隣のパリ海岸でも言っておいでよ)
だそうだ。これには苦笑した。
今セーヌ河岸は砂を敷き詰めて人工海岸になっている。
5897分74秒:2006/07/25(火) 08:48:54 ID:IV3fFzQ+
へー、後藤すぐるさんってまだIRCAMに席があるんですかぁ。
こっちの大学で言うと、非常勤みたいな感じなのでしょうか?
5907分74秒:2006/07/25(火) 10:29:31 ID:tTr6pGK3
今堀先生関連のブログ記事ではこういうのもあるな
若き日のエピソードが微笑ましい
http://plaza.rakuten.co.jp/crystaltone/diary/200603010000/
5917分74秒:2006/07/25(火) 12:10:13 ID:EqNrbukd
今堀、なんだかかわいいじゃねえか
5927分74秒:2006/07/25(火) 13:54:44 ID:IV3fFzQ+
今はとっちゃん坊やだけどね
5937分74秒:2006/07/25(火) 15:13:18 ID:Rx3vlbTi
>>588
あそこ、ヌーディストビーチにすればいいのに(´・ω・`)
>>590
エンターテイナーとして天賦の才、というか必要な素質がある希ガス
5947分74秒:2006/07/25(火) 18:48:33 ID:OAVWdn3N
>>591
今堀が拝めるのかと思ったら誰だか知らん女性のブログにカキコしてるだけじゃねーか!!
5957分74秒:2006/07/25(火) 19:19:24 ID:OAVWdn3N
つーか>>590は今堀のストーカーか。どこでこんなの見つけてくるんだか。
5967分74秒:2006/07/25(火) 22:55:46 ID:K41XdcHP
ググっただけでしょ。個人サイトを晒すのは感心しない
5977分74秒:2006/07/26(水) 11:02:15 ID:q8ehhrIg
>>587 : ◆30rKs56MaE :2006/07/25(火) 03:46:47 ID:pj5nfsRq
「この辺アンチがうざいので専ブラのトリップ抽出で読むのがお勧め」

いいなぁ、俺も自分と意見の合わない人をアンチと呼べるほど偉くなりたい。
俺のアンチがうざい、という言葉は新鮮だねぇ。
5987分74秒:2006/07/27(木) 00:51:17 ID:WnGK96T8
>>597
こちらでどうぞ。独り言も言い放題ですよ?
アンチ今堀総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1143165103/
5997分74秒:2006/07/27(木) 01:04:27 ID:/iT6fcoh
と反応してしまう奴もスルーしてと…

>>590の先生、好きな音楽のとこにヒイズミマサユ機さんを載せておいて、
今堀さんを載せてないなんてちょっと厳しいような(´・ω・`)
600mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/07/27(木) 01:27:23 ID:+fmrd1Sk
>ヒイズミマサユ機さん

彼、小学校時代のヤマハ音楽教室の同級生なんだけど(年は僕より一つ上)、
出世したよねえ。数年前の大地山椒事件だったっけ、あの頃初めて知ってびっくりした。
彼は小学生の頃から今のパフォーマーとしての素質は十分持っていた。
当時から良い曲をたくさん作っていたし。今でも当時の彼の曲は頭の中で暗譜できてる。
601 ◆30rKs56MaE :2006/07/29(土) 06:01:09 ID:MCmZodz3
今日地下のコーヒースタンドに行ったら日本語のベルク年報という冊子が置いてあった。
新しい冊子が入るとコーヒースタンドにおいてあるということはたまにあるのだが、
なぜ日本語しか書いていないような本がここにあるのかと思ってよく見たら、後ろの索引に
「名誉会長ピエール・ブーレーズ」とあったので納得。
さらにIRCAMで行われたブーレーズの講義(当時はまだ所長がスティグレールのころ)のことが書いてあって、
その関係でIRCAMにこの冊子が届いたのだろう。
その講義はIRCAMよりもむしろENSでやったもののほうを中心にレポートが書いてあり、
そのENSでの講義内容は動画およびテキスト文章で閲覧できる。
この板のブーレーズスレにどちらのリンクも貼ってある。まだあるはずなので興味のある方はどうぞ。
ほかに川島素晴さんの文章とか、園田高弘氏追悼とかもあって、まさかそんな記事を
IRCAMのコーヒースタンドで目にするとは思わなかった。
それにしてもこの冊子、川上さんももう退官されたことだし、後藤さんもたまにしか来ないし、
唯一の日本人である僕以外誰が読むんだろう・・・

日本語が流暢な台湾人のデッサンソノール部門の研究員が一人いるけど、
彼とはアニメ談義しかしないしwww
僕の趣味が萌え系で彼は80年代リアルロボット系なのでちょっとベクトルは違うが、
もちろん僕はその辺も知っているし、時々話をすると面白い。
先日は昼休みに二人でyoutubeの戦隊もののクリップを見まくった。ゴーグルファイブとか。
でも行きつく先は必ずBGM談義になるのは、お互いやはり音楽家だなあと。
6027分74秒:2006/07/29(土) 16:13:10 ID:VJ7pOTPS
ベルク年報は時々面白い記事も載るが、金蔓がしっかりしてないと
やはりこういう出版は辛いみたい。

ライブラリーというのは蓄積が勝負だから、誰が読むのかわからんようなものでも
とりあえず貯めとくのが正解かと。まあせめて英文抄録くらい付ければ、とは思うが。
6037分74秒:2006/07/31(月) 00:35:17 ID:ZmNv6bqL
6047分74秒:2006/08/01(火) 09:08:56 ID:anAs4d89
エロゲスト今堀宅ちゃん先生AGE
6057分74秒:2006/08/02(水) 20:17:56 ID:3i9NKyBL
先生、マイノリティレポートがおこたわれてますよ。
606mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/08/02(水) 22:40:17 ID:bhzSOWuY
今は夏休みだから何のイベントも授業も無い。
個人作業としては毎日顔を出しに来ているけど。
6077分74秒:2006/08/02(水) 23:16:28 ID:3i9NKyBL
ほー
じゃあ、頑張ってフレンチギャルゲットしちゃって下さいよ。
6087分74秒:2006/08/03(木) 00:01:54 ID:GI1sbz4R
じゃあ、いつも何してるんですか?バイトとかはできるの?
609mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/08/03(木) 05:02:28 ID:3+L+suFn
毎日IRCAMに出て来て作曲、というかプログラム制作。
ヴァカンスなんて悠長な暇はない。
610ヴァカンス(可聴な限りの巻舌で):2006/08/03(木) 11:34:34 ID:DgPkjIdi
ぁぁ、ご主人様はミング初心者なんで
ござーしたよね…ふふ
俺の勝ち!
みなとホールに勝った!
俺 武道館目指すよ、倒産
6117分74秒:2006/08/03(木) 17:48:39 ID:l2jGaFS3
相変わらず葉っぱの言ってることは無茶苦茶だな。
武道館目指す前にしかるべきコンクールで入賞するか委嘱貰って来い
612mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/08/03(木) 21:43:41 ID:3+L+suFn
内部メールで宣伝がきたので転送。
Hi all,
a new fresh release of FTM for this hot summer:

- for Max45 ppc
http://recherche.ircam.fr/equipes/temps-reel/distrib/FTM.1.7.7-Max45.dmg

- for Max46 ppc
http://recherche.ircam.fr/equipes/temps-reel/distrib/FTM.1.7.7b-Max46ppc.dmg

- for Max46 macintel
http://recherche.ircam.fr/equipes/temps-reel/distrib/FTM.1.7.7b-Max46macintel.dmg

- for Windows
http://recherche.ircam.fr/equipes/temps-reel/distrib/FTM.1.7.7.BETA.exe

Best Regards
Riccardo


_________________
RELEASE NOTES for FTM 1.7.7 (August 1, 2006)

- added ftm.sqlite external for database access
- added fvec fill with list and expression
- fmat setrow, setcol, append now accept tuple

BUG FIXES:
- ftm.mess: fixed crash on #set when ftm.mess is in a closed sub-patcher
- final fix for marker tracks and events
- fixed fmat/fvec env interpolation with fmat
- fixed undo bug in track editor
- fixed scroll problem adding an event in track
- fixed popup trigger with right button
- BETA MACINTEL: fixed editing bug in ftm.mess

MnM:
- added mnm.hist external to calculate histogram of matrix elements

KNOWN BUGS for Gabor
- gbr.trace crashes

KNOWN BUGS for FTM 1.7.7 BETA for Max 4.6 PPC:
- The gabor objects in this release only work in MAX 4.6.  Everything else works in MAX 4.5 and 4.6.

KNOWN BUGS for FTM 1.7.7 BETA for Max 4.6 MACINTEL:
- gbr.psy~ crash at dsp on...
6137分74秒:2006/08/10(木) 07:48:42 ID:8icm0arJ
今堀先生お暇なら
もっとリークしちゃってよ
614マイネムイズDr.dt:2006/08/10(木) 21:00:44 ID:8icm0arJ
先生!リークお願いします。
6157分74秒:2006/08/23(水) 01:23:54 ID:Gta0H2eV
関係ないけどさ、スレ主もwikiに参加してるから一言。

ふと見た矢代秋雄の項目が悲惨すぎるw
皮肉たっぷり、極まりない。
スレ主、どう思う?
616今堀氏ではないが・・・:2006/08/23(水) 23:32:13 ID:jV6wM/CW
>>615
>矢代秋雄の項目が悲惨すぎるw
>皮肉たっぷり、極まりない。

「皮肉たっぷり」などという高級なものではなく、
単に、偏狭で独断的な駄文だと思うが如何?
6177分74秒:2006/08/24(木) 00:40:11 ID:F8EOb9Vx
wikiの矢代見て来た
書いた人は作曲語法が外からの影響のみで作られると考えているのだろうか
まあ皮肉ではないと思うが
6187分74秒:2006/08/24(木) 00:59:06 ID:SFiEgBZR
新ロマン主義のとき、のだけんとなっちが言い争ってたけど
評価とかはどうしても主観的なものになってしまう。
怖いのは、見た人がその評価が一般的なものだと思うこと。
矢代をつまらないと思って、聴かないかもしれない。
6197分74秒:2006/08/24(木) 01:15:23 ID:ouo1MTT0
期待して買ってみたらつまらなくて
買わなきゃよかったと思うことも多々ある
6207分74秒:2006/08/24(木) 08:32:26 ID:yq/YHyxb
矢代のは、総書き換えだな。
6217分74秒:2006/08/24(木) 08:57:04 ID:SFiEgBZR
矢代秋雄の交響曲の項目があったけど、
第4楽章の解説はあれでいいのかw
6227分74秒:2006/08/24(木) 13:30:01 ID:v1VE0ZKN
矢代先生、敵多いなw
まぁ、口悪かったからしょうがねーけど。

まず悪口言われない、生前交流あった人間はほぼ全員人格。音楽を褒めまくる武満先生とは大違いだな・・
6237分74秒:2006/08/24(木) 13:31:03 ID:v1VE0ZKN
>>621
だめでしょw
6247分74秒:2006/08/24(木) 14:12:04 ID:F8EOb9Vx
>>621
久々にワロタ
誰だよ厨房吹奏楽部員に書かせたの
6257分74秒:2006/08/24(木) 15:26:27 ID:ENs34ZHT
まぁ偏屈なものよりは微笑ましいマシだけど^^;
6267分74秒:2006/08/24(木) 16:28:55 ID:z3nrw2Fr
>>621
声だして笑ってしまったではないか
6277分74秒:2006/08/24(木) 16:48:18 ID:v1VE0ZKN
ま、感想文だよなw
6287分74秒:2006/08/29(火) 08:37:43 ID:kE2vTBFI
シェルシのお勧めディスクおしえて
6297分74秒:2006/08/29(火) 11:20:54 ID:uFWQey86
スレ主いないなぁ・・
ずっとROMしてたのに・・
630 ◆30rKs56MaE :2006/08/29(火) 17:21:34 ID:1MmddDud
いるけど、今はずっと個人作業期間だから、書くべきニュースがない。
10月13-14日がキュルシュスの修了演奏会なので、皆それに向かって曲を書いている最中。
9月半ばあたりから忙しくなりそうだから、その頃になったらレポのネタが出来るかも。
この板全体にはカキコしているし、今は芥川作曲賞の議論が盛り上がっているから、
良かったらそっちも覗いてみて下さい。
6317分74秒:2006/08/29(火) 17:55:17 ID:t6tCE95A
盛り上がってたっけ??
6327分74秒:2006/08/29(火) 22:15:35 ID:akV0iNW4
夏休みはいつまで?旅行中の話でも書いてよ
633mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/08/29(火) 23:47:07 ID:Ed4tYF4m
>>632
それやるとスレ違いどころか板違い
634mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/08/29(火) 23:59:23 ID:Ed4tYF4m
大体僕が旅行したなんて話、ゲソ板で書いたっけ?
ごく内輪もしくは全く違う板でしか話してないと思うが。
まあこのスレはその「ごく内輪」も見てるそうだけど。

ブレフ、ここはIRCAMスレだからIRCAMネタを振ろう。
今日は休み明けの先生ジャンが出て来たので彼との個人面談があったが、
Max/MSPでのコンサートパッチ(主にリアルタイム音響変換)は大分完成したので、
次は楽譜の指定通りにそれらのパラメータを送る事を考えなければならない。
それらのパラメータを求めるにはOpenMusic(作曲計算支援)など別のソフトが必要で、
今度はそのパッチを組むことになりそうだ。
実際ジャンにも「もう後1ヶ月しかないぞ〜〜」と発破をかけられた。
セバスチャンなんか早々と全部完成させて今頃はロワイヨモンへ行ってるし、
研究員仲間の進行度も横目で気になる今日この頃。
635 ◆30rKs56MaE :2006/08/30(水) 06:39:44 ID:Gf9xqY5r
内部メールに添付された画像を転送。
IRCAMのマスコット、ビリーたん
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/23/img/200608/946695.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/23/img/200608/946697.jpg
636 ◆30rKs56MaE :2006/08/30(水) 06:44:04 ID:Gf9xqY5r
内部メール直訳
「テロリスト・ビリーの画像を贈ろう。殺し屋の眼差しを覚えておけ」wwwww
637629:2006/08/30(水) 11:22:45 ID:boiO9wNK
>>630
いるならちょくちょく顔出せよw
6387分74秒:2006/08/30(水) 14:38:35 ID:OtwmPbSC
ねずみかよw
63905004013006842_mj:2006/08/30(水) 19:27:24 ID:4qB5XJJh
すっかりフレンチナイズドされた
アキバっ子の典型例だな
目玉とびだしたアニメのシールだらけのアイブック
窓から放り投げろ
っーかアイブック…アイブック…
6407分74秒:2006/08/30(水) 20:35:30 ID:eym2YjKv
小田はいつまで親を悲しませるつもりだ
6417分74秒:2006/08/30(水) 21:13:01 ID:8UgsB7yk
もし暇があってその気があったら今掘さん自作のうpお願いします
wikiで今堀さんの記事見てたら聴きたくなった
とくに主要作品にあげられてるものをできたら
てか今までうpスレ見忘れてたorz
642 ◆30rKs56MaE :2006/08/30(水) 21:56:36 ID:ltdgPxLl
>>641
うpスレへ。
6437分74秒:2006/08/30(水) 22:00:11 ID:8UgsB7yk
早速ありがとうございます。どうも御親切に。
なかなかロダが人大杉で落とせない・・・
6447分74秒:2006/08/31(木) 00:23:55 ID:XCkE/Fzh
うpろーだーは夜は混んでるから、できるなら
朝や昼に落とす方がいいよ。
ネズミで思い出したけど、パリのネズミーランドはまだあるのかな?
それに比べ、日本人は浦安に行ってるんだから情けない…
645 ◆30rKs56MaE :2006/08/31(木) 00:31:16 ID:h43LXfS3
こっちのネズミーランドだってパリという名目でも実際はマルヌ・ラ・ヴァレーというド田舎。
電車で終着駅まで乗っていく必要がある。
そんなところへ行くくらいならまだヴェルサイユの方が観光じみてはいても歴史があってましだし、
あるいは反対方面の終着駅、サンジェルマン・アン・レーへ行くことをお勧めする。
ルネサンス時代の大きな城と庭園があるほか、ドビュッシーの生家が小さな博物館になっている。
6467分74秒:2006/08/31(木) 04:08:10 ID:hNN0db+Y
ヴェルサイユやサンジェルマンなんて学生の卒業旅行でも行けるような場所。どうでもよろしい。

仏政府の給費で研究団体の機材を不正使用し盗撮を楽しむ◆30rKs56MaEこと今堀拓也氏
あまつさえ自分がエロゲニストであることを公共のネットにて標榜し日本の恥をさらす・・・
こんなことが許さるべきことでしょうか!!
まじめに現代音楽に取り組む若者たちの将来のため現代音楽の清浄化のために徹底糾弾し粛清すべきだと私は断固ここに主張いたします

詳細はこちら http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1156041026/4
6477分74秒:2006/08/31(木) 05:14:29 ID:r0/LJdlf
アニヲタとか軽蔑してたのは、高校までだったなー、オレは。
6487分74秒:2006/08/31(木) 08:27:22 ID:XCkE/Fzh
今堀は萌え文化を愛してるからいいと思うけどな。
許せないのは、金儲けに使ってる村上隆とか

精密器具とかもたくさんあるだろうし、ネズミがいて大丈夫なの?
6497分74秒:2006/08/31(木) 10:45:09 ID:dACCklWQ




    エ ロ ゲ 好 き で 何 が 悪 い ! 



  大 き な お 世 話 


  
6507分74秒:2006/08/31(木) 13:22:21 ID:GuXjj3g+
今堀拓也氏がエロゲが好きだろうがどうでもいいんだけど
どうでもいいからこそイルカマとしてエロゲや覗きについて時々漏らすのが不愉快なのでは。
6517分74秒:2006/08/31(木) 14:24:10 ID:XCkE/Fzh
うーん、でも最近の今堀くんの作曲はそういった萌え文化からの
影響を受けてるから、別にいいような気もするけどな。
たしかに、今堀くんはエロゲ好きの自分に酔ってるというか
露悪的なところがある気もするけど
6527分74秒:2006/08/31(木) 14:40:42 ID:JnGqqRmq
先日月姫というゲームをやったら面白かった
散々馬鹿にしててごめん
6537分74秒:2006/08/31(木) 22:45:40 ID:Cic/L6lC
鳥の歌を聞いてみたけど、すごい普通のエロゲ音楽だね。
本当にこんな曲にインスパイアされたのかね、今堀君は。
作曲理論を知り尽くした自分が、大衆音楽も評価するということに酔っている気がして
ならない。
6547分74秒:2006/08/31(木) 23:11:50 ID:Ui4prGn1
気のせいだと思うけど?
6557分74秒:2006/09/01(金) 04:34:48 ID:3cRjBucr
オタク文化大嫌い。造形が歪んでいる。色がけばい。
無意味にエロい。彼らの妄想は気持ち悪い。
6567分74秒:2006/09/01(金) 06:14:49 ID:aYH1JUwu
アキバ=きちがい

なんかプルプルキョドりながら刺してきそうだ!
好きなのは個人の勝手だ!
国立研究所でMacにシールベタベタ貼って、ジャパニーズOTAKU魂を
アッピールするのも勝手だ。
ただ、海外では珍しい日本の生物としてピエロってるだけではないのか?今堀くん
日本に帰れば君の好きな女子高生にキモがられるだけでないかい?
近所の小さい子供がいる親は君を警戒しているかもしれない。
リスキーだね・・・
6577分74秒:2006/09/01(金) 14:30:00 ID:CSJ6NWMS
まぁお前らより今堀のほうがよっぽどイケメンなんだけどな
658 ◆30rKs56MaE :2006/09/02(土) 05:41:55 ID:kKlMn9A5
>>648
確かにケーブルをかじられたらやっかいだよね。
今のところそんな被害報告を聴いたことはないけど、時々ネズミ捕りの罠が仕掛けられているのは見かける。
6597分74秒:2006/09/02(土) 22:52:28 ID:dloYEXK0
今日鳥の詩聴いてみた。聴き終わった後すぐ空間の鳥聴いた
すごい既聴感。冒頭のノイズ、上下に動かないけどそのまんま
中盤3分15秒からはfis→fis→e→fis→fis→g→a→eってサビが出て来ちゃったりしてw

・・・俺暇人だなあorz


6607分74秒:2006/09/03(日) 00:51:08 ID:26/E1Z8k
鳥の歌の楽曲分析って、エロゲの話が上がるたびに出てくるな。
というかもう見るの三回目ぐらいだ。
そうやって話題にのぼるっつうのは、やはり一つのアバンギャルドって事なんだろうか。
6617分74秒:2006/09/03(日) 00:59:39 ID:wXRyKY1R
楽曲の謎ときの話題=アヴァンギャルドではない気がするが
やっぱ面白いからやってみたって感じじゃない?
ショスタコなんか良い例だね
6627分74秒:2006/09/03(日) 01:48:53 ID:1I4a+sIw
アナル・リーゼはもう飽きたよ。
楽曲の分析が神並み(直感的)にできるようになると、ほんとどうでもよくなる。

ヒヨコが先か、タマゴが先かの話でしかない。

あとは脳の生理学。

ほんと飽きた。
663DSHARP:2006/09/03(日) 23:12:11 ID:LjHlN+H2
アナリ〜ゼが飽きたって
なんじゃそりゃ!
音楽聞くと脊椎反応的にアナリゼしてしまう
ほど音楽を浴びよ
音楽を詠むのである
6647分74秒:2006/09/04(月) 03:39:52 ID:KwyvnvI9
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.   ''''''     '''''' ;,
       ;;  (●),   、(●);:    冗談なら
      彡;.   ,,ノ(、_, )ヽ、, ミ   もう少し面白いこと言えよ今堀
       .,;'    -=ニ=- ' ,;'、
      .;'     .`ニニ´   ;:
       ;:             ';;
665m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/07(木) 18:32:39 ID:slMa7y9r
マダムサーリアホたんとコーヒー自販機前で鉢合わせ。新曲の合唱曲のエレクトロ部分の作業中らしい。
かつてほど電子音響の使用が目立たなくなった彼女だが、時々はこうしてIRCAMにも来てるのね。
6667分74秒:2006/09/14(木) 02:57:17 ID:Z756hfyK
◆30rKs56MaE先生と同じトップをお使いの方が
以下でギャルゲーをお作りです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
◆30rKs56MaE先生と同じトップをお使いの方が書いたエロシナリオです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
◆30rKs56MaE先生の名誉に関わるので、ぎゃふんと言わせてやって下さい。
6677分74秒:2006/09/14(木) 03:06:10 ID:9BaOXrwy
今堀拓也しょーもない変態だな
マジで一回殴りたい
マジふざけてる
現代音楽をナメてる
日本の恥だから日本に帰ってエロゲ業界に就職でもしろよ
6687分74秒:2006/09/14(木) 03:10:06 ID:9BaOXrwy
>>666
呪いの数字GET
今堀拓也は現代音楽をナメてる変態エロゲ職人
しかも覗き魔⇒http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1156041026/4
6697分74秒:2006/09/14(木) 03:27:06 ID:T9kDdZzl
「◆30rKs56MaEこと今堀拓也」って書きこむと検索サイトで今堀拓也の醜聞が検索できるようになるwってかもう大分検索に載ってるけど

今堀拓也は現代音楽をナメてる変態エロゲ職人です。詳細は以下のような事情です↓
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/666
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1156041026/4
6707分74秒:2006/09/14(木) 03:35:12 ID:EEVTICx7
今頃鬼の首とったみたいにアフォか?
この板では彼がエロゲヲタなのは常識だが
6717分74秒:2006/09/14(木) 03:39:04 ID:LHdSfuXN
ええーっエロゲオタって!!
2003年、パリ・エコールノルマル作曲科を首席卒業している
こちらの方と同一人物なんですか?
http://www4.ocn.ne.jp/~tuba/concep/member/imahori/imahori.html

信じられません!どなたか違うと言ってくださいorz
6727分74秒:2006/09/14(木) 03:40:11 ID:T9kDdZzl
だから「◆30rKs56MaEこと今堀拓也」って書けよ
6737分74秒:2006/09/14(木) 03:43:48 ID:EEVTICx7
エコールノルマルどころか今はここのスレタイのIRCAMという国家レヴェルの音響研究所で
電波晒しまくってる。彼がフシアナで書き込んでるの見れば分かるでしょ。はしゃぐ前に過去ログ読んで来い
さ、もうわかっただろ、おとなしく自分の板にお帰り、エロゲヲタ君。
今堀もこういうヲタをここみたいな学術系板に呼び込まないこと。
6747分74秒:2006/09/14(木) 03:50:51 ID:LHdSfuXN
◆30rKs56MaEと今堀拓也さんは同一人物なのですか?
同一人物であると保証していただければ、もうお邪魔しませんので、
最後に◆30rKs56MaEと今堀拓也さんは同一人物であると
宣言していただけないでしょうか?
そうすれば目も覚めると思います。
こんな神のような方があんなヲタ板にいらしたなんて信じられないのです。
申し訳ありません。
6757分74秒:2006/09/14(木) 03:58:12 ID:EEVTICx7
だからはしゃいだってここの板じゃ何も珍しくないんだよ。
>>584見て来い。そしてもう二度とここへ来るなデブヲタ。きもい
6767分74秒:2006/09/14(木) 04:07:37 ID:GNmBRdhp
666以下は同一人物による自演につき要注意。
6777分74秒:2006/09/14(木) 04:14:02 ID:s4bt5vie
>>666-675
アンチの自演乙www
6787分74秒:2006/09/14(木) 04:20:05 ID:T9kDdZzl
>>677黙れ今堀
679ZK092250.ppp.dion.ne.jp:2006/09/14(木) 04:25:47 ID:s4bt5vie
しまったトラップか!!
6807分74秒:2006/09/14(木) 04:36:55 ID:LHdSfuXN
ヨーロッパ在住の上流階級の皆様
掲示板上とはいえわたくしめのようなデブヲタに
直接対応してくださり恐悦至極に存じます
デブヲタの分際でこのような
知的レベルの高いハイソサイエティな場所に
足を踏み入れてしまいまして大変申し訳ありませんでした

これからは◆30rKs56MaEの事は◆30rKs56MaE様と
お呼びしていく所存であります
同じ地球上に存在させていただくだけで
申し訳ない気がするというのに
同じ板にいらっしゃったことを知らず失礼いたしました
そういえばハンドルやかきこみにも
気品が漂っていらっしゃった気がします
◆30rKs56MaE様のゲーム製作はわたくしめどもデブヲタチームが
力強くバックアップしていきたいと考えております
◆30rKs56MaE様のひかえめな胸好きと覗き趣味はインプットしました

知的レベルでも経済レベルでも顔面レベルでもすべてにおいて
階層の違うデブヲタは失礼いたします

Merci, au revoir

◆30rKs56MaE様の1ファンより
681みみかもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/14(木) 05:39:50 ID:tON1oKPG
いたちがい
6827分74秒:2006/09/14(木) 05:42:28 ID:EEVTICx7
絶妙なタイミングで現れる野田ケンワロスwwwwwwwww
6837分74秒:2006/09/14(木) 08:52:30 ID:7Fm9h8zN
しかも、ひらがなで「いたちがい」wwwwwwwwwww
6847分74秒:2006/09/14(木) 08:57:36 ID:EEVTICx7
今堀はおフランス
野田ケンはオランダとオーストリア
どっちも世界を又にかけるアニヲタとエロゲヲタ。エロゲ板の住人なんぞには太刀打ちできんよ
6857分74秒:2006/09/14(木) 09:04:04 ID:b4V74oYx
HENTAIは世界共通語だよ
6867分74秒:2006/09/14(木) 09:37:07 ID:aPFr7v7v
最近スレ主見ないが曲の製作に集中してんだろうかね
687みみかもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/14(木) 13:37:10 ID:tON1oKPG
>>684 フィーネひめはかわいいねぇ。
688みみかもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/14(木) 13:48:45 ID:tON1oKPG
フィーネ姫 の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,550 件中 1 - 10 件目
フィーナ姫 の検索結果のうち 日本語のページ 約 16,400 件中 1 - 10 件目

誤字ですね。
6897分74秒:2006/09/14(木) 18:06:30 ID:9dxc5Zhd
植草慶大教授がまた逮捕されたのを知ってるかい
むずかしいことばかり考えてる現実と二次元えろげが混同してしまうんだよ
お坊ちゃんが陥りやすい隘路だね
むっつり変態とはきみたちのことだよ
覗きは犯罪だよ
6907分74秒:2006/09/14(木) 18:09:22 ID:9dxc5Zhd
どうやって小ネタを考えようかと日々悩んであたまがおかしくなっちゃったたしろくんも同じだね
6917分74秒:2006/09/14(木) 18:39:44 ID:0Fd/XnDj
私は佐藤です
6927分74秒:2006/09/14(木) 18:40:47 ID:0Fd/XnDj
 
6937分74秒:2006/09/14(木) 22:55:27 ID:HTNZGCQb
尻子と仲良く外出しようと思ったらまた今日もデカパイが会社の前を掃いてて、俺の顔を
見ずに尻子の方ばかり見てニコニコしながら「いってらっしゃい」と声を掛けた。
ヤキモチ焼いて俺に対して感じ悪くしたい気持ちはわかるが、せめてカタチだけでも良い
から俺のほうにも笑顔を向けて欲しい。心の状態がストレートに行動に出る女で、その点が
可愛く思えることもあるけど、時と場を考えてもう少し大人らしく振舞って欲しいね。

さっきそのことを話したら「そんなことないよ」と言いやがる。「私が笑いかけてるのにあなたが
私のほうを見てくれないんでしょ」だとよ。そんなことはないぜ。会社を一歩出た直後から
デカパイの視線を観察してたが、俺を一瞬ジロリと睨みつけただけであとは尻子のほうばかり
見てただろ。ウソつくな。
「そんなことどうだってイイじゃん。バカみたい。」 呆れたような表情で台所に行ってしまった。

「太らない範囲でビスコ食べてもイイよ。」 断りたいけど、せっかくすすめてくれたから3つ食った。
食ってたら股の痒みの話題になった。
「まだ痒いの?」「汗かくと痒い。」「薬買って来ようか?」「要らん、すぐ治る。」「ひどくなったら
どうすんの?」「大丈夫。」「仕事中痒くないの?」「時々痒い。」「どうしてんの?」「股こすってる。」
「他の人にわかっちゃうじゃん。」「わからんようにやってる。」「あの若い子の前でもやってるの?」
「わからんようにやってる。」「いんきんって放っといて治るの?」「いんきんじゃないだろ。」
「薬塗りなよ。」「塗らん。」「知らないよ、ひどくなっても。」「大丈夫。」
また呆れた顔で台所に行ってしまった。

茶を出してきて再び股の痒みの話の続き。
「明日薬買ってくるから塗りな。」「大丈夫、薬なんて要らん。」「いんきんの薬でいいよね。」「だから
いんきんじゃないって言ってんだろ。」「じゃあ何の薬?」「知らん。買ってこなくていい。」「人が親切に
言ってんだから素直に聞きなよ。」「親切じゃない、お節介だ。」
少し怒って頬っぺたを膨らましながら台所に行った。

なんか今夜のデカパイのしつこさは異常だな。やっぱり尻子と俺が仲良く出掛けたのを気にしてるん
だろうな。

いんきんじゃないと思うよ。
6947分74秒:2006/09/14(木) 23:03:17 ID:krjL6dBZ
気持ち悪い連中が湧きまくってるな。
なにこれ? 
6957分74秒:2006/09/15(金) 02:26:46 ID:4BfPVvmr
>>694
いつもどおりじゃね?
6967分74秒:2006/09/15(金) 04:05:54 ID:XRL3Tq4o
いまほりはやくくびつれよ
6977分74秒:2006/09/15(金) 04:47:23 ID:XRL3Tq4o
色即是空 南無三

我慢汁を白ブリーフにしみこませたまま・・・

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
6987分74秒:2006/09/15(金) 08:31:01 ID:9qiEiHFi
最近、いまほりくん来ないね。
6997分74秒:2006/09/15(金) 10:50:48 ID:SoNNWqw0
こんなスレになったら来る気も萎えるだろうぜ・・・
7007分74秒:2006/09/15(金) 11:27:15 ID:E9eKvEvZ
エロゲー板にいるんだろ。
今はそっちをホームグラウンドにしてるんだ。
7017分74秒:2006/09/15(金) 14:50:14 ID:KBb/ODsK
IRCAMってエロゲの専門学校かなにかですか
702そういえば於:2006/09/15(金) 15:05:48 ID:F6ahtlkn
ブーレーズもこんな研究員?研修生?のために
立ち上げたわけではないだろうが
知ればがっかりだよな
ちゃっかり内部批判しちゃってるし
みたとみらい乙
音楽についての煽り希望
7037分74秒:2006/09/15(金) 15:07:45 ID:hwfBwUOf
>>698
ここでも例の除き発言以来匿名で反論してるしゲーム板でエロゲのストーリー考えて遊んでるらしいじゃない。
7047分74秒:2006/09/15(金) 17:44:59 ID:P8zcVk2l
ここでスレ主叩いてるのって、一羽だろ?
自演しながらがんばっちゃってさーw

せめて  時 間 帯 変 え て 自 演 し ろ よ   

705m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/15(金) 19:12:44 ID:qQnmlM7g
まあコンテンツが充実しないところに人は来ない。
僕も以前はほとんどのスレをチェックしていたが。最近はNo1スレなど一部を除いて見てないし。
というかこの板は
・出来た当初から人がいない
・小数の数スレ以外みんなネタスレか妬みスレ(小栗さんのところとかひどい。)
・特定の荒らしがいつも占拠している
(それでも音楽の事を書いている香具師はまだましだが、中年豚とかは最悪。
 あるいは上の方にあるわざわざ他の板から嗅ぎ付けて荒らしに来るヴァカとか)
という過疎板だからしょうがないんだけど。
5月で授業が終わって6月からずっと個人作業だし、そうするとレポするものも無くなるからね。
Agoraにもあまり参加できなかったし、来シーズンが始まるのは10月からだから。
今はコンサートに向けてのラストスパートで皆いそがしい。
リハとか始まったらまたレポできると思うけど、Maxの仕組みとか書いた方がいいのかな?
ここよりはむしろDTM板向けの気もするし、IRCAMだと既存の拡張パッチを使っていくことになるから
一からプログラミングすることをよしとする人に取っては面白くないかも。
まあでもキュルシュス期間も後一か月だし、内部レポ出来るのも今のうちだから、
ちょっとした事でもマメに書いていくかな。
706マイクロソフト:2006/09/15(金) 20:37:22 ID:F6ahtlkn
今堀先生!
パッチうぷお願い致します
7077分74秒:2006/09/15(金) 20:42:24 ID:3mTs98hy
うちの会社のウェブサイトを作る話が本格化している。小人数のちっぽけな会社だからメンテを
続けるのが難しいだろうと思って、俺はあまり乗り気でなかったんだが、社員たちが盛り上がっち
まって、今日企画書を出してきた。社員たちがそこまでヤル気なら俺も前向きに考えようかと
思って企画書を眺めると、俺のブログなんていうのがあって「今日のひとこと」とタイトルが付け
られてる。「ひとこと」だから「あぁ、くたびれた」とか「痩せたぜ、ヨッシャ」などと書けば良いのか、と
冗談言ったら、ブログなんだから日記を書いてくれ、と言う。
最近、ベンチャーの社長や著名人が日記を公開してるが、俺はあれが大嫌いで、プロだったら
言いたいことは仕事で全て語れや、と考えている。演奏家ならマスコミの前でグチャグチャ語るの
ではなく、演奏で自分の世界を全て表現しろ、というのと同じ。「ブログに日記書くのも仕事の一つ
だよーん、文句ある?」と言われれば別に文句無いし、「経営者の考えをダイレクトに伝えるのに、
ブログは一つの重要な手段ですがな」と言われたら「それもそうですね」としか答えようが無いけど、
とにかく俺はブログっていうのが嫌いだ。会社のウェブサイトに日記なんか絶対書かん。却下だ、
こんな企画書!
「他社のホームページでブログ良く見かけますから…。」 他社のマネすんな。ウチはウチだ。
もうひとつシロ専務とクロ相談役の「シロクロ写真館」なんてものがあって、なんだか品位が落ち
そうだからそれもボツにした。「我が街紹介」っていうのも区役所のウェブサイトでも見てもらえば
良いわけで、わざわざうちの会社で紹介する必要はない。それもボツ。

結局、会社概要、事業内容とリンク集ぐらいしか残らなくて、そんな乏しい内容でウェブサイトなんて
作る意味はほとんど無い。リンク集と言ったって、うちの事業に関わるリンクは公開できないから、
近所の馴染みの店とか、俺が良く行くホームセンターなどのウェプサイトへのリンクがいくつか挙がって
いるだけ。
社員たちのヤル気は認めるが、こんな企画を通すワケには行かん。

とは言うものの、考え直して再提出してくるのを待ってんだよね。考え直すだろうか、うちの社員たちは。

さっきデカパイにこの話をしたら、「意地悪な人!」だってさ。そうかなぁ。
7087分74秒:2006/09/15(金) 21:16:00 ID:TKHiHxb0
>>705
このスレ1000と同時にIRCAM卒業のペースでレポよろ
7097分74秒:2006/09/15(金) 21:44:46 ID:f5FM/C6p
うちの会社のエロサイトを作る話が本格化している。小人数のちっぽけな会社だからメンテを
続けるのが難しいだろうと思って、妹はあまり乗り気でなかったんだが、商人たちが盛り上がっち
まって、今日答申書を出してきた。商人たちがそこまでヤル気なら妹も前向きに考えようかと
思って答申書を眺めると、妹のエログなんていうのがあって「今日のひとこと」とタイトルが付け
られてる。「ひとこと」だから「あぁ、くたびれた」とか「痩せたぜ、ワッシャ」などと書けば良いのか、と
冗談言ったら、エログなんだから日記を書いてくれ、と言う。
最近、古便チャーの社長や著名人が日記を公開してるが、妹はあれが大嫌いで、プロだったら
言いたいことは仕事で全て語れや、と考えている。演奏家ならマスコミの前でグチャグチャ語るの
ではなく、演奏で自分の世界を全て表現しろ、というのと同じ。「エログに日記書くのも仕事の一つ
だよーん、文句ある?」と言われれば別に文句無いし、「経営者の考えをダイレクトに伝えるのに、
エログは一つの重要な手段ですがな」と言われたら「それもそうですね」としか答えようが無いけど、
とにかく妹はエログっていうのが嫌いだ。会社のエロサイトに日記なんか絶対書かん。却下だ、
こんな答申書!
「他社のホームページでエログ良く見かけますから…。」 他社のマネすんな。ウチはウチだ。
もうひとつエロ専務とグロ相談役の「アナル写真館」なんてものがあって、なんだか品位が落ち
そうだからそれもボツにした。「我が街紹介」っていうのも役場のエロサイトでも見てもらえば
良いわけで、わざわざうちの会社で紹介する必要はない。それもボツ。
結局、会社概要、事業内容とリング集ぐらいしか残らなくて、そんな乏しい内容でエロサイトなんて
作る意味はほとんど無い。リンク集と言ったって、うちの事業に関わるリンクは公開できないから、
近所の馴染みの店とか、妹が良く行くホームセンターなどのウェプサイトへのリンクがいくつか挙がって
いるだけ。
商人たちのヤル気は認めるが、こんな企画を通すワケには行かん。
とは言うものの、考え直して再提出してくるのを待ってんだよね。考え直すだろうか、うちの商人たちは。
さっきうなぎパイにこの話をしたら、「意地悪な人!」だってさ。そうかなぁ。
7107分74秒:2006/09/15(金) 23:32:40 ID:9qiEiHFi
小田やアコたんがいた頃が懐かしい
7117分74秒:2006/09/16(土) 04:34:53 ID:ipAxjeUc
批判的なことを言うと、どうせ自分も煽りとかアンチとか言われて終わりだろうけど、
もう10月も近いし、一応正直な感想を。

曲名忘れたけど、アップした曲があったでしょ?飛翔するやつ。
あれで、もうこの人はダメだと思った。
変化に乏しく単調で、その後撤回、または修正するかと思った。
でもそれはなかった。
それからしばらくして、自分はスレにめったに来なくなった。

アンチと擁護派のやりとりは不毛だった。
アンチはすでに作品への批判ではなくなってしまっているし、
擁護派の対応も最悪で、中には今堀氏がトリップ外して混じってる気がしていた。
どっちに加担する気にもなれないし、スレを楽しみにする感じではなくなってきた。

これでは非難になってしまうので、今堀氏に一言。
もし聴けるのであれば、いつかまた、綾息のようなものが聴きたい。
7127分74秒:2006/09/16(土) 05:08:42 ID:biPdeNPu
>>711
てか、アンチの程度が低すぎて、擁護側も釣り気分やってるだけだよ。

オレも空間の鳥は好きじゃない。けど今堀氏は面白いからスレはチェックしてる。
713 ◆30rKs56MaE :2006/09/16(土) 07:40:50 ID:Yu/ELZWF
>>711-712
さっそく手厳しいご批判どうも。やっぱこのスレでディスカッションするならこうこなくちゃね。
変化に乏しく単調なのは、僕自身も認めている。
結局あの曲で使っている技術といえば、フィルターとグラニュラーシンセシスの2種類しかない。
(ハーモナイザーも入れてはいたが、マトモに動かなかったから最終的にはずしてしまった)
できれば電子音パートだけでももうちょっとましなのが作りたい。3月から一応スキルは上がっているわけだし、
今パッチを見れば3月にはあやふやのまま作っていたところでももう少し改善点が見出せるだろう。
しかし今は10月のコンサートの準備で忙しい。そういう「変化に乏しい」などの反省点については
今はむしろ10月のコンサートに向けて活かしたいところ。もちろんその後でなら
「空間の鳥」の改作も試みられればぜひやってみたいが。
知人のピアニストたちに未だに楽譜を送っていないのはそういう理由もある。
たしかに10月へ向けての今の曲も、現時点で単純なパートがあるのは僕自身わかっている。
あとはどこまでそれを改善できるか、時間と技術レベルとの戦いといったところ。
相変わらずグラニュラーシンセシスは多用しているが、今回はそれに加えてModalysも多用している。
また単純なリングモジュレーターなどの基本的技術も、使い方によっては面白い音が鳴る。
たとえばピッチ検出とあわせてモジュレーションの値を変化させるとか。
できればこれらももうちょっと有効に活かしたい。
7147分74秒:2006/09/16(土) 09:24:20 ID:9ZgavJB0
で他校生の着替えを覗くエロゲのストーリー作りは順調かい
7157分74秒:2006/09/16(土) 09:33:09 ID:Ctt7wLky
だまれ葉っぱ
お前が見境なくアンチカキコするせいで板が荒れ放題だ
7167分74秒:2006/09/16(土) 09:36:51 ID:9ZgavJB0
この板云々はともかく同じハンドルネームでいかがわしいことをゲーム板に書いたり
ゲソ板でも本人自体エロゲに言及しているだろ
これは現代音楽の品位を落とす行為ではないのか
だから消えろと言ってるんだ
7177分74秒:2006/09/16(土) 09:39:16 ID:Ctt7wLky
だったらお前がその該当板へ行けばいいだろ。
ここではIRCAMの内部レポが貴重なんだよ。お前みたいなアンチこそ逆に目障り
7187分74秒:2006/09/16(土) 09:41:02 ID:9ZgavJB0
エロゲを作成することは◆30rKs56MaEこと今堀拓也氏にとって自分の音楽ともかかわりがあるんだろ
いかがわしいエロゲを作るいるかまー◆30rKs56MaEについて語ってもIRCAM板の内容の範疇だろ
荒れてるんじゃなくているかまー◆30rKs56MaEについて喧々諤々やってるんだ
7197分74秒:2006/09/16(土) 09:45:07 ID:s+LGyED+
エロゲにインスピレーションを得ても平義久センセーは黙って許してくれる(大w)と言ってたいるかまー◆30rKs56MaEこと今堀拓也氏
720佐藤:2006/09/16(土) 09:46:18 ID:s+LGyED+
あ私は佐藤です
721佐藤:2006/09/16(土) 09:49:28 ID:s+LGyED+
こそこそすんな今堀君
エロゲー大好きだーーーっておおっぴらにしちまえよ
7227分74秒:2006/09/16(土) 09:49:42 ID:Ctt7wLky
お前ずっとそのコテ保ってろよ
そうすりゃ名前欄NGにして透明あぼーんできるから
別に今堀の擁護でもなんでもないが低レベルの煽りしか出来ないお前がうざいだけだ。消えろ
7237分74秒:2006/09/16(土) 09:58:27 ID:s+LGyED+
エロゲは今堀音楽にとって重要なんだよ
7247分74秒:2006/09/16(土) 10:00:31 ID:Ctt7wLky
現在連投規制で焼かれている串一覧
IDチェンジしてご苦労なこったな。で、おまいこの中のどれ?www
悔しかったら名前欄に山崎渉って書いてみたら?wwwww

1
 220.150.196.90 (90.196.150.220.ap.yournet.ne.jp) 83
2
 210.89.211.52 (210-89-211-52.gip-dyn.canvas.ne.jp) 70
3bobby 210.20.111.189 (210-20-111-189.rev.home.ne.jp) 68
4asong 219.58.24.114 (softbank219058024114.bbtec.net) 61
5kyozin 222.149.100.93 (p52093-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp) 59
6net 221.107.98.182 (softbank221107098182.bbtec.net) 29
7pot 221.187.127.168 (p55168-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp) 9
7257分74秒:2006/09/16(土) 10:00:59 ID:s+LGyED+
イルカムの今堀氏論を語るときエロゲについて言及せずして彼の音楽を語れないだろ
7267分74秒:2006/09/16(土) 10:05:10 ID:Ctt7wLky
エロゲエロゲってうるせーやつだな
そんなに言うなら今堀氏のゲーム音楽も聴いてやれよ。上のリンク辿ったら簡単に見つかったぞ
http://www.geocities.jp/yurinakoneko/musics.html
7277分74秒:2006/09/16(土) 10:29:42 ID:T2taLrBs
あれ?音楽については言及無しなの?
「彼の音楽を語れない」なんていっといて所詮はエロゲって言葉にはしゃぎたいだけの厨なんだな。死ねよ
7287分74秒:2006/09/16(土) 10:31:33 ID:T2taLrBs
げっ、俺もID変わってるしwww
荒らしに思われないうちにとっとと消えよう。
ゲーム音楽は以前うpしたやつも入ってるらしい、聞いたことあるやつがいくつか混じっていたが
7297分74秒:2006/09/16(土) 11:26:46 ID:mOG3An/4
俺「空間の鳥」好きだけどなあ
むしろ音を詰め込みすぎる今堀氏が、やっと落ち着いてきたって感じ。

今堀がんばれ!
7307分74秒:2006/09/16(土) 12:36:19 ID:wKFffnvW
荒れるのは、今堀君にも責任があると思うけどな。
エロゲ好きなのは勝手だよ。日本が世界に誇る萌え文化かもしれんけど。
別に、現代音楽がエロゲに較べて、高級なものでもないしさ。
でも、世間では犯罪者予備軍のロリコンぐらいにしか思われてないよ。
なのに、わざわざ公言したり、同一のハンドルネームでエロゲ板に
書き込んでるのは、「どうぞ荒らしてください」と言ってるようなもんだよ。
ネットで実名や性癖を晒したりすることのリスクに対する認識が、
今堀君はあまりにも甘い気がするんだよな。
7317分74秒:2006/09/16(土) 13:10:18 ID:x7kHXBKe
>>726
全部は聴けまへんでしたけど、何曲か聴かせてもらいました。
まあ、なんとも言いようがないですなぁ。
あれで精一杯なんでっしゃろか?
それとも、なんかゲーム音楽らしさ、
みたいなイメージ追いかけて作らはった結果でっしゃろかなぁ。
いずれにしても、もうちょっと割り切って作らはってもよかったん違いますかねぇ。
中には、予め今掘りさんて知らんかったら、
素人さんが背伸びして作ったんかいな?
と思うような曲もありましたしなぁ。
技術は持ってはるんでっしゃろし、
ちゃんとアーティキュレーションにも配慮して作ってはるのを聴いたりすると、
さすがやなぁ・・・とも、思うたりするだけに、ちょっと残念な気もします。

まあ、いずれにしても、エロゲはあきまへんな。
7327分74秒:2006/09/16(土) 13:44:59 ID:aG97R/+X
>>726
ちょw今堀さんこういうタイプの曲も書いてたのかw
7337分74秒:2006/09/16(土) 14:21:48 ID:SpI6c7nO
>>726 こういう曲のが生活できるのかもw
にしても80年代のアニメBGMみたいだな
7347分74秒:2006/09/16(土) 17:18:37 ID:0ixaSv0W
ツマンネ
エロゲのストーリー作りのほうがうまいんじゃないか
735福原愛:2006/09/16(土) 21:40:53 ID:OG/vh9Cg
人工皮膚がもうすぐ実用化される
らしいから目玉のでかい自分の妄想爆発させたAIと夫婦生活ってのも
アリなんじゃないの
高橋アキと誰だったか作曲家の所帯染みた交尾なんか
考えられんし
芸術家なら孤高にシコシコやるんだよ
野田先生と今堀先生はまさにインターネッツの申し子作曲家なんですね
はー虚しい
7367分74秒:2006/09/16(土) 21:48:59 ID:OG/vh9Cg
おせっかい妬かれる今堀先生は 2ちゃんねらーに愛されてるよな
いい奴等だ
7377分74秒:2006/09/16(土) 21:57:02 ID:O/cOSN77
2ちゃんで有名な今堀センセ
なんかここで他人に何故だか偉そうにしてるからいじめたんだ
スマンカッタ
7387分74秒:2006/09/16(土) 23:47:06 ID:wKFffnvW
今堀君。風邪をひいたって聞いたよ。お大事にね
7397分74秒:2006/09/17(日) 01:06:14 ID:HFMKbOd1
今堀がIRCAM行ってブーレーズだのサーリアホだのに会うのは勝手だけどさ、
それをわざわざ公衆の面前でさらすのはスノッブであり、単なるミーハー
でもあるよね。
7407分74秒:2006/09/17(日) 01:10:29 ID:9celwI/L
「情報提供」らしいからありがたく承ろうや
てか糞スレageんな
741m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/17(日) 04:16:54 ID:eSor+BP9
相変わらずアンチは低レベルな煽りでうざいな。
荒らしに反応するあなたも荒らし。>>715も以後無視で。
そうそう、わざわざゲーム音楽の方のサイトも紹介してくれたそうでありがトン。
>>731
どの曲が「素人が背伸びして作った」ように聴こえたのか、曲名あるいは番号で教えて頂ければ。
向こうのスレでも誰かが指摘していたけど(というかてっきりこの板からの出張者かと思っていたが)、
これはこれでちゃんとソナタなどの楽式に沿って作った曲もあるし(主に3と8)、
むしろ現代音楽の分野でわざわざそういった古典楽式や和声に沿った曲を今更作ろうとも思わないから、
そういう意味ではそっち方面の技術に於いて筆の衰えを防ぐためには格好の趣味だと思うけど。
ちなみに馬鹿共がエロゲエロゲと騒いでいるが、僕が制作に関わっているゲームは
18禁表現無しの全年齢対象ギャルゲであって、例の誤爆「他校生の着替えを覗く」も
いわゆるサービスシーンの一つでしかなく(そんな事言い出したら小学生対象ゲームである
桃太郎伝説の風呂覗きは何なのか。)やましい事は全くないので、念のため。
742m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/17(日) 04:27:34 ID:eSor+BP9
で、今はIRCAMのStudio Aにいるわけだが、さすがに21時過ぎだと誰もいない。
今日は週末で元々人がいないが、夜の方がスタジオが開いていて取りやすいと言う理由もある。
ヴァレーズ教室のiMacの方がG5の2GHzで確かに処理速度は速いのだが、
ステレオ2系統出力しかなくヘッドフォンでしか聴けないため、空間配置については
4チャンネル出力のあるスタジオにこもった方が良い。本番では13系統出力の
全天回転音響になるはずだが、上下運動が無いにしても平行レベルでは360度4系統に
囲まれると大分音の雰囲気は変わる。
3月には6系統のそれぞれ左右をステレオにつないで回転音響を作るというめんどくさい
事をやったが、今はSpatとVbapという拡張オブジェがあるので回転操作は楽にできる。
それからスタジオにはPro Toolsもあり、固定のサウンドファイルを作成するのにも
この方がありがたい。全部リアルタイム処理させると重いし面倒くさいし音のソースも限られるが、
サウンドファイルなら何を使っても良いからね。と言ってももちろん美学的に全く関係ないものを
配置するのはためらわれるが、それにしても一度Modalysを通したりすると、既存の音素材を使った
サウンドファイルも随分聴こえ方が変わってくる。
あとはリアルタイムと並行で、サウンドファイルが欲しいときにそれを始動させれば良い。
これも13系統のうち8系統まで同時出力できるようになっている。
まあ現在の作業内容は、そんなところかな。
7437分74秒:2006/09/17(日) 05:22:21 ID:aO5KfvvY
ゲーム音楽聴いてみた。曲と場面の雰囲気はあってると思う。
だけど、なんか既聴感が強い。エロゲはそんなにしてないけど、
今堀氏が尊敬しているという折戸伸治氏の影響が強いような。
特に、「雨の散歩道」や「ウキウキお買い物日和」あたりは
同じような曲が同じようなシーンで使われてた記憶があるんだけど。
あと、全般的に音が多すぎるという印象。ゲームなんだから、
あまりに音楽が前面に出るのはどうなのかな。「静かな夜」じゃないよ。
まだ日常場面での曲ばかりだからなんとも言えないけど、
どの曲も平均点なんだけど、これと言って印象に残る曲がないのも事実。
ところで、ボーカル曲を作る予定はあるの?勿論、女声で。
744fusiansan ◆30rKs56MaE :2006/09/17(日) 05:37:46 ID:eSor+BP9
「ウキウキお買い物日和」は折戸氏よりもむしろ、先日若くして亡くなられた
セーラームーンやクレヨン王国のBGM作曲者、有澤孝紀氏の作風のほうを強く意識した曲。
曲を書き始めたときには氏が亡くなられた事は知らず、後で「そういえばこの作風誰かに似ているな、
セーラームーンの有澤さんかな」と思って調べてみたら、去年の11月に亡くなっていた
事を知ってショックだった。
音、多すぎるかしら?これでも薄っぺらい印象があるのだけど、古い音源のせいかもしれない。
ただあまりごてごて厚くしすぎると、ショパンのピアノ協奏曲みたいな厚化粧オーケストレーション
になるから、それはそれで問題だけど。
ヴォーカル曲を書く予定は現代音楽でもゲーム音楽でも今のところ無いが、
むしろ男声から女声へAudioSculptでフォルマント変換させる技術の方に興味がある。
OpenMusicとSuperVP(AudioSculptのエンジン部分を直接外部ソフトから動かす)を使えば
大量のサウンドファイルの断片で台詞を録音しておいて、一つのフォルダにまとめて一括変換できる。
あとはパラメータの微調整の問題かな。
今回のIRCAMの曲もフォルマント技術をもう少し全面的に活かしたかったのだが、
どうもそこまで研究時間が取れなさそうなので、今回は既存のサウンドファイルを変換して活かす事に
重点を置きたいと思っている。
745みみかもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/17(日) 06:41:10 ID:yOnvsa/Z
> セーラームーンやクレヨン王国のBGM作曲者、有澤孝紀氏の作風のほうを強く意識した曲。

この方はSOAP時代のことを良く知ってる。
ご冥福を祈る。
7467分74秒:2006/09/17(日) 11:02:19 ID:mBNOsPrA
前は自分でエロゲって言ってたのにここのみんながうるさいからギャルゲとかいってソフト路線に変えたわけ
7477分74秒:2006/09/17(日) 13:40:20 ID:ZdQtxsDC
「低レベル」「馬鹿共」・・・
ふつうに助言してくれてる人にその言葉?
たまだい卒のギャルゲが高レベルなの?
口の利き方に気をつけなよ
7487分74秒:2006/09/17(日) 13:58:06 ID:OX9heK3J
ギターを使った方がいいんじゃね?
7497分74秒:2006/09/17(日) 14:40:22 ID:TGQ3z3ug
今堀、ギャルゲだってキモイと思うよ。
750ま ん こ:2006/09/17(日) 17:15:22 ID:2Q20xmnW
股に薬を塗ることにした。デカパイと買い物に行って、レジ待ちで並んでたら股間がどうしようも
なく痒くなって、ポケットに手を突っ込んでゴソゴソ掻いてたらデカパイに見つかってしまい、
帰りの車の中で厳しく説得されて、遠くのドラッグストアまで行って薬を買った。
「これでいいんじゃない?」と言うので見ると、「コザックコート」という薬で、「水虫治療薬」と書いて
あるから「俺は水虫なんかじゃねぇ」と文句言ったら、「いんきんたむしってちゃんと書いてあるで
しょ」と他のお客に聞こえるようなでかい声で怒るもんだから、もう恥ずかしくて恥ずかしくて、
精算をデカパイに任せてさっさと店を出てきた。他のお客は二度と会う人たちじゃないけどさぁ、
いんきん男と見られるのは恥ずかしいよな。

帰宅して開封して説明書を読んだら、「湿疹」か「みずむし・ぜにたむし・いんきんたむし」がはっきり
しない人は医師に相談すること、と書かれているから、やっぱり塗るのをやめようかな、なんて
笑ってたら、「いんきんに違いないから塗りなさい」とまたデカパイが怒ってる。医者でもないクセに
いんきんと決め付けやがって。頭に来るぜ。
あいつ、俺のいんきんの疑いが無くなるまでは一緒に入浴できないし、エッチもできないから、かなり
イラついてるようだな。

いつ塗ろうかな、と思ってる。風呂上がりがいいかな。アルコールが主成分の薬なのでスゥーッと
するんだろうね。気持ち良さそう。デカパイは早く塗れ塗れとうるさい。無視してると「塗ってあげる
からそこに寝な」とやたらと急かしてくる。
股の痒みの件に関して、デカパイはいつになく口うるさく干渉したがるんだけどどうしてだろう。

いんきん、かもね。
7517分74秒:2006/09/18(月) 00:17:01 ID:jcZI3ctt
なんか一人ID変えて必死な厨が沸いてますね
7527分74秒:2006/09/18(月) 01:28:13 ID:leu1D58k
妄想世界と戦う住民だべ
7537分74秒:2006/09/18(月) 01:51:52 ID:JondaVWH
キチガイあらし、粘着野郎うぜぇ・・・
7547分74秒:2006/09/18(月) 02:10:29 ID:leu1D58k
ギャルゲワロス
7557分74秒:2006/09/18(月) 02:20:16 ID:jcZI3ctt
おまえこのスレが立った2月からずーーーーっと粘着してるな。
他人をキモイ呼ばわりする前に自分のやってることのキモさに気づけよ。
痴態を晒しているのはお前の方。
7567分74秒:2006/09/18(月) 02:28:20 ID:W5dSZUgm
>>755
754ですが私のことですか?
誰かと勘違いしてませんか。
7577分74秒:2006/09/18(月) 03:10:14 ID:jcZI3ctt
おまえが粘着だとしても別のアンチだとしても、どのみち一連の書き込みがキモイ事には変わりないよ。
ここはIRCAMスレなんだからIRCAMネタを振れよ。
わざとエロゲだのギャルゲだの、今堀の話の言葉尻ばかり捉えて腰を折ってるのはお前らの方だろ。
7587分74秒:2006/09/18(月) 03:14:48 ID:jl5M8Ill
OKベイビー
7597分74秒:2006/09/18(月) 05:44:30 ID:0lCqf/h4
最初にエロゲに言及したのは今堀なんだけどねぇIRCAM板でねぇ反省の様子はないよねぇ
まあ今堀なんてどうでもいいけど
7607分74秒:2006/09/18(月) 05:55:57 ID:iU6cyP7I
最初がそうだとしてもその後ずーーーっと話を引っ張っている粘着はお前の方。
しかもそのせいで無駄レスが延々と流れてる。
このスレを最初から見てみ、お前がエロゲエロゲって騒がなければ
わざわざ今堀もエロゲの話は持ち出していない。
7617分74秒:2006/09/18(月) 14:33:19 ID:0lCqf/h4
にわとりが先か卵が先か
7627分74秒:2006/09/18(月) 14:40:04 ID:0lCqf/h4
>>760
最初にエロゲって騒いだのが私??
何言ってるんですか
7637分74秒:2006/09/18(月) 14:48:12 ID:0lCqf/h4
今堀氏がエロゲだかギャルゲだかやってるかどうかなんてどうやって私が知ると言うのだろう
7647分74秒:2006/09/18(月) 19:51:15 ID:+RywIiIt
現代音楽の逆のタイプの音楽の作成力をギャルゲーで鍛えるなんて発言「ふざけてる」と思われても仕方ないと思う
7657分74秒:2006/09/18(月) 20:12:16 ID:cnQrp2GU
嫉妬に狂った粘着の住んでるスレはここでつか?
7667分74秒:2006/09/18(月) 20:21:42 ID:m+9+MtI6
>>764
ギャルゲを映画音楽に代えれば、別に違和感ないけど
7677分74秒:2006/09/18(月) 20:28:58 ID:cnQrp2GU
>>766
全く同意。それを言うなら武満を初めとする日本の現代作曲家の劇伴の仕事はどうなるのかと。
どうせ嫉妬で叩きたいだけなんだろうけどなwww
7687分74秒:2006/09/18(月) 20:35:48 ID:+RywIiIt
ギャルゲーでしかも金銭に繋がらないただの学生がぐだぐた文句たれても馬鹿みたいなだけ
お宅がガタガタやかましい
7697分74秒:2006/09/18(月) 20:42:10 ID:cnQrp2GU
金に繋がらないとえらいとかえらくないとかいう視点はどうかと思うが・・・
本人が筆の訓練と言ってるわけだし別にいいんじゃないの。
映画音楽やるにしてもちゃんとした大会社はともかく零細やら自主制作なんて
ほとんどタダ仕事みたいなもんでしょ。
だいたい文句垂れてるのはお前の方だろ。
7707分74秒:2006/09/18(月) 21:36:22 ID:5xP4qfIg
>>764
ギャルゲだろうがなんだろうが
それを作る仕事をしてる人に対して失礼なんじゃないの。職業差別だよ。
7717分74秒:2006/09/18(月) 22:22:18 ID:SecSVeD3
赤 青 緑の波長の組み合わせ
虚しくないかい
音楽レッスン漬けで失った青春をフィクションで
満たせるのかい
君に流れている血は何色なんだい
友達はいるかい
好きな子はできたかい
デカダニズムに溺れてないかい
挿入すれば問題解決
挿入、そう挿入だ
7727分74秒:2006/09/18(月) 22:25:00 ID:B0ThGvw5
>>771の「お気に入り:プレイリスト」より一部抜粋w
PLAYGIRL ttp://www.playgirl.ne.jp/
ファンファンウェブ ttp://www.funfunweb.com/
インフォソープ ttp://www.info-soap.com/
夜遊びソープ ttp://www.yoasobisoap.com/
ソープランドガイド ttp://www.soap-japan.com/
アダルト ttp://www.adult.co.jp/
ぴゅあらばソープランド ttp://www.pure-soapland.com/index_pc.html
吉原倶楽部 ttp://www.yoshiwaraclub.com/main.html
ロビンのお部屋 ttp://www.robin.128.ne.jp/
furogata.net ttp://www.frogata.net/
吉原YY広場 ttp://www.y-yy.com/
フロなび ttp://www.furonavi.com/
ソープ ウォーカー ttp://www.soapwalker.com/
フーゾクDXソープランド ttp://www.fuzokudx.com/soap/
ソープ4126.net ttp://www.soap4126.net/
ソープランドFUTOWN! ttp://sitemap06.futown.com/
THEソープランド風俗情報 ttp://www.soap-f.com/
風俗店情報ソープランドLG ttp://www.soapgallery.jp/
ソープランドスタイル ttp://www.26style.net/
ソープランドチョイス ttp://soapland-c.com/
吉原ソープステーション ttp://www.yoshiwara-soap.com/
下町ないとらいふ ttp://www.night-life.jp/shitamachi/
ソープランド大辞典 ttp://soap.daiziten.com/
浅草特殊浴場組合 ttp://www.yoshiwarasoap.com/
雄琴関係 ttp://ogoto.soap4126.net/index.html#shop_list 
福原関係 ttp://fukuhara.tv/home/index.html
福原ドットコム ttp://www.fukuhara-f.com/main.html
金津園ワールド ttp://www.kanazuen.com/
川崎堀之内 ttp://www.kawasaki-soap.com/top.php
川崎南町 ttp://www.kawasaki4126.com/top.htm
横浜 ttp://www.yokohama-soap.com/top.htm
7737分74秒:2006/09/18(月) 22:33:51 ID:SecSVeD3
最近自分の手使ってないなぁ
彼女か知り合いのソープでちつ射精してるから
アニメーションで手淫とか考えられんなぁ
7747分74秒:2006/09/18(月) 22:38:47 ID:B0ThGvw5
>彼女か知り合いのソープでちつ射精してるから
>ID:SecSVeD3
惜しいなw
775m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/18(月) 23:49:49 ID:f9ZwnQpt
何このgdgdな流れw

今週から順次リハが始まるが、嵐の前の静けさなのかちっともキュルシュス研究員に会わない。
スタジオも普段ならもっと埋まっていてしかるべきなのに、結構空いているし。
とりあえず時間との戦いになって来たので、先にとりあえず全曲を通して音が鳴るという状態へ
持っていき、ディテールは後で付けるという状態にするのがベストかと。
本当はなるべくリアルタイム処理を優先したかったのだが、時間がなくなってくると
既存のサウンドファイルを使った方が速くて手っ取り早いかもしれない。
個人的意見では技術的にはリアルタイム処理の方が興味深いのだが、サウンドファイルは
これはこれで変換の過程など結構めんどうだしね。OpenMusicを組み合わせるとなると特に。
IRCAM側も特にOpenMusicを使う過程には注目しているらしい。
マウロ・ランツァやエクトル・パッラなど、キュルシュス出身で現在もIRCAMにとどまって
活動している作曲家は、ほとんどがOpenMusicのエキスパートだ。
おそらくはそういった理論的な作曲方法を活かせるようになる方が、注目もされやすい
ということだろう。総画とちょっと楽壇政治めいていていやらしいのだが、
日本人の現代音楽の作曲の特徴と言うのは、どの世代に於いても
感覚的な音響デザインにあまりにも頼りすぎる節が強いと思う。
ここ数年のIRCAMキュルシュスの動向を見ていてもそのようだし。
もちろんべつに批判的に書いていると言うわけじゃないけどね。
776みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 00:01:02 ID:KsZsQ70e
ランツァもパッラもいっぺんマニュアルでどこまでやれるか試せばいいのに
すぐオートで書きたがるから素材の幅が狭い。
777m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 00:06:17 ID:BoTjyjmi
彼らの書法がそれぞれ特定の範囲にしぼられているのは、OpenMusicの中でも特に
Maquette機能というものを中心に使っているからだろうね。
あれは視覚的配置が可能だから確かに計算づくしではなくてある程度感覚的なデザインが
可能なのだが、そこから計算されて出てくる楽譜と言うのはどうしてもその計算過程の式に
すべて左右されるから、結局はそこのプログラムの書き方次第になってしまう。
と言っても僕自身がまだOpenMusicを使いこなせていないので、僕が試すのであれば
今回のコンサート用ではなくもう少しスキルを積んでから実用化したいものだが。
778みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 00:10:39 ID:nfKM+BWk
コンピュータに素材表をチャージするのならともかく
仕事を楽にするためプログラムを使うのに、なにか限界を感じないのだろうか?
どうも「そんなもんでいっか」っていう若手作曲家は多いらしい

OPENを使いこなすのは一種のゲームなのだから
本来の創作とは別個の問題と割り切るべき
779m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 00:23:06 ID:BoTjyjmi
一種のゲームといえども、時々ストラヴィンスキー会議室で開かれているコンフェランスの内容のほとんどは
「今回の曲の電子音部分はこう言うプログラムで作りました!」という内容ばかりで、
それが作曲家自身であるにせよアシスタントの技術士(たとえばサーリアホやハーヴェイの曲を
多く担当しているジルベール・ヌーノとか)であるにせよ、コンフェランスで出てくるのは
ほとんどOpenMusicの画面ばかりだ。
(電子音と言っても現在は空間配置などに限られるサーリアホは別としても。)
確かに理論的に自動生成される楽譜にIRCAMの中の人たちが興味があるのはわかるが、
はたと冷めた目で見たときにやっぱり「所詮ゲーム」にならざるを得ないのかなあ、とも思う。
同じような内容の話を、このキュルシュスが始まったばかりのころ、前年度研究員が終わって
最後の引き継ぎのときに岸野まりかさんとも話したのだが、彼女はどちらかと言えば
感覚的デザイン寄りの作風だからOpenMusicに対してあまり好意的ではなかったと言うのは
気持ちは判るのだが、それでもやはりせっかくキュルシュスにいる以上、Max/MSPとならぶ
二大柱ソフトのうちの一つをほとんど使いこなさないと言うのは、やはりもったいない気もするのよね。
僕も使いこなしてはいないのだが、数値で楽譜をはじき出すだけの用途ではなく、
多数のファイルを同じパラメータで一括変換させるときなどには非常に便利なので、
そっち方面で主に用いている。ま、一種の便利変換ツールがわりにしちゃってるわけだが。
780みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 00:25:39 ID:nfKM+BWk
> 「今回の曲の電子音部分はこう言うプログラムで作りました!」

こんなんはさ、博士取得以前の20代の若造なら許される。
そういう「アホ」な自分を反省するときがいずれくるし。
30代以上のおっさんがやると、もう信者だけどね。
781ま ん こ:2006/09/19(火) 00:29:30 ID:QC32POCM
今日は祝日恒例のシロ専務御出勤日だった。クロ相談役にも昼前から出勤していただいたし、祝日だから
仕事も少なかったので、社内が穏やかな陽だまり風のホンワカした良い雰囲気だった。
シロは、朝は社内を大暴走し、出勤した社員達に乱暴に挨拶し、朝礼中もドタバタ暴れ、粗相は無かったが
静かになるまでずいぶん時間を要してたいへんだった。最近のシロは落ち着きが出てきたので安心してたが、
やはり興奮すると元の大バカ犬に戻っちまう。仕事中はソファーで大人しく寝てたけど、昼飯になるとムクッと
起き上がって、社員達の所へ行って尻尾をヒュンヒュン振って食い物をねだってた。毎度のことだが、まるで
我が家で美味いモノを食わしてやってないようで恥ずかしいぜ。ドッグフードはユーカヌバとかアボとか
ケーナインとか、けっこう高価なヤツを与えてるんだけどなぁ。人間の食い物は味も匂いもイイから、食いたがる
のは仕方ないけどね。
クロはほとんど寝ててくれたので扱いが楽だった。ただトイレは会社に置いたものは使おうとせず、わざわざ
自宅に置いてあるトイレへ行こうとするので、デカパイか娘を呼んで世話をしてもらったりして、それが唯一
面倒だった。
こんな感じで会社が良い雰囲気だったから、自宅へ戻ってもイイ気分で、歌ったりスキップしたりしてたら
デカパイと娘に奇妙がられてしまった。まぁいいじゃないか、うははは。

「薬効いた?」「痒みは止まってる。」「よかったじゃん。」「少しは痒いよ。」「まだ治ってないねぇ。」「もう大丈夫
だろ。」「油断しないでちゃんと塗るんだよ。」「今夜塗ればもう大丈夫だろ。」「ダメッ、治るまで塗りなさい。」
「大丈夫だよ。」「完全に治さないと私達に移るでしょ。」「いんきんじゃないんだから移らん。」「いんきんの薬で
痒みが止まったんだからいんきんでしょ。」「いんきんじゃないって。」「じゃぁ、何?」「ただ痒いだけ。」
「何とも無いのにそんなに痒いはずないじゃん。」「あせも。」「あせもじゃないでしょ。」「湿疹、かぶれ。」
「そんなことないよ、絶対。」「お前、俺をいんきんにしたいんだろ。」「だっていんきんじゃん。」「黙れ、バカ。」
せっかくイイ気分だったのよぉ。なんて女だ。

痒み、ほぼ止まった。効くなぁ、「コザックコート」。

さぁ寝よっと。
7827分74秒:2006/09/19(火) 00:38:45 ID:bNwazMOo
今日ひ祝日恒例の岸部専務御出勤日だった。エログロ相談役にも昼前から出勤していただいたし、祝日だから
仕事も少にかったので、社内が穏やかに陽だまり風のホンワカした良い雰囲気だった。
岸部ひ、朝ひ便所を大暴走し、出勤した部長達に乱暴に挨拶し、朝礼中もドタひタ暴れ、粗相ひ無かったが
静かににるまでずいぶん時間を要してたいへんだった。最近の岸部ひ落ち着きが出てきたので安心してたが、
やひり興奮すると元の大ひカ犬に戻っちまう。仕事中ひソファーで大人しく寝てたけど、昼飯ににるとムクッと
起き上がって、部長達の所へ行って尻尾をヒュンヒュン振って食い物をねだってた。毎度のことだが、まるで
我が家で美味いモノを食わしてやってにいようで恥ずかしいぜ。トッグひードひユーカヌひとかアボとか
クーにインとか、けっこう高価にヤツを与えてるんだけどにぁ。人間の食い物ひ味も匂いもイイから、食いたがる
のひ仕方にいけどね。
エログロひほとんど寝ててくれたので扱いが楽だった。ただトイレひ会社に置いたものひ使おうとせず、わざわざ
自宅に置いてあるトイレへ行こうとするので、うなぎか妹を呼んで世話をしてもらったりして、それが唯一
面倒だった。
こんに感じで会社が良い雰囲気だったから、自宅へ戻ってもセブンイレブン気分で、歌ったりスキップしたりしてたら
うなぎと妹に奇妙がられてしまった。まぁいいじゃにいか、うひひひ。

「薬効いた?」「臭みひ止まってる。」「よかったじゃん。」「少しひ臭いよ。」「まだ治ってにいねぇ。」「もう大丈夫
だろ。」「油断しにいでちゃんと塗るんだよ。」「今夜塗れひもう大丈夫だろ。」「ダメッ、治るまで塗りにさい。」
「大丈夫だよ。」「完全に治さにいと私達に移るでしょ。」「南京じゃにいんだから移らん。」「南京の薬で
臭みが止まったんだから南京でしょ。」「南京じゃにいって。」「じゃぁ、何?」「ただ臭いだけ。」
「何とも無いのにそんにに臭いひずにいじゃん。」「あせも。」「あせもじゃにいでしょ。」「湿疹、かぶれ。」
「そんにことにいよ、絶対。」「お前、俺を南京にしたいんだろ。」「だって南京じゃん。」「黙れ、ひカ。」
せっかくイイ気分だったのよぉ。にんて女だ。

臭み、ほぼ止まった。効くにぁ、「コザックダンス」。

さぁ寝よっと。
783m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 00:47:48 ID:BoTjyjmi
今ジュース飲みに下へ降りていったら、ちょうどエクトルが自販機の前にいたよw
オリヴィエという他の人と話していたから会話までは出来なかったけど。
そういえば前にも偶然バスでエクトルと一緒になった事がある。
エクトルの曲は、確かにあの新複雑主義ばり(あえて言うなら挿入装飾音が多いが)の書法を
OpenMusicで作っている事に意義があると思うが、先日の「室内交響曲・クアジクリスタル」では
多角形風の図形をMaquetteで組み合わせていて、その配置はほとんど手作業のデザインだった。
そういう意味では、真に捜索を始めるところは手作業の感覚が残っていると言える。
その図形を書くところから図形が新複雑主義風の譜面へ変化するところは、
もちろんOpenMusicによるが。(逆にそれを使わなければIRCAMで研究する意味がない。)

>こんなんはさ、博士取得以前の20代の若造なら許される。

んー、まあ我々キュルシュス研究員が次の年の研究員に対してそれをやるならば
それはそれで有益なんだけどね。
作曲家自身がプログラムの仕組みに着いて過度に説明しても音楽美学的には
たしかにものすごく興味がわくというものでもないかな。技術士の人のプレゼンならともかく。
784みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 00:59:28 ID:nfKM+BWk
新複雑といっても
エクトルあたりの世代になると、もはやエッセンスとして使ってるので
聴覚的にはそれほど込み入ったとは感じられない
楽譜で見ると一目瞭然だけど、それだけ浸透しつくしたイディオムだからか、
あまり影響がどうとかいっても仕方がないと思う。
流行からすでに25年だから当然か。

そろそろ21世紀ならではの楽派とかいうのを聞いてみたくなってくるんだけど
あまりそういう話も聞かない。いるとは思うが。
785 ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 06:52:30 ID:mZcK1nJu
んじゃこれ(´・ω・`)つ
ttp://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=smOXX2GF4&c=1

2006-02-03
# Hector Parra: Chamber Symphony - Quasikristall (Création)
# Raphaël Cendo: Masse Métal (Création)
# Eivind Buene: Invisible Cities (Création française)
# Magnus Lindberg: Ur
Ensemble Intercontemporain
Direction : Daniel Kawka

ただしこの放送は2月で、3月にFranceMusiqueがステレオになる直前でまだモノラルだったので音質は悪い。
エクトルのほかにも、2曲目のラファエル・サンドは現IRCAMキュルシュス研究員で僕の同級生。
786 ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 07:14:51 ID:mZcK1nJu
スマソ、ファイル間違えた。こっち
ttp://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=YKIJY2GFW&c=1
787みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 17:39:15 ID:nfKM+BWk
(ゎ・_・ぉ)<さんくす
788ま ん こ:2006/09/19(火) 22:38:46 ID:QC32POCM
「○○さんの奥さんがあなたのことを真面目で優しそうで羨ましいって褒めてたから、そんなこと
ないよって言っといたわ、あははは。」 ○○さんの奥さんとは近所の若奥さんで、盆踊りの際に
踊り担当だったあの女性だ。小柄で可愛い奥さんで、ごくたまに会うけど、照れくさくて挨拶する
のが精一杯で、話し掛けられない。
盆踊りで俺は太鼓担当だったが、2日目に緊急の出張が入ってしまい、1日目に少し叩いただけで、
2日目は他のオッサンに代役をお願いした。2日目が終わると御疲れさん会があるから、俺はそこで
○○さんの奥さんと話をするのを楽しみにしてたのに、つまらん仕事が入っちまったおかげで
話す機会が得られなかった。
「○○さんの旦那さんってすごい気難し屋で、相手するのが疲れるって奥さん嘆いてた。そんな
人には見えないよねー。ハンサムでイイ人だと思ってたのに。」 踊りの練習の時、奥さんは一見
楽しそうだったが、何か悩みを抱えてるような雰囲気があるのを俺は感じていたが、そういう事情が
あったのか。
「うちの人はバカなことばかりやってるし、下品だよって話したら、それくらいの旦那さんのほうが
いいって羨ましがってた。そうなのかね。あはははは。」 デカパイめ、余計なことを喋りやがって。

「まだ痒い?」「もう気にならない。」「よかったじゃん。」「今晩で薬やめる。」「完全に治るまで
塗りなよ。」「面倒臭い。」「塗ってあげるから治るまで続けな。」「お前が塗るんだったら自分で
塗る。」「遠慮することないよ。」「バカ、何が遠慮だ!恥ずかしいだろ。」「何が恥ずかしいのさ!」
「股に薬なんか塗られたくないわ!」「じゃぁ、あなた、病気しておしっこやウンチを自分でできなく
なったらどうすんのよ。」「自分でできなくなったら頼るけど自分でできるうちは自分でやる。」
「いいじゃんか、遠慮すんな。」「うるさい、自分で塗る。」「親切に言ってやってんのにさぁ、何よ!」
デカパイ、怒って風呂の片付けに行った。
なんなのかねぇ、このデカパイの毎晩のしつこさは。

○○さんの奥さん、こんな夫婦が羨ましいですか?

デカパイってすごいヒステリックでしつこくて、相手するのが疲れるって心の中で嘆いてるんだ。そんな
女には見えないよなー。美人でイイ女だと思ってたのに。
789みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 22:59:32 ID:nfKM+BWk
これ、後半の曲目は?
790みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/19(火) 23:05:16 ID:nfKM+BWk
思い出した
リンドベルイ 「クラリネット協奏曲」、「グランデュオ」
7917分74秒:2006/09/20(水) 00:32:28 ID:/0zPG1ND
「○○さんの糞さんがあねたのことを真面目で優しそうで羨ましいって褒めてたから、そんねこと
ねいよって言っといたわ、あねねね。」 ○○さんの糞さんとね近所の若糞さんで、盆踊りの際よ
踊り担当だったあのカバ性だ。小柄で可愛い糞さんで、ごくたまよ会うけど、照れくさくて挨拶する
のが精一杯で、話し掛けられねい。
盆踊りで彼ね太鼓担当だったが、2日目よ緊急の出張が入ってしまい、1日目よ少し叩いただけで、
2日目ね他のオッサンよ代役をお願いした。2日目が終わると御疲れさん会があるから、彼ねそこで
○○さんの糞さんと話をするのを楽しみよしてたのよ、つまらん仕事が入っちまったおかげで
話す機会が得られねかった。
「○○さんの旦那さんってすごい気難し屋で、相手するのが疲れるって糞さん嘆いてた。そんね
人よね見えねいよねー。ねンサムでイイ人だと思ってたのよ。」 踊りの練習の時、糞さんね一見
楽しそうだったが、何か悩みを抱えてるようね雰囲気があるのを彼ね感じていたが、そういう事情が
あったのか。
「うちの人ねねカねことねかりやってるし、下品だよって話したら、それくらいの旦那さんのほうが
いいって羨ましがってた。そうねのかね。あねねねね。」 うねぎめ、余計ねことを喋りやがって。

「まだ痒い?」「もう気よねらねい。」「よかったじゃん。」「今晩で薬やめる。」「完全よ治るまで
塗りねよ。」「面倒臭い。」「塗ってあげるから治るまで続けね。」「お前が塗るんだったら自分で
塗る。」「遠慮することねいよ。」「ねカ、何が遠慮だ!恥ずかしいだろ。」「何が恥ずかしいのさ!」
「股よ薬ねんか塗られたくねいわ!」「じゃぁ、あねた、病気しておしっこやウンチを自分でできねく
ねったらどうすんのよ。」「自分でできねくねったら頼るけど自分でできるうちね自分でやる。」
「いいじゃんか、遠慮すんね。」「うるさい、自分で塗る。」「親切よ言ってやってんのよさぁ、何よ!」
うねぎ、怒って風呂の片付けよ行った。
ねんねのかねぇ、このうねぎの毎晩のしつこさね。

○○さんの糞さん、こんね夫婦が羨ましいですか?

うねぎってすごいヒステリックでしつこくて、相手するのが疲れるって心の中で嘆いてるんだ。そんね
カバよね見えねいよねー。美人でイイカバだと思ってたのよ。
792みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/20(水) 20:58:53 ID:uq7nknV/
(ゎ・_・ぉ)<ではこちらもプレゼント。ぱすとかはメル欄。

ttp://up.viploader.net/src/viploader47324.zip.html
7937分74秒:2006/09/20(水) 22:59:10 ID:DIQ2GOmZ
>>792
横からいただき
ってこりゃマジでスゴいww
794阿片晋太郎:2006/09/20(水) 23:16:46 ID:XuBtVDSa
なんのジプ?
携帯なんでわからないのですが
開いた方教えて下さい。
7957分74秒:2006/09/21(木) 00:32:21 ID:n7yE32LO
久しぶりに「すげぇ!!」と素直に思った!
796みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 00:34:40 ID:At1YxL2Y
あ、反応いいね。
7977分74秒:2006/09/21(木) 01:57:21 ID:g2Mydxsz
スリーシェルズの2分40秒のとこ必死だなw
798みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 02:03:39 ID:At1YxL2Y
一番大変なのは出だしですけどね
7997分74秒:2006/09/21(木) 02:34:30 ID:iUO7W7CL
>>786


リンドベルイ好きなのに、DLパスわからないで泣いてるお・・
800みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 02:40:10 ID:At1YxL2Y
ぱすないよそれ
8017分74秒:2006/09/21(木) 02:40:33 ID:3TASBcOA
ごめん、現代音楽を誤解していたかもしれない。
さっぱり分からないものかと思って聞いた事がなかったが、
>>792を横からいただき、3 Shellsにやられた。
CDとかは出てないのか?もっとこういうのが聞いてみたい。
8027分74秒:2006/09/21(木) 02:52:23 ID:vQw/ilJO
>作品の末尾が放送コードにひっかかる
なんでやねん
8037分74秒:2006/09/21(木) 03:12:43 ID:+Yhily3C
804みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 14:09:30 ID:At1YxL2Y
>>802 引っかからなかったら、全曲いったでしょ。SVENSSONの作品は野村誠みたいなポストミニマルだけど拍手まで入ってるし。
8057分74秒:2006/09/21(木) 15:59:31 ID:+Yhily3C
>>804
放送コードって放送禁止用語のことだろ?
末尾でマンコ!マンコ!マンコ!とかヴォーカルが入るとか?
8067分74秒:2006/09/21(木) 16:43:55 ID:iUO7W7CL
クラ協奏曲いいねー!!!!
8077分74秒:2006/09/21(木) 16:47:58 ID:iUO7W7CL
CDで出てないの? リンドベルイのクラ協。
808みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 17:08:17 ID:At1YxL2Y
フィンランディアからまだどうせでるよ
8097分74秒:2006/09/21(木) 17:11:53 ID:iUO7W7CL
>>808
どうせってなんだよw
嫌いなの? 
810みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 17:15:59 ID:At1YxL2Y
もういっぱいあるじゃん!
8117分74秒:2006/09/21(木) 17:21:06 ID:xtBfi/78
>>810
そうなん? 全然知らんからなぁ。
URLください・・
8127分74秒:2006/09/21(木) 17:25:39 ID:xtBfi/78
8137分74秒:2006/09/21(木) 17:26:00 ID:8vsOhWGL
今堀氏の認識では 「武満の映画音楽」=「ギャルゲー」だそうだ
8147分74秒:2006/09/21(木) 18:29:53 ID:jqFOtRkM
笑いすぎて死ぬかと思った
815mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/21(木) 18:46:05 ID:YXRUccVO
>>792
時々出てくるオクターブとか五度とかの扱いがヴォルフガング・リームにだいぶ似てない?
奏者でもある君にとってはこういう演奏会場で好まれるような曲を好むのは想像がつくが、
元々の曲に表現としての奥行きが感じられないのはいかがなものかと。
8167分74秒:2006/09/21(木) 19:16:45 ID:mNeqGzoE
>>815
最近ノダケンと仲悪くない?
俺、今堀氏の音楽観(好み?)って結構共感する。
今堀氏の薦める音楽はわりと気に入ることが多い。
音楽の点に限れば、付いていくに値する気がする。
一方、ノダケンのやる曲ってどうも体育会系でだいたい嫌い。
もっと音色にこだわって、美しく弾いてほしいと思ってしまう。
どこか自分とは相容れない。
でも、2人の性格、態度を比較すると、ノダケンのほうが穏やかでずっと好き。
今堀氏が穏やかな性格になるか、ノダケンが繊細な音楽をやるか、
どっちかに整理してくれるとありがたいんだけどw
8177分74秒:2006/09/21(木) 19:37:12 ID:iP3DXxIU
のだけんといまほりの嗜好や性格が違うのは当然だと思うけど。
いまほりもどっかで言ってたけど、アニメやエロゲに対する興味が
似てるぐらいでさ。別に仲悪くはないんじゃない?
8187分74秒:2006/09/21(木) 19:53:07 ID:jqFOtRkM
オクターブや5度のなにが悪いのか。
リーム批判?
ゲソをよく見回せばそんなの批判に値しない。
一体どんな音楽を聴いてるんだ。
8197分74秒:2006/09/21(木) 19:58:18 ID:jqFOtRkM
単なる個人の好みで他人を批判するな
バカの壁
8207分74秒:2006/09/21(木) 20:01:32 ID:GqR6a723
野田vs今堀対決勃発
8217分74秒:2006/09/21(木) 20:03:10 ID:GqR6a723
野田と今堀の間に立ちはだかる馬鹿同士の壁
8227分74秒:2006/09/21(木) 20:14:30 ID:aecwTwtM
                     ∧_∧
                    (・ω・ ) おもしれえじゃねぇかワクワクしてきたぜ
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
823mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/21(木) 20:15:47 ID:YXRUccVO
僕が批判したのはうpされた木山君の曲についてであって、野田君の演奏ではない。
木山君についても彼の活動全体を批判しているわけでは決して無い。
その辺り勘違いしないで欲しい。
8247分74秒:2006/09/21(木) 20:26:23 ID:aecwTwtM
木山批判だな・・・
個人の好みを押し付けてることには変わりないだろ
お宅は表面的な付き合いで仲たがいするとすさまじい対決になる
8257分74秒:2006/09/21(木) 20:28:35 ID:aecwTwtM
つーか今堀って弁明ばかりだな
8267分74秒:2006/09/21(木) 20:29:52 ID:aecwTwtM
野田のほうがお宅であることについて正々堂々としているのでいさぎよい
友達にするなら野田だな
827msisis:2006/09/21(木) 20:41:23 ID:5PNNkR0X
野田先生はアメリカかぶれで
今堀先生はフレンチアカデミズムかぶれでしょ

ノースフロリダ大ってあまり聞いたことないけど
京都の市立の芸大と
たまだいと
言った方がいいかな
8287分74秒:2006/09/21(木) 21:09:15 ID:gRu6jeD3
>>804
こたえになってへんよ
8297分74秒:2006/09/21(木) 21:23:31 ID:aecwTwtM
まあ関わり合いになりたくないけどな
8307分74秒:2006/09/21(木) 21:44:00 ID:g6q9F/3P
今堀って結構他者の批判多いよね。自分はたいした曲作ってないくせに。
まあ、こういう人ってどこにでもいるけどさ。
831みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 21:45:47 ID:At1YxL2Y
> 時々出てくるオクターブとか五度とかの扱いがヴォルフガング・リームにだいぶ似てない?
> 奏者でもある君にとってはこういう演奏会場で好まれるような曲を好むのは想像がつくが、
> 元々の曲に表現としての奥行きが感じられないのはいかがなものかと。

オクターブと五度の扱いはリームよりフバ・デ・グラスとかあの辺りに近い、ともいえる。
木山はこれから賛否両論の渦に巻き込まれることは間違いない。
表現の奥行きはLOOSが勝手に演奏しやすいヴァージョンでやっつけてしまっているので
この音源ひとつでは、辛さもやむをえない。
832みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 21:48:59 ID:At1YxL2Y
しかしながらLOOSの演奏解釈をよく聞いてみると
こりゃオランダの作曲家が細るのも当然かも
結局さ、どんなに不十分な譜面でも、勝手に脚色して上手に演奏されてしまうのであれば
じゃ、最初から厳密に確定しなくてもいっか、ってことになるわな
今のオランダは1970年代以降、あまりおいしい逸材が出てきていない。
833みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/21(木) 21:51:56 ID:At1YxL2Y
> もっと音色にこだわって、美しく弾いてほしいと思ってしまう。

My Bonny Boyくらいならアップできるからもうちょっとまってね
834mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/21(木) 22:09:45 ID:YXRUccVO
強引に流れをぶった切るつもりではないが、そろそろ話を戻そう。(続きはうpスレでどうぞ)

IRCAM機械工作班すげええええええええええ
数十年前の他人の基盤を1時間足らずで完全に修理した。
いやこういうことって半田ごてをいじくるような人は皆できるものなの?
8357分74秒:2006/09/21(木) 22:33:13 ID:J1EDtiAG
そっちはそっちでヲタなんでしょう。
836ま ん こ:2006/09/21(木) 23:02:11 ID:5UtR4UTw
今度の休みにデカパイは20km歩きに挑戦するんだけど、以前俺が教えてやった歩きの
フォームを確認してほしいと頼んできたので、夜のウォーキングに付き合ってやって再指導
してやった。
特に問題は無かったが、指導する立場として一つや二つは何か指摘しないとカッコ悪いので、
開き気味になってた脇をもう少し締めることと、乳が大きく揺れない程度に上下動を抑えることを
指示した。「おっぱいは関係無いでしょ」と少し怒って、一緒にウォーキングをやってる近所の
オバタリアンたちに笑われたけど、素直に言うことを聞いてた。脇が開いたって、乳が揺れたって
本人に合った歩き方ならイイんだけどね。寝てからのおしゃべりの際に話すことにしようか。

デカパイのヤツ、もう準備を始めてるよ。本当は先週歩く予定だったが、その時は自信があまり
無かったようで前夜に準備しはじめてその直後に棄権したけど、今週は自信タップリって感じ。
「途中で食べるお菓子はビスコでイイかな、ははは。」 なんか妙に楽しそうだよ。
前回みたいにフラフラになって、話し掛けても無反応にならなければいいけど。

先日買った夫婦お揃いの帽子を被って歩くんだとさ。恥ずかしいなぁ。
8377分74秒:2006/09/21(木) 23:07:21 ID:pVtkZOFG
今度の休みにうなぎは0km歩きに挑戦するんだけど、以前俺が教えてやった歩きの
ファームを確認してほしいと頼んできたので、夜のワーキングに付き合ってやって再指導
してやった。
特に問題は無かったが、指導する立場として一つや二つは何か指摘しないとカッコ悪いので、
開き気味になってた脇をもう少し締めることと、竿が大きく揺れない程度に上下動を抑えることを
指示した。「おっぱいは関係無いでしょ」と少し怒って、一緒にワーキングをやってる近所の
オバタリアンたちに笑われたけど、素直に言うことを聞いてた。脇が開いたって、竿が揺れたって
本人に合った歩き方ならイイんだけどね。寝てからのおしゃぶりの際に話すことにしようか。

うなぎのヤツ、もう準備を始めてるよ。本当は先週歩く予定だったが、その時は自信があまり
無かったようで前夜に準備しはじめてその直後に棄権したけど、今週は自信タップリって感じ。
「途中で食べるお菓子はディスコでイイかな、ははは。」 なんか妙に楽しそうだよ。
前回みたいにフラフラになって、話し掛けても無反応にならなければいいけど。

先日買った夫婦お揃いの褌を被って歩くんだとさ。恥ずかしいなぁ。
838みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/22(金) 02:29:22 ID:DsQafMs8
> 数十年前の他人の基盤を1時間足らずで完全に修理した。
> いやこういうことって半田ごてをいじくるような人は皆できるものなの?

普通はできる(はず)。少なくとも私の世代とそれ以前はそうだった。
8397分74秒:2006/09/22(金) 20:56:23 ID:manxgOD+
電器屋(にもよるが)だったら簡単だろ。
8407分74秒:2006/09/22(金) 23:15:24 ID:XtF/vkj+
いまほりってここの管理人だろ。
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1158739578
の実況スレの音質ヲタ粘着荒らしだ。

86 : ◆30rKs56MaE :2006/09/21(木) 06:18:07.72 ID:t43bJ5ld
オワタ。やはりNRKは音がいいな。
神々の黄昏は放送事故があったので、NRKでの再録音に期待。

89 :名無しさん@ON AIR:2006/09/21(木) 07:24:51.56 ID:ox/Bwr72
>>86
バイロイトの放送事故があったのは黄昏じゃなくて
オランダ人とトリスタンとパルジファルだったよ。
黄昏はホルンがミスってたけど事故はなかった

指環はKAMUで録音したけど192kでNRKよりも音がよかったよ。
アナウンスは英語だったけどね。



8417分74秒:2006/09/22(金) 23:17:09 ID:XtF/vkj+
NRKを録音して絶賛してたいまほりはきれて

289 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 12:09:58.15 ID:aaYaiNBm
>>89
KAMUってたしかに192kでレート高いけどNRKより音いいかな?


290 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 12:51:16.83 ID:nGex2f20
いいよっ
アメリカの高ビットレートの放送局は概して音いい。

293 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 13:55:27.20 ID:/wrvos8x
>>290
いやたしかに概して良いのだけど
NRKと比較してKAMUの方が良いのかってこと
個人的にはNRKの方がずっと良いと思う
KAMUは192Kでも高音がシャリシャリしてる
今日も内田光子とクリーヴランド管の
モーツァルトやってたけど音は微妙だった


8427分74秒:2006/09/22(金) 23:17:51 ID:XtF/vkj+
298 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 15:20:27.90 ID:/wrvos8x
>>295
KAMUは192KのMP3、NRKは172Kのogg(or ASF)
KAMUの方はMP3独特のシャリシャリした音が気になる
NRKはKAMUと比べて音がやや軽い気もするけどシャリシャリ音は基本的にしない
(例外:ルツェルン音楽祭のハーディングのマラ4、ラトルのエロイカはシャリシャリしていた)
MP3でもBARTOKの256Kではシャリシャリした音は気にならない
個人的にはこのシャリシャリはかなり致命的だと思うので
NRK>KAMUという評価


299 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 15:34:11.36 ID:/wrvos8x
>>297
音質の良し悪しの評価が主観だというのは基本的に同意だけど
KAMUはNRKに比べて音が良いと断言できるかについては疑問ありということ
別に論争するつもりまではないのでご安心を




8437分74秒:2006/09/22(金) 23:20:04 ID:XtF/vkj+
310 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 19:44:29.20 ID:/wrvos8x
>>309
いちいち攻撃だなあ
君のような奴が一番雰囲気を荒らしてると思うけど
バイロイトの話題でNRKより音の良いKAMUで録音したというレスに
亀レスになったがちょっと疑問を呈しただけだよ
それにレスが付いたから音質の話題が続いただけだろ
それとも自分の意見を否定されたから食って掛かってきてるのか?
どっちでも良いというなら流せばこちらもレスを付けないよ
それで音質絡みの話題も終わるでしょ

322 :名無しさん@ON AIR:2006/09/22(金) 20:15:39.26 ID:/wrvos8x
>>320
オペラ聴かないんでバイロイトは録音してません


こういう矛盾した頭の悪い香具師なんだな、いまほりはwww





8447分74秒:2006/09/22(金) 23:23:22 ID:UGYXBLVt
こういうのもあったから貼っておこう

330 :名無しさん@ON AIR:2006/07/30(日) 03:33:24.34 ID:qAAYg8GA
>>279>>327
ははは、ティーレマンヲタなんて存在するんだあ。
珍しいものが見れてよかった。

332 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 03:35:39.88 ID:NHDZQgIE
>>330
いいからてめえID変えてねえでとっととこっちへ来い
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/

506 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 22:07:17.93 ID:cJtgG0Yw
>>504
おまえまだいたのか。偉大な指揮者ティーレマン大先生に文句つけるとはいい度胸だ。
番組表サイトに来い、相手してやる。
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/

514 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 22:17:16.02 ID:cJtgG0Yw
>>512
何でもいいから早く来いよ。
ほれほれ掲示板にティーレマンマンセーカキコしてやったぞ。

8457分74秒:2006/09/22(金) 23:26:22 ID:CxV/Bd6d
いまほりくんはさあ、自分の意見が絶対に正しいと思ってるからな。
好き嫌いとか良し悪しなんか主観的なものに過ぎないのにさ。
それで突っ込まれると、見苦しい言い訳をするのがいつものパターン。
846みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/22(金) 23:27:09 ID:DsQafMs8
そういう個人あおりはループするから
違うスレでやってくれ
8477分74秒:2006/09/22(金) 23:28:51 ID:uOuBTvL3
けっこうクラシックも聴くんだ
8487分74秒:2006/09/22(金) 23:33:04 ID:UGYXBLVt
>>845
そうだね。あきれて物も言えないよ。

>>846
ここのスレ主いまほりがよそで荒らしやってるんだから、
文句があったらいまほり君に言え


8497分74秒:2006/09/22(金) 23:49:28 ID:CxV/Bd6d
こっちでやってもいいんじゃない?
というか、まだ落ちてなかったのか

アンチ今堀総合スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1143165103/
850mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/22(金) 23:53:32 ID:OHG1ll4f
こっちも荒らしてたのか。
先日のゲ製板からの出張といい、なんかここ数週間で色んな厨が沸いてますな。日本は残暑厳しいの?

OpenMusicとSuperVPを組み合わせて使うと色々応用が利く事を今頃実感し始めた。
これでSuperVPのWindows版が出てOpenMusicと組み合わせられれば最強なのだが。
8517分74秒:2006/09/22(金) 23:54:00 ID:UGYXBLVt
これも面白そうだから貼っておこう

900 : ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 05:32:38.40 ID:jEex5VV6
さすがウィキペディア、やっぱり記事があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
主執筆者は予想通り。まったく◆MG64yE6TCEには頭が下がる。


901 :名無しさん@ON AIR:2006/09/19(火) 07:04:40.77 ID:vOvXb5ao
さすがウィキペディア、やっぱり記事があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F
主執筆者は予想通り。まったく◆30rKs56MaEには頭が下がる。


902 : ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 07:08:18.26 ID:jEex5VV6
ノート欄を見れば分かると思うけど、僕はその記事に関して一切執筆してないよ。最初のredirectは除くけど。


903 : ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 07:11:52.05 ID:jEex5VV6
つーか履歴も見ずに何が「予想通り」なんだか。
ウィキペディアを自己宣伝に使うのは好ましくないが(その点では◆MG64yE6TCEとは意見が食い違うだろう)、
情報の少ない分野の紹介記事としては非常に有益な表現媒体だと思う。
無論誰でも編集できる性格上、偏った情報が流布される危険もなくはないが。


904 :名無しさん@ON AIR:2006/09/19(火) 07:11:56.53 ID:vOvXb5ao
>>902
いえいえ、私が頭が下がるのは曲が素晴らしいからです。
これからも頑張ってください。


905 : ◆30rKs56MaE :2006/09/19(火) 07:12:56.09 ID:jEex5VV6
あ、煽りじゃなかったのね・・・スマソ
はい、とりあえず10月のIRCAM演奏会めざして頑張ってます。

909 :名無しさん@ON AIR:2006/09/19(火) 13:12:37.14 ID:Ibn/wkpC
自分で書いてたらワロスwww


910 :名無しさん@ON AIR:2006/09/19(火) 14:55:20.82 ID:iPkEGT8Y
>>909
そうとしか思えないw

8527分74秒:2006/09/22(金) 23:55:15 ID:UGYXBLVt
>>850
実況スレみてあわててトリップつけて飛んできたんだな
ご苦労さんww
853ま ん こ:2006/09/23(土) 00:49:29 ID:zJ80q0bq
多治見に常駐してるうちの社員から、NHKの名古屋か岐阜の放送局にデカパイそっくりの
アナウンサーが居ることを聞いた。名前はわからないが若い子とのことで、早速NHKの
Webサイトで探してみると、そっくりとまではいかないけど良く似た女性アナウンサーが
岐阜放送局に居る。
夕飯後にデカパイに教えてやったら「見てみたい」と喜んで言うから、NHK岐阜放送局の
Webサイトにつないでやると、やや不満げな顔つきをしてじっと見つめながら「生意気
そうな顔つきだね」とケチをつけ始めて、「この子、髪の毛がワザとらしくない?」「書いてる
ことが優等生っぽくてイヤだね」「趣味がお茶だってさ、うわぁぁお嬢様、けっ」といつも通り
悪口ばかり言いやがる。「カワイイ子じゃんか、好きだけどなぁ、こういう子」と俺が褒めたら、
さらに不満そうな顔つきになって「あなたはこんな小娘がイイの?」と真剣に聞いてくる。
そりゃ男だからなぁ、何歳になっても若くてカワイイ子に興味持つぜ。仕方ないだろ。
「スケベだねぇ、ホントに」と呆れ顔で台所で片付けを始めてしまった。

ずいぶん前のことだけど、ウッキッキッ部長と栄の地下街を歩いてる時、部長が立ち止まって
綺麗な女性と楽しそうに話し始めたので、知り合いかなぁと思って少し離れて待ってたんだけど、
後で聞いたらNHK名古屋放送局のアナウンサーで、会社に取材に来られた際に知り合ったと
教えてくれた。ふとそのことを思い出したんでWebサイトで探してみると、たぶんこの人じゃ
ないかと思う女性アナウンサーを見つけた。写真より実物のほうがはるかに綺麗だったと思う。
またデカパイを呼んで「この人はどう?」と聞くと、「お嬢様っぽくてイヤだわ」「ネクラって感じ」と
悪口ばかり。イイ感じの女性だと思うけどなぁ。

うちのデカパイってお嬢様育ちっぽい女性をやたらと嫌ってケチつけるんだけど、デカパイも
お嬢様育ちなんだよね。どうしてケチつけるんだろう。結婚相手はカッコ良くないスポーツマンで
不潔じゃない男を希望してたらしいんだけど、俺は割と理想に近かったんだってさ。

さぁ寝るぞ。
8547分74秒:2006/09/23(土) 01:01:49 ID:Of8asshi
このスレのカオス具合はクセナキスでもかないそうにないなw
8557分74秒:2006/09/23(土) 01:05:11 ID:TXEUbbPg
>「趣味がお茶だってさ、
http://www.nhk.or.jp/gifu/cast/cast.html
どっち?
8567分74秒:2006/09/23(土) 01:07:27 ID:NNGXhyhK
ID:UGYXBLVt

NGID透過。目障り。
8577分74秒:2006/09/23(土) 02:35:26 ID:hynaSP1o
>>855
じゃむまがは質問には答えてくれないよ
8587分74秒:2006/09/23(土) 11:16:49 ID:rKaS14yg
>>857
>「趣味がお茶だってさ、
http://www.nhk.or.jp/gifu/cast/cast.html
どっち?
859 ◆30rKs56MaE :2006/09/23(土) 16:18:09 ID:/AqeH9Fi
わけわからん書き込みが続いてるうちにエクトル・パッラの「クアジクリスタル」うpしたやつ流れちゃったじゃないか。
860みやこもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/23(土) 16:27:24 ID:56S85N7A
パッラのHPにここで聞けますリンクが張ってあるから問題ない
8617分74秒:2006/09/23(土) 17:11:29 ID:I21La7rJ
わけわからんのはいまほりの音楽と言い訳だらけの人生
862m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/23(土) 18:12:03 ID:4ZeYblbz
>>860
同姓同名のブログページしか出てこないんだけど・・・
あとフィルモグラフィがどうのとかいうCD屋のページ。良くある名前なのかな。
曲名入りで検索してもIRCAMの過去ログしか出てこない。

さて今日はリハーサル第1回。ただし電子音部分のみで演奏者は抜き。
まあうまく動けば良いものだが。
863ま ん こ:2006/09/23(土) 18:18:17 ID:zJ80q0bq
デカパイ、20km完歩。歩き切ったけど、今回もやっぱり15kmあたりからヨタヨタになってしまい、
休憩ばかりとって、最後は意識を失いそうな表情でゴールイン。ゴール地点の公園のベンチに座って
放心状態で、「はぁ」とか「ふぅ」と溜息ばかりついて俺の問い掛けには「うん」としか返事しない。
菓子パンを買ってきて渡すと1個を30分かけて食って、2個も食えないと言うから俺が代わりに食って
やった。
公園で1時間以上休んで、「さて帰ろうか」と駅に向かおうとしたんだけど、立ち上がった途端「足の
裏が痛い!」と泣きそうな顔つきで言うので、駅まで老人以下のペースで歩き、列車内で爆睡して
上体がひっくり返りそうになるのを引きずり起こしたりして、うちの最寄駅からはタクシーで帰ってきた。

帰宅しても足の裏が痛くて固い床の上は歩けないとのことで、四つん這いになって移動してる。
夕方俺一人で買い物に行った際に、底に分厚いスポンジが入ったスリッパを買ってきて履かせて
やったんだけど、足首まで痛くて歩けないらしい。時々柱とかにつかまって立ち上がろうとするが、
その度に「ウガァッ」「ヒィィッ」などと悲痛な叫びを上げてる。かなり痛そうだ。四つん這いで移動して
たら膝が痛くなってきたとのことなので「動かずにおとなしくしとれ」と指示したんだけど、何だかんだと
言って動き回ろうとする。今から膝のパッド入りサポーターでも買いに行ってやるかな。手間のかかる
女だぜ。

帰ってきてすぐにシャワーを浴びたけど、俺の補助が無ければダメなので少し手伝ってやった。
夜の風呂はどうするの?と聞いたら一人で入浴するのは無理だけど、まだ俺のいんきんの疑いが
あるもんだから困ってる様子。もう痒くないんだから大丈夫なのになぁ。

デカパイのヤツ、また20kmに挑戦すんのかなぁ。今回で懲りて欲しい。
明日は一日デカパイの世話かなぁ。
8647分74秒:2006/09/23(土) 20:02:22 ID:y66ifEh6
うなぎ、0km完歩。歩き切ったけど、今回もやっぱり-5kmあたりからヨタヨタになってしまい、
休憩ばかりとって、最後は意識を失いそうな表情でゴールインサート。インサート地点の公園のベンチに座って
放心状態で、「はぁ」とか「ふぅ」と溜息ばかりついて俺の股間には「うん」としか返事しない。
菓子パンを買ってきて渡すと1個を3分かけて食って、20個も食えないと言うから俺が代わりに食って
やった。
公園で1時間以上休んで、「さて帰ろうか」と駅に向かおうとしたんだけど、立ち上がった途端「足の
裏が痛い!」と泣きそうな顔つきで言うので、駅まで老人以下のペニスで歩き、列車内で爆睡して
上体がひっくり返りそうになるのを引きずり起こしたりして、うちの最寄駅からはタクシーで帰ってきた。

帰宅しても足の裏が痛くて固い床の上は歩けないとのことで、四つん這いになって移動してる。
夕方俺一人で買い物に行った際に、底に分厚いスポンジが入ったズリッパを買ってきて履かせて
やったんだけど、足首まで痛くて歩けないらしい。時々柱とかにつかまって立ち上がろうとするが、
その度に「ウガァッ」「ヒィィッ」などと悲痛な叫びを上げてる。かなり痛そうだ。四つん這いで移動して
たら膝が痛くなってきたとのことなので「動かずにおとなしくしとれ」と指示したんだけど、何だかんだと
言って動き回ろうとする。今から胸のパッド入りブラでも買いに行ってやるかな。手間のかかる
女だぜ。

ホテルですぐにシャワーを浴びたけど、俺の補助が無ければダメなので少し手伝ってやった。
夜の風呂はどうするの?と聞いたら一人で入浴するのは無理だけど、まだ俺のフェラの疑いが
あるもんだから困ってる様子。もう痒くないんだから大丈夫なのになぁ。

うなぎのヤツ、また0kmに挑戦すんのかなぁ。今回で懲りて欲しい。
明日は一日うなぎのクンニかなぁ。
8657分74秒:2006/09/24(日) 01:11:31 ID:8qwwCL0F
>746
このページのことじゃないかな。下のほうにmp3のリンクがある。
ttp://www.ffn.ub.es/~jmparra/hector/
866m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 03:48:37 ID:8IXGTpBI
>>865
おおトンクス、確かに彼だ。後でゆっくり聴くよ。

さて、第1回リハーサル(奏者抜き電子音のみ)無事終了。持ち時間は2時間半、たっぷりあった。
駆け込みで最後まで作っちゃうんじゃなくて、後の方は今回はあきらめて
前半部分を間違いなく動くようにして持っていったが、その考えは正解だった。
最初のスピーカーテストで随分時間を取られたのには参ったが、これはプログラム(MaxMSP)の問題。
vbapという360度ドーム状空間配置用拡張パッチがうまく動かなかったのよね。
ま、最終的にはパラメータを調整して動くようになった。
プロの技術士2人がミキサーテーブル操作を手伝ってくれるし、
普段では気づかないようなクリックノイズなどを指摘してくれるのはありがたいのだけど、
プログラムのミスはこちらの責任だからどうしようもない。
もちろんアシスタントの先生ジャンは常に横にいるわけだが。
それと、エスパス・ド・プロジェクションのような大ホールでは、6畳程度スピーカ−4個の
個別スタジオでは聴こえてこなかったような細かいミスが聴こえてくる。
例えば回転音響について、スタジオでは360度を単純に36分割すれば回っているように
聴こえたものの、エスプロではさすがにブツ切れに聴こえる。
仕方ないのでlineを挟んで滑らかにしようとしたら、35から0に戻すとき(逆方向も)
いきなり逆方向に素早く回ってしまう。それを直すのに、ジャンの助けを借りてもなお30分以上かかった。
曲の電子音部分は、まあ良く聴こえた方かな。サウンドファイルとしてあらかじめ準備してあるのは
無論問題なく聴こえたのだけど、空間配置にいろいろと問題があるので後で直すつもり。
(時間があればHoloeditを使ってみたいのだが・・・一番最後にまわすかな。)
難しいのはリアルタイム処理。あまりこれに頼りすぎると、CPUが足りなくなってガリガリというクリックノイズが
発生してしまうと言う恐怖の事態になる。
(ラファエルなどは元から「ギコーバリバリガギー」な作風だからあまり変わらないような気もするが、
彼はリアルタイム処理に多く頼りすぎているために意図しないガリガリ音に悩まされているらしい)
window sizeそのものを下げれば何とか動く。実際僕の曲はサウンドファイルよりもリアルタイム処理の方が
多いので、この問題は常に気を配る必要がある。
(そのためリアルタイム処理プログラムであるMaxMSPはたくさん試して去年のゼロ状態から大分覚えたものの、
サウンドファイル準備のための作曲計算補助プログラムOpenMusicはあまりいじくれなかったのが心残り)

後これだけは一言書かせてくれ。どうしても我慢ならん。
ディラーらマジでむかつく。自分はスタジオ一つずーーーーーっと我が物顔で占拠しておいて
人が使おうとすると半日よこせとしつこく言ってくる。おまけに教師陣まで味方につけやがった。
あまりにしつこいもんでこっちがストレスがたまるくらいだ。
ま、彼女がそういうわがまま屋なのは3月の一件でよくわかってるけどね。
867m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 03:58:12 ID:8IXGTpBI
空間配置については>>205で書いたのと同じシチュエーションを使用。
去年は長方形を横に使う広い形のホールで客席もすべて平たく配置していたのだが、
今年は客席がひな壇になっており普通のホールと同じく長方形を縦型に使うため、
ひな壇の下に下段後方の2つのスピーカーが隠れてしまう形になる。
だから全部均等には聴けないのだが、逆にそれを活かして低音引き延ばし
(僕の器楽曲では常に使っているが)をその後方スピーカーで鳴らすと
適度にフィルタリングがかかってとても効果的に聴こえる事を発見。これが今日一番の収穫かな。
次は火曜日に奏者を交えてのリハーサル。
868m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 04:04:39 ID:8IXGTpBI
>>205を改めて読み直して「音源をピンクノイズにした場合は音の定着感に全く欠けた」とあったが、
これは多分ホワイトノイズの間違いだろうと思う。
ホワイトノイズはフィルタリングしない場合、音がどこから飛んでくるか聞き取るのが難しいのだが、
ピンクノイズはそれに比べて指向性のあるノイズのため、ホワイトノイズよりも定着感が聞き取りやすいはず。
実際今日の空間配置テストも常にピンクノイズで試し、どこから鳴っているのかは十分よく聞き取れた。
869Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/09/24(日) 04:32:11 ID:F7zI4jNA
>>867 この年頃の在欧女の作曲家は、日本では考えられないくらいけっこうわがままなので、気をつけるように。
8707分74秒:2006/09/24(日) 05:13:24 ID:osIlo5wG
今堀が嫌われてるだけかも。まあ、ツンデレかもしれんよ
871m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 06:10:40 ID:8IXGTpBI
週35時間労働条件があるから〜〜〜と時事ネタを振って会場爆笑。
この法律が出来たのは今年で、それに反対して3月頃フランス全土で学生デモがすごかったんだよね。
872m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 06:14:15 ID:8IXGTpBI
誤爆したスマソ
研究員の男全員は彼女のわがままに呆れ返っているから、被害者は僕だけじゃない。
そろそろ23時過ぎたし、もう脳みそが働かないから今日は帰ろう。
さっきコーヒー飲みに下へ降りていったらすげー雨漏り。
873 ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 07:19:40 ID:4o30Olow
帰宅。
ネタを振った僕も悪いかもしれないがあまりに頭にきたので愚痴りたかったわけよ。
つーかどうして真っ先に食いつくのがディラーラなのかね。
OpenMusicとかHoloeditとか、ここのスレ住人ならもっと美味い餌はたくさんあるだろうに。

技術的には発見が多くあった今日のリハーサルだが、美学的にはどんなもんだか。
はっきり言って今の状態はただの線画で面白くない。ペンも塗りも入っていない。
あと伸音をバッファに録音しながらピッチカート風の音響をその場でリアルタイム処理で作って
アルペジオで登っていくというのを書いたのだが、技術的にはリハにて初めてようやく成功したものの
美学的にはあまり面白くなかった。というかIRCAMという場所でそれをやったら
ブーレージアンだろうが、と自分で自分に突っ込みたくなって頭を抱えざるをえなかった。
複雑なパッセージを録音しつつ同じことをやれば、もう少し違って聴こえるかもしれない。
雑談スレにも書いたが、エクトル・パッラの曲の電子音部分で一番気になったのは
その単純なアルペジオで、まあその部分について彼と喋ったのがきっかけで仲良くなったから
それはそれで良いのだが。
あと技術的には、ハーモナイザーのharmv2(MaxMSPのIRCAM拡張オブジェ)で
あまり高音に移調させすぎると、プツプツと途切れる。window size入力部分を調整すれば
何とかなるかもしれないが、これはクリックノイズではないもののやはり耳に付く。
どこかで聞いたと思ったら去年の岸野末利加さんの曲にも同じ音響があり、やはりそこだけ
気になっていたのを思い出した。
あと電子音の平均律って耳に付くねえ。完全5度とか特に。
純正律にチューニングしなおすべきかしら。
変換プログラムは算数レベルだからOpenMusicでもMaxMSPでもたぶん簡単に書けると思うけど。
874ま ん こ:2006/09/24(日) 15:12:15 ID:84HnhR79
今朝目が覚めるとデカパイが呆然として布団に座ってた。言うまでもなく立って歩けないわけだが、
彼女としては20km歩いただけで日常生活に多大な支障をきたすほど基礎体力が無い自分自身を
情けなく思ってるらしい。俺に教わった歩き方をほぼマスターし、毎夜のウォーキングで好調だった
もんだから、自信を持って臨んだ20km歩きだったが、結果は今年の春に歩いた時と同様、フラフラ
状態でゴールイン。ゴールした後の状況は明らかに春よりも悲惨で、デカパイはそれがショックだった
ようだ。
昨晩寝てから俺が「次は15kmぐらいにしとけ」と言ったら、「またやる」とムキになってるし、「もう少し
涼しくなったら楽に歩けるはず」とか「春より体重が多かったからきつかった」とか言いワケしてるけど、
元々基礎体力の無い女で、どう見ても運動向きの身体とは言えないから、俺としてはあまり無茶を
して欲しくないと思ってる。15km程度がデカパイの限界じゃないかな。

昨晩足の甲から足裏にかけて湿布を貼ってやったんだけど、今日は昨日よりも痛くなってるとのこと。
足首から下がぷぅーっと膨れた感じで見るからに痛そうなので、家事を休ませて娘と俺で全部やってる。
便所も俺が抱えて往復。「服を下ろしたり上げたりするのがたいへん」「拭くのがひと苦労」だとさ。
買い物に行こうとしたら「家に居ると退屈だから連れてって」と頼んできたので、娘に留守番を頼んで
出掛けたんだけど、駐車場で車に乗せて待たせてたら「退屈だとおなか空いちゃうね」と言い出して、
たこ焼きと焼きそばを買ってきて一緒に食った。気分転換させてやるために車であちこち周って、
外では女便所に抱えて入ってやるわけに行かないから膀胱が満タンになる前に帰ってきた。

風呂は昨晩から一緒に入ってる。痒かった箇所を見せてやったら「なぁ〜んだ、全然大したことない
じゃん、もっと腫れ上がってるのかと思ってた」だってさ。すっかり安心したようで今夜も一緒に入るん
だって。

デカパイのヤツ、さっきからMapionBBの距離計測を使って次回歩くルートを一生懸命検討してる。
どうしてそんなにムキになってるのか。
875今堀カマホリ:2006/09/24(日) 17:04:32 ID:T5UBXRwa
おい、ま ん こ
あんまり荒らすなよ!






















面白いじゃないかwwww
876今堀カマホリ:2006/09/24(日) 17:09:58 ID:T5UBXRwa
とりあえずうんこ臭いので置いとく
             /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``

877今堀カマホリ:2006/09/24(日) 17:11:06 ID:T5UBXRwa

                                    
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

8787分74秒:2006/09/24(日) 17:37:59 ID:GpK69npJ
ここはいさぎよく「今堀日記」にタイトルを変えたほうがいいのではと・・・
879 ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 18:06:06 ID:pZO7nOL6
IRCAM内部レポで一番面白いところだと思うんだがな。
技術ネタに食いつかずに個人たたきしてるお前らは現代音楽板にいる資格はない。帰れ。
8807分74秒:2006/09/24(日) 18:23:02 ID:b2Nd+6tW
878ですが上のやつは俺ではないので一緒にしないで
お前呼ばわりされるおぼえもないし,帰らなきゃいけない理由もない。とどまる理由もないけど。
881ま ん こ:2006/09/24(日) 18:56:11 ID:84HnhR79






















882m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/24(日) 19:20:48 ID:8IXGTpBI
>>878
IDの違いくらい判るよ。あんたに言ったのではないから心配しないで欲しい。
ってよく見たら2人しかいなくてそのうち1人は中年豚じゃないか。以後無視で。

日曜日だというのにスタジオは盛況。演奏会前だからね。何とか一つは取れたが。
遊ぶ暇もなければ、日曜日なのにミサにも朝市にも行けない。
ミサは宗教行為だから何を置いても行くべきなんだけどな。
そうはいってもいつものサンテティエンヌ・デュ・モン教会(かつてデュリュフレが
オルガニストを務めていた教会。現在はティエリー・エスケシュとヴァンサン・ヴァルニエ)
に戻るのには遠いので、IRCAMのすぐ隣にサンメリ教会があるから
そこの夕方のミサに出てみるか。サンメリのミサはまだ行った事がない。
さて、奏者は火曜日に来るので、今度はなるべく最後まで電子音が鳴り続く事を考えなければならない。
つまり全体の中で鳴らない仕掛けがあったとしても、一部の音色だけでもオーケストレーションを
順次埋めていく必要があると言う事。
とするとサウンドファイルに頼るのが一番手っ取り早いが、単調になる危険は免れないな。
それでも「後半ゼロなので今日は前半だけ弾いて下さい」と失礼な事をいうよりはマシか。
奏者は全曲さらってくるわけだからね。
8837分74秒:2006/09/24(日) 19:33:00 ID:LQA0/R9q
>個人たたき
つか2ちゃんでなんかやってるからだって
何回も言われてんじゃないの?バカじゃねw
8847分74秒:2006/09/24(日) 20:32:28 ID:tF3y8rB2
たまには仕事も研究も捨てて逃げてみればいいさ。
逃げて失って…新しく手に入るものもある。
885DisTesMel:2006/09/25(月) 04:16:59 ID:kry2sIKO
haloeditって何?
886mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/25(月) 04:25:44 ID:phSllinw
Holoeditは空間配置用のMax拡張パッチ。というよりこれ一つでアプリケーションみたいに動く。
スピーカーを球状に結んで配置し、その中をボールが動き回るようにして
空間配置というか音像移動を設定するもの。
IRCAM製じゃなくてGMEM(マルセイユの電子音楽研究所)製らしい。ttp://perso.wanadoo.fr/gmem/holo-online/Doc-HoloEdit(US)-V3.6.pdf
PDFだが、これの7ページあたりに具体的な画面キャプチャ画像が載っているので想像がつくかと
887mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/25(月) 04:30:02 ID:phSllinw
なんとオンラインで動くページが出て来た。すげー
ttp://www.gmem.org/holo-online/index.html

こちらはHTML版の解説
ttp://perso.orange.fr/gmem/recherche/Holo_Edit.html
8887分74秒:2006/09/25(月) 04:47:26 ID:zamCW3sT
マニアな話をしているときの今堀君はいきいきしていて素敵だと思う。
がんばってください。
889mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/25(月) 05:00:44 ID:phSllinw
ありがトン。

夕方サンメリ教会のミサに出ようとしたら、サンメリは日曜夕方にはミサがないらしいorz
しょうがないのでそこからノートルダム大聖堂まで足を伸ばして、途中参加でミサに出て来た。
あそこはKTOでネットテレビ中継があるから日本でもミサが観られるわけだが、
さすが国を代表する教会だけあって合唱のレベルはものすごく高い。
3月に引っ越すまで通っていた下町のサンローラン教会に比べれば、
今毎週通っているサンテエティエンヌ・デュ・モン教会も音楽レベルは高い方だけど、
やはりノートルダムは別格だと思った。

今はNRKでバイロイト神々の黄昏を聴きながら作業中。
パッチを組んでいるわけだが音を出さなくても良い作業なので。
というかせっかく立体音響があるわけだから、上下移動も色々使おうかと思っているのよね。
それのパッチ作業中。
湯浅譲二の「スペースプロジェクションのための音楽」
(だったっけ?正確な題名をど忘れした。大阪万博のオケ録音電子音楽)
の解説に、「せっかく360度全天スピーカーがあるので、上から低音、下から高音が聴こえてくる
上下が逆さまになるような錯覚を活かした」と書いてあったと思うけど、そういうのもやってみようかしら。
ま、そのまま借用したらパクリになるわけだけど、うまく表現に活かせればと思う。
890今堀の一人芝居スレへようこそ:2006/09/25(月) 07:48:40 ID:Z+TlVbjM


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE <ありがとう。作業中です
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
ID:zamCW3sT「今堀君はいきいきしていて素敵だ」
\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/


891今堀の一人芝居スレへようこそ:2006/09/25(月) 07:49:57 ID:Z+TlVbjM



   |\___/| ←いまほり、かまほり、くそほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE <ありがとう。オナニー作業中です
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
ID:zamCW3sT「今堀君はいきいきしていて素敵だ」
\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/



892今堀の一人芝居スレへようこそ:2006/09/25(月) 07:50:32 ID:Z+TlVbjM



   |\___/| ←いまほり、かまほり、くそほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE <ありがとう。オナニー作業中です
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
ID:zamCW3sT「今堀君はいきいきしていて素敵だ」
\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/



893DisTesMe:2006/09/25(月) 19:41:11 ID:kry2sIKO
GMEM?
イルカさんって他団体と仲悪いイメージあるんですが
最近のイルカさんって汎用というか融通しあうんですか?
頑固一徹INAGRMマニアより
894Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/09/25(月) 20:09:57 ID:te8e81/O
ハルプライヒさんがINAGRMの太鼓もちになったことで
IRCAMの印象が悪くなった
どっちもどっちとちゃう?
895nomade-184.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/25(月) 20:20:10 ID:/EDlYRjD
>>893
GMEMはIRCAMの南仏出張団体みたいなもんだし、IRCAMのコンフェランスでも
良く取り上げられているから、両者の関係は良好でしょう。
たしかミュライユもGMEMに関わっていたはず。

>>894
その件については残念ながら僕は情報がない。
でも今年からラジオフランスとコラボレーションをはじめたわけだし、
いずれIRCAMとINA-GRAM(ラジオフランス)が歩み寄る可能性も大きいかと。

むしろ仲がいいのか悪いのかわからないのは、同じパリ(と言っても郊外)にある
CCMIXのほうかな。
噂レベルでは仲が悪いといわれているが、実際IRCAMのコンフェランスなどで
CCMIX製のソフトが紹介されることもあるし、今年7月のCCMIXのスタージュでは
IRCAMのアシスタントの先生であるエマニュエル・ジョルダンCCMIXで
Jitterの講師をしていたはず。
CCMIX出身の2ちゃんねらーで僕の名前を見たという同年代くらいの男性が
一人6月のNime06の期間にIRCAMへ来ていて、期間の数日間色々お話したけど。
896Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/09/25(月) 22:00:11 ID:te8e81/O
いちじき、ハルプライヒがかつての大家たちをすごく嫌って
まだ牙がもげてなかったリンドベリやフランチェスコニ、ジェルヴァゾニなんかを持ち上げてたときがあったわけ。
で、それから12年ほどたって、ハルプライヒが持ち上げた人々が死ぬか転向するかで
かなり印象が悪くなってしまった人がけっこういるんだわ。
ハルプライヒこれどないすんねん?みたいになってるのが今の現状なんだけど
だからといって誰からもOKがでる強靭な人がまだ出ていないという問題も、依然大きい。
8977分74秒:2006/09/25(月) 22:30:04 ID:8MzknpgT
ふ〜ん・・・ヤクザの跡目争いみたいなもん?
898nomade-184.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/26(火) 04:54:10 ID:xKuT7pz/
ステファノ・ジェルヴァゾーニと言えば来年からコンセルヴァトワール作曲科の教授になるらしいけど。

さっき飯食いに外へ出ようとしたらちょうど研究員仲間のロレンツォとトルガも外に出るということで
一緒に食事してきた。
皆Max/MSPのリアルタイム処理には困っているらしい。しまいにはサムとセバスチャンまで加わって
「誰が一番CPU使用率が少ないか賭けようぜ」とか言い出す始末。何やってんだか。
8997分74秒:2006/09/26(火) 07:30:44 ID:xUicvZA8

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
9007分74秒:2006/09/26(火) 07:31:35 ID:xUicvZA8


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


9017分74秒:2006/09/26(火) 11:26:36 ID:1oJ4kE1+
EXTENSION DE IRCAM, 1989

建築師:RENZO PIANO


--------------------------------------------------------------------------------



位置:

PLACE STRAVINSKY PARIS

時代背景:

I-Institute R-research C-Co-ordination A-Acoustics M-music這是一棟搆嚠ト,必須考慮與原有建築物的連接及如何與原建築物在造形上的呼
應,?外因在?畢度中心旁,所以與其活動的配合也極重要,給音樂工作者的一個自由的空間,與當代音樂藝術的發展也是影響設
計的主要背景因素。

主要理念:

Ircam 的最大目標是延伸一些受限的音樂與音響,利用現代科技如何將電子學、人工智慧、生理學、語言學、社會學等等連結在一
起,研究創造出?一種音樂。PIANO and ROGERS 提出”一個樂器一個都市的尺度”也就是跨學科領域與國際研究。現代化的科技
感受與?史的傳承是PIANO and ROGERS 所要傳達的主要意念。

建築表現:

平面機能的區分相當的嚴謹,尤其此機構是音樂的研究中心,相對的聲音的控制也就特別的重要,例如在地下66呎保證了最大的音
響間隔。在入口以橋的形式與Ircam這座塔連接,水平的玻璃與百葉窗顯出現代感,但在面材的選用上使用磚,則是考慮一個都市與
?史的連續性。對於與?畢度中心的關係,提供一個以音樂為主題的噴水廣場,街頭藝術與小孩都會在此聚集,使原本冰冷的音樂
研究中心熱絡起來。

?史意義:

1.對於音樂工作者提供一個標準專業的創作與研究環境,音樂與建築的對話在空間的設計或廣場的留設,充?可以了解建築師所要
傳達的想法。

2.在搆囀I觀點,利用材料特性與空間的延續,也是對此?畢度中心周遭環境衝?的主要因素。
9027分74秒:2006/09/26(火) 11:41:51 ID:1oJ4kE1+
IRCAM

法國的IRCAM科技音樂空間的目標,在於鼓勵音樂的互動和創作,重視作曲者和研究者各種創意形式的研發,他們可以在其中以音樂會
形式展現作品,讓更多大?接觸到他們的創意。
IRCAM的網站也是個使用real time的創意空間,對國際音樂社群開放。IRCAM所不定期舉?的藝術節慶也歡迎舞蹈、電影、?影、聲音
裝置的創作者們一起合作。因此這兒也是個重要的教育中心,不論是主流或前衛的藝術創作,IRCAM都提供訓練課程給那些創作者得以
學習署於電腦時代的當代技術,讓初學者更能領略當代音樂、聲音藝術的精義。

9037分74秒:2006/09/26(火) 11:42:22 ID:1oJ4kE1+
「電子原音」的字根Electro-acoustic=電子音+實際的聲音(具象聲音)。這個系譜的來源,可追溯到一九四八年代法國的音響技師皮耶爾
?沙佛(Pierres Schaeffer)以及作曲家皮耶爾?亨利(Pierres Henry),他們在一個名為RTF工作室?所做的具象聲音的實驗,並且不是
使用傳統樂器,而是把日常生活中的聲音、大自然風吹鳥叫的聲音、街道上人車雜沓的聲音、工地上建築的聲音、或其他在日常生活中
可以?觸的聲音,?下來用電腦加以重新編排成音樂作品。
早期創作者使用?音機加以編輯、作曲,一九五○年代後因為?帶?音機的發明,所以更能加工做出比較複雜的聲音(重疊、迴帶
loop、音響處理、速度變化、剪貼編輯等)來進行編曲。亨利等人還把現成的樂器加以改裝,作成金屬敲?器,與預先?好的?帶作品
做了整合。之後,沙佛於一九五八年組織了一個實驗聲響團體GRM (Groupe de Recherches Musicales),對於用電子技術來創作音樂做了
許多實驗及開發,並活用六○年代以後的進?技術來製作新的音響。他們把生活中具象的聲音(鳥叫、蟲鳴、汽車聲、電話聲、水管水
流動聲、河川流過、心跳聲…等等)用各種機器?下,然後再將這些音源,像在做實驗一般用?音機器?貼、混合,製成?帶或唱片,
或者是在電台演奏會中發表。
使用「原始的聲音」是電子原音的重要概念。一九七五年沙佛退下了GRM代表人寶座,由法蘭斯瓦?比爾(Francois Bayle)成為GRM的
領導者。他同時也將GRM與INA(instiut National de I'Audiovisuel)加以合併成INA-GRM(Institut National de l'Audiovisuel - Groupe de Recherches
Musicales)。法蘭斯瓦?比爾一九八六年發行的《Motion-Emotion》,長度只有二十二分十秒,是INA的最短、但卻是最?得聽的CD創
作。法蘭斯瓦?比爾是電子原音的關鍵人物,他也在自己的廠牌Magison下發行作品。
位於巴黎的INA-GRM是探索電子音樂、具象音樂的前鋒組織。INA-GRM也招集了麥可?其翁(Michel Chion)、丹尼爾?特魯奇(Daniel
Teruggi)、丹尼斯?杜佛(Denis Dufour)、尚?史瓦茲(Jean Schwarz)、法蘭斯瓦?杜那?(Francois Donato)等實驗作曲家。
9047分74秒:2006/09/26(火) 11:43:58 ID:1oJ4kE1+
>>900
これでIRCAMの意味が分かったか?
9057分74秒:2006/09/26(火) 15:09:24 ID:FIJ1q8jY
粘着荒らしさぁ、NGIDにぶっこむだけなんだけど。
うぜぇ。
9067分74秒:2006/09/26(火) 16:24:02 ID:zAX2Ylju
アキバオタクが外相留任です

9077分74秒:2006/09/26(火) 18:06:30 ID:dn8RS8qA
アキバオタクはナマ麻生に萌え〜

秋葉原で行われた自民党総裁選の街頭演説に「オレたちの太郎」という手書きポスターを持って応援に来た男性

 自民党総裁選に立候補した安倍晋三官房長官、谷垣禎一財務相、麻生太郎外相は9日夕、東京・秋葉原駅前で聴衆約1万人を前に、告示後初の街頭演説を行った。

 総裁選レースでは安倍氏が独走中だが、オタクの聖地では、漫画好きとして知られる麻生氏が1番人気。「麻生ファン」という若い男性らが多数詰め掛け、
「オレたちの太郎」という手書きのポスターを手に応援する人もいた。麻生氏がマイクを持つと「麻生さ〜ん」「太郎!」と歓声が上がり、携帯電話や一眼レフカメラで写真を撮る人が目立った。

 麻生氏が開口一番「自称“秋葉原オタク”の皆さん」と呼び掛けると、笑い声が起き、「コミックやアニメなどの日本の文化がアジアに広く行き渡りつつある」などと文化論を展開、若者らは食い入るように話を聞いた。

 麻生氏は週に10〜20冊の漫画を読むことで有名で、インターネット掲示板「2ちゃんねる」には「麻生太郎研究」というスレッドが立つほどオタクに人気。船橋市の大学1年の男性(19)は「生で見られて感激。すぐにでも総理になってほしい」と語った。
908mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/27(水) 05:48:28 ID:UFyflXUP
第1回リハ終了。
今回は部分部分を重点的に観ていくやり方であり、奏者への要求はほとんどなし。あとは音量調整ね。
とにかくパッチが動くか動かないかという視点でのリハだった。奏者に取ってはあまり有益ではなかったかもしれない。
奏者がMIDIペダルの箇所を完璧に覚えていてくれたのはとてもありがたかったが。
また部分的な電子音で聴くと面白いかと思った部分が、奏者を混ぜて聴くとそんなに面白くなかったりする。
上下移動があまり良く聞き取れなかったのは残念だったな。
あと問題は、場合によっては技術的に古く聴こえる箇所があると言う事。
せっかくIRCAMに来てるのに、ファミコンみたいなピコピコ音を出してもしょうがないのよねえ。
これにクロスシンセシスでも混ぜればまだ何とかなると思うのだが。
頼みの綱であるフィジカルモデリングのModalysはいっつも同じ音しか出さないし。道のりは遠い・・・
こんなんで10月14日の本番に間に合うのか?てなところですな。
9097分74秒:2006/09/27(水) 06:54:49 ID:itBRXEwW
あと2週間しかないじゃん。大丈夫なの?と煽ってみる。
とにかく、頑張ってよ
9107分74秒:2006/09/27(水) 07:51:55 ID:f5TLx7mP


以上本日の「今堀日記」(一人芝居)でした。


9117分74秒:2006/09/27(水) 14:10:35 ID:pMYdTsb8
ガッコの外のバイダも使わなきゃならないのか・・・通信代大変だな
9127分74秒:2006/09/27(水) 18:23:31 ID:Iz0OGEP0
全く大変だな今堀の自作自演は
トリップつけたり外したり


            /   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙!
           〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、  
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     ! 
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l 
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   / 
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    /  
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./    
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
   `Y                                ,.     `ヾJ.ノj
    |                           ,. -─''" ̄      ゙:


これでも見て自慰行為でもすれヴぁ〜?フランス女らしいだろ?
9137分74秒:2006/09/27(水) 18:44:20 ID:60xx9Mso
もうちょっと毛深いほうがいいのかも
9147分74秒:2006/09/27(水) 23:06:33 ID:zISaim+N
>>912
AAのネタでもうpしてやろうか?
9157分74秒:2006/09/27(水) 23:57:09 ID:f+g0o3ed
ところで編成って何よ
9167分74秒:2006/09/28(木) 03:35:30 ID:p9euNR3s
>>907
「オレたちの太郎」って・・・最高
でも麻生さんマンガばっかり読んでないで外交問題解決に奔走してくれよ
まあオタクにはどうでもいいことか
自分の世界に埋没してればいいし秋葉原は日本の中の入れ子状の小国みたいなもんだから浮世の悩み事とは遊離してるんだな
9177分74秒:2006/09/28(木) 19:02:51 ID:yXsg/4hM
<オタク狩り>少年ら8人を恐喝容疑などで逮捕 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000068-mai-soci

 東京・秋葉原の電気街で、「オタク狩り」と称して、中学生から現金を脅し取ったとして警視庁少年事件課は28日、
東京や埼玉の3つの少年グループ計8人を恐喝などの容疑で逮捕したと発表した。
 秋葉原では、アニメ人形などの買い物に来た「アキバ系」と呼ばれる中高生らが被害に遭う恐喝事件が今年に入って計25件
(被害総額約35万円)発生しており、同課で関連を調べる。
 少年らは「アニメオタクは体力が弱く、金を持っていると思い狙った」などと供述しているという。
調べでは、江戸川区に住む私立高校1年の少年(15)ら3人は8月30日夜、千代田区外神田3の路上で、
アニメキャラクターの人形の買い物に来ていた都内の中学2年の男子生徒(14)に「金ちょうだい。殴られたいの」
などと言って、現金3000円を脅し取るなどした疑い。
 また、埼玉県越谷市の中学3年の少年(14)ら別の2つのグループも7〜9月、都内の中学2年の男子生徒(14)ら
2人から現金計1500円を脅し取るなどした疑い。【佐々木洋】
(毎日新聞) - 9月28日14時48分更新
9187分74秒:2006/09/28(木) 19:42:03 ID:yXsg/4hM
計25件で被害総額30万円って意外と少ないな。
金持って歩いてそうで意外とつましい生活してるんだな。
みんなも気をつけろ。
9197分74秒:2006/09/28(木) 20:26:16 ID:lIDwQ3rM

しらんがな(´・ω・`)




9207分74秒:2006/09/28(木) 20:43:41 ID:Gh3Ajsd6
窃盗団もそれだけの労力でたった35万なら普通にバイトすりゃいいのに
オタクも3000円持ってアキバに行ってアニメ人形買ったら帰りの電車賃なくなるだろ
9217分74秒:2006/09/28(木) 20:55:02 ID:lOw2Hbq0
おまえらいい加減スレ違いの話題ウゼーよ。
荒らしのつもりなんだろうが見当違いも甚だしい
922Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/09/28(木) 21:25:38 ID:B2Qtqy4N
>>921 ウィキペディア管理側が、確実にここを荒らしにきています。用心して!
9237分74秒:2006/09/28(木) 23:34:03 ID:pz9aRkhE
感謝されるんならいいけどさ。
大切な時間は自己の研究に充てた方がいい。
9247分74秒:2006/09/29(金) 01:19:37 ID:U4IjtHne
ところで来月の本番はうまくいきそうなのか?
925m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/29(金) 02:05:24 ID:/Z83gpMB
>>915
まだ秘密。
それとも公開した方が良い?

>>922
ここを荒らしてるのはクラ板のネットラジオスレにいる粘着。以後無視で。

>>923
>>90

>>924
リハの時間が各研究員均等ではない。僕は既に火曜日に最初のリハをこなし、金曜日に次のリハがある。
かと思えば最初のリハが次の土曜という人もいる。
奏者の都合というのもあるが、2度もリハを集中してやられたらその間にどこをどう進めれば良いのかと。
ま、とにかくリアルタイム処理を中心に作って、演奏者との合わせではなるべくそれを優先に動かし、
サウンドファイルは後から作った方が良いだろうな。
926 :2006/09/29(金) 07:12:41 ID:9Xiip0oL
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =




927 :2006/09/29(金) 07:14:14 ID:9Xiip0oL

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



9287分74秒:2006/09/29(金) 13:58:24 ID:U4IjtHne
>>925
いいや、秘密というなら非公開のままで。
9297分74秒:2006/09/29(金) 14:29:58 ID:E716nG9b
EXTENSION DE IRCAM, 1989

建築師:RENZO PIANO


--------------------------------------------------------------------------------



位置:

PLACE STRAVINSKY PARIS

時代背景:

I-Institute R-research C-Co-ordination A-Acoustics M-music這是一棟搆嚠ト,必須考慮與原有建築物的連接及如何與原建築物在造形上的呼
應,?外因在?畢度中心旁,所以與其活動的配合也極重要,給音樂工作者的一個自由的空間,與當代音樂藝術的發展也是影響設
計的主要背景因素。

主要理念:

Ircam 的最大目標是延伸一些受限的音樂與音響,利用現代科技如何將電子學、人工智慧、生理學、語言學、社會學等等連結在一
起,研究創造出?一種音樂。PIANO and ROGERS 提出”一個樂器一個都市的尺度”也就是跨學科領域與國際研究。現代化的科技
感受與?史的傳承是PIANO and ROGERS 所要傳達的主要意念。

建築表現:

平面機能的區分相當的嚴謹,尤其此機構是音樂的研究中心,相對的聲音的控制也就特別的重要,例如在地下66呎保證了最大的音
響間隔。在入口以橋的形式與Ircam這座塔連接,水平的玻璃與百葉窗顯出現代感,但在面材的選用上使用磚,則是考慮一個都市與
?史的連續性。對於與?畢度中心的關係,提供一個以音樂為主題的噴水廣場,街頭藝術與小孩都會在此聚集,使原本冰冷的音樂
研究中心熱絡起來。

?史意義:

1.對於音樂工作者提供一個標準專業的創作與研究環境,音樂與建築的對話在空間的設計或廣場的留設,充?可以了解建築師所要
傳達的想法。

2.在搆囀I觀點,利用材料特性與空間的延續,也是對此?畢度中心周遭環境衝?的主要因素。


9307分74秒:2006/09/29(金) 14:30:37 ID:E716nG9b
IRCAM

法國的IRCAM科技音樂空間的目標,在於鼓勵音樂的互動和創作,重視作曲者和研究者各種創意形式的研發,他們可以在其中以音樂會
形式展現作品,讓更多大?接觸到他們的創意。
IRCAM的網站也是個使用real time的創意空間,對國際音樂社群開放。IRCAM所不定期舉?的藝術節慶也歡迎舞蹈、電影、?影、聲音
裝置的創作者們一起合作。因此這兒也是個重要的教育中心,不論是主流或前衛的藝術創作,IRCAM都提供訓練課程給那些創作者得以
學習署於電腦時代的當代技術,讓初學者更能領略當代音樂、聲音藝術的精義。





IRCAM

法國的IRCAM科技音樂空間的目標,在於鼓勵音樂的互動和創作,重視作曲者和研究者各種創意形式的研發,他們可以在其中以音樂會
形式展現作品,讓更多大?接觸到他們的創意。
IRCAM的網站也是個使用real time的創意空間,對國際音樂社群開放。IRCAM所不定期舉?的藝術節慶也歡迎舞蹈、電影、?影、聲音
裝置的創作者們一起合作。因此這兒也是個重要的教育中心,不論是主流或前衛的藝術創作,IRCAM都提供訓練課程給那些創作者得以
學習署於電腦時代的當代技術,讓初學者更能領略當代音樂、聲音藝術的精義。
9317分74秒:2006/09/29(金) 14:31:34 ID:E716nG9b
「電子原音」的字根Electro-acoustic=電子音+實際的聲音(具象聲音)。這個系譜的來源,可追溯到一九四八年代法國的音響技師皮耶爾
?沙佛(Pierres Schaeffer)以及作曲家皮耶爾?亨利(Pierres Henry),他們在一個名為RTF工作室?所做的具象聲音的實驗,並且不是
使用傳統樂器,而是把日常生活中的聲音、大自然風吹鳥叫的聲音、街道上人車雜沓的聲音、工地上建築的聲音、或其他在日常生活中
可以?觸的聲音,?下來用電腦加以重新編排成音樂作品。
早期創作者使用?音機加以編輯、作曲,一九五○年代後因為?帶?音機的發明,所以更能加工做出比較複雜的聲音(重疊、迴帶
loop、音響處理、速度變化、剪貼編輯等)來進行編曲。亨利等人還把現成的樂器加以改裝,作成金屬敲?器,與預先?好的?帶作品
做了整合。之後,沙佛於一九五八年組織了一個實驗聲響團體GRM (Groupe de Recherches Musicales),對於用電子技術來創作音樂做了
許多實驗及開發,並活用六○年代以後的進?技術來製作新的音響。他們把生活中具象的聲音(鳥叫、蟲鳴、汽車聲、電話聲、水管水
流動聲、河川流過、心跳聲…等等)用各種機器?下,然後再將這些音源,像在做實驗一般用?音機器?貼、混合,製成?帶或唱片,
或者是在電台演奏會中發表。
使用「原始的聲音」是電子原音的重要概念。一九七五年沙佛退下了GRM代表人寶座,由法蘭斯瓦?比爾(Francois Bayle)成為GRM的
領導者。他同時也將GRM與INA(instiut National de I'Audiovisuel)加以合併成INA-GRM(Institut National de l'Audiovisuel - Groupe de Recherches
Musicales)。法蘭斯瓦?比爾一九八六年發行的《Motion-Emotion》,長度只有二十二分十秒,是INA的最短、但卻是最?得聽的CD創
作。法蘭斯瓦?比爾是電子原音的關鍵人物,他也在自己的廠牌Magison下發行作品。
位於巴黎的INA-GRM是探索電子音樂、具象音樂的前鋒組織。INA-GRM也招集了麥可?其翁(Michel Chion)、丹尼爾?特魯奇(Daniel
Teruggi)、丹尼斯?杜佛(Denis Dufour)、尚?史瓦茲(Jean Schwarz)、法蘭斯瓦?杜那?(Francois Donato)等實驗作曲家。

9327分74秒:2006/09/29(金) 14:33:40 ID:E716nG9b
以上、IRCAMについてでした。
                                    
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死




9337分74秒:2006/09/29(金) 16:00:57 ID:U4IjtHne
IRCAMは年度末に向かってこれからが面白いところ。
934お め こ:2006/09/29(金) 19:19:04 ID:M1ugYTzr
IRCAM年度末オンステージ

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) いまほり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       いまほり一人舞台
935お め こ:2006/09/29(金) 19:30:06 ID:M1ugYTzr
「NEWS23」美人キャスター、山本モナがイケメン代議士と不倫チュ〜

 TBS系報道番組「筑紫哲也 NEWS23」(月〜木曜後10・54、金曜後11・30)の新キャスター、山本モナ(30)が、
民主党の細野豪志衆議院議員(35)と不倫愛にあることが28日、分かった。29日発売の写真週刊誌「フライデー」が2人の熱〜いキス写真とともに報じている。
同番組は25日にリニューアルしたばかり。筑紫哲也(71)、膳場貴子(31)両キャスターも真っ青のスキャンダル勃発だ。

 同誌は、2人が8月下旬に東京・南青山の路地で熱いキスを交わす鮮明な写真を掲載。さらに細野議員が港区内にある山本の自宅マンションで一夜を過ごした後、
2人で品川駅から新幹線に乗り込む様子などを詳細にリポートしている。山本とラブラブの細野議員には、地元・静岡に4歳年下の妻と一人娘がいるのだが…。

 山本はノルウェー人の父と日本人の母を持つ美人キャスター。報道記者としての現場経験も抱負で、フジテレビ系「ニュースJAPAN」(月〜木曜後11・30、金曜後11・50)
で人気の滝川クリステル(28)の“対抗馬”になると目されていた。

 お相手の細野議員は京大卒業後、三和総合研究所研究員を経て、平成12年に初当選。当選回数3回(静岡5区)を誇る民主党のホープだ。

 同誌の報道について山本は所属事務所を通じて「細野さんは今年春に仕事で知り合った友人の一人ですが、今回こうした写真を雑誌に掲載されたことは残念であり、
軽率だったと深く反省しています」とのコメントを発表。「今後は自らを律し、襟を正してまいります」とした。

 一方、細野議員も「私の不徳の致すところであり、深く反省しております。今後は信頼を取り戻すべく、国政に全力を尽くす所存であります」
とコメントしたが、交際の真偽については両事務所とも「プライベートなことなので」と口を閉ざした。

 今回発覚した2人の熱愛騒動は、今秋18年目を迎える「NEWS23」にとっては“激震”だ。
同番組は25日に9年ぶりにリニューアルし、元NHKアナウンサーの膳場と山本の起用が目玉となっていたからだ。

 リニューアルした26日の平均視聴率(ビデオリサーチ、関東地区調べ)は、前4週平均の7.9%を上回る9.2%を記録するなど、
好スタートを切っていた矢先のスキャンダル。皮肉にも山本の初仕事は民主党大会のリポートだった…。

 番組への影響は−。TBS広報部は「プライベートなことなのでコメントすることはない」とし、
今回の件で番組への影響はないとした。一方で同局関係者は「『NEWS23』は報道番組。話題は集めるかもしれないが、キャスターは堅くないとダメなのに…」と複雑な表情をみせた。

 同番組のキャスターに抜擢された抱負を「“今”起こっていることを現場のにおいと一緒にお伝えしたい」と語っていた山本。自身のスキャンダルをどう伝えるのか、注目が集まりそうだ
936mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/29(金) 19:30:32 ID:c78/XkIU
このまま荒らしの駄レスだけで1000行きそうだから、新スレ立てて仕切り直した方が良いかな?
9377分74秒:2006/09/29(金) 20:27:55 ID:U4IjtHne
相変わらず冷静だね。w
9387分74秒:2006/09/29(金) 21:17:13 ID:WVKWQimW
相変わらず自作自演だね。w
9397分74秒:2006/09/29(金) 22:14:39 ID:U4IjtHne
そういうあなたこそ。w
9407分74秒:2006/09/29(金) 22:30:31 ID:j/kr0tjP
>>934
レコーディングして、いいでつか?!
作詞家印税払えないけどw
941mac-nomade-8.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/09/30(土) 04:16:36 ID:aH8Mqw0U
>>937
まあ、950過ぎたら新スレ立てるから、さっさとそっちに移るよ。
さっき2回目のリハがあったところだけど、そのレポは新スレでやったほうがいいでしょ。ログも残るし。
とか書くと荒らしがぴたっと止まったりしてwww
9427分74秒:2006/09/30(土) 06:33:31 ID:C7nOCAMv


以上本日の「今堀日記」(一人芝居)でした。



9437分74秒:2006/09/30(土) 17:33:10 ID:5zSEYpB7
奴の脳はうんこかゲロでできているんだ
9447分74秒:2006/10/01(日) 09:32:31 ID:dzld7fzz
  
945 :2006/10/01(日) 09:35:03 ID:dzld7fzz
946 :2006/10/01(日) 09:37:16 ID:dzld7fzz
947 :2006/10/01(日) 09:38:16 ID:dzld7fzz
948 ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 09:42:19 ID:8WD1F1qB
わざわざ誘導してくれるとは気が利くねえ
949 :2006/10/01(日) 09:44:16 ID:5FWcrn2b
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


950 :2006/10/01(日) 09:45:00 ID:5FWcrn2b
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


951消えろ中年ブタ:2006/10/01(日) 20:21:58 ID:5v6z6dge
949、950のような粘着よりも平然と糞日記のコピペを
貼りまくるブタ野郎のほうが悪質だし許せない。
9527分74秒:2006/10/01(日) 22:08:04 ID:CV8mTqbu
悪質とか許せないとか所詮テメエの情緒じゃねえか
音源横流ししてもらって有り難がってなバカリスナーw
953ま ん こ:2006/10/01(日) 23:01:54 ID:SvV0Ci5V

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''

954消えろ中年ブタ&952のような馬鹿:2006/10/01(日) 23:08:37 ID:5v6z6dge

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  お前の寝言
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''

9557分74秒:2006/10/02(月) 00:54:14 ID:9lKOfLnK
5 公共放送名無しさん New! 2006/10/02(月) 00:46:13.90 ID:LuVG4Kia
Heure du 1er octobre 5 l'apres-midi
Le Japonais sale la facon est mauvais.
L'aspect est mauvais et, devenant ferme avec la multitude, il fait l'histoire avec le hurlement.
Le cheval europeen emballant et emballant japonais de cheval semblent ceux qui est different.
Quant a la personne et. Al, se precipitant dedans a l'endroit de l'humain qui distribue le livret, la table abaissant et [tsu] est a celui.
Mais il devrait faire bon accueil au fait que le cheval du pays etranger participe a ces course/lacet, le fait que l'assistance qui n'est pas instruite du pays etranger vient ne devrait pas etre accueillie.
Quant particulierement a japonais.
汚い日本人はマナーが悪い。
格好が悪いし、大勢で固まって大声で話をしている。
ヨーロッパの競馬と日本の競馬は違うものらしい。
それに奴等は、冊子を配っている人間のところに殺到して、テーブルを倒しやがった。
このレースに海外の馬が参加することは歓迎するべきだが、海外から教育されていない観客が来ることは歓迎するべきではない。特に日本人は。


6 公共放送名無しさん New! 2006/10/02(月) 00:46:55.73 ID:LuVG4Kia
une grande majorite est le meme--c'est comme une opinion.
Je suis etonne vraiment a haut handedness Japonais.
Il a paru etre l'erreur bien qu'ils pensassent qu'ils etaient des gens qui respectent aussi maintenant la politesse dans les autres gens d'Asie jusqu'a.
Il a ete decu vraiment du fond de son coeur. C'est a lui. [ qui a eu confiance en gens Japonais et son japonais]
大多数が同じ意見みたいだね。
本当に日本人の横暴さには呆れてしまったよ。
今までは彼らは他のアジア人の中でも礼節を重んじる人々だと思っていたけど、
それは間違いだったようだ。本当に心から失望してしまった。
日本人とその日本人を信じていた自分にだ。
9567分74秒:2006/10/02(月) 01:02:31 ID:xZKsz7an
>>955
今堀くんもircamの中でそう思われているのだろうか…
9577分74秒:2006/10/02(月) 01:09:48 ID:ZnkyTTSU
【競馬】「ジャパニーズ、クレージー」 正装した英国婦人が凱旋門賞に殺到の日本人に眉をひそめる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159707745/
958Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/10/02(月) 01:14:38 ID:qMEnI6+Z
「ヨーロッパの競馬と日本の競馬は違うものらしい。」そうだけど。

これを知らなかったフランスの方々は不幸だろうね。
9597分74秒:2006/10/02(月) 01:30:14 ID:i2D9IG5P
まっ、世界に誇るオタクアニメ文化!とか
勘違いされてる自称文化人兼ワケ知り面国際人よりは
溝銭を音してくれるだけマシだがな(笑)
ネット漬けなとこを見受けると、どーせ留学先ではぶられてたんでしょ?
ムシロエラアイゴーじゃんね。
9607分74秒:2006/10/02(月) 01:30:25 ID:bPN8qhjx
おいら、昔ASCOTの近くに住んでたよ。
世界一の競馬場。サリー州。

9617分74秒:2006/10/02(月) 14:10:56 ID:et4GpE5C
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/

今堀先生はこっちにちゃんと来てるよ
9627分74秒:2006/10/02(月) 15:45:29 ID:gtDwa8B7


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <どうでもええやん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


9637分74秒:2006/10/02(月) 15:46:09 ID:gtDwa8B7

          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   < 今堀が日曜日ごとに
          |   ヽ ヽ二フ ) /      どこでマスターペーションしようと
          丶        .ノ       俺には関係ないやん
           | \ ヽ、_,ノ        

9647分74秒:2006/10/03(火) 22:28:13 ID:nu2JvWCM
9657分74秒:2006/10/04(水) 13:42:12 ID:8gDiqx00
itai
9667分74秒:2006/10/06(金) 02:11:15 ID:ordeOQCQ
9677分74秒:2006/10/06(金) 16:34:57 ID:TkPI2BSZ
>>966
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9687分74秒:2006/10/08(日) 00:46:45 ID:1k8iT5Ow
wwwのカキコの前に自分の顔を見てみろよ。
9697分74秒:2006/10/08(日) 01:52:00 ID:YKVJnOGp
イマホ乙
9707分74秒:2006/10/08(日) 15:26:19 ID:kur5JKl8
いまほりけつがお
9717分74秒:2006/10/14(土) 17:35:49 ID:K2ubw7Y6
IRCAMにあやかった新いまほり日記(スレ乱立削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/
972消えて無くなれ中年ブタ:2006/10/14(土) 19:03:18 ID:Sb/f6G3J
中年ブタの糞日記とはレベルも質も全く違うのに
嫉妬がらみで荒らされるのは残念なことだ。
973↑いまほり自演乙:2006/10/14(土) 20:10:17 ID:VM73OhOy
ケツ顔の自己満足日記スレ乱立

IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/
IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/
IRCAM(乱立スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/
9747分74秒:2006/10/14(土) 20:23:23 ID:ArrpwASh
なんか叩きもそれに対する対応も全部今堀氏の自演のように思えてきた。
9757分74秒:2006/10/15(日) 00:01:45 ID:Lu8ZCeXj
くだらねえ
なんで名前も聞いたことないような作曲家・評論家のスレッドはこう荒れるかね。
そんな血道をあげて懸命になって何になる。
9767分74秒:2006/10/15(日) 00:34:08 ID:Lu8ZCeXj
大島ミチル?野田憲太郎?高本秀行?今堀拓也?小栗克裕? 誰?
ギリギリ望月京知ってるくらいだよ。
おまえら弱い者いじめしてないでどうせなら三善とか叩いてみろよ。
9777分74秒:2006/10/15(日) 01:10:55 ID:oL1STsiP
吉松なら(ry
9787分74秒:2006/10/15(日) 05:30:58 ID:Lu8ZCeXj
モット有名人について語ろうぜ。
最近一般人みたいな人の話題ばかりで熱くなっててこの掲示板つまらん。
9797分74秒:2006/10/15(日) 05:35:27 ID:Lu8ZCeXj
望月レベルだってあの歳でまだ新人のペーペーだろ。
ゲソの世界は大成するのが他の音楽ジャンルや芸術や芸能よりも遅い。
半学生の頼りにならない話聞いても偏ったヲタク知識しか得られん。
9807分74秒:2006/10/15(日) 07:49:51 ID:et2BPfdu
いや、そりゃ、かなり979の言うとおりだと思うけど、
卵が、音大やらいるかむみたいなところで、
どんな教育を受け、どんな議論をしているかには興味ある。

「望月レベルだって」ではなく、望月が所詮そのレベル・・・かもよ。
いまどきの作曲家の文章と、武満世代の作曲家が同じ年齢だったころの
文章比べると、最近の若手中堅は幼稚だよな。
9817分74秒:2006/10/15(日) 12:34:54 ID:FRiqE9++
>卵が、音大やらいるかむみたいなところで、どんな教育を受け、どんな議論をしているかには興味ある。

音楽学校板行けばええやんw
9827分74秒:2006/10/16(月) 00:50:42 ID:rLmK6hEK
>いまどきの作曲家の文章と、武満世代の作曲家が同じ年齢だったころの
>文章比べると、最近の若手中堅は幼稚だよな。

確かにそれは感じる。
と言っても、まあ、作曲家に限ったことじゃないような気もするけどね。
あの頃はいろんなジャンルの人たちが行き来してたみたいだし、
お互いに影響しあってた面もありそう。
無理してないって意味じゃ、今のほうがいいのかもしれないけど。
9837分74秒
今堀くんの文章より、じゃむまがの荒らし私小説の方が読ませるよな。